【堀北真希】白夜行 part.3【東野圭吾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
映画『白夜行』公式サイト
http://byakuyako.gaga.ne.jp/

2011年1月29日公開

キャスト
唐沢雪穂 : 堀北真希
桐原亮司 : 高良健吾
笹垣潤三 : 船越英一郎
桐原弥生子 : 戸田恵子
松浦勇 : 田中哲司
篠塚一成 : 姜暢雄
川島江利子 : 緑友利恵
西本文代 : 山下容莉枝

スタッフ
監督 : 深川栄洋
脚本 : 深川栄洋、入江信吾、山本あかり
音楽 : 平井真美子
製作 : 映画『白夜行』製作委員会
制作 : ホリプロ
制作プロダクション : イメージフィールド
配給 : ギャガ

【東野圭吾原作】白夜行 part.2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1272628571/

【東野圭吾原作】白夜行 part.1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267772082/
2名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 21:42:01 ID:FV7zHxfD
>>1
ありがとうございます
今年は「白夜行」2作公開されるってこと?
3名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 22:41:47 ID:J3KPngcn
あと半年!
4名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 10:49:10 ID:K6HYHnd/
WOWOWっていうだけで萎え。
5名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 11:05:24 ID:FRouRZr+
見てもいないのに
6名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 11:08:12 ID:FaUWe4Wu
笹垣くらいは重厚な役者を使ってほしいところだが
7名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 14:19:14 ID:rCk1RiKz
今回は寄り添い系の刑事のようだからいいんじゃないかなあ
8名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 19:25:08 ID:EOQq0roa
>>4
wowowのドラマはひどいね
9名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:47:00 ID:ACLbfVUn
深田恭子主演の
「青い瞳の〜」は結構好きだった。
ま、金はかかってなさそうだったけど。
10名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:54:34 ID:rCk1RiKz
公式の更新も早くきてほしいな
情報ほしいよ
11名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 03:29:42 ID:u6bRAMbs
>>8
映画も酷いよ。
武士道16とかパレードとか犯人に告ぐとか。
いまだに黒字物件無し。
12名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 04:27:51 ID:yai1HpWe
船越じゃなくて橋爪功がよかったなあ。
船越だと二時間サスペンス劇場のイメージ強すぎる。
CMでは崖でトイレの水量語ってるし。

それなら京都迷宮案内のテイストがよかった。
13名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 07:29:17 ID:BL3aiLnj
亮司が飛び降りるにしても、波がザッパーンってわけにはいかないしな。街中じゃ。
14名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 09:01:38 ID:UMeFR1t9
もう一度原作読んでみよう
時間を忘れる本だな
15名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 13:23:04 ID:riQBVvli
予告早くみたい
16名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 18:57:40 ID:kW1Uivlc
スレタイで東野圭吾先生と、ちんちくりんの大根女優を並べるんじゃない!
17名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 19:00:04 ID:riQBVvli
ほらさっそくスレ立てたキチガイが自演始めたw
18名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 19:07:13 ID:Md+Rnzo9
ジ・エン ド
19名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 19:23:01 ID:MZQvfJcg
検索したら24時間以内にも白夜行読んだって人が大勢いるね
公開までにどんどん読者が増えそう
20名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 20:05:10 ID:UMeFR1t9
回想シーンとかくるかな?
雪穂と亮司と笹垣の3ショットは映画の中であるのかな?
原作では最後に揃ったけど 
とにかく内容もキャストも全て気になってるし楽しみにしている
21名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 20:16:13 ID:MRE/e4tZ
>>16
誰が大根だ?
22名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 21:43:10 ID:u6bRAMbs
>>21
掘北
23名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 21:59:21 ID:dyU+TfO+
ID:u6bRAMbs
半年以上先の映画のスレで、出演者のヲタもまだそれほど熱心に参加してないのに、
ガッツリ毎日張り付いてさすがに気持ち悪いわw
他にすることないの?まともな生活しないと周囲から笑われる人生のままだよ。
24名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 22:20:55 ID:riQBVvli
脚本家の入江さんブログで白夜行のこと書いてるね
出来上がりが楽しみ
25名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 22:37:06 ID:UMeFR1t9
>>24
ありがとう
益々楽しみになってきました
手ごたえアリですね
26名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 22:39:25 ID:BL3aiLnj
原作は関西弁だけで拒否感
27名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 22:56:48 ID:YVfwelD9
>>17
え?
28名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 23:06:02 ID:UMeFR1t9
高校生時代から始まって回想シーンというか
フラッシュバックみたいな感じで幼い雪穂亮司は登場するのか?
どんな魅せ方してくれるんだろう
29名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 23:11:27 ID:MZQvfJcg
脚本も期待できそうだね
30名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 07:56:35 ID:UId+yBZM
原作面白いから楽しみだ
31名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 08:17:36 ID:+/Ds1Sxo
亮司の父親役が誰なのかすっごい気になるよ
32名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 11:03:31 ID:+/Ds1Sxo
雪穂と亮司ふたりの家族で最後まで残ってるのは母親の弥生子だけど
弥生子は亮司の所業を知ってしまうのか?
33名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 12:26:23 ID:S8Rub6Tv
>>26
映画は舞台が関東だよ
34名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 13:01:29 ID:vNjNBJK4
たぶん関西は関係なさそう
35名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 22:09:38 ID:GMUF3RD3
つまらなそう
36名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 22:12:52 ID:yMW9kMyR
雰囲気似てるが告白に勝てるかな
37名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 22:35:43 ID:j7wSEhoT
どこを読んで告白と似てると思ったのか、謎。
雰囲気似てるで濁さないで、教えて。
告白は読んだけど映画はまだ観てないんですけど。
38名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 22:39:16 ID:+/Ds1Sxo
映画の中で雪穂が本当はどんな女なのかはっきりさせるのか
やっぱり謎のままにしてしまうのかも興味あるな
39名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 00:11:15 ID:XsRNrrLt
原作は何回読んでも面白いです
40名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 07:19:30 ID:V34nfobW
朝ズバで来たね
赤い衣装が似合ってた
41名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 07:40:12 ID:8X0SCA3p
文庫本の帯に映画化載ってる
42名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 07:57:46 ID:Lbmg7j1E
文庫本買ってしまいそうだ
43名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 08:14:00 ID:VX5aDSjd
文庫本買ってきます!
44名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 12:56:37 ID:glBye+jG
目指せ

興行収入50億円wwwwww
45名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 13:01:33 ID:Lbmg7j1E
まだ帯つきのは売ってなかった・・・
46名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 14:49:21 ID:8X0SCA3p
シネマシネマに現場レポ載ってたけど面白そう
47名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:42:58 ID:Lbmg7j1E
>>46
自分も買ってきましたよ
亮司がマットの上に居るのみて・・・やっぱり観に行こうって思いました
48名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:45:10 ID:RM3Vckds
>>47
それって堀北との濡れ場があるということかな?
49名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:52:40 ID:gjc70YAG
>>48
??
50名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:54:42 ID:Lbmg7j1E
>>48
書店にてcinema☆chinema 25の現場レポートを読むと分かりますよ
51名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:56:46 ID:RM3Vckds
>>50
立ち読みしてみるよ
52名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 17:08:30 ID:8X0SCA3p
>>50
そんな答え方だと嘘広めようとしてる人の思う壺でしょ
飛び降りるシーンでマット敷いてるんでしょ
ちゃんと書けないんなら雑誌の話し書かないで
53名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 17:24:30 ID:Lbmg7j1E
>>52
どうもごめんなさい 前々から鋏がないなって・・・そこも気になってたので
ここのスレの方々申し訳なかったです
本当にどうもすいませんでした
54名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 17:26:17 ID:+ykjr2nq
ライバル女優たちが次々東宝配給で主演ヒロインやってるっていうのにこの女優さんはさっぱり声がかからない
主演がやりたくていけないのか作品選びの能力がまったくないのか
55名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 17:31:31 ID:dxb6C4lg
暇人アンチウザイ 笑
56名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 18:31:36 ID:8X0SCA3p
http://hissi.org/read.php/cinema/20100322/ZWhCR2l3NFM.html
319 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 22:54:45 ID:ehBGiw4S
監督は「60歳のラブレター」?の人
雪穂-堀北真希、亮司-高良健吾、弥生子-戸田恵子、篠塚-キョウノブオ、礼子-中村久美、笹垣-船越英一郎


325 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 23:08:38 ID:ehBGiw4S
堀北は脱がない
制作会社はホリプロ
だから笹垣は船越
57名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 20:36:09 ID:+9TblpLj
>>52
禿同

ID:Lbmg7j1E、前スレからこのスレにいるでしょ
書き方がいっしょだからすぐわかる
うざいんだけど
58名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 21:58:53 ID:4zeXe8KS
笹垣の嫁って若いけど回想シーン限定の登場で
亡くした子供って亮司と同年代なのかもな
59名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 22:03:32 ID:NWTJ2NlV
ちなみに韓国版では、息子にダクトに潜ってもらって現場検証していたら
息子が墜落して死んだことになっている。
60名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 23:58:23 ID:uEmT8CvH
>>59
アホすぐるww
ドラマの雪穂を凌駕するレベルのアホじゃないかそりゃ
61名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 00:52:30 ID:BTX910ET
原作>>>>>>ドラマ>>映画>寒国版
62名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 01:11:45 ID:iimkX2Vt
顔をみてると お信ちゃんや雪穂も期待だ
63名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 01:48:29 ID:HzqsYRKU
ttp://www.movie-highway.com/topics/2010/05/09/002972.php
【全キャスト】
唐沢雪穂役:堀北真希、桐原亮司役:高良健吾、刑事・笹垣潤三役:船越英一郎、
桐原弥生子役:戸田恵子、松浦勇役:田中哲司、篠塚一成役:姜暢雄、川島江利子役:緑友利恵、
唐沢礼子役:中村久美、栗原典子役:粟田麗、10歳の亮司:今井悠貴(子役)、10歳の雪穂:福本史織(子役)
64名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 02:41:40 ID:2I+myZXN
雪穂と江利子は礼子にお茶習うんだな
65名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 08:05:01 ID:xSl8gSz6
原作には実際習ってる場面はなかったね
66名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:02:38 ID:3J4/AoFG
昨日は打ち上げだったんですね。
完成したのをみた人もいるみたい。
江利子は見た人がイライラさせられるような感じらしく、それが雪穂の暗い心に悪をふき込んでしまうのかな。
67名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 14:35:47 ID:xSl8gSz6
聖子ちゃんカットの写真ブログにアップしてるね
68名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 15:22:03 ID:xxZzekWU
>>67
誰のブログ?
69名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 16:57:58 ID:UPx+U9f+
>>66
お詳しいですね、完成品、早く観たいです
情報ソースはどこですか?
ここのスレ、以前にあったものよりいいな
70名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 20:18:31 ID:lqByw7kf
園村は?
71名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 21:51:36 ID:KJMxuhKd
>>69
アンチが立てたスレなんだけど
72名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 22:29:44 ID:dPdWKiIV
>>63
73名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 23:09:32 ID:UkVm98aJ
>>69
ageんな屑
74名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 23:16:12 ID:q8QHdOI8
真希ちゃんは、ちょっとは演技ができるようになったのかな?
いくらかわいくても能面みたいな顔でいたら、大スクリーンの映画ではアウトだよ。
わずかな表情の変化で客の心をグットつかむのがプロの女優だからね。
75名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 23:45:20 ID:xSl8gSz6
粘着質で醜い自分をアピールしに来なくていいよw
76名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 23:56:32 ID:vBNlnB4Q
雪穂の写真綺麗だな
早く予告見たいね
77名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 00:41:07 ID:h/CxDrK5
江里子が見る人をイライラさせるキャラってどうなんだろ
雪穂だけをイライラさせるキャラじゃないとダメなんじゃないの?
78名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 01:09:18 ID:O+52jfXJ
ドジ丸出しで(雪穂を)イライラさせる感じがうまく出せてたよ、と見た人が言ったということだと思われ。
79名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 01:44:51 ID:OveNdasP
だね
80名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 07:22:27 ID:mhc0aV09
予告は秋かな
81名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 08:15:41 ID:idiIo8Hw
真希ちゃんと関係なくて恐縮
教えて欲しい
ageるのは、マナーに反してるの?
うっかりsage入れるの忘れてたんだが
82名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 08:38:12 ID:f6D4p7/K
sageたほうがいいでしょうね
83名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 09:02:14 ID:WpKowfKp
sageのやり方がわからないんですが どうやれば出来るんですか?
84名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 09:54:35 ID:qeX0Rt/1
こうすればいいですよ
85名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 10:26:51 ID:n7OVdgxK
>>83
書き込み欄上部のE−mail欄のボックスに、
半角英数でsageと入力して、書き込むボタンを押せば、
このスレが、入力直後に掲示板最上部にageられることなく表示される
(一回この作業を行なえば、あとはほっといても大丈夫)

でも、なんでageるのが、よろしくないのか、知りたかったんだな自分は
86名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 11:13:57 ID:WpKowfKp
ありがとうございます
87名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 11:17:38 ID:WpKowfKp
失礼 ありがとうございます
88名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 12:05:52 ID:wOEL3Gso
>>81
真希ちゃんじゃなく、白夜行スレですけど
89名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 14:44:09 ID:vpQMrHvQ
ああ、ここ映画人、作品板だったね
90名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 15:19:14 ID:e9DgeUcl
>>81
2ちゃん一年ROMっとけ屑
91名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 16:54:10 ID:yyYvsKeH
>>63
子役のシーンはどれぐらいあるんだろうね
92名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 20:17:29 ID:qm+VUiG8
幻夜は撮り終わったのかな
93名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 20:33:23 ID:6PxvjF/H
なぁ雪穂…
94名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 21:13:37 ID:dxm+OcAp
>>90
屑はおまいさん
95名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 21:28:43 ID:f6D4p7/K
つーかドラマ版の幻夜って製作発表してるんだっけ?
まだならそのときに映画の映像も見れるかもな
96名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 23:12:44 ID:+j9HzlA+
3人の共同脚本だけど深川監督の脚本がよく出来てるらしい
97名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 00:02:43 ID:5VmSXAvP
楽しみだな
98名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 07:56:57 ID:xuXjUtgK
>>96
監督今一番勢いあるよな
99名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 09:57:56 ID:FT8aTdjH
「共同脚本」なのに「監督の脚本」?
つか「らしい」はいいけどソース何?
100名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 11:33:46 ID:6vnCGRkd
ブログに書いている人がいたよ
101名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 12:16:44 ID:8gCriZGg
映画雑誌にドレス姿の雪穂が出てたけど
サイズ合ってないのか全然似合ってなかった
102名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 13:22:21 ID:xuXjUtgK
サイズ合わないドレスなんか着るわけないじゃん
103名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 15:58:44 ID:8gCriZGg
そうだよな
ただ似合ってなかっただけだな
104名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 17:11:39 ID:Tp8I5JdU
芦田さんのドレス似合ってたよ
105名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 17:16:52 ID:DGAtKC5W
原作本の帯堀北だけだった
亮司どこいった
106名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 17:41:18 ID:ixZZiEpO
亮司の親父、亮司と雪穂の回想にしか出てこないのではと思っていたんだが
まさか亮司も雪穂の回想にしか出てこないとか
107名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 18:25:55 ID:8IIbxXmK
>>101
真希ちゃんぐらいいろんな髪型や 服装が似合う女優さんもいませんよ
108名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 19:47:33 ID:Tp8I5JdU
>>106
そんなことはないよ
ラストシーンの撮影は3人とも参加してるからね
109名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 19:48:26 ID:Tp8I5JdU
3人ってのは雪穂、亮司 、笹垣のことね
110名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 20:11:41 ID:ixZZiEpO
>>108-109
そっか、安心した
ありがとう
111名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 21:34:18 ID:FXTEHe8X
>>1
なんか全てにおいてB級感がハンパないんだがw
112名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:23:12 ID:35JtNclu
>>111
そう思うなら見なきゃいいだけのこと。
普通なら、ここにももう来ないだろうから、これも見ることないかな。
113名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:27:35 ID:uDVBL0QP
B級を楽しむってのもあるんだぞ。
114名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:28:23 ID:oMpozrJS
>>111
どこがB級だって?

WOWOWか?
監督か?
キャストか?
115名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 22:54:08 ID:uDVBL0QP
ろくに映画作りのノウハウを持っていないとこが作るのだから、
テレスペみたいなもんだろ。B級以下。
116名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:03:29 ID:FXTEHe8X
>>112
見てるよw
映画はみないけど
117名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:09:04 ID:FXTEHe8X
>>114
え?B級以外の表現が思いつかないんだけど
B級じゃなかったらなんだと?
118名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:35:58 ID:7GeGwKbZ
>>115
お前って映画のこと全く理解しないで中傷しに来てるだけじゃん
死ねよ
119名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:40:46 ID:uDVBL0QP
ほぅら、醜い本性が出てきたよw
120名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:42:51 ID:QKlNM4jL
製作はホリプロで、製作プロダクションのイメージフィールドはどろろとかDMCとか感染列島とか手がけた会社。
121名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:55:27 ID:FXTEHe8X
どこに期待できる要素があるのか教えて
堀北 大根
高良 無名
船越 帝王
の酷いキャスティングからまず聞こうか
122名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:56:51 ID:7GeGwKbZ
>>121
そうやって誰にも相手にされないお前の相手をなんでしてやらなきゃならないの?
123名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 00:06:15 ID:73PKVRN6
せっかくの日曜なのにこのスレに粘着するなんて
他にすることないのかね
そんな他人に笑われるような生き方しちゃだめだよ
124名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 01:47:09 ID:FvxwtJdn
雪穂のドレス姿綺麗だったよ
125名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 10:59:06 ID:9+1Z9lNc
茶道の場面は着物みたいだね
126名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 11:31:10 ID:JnYxBGGs
アンチはそれが生きがいだからね ある意味かわいそうなやつなんだよ 笑
127名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 11:35:53 ID:EEcB9CGQ
B級はB級として楽しむべき。そうした需要をいたずらに嘲笑すべきではないよな。
結構コメディとして面白いものになる可能性はあると思う。
128名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 12:56:00 ID:zXaxYCd0
ギャガだし公開SCR数100ぐらいのC級レベルかも
129名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 13:18:33 ID:9+1Z9lNc
ならなんでそんな映画のスレに毎日粘着してるの
頭悪そうw
130名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 13:23:16 ID:TQ3v8kfK
水野真紀と鶴太郎の友情出演はあるのかな?
131名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 18:43:46 ID:uLgG1sPr
>>129
お前が相手しているからじゃない?
お前以外みんなスルーしてんだけど
132名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 21:50:00 ID:6OP/IFkI
>>124
社交ダンスシーン楽しみだ
133名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:46:51 ID:ddqUE8yj
先日行われた白夜行の打ち上げで、ギャガのプロデューサー、ホリプロのプロデューサー、現場担当のプロデューサー間で大げんか。
「お前のせいで予算オーバーした」と罵倒し合い。
そばにいたスタッフキャストはドン引きだったらしい。
撮影後2時間50分以上あった作品を、無理矢理2時間10分に短縮させ、
ホリプロ系列のアイドル歌手にイメージソングを歌わせてCDデビューを画策。
堀北、船越共演でバラエティ番組での白夜行宣伝キャンペーンを計画。
原作など読んだことの無い、ギャガとホリプロの経営陣は、メジャーヒットを期待して大期待してるらしい(ギャガスタッフ談)


134名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:07:45 ID:Hq3mo99J
>>133
これはなかなか面白い作品になりそうだなw
しかしなぁ、ギャガでメジャーヒットって何億だろ?w
135名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:08:28 ID:AVT6ZfqO
公式の更新も待たれる
園村は出てくるのか?
136名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 23:14:13 ID:dd3whQmM
>>131
おまえもアンチの癖に
137名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 01:40:53 ID:7o6Ds6Mp
これから映画雑誌に載りそうだね
138名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 04:25:49 ID:+Xhpi4Ne
ヒットはしないと思う。
flowers並じゃないかな。
でも応援してる。
139名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 08:16:07 ID:+7ZrS0wt
flowersって4億ぐらい行ってるけどな
興収では負けるだろう
140名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 08:20:29 ID:MWem/cVn
ヒットしないような映画のスレに公開の半年前から粘着するような気持ち悪い馬鹿は居ないでしょう
141名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 09:12:53 ID:y6EnA2Jf
>>137
もう撮影現場レポは載ってるよ
監督はキャストとしっかり話合って作品作るタイプらしい
142名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 11:23:00 ID:etEpoo/G
>>140
いないね
143名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 11:41:59 ID:wl7XTAQd
>>141
「60歳のラブレター」観たけど、けっこういい映画だったよ
「白夜行」も興行収入に関係なく、楽しみです
144名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 12:34:01 ID:OOy9qSID
>>140
とすると、ここは安置が立てたスレではないってことか
よしよし
145名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 14:28:15 ID:m3WcEAQ8
>>144
お前って馬鹿な上に日本語も不自由なんだね
146名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 14:41:42 ID:y6EnA2Jf
>>143
60歳のラブレター借りてみてみるよ
来年は監督の作品公開ラッシュだな
147名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 17:23:58 ID:WgQOPhJG
半分の月がのぼる空だったかな、これもオススメです。
大泉さんとか出てる作品。派手ではないけれど、じっくり良作を撮る監督だし、世界観を大事にしてるから、期待してます。
148名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 21:52:17 ID:FwLF2Fcf
半分の月も見てみたいな
149名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 01:33:44 ID:xD9SS9Kr
逃亡弁護士に船越が出てたんだが



微妙。
150名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 02:31:16 ID:Fy8Yrak7
>>149
高良は雑誌で自分のために船越が演技変更してくれたこと絶賛してたぞ
151名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 07:25:50 ID:xDmKsH+Z
60歳のラブレターは見てみたい
来年は深川監督大活躍だな
152名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 09:42:44 ID:VBfm7yoX
深川さんは待機作何があるの?
153名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 10:07:11 ID:0q0/6gpO
>>152
自分が知ってるのは「神様のカルテ」かな。
154名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 13:58:25 ID:+Aqc87Or
>>153
江口と蒼井の「洋菓子店コアンドル」もあるよ
155名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 14:06:04 ID:iMMFdyHK
>>147
143です、
そうですか、半分の月がのぼる空、よかったんですね
自分も観たいと思ってます、確かDVDはまだですよね・・・
この人がつくる「白夜行」は、ちょっと観てみたいですね
156名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 15:49:02 ID:wE4T/tEF
ハンスカノーザよりマシ?
157名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 17:14:43 ID:HeA0HK5J
「60歳」を観たけど
少なくとも映画として「誰キス」よりも、良い という人は多いと思う

「半分の月がのぼる空」も観てみたい
158名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 20:14:51 ID:iUPzif4Y
>>156
誰キスはひどかったけどカンバセーションズは面白い
159名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 02:49:20 ID:s3oGIy1e
>>153
主演が…。
160名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 07:57:40 ID:OySnMFDM
篤姫、カバチの対決再びですね
両方ともヒットするといいな
161名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 14:32:09 ID:avic53R4
>>150
現場で何度も話しあってるって
162名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 01:05:17 ID:PGQndia/
船越の声とあのキユーピーみたいな頭と
おっさんなのにブラマヨのデブみたいなつぶらな目がシリアス映画には耐えられないと思う。
頼むから演出頑張ってくれ。
163名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 01:08:46 ID:zld/ZDex
小杉の目なんかに似てねーよバカ
164名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 09:35:16 ID:Ewyl2Gmd
WOWOWって映画番組あるの?
165名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 13:05:22 ID:X0hLmwFb
ホリプロだし帝王ありきの企画だろ
166名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 15:04:30 ID:/Kk7U1+E
FRIDAYに堀北さん載ってるけど白夜行の打ち上げの記事じゃないかな
167名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 20:23:25 ID:Cl9LJeia
文庫本の帯まだ見れてないわ
大人の雪穂なの?
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:25:09 ID:Fm+MjcGJ
もう帯に写真載ってるの?
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:08:42 ID:haQKlJtK
載ってるよ
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:04:45 ID:Q7HVABxD
文庫本って辞書みたいに分厚いね
171名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:29:28 ID:haQKlJtK
でも読み始めたら一気に読んでしまう
172名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:31:57 ID:K3+DkOXm
平成生まれの人には、百夜行は、半分くらい意味不明なのでは?
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:14:02 ID:0SplnSH3
そもそも「白夜」を何て読むかわからないんだろうな
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:16:15 ID:RlUkiEs9
ドラマの幻夜と連動してるのかな
175名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:58:17 ID:B7hCUi+y
ジャンヌ・ダルクで皇太子と会ったあと、処女かどうか検査するシーンは当然
カットしないよな?
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:18:36 ID:doGoBDoR
非処女が処女の役を演じるってどんな気分なんだろうな
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:19:17 ID:0Ac4ropt
わざと誤爆ですか?
178名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:23:13 ID:haQKlJtK
>>172
パソコンのソフトがカセットテープだっけ
179名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:32:18 ID:B7hCUi+y
>>178
パンチカード
180名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:08:31 ID:mLUWNJZf
ポルシェとかフェラーリは誰が乗るんだろうな
監督車好きなのかな
181名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 06:27:29 ID:mnODB9o1
そろそろ公式更新来い
182名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:20:49 ID:E8d07Gyk
今月のロケーションジャパンに載るらしい
183名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:29:22 ID:5CqeJFXj
堀北真希って主役級の女優じゃないよね。
脇のかわいこちゃん役で光るタイプ。
184名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:37:18 ID:oNX5mB6/
だね。主役の娘役とか、相手にしてもらえない片思いの女とかね
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:09:41 ID:bojz1hcq
>>141
堀北雪穂めっちゃ綺麗だ
出来あがりが楽しみ
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:40:54 ID:Aplo69QS
真希ちゃん綺麗!
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:32:38 ID:E8d07Gyk
雪穂ってのは何を考えてるのはわからない女だね
188名無シネマ@上映中:2010/07/11(日) 23:29:30 ID:E8d07Gyk
映画ではどう描かれてるか楽しみ
189名無シネマ@上映中:2010/07/12(月) 23:18:46 ID:mnlHA4Cz
ブティックに使われた結婚式場って綺麗な建物だな
190名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 00:00:36 ID:h5g5895p
本当ですよね
191名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 02:37:49 ID:9bNvwQ/1
>>187
結局はそういう結論だな
192名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 03:17:42 ID:d+XnxLSQ
>>189
長野にあるんだっけ
193名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 08:12:51 ID:LfypjKfC
前に亮司が原作にない(幻夜にはある)
工場で働いてるシーンのレポが雑誌に(プラスアクト?)載ってたけど
まさか・・・映画「白夜行」って幻夜的結末で終わったりして・・・
つまり雪穂が結婚することを知り、亮司は自分たちの関係に終止符を
打つべくアレを作り・・・・
194名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 09:56:27 ID:c1CJ9U/o
公式HPが見れなくなった
195名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 12:29:20 ID:d+XnxLSQ
見れるよ
196名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 22:23:23 ID:q4kMrjBU
亮司役の子役の男の子ドラマにでてた
すぐ「白夜行」思い出した
197名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 22:40:49 ID:0RhSKzaM
下着姿ぐらいは見せるんだろうな
それぐらいはあるよな
下着つけててもいいからケツをちゃんと写せよ
198名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 22:43:28 ID:qhQ1J1QV
義理の娘を裸で抱擁するんじゃないのか?
199名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 22:47:37 ID:q4kMrjBU
>>182
ロケ先がどんなところなのか知りたいから購入しますよ
情報ありがとうです 
200名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 19:31:33 ID:KB4dgmKY
時間を忘れるほど夢中になれる映画だといいな
「60歳」は2晩に分けて見たけど、中断したら次の日は続きが気になった
201名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 19:35:27 ID:ERTQKtGL
>>200
深川監督の作品評判いいね
202名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 20:22:28 ID:PT7YT/0U
>>201
「半分の月がのぼる空」も観たいっす
203名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 23:56:45 ID:ERTQKtGL
白夜行も読んでると続きが気になって一気に読んでしまった
204名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 08:50:11 ID:idjLOAdt
幻夜も面白い
205名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 09:26:16 ID:5xm78N2O
船越氏は監督に大げさな演技徹底的に駄目だしされたらしい
だから今度の映画は引き算を心がけたって
206名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 09:44:07 ID:R3UFBsUa
2時間ドラマ演技を映画でやられたらたまらんわな
207名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 09:53:10 ID:G8RT1swA
それで船越に何が残るんだ?
ゴチで鍛えたのギャグ?
208名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 12:21:40 ID:R3UFBsUa
船越は舞台とかなら大袈裟演技が映えそう
209名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 12:26:33 ID:hImHwttV
>>203
映画の帯つき原作やっと見れましたよ
210名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 15:52:43 ID:IOzBK470
幻夜と連動して宣伝するのかね
211名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 16:12:42 ID:790u2Tk3
幻夜の製作発表はいつだろね
212名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 16:38:02 ID:rOKhdzgs
WOWOWって加入してないけど映画番組あるのかな
213名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 19:15:10 ID:Nqq662GF
雪穂の学生時代のロングヘアはウィッグ使ったんだね
214名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 19:30:52 ID:3RgwT3FW
スタブロで見た、ロングヘア雪穂は可愛かった
215名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 20:12:00 ID:IOzBK470
>>214
高校生時代から大人場面に移ればまた髪型変えるんだろうね
時代や年代に応じて髪型とかファッションの変化も楽しみ
216名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 20:33:39 ID:IOzBK470
洋菓子店コアンドルも平井さんが音楽担当らしい
217名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 21:17:07 ID:QiRe86kQ
半月も平井さんじゃなかったっけ
218名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 21:30:20 ID:hImHwttV
個人的に戸田さんは深川作品の常連さんって感じする
219名無シネマ@上映中:2010/07/15(木) 21:57:55 ID:QiRe86kQ
ブログに前にも仕事したって書いてたな
220名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 00:40:15 ID:vGUb6Mx+
>>209
写真は大人の雪穂?
221名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 08:11:39 ID:EFaVNTJe
>>216
クライマックスシーンで流れた
「60歳」のテーマ音楽もなかなか良かった
222名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 09:10:03 ID:zQ2Ymec8
深川監督ってすごい人なんだね
223名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 11:09:36 ID:KimPejKP
音楽は予告待ちかな
224名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 22:15:54 ID:fCymepE7
>>201
「狼少女」はフジテレビの軽部が大絶賛してたよ。
225名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 23:11:36 ID:UGww7sWY
どうしても、村上春樹のノルウェーの森と比較してします。
なんとなく、雪穂が、こじんまりしていて、退屈で、こざかしく思えてしまう。
凛子と堀北の違いもあるだろうけど...
226名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 23:24:14 ID:gcTUWFTj
「狼少女」も昭和のお話で子供たちもとっても良かった
観ていて子供の頃の雪穂と亮司の子供時代の背景もこんな雰囲気があるのかな?
って思ったよ
227名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 23:28:28 ID:xIzLVsrm
狼少女見てみたいな
228名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 23:52:45 ID:KimPejKP
狼少女ってDVD出てるんだっけ
229名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 00:04:36 ID:v+32UzyL
深沢監督凄いな
230名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 00:06:29 ID:W33ek1GF
さすが深沢監督だね
231名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 07:42:25 ID:X5Fpthb7
過大評価?ハードル上げ?
232名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 07:51:22 ID:WZEu24Tp
>>227>>228
出てますよ
夕焼けが印象的で自分は好きです
233名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 08:03:47 ID:yY+8RJrI
>>232
すごい理由ですねw
234名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 08:15:13 ID:6KtuEUiQ
告白の中島哲也監督に撮ってほしかった
235名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 10:09:59 ID:Z2zttQJp
主題歌誰が歌うんだろうね
236名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 10:10:35 ID:7AcIcU6K
>>234
いいね!
「今度は愛妻家」の監督. 行定勲にも撮って欲しい、脚本は福田靖で
でも、深沢監督の「白夜行」もぜひ観たいぞ!
237名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:19:02 ID:fYE9HBL8
みごとにアンチしかいない。
監督の名前わざと間違ってるし。
238名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:34:43 ID:Ni6JVtWL
>>390
真希ちゃんはユリのイメージにぴったりの美女だね
239名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:37:52 ID:Z2zttQJp
誤爆装って気持ち悪い
240名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:39:18 ID:QX6dv1iF
>>235
主題歌なんていらないよ
241名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:41:27 ID:U67G5JOX
久しぶりに原作読み返してみるか
続けて幻夜も読んでしまいそう
242名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:41:29 ID:kmfiZC/z
>>238
自演トムさんが見事な誤爆www
243名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:44:03 ID:U67G5JOX
あちこちで誤爆装ってるしアンチの嫌がらせでしょ
何なの↑このキモイ人
244名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:47:07 ID:Z2zttQJp
そういや文庫本の帯新しくなったらしいから
買ってみようかな
245名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:56:33 ID:cZzpQqVj
主題歌作品のイメージに合った曲が選ばれそう
246名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 11:57:23 ID:QX6dv1iF
文庫本かって来る!
247名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 14:30:36 ID:pUekPK8Z
ここは堀北のファンが多いのかな
自分は高良の桐原に凄く期待してるんだけどな
248名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 15:26:15 ID:X5Fpthb7
堀北ファンとアンチが半々ぐらい
249名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 16:06:04 ID:M4EGDCI3
>>214
あれってウィッグ付けてるんだよね
可愛い
250名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 17:36:04 ID:xIrhZp23
236です
おっと、監督 : 深川栄洋氏でした 訂正
深川監督のは一作しか見てないけど、演出丁寧で、好感もてるよ
>>247
堀北雪穂も楽しみだけど
高良亮司も期待ですね、役にしっかり入り込むタイプの俳優さんみたい
一時期、二次元のキャラ(具体的には、綾波レイ)に憧れてたって
インタビューを聞いた印象では、繊細で上品な印象を受けたな
251名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 18:28:57 ID:M4EGDCI3
予告見れるのは秋かな
252名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 18:38:44 ID:zDCaNmVa
253名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 19:16:56 ID:U67G5JOX
公式の更新が待たれますな
254名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 21:06:38 ID:M4EGDCI3
公式サイト思ったより出来るの早かったな
255名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 00:00:20 ID:M4EGDCI3
他のギャガの映画は遅めだからもっと後だと
256名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 00:59:48 ID:nrRn03GU
予告出来てから更新するのかな
257名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 01:27:35 ID:BQs7cKsG
脚本いいみたいだから楽しみだ
258名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 09:04:58 ID:Vw/etf+T
見たの? 関係者ですか?
259名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 09:40:18 ID:5PFXT2fj
堀北ヲタのトムって奴だよw
260名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 09:43:34 ID:D7wmBhb1
>>257
監督の脚本評判いいね
261名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 09:46:45 ID:0l42Lt1S
>>257
深川栄洋、入江信吾、山本あかり
3人が関わってるの面白そうですね
262名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 09:47:02 ID:TZkMQF+s
共同脚本家の人もその話してたね
263名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 10:21:49 ID:iB1njFOg
単発によるフォローの嵐w
264名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 10:29:03 ID:TZkMQF+s
単発??
265名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 10:30:52 ID:yxedr8hI
半月ってまだDVD出てないんだっけ
266名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 10:35:05 ID:Ut6q3AVz
共同で脚本書いてるの相棒の人だね
267名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 11:08:07 ID:UeBk1M0j
ぐぐって調べたので書きたくなりましたw
268名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 11:28:28 ID:p9SZQdei
特に監督の脚本の出来がいい、というのはどんな意味?

すごく楽しみだけど、どういう方法で脚本を完成させたんだろう

昔、黒澤が「隠し砦の三悪人」3人の脚本家チームで話を創ったときは
一人がピンチまで書いて、次の人に渡し、その人が解決して書き進め
新たなピンチで次の人にバトンタッチ・・・って聞いた。

でも「白夜行」は、原作があるからね。
269名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 11:42:57 ID:0l42Lt1S
>>268
過去に手がけた作品でも脚本に関わってるものが多いからじゃないですか?
>>265
まだ出てないですよね
ドラマ?になったのは出てるみたいですが
270名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 12:53:22 ID:NtRST5LS
>>265
まだ上映中ですから。
271名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 13:17:35 ID:0l42Lt1S
>>265
調べたらまだ上映してるとこもあったね
間違った情報でした ごめんなさいね!
>>270
正確な情報ありがとうございました
272名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 16:19:19 ID:KaDj0tXm
>>266
相棒面白いから期待
273名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 18:58:43 ID:yxedr8hI
切り絵のシーンは出して欲しい
274名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 19:31:53 ID:hElt+5Vv
原作にあったね、亮司の切り絵
幼い頃の二人の数少ない楽しみ、図書館の逢瀬で彼女につくってあげる切り絵
ゲームショップオーナーの時、笹垣を感銘させる男の子と女の子の切り絵
そしてクライマックスで・・・
275名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 08:47:53 ID:jV22/8/K
幻夜は11月からWOWOWで全8話
この時期には予告見れそうだ
276名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 09:18:07 ID:70LKz3uf
幻夜は楽しみ!
277名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 11:18:58 ID:a5OjiSbx
予告は11月か
278名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 19:34:30 ID:tOXPthb7
279名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 03:09:52 ID:Os1v0HX0
>>63
子役の子って最近よく見る子だね
280名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 09:25:17 ID:1yRj5IZW
子役の子もいいお芝居してるね
ちょっと亮司とダブル感じがしたよ
281名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 09:45:02 ID:JG4axGhL
子役のシーンってどれぐらいあるんだろうな
282名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 11:20:00 ID:X2hToHLu
他の深川作品って主題歌誰が歌ってるんだろうな
283名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 16:32:15 ID:U4kMb3t3
ツイッターで脚本家同士が挨拶してた
284名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 19:28:34 ID:f7T+9Vc2
真希ちゃん主演映画で名作と言えるのは、恋する日曜日私恋したぐらいだからな。
真希ちゃんの演技がいいのはわかってるから、取り巻くスタッフたちにぜひ頑張ってほしい。
285名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 19:53:29 ID:1yRj5IZW
東京少年の二役すごかったな
共演者からも走り方話し方が男女の時と全然違うって言われてた
今回の雪穂はどんな女でどういう雪穂になってるか楽しみなんだよ
286名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 20:46:41 ID:ARfRPGrx
演じ分けか、なるほどねえ、しかし雪穂は
自分たちがイメージしてる、清楚な真希ちゃん全開であればOKだと思う
雪穂にかかわるさまざまな人が事件に巻き込まれ、人生を狂わされたりした時
映画が悪女物と知らない観客が「まさか・・・あの娘が」と意外に思う
そして、なぜ、と思って物語に引き込まれていく(亮司が現れさらに物語が広がっていく)
そこが自分の「白夜行」の面白さ
真希ちゃんへのオファーも演技はもちろん、
彼女のキャラと役の意外性を狙ったものだと思う
287名無シネマ@上映中:2010/07/21(水) 21:31:19 ID:1yRj5IZW
そうなんですか
楽しみにしておきますよ
亮司と言葉をかわすシーンはあるんだろうか?
288名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 00:08:03 ID:U4kMb3t3
老けメイクの弥生子は魔女みたいだなw
289名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 07:32:43 ID:ZNUTBL2C
亮司と再会するシーンだろうね
290名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 15:29:10 ID:QH7YhfLt
戸田さんも人気作に次々と参加してるね
291名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 16:14:52 ID:ftpH1FGU
オフィシャルブックとかあると有難いな
292名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 16:27:02 ID:reE3X6SD
佐藤寛子みたいなオフィシャルブックを期待
293名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 16:54:37 ID:YEwPrJJE
>>291
誰キスでもあったから今回も有ると思います
294名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 22:11:47 ID:/qzpskpA
実際お茶たててるところ見てみたいな
295名無シネマ@上映中:2010/07/22(木) 23:11:52 ID:/67CC/xN
ほろよい買ってきた
296名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 01:13:30 ID:DA7GXUz3
ポルシェには誰が乗るんだろうね
297名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 02:05:34 ID:LzvX2FFP
雪穂かな
298名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 08:43:15 ID:sP0KzBn/
ポルシェにエレガントな雪穂真希ちゃんは映えそうです
299名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 15:46:36 ID:7w1MtoCO
連絡を取ってるシーンというかそれを匂わせるシーンがあるのだろうか
300名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 16:22:59 ID:X9Yyho0j
主題歌は洋楽でもいいかな
301名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 19:07:53 ID:o2oats4g
あー本屋に行ったのに文庫本チェックすればよかった
302名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 19:34:05 ID:NAtlsrTA
>>283
それ見た
303名無シネマ@上映中:2010/07/23(金) 21:07:44 ID:o2oats4g
幻夜の脚本は渡邉睦月か
304名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 00:11:33 ID:UkHKmCVz
WOWOW加入は秋に考えればいいか
305名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 01:12:29 ID:96TJiNRV
秋まで長いな
306名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 01:58:42 ID:OKdeY1vj
むつきちゃん働くね
307名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 02:09:39 ID:UkHKmCVz
夏休みでまた原作売れてるね
308名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 10:27:53 ID:owQ8Bh+J
夏休みは関係あるの?
309名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 10:44:05 ID:h68gmOFY
毎年夏休みの文庫本のフェアに白夜行入ってるような
310名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 12:19:14 ID:M2x+9fUH
幻夜の続編って書かないのかな
311名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 13:26:56 ID:AA+8qPq5
書く予定はあるみたいだが
312名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 14:30:26 ID:w1No67pK
自分的には幻夜まででいいよ
続編があったとしたら、あの女性は何歳?
整形でトシもクリアするのか・・・・
自分が書くとしたら、彼女はお話の中心から離れた謎の人物
313名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 14:54:25 ID:CSSH91yd
と、書いたものの
幻夜読んだあとの自分の気持を思い起こせば
やはり彼女のその後の運命を知りたくもある
314名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 16:41:03 ID:UkHKmCVz
たしかシンデレラ白夜行って短編もあったはず
315名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 17:15:09 ID:Rk+5F4cJ
>>314
てか白夜行自体もともと短編集だよね確か
316名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 18:29:20 ID:bTILT1nm
短編を基に、お話を膨らませたのが、今ある白夜行
白夜行のつくりは、短編のようないろんなエピソードの積み重ねってこと?
なるほど

シンデレラ白夜行も読んでみたい
317名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 19:05:17 ID:ErqZoCGU
白夜行、主題歌決まったみたい。
事前の監督の了承もなく、音楽作曲家も知らないうちに決まっていたらしい。
撮影前に、台本の内容とは無関係に作られたようです。
火曜サスペンス劇場の「聖母たちのララバイ」みたいなもんか。
さすがホリプロ。
映画公開と共に、新人歌手を売り出そうという商売です。
うまくいけばいいけどね。
早く聞きたいな。
318名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 19:43:55 ID:UkHKmCVz
幻夜
2004年に刊行された姉妹作品。続篇であるという推測もあるが、著者は明言を避けている。
シンデレラ白夜行
集英社「小説すばる」2004年4月号に掲載され、2005年刊行『黒笑小説』に収録されている短篇小説。どことなく雪穂を思わせるキャラクターが登場している。
319名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 21:42:23 ID:Ij1YEtJE
シンデレラ白夜行読んでみる
320名無シネマ@上映中:2010/07/24(土) 23:51:42 ID:/MDQu4uA
ラストシーンは切ないなあ
321名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 06:07:38 ID:C0zoAOCR
切ないね
322名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 08:20:50 ID:mI+NLHl+
白夜行、幻夜、ともにラストは切ないね
あの女性の心情が語られないだけに、よけい後を引く感じ
映画での描き方が楽しみ
323名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 08:52:08 ID:uRJXpTQD
原作が面白かったから今から映画楽しみにしてるよ
324名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 11:25:08 ID:89Ml1Mu+
ドラマも面白かったから今から映画楽しみにしてるよ
325名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 12:13:08 ID:m/jKQ6eY
ドラマつまらなかったから、映画も期待しているよ。
326名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 12:49:22 ID:8wz3Swz6
ドラマのベッドシーンよかったから映画も期待しているよ
327名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 13:11:04 ID:C0zoAOCR
文庫本の帯で映画化知った人もけっこいるみたいだな
328名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 13:40:24 ID:J/mdYkZA
連載当時の白夜行も読んでみたいな
329名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 15:22:59 ID:uRJXpTQD
書店に行くと「白夜行」と「幻夜」は必ずって言っていいほど一緒に並んで置いてある
330名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 17:17:04 ID:/vw8Jc/G
「白夜」読んだ後に「幻夜」読むと、面白いよ
「白夜」で描かれなかった、気になる部分が書いてあるんだ
331名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 19:01:19 ID:uRJXpTQD
>>330
ありがとうです
幻夜読んでみようかな
332名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 22:24:04 ID:AyUoHb6m
WOWOWで宣伝やるのかな
333名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 23:48:52 ID:TibWAhQN
何気なく幻夜を読んだ後に、ドラマ版の白夜行を見て、
そのあとに原作白夜行を読んだ。
綾瀬はるかと武田鉄矢がイメージされて仕方なかった。
334名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 00:38:47 ID:nUogOpjx
白夜行たまに読み返すけど
山田や綾瀬や武田のイメージは全然出てこないけど
麻生のイメージは凄く残ってる
335名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 00:53:39 ID:QtJqCozy
平井さんの音楽いいね
336名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 01:30:54 ID:b3g5Idhv
8月は映画雑誌に来るよ
337名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 02:27:50 ID:mpRbzlIC
でコケ確定?
338名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 02:41:48 ID:X0KA7WQZ
12月は袋閉じ来るよ
339名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 07:16:59 ID:L0DGnTn9
白夜行に比べると幻夜はつまらないよ。
まあ白夜行がそもそもつまらないんだから、それに輪をかけてつまらないというわけなんだが。
340名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 07:31:44 ID:L2qRjPKU
白夜行面白いよ
341名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 07:37:18 ID:lK8cqK2x
白夜行すぐ読めた
面白かった
342名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 08:11:35 ID:L2qRjPKU
劇中音楽はコントラバス中心らしい
いい作品になってるみたいだから楽しみ
343名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 08:32:02 ID:gu3x/9RU
読書は個人的なものだから、感想は色々あっていいと思うよ
「白夜に対して、自分はどんな作品がすき」と一文があると興味深いです

平井さんの映画音楽も、楽しみ
344名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 09:22:28 ID:L2qRjPKU
監督頑張れ
345名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 14:39:23 ID:b3g5Idhv
監督の演出さえてるみたいだね
高良は過去に監督のワークショップに参加してから監督と仕事したかったらしい
346名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 15:30:56 ID:RtRAaicQ
>>345
そんな縁もあったのか
347名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 15:56:10 ID:b3g5Idhv
サイト更新は8月かな
348名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 22:13:24 ID:N+SlsbK5
ワークショップって何?
349名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 00:05:03 ID:VVkyPKKA
船越さんも引き算の演技で新境地開拓したって
350名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 00:57:04 ID:whspQ6B1
>>345
すごい人なんですね
351名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 03:28:26 ID:tUhCGrbX
船越さんは60歳のラブレターにコメント書いたことあるらしい
352名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 08:00:20 ID:VehBZNjz
>>351
そういやその映画まだ見てない
353名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 10:48:12 ID:I3kX+Hye
まだ若いのにこんな作品を撮る監督がいるんだって驚いたらしいね
354名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 12:25:37 ID:guoTiNcs
完成は秋かな?
355名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 14:14:40 ID:VNH7kAov
音入れ作業やってるらしいね
356名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 18:30:56 ID:whspQ6B1
そんなに上げまくる監督?
357名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 18:52:11 ID:zhfTik3n
>>355
じゃあ予告見れるのもうすぐかな
358名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 22:19:42 ID:JKbi895f
そろそろ公式更新して欲しいな
359名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 23:43:10 ID:L0AHQxXP
子役の子の亮司が手を下すシーンあるのかな
ドラマとダブって仕方ない自分です
360名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 01:33:07 ID:TNo808nX
ドラマの話は止めてくださいね
361名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 04:50:10 ID:GIK+IEne
間違っても
「やったのはワタシだよ」みたいなふざけた台詞はやめてくれ
362名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 07:26:04 ID:zuidTP4s
>>349
監督に騙されたと思ってやってみってって言われたらしい
363名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 07:56:32 ID:VxT/8oaK
オレンジジュース持ってるシーンは大学時代のシーンか
364名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 14:40:05 ID:+OCezXGj
江利子も一緒にいるからそうかな
365名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 17:05:41 ID:tuatkb3p
自分も、日本映画マガジン、遅ればせながら読みました
オレンジジュース片手の真希ちゃんの写真見てると
「白夜行」が映画作品としてちゃんと出来つつあるんだなあ、と感無量
いい映画として完成するといいよね、深川監督の采配(あとは編集?)に期待
次のキネ旬、8月下旬号に「白夜行」撮影レポが載るらしい
366名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 17:09:01 ID:65+NzeM2
>>365
映画誌情報ありがとうございます
日本映画マガジンとキネマ旬報読んでみますよ
公式の更新が無い時なので助かります
367名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 00:25:44 ID:AlMmZ0b4
>>364
じゃあ学生時代だね
368名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 08:36:03 ID:2tsTO2O7
江利子の聖子ちゃんカット面白いw
369名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 10:37:57 ID:zD2tYKcF
>>365
日本映画マガジン読みました
原作もキャスティングも監督の演出も凄く期待のできる作品のようで
ますます楽しみになってきました
監督の他の作品もちょっと追っかけたくなりましたよ
370名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 12:07:56 ID:0HQWEoba
「半分の月がのぼる空」も観てみたいですね
371名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 12:14:23 ID:1iqNrIWU
それも見てみたいな
372名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 12:29:25 ID:1iqNrIWU
公開までに半月のDVDも出るだろうし
借りて見てみたい
373名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 12:55:46 ID:zD2tYKcF
自分も観てみたいです
あと雑誌に載ってた左の上の写真は何のシーンだろう
パトカーがとまってるけど
374名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 14:21:46 ID:4mDdqqca
>>368
江利子は髪型かえるんだろうね
375名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 16:30:51 ID:dPJWZeFf
>>373
自分も、それ、思いました
上空から俯瞰に見下ろした写真でしょう?
単なる撮影現場のスナップ?映画の1シーン?
おなじことを疑問に思いましたね
376名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 18:03:19 ID:zD2tYKcF
>>375
まわりが雑然とした感じで境界線のようにロープがひっぱってありますね
よく見ると
377名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 21:57:23 ID:zD2tYKcF
徹子の部屋に戸田さんが出演されてて
「母親役も増えました」って発言に「白夜行」の弥生子を思い出した自分です
378名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 00:44:11 ID:XdP5RGQM
自分も思いました
379名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 08:02:59 ID:21ZvtKdV
音入れの編集作業した人も褒めてたし楽しみ
380名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 08:18:28 ID:vTaKVzTg
>>379
それ読みたいです
381名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 15:13:13 ID:w6rfW6rp
戸田さん徹子の部屋に出たんだ
映画の話してないよね?
382名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 15:43:27 ID:qjTwhBa2
>>381
自分は途中から観たのですが(頼りなくてごめんなさい)
「白夜行」の話は無かったと思います
またBSで再放送あると思うのでしっかりチェックしたいと思います
383名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 17:05:41 ID:XBNftQUV
まだ公開先だからね
384名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 18:35:55 ID:qjTwhBa2
テレビ誌でもwowow「幻夜」の紹介もちらほら見かけるようになってきた
コメント欄には「白夜行」のタイトルも一緒にみかける
385名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 20:19:46 ID:qjTwhBa2
>>365
キネ旬の発売はいつなんですか?
386名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 20:57:31 ID:K0O5ES+j
>>385
キネ旬に載るって見つけてきたのおたくじゃなかったっけ
387名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 21:19:33 ID:XBNftQUV
来月は公式更新あるかな
388名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 21:34:22 ID:k6bch2sd
そろそろ更新されそうだね
389名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 22:59:16 ID:qjTwhBa2
気が早いようだけど前売りはいつからだろう
390名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 23:08:57 ID:L0/PVqcP
まだまだ先でしょ
391名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 07:58:39 ID:n0IMb9fU
書店でも帯に白夜行映画化って見かけるようになった
392名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 08:21:56 ID:jXfzK+gj
>>386
ああ、それ自分です
8月5日(火)発売の8月下旬号に
撮影現場ルポ 「桜田門外ノ変」/「白夜行」
が載るらしいです、特集記事ではないので立ち読みでOKかと
393名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 08:29:24 ID:jXfzK+gj
8/5って木曜日ですけどサイトでは火になってるな・・・
まあ、そこいら前後でしょ(アバウトですみませぬ)
394名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 12:57:31 ID:Q2hZ8iBz
書店の手作りのPOPにも映画化って書いてくれてた
395名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 16:17:15 ID:OjOJkJ/V
まだまだ原作売れ続けてるね
396名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 23:11:25 ID:NZYMK9j9
帯効果ですね
397名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 05:41:47 ID:Ce84bsYy
>>392
8月下旬号ですか
発売されたら読んでみますよ
ありがとうです
398名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 06:35:23 ID:GX96L/M5
8月は公式更新来るか
399名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 10:27:12 ID:rS9BwiPY
やっぱ最初の更新は予告かな
400名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 11:09:35 ID:pCrPh1dn
慌てずいい作品を作って欲しい
401名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 19:52:32 ID:nM90LX/n
>>394
「幻夜」の放送もあるから公開が近くなったらもっと宣伝してもらえそうですね
402名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 21:05:27 ID:473IcbkP
予告来い!
403名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 22:13:47 ID:e+dtXdK3
>>401
セットで宣伝しそう
404名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 22:54:00 ID:FFyM88jK
釣りにマジレス(笑)
405名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 23:01:11 ID:nM90LX/n
>>403
白夜行の予告を早くみたいですよ
406名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 07:07:53 ID:uqMoDSGH
WOWOWで宣伝するのかな
地上波でも宣伝頑張れ
407名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 08:28:30 ID:lxBgfVmq
なんか新しい情報こないかな
408名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 12:14:39 ID:0YRJymLb
CM来い!
409名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 13:58:03 ID:EQCX4vSk
CMはまだまだ先だよ
410名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 15:01:56 ID:Ta7RQU4e
来年公開だからCMは秋以降じゃね
411名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 16:00:05 ID:jnuB39Du
また予告も出来てないでしょ
412名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 16:18:48 ID:EQCX4vSk
CMは秋か冬だろうね
413名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 17:14:59 ID:lxBgfVmq
まだまだ先が長いな
早く来年になんないかな
414名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 22:30:24 ID:wUZ0fTTS
こんな映画ひとつのために来年が来てはかなわない
415名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 00:18:57 ID:/Ynx5Ee6
シェー面白いね
416名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 06:38:16 ID:84Gi9hLN
>>412
WOWOWの幻夜って秋だっけ
417名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 12:54:07 ID:u/dHYUM3
美冬、チネ( ゚д゚)、ペッ
418名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 19:21:22 ID:5s2UT9Wt
美冬って幻夜の主人公か
419名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 19:58:17 ID:/Ynx5Ee6
美冬はいやな女だね
420名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 20:15:35 ID:K/Txb/Oe
雪穂はまだいい。
美冬は許せない。
421名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 20:26:53 ID:rLYtQdh6
幻夜の放送にあわせて予告来るかな
422名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 22:44:12 ID:rLYtQdh6
東京島の完成披露試写って今日らしい
白夜行も公開1ヵ月前ぐらいに完成披露かもね
423名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 07:38:16 ID:vG0nRp3i
製作会見もあるね
424名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 17:25:00 ID:aU3QjPkX
笹垣老けメイクだなあ
若い頃のシーンもあるんだろうね
425名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 21:29:55 ID:SJEK8ugP
雪穂の格好とかもキーポイントになってるみたい
426名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 21:52:44 ID:NgU7fXp0
時代の変遷ごとに衣装とか髪型とか変わるんだろうね
427名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 22:18:21 ID:aU3QjPkX
ロングの雪穂が可愛かった
428名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 22:50:06 ID:3N5nTGV4
たぶん高校時代だな
429名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 23:02:05 ID:D1aIZGvV
朝鮮人を出すなよ
430名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 23:06:27 ID:SJEK8ugP
耳かけの雪穂いいな
ますます予告が見たくなる
431名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 08:28:31 ID:gH6jB+dq
ぬれ場あるみたいね
432名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 08:32:33 ID:PsBIDk9z
間違った情報だそうです
433名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 08:45:31 ID:lkECTX2k
うん無いよ
参照>>56
434名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 12:21:32 ID:1auErm9a
>>432
間違った情報も何も、誤解させたのはお前なんだがな
435名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 12:33:58 ID:PsBIDk9z
ナビとかあるのかな?
メイキングもあると嬉しい
436名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 13:26:56 ID:fsxMqajV
>>56
うわぁ。ここにもキムチがでばるのか…。
ガックシ…。
437名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 13:44:48 ID:6mXSpggj
キネ旬の白夜行レポによるとドラマ版より原作に忠実な脚本で
亮司は雪穂に会わない設定だって
438名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 13:48:20 ID:+1CQ+pki
それなら濡れ場はなくても全裸で婚約者の娘を抱擁はするんだね?
439名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 13:55:53 ID:iSLxKSWd
> 亮司は雪穂に会わない設定だって
じゃあ濡れ場無いな。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
440名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 14:20:21 ID:bOS21noP
ドラマ版みたいに序盤でネタバレとか雪穂に感情移入させようとしたりするひどい改変しなければなんでもいいよ
441名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 15:18:38 ID:LW7uHYjY
>>439
同意、変なシーンがなくて良かった・・・
442名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 15:36:08 ID:PsBIDk9z
>>437
情報ありがとうです
ニアミスとかそんなのにおわすシーンとかあるんだろうか?
ワクワクするな
443名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 16:16:57 ID:w2uVhtp2
>>437
その設定だけで見に行く価値ありだな
情報ありがとう
444名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 17:16:12 ID:b8gG+td6
いい作品になりそうだね
445名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 17:25:26 ID:qlqNQlZn
うん、物語やキャラクターを大切にした
映画として楽しめる作品になってるような気がする
446名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 22:21:37 ID:6mXSpggj
亮司は雪穂とは会わないってキネ旬に書いてたけど
撮影も雪穂パートと亮司パートで別れて撮影やってたみたいだね
447名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 22:58:10 ID:Y1HCVeFj
>>446
亮司の夢の中で二人が会うシーンがあるかもね
448名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 23:21:51 ID:YofdZvSi
>>447
会わない設定だからないよ
449名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 23:37:49 ID:Y1HCVeFj
>>448
だから、夢の中だって
現実では二人は会わないんでしょ
亮司の妄想だよ
450名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 00:09:25 ID:0LPcam+X
>>449
原作にそんなシーンないじゃん
捏造失敗したからって強引に言い張っても無駄
451名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 00:11:04 ID:1QOf+GN1
現実だろうが夢だろうが2人はラストまで出会わないよ
452名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 00:13:18 ID:A7OI70ug
堀北って雪穂のイメージじゃないなぁ。
雪穂ってもっとこう、人形みたいな、特徴のない美形ってイメージ。つまんない美人。
堀北は魅力的だけど個性的な顔立ちだからな〜。
453名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 00:56:09 ID:zvBl+iK4
>>452
そこをどう演じるかが見物なんだろ。
454名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 01:02:34 ID:4grogAtK
>>451
船越の妄想中で出会うだろ。少なくとも子役同士は
455名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 01:17:03 ID:Lz4ryrY+
濡れ場無いと話題性に乏しいな
456名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 01:24:34 ID:9LNfOBgl
>>455
とりあえずあるみたいだよ
多くの人がストーリーの結末知ってるんだし、なにかしら話題性がないとね
457名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 01:32:50 ID:0LPcam+X
>>456
そんなシーンはないって関係者がはっきり書いてるじゃん
捏造するなよ犯罪者>>56
458名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 01:48:55 ID:TmqZ/xYg
「やったのは私だよ」
はドラマだけで良い
あんなもん普通の子役にできっこない
459名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 06:30:36 ID:mOjusqmi
キネ旬によるとドラマ幻夜と連投企画
460名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 06:47:33 ID:1QOf+GN1
脇役陣も映画ファンが喜ぶような人が揃ってるって書いてたね
461名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 08:31:22 ID:xt8DrNCh
>>459
連投(動?)企画なのか
じゃあ白夜行のラストは、原作どおりかな
亮司が工場で働くシーンがあるんで幻夜的な終わり方かな
と、思ってたんだ
462名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 09:21:40 ID:S3pE8gbD
亮司のラスト
事故か自殺か分からない感じに仕上げて欲しい
463名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 09:27:37 ID:n+CGkeXQ
公式も早く充実してもらいたいな
配役を隅から隅まで知りたい
464名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:36:52 ID:L+RvUJrE
堀北真希・騎乗位 濡れ場・戒厳令


 清純派女優・堀北真希(21)が大勝負に打って出る。
来年1月に公開される映画『白夜行』で汚れ役を演じただけでなく、なんと初濡れ場にも挑戦したのだ。
堀北が演じたのは並外れた美貌を持つ裏側で、自分の欲望を満たす為なら他人を
不幸に陥れていくことも厭わない希代の悪女。既に業界はこのベッドシーンで持ちきりになっているのだ。
 
 注目の濡れ場シーンが極秘撮影されたのは6月下旬のこと。
某制作関係者が生唾ゴックンものの衝撃シーンを耳打ちする。
「東京・世田谷のスタジオで撮影は行なわれた。当日は何故か関係者と称する人達が大勢集まった。
制作委員会の幹事社を始めスポンサー、代理店などよくこれだけの顔ぶれが揃ったと驚くくらい。
何故か異様に静かだったのが印象的だった。
みな期待していたのは堀北のバージン濡れ場。台本を読めば分かりますからね」

 もっとも、いざ撮影シーンに入る段階になってスタジオに入ることを許されたのは監督や撮影監督等、
限られたスタッフのみ。
さらに途中から撮影に参加したスタッフやエキストラ等は手荷物検査まで受ける厳戒体制だったという。

「監督の、 『用意スタート』の掛け声が響くと本番が始まった。
いまでも目を瞑ると堀北の白い肌が目の前に迫ってくる。
5台のカメラがこれでもかというくらい堀北の体を舐め回す。
堀北の快感に顔を歪めるひ表情が今でも忘れられない。
スタジオ外のモニター越しで見ていたが、迫力は半端では無かった」 (芸能関係者)

 気になるのは初濡れ場となった堀北の露出具合だ。堀北のサイズはT160a、B78・W58・H83。
愛し合うシーンではその場に居合わせた女性スタッフが顔を赤らめるくらいの限界シーンのオンパレードだった。
465名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:38:29 ID:mOjusqmi
>>464
映画のクランクアップは下旬じゃない中旬だ

しかも高良のクランクアップは6月7日
ttp://ameblo.jp/kengo-kora/archive3-201006.html#main
2010-06-11 10:23:28
テーマ:ブログ

僕は4日前に白夜行アップした。


クランクアップした長野松本ロケの様子は地方新聞にもちゃんと記事になってる
犯罪者のお前が書いたのは100%の捏造記事だ
http://matsumoto.keizai.biz/headline/674/
466名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:42:33 ID:2RraaZNS
464 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 11:36:52 ID:L+RvUJrE
堀北真希・騎乗位 濡れ場・戒厳令



465 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 11:38:29 ID:mOjusqmi
犯罪者のお前が書いたのは100%の捏造記事だ


ものすごい即レスw
97秒後には否定レスとか、引きこもり無職トムの本領発揮だぜw
467名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:44:05 ID:1QOf+GN1
あーそれ無職の捏造ニートがコピペしてるだけ
高良亮司は雪穂と会わない設定ってキネ旬に書いてたよ
468名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:45:41 ID:mOjusqmi
>>466
即レスしてるけど今昼の11時だぞ
働いてるって自称してるくせにまだ盆休みじゃないだろ
そんなことするからニートだってばれるんだよw
469名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:50:34 ID:2RraaZNS
>>468
あのさ、おまえって自分が引きこもり無職だからといって
他人も同じだと考えるのは止めてくれないか
470名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:54:13 ID:mOjusqmi
>>469
ほらほらムキになって即レスしてるけど
お前って学生じゃないんでしょ?職場のパソコンにJaneインストールして
毎日仕事しないで2chに平日昼間から書き込んでるって信じてもらおうとしてもそりゃ無理だろw
471名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:55:28 ID:TmqZ/xYg
雪穂のベッドシーンは、旦那との冷え切った関係を端的に示すくらいならありそうだけど
情熱的って相手は誰だよって話だ
亮司は男性機能不全を表現するために過激なセックスシーンがあってしかるべきって気がするが相手は雪穂ではないな
472名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 11:56:35 ID:mOjusqmi
関係者がそんなシーンはないって書いてるよ
>>56
473名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 14:58:32 ID:n+CGkeXQ
>>459
キネ旬みてきましたよ
とにかくいい作品になりそうだしなって欲しいと思った
力入ってる
474名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:03:34 ID:8I0J3pVp
幻夜と連動企画か。
だから、美冬は深キョンなのか。
475名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:04:33 ID:8I0J3pVp

× 深キョンなのか
○ ホリプロの深キョンなのか
476名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:05:09 ID:4iy3jL0F
連動企画なんだから、深キョンがベッドシーンやって雪穂は無しってのは考えにくいね
必要最低限はあってしかるべき
477名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:10:19 ID:mOjusqmi
>>476
はっきりとないって書いてるよ
うそばっかつくな>>56
478名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:13:12 ID:mOjusqmi
自分のコピペした捏造記事がはっきりと嘘だとばれたのに見苦しいね

しかも↓この情報を出演者発表前に落とした関係者の話し信じて
ずっと仕事邪魔するために粘着し続けてるのにw

404 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/24(水) 23:28:45 ID:bZ0H5dHo
堀北は脱がない、それも確定
事務所の方針であり
事務所にとっては、堀北のための白夜行、船越のための白夜行
479名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:20:15 ID:2RraaZNS
>>474
幻夜はホリプロから深キョンを出してるのに、なぜ白夜行は甘力の堀北が
主演なのかな?
実質的に主演は船越というレスがあったけど、そういうことなのかな、やっぱり。
じゃ、堀北は濡れ場要員という位置づけなのか?
普通の主役ならホリプロから出すだろ?
480名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:22:29 ID:4iy3jL0F
>>479
芸能界にしがみつくとこうなるという典型だな
481名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:25:55 ID:mOjusqmi
>>479
捏造の自作自演するなよ事務所の方針でそんなシーンはないと
はっきり関係者が書いてるだろ

>>478>>56
482名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:27:05 ID:8I0J3pVp
濡れ場濡れ場言うけど、
堀北がもし脱いだってしょうもないだろw
見たいか?たかが知れてるわw
いまどき若手女優がちょっと脱いだってどってことないだろうに、
わざわざ脱がすメリットないだろ。

もし濡れ場で客が呼べるとしたらそれこそダイナマイト綾瀬辺りくらいのもんだろ。
483名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:27:27 ID:mOjusqmi
つーかこの関係者の人のレスだって堀北主演って書いたとたんにお前が変なレス付けて粘着するから
わざわざそんなシーンはないって書いたんじゃないかw
484名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 15:35:04 ID:n+CGkeXQ
>>437
原作に忠実な内容ってところにも惹かれた
深く関わる男女が出逢わない?でどこで接点を持つのか笹垣刑事と一緒に
見つけてみたい 原作読んだばかりだし登場人物がどこまで出てくるのかも気になる
485名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 16:34:31 ID:zvBl+iK4
てゆうか原作に忠実なら雪穂はあんまり登場しないんだよな。
ドラマが余りにも原作無視なだけで。
486名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 16:39:00 ID:2RraaZNS
>>485
ホリプロ制作だから実質的な主演者は船越なんだろう
映画全体も船越から見た目線で描かれるというレスが以前あったと思う
雪穂のシーンは少ないと予想する
487名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 16:48:50 ID:3xKbR7jQ
原作小説読んでる人も結構いるみたいなので
読んだみなさんにちょっとお尋ねします

あなたは、雪穂は亮司のことを愛していたのだと思いますか?(あくまで小説の)

映画でどう描かれるのか楽しみな部分でもあり
東野圭吾の小説ではミステリーとしての満足は得られるものの、
そこの部分は読者の想像にまかされている・・・
なので読む人それぞれの意見があると思いますし
さらに幻夜読んだ人とそうでない人ではさらに違うと思います

自分が原作読み終わったときに、まず思ったことなので
皆さんがどう思ったのかちょっと知りたいです
ちなみに自分は白夜行、幻夜ともに読みました
488名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 16:56:29 ID:gPvt5Flf
ラッシュ(撮影したフィルムを全て繋ぎ合わせた未編集のもの)の段階でそんな濡れ場なんかないんだから煽っても無駄だよ
雑誌の記事は取材すらしてないガセネタ
489名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 17:00:25 ID:zvBl+iK4
>>487
亮司のことは少なくとも愛していないね。
例の先輩のことが好きなんでしょ。
490名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 17:06:53 ID:1QOf+GN1
ホリプロ製作のドラマや映画で他の事務所の女優を主演に担ぐのは珍しくないよ
上戸彩しかり、内山理名しかり
TBSは製作に入ってないし映画とは別キャストで製作するんだから
綾瀬はないし、深田は同時期に幻夜、石原の映画は当ってないしドラマ撮ってるからない
491名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 17:09:10 ID:n+CGkeXQ
>>487
自分はまだ幻夜は読んでないですけど
あなたはどう思われますか?
自分はもちろん雪穂の心情もはかりますが
亮司は雪穂をどう思ってたのかも気になりました
492名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 17:38:26 ID:8I0J3pVp
自分のことは愛せないから愛の対象ではないでしょ。
亮二は雪穂にとっては自分の分身であり、幽霊みたいなもの。
と解釈してる。

とはいえ、やっぱりあの女の心の内なんてわからんw
493名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:17:40 ID:0NOLVAXQ
ラッシュ見たとか書いてるやつは関係者か?
494名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:27:15 ID:UYGPpicw
映像にBGMとか入れる作業も進んでるらしいから予告見れるのも近いかな
495名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:29:37 ID:4iy3jL0F
>>493
ただのキモヲタだよw
妄想し過ぎて自分がラッシュを見たことになってるw
496名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:44:51 ID:UYGPpicw
>>495
自分の捏造に都合の悪いレスだからそんなこと書くんだね
誰が見ても嘘の記事は必死に煽るくせにw
497名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:44:51 ID:0NOLVAXQ
>>495
んじゃ、ラッシュ見たwてのは嘘なのかwww
498名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:46:18 ID:0NOLVAXQ
>>496
おい、おまえはどこでラッシュを見たんだよ
隠してないで俺にも教えろよ
499名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:46:48 ID:wqZbJYV3
あとやけに敬語のやつ
ズレたレスするの止めれ
500名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:48:42 ID:UYGPpicw
>>498
ラッシュ見た書いてるの自分じゃないよ
お前って結局一日仕事しなかったね
ニートだもんねw
501名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:50:05 ID:0NOLVAXQ
>>500
ID変わってるけど、おまえだろw
しらじらしいウソつくな!
502名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 18:51:05 ID:UYGPpicw
>>501
別人を同一人物だと言い張ってそんなこと書いたら恥かくだけだぞ
503名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 19:03:40 ID:0NOLVAXQ
>>488
> ラッシュ(撮影したフィルムを全て繋ぎ合わせた未編集のもの)の段階でそんな濡れ場なんかないんだから煽っても無駄だよ
> 雑誌の記事は取材すらしてないガセネタ

おまえさ、どこでラッシュを見たんだよ?
関係者だとすればこれって重大なリークだぞ
504名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 19:11:05 ID:UYGPpicw
>>503
お前ってこの前撮影終わってるって書いた人には絡まなかったじゃん
お前の濡れ場捏造否定されたからって必死に絡んで見っとも無いぞ
お前のコピペした捏造記事は嘘だったじゃん
しかも関係者の人ははっきりとそんなシーンはないって書いてるだろ>>56
505名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 19:24:50 ID:gPvt5Flf
ガセネタをガセネタだと言ってもなんの問題もないです
506名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 19:37:21 ID:n+CGkeXQ
雑誌を見たら雪穂のダンスのレッスン?の時のような姿があるけど
ダンスシーンもしっかりあるみたいだね
507名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 19:57:25 ID:0Nc681VB
487です
(原作小説への)自分の考えです
少なくとも子供時代、二人は愛と呼べる強い絆で結ばれていたのではないかと思います
だけど、長じて雪穂が自分の境遇から這い上がりたいと思ったときに
亮司は、雪穂にとって世間に打って出るための手段や練習台に代わっていき
雪穂自身もモンスターに変わっていったのではないか・・・

白夜行をはじめて読んだ時、雪穂が亮司をどう思ってたのかモヤモヤして
映画のラストでは、彼の運命に人知れず 涙を流す雪穂が映るといいな
と、思ってたんだけど(彼のことを愛していて欲しかった)
幻夜読んだら(面白かった)この人はそーゆう女ではないな、と思った・・・
前のレスで美冬のことを怒ってる人がいたけど、気持わかるよ
雅也 (亮司にかわる別のパートナー、舞台裏では亮司、あんな目に
あってたんだ) に対して酷すぎるよね

亮司は雪穂のことをもちろん愛していただろうし、贖罪の気持もあった
だけど雪穂が怪物化していくうちに、自分を見失っていったのでは・・・

ただ、人生最初のパートナーとして、亮司は雪穂にとって
やはり特別な存在だったのではと思います・・・思いたいです

みなさん、レスありがとうございます(他のご意見あったら聞かせてください)
508名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 20:48:01 ID:4grogAtK
>しかも関係者の人ははっきりとそんなシーンはないって書いてるだろ>>56

ガチで関係者なの?
509名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 21:17:25 ID:UYGPpicw
>>508
そうだよ
出演者とかスタッフとか発表前に情報落とした人
510名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 21:29:35 ID:n+CGkeXQ
>>507
491です
自分もじょじょに変わっていってしまったんだと思います
雪穂が変わっていくのを恐ろしく感じたり寂しさを感じたりしながら
亮司は贖罪の思いや引き返すことの出来ない状況の中で生きていたのでは?
そして雪穂にとって同じ秘密を共有する亮司は肉親に近い絶対の存在(それ以上かも)
結果的に利用してしまった

雪穂の欲しい物を手にするたび亮司は失っていってしまったのでないかと思いました
意外と雪穂は亮司の心情を疑うことなく前に進んでたのではないかと感じたのですが
そこが凄く悲しいなって
ごくごく個人的な感想と長文ですいません
511名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 21:29:46 ID:Gz35U4+c
その関係者の人が情報落した時って、予算がどうしたこうした、プロデューサーがなんやかや、
っていうようなマジだかガセだかわかんないような情報も一緒に流れてたけど、
あの情報は関係者さんとは違う人でしたっけ?
512名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 21:57:14 ID:zvBl+iK4
>>507
東野の小説全体的にそうなんだけど、たいした事件じゃないんだけど、その後の
人格形成に有り得ないくらい強い影響を与える。
亮司が父親を殺したくらいでインポになったりとか有り得ない。
雪穂だって、若干の虐待はあったかもしれんが、母親殺す方向に行くには幼すぎる。
最近の児童虐待死事件を見て、雪穂なんて目じゃないくらい酷い虐待をうけているが
全く親に逆らおうとはしない。できないんだよ。
東野は分かってないから、自分の狭い了見で「こうだ」と決めつけて書いてしまう。
513名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 22:58:06 ID:wqZbJYV3
>>507
それってここで語らなきゃいけないこと?
さんざん既出だから過去スレでも読み直したほうがいいよ
514名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 00:07:23 ID:K6UwD+Nl
>>513
公開までまだ間があるんだから
そんな制限設けず自由に話したらいいよ
515名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 00:11:42 ID:xnrJQ2WC
>>513
510です
すいません
いろいろ想像して考える作品ですね 
507さんの話も参考になりました
516名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 00:20:33 ID:o0K5kkRt
ID:wqZbJYV3 は他人の書き込みにケチつけて排除しようとしてばっかり。
517名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 01:07:27 ID:W9yJwMz8
>>516
そいつじゃないが、明らかにおかしいと思われるレスあるだろ
それは排除しようとしてもいいんじゃないの
518名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 01:49:45 ID:Raei4A+O
捏造粘着のレスとかだろ
519名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 07:19:09 ID:VhMds5+g
キネ旬読んだら早く映画見たくなった
520名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 08:39:11 ID:0L1XZUM7
507です、ご意見ありがとうございます
>>510
雪穂が欲しい物を手にするたび、亮司は失っていってしまったのでないかと
のところでハッとしました
・・・きっと失っていったものは亮司の魂なんでしょうね
>>512
亮司が父親を殺したくらいでインポになったりとか有り得ない。
・・・インポというより、雪穂によって彼女以外愛せないように
精神的に去勢されてしまったのでは
幻夜で雅也は、その関係に終止符を打つべく行動するのですが・・・

507書いたあとで、思い出したのが雪穂のセリフで
「男の人をどんなふうに愛したらいいのかわからないの」
過去の事件がなかったらあの二人はどんな人生を送ったんだろうと思います

長文レスごめんなさい、ご意見聞けてうれしいです
映画もホントに楽しみ
521名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 09:20:13 ID:jij51ApA
映画楽しみでまともなレス付けてるファンは排除なんかしちゃ駄目でしょ
映画邪魔するために捏造や嘘で粘着してるような荒らしは当然排除すべきだけど
522名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 09:30:10 ID:w3SEAV+n
捏造や嘘のほうが面白かったりw
523名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 09:31:36 ID:Raei4A+O
60歳のラブレターの評判もいいね
524名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 09:32:03 ID:Raei4A+O
>>522
面白くないよ
死ね
525名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 09:59:43 ID:lBgYZzAO
来月スカパーで60歳のラブレター放送するよ
ttp://www.eigeki.com/eigeki/program?action=showProgramDetail&oa_prg_frm_cd=110070621300689772
526名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 10:22:41 ID:xnrJQ2WC
60歳情報有難いです
亮司の母の戸田さんも出てるし
527名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 14:17:24 ID:jij51ApA
来月見るよ
528名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 15:25:21 ID:dKDF1J1G
>>512
白夜行はいろんな読み方が出来る小説なのでズレた感想が出てくることが多いけど
ここまでズレてる人は始めてだ・・・。
529名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 15:48:51 ID:gCvuQ5U9
堀北真希・騎乗位 濡れ場・戒厳令
って、どれだけエロいのかな
堀北はドラマも映画も大コケ続きだから、思い切って激しいセックスシーン演じてほしいね
530名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 16:07:29 ID:xnrJQ2WC
特報?何かイメージをめぐらす映像とか
予告の前にきてくれないかな
531名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 16:16:32 ID:lBgYZzAO
>>529>>465
それ捏造記事
532名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 16:29:53 ID:jij51ApA
東野圭吾というミステリーによると全国の書店店員のアンケートで
一番好きな東野作品1位が白夜行だそうな
533名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 16:56:07 ID:lBgYZzAO
人気あるね
534名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 20:27:37 ID:9VXAzWUW
>>532
大ヒットが期待出来るね
535名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 20:53:11 ID:lBgYZzAO
公開時期には文庫本の表紙にもなるかもな
536名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 21:41:37 ID:9VXAzWUW
>>535
そうなたら単行本買いなおさなくっちゃ
537名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 00:07:41 ID:5u0fm29c
>>535
有難うです 絶対買おう
538名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 00:30:38 ID:xoujlj4i
白夜行の表紙に、ままごとアイドルがなるわけねーだろ
539名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 00:31:17 ID:drWBcnTu
いくら人気作家でも、いくらすごい俳優がでていても、この映画はこける。
さまよえる刃みたいにね^^
540名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 01:25:49 ID:j5FOAVO0
>>532
白夜行まだまだ売れてるよ
541名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 01:26:52 ID:xrXY8mgJ
表紙違うと買いなおす人とか本当にいるんだ…。
542名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 01:43:54 ID:Rz9rSU8U
>>538
角川はよくやってるけど
543名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 02:15:13 ID:j5FOAVO0
映画化されるとよくあるよね
544名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 02:24:52 ID:LRB4bBpB
堀北真希の騎乗位のセックス楽しみ
マンコ濡れ濡れおっぱい揉み揉みをスクリーンで見たい
頼むよ監督さん
545名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 07:35:46 ID:+Y4Kvfgr
>>544>>465
そんなもの無いの知能の低いお前でもわかるでしょ
546名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 08:02:42 ID:qKfIMgDy
キネマ旬報に原作と同じで亮司は雪穂に出会わないって書いてたね
547名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 08:27:17 ID:+Y4Kvfgr
映画のBGMはコントラバスが沢山使われてるって
548名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 08:30:46 ID:CRUJZaEC
低音の重たーいBGMになるのかな
549名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 12:01:29 ID:MXPD5OOh
>>545
お前はスルーを覚えろ
荒らしと同等だぞ
550名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 12:13:30 ID:5u0fm29c
>>546
来年の公開が楽しみになってきましたね
551名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 13:00:49 ID:SNkxdDL0
>>547
情報ありがとうございます

すごいですね!!

ぬちゃくちゃ楽しみで眠れませんよwwww
552名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 13:13:51 ID:OCl0E4ks
ラッシュ見たと書いた人はもっとちゃんと見たことを書いてくれよ
堀北の濡れ場は本当になかったのか?

ラッシュ見れるってどのくらいの地位の関係者なんだろう?
マネとかじゃ見れないよね?
553名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 13:31:24 ID:2QrnZJZY
マネージャーが知らない間に役者がハードな濡れ場やらされてたりしたら恐いなw
554名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 13:43:24 ID:+Y4Kvfgr
>>552
見たって書いてる人はないってはっきり書いてるじゃん
お前って日本語読めないの?しかも自演認定までしてたのに別人だったし
ちゃんと謝罪しろよ

488 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 16:56:29 ID:gPvt5Flf [1/2]
ラッシュ(撮影したフィルムを全て繋ぎ合わせた未編集のもの)の段階でそんな濡れ場なんかないんだから煽っても無駄だよ
雑誌の記事は取材すらしてないガセネタ
555名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 13:45:04 ID:P8OylwQi
AVでも借りに行ったら?(成人だったらな)
556名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 14:18:22 ID:o0HNmljx
>>546
> キネマ旬報に原作と同じで亮司は雪穂に出会わないって書いてたね

事前に情報落とした関係者も
原作者の東野の意向でドラマとは違って原作と同じ亮司は雪穂は会わない脚本って書いてた
557名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 17:27:39 ID:+Y4Kvfgr
子役の雪穂役の子って金八に出てたんだね
558名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 17:34:27 ID:IEFx9qt+
>>541
ここに居ますがなにか?
559名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 18:10:26 ID:+7oU7Q7D
まあ自分も、気に入ってる本の表紙がしゃれた装丁に変更されたりした時
欲しくなったりしたな、紙も新しくなるし
真希ちゃんのしゃれた表紙に変更されたら、買っちゃうかもしれない
560名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 19:13:33 ID:5u0fm29c
必ず買います
561名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 19:34:59 ID:fGeGj2Uj
集英社文庫ナツイチの広告に映画化って載ってる
562名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 19:35:45 ID:yIqgbqeu
普通は帯の差し替えだろ。文庫の場合はカバーごとの場合もあるが
563名無シネマ@上映中:2010/08/08(日) 20:56:26 ID:5u0fm29c
公開前にはもう一度読んでみようと思う
564名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 00:38:32 ID:GDWWPxmg
さすがに表紙はない、東野圭吾が許さないだろ、
実力もない女優きどりが表紙になるのは作品を汚すのと同じだからなぁ
565名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 01:11:38 ID:XVxV6Rwy
>>561
堀北の写真入の広告だったね
公開時期には表紙来るかもね
566名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 01:23:35 ID:fLFZ5z+K
キネ旬のレポ良かった
567名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 01:37:00 ID:778f9KZg
堀北昭和物で大活躍だな
ブレイクしたのも三丁目の夕日だったね
568名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 06:38:20 ID:/DHIPdmK
昭和の顔なのかな
そんな事もないと思うんだけどw
569名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 08:23:30 ID:SLy5eiCt
白夜行も昭和物だな
570名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 08:23:48 ID:X0R7f4Wt
キネ旬の高校生の頃の雪穂も綺麗だね
571名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 08:26:49 ID:+cKaGfBS
落ち着いた佇まいで、愛らしく綺麗
遠い昔、恋をした少女のイメージ・・・・切ない思い出を呼び起こす
ってとこが、昭和物によくお呼びがかかる理由でしょう
現代劇のロマンチックな話でも全然大丈夫だと思うけど
572名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 08:34:30 ID:+cKaGfBS
571です、ここ百夜行のスレって忘れて書いちゃった
(ほとんど頭は「歸國」河西洋子)
雪穂って先に書いたイメージを逆手に取ったよなキャラですね
573名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 09:29:13 ID:z2MeztiD
わざとらしく誤爆するなよアンチさん
574名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 10:30:27 ID:XVxV6Rwy
集英社も宣伝に力入れてくれるのかな
575名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 12:45:47 ID:X0R7f4Wt
どの時代を長く描くのかな
576名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 14:18:10 ID:AbQkYeu4
>>573
そいつアンチじゃなくてオタを装った荒らし
577名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 14:31:48 ID:QoksqaJC
571=572だけど・・・
誤爆、アンチ、オタ、荒らしってひょっとすると自分のこと?
いいえ、れっきとした、ただのフアンだよ、
真希ちゃんと白夜行そして、映画全般の
578名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 14:38:22 ID:QoksqaJC
ついでに、一言
アンチ、荒らしと思われるんだったら
その書き込みにはレスしないほうがいいよ、スルーがマナー
579名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 14:39:45 ID:p9FymnWQ
>>578
トムに何を言っても無駄だよ
580名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:00:05 ID:ZLFcNL4I
だから荒らしにレスするなと…
581名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:08:55 ID:X0R7f4Wt
子供時代の雪穂と亮司は回想シーンで登場させると個人的に予想してる
582名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:22:53 ID:AbQkYeu4
一番スルーできていない自称フアン(笑)
ID:QoksqaJC
583名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:34:25 ID:RmH7ogte
>>582
どう見てもお前のほうが荒らしだろ
584名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:42:40 ID:woL4HZOn
本当の本当に濡れ場がないことがわかったら映画行くことにする
気分悪いから
585名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:48:17 ID:RmH7ogte
>>584
お前しつこいぞ!
お前の捏造はとっくに嘘だとばれてるだろ

撮影前に映画の情報落としまくった関係者もはっきりのそんなシーンはないと書いてる
>>478>>56

お前の貼り付けた捏造記事は雪穂と亮司が出会わない脚本だってことすら知らないような捏造記事だったじゃん
586名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 15:50:36 ID:fLFZ5z+K
捏造の人は自演でファンをスレから追い出そうとしたり
平日昼間から毎日捏造粘着したりおっさんなのに可哀相な生活してんだね
587名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 17:00:44 ID:fLFZ5z+K
映画の亮司と笹瀬ってラストの対峙する場面まで一緒のシーンないんだって
588名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 17:02:23 ID:fLFZ5z+K
間違い笹垣
589名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 17:04:24 ID:/DHIPdmK
じゃあ子供の頃の接触したシーンとかは描かないんだね
590名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 17:04:59 ID:X0R7f4Wt
雪穂と笹垣は接触あるのかな
591名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 17:14:25 ID:AaD88bRK
原作では、どうだったかな・・・?
592名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 17:36:22 ID:k0DlzjDg
笹瀬って、舌を噛みそうになるw
593名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 19:56:43 ID:YN1Yb5Wf
公式サイトの画像が変更されてるよ
とても綺麗だ
594名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 19:59:29 ID:/DHIPdmK
リンク貼ってくだされ
595名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:02:11 ID:YN1Yb5Wf
596名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:05:11 ID:/DHIPdmK
ありがとう
携帯だからイマイチ分からんw
家帰ってじっくり見る
597名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:08:03 ID:YN1Yb5Wf
ヴィジュアルはすでに女優版でワイワイ言ってるので
ワシは「すべてがにくいと体が叫ぶ」のコピーが気になった
雪穂の行動は世間への復讐ってことか
598名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:10:48 ID:XVxV6Rwy
>>597
他の板の名前とか出すなよ
599名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:17:21 ID:Mc5dLQGO
堀北ヲタはほんと過敏だな…
600名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:28:45 ID:yq6jRXPl
>>599
そいつは堀北ヲタじゃなくて単なる自演基地外だから気にするな
601名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:35:09 ID:XVxV6Rwy
>>600
自演基地外はお前だろ
しかも俺がレス付けた相手はお前が昼にオタを装った荒らしとか書いたやつじゃん
602名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:36:03 ID:X0R7f4Wt
>>593
ありがとうです
早く本編観たいし予告が気になりだしたよ 
雪穂と亮司の向いてる視線の違いが二人の関係性にも繋がるのかな 
603名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:54:27 ID:k0DlzjDg
しかし、>>598の書き込みは異常。
理解不能だよ、一般人には。
604名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 20:59:06 ID:z4sF7YwQ
>>603
ここは映画板なんだから誰かのヲタ丸だしで書いてれば叩かれるよ
注意したのは間違ってない
605名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 21:01:50 ID:M7Oah1n0
アンチは基地外じみた書き込みするから困る
606名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 21:54:19 ID:fLFZ5z+K
予告は9月かな
607名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 21:56:15 ID:ZLFcNL4I
なんか顔が変わってるな。整形した?
608名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 21:57:56 ID:M7Oah1n0
>>607
ID変え忘れてるよw
609名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 22:02:42 ID:X0R7f4Wt
配役すべて知りたいな
610名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 22:25:28 ID:ZLFcNL4I
>>608
どうやって変えるのか教えてくれよw
611名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 22:26:43 ID:XVxV6Rwy
>>610
ちょwお前ヲタの振りして書いてたのにアンチじゃん
キモイことするよなw
612名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 22:33:54 ID:tC8AgZqT
>>610
こうやってw
613名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 23:04:34 ID:X0R7f4Wt
>>593
ポスターやポストカード作って欲しい
614名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 23:14:00 ID:v6qvWnNC
桐原亮司
西本(唐沢・高宮・篠塚)雪穂
笹垣潤三:大阪府警捜査一課の刑事
笹垣克子:笹垣潤三の妻
中塚班長:大阪府警捜査一課勤務
松野秀臣教授:大阪府監察医
古賀刑事:大阪府警捜査一課勤務
小林刑事:大阪府警捜査一課勤務
桐原洋介:質店「きりはら」の店主・亮司の父親
桐原弥生子:亮司の母親
松浦勇:質店「きりはら」の店長
西本文代:雪穂の母親・うどん屋「きく屋」の店員
木下弓枝:西本文代のアリバイ証人
寺崎忠夫:雑貨商(店名は「アゲハ商事」)・「きく屋」の常連客
田川敏夫:不動産業・西本母娘が入居する「吉田ハイツ」を管理
唐沢礼子:雪穂の継母・雪穂の実父の縁者
秋吉雄一:桐原亮司の中学(大江中学)時代の同級生・カメラを趣味にしている
菊池文彦:桐原亮司の中学時代の同級生・弟は桐原洋介刺殺事件の第一発見者
牟田俊之:桐原亮司の中学時代の同級生・素行不良で知られる
熊沢教諭:大江中学の理科教師
川島江利子:唐沢雪穂の中学(清華学園中等部)時代からの友人
藤村都子:唐沢雪穂の中学時代の同級生
園村友彦:桐原亮司の高校(集文館高校)時代の同級生
村下:桐原亮司の高校(集文館高校)時代の友人
園村房子:園村友彦の母親
西口奈美江:大都銀行昭和支店勤務の行員
川田和子:西口奈美江の職場の元先輩
花岡夕子:川田和子の遊び仲間
花岡郁雄:花岡夕子の夫
中道正晴:北大阪大学工学部の学生・雪穂の家庭教師
垣内:中道の友人
内藤:中道の後輩
615名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 23:14:16 ID:v6qvWnNC
篠塚一成:永明大学経済学部出身・在学中はソシアルダンス部の部長・父親は大手製薬会社、篠塚薬品の重役(伯父が社長)
倉橋香苗:清華女子大のソシアルダンス部に所属
真壁幹夫:大都銀行昭和支店勤務の行員
榎本宏:西口奈美江の愛人・ヤクザ
高宮誠:永明大学経済学部出身・在学中はソシアルダンス部の副部長・東西電装東京本社勤務・雪穂の一回目の結婚相手
高宮頼子:高宮誠の母親
高宮仁一郎:高宮誠の祖父
高宮文子:高宮誠の祖母
三沢千都留:東西電装の派遣社員
中島弘恵:「パソコンショップ MUGEN」の従業員・園村友彦の恋人
金城:榎本宏の知人・パソコンゲームの違法コピーで生計を立てている
成田:東西電装東京本社特許ライセンス部の係長
今枝直巳:探偵事務所を経営
安西徹:ソフトウェア開発会社「メモリックス」の経営者・元プログラマ
篠塚康晴:篠塚薬品の常務取締役・篠塚一成の従兄・雪穂の再婚相手
篠塚総輔:篠塚薬品の社長・康晴の父親
菅原絵里:専門学校生・居酒屋でアルバイトをしている
元岡邦子:精華女子学園出身・インテリアコーディネーター
益田均:大手調査会社勤務
栗原典子:薬剤師・帝都大学付属病院に勤務
藤井保:結婚相談所を介して知り合った栗原典子の交際相手
浜本夏美:雪穂の部下
広田淳子:雪穂の部下
篠塚美佳:篠塚康晴の娘
篠塚雄大:篠塚康晴の息子
葛西妙子:篠塚康晴宅の家政婦
616名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 23:29:57 ID:k0DlzjDg
>>604
おかしな理屈だね。
だから、誰のヲタでもアンチでもない、演者そのものに興味のない一般人には>>598は理解できない。
617名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:09:52 ID:y0ucY/UZ
映画はそこまで登場人物多くないよ
618名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:20:50 ID:cxenRAGz
ポスターも同じかな?ビジュ良し
619名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:29:10 ID:opHheY5/
体が叫ぶ、か
心が叫ぶ、じゃないんだ
620名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:33:26 ID:cxenRAGz
劇中のBGMも早く聞いてみたいな
621名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:37:42 ID:0VuVUlUW
今週はドラマの宣伝もあるかな
622名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:39:12 ID:y0ucY/UZ
幻夜?
623名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 00:50:37 ID:gJapo2B1
群青とは比べものにならないくらい実話が詳しく書きすぎてるのが心配
ほんとに完全なガセをあそこまで書く雑誌?
624名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 01:02:55 ID:y0ucY/UZ
>>623
捏造するな全然詳しくないし
群青のときも同じこと書いてたよ
読んでないくせに捏造するな

撮影前に映画の情報落としまくった関係者もはっきりのそんなシーンはないと書いてる
>>478>>56

しかも記事の撮影スケジュールは全くの出鱈目じゃないか
>>465

しかも雪穂と亮司は劇中で出会わない脚本だからそんなシーンは100%ない
625名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 05:57:40 ID:JpkrJogJ
>>614
お疲れ様です
書き出してみると登場人物多いですね
誰と誰が出るのか検証してみたくなる
626名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 08:27:03 ID:dfo4TE3J
>>614
力作、ごくろうさまです
登場人物名を見てると物語を思い出すよ
雪穂は三回名前が変わったんだ、あのキャラクターらしい
627名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 08:37:58 ID:c2oB/nt7
>>625-626
個人サイトから拝借しただけなんですがねw
でもこうやって並べてみると
完全に忘れちゃってる人とかもいますね
628名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 09:12:56 ID:5c0b0kXy
>>624
撮影前だったら、その後で方針が変わったかもしれんよなw
629名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 09:40:46 ID:oKFrvLAU
小池彩夢が白夜行に出演するって言う情報が有るんだけど何の役だろう?
まさか篠塚美佳?
630名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 10:06:45 ID:oZKcMhyV
映画には登場しないだろうけど
今枝直巳探偵ってけっこう好きなキャラだった
ある程度核心に近づくんだよね
読んでるときはなぜか哀川翔が頭に浮かんだ
631名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 10:19:18 ID:B3yg0wts
>>626
まだまだ公開先だしそんなに書きこまなくてもいいですよ
一日一レスぐらいにしては?
632名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 10:42:09 ID:NYkM6eF6
映画雑誌に載ってた髪型ロングの雪穂が綺麗だった
633名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 13:02:34 ID:opHheY5/
てか園村友彦役、明らかになったっけ
634名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 16:31:11 ID:YLzQnOxB
そも、パソコンショップのシーンはあるの?
635名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 16:39:30 ID:c2oB/nt7
配役がきっちり分かれば
大体どの時代を描くかが分かるんだけど
今現在の情報量じゃ分からんわな
636名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 17:01:23 ID:y0ucY/UZ
>>634
たぶん無いんじゃないかな
亮司は工場で働いてるし
637名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 17:32:03 ID:cxenRAGz
予告楽しみ
638名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 19:41:54 ID:SLi7SopH
音楽も楽しみだね
平井さんのサントラ買っちゃうだろうな
639名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 20:43:53 ID:cvnCKoV9
衣装たのしみ
640名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 20:49:35 ID:JpkrJogJ
>>633
学生時代の登場だけなのでは?もしくは登場しないのではと思ってるんだけど
個人的な想像だけですが
亮司は本当に孤独なんだってどこかで見たような気がするので・・・
どうなんだろう
641名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 21:35:34 ID:y0ucY/UZ
雪穂がオレンジジュース持ってのは社交ダンス部の新入生歓迎会の場面らしい
642名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 21:42:49 ID:npK4OHfc
早く公式HPのコンテンツを見たい
643名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 22:01:03 ID:EANYRac1
早くTVCMを見たい
644名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 22:39:04 ID:opHheY5/
>>640
ありがとう
亮司の親父役もまだ不明だしね…
孤独だとはいえ、登場しなかったらちとショック
645名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 22:53:36 ID:5UWcRbAv
社交ダンスってことは、固く勃起したものを常にまきまきの下腹部に押し当てながら踊ってたってこどだな。
646名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 23:10:40 ID:JpkrJogJ
>>644
こちらこそです
他に誰もいないからより雪穂との結びつきが深くなるのかな なんて思ったり
本当に亮司の父親はどんな登場の仕方なのか気になりますよね
647名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 00:14:47 ID:HfwQK9yr
亮司父は、亮司と雪穂と亮司母の回想シーンにしか出てこないのではとだいぶ前から思っていたりする
でもそれでも演じる人の名前が出てこないのは不自然だよね
雪穂とそういう行為をしていて顔が見えないなら出さなくてもいいと思うけど
648名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 01:05:38 ID:K7VKTbSr
堀北とカエラが並んでると
カエラがブスにしか見えん
649名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 07:27:04 ID:p3FmufpW
ミステリー好きの方は、このままこのスレで楽しんでください
今までご迷惑お掛けしました

わくわくw したい人は、こちらのスレに移動してください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1281464387/
650名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 08:47:01 ID:DEIaEKq4
>>647
原作だと笹垣はあのビルに偶然居合わせることになるけど
発見シーンはやっぱり冒頭にくるのかな?
自分的に亮司の父と雪穂の具体的な関係は笹垣が説明するんじゃないかと
想像していて・・・どうなんだろう
651名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 10:03:45 ID:iS2unFmB
雪穂と亮司のエピソードを交互にからめながら、その会話や行動をとおして
徐々に過去の事件を浮き彫りにしていくという手もある

過去の真相については、雪穂の告白→桐原弥生子の回想をヒントにして
→笹垣の真相究明(あの監督だから、サスペンス劇場にはならないと思う)
の原作に似た流れを想像してる
652名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 10:07:04 ID:g+iZl+4R
早く試写が始まって嫌な噂を払拭してほしい
653名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 10:12:48 ID:iS2unFmB
それと、原作未読の人もいるだろうし、なるべく真相に関しては
ネタバレにならない書き込みが親切かと・・・
ミステリーへのコメントは気を使いますね
もっとも、自分はウィキでだいたい見当がついたものの、白夜行は
面白く読めました
654名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 10:51:40 ID:EKkhvkv+
嫌な噂なんて有るの?
655名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 10:51:53 ID:Rtfz8XwQ
>>654
ないよ
656名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 10:57:10 ID:fj7QfJTG
>>654
週刊実話の堀北強烈初濡れ場記事のことか
657名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 11:13:00 ID:iS2unFmB
自分的には映画が作品としてきちんと出来ていれば
あってもなくても、どうでもいいことだけど
それを読んで嫌な気持になる人がいるのに
わざわざそれを書き込んで、反応を楽しむ考えが嫌だ
658名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 11:14:58 ID:Rtfz8XwQ
>>656
それははっきり捏造だとばれてる話だろ
そんなの信じてる馬鹿はいないよ
>>624
659名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 12:54:47 ID:a2Yyqagl
製作会見はギャガのスケジュールから予想すると秋かな
660名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 13:15:11 ID:Rtfz8XwQ
そのころには予告も見れそうだね
661名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 14:08:14 ID:a2Yyqagl
主題歌は誰が歌うのかな
662名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 15:22:41 ID:DEIaEKq4
ポスタもチラシも欲しい
663名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 15:31:21 ID:HfwQK9yr
>>650
比較的原作に忠実だと言っているから、そういう冒頭あるかもね

>>653
2ちゃんで「ネタバレすんな」って言うほうがおかしい
664名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 17:07:45 ID:vMJqHK5x
ネタバレには極力気を使ったほうがいいと思うよ
映画楽しみにしてる人がスレに来なくなる
665名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 18:23:24 ID:Rtfz8XwQ
雪穂と亮司は会わないってキネ旬に書いてたし
笹垣と亮司も一緒に撮影したのは最後のシーンだから3人別々の撮影だったんだね
666名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 19:21:20 ID:a2Yyqagl
船越さんはいつもの演技を封印して抑えた演技したって
667名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 19:24:49 ID:bqGiDVLB
映画を楽しみにしてる&原作未読の人は2chの該当スレなんか極力覗かないと思うけど。。。
668名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 20:23:33 ID:HfwQK9yr
>>667
自分も釣られてしまったが、ああいう人は2ちゃん初心者なんだよ
NG推奨
669名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 22:11:55 ID:DEIaEKq4
>>665
大人の雪穂と笹垣との接触はあるのか?も気になってます
670名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 22:33:05 ID:wprvUzSt
高校からスタートさせたらどうよ
671名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 22:41:26 ID:Rtfz8XwQ
子供時代は回想ぐらいかな
672名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 23:15:53 ID:wprvUzSt
子役はいない?
673名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 23:20:04 ID:Rtfz8XwQ
10歳の亮司:今井悠貴(子役)、10歳の雪穂:福本史織(子役)
674名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 23:57:43 ID:a2Yyqagl
今井くんは活躍してるな
675名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 00:11:26 ID:HXJj3Fm2
じゃあありだな
676名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 00:44:16 ID:2AvpKkyb
子役のシーンは短いだろうね
677名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 01:19:08 ID:sbrS2LaO
笹垣の子供も出てくるんだっけ
678名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 01:44:54 ID:2AvpKkyb
子供亡くす設定
679名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 03:29:23 ID:2AvpKkyb
笹垣の奥さんも子供も回想シーンかな
680名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 05:37:35 ID:qc3mdWq1
今枝を出して欲しかったな
681名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 08:18:23 ID:in/EVjnV
時間の関係で登場人粒削るとしたら今枝は削られちゃうだろうね
682名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 08:41:28 ID:uRZxQvED
濡れ場はバックで突かれるのを希望
683名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 09:28:02 ID:2AvpKkyb
>>682
そんなものはありません
>>478>>56
>>465>>556
684名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 09:48:47 ID:HXJj3Fm2
もうほっとけよw
構ってたらずっと来るぞ
685名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 09:51:16 ID:lGOTMVIZ
松浦がどんな関わり方をするのか興味ある
686名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 13:01:40 ID:goAhrgUm
>>684
そいつが真の荒らしだろ
お前も放置しろ
687名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 13:26:28 ID:sbrS2LaO
ガリレオに続いて二度目の東野作品だね
688名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 13:27:39 ID:lGOTMVIZ
>>680
同感です
事件?雪穂?に魅了されてた人物って感がある
689名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 15:55:21 ID:ks8UyEcM
映画ではどうなるかわからないが
過去のドラマ版(自分は未見)では、武田鉄也演じる笹垣は
原作の笹垣と今枝が統合されたキャラ設定なんだって

雪穂・亮司に失った自分の子供の姿を投影している
映画版笹垣は、事件が解決したように見えても、二人のことを忘れることができない
690名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 16:02:03 ID:rWEU5yyo
このスレで語るべきかどうかわかんないけど、
幻夜には笹垣は出て来なかった。
幻夜の続編があるかもしれないって東野が匂わせていて、
それ、つまり本当の最終章で笹垣が出て来るんじゃないかと期待してる。
691名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 16:59:18 ID:NIiiB9I7
もし、幻夜に笹垣が登場して美冬と対面したらどう思ったか、興味をそそるね
一瞥して、あの女だと思うかも・・・
映画版笹垣は、船越の演技と深川監督の演出に期待
692名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 18:02:00 ID:sbrS2LaO
笹垣は抑えた演技で新境地って話してたね
693名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 21:11:28 ID:2qSq9qxx
真希ちゃんの悪女も新境地だね
694名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 21:24:08 ID:lGOTMVIZ
すべての配役を知りたい
キネ旬にもあったウルトラ兄弟は誰役なのか?
695名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 22:06:16 ID:2AvpKkyb
そのうち公式でわかるでしょ
696名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 22:48:41 ID:sbrS2LaO
早く平井さんのBGM聴きたいな
697名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 22:59:48 ID:lGOTMVIZ
好きな役者ばかりだ
楽しみにしてる
698名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 23:22:10 ID:2AvpKkyb
映画の音響スタッフさんの話だと映画の出来は原作超えてるらしいよ
ttp://blog.livedoor.jp/seventhcollection/archives/51593925.html
699名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 23:29:27 ID:sbrS2LaO
もう完成も近いのかな
700名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 00:00:03 ID:hEWu/nNw
>>698
原作者が言うなら兎も角、映画側の人間が言うことじゃないな。
おこがましい。
701名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 00:13:06 ID:QveuPnOo
>>698
いい作品になってるのは嬉しいね
702名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 01:20:38 ID:nH3/UUgr
やっぱ深川監督凄いな
703名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 01:50:54 ID:NLvJgNpR
予告見れるのも近いか
704名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 04:07:14 ID:YOKOnDbb
この連休中にもう一度「白夜行」読んでみよう
705名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 07:42:55 ID:YOKOnDbb
>>702
キネ旬の記事読んだけど
若いけど凄くいい監督さんのようだね
706名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 07:46:49 ID:0FMVY200
代表作とかすごいよねw
707名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 08:23:14 ID:8jMra+Ee
スタッフからも良作になってる言葉が漏れ聞こえてくるのはうれしい!
それでも(映画作品として)過剰な期待はせずに、楽しみに待とうっと
・・・・いや、ホントに楽しみだ、情報ありがとうございます
708名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 09:42:44 ID:4YfDVnhT
早く見たいね
709名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 12:01:49 ID:q1/9LYyD
http://www.nicozon.net/player.html?video_id=sm11180337
この作品が見れるまで、僕は、これを見ています
710名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 13:18:19 ID:QveuPnOo
映画の出来よさそうだし楽しみ
711名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 13:24:34 ID:DSGtb2Gn
スタジオ内にその喘ぎ声だけが響いていた。
バストトップなどは晒していないが、撮影終了後、
何故かスタッフの殆どがその場に座ったり、
股間をカバンで隠したりしていたのが印象的だった。
712名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 13:36:09 ID:QveuPnOo
>>711
お前のはりつけった捏造記事で嘘だったじゃん
そうやってコピペすれば規制議論板への報告レスが溜まるだけだ
>>478>>56
>>465>>556
713名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 14:00:09 ID:KOXlkbAQ
お前もしつこいなぁ
714名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 14:24:06 ID:nH3/UUgr
出来よさそうだからアンチも必死だねえ
715名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 14:34:59 ID:lo0lKPU1
荒らし以上にスルーを覚えられないバカが荒らしにしか見えんw
死ねばいいのに
716名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 14:38:24 ID:nH3/UUgr
自分こそスルーして映画の話すれば
717名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 15:29:21 ID:EtKK1Z1q
俺、堀北って六ちゃんのイメージしかないから
凄く楽しみだわ
718名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 16:31:50 ID:KOXlkbAQ
腐ったシュークリーム食べて腹壊す田舎娘か
719名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 16:32:46 ID:QveuPnOo
三丁目も昭和が舞台だったね
720名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 20:42:56 ID:CemBrr4a
白夜行は三丁目より時代後だけどね
721名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 20:54:03 ID:nH3/UUgr
映画音楽の製作ももう終了してるみたいだね
平井さんが作曲で、楽器はコントラバス中心で、
オーケストラの指揮はクレしんの最新作の楽曲作曲した多田さんらしい
722名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 21:43:30 ID:QveuPnOo
サントラも早く聴いてみたいね
723名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 23:40:13 ID:nz5il/x+
期待してなかったんだけど亮司と雪穂が最後まで会わない、
船越が抑えた演技となると見てみたくなるな
あとは亮司が情けないヘタレにされてなければ本気で楽しみかも
幻夜もやるなら雅也とキャラ分けできてると思うけど
724名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 02:57:08 ID:DmbV64w3
音楽も良い出来らしい
725名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 03:41:43 ID:YVkFYaow
監督の脚本が良いって話はまえにあったね
726名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 07:59:46 ID:lFbW+4I7
キャストもすごい
727名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 08:00:23 ID:LJol/UMk
原作越えてるって期待してしまうな
728名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 08:41:59 ID:mmkWTmVX
それはない
729名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 09:42:11 ID:EuJMIb8Q
原作以上ドラマ版以下ってとこに落ち着きそう
730名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 11:13:04 ID:RuSoIULw
公式すごくいい
731名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 11:27:31 ID:MGq+sDSZ
とりあえず夏休みに原作読みなおすお
732名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 11:37:32 ID:mmkWTmVX
>>729
それはもっとないw
733名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 12:56:44 ID:RuSoIULw
公式、これと似てる?
http://w3.bs-tbs.co.jp/cinemadrive/boy/index.html
734名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 13:08:22 ID:cv+4Bjnb
雰囲気似てるね
735名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 13:42:53 ID:gJQvSPl6
イノセントラヴの方が雰囲気似てるような。
736名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 13:49:46 ID:RuSoIULw
そうかもと思ったんだけどイノラヴの公式もうないから確認できなかった
737名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:49:47 ID:UfOndPK8
そもそも小説(文章)と映像作品では表現のアプローチが真逆なんだから、
超えるも超えないもない。
超えたとか言ってる映画スタッフがとんでもない阿呆なだけ。

ドラマと映画を比較するならわかるが。
738名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:53:01 ID:mZjDknEn
ドラマは改悪
739名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 16:13:15 ID:lsr9jBGS
でもキャスティングはドラマが上
740名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 16:18:14 ID:72iOaXQP
いくらキャスティングが良くても
料理人が糞なら出来上がった作品も糞
741名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 16:38:03 ID:x5eATDEz
良い作品になりそう
742名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 16:58:29 ID:oZeQQqmn
ドラマも映画も原作も比べるものじゃない
743名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 17:28:52 ID:PCHwDhe4
来月には予告見れるかな
744名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 18:32:50 ID:9YScVQ1C
お前ら楽しみなのはわかるけど急かしすぎ
745名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 20:15:21 ID:+ACW/Zzp
このスレってドラマ版に過剰反応しすぎでどうかな
746名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 22:37:49 ID:DmbV64w3
>>745
ドラマは関係ない
別にスレもあるんだからそっちで話せ
747名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 22:56:43 ID:pee73FMW
原作の自分の評価高いから
原作超えてるってうれしい
748名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 23:20:00 ID:9YScVQ1C
>>746
そういうのレスを過剰反応って言われてるんじゃない?

自分は原作もドラマも読んでてどのスレにもいるけど
どのスレも一長一短だわ
749名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 23:20:43 ID:9YScVQ1C
×そういうのレス
○そういうレス
750名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 01:36:42 ID:+WveM7yF
キネ旬にドラマや韓国版より原作にそったシナリオだって書いてた
751名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 01:37:58 ID:rbTX1HXl
韓国版なんてあったんだ。
知らなかった。
752名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 11:39:49 ID:+WveM7yF
原作読了、次は幻夜だ
753名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 12:41:24 ID:zQg6ajpX
身内スタッフの社交辞令をそのまま真に受けるなんてここの住人は本当にアホだな…w
せめて試写評出てからはしゃげばいいのに
754名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 13:13:32 ID:rFF22zHi
公式の画像がポスターになるのかな?
凄く綺麗で好きだな、あれ
755名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 13:26:12 ID:han2euZI
幻夜はいつからだっけ?
756名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 15:25:25 ID:Rv8yuq6Z
韓国版より原作に近いならかなり忠実なんだな
こりゃ楽しみだ
757名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 15:45:06 ID:VHD1Crse
それなら篠塚康晴との濡れ場もあるし、篠塚美佳を全裸で抱擁もあるんだな?
758名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 15:47:01 ID:vZ9DwKC0
篠塚康晴との濡れ場なんて原作にないよ
759名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 15:51:09 ID:VDNdM/Xa
原作にはだんなとのエッチシーン確かあったよ
あとは義理の娘
760名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:02:05 ID:rFF22zHi
高宮誠な
映画では出ないみたいだけど
761名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:03:03 ID:7DeH1UgJ
762名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:08:02 ID:sAn52dJC
>>757
原作に忠実=丸写しではないよ。
大体2時間映画で丸写しできるかどうかよーく考えてみ。
捏造君の居場所はこっちだよ
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1281464387/
763名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:12:07 ID:7DeH1UgJ
>>762
上見ろお
荒らしだろおまい
764名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:28:19 ID:vZ9DwKC0
キネ旬にはドラマや韓国版の映画より原作にそった内容で
亮司と雪穂は会わないって書いてるんだよ
765名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:44:09 ID:+WveM7yF
発表前に情報落とした関係者の人もそんなシーンはないって言ってる>>56>>478
766名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:05:37 ID:VHD1Crse
濡れ場は前の男だっけ。それはともかく、亮司にレイプされた婚約者の娘を
裸で抱くところは重要なシーンだろ。それを切って韓国版より原作に忠実って、
単にあらすじをなぞってるってだけにならないか。
767名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:14:07 ID:VDNdM/Xa
>>766
ひとつのエピソードであって、切ったって別にどうってこと無い
768名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:16:34 ID:7DeH1UgJ
>>766
裸で抱くシーンはあるでしょ
濡れ場ではないしね
769名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:17:25 ID:vZ9DwKC0
原作越えるぐらいいい作品になってるらしいから楽しみ
770名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:17:36 ID:VHD1Crse
雪穂が自分の過去を自分の口で語るシーンが「切ったって別にどうってこと無い」と
思うような読者には東野も閉口だろうな……
771名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:18:08 ID:vZ9DwKC0
>>768
お前しつこいけど捏造スレに帰れよ
BOOで接続元調べてるんだぞ
772名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:21:19 ID:7DeH1UgJ
高良が台本を読んで「キツイ・・」と最初感じたのは
レイプシーンがあるからじゃないの?
だとすれば雪穂と義理の娘のシーンはあるってことじゃない?
773名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:23:28 ID:vZ9DwKC0
>>772
お前しつこいけど捏造スレに帰れよ
BOOで接続元調べてるんだぞ
迷惑かけたから移動するって自分で書いてるだろ
運営はお前の接続元見れるんだぞ
649 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/08/11(水) 07:27:04 ID:p3FmufpW
ミステリー好きの方は、このままこのスレで楽しんでください
今までご迷惑お掛けしました
774名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:34:04 ID:VHD1Crse
ID:vZ9DwKC0 ←この基地外隔離しろ。
映画で原作のどの部分を生かしてどの部分を切るかって話ができん
775名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:41:27 ID:VDNdM/Xa
>>770
どうせ全く同じようにつくるわけじゃないんだから、どうにでもなる
776名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:42:30 ID:tLqxwtIR
>>774
NGNG
777名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:57:08 ID:86Eljikw
>>774
そんなの映画見ないとわからないじゃん
778名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:00:53 ID:qaxobVGZ
> BOOで接続元調べてるんだぞ
ちょっと電波も入ってるようだな
779名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:02:49 ID:IvCGW/me
ドラマ版って義理の娘なんか出てこなかったよね
780名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:11:34 ID:VDNdM/Xa
連ドラでも原作が長すぎて割愛してる
781名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:14:09 ID:Rq/6F8wt
そもそも2番目の結婚相手が出てこない>ドラマ版
そこまでやるとしたら綾瀬とか堀北じゃ若過ぎるだろう
782名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:22:42 ID:VHD1Crse
姜暢雄って、雪穂を警戒するより、誘惑されて利用されるキャラに似合いそうだが
783名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:26:08 ID:jo6dS/ji
>>781
そうなると堀北が主役ってことは20代とくに前半のあたりの話が多くなりそうなのかな?
784名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:26:26 ID:VHD1Crse
そういや、「風と共に去りぬ」でスカーレットは金目当てで妹の恋人を奪うが、
映画で江利子を亮司にレイプさせて亡き者にして篠塚をものにして金をせしめる、
というような話にしたりして。
785名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:27:58 ID:rFF22zHi
>>782
オスカーのイメージが強すぎるw
786名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 18:28:23 ID:rbTX1HXl
姜暢雄に頭脳明晰で勘の鋭い御曹司の役なんて似合わない。
カッシーがぴったりだった。
787名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 22:31:01 ID:piqjY9RP
楽しみ
でも2時間ちょっとしかないのに、どんなのになるんだろ
788名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 23:53:01 ID:IH5v9vAQ
長編だから心配だったけどスタッフがいい作品になってるって言ってるから期待してしまう
789名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:02:19 ID:qaxobVGZ
駄作ですと言うスタッフはいないと思うけどw
790名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:11:46 ID:4zm1b9of
誰キスも最初はヨイショだらけだった
791名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:47:21 ID:kudc5JeE
ゴミは巣に帰れ
792名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 01:03:16 ID:SmVG/pfj
ID:kudc5JeE=ID:vZ9DwKC0 ←この基地外隔離しろ。
793名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 01:08:33 ID:bVW9wlwr
そういう同一人物認定みたいのって十分基地害だよ
794名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 01:10:35 ID:SmVG/pfj
なんでID変えてくんだよwww
795名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 01:30:11 ID:bVW9wlwr
ほら別人を同一人物だといいはってあんたの方が基地害
796名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 01:34:17 ID:KOjsVpoZ
>>63
中村久美さんって半月にも出てるね
797名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 07:16:34 ID:r4rHdWKE
>>796
自分も観たい作品だな
役者さんにも信頼を寄せられてる監督さんのようだし
これから監督の作品は観ていきたいです
798名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 07:37:25 ID:4zm1b9of
また自演w
799名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 08:41:29 ID:4CNWVElA
中村さんの礼子も楽しみ
お茶たてる場面もあるしね
800名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 10:57:34 ID:bVW9wlwr
お茶習う場面あるみたいだよ
801名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 12:04:10 ID:g3q0sYIH
最後に亮二と雪穂が結ばれてくれれば他にいうことはない。
亮二はEDじゃなく、雪穂じゃないと起たないという純愛ストーリー希望。
802名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 12:50:21 ID:F3ZP7jt8
>>801
雪穂に口で愛撫されるらしい
803名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 12:51:58 ID:4CNWVElA
>>802
嘘つき粘着質で気持ち悪いねえ
そんな場面はないよ

>>478>>56
>>465>>556
804名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 12:57:18 ID:XmxpMjtX
中村さんも戸田さんも監督の前作に出てるのか
805名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 12:59:32 ID:r4rHdWKE
60歳のラブレターも良かった
806名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:00:20 ID:fpsyApb6
>>803
病的なしつこさは自分も同等だと自覚したほうがいいよ。
もうずっーーーとアンタ一人だけスルーせずにいて、うんざり。
807名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:01:32 ID:g3q0sYIH
個人的にはノブタ?クロサギの流れが好きかな。
最初、同一人物だって気付かなかった。
いろんなキャラやれるな〜って感心したもの。
808名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:05:33 ID:4CNWVElA
>>806
じゃあスルーして映画の話をどうぞ
809名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:07:19 ID:bVW9wlwr
9月に60歳のラブレターCS放送だな
スカパー契約してよかった
810名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:22:44 ID:NqsSxptl
>>806
そいつ通報しといたから
811名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:25:29 ID:4CNWVElA
半分の月がのぼる空のDVD発売は12月2日だから
レンタルもそれぐらいかね
812名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 13:33:43 ID:cyil1+rs
>>810
住人からしたらお前みたいのが一番邪魔
映画の話しないしスレ妨害にくる荒らし擁護して暴れるし
813名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 14:25:31 ID:ug+2X8+j
原作は19年間、ドラマは15年、韓国版は14年だが、邦画は堀北が「19年間のドラマだけど
描かれない時代もあるから……」とか言っているから原作どおりってことか?
高宮が登場しないなら、海賊版ゲームソフトの話はなしってことだよな。
主婦売春はありか?
814名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 15:35:55 ID:Fqxxby7+
亮司は工場勤務だよ
815名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 16:17:56 ID:ug+2X8+j
ふうん。それなら高校時代のレイプと松浦殺しと義理娘レイプと墜落死で出番終了か。
816名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 16:18:41 ID:ug+2X8+j
あ、大学時代のレイプ忘れた。レイプばっかりだなw
817名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 16:20:39 ID:bVW9wlwr
ポルシェは篠塚の愛車らしい
キャデラックは雪穂かな
818名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 16:27:10 ID:r4rHdWKE
>>814
自分で事業とか起こしてるイメージで
裏家業が本職って印象があるからどんな亮司になってるのか楽しみ
819名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 19:31:17 ID:zMO8xfWc
>>815-816
原作未読なんだが、亮司はEDなのに何故次から次へとレイプできるの?
ネタバレになる?
だがどても気になるので教えてほしい
820名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 19:40:30 ID:IxYRT3un
>>801
雪穂じゃないと起たない

ではなく

雪穂じゃないと出せない
821名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 19:50:12 ID:zMO8xfWc
>>820
勃つけど射精出来ないってこと?
遅漏なだけじゃんw
心因性のEDなら解るけど心因性の射精不全なんて聞いたことないw
無茶な設定だと思う、正直。
822名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 20:08:11 ID:kudc5JeE
>821
原作読めよ
823名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 20:25:15 ID:g3q0sYIH
>>819
原作はいいからドラマで勉強しなさい。
824名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 20:28:36 ID:kudc5JeE
あんなドラマ見たら
余計混乱するよ
825名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 20:53:18 ID:4CNWVElA
主題歌だれかな
826名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 21:21:41 ID:hEqVuq0/
パソコンショップ関連は丸々カット?
あそこ好きなのに
827名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 21:22:41 ID:ug+2X8+j
>>820
違うだろ。死体じゃないと出せないんだろ
828名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 21:37:07 ID:zMO8xfWc
>>827
そうなんだ。いずれにせよあり得ない設定。
そんな人間存在しないよ
勃つか勃たないかの二択しかない
829名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 21:47:17 ID:hEqVuq0/
いや原作はそんな設定じゃないから
ドラマだとそうなのか?
830名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 22:02:47 ID:IxYRT3un
>>827
死姦ノトキハ雪穂ガシゴイテアゲタンダヨ
831名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 22:12:24 ID:hMTuYbwb
公式トップの絵、ひでえなと思ったんだが、結構好評なのな
なんだあのコピーw
832名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 22:25:47 ID:r4rHdWKE
公式に一目ぼれしたよ
近いようで遠い 温かいようで冷たいような
予告や相関図もきてほしいな
833名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 00:26:09 ID:+IbUZVjC
試写会を見に行きたいな
834名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 09:49:22 ID:fecTInoa
いち早く観たいね
どんな風に描かれてるのか気になるもん
835名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 10:19:31 ID:pcnMv+c4
>>826
映画には出てこないんじゃない
836名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 12:16:17 ID:fecTInoa
前にめざましで亮司と笹垣の対話のシーンがあったけど
雪穂にも心情を吐露するシーンを作られてるのかな?
原作を読んでる時彼女の本心を探す作業をしたよ
837名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 14:17:13 ID:fecTInoa
特報や予告早く観たい
838名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 14:18:58 ID:xAzXB/4O
雪穂に関してはなんとなく無いような気がする・・・
あるとしたら原作で部下に語っていたあのセリフ(以下、記憶の中から)
「白夜の中を生きていた私には、太陽なんて無かった、太陽に変わるものはあったけれど」
が、心情吐露としてかたられるのではないかな
太陽に変わるものって、もちろん亮司のことだと自分は思う
839名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 14:29:16 ID:xAzXB/4O
>>828
亮司は雪穂以外は、射精することが出来ない、というか精神的に禁じられている
(白夜行にそういうエロスの具体的なシーンはありません、幻夜にそのヒントがある)
要するに、亮司は身も心も、雪穂に支配されているということの象徴だと思ったらいい
840名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 15:18:56 ID:08Nk0AWf
だから雅也やドラマのヘタレ亮司はそうかもしれんが原作の亮司は雪穂と対等の共生関係だっての
身も心も雪穂に支配されているとかねーから
841名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 15:55:49 ID:3LOK8EuS
ロケ地の鎌倉の豪邸に行ってみたい
842名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 16:49:47 ID:4IwhLYqB
>>840
839です、レスありがとう
共生関係か・・・ある部分ではそうだと思うけど
雪穂の要求が大きくなるにつれて共生というより支配と呼べるものになって
行ったんじゃないかと自分は思う
雪穂への贖罪の気持や愛と、そのために罪を重ねなければならない
罪悪感との板ばさみの中でそこから、逃れることができずに
亮司は苦しんでたんじゃないかな・・・
それは共生と言えるんだろうか、

さらに幻夜で、割り切った悪女美冬とのその関係に終止符を打とうとしたのが
雅也だと思う
843名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 17:39:46 ID:fecTInoa
映画の雪穂の表に出てる主な交友関係って
義理の母の礼子と江利子と篠塚?
844名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 18:56:29 ID:s0iZQgqA
帯に写真あるならまた買っちゃおうかな
845名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 19:37:56 ID:pcnMv+c4
インベーダーゲームは出てこないかもしれないけど
聖子ちゃんカットは出てくるよ
846名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 20:03:36 ID:chUZZhsX
「対等の共生関係」っていうのは、ある種、形容矛盾で、対等の関係は
独立した個人の間にあり、依存して生きている者の間にはない。

支配という言葉が適当かはともかく、亮司は雪穂に選択の自由を奪われているし、
その逆も言える。ドラマでは原作より明確に、雪穂は亮司のためにリッチで幸せに
なることを強いられていると笹垣に語らせていた。
847名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 20:43:06 ID:fecTInoa
三沢千都留の登場はあるのかな
848名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 21:25:26 ID:pcnMv+c4
出ないでしょ
849名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 21:34:55 ID:EnoHb5wZ
839、842です
「ドラマでは原作より明確に、雪穂は亮司のためにリッチで幸せに
なることを強いられていると笹垣に語らせていた」というのははじめて知った
面白いですね!

しかし雪穂=亮司に対応する幻夜の二人、美冬=雅也の関係の中で
「美冬は雅也のためにリッチで幸せになることを強いられている」
ようには見えなかったし、むしろ、主導権はもっぱら美冬の手にあったように
思えます・・・
846さんだったら雪穂、亮司の関係をどう語りますか?

原作はこういうことを、ハッキリさせないので後をひくし
困ったことにそこが白夜、幻夜の魅力になってるんです・・・
映画でどう描くのかそれも楽しみ
850名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 22:23:17 ID:pcnMv+c4
つーか聖子ちゃんカットって面白い髪型だw
851名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 22:35:50 ID:fecTInoa
時代背景とかも楽しみ
852名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:41:51 ID:pcnMv+c4
劇中で使われる万年筆提供したお店が
店頭に映画で使った万年筆展示してるって
853名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:46:49 ID:s0iZQgqA
劇中の備品とかも凝った物使いそうだな
854名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:54:48 ID:VDSFJsLV
>>849
横レスだけど
白夜行における犯罪すべて
亮司の設計図において行われたと認識してます
純愛とか共生とかそもそも存在しないと
855名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:59:20 ID:4NvYLwU/
>>852
たいへん重要な情報をありがとうございます(笑)
856名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:03:22 ID:04mCcY6E
万年筆なんてアイテムどこかで出てきましたっけ?
857名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:20:02 ID:NT63v0iu
笹垣に雪穂は亮司のためにリッチで幸せに なることを強いられているなんて
語らせたら台無しじゃんw
映画はそこまで酷くないことを願うけど父性愛は持ってるんだよね…
858名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:32:17 ID:9bs/wT8f
雪穂と亮司が会話するシーンはあるんだろうか
859名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 00:47:20 ID:04mCcY6E
ない! 原作に忠実ならば
860名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 01:01:33 ID:9bs/wT8f
それなら期待できるね
861名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 03:13:04 ID:CP1YdV3a
いい作品になりそう
862名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 06:03:34 ID:P9YKtUnS

┐('〜`;)┌
863名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 07:38:47 ID:rZ74XDxP
早くCMしてほしい
864名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 08:53:43 ID:Up2+IR+g
>>857
原作でも笹垣は篠塚にふたりを「共生関係」とは言っているよね。
その中身を詳しく語っていないだけで。
雪穂のあくなき上昇志向の理由を亮司との関係に求めるのは、
最も妥当性のある解釈だと思うけどな。
子どもの頃、貧乏で苦労したからがめつい女になったんだろうな、
なんて思いかねない視聴者に、そうじゃなくて雪穂は亮司のために
幸せにならなきゃならないんだよ、ということを誰かの口を通して
語らせるのは、連ドラなら妥当な演出だと思う。

ちなみに、韓国版では、「一緒にいることがどんなに苦痛でも離れては生きていけない
シャムの双子のようだ」というような笹垣(に相当する刑事)のセリフになっている。
865名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 08:54:03 ID:xAKausF3
2月公開のあしたのジョーの方が、先に動画が出るとは・・・
866名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 09:19:59 ID:dqUHkPF2
同じギャガの東京島が今年8月公開で
去年の12月にクランクアップで今年の4月に会見なんだからこっちも秋でしょ
867名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 09:30:41 ID:Ji+NYBTu
全く関係ない映画だけどジョーって白夜行よりずっと前にクランクアップしててる映画だよ
馬鹿なこと書いてるやつがいるね
868名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 10:05:29 ID:YB32sstF
原作にもジョーの話ちょっと顔だしてるね
映画では亮司は工場に勤めるけどそこに松浦とかが訪ねてくるとかって感じなのかな?
869名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 11:49:49 ID:FiSZjDIx
@原作白夜行のみ読んだ人
A原作白夜行と幻夜を読んだ人
Bドラマ版のみ観た人
C原作白夜行と幻夜を読み、ドラマ版を観た人

では、雪穂と亮司の関係について思うことがかなり違うような気がする
「亮司は雪穂に身も心も支配されてる」なんて言ってる自分は現在A
(映画観るまで、ドラマを観ようとは思わない)
@のときは、二人は共生関係で、雪穂は亮司を愛していてラストシーン
のあとは人知れず涙を流したんじゃないだろうかと思ったんだけど・・・

映画作った人、監督や脚本家はおそらくCだろう
読んだり、観たりせず、まったく予備知識なしに、
完成した映画を観た人の感想も聞いてみたい
870名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 12:34:32 ID:YB32sstF
自分は白夜行を読んでドラマを観ました
幻夜はこれからです
871名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 16:20:14 ID:CP1YdV3a
>>863
来年公開だからCMはまだまだ先だよ
872名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 16:36:58 ID:1bPXMzuq
>>870
幻夜、面白いですよ

白夜行のときと違って、犯罪者側からの視点なので
犯罪に加担しているようなドキドキがあります
自分は、美冬と雅也のやりとりを読んでいて
白夜行の舞台裏で、亮司はこんな目にあってたのかと、想像してました
873名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 16:39:48 ID:RAScoP28
幻夜は生々しくドロドロしていて昼ドラみたい。
百夜行に比べて安っぽく、そこはかとない恐怖といったものがない。
その分、美冬を存分に嫌うことができる。

874名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 16:41:41 ID:RAScoP28
× 百
○ 白
875名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 17:53:38 ID:NT63v0iu
東野スレやここの過去スレでも、白夜行と幻夜の二人の関係性は全く違うし
むしろ間逆だと思ってる原作ファンがほとんどでは
「亮司は雪穂に身も心も支配されて」たり雅也みたいな亮司だったら
なまじ期待した分ガッカリ感ハンパないような

まあ泣かせ路線みたいだし原作知らない人は感動できる作品になってると良いですね
876名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 19:30:55 ID:pQ/UB1IX
初号モニター試写会に参加した人はどんな感想を言ってるの?
どうせ詳しくは発言してないだろうけど
877名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 19:31:21 ID:04mCcY6E
>>872
自分は雪穂と亮司はもっと対等な関係にあったと思うけどな
幻夜での美冬と雅也の支配的な関係(主従関係?)は、雅也を亮司に仕立て上げようとする美冬の意識が強く出ているように感じた
878名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 19:55:07 ID:BPndBzLI
試写終わったよ。捏造記事ネタ煽ってた嘘吐きは罰を受けるべき。
879名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 19:58:24 ID:pQ/UB1IX
>>878
kwsk
880名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:02:15 ID:CP1YdV3a
反応してるのその当人でしょ
881名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:03:36 ID:Ji+NYBTu
予告はWOWOWで流れるのかな
882名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:14:14 ID:pQ/UB1IX
>>880
は? 何言ってんだこいつ? こないだの変な奴か
883名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:19:25 ID:Ji+NYBTu
あーいつもの粘着だw
884名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:34:56 ID:IwNxISZ6
NGって便利だねーw
885名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 21:03:01 ID:z6sfhnoO
872です
原作白夜行では、雪穂、亮司の心理描写が、控えめだったので
読んだ後、二人はどういう関係だったのか、モヤモヤだったけど・・・

それが続けて幻夜読んだときは、美冬と雅也の関係や、行動に
白夜行そっくりのパターンや、対応するシチュエーションが出てくるので驚いて
(たとえば、自分がいるのに他の男との結婚を決める、などなど)
ああこれは、幻夜は「雪穂と亮司の関係の解答篇」なのか、と思ったわけ

もっとも、亮司のと、雅也との関係は微妙に違っていて

雪穂にとって亮司は「太陽に代わりに自分の人生を照らしてくれる」
存在だったろうし、「男の人をどう愛したらいいかわからない」彼女にとって
亮司には愛に近い感情を持っていたと思う

ところが美冬にとって雅也は、亮司にかわって人生を照らしてくれる男として
もっと割り切っていたような気もするんだな・・・
877さんの「雅也を亮司に仕立て上げようとする」って、なんかうまい

長文レスすまぬ
「白夜行」初号試写の評判がいいそうですね、うれしいなあ!
886名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 21:22:52 ID:CP1YdV3a
予告ももうすぐ見れるんだろうな
887名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 22:33:06 ID:Hf45heNN
>>878
東野さんも来てたね
888名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 22:50:41 ID:CP1YdV3a
そういや東野さんも亮司と雪穂が出会わない脚本を要望してたんだよね
試写に参加したんだ
889名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 00:31:13 ID:zlVyd6Mr
うまく2時間半にまとめたみたいだね
890名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 01:01:58 ID:OOLRupjX
「幻夜」は失敗作って東野も言ってるように
このスレでは語る事もないよ、
891名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 01:21:58 ID:9vNs+swy
やっぱ監督すごいな
892名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 06:06:16 ID:qY5HgTRL
2時間半あるのか
大作ですね
893名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:19:29 ID:hLElICMj
濡れ場は無かったんだね
894名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:29:01 ID:7J6qW7KS
早く予告見たい
895名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:29:05 ID:s8xohcIZ
>>893
試写会に行ったのか?
随分断定してるんだがw
896名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:50:58 ID:bKn7Zqmg
東野圭吾さん、映画の感想はどうだったかな
原作と映画は別物だろうけど
今のところ、映画について良い印象の情報が流れてきてるからうれしい!
897名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 09:35:35 ID:BpvDO2t4
>>896
どこで読めるの?
898名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 10:58:42 ID:k1EUsTtB
>>895
あたりまえだろ捏造ニートのお前が書いてる話はとっくに嘘だとばれてる捏造だ
嘘だったら接続元開示して謝罪するんだろ犯罪者

>>478>>56
>>465>>556
899名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 12:14:19 ID:KoOMDMw1
>>897
2ちゃんでの、みなさんの書き込みのことです
自分もソース知りたいので、レス入れたら
「捏造書いてる安置もいるから情報教えない方が良いよ」だってさ
なんのこっちゃ
900名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 12:25:21 ID:oAtyAsPV
>>899
福岡のKY男他所のスレの話持ってくるな
901名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 13:40:20 ID:UHxuH/1+
ジュンアシダのドレスがめちゃ綺麗
902名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 13:59:52 ID:k1EUsTtB
大学の歓迎会のシーンだね
903名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 14:26:13 ID:nB36MqhV
平井さんの音楽の出来も良いらしいから楽しみ
主題歌は誰なんだろうね
904名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 15:07:42 ID:2M6jMHrC
本屋に行ったら「東野圭吾というミステリー」というムック本があって
中のオールタイムベスト20というページで、ベスト1位が「白夜行」でした
やはりというか、さすがの人気だ
ちなみにキャラクター人気ランキングでは2位に「西本雪穂」5位に「桐原亮司」
立ち読みだったので、本に興味がある人はググッてみてくだはれ
905名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 15:25:30 ID:zlVyd6Mr
>>904
最近出た東野ムック本だね
本屋で読んでみます
906名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 17:33:47 ID:UHxuH/1+
白夜行人気あるんだな
907名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 19:57:09 ID:OO/0lhfU
堀北真希が雪穂なのか
全然イメージ違う
908名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 20:50:26 ID:p/kyt9Dq
イメージ違う人がやるから、意外性があって面白いかもよ

真希ちゃんが出るってことで読んだ白夜行、幻夜が、初東野体験でした
「東野圭吾というミステリー」の他のランキング上位作も読もうかな
909名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 22:10:28 ID:k1EUsTtB
宮川一郎太さんのブログに試写の話載ってる
原作者の東野さんもかなり満足した様子だったって
910名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 22:36:33 ID:/whft2Qt
それは期待大デスね!
911名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:05:39 ID:UHxuH/1+
映画は2時間半で確定みたいだね
他のスタッフの人も映画に引き込まれたって書いてた
912名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:07:16 ID:k1EUsTtB
早くみたいな
913名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:13:17 ID:BpvDO2t4
悪く言うはずがない面子のコメントなんかどうでもいい。
知りたいのは原作のどこを使ってどこを使わなかったのかだけ
914名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:23:28 ID:lB2qqZlY
>真希ちゃん
>真希ちゃん
>真希ちゃん
915名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:43:31 ID:k1EUsTtB
それは見ればわかるよ
916名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 00:34:23 ID:9diUzFKh
観るかどうか決めてない。詰まらなそうなら100円レンタルにする
917名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 01:01:12 ID:etLoAot6
俺はシコりたいからDVD買うよ
918名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 01:13:33 ID:nigff4pD
ここんとこ関係者のオナニーレス大杉、アンチの方がまだマシ
正直雪穂と亮司が会わないだけでドラマ版と大差なさそう
幼稚な痴話ゲンカがないだけでもだいぶマシだけど
919名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 01:22:23 ID:iR9qrRT2
ドラマで二人の接触シーンなくしたら一体何が残ると言うのか?
920名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 02:19:03 ID:D9OwtGxr
堀北オタとドラマ版嫌いの人たちのためにあるんだよ
921名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 02:57:35 ID:a7IuG/+N
ドラマ版は亮司が子供つくったのが駄目
922名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 03:30:07 ID:ADGFO2gP
ドラマの話はドラマのスレで
923名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 07:32:49 ID:V1eG0lVw
>>911
ありがとう
924名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 08:25:14 ID:uo3LAhFu
>>909
宮川さんのブログ、教えてくれてありがとう!
http://yaplog.jp/ichirota-m/

女優真希ちゃんの、映画の代表作になるかも!?
・・・いやいや過剰な期待や、先入観は映画をつまらなくする
しかし、はやく観たい!
925名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 14:13:16 ID:aJqmbBRx
映画楽しみ
926名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 14:42:35 ID:VvK/9dG8
>>924
ありがとう
927名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 15:05:57 ID:9diUzFKh
そいつ、何の役?
928名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 15:50:43 ID:ADGFO2gP
試写参加した人10人ぐらいのコメントざっとみたけど
みんな大絶賛だね
929名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 15:53:04 ID:VvK/9dG8
>>928
みんなとはすごいね
930名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 16:47:57 ID:vVE3GPIq
TVよりずっとマシな作りなんだろうね?
ちゃんとした白夜行になってると期待したい
931名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 17:24:49 ID:/nbjKvet
体当たりの演技が絶賛されてたね
堀北さん綺麗だったって。
932名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 17:28:26 ID:ADGFO2gP
>>931
体当たりの演技なんて書いてない捏造するな犯罪者
お前の捏造はすでに嘘だと立証されてる
試写まで始まってるのに粘着質で大嘘つきだね

>>478>>56
>>465>>556
933名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 17:36:38 ID:0KlfokRs
映画の出来が良さそうだから粘着くんも必死なんだよ
934名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 17:38:47 ID:N6w+QGRC
>>931-932
の流れは一連のコントなのか。
漫才なのか。
935名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:27:17 ID:0KlfokRs
深川監督って腕持ってるな
936名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:32:39 ID:QwYaoEVK
とりあえず宮川さんのブログ読んで、ほっとした
見ごたえのある作品になっていて、東野圭吾さんもかなり満足されている様子
ってところが、うれしい
937名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:35:39 ID:wuBkJQQG
>>936
真希ちゃんの騎乗位でアンアンが見れたから満足したんじゃね?
938名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:35:48 ID:QwYaoEVK
映画として、ちゃんと出来ているってことだよね
939名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:40:41 ID:rDLJcWkf
騎乗位云々は嘘だろ>>932
940名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:42:45 ID:QwYaoEVK
936書いたあとで、文をわざと曲解するやつがいるかと思って
いそいで938の補足入れたんだけど、案の定937・・・やれやれ
941名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:45:22 ID:wuBkJQQG
>>939
騎乗位うんぬんは嘘の可能性があるけど、何らかの濡れ場はありそうだよ
ドラマ版も韓国版も濡れ場があるのに、映画はまったくなしとは思えない
天使の卵で小西真奈美がやったくらいの濡れ場は当然あるだろう
942名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:46:40 ID:Z8+ulWqj
ないよ
ちなみに試写はイマジカの試写室
943名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:48:59 ID:wuBkJQQG
>>942
どこの試写室でもいいけど、なんかあんた自身が見てきたようなレスだなw
944名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 19:50:34 ID:rDLJcWkf
>>943
あーこいついつもの捏造粘着だ
つーかとうとう「騎乗位うんぬんは嘘の可能性があるけど」とか書き始めたよ
その記事が嘘だったらこいつ携帯で接続元開示して謝罪する約束になってるんだよね
早く謝罪しろ
945名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 20:21:13 ID:9diUzFKh
濡れ場はなくてもかまわないだろうが、義理娘はどうするんだ?
篠塚従兄弟を出さず、ドラマのように公訴時効成立までにするなら、
高宮も出ないのなら、やっぱり篠塚が金弦になるってことか?
946名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 20:26:43 ID:0KlfokRs
原作本また売れそうだね
東野さんも喜んでたみたいでなにより
947名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 20:28:52 ID:r01zoNub
まあ手前味噌でも評判いいのは嬉しいな
2時間半か、ガッツリ堪能できそう
948名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 21:55:30 ID:Z8+ulWqj
夜もロケやってんだ
握手してもらえて羨ましい
949名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 21:57:12 ID:6Xk8j2Lj
>>948
誤爆wwwwwwwwwwwwwwww
950名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 22:08:17 ID:0KlfokRs
コメント読んでると一観客として映画楽しめたみたいだし
早くみたいね
951名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 22:32:21 ID:rDLJcWkf
同じギャガの東京島が8月28日公開だけど劇場予告来るかな
来年公開だから早いか
952名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 22:59:54 ID:rDLJcWkf
東京島のCM流れた
953名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 23:17:56 ID:r01zoNub
次スレよろ >>980
954名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:17:34 ID:pvk1bP60
騎乗位アンアンのソースが週刊『実話』ってのは多少引っ掛かるわなw

週刊実話といい実話ナックルズといい、実話じゃないけど良いネタは振ってくれるんだが、思いっきり眉唾全開なネタが多すぎるから騎乗位アンアンもよくわからん
955名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:37:09 ID:k0bSxAhN
こういうおめでたい人にはチケット買って自分の目で確かめてもらうに限るw
956名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:39:49 ID:Azzrfa2Y
食事シーンの作法指導した先生は感動して泣いたって書いてる
957名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:41:54 ID:u4hG/Hir
食事シーンって何だろ? やっぱフレンチかな?
958名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:42:52 ID:1wb1uZbx
感動して泣く、ってどの場面だろ…
想像つかない。
959名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:47:44 ID:A8D1MNjc
>>956
ありがとう
960名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:49:13 ID:u4hG/Hir
感動して泣くのは一朗太さんも賞賛してたラストシーンなのでは?
961名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 01:05:42 ID:5RTITq+j
見終わった後、気持ちが凹むような作品にしたいって言ってたけど
脚本に修正があったのかな?
感動の涙・・ねえ?
純愛映画みたいなラストなのかな?
962名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 01:13:52 ID:1wb1uZbx
>気持ちが凹むような作品

原作だとまさにこんな感じじゃね?
ラストは、圧倒的な感情のうねりがあったけれど、
あれは感動とは違った種類のものだった。
語彙が貧弱なんで、自分でも上手く説明できないが。
963名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 01:16:15 ID:u4hG/Hir
もしかしたら、指導どおりに食事シーンをうまく演じてくれて感動したのかもね
964名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 01:38:13 ID:KkejhQ5M
そりゃ映画の出来がよければ感動もするだろうし涙も流すだろ
当たり前じゃん
965名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 02:58:36 ID:O4sWDLF6


行ってきました。
なんか凄い人たちがいっぱいいました。

ここで感想を述べると皆さんに先入観を与えてしまいますよね。
でも、これだけは言っておきたいです。

この作品は色褪せない。

決して、色褪せない。

深川監督、ありがとう。

入江さん バンザーイ

深川監督 バンザーイ

堀北真希さん バンザーイ

(転載)
966名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 03:14:17 ID:KkejhQ5M
転載するな
967名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 03:17:13 ID:KkejhQ5M
>>965
>入江さん バンザーイ

>深川監督 バンザーイ

>堀北真希さん バンザーイ


これ書いてないじゃん



ttp://ameblo.jp/iriehakusho-neo/
968名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 07:42:38 ID:5RbLnvnZ
>>967
自分のブログ宣伝乙w
969名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 08:01:02 ID:ZOawMIlT
いい作品になったようでなにより
970名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 08:19:04 ID:RN5sZL33
名作になったようでなにより
971名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 08:39:09 ID:jbND44rl
965さんのは脚本家チームの一人、入江さんのブログからの転載なんだ、ありがとう
食事シーンの作法指導した先生が感動して泣いたってのは
先日の宮川さんのブログでもグッと来る場面があったそうだし・・・
ひょっとしたら、(原作にない)笹垣が亮司に思いを語りかけるシーンかな?

感動云々は、観る人ひとりひとり受け止め方が違うと思うけど
ひとつの物語として体験して、カタルシス(充実感)が得られるのは間違いなさそう
(○カタルシス、×エクスタシーではありません、念のため)
972名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 10:23:18 ID:xhZ/8mnu
>>971
それブログ改ざんしてるんだから例とか言っちゃ駄目じゃん
973名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 11:03:18 ID:DID32xmd
早く映画見たくなってきた
974名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 11:04:38 ID:uEH2RfmY
深川監督、ありがとう。のあと改行するか
コメントをハッキリさせるとよかったね

ともあれ入江さんも出来上がりに満足しているようで、教えてもらってうれしい
975名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 13:11:50 ID:Vn8fmAsy
音楽も良いみたいだ
主題歌はもう決まってるのかな
976名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 13:29:42 ID:eudRgEHk
EXILE
977名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:18:54 ID:vVv1pTJp
主題歌は要らないと何度いったら
978名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:31:52 ID:RN5sZL33
主題歌ネタを何度も降るのはアンチ
979名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:31:56 ID:xhZ/8mnu
アンチまた次スレ立てたよ
980名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:33:41 ID:RN5sZL33
トムさん以外のスレたてよアンチw
981名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:35:00 ID:OD/gz+Tg
公開される前から名作とか書いてる馬鹿は頭に蛆湧いてるのか?
関係者が悪いこと書くはずないだろ
そんなことも分からないのか?
982名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:51:06 ID:xhZ/8mnu
>>980
前に立てたときも叩かせるためにアンチが立てたじゃん
しかも今回も住人が立てる前にフライングでこっそり立ててるし
983名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:52:25 ID:rHOyn8Dk
神経質すぎるのがいる
984名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:54:49 ID:xhZ/8mnu
立てた本人自演すんなよ
このスレスレタイ変更してお前が立てたときのやり取り見ればわかるよ
985名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:57:05 ID:tFWSA79Q
病的に粘着してるアンチって精々2人ってとこだろ
暇で不毛な人生送ってて気の毒
986名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 14:57:36 ID:RN5sZL33
ところでなにが気に入らないの?
987名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 15:01:12 ID:xhZ/8mnu
わざとらしい質問だねw
988名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 15:34:16 ID:tFWSA79Q
文庫本の帯に雪穂
989名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 16:16:14 ID:dTxxS/uA
雪穂のイメージとは正反対
990名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 17:00:09 ID:a4SQRwmw
共同脚本の山本さんも映画の出来に満足みたいだね

ブログは検索で飛んで
直リンとか転載とかはやめよう
991名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 17:36:20 ID:i5vLsQ8y
>>990
脚本家、山本あかりのニッキ。のことですね
「すばらしかった。なんかホントもう、スゴかったです!」
初号試写を観た人、みなさんテンションあがってて、こっちまで興奮してきます
これ、単なる内輪ボメとは思えないんですよね
この仕事に参加できてよかったとか・・・すごいな
992名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 17:52:47 ID:i5vLsQ8y
>>990
無知だったんですが、他ブログのアドレスバーのアドレスをコピペしてここに貼り付ける
ことは直リンになるんですか?サーバーに負担をかける?
知らずに迷惑をかけていたら申し訳ないです
ちょっと調べてみたんですが専門用語が具体的なイメージにならなくて・・・
教えていただけたらうれしいです
993名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 18:30:14 ID:onTtwv8k
意外にも、といったら失礼かもしれないが、良作なのか?
キャストのイメージが合わず(特に船越)、全然期待してなかったんだが。
994名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 18:47:00 ID:xqDX7B1I
やったのは、あたしだよ…
995名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 18:47:54 ID:u4hG/Hir
>>994
たぶん映画でその台詞はない
996名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 19:39:58 ID:sv+KyyKf
>>993
過去の経験から、過剰な期待は禁物だが
どうやら、安心して観にいける映画になってるようだ
脚本家のひとり、入江さんの「この作品は色褪せない」って言葉がすごい
何年か経って、人の記憶から消え去ってしまう映画ではなく
「白夜行」は、このジャンルにはこの映画があるってポジションを獲得するのかな?
997名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 19:42:16 ID:1wb1uZbx
中の人がどう絶賛しても何にもならない
なんでそれがわからないんだろう
998名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 19:43:23 ID:RCFDPmJu
>>994
その気持ち悪い台詞がないだけでも良かったよ
999名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 19:44:16 ID:bmoUSPX6
>「この作品は色褪せない」

そういうことは、10年、20年過ぎてから言えよって話。真夏なのに寒いわ
1000名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 19:45:24 ID:RCFDPmJu
じゃあ埋めるね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。