【Jキャメロン】アバター Part33【BD・DVD発売】AVATAR
どこの星でも女はビッチなの? 部族長の嫁になる筈がエイリアンにヤられるとか あげく信じきる訳でもなくあっさり寝返り 圧倒的に戦力差の前にまたエイリアンに頼る
スレ立て乙。
4 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 01:58:50 ID:h9c1F79W
「あなたが見える」って意味和漢ねと思ったらSEE YOUを直訳してんじゃねーかよ、馬鹿か?
この作品がアカデミー賞が取れない訳が納得だよ。 大樹が倒れるシーンは911のツインタワーを連想させるし、ナヴィを攻める傭兵部隊は イラクやアフガンでアメリカの国益の為に好き放題する米軍を連想させるし、そりゃスポンサー様が大事な アカデミー賞の委員達はこの作品をヨイショはしないよね。
I see you の翻訳は謎だし、難しいよな
ところでローグ1のトゥルーディってヘリやられて死んだの? 字幕は「やられた、帰投する」で、吹き替えは「やられた、墜落する」で、どっちなんだ? 最後に基地から撤退するシーンでも彼女はいなかった気がする。
>>7 墜落中に大佐機にきっちりトドメ差されてるよ
9 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 02:57:45 ID:h9c1F79W
see youって会えたって意味だろ。最後ジェイクにあうとこはあなたに会えたって訳すべきだな
>>8 ごめん、自分でもたった今、見直したら、そうだった^^;
あれだと、字幕の「帰投する」ってのも変だな。
帰ろうしたけど落っこちちゃったでなにも変じゃ無い
なっち語
なっち語だとFireがクソ女になります^^
>>13 ほんと、そこだけは観ていていつも引っかかる。
大佐が個人的感情を持っている様な表現だし。勝手に物語作らないでほしい。
ジェイク・サリー - サム・ワーシントン Inspired by もののけ姫:アシタカ ネイティリ- ゾーイ・サルダナ Inspired by もののけ姫:サン+ナウシカ グレイス・オーガスティン博士 - シガニー・ウィーバー Inspired by エイリアン2:リプリー 愛は霧の彼方に:ダイアン マイルズ・クオリッチ大佐 - スティーヴン・ラング Inspired by 地獄の黙示録:キルゴア中佐+フルメタルジャケット:ハートマン軍曹 トゥルーディ・チャコン - ミシェル・ロドリゲス Inspired by エイリアン2:ドロップシップのパイロット パーカー・セルフリッジ - ジョヴァンニ・リビシ Inspired by エイリアン2:バーク 魂の木 ヴィトラヤ・ラムノング Inspired by もののけ姫:シシ神 聖なる木の精 Inspired by もののけ姫:こだま ハンマーヘッド・タータノセレス Inspired by ナウシカ:オーム
Q.鳩さぶれってどんな人なの? A. ホモネタ大好きの腐女子、ねたばれも大好き、人の話を聞かない、 スレ違いはお構いなし、スルーしないで噛み付く、ああ言えばこう言う、 揚げ足取りの名人、連投・自演は当たり前、責任転嫁はお手の物、 人一倍書き込みミスが多いが、他人の書き込みミスを人一倍指摘する、 そして何より、鳩さぶれ本人が嫌われる事をしているという自覚がない。これが鳩さぶれクオリティ
>>16 > HI!!!![August 23, 2009, 11:31:49 AM]
> Talking about myself, please call me dovescookies here.
> I am a huge (of course, everybody gathering here should be "huge")
> fan of Sam Worthington and live in central part of Japan (close to Tokyo).
> As a profession, I am a marketing executive for entertainment industry
> with experiences of working overseas for seven years.
検索したらこんなのが出て来た。鳩さぶれは現在、
「エンタテイメント業界で働いているマーケティング重役」だそうだ。
狭い業界だから、ソニーに顔パスかもしれんね。
ていうか、ソニーの重役だったら笑える。
18 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 09:33:02 ID:sNFx0JD7
結局、実況やらないんだね(´・ω・`)
>>11 あそこは墜ちる事を観念した表情だったから、字幕の「帰投する」より、「墜落する」の方が
その後の「ごめん、ジェイク」の台詞にもすんなり繋がるんで、自分的には「墜落」の方がいいな
あと、トゥルーディはミサイル撃つの止めるシーンが好き。
>>5 同様の映画を日本で作ったら「反日」「自虐史観」「売国」
だの大変なことになるだろうね
>>20 騒ぐのはお前みたいなアホだけだろうけどな
548 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:2010/04/25(日) 12:16:44 ID:jiPzOjUz
>>546 アングロサクソンの他民族弾圧虐殺の歴史に対する懺悔がテーマ。
もちろん誰が見てもアメリカ人とインディアンがモデルなので
保守的なアカデミー会員の反発をくらってアカデミー賞作品賞が取れなかった。
代わりにアメリカ軍が他国で活躍してるハートロッカーが受賞。
>>15 グレースは役割的にはエヴァンゲリオンの博士とか重い宇田したな
アバターのシステムがエヴァっぽいし
24 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 11:32:25 ID:7i8Adw2D
>>22 >アメリカ人とインディアンがモデルなので
そこでディズニーアニメの「ポカホンタス」がまんまですw
ストーリーや絵までそっくり
森の精やら森の守護神ともいうべき命の木と対話するとかね
あとターザンの猛獣に追いかけられるスリルと迫力とかまんまですねw
蔦のからむ木々の描写、巨大な岩や崖、滝や大瀑布とかの絵がまんまw
ディズニーだから美しい、アバターの絵も美しい
25 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 11:51:26 ID:7i8Adw2D
酋長の娘ということもね、恋敵もね、で、やはり殺されたと思った
次回作はアメリカ人による日本人大虐殺を描くと言ってるキャメロン。 公開された時にアメリカの世論がどう反応するのかが、まじで楽しみ。
著者の経歴詐称とか、インタビューが捏造の可能性ありってことで出版社が売るの止めちゃったみたいだけど それでも映画化する気なのかね
え? 次回作は銃夢だろ? 超楽しみにしてるんだが。
>キャメロン監督は、現在は海洋スリラー『サンクタム』(原題)という映画をプロデュースしており >スリラー映画『ザ・ダイヴ』(原題)、『禁断の惑星』のリメイク >木城ゆきと原作の「銃夢(GUNNM/バトル・エンジェル・アリタ)」実写映画化と監督予定の企画も山積みである。 >そのほか、リメイク版『ミクロの決死圏』のプロデュース、大人向け雑誌「ヘヴィ・メタル」のアニメ化にも関わっており >もちろん続編『アバター2』(原題)も考えていることを監督自らが認めている。 大忙し!
ラスト、実物サムを抱き上げるネイティリってCGじゃなくて特殊メイクした役者さん使った実写? あの時の顔のアップ映像だけ、なんか妙な違和感があった。
アバター見た 映像というかパンドラの世界観をすげー再現してるな。 友人に、「おまえの実家の周辺はアバターの世界みたいだな」と言われた・・・・・
>>30 人間の小さい手が頬に添えてあったからでしょ。
それで違和感があったのでは?
間違いなくCGだよ。
あの先住民の人達が「シャー」と威嚇する時の顔が なんか江頭に似てておもろいんだが
「シャー」と威嚇するのは勝俣州和
あの威嚇は、もののけのサンみたいだなと
これ日本アニメをモロパクりした映画だったな 最近のアメリカでメガヒットする映画(アバターやダークナイトなど)って、どれもこれも日本アニメの影響受けすぎ
>>29 すごいな
そろそろ活劇は若い人がやればいいんだよとか言い出して
オチのないPVみたいな雰囲気メッセージ映画作りだす年齢だろうに
ナウシカ、もののけ、エヴァ、攻殻、バイオハザード、ポカホンタス あとは何?元ネタ
ナウシカもののけは分かるがエヴァってどの辺が?
世界的に有名な監督が、日本のアニメを見まくり、漫画を読みまくってるってのは、 日本人として自尊心をくすぐられることじゃないか 銃夢なんて全然知らんかったけど、 こんな漫画まで読んでたんだなジムは
エイリアン2(1986)でシガーニーがパワーローダーで現れて決め台詞を言った時、 クイーンエイリアンの返答が「シャーッ!!」という威嚇だった。
>>40 アバターシステムそのもの。中には入らないけど
同期して別の生物をコントロールするっていう発想。
あと、浮遊島と木の下に高価な鉱石があるっていうのはラピュタからかな。
44 :
43 :2010/05/01(土) 19:48:37 ID:M7SeDJyu
なので最後の決戦のときジェイクが死んでも覚醒して一人で動きだすのかと思ったよ
>>41 キャメロンはそんな幼稚でもないし暇もないと思うけどな
おまえらの妄想はズレまくってんじゃねえの
神経接続の設定は、キャメロンが「ターミネーター」の次回作のつもりで 1985年に企画した「ストレンジ・デイズ」の中核となるアイデア。 但し、「ストレンジ・デイズ」の神経接続は遠隔操作技術ではない。 「ターミネーター」が大ヒットしてしまい、「エイリアン2」の監督に キャメロンが抜擢されてしまったので「ストレンジ・デイズ」は延期となり、 1985年にタイタニック号の残骸が発見されたことで、キャメロンが 深海探査に興味を持ってしまったので、先に「アビス」が制作され、 権利関係が複雑化していた「ターミネーター」の続編をシュワルツェネッガー の希望でキャメロンが監督することになり、権利上の問題で 「今すぐ開始して3ヶ月以内に下準備を完了させて10ヶ月後に公開しなければならない」 ということになり、ようやく「ストレンジ・デイズ」の制作に取り掛かろうと したら、シュワルツェネッガーが「トゥルーライズ」の企画を立ち上げて 監督にキャメロンを指名してきた。 キャメロンは「ストレンジ・デイズ」の監督をキャスリン・ビグローに委譲し、 「ストレンジ・デイズ」は1995年10月に公開された。 エヴァンゲリオンが放映開始は「ストレンジ・デイズ」の公開日の2日前だった。 1995年の初め、キャメロンは神経接続による遠隔操作のアイデアを中核とした 「アバター」の脚本を書き上げている。
>>39 そこにラピュタが入らないのは、君の年齢のせいなんだろうな。
浮いてる島を見て真っ先にラピュタを思い浮かべるのは、30〜40代クラスだろう。
ただ、エヴァを入れるのは、ちょっとこじつけが過ぎると思うぞ。
空に浮かぶ島:ラピュータは1726年のガリバー旅行記からの引用
浮いている島を見たらピレネーの城かガリバー旅行記だよ。 ガリバー旅行記の浮島は磁力で浮かんでいるから ネタ元があるならガリバー旅行記が一番近くないか?
エヴァそのものはこじつけかもしれないけど アバターシステムはこの映画の中核テーマだけど他の部族と交流したり 裏切って戦うというストーリーには遠隔操作は必ずしも必要ないよね 水平プロペラ機が主力の航空技術なのに遠隔操作技術だけが異様に進化してると思う 同期してコントロールするっていうのがおもしろかったからテーマにしたんじゃないのかな
パクリブームに便乗 どっちが現実でどっちが夢かわからなくなるというのは、 ゲーム「ペルソナ」のOPの「私が蝶になる夢を見ているのか、蝶が私になる夢を見ているのか」 のパクリ
パンドラでティルトローター機が採用されたのは、重力が小さく 空気密度が大きいために地球の航空力学が転用できないことと、 滑走路が無いことから。
>>46 >思うけどな
て何だよ。断定も出来ないのに人のレスを否定すんなよ
>ズレまくってんじゃねえの
も同じだ。断定も出来ないあやふやな根拠で人のレスを否定すんなよ。死ねよゴミカスが。
〜に似てる、パクリって言う人 いい加減飽きないのかな
この映画って3Dのおかげで売れたの? 3Dで上映してるのを逃したら観れなくなっちゃうのかな。 やっぱ映画館で3Dで観るのが、この映画の醍醐味?
うむ。 もう遅いけど、BDか映画館の3Dで見ないと良さがあまり伝わらないかと。 あと、エヴァのパクリは流石に無理があるだろ。 (もののけもナウシカもな) パクリではなく、リスペクト・オマージュの範囲内だと思うよ。
アバターは映像もすごいしよくできてておもしろいと思ってる オリジナルではなくてもコラージュで大規模にやってもこれだけ面白くなるんだと感動 皮肉じゃなくてオリジナルだから面白く価値があるっていうことじゃないとよくわかった でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね
60 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 21:09:37 ID:Poo9AbJu
>>57 BDで見たけど面白かったよ
ただ、あーここ3Dならどうなってんだってとこが多くて1回は3Dで見とくべきだったと思った
>>59 同期技術はナヴィのそもそもの能力によるとこがでかいと脳内で補完してる
同期システム&同期マシン1組と搭乗型マシン1機 製造と運用に懸かる費用の問題だろうか、設定は知らんが
ロボットのあれは同期技術っていうか いま現実に存在しているバーチャル技術なんだが? ニュースとかで見たこと無いのか? センサ内蔵グローブはすでに存在している 感圧センサーがあったり建築とかで壁の裏側などの具合を簡単に調べられるとかに利用されてるらしい 「データグローブ」でググると出てくるよ やっぱ映画ひとつ見て解釈するのにもいろんな知識と引き出しが必要なんだよな
このバーチャル技術は アバターのバーチャル技術のメタ的な隠喩にもなってるよな 大佐は機械ロボットとヴァーチャルで同期する(地球人側) 科学者側は生身のナヴィとヴァーチャルで同期する まあこれもありがちだけどね でも王道だよな
65 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/01(土) 22:30:11 ID:cBlNs4OF
人間がカプセルでいるときは青い人が起きていて 青い人が寝ている時は人間が起きている これは火の鳥太陽編だな まあマトリクスのアイデアも取り入れたものでもあるけど
>>64 ロボットとはリアルで同期してんじゃないの?
ヴァーチャルってこの場合どういう意味なん?
>>56 たぶん、初見の度に誰もが通る関門だからな。
無理に抵抗するより、「そうかい!じゃあ馴染みやすいよな?」
とやるんだ!
>>67 世界でもっとも売れる映画が
不思議惑星キンザザみたいに難解なわけねえだろ!
そらわかり易く作れば何かには似るわ!って思う
>>55 これだからアニヲタはすぐ火病するから馬鹿すぎて相手にしてられないよ幼稚園児のキチガイが一丁前に
>>63 ワロタw
その浅い引き出しわざわざ開ける前にたった数スレ前の
>>59 のたった最後の1行くらい
ちゃんと読んで理解すればいいのにw
オーマイガ
>>59 お前天才かw
別に完璧である必要ねーのよ
穴探すの好きよ
完璧に執着すな
ロボットを無人で動かせば良いって言うけど RDAが持っているのは作業用のAMPスーツだから。 RDAはアンオブタニウムの採掘に来たのであって戦争しに来たわけじゃないから軍事用はない。 サナターとかヴァイパーウルフを追い払うための武器はあるけどね。
アバターとドライバーの神経細胞を同期させて遠隔操作できるなら パワーローダーみたいなやつも同じように同期できるんじゃないだろうかというのが論点だろ 名称と使用目的は、その議論においてはそれほど重要じゃないと思うが
AMPスーツにクローン生体脳乗せて遠隔操作かよ。R-TYPEVみたいだな。
78 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 01:13:36 ID:YFbzFPz2
こんな生体を遠隔操作なんてできるわけ無いじゃんwビンラディンのクローン作ってテロしまくれるじゃん
>>53 なんかそれじゃ、ペルソナが
その言葉をオリジナルで製作したみたいじゃんか。
>>53 には「荘子」のこと言わないほうがいいんだよね?
てゆーか、釣りだよね?
誰も言ってないしやめとこ。
81 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 01:38:54 ID:GBOvWnpM
ファイナルファンタジー]のパクリだろ ほとんど
出来るだけ予備知識仕入れない様にしてレンタル借りて来たけど、ちょっと筋書きが想像と違った。 原住民のクローン作って、それと精神リンクして遠隔操作する事で、現地人になりすまして密かに潜入し 情報収集するうちに、集落で出会った娘と恋に落ちて・・って、筋書きかと思ったら、最初っからアバターは エイリアンの作った偽物で遠隔操作されている事を連中も知ってて、バレバレの状態から入ったのね。
昨日DVDで初めて観た。 うーん、つまらん。 こんなに薄っぺらな内容の作品がアカデミー賞で二部門とは。 宣伝&3Dのおかげか、と思ってしまった。 ハートロッカーの方がはるかにリアリティ(別な意味で)があった。
84 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 02:31:38 ID:GvPotfsx
DVD買って、今見終わった。予想どおりの結末だった残念。3Dで視てナンボの映画だね。子供って一人も出演していなかったよね?人もナヴィも
>>82 そこはもうちょっと深読みすると、
パンドラでは肉体とエネルギーはすべてが借り物にすぎず
精神はエイワに帰するという概念が支配してるから
遠隔操作のアバターであろうが、共有できる精神さえ持っているなら
ファミリーになることになんのためらいもないのが
ナヴィであるともいえるな。
クライマックスでネイティリがジェイク本人を救い、涙しながら抱擁したシーン
ラストでジェイクがアバターとなって生まれ変わるシーンなんかが象徴的だ。
シガニーの精神をアバター側に移せないのかと思った・・・
それをやろうとしたけど手遅れだったっていう感じじゃなかったっけ?
>>85 てかな、ナヴィのそこら辺の感覚が
どうしても、かつてのアメリカ先住民の
思想とかぶるんだよなあ(他にも、人間と
見なさないで、家畜と同等に扱った民族のこととか)。
なんか、作者はこの作品を通して
今まで自分たちが、周りにしでかしてきたこと
これからもしようとしてるってことを、痛烈に
批判してるような気がする。
そりゃ、反戦、反自然破壊映画でしょう
ツーテイが髪型も相まって、ヒューゴウィービングに見えたのって俺だけ? いいキャラだったから死んじまって本当に残念だ。
ネイティリの乳首が見れなかったのが残念至極
ナヴィの子供はグレースのそばにいた、赤ん坊かかえてる女性も 巨大鉱脈の上にホームツリーとか何か関連性あるんだろうか? ナヴィ住んでない土地の鉱脈探して掘らせてもらうとか代替案でてこないのもちょっと 面白かったけど説明不足な気がする、エイリアン2とかターミネーター2とか 劇場公開時にカットされた場面が大量にあるからこれももっと色々撮影して使ってないところありそう 再編集版の公開といってもアナログIMAXは170分縛りあって7、8分しか増えないだろうし 3D版のBD出すときはもっと長い尺で見たい
>>17 鳩さぶれが言うには
○現在36歳
○外資系会社の管理職
○白人アメリカ人の彼氏(会社オーナー)有り
○外人にモテモテで大変
だそうだよ
彼氏は嘘だったらしいが…
dovescookies claims . . . she is 36 years old. she is an executive of a foreign company. all the foreign guys want to date her. dovescookies pretends she has a boyfriend, a rich corporate owner (who is white American).
>>94 >ナヴィ住んでない土地の鉱脈探して掘らせてもらうとか
そては確かに思ったな
でも鉱脈が生活と密接したものだったら
鉱脈を掘ってしまうこと自体が生活をダメにするもんなあ
関連性とか描かれていればな
>>94 既に掘れる所では掘ってるよ。
でも、あの巨大樹の下にはアンオブタニウムの大鉱脈が見つかっているから、あの土地を是が非でも接収したがったんだし。
>>97 俺の想像で、巨大樹の下にアンオブタニウムが大量にあったのは、あれが星全体に巡らされている精神ネットワークの
エネルギーの源なんじゃなかろうかと。
あれを取り尽くしてしまったらパンドラの星そのものが死んでしまったりするんじゃないかと。
>>97 なにより、その鉱脈がどんなもんかさえも
作中で語られてないのが、もにょもにょする。
人間側の目で見れば、何らかのエネルギーに
なるのは間違いないんだが。
ただ…いわゆるナヴィにとって聖なるものだったとしたら
掘ったら駄目だろうなあ。
そこら辺の描写もなかったよな。
>>99 上に生えてる巨木そのものが神聖だって
再三言ってなかったっけ?
アノブテニウム掘っちゃったらハレルヤマウンテンも落っこってきちゃうべ。
まあ、アメリカを侵略するとき白人も相当惨殺されてるよな。 大西洋を渡ってくるのも命懸け。 言葉も通じない現地住民と時に交渉したり騙したり・・・ 住民側に立ったやつも、少数ながらいただろう。 けど大西洋を渡ってきた命知らずの白人どもが次々に押し寄せてきて支配してしまう。 おまけにアフリカから奴隷労働力を連れてくるとか。 16世紀以降の白人の好奇心とエネルギーは凄まじい。 おかげで全地球の文化が貫通した。 屍は累々と積み上げられて、自然も破壊されたけど。
レコーダーでの再生不具合修正はすでに配信されたのかな ブルーレイソフト買ってきて再生してるけどみたかんじ正常
>>10 「帰投する」と言った直後にパパ・ドラゴンに撃墜される→「ごめん、帰れない」
泣ける。
最後の大佐との格闘で何度かスローになるとこあるよね。 マトリックス2作目以降、常に思うけど CGキャラをスローモーションにするのは絶対不自然に見える。 人間の細かい動きでないとあれは意味ない。
>>105 トランスフォーマーではかっけーんだけどなあ。
やっぱ真空波みたいなスジがあったり、アングルが大袈裟だったりな漫画調にする必要はあるな。
惑星全部の植物がネットワークになっているってセリフで緑の王を思い出したわ 元軍人と科学者、利益目的の企業、元軍人傭兵、歩行兵器、ブルトーザー、大型オオカミ ホームツリーの存在が緑の王のその後の世界に思えてくる
飛行艇に飛び乗り戦うシーンは未来少年コナンを思い出した
墜落したパイロットの姉ちゃん、ロストに出てなかった?
イクランみたいに背中に人間乗せて空飛べる動物って地球上にいないのかな? いるなら手懐けたいけど
111 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 20:05:37 ID:q2TS4bJH
>>109 いた?
バイオハザードとかSWATとか、武装おねいさんではお馴染みだよな
つ黒チョコボ
これ面白かったな ただ主人公が恐竜捕まえてきただけでヒロインが簡単に許したのがなんとも・・・ もっと違うエピソードで元に戻って欲しかった
115 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 20:28:37 ID:q2TS4bJH
じゃあダチョウと白鳥を掛け合わせて、熱くないジェットエンジンぽいの開発して着させればOKだな
重量が地球と違うだろ。大気の密度も。
重力だた…。
イクランが地上から助走ゼロではばたいて飛んだときには、 いくらんなんでもそれは無いのでは?と思ったなぁ
ナヴィみたいな巨人が崖から飛び降りれるのも、重力が違うから。 そもそもナヴィのようなヒューマン型で3mもあれば地球上では動くのも困難。 重力は地球>パンドラ>火星ぐらいじゃないの? ハングライダーでもあの感覚に近いことが味わえると思う。 風がなくても飛び続けたいならパラグライダーかな。
>>101 あの浮いてるヤツの中にはナントカ鉱石は入ってないのか?
>>120 あれは主に鉄鉱石らしい。
あれが貴重だったらあれ持って帰ればいいもんな。
>>121 なるほど
地下にハイパーレアアース含有の磁石が埋まってて
でっかい鉄の塊が浮きまくってるって感じなわけか
やっとoem版Windvdのアップデートきたよ…既出だと思うけど。
124 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 22:35:35 ID:AHEmeyfE
今、やっとDVDで見た。まあ、面白かった。 でも、これ、アメリカインディアンへの白人の侵略そのものじゃん。 アメリカ人ってこれを罪悪感なしによく見れるね。162分もの長時間にわたって。 って、スレも33なので、たぶん、100回以上出た意見なんだろうけど。
ってやっぱ再生できねええええ
>>124 ダンス・ウィズ・ウルブスも似たような映画だろ
>今、やっとDVDで見た。 ずらっとすべて貸し出し中で借りれなかったんだろ? 俺も50本ぐらい全部貸し出し中で、タイミングよく1枚だけ戻ってきたとこをゲットしたw ダンス・ウィズ・ウルブスはなぜだかインディアンの中に白人の女がいてそれとくっつくけど、 アバターは完全同化していくオチだからマシなんじゃね? 混血をいとわないスペイン、ポルトガルの侵略なら南米みたいに人種がミックスしてたろうな。
128 :
sage :2010/05/02(日) 22:51:01 ID:AHEmeyfE
>>126 そうらしいが、それは見てないので、この映画で衝撃を受けた。
きっとアメリカ人の親たちは子供にせがまれて見に行って
罪悪感と開き直りに心が揺れてるんじゃないだろうかと。
字幕だとガス、吹き替えは催涙ガス(催涙弾だったかも)、原語はGAS 催涙ガスだとTEAR GASになりそうだが軍事的にGASってどんなガスなのかね それが毒ガスだったら吹き替えは人道的に配慮したんだろうか
>>128 奴ら合理的だから日本人と同じ感覚で考えない方がいいよ
131 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/02(日) 23:40:49 ID:44cwq7bM
CG見慣れていないゲームに毒されていない私には面白かった。 根底に流れるテーマがあるね。
レンズの特性やパーンのリアルさまでCGで必死に再現しているあたりが笑えたな
吹き替えと字幕でノームの印象全然違うね
今見た産業。人類側の攻撃の利点が明確でないのは同意だな。 それと、大佐しぶとすぎワロタwww 2ちゃんも、ヤフーのレビューもにわか評論家がダメ出ししてるけど、 自分は高く評価するけどな。 2ちゃんやネットで罵り合ってる馬鹿には永遠に分からんだろうがwww
135 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 00:36:15 ID:CvsqUSC+
大佐の顔がアメリカの強い時の大統領の顔。 なんという人種だっけ?
この映画はネトゲ廃人を推奨してるよね 大きな勇気を貰いました
137 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 01:38:00 ID:ZizDoR8b
>>123 oem版Windvdのアップデートどこに来たの?
url貼っておくれ〜
>>137 再インストールしたせいでバージョンが古くなってただけだった。すまそ。
140 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 02:15:12 ID:kNMYGoCK
BDさすがにキレイだな。 映画館じゃ3Dが暗くて不満だったから、こちらの方が良い。 DVDじゃ面白みは半減だろう。
いまさらですが、英語かナヴィ語かかつて論争になったシーンはやっぱりナヴィ語だったね。 英語字幕が「Ma jake!」となっていたよ。 これで一件落着ですな。
アバターって結局、スターウォーズみたいにシリーズ化するんだ? 今回はその世界の一端を垣間見たってな感じで。
次は海を見せたいって言ってるね
144 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 04:16:31 ID:NvmsmxP1
>>72 はぁ????????????????????????????????????
お前のほうが馬鹿だろ?
アバター技術は高価すぎると言う劇中の表現があった
(だからこそわざわざジェイクを呼び寄せた伏線でもある)
データグローブのバーチャル技術は現代でも存在している=アバターの世界ではローテク
アバターのロボット=企業が経費削減で出してるただのローテク白兵戦ロボット
>でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね
人が乗り込まなくてもいいようなハイテクロボットは高価過ぎてあんな辺境の前線には使われない
ここまでイチイチいちから説明されないと俺が言いたいこと理解できないほどのアホなのな?
マジあきれたわ
本当にがっかりだ
145 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 04:57:51 ID:25TQ8rKT
川崎IMAXで見たときも明るくてみやすかったから BDの鮮明さには驚かなかった。やっぱ家でも3Dで見たいな、
146 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 05:38:45 ID:Mub2sUY6
DVDもブラウン管テレビならば結構綺麗に見えます。 プラズマでもいけてますが。 blu-rayはプラズマで見てますが、めちゃ綺麗ですね。 過去最高の画質でしょう。 レジュ―ムも付いてるので驚いた。 ソフトを抜いても付いてるのblu-rayで初でしょう。
>>144 多分お前がカッコよく披露したことなどはみんなわかってるんだが
レスとしてあまりに的はずれなので笑われてるんだよ
>>136 そうでもないぞ
パンドラの世界は実在しているし
だから資源採掘にやってくるおっさん達もいるし
149 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 12:31:09 ID:TxS/qqrc
>>56 パクリでなくて、ポカホンタス、ターザン観てないと
絶対にこのアバターは出来てないと思う
それ程似てるってこと。
>>56 は一度観てみることを
オヌヌメするw
ラスト、ジェイクがナヴィになっちゃうところが微妙なんだよねぇー なんか、現実逃避しているみたいな でも、他の種族に帰化したと見ればそんなに複雑に考えないですむ 国籍変えて整形したようなもんかw シリーズ化するためにナヴィにしたなんて意地悪な見方はしないよ シリーズ化では、今後も侵略ネタで行くんだろうな ナヴィ族は同種族どうして戦争しないみたいだし でも戦士が居るぐらいだからナヴィ同士でも戦争したことあるんだろうな 侵略ネタで行くのなら、増援が来るのは8年後か。。。 もはやジェイクはアバターでなくなってるわけだが
151 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/03(月) 12:37:48 ID:TxS/qqrc
>>149 を
観たら、ええ、これってどっかで見たことあるぞ?ってなるから
それからもし違ってたら全然違うじゃんと反論すればw
なんでBDは3D対応しなかったんだろう? AVでさえ3D対応ソフト出してるのに・・・・・ ちょうど3D対応テレビが発売されたので、もしアバターが対応してればこれ以上ない効果があったはずなのに キャメロンの意向で対応しなかったと言われてるけど、ほんとかね? このところ米での日本叩きが凄まじいけど、もしかして関係あったりして 今のところ3D対応テレビ発売してるのは日本のメーカーと韓国だけだし・・・・
3Dを最初から出さなかったのは、BD,DVDの売り上げを伸ばす戦略に決まってますがな。
>>152 149ってずーっとコレばっかりだからな…。何なんだろ?
>>150 微妙って意味がわからんけど、ナヴィにならなければ死んでたけどな。
最後の状況では選択肢がなかった、というか彼自身の意思というよりナヴィの女が連れてったし。
>>147 だから的外れなのはこっちのほうだろって言ってるんだよ
>でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね
映画の前後関係の設定の読解能力も無くて
勝手に「戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね」って結論付けて
本当に頭悪すぎてて真性の馬鹿じゃねーの???
戦闘ロボットに人が乗り込まなきゃ駄目なんだよ
アバター技術がいかに劇中で高価なものなのか
引き立たねぇんだよ
サル
素養のある普通の人は映画を見てこう考える 「あ、データグローブだ、これは現代でもすでにある技術なんだよね、まだ発展途上だけど アバターの世界では極々当たり前のローテク扱いなのかな だからロボの遠隔操作まではできないってことなんだろうな アバターのハイテクさと対比させるためにも ""戦闘ロボットに人が乗り込まなくてはいけなくて正解""なんだよね」 ってね まともな知識と知能と映画的素養があればこう一瞬で考えられるんだよ なーにが「でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね」だ トンでもないほどのヴァカだよね
ジェイクがアバターに転生したあと、アバターの体はメンテナンスとかいらないんだろうか気になる
アバターの遠隔操作ってどういう仕組みなの? パンドラの自然ネットワークを利用してるわけでも無さそうだし いくらなんでもこの技術だけご都合主義すぎて気になった 磁場があって計器が狂うとか言ってるのにアバターは平気で遠隔操作できるっておかしいでしょ アバターと本人の直接接触でしか出入りできないなら納得できたけど…
>>160 あれは・・・
やっぱりSFじゃね?人間本体が無意識下にあるときだけ、アバター側に意識が移動してるとか。
その条件として化身アバターは本体とDNAが一致してないといけない。
双子の片割れを活用したのもそのため。
バーチャル技術とか遠隔操作とかを登場させてその延長上にある技術風に、もっともらしくごまかしてるだけかもしれん。
最後は聖なる木のちからで実際に精神がアバターに完全に移ったわけだしね。
>>160 磁場で計器は狂うけど、無線は通じるよ。
まあ、アバターシステムは無線なんか使ってないけどね。
よくわからんのだけど、強制的にマシンを停止させても多少危険を伴うくらいで意識は帰ってこれるんなら、 サタナーとかに襲われたときに速攻でマシン停止させればよかったんでないの? なんか俺間違ってる?
アバターの見てる映像はドライバーにしか見えてない(ラボの科学者はモニタ リングできてない)ようだからサナターに捕まって、もう逃げられそうになく そのまま食べられてドライバーに苦痛を与えると判断したら博士とかが無線で 指示して強制終了させたんでない? 高価なアバターが数日でパーになってジェイクは早々にお役ご免だったろうが…
>>163 マシンの突然停止はマジでやばい、ハンドラーの命に関わる。
意識が帰ってきたのは偶然ともいえる。
あと高価で貴重なアバターボディは温存させたい。
意識だけ戻してボディをほっておけば解体されるか放置されて使えなくなる。
たぶん、こんな感じ。
人間にはホメオスタシス機能があるから、化身が死ぬような苦痛にあったら、
本体もショック死する可能性だってある。
>>153 何だかんだ言って3Dの普及は他人任せなのはずるいよね。
3D元年だの皆言うんじゃロバートゼメキスの立場が無い。
ベオウルフ3D版BD出ないかな。あれはとてもよかった。
ネイティリたんとHできるホロノベルまだ?
>>156 ジェイクのの本体、助けてもらってたよね
パンドラの大気にさらされてたけど、ネイティリが助けたよね
部隊が退去してるところをアバターに入ったジェイクも見てたじゃん
どう考えても自分の意思でナヴィになってるんだけど
なにを見てたんだ。。。
>部隊が退去してるところをアバターに入ったジェイクも見てたじゃん >どう考えても自分の意思でナヴィになってるんだけど >なにを見てたんだ。。。 てゆーか、何言ってるんだ?おまえw
ナヴィとして会社に大損害与えてるから地球に戻ったら訴えられるだろう、残るしかない気はするが 足の不自由な犯罪者として地球に帰るか、パンドラで走り回れるナヴィとして生きるかとなれば 偉大なトルーク・マクトとして受け入れられてるし残るのは自分の意志でもある気はするぞ
自分の意志でしょ
>>158 本当の素養のある人はね、まず
「異星人なのに、なんで基本骨格が地球人とまったく同じなの?
感覚も基本感情もまったく同じじゃん。
動物も植物も地球とまったく同じ進化をたどったの?
そもそもあの惑星の周囲にものすごい大きい惑星が見えてるよね。
あれだけ大きいと生物が進化する前に重力で互いに衝突しているはずだよ」
って思うんだよ。
なーにが「まともな知識と知能と映画的素養があればこう一瞬で考えられるんだよ」だ
トンでもないほどのヴァカだよね
テクノロジーが変だっていって鬼の首とったように喜んでいるバカはそんなことも考えられないのかね。
ナヴィになる儀式の前に基地で最後の録画してたじゃん
俺も、昨日から今日に書けて、アバターと2012年借りてきて見てみた。
2012は金かけてるらしいけど、あまりに主人公たちの無敵な生命力と
ありえねー展開の連続でちょっとしらけた。
>>172 と同じあれ?はあったけど、アバターは、すごく面白かったな。
ただ、胸の大きいヘリ戦士の女が死んでしまったのが残念だったw
ミシェル・ロドリゲスはバイオハザード1のオーディオ・コメンタリーが面白かったな
俺最近全然映画みてなかったから、女優の名前も意識してなかった。 スパニッシュ系かなとおもってたら、名前がもろだなw 彼女良かったなあ。
>>172 そんなのは当たり前じゃねぇか
「そんなにあっさりキスするんだ」って三回突っ込んだよ
ナニ論点すり違えてんだよ
アホな当の本人だろお前
>テクノロジーが変だっていって鬼の首とったように喜んでいるバカはそんなことも考えられないのかね。
だからそう突っ込んでるんだろ
データグローブを見てても
「でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね」
なんて言えちゃうんだって
ストーリーはありがち ナヴィが地球のインディアン基準、こんなの当たり前 このツッコミのには誰も反論しない 「あれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね」 なんてトンチンカンをしたり顔で言っちゃうのは映画見れて無いアホ発言 って言ってるんだよ あれだけの同期技術があっても、ここの兵士にはこの程度の兵装なんだよ って言うあえての表現なんだよ それがSFでのリアリティ手法だろ アバターでハイテク技術があるからって何でもかんでもハイテクにすりゃいいわけじゃない そんなの死ぬほど単純なヴァカの発想じゃねぇか アバター技術は高価すぎるのだなどのあえて条件を重ねて こっちは(この世界では)ローテクなんだよ風に表現する部分にもSF的表現のテクニックがあるわけ そいや 「そんな技術があるならジェイクの足も簡単に治せちゃうんじゃないの?」 とか言ってたヴァカもいたな まったくヴァカが映画を語ると本当にヴァぁなことにしかならねぇな ┐(´ー`;)┌ヤレヤレだぜ
深いなあ って言ってもらいてえのかw
>>109 >>111 ミシェル?ロドリゲス可愛いよね。
男っぽい兵士役多いけど、声もハスキーで聴いてて心地いい声してるし。
でも今回ミシェルロドリゲスにしろ、シガニーにしろ、いい役の人みんな死
なせ過ぎな感じもしてちょっとがっかり。
それと海外版のPS3でアバターのゲームあるらしいけど、やってる人いる? オンラインもあるみたいだけど、面白いのかな?
映画のゲームにしては面白いらしい ナウィか人間側を選んで戦うとか
iPad版のゲームも面白いみたいだよ
>>10 帰投するって言ったのは操作不能でミサイル避けれない=死だけど
死ぬって言ったらジェイク達の士気が落ちるからだろ
カイジの黙って橋から落ちたオッサンと一緒だ
>>177 そういうことを言いたいんじゃない。
ツッコミどころなんていくらでもある。
あれがおかしい、これがおかしいなんて
言ってりゃきりがないってこと。
他人に平気でバカっていうやつほどバカって言われれば、顔真っ赤にして涙目で反論するいい例だな
もっと他人のきもちを考えてレスしようね
>顔真っ赤にして涙目で反論するいい例だな 単なる思い込みと妄想を現実と混同する典型的な精神病患者の例だな
劇中の細けえ設定の推理を断定口調で言ってる人がたまにいるけど まさか本当に自分が正しいと思ってんのかな?
188 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/04(火) 09:54:30 ID:p7exNWDy
人間軍、あんな最新鋭の軍備なのに、 ダイナマイト落とすのは手動かよ、 とか思ったのはきっと俺だけではないはず。
>>188 あの場所では磁気の影響でかスタンドオフの精密誘導兵器が使えないからって設定です。
>>188 そんな事を思うのはストーリーもろくに追えない一部のバカだけだ。
>>188 いい加減に観ていたやつだけだ
そんな事を思うのは。
>>189 それは事実であって推理じゃないだろ
ところでナヴィ語辞典とかない?
俺はマクトが乗るって意味だってことだけ掴めた
>>185 だからあれがおかしい、これがおかしいって言い出したのは
俺じゃなくて
「でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね」
って言った59当の本人だろ
俺が言ったんじゃねぇよ 論点すり替えの真性キチガイ
>「あ、データグローブだ、これは現代でもすでにある技術なんだよね、まだ発展途上だけど >アバターの世界では極々当たり前のローテク扱いなのかな >だからロボの遠隔操作まではできないってことなんだろうな >アバターのハイテクさと対比させるためにも >""戦闘ロボットに人が乗り込まなくてはいけなくて正解""なんだよね」 よ〜くこれを読み直せ 映画の設定を肯定的に解釈しようとしている おかしいなんて言ってない、むしろ正しいと言っている 戦闘ロボットに人が乗り込まなくてはいけなくて正解 映画ではSF考察的に設定は正しい って言ってるんだよ俺は ホンマモンの馬鹿が
純血種は四本指でリンク用の人工種は 五本指なのかな
この映画に、賢しらなしたり顔で トンチンカンで恥ずかしい浅はかなツッコミ入れるやつは 逃げ道なしでボロボロに論破してやるから覚悟しろよw 低脳w
>ボロボロに論破・・・ Perfumeのあーちゃん語みたいだなw
この映画をまず楽しもう、出てくる要素はなるべく素直に拾っていこう こういう心構えで見ないんだよねバカは 本当の本心ではこの映画の変なのところにツッコミ入れて誹ってやろう こういう上っ面の卑屈な心構えで見ているから 大切な要素と設定を見落とすし 「でもあれだけの同期技術があるなら戦闘ロボットに人が乗り込まなくてもいいよね」 なんてバカみたいな恥ずかしいつっこみ判断に陥るんだよ ポカホンタスとかやインディアンものの踏襲、(なんか良くも悪くも)王道だよね と言う冷静なツッコミができるやつは前者 これはナウシカのパクリだクソだファビョーン厨は 後者バカ薄らクソイカレポンチ わかったかこのやろう
>>193 そもそも断定口調で書いてたら推理に見えないだろうけど、
断定口調かつ「これは推理してるな」と分かるような文章ってことは、
明らかに間違った内容だから?
そんなに酷いレスが横行してたの?
私は資料を見て知っていることだけを断定口調で書きまくってきたけど。
>>200 先ず、句読点すらまともに打ててない時点で文章として失格。
「本当の本心で・・」は日本語として変。
「卑屈な心構えで・・」 卑屈の意味を間違って使ってる。
「恥ずかしいつっこみ判断に陥るんだよ 」 もはや意味すら不明。
それ以下は、指摘するのもバカバカしいほど滅茶苦茶な文章。
君ほど頭が悪そうな文章が書ける人間は珍しい。
そんな事よりもサタナーよりもあのサイみたいな動物の方が強そうなんですがその辺どうなんですか?
>>201 誰も君を攻撃しちゃいないよ
そういうの被害なんとかっていうんじゃ…
変な文にして強調して注目させる俺の狙いパフォーマンスに バッチリガッチリ嵌ってるのお前のほうなんだけどね 一番読んでもらいたい罵倒語をもれなく拾ってくれててそのまんまって感じだなww マジ頭悪いよな
>ポカホンタス ポカ厨も同罪。
>>203 檻の中で人と猫が対峙すると
大山倍達答えて曰く、人は日本刀を持って初めて対等になれる
スピードと反射神経で人は大きく猫に劣る…だそうだ
こんな感じでサナターもハンマーヘッドなんとかを倒しちゃうってことでどうよ?
なんだ、単なる本物のバカか。 相手して損した。
>>194 わかったから落ち着けよ
映画見るのもいいが、そろそろその腹の肉をどうにかしろよw
大山倍達の話を本気にしたらいけません。 大体反射神経やスピードで体格差を埋めることは出来ない。 人間が猫と戦えば人間が勝つに決まってます。
ジェイク役の俳優ってターミネーター4の、あの実は自分がターミネーター だったって分かっちゃった役の俳優? ターミネーター4のはすごいごっつくてマッチョな感じだったから、初めて アバター見た時気づいてなかった。 あとシガニーと対立してた現場責任者みたいな役の俳優って、プライベート ライアンに出てくるスナイパー上手い役の俳優? 人違いかな。なんとなくタイプ的に似てる顔してるような。
212 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/04(火) 13:54:42 ID:rvUiDWqz
いつもなら速効BD予約ぐらいの作品なのに レンタルBD見てからにしようと思って正解! いくら映像奇麗でも内容がなきゃだめだよね それに売りの3Dで見れないんじゃ買う価値なし ちなみに第9は速効予約決めております。
>>210 それぞれの強さの傾向に付いて言っているだけだよ
アバター貶して第9褒めるのトレンドだからなw
ネイティリ役がスタートレック2009の人だったとは
地上波でパイレーツ・オブ・カリビアンの1作目見てたら船員として出てたね
217 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/04(火) 15:22:50 ID:6k1yYVih
BDをレンタルして初めて観たけど、長いね。 あの憎たらしい司令官のジジイは、LOSTのアナ・ルシアの中の人に自爆テロ的に体当たりされてサクッと死亡、で十分。 どうせダラダラやるなら、美しい画面をもっと観ていたかった。
サムワーシントンって180cmしかないらしいな 車椅子で分かんなかったが、シガニーより背低いのか…
最近LOSTにハマってたからヘリコの女パイロットに興奮した
>>220 プロモの写真じゃ低く見えたのはゾーイとシガニーがでかいからかw
しかしこの映画を映画館で3Dで観てない奴はほんとに損してると思うな。
アリスとかタイタン観るとアバターの完成度の高さがよく分かるわ。
かけてる予算も違うんだろうが、制作者の情熱とかそういうものの温度差を感じる。
>>188 ないよなw
ハッチは手動じゃなく開いてるから磁気嵐の影響受けない動力と制御は積んであるんだろうし
ハッチ開けると同時に投下とかキャリアで引っ張って投下とかだわなw
あの激戦闘空域で手押しは危険すぎる
>>224 元々そういう装備&兵器を用意してなくて、急遽そういう兵器(に近いもの)をこしらえたんじゃないかな?
小さいミサイル程度なら用意してただろうけど、一面吹っ飛ばすまでのもの持って来てなかったとか。
抗争はあっても戦争まがいな事をするつもりは最初から無かったからとかさ
てかなんかみんなつっこむよね。
しかも突っ込むところが変に細かいところ。
いつもそんなに肩に力を入れて映画見てるのかな?
しかも『もし現実に起こったら‥』てな話ではなくて、明らかに別世界の話なのに。
タイタニックだったら史実が元だから細かい突っ込みもあっても良いけど。
映画は娯楽なんだからもっと楽しもうよ!
そういえば実況の話はどうなったの?
後が気になるな。 地球人があっさり諦めるとも思えないし、再来襲したらどうするのかな。
次回作で衛星軌道上からレーザー照射であぼーん
DVD版見たわ ホント画質しょぼいな どうしようもねぇわ レンタルでブルーレイを吸い出して秀逸な空中シーンだけ編集して張り合わせてBGVにして 1万時間流しぱなしにして堪能してやる ざまぁ まいったか
>>225 突っ込みどころ満載なんだからそこネタにするのも楽しみ方だよ
薄っぺらい知識持ち出して「引き出しが無いヤツは云々キリ」とか恥ずかしいヤツよりは
全然肩の力抜けてると思うわw
無理して突っ込もう 必死こいてて モノ見れてないという恥ずかしいボロ出し 一番チカラ抜けてないよwwwwww
ああ、 お前がこの映画に嫉妬して 上っ面では「サラッと可笑しいところ見抜いちゃいました」を必死に引きつらせて気取りつつ 本当の本心では「ウジウジ どこかツッコミ入れて鼻を明かしてやりたいな(ムキムキ ウズウズ」 としているのを ニヤニヤしながら見透かしている上での話でねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スゲー 入れ食いだたw
>>231 う〜ん‥行動や言動等が理解出来ないとか言うなら分かるけど、
ありもしない架空世界の技術に突っ込みいれても‥
しかも『この技術がこれだけ発達してるのに、この技術はなんでこれだけ?』みたいな感じだし。
『ちょっと違和感があった』程度でいいじゃん。
>>235 爆弾投下するだけの技術に対してちょっと違和感あったって話じゃないのか?
もともと爆弾なんてないからダイナマイトを使ったんだし 爆撃機なんてないからシャトルを使ったんだろ? シャトルに爆弾投下の機能なんてないからなー。
238 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/04(火) 22:41:21 ID:bOHQC69m
この映画がCGありきという批判があるけど、CG使ってても 全然意味不明なものやムカつくだけのものが結構多い中、 ヒューマニズムを引き出すのに成功した良作だと思うけど。 戦闘シーンが出てくると、強いもののエゴがむき出しだったり 残酷なだけだったりするけど、ナビィを応援したいという気になった。
>>237 輸送機を即席の爆撃機に変えたって台詞もあるんだけどね
>>237 そういうのを2行くらいの会話でやりとりでもしてくれれば理解できるんだけどね。
>>241 基地に残ったヒゲメガネの仲間がジェイクたちに無線で
「大変だぞ 基地の輸送機を急遽 爆撃機に変え
採掘用の爆弾をハデに落とす気だ」
って教えてる場面がある
見栄え優先でリアリティは二の次ってすぐわかるじゃん・・・
あのシャトルで衛星軌道上から降下したんだよな? どーみても大きさ的に、大佐が乗ってた巨大ヘリは搭載できないと思うんだが。
246 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/04(火) 23:47:01 ID:rvUiDWqz
しかしあれだな3Dじゃなきゃ 何も残らない映画だな 次回作は脚本もう少し練ってほしいわ 2Dでも感動できるくらいの・・・
>>227 地球から片道6年もかかるんだから、そうおいそれと大軍は送り込めないと思われ。
そうかな? 俺は面白かったけどな これぞエンターテイメントの王道中の王道って感じで プロット自体はベタだけどキャラクターとかそこそこ良く書けてる
王道=平板or安易じゃないんだけどな
俺は別に平板とも安易とも感じなかったっていうだけかな 普段から山ほど映画見てると、見る映画によって何を求めて見るかが明確になってくるから
山ほど観てるなら基本的な出来の良し悪しもわかると思うのだが
中の下の作品だった 眠い つまらん 浅い 今のハリウッドの技術ならなら青いのはCGじゃなくて特殊メイクとカメラワークでいけた メカとか背景はCGでオッケーだが人までCGにすると ディズニーにみえてくるな 最近の洋画はそんなんばっかしだな 最近見た映画でおもしろかったといえるのはソウくらいだな
良し悪しが分かるかどうかは知らないけど エンターテイメント大作としての出来は充分過ぎるほどだと思ったよ T2とかトゥルーライズも好きだしね俺
この映画褒めてるバカ ガンダムユニコーンを見ることをオススメする 日本の底力を感じるぞ 映像 迫力 音 ストーリー オタじゃなくてもお奨めするわ 洋画カブレに特に観てほしい一本だな
255 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/05(水) 00:41:07 ID:xsfNLIeb
ヲタク向けとか話が難解になると楽しめなく人が多いというのも事実だろ。
これ主人公サイドの人って半分以上声優さんとしてのお仕事だったわけでしょ? お金はちゃんといっぱいもらえたのかな? まぁ俺が心配するような事じゃないけどさ
ホント、最近のハリウッドはCG使いまくりで駄目だな
>>254 同意
ユニコーンはアバターなんか比じゃないくらい素晴らしかった
やっぱ日本のアニメは常にハリウッドの先を行ってる
ハハハ冗談はやめてくれよ
アバターどうこうではなく、映画という存在について全く履き違えてるね。
>>259 同意
くやしかったら、世界興業収益塗り替えてみろってんだw
ジャパニーズ発なら
アニメ、英語吹き替えやらなんにゃら簡単にできるだろ
所詮、ヲタクの宝だな、なんたらユニコーン
おかもとまりの水着DVD・・・
中盤のイクラン飛翔シーンと 終盤の空中戦シーンは 2Dで見ても凄いな IMAX3Dデジタルで見たらもっと凄かったんだから どんだけって感じだな 超大画面超解像度のリアルIMAX3Dで見たかったなぁあああああ
日本人はイッちゃってるよ。あいつら未来に生きてんな
2DのDVDじゃFFのムービー見てる気分にしかならん
>>262 バカか?
おまえみたいな偏見があるやつがいるから
アバターみたいなつまらん映画を面白いって持ち上げて
興業あがってるだけだろ?特にハリウッドにありがち
まぁ観てつまらなけりゃ誤ってやる
戦闘シーンなんかアバターの比じゃねぇし
>>268 だからまったく的外れだよ君。
なんとかユニコーンとは映像作品としての格が違いすぎるの。もう別の次元。
アバターもユニコーンもお互いを比べられることなんて全く想定していないし
ユニコーン作った人も君みたいなファンには失笑しているよ
ここでいくらアバター越えを主張してもそのたびに論破されるだけ
戦闘シーン()
>誤ってやる すでに君の意見は誤ってるよ。
格はどっちもどっちって気がするが
>>272 映像としての人類にとっての存在価値がアバターは雲の上
映画史における映像革命の重荷を背負いこめる力量をこの映画は宿している
え? アバターってもうBD発売したの? この前、上映されてたばっかじゃん。早すぎ
映像はすごいと思うが、ストーリーがgdgd中弛みして眠くなる
>>276 あとに控えていたディズニーの3D超大作『アリス・イン・ワンダーランド』に3D施設のある
劇場をひきわたす都合かららしい。
シガニー・ウィバーの眼が森光子と同じだ。 死期が近いな。
死ぬ役だし
>>277 実際、劇場で見たとき
イクランの試練のシーンから、最後の空中戦闘シーンまでの間のドラマ劇
退屈でウツラウツラしてしまったw
同じジェットコースタームービーの
スタートレックや2012はそんなこと無かったのにな
282 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/05(水) 12:20:15 ID:QPp4peX1
映画史ではせいぜい3D元年の最初の大作でしたくらいで その内容を後々語り継がれる作品ではないわな。
映像の説得力の限界を垣間見れる作品だし、 本当のリアリティとは何か?みたいなのを問い直す映画だったよ。 絶対あり得ないことを映像技術で無理やり本当にしてしまうことがどこまで通用するのか…? これからどんどん映像技術が発達しても、リアルさもちゃんと比例してくれるのか? みたいなことを聞かれてるみたいで怖かった。 もうこれ以上劇的にリアリティを増すんだったら、脳を直接誤魔化すしか手はない気がしたよ
アンチにはアニメヲタクが多いのかな。 あと、H動画だとひたすらズコズコ系を好んで見る、戦闘ヲタク。 この映画は戦闘シーンよりも、愛がテーマで見どころだとおもうがな。 2012年なんて、まあ破壊願望のある人間しか見ないよな。 ストーリー展開も自己中心でわがままな人間の醜態みたいなものばっかだし。
>愛がテーマ そこらは弱点だらけなので見所ではない。
287 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/05(水) 19:00:55 ID:HMbCkxo3
アーリャマーンと同じくらいに 本当に大好きな映画
>>287 海底の皇帝…
まあド素人から見ればアバターと同じようなものに見えるんだろうが
実際は全く比にならんな。
究極のリアリティが全く感じられない。
290 :
業務連絡 :2010/05/05(水) 20:25:47 ID:y38/ASaK
GW期間中、BD・DVD実況は行いません。 適当な時期の金曜日か土曜日の夜にやると思います。
トゥルーク・マクトになってからの扱いの違いを見て 「ホントどえらいカードだよ」のコピペを思い出した
ナヴィの生活って縄文時代ぐらいの感じ?
普通に面白いと思ったけどなぁ 自分の好みに100%あった展開、設定の映画なんて中々ないから多少は目をつぶらないと。 でもやっぱ面白いかったけど何となく胸糞悪くなるのは、人間を一方的に悪者にしてしまってるからかな? あそこまで露骨に戦争しなくても良かったかな?と‥ あれだけ自然があるのだから、罠とか色々作って兵隊や兵器を機能させなくするとかの展開が良かったな。 とてもハッピーエンドには感じなかった。個人的な意見だけどね。 これって監督の皮肉?
映像はすごいがキャラクターの掘り下げが浅い。 双子の設定は掘り下げるべきだし、 逆にラスト一対一の戦い、シガニーウィーバーのヘビースモーキング、 大佐?への忠誠などは削除しても問題ない。上映時間が2時間ぐらい でちょうどよくなる。 いろいろな作品から要素を取り入れたことは評価されるが、 人間への洞察が浅いからもったいない。 (アメリカ映画としては限界までやっているとは思うが) 映像技術のどこが画期的だったかについては『cinefex No.16 アバター/2012』が参考になる。
>>295 人間を一方的に悪にしてるとはそこまで思わなかったけどね
人間側でナヴィに賛同してる連中も描かれているし
それよりもナヴィが完全なる善の存在として描かれてる方が気になったわ
でも、タイタニックでも主人公男に深みを持たせようとしたディカプリオに対し
「この男は女にとって太陽のような存在でないと駄目だ」といって
徹底的した善のキャラクターにしたキャメロンだし
そういう明確な善と悪の描き方が好きなんだろう
>>297 「アメリカ映画としては」じゃなくて「大金注ぎ込んだアクション映画としては」でしょ
ナヴィ族以外の色んな部族が集まったとか言う割に ほとんど映像出てないんだからナヴィだけで良かったのに。 2への布石か?
>>299 あれはみんなナヴィだろ。
オマティカヤ族以外のナヴィが集まったってこと。
俺はやたらバンジーに乗りまくってる部族の、体を赤色に塗ってた女族長が何気に好き
俺は、ヘビースモーカーが未来にいてうれしかったぞ!
>>298 最後にネトゲ廃人ともいわれているけどね
シガニーのニコ中ってなんかの伏線になってた? ただのキャラづくり? いつもイライラしてるイメージとか・・
>>256 全身にマーカーを付けられて200台以上のカメラに誤差コンマ数ミリの
精度で全身の演技を解析され、顔にも数十箇所にマーキングされて専用の
カメラで表情の演技をコンピュータ解析された。
結果、表面だけではなく、一切誤魔化しの効かない全方向性の演技力を要求された。
俳優は、ハワイの森の中で半裸でリハーサルした時の光景を記憶に刻み、
数日後にスタジオの中でデータスーツを着込んで本番に挑み、リハーサルを再現した。
やっぱシガニーは糞とかガッデムって台詞が似合うな
>>303 >シガニーのニコ中
科学の進んだ未来でもたばこ、ゴルフとか非合理的な風習が
続いてるとでも言いたかったのでは。
話のリアルさを出すために。
>>300 俺も何気に好き。あいつだけジェダイに見える。
308 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/06(木) 10:41:04 ID:EzGT2Eki
BD-HP21 最新アップデートしたらアバターはおろか他のソフトも再生出来なくなった
ざまぁ見ろバーカwwww
ネイティリ!ぅぅうううわぁああああああん!! あぁあ…あ…!あぁ!!!ネイティリぅうぁわぁああ!!! あぁクンカクンカ!スーハースーハー!いい匂いだなぁ… ネイティリたんの青色の肌をクンカクンカしたいお! 間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!かわいい!ネイティリたん!かわいい! ブルーレイも発売されて嬉し…いやぁあああ!!!!ぎゃあああああ!! ぐああああああ!!!ブルーレイなんて現実じゃない!!!!あ…映画もよく考えたら… ネイティリ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?うぁあああああああ!! いやぁぁぁああああああ!!パンドラあああああぁぁ この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て… え!?見…てる?DVDのネイティリちゃんが僕を見てる? DVDのネイティリちゃんが僕を見てるぞ!ネイティリちゃんが僕を見てるぞ! 映画のネイティリちゃんが僕に話しかけてるぞ!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! いやっほおおおお!!!僕にはネイティリちゃんがいる!!やったよエイワ!!ひとりでできるもん!! いぁあああ!!俺の想いよネイティリへ届け!!ナヴィのネイティリへ届け!
312 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/06(木) 16:03:25 ID:spejsNRz
BD借りたら普通に見れねぇよクソが・・・・ WinDVD8なんだが、バージョンアップは有償と聞いてやる気なくした ざけんなカス。見ようと思ったがもう見ない
>>312 >バージョンアップは有償
それ酷いな…家電とは感覚が違うんだな。
314 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/06(木) 17:01:46 ID:nX6L8fux
発売日にBD買ったがまだ見ていない 見るのに体力いるんだよな結構これが
>>312 そこでPOWERDVD体験版をDL
これでBDのアバター観れるよ。
あとフリーソフトもあるみたい。
316 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/06(木) 20:58:46 ID:R5b4w1aD
>>315 サンクス
でももうBD返しちゃったからねぇ。またレンタルする気もないし・・・
とりあえずこんなふざけた商法するアバターはもう見ません
BD持ってないから良く知らんけど それってアバターのせいなのか?w
>>316 >こんなふざけた商法
BD再生ソフトのメーカーと結託してアップデート料を取ってるとか?
WinDVD8の対応が糞なんだろ、どう見ても。
WinDVDだorz。レコやプレーヤーは勝手にアップデートするからな。
全世界の中で日本のデジタル映像業界だけが特殊で異常なんだよ。 世界一ぶっちぎりに超高価格で、互換性を平気で無視し、 品質を平気で低下させ、再生機器ごと買い替えることすらユーザーに 平気で強要させてまでデジタル映像を売り付けるのが日本の映像業界。
何に怒ってるの?
うちもIOの外付けBDにバンドルされてきたWINDVDだ・・・
amazonにソフト注文するのはもう少し様子見よう。
>>315 BDプレーヤのフリーソフトは前に探したことがあるが流石にまだないようだ。
POWERDVDも一番高いのは1万以上だし
ソフトに金かけるより家電の安いBDプレーヤーかPS3買おうかなあ・・・
ターミネーターのように 大佐をポスターのメインビジュアルにすれば良かったのに。 ターミネーターのポスターがカイルとサラコナー主体だったら誰も寄り付かないだろ。
325 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/06(木) 22:54:51 ID:uv7/Rv0o
いまDVD観たけど、これアラビアのロレンスのSF版だなあ
町山が言ってたね アラビアのロレンス=ラストサムライ=アバター
上映明日までだったのでさっき見てきた。いまさらだが絵が奇麗で驚いた。 映像的なスケール感やケレン味だけで言えば、ちょっとコレを越えるのって難しいな。 指輪物語が3Dになるなら可能性はあるが。
俺が気づいたジブリアニメからのパクリ(トレース)疑惑シーン ・肉食獣が間合いを取りつつ巻き込むように動く →もののけの狼が同じような動きをしていた ・一部の菌類のような蛍光植物 →ナウシカの腐海の植物、まあこれはありがち ・首の長い奇妙な生物が首を伸ばしてニュッとこちらを見る →もののけのシシガミがニュッとこちらを見る、個人的には露骨に「今のシシガミじゃね?」と思った ・崖っぷちを馬で進むシーン →もののけの崖を牛で進むシーン、一瞬だからパクリとは言えない ・馬が火を身にまとい燃えながら走るシーン →もののけ冒頭で祟神になる猪が黒いニョロニョロをまといながら走るシーン これも「もののけで見たな〜」と思った ストーリーが似てるっぽいのは影響やオマージュで済ませられるけど 上記の葉直接的な映像のトレースっぽいから、ちょっとオマージュとは言えないよな〜 かなり露骨に参考にしているのは確かだと思う まあでもそれだけジブリのアニメーションはいいと言う事なんだろうな ことさら糾弾するつもりはないけどね、単にあ、もしかして?と気づいてみた、と言うだけ 今後もいい才能同士が影響しあっていい映画作って楽しませてもらいたいもんだ
アニオタって凄まじいな 起源主張する人種ってお隣さんだけかと思ってた
アニオタの恐ろしさは原典を知らずに自分の見たアニメがオリジナルだと思ってるとこ。
アバター見終わったから本スレ行ってみたら アニオタがパクリパクリ連呼してて怖かった
どこがもののけ姫に似てるんだか。。。 300回見直せ
おっと誤爆スマソ
ラピュタのロボット 元ネタ アニメ版スーパーマン
原典を知っている人が、正式に原典を言えばいい 俺はアバターを糾弾しているわけでも攻撃的にたたいているわけでもない 具体的に「これこれはこうだ」と語れないで卑怯な教条だけで他者攻撃するだけなら 黙っていろ
1995年の初頭に脚本を書き上げ、当初の予定では1997年のタイタニックの 公開日よりも前にアバターを撮影開始するはずだったのにね。
脚本は映像じゃない
>>328 は脚本については一切触れていない
実際の映像だ
映像を撮影するプロジェクトをはじめたのは確かここ4、5年と聞いている
ジブリアニメを見てシーンの参考にした(影響を受けた)可能性はあるし
だからと言って起源だ!パクリだ!と攻撃的に言ってるわけでも叩いている訳でもない
肉食獣が間合いを取りつつ巻き込むように動くなんて 現実世界の肉食獣そのものなのに それをパクリとかトレースと言ってしまうのが凄いなと思って
340 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/07(金) 01:01:32 ID:wdaXhty3
映像がそっくりなのはポカホンタスとターザンだと何度言ったら
一度書いた脚本は何年経とうが1ミリも変わらないと思ってるらしい
342 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/07(金) 01:02:36 ID:wdaXhty3
>>343 あまり似てないな
延びてる部分が4箇所だし
ヘリとしての動力部じゃなくてミサイルじゃん
あと、パクリだとだけ言って叩くのは無意味だが
具体的に内容を挙げるのは無意味じゃないね
その旨もしっかり明記したし
そんなケンカ腰になられてもそっちのほうが不毛だな
大切なのは安っぽい教条じゃなくて
具体的な内容を挙げて論じ合えられるかどうかなんだよ
何をそんなにムキムキしているんだろう?
ヘイローの飛行機の事を言ってるんだが・・・ アバターじゃないよ?
うん、流線型でもないしあんまし似てない
流線型だよ?伸びてる部分は機体に収納されるし
後もうひとつ気になったのが 毛がフサフサの動物がいなかったな ナヴィ族もツンツルリンだし これはきっとCG技術がまだリアルな毛のフサフサ感を表現しきれないからなんじゃないかな と思うね これはCG技術の今後の課題かもな
バンジー自身がヘイローはエイリアン2の影響を受けたと認めてるよ それにそういう形の航空機は実在するから 似てるとか似てないとかそういうのはどうでもいい事なんだけどね
なんて不毛な争いなんだ
HALOの映画化が中止になったので仕方なく代わりに作られたのが第9地区
>>349 どアホ
草木があれほど自然になびいてただろが
毛のふさふさは、列挙するまでもなく
いいかんじでふさふさ感出してる映画たくさんあるだろw
温暖だから毛はほぼ必要ないというディテールだろw
ふさふさの代わりに自然な筋肉の動きが丸裸で見えちゃう罪なわけだが
自然に表現されてて意識して気づかないほどいいできだし
>>351 浅はかな見識でパクリだなんだと言う輩が大勢いるのが不思議でしようがないねw
アニオタ率高いってのが笑えるんだけど
ドゥームズデイの装甲車のシーンはエイリアン2へのオマージュ?
↓アニオタの思考回路 アバターは日本アニメのトレースだ! パクリだ! これが疑惑のシーンだ! これじゃ露骨なトレース過ぎるんだよ、こんなのはオマージュとは言えないだろ。 でも、原典として露骨にパクられる日本アニメはそれだけ素晴らしいということさ。 …あ、別に糾弾はしてないよ。この映画を叩くつもりなんかないんだ。 俺はお前らの反論みたいに攻撃的態度じゃないからね。 反論になっていない卑怯な攻撃しかできないお前らは黙ってろ! ケンカ腰のお前らの発言は安っぽくて不毛だな。 お前らは一体何をムキになっているんだろう?
ID:9qA4KkM9は、何が楽しくて映画見ているのやら。 面白いことなんか一度もない人生なんだろうな。
358 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/07(金) 07:50:36 ID:gb/DnjHx
この映画ってフルCGなの??
>>354 どアホはお前
>いいかんじでふさふさ感出してる映画たくさんあるだろw
いいかんじでふさふさ感レベルじゃダメだから毛の表現は排除した
それにリアルな細かい毛並み表現はそれだけCGに労力が割かれ費用が倍増する
ピンポイントで気合入れれば出来るが、いまはまだ当たり前のようには出来ない
こんなのはPCのリアル3Dゲームマニアには自明の知識だ
>温暖だから毛はほぼ必要ないというディテールだろw
温暖だから毛は必要ないというのは間違い
南国系の人は毛が濃い
アラビア人は全身布を身にまとってる
これは直射日光から身を守るためであり
むしろ暑ければ暑いほど剥き出しの皮膚はダメージを受ける
もちろん毛は保温の役割も果たすが
第一の目的は皮膚の保護だ
もうちょっと良く考えようね
浅はかな見識はそちらのほう
みっともな
361 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/07(金) 08:44:31 ID:C3/L+UAD
俺ももののけ姫の影響は受けてると思ったけど上で挙がっている例 は全然納得いかないなあw 菌類っぽい森っていうけどアレは明らかにサンゴ礁のイメージだよ。 菌じゃなくて海。キャメロン自身が海好きだしねえ。 あと肉食獣の動きなんかはパクリでなく現実のトレースだろw メカに関しては割と無個性。HAROのパクリというには無理ありすぎ。 爆弾しこたま詰め込んだシャトルはギガントやバカガラスっぽい。 ただナウシカだって元ネタというかパクリ元はあるからねえ。 メビウスとかメビウスとかメビウスとかメビウスとかメビウスとか。
かつて「アビス」で正式にビジュアルコンセプトを担当した メビウスの影響がアバターに見られるのは当然。 そんな直系子孫が、不正なパクリからの孫コピーみたいに見えるってのは パクリがもたらす二次被害。本当に迷惑な話だな。
まあ納得いかないのは個人の見解の差異だからしょうがないけど >あと肉食獣の動きなんかはパクリでなく現実のトレースだろw 現実でああ言う動きをさせるのは見たことないけどね 獲物を狩るときイチイチ咆えて姿を見せてウロウロしてから襲う なんて非効率な捕食獣なんかほとんどいないよ ハイエナくらいじゃね?
>>328 では「菌類っぽい森」
なんて一言も言ってない
「一部の菌類のような」と表現した
あえてこの前置きをつけたのは
森のイメージそのものは(竹もあるし)腐海ではないと言う意味からだ
森自体は基本的なジャングルのイメージなんだろうが
そこの小ネタとしての一部の植物について語っただけだ
「竹」についても同じ
人の言うことをあまり勝手に拡大解釈しないでくれな
「海」と言えばフワフワの奴は深海生物系からの借用だろうな 発光体の感じも深海生物 まあナウシカの腐海の生物だって深海生物然としている部分もいっぱいあるし
>>360 人と動物を比べるのっていったい。。。
自分はたしかに「温暖だから」と書いたけど
パンドラは地球じゃないし
毛の表現ならナヴィ族に毛があったし
見事に自然に風や動きに合わせてなびいてたじゃん
よく見える草木が
個体差によってなびき方が違うたくさんの草木が
画面を覆い尽くす草木が
あれだけ自然に見えてたじゃん
それから
えと、アバターは、高性能なゲームPCでリアル3Dレンダリングしているわけではないのでゲームと比べるってどうよ?
ずれてるんだけど比較対象が
3Dゲームマニアの知識で映像のCGについて語らない方がいいと思う
毛より炎、爆発、煙のCGのほうが高度な気がする
369 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/07(金) 18:29:37 ID:gKwtaxYo
キャメロン そろそろ寄生獣の実写つくってもらおうか
>>これはCG技術の今後の課題かもな 毛をCGでやってるのなんていくらでもあるがな、レンダリングコスト高くて、 別プロセスになることも多いからアバターでは避けてる感あるが。 ナヴィとかドレッドにしてるの多いし。
これ最後パンドラに残った科学班の人たちって生活していけるのかね? もう定期便来ないだろうから地球には帰れないだろうし
主人公以外に残った人いた? 主人公側についた地球人はみんな死んでなかった?
毛をCGでやってるのなんていくらでもあるが リアルな毛並みは滅多に見ないけどね 葉っぱの表現はけっこう誤魔化してたなアバターでも やっぱりCGの葉っぱ感があった >毛より炎、爆発、煙のCGのほうが高度な気がする そりゃ君が気がするだけ
どうだろ
>>372 ノームとマックスは捕虜を送り返すときにいた。
あとアバターが何体かいたから科学者が何人か生きているはずだ。
ああ、なるほど 青いのも誤魔化しの意味があるだろうな 質感とかな まあCG技術はまだまだ進化段階だしな
>>372 地球人を追っ払うときに、アバターで服着てた奴がいたろ
まだ哀れなアニオタ(笑)がいたのか 世界的大ヒット作にいちゃもんつけても恥ずかしいだけ 日本のアニメ(笑)てw
そこで是非、ディズニーの写実性豊かで流麗な 「ポカホンタス」と「ターザン」鑑賞してみて 日本のアニメじゃこうはいかない(爆笑) キャメロン監督がいかに心酔して参考にしてるか分るから
終盤の戦闘シーンでのミサイルの起動は マクロスの板野サーカスを参考にしていたね 実写もアニメ的表現に追いついてしまったと言う表れなのかな
起動じゃなかった軌道だった
あの女科学者がシガニー・ウィーバーと気づくのに素で映画開始から20分以上かかったw シガニー・ウィーバーも歳取ったねえ・・・ あのシガニー・ウィーバーと気づいてからは、 いつ「リプリー無双」やってくれるかとワクテカしてたのに、結局あっさり死んでしまった。 ピンチになってから目覚めるいつものリプリーはどこへ行ったんだ! ストーリーとしてはいわゆる「別世界行ったきり物語」だった。 有名なナルニア国物語や、日本だと最近じゃ「十二国記」とかか。 対極的にはミハイル・エンデの「果てしない物語」のように、 別世界での経験はあくまで元の世界で活かすべきという思想があるが、 「行ったきり物語」では、元の世界はつまらなくて生きるに値せず、 その別世界の住人になってそこで生き続けるのが一番良いという思想。 足が悪い主人公だったから、最後は「元の世界・自分に帰還」する型の物語かと思ったが、 (帰還後は卑下したりせずある種の誇りを持って生きられるようになる感じ) 予想に反して「行ったきり」だった。 個人的にはあまり「別世界行ったきり」は好きじゃない。 それって現実世界での自殺と大差ないじゃないかと。 「足が悪い元海兵隊のジェイクとしての人生」は全否定かよ・・・・・・
>>385 ああ、俺もそこが微妙に気持ち悪かったよ
自殺というよりも、整形して国外逃亡とかって感じで
>>386 いい味出してる大佐にトドメさした後、ジェイクのアバターが倒れて、中の人が呻く場面。
あそこで一瞬思ったのが、
「中の人が目覚めつつも、アバターに人格が焼きついて別の意識として残る」という超展開だった。
そして最後地球に帰る中の人が「もう一人の俺はパンドラで元気にやっていくだろう」と
寂しげながらもどこか希望を持つような感じで微笑む、とか。自分のもう一つの可能性みたいな。
安っぽい展開かなw
事故で優秀な兄が死に、自分が代わりに権利を得て生まれ変わる、というのが
元々のジェイクストーリーだから、「生まれ変わる」が文字通りに行なわれる映画のラストは、
ちょっと直接的過ぎると思った。「生まれ変わる」ってもう少し抽象的でもいいんじゃねーかとw
>>385 行ったきりにならざるを得ない展開にした方が自然だったかもね
シガニーウィーバーのように(結局間に合わなかったが)
電波の乱れるあの地域で、何でジェイクの居所が大佐は分かったの?
>>382 アホか。
現実の熱源追尾型ミサイルが実際にああいう軌道で飛ぶんだよ。
>>390 第9地区で話題になってたから「板野サーカス」って使ってみたかっただけだろ。
過剰反応良くない。
>>389 あのコンテナは磁力の発生している魂の木の近くに置いた。
そして大佐の目的は魂の木の破壊。
大佐が魂の木目指して前進しているとジェイクのコンテナを発見。
大佐の乗ってた歩行メカはケロロ軍曹のパクリ。
ケロロ軍曹自体パロディ番組なのに
>>388 そのへんは、行ったきりというより新しい土地で自分の人生を見つけたら
そこで暮らさざるをえなくなるということではなかろうか
これはもののけ姫のアシタカの生き方と同じようなものだと思う
行った先ではジェイクも生活するということで
いろいろ苦労を負っていくんだろう
もう英雄の役割も終ったしな
確かにもとの体が車椅子なので帰りたくないって要素も入ってしまうが
もとのからだ云々より、ネイティリを愛してしまったからだろ。 いつも一緒にいるにはナヴィになるしかないからな。
車椅子という設定にしたせいでその辺がボヤけてしまった感はある バラ色の人生とまで行かずとも、もう少し充実した軍人生活を送ってる設定の方が ナヴィとして生きていく決断が活きたかもしれない 最初から今の人生がイヤでしょうがないみたいな空気出しまくってるからなぁw
充実した軍人生活を送っていると、大佐みたいになってしまうんじゃないだろうかw 中身のジェイクの人生としては、その中身をネイティリに抱かれてキスされたことで 一応の肯定と完成をみた、みたいなことなのかな。 たとえ芋虫のように小さく醜いエイリアンが正体でもその精神はステキよ、という。 まあ10年前に見たならいざしらず、今だと、 「ネトゲの中じゃ僕だってスーパーマンになれるんだ!」 のフレーズがよぎって素直に感動できなくなってしまっていることは認めるw
一応もとの世界にも足を元に戻す技術はあるからな それを蹴ってネイティリを選んだんだろ
見応えも、世界観も、ネイチャーの見せ方も好きだし、 なにより、映画への情熱を感じられて(キャメロン映画はいつもそうだけど)いいんだけど、 最後、ジェイクがナヴィになっちゃんたんですっきり見終われなかった。 愛がその唯一の理由なら人間捨ててナヴィになるのも美しく感じたけど 他にもナヴィになりたいネガティブな理由が見付けられるからな。 わざと匿名とかキャラ作ってネットに没頭する人への皮肉ととも取れるけど、 それ、盛り込まんでもいいと思うし、ジェイクを否定することにもなっちゃう。 ラスト感情移入できないキャメロン脚本の欠点なのか。。。 素直に、「ジェイク、ナヴィになれてよかったね!」って思える展開じゃないのがオシい。
401 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/08(土) 14:25:57 ID:vw6OXeyo
キャメロンオナニー映画
浮いてる山から落ちる滝を見るたびに、よく水源あるなーと思ってしまう
ナヴィの民俗的な描き込みはもっとやって欲しかった ロードオブザリングズではホビットの民俗的な描きこみをしっかりやってたろ? だからホビットという種族の良さと言うかそういう広がりがあったのに アバターでのナヴィは凄く表面的過ぎて、どうも親密感が沸かないんだよな
>>400 >他にもナヴィになりたいネガティブな理由が見付けられるからな
そう、そこなんだよね
最初にアバターに入った直後に外を駆け回った時点で
人間でいるよりナヴィでいた方が遥かに幸せそうなんだよなジェイク
大佐のような偏見に満ちた職業軍人が最終的にナヴィを選ぶというように
もっと極端に描いた方がラストとの感動は大きいと思う
>>399 大佐がジェイクに、「十分使命を果たしたし、もう地球に戻れ、足を元に戻してやるから」って
優しさを見せてたんだけどな。
主人公が短時間でキモい異星人に肩入れするには最初にネガティブな理由ぐらいあったほうがいいと思ったよ
今日DVDで見ました 戦闘シーンは突っ込みどころ満載で面白かったです やっぱ格闘が入るんですねw 早くTVでやらないかな・・・実況向きの映画だなw
408 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/08(土) 19:30:03 ID:vefvl3i4
今、レンタルDVD見ました。 キャメロン監督は日本のアニメが好きだそうです。 自分の主観ですが 宮崎アニメやガンダム、エヴァンゲリオン、etc・・ の合作なのではと思ってしまいました。 ファイナルファンタジーは知りません。 では。
>>404 君ならそうかもしれないけど
そういう極端な感動ってのも嘘っぽいしな
>>405 優しさではあっても、雇う相手を働かせるための常套手段ではあるし
ジェイクの大事なものを破壊し出した時点で
そんなことどうでもよくなるだろ
でもいちよう、劇中では3ヶ月〜くらいの時間があったんだよな 2週間くらいの出来事にしか思えなかったがww だから尺が短すぎたんだよ これロードオブザリングズみたいに数部作の長編覚悟で綿密にしっかり撮ってたら 「ストーリーが〜」なんて批判されなかったのにな まあいろんな裏事情があったんだろうけどね
ジェイクが初めてグレースと会ってカエルの解剖の話をしてる最中、 背後にいた女性ドライバーがバスケの子かな
>>411 いちよう(なぜか変換できない)言っとくけど
尺とストーリーの良し悪しは関係ないぞ。
残念でしたアああああああああああ 関係あるねぇ ロードオブザリングズなんてひたすら悪い悪をやっつけるワンパタな英雄譚じゃん でもあれだけ世界的に楽しませた ロードオブザリングズのストーリーしょぼいって言う人は少ない なぜか? 王道な英雄譚でも綿密に緻密に描けばそれなりのストーリーあるように見えるようになる そういうこと
尺は長すぎたくらいだな
しゃっくりが止まらない
>>414 RPGの原点だから善悪はかなりはっきりしてる。
でも大規模な戦争してる間に、たった一人で(サムやゴラムもいるが)指輪を捨てるための
任務なんてまったく見たことないぞ??
大規模の総力戦と一人の精神的な戦いの対比が凄くよかった。
アバターは似たり寄ったりだろ。
まぁ2に期待だな。 パンドラの海が舞台らしいし
418 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/09(日) 00:50:58 ID:gf45SSR9
BD見たが展開が急すぎ 戦闘シーンこんなに短かったっけ? カットされたシーンはないよな?
ウェインフリートがスーツに乗り込むシーンがカットされてる なんちゃって
420 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/09(日) 01:10:16 ID:+q67Q8nS
さんざん科学技術の矛盾みたいに論議されてる 戦闘ロボはただ単にエイリアン2のオマージュ的なもので 監督の遊び心とかじゃないの?
今観た 面白くて感動して此処にきたけど・・・ まぁ何かしらインスパイアされてパクリっぽく見えるのはいたしかたないと思うけど、 トランスフォーマーのCGにもビビッタけどひょっとしたらアバターの方が そそられる感じがするな
最後の方の大佐の「夢から覚めろ」に結構ずしっと来たもんだが、 ジェイクは文字通り「夢の果てまで行って、そしてもう帰ってこない」んだよな・・・ でも確かに新世界で英雄として生きられるなら、大抵の奴はそっちを選ぶのかもしれん。 ゲームとは違って一応現実ではあるわけだし。 飯もシャワーも浴びない描写はまんまネトゲ中毒者だったけどな。あれは意図的だろうw
全てと繋がる一体感こそ精神世界の極みだとするなら、 ナヴィは神の自覚も備わっているとハズ、 主人公が戦闘を煽るのはなんか違和感があったな。
どうでもいいけど アバター2はもう製作はじまっているのかな
425 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/09(日) 08:59:17 ID:GoMoiCZF
見た。CGに全く違和感がない! ストーリーは、どこかで見たような内容だけどうまくできている。 スターウォーズとT2と宮崎駿の世界観を足して3で割った感じか。 アバター2では、主人公2人に子供ができて、人間とナヴィの間で 揺れ動くのかね。
ナヴィに敗北し、もはやパンドラでの採掘事業が不可能となったことに RDA社は驚愕した。パンドラに残った研究者のメールによればエイワを 怒らしたことでパンドラすべての生物を敵にまわしたとのことだ。 別の研究者によればエイワはパンドラ全体に影響してるとは考えられず、 星全体に数百のエイワがあるかもしれないと思われている。 なぜならパンドラには川も海もあり、エイワネットワークが星全体に繋がっているか 疑わしいからだ。そこでRDAはエイワの影響が少ないと思われるパンドラの海での 資源調査、採掘のために再びパンドラに向かうのであった・・・・
最後のほうで、ヒロインがガンダムに乗ったオッサンを殺して 酸素がなくて死にそうな主人公を助ける場面の顔アップってCGじゃなくて 役者がメイクしてるよね?
つまり今度は、地球における鮫とか鯨に あたる生物が襲い掛かってくるってことか。
>>427 CGらしい。
だんだん可愛いと思えてきたけど、最後に人間視点で見ると
大柄なナヴィのメスの巨大顔が目の前に迫ってくると引くな。
田舎住まいだが、まだ上映してるんだね。 吹き替え版だけだけど
>>429 あれ、CGなの?
なんか顔に青い塗装ぬってるなーと思った。額部分のメイクが若干、落ちて素肌が見えそうだった。
432 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/09(日) 14:57:31 ID:gf45SSR9
完全版公開は今年の秋ってマジ?
DVD観た エイリアンの造形がかわいくもなく怖くもなく入り込めないイメージを持って観たが、 やはり最後まで馴染めずイマイチだった・・・。 アクション映画にしてはソフト過ぎ、SF映画にしてはファンタジー寄り過ぎ。 劇場で3Dで観る以外、観ないでも良かったかも
なんでこんなに話題になってるの? DVDより映画館でみたほうがいいの?
435 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/09(日) 17:37:11 ID:JxELCSg7
レンタル観たけど説教臭かったけど面白かったね。 メインキャラ死にまくりなのがアレだけどうんまぁ良作。 アメリカ人って未開の部族好きなのかな???
>>435 中韓に対して自虐的な日本人が多いのと同じじゃね?
>>431 戦闘前に何か顔に塗っていたからだと思われ
>>437 なるほど、それか。
そこまでCGで再現できるなんて、ぱねぇ
>>436 おい、お前は安っぽいただの政治視点だけじゃなくて
文化的な視点も身につけろやww
文化的な視点から言ったら 日本人は日本の文化大好きだろ 料理をあげても中華料理もすごいかもしれないけど 日本の和食だって負けてねぇぜって思うわな
そりゃアメリカ人だってアメリカの安っぽい文化大好きなのと一緒じゃね?
だから文化的な視点がないって言われるんだよwww アメリカのインテリ層はアメリカ文化に引け目を感じてるよ 事実そうだしな アメリカ料理なんて世界料理的にもせいぜい庶民食レベルだし お前が言ってる視点はアメリカの底辺DQN層だろ でも日本のインテリ層は日本文化に引け目を感じてない
なるほど エメリッヒはDQN層でキャメロンはインテリ層だったのか
事実そうなんじゃね キャメロンの元妻はハートロッカーとかなんとかいう頭でっかちな戦争映画撮ってるだろ
ただ、日本のインテリ層の一部には 政治視点では中韓に自虐的なバカもいる事実はある でもそれはアメリカインテリちゃんが先住民族の文化に傾倒するレベルの文化視点とはかなり意味が違う
アメリカ人の文化的劣等感ってのはヨーロッパに対するもんで、 ネィティブに対する劣等感ってのはもうちょっと複雑なもんでないかい。
ネトウヨ死ね
449 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/09(日) 21:59:21 ID:gf45SSR9
よく見ると銃や戦闘機にペイントしてあるところが芸が細かいな
次回作は海か・・・・ もちろんCGバリバリな映画になるんだろうけど、水に関するCGって難しいんじゃないか? 今まで海をCGで表現したものはCG丸出しなんだよなあ
>>450 すでにそうでは無い。
たぶん、君がCMとかで見てる映像でCGだと気付いて無い物がいくらでもあると思う。
452 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 00:10:06 ID:J8RkpOYd
TFリベンジの空母撃沈シーンはCGっぽさがまだ残ってた。海の表現 は難しいんだなって思ったが
CG丸出しの海って例えば何て映画のやつよ?
>>450
>>446 中韓への侵略行為の反省を「自虐」といって怠る、
これがバカというものだよ覚えておきたまえ。
まあ、今現在の中国・韓国は衰退した日本にはもはや哀れみしか
浮かべないだろうが、、、、
竹島ってアメリカのほうで韓国領だ、って認めちゃったしねえw
最後の方のシーンでドラえもんのアニマル惑星思い出した ドラえもん好きだす
ドラえもんのは、目が「3」のゾウが嫌い
>>454 アメリカが韓国領というなら韓国領で間違いなかろう
458 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 00:51:13 ID:yoxk7pMi
汗や涙のCGが今一だな 木が倒れるシーンもCGっぽかった
木が倒れるシーンはかなりリアルだった 涙がCGぽかったってのは同意 あと、現実がどうとかゲーム的な仮想世界とか言うのがあるけど 実際の現代人だって、特に日本人の女とか、 雑誌の占いコーナーがどうとか前世がどうとか言ってるやついるじゃん 血液型で性格診断とか 現実的に考えたらバカバカしい仮想世界で遊んでるんだけどね 雑誌やテレビの占いや血液型性格診断なんて 俺からしたらバカバカしいほど子供じみた原始的で現実逃避な仮想ゲームにしか見えないけどな ま、べつにいいけどね
460 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 01:43:34 ID:c/nHWO9D
>>458 木が倒れるシーンはあの大きさになると比較対象がないからね。
911の映像とかCGっぽく見えたりするし。
レンズの逆光耐性の弱さとかズームレンズ特有の画角の変わり方もCGで再現してるね。 とんでもないリアリティの追求だな
463 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 09:49:48 ID:i2GW/39r
シガニーをあんな格好にさせる必要あったの? 誰が着替えさせたのかな?
>>911 の映像とかCGっぽく
ディレクターから迫力がないとリテークくらうレベル
>>454 >>457 日本の侵略(といいがかりをつけられてる)行為のみを完全否定して
中韓の侵略はきれいな侵略ってことにして肯定するのはどうかと思うぞ。
日本は反省する必要なんてまったくないね。
日本が戦争やらなかったら中韓なんて今存在しないし(笑)
ディズニーのスペースアドベンチャーアニメ 「トレジャープラネット(宝島)」 宝の惑星へ向け銀河の彼方へ旅立つ物語も 素晴らしい映像でワクワクするよ。 翼竜みたいなのがちょっと出てくるけど アバターに出てくる翼竜に似てたw
468 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 19:50:00 ID:qLsWQuaz
他監督を小ばかにするのはいい加減やめれ
469 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 20:56:09 ID:yoxk7pMi
パンドラに来る前のジェイクをもっとしっかり描いてほしかったな 家族も恋人もいなかったのか?
兄ちゃん以外の家族がいたらいたで、ED後に会社から訴えられたりして悲惨な余生を送るんだろうなあ とか鬱な妄想してしまうから今のままでいいよ
ネイティリに距離感を感じていた僕はいつのまにやらネイティリが綺麗に映っているのでした・・
こんなに精密な架空の生態系を描いて、 ぶっ壊すのってもったいなくね?いくらCGとはいえ。
ぶっ壊しても元データが残るだろ CGなんだから
データとしてじゃなくて、ストーリーとしてなんだけど… あの風景を壊さず戦闘することできなかったかなぁ
ジェイクが人間である事を捨ててナヴィ側に付く決断をするわけだから 説得力を持たせるにはあれで正解だったと思うよ
映像作品としては、前半の方が良かった 綺麗
477 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 00:32:35 ID:9/wi3U32
>>466 映像もだけどストーリー展開もね、アバターより面白いかも。
宇宙船の女船長の耳が大きく先が尖ってるとこもネイティリみたいw
前にも出てるけど、キャメロン監督はよほどディズニーアニメの
魔法の虜になってるんだね、きっと。。
あのロボはザブングルウォーカーマシヌのパクリ 出渕は訴えていいレベル
マトリクスの時にいえ っちゅーか ほとんどパイレーツオブカリビアン呪われた海賊+マトリクスだろこれ 新しいものはほとんどないな オープニングは過去のベトナム映画の踏襲だしな (寝てるばかりの海兵隊員の暮らし語り等々
毎回毎回パクリ云々でレスする人って不毛じゃない? 自分が知ってる知識自慢? 新しいものが受け入れられなくて 過去の自分が知ってる持ち出して安心してんの? 新しいものが怖いんでしょ? 作った本人じゃなくて第三者が訴訟訴訟と喚いて こんな無意味なこと無いよ
481 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 01:29:16 ID:9/wi3U32
自分はパクリとは一言もいってないよ、影響受けてると言ってる 観てから同じ事が言えるかどうか、一度見てみたらいいのにw アバターがポカホンタスやターザンを参考に作られてるってことを 認めなければならなくなるのが怖いんでしょ???
482 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 01:32:56 ID:9/wi3U32
ちょっと、誤爆だったかもゴメソ
CGについてはよう知らんけど、作り込んだ膨大なデータは次作でも活かせるんだろ? 3作目ぐらいからそうしたベースが流用できて少し安く作れるようになるんじゃないか?
どんな映画でも最近の映画になればなるほど 過去の名作からの影響は何かしら受けているものなんだよ ほぼあらゆる映画に対して「このシーンは○○に似てる」と言う事が出来る そんな事をして何の意味が? という事 典型的な中二病だね
まあそうなんだけど アバターの場合は立体感の映像のすごさと対比して 過去からの影響が少しコラージュ的な張り合わせみたいに浮いているから どうしても一言いいたい病にかかりやすいんだよね もしかしたら、これもキャメロンの計算のうちなのかもしれないww そういう「ここで一言いいたいタイプが引っかかるだろうな」的な仕掛けと言うかね
>>486 >これもキャメロンの計算のうち
間違いなくそうだよね
俺もその罠にかかった一人だがw
488 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 09:45:46 ID:MzJUWLRS
女パイロットには戦闘シーンでもっと活躍して欲しかったな 登場したらすぐ死んじゃうし
主人公側に付いた時点で死亡フラグ。
490 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 11:58:31 ID:GJAqTm7+
これってナウシカのパクリだよな! 【第1789財団法人日本釣り検定実施中】
491 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 12:39:49 ID:LI8zuLep
なんかストーリーが浅すぎてつまらんかった。
492 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 12:59:07 ID:9/wi3U32
娯楽大作なんだから楽しめればいいんでないの? しかつめらしい哲学的なものを望むなら それなりの作品をどぞーーー 最近はそういうの少ないか、あまりないね
前評判では、なぜか高尚で難解な芸術的作品を期待していた評論家も居たようだが、 何度そこに文句言うのか 大衆文化バンザイ 生態系の頂上に君臨しているなんて思わずに自然と共存するパンドラの世界観、心地よかったけどな。 まあ、自分で夕飯を狩る生活をしたいと思わないけど。 ナディ族はインディアンとかを連想させるというわかりやすさ、人間に近い姿というのも見やすさの要因。 昆虫型でなくてよかったよ
これのストーリーに文句行ってる奴って普段どんな映画見てるんだろうね カンヌやらベルリン映画祭やらで賞とってるような映画か?
ストーリーはたしかにひねりが無いけど そこを気にする人は見るべきじゃない
カンヌやらベルリン映画祭やらで賞とってるような映画も ストーリー自体はたいしたこと無い映画もあるぞ 雰囲気や映画のつくりや視点が単に斬新だってだけだったりするだけで
>>494 むしろそういう映画を一切見ない人間が文句言ってる印象だな
そういう映画を普段から見てる人間は
アバターにそういうものは期待しないだろ最初から
>>490 釣られなかったお!
早く証書出してくれ
ツーテイもっと強くて悪どくてもよかったな。
あれじゃスネオレベルだ
499 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 20:53:44 ID:msaKuo1c
うのちゃんエロくてかわいかったよ
グレイスが死んで目を瞑りながら立ち上がるジェイクの後ろに立ってるツーテイが好きだ。
501 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 21:37:22 ID:axpVVI5t
というか脚本のレベルが低すぎ 人物描写もしっかり描けてないしご都合主義のゴリ押しがひどすぎ
>>501 まあ確かに、脳内世界を描いただけで当人が満腹になっちゃった感はあるね。
なんか、さらに一つの映画として魅力的にするための、肉付けがされてないかな。
なんていうか、主人公の無味無臭感が致命的かな。
あの方法で、主人公を自分に置き換えれるくらい柔軟なら楽なんだが。
俺の場合はジェイクの人格の薄さにイライラしたからな。
一癖ある、だけど最後にクールなヤツが好きなんだよなあ。
ナヴィ達にも、もっと特出した性格をもった奴を何人か出せば良かった。
あんだけ沢山いて、ただ青いのが密集行動してるだけなんだもん。
>492 しかつめらしい哲学的なもの、を出したら出したで 難しすぎる、と文句言う奴がいるんだよ
大佐との最後の肉弾戦(両者とも肉弾とはいいがたいかもだが)もう一歩だったなぁ。
BDがパソコンで見られない人たちが大勢いるらしいな 俺の場合 買ってよかったよBD だが 付属のDVD画質悪すぎ(笑
>>505 あれはもう、ラストバトルのフィールドが狭すぎたんだろな。
森を、ハゲ山にするくらいの何かが見たかったかもね
>>501 そういうことだろうね、浅いとか言われるのも。
誰も深遠なテーマとか求めてないw
もっと初歩的な話。
見てて思ったんだけど、カット(省いて)してしまったシーンがかなり多いんじゃないかな? 通常の映画より長い(2時間半?)けど、後半は急がせてエンディングに持って行った感が否めないよね〜 個人的には、もっとパンドラの世界や、ナヴィの習慣、習性を見たかったから 映像をもう30〜40分追加して欲しかった でも、長時間かけた映画にしなかったのは、ストーリー重視や複雑さでなく メッセージを打ち出したエンターテイメント映画 として見るには十分な程、楽しかった
ぶっちゃけ戦争いらないな。 あの星の観光だけでも十分面白いんじゃないかな。 ドキュメンタリー形式であのCGの動物の生態を追う、とか。
>>509 俺が思うに、削れるのはグレースの死の一連だよね。
その時間を、ラストバトルや赤いドラゴンにさばいたら良かったわ。
そんなのはジブリの糞アニメで十分だ
513 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/11(火) 23:32:45 ID:hKYG/7lO
ナヴィの生活を描くといっても、3分もあれば十分なんだよなぁ。 なにをどう料理して食ってるかとか、どこに寝てるかとか(普段は野宿じゃないだろ?)。 あとあの矢の鏃はなんだっけ?鉄器じゃなくて石器? そういうもの作ってるとことか。
>>511 とっくにガイシュツだろうが、グレースは殺さんで良かったなあ。
ラストで大佐とエイリアン2バトルして欲しかった。
「この娘に手を出すな! 腐れ dick!」とか言ってさあ。
東地宏樹では声が渋すぎると思うんだが、あの主人公
グレースにはホント、心から助かって欲しかった
でも、死のシーンを見せておかないと、エンディングのジェイクに同期させるシーンは説明が難しくなるよね
>>513 キャメロンが3Dにしたのは、「見て」ではなく「体験して」だから
ナビィの生活やパンドラでの生活は3分じゃ足りないよw
>>514 グレースなら、ガスマスクで登場して、最後の一撃をランチャーでぶち込むと思うね。
518 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 00:25:41 ID:kYq+HqjD
>>516 ああ、ごめん、3分もいらないよw
君みたいに全部体験したい人は好きに体験していいからww
>>516 君は映画の密度ってものを少し考えなきゃ
3D・音響・内容が思ってたよりショボかった。以上
ナビィの生活はもっと見たいけど、 しかしあんまり人間とかけ離れた部分を見せすぎてもダメだしな。 そんなことよりPS3で再生できなかった。 他のBDもアウト。認識せず。DVDやゲームはOK。 だもんでDVD版見たけど、なんだかなぁ。 ほとほとソニーが嫌になったわ。
人類がナビに勝つには生物兵器だな ウイルスであの部族だけ全滅させればいい これにはエイワでは対抗できないよね?
グレースが死んだから、ジェイクが戦う決心したんじゃないの?
それの理由の一つだろう あのシーンはジェイクの決断をカッコたるものにする事と ナヴィの体に意識を転送できるという事を伝えるため事の2つの役割があって とても重要なシーンだから切れるはずがない
>>524 下のだったら、グレースが助かっても良かった
526 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 07:17:52 ID:tzFTCInZ
アバターやっと観た。単純に面白かった。 でも、主人公がアバターに夢中になってナビィの生活を学んでいく様子を見て、 「ああ、ネトゲ廃人はこうやって作られていくんだなぁ」と思ってしまった。
シガニーが生き返らなかった時、思わず 「腐ってやがる、遅すぎたんだ」
>>526 特に後半は、ネトゲ廃人的オレツエェ〜な妄想世界が炸裂してたな。
もしかしてこれ夢オチ?とか思っちまったよ。
族長「グレース、トラストミー」 グレース「・・・・ノー」 もしグレースが人間側にいたら・・・ 多分グレース無双でナヴィは負けていた。
赤ドラゴンはあれで十分だろ あれ以上やってもくどくなるだけ
伝説のトルーク=マクドがずいぶん矮小的だった 中ボスクリアレベル どうせならFFのバハムートくらいの存在感ともったいぶった感がほしかったな
1回目みたとき、説明(笑い)を見逃してて、 トルークマクト?なにそれ って思っちゃった
533 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 12:34:28 ID:WeCh4n1f
食事のシーンがないが 異文化を学ぶには欠かせないシーンじゃないの? 完全版ではそこを見たい
猿酒とか?
>>522 エイワはバランスをとるだけ。どっちの味方もしない。
生態系に害を及ぼすほど強力なウイルス生物兵器がばらまかれたら、
それを駆逐する新種のウイルスをすぐさま作り出して相殺する。
まあ、多いよね、衛星軌道上から核攻撃すりゃ人類勝利とかさ、
そんなもん持ち出したってエイワには勝てんよ。
キャメロンの現代文明批判が込められてるからね。
ブルーレイとかDVDだと、「見ている」だけ なんだよな。 IMAX 3Dだと、「そこにいる」感覚 なのに。 秋にまたIMAXで見たいぜ。 それか、自宅にIMAX建設したい。
ホロデッキのネイティリとでーとしたい
交差法にしてくれれば2画面表示でいいんだけどな。
2Dでも中盤の飛翔シーンと終盤の空中戦闘シーンはやっぱ凄かったよ
>>533 ナヴィの生活観がぜんぜん見えてこないのが致命的だったよな
ロードオブザリングズではホビットの生活観が凄く描かれてて
「あ〜こんな牧歌的な村に1年くらいのんびり暮らして
農作業でクタクタに疲れた後にパイプ草くゆらせながらうまいビール飲みてぇなぁ」と思ったくらいだが
アバターのほうがそういうのがサッパリだったしな
あんなもんキロ20億ドルも払って何に使うのかね?
ほら、そこも見せるべきだったよな こういう貴重な鉱石がいろんな分野に使われてます いま地球の技術はその資源がメインなんですって 今の石油みたいな貴重な資源なんですよってのを ちゃーんとエピソード加えてさ ロードオブザリングズでも指輪がいかに貴重なものなのか ってエピソード重ねまくって描写してたけど 言葉だけで「この指輪はとても貴重なのだ」って1シーンでサラッと言うだけじゃ 「あんな指輪どっかにほおり投げればいいだけなんじゃね?」って言い出すやつ続出しただろうな
そういう背景描写って映画だと短い時間の中の少ない情報で見てる人に想像させるのが基本なんじゃないの 映像で延々と説明するのもいいと思うけど アバターはその辺上手いかどうかよくわからんけどナビィの生活観は十分だと思ったよ 食生活は獣狩ったり花の蜜?飲んだりでだいたいわかるし 鉱石は金のためだけに森破壊するってのがわかればいいというか 地球人にとっての重要性とか説明すると悪い奴等ってイメージが薄れるんじゃ
>>541 超伝導物質だから、電気の損失が0なんだよ。
コンピューターの性能も格段に上げることができるし。
その他、広範囲のテクノロジーに使ってそれらの性能をアップできる。
それくらいは説明されなくてもわかれよ。
でも20億ドルだぜ?
電気の損失が無いつっても1キロ20億ドルは高いよ。 携帯電話の導通部全部に使ったら100台ぶん取れるかどうか。 携帯電話に2000万ドルは高いよ。
未来の話なのでインフレ率も鑑みて現在の貨幣価値で考えてはいけない
導通部だけなら200台ぐらいはいけるかな。 携帯電話200台に20億ドルのコストをかける世界だから・・・・ チーン 現在の100万ドル=アバター未来の400ドル このぐらいか。
550 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 19:01:12 ID:RSsHpaS4
ナヴィの生活なら完全攻略本を読めば詳しく書いてあるよ。 葉っぱのハンモックはちょっと怖いと思った。
>>543 そう言う発想だからお前はダメなんだろうな
>>544 ちょうでんどうぶしつオタでねえとわがんねーよ。
ましてや映画板なんて文系メインでねが
553 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 22:29:30 ID:Dw+z5x7G
地球よりも酸素が薄い世界なのに生命体が巨大化する理由をおしえてくれ。
554 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 22:35:22 ID:Dw+z5x7G
>>552 普通に考えても浮き上がるベッドとかつくれるじゃんか。
地球上のレアアースは中国人に全て押さえられて 多民族は地球外資源に頼るしかないんだよな それくらい説明されなくても想像出来て欲しい
557 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 22:44:56 ID:Dw+z5x7G
>>556 そうなのかと思ったが人間達はぴょんぴょんとびはねてないからさ〜
で実際どうなんですかこの映画 ジャケがラッセンの絵みたいで イマイチ見る気がしないんだけど凄い評判だよね でもDVDじゃそれほど楽しめないのかな?
これ結局キャメロンが自分の好物を気が済むように詰め込んだ オモチャ箱にすぎないんで、 科学的な整合性とかは二の次(ってかほとんど考慮外)なんだろうな。 ナヴィったって地球人のメタファー以外の何者でもないし。
むくんでデカイのか。
561 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 22:59:08 ID:Dw+z5x7G
画像はきれいだね。 話の筋は糞だけど。 生物好きな人は楽しいとおもうけどな
あれだけ植物が多いとむしろ深呼吸するだけで 卒倒するほどの酸素過多なんじゃないか。
てか誰もツッコミ入れないけど、あのマスク酸素を補助するやつでなくて、ガスマスクだろ。
>>559 てか娯楽大作に科学的な整合性とかを求める奴なんていないよ
中二病以外な
565 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 23:14:38 ID:Dw+z5x7G
巨大昆虫の時代ね。 あのころの地球はすげぇ酸素濃度高かったらしいね。
なんでキロ20億ドルに誰も反応しないんだ? 映画の中では訳によって1kgあたり20億円だったり2000万ドルだったりしたが 20億ドルで取引されるなんて訳されたアバターを俺は観た事がない。 みんな映画を観ないでWikipediaでも見てるのか?
別に20億ドルでも2ドルでもどうでもいいからじゃね?w
この映画を実写とワイヤフレームモデルだけを合成した映像で見たい。 そんなBDが出たら、それ単品でも絶対買う。
569 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 23:25:15 ID:T1bw9ppK
大気には硫化水素が1%も含まれてるらしいぞ。
相当臭いぞ、パンドラは。
>>533 テンプレの脚本にはカットされた食事シーンがあるよ。
超ありがちなシーンだけど。
570 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 23:25:33 ID:Dw+z5x7G
>>567 そう。
20億ドルでも2ドルでもどうでもええわ。
エイワの心だね。
571 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 23:27:09 ID:Dw+z5x7G
じゃあジェイクは呼吸困難の前に、腐った卵の臭いにフルボッコされて倒れたハズ。
あんなに美しくても、人間には地獄か。
574 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/12(水) 23:36:25 ID:Dw+z5x7G
ナビって痘痕が光るんだよな。夜になると。
円盤の羽で飛ぶトカゲの名前って公式で出てる?
>>575 出てないんなら、好きな名前をつけたらいいんじゃないかな
ダビンチヘリコ
マドカヒロシ
あの歌ね
>>566 英語の直訳では 「なぜならこの小さな灰色の鉱石が1キロ当たり2000万で売れるんだ」
ドルとも円とも言っていない、まあどうせ未来の価格だから
なんかすげぇ値段なんだ、ってわかればいいんじゃね?
極端なこと言ったら2000000億ドル兆円でもいいんだよ
日本のマンガやアニメのパクリだけでできた映画らしいからな。 きっとペリカだろうよ。
いい加減、実況やろうゼ
>>582 >日本のマンガやアニメのパクリだけでできた映画らしいからな。
日本の漫画やアニメだって外国映画をパクって来たんだからいいじゃん。
オリジナルはこれから作られるんだよ。
俺の予想だと20年後には日本映画はハリウッドに追い越される。
間違いない!
脚本では SELFRIDGE This is why we’re here. Unobtanium. Because this little gray rock sells for twenty million a kilo. No other reason. This is what pays for the party. And it’s what pays for your science. 公式ガイドブックの精製した値段から推測すると原石1キロ2000万”ドル”なんだろう。
587 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/13(木) 13:51:13 ID:XTOUKDCM
hhh
589 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/13(木) 13:58:22 ID:AD1XujeV
パークが後半空気な件 セリフ一言くらいやれよ・・・
>>583 このスレ見てるとアンチの比率が多い気がする。
年齢層も低いみたいだし。人集まるかな。。
北斗の県ってマッドマックスの○クリ? 当時小学校低学年で北斗の県しか知らなかった
>>591 マジレスするとブルース・リー+マッドマックスのモロパクリ
開始当初は10回打ち切りコースだと思われていた
はず
あのトカゲは笑ったwめちゃかわいい。 触ると引っ込むねじねじの植物とかも劇場で笑が起こってたよ。
ちっ 地球に帰って来ちまった パンドラにもう一度戻りたい
片道6年とかやってたら1時代は見逃すことになる 待ち人がいたら気が狂うレベル 「もう、同じ時は過ごせないのよ!」
レンタルでDVD借りました 最初に演説している頭の右に3本の傷がある上官の声は 誰かわかりますか? 知っている方がいましたら教えてください。
wiki見たら思いっきり書いてありましたw
最初のほうのナレーション、どっかで聞き覚えがと思ったら、 『地獄の黙示録』とよく似てんのな。
エイワは日本語の平和から来ていて、ヘイワでエイワという事らしい。
OPからベタな映像だな 少し不思議なドラえもんSFかよ アバターをベタだベタだ散々言う割には 日本も古すぎるジュブナイル少し不思議SFのベタやりまくりじゃん アホ草
日本のアニオタってホント怖いんだね 全ての起源は和アニメ!ですか
605 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/14(金) 22:12:51 ID:CC4S3PTa
>>602 どうせ公開前に流出するんだろ。
そしたら見るわ。
アバターはオカルトだよRPGファンはあんな3DCGハードSF幻想映画映像作品は好みじゃない。 其の後に見た海外ドラマのアンドロメダとスタートレックとスターウォーズとスターゲートがエキサイティングだった。
昨日、六本木東宝シネマにて、アバターをXpanD方式で観てきました。 もうXpanD方式で見たくないというのが正直な印象で、普通にIMAX3Dデジタル方式か自宅で DVDでも見てた方がましだと思いました。せっかく明るい映像もあの眼鏡のお陰で暗すぎです。 アリス3DをワーナーのrealD方式で以前観たけど単純な比較じゃないけど、realD方式の方がまだ明るくて 眼鏡も軽いからこれから3D映画観るなら、IMAXかrealD方式か観た事無いけどDOLBY3D方式じゃないかな。
608 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 02:42:10 ID:lzHFfRRb
キャメロンの妄想オナニー映画
DVDでも、ってのは厳し過ぎだろ。せめてBDと比較してやれよw
>>24 それいったら宮崎アニメとか日本のゲームとかのほうが先だろ
ICBM並みの長距離弾だな
アバターのBD酷いな。ドライブのファームアップとソフトのアップデートしても途中でバグって見られない。 PowerDVD8・TMT3、BDR-S03Jで見られないなんてふざけんなよ。 アバターのBDってなんだよ、観られない未完成のジャンク品を市場で製品版として売ってんじゃねぇよ。
613 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 10:46:49 ID:CpyTmyUM
修行中のパートがウザかった。自然は大事とか言いたいの? 戦争イクない!とかいいたいの? なんでそんな説教されなきゃならんのよ・ω・ ムカついたからゲーム版のアバターでアバター焼き払ってきた。
うんそういう人は見ても意味ないのかもね
615 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 10:49:49 ID:CZuAj4Z1
>>612 うちはPCでBD再生したけど全然問題なかったな。
(プレイヤーAPLはPowerDVD9)
何が悪いんだろう。
>>616 プレイヤー側をアップデートさえすれば問題なく見れる。
アバターBD自体に問題はないだ 最新のBD規格の機能等を採用した事で、それに追いつけてない ハードが対応できないだけ
>>615 いいなぁ。
PowerDVD9か10じゃないと見られないのかな。
>>616 タイトル画面でバグって落ちたり、音が鳴らなくなったり、
最初の宇宙船?で持ち物?を取り出したところでバグ(映像がブロックが酷くなって)って、視聴ソフトが落ちてそこから観られなかった。
落ちる時は大抵音もバグって音がダダダダダ・・・・と繰り返し鳴り止まなくて、デバイスマネージャーで一度デバイス無効にしないと
音が切れなくなる。xonar HDAV1.3のサウンドデバイス・ドライバが悪いのかもしれないけど、とにかく落ちまくる。
>>617 アップデートしても無理。
>>618 おそらくその通りかも。でもそんなの売るなよ。
620 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 11:47:17 ID:ROXj//e5
ま。こういう映画は好きな人は全面絶賛するよな。 どうかな?って思うところですら味があるってな評価になる。 アバターもえくぼってやつで。
621 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 11:50:00 ID:ROXj//e5
こんだけエロい映画に子供連れはいかんとおもう
622 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 12:05:43 ID:ROXj//e5
>>619 そりゃアプリメーカーに言うべき事じゃねーの? タダでバージョンアップさせろと。
WinDVD Pro 2010なら問題ないんだろ?
>>623 どうせアバター製作側は結局のところ何も対処しないだろうし、
観るなら、観られるソフトやドライブを別途買って試して、泣き寝入りしかないんだろうけどさ。
それにしてもアバターは悪くない。悪いのはハードやソフトメーカーって態度は気に入らんな。
新規格が普及してからBD出せよ。
ネットにつなげない人はブルーレイも観るなって酷い話だよね
情弱と貧乏人はDVDでも見てろってこったw
ビデオテープで発売はない?
Win DVDは発売日にアップデータ出してたな でもWinDVDはクロマが明るく見えて安っぽい映像になるから嫌いだね まともに色や明るさを再生できないソフトって・・・
3D使用の映画だからつまらないと思ったら 2Dでもちゃんと楽しめるとは、やるなキャメロン。 ロボットは、ザブングルとガリアンだな。
この映画をBDで見て、初めてBDの映像の凄さを実感できた。 他に何本かBDで映画を見た時はそんな実感湧かなかったのに。
>>624 いや、単純にタダでバージョンアップさせないメーカーのほうが悪いんじゃね?
か、そうなる可能性が想定されるのPCソフトを使う事自体が…。
>>625 レコだと放送波で自動アップデートするだろ? プレーヤは知らんケド。
モジャパー
634 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/15(土) 23:59:36 ID:IRy3kKVV
>>612 俺の205バルクのパワーDVDでも可也3Dよりの画面が表出する
気の毒だったなバンドル無し版買っちゃってさ(マイナ2000円
まあ製品版ウルトラが15戦円だからあとそんだけ出せば見れるよ
なんで、動物は6本足なの?
636 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 00:16:33 ID:laQpPNaL
地球の生物と同じじゃつまらんからじゃない? でもアバターに出てきた生物って一見独特のデザインに見えるけど サルとかトカゲとか馬とか地球上の生物を元にしてる 個人的にはもっと異質なデザインにしてほしかった
>>634 普通にプレーヤー買ったほうが安くないか?
638 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 05:15:58 ID:/Ii4XqvQ
フィボナッチ数列 0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, 144, 233, 377, 610, 987, 四葉のクローバーがあまり存在しないのも、おまえらの指が5本なのも、この数列で説明がつく。 8本足の動物は生まれる可能性が高いが、6本足の動物が生まれる可能性は低い。 (昆虫の足が6つなのは良くわからん)
>>624 RED_BIRD_2D_F6なんてボリュームラベルついてるから、インディアンの酋長
は置くとして、3D版を出す準備のためにちゃんとフル規格に対応していない
プレーヤーをあぶりだす目的なんじゃない?
3D版Blu-rayは、2Dプレーヤーではただのマルチアングルとして見えて普通に
再生できる互換性があるけれどね…
>>625 PC用Blu-rayプレーヤーはインターネット接続環境が必要とパッケージに
書いてあるでしょう。ホストキーは時々変わります、でも保証期間がたしか
5年くらいかな。それ以降 PMKB とかでホストキーが無効にされてもメーカー
は新しいキーを発行する義務はないと免責事項に書いてあるかな
>>636 使徒みたいなやつばっかりだったら、またパクリとか言われるだろw
643 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 11:49:42 ID:92tsKIRB
>>636 六本足の馬なんかバロウズの火星のカーターシリーズのぱくりだぁ〜!!!
ゆるさぁ〜ン!!
今回めちゃめちゃパクってるもんなぁ キャラクターはディズニー・ジブリ、光物はFF、全体的な流れはダークグリーン(少女漫画・佐々木淳子(作)の劣化版 それらを合わせて米人受けするSF調にしたらアバターになりますたとさ。 いや他にもいろいろパクリまくってるよな。 消化試合的などこかで見た事あるセリフ・流れ・演出が殆どだったな。 どうみてもリッチなC級映画。 広告代理店が普通の映画と変わらない対応してたら、ワゴンセール並の映画だった。
645 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 12:00:44 ID:92tsKIRB
>>640 平面は3点で決定する。
つまり三点保持が体勢安定の基本だ。
椅子は少なくとも三本足でないといけん!
体勢を維持しながら移動するのなら3X2=6.
6本足で三脚づつ交互に動かすのがベストである。
四つ足というのは不安定なのだよ。だから尻尾でバランスをとるのだよ。
でも魚から進化するときには六本足への選択肢はとざされていたのだよ。
二本足はさらに不安定なのだよ。
だからすぐ若者は電車の中で地べたにすわりこむのだよ。
お年寄りは転ぶのだよ。
杖をつくのだよ。
蟻はころびますか?
この星の脊椎動物こそが不便で不思議なんです。
しかし、内骨格を持たない昆虫は体を大きくすることができなかった。 大きな脳や循環器も持てず知能を発達させられなかった。6本足は歩くのは 得意だが走るのは不得意だよね。まぁ黒くてカサカサ走るのはいるけどw なんだっけ、虫を大きくしていくと支えるために内部空間がなくなるんだっけ か。たぶん重力の小さい星になら昆虫から発達した知的生命体がいるかも しれんね
647 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 12:30:26 ID:92tsKIRB
ちっこいからあまりわからないと思うけど 歩いてるように見える虫達の速度ってのは結構なもんだよ〜
>>640 6本というのは前足2本が手の代わりじゃない?
イカも2本は手の代わりに使ってる。
>>645 >二本足はさらに不安定なのだよ。
>だからすぐ若者は電車の中で地べたにすわりこむのだよ。
>お年寄りは転ぶのだよ。
>杖をつくのだよ。
これは違うよ、今のは若者は運動不足で筋肉が弱ってる
年寄りもそう、年取っても筋肉は鍛えれば増え続けるそうだ
あと、足のつま先の間接をしなやかに保つ、指が開くようにしておくと
足はしっかり大地を踏まえることが出来てころばない。
そりゃあ、人間にかかわらずどんな生物だって最終的には死が訪れるが
ちゃんと認識を持って生きるとおなじ年でも大きな差が出る。
>>644 君が普段からアニメやゲームにしか触れてないんだなぁという事はよく分かった
651 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 13:06:08 ID:92tsKIRB
>>649 そうなんだよなぁ〜
足の裏ってのは地面を握るようになってるんですよねぇ。
山道とかを歩くと自然に足の指が握ったり開いたりするのがわかります。
平坦なところでそこの厚い靴を履いて生活していると足が単なる重みをのせる板になってしまいますよね
4本足の動物ばかりなのに 5本足の動物なんかひとつもいないじゃん
653 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 13:07:58 ID:92tsKIRB
外反母趾なんかしんじらんない。 足指を使ってないってことだもん。
しかし、この星の脊椎四本足動物が地上を支配している件 いや違う 脊椎四本足動物が地上を支配しているわけじゃない 自分らがそうだからそう見えているだけで 実はこの星のもっとも繁栄している勝ち組は昆虫なのだよ、という説 もあり
ただ安定していればいい という安定論の視点が形質的進化で唯一のものではない もっと究極論を言えば 物を支えるなんて重心さえちゃんとしていれば一本で十分なのだから 木だってそうだし 重心バランスを意識的に取るという高度な作業を発達させることによって 2本足がシンプルでよいと言うのは進化のひとつのバリエーションとしては至極当然なのだ
それに実は安定するには本数は関係ない ・ ・ ・ ・ 例えばこのように縦一列に1000本足があろうが 左右に倒れるバランスは悪い 三本だって同じだ ・ ・ ・ このような配列なら前後へのバランスは悪い さらに下図のような正三角形でも上に載るものがこの幅を10倍も超えるものなら 簡単にバランスを崩して倒れてしまうだろう ・ ・ ・
形はたまたま与えられた姿なのです 本質は魂なのです 足の数にこだわるなど愚かです 足なんか飾りです えろい人にはわからないのです
658 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 14:06:30 ID:92tsKIRB
やっぱエロ過ぎましたか。。反省。。
659 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 15:21:52 ID:KBpSBPLe
トルーク・マクドうめぇ
アバターってオリジナリティー有るよ。
>>652 ちがうよ。
人間は胴体から 両手、両足、頭 という5つの触手が出てるのさ。
そして、両手両足からはさらに指という5つの触手が出てる。
両足の間にもあるだろ。
664 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 19:28:53 ID:ID0NJQAq
スゲェ。作曲家誰だよ? 何もそこまでってくらい同じだな。
665 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/16(日) 20:30:13 ID:A1ZbHxmk
でもパンドラの動物って6本足の特性を生かせてないよな。 結局前の4本が前足として機能してるんじゃん。 だから癒合してナブーみたいになるのさ。ともいえるけどねぇ おれはむしろケンタウロスみたいな方向での進化をしてほしかった。 どーでもいいけどw
最後は人類側が勝つものだと思ってたよ ジェイクが部族を集めて戦いを宣言するときは思わずUSA!USA!って叫んでしまった
>>665 >でもパンドラの動物って6本足の特性を生かせてないよな。
それは同意
生態的な匂いをさっぱり感じないよな
サイみたいなのもライオンみたいなのも
まあ、こんな感じでいいでしょ、、ってくらいで
ナウシカの虫達のほうが生態まで匂ってきそうな存在感があったが
やっぱこういう映画って生態までしっかり描いて深みが出ると思う
昔、風の谷のナウシカを母と見たんだけど 音がうるさいし訳分らなくてつまらないから出たいって 映画館から途中で出てきてしまったw 自分も頭痛くなったorz
670 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 04:50:56 ID:NpVSxhGT
>>669 ふむふむ!!そしてどんなオチがあるんだい!?
今日BD借りて見て結構面白かったから、3Dでも見たいと思ってるんだけど、 関東でまだやってるとこってある? つか、なんでPowerDVD8再生できないんだよ・・・ AnyDVDでリップしてようやく見れたよ
673 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 13:47:52 ID:KhrkjMGy
早く俺の住む街にもIMAX3Dシアター作れや 人口200万くらいの都市だからいずれ出来ると思うが
674 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 15:36:51 ID:3x7pzrJe
そんなに3Dいいのか?? 実際に見たけど臨場感ってそんなに重要か? むしろ、ある程度の距離感をもって映画を見たい人はいないのか?? おれみたいに。
675 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 16:06:35 ID:3x7pzrJe
>>669 たしかにナウシカはとりたててメッセージがあるわけでもない。
なんとなく雰囲気を楽しんでぇ〜というアニメだからな。
漫画版ナウシカを読んでも同じことが言えるかな?
677 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 16:21:30 ID:3x7pzrJe
>>676 漫画版はおもろかった。好きでしたよ。
でも作者自身が最後の最後まで言いたいことがかわっていった漫画でしょ?
678 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 16:45:10 ID:OtDBCzpE
ナウシカ漫画版は人間と自然の物語じゃなくなっているだろ。 腐海も蟲も全て人間が作り出したことになっているのだから。 しかも滅亡へと続く未来を誰にも語らないとしているし。 みんながそれを知って初めて対処法を考えたり、自分たちの 行く末を案ずることが出来るのに、その道さえ閉ざしている。 ああいう結末をナウシカに選択させた宮崎に腹が立ったわ。
679 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 16:50:45 ID:3x7pzrJe
ナウシカの結末の捉え方はいろいろあるんじゃない? 決して悪い結末でもないとおもったよ?
680 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 18:03:16 ID:OtDBCzpE
どういうとらえ方ならば悪い結末にならないんだ? まあ、あまりスレ違いになっても悪いが。
681 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 19:33:46 ID:3x7pzrJe
>>680 うまく説明できないかもしれないけど。。
でも作者自身が説明してたことでもあるけども。
浄化された美しき土地へ「選ばれし人々」を導いてゆく。これが最初の構想だったんだよね?
でもそういう選民思想はどうなのか。
そして浄化された土地に人類は住む資格があるのか。
いや。誰だって好んで悪を成すわけではなく一生懸命生きているんだ、どぉして宮崎ごときが善悪を決めつけることが出来ようか。。
諦念でもあり、人間の存在自体を許容しうる作者自身の成長(成長だよね)があの結末になっていったんだろうと思うよ。
最初は悪役でしかなかったムシ使い達への救済の物がたりになってゆく。
反自然である人類を否定せずありのままで許容し愛し導く指導者のすがたです。ナウシカは。
狂信的宗教の覚醒者でもなく選民達の救済者でもなく。。
べつに作者マンセーでもないし、あぁいう結末になったのは所詮、アニメーターでしかないからなんだろうけど。
決して悪い結末じゃないとおもったので。
>最初は悪役でしかなかったムシ使い 解釈はそれぞれだけどここらからして宮崎の意図してるのとは違うと思うぞ。
683 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 19:59:14 ID:3x7pzrJe
あれ?悪役じゃなかった??
684 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 19:59:35 ID:OtDBCzpE
あの結末にはなんの救いもない。 遠い将来人間は作られた自然、動植物ともども絶滅する運命。 しかもその運命に歯向かうでもなく、ナウシカはただ秘密として片付ける。 数回読み返してそういう内容だと分かったときに、オレは腹が立ったがね。
ナウシカ?もののけかと思った。
ついにナウシカスレになってるw あれは秀逸なラストだったな 自己中な偽善者によって救いが絶たれたが いるいるって感じだったなあ
687 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 20:17:05 ID:3x7pzrJe
自己中な偽善者とは駿のことか?
ラストはともかく、終盤は巨神兵が都合よすぎる感じだった
>>685 漫画版ナウシカともののけはほとんど同じメッセージだよ。
アニオタはスレ違いも分からんのか・・・
691 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 21:27:04 ID:3x7pzrJe
パクリ元のアニメの話だからいいじゃん
692 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 21:51:16 ID:wymXQHdS
初めて見た。 もう人間の役者って不要になるんじゃね? って思った。
>>643 ピクサーで映画化進んでんのな。
びっくり!
プレイボーイに3DのAVの記事があるようだが
やっぱこれナウシカのパクリなんだな そういえばノーランのインセプションもAKIRAとか攻殻のパクリっぽいし、最近のハリウッドはどんだけアニメ好きなんだ
696 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 23:26:05 ID:5qAnFXku
アニオタが湧いて当然の映画だな。ディズニーぽいし。ファンタジーだし。
697 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/17(月) 23:35:00 ID:7fkU/7uo
はいはい俺は悪くない俺は悪くない。 わかったから寝なさい
ちなみにナウシカの話はアニメじゃなくて漫画な
>最近のハリウッドはどんだけアニメ好きなんだ ってかどんだけ日本は自国のアニメが嫌いなんだ
700 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/18(火) 00:09:39 ID:FDf96/63
そもそもナウシカはギリシャ神話だったかローマ神話だったかのパクリだからなw
701 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/18(火) 00:16:03 ID:+8cWJr4w
どこがナウシカなんだ?宮崎ヲタはディズニーのポカホンタス ターザン、トレジャープラネット、アトランティスを見てから言え 見たら二度とナウシカのパクリだなんて恥ずかしくて言えなくなるから。 日本アニメの幼稚な絵を真似る訳ないしw
702 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/18(火) 00:26:46 ID:SASshlGd
>>701 アバターって内容はほぼポカホンタスと同じらしいね。
ポカホンタス+SF要素+アクション要素って感じなのかね。
アトランティスとかは逆にラピュタとかナディアのパクリとか言われて叩かれていたみたいだが。
まぁ、元ネタが同じだから似てて当たり前だとは思うが。
ラストの面白対決で全て台無しwww
アニオタって文字通り日本のアニメしか見ない人種だって事がよく分かったわ そんな浅はかな知識にも関わらず知った気になって叩いてるんだから救いようがない
>>705 実はアニヲタはこの映画大好きなんだよ。
素直に好きとは言えない年頃なのさ。
ネタのモチーフがそのまんまで咀嚼されてないように見えるから やたら凝った壮観映像以外は 「こんな感じでいいでしょ?」って切り貼りで描いてんじゃねぇって言いたくなるんだろう 気持ちはわからんでもない ラピュタだって「ありがち少年冒険モノ+ボーイミーツガール+ガリバー旅行記」 と言う別に真新しいことはやっていないのだが すべての要素が咀嚼されて宮崎駿のものとして消化されてから吐き出されてるから人気があるのだが アバターのほうはキャメロンがいろんなモチーフ未消化のまま吐き出しているやっつけ感が嫌いなんだろう 映像がいいだけに余計目に付いちゃうんだろうな
ラピュタも日本で人気があるのに外人にはいまいちと言うのも もともと蒸気機関冒険のスチームパンク自体が もはや古臭い感でウケの悪いジャンル 鉱山町並みはイタリア風 自然の景色はウェールズ風 軍隊はアメリカ風 いろんな欧米の要素がごちゃ混ぜになってて 欧米人には「なんじゃこるあ〜切り貼りじゃねーか」って写ってしまうらしい だからまあ、そんなもんなんだよ
いやまぁ、ラピュタの英語版はヒドいぞ。 まず音楽だが、日本版と同じ久石譲のはずなのに恐ろしくやっつけ仕事。 まるで画面と合わないトンチンカンな雰囲気で、四六時中鳴り続けてうざい。 声優は、パズーが「小さいおっさん」な声。他のキャラも声に生気がない。 しかも、演技は意図したものか、妙にオチャラけてて緊迫感まるで無し。 そして最悪なのが効果音。機械・爆発などの音が無かったりする。 音声だけでこれほど変わるのかと思う。改悪とさえ言えない、まったく別物。
後半はただのグロ映画だな
英語版のパズーの声は確かにひどい。 体の大きさと声の低さを考えろと…。 シータも同じ。 その点英語版ナウシカは良かった。ナウシカは名演技だと思うた。 声の低さは若干クレーム言いたかったが。
いまどきDVDなんて日本語版でも見れるんだから DVDの出来が悪いだけじゃないよ 特に外人オタクはそう言うのの選り好みや主張激しいから 一般人は別だろうけどな 日本語版もみちゃうような外人のオタクにもさほどでもないのは 「アジア人がイメージする珍妙なツギハギ欧米の風景」みたいな写り方をするんだよ スチームボーイも似た理由で評判悪い 「いまさらスチームパンク?こんなのロンドンじゃない」だそうだ
逆に緻密な描写で評価が高いのが レトロアニメのテレビ名作劇場シリーズとか キャンディキャンディなんかは日本人が作ったアニメだとはじめ理解されなかったくらいらしい 小さなバイキングビッケはドイツで実写かされるくらい人気 そんなもんなんだよ日本のアニメも
空気読めないアニヲタって最悪だな
スレ違いで更に誰も聞いてないのに 延々と語るからねw
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことよりアバターの話しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
アバターとか一回見たら特に話すこともないだろう
はやく寄生獣の映画を作れ
そりゃあんたハヤオの良かった頃が今一番語られてるスレだからつい見ちゃうのさ
>>720 アニヲタと人とは同じ世界に住めないんだよ。
ここはアバターを語るスレだ。さあ森へお帰り。
プレイボーイ 「3D」AV 飛び出すオッパイ、迫りくる尻、この衝撃はアバターを越えた!!
ディズニーアニメは自然で流麗な動き
とにかく丁寧に何年も時をかけて制作している
(続編は除いて、かなりお粗末になる劇場公開用じゃないからかな)
例えば「眠れる森の美女」や「シンデレラ」のダンスや歌のシーンなんか
実際にモデルを使ってダンスの動きや
歌う口の動きをスケッチするところから始めてる。
だから夢のように美しい仕上がり。
まるで芸術、世界的に不朽の名作になってる。
ディズニーは来年で生誕110年だものね
漫画そのもので動きはぎごちないハヤオアニメとは比較にならない。
>>714 またアニメの話でスマソかった。
>>708 それ面白いな。
日本と韓国、中国ごちゃ混ぜアジアみたいな
感じなんだろうな。
この映画を1行で要約すると、 単に原住民が予想よりしぶとくて植民地化に失敗したってだけだろ。 和解も全然してないし、後で報復に軌道上から核とか落とされて終了。 ナウシカとは全く違うよ。
そもそも日本人が白人が主人公のアニメばっかり作ってるのがおかしい
核落としたら採掘出来なくならねぇか? せっかくマスクひとつで居住できる環境がなくなっちまう。 第二次大戦あたり以後からは 人類の価値観として、先住民を殺してまで採掘するのを許容しないんじゃね?
日本と韓国、中国ごちゃ混ぜアジアを 日本人が喜ばないように 西洋人が イタリア風アメリカ風などの ごちゃ混ぜを喜ぶはずが無い
何を伝えたいのかがいまいちよくわからない映画だったな。 あと虚構の世界なのにあまりにもディテールの細かさがリアルかつ、それを神格化しすぎてて、正直怖いと思ってしまった。
おれさあこの映画で最も好きなシーンは 竜に乗って編隊飛行しているときに ヒーローとヒロインが戯れるじゃん あそこが一番好き
>>727 あんだけ技術あったら核弾頭でなくても
ナヴィ専用細菌兵器ぐらい作るなり対策するだろ
最初から強行路線ならわざわざ陸上戦をやる必要すらない
採掘は絶滅させた後にゆっくりやればいい
何年掛けて来てると思ってんだ
平和ボケ日本人でさえ本当はあの半島を沈めたいと
常日頃思ってるぐらいだからな
あまり人類を怒らせないほうがいい
環境破壊で地球を荒廃させてしまったから もうそんなことする気はないんだろう それこそ 人類を馬鹿にしないほうがいい
シガニーとSFはよく合うな
シガニーはエイリアンのオーディションのとき 台本をけなしまくったのが気に入られたそうだ。 んでリプリーを演じるときには、シェイクスピアの演劇をやってるつもりで 演じたそうだ。 シガニーといえばエイリアンだが、 最初は彼女はエイリアンを馬鹿にしまくってたんだよな
>>734 あのパンツ姿も、心はジェイクスピアだったのか。
736 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/19(水) 13:21:19 ID:Pz3Maqp0
メイキングの入ったBD発売はいつ?
737 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/19(水) 21:28:26 ID:ox6mXkI4
>>竜に乗って編隊飛行しているときに ヒーローとヒロインが戯れるじゃん あぁ、空中SEXのシーンだろ/
そもそもナビぃを殺す目的じゃないんだけどな 鉱石発掘目的であって武力行使は株主が良い顔しないとの前置きもある 共存しようと乗り込んだ地なんだが、環境破壊と軍事力の見せつけで 対立してしまった訳だろ? おまけにホームツリーは燃やすわ 爆弾投下とか最悪だろ
739 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/19(水) 21:40:20 ID:ox6mXkI4
アダマンチウムをナヴィが掘らせてくれないからじゃんか。
終盤で大佐の服が一瞬違った気がするんだが気のせい?
unn
>>738 別にインディアン殺すのが目的じゃない
んだな。先祖伝来の肥沃な土地を勝手に
所有して追っ払いたいだけなんだよ
743 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/20(木) 00:28:14 ID:Z9LDcmbg
6文字で表す映画「アバター」 白人は身勝手
>>731 あんたみたいなのが同じ人類だからこそ
視聴者はナヴィに肩入れするんだよな
大佐っていいカラダしてるよな 男にもてそうだな
キャメロン作品がアバターの影響で1000円特価なので、 ついでに、エイリアン2完全版を買ってみた。 あらためて、マジ、面白い!名作だと思った。 で、アバターに通じるSFの設定が各所に点在している。 この当時はネットなんてもんはなくて、こんなふうに議論している場なんてなかったんだよな。 未来の設定として、人類のテクノロジーが進んでいないという話題もあるが、 エイリアン2を観ていて思ったのは、そういう新しいテクノロジーを入れてしまうと、 そのテクノロジーに対して描写説明が必要になり、物語に集中できなくなること。 銃なんてものはストーリーのギミックにすぎないわけだから、 変に凝った設定にするよりも、わかりやすくストーリーに集中できるように、 現代的な設定をそのまま使ったほうがいい。 そういった意味で、あまりゴテゴテの設定にしていないのは、 これは製作側が怠けているのではなく、意図して単純明快にしているのだと思った。 だから、アバターでもストーリーやあるいはパンドラの美しさに意識を集中できるんだと思う。
ついでに書いておくと、俺がアバターでちょっと違和感をもった箇所は、 ダンプで森が破壊されたシーンでのダンプの警告音。 「ピーピー」と鳴るダンプの音にちょっと笑った。 いかに現代的な設定とはいえ、地球でない場所ではそこまで必要ねーだろ!と 思わずつっこみそうになった。 まぁ、こういう箇所でも未来のことを考えれば、未来はセンサーの技術が発展しているはずで、 人間がいても、安全にコンピュータが人間を察知して避けてくれるだろうから、 そんな警告音などいらないはず、という想像もできる。 でも、そこにあえて音を入れることで、観ている人間は、 老若男女問わず、誰もが何が起きているのかをすぐに理解でき、 そんなところ疑問を持たずに物語に集中できるというわけだね。
あと、観てない人は、エイリアン2見てみるといいよ。 これ1986年の映画で当然CGなんてない時代だけど、 これ観ると、無理してアバターをCGにする必要なんて ないんじゃないかってくらい、映像の完成度が高い。 何よりアバターでのいろんな設定がまんま出てくるし。 ただ、エイリアン1を見てないとストーリーが最初いまいちわからんちんだけどさ。 長く書いてごめんなさい。
この映画凄いな 3Dで見てないけど、凄さがわかった ストーリーも良かったし ナヴィ側応援してたよ俺は
俺はクオリッチを応援してたな
エイワの怒り感動したぜ! 個人的にあそこが一番盛り上がった
そりゃえいわ
後半の『スターシップ・トゥルーパーズ』並みの武装で戦闘シーンはマジワロタw
ナヴィは植物喰ってりゃいいのに、おいしい肉食べるために動物殺すなんてエゴじゃねーか だったら人間だって資源なくなったんだから侵略したっていいだろ!! 生きるために必死なんだよ!!
この映画見たら火の鳥太陽編を思い出した
ナヴィが食用として扱われるならいいのでは? 食べるために殺すってことになれば虐殺してもいいだろ
>>754 ナヴィにとっては植物も動物も変わらんよ
それに人間は生きるために資源採掘しに来たわけじゃないだろ
単なる金儲け
>>757 経営者はどうかしらんが
働く者にとっては死活問題だろ。
もののけ姫のように、「自然=善」「人間=悪」という図式が前提の映画だと割り切るしかない。
どっちがいい悪いなんか本当はないのに、人間がそれをフィルターかけてみているだけの話。
>>748 まあエイリアン2を知らないでアバターを観てる人もいるんだろうけど、
実際、このスレにどれくらいいるんだろうか。
「自然=善」「人間=悪」というわけではないと思うよ 単なる一つの文明が他の文明を侵略するという話だ それを端的に分かりやすく表現するために 自然とテクノロジーの衝突というテーマ、というかテンプレを利用しているだけ
>>760 うーん。でも描き方は完全にナヴィ目線で、視聴者の感情がナヴィに移るように
描いていると思うけどね。
普通に見ていれば人間があくどくて、ナヴィ側を応援したくなってくる。
別に監督自身が、「自然=善」「人間=悪」だと思っているわけではなく、
これはそういうような映画にしようとしたんじゃない?そのほうが大衆に受けるしね。
人間の労働者が「俺達だって生きるために森を壊しているんだ!」と主張したら、テーマが全然焦点あわなくなりそうだし。
>>761 ナヴィ目線は勿論あるよ
感情移入させる側を明確にしたほうが君の言うように大衆に受けやすいからね
タイタニックも同じ手法なんだよね
人物像に深みがないことがわかっていながら
あえて婚約者とディカプリオを光と影で明確に描き分けてる
今回は感情移入させる側が自然側だっただけ
実際、エイリアン2では真逆だしね
あれも侵略者は人間でエイリアンがナヴィの立ち位置なんだけど
エイリアン2では人間側に感情移入するように作られてる
今DVDで見たんだが全く面白くなかった・・・ CGはきれいだったが,話の展開と演出がどうも自分の好みではなかった この映画の見所ってどういうとこなの?
ジェイクって名前、タイタニックに出てた潜水艦の名前だったのね
何に期待してたの?
>>761 いやだから Red bird が原題だから
どういう映画だったら面白かった?
面白いつまらないは完全に個人の主観だから否定できないけど、 俺みたいにアバターめっちゃ面白いって人間からすると、 アバターつまらない人にとっては、逆にどういう映画が面白いかは興味あるな。
最近見たうちだと第9地区は面白い方だったな
どういうものを求めてたのかはたしかに気になるな。
イングロリアス・バスターズもアバターも第9地区もマイレージ・マイライフも 全て非常に面白かった どれも傑作だ
>>771 どういう映画だったら面白いかったか言われると難しいが,
面白くないと感じた主な理由は,
・話の先がよめて退屈だったこと
・登場人物がうざかったこと
の2つかな.
>>772 サスペンス映画は比較的好きかも
アバターのどういうところが面白いと感じたのかを俺は逆に教えて欲しい
>>776 アバターの良さは映像のみ、かな
筋書きに関してはまぁ予告編とかあらすじ見ただけで
どういう展開でどういう結末になるか誰もが分かってたでしょw
778 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 01:01:40 ID:0EnZH9my
おもしろいから、おもしろいでいいんじゃないの?
筋書きはベタベタだし登場キャラもステレオタイプばかりだけど 分かってても燃える展開とかってあるじゃない アバターは正にそういう感じかな
あらすじや予告で大抵わかるけどな 大人になってからは 期待してたのと違った、ってのは滅多に無い。 ベタさ加減も納得済みで見に行った。 期待してたのと違った、ってのは経験が浅く若いってことなのかなぁ
細かい組み立てや編集のし方で面白さは相当変わるはずなのだが、 あらすじ一緒なら同じなのかね
>>777 たしかに映像は綺麗だった
映画館の大画面&3D映像なら楽しめたのかも
青い人が出る,映画館では3Dっていう以外の予備知識は無い状態で見たもので
>>779 解説ありがとう
俺には楽しめないタイプの映画だったってことがわかったよ
>>780 期待してた内容と違ったのではなく,期待していたほどおもしろくなかっただけ
783 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 01:50:25 ID:xrY4WOc7
話がベタな話っていうのを差し引いても昔のキャメロン監督ならもうちょっと面白くできたはず。っていうのはちょっと思った。 比べるものでもないが、後に見た新人監督の「第9地区」の方が素直に面白いと思えたよ。 アバターみたいに巨額の制作費と制作期間をかけたベタな大作映画で大友監督の「スチームボーイ」っていうのもあったが、 あれもアバターの3Dみたいに何かしら目新しい技術を取り入れていたらもっとヒットしてたのかな?
第9地区の方が全然面白かったのは確かだね
>>761 だから、パンドラの自然が、地球とは全く違う
ということをおさえておかないといけないよ
この映画の展開は、あの星が独特の生態系だからこそ成り立っている
地球宇宙軍に範馬勇次郎が入隊してたら地球側の大勝利だね。
ナヴィ族の生活風景がもっと描かれていたらなぁ、と単純に思った。残念
>>782 (
>>776 )
まず、根本的な話だが、そもそもミーハー特性のある人間じゃないと
アバターは面白くないだろうねw
俺なんて、とにかく流行大好き人間なんで、みんなが面白いものは、
素直に面白いと感じることができるもんで。
なんつか、クサイ言葉を使えば「純粋さ」かなw
あと、俺は映画含めエンターテイメントに関して、
自分がそういうのに関わってるってのもあるけど、
「こうしたほうがいい」的意見はどんな作品にも持たないんだよな。
エンターテイメントの真髄は、一部のマニアに理解できるものではなくて、
設定やシナリオ含め、誰もが楽しめる、つまり最大公約数的に考えるものだから、
アバターが興行収入世界一ということは、アバターがエンターテイメントとして
間違いなく一級であるという証拠なんだよ。
で、俺はそういう純粋な面白さを素直に受け取れる人間というか。
だから、「こうしたほうがいい」的意見てのは、それは個人の偏見であって、
(無論、否定するつもりないよ)
仮にそういうふうに変えたとしたら、興行収入が更に伸びたとは思えないんだよね。
つまり、極論するとより多くの人間の偏見を満たすことができた作品ってことかな。
例えるなら、超一流のシェフが作った誰もが好きな(嫌いな人が少ない)
牛丼とかハンバーガーって感じかな、アバターはw
この映画は面白かったよ。 最高に面白かった箇所は、、、 ラストでネイティリが乗っていた野性動物を大佐が刺し殺すシーンかな 大佐「ニヤッ」 その表情に糞ワロタw
>>790 ナイフをひねって、首をクイって傾けるとこ、最高だよなあw
そうか、あの動物に顔にキズを受けたのか 復讐なのでよけいに嬉しかったんだ
793 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 05:14:25 ID:XWr69e7b
個人的に凄い面白かったんだが不評なんだな エイリアン2も面白かったし
「なんだかすごいものがあるらしい」ってことで一応みんな観に行くけど ほんとうに面白いと思った人は少ないと思う。 俺の周りの人も「アバターすごい」とは言ってたけど面白いとは言わないし。 映画の主流を3Dに換えるきっかけをつくったんだからすごいことには違いないけど、 内容が何も進歩してないのを観るとなんか冷めるよな〜
日米共に評価は決して悪くはない IMDb:8.4/10 (Top 250:#91) Rotten Tomatoes:82% /100% Metacritic:84/100 ぴあ:76.84/100 Yahoo!:3.82点 /5点 Movie Walker:3.87/5
798 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 10:56:15 ID:0EnZH9my
799 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 12:22:26 ID:ZY3Vjcny
ようやくオレも初鑑賞するぜ 200円レンタルでw
800 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 13:28:21 ID:wPboFHEd
見たけど、 ナウシカともののけ姫とラピュタを使ったラストオブ侍って感じがした。 英語ができる敵になぜか必要以上に世話をしてもらい,最後にはそこのトップと 同等格になって味方と戦うみたいな。アメリカ映画でよくあるベタだな
別に不評じゃないでしょ。 ここにいると、つまらないという意見があるからそう感じるかもだけど、 そもそも、見た人間全てが面白いという映画なんてこの世に存在しないしw 俺の周りにはむしろ面白いって人ばかりなんだけど、 10代の子なんかは、あれで感動できない人間できない人とは 仲良くできないって言う子もいるくらい。 まぁ類友ってやつかな。 ただ、内容も進歩する必要なんてなくて、ベタベタな古典的シナリオのほうが、 ヒットするのは確かなんだよ。 内容に類似性を感じるのは、知識と経験を積んだ大人の意見であって、 例えば、子供が観たら新しい価値観に触れることになるでしょ。 誰もが共感できる=子供から大人まで楽しめるというディズニーの原理だね。 そういう意味じゃ、確かに子供向き。 上の10代の子はナウシカなんて知らないし、とても新鮮な内容だったらしいよ。 あとキャメロンが日本のエンタメに影響を受けているのは認める。 エイリアン2のパワーローダーなんかがいい例。 まぁ、映画ってよりもディズニーとかのアトラクションのひとつって感じかも。
803 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 13:52:19 ID:0EnZH9my
804 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 13:56:19 ID:0EnZH9my
まあ本当の価値はBDなどの購入、レンタル率でわかるや
正直ホントに面白いとは内心思ってないんだろ?
>>802 さんだって自分で言ってるじゃん「子供向き」って。
それ、自分が子供ですって言ってるようなもんじゃん。
自分の感覚をわざわざ下げてまで楽しむことないんじゃない?
ホントに面白いものは自然と面白いと感じるはず。
楽しさの押し売りを無理して買う必要はないよ。
まだ観てないけど。
>>807 いや、ホントに面白いと思ったよ。
ブルーレイで観たくて、PS3まで買ったほどだしw
子供向きってのは、子供でも理解しやすいように作ってあるって意味ね。
純粋に自然に楽しめたよ。
つか最後に落とすなよw
まだ観てないけどってwww
>>802 >あれで感動できない人間できない人とは
>仲良くできないって言う子もいるくらい
日本語でおk
逆にさ、なんでここまで売れた作品を、 そうやって穿った目で見ようとするのか不思議なんだけど? いや、個人の主観だから、否定するのはいいんだけど、 こんな不況の時代に無理してみんな買ってると思うかい? 価値があるから買ってるんだと思うよ。
>>809 すいません。
以下訂正お願いします。
>あれで感動できない人とは、仲良くできないって言う子もいるくらい
812 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 14:42:24 ID:0EnZH9my
>>807 大人になったら子供の部分はあったらいけないの?
もっと柔軟な考え方出来ないの?
ディズニーも言ってるでしょ、大人になっても子供の心を忘れないようにって
アバターはチョコレートファイターを見て燃えるのと 同じ感覚だな俺は チョコレートファイターは生身の凄まじいアクションを見て アバターは正にその対極にあるCGを堪能するという
この話ってさ、3次元で相手にされないから、 2次元の世界に行きました、 って話にそのまま置き換えられるよな
まあ、アバター楽しめた俺は、つまんなかったって奴を「ざまぁw」って思ってますが そいつ自身がつまんない奴なんだろうなぁってw 顔見なくても分かる感じ
最後、乗ってる奴が死んだらロボットも倒れるように出来てるのかって(笑)
818 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 16:40:34 ID:JJ0EbRpF
>>816 お前みたいな奴見ると「アバター」ってタイトル自体が嫌いになりそうになる
放っときなよ
死んだ兄貴のアバターなんで、兄貴とも同調するとか 関わりがあると思ってたけど、なんにもなかったな
もののけ姫のシシ神は理解不能の存在だったけど、 ナビィんとこの神様は、簡単に味方してくれたなぁ ナビィ達は薄っぺらいアニミズムの宗教観さらすよりは、 もっと野性的な存在でいて欲しかったかな 主人公も憑依だったけど、ナビィ達も霊的な存在に近いような気がして あまり生き物として見れなかった
823 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 18:14:29 ID:Lvk+ZhNZ
えっ、マジで
825 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 18:48:10 ID:RQilvtBA
この作品は原作本はでてたかな。
DVDだけで観た友人や家族には不評だな 公開中に、ストーリーはあって無いようなものだから 観るなら映画館の3Dで観ておいた方がいいと 言っておいたんだけどな 私はアバターのストーリーというか登場人物はムカつかないので 気に入っているよ
827 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 20:47:48 ID:OgP9JYYT
映画館でみるとつまらない映画でも楽しめるよね
>>821 もちろんあるよ
兄貴は生粋の科学者で、弟のジェイクは元軍隊
だから最後、人類との対決に戦いの戦術を得ていたっことだよ
一科学者だったら、ノームのように逃げて終わりですわ
>>827 アバターは3Dが売りだったからな
同じ時期にやっていたカールじいさんや今やってるアリスよりは
3Dの出来が良かったと思う
さすがにその二作品と比べて「3Dの出来が良い」って言われても褒め言葉になってないw
>>830 すまん
3D映画はその3本しか観ていないので
出来のいい3D映画教えて欲しいと言いたいところだが
過去の作品は今更映画館で3Dでは見れないからね・・・
832 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/21(金) 22:51:06 ID:Lvk+ZhNZ
ニコ生おもしろかったな 大佐が好きすぎるw
>>797 これおもしろかったよ。
キャメロンがザブングル好きだったとか
樋口監督のFF擁護とか
清水監督のドラッグパーティーの突っ込みとか面白かった。
教えてくれた797に感謝。
>>810 ちょっと待て。「うがった」の意味をGoo辞書で調べるがよい
あと、2chは「いかに自分が他人と違って深いことを考えているか、いかに自分が他人よりすぐれた感性を持っているか」
ってのをひけらかしたいオタクが多いから、ここでそんなことを主張すること自体無意味だよ
映画板は特にそういう奴らが集まっている
他人がおもしろいって思ったものをまず批判することが前提のやつが多いんだもん
ま、アバターがおもしろいかって言われたら、「うーん、まぁまぁかな」ってのが俺の感想だけどさ
アバターは、他の3D映画が必ずやってしまう「これ見よがしな極端な構図」 という不自然極まりない虚仮おどし演出をあえて一切せず、 全編に渡って物理学的に一切嘘がない3D映像を貫いたことが画期的なのだよ。 2Dのアクション映画のような、合成素材を見栄えのする配置に並べて 張り合わせただけの嘘映像とは違い、立体造形的に破綻なく細部まで 作り込まれた映像で、自然の雄大さを丁寧に描き、あれだけ雄大な自然が いとも簡単に徹底破壊されてしまう様を迫力MAXで描ききった実力こそが凄い。 スパイダーマンのアクションのような現実にはあり得ない面白映像ではなく、 ありのままカメラを回したかのようなドキュメント映像だからこそ、 理屈で評価しようとする人は、それがいかに凄いことかを見逃してしまう。
アクションシーンに荒唐無稽な感じがあまり無いし、どっちかって言うと地味な部類かな。でも良く練られてる。 ネイティリがサナダーに乗って大佐のロボットから銃をもぎ取る→ ジェイクが拾って応戦する流れがなんか味があって好きだわ
確かに大佐は最高だ。 悪役だが、大佐連隊に入隊したいと思った奴は俺だけじゃないだろう。
あんな単純で空っぽな悪役、 演じてる役者も可哀想だと思ったわ。
だろ、最近みないだろ、あんな単純すぎる馬鹿一直線悪役。 マジ惚れるw
大佐役の人は実写シーンでは渋い演技するけど、合成シーンは イマイチ実感沸かないのか、オーバーな気がするなあ
>>788 俺も「こうしたほうがいい」的な意見は持ってないし,そんなこと書き込んでもいない
そもそも映画を撮ったことも無い人間がそんな偉そうなこと言えるはずもない
俺自身は楽しめなかったが,アバターがエンターテイメントとして優れているという意見には同感だよ
映画はたくさんの人に楽しんでもらってなんぼだと思うし
ただ純粋な面白さっていう意味はちょっと良くわからない
俺、劇場でみたときつまらなく感じたんだけど お前らのポジティブなレス見てたら本当は面白い作品なのかもって思えてきた もう一回DVDで観直してきます。
エイリアン2の逆バージョンで面白かったよこの映画
ムスカ大佐
>>822 あの星の人類は基本的に自然と調和してその一部となって生きているから
彼らの意識もまたエイワの一部なんだろう
あくまで地球基準で、人間は自然に反することばっかりやってるもののけ姫の世界とは違う
>>838 むしろ、シンプルに自分の役目に忠実に突き進むところに
潔いかっこよさがあると思うけどな
彼は彼なりの役割としての信念があってそれに殉じたたわけだから
このスレでも大佐に惚れる奴が多いんだろ
いつのまにかいい奴扱いされちゃったら興ざめだが
>>843 まぁ、無理する必要はない。
大佐連隊に入りたいと思わなかったなら、もう永遠につまらないままだw
大佐と一緒にドラゴンシップに乗りたい。
851 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/22(土) 12:59:19 ID:6sG3LzeC
「マスク装着!」 室内にいる全員に警告した直後、隔離扉を蹴破り、奪ったライフルをぶっ放す怒りの大佐の演出は、 キャメロン過去作「トゥルー・ライズ」でのテロリストのトイレ乱射シーンを彷彿とさせるな。いきなり問答無用で撃ちまくってる。 この作品全体の感想としては、“逆に考えた「エイリアン2」”に同感。 もし続編がパンドラの海を描くつもりなら、似たテーマの「アビス」観ると参考になるかも。 熱心に弓矢を教えるあまり「ちょwww、カオ近過ぎ♪」とジェイクが照れるシーンがベタで好きだ。キモ青のくせにw
852 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/22(土) 14:12:49 ID:6sG3LzeC
____ / \ /\ キリリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ でさ、そいつが言うのよ | |r┬-| | 「アバターはナウシカのパクリだよな!」って。 \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ギャハハハ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 世界ウルルン滞在記のパクリなのにねぇwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) ホント分かってねーヤツ多すぎ。 | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
あーあみんなスルーしてたのに
855 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/22(土) 17:52:24 ID:9JAFiftS
アバターの3D映画って、今流行の3Dテレビよりもリアルだったんですか? 3Dテレビって単に何層かの映像に分かれているだけで、 普通のテレビがちょっと進化した程度にしか感じられませんでした。 アバターの3Dも同じだったんでしょうか。
>>855 アバターうんぬんではなく
TDRやUSJの3Dアトラクションを体験した事がありますか?
857 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/22(土) 18:26:15 ID:9JAFiftS
>>856 >TDRやUSJの3Dアトラクションを体験した事がありますか?
ごめんなさい、無いんです。
3Dってのは2D以上に画面の大きさが重要なのだよ。 個人的には今の3Dテレビはネタレベルだと思っている。 技術うんぬんでは無く、画面の大きさ的にね。 家庭では十分過ぎるくらいの大きさである50インチも 3Dで見ると「ちっさい!」と思うからね。
>>857 個人的な意見ですが3D映画は大画面である方が良いです。
3D映画の上映方式も数種類あって映画館によって違うようです。
3D映画の種類も3Dの為に撮った映画と、普通に撮った映画を無理やり3Dにした映画が
あるそうです。
アバターは3Dの為に撮った映画なので他の3D映画よりリアルでしたよ。
860 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/22(土) 18:58:10 ID:9JAFiftS
>>856 >>858 >>859 私はDVDで見たんですけど、十分楽しめました。
でも、いまさらながら大画面の3Dで見たかったです。
私が良く見ている「超映画批評」というサイトでは、
相当画面が大きくないとJキャメロンが思い描いたような
映像にはならないだろうとの話でした。
でも3D用に創られた分、リアルに見えるのは魅力的ですね。
>>860 分かる
俺もBDで見てああーここ3D意識してこのアングルなんだなあーとか妄想させられたし
ちょっと3Dに興味出てきたんで今日パナソニックの3Dプラズマ見てきたが
すっごいがっかりだった
そろそろ別宅にiMAX 3Dシアターでも作ろうかな
で、おまえら、 2012年公開らしい「タイタニック・3DVer」には期待してんの?
2013年はそれどころじゃないだろ
次回、キャメロン監督の大作 「タイサニック」
866 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/22(土) 21:30:32 ID:4571jXmT
「超映画批評」ってオススメとか書いてある割に点数がやたら低かったりけっこういいかげん。
そりゃ一個人の価値観で点数づけすりゃ、100%他人にあてはまるってわけではないし
>>863 期待してるさー
特にキャメロンが描いたローズの画の超ドうpとかいろいろとw
ラズベリー賞また受賞出来るくらいに期待してるさー
3Dになったら多少は楽しめるかもな
3Dといえば、昔「13日の金曜日 3」を地上波でかまわず放送してたような記憶があるなあ。 オープニングでジェイソンに潰された頭部から眼球が飛び出してくるんだが、 3D効果の意味なし。ぼやけて訳がわからない映像になってた。
さっき13日の金曜日の同じシーンが夢に出てきて何これと思ったら
>>870 の予兆だったとはw
873 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/23(日) 08:50:28 ID:Y1dZx7M0
3Dとかって日活がまっさきにとりくむべきだったのにな!
事情を知らない自分は最近3Dが流行りだしてたのは、てっきりメガネ不要になったからだと思ってたんだがやっぱりメガに要るのな。 CGが発達したから流行してんのかな
映画館に足を運んでもらう為3Dを推しているらしいよ。
映画の内容ではもう客は呼べないのかな。
俺は逆に3Dだと引くな 気持ち悪くなる
アバターを3Dで観た時私は感激したけどな。 テーマパークによく行く姉は3D映像に慣れてしまってるのか不評だった。
>>876 最近だと『崖の上のポニョ』で約1300万人が行っているじゃない。
問題は3Dや内容云々じゃないんだねー
880 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/23(日) 11:33:29 ID:rN+A4ccH
映画好き=アニメ好きじゃないから(失笑)
古くは『明治天皇と日露大戦争』(1957年作)でも1300万人動員ね 時代は違えど同じ動員数、分かるかなー
>>878 自分もテーマパークの3D映像には慣れてる方だけど、
アリスを見たときはその延長線上に思えて「これなら別に2Dでもいいかな」と思った。
けど、その後に見たアバターの3Dは別次元のもののように感じて感動したよ。
テーマパークとかアリスの映像はどちらかというと「飛び出す映像」的な感じだけど、
アバターの場合は奥行き感と、その場にいる感覚を楽しむもののような気がする。
とにかく自然な感じで、アリスみたいに見ていて疲れたりしないんだよね。
3D映像やストーリーばかり話題になってるけど、 アバターって音楽もいいなって思ってるの自分だけ? マトリックス以来、久しぶりにサントラ買っちゃったよ。 まあ、マトリックスとかスターウォーズほど良いとは言わないけど、 結構気に入ってる。
ある種テーマパークのアトラクションの延長にある劇場での3Dはともかく お茶の間にも3Dを浸透させるには やはり説得力のある3D映像を裸眼でも見れるようにならないと駄目だろうね
まあ映画の動員なんて話題性だろ
3Dテレビの普及の鍵は、やはりエロか。
DVDの普及もブロードバンドの普及もエロじゃなかったから もうそんな時代じゃないんだよ
裸眼の3D年内か来年あたりに出るはずはず。(テレビだけど) あと、俺も音楽いいと思った。 サントラ買った。 他にもアートブックや、完全ガイドなども買った。 間違いなく俺は、アバター欝w 当然、3Dでアバターでたらテレビとセット買っちゃうんだろう。
俺もアバターのブルーレイ、公式完全ガイドもジアートオブアバターもサントラも買った。 さらに2D、IMAX、REAL D、XpanDの吹き替え、字幕も見た。 DOLBYの吹き替え、字幕だけが見れていないがな。
>>889 そこまで行ったらアバターのゲームも買わないと
海外に行って109のデジタルIMAXじゃなくて本物IMAX行けばいいのに つーかそれがまず先だったな
内容は微妙だけど ヘリパイロットのおっぱいが良かったのだけは満足 ああいう女と金玉の中身からっぽになるまでセクロスしてぇ 女科学者が葉っぱ巻いて復活させる儀式は誰得というか熟女フェチ得、イラネ パクリとかの話するとナウシカやらより電子機器が不能って現代兵器を打ち破る為の建前がお約束過ぎたな
>>883 俺もサントラ買ったよ
WARが通しで聴けるから映画よりむしろこっちが気に入った
音楽を聴きながら映像を思い浮かべるのがここ最近の楽しみ方
>>892 よく読みなおせ
この早とちりっこめ
(3Dや) 「「内容云々じゃない」」と書いてあるだろうw
いや、おれもネイティリのケツばかり見てたよ 尻尾がウネウネしててかわいいのな
Valore 330-IONに搭載されてるDVD-BDドライブ「BC-5500S」にアバターのレンタル版を入れたところ ディスクとして認識されなかった ファームウェアの更新でどうにかならないかな
アバターのパロディ映画を考えてみた。 社長「これがお前のアバターだ!」 人型メカを乗り回し、庭を駆け抜ける大佐。 大佐「最高だ!」 そんな映画、アパター。20011年夏公開予定。
>ヘリパイロットのおっぱいが良かったのだけは満足 話ずれるけど、この映画で一番ジャンプアップしたのって、 間違いなくミッシェル・ロドリゲスだと思う。
903 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/24(月) 13:26:05 ID:ZQ1FnGSY
チビの女が背伸びして男勝りだと可愛いよな
アバターは笑い所満載で俺的には大傑作w
アバターは文句無しの傑作です。
映画館で見ないと
907 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/24(月) 16:39:27 ID:ZQ1FnGSY
(~) /´⌒\ ⊂∽∽∽⊃ oノノハヽ ( ´・ω・ ) <このあいだIMAX3Dで観たアバター、 . 从´・ω・) ゝ :::::/>ヽ 今度はオレんちのBlu-Ray大画面で楽しもうぜ♪ ∬ゞ==フ∬ イ( // /:::::\ . // ./ヽ;;;)}):::::| Y | / ::入:::\ // / イ;;;;;/l::::::::| :、 | / :/ ヽ、::l / .\\ !;;;(.|j::::::| : |/ ィ | ::| / / }ヽノ`}|ヽl::::ヽヘ_ ヽ :::\ 仁:」 //ハ/ /+++/++| ー〕 :::\ :::::〉(⌒ノ /+++/+++| / :ヽ :| ぶ、ブラウン管でDVD観るんだ… /+++/|+++/ :/ ヽ ::| /+++/ l++/ :/ i、 :ヽ γ´⌒`ヽ . /+++/ .l+/ ::| ヽ :::\ (・ω・` ) /+++/ .l/_;;;;;」 ユ ;;;;;;> (:::::::::::::) し─J
し、し、しまむらくん・・・
910 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/25(火) 14:52:51 ID:RJnGL+kr
>米サイト HollywoodinHidef.com は、ジェームズ・キャメロン監督作品「アバター」のBlu-ray 3Dソフトが今 年11月に発売されると報道した。 >ただし最初の数ヶ月は、パナソニックの3D Blu-ray製品を購入したユーザー以外は購入できないようだ。なお 同サイトは、ソニーも「アリス・イン・ワンダーランド」の3Dで同様の契約を結んでいると伝えている。 こんな事しても一人何枚でも買えるんならヤフオクで出回りそうだけど、もしかしてハードでの再生許可とかネ ットで認証したりするんやろか?
>>902 ボクシングやってた頃より、暴飲暴食がたたったせいか、激太りしたのがちょっと残念
3Dプロジェクター組は春まで待たされるのか
20年くらい前に大阪のビジネスホテルで3Dのアダルトビデオを見た事がある。 テレビが14型くらいだったので小動物の生殖行為を覗いてるみたいでへんな気分だった。
917 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/26(水) 20:09:13 ID:oftdU9Gc
60インチでBD再生したがやはりこの映画大画面ほど映えるね。
918 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/26(水) 20:11:32 ID:PP5V8OSd
プラズマテレビ&ブルーレイで見たけど、たまげた。 超高画質なんだな、これ。
919 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/26(水) 20:44:37 ID:w7XF4w32
初めて見た なるほど、3Dしか話題にならないわけだ
>>919 おまおれ
まぁ普通に面白かったけれどね至極普通に……
921 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/26(水) 21:20:46 ID:w7XF4w32
>>920 タイタニックよりは遥かにマシだった
まぁ、これはクオリティーの高いアニメだな
あれだけCGだらけじゃ当り前だが・・
2012もそうだったが、CGの技術が進めば進むほどアニメにしかならないのがよく分かった映画
綺麗な映像とリアルな質感の違いが分からない厨はこれがいいのだろうな
WUXGAモニタで見ると精細だけどCGまる分かり、スクリーンだとしっとりとリアルに見えた
923 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/26(水) 22:05:25 ID:w7XF4w32
>>922 俺は映画館には見に行ってないから映画館の雰囲気は分からんが
最初に言ったように3Dしか話題にならなかっのがよく分かる映画
ま、本当アニメだわw
ある意味CGの限界なのかもしれんな
>>922 以前、テレビと映画館で色空間が違うと聞いたが今はどうなんだろう。
アビスもテレビで見るのと映画館で見るのでは、合成の違和感が全然違った。
最後深海エイリアンにつれられて宇宙船の内部に入る場面、テレビだとへたくそな合成に見えたが
映画館ではあまり違和感なかった。
925 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/26(水) 23:49:41 ID:AWnuXHhc
CGの限界(失笑
2chは「いかに自分が他人と違って深いことを考えているか、いかに自分が他人よりすぐれた感性を持っているか」 ってのをひけらかしたいオタクが多い。 なるほど、そういうことか。
2chは同属嫌悪病が多い なるほどw
CGっばっかになるとアニメって。。。 まさか、日本のアニメのこと言ってるかい??? ま・さ・か、、な
信者が必死だな(失笑
嫌悪病が必死だな(嘲笑
>>930 信者さ。
おもしれーし。
で、お前にとって面白い映画って何?
2012か、なるほどw
きっとどうせしょぼくれた時代遅れの特撮映画なんだろうw。 平成ガメラとかw。(w
>>929 言う訳ねえべ、カクカク、ギクシャクした動きの日本アニメなんて
IMAXの3D上映は映画というよりアトラクションっぽいもんだったからな ディズニーランドのパレードをDVDで見てもそれ程面白くないのと同じような感じだろうな、家で見ても
何度も言われてるのに、わざとまだわからない振りをしている痴呆なんだろう
青い人達あまりに人間的すぎたな。 例えば笑うとき「グジジグジジ」って笑ったりして欲しかった。 セクロスも髪の毛の触手(?)を絡ませるだけで良かったのに。
触手、アニオタが好きそう
エビ成人って笑ったっけ? ユーモアが地球人と通じたらスゴイな
エビ成人じゃなかった => 蒼井成人
えっアバターは完全オリジナル作品だけど。
キタ.━━┓┏━┓┏━━━┓┏┓┏━━━━━┓┏━┓ ┏━┛┃┏┛┃┏━┓┗┛┃┃┏━┓┏━┛┃┏┛ ┃┏┓┃┗━┛┃┏┛┏┓┗┛┗┓┃┗━━┛┗┓ ┃┃┗┛┏┓┏┛┗━┛┗━━┓┃┗━━━━━┛ ┃┃┏━┛┃┗━┓┏ (゚∀゚).━┛┗━┓┏━━━┓ ┃┃┗━┓┗━━┛┃┏━┓┏━━━┛┃┏━━┛ ┃┃┏━┛┏━━┓┗┛┏┛┃┏━━━┛┗━━┓ ┃┗┛┏━┛┏━┛┏━┛┏┛┗┓┏┓┏━━┓┃ ┃┏┓┃┏━┛┏┓┃┏━┛┏┓┃┃┗┛┏┓┗┛ ┗┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗┛┗━━┛┗━━!!
ID:6k94KPeu ID:wf2gAxMH プw
>>943 何?
あぁ、反論できない故の最後の策ねw
範馬勇次郎が参戦すれば地球人は勝てたな。
宇宙人に勝てるのは大阪人だけ
>>915 裏のファンはいっぱいいる
俺もその一人
おっぱいがいいんだよなあ
キャメロンは何故ザブングルの様なマニアックな日本アニメが好きなのか?
>949 え、ザブとか超メジャーじゃね? ウォーカーマシンやホバーメカのガジェットを使いたかっただけでしょ 本当に好きなら操縦桿がハンドルになってないとおかしいだろ ちなみに次スレは立てる気ないからな
メカデザインなんて出尽くしてるんだからさ もはやオリジナルなんてないんだよ 押井を見習え スパッと素直に敗北宣言したほうがよっぽど日本人らしい潔さだぞ ウジウジとパクリだ訴訟だ発言は韓国と中国に任せておけ
952 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/28(金) 20:35:24 ID:sjfVIU5w
これ劇場で見に行って正解だったわ 国内はもう公開終わったんだっけ?
>950 何でそんな興奮してるの? ザブングル好き発言は、日本でのエイリアン2のインタビューで、パワーローダーのモチーフを語った時に言ってた話だぜ。 別にアバターメカがザブングルのパチもんだ何か言ってねえし。 勝利だの敗北だの関係ねえ。 互いに影響し合っていいもん作れりゃ良いだろ。
↑興奮とか勝ち負けとか、被害妄想すぎね? 頭カッチカチやぞ!
誰もアバターメカはパクリとか言ってないのに、勝手に決めつけてそう捉ええられたから反論しただけ。 勝ち負けは、つまらない映画しか作れない押井が、今更負けただの言ってる事を批判しただけ。 クリエイターなら、アバターに刺激を受けて面白いもの作ってみろと。
パクりっつーか、そのものだし、 出渕裕もあそこまでCGで忠実に再現したら喜ぶんじゃね? 墜落寸前のところでマシン着て強引に飛び降りるとか、 バックミラー確認するとか、ああいうシーンでいちいち萌えるよ
日本のアニメは、ガラパゴス状態の内に 世界の先端を行き過ぎたんだよ。 だから何をやっても、日本のアニメが既にそれをやってるって状態になったんだよ
などと意味不明の証言をしており
今は、いい具合にハリウッドの映画監督がそれらを取り込んで キャメロン、ギレルモ・デル・トロ、二ール・ブロムカム等がいい物作ってるね。 第9地区の二ールはマクロスが大好きで、それを参考に戦闘シーンを制作したとパンフで言ってたな。
要は負け犬の遠吠えだろ幼児アニメのクリエイターの
お前のいひくたし根性は一体何なんだ?
一回見たら充分な作品、そう普通に楽しめるレベル
アングロサクソン人を殺しまくってから、それを映画にして楽しんでやりたいと思わされた映画だった。
19世紀だって日本の平坦な浮世絵が西洋絵画に影響を与えたことは確かなんだし 21世紀に日本の平坦なアニメが西洋映画に影響を与えることもまたあるだろう 20世紀前半日本の芸術家は挙って西洋絵画を学んだ訳だが何も生まなかったように これから日本の映画監督が西洋映画をどんなに学んだって何もでてこないだろう
黒澤明は?伊原 宇三郎は?浜田知明は?荒川修作は? 梅原 龍三郎は?宮本茂は?高村光太郎は?妻智恵子は? 手塚治虫は?レオナール・フジタは?岡本太郎は?堂本尚郎は?
( ^ω^)
老害が大好きなミニチュア特撮だってもともとはアメリカ発祥のものじゃん それにしがみついてるだけなのにw
THE LAST PRINCESS、カムイ外伝、香取座頭市を作った奴らは業界敵に抹殺されても良いな。
感想文 今日、DVDを見ました。 リプリーさんが出てきたので、最後に八面六臂の大活躍しておわると 思ったのに死んじゃったのが不思議でした。(´・ω・`)
俺もリプリー死ぬとは思わんだ。 最後にパワードスーツに乗って戦うもんだと思ってたから・・ 。
ブラボー11という愛称の護衛機(だったかな)が出てくるけど、 ターミネーター4のコナーが乗っていたヘリの名前がブラボー10だった。 同じ時期にILMのスタジオを借りて撮影していたみたいだな。 ターミネーター4のロボットが動く時にブンブン音が鳴っていたのは 同じくILMで同時期に撮影していたトランスフォーマー2の影響かな。 TF2のメイキング見てたらキャメロン監督が「すごいアルゴリズムを見つけたぞ!」 とか言ってTF2のスタッフを無理矢理スタジオに連れて行って撮影中のアバターを 惜し気もなく見せて嬉々としてテクノロジーについて語ったり、 監督の人柄とか色々繋がりとかが見られて面白かった。
T4はもうちょいオマージュ抑えてオリジナル要素で勝負して欲しかったかな。 TFキャメロン話はメイキングというか音声解説じゃなかったっけ? 今度出る完全版で撮影現場で演技指導するキャメロンとか見れるのかな?
>>970 >>971 言われてみればww
リプリーが大佐の乗ってたメカに乗って戦ったらオレ(36歳)も泣いたかもしれないw
違う話になっちゃうけどw
ホント、リプリーはカッコよかったからね エイリアンで。。
テレビで放送されるはいつだろ 視聴率どのくらい取るかな
ていうか、そもそもリプリーじゃねーだろwwwwww
979 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/31(月) 21:17:18 ID:ehnGIyTA
へぇ
女科学者は最後まで生きて欲しかったな。 英雄視された主人公だけが残るってのはなぁ 地味に研究したり原住民と馴染む普通の人もいて欲しかった。
他の科学者連中が生き残ってるのは見たけど、 そいつ等はジェイクと同じように原住民と馴染んで行くんだろうか
マイジェイク!
>>982 そりゃそうせざるを得ない
というか科学者連中はあの施設に住むんでしょ
あの施設も恒久的なものじゃないだろうし、先々どうするんだという疑問。 完全自給自足できたとしても、機械は壊れるだろうし。 というか、ジェイクはともかく、やがて地球に帰りたくならね? そこらへんが2につながるのかもしれんが。
こんどは逆にナヴィが人類補完計画しに地球にやってくる
>>985 そこはほらアレだ、TVドラマのロストの連中みたいに
>>985 もう地球滅びてんじゃねーの?
片道6年かかるから、その間に。
989 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/01(火) 19:52:20 ID:oqlwsGkO
今日DVDでアバター初めて見たけど、演出とはいえ人間の兵器弱すぎだろw マッハ1ぐらい出る爆撃機1機で被害ゼロで楽勝だと思うんだが ヘリコプターみたいな兵器、時速30キロぐらいしか出てないんじゃ・・
990 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/01(火) 21:12:15 ID:/qe7BlvX
これ、ぶっちゃけ白人非難なんだろ?
>>983 「まいど、ジェイク」が訛ってるだんだぜ
993 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/01(火) 22:24:26 ID:hS4tPi+5
>>989 そんなことよりも、雁首並べて密集して飛んでいたり、相互カバーすら
していない時点で、そんなことに突っ込む気無くすぜ。
そのネタも(ry
995 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/01(火) 23:28:08 ID:oqlwsGkO
>>993 あと最後の主人公が息苦しくなってる時に、
なんの迷いもなくマスクを被せたメス原住民の行動が笑えたわ
マスクの事覚える伏線なんてあった?
そもそも、恒星間航行に片道6年というのは相当な科学力なので、 ヘリみたいな航空機は廃れているはず。
リプリーはこういう死に方好きなんだよ。 ゴリラ愛護の映画でも死んでた。 あれ? リプリーの扱いってあの映画と似たようなもんだな。
>>996 いや、それは技術設定のバランス的におかしくないと思う。
次スレの季節
結論! アバターは超絶面白い! 以上!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。