なぜ欧米では字幕映画は敬遠されるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
正直日本ほど外国映画を字幕で見たがる人間はいないと思う。俳優の生の演技を見られるという点で
字幕映画を見る日本人が多い。

しかし欧米では外国の映画は殆ど吹き替えで上映される。日本のように字幕厨そのものが存在せず、
吹き替えしか見ない人間しか存在しない。なぜ日本と欧米ではこれほど差があるのか?
欧米人は俳優の生の演技を見たいとは思わないのか?
2名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:08:46 ID:DamnU1V6
日本語はチラ見で意味が分かる漢字メインで構成されているけど、
英語って声で読み上げる文章だからって聞いたことある。
じっくり読みながら画面に集中できないそうな。


で、話が変わるが、洋画の字幕が最近文字数減らされている。
おかげで日本語吹き替え版の方がよく分かることが多いような希ガス。
3名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 00:06:32 ID:jnG+0rih
なるほどなあ納得
4名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 01:01:57 ID:k/HOyLz8
映画一般・8mm
http://anchorage.2ch.net/movie/
5名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 01:51:51 ID:2VcIlkh9
アニメでは字幕厨vs吹き替え厨の論争がある模様
6名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 18:38:31 ID:V1fVSY9t
識字率の違い
7名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 05:22:02 ID:rCMDkd2u
たった26文字のアルファベットを読めないって
どんだけ頭悪いんだろう
自然に任せると日系が一流大学を占拠してしまうから
黒人枠とかの逆差別があるんだよねアメリカ
8名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 06:46:40 ID:lyq+/lVF
まあ、識字率がいちばん大きい理由だね。
ピジンやクレオールを含め、マルチリンガルな層が多いこともある。

日本では、外国映画だけでなく、邦画も字幕をつけるのが望ましいね。
画面の解像度からして、文字数ももっと増やせるはずだし、
必要もない3Dより、字幕専門スクリーンがあってもいいくらいだと思う。

書記と会話が別なのは、誰しも経験していること。
アメリカあたりでは、「読書階層」以外のひとのミススペルはすごい。
日本でも、母語の文章が読めても、書くこと話すことはかなり質が低い。
また、専門の訓練を受けていない役者の発声は、すごく聞き取りにくい。
予算や臨場感を重視して同時録音なんかしていようものなら。
9名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 12:36:06 ID:VdWg1Q5b
>>7
26文字で全て表現しなければならないから、スペルを1文字間違えると予測がつかなくなるんじゃないの?
日本語は漢字、ひらがな、カタカナを駆使し更に用途に応じアルファベットまで組み入れるから、少しぐらい誤字があっても予測が付きやすい。
これだけの文字数を駆使する国は類を見ないし、日本の誇りでもある。
10名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 14:20:07 ID:3ZNee2Ws
数年前に、スペル諳んじするコンテストの映画あったな。
話し言葉通りのスペルでないから暗記するのが大変らしい。
11名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 13:01:19 ID:IAAPlfem
アメリカの場合、アニメはじめ子供向け作品以外の外国語作品は字幕で上映されてるよ。

4月23〜25日の週末は3本の外国映画がTOP20にランクインした。
http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/?yr=2010&wknd=17&p=.htm

「Oceans」 フランス映画(邦題:オーシャンズ) *ドキュメンタリー映画
「The Girl with the Dragon Tattoo」スウェーデン映画(邦題:ミレニアム ドラドンタトゥーの女)*ベストセラー小説の映画化
「The Secret in Their Eyes」アルゼンチン映画(邦題:瞳の奥の秘密)*今年のアカデミー賞外国語映画賞受賞作品
12名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 13:13:20 ID:IAAPlfem
第80回アカデミー賞(2008年開催 2007年に公開された映画が対象)では

フランス映画「La Vie En Rose」(邦題:エディット・ピアフ/愛の賛歌)でマリオン・コティヤールが主演女優賞受賞
シモーヌ・シニョレ以来49年ぶりのフランス人の主演女優賞受賞。フランス語での主演女優賞獲得は史上初の快挙。

もちろん字幕での上映。
13名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 13:19:11 ID:IAAPlfem
また第80回アカデミー賞では
フランス映画「潜水服は蝶の夢を見る」が監督賞、撮影賞、脚色賞、編集賞の4部門でノミネート

これももちろん字幕での上映。
14名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 13:30:49 ID:laWxlblR
めんどうくさいからだよ
15名無シネマ@上映中:2010/07/12(月) 19:23:57 ID:G2hvjVlY
ツラがそう変わらないから、違和感ないんでそ>吹き替え
16名無シネマ@上映中:2010/07/12(月) 20:14:30 ID:BY0PcEoD
先週末の全米ランキング11位にスウェーデン映画「The Girl Who Played with Fire」がランクイン。
http://www.boxofficemojo.com/weekend/chart/

スウェーデン語の映画なので英語字幕つきで上映してる。
英語字幕のトレーラーをどうぞ。誤解もとける。
http://www.youtube.com/watch?v=o9G4GiUxJek
17名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 06:41:15 ID:GUSj/5K/
英語字幕で日本のアニメのほとんどは
YouTubeやP2Pに上がってるから
見たい作品なら見るんだろ
18名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 09:02:49 ID:SBpa+nkL
字幕を読んだら負けだと思ってる
19名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 15:00:25 ID:5Zmh6xx5
ドイツ、フランスでは、字幕読むのが面倒だと思うのが一般的だから。
アメリカ、イギリスでは、Foreign Film を字幕で見るというのは
お高くとまったヤッピー趣味、という位置で、
字幕はアートフィルム専用と思われているから。
他の国は住んだこと無いので知らん。
20名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 18:14:21 ID:LuBN1lPH
473 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:23:49 ID:Ggb2KwtI0
>>393
著作権的なことで映画はオリジナルで見るべき=吹き替えは糞となってるだけだろ
それに1/3の情報量なんてあり得ない
文字で隠れている背景に2/3の情報があるという主張か?
そもそも、吹き替えることによってオリジナルの声という貴重な情報が失われてる訳なんだが
字幕は声に文字情報が+されるわけで、情報量としては字幕>オリジナル>吹き替えという関係になるんだが
非実写キャラとかの声で大物俳優とか出てるのに別人の声当てたりとか、そんな物に本来の価値はないだろ
つか、カッコイイとかダサイとかそんな発想が出ることがおかしい
映画をおしゃれなツールだとでも思ってるの?
素直に言葉が理解出来ないから仕方なく吹き替えっていっとけよ
俺はドイツ語やフランス語の映画だけでなく英語のも日本語のも字幕付きで見るよ
役者の滑舌の悪さや映画独特の単語、視聴環境の悪さなどで台詞が聞き取れないときでも補完が出来るから重宝する
まあ、吹き替えてる時点でそれは映画を素直に楽しんでいるとは言えない
オリジナル見ても楽しめないアホって事だからな
それをグダグダと理由付けて恥ずかしい奴
21名無シネマ@上映中:2010/08/05(木) 18:19:38 ID:LuBN1lPH
701 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/08/05(木) 17:55:12 ID:Ggb2KwtI0
吹き替えにしてる奴はオリジナルを素直に楽しめないから、無理矢理楽しめる状況にして楽しんでるんだろ
何か言ってることおかしいか?
22名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 14:56:50 ID:xbIgGZSv
26世紀青年を観ると、アメリカ人の字幕嫌いには危機感を覚える。
23名無シネマ@上映中
最近のゴダールとか特にだけど
アート系の映画で延々喋ってるようなのだと
そもそも原語じゃないと意味自体よく分からないから
どの国でも吹替の方がまだマシなんじゃない?

例えば日本だと僅かでも英語が分かる人が多いから
「クローバーフィールド」とかの「オーマイガー!オーマイガー!」とか
原語の方が雰囲気出て良いけど
ゴジラをアメリカ人が観ても日本語全く分からないから
最初から吹替の方で別に変わらないという意見を聞く

26世紀には字幕映画観るのがオカマ扱いされてるかもしれんが