機龍 メカゴジラ 砕け散るまで戦え!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
好きな人は語ってくれ

■関連頁
ゴジラ×メカゴジラ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%C3%97%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9%C3%97%E3%83%A2%E3%82%B9%E3%83%A9%C3%97%E3%83%A1%E3%82%AB%E3%82%B4%E3%82%B8%E3%83%A9_%E6%9D%B1%E4%BA%ACSOS
■重要項目
●sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
●煽り、荒らしは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
●ニコニコ動画、YouTube(ようつべ)、ファイル共有関連の話題・URL貼りは厳禁。
●2chブラウザ(無料)の導入を推奨。「人大杉」とは無縁。→ttp://www.geocities.jp/jview2000/
●次スレは>>970を取る→スレ立て宣言→スレ立てる。無理なら代役を指名すること。
2名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 17:17:49 ID:/cfo2thr
メカゴジラと言えばブラックホール第三星人だろが!
3名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 23:18:23 ID:BHQ3rpSq
機龍と家城茜には燃えた!
4970:2010/08/24(火) 02:22:43 ID:4eMBcCdF
いま寄生虫でスレ立てできないので、代役に>>1を指名します
よろしく
5名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 19:12:53 ID:OWxxrD3J
メカゴジラと真船桂だって燃えた

キングシーサーも忘れるな
6名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 05:40:02 ID:abdjsm8i
最終決戦で機龍がゴジラに向かって滑空、着陸、激突する姿が格好良かぁ〜

品川東病院の看護師・辻森さんのエロさとともに記憶に焼きついとる。
7名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 22:37:04 ID:Duk2xZYf
機龍に推進式削岩弾D-03改が装備されていたら、、、
などど妄想
あれ使わないなんて勿体無いじゃん

ドリル兵器使ってくれよ!
8名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 17:46:50 ID:VNk4O1rs
こどもの時のオレはメカゴジラよりキングシーサーだった
9名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 23:28:49 ID:gxSskyci
機龍とゴジラの戦いは、これでもかって言うくらい熱く激しい

やり過ぎくらいの方が燃えるもんなんだなw
10名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 17:45:23 ID:AagQMosy
なんで2作目の時はタクマしんの博士はいなかったんだ。
11名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 19:34:20 ID:2G+nf0yx
機龍カッコよかったが
悪そうなゴジラもしびれた
12名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 21:24:39 ID:4+ak21Th
嘘か真実か?茜のリアル気絶、どちにしてもエロかったw
13名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 00:07:23 ID:Wrf5c2Sv
>>10
完成してしまえば洋梨
彼自身が積極的に機龍に関わりたかったわけじゃ無かったし娘との時間を大切にしたいからってとこかな
14名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 00:01:02 ID:Wrf5c2Sv
メカゴジラはハードボイルドな展開が似合う
15名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 17:26:27 ID:xbzF36/8
キングシーサーのファンタジーなスピンオフをやらなかったのが謎
16名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 21:09:13 ID:6B7gpmLE
メカゴジラ EARTH WARS

ブラックホール第3惑星人がメカゴジラIIIと共に3度目の侵略を開始
防衛隊はメカゴジラと3式機龍を主戦力とし総力戦で迎え撃つ

ゴジラは先の戦いでアブソリュート・ゼロによりコールド・スリープされてる設定で(笑っ

でも何やかんやあってヤッパリ覚醒しちゃうんだな

ゴジラだから(笑っ
17名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:09:08 ID:KzP08XRR
田中美里さんがテレ朝ドラマ外科医 須磨久善で久々のナースに

たのしみだぁ
18名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 19:18:57 ID:YwDYIFkx
3体のメカゴジラのバトルにゴジラが乱入ってワクワクする
19名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 05:25:19 ID:tLJ3hx0k
Gフォースメカゴジラ隊は隊長青木一馬が指揮を取る
メカゴジラ隊出動!
機龍隊の新隊長に辻森桐子が着任し家城茜が補佐に昇進
ツンデレ2トップで機龍隊出動!

メカゴジラ、機龍、起動、出撃!
20名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 07:56:43 ID:+Sk8Bw0o
歴代ゴジラ映画のポスターで真ん中を人間が飾ったのは
釈由美子演じる家城茜だけだっけ?
21名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 09:05:05 ID:E15T1jrP
>>19
観たい!
露払いでスーパーX隊も出して。すぐやられる役
22名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 16:55:35 ID:sDDOW1Ve
ブラックホール第3惑星人が復活したら特殊メイクが楽しみになる
23名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 20:49:59 ID:C0jgO7nt
伊武雅刀と北村一輝に特殊メイクしたブラックホール第3惑星人と人間体と両方やってもらいたい
24名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 04:39:06 ID:N5pJBwbB
青木一馬が老骨に鞭打って若い隊員よりも頑張っちゃう姿が見られたら面白いかも
25名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 03:10:36 ID:MSs6nTXf
>15
どこかの国や政党の偉い人がうるさいから
26名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 09:32:58 ID:o8wpV6DU
>>24
でもって
オイシイとこを辻森桐子と家城茜に持っていかれるんですねw
27名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:24:45 ID:g6h7v5lB
ブラックホール第3惑星人はメカゴジラしか無いのか?
28名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 19:12:36 ID:PIKQ11Pr
メカアンギラスならメカゴジラの武器にもなりそうだ(笑っ
29名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 22:14:57 ID:px+zlNSB
片桐ゆりはGフォース兵器開発部門主任
佐々木拓也はGフォース司令官
兵藤巌はG対策センター開発チーム総責任者

みたいな感じかな?
30名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 03:35:08 ID:D9vIIgdv
加山雄三主演「弾痕」DVDの特典映像に、
手塚昌明監督の大学の卒業制作の映画が収録されてるのは既出???
31名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 20:09:34 ID:lZo44Eye
DNAコンピューターが実際に研究されているらしい

驚きです
32名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 22:02:52 ID:BjG68B+T
特撮ドラマ機龍隊。
アーマースーツを装着したヒーロー機龍隊と巨大ロボット機龍の活躍をテレビで・・・
33名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 22:26:43 ID:G96c4YCH
>>32
自衛隊がスポンサーかw
34名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 18:25:32 ID:eG/flt+r
>>28
メカアンギラスを盾にしたり敵にシュートしてぶつけたりするんですねwww
35名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 01:40:15 ID:z0JuKad7
また釈由美子がハア、ハア、するとこ見たい
36名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 21:38:57 ID:/KEpEh1s
メカキングシーサー、、、
役にたたなさそうだなw
37名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 05:42:03 ID:upuCPwY8
キングシーサーって、良いキャラしてんのに何だか勿体無いよなぁ
38名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 19:54:04 ID:nXHpUs1b
世の中の流れに反して勿体無いの多過ぎだよなw
39名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 04:03:06 ID:fYfcG8Ry
きりゅーーーうーーっ!

たまに大きい声出しとかないとな
40名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 01:12:17 ID:A7HrLMsa
毎度メンテが大変だよな
41名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 12:12:26 ID:lwySMyH1
戦いながら砕け散るさまを最期の最期まで魅せてほしいぞ
42名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 21:33:19 ID:PFGD49KE
頭だけになっても噛みついていく感じか?
43名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 23:59:44 ID:kE8MKqJ8
シッポがピョコピョコ跳ねてる感じw
44名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 03:09:56 ID:oJoFjHW/
>>34
メカアンギラス
使い勝手が良さげだ ww
45名無シネマ@上映中:2010/10/20(水) 00:37:09 ID:prhZciJS
機龍隊の隊員が全員ゴジラ映画のメイン女優だったら見たいかも
46名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 02:41:35 ID:D5eBMP3H
今度ゴジラをやるとしたら、東京スカイツリーが餌食に
されると思う
47名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 00:16:35 ID:JozLOZl8
機龍が守るさ
そして機龍がゴジラの餌食に
48名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 04:20:03 ID:gDIpMckA
砕け散るまで戦え!
ってキャッチはかっこえー思うた、映画は見てない
49名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 04:35:52 ID:R+Q9f28O
機龍がゴジラに向かって滑空!着陸!激突!って感じの体当り。
この流れが好き。
あとゴジラの口を手で鷲掴みして押さえるとこが燃える。
50名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 21:52:54 ID:uD0YBMtR
メカゴジラ復活しねいかな・・・

機龍でもなんでもいいから
51名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 15:51:36 ID:uyAlsd1a
砕け散るまで戦って無いし…

ゴジラ、最後のアブソリュートゼロ直撃をよく避けたな
それとも当たっても平気なのか?
52名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 01:11:10 ID:EIxfUX19
ドリル
53名無シネマ@上映中:2010/11/06(土) 01:05:04 ID:2NldMzAr
加護に機龍隊の制服着て
きりぃうーっ!
て叫んでもらいたい
54名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 18:06:38 ID:qFncGQb7
メカゴジラがブレード出した時はビックリしたな

噛みつけよ
55名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 20:41:11 ID:lqxO0X39
辻森看護師しかおぼえてない、、、
56名無シネマ@上映中:2010/11/13(土) 04:31:19 ID:azTb2X0s
葉山進が下手過ぎ。
ギルスに変身してた時のがまだ良かった。

茜のハア、ハア、が最高。
57名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 11:22:14 ID:4ZTIkEmZ
宇宙人と怪獣から地球を守る
Gフォースや機龍隊のTVヒーローものをやってくれぇ
58名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 21:30:48 ID:Pv6IHdAH
初代メカゴジラVS機龍

ジャイアントロボやアイアンジャイアントのように初代メカゴジラとともに宇宙で自爆
59名無シネマ@上映中:2010/11/21(日) 15:24:37 ID:pllJCQoB
辻森姉妹?も再登場してもらいたい
60名無シネマ@上映中:2010/11/21(日) 16:17:20 ID:bFPj1IHr
やっぱりスーパーメカゴジラが1番だな
61名無シネマ@上映中:2010/11/22(月) 22:24:45 ID:MlRTXbl8
辻森看護師が1番だな
62名無シネマ@上映中:2010/12/06(月) 00:27:44 ID:Bad6Im3j
初代メカゴジラVS機龍!

観たい。
63名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 18:24:53 ID:va+ViXH1
釈は最初の脚本だと死ぬんだっけ?
64名無シネマ@上映中:2010/12/09(木) 14:23:29 ID:6kNTDy4M
ほうほう
主役が死んだ事は無いよな
65名無シネマ@上映中:2010/12/17(金) 01:56:06 ID:rk55NM+o
キングジョーと戦わせてみたい
66名無シネマ@上映中:2010/12/20(月) 00:13:30 ID:v0SInrXW
>>63
> 釈は最初の脚本だと死ぬんだっけ?
DVDのオーディオコメンタリーで言ってたような気がする…
>>65
面白そうだけど
キングジョーはいろんなイミで反則じゃね?
67名無シネマ@上映中:2010/12/22(水) 19:00:35 ID:xxkBSGuc
機龍二作はアヴァンタイトルがカッコイイね。
メガギラスの時のリベンジっぽいメーサー車戦が好き。
68名無シネマ@上映中:2011/01/17(月) 01:28:35 ID:gveKcqEA
素の釈由美子が機龍のオペレーターだったら・・・
意外と頑張ったりしちゃうかもwww
機龍で新作やるなら家城茜が機龍隊隊長とか機龍オペレーター教官とかで出てきて欲しい
若手女優が演じる機龍オペレーター候補の隊員をビシビシ鍛える

とかさw
69名無シネマ@上映中:2011/01/20(木) 23:53:39 ID:tfmkFtFj
機龍は、起動時に目の下の「血の涙」が赤く点燈するのがカッコ良かったのに、
なんで東京SOSでは止めちゃったんだろう?
70名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 02:54:54 ID:q/XHIshZ
>>51
海水のせいで直撃できなかった、と脳内補完してる。
71名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 10:45:59 ID:m9zKDI1X
>69
最後のゴジラと一緒に海に沈むシーンまで取っておきたかったんじゃない?
72名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 15:04:01 ID:lu6fSCa3
ヘッドアーム オープン
73名無シネマ@上映中:2011/01/21(金) 23:55:58 ID:Z9ei824p
>>68
コメンタリー聞く前は釈ってバカそうで嫌いだったんだけど、意外と(失礼)真面目で
一生懸命な娘と解りそれ以来、ファンになってしまった。



俺って単純だな
74名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 00:30:43 ID:dCT/Redm
>>73
釈由美子は
映画の修羅雪姫で骨折だったかヒビが入っただかしたらしいが撮影続行したとかの武勇伝もある
75名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 14:01:34 ID:dCT/Redm
NHKに釈がでてる
76名無シネマ@上映中:2011/01/22(土) 19:46:51 ID:4WTKEpOs
まだ映画やドラマなら、見るけど・・・
殺陣とかワイヤーアクションとか頑張ってる釈ちゃんが好きだからなぁ
77名無シネマ@上映中:2011/01/24(月) 22:37:36 ID:r1v0Zpvb
 機龍の中のゴジラ細胞がゴジラの熱線を受けて、本当のゴジラとして機龍の
装甲を剥がしながら復活とかしたら面白いと思う。
78名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 00:20:24 ID:LFjzpfXI
>>74
このアイドルがっ!アイドルがっ!ってところでか?www
79名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 00:43:45 ID:BIjo6+a1
>釈さん
なんかハードなトレーニングと撮影の日々でメンタル的にも自分を追い込んだみたいで…

「マネージャーさーん、誰かがヒドイいたずらするんですよ〜(泣)」
「ど、どうしたの、釈ちゃん?」
「わたしのハンドバックの中がソラマメの皮でいっぱいなんです。ひどいよ〜」
「…釈ちゃん。それ、さっき釈ちゃんがもりもり食べてたソラマメじゃない!」
「ふぇ〜?」

と、言うような事態が起こっていたらしい。

ちなみにそんなエピソードが生まれた日の撮影が
「機龍ーーっ!!わたしに力をーーっ!!」
のシーンだとか…(泣)


80名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 00:46:57 ID:BIjo6+a1
>>77
昔、「宇宙船」って雑誌の四コマ漫画で格闘しているうちにお互い
肉がそげるメカゴジラと装甲が砕け散るゴジラってネタがあったw
81名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 18:55:43 ID:9b5VzxFd
>>79
天然すぎるんでバラエティーやトーク番組とかNGだった時期がしばらくあったらしいね(笑)
いつか、また家城茜をやる機会があったら頑張ってほしい。
新しい釈エピソードが生まれるかもしれんし(笑)

機龍隊は、あの後どうなったのだろ?
機龍無しで存続して活躍するのとか見たい。
ま、無理だよな。
82名無シネマ@上映中:2011/01/26(水) 00:14:36 ID:dG3bIv09
機龍、製造完成出撃までの話も結構好き。
もっと見たかったくらいだ。
83名無シネマ@上映中:2011/01/27(木) 00:33:58 ID:SMd+QwHI
>>81
>その後の機龍隊
「GMMG東京SOS」のエンディング、から想像すると、
クローンゴジラやらクローンカメーバやらをベースにした
量産機龍やら量産機亀やらが…

84名無シネマ@上映中:2011/01/27(木) 20:14:38 ID:3rmY/dc4
コメンタリーでモデル出身ということに誇りを
持っているって言うのが伝わったのが良かった。
元クラリオンガールと言う肩書きだけのバカのくせに
それを黒歴史にしている支那人は見習え
85名無シネマ@上映中:2011/01/27(木) 21:22:15 ID:9jknNEpu
機龍、メカニコング戦とか共闘が見たいが無理なんだよね。
それで、こんなのどうでしょう。
ビオランテのようにニホンザルが怪獣化したマシラ登場。
機龍との壮絶な戦いに敗れ絶命。
ブラックホール第3惑星人によりメカマシラとして復活、メカゴジラVとともに機龍と再び戦い敗れる。
ゴジラや他の怪獣に対して機龍だけでは不安だが予算が無い。
そこでメカマシラをリニューアル改造するという妙案が出され機械の猿、機猿(きえん)として復活。
機龍と共闘。
86名無シネマ@上映中:2011/01/28(金) 18:06:55 ID:QGudRMx0
>>85
> ブラックホール第3惑星人によりメカマシラとして復活、メカゴジラVとともに機龍と再び戦い敗れる。

ここは、メカマシラが機龍を道連れに大破機能停止
ブラックホール第3惑星人の勝利宣言。
のがドラマチックかな。
87名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 19:06:15 ID:o1PTOG++
侵略されとるのに国家予算もクソもあるか!
つか他国は動かんのかね?
あ、また揉めてんのね…

モゲラ、ジェットジャガー、アイアンジャイアント、轟天号、スーパーXとかも混ぜてくれ!
負ける気がしない
88名無シネマ@上映中:2011/02/05(土) 07:55:23 ID:8WWPgyYT
サイボーグ少女・桂を復活させてほすい!
89名無シネマ@上映中:2011/02/06(日) 19:03:44 ID:KHYPmx1S
原幹恵で復活なら見る
90名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 05:36:35 ID:8bys1GiO
おおっ、それは見たい!
91名無シネマ@上映中:2011/02/08(火) 01:15:22 ID:gdA6zuna
強化ガラス張りのメンテナンス・カプセルの中に一糸纏わぬサイボーグ少女・桂が目覚める

な感じで
92名無シネマ@上映中:2011/02/09(水) 20:49:54 ID:+FKCrZOW
桂と茜の対峙する姿を想像

原幹恵vs釈由美子

ぬほっ!
93名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 01:55:54 ID:ePDcGqal
誰か忘れてる気がするが?
94名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 23:03:50 ID:w5vZa4en
如月梓=吉岡美穂
中條義人=金子昇
かな?

もー、防衛軍とメカゴジラをメインにして、東宝版、大怪獣バトルてゆうかFWやりゃーいいのに
95名無シネマ@上映中:2011/02/15(火) 17:44:27 ID:esog0LQ6
大怪獣FWか?
ラスボスは当然、怪獣王ゴジラ様の登場だよな。

普通にFWじゃね(笑)
96名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 20:19:43 ID:jFyaTheH
ブラックホール第3惑星人が3度襲来
過去2度の敗北をしたブラックホール第3惑星人の、その姿はゾンビのような風貌と化していた・・・
97名無シネマ@上映中:2011/02/17(木) 22:47:15 ID:gRgy8x2X
対VS×シリーズ三つで主演映画が作られたのはこいつだけか しかも合計五作
98名無し募集中。。。 :2011/03/13(日) 19:24:36.70 ID:wPV8OAgI
機龍!宮城へ派遣キボン・・・災害救援活動に邁進されたい。
99名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 01:20:55.63 ID:0BPAiWtR
気持ちは分かるが使い道あるか?
100名無シネマ@上映中:2011/03/16(水) 10:10:34.72 ID:7l0ywlJw
原子炉にアブソリュート・ゼロだな!
101名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 13:36:11.02 ID:wsD2K4an
劇中同様、発射直前にすっ転んで誤射しかねん。
しかも機龍、電気喰うからなあ‥

釈さんはチワワちゃんたちと一緒に節電生活中。
102名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 16:51:55.40 ID:+mlA68xP
つプラズマエネルギー
103名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 16:15:33.93 ID:WziRthhW
アブ・ゼロだと思って原発を撃ったら三連メーザーだったでござる、の巻
104名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 21:39:21.58 ID:+kiEwnbR
デアゴDVD発売か
105名無シネマ@上映中:2011/04/09(土) 03:27:06.56 ID:YRY1cDhj
41号42号でちゃんと連番で出してくれるのは嬉しいな。

メカと心中だなんてバカじゃないの、絶対死なせない。

106名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:09:17.96 ID:cP/quvSG
>>103
ワロタwwww
107名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:10:05.42 ID:cP/quvSG
>>100
冷凍メーサー車&スーパーX3がもれなく助太刀に
108名無シネマ@上映中:2011/04/16(土) 23:17:44.00 ID:cP/quvSG
>>19
>Gフォースメカゴジラ隊は隊長青木一馬が指揮を取る
 恐竜ボウヤが指揮官wwwwwwwww
109名無シネマ@上映中:2011/04/17(日) 00:05:40.08 ID:SJ4hD9za
じゃ、あとはよろしく! ってそんな指揮官ありかあっ!?
110名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 22:23:34.71 ID:uVK+Gjhz
q
111名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 13:02:55.03 ID:l56IDH3W
なんか機龍はなんで自衛隊の最終兵器がゴジラの格好しているのかの理由づけが頑張ってたのが面白かったな。
骨しかりDNAコンピュータ叱り。

てか一番理由づけなってないのVSメカゴジラだよなw
112名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 01:47:39.72 ID:Ty4jZjRl
>一番理由づけなってないのVSメカゴジラ

だって勢いだけで突っ走ったメカキングギドラの技術で作りましたから。

113名無シネマ@上映中:2011/06/09(木) 21:06:17.52 ID:zzt7LYCI
冒頭の雨中のゴジラ対メーサーかっこよかったな
最後の釈ちゃんの敬礼もビシッと決まってた
114名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 13:57:55.09 ID:4b9/kIEO
>>111
だってそこをちゃんとやらないと
またメカゴジラをやる意味ないもんね
115名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 16:04:56.56 ID:MqyX6mf1
なんで骨を使ったんだっけ?たんじゅんに骨組み?
116名無シネマ@上映中:2011/07/10(日) 09:47:42.94 ID:zQK6cqYM
オモロー
117名無シネマ@上映中:2011/08/13(土) 21:45:39.41 ID:JjM7uKEb
操縦方法はいいとして輸送方法にもうひとひねり欲しかったなあ。
いくらなんでも2機じゃ吊れまいて、と言うか空輸するのにあの方法は
あまりに無茶。かと言って陸送するのも難しいしなあ。
118名無シネマ@上映中:2011/08/15(月) 20:00:52.64 ID:YrbLvPGT
最も現実的なのは、実はキングコングのようなバルーン?
119名無シネマ@上映中:2011/08/15(月) 22:54:44.77 ID:g4/GbrHO
巨大な飛行船状態なあ。大きくなればなるほど風の影響が洒落にならなくなるから…
「機龍、そっち行っちゃだめー!」になりそうな予感。またそれだけ大きな飛行船を
駐機させておくだけでも一苦労だろう。「司令官、またしらさぎがひっくり返りましたあ!」
てなことが日常茶飯事になりそう。

おそらく一番現実的なのは「輸送機で輸送できる大きさに分解して輸送し
現地で組み立てて運用する」方法じゃないかなーと思ったけど
3万6千トンの機龍を運ぼうと思ったらC-5ギャラクシーが300機くらい要る。

全然現実的じゃねーわww 
120名無シネマ@上映中:2011/08/23(火) 11:02:27.70 ID:WgWYhK8u
意外と松井秀喜の出番が多かった
121名無シネマ@上映中:2011/09/14(水) 12:06:47.74 ID:58BRBLOD
>>117 あれはいつ見ても笑える
昭和の対キングコングでゴリラを糸で運ぶってのがあったな
122渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/13(日) 03:47:37.01 ID:9+EzzMoC
>>119
確かに、分解して、また組み直すのは、かなりの手間ですね。
エヴァの場合は、エヴァンゲリオン用輸送機だってある。

エヴァは、汎用人型決戦兵器人造人間であり、機体を分解できないからね。
123渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/13(日) 03:53:30.11 ID:9+EzzMoC
エヴァンゲリオンの重さは、1,600〜2,000トンくらい。
機体が三式機龍より大きい割にはスマートで、軽い。
エヴァの大半の重さは、全身にまとっているアーマー自体の重さだ。

エヴァンゲリオン初号機 身長:85メートル、総重量:1,840トン
三式機龍 全長:60メートル、総重量:4万トン
124名無シネマ@上映中:2011/11/20(日) 21:01:29.70 ID:ZWONd4kb
暴風雨の中とかで動けるんだろうか
序盤のシーンみたいに、ゴジラが台風の中上陸しても出撃できるのか?
輸送の時点で不可な気がするが…
125名無シネマ@上映中:2011/11/21(月) 15:25:01.09 ID:XwIJXT7A
>>124
軍隊が荒天ぐらいで機動不能になるかよ、バーーーーーーカ!
126名無シネマ@上映中:2011/11/22(火) 01:06:17.88 ID:PM5c6qob
>>125
機龍ぶら下げたしらさぎがもたねえとかそういう話だろ
127名無シネマ@上映中:2011/11/25(金) 15:59:47.83 ID:EaDKt58N
128名無シネマ@上映中:2011/11/26(土) 16:20:29.41 ID:/KMafi+o
>>115
特に理由の説明はなかった気がする。

実際機龍が凄いというかアブゼロ砲が凄いワケで、アブゼロ砲を量産して小型化してメーサー車に載せれば日本の平和は安全じゃないかなぁ
骨に拘る説明がないし、アブゼロ砲がチート過ぎるし・・・・

例えば、「ゴジラの骨由来の超物質Xでアブゼロ砲が開発出来た、アブゼロ砲載せられるのは超物質X満載のゴジラの骨しかない」
みたいな理由付けとかあればゴジラの形になる理由はますます納得なんだがww

目には目を、ゴジラにはゴジラを・・・理論かなぁ?
129名無シネマ@上映中:2011/12/01(木) 01:06:04.87 ID:zhaxE/Rh
現実世界のSTOVL機 F-35Bは開発に手間取っているのに、
特生自衛隊の「しらさぎ」は、1機のホバリング推力は2万トン以上!

機龍を作り上げたことよりも、この「しらさぎ」のオーバーテクノロジーを
どこで入手したのかが気になる。
130名無シネマ@上映中
あくまでも妄想だが、あの世界の日本は、毎年のように襲ってきた怪獣に対応して、実はかなりの軍事大国になってるんじゃないか
怪獣との交戦で回収した、怪獣の骨や細胞や体液や怪獣体内にいるだろう未知の微生物などから技術革新が進んでいるではなかろうか

怪獣の表皮から軽量だが耐久性のある新装甲が出来たり、未知の微生物から新薬が出来たり、あるいはそのまんま細菌兵器化してるかもしれない
怪獣の熱線や光線や謎の飛行原理などの研究や解明がなされていれば、チートな技術力もある程度納得がいくかもしれない・・・ある程度

劇中カメーバ報道中の記者が排除されたし、アブゼロの発射実験に外人がかなり驚愕してたし、G細胞は特自に保管されてたし
既に十分軍事大国なのにそれに無自覚で、変に周辺国を心配する国民と言うのは実に日本人的な気もする
多分アブゼロ砲も過去の怪獣との交戦から取得したオーバーテクノロジーから作られたものではないか

機龍はそんな怪獣起源の超技術の結晶で、ゴジラによって軍事大国化した日本が、第二のゴジラを造り出したと言う非常にシンボリックな意味があり、
ゴジラの形に拘ったのも、おそらくはプロパガンダ、政治性が反映されているのではないか