ユニバーサル・ソルジャー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
ヴァンダムとラングレン
2名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 07:59:30 ID:Z08xgjK2
古い古すぎる!
3名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 09:20:09 ID:a5HHIRdV
懐かしい。親父がレンタルで借りてきてたな
だがビデオが出た当時の俺はグロ耐性がなく、冒頭の虐殺シーンで止めてしまった
当時小学生、今はアラサーです。古い古すぎる
4名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 11:30:22 ID:Qi4HvR+y
新作の「Universal Soldier Regeneration」ができてるからスレ立てたんじゃないの?
まぁ説明不足過ぎるが。
5名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 04:15:34 ID:R+FrkRKq
6名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 23:08:24 ID:pj7RtmL4
パラマウント・ソルジャーやディズニー、ソルジャーはまだですか?
7名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 13:43:56 ID:gPBk0k4C
アルバトロス・ソルジャーも是非
8名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 15:17:39 ID:des3PagF
ラングレンって、ヤクルトの
外人投手でいそうな感じ
9名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 07:30:29 ID:39k6+GjC
「リジェネレーション」輸入DVDで観たが、悪くない出来だぞ。
めっちゃ低予算なんだが新人ジョー・ハイアムスの演出快調。
親父ピーター・ハイアムス撮影監督とのタッグで、なかなか見事な長回し
もある。
ラングレンの出番がもう少し多ければ・・・・・。
10カプリコン名無し:2010/05/16(日) 15:55:47 ID:lSdJvPFh
>>9
今そんなことしてるのか、ピーター…
教えてくれてありがとう
11名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 23:53:28 ID:Xb6KXrSl
撮影監督がピーター・ハイアムスか…少し期待してしまうな。

しかし、ユニソル計画も初代ユニソルから人工知能制御型ユニソル2500を経て、
今回の次世代型ユニソル迄暴走・反乱・悪用と深刻な事態ばかり起こすのに、
よく消滅しないな。何か理由でもあるんだろうか?例えばストップ・ロスの代わりとか。
12名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:13:56 ID:7C8V2gGf
>>11
ユニソル計画は何度も消滅の危機に立たされてるよ。

ベテラン監督ピーター・ハイアムス。
2大アクションスター、ヴァンダムとラングレン共演。
15年程前なら、それなりの大作の布陣なんだけどなぁ…
13名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 08:43:20 ID:A3zgddbm
>>11
「リジェネレーション」は(テレビ版はもちろん)劇場版「ユニバーサル・ソルジャー2」も無視して、一作目の直接の続編になってるんだよ。

でもって、ジョー・ハイアムス監督で続編製作決定。
ヴァン・ダム+ラングレン続投。
しかも3D!
ttp://www.imdb.com/title/tt1288403/news#ni2421263
14名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 22:22:30 ID:PWGA82NE
>>13
そうか第4弾は3Dでやるんだ。木曜洋画劇場風だと、
「飛び出すヴァンダミング・アクション・ヴァンダホー!!」という訳だね。
このままXBOXかPS3で「ユニバーサル・ソルジャー・ザ・ゲーム」でも、
作ってくれないかな。個人的にはFPSタイプで。
(格闘ゲームだと、リュック・スコット・ロミオ・セス・次世代型と
 キャラも少ないし、野郎ばかりだもん。)

15名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 23:32:56 ID:wTbIoZU1
いっそバットマンやマトリックスみたいにオムニバス・アニメにするか?

なにはともあれ、同型や次世代型との対決はSFアクション物の定番だけど大好きだ。
でも、ヴァンダム達の制服は以前よりも地味になってるな。
最初の頃の制服が大好きな身としては少し残念。
(リターンの安っぽい制服&ゴーグルよりは好きだけど)
16名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 00:19:30 ID:xjPDuqUy
続編制作オメ!

一作目は金曜ロードショーか何かで見たような記憶が‥。
いつもながらのバンダミングアクション(無表情)に加え、
バンダムが路上を真っ裸で歩いたり
バスルームで凍り塗れにされたり
レストランで金払えず暴れたり
ドルフがメンチきりながらスーパーで生肉ほうばったり
変なシーンばかり記憶に残ってるw

ゲームもアニメもいいけど、フィギュアが欲しいな。
ネカのカルトクラシックとかホットトイズで出してくれんかな?
17名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:37:48 ID:x5AN6hqe
ラングレンかわってないな
18名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:41:05 ID:V2psVQSB
ラングレン細切れになんなかったっけ?
19名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:09:11 ID:JecNZluX
>>18
うん、その筈だけど…どうやって復活すんのかね?
微妙に矛盾する続編ってのもお約束みたいだし、死に方が(1作目と)変わってるのかもね。

『〜ザ・リターン』とは繋がらん展開なのかぁ…あれ一度死んだヴァンダムが機械外して普通に生活してたね。
結婚して娘までおるし…1作目の女リポーターってどうなったんかな?
20名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:51:37 ID:XYzeHCPh
>>16
>ゲームもアニメもいいけど、フィギュアが欲しいな。
日本だったら、間違いなくユニソル子ちゃんを作りそうな気が…


人間性に目覚めて脱走したヴァンダムはともかく、
ラングレンは狂気を炸裂させてユニバーサル・ソルジャー計画を、
暴走の上破滅に追い込んだ張本人だぞ。
そんなのをワザワザ復活させてどうするんだ。
21名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:04:20 ID:ZLtzdZGl
4でヴァンダムとラングレンの死闘をまたみれるのかw

22名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 20:50:22 ID:3KQhMHNA
あの二人が顔を揃えて復活するというのに恐ろしいくらい盛り上がっとらんなあ。
何故だ?

エクスペンダブルズよりよっぽど期待してるぜ。
23名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 12:47:01 ID:Oflvj8f9
最新作が公開されるんだから、1のDVDを公開記念キャンペーンで
1500円くらいで販売すればいいのに
24名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 21:55:54 ID:ewFYRc08
これテレフィーチャーでしょ?
スターシップトルーパー2にはだまされたよ。
25名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 00:45:41 ID:H6A7thpk
>>24
えっ!そうなの?
26名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 02:31:19 ID:M2b8EFlO
>>24
テレフィーチャーじゃなくてダイレクトDVD作品。
まああんま変わらんけど予算は日本円にして15億円ぐらいはかかってる。
27名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 03:36:54 ID:srGHFbk8
いいから誰か見てこいよw
28名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 03:41:46 ID:xBuXSkbc
こっちは8月からだよ…。
29名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 11:20:55 ID:qf7aBAUC
ついに公開あげ
しかし、レス数が30に達していないとは...
本物の2大スター、ヴァンダムにラングレンが出てるんだぞorz
30名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 17:47:48 ID:L7wJ/2Ot
観てきた。すげー面白かった。
初めてまともなユニバーサルソルジャー観た感じ。
ターミネーターと違うソリッドな超人描写と
元が人間だからこその情緒があってとても良かった。
31名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:59:45 ID:c8VmTYgz
ユニソルの特徴
・とにかくタフ。でもヤバくなると薬に頼る傾向有り。
・とにかく無口・無表情だから、何時キレるか分からない。
・とにかく忠誠心がやたら高い奴とやたら低い奴の差が極端。
・とにかく武器・格闘何でもござれだが、相手の顔面を攻撃する癖がある。
・とにかくメンテが厄介。劇中で言うほどの価値があるかどうかは不明。
・とにかくヴァンダム無双。   
32名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 00:56:48 ID:62plBnU1
Vシネ的な扱いなのに画面は何故かスコープサイズなんだな
あんまりカットを細かく割らず引きのショットでちゃんと撮ってたな
今時のアクション物って何が起こってるかわからないのが多いから

冒頭の娘と息子の誘拐場面も何気に凄い
33名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 11:59:08 ID:OvrupIzA
シネスコなんですか!ザ・リターンはビスタになっててがっかりしたからな。
チネチッタ川崎は最大スクリーンの12番でやってるんですね。THXシアターで席数488!
いいなあ・・・まあ土曜から踊大3が始まっちゃうから金曜までだけど。
34名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 16:25:33 ID:40/dJxp7
ヨーロッパでロケしてる?

無印とリターンにあった、カラッとした雰囲気が無くなってて、とにかくジメジメした重ったるい感じ。

良い小品に仕上がってはいるけど、やっぱりピットブルはイラネ。

最後もそこはラングレンを再利用しろよ、と。
35名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:09:43 ID:neuP+tty
見てきた!
結構面白かったよ。
ストーリーはちゃちだがアクションは見応えあったな。
ヴァンダムは脚が長くてかっこいいし、終盤はよく動くし満足だ。
36名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:52:21 ID:ondZaBnl
>>34
あの雰囲気は、低予算をごまかすためだろう。
ピットブルはアクションはすごいんだけど演技が…。ラングレン、ヴァンダムは演技が上手いんだとわかったよ。
37名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 23:11:00 ID:NUWbWvTx
台詞少ない映画だな。
新型ユニソルの戦い方が壁に押し付け、馬乗りパンチってUFCスタイル過ぎw
長回しのナイフアクションはカメラアングルと合わせてカッコイイ。
ラストもB級らしい終わり方でニヤニヤする。
38名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 01:23:07 ID:ID3frfDS
ユニバGの社長も友情主演なの?
39名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 15:48:09 ID:J9n6SZFX
パンフのコラムに、「UWFファイターのピットブル」って書いてあって、電車ん中で笑いを堪えるのに必死だった。

前田かよwww
40名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 19:58:17 ID:3keOahAo
面白かったよ、肉弾戦満載。
41名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 23:07:05 ID:K5cgqsNN
肉密度何%位?
42名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 07:00:47 ID:ePE/ESJb
宇宙企画と同じくらい
43名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 22:18:36 ID:W30GsqM3
ピットブルはプロレス技も多様に駆使してたな

あとドルフ・ラングレンの皺顔みてたら攻殻機動隊のバトーを思い出したw
ハリウッドで実写化されたら是非やってもらいたい
44名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 16:19:56 ID:40Zwcy9b
ヴァンダムはサドンデスが1番好き
どるふ☆らんぐれんはレッドリベンジャーが1番好き

どるふの新作映画でロックのライブしてたら会場が占拠されるぽいのが早く見たいな
45名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 18:28:37 ID:TEL+x8PK
公式や予告見たけど、ヴァンダムとラングレンかなり老けたなぁ…。
いつまでもUS1のイメージだったわ。
46名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 20:17:09 ID:S6D+6N/c
よくわかんなくて寝ちまった
コーユー映画にオリジナリティなんかいらないだろ

・引退して田舎暮らし
・大物が突然現れて「国家の一大事なんだ!手を貸してくれ」

  ハハ お断りします
 (゚ω゚)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
・次に別の役人が来て「キミもよく知る○○が人質になった、政府は非公式作戦のため交渉も休出部隊も出せない・・・」
・「オレを今すぐに案内しろ!お得意の非公式でな」
でいーじゃん
47名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 04:20:52 ID:/BpMl7F1
>>45
あれからもう18年w
48名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 19:45:26 ID:VkZA4mhU
ラングレン復活はクローン技術?

>>46
『ユニバーサル・ソルジャー3/怒りのチェルノブイリ』か
49名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 22:36:45 ID:kMQwBhLe
問)ラングレンがヴァンダムに言いたかった事は何か?
  下記の選択肢から選んで回答しなさい。(−5点)

1.「結局、俺達にはユニバーサルソルジャーしか無かったんだな。」

2.「リターンの件はどうした?あの後人生終わったか?それとも無かった事に?」

3.「この映画の観客は人生や時間を有効に使っていると思うか?」

4.その他
50名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 00:34:18 ID:bAONt9LF
>>49
オレも人生有効に使ってるとはとても言えないので
途中からすごく切なかった
つか、「ワタシはキミと違って人生を有効に使ってますからね、ふふふ」なんてヤツいたら
「不幸になれ、失敗しろ、破産しろ、女房が浮気しろ、子供がグレろ、意識が発揮したまま全身不随になれ」って思うな
51名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 09:01:50 ID:XzGdI4Ip
>>49
4 おまえも素直になって、スタローン師匠に頭下げろよ。
エクスペンダブルズ2に出してもらった方がいいぞ。
52名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 16:12:38 ID:5IU0XVVi
ラングレンの死にっぷり糞ワロタ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:43:37 ID:G7YqAw9z
W大塚で吹き替えになるまで待つ
54名無シネマ@上映中:2010/07/13(火) 12:50:42 ID:3uTrXTZJ
芳忠ヴァンダムと明夫ラングレンですか…。
'90年代に二人が人気あった頃はW大塚もまだ中堅みたいな感じだったから鉄壁のキャスティングだったけど、
最近はヴァンダムもラングレンも半分過去の人みたいだし、逆にW大塚の方は吹替界でベテランになっちゃって近年はやってないみたいですから難しいかも。

今作はSONY提供SPO配給だけどDVDはやっぱりSONYの方かな?
SONYはかつてヴァンダムに芳忠をずっと起用して(『ザ・リターン』もSONYで芳忠)たけど、
ビデオスルーになってからは別の人(小杉十郎太)使ってるし…。
特にラングレンの方は出番少ししかないから芳忠は呼んでも明夫は呼ばれないかも。
55名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 23:54:57 ID:4Zp5fE4m
小杉ヴァンダムvs明夫ラングレン
56名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 13:57:46 ID:dEcst6Ok
10月末にDVD・ブルーレイセットで発売。
ヴァンダムは芳忠だけどラングレンは山野井仁だそうな。
ただ何かエラいさんの声も山野井ってなってるからもしかしたら誤植かも?
…でなかったらメインどころの役が二役っていう安っぽい仕様って事になるが。
57名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 15:57:07 ID:uZKD6CHg
ラングレンの出番少ないんでしょ?だったら二役はありえるかも
しかし明夫じゃないのは残念。エクスペンダブルズに期待するしかないか・・・
58名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 16:15:02 ID:dEcst6Ok
確かラングレンのせりふは10言くらいでしたかね…ゲスト出演みたいな感じでしたが
山野井さんって『その男、ヴァンダム』のヴァンダム役なんですけどねw
5956:2010/08/24(火) 12:09:33 ID:1mRFJS18
すみません、やっぱりラングレン役の吹替は山野井氏じゃなさそうです…と言っても大塚明夫氏でもないんですけどね
ソニー公式サイトはそうなってますが別の表記を見つけました
それによると山路和弘氏らしいです
山繋がりで誤植したんでしょうか…
60名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 12:29:58 ID:vj7ppvPC
8月だから今上映してるとこもあるんだよね?
61名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 09:50:54 ID:Ou8SmqWG
東京は公開から1ケ月たたないで上映終わったから見に行けなくて残念だったな
早くDVDとブルーレイのセットでないかな
62名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 09:55:10 ID:8/lLVurv
もうちょっと応援しようこれ
63名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 07:22:58 ID:fpuGm0Gz
ユニバーサル・ソルジャーって知名度低いのかな
2大スターが出てるのに…
64名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 01:11:31 ID:xdgcQjXr
3人のスターだろ
一人は総合だが
65名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 07:02:18 ID:M/I0TfQx
この映画こそもっと宣伝すべき
66名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 09:37:43 ID:TIShSJZ4
宣伝でユニバーサル・ソルジャー1を水曜シアター9で放送すればよかったな
67名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 10:05:50 ID:UIkMgNxD
1のノベライズのラストのほうが話がまとまっていて良かったのに、
なんで劇場版はあんな終わり方にしたんだろ
「続編を想定してた」というなら尚更、スコット(ラングレン)をミンチにしちゃイカンだろ
68名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:26:50 ID:8ly+Gkna
どんな終わり方?
69名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 11:49:26 ID:e1gMuKzq
新型いっぱい出てきておわり
70名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:48:36 ID:7v51TgjE
ツイッターで宣伝してる人が凄く面白い件
71名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:38:15 ID:cesfywOo
やっと昨日見て来たよー!

リュックよ スコットがせっかく言いたかった事思いだしたのに
一言くらい言わせてから殺せよ
と思ったw
非情さを表したんだろうけどスコット切ないw
72名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:51:26 ID:cesfywOo
>>34
あの景色や雰囲気はブルガリアか東欧のどっかのいわゆる『映画工場』で
安く強行軍で作られた雰囲気だなw
映画の雰囲気には合ってて凄く良かったと思う

スタッフや俳優は大変だったかもしれないけど
73名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 06:24:33 ID:aIpfzhaF
この映画はもう少し有名になっていい
74名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 09:30:50 ID:k1gg+qP6
瞬殺された4体も格闘家?
75名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 22:51:37 ID:ihU+SAP6
>>68
映画のラストの後、エピローグみたいな感じで2頁だけある。
ヒロインがTVかなんかで事の顛末と事情を全国に語る内容で、
その後リュックは延命処置を施さずに死ぬ事で人間に戻れた…みたいな話を泣きながら言う…って感じだったと思う。
76名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:53:36 ID:CxCAl3Xk
ハリウッド娯楽映画で主人公死ぬのはご法度だ(と映画会社が思い込んでる)からなあ
77名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 04:58:22 ID:udVML/r0
>>76
ランボーだって、1作目で死ぬべきだったよなぁ
78名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 22:35:56 ID:ViZY+1WL
でも死んだら続編つくれないよ...

ランボーもジェイソンとかフレディも死んだら困るよ(´・ω・`)
79名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:02:16 ID:ZMykJQL4
その為のユニソル計画です!
80名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:11:58 ID:lrskmuky
ラングレンの吹替明夫じゃないんか・・・まあ台詞少ないからわざわざ明夫に
やらせなくてもいいと判断したんかな?
日曜洋画劇場でやる時は山寺ヴァンダム明夫ラングレンで見たい
81名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:19:58 ID:qhd9TCVv
ヴァンダムとラングレン両方明夫にやらしゃ安上がりでしょw
ハードターゲット以降結構アテてるし
演じ分けて腕の見せどころじゃん
82名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 08:44:41 ID:YcOxqLsV
続編のタイトルはUniversal soldier: The New Dimensionに決定
ttp://www.imdb.com/title/tt1659343/
83名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 23:01:03 ID:nDncd9TW
キャストが全部ウワサじゃんw
84名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 01:21:15 ID:U70jWlWh
後半はずっと侵入した特殊部隊の兵士を応援していた。
85名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 20:22:36 ID:MM1VClXV
>>84
わかるw
86名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 00:56:56 ID:XhFq3h4U
小文字wで草生やしてる人は同一人物?
8785:2010/09/18(土) 17:46:33 ID:hWcZaadW
>>86
え〜っと…>>81は私ですが>>83は違いますね。
88名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 20:34:40 ID:MnVb5miC
>>84
同感。「バーク大尉…無茶しやがって。」と何度思ったことか…

でも、バーク大尉とNGUの対決は、
WECのマイク・パイルとUWFのピットブルの対決でもあるから、
若い格闘家同士釣り合いが良くて迫力あったな。
一方、ドルフとヴァンダムはコンビ的・年齢的に釣り合いが取れてて…ゲフンゲフン。



89名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 19:30:35 ID:P6Ce73N1
マイクパイルの演技が自然すぎて、調べてみるまで本職の格闘家だとわからなかった。
90名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 06:52:12 ID:e8KRVn00
ドルフちゃんマジ天使
91名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 09:59:40 ID:bS7D673G
↑ヴァシリーさん乙
92名無シネマ@上映中:2010/10/18(月) 16:29:49 ID:VlSaCvLJ
もうすぐDVD&ブルーレイセット発売か
楽しみだな
93名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 01:32:40 ID:151lQlo8
ヴァンダムが心臓発作だって!!!!!!!!!!!大丈夫かよ!おいっ!!
94名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 19:26:08 ID:EygpLg4A
>>93
本人が否定したそうだから大丈夫みたいよ。
ビックリさせないでよ…ユニソル3が遺作になっちゃうかと思った。以前も倒れたって報道あったよね。
95名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 20:40:35 ID:RQF235o6
この映画はオチがよかった。大尉…
96名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 00:47:04 ID:oxqPan60
>>94 こっちもビックリしたわ・・・・・
97名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 12:04:51 ID:ErRTXk3l
自分はあのラストは、やっぱりそこでラングレン三たびを期待した
98名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 21:21:24 ID:lIrbbJMq
3Dの新作はどうなるんだろ。
99名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 14:05:23 ID:raNfVSso
DVDフラゲしたがラングレン明夫じゃないのかよorz
パッケージについてるコメントがMGSの小島監督なのは嬉しかったわ
100名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 19:33:30 ID:FNJPTVIE
俺はまずレンタル そして廉価が出たら買う

よし、レンタルして来るわ
101名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 21:12:13 ID:mxGWkJzZ
吹き替え版ラングレンが明夫じゃないのが残念だけど、雑魚の台詞とかに補足があってわかりやすくなってた。NGUってダミ声だったんだなw
102名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 14:43:22 ID:y8A+NbCh
新作見たが18年ぶりにリュック対スコットが見れて良かったww
103名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:41:35 ID:kNOUcRrJ
いい作品だと思ったら監督ベテランなんだね。やっぱ年季が違うわ。
サウンドオブサンダーは何かの間違いなんだろうけどね。
104名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 15:50:32 ID:kxLOZNL4
監督はこれがデビュー作じゃなかったかな。
ベテラン監督の息子でお父さんは撮影監督でサポートしてた筈。
105名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 18:25:10 ID:kNOUcRrJ
>>104
ええええ!!
106名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 18:28:30 ID:kNOUcRrJ
てか!
間違いなくサウンドオブサンダーよりか素晴らしいわ!
てか月に囚われた男といい二世でも芸術的なのいるもんだね。
ショーン・コネリーの息子はちょっとアレだけどね。
いつかは良いの作るかな。
107名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 19:03:10 ID:feG724dC
マンダムとドラゴ老けたな
ユニ剃るでも老るのに吹いたw
108名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 15:13:45 ID:loIAOJ66
>>104 そう、息子で初監督。続編もこの監督
109名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 17:16:33 ID:K2SU/4Qt
親父の『サドンデス』は面白かったなぁ
110名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 17:26:01 ID:A7eihSzb
サドンデスはマイフェイバリッドヴァンダム

ユニソルリジェネは映像に迫力があった、これはピーターハイアムズのおかげだな
息子は今後に期待
111名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 18:38:25 ID:DtbtAKmL
この監督が続投するなら次作も期待できるな
112名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 22:12:51 ID:LfnDIPxZ
ドルフかわいそうだったね。
何を言いたかったのかな……
113名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 00:36:11 ID:ul1RqqSK
エクスペンダブルズ2には出ろよと
114名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 02:28:43 ID:3XefoQqm
ま、待て思い出した。
115名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 12:36:51 ID:1S8FFLKS
>>114 何をだい?
116名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 18:01:16 ID:3XefoQqm
ずっと>>115に言おうとしてたことさ。
117名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 19:02:16 ID:1S8FFLKS
>>116 では聞こう!!
118名無シネマ@上映中:2010/10/29(金) 23:28:33 ID:ul1RqqSK
次回作出るまでこのスレ保守できるかな

マンダムあげ
119名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 04:17:43 ID:UCIlR6Qf
>>114
ズドーン!!
120名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 10:27:15 ID:sl73XbE2
フィギュア化してくれ!!!!!!!!!!!
121名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 10:35:37 ID:tRJIpUvF
ラングレンが何かを言おうとする度に、バンダムが殴り掛かるのは
過去を清算する為の行動として解釈していいのか?
もしくはもう掘り起こしたくないとか。

個人的に今回のラングレンのキャラクターは、
ブレードランナーのルドガー・ハウアーを彷彿とさせられたな〜
それにしても、リュックがテロリストの施設に単独潜入して、
COBで敵を制圧していくシーン格好良すぎ。
122名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 10:40:51 ID:tRJIpUvF
打ち間違えたCQBだ
123名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:49:28 ID:sl73XbE2
佐川まだ来ないのか・・・・早く観たいぜ!!
124名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 13:41:40 ID:ai1D3De2
>>117
ごめん、>>119に撃たれたから言えなくなったよ。
125名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 17:20:39 ID:sl73XbE2
>>124 『君は今日からユニソルになった!!』

さぁ、話してごらん!!
126名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 17:30:43 ID:sl73XbE2
あれ?ラスト、リュック逃げたの?
127名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 17:45:12 ID:sJjn4Ogc
映像特典どうでした?出演者のインタビューが気になります
128名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 23:02:04 ID:ai1D3De2
>>125
ごめん、まだちょっとカプセルの中なんで話せない。
129名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:08:40 ID:dBt7GeaY
幼稚スレになってるなw
130名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:33:25 ID:rgqtqn3U
正直もう終わった人だと思ってたけど、まさにバンダム復活って映画だよな。

セガールも彼を見習ってほしいよ
131名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:41:22 ID:G302s4Tm
リジェネ観たけど、ラングレンほとんど特別出演的扱いじゃね-かよ
新型との対決なんかどうでもいい
もっとラングレンとの絡みを見せて欲しかった
132名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 12:50:09 ID:76CbQw72
若い格闘家二人良かったよ。
バンダムはデコのタンコブが気になって集中できなかった。
ドルフは素敵な老け方。
133名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 20:56:36 ID:wOVsm1ST
レンタル見たんだが、バンダム老けたな〜最初出たときビビったわ。
地味に始まり地味に終わりあまりオマージュも見当たらず。
やはり1のエメリッヒは神だな
134名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 23:15:29 ID:EXUvLFT4
俺的にはリターンズかな?
まぁストーリーもスケールもあれだが。
でも、何といってもマイケル・ジェイ・ホワイトの魅力に尽きる!
7つの武道の有段者で幾多のタイトルホルダー。
それでいてキチンと演技の勉強もしておりインテリでもある。
100kg近い巨体が軽々と跳躍し、バンダムに変形跳び蹴りを食らわせる
所は鳥肌モン。

何でブレイクしなかったんだろう?
135名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 00:22:45 ID:BMVHPdHL
>134
その後に主演したスポーンで失敗したからな
136名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 00:29:58 ID:a9kUOGbY
ラストはバンダムが走りながらも途中で倒れて機能停止して欲しかったな
137名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 02:45:25 ID:3F/NB2b+
バンダムって途中で潜入した特殊部隊の人を助けるのかと思ったらタイミング外してるし…
あれ残念。
138名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 04:57:30 ID:Zl9Tn2UI
あの特殊部隊の人が刺される瞬間に、ヴァンダムが敵の腕掴んでナイフ止めて
ヴァンダムの睨み顔か、ドヤ顔アップにしてくれたら神だった

ヴァンダム「そこまでだ…」

俺が監督ならそうするぜ
139名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 05:34:57 ID:iMhSQszh
ゲームファンを意識した感じかな〜と思った。
COD4とかトムクランシー風世界に
ユニソルを持ってきたらこうなった、的な。

面白かったから、2000円くらいになったら
DVD買っておこうかな〜
140名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 17:37:36 ID:3F/NB2b+
>>138
自分もそうする。
141名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 01:20:13 ID:aJl0oarY
ピットブルって普段は髭がすごいから老けて見える。坊主は人を若返らすね。
142名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 02:35:24 ID:5JOv2jI5
もしピットブルとラングレンが戦ってたらどうなってただろ?実力的に互角と思うんだけど。

博士の仇としてラングレンを抹殺しようとするピットブルを見たかったのに(>_<)
143名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 04:49:38 ID:nYxcUrha
>>133
1よりも明らかに低予算なんだから地味なのは仕方ない。
でも、親父のサポートを得て、監督はいい仕事をしていたよ。
ちなみに、ダイナーのシーンは1へのオマージュじゃないか?
144138:2010/11/02(火) 08:04:20 ID:nLV/u+eO
>>140
おお!同士よ…
あのピンチに助けに来たらヴァンダムktkr!!ってテレビの前でヘブン状態だったのに

次回作は俺に監督させろよ



いや、何でもないですごめんなさい

やっぱヴァンダムにはヒーローでいて欲しいからなぁ
サドンデス厨の俺にはピーターハイアムズ御大にまた監督してもらいたいわ
ラングレンのコマンドパフォーマンスだったか?はDVDまだかね?
ヴァンダムのイーグルパスはまだかね?
145名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 00:42:54 ID:Z5KFXsuu
GR13こと、アンドリュー・スコットが言いたかったのは「この裏切り者が〜!」じゃないの?w
ユニソル無印のラングレンのイカれっぷり好きだったなあ。
しかし、ダムもラングレンもあまり出番なかったね。アルロフスキーが頑張ってた。
146名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 01:52:03 ID:ibg9gQJn
バーク大尉どうせ死ぬにしても

助けに来てくれたリュックと共闘、しかし2対1でもNGU圧倒的。

やっぱりユニソルってすごい、心からそう思った。

「人間じゃかなわねえのかな…子供達を…たのんだ…(ガクッ」

みたいな方が良かったかも。対抗心燃やして頑張ってたのに
自分もユニソルにされちゃうとかかわいそす(´・ω・`)
147名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 07:00:38 ID:EM6S9F+C
子供達のダッシュの逃げっぷりが小気味良かった。
追いつめられると観念する。
脅されると覚悟を見せる。
ん〜〜なかなか。
148名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 12:09:02 ID:61anXZvB
男の子の方は殺されちゃうかなってちょっと心配した
149名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 23:19:46 ID:X+Pq89Mp
ちょっくらヴァンダムMAD作ってくる


ただの切り張り繋ぎしか出来ないけどw
150名無シネマ@上映中:2010/11/04(木) 16:03:16 ID:8PmJEAMz
新作どう?
300円出して見る価値アリ?
151名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 11:17:53 ID:ruO/AL2Q
>>150
100円でレンタルしたが内容的には(´・ω・`)て感じ
ラングレンがほとんど活躍しないな
まあリターンと同レベルだよww
152名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 16:51:41 ID:FQBJk2Ly
ピットブルの頭の形の良さは他の追随を許さないレベル。
153名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 18:07:48 ID:gSfsS3eH
>>150
ちょっと主役が老けすぎだけど、この監督は面白いなって思ったから見たら良いよ。
154名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 09:04:23 ID:OEnFo881
レンタル全て貸し出し中。
こんなに人気あるのに近所の映画館はスルーだったなぁ。
でも新人監督だから二の足を踏んだのかな?興行的に心配で。
155名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 09:57:05 ID:FNaH4uze
>>154
まぁ、北米ではDVDスルー作品だからね。
劇場でやってくれただけでもありがたい。
156名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:02:08 ID:XVOhX63r
ユニバ・ジー!
157名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 21:06:00 ID:jY6oN2gN
続編では今回よりもヴァンダムには大暴れして欲しいwww
158名無シネマ@上映中:2010/11/07(日) 23:35:12 ID:OEnFo881
今回のメンバー(監督含む)でまた作ってくれたら劇場まで見に行くよ。
159名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 13:55:37 ID:FfdIeuRK
>>158 確か監督は次回でも同じらしい
160名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 18:18:58 ID:ilFmOksf
>>159
では見に行くか。
と思った人は多いんじゃないかな、このDVDを見て。
でもドルフはもう……ズキューン
161名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 18:34:53 ID:yCvTz+5c
ラングレンも続投です。
162名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 19:16:41 ID:PR+R6kny
次回作が3Dってことは北米でも劇場公開確実だな
3Dテレビなんて普及してないし
163名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 19:24:50 ID:0ic7DrRs
いや、わからんぞ
裏をかいて赤と青のメガネで見るやつかもしれん
で結局ビデオスルーになると
164名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 19:44:20 ID:qwWPJfPe
『次は3Dにしようぜwww』→『3Dか・・・仕方ない制作費増やしてやるよ』→3作目を超える出来→『劇場公開するか!!』って流れになるに違いない!!


そういえば3作目ってビデオスルーになったけど、後からアメリカの一部でも劇場公開したらしいな
165名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 20:17:25 ID:ilFmOksf
>>161
今度こそ言いたかったこと言えるんでしょうか!?
166名無シネマ@上映中:2010/11/09(火) 01:59:31 ID:9ykYgPiW
レンタル屋いったら端のほうにひっそり置いてあって驚いた
劇場公開されてたのも知らんかったけど

ラングレンは一体何言おうとしたんだ
1とか2で何かお決まりの台詞みたいなのあったっけ
167名無シネマ@上映中:2010/11/09(火) 07:28:43 ID:RFxKbFNs
面白いかと言えば微妙だが、作品としては良かったと思う。
全体的に暗い感じに作っていたのが良かった。
ヴァンダムは格闘の時、がに股の構え方で、基本的に得意の右での蹴りしか使わないイメージがあって、もっさりした感じなんだけど、今回はスピーディーで良かった。
168149:2010/11/10(水) 19:19:26 ID:Bz//ZC/a
グダグダな切り張りMADだけど出来た

ニコ動sm12696215
169名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 22:19:38 ID:vlmfLjzK
一作目のブルーレイは出ないんかな
170名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 07:29:48 ID:3kyQkn62
ヴァンダムとラングレンがすごいふけていてショックだった。子供達を置いてチョコチョコ走りで去るヴァンダムのシーンが間抜けに見えた
171名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 10:36:39 ID:kLKg+NV5
ピットブル31歳、マイクパイル34歳


一昨目のヴァンダム&ラングレンと同い年
172名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 13:51:42 ID:p5Ah874r
>>170
老いって走り方に一番よく出るよね。
アクションは若者に任せて二人は心情的なものを更に出してほしかった。
でもズキューン
173名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 18:28:44 ID:acQeUnc+
>>166
1で「ここは戦場だぞ。腰ぬけどもが」みたいなこと言ってたwww
174名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 23:42:44 ID:kLKg+NV5
>>168

乙!血がたぎってくる。シュワとスライが出てきたとことかヤバかったw
そういえば『ハッスルマッチョ』だったな、ヴァンダムはw
175168:2010/11/12(金) 05:36:46 ID:rkH07MHO
>>174
シュワとスライのアクション魂がヴァンダムへ…をやりたかったけど…出来てるかな…?
176名無シネマ@上映中:2010/11/12(金) 08:46:53 ID:BINiIM6A
>>175
感動したから あれをOPとして、エンディングチックなものを作った。
もうちょいでうpします。
177名無シネマ@上映中:2010/11/12(金) 10:44:20 ID:BINiIM6A
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12723548
うpしました。よろしければお楽しみください。
178名無シネマ@上映中:2010/11/13(土) 11:33:04 ID:SEWNkTqB
スタローンの相手だけブ○なのは何故。
179名無シネマ@上映中:2010/11/13(土) 16:39:47 ID:KC/lH7VG
エイドリアンだろ!
180名無シネマ@上映中:2010/11/15(月) 00:23:22 ID:2CfRarI9
1のコメディタッチな部分が好きだった&ヴァンダム・ラングレンの
再共演に期待してたんで劇場で観たときは正直期待外れに感じたが、
DVDでじっくり観直したらこれはこれでイイと思うようになった。
続編あるなら楽しみだな。でも3Dにはしなくていい…。
181名無シネマ@上映中:2010/11/21(日) 12:59:48 ID:lynjHBK8
あげ
182168:2010/11/21(日) 20:24:29 ID:HWcZXn+m
>>177
うp乙!
なんというイチャイチャMAD
セピア調?なみんなの顔と名前の部分が良く出来てる!


一番のビックリはあなたが俺の好きなラングレンMADの人だった事
ラングレンは
ダークエンジェル サイレントトリガー レッドリベンジャーがガチだ
アクションシーンだけならブラックジャックも良い!
アクション系のMADまた作ってほすぃぜ
183名無シネマ@上映中:2010/11/22(月) 01:30:30 ID:VcTrJp71
新型の人はマッド作れる程素材が無いですよねー。
いや、そんな技術もありませんが^^;
『誰っ?』って感じの映像しかないや。
184名無シネマ@上映中:2010/11/22(月) 12:16:36 ID:8Avwpc3H
>>183
アンドレイアルロフスキーで動画検索
185名無シネマ@上映中:2010/11/24(水) 23:53:00 ID:QcwvK9BX
新しいの見たんだがツッコミどこ満載だったな
まずどう見ても原子炉には見えないのと味方のNGUのライフルの構え方がなってない
あと隠密で行かないならテクニカルに重火器ぐらい載せとけよ。チョッパーの支援も無いし
他にもNGUに原子炉突入させるんだからみんな同じ装備(M4?M16に見えた)じゃなくてミニミや最悪でもM203ぐらいはライフルに付けとけよ
つか初歩的なことが気になったけど普通の軍人はロシア軍なの?最初ロシア軍かと思ったが装備が変だし。
186177:2010/11/26(金) 22:02:25 ID:SVsUcUu8
>>182
おおお これは嬉しい!嬉しすぎて氷風呂に入りたくなった

アクションスターもいいラブシーン出来るんだよね!以外と

リジェネレーションMADもつくるしかないか
187名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:49:46 ID:9rmiPT8o
うろ覚えだが1の撮影現場でダムとドングレンは全く口を訊かず
一触即発の状態だったと当時の雑誌で見た記憶が
互いにヨーロッパの空手界で名を上げた経歴の持ち主だけに
それぞれのインタビューで俺は本物だけどあいつは映画用の見世物アクションだって
似た様な事をお互い言い合ってたらしい
それと、撮影の合間にダムの待機トレーラーにスタッフが呼びに行ったら
リポーター役の人と物凄く激しいセックルしてて
窓を開けて大声で呼んでもなかなか気付かなかったらしい
ダムは既婚だったので、その後離婚する原因の一つにもなったそうだ
188名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 03:33:36 ID:bSC6dJw6
まさに、ダブル筋肉バカ!なエピソードでいいですな〜
189名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 19:40:16 ID:cyWzPYAB
シンデレラボーイではくどくて嫌味な悪役顔に思ったが
ラングレンは更にその上を行く極悪人顔だから
バンダムが好青年に見えてしまう不思議
190名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 20:40:35 ID:sqR3dGoj
女の子守ってラングレンに立ち向かったら
大抵の人間は正義の味方に見えるよね。
ラングレンもっと悪役やればいいのに
191名無シネマ@上映中:2010/11/29(月) 00:20:12 ID:5IlbzZ63
>187
前半は映画の宣伝の為だね。
その流れでだろうが、カンヌではレッドカーペットでお互いの胸を押し合ってのいざこざを演出

後半のは知らない。私は初めて聞いたゴシップ。
192名無シネマ@上映中:2010/11/29(月) 19:01:01 ID:DOUCtXhP
バンダムの最高傑作は密かにダブルインパクトだと思ってる
キックボクサー推奨に限り異論は認める
何年か後にスピーシーズとイチャつくやつもまあまあ良かったかな
193名無シネマ@上映中:2010/11/30(火) 08:45:24 ID:x/BhUjUx
>>184

HIGE…
194名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 22:45:26 ID:zsVJLv1A
ユニバーサル・ソルジャーシリーズは何で監督をメジャーな人に依頼しないんだろうな。
そうすりゃ確実にヒットするってのに。例えばスタローンなんて如何でしょう?

>>135
其の後も知名度は低いけど評判の良い作品に主演してるのに、な……
みんなはちゃんと「デッドロックU」や「ブラッド・アンド・ボーン」観た?
取り敢えずエクスペンダブルス2には必ずマイケルさんを呼んで上げないと駄目だね。
195名無シネマ@上映中:2011/02/25(金) 18:38:02.79 ID:P7S3kP1g
>194
評判がいいって、日本の一部ででしょ?それじゃ意味ない。
そもそもリターンズ自体が失敗作なんだし(内容面も興行面も)、
彼自体にそんなに華がなかったから無理でしょう。
確かセガール映画に出たときもあまり印象に残らなかったしね。

しかし、ユニソル4にラインナップされているみたいなので、
ひょっとしたらブレイクできるかも
ttp://tinyurl.com/4l9vq9w
196名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 14:43:20.83 ID:giseg4+l
DVDで見た
アクション、特にナイフのシーンはやばかった・・・かっこいい
ラングレンとの肉弾戦は壁突き破りまくりでロシアは関係ないけどおそロシアと思ってしまった
過剰な盛り上げをせずスーッと終わっていったのが逆に妙に印象的で、よかった
一緒に見た女友達も「案外よかったよね」って言ってた

実況用にもよさそうだし地上波で流してくれないかなぁ
197名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 14:43:50.26 ID:evvEopcx
現在、誰でも自由に意見を書き込める掲示板がセットになったニュースサイトが
実生活において欠かせないものとなりました。
既存マスメディアによる一方通行の情報に身を委ねていた方々へ。
本日より目からうろこが落ちる納得の毎日を約束します。

2NN
http://www.2nn.jp/
キャップ持ち記者の+記事スレッドに特化したニュース勢いランキング。
2ちゃんねるトップページにもリンク有り。Twitter・RSS・iGoogleガジェット対応。

他にも、2chTimes(画像多め)、2番街(+ニュース全般)、2ちゃんねる全板勢いランキング
(楽しさ&速報性No.1)、草の根ネット(硬派ニュース)、READ2CH(ニュース全板縦断)、
ヘッドラインBBY(+ニュース新着順)、と言ったそれぞれ個性豊かな
姉妹2chニュース勢いランキングサイトもどうぞ。
198名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 14:46:39.68 ID:giseg4+l
リジェネレーションね
199名無シネマ@上映中:2011/03/24(木) 21:32:39.22 ID:+Hoe7jY7
かなり面白かった
雰囲気がかなりいい
200名無シネマ@上映中:2011/04/08(金) 12:41:58.58 ID:7/X8+y8y
4作目は今年か来年に出るみたいだな楽しみだw
201名無シネマ@上映中:2011/04/11(月) 16:15:51.97 ID:W35jb6Dx
始めてみたときはまぁまぁだなと思ったが2回、3回と観ていくうちに面白いと感じてきた

続編にも期待!!
202名無シネマ@上映中:2011/04/19(火) 15:38:46.68 ID:mEfr3AtP
かなり面白かった
おっさんになったヴァンダムとラングレン観てもなーと
今まで避けてた自分がバカだった
やっぱ今でも作品と二人、共にかっけーわ
203名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 23:03:25.05 ID:tmzsbOcw
ちょっと前に一作目見てヴァン・ダムとラングレン格好いい!と思って期待して観たんだが何か暗かったな。
いや、四作目に繋ぐのはわかるが暗すぎだろ…静かに終わるとかなんてもんじゃねーぞ。
204名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 17:44:56.57 ID:Xpie0dno
ttp://www.moviehole.net/201140210-scott-adkins-to-star-in-universal-soldier-new-dimension
最新作に若手アクションスタースコット・アドキンス出演決定・・・でいいの?
205名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 19:18:22.69 ID:5rHMfRhK
While Van Damme and Dolph Lundgren are reprising their iconic Universal Soldier roles, their roles are little more than “cameos” this time, according to the aforementioned site.

それよりヴァンダムとラングレンはカメオ出演かよ!
206名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 22:52:53.18 ID:ddfsqhvu
>>205 3作目も似たようなもんだった
207名無シネマ@上映中:2011/05/01(日) 00:41:03.28 ID:6OZ2uG0e
あれあれー;;まぁおもしろければいいや、不安はあるけど
208名無シネマ@上映中:2011/05/25(水) 18:33:19.61 ID:VBQyay5x
期待して無かったからか、予想以上に楽しめた
頑張ってるなーオッサン二人
209名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 22:48:29.40 ID:5W85JIcm
ユニソル4、撮影は終わったらしい
210名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 02:41:26.98 ID:JVQTN6MY
ヴァンダムなぜに頭ツルツルなん?
なんかちょっと嫌かもw
http://a8.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash4/260488_227749737236447_217796961565058_1007627_6469409_n.jpg
211名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 03:39:22.19 ID:1Y6IcVgJ
>>210
すごく・・・・嫌です・・・
212名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 14:50:41.87 ID:AoEPcxcP
>>211
ヴァンダムに(頭頂部に)未来を重ね合わせ無い方が…(汗`・ω・ι)タラー
213名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 15:32:45.55 ID:EbrYjCMv
www
214名無シネマ@上映中:2011/06/10(金) 15:46:46.46 ID:oG9u8NVm
215名無シネマ@上映中:2011/06/25(土) 01:30:00.75 ID:aHLogs1H
新作マダー?
216名無シネマ@上映中:2011/07/09(土) 19:46:19.90 ID:ocJTaQ2a
続編いつ?
217名無シネマ@上映中:2011/08/22(月) 07:09:54.26 ID:1ryaGmaW
まだー?
218名無シネマ@上映中:2011/09/13(火) 22:40:33.71 ID:rSbnQOFo
新作マダー?
219名無シネマ@上映中:2011/09/16(金) 00:23:08.63 ID:ewrWsf7g
うっせえデブ
220名無シネマ@上映中:2011/09/21(水) 20:13:36.92 ID:ARvlZgEp
221名無シネマ@上映中:2011/09/21(水) 21:42:26.64 ID:fIeFmqCl
ヴァンダムたんはかわいいなぁ。

1枚目のティムコ部分の不自然なふくらみはなんなんだ。
222名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 22:55:29.54 ID:dG06/tHu
ちょっと禿げてきたよな
役によってはニコラスケイジみたいにズラでやって欲しい
でも、かぶんなくてももちろん応援するけどw
新作はDVDのみらしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15615114
223名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 22:56:26.88 ID:dG06/tHu
書き忘れたけど
ユニソルの新作じゃなくて
ヴァンダム映画の新作ねスマソ
224名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 23:00:22.10 ID:VGberUUH
吹替は最近よくやってた小杉十郎太から大塚芳忠に戻るらしいね。
225名無シネマ@上映中:2011/09/27(火) 23:53:31.97 ID:deHNG7gZ
芳忠はサイボーグで初めて聞いた時から合ってる気がしない
226名無シネマ@上映中:2011/09/28(水) 00:12:51.81 ID:ImGKfJVU
ビデオの『サイボーグ』は池田秀一だったけど後に『ダブルチーム』でミッキー・ロークやって芳忠ヴァンダムと対決してたな。
TVは日テレが曽我部和恭を起用して後にテレ朝が山寺宏一。
ビデオ業界は芳忠ヴァンダムに反発したのか一部メーカーが大塚明夫を使ってた。
『ハード・ターゲット』と『サドンデス』のTV版は芳忠を悪役で使うという嫌がらせw
ヴァンダムの顔が映ってる場面に悪役の芳忠の声が被るトコなんかヘンな気分だった。
227本当にあった怖い名無し:2011/09/28(水) 19:01:22.60 ID:nG0E/hTc
新世代とアクションで、農園無表情でしっかり
ずさー捨てられ 誰のケツふくんや ふるっちいにょいぽうや
示唆に屯田へかるてん さ-う
228名無シネマ@上映中:2011/09/29(木) 20:41:48.81 ID:5eNQUhhE
テレ東、久しぶりのヴァンダム来た!!
午後のロードショーだけど

10月25日(火)
午後1:30〜
HD
ノック・オフ
229名無シネマ@上映中:2011/09/29(木) 21:59:24.07 ID:BPoJzk8j
>>228 おい今日レンタルしちまったw
230名無シネマ@上映中:2011/10/03(月) 10:58:28.48 ID:9sAtzQme
んノックオフ!
231名無シネマ@上映中:2011/10/22(土) 20:41:57.91 ID:RJMuIjcp
続編って今年?
232名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 16:39:17.17 ID:6G5BZCjb
なぜか無印ユニソルの撮影現場の写真にシュワちゃんがいるのが気になる
http://www.vandammeforum.com/index.php?topic=145.0



233名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 17:12:29.13 ID:552nLNnK
ユニソルの元々の企画ではシュワが主演、ヴァン・ダムとラングレンは助演だったんだけど、
作品の方向性について意見の衝突があって、撮影半ばでシュワが降板することになり、
それに代わってヴァン・ダムとラングレンが主演に昇格したというエピソードがあるから、
たぶんその時の写真だと思う
234名無シネマ@上映中:2011/10/29(土) 21:55:07.54 ID:QIz52IvC
これはいったい・・・・
http://imageshack.us/f/11/easterbunnyjeanclaudeva.jpg/
235名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 20:11:47.69 ID:ofHvSUDC
4作目のラングレンの吹き替えは明夫に戻してほしいな
236名無シネマ@上映中:2011/10/31(月) 18:17:59.50 ID:SSjECLyK
>>233
マジ!?そんなトリビアがあったとは
ということはエクペン2で20年の時を経やっと三人共演できたということか
237名無シネマ@上映中:2011/11/04(金) 00:54:36.27 ID:WuqZmzet
4作目は来年でTVシリーズ化か・・・頑張てるなw
238名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 19:07:04.82 ID:7vzW4mLO
はっきりいうねw
そこそこ面白かったとは思うけど

TheScottAdkins
Cannot understand the amount of negative reviews for UniSol 3 on IMDB. Are people stupid?
http://twitter.com/TheScottAdkins/status/136016391701659648
239名無シネマ@上映中:2011/11/14(月) 19:36:11.74 ID:SU4j0YIo
>>236
それデタラメだから信じちゃダメよ
240名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 16:51:38.76 ID:GS1QfVrW
ユニバーサル・ソルジャーってそんな面白い映画ではなかったと思うけどな
241名無シネマ@上映中:2011/11/15(火) 17:55:27.40 ID:K8JJZ1ME
(ギクッ)
242名無シネマ@上映中:2011/11/28(月) 18:35:06.19 ID:a01YjcH3
来年公開か・・・・・・今年は無理だったか
243名無シネマ@上映中:2011/12/14(水) 22:51:29.46 ID:n+hVeTnV
予告編マダー?
244名無シネマ@上映中:2011/12/19(月) 19:20:46.84 ID:6Jjo0ttt
保守
245名無シネマ@上映中:2012/01/09(月) 11:17:06.77 ID:e2tZTD7R
スターチャンネルでユニやってるけど
バンダムがほうちゅうでワロタ
246名無シネマ@上映中:2012/01/17(火) 19:32:29.46 ID:UB6Jhohv
なんで?
247名無シネマ@上映中
新作来年?