【東野圭吾原作】白夜行 part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
原作:東野圭吾
主演:堀北真希
2011年初春、全国公開、配給ギャガ
http://www.cinemacafe.net/news/cgi/release/2010/04/8176/
2名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 20:56:53 ID:UvhQQio0
直木賞作家・東野圭吾の数ある作品の中でも最高傑作との呼び声が高く、
これまでに舞台化、TVドラマ化、そして韓国で映画化されている「白夜行」(集英社文庫刊)が
このたび日本でも映画化されることになり、堀北真希が主演することが発表された。
原作小説は「小説すばる」(集英社刊)に連作短編としてされたのち、
1999年に長編に構成し直して単行本化され、これまでに累計180万部以上を売り上げた。
始まりは大阪の質屋殺害事件。決定的な証拠がないままに事件は容疑者の自殺で一応の収束をみるが、
刑事・笹垣は腑に落ちない思いを抱えていた。
容疑者の娘で、暗い瞳を持った美しい少女・唐沢雪穂と哀しい目をした被害者の息子・桐原亮司。
この2人の存在が脳裏から離れないのだ。
やがて彼らは大人になるが、雪穂と亮司の周囲で不可解な事件が立て続けに起こる――。
白夜のような世界を互いの存在だけを頼りに生きる2人の確かな愛が、強く、そして残酷に描き出される。
3名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 20:57:35 ID:UvhQQio0
堀北さんが今回演じる唐沢雪穂は、並外れた美貌の裏に、貪欲な上昇志向を隠し持ち、
自らの手を汚さずに周囲を不幸に陥れ、のし上がっていくという“悪女”。
初挑戦となるこの究極の悪女を堀北さんはどのように演じるのか? 
ちなみにTVドラマ版では綾瀬はるかが同じ役を演じており、TV版との比較も含め、原作、ドラマのファンの間で話題を呼びそう。
堀北さんは「原作を知っていたので、映画化をしたらどんな作品になるのかな? と思いました。
悪女については、まだ自分も知らない自分を発見できるのではないかと思っています。
観た人の胸に突き刺さるような女性になるように演じたいと思います」と意気込みを語っている。

エグゼクティブ・プロデューサーの石垣裕之氏は、「雪穂の貪欲なまでの上昇志向は、その美貌に覆い隠されており、
周囲の人々は危険だと分かりながらも彼女の不思議な魅力に引き込まれていきます。
堀北さんの清純でイノセントなイメージに隠された芯の強さや危うさが、まさに雪穂のイメージそのものであり、
堀北さんに演じてもらうことで、雪穂というキャラクターの持つ魅力がより引き出されると思い、お願いしました。」
と今回の起用についてコメントしている。
雪穂と同じ“闇”を抱え、様々な形で彼女を支え続ける亮司も重要な存在。
TVドラマ版では山田孝之が演じているが、今回の映画では誰が演じることになるのか? こちらも注目を集めそうだ
4名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 21:08:11 ID:HVY5pHVK
監督誰だろ
5名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 21:14:40 ID:reo7p/d7
前スレ
【東野圭吾原作】白夜行 part.1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267772082/
6名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 21:17:18 ID:rKqLRZ1d
>>1
>>4
「60歳のラブレター」?の人らしい

319 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 22:54:45 ID:ehBGiw4S [7/10]
監督は「60歳のラブレター」?の人
雪穂-堀北真希、亮司-高良健吾、弥生子-戸田恵子、篠塚-キョウノブオ、礼子-中村久美、笹垣-船越英一郎
7名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 21:19:48 ID:4Qiy5Jbc
時効が撤廃された今、この小説の映画をやるのはつらい。
8名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 21:41:29 ID:s8fDVahp
エキストラ募集かかってる
2010年5月8日(土)・9日(日)・10日(月)
ttp://www.maebashi-fc.jp/cgi-bin/s_news2/s_news.cgi?action=show_detail&txtnumber=log&mynum=55
9名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 22:10:44 ID:9ulErZJG
>>8
出演者は堀北真希他と書かれてるが、このロケには堀北は来ないような悪寒w
10名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 23:29:15 ID:vojC37eQ
あれ?松ケンはどうなった?
11名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 23:48:53 ID:wJLWiV+B
>>10
出ないんじゃないの
12名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 00:16:29 ID:+08Mn+x3
>>1
13名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 00:19:51 ID:RpUDcOxi
喫茶店でこの映画のロケやってたらしい
14名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 00:26:07 ID:rqOuDuhK
高良健吾って知らないな。
15名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 00:52:29 ID:SIJudWl5
真希ちゃん〜〜
映画、楽しみですよ!
頑張ってね〜〜
他のことは心配しないで!!
16名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 01:11:37 ID:L9NxpWWG
>>14
ソラニンの種田やってる
17名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 01:14:02 ID:L9NxpWWG
>>8
これって最初の質屋殺しのシーンだろうか?
18名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 01:17:22 ID:RpUDcOxi
※時代設定上、金髪・茶髪に染めている方はNGです。

まあどの時代でも金髪の刑事ってのはあんまりいなさそうだけど
物語の序盤かな
19名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 01:26:55 ID:L9NxpWWG
川島江利子-緑友利恵、松浦勇-田中哲司らしい
20名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 01:51:12 ID:aFN2Gffe
早くキャスト発表してくれ
21名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 02:12:44 ID:OpeTldkf
ドラマ版って探偵の今枝出てこなかったよね?
22名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 08:40:45 ID:L9NxpWWG
ドラマは笹垣が探偵だったような
23名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 11:57:15 ID:zxJJG6aE
雪穂の撮影情報はちらほら落ちてるけど亮司側の撮影も始まってんのかな
友彦は誰がやるんだろ
24名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 18:43:53 ID:co1jsfIf
公式サイトっていつ頃できるんだろ
25名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 00:47:33 ID:LvWEsU0H
白夜行と幻夜一気に読んだ
26名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 08:51:14 ID:gichq4td
真希ちゃん 演技うまいから超楽しみ
27名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 10:42:11 ID:5BaUekjR
>>26
ヲタナリさっそく邪魔しにきてんの
28名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 10:44:40 ID:2OSio1cH
今日はエキストラ参加して撮影やってるらしい
29名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 11:20:03 ID:MYMYXWdk
原作の登場人物全員登場するのかな?
30名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 11:23:47 ID:2OSio1cH
>>29
時間の関係から出る人と出ない人が出てくるでしょうね
31名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 12:50:04 ID:MYMYXWdk
>>30
でしょうね・・・ 
どうまとめるのかも興味あります
32名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 19:21:37 ID:I4AX0z4w
今日は制服姿の雪穂の撮影していたようです
33名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 21:03:33 ID:NSqT3AZ7
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100428-OHT1T00052.htm
真っ赤な?
実は3月下旬にクランクイン済みらしい
クランクインしたけど、しばらく堀北の出番なし場面を撮り続けた
当初プロデューサーの失態で台本を改変せざるおえなくなったが、プロデューサーはそのことへの責任は一切負わず
結果、製作予算が大幅オーバー中
帳尻合わせの為に現在撮影中だが、主要スタッフの首切りを行い始めた模様
昨日も一人切られた
プロデューサーは作品の質など一切関係なし
お金が浮けばいいだけ
出来上がればいいだけ
プロデューサーが公言してるらしい
知らずはキャストだけ?
34名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 21:39:14 ID:PjS4iOxu
>>33
マジか?
たまに情報を落としていく神がいるな
これも内容からしてホントくさい
いったい、この映画はどんな出来上がりになるんだろ?
恐ろしいわ・・・
35名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 21:59:56 ID:hNk+4mv6
それ嘘でしょ3月に撮影なんかやってないよ
36名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 22:02:35 ID:hNk+4mv6
白夜行の撮影助手の人が4月から撮影って書いてたよ
37名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 22:54:52 ID:M5D275/k
明日大学の社交ダンスのシーンらしい
38名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 23:11:43 ID:hqdhyYyJ
そんな嘘を書き込んで何の得があるんだろうと疑問に思う。
39名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 23:20:31 ID:ycCwiGU4
名無し情報をすぐに嘘と決め付けるのは良くない
現にキャスト情報もガセとか言われたが本当だったからな
40名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 23:30:31 ID:hNk+4mv6
でもその情報の後で便乗して書き込まれた撮影情報って嘘ばっかだったよ
41名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 00:16:14 ID:NZc0fspd
今日は大学のシーンかな
42名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 10:35:02 ID:dFi9y24B
原作どおりに話は進むのかな
43名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 12:43:21 ID:fn2OZirn
堀北さんのモバブロに白夜行の台本(表紙)公開されました
44名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 14:04:58 ID:dFi9y24B
>>43
映画一本の台本って一冊なんですか?普通
堀北さんのブログで公開されたということは映画のストーリーの全てがそこに
ってことですよね 何かワクワクしますね 教えてくれてありがとう
45名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 15:06:15 ID:dFi9y24B
やっぱり謎解きがメインになるんだろうか?
46名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 17:07:04 ID:d6HBV7Ry
>>41
社交ダンスのシーンらしいから大学だな
47名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 17:33:27 ID:jDRg6Gqk
>>39
じゃあ>>33の内容が何がどうなっているとか理解できるのか?
何が何だがわからんじゃないか。
48名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 17:45:10 ID:79Lgirn/
>>47
助監督の人の話だと今月から撮影だって
49名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 17:48:53 ID:79Lgirn/
>>48
間違い先月からだった
助監督の人は役者もやってる人らしい
50名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 14:01:08 ID:H3NS3R1A
今なら、亮二は市原なんかいいと思うんだがな。
雪穂は蒼井優かな?
51名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 18:56:10 ID:LQSLMY/M
市原みたいなDQNが亮なわけないだろw
蒼井とか不細工でどうみても男を騙せる雪穂じゃない
52名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 19:00:28 ID:tS2X7TXe
GWの話題は大奥に持ってかれちゃったね
ま、こちらの公開時期は来春ですもんね
53名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 19:53:37 ID:dCGAQqzh
>連ドラは亮司と雪穂の純愛を描いたが、今作は雪穂を中心にした本格サスペンス

どうなるか楽しみだね。
亮司=高良健吾、笹垣=船越英一郎で決まりなのかな?
個人的には芦名星の雪穂も観てみたかったw
54名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 23:33:12 ID:jmTKbCC5
高良健吾最近出まくりだな
純愛はもうこりごりなんでサスペンスと聞いてほっとした
55名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 06:31:12 ID:GSIfvWZC
配役の発表はまだなのかな
雪穂の実母はだれがするんだろう
56名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 07:31:46 ID:durtR1KV
高良健吾って知らなかったけど、
プロフィール見たら、見たことある役ばかりだ。
フィッシュストーリーとか蟹工船とか。
57名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 07:47:52 ID:0mikgSOm
スプリットタンが一番印象に残ってる
58名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 10:37:36 ID:GSIfvWZC
この映画は原作読んでた方がいいのかな
59名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 18:54:11 ID:durtR1KV
>>58
原作は必要ないかな。
ドラマの方は傑作だから、見てなかったら是非ご覧あれ。
60名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 19:08:42 ID:XLVC+FKh
映画観るつもりなら、原作は読まない方がいい。
どんな映画でも、先入観無しで観た方が楽しめる率高いのはデフォ。
2時間でまとめなきゃならない以上、削るシーン多いのは確定してるしな。
61名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 19:41:01 ID:g0ExfEYJ
しかたないけど亮司のエピソードはまるっと削られそうだよね
お祝いに切り絵を作ってあげるところとか好きなんだけど
最後はサンタのシーンで終わってほしい
62名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:12:31 ID:GSIfvWZC
58です
皆さんありがとう 内容が面白そうだから読んでみようかと
ただなるべく入り込まないように切り離して読んでみようと思います
もちろん映画観ますよ
63名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:46:43 ID:nNr8p06T
あんた原作読んだって書いてるじゃん
64名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 00:00:15 ID:7OqoiP1H
どこに
65名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 00:32:08 ID:XH0C3O6S
刑事のエキストラ募集してる撮影の参加役者が楽しみだ
66名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 14:01:22 ID:hOjHmS6t
早くキャスト発表来い
67名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 15:58:33 ID:rngqww7w
堀北以外大したキャスト&スタッフじゃないから発表しないんだろうよ
68名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 17:11:17 ID:d9hEszGe
>>66
ちょっと上で出てる名前の人たちなら個人的に好みです
さぁどうなるのかな
あと・・・ラストは観客にまかせるのか? 笹垣にふたりを弁護する台詞があるのか?
原作は桐原に対しては同情のようなものも感じてるみたいだけど雪穂には無かったと思う
今回雪穂は完璧に悪女の設定なのかな?
69名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 17:25:18 ID:iCDET+8u
ホマキはのぶたとかクロサギ見てもわかるとおり、
若手じゃ珍しく役の幅が広いからね。
完璧な悪女も見てみたい気はする。
70名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 18:09:09 ID:au+7r8DF
堀北ヲタがんばれ〜w
71名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 21:21:22 ID:6ugp9OfU
関西でロケとかやりそうにないねえ
72名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 22:58:49 ID:d9hEszGe
悪女面白いな 雪穂が悪女なら桐原は?
>>61
そこは外せない感じですよね

どんなシーンの撮影してるんだろう
73名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 23:06:54 ID:XH0C3O6S
幻夜も深キョンでドラマとるんだっけ?
74名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 23:43:11 ID:OD3T8Tko
桐原は雪穂の白夜の太陽で、本人もそれ以外に何も望まない迷わないって感じがいい
雪穂は原作の完璧な悪女で通してほしい。可哀想な被害者や葛藤の演出が入ったとしても
自分が悪だって自覚は持っててほしい
じゃないとまたアホだなんだとバカにされるし
75名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 01:36:30 ID:Qh9HFdKe
>>73

http://www.e-jeans.co.jp/press/index.html

wowwow/ドラマ幻夜 放映日未定 深田恭子さん着用分 DR-SNAP101 ブラックスキニー
76名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 01:58:02 ID:QR2LQi2A
>>75
衣装関係から情報出ることもあるんだ
77名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 10:04:52 ID:y/BFqWIX
>>74
>桐原は雪穂の白夜の太陽
自分もそう解釈したんだけどやっぱそれでいいのかな
子供のころの境遇から這い上がること自体が太陽に代わるものなのかなと
ちらっと思ってりもしたんで
78名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 10:21:30 ID:86bMDxJV
>>71
関西が舞台のも見かったわ。
そうなると今回と出演者も変わってたかな?
79名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 13:10:40 ID:4QA9jprk
>>74
ふたりの犯行は手を下したのは桐原で考えたのはどっちなんだろうって
いつも頭の隅にあります 桐原も抜け目のない人物のようだし・・・
雪穂が考えたのならどんな気持ちでカレは計画を聞いてたのか

どんな運びでラストにもっていくのか気になります
オムニバス形式で「雪穂」「桐原」それぞれストーリーがあって
最後にリンクするとか・・・何か色々想像できて面白いです
80名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 20:58:06 ID:j71ET7FJ
雪穂のセックスしてもおまんこ濡れないシーンをまきんぽがどう演じるのか楽しみです
+(0゚・∀・) +
81名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 22:34:02 ID:GNEnplNV
>>78
撮影は関東だけど映画では関西になってるかも
82名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 07:01:01 ID:bY9wOopP
83名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 07:05:48 ID:bY9wOopP
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20100509-OHT1T00042.htm
堀北真希の相手は高良健吾!3年で13本 映画の申し子「白夜行」抜てき
84名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 08:07:48 ID:BITAlk8t
「白夜行」
監督:深川栄洋監督『60歳のラブレター』『半分の月がのぼる空』
出演:堀北真希(雪穂)、高良健吾(亮司)、戸田恵子(亮司の母役)、田中哲司(松浦役)、姜暢雄(篠塚役)、船越英一郎(笹垣役)
配給:ギャガ
公開:2011年初春に全国で公開
ttp://eiga.com/buzz/20100509/1/
85名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 09:15:24 ID:xdm5nQHl
結局、タレコミ通りのキャストだったね。
散々ガセだと自信満々に言ってた連中は一体なんだったんだろ?
言い訳が聞きたいwww
86名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 10:23:39 ID:uegFnpf7
タレこみした人、彼氏に聞いた話って言ってたけど
絶対関係者本人だよなw
87名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 10:30:46 ID:wvPZQNXb
桐原の父親は誰だろう?
雪穂の最初の結婚相手の高宮は登場するのかな?
88名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 10:42:40 ID:bUl3UHGu
>>「台本を読んだ時、亮司の役柄は正直“キツイ”と思いました。しかし、
>>監督と話すうちに、自分が最初に考えていたより、もっと人間的だし、
>>悩み苦しんでいるキャラクターなんだと思いました。今は、監督を信じて
>>役を演じきることが、ボクがやるべきことだと思っています」
>>と腹を括っている。

んーこの路線はどうなんだろうね
89名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 11:53:04 ID:VgVzsvJQ
ttp://news.walkerplus.com/2010/0509/3/
そのほかの出演陣は、亮司の母役に戸田恵子、その愛人・松浦勇役に田中哲司、
雪穂の結婚相手・篠塚一成役に姜暢雄、雪穂の親友・川島江利子役に緑友利恵、
雪穂の母親・西本文代役に山下容莉枝、その愛人に寺崎忠夫に堀部圭亮というキャストが決定している。
90名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 12:01:28 ID:86Iwz7tw
で西本雪穂役は誰なんだよ?
91名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 12:03:47 ID:xdm5nQHl
>>90
有名子役は使わないんでしょ
それに出番も少なそうだし
92名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 12:23:06 ID:cT2irzUM
前スレのタレコミ情報によると

453 :名無シネマ@上映中[sage]:2010/03/26(金) 15:38:29 ID:sNFxev1c
お友達のスタッフから、雪穂・亮司の子供時代は誰がやると聞いてる?

454 :名無シネマ@上映中[]:2010/03/26(金) 16:40:38 ID:fuzpJygC
ごめんなさい 名字しか覚えていません。 雪穂は福本、亮司は今井

「子役・福本」で検索すると何人か出てくるけど、わからないなぁ。
福原だとNHKに出てる福原遙の可能性も・・・w
ストーリーは笹垣(船越)が主で展開するとタレコミの人は書いてるが、結果は如何に?
93名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 12:39:27 ID:CNHnJPvn
>>88
どうなんだろうねえ
また情けないキャラクターにされないといいけど

原作の亮司は雪穂の野望を叶えてやることが自身の唯一の生き甲斐でもあって
もう嫌だ〜じゃなくて俺がやるからお前は手を汚すな的なイメージだったんだけど
94名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 13:27:52 ID:OaK0MHu1
原作よりドラマ版の亮司のほうが魅力的だった
私はドラマ>>>>原作だな
東野が手紙に山田孝之指名したのもドラマ版演じる山田孝之に満足してたからだと思うよ
95名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 13:32:32 ID:s+sCbNwm
山田ヲタってどこでも本気でウザいよね
96名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 13:49:37 ID:M7uzVKe9
監督も配役も微妙すぎ
97名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 14:11:41 ID:CNHnJPvn
山田の演技は悪くなかったよ、手紙は合ってたし
評判悪かったのは情けない亮司のキャラ
原作読んでない人には気にならない部分だけど好きな人はあれは絶対ダメ
東野もあのキャラはちょっとアレ的な発言したらオタに叩かれて気の毒だった
あの人らしくものすごく気を使った発言だったんだけどね
98名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 14:12:18 ID:wvPZQNXb
>>96
自分はなかなかいい並びだと思うけどな
>>89
高宮の派遣の彼女のことは篠塚が引き受けるのか?そのエピソードは無いのか?
どうなるんだろう?
99名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 14:47:42 ID:BITAlk8t
唐沢雪穂   綾瀬はるか → 堀北真希
桐原亮司   山田孝之  →  高良健吾

笹垣      武田鉄也   → 船越英一郎

松浦 勇    渡部篤郎   → 田中哲司
亮司の母   麻生祐未   → 戸田恵子
雪穂の母    河合美智子 → 山下容莉枝
篠塚一成   柏原崇    → 姜暢雄
雪穂の友人  大塚ちひろ → 緑友利恵
雪穂母愛人        → 堀部圭亮
100名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 15:01:15 ID:7Tej6S2Z
深川監督って白夜行の前はこれ撮ってたんだ

蒼井優:パティシエ初挑戦に「睡眠削って没頭」 映画「洋菓子店コアンドル」で江口洋介とW主演
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20100507mog00m200033000c.html
101名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 15:22:04 ID:M7uzVKe9
>>99
映画なのにランクダウン
102名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 15:49:05 ID:wvPZQNXb
>>99
ドラマもいいけど映画もなかなか面白いキャスト
文代の愛人の寺崎の存在をどうもってくるのかそこも気になる
103名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 16:23:14 ID:ukIUIaLg
>>1
104名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 16:32:28 ID:H+WcCNF5
>>99
確かに
ホマキと綾瀬はるかはほぼ同等だけど
他はランクダウン
105名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 18:13:33 ID:UmLv7rxh
>>88
>台本を読んだ時、亮司の役柄は正直“キツイ”と思いました

台本は原作に近いんじゃないの
監督がより人間的に撮ろうと思ってるんじゃない
そこはあまり強調して欲しくないけど
原作読んだだけでも亮司の気持ちを想像するとこっちの気分が落ちるのに
106名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 19:08:54 ID:H+WcCNF5
ああ、たから君って蛇にピアスのあの気持ち悪い刺青男か。
てっきりAVの男優さんかと思ってた
107名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 20:32:38 ID:xdm5nQHl
>>106
ネタにマジレスだけど「たから」じゃなくて「こうら」だよん♪
108名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 21:25:04 ID:H+WcCNF5
>>107

    _, ._
   (;´A`) ん…はぅっ!
109名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 22:15:45 ID:t/52EcVx
原作とドラマすきだったのに・・
東野作品の映画はどれも糞
110名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 23:25:46 ID:Y4Yf04NJ
かわいそうな高良
どんなにいい演技をしようが山田ヲタにしつこく叩かれる事になるんだな
111名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 23:50:15 ID:YvA5f5D5
ドラマ版は原作とは別物として見たけどすごく面白かった
キャストも脚本も音楽も全てがハマっていた

逆に映画版は徹底的に原作に忠実に作ってほしい
どんな脚本か気になる。メイン3人の演技には期待してるよ
112名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 00:31:16 ID:drZIeI54
アホ雪穂ダメ亮司じゃなければ
OK
113名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 02:19:08 ID:qzrUF7/8
寺崎出すってことは最初の事件はわりと忠実に詳しくやるのかねえ
ドラマではそこの時点で重大な改変をしちゃったからなぁ
114名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:17:00 ID:lYsm4Qw4
ドラマ版の一部のキャストヲタはいつまで映画版に粘着するつもりなのか
115名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:24:35 ID:aKI8fRCk
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100509-00000042-sph-ent
堀北真希の相手は高良健吾!3年で13本 映画の申し子「白夜行」抜てき

2010年5月9日 9時49分bak*****さん
俳優の高良はいいけど、堀北真希は女優レベルの顔や演技をしていない。
あれだけチヤホヤされるのは正に所属事務所の力と努力の結果。

2010年5月9日 10時30分kan*****さん
なんでこんなに堀北のたあいもないニュースが多いんだ?事務所が押しすぎだろ。演技もたいしたことないのに。

2010年5月9日 10時46分mam*****さん
この人に悪女役は難しすぎるでしょう。
ケータイ刑事でもやってれば?

2010年5月9日 10時35分val*****さん
主演女優・堀北真希って、それだけのタマかよ。
能面みたいで演技は2流だし、作ったような顔だし。
ジャニ系男優やアイドル系女優の映画なんて、興味もないね。
話題性だけで映画を売ろうとしてはいけねえよ。ヘタな演技は入り込めない。
本物も映画ファンは実力派の俳優を望む。

2010年5月9日 11時35分mit*****さん
堀北真希は演技うまいか?なぜ芸能関係者は堀北真希を
持ち上げるのか分からん。枕営業でもしてんのか?



116名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:25:17 ID:aKI8fRCk
2010年5月9日 11時3分tom*****さん
掘北って超絶大根だったイメージなんだけど、普段ドラマとか見ないからわからん
最近はどうなの?

2010年5月9日 12時33分haz*****さん
堀北って実力ないのに仕事多いよね
これは枕営業決定だね

2010年5月9日 12時36分poo*****さん
堀北真希ってナルシー。
それに、いかにも性格悪そうだし
好きではないな

2010年5月9日 9時43分koz*****さん削除/
私もそう思う25点 私はそう思わない229点
堀北は完全に長澤まさみを超えちゃったね。宮崎、綾瀬、仲間を超える日も近い。

2010年5月9日 12時37分ken*****さん
うーん、堀北か…写真で見る分には非常に良い素材なんだけどね。演技は…
あと20年ほしいよね…台本を読み込めていないのが致命的なんだよねえ…
テレビ版見てませんが、それでも彼女にはできない役だろうな、と想像できる。

2010年5月9日 12時15分jap*****さん
ベッドシーンはモザイクなしの本番プレイでお願いします。確実に観にいきます。

2010年5月9日 23時23分aki*****さん
堀北真希という時点でダメダメ決定!
117名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:25:55 ID:kywdnKBo
原作の寺崎の存在は雪穂の台詞にちょっと匂ってるって感じで
何ともいえない重さをだしてたけど・・・
118名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:30:32 ID:kywdnKBo
117です
113さんへのレスです
119名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 09:54:36 ID:tBnoHb3F
義理のお母さんって中村久美さんなのか
楽しみだね
120名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 10:00:06 ID:E3wtcViN
出演者がブログで出演報告始めたね
撮影のこと書いてくれるか楽しみにしとく
121名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 10:14:48 ID:7fzeq3Uv
>>92
子供時代のパートってどれぐらいの分量なんだろうな
映画だから回想シーンとかだろうか
122名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 10:34:33 ID:siasT3ax
子供時代はしっかりやってくれないと説得力がな・・・
雪穂が篠塚と結婚することになってるけどこのへんも
時間が足りないんだろうな
123名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 10:37:33 ID:tBnoHb3F
ドラマは見てないけど笹垣が今枝を兼ねてたんだよね?
映画は篠塚が高宮を兼ねるんだろうな
124名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 11:12:29 ID:siasT3ax
ドラマは雪穂と亮司に同情させたいのが原点にあったんで
情け容赦ない犯罪は最初の事件から結構変えてるね
残念ながら変え方が中途半端で少々バカップル風味になってしまって
あまり可哀想に見えなかったけど

最初なぜ篠塚がキョウノブオ?と思ったけど高宮を兼ねるなら納得
ただ篠塚が雪穂の本性と江利子の美しさを見抜くところは大事なシーンだと思うんだけどな
125名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 11:37:30 ID:V8yjNSGI
キャストはともかく深川監督なら
それなりに撮ってくれんじゃねw
126名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 11:48:30 ID:Z5ijdGYS
>>124
同情させたいというよりも、原作の雪穂亮司に「人間味」を加えたんだよ 結果そう感じる人もいるだろうけどね
この2人の生き方をドラマでは否定してる 逃げ切るより早く捕まえてやれ!と思わせるように
舞台と違って、画面を通しては2人接点なくしては人間臭さは伝わらないから、原作通りに作るならどのようなものが出来上がるのか興味はある
127名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 12:31:37 ID:ZBpwELYE
2時間弱でどれだけ描けるか見ものだ
128名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 14:01:30 ID:CdI3KxAT
>>119
発表されたキャストに入ってたっけ?
まだ未発表の出演者もいるのかね
129名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 14:01:47 ID:kywdnKBo
笹垣がこころを許して話せる篠塚を高宮と兼ねるのなら
雪穂と別れた後ってことになるのかな? 雪穂は再婚しないで事業家になるんだろうか?
大阪と東京と分けて話が進むのなら雪穂に関西弁入れてほしいな
雪穂が関西弁はなした時ちょっとゾッとした
130名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 21:02:22 ID:iiMEGcfv
下手な関西弁しゃべられるよりはいい
131名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 21:19:19 ID:Ustjk7GS
堀北はalwaysで完璧な東北弁を話してたから、
関西弁もきっちり仕上げてくると思うがね。
132名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 22:27:20 ID:kywdnKBo
映画の「白夜行」は雪穂も桐原も関東の人って設定なのかな
133名無シネマ@上映中:2010/05/10(月) 23:27:47 ID:k7w44YIs
真希ちゃん綺麗だなぁ〜 素敵なお姉さんって感じ
134名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 00:13:36 ID:r/fSZweu
う〜ん、とうとう本当にあのキャストなんだね・・・。堀北は限度が
見えてるし、船越は崖の上か署長さんしかできないじゃん・・・。
だめだこれ。
135名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 00:22:42 ID:u8LHipC+
高良健吾ってソラニンで宮崎あおいの相手役やってたけど
存在感がなかった、大丈夫なんだろうか
136名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 01:08:01 ID:YtxK2gnL
相手が堀北なんだし、バランス的にはいいんじゃね
前スレでのストーリーが本当なら笹垣船越が主人公同然みたいだし
雪穂も桐原も存在感無い方が良いと思う
137名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 01:50:21 ID:ch+dC1Ly
原まりなは清瀬出身なんだから大阪弁はどうかな。
昔付き合ってた清瀬の子は結構なまってたんだよな。あれ何弁?
138名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 04:08:17 ID:zI3xRsBC
ドラマの雪穂はぬるかったw
わざと亮二に嫌われるように仕向けて亮二のためとか涙流してみたり
量くんと歩いていくんだよとかぶりっ子声で言ってみたり
なんか泣かせよう二人に同情させようとする演出があざとかった
綾瀬遥が絶望的にミスキャストだったし
子役は良い味出してたが、大人役に変わったら雪穂が普通の子になっちゃったという印象
堀北も普通っぽい子だしなんだかなー
139名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 08:51:45 ID:S60U2LmD
ドラマ版も面白かったし 原作も面白い映画にも期待
140名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 17:16:55 ID:iktHmiyM
まあ原作には二人がどんな関係かは書かれてないから、
どう解釈しようと自由なんだよね
141名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 22:49:55 ID:42uhSIm9
>>139
ドラマ見てないだろwww

最悪だったぞ
142名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:22:38 ID:V80gBEqV
いくらどう解釈しようが自由とはいえあの原作読んで
>わざと亮二に嫌われるように仕向けて亮二のためとか涙流してみたり
 量くんと歩いていくんだよとかぶりっ子声で言ってみたり
こんなのを雪穂にさせてしまう神経が分からん
かと思えば一緒に歩きたいからと殺人強要するし、もうバカなの?死ぬの?状態
143名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:26:38 ID:S60U2LmD
>>139
全話は観てないけど観てましたよ
ドラマは自分の印象だと松浦の存在が重くて息苦しかった
刺される時 桐原に対してこう思ってたのかって 
144名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:31:57 ID:iktHmiyM
>>142
だから自由でしょ。作者も純愛って言ってるし
アレはアレでありだと思うけど、映画はどういうふうに色つけるんだろうね
145名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:37:11 ID:S60U2LmD
143です
141さんへの返事です
全話観てみますよ
146名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:44:04 ID:tWsZBmLo
見てないのか 見たのか どっちだよw
つまらなくて途中で止めたんだろうけどw
147名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:47:20 ID:V80gBEqV
見てる方が呆れたり恥ずかしくなるよう色付けやらキャラ設定は勘弁だよ
作者もアレは違うって言ってるし
今度の監督はその点はちゃんとしてるようだけど
148名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:55:06 ID:S60U2LmD
連ドラだから見逃すことだってあるし・・・
映画制作がわかってまた関心もった口ですよ この前の一挙放送逃したから
レンタルしてみます
149名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 23:56:51 ID:KjnLbH2p
堀北ヲタさんはうそつき
150名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 00:57:21 ID:5eCHyA6I
>>142
雪穂の魅力丸つぶれだよなwww
真っ黒なのが魅力なのに
純愛だとしてもあんな体たらくでベタベタした女じゃない
151名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 01:40:03 ID:LAfDDlnZ
ドラマの話はドラマのスレでお願いします
152名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 07:53:42 ID:v2eh2uP5
>>151
同じ原作だし、比べられたり
ドラマが○○だから、映画は○○してほしいとか注文だされるのはしょうがないじゃん
153名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 09:10:30 ID:TNAubuDR
今週は弥生子の再登場シーン撮るみたいだね
154名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 10:39:29 ID:yyEx75pK
エロあんの?
誰か脱ぐの?
155名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 12:23:16 ID:MCWYiUB3
>>153
息子と再会する場面かな
156名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 18:11:21 ID:cS3cch1B
弥生子明日だって
157名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 19:13:03 ID:91qaEMeh
公式ホームページまだ?
158名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 20:30:25 ID:8VWQhFuj
脚本は監督と相棒の脚本入江と任侠ヘルパーの脚本補の山本
ttp://mainichi.jp/select/biz/prtimes_release/archive/2010/05/10/000000359.000001355.html
出演:堀北真希、高良健吾、船越英一郎 他
監督:深川栄洋  脚本:深川栄洋、入江信吾、山本あかり  原作:東野圭吾(集英社刊)
製作:映画『白夜行』製作委員会  配給:ギャガ
159名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 21:53:41 ID:hRFwncjn
脚本・監督がいいね
これは面白そう
160名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 22:25:47 ID:cS3cch1B
楽しみだね
161名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 23:45:49 ID:Uixu0vSP
面白そう いい作品になってほしい
162名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 00:35:53 ID:ziskmnV5
真希ちゃんは雪穂とどう向かい合ってるのか興味あります
163名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 02:20:54 ID:asr2FxDl
今日は戸田さんブログに書いてくれそうだな
164名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 10:15:34 ID:RH8hZ/R0
ホマキが乳だすなら見る
165名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 11:27:45 ID:aRmzjRQ5
今日は親子が再会するシーンなら高良も参加してるのかな
166名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 16:22:03 ID:+d+rdJ9N
戸田さんのブログに弥生子登場
167名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 16:46:38 ID:aRmzjRQ5
弥生子派手な感じだなw
168名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 17:26:26 ID:8/NvKSZW
何か戦隊ものみたいだなw
169名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 18:18:28 ID:m9jpZdii
確かに派手だ
てか白っw
170名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 22:26:18 ID:aRmzjRQ5
一枚目の写真より二枚目の方は後の時代なのかな
171名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 08:08:36 ID:y9GJdF5v
真希ちゃん初舞台オメ!
172名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 08:31:01 ID:HcJ5Ugdd
ズームインで「白夜行」の桐原役の高良くんの話でてましたね
173名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 16:25:44 ID:HcJ5Ugdd
>>158
脚本に男性と女性がついてるのもいいし監督が入ってるのもいいですね
楽しみですよ
174名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 19:41:54 ID:L4x4I0Ss
戸田さんオールアップだって
175名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 20:01:09 ID:MStVo3WK
ご冥福をお祈りします、かな
176名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 20:08:08 ID:+uVUIjle
( ̄人 ̄)ナムー
177名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 21:23:59 ID:HcJ5Ugdd
戸田さんお疲れさまでしたですね
「60歳のラブレター」も良かったから 凄く期待してます
178名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 21:36:25 ID:1TRLT0Au
原作での雪穂は財を得て、自社ビルのようなファッションビルを建てるわけだが、そこも描くのか?
薬品会社を背負う財閥の家庭だぞ。
テレビはチャチかったが、映画はどうなるんだろう。
心斎橋支店オープンイベントがクライマックスだけど
映画は銀座とかの一等地のファッションビルを借り切っての撮影かな?
179名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 21:40:37 ID:05Q+xPKI
180名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 21:53:27 ID:OMl42BR1
>>178
舞台は大阪だよ。
在日,部落などが多く,陰惨な犯罪が多い大阪だから成り立つ物語。
181名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 05:48:56 ID:6zuDgJ7H
原作は大阪だけど映画は東京に変更されてるかもね
182名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 09:25:08 ID:ANnEMqi/
そもそもPCゲームのカセット販売。
株、土地転がし。どれひとつとっても億万長者になれるわけだが
しがないパソコンショップ経営しなきゃならんのが理解できない。
稼いだ金どこに消えた?
183名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 16:50:49 ID:Eqt26SrI
資金を分散してリスクヘッジを図る。
貧乏人には関係のない話だが...
雪穂は、別に金儲けがしたいわけじゃなくて、埋められない心の傷を埋めようともがいている。
亮司は、それがわかっていてなんとか雪穂を支えようとしている。
ここいら編の、物語の本流がわかっていないと、なんのことやらだと思うのだが...
184名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 17:43:38 ID:0v9faTb3
>>181
映画版が東京を舞台に変更されてたら,重要な核心を理解出来ていないクソ。
185名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 18:03:01 ID:HLBeOiGs
映画は制作費の関係もあるから変更もやむなしかも

TV版の心の傷を埋められなくてもがいてる女、それを支える男的な甘っちょろいのはちょっと違うと思う
原作はもっと何が何でものし上がってやる、這い上がってやるっていう強い決意じゃないかと
亮司は父親の件で雪穂に負い目もあるし、自分の人生は自分で終わらせてるから
うだうだ言わず積極的に雪穂のために動いてると思う

イマイチ金儲けの才覚がないのは認める
結局バブル崩壊で財産失ってるし
186名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 18:41:34 ID:9MxrWiOw
謎解きと男女の機微のバランスがうまくとれてるといいな
雪穂は確実にかわっていったし 桐原はそれをどう見ていたのか
187名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 21:38:37 ID:u46VTX7i
大阪民国
188名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 21:55:09 ID:0v9faTb3
原作の雪穂は親の愛を受けずに育ったどころか、虐待児童売春をさせられていて、
愛情を持つ事を出来ずに育った。その虐待環境から逃げ出すために、
その親を自殺にみせかけて殺した、「怪物」、「鬼」。
怪物にならなければ、自我が崩壊していたはず。
189名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:23:39 ID:PfVacxDy
>>188
それドラマね。原作は違うから
190名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:01:38 ID:0v9faTb3
はぁ>>189
原作理解でなかったか?
ドラマは売春までは描かれていないし,心中の失敗で雪穂は生き残った。
TBSのプロデューサーも二人を「怪物」にしたくなかったと言っている。
小説では「情」を捨てた「怪物」。
東野圭吾もドラマの二人は180度違うと言っている。
小説で二人はそれぞれ雪穂←→亮司以外の人間に対して、一切の「情」を持ず冷酷。
191名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:03:31 ID:HLBeOiGs
どこが違う?
原作の雪穂は裕福で子供のいない叔母に引き取ってもらえるように取り入りながら
母親を始末する機会をうかがってる怪物ぶりだけど
小学生時代からすでに徹底的に真っ黒でブレないのが魅力
192名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:10:25 ID:0v9faTb3
>>198がドラマ版と原作を理解出来ていないということ。

ドラマ:
  八千草薫を殺すのことを躊躇う人間味がある。

小説:
 真っ黒。犬猫でさえ持つ「情」すらない。
193名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:12:46 ID:PfVacxDy
>その親を自殺にみせかけて殺した

原作では心中しようとなんてしていないし
母親が自殺するのを待って自殺を事故に見せかけただけ
194名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:15:04 ID:0v9faTb3
○原作では心中しようとなんてしていないし
×母親が自殺するのを待って自殺を事故に見せかけただけ
195名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:22:25 ID:yo+g38cL
ドラマの話はドラマのスレでやんなよ
196名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 23:26:15 ID:0v9faTb3
在日朝鮮人や部落地区などの被差別者の多い大阪だから成り立つ物語。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100515-00000010-mai-soci
197名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 00:43:25 ID:6R4NWblG
個人的にビルでの桐原殺害ほんとうは雪穂は亮司に父親の恥部を見てもらって
止めさせたかったんじゃないかと思った 雪穂の母の死は偶然を利用したんじゃ
ないかと推理してみました
少女の身におきてる忌まわしい出来事 きっと住んでる街も人も話してる言葉も
自分自身もイヤだったんじゃないかな
だから唐沢家に行くことで浄化されたんじゃないかと
だから原作の終盤で関西弁を難なく話した雪穂に恐ろしさを感じました
長い時間の中で幼い頃のことが風化していくような・・・すいません個人的な感想です
>>185
>亮司は父親の件で雪穂に負い目もあるし
それが雪穂を恐ろしい女にしたんじゃないかと思いました

198名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 00:47:27 ID:cTPa3K9y
>>195
原作同じなんだからしょうがないじゃん
仕切り厨しつこいぞ
199名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:10:48 ID:IuxXTWlq
>>198
なつかしドラマ板に白夜行のスレあるよ
200名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:25:04 ID:b097OHy4
>>199
は?
映画に関係ないドラマじゃ無いのに
ちょっと過敏過ぎだぞアンタ
201名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:28:50 ID:K9egLW0D
NHK土曜ドラマのチェイス〜国税査察官で、身代金目的誘拐し、
少年の腕を切り落とした犯人役が在日の金山一彦だった。
やっぱ、「白夜行」の舞台は大阪こそふさわしい。
202名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:33:03 ID:FtiHxYJB
懐ドラ板はドラマファンが語ってるスレだからそっとしといてやるべき

でも二人を怪物にしたくない人が作ってるんじゃそれはそもそも白夜行じゃないわ
それはただの生い立ちが不幸な男女のノワールだかラブストーリーだかでしょ
原作の桐原がふと優しさや人間味を見せるシーンが好き
そういう人間が怪物にならざるを得なかった悲哀を映画では表現していただきたい
203名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:42:19 ID:2StEsGsc
>>202
>そういう人間が怪物にならざるを得なかった悲哀
これを望むならドラマを否定はできんでしょw
ドラマは怪物になるまでの色々を書いてるけど、原作は過去の事件でだけってことだろ?
それだけでは無理だと思う
204名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:56:16 ID:K9egLW0D
ドラマは二人を怪物にしていない。
理由:演じた綾瀬はるかと山田孝之のイメージを著しく悪化させないため。
205名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 03:18:26 ID:2M7grbLE
>>202
>それはただの生い立ちが不幸な男女のノワールだかラブストーリーだかでしょ
ドラマはまさにそれ
>>203は、ドラマは二人が怪物になるまでを描いてると言うけど
二人とも最後まで遂に怪物とはならなかった
結局不幸な生い立ちの男女の泣かせるラブストーリーだった
ぬるすぎる
作ったのがセカチューとかルーキーズとかJINであざとく泣かせるのが好きな
プロデューサーだからな
ルーキーズとかで泣かせるのはまあいいとして
白夜行で泣かせようってのは違う気がする
それが良かった人も多いみたいだが、キャラの魅力は半減した
特にドラマの雪穂は魅力無かった
206名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 03:27:08 ID:Q8bWNNmZ
時効とか無縁の世界だったのに
全部ぶち壊したよな
207名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 03:35:31 ID:K9egLW0D
「白夜行」は俳優イメージの悪化なんて気にしない俳優にやって欲しい。
カラカラに乾いた冷徹な主人公達にしてほしい。
大阪にはそんな人非人が現実にいっぱい居る。
208名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 04:11:59 ID:FtiHxYJB
ドラマの雪穂は怪物にはなりきれず、歯の浮くような台詞で苦悩して見せるけど
他人をどれだけ犠牲にしようと時効が過ぎたら幸せになる気なのがなんともかんとも

原作は過去の事件だけで雪穂が怪物になった理由を納得させるし
心理描写がなくてもちょっとした台詞や行動で桐原に感情移入させるのがうまい
映画でも観客の想像力に訴える表現て大事だと思います
209名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 05:02:11 ID:ZqE1ftaF
>>204
あんた馬鹿?
イメージとか勝手な解釈
210名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 05:05:35 ID:K9egLW0D
>>209
バカはお前だよ、お前。
悪役やるとその俳優の好感度は下がんだよ>>バカ209
211名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 06:23:16 ID:ZqE1ftaF
>>210
ソースは?
212名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 10:56:37 ID:h85QbfbY
客観的に見てID:K9egLW0Dの方が馬鹿だと思う
213名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 11:14:14 ID:6R4NWblG
まだ発表されてない配役ってあるのかな
214名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 11:43:50 ID:RtmsYf9d
>>212
だなw
215名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 12:58:37 ID:vpfSZGDf
>>210
今までほとんど露出のない俳優ならともかく、知名度ある俳優なら、
一度悪役やった位で劇的に好感度下がる事はないよ。
ある程度イメージできあがってるからね。
それに完全に自分とは別の人間演じられるから、悪役やりたいと思ってる俳優は割と多い。
216名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 14:02:27 ID:ZHDu/brt
三丁目の夕日の六ちゃんが雪穂を演じるのは興味深いな
217名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 14:09:52 ID:X8K1Gxyo
なんでこんなにキムチ臭いんだ?
いろいろな所から臭ってくるんだがw
勘違いするなよ
荒らすつもりはねーぞ!
218名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 14:12:28 ID:m151vk6E
大阪舞台じゃないね
219名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 18:14:14 ID:7SSUxmDo
>>218
そうなの?
220名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 19:07:01 ID:6R4NWblG
どんな展開になるのか楽しみにしてる
221名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 19:22:13 ID:aeOKCW3B
>>216
真希ちゃんの演技の幅は広くてすごいね
222名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 22:04:26 ID:2T7s5m2G
プッ
223名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 23:05:02 ID:6R4NWblG
ラストをどうもっていくんだろう 今枝と笹垣は兼ねるのかな?
224名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 23:09:56 ID:QaP8OX9g
>>207
そんなん誰が金出して見に行くんだよw
ハートフルで明日からまた頑張るぞって映画が見たいんだよみんな。
映画版では二人は最後に結ばれてほしい
225名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 23:38:17 ID:0CdiZHaX
>>224
原作を改悪したものなんて見たくねーよ
226名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 23:46:19 ID:dj0gBgHn
>>224
その結末を見たいのはお前だけ
227名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 01:21:21 ID:hwyhCGfH
>>224
そーいうのなら「新参者」を見てなさい。
228名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 14:09:25 ID:ZvEFzbZ+
いまのとこ戸田さんの弥生子と堀北さんの雪穂の写真だけですね
表に出てるの 他のキャストの雰囲気も知りたいな
229名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 14:41:34 ID:3bvs4ohr
堀北さん可愛いですね
230名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 14:49:06 ID:ywTmjcSC
そうですね
231名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 21:04:03 ID:ZvEFzbZ+
ふたりは最後まで(映画のなかでは)会話をしないままなのかな?
アイコンタクトとかあるんだろうか?
232名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 21:32:47 ID:zdcqG7do
>>227
そのほうがこの映画を見るより幸せだね
233名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 22:01:39 ID:RNps+K/H
>>224
原作全否定じゃんwwwww
なんのために原作あるんだよwwwww
だったらオリジナル脚本でやればいいだけのことだろ。
234名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 22:48:23 ID:hvsSKL1G
結末より出だしの質屋殺しだけは原作通りにやってほしいんだけど
あそこをドラマみたく生温くしちゃうと雪穂が化け物どころか悪女である必要も
異常なほど金や社会的地位に執着する理由もなくなっちゃう
もともと強欲で性悪な糞女でしたでは絶対失敗する
235名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 23:09:25 ID:H/PH1t/Y
原作厨は巣に帰れ
236名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 23:45:26 ID:b6+Oq2Kq
>>224
↑こいつ実は白夜行読んだことないんじゃねーの
じゃないとこんなこと言えないよな
237名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 23:51:50 ID:lulDl8CH
原作厨でもないが確かに出だしがぬるいと話自体成り立たない気がする
>もともと強欲で性悪な糞女でした
これ最悪だよね
けど笹垣がなぁどんだけ出てくるかで印象がガラッと変わりそう
238名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 23:52:35 ID:VLvY3cro
>>224は釣りレスだろうに・・・
そんな事も気づかないのか?
何人も釣られてさ。
呆れるわw
239名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 00:20:42 ID:W9nAttaf
>>234
雪穂最低の身分で生まれ,悲惨な育ち故に強欲で性悪な糞女なったのだ。
240名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 00:55:07 ID:YmwJFAxl
お前ら釣られすぎw
そんなんじゃ雪穂にすぐ騙されるぞ
241名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 08:08:15 ID:OuHt+mm0
騙される方が馬鹿なのよ
242名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 19:54:15 ID:tUtiug/X
幻夜の撮影も今やってるみたい
243名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:19:08 ID:JAMaq1IB
笹垣ロケやってんだね
244名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:40:07 ID:RSip6gq8
>>242
wowowの連ドラだね
245名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:41:44 ID:NiXBsAm4
幻夜は深田恭子と柴田恭兵と塚本高史のロケが連日目撃されてる
246名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:50:43 ID:3Y0VDvaW
篠塚やっぱ結婚すんだね
何人分の役兼ねるんだろ
247名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 22:03:58 ID:Dgwlc30y
原作読んだ人よりドラマから白夜行知った人が何十倍も多いでしょ
未だに根強い濃いドラマファンを取り込まなければ、これ確実にコケるよ
なんの勝算があって興行うつのか疑問のキャスト陣だし
248名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:40:35 ID:YFYA2Z0B
>>247
ギャガだから金もかけないよ
249名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 23:54:35 ID:YqHR17wP
ドラマファンはくだらん釣りしてないですでに大コケしたドラマだけ見てれば良いよw
250名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 00:05:17 ID:/aQdLxQo
セカチュウもそうだけど、
ドラマから入った人は、原作読んで物足りないって人も多いからね。
やっぱり文字という媒体では映像は超えられないって実感。
かといって、たかだか2時間の映画では人物描写が薄っぺらくなってしまうし、
フラットな立場から見て、ドラマ版が2歩リードって言ったところかな
251名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 01:27:09 ID:RTgYhLZT
>>250
だから何?
白夜行は原作読んで欲しいって言うかすごい面白いし
なんで原作改悪ドラマのヲタに媚びなきゃならんかわからんわ
252名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 03:02:14 ID:0vNzhNZo
ヒント

ドラマ版白夜行とセカチューの主要キャスト
253名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 05:32:46 ID:rq92aJrf
山田ヲタうぜー
>フラットな立場から見て、ドラマ版が2歩リードって言ったところかな

死ねばいいと思う
254名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 07:36:19 ID:NgjZ0Twn
ドラマの話はドラマのスレで
255名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 07:43:09 ID:fd9ehd/h
耐性があまりにも低すぎるw
なんでそうすぐ飛びつく。
公開されたら嫌でも比べられる。
どんな作品も通ってきた道だ。
その時も今みたいにイチイチ食いつくのか?
いい加減スルー力身につけろよ。
256名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 07:44:16 ID:xLaKQjJd
>>250
キャストはドラマのほうがいいね
257名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 11:03:14 ID:tN30AYJP
映画が公開されたら比較されるのは原作とであって
残念ながらドラマではない思うけど
比べたがるのは必死なキャストのオタくらいでしょw
258名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 12:14:54 ID:iWfo3EDq
原作ヲタは原作スレへカエレ
259名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 12:32:23 ID:mjoLsWrY
ドラマ厨も懐かしドラマスレに帰れ
260名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 16:55:48 ID:WqF2FheH
>>246
もともとの雪穂をどこかで客観的にみてる人物でもあるし
雪穂のパート部分では大きな存在になるのかな
261名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 18:06:04 ID:84OOJOnr
映画版ならではの夢の対決 雪穂、亮司対加賀恭一郎
加賀の人情捜査が、ついに 雪穂を追い詰めるか?
はたまた、雪穂が悪辣、卑劣何でもアリwで逃げ切るか?.......訳ない。  
262名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 18:27:50 ID:9AhSxqbM
幻夜は市川由衣も出るらしいホリプロ祭りだね
片平なぎさも出たりしてw
263名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 18:58:25 ID:iWfo3EDq
>>262
市川由衣が出るとなぜホリプロ祭りになるんだ?
264名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 20:53:11 ID:WqF2FheH
桐原洋介は誰がするんだろう?
回想シーンとかあるのかな
265名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 21:30:38 ID:xXxCaxcW
市川由衣ww
266名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 22:41:07 ID:1QpOJRkh
いや、グラビア上がりだから偏見持たれやすいけど、
H2なんか見ても凛とした役所を見事に演じきってたよ。
原野だけじゃなく、白夜校にも出て欲しいな。
大塚ちひろが演じてた役あたりで。
267名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 22:44:19 ID:Eb+8+GoH
市川は検温だよ、しかし堀は中々やるな
船越白夜、深田幻夜、妻武器悪人、綾瀬トヨトミ、その他インシテミルもあるし
268名無シネマ@上映中:2010/05/19(水) 23:28:21 ID:KST731/M
市川由衣w
269名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 02:43:39 ID:OPtQwXX7
市川由衣は目が整形だったとは
なんかキャラが戸田とかぶる
雪穂はやっぱ沢尻が良かったな
ハマり役っしょ
270名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 07:58:25 ID:urEmvhnR
同意
271名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 09:52:44 ID:gK4U+FdT
出演されてない人の噂話はスレ違いだと思います

早く新しい情報ほしいな
272名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 09:53:02 ID:q5+d20Et
連日ロケ続きだな
273名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 12:53:45 ID:VYe/djXM
>>269
堀北さんも
274名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 23:35:25 ID:q5+d20Et
しれっと捏造してんな
275名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 03:37:23 ID:gchG4uvw
連日ロケやってるみたいだね
276名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 16:04:39 ID:qTSJ5rhd
亮司学生服着てロケやってたってさ
277名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 17:51:48 ID:5CO1UBOU
大阪が舞台かな?小説で読むとしっくりくると実写になると漫才に聞こえないか不安です
278名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 21:20:18 ID:WyzEaDO6
舞台設定はどうなるんだろう結構重要ですよね
279名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 21:40:55 ID:KCl4ZTq5
ドラマ同様、群馬辺りがいいかも
280名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 21:55:26 ID:yruIO+OE
設定改悪反対!!
281名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 01:41:37 ID:+wRp3teo
今更感ありあり
282名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 13:10:06 ID:ry5rZPAM
ガリレオなんかが次々ヒットして東野作品の映像化がよりしやすくなったんだうね
映像化大好き、協力的で改悪でもなんでも寛大な作者だし
283名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 13:42:51 ID:GU1cPAJl
ブランチに亮司でてた髪の長さはあんな感じなのかな
雪穂は今どんな感じなんだろう
284名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 14:35:23 ID:ZRHYucAC
雪穂のイメージ
悪女
トラウマ
策略

堀北のイメージ
清純
純真
生真面目
285名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 14:55:21 ID:GU1cPAJl
>>284
だからこそ面白いですよね どう女の側面をみせてくれるか
ストーリーの中の雪穂のイメージはミステリアスな感じ
堀北真希って少女のようでもあり何処か成熟したような達観したような雰囲気も
ある不思議な魅力を抱いてる 彼女の雪穂役は気になります
286名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 15:53:58 ID:LisXD/4T
堀北が成熟?
ヲタって凄いなw
287名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 17:17:45 ID:YcIT21dE
>>286
まじめそうに見えますがバラエティで見せる小悪魔的魅力や 姉御肌的なところも有ります
演技のほうも堀北さんの作品をいろいろ見ると 彼女の演技の幅がわかりますよ
288名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 18:21:14 ID:ZRHYucAC
堀北に、長澤が世界の中心〜で見せた一瞬のきらめきを求めるのはちょっと酷じやないかい?
289名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 18:34:00 ID:fghHDZUP
>>287
相手にしなさんな
290名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 18:49:20 ID:g5k4ytsR
>>288
綾瀬の世界の中心〜で見せた一瞬のきらめきならわかるが、黒歴史の長澤はないだろw
死ぬために顔色悪くした綾瀬
死ぬのになぜか顔色の状態が良いままの長澤
ドラマ版は名作
映画版はただのコント
291名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 18:55:35 ID:b4/IFMnW
まだまだ撮影続くみたいだな
292名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 19:06:50 ID:n2P7Q3vX
6月まで撮影だな
293名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 20:51:45 ID:GU1cPAJl
桐原父はいったい誰が配役に決まってるのか
すごく気になります 
294名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 21:11:50 ID:g/mOitI0
あの濃い内容を無理やり2時間に収めるんだから、
桐原父とか最初からいなかったことにするぐらいの思い切りの良さが欲しい。
子役の発表もないし、いきなり高校生ぐらいから始めるんじゃないの?
295名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 21:23:25 ID:RuZfZLWg
えっ
296名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 21:48:57 ID:roO4uWv5
>>294
亮司の父親がいなかったらそもそも成立しないし、
それはもはや「白夜行」じゃないだろw
297名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 21:52:48 ID:GU1cPAJl
>>294
うん実は自分も同じこと考えていました
観客にどこで二人の接点があるんだろう?って思わせるんじゃないかと
・・・それも面白いと思います
298名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 21:57:22 ID:ekjX5kJO
堀北ヲタは馬鹿w
299名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 22:00:23 ID:klepOhAJ
原作厨は巣にカエレ!
300名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 22:01:43 ID:GU1cPAJl
「ハーモニー」のプリンが大きな小道具のような気がするのですが
どうだろう
301名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 22:09:59 ID:mPFmUjdg
亮司の親父、ひょっとしたら亮司&雪穂の回想シーンってのに出てくるだけの存在かもな
ま勝手な自分の妄想だけど
302名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 22:42:29 ID:ekjX5kJO
オマイラが脚本書けよw

ひどいものが出来そうだがw
303名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:09:07 ID:+bF4z7BD
亮司父を省いちゃうと笹垣の執念がボケない?
304名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:10:11 ID:VhLlp9z8
>>296
だよね
そこを省く脚本ありかもとか信じられん
もしそんなことになったら脚本家が信じられん
>>298
ヲタ一括りにしないでくれ
305名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:17:58 ID:GU1cPAJl
面白いと思ったんだけどな・・・
ただ西本文代の登場もあるし二人の子供時代はあるってことでしょうね
304さんすいません 自分が迷惑かけまして
306名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:31:52 ID:GU1cPAJl
園村の登場はあるのかな あと中道は笹垣か篠塚が兼ねるのかな
何かと気になるな
307名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 23:35:37 ID:RuZfZLWg
原作通りならラストに出てくるだけなんでしょ
308名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 00:03:30 ID:2YMO5ojV
>>306
園村って誰だっけ?薬剤師の人だっけ
309名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 02:00:41 ID:odPTpaTs
>>307
最初から出てくるわけだが
310名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 02:43:26 ID:cKp7NVM+
>>290
石丸p作品ヲタ乙
それとも綾瀬ヲタ?
311名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 07:55:16 ID:9Yf259KW
>>308
薬剤師は典子さん。
園村は亮司に死カンさせたやつ
312名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 08:13:48 ID:f3ca/fQs
>>311
「死姦させた」はニュアンスがちょっと違うでしょw
それよりは「亮司と共犯で詐欺行為等を行なった男」の方がよくね?
313名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 12:49:19 ID:k1jABEDJ
>>311-312
ググればわかることをいちいち教えんなよ
314名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 12:53:42 ID:Yta0zesP
いや、過疎ってるんだからそれぐらいいいだろ。
そっから小出恵介の話になって、ルーキーズは良かったとか、
のだめのアフロは小出君なんだよ、なんて話がどんどん膨らむだろうが。
315名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 13:21:19 ID:BOC8K4Nd
園村と彼女は出してほしいけどやっぱり尺の問題かな
あのエピソードと雪穂の手がうんぬんのところって結構重要だよね
316名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 13:57:06 ID:M+T13FMY
>>314
うんルーキーズは良かった
317名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 15:37:44 ID:k1jABEDJ
>>314
これくらいで過疎ってるって・・・
318名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 16:07:49 ID:AcwSyuQ7
死姦あったな。でも死んでるわけでしょ?死後硬直とかどうなのか
わかんないけどもしユルユルのオマンコだったらチンチンがこすれない
と思うんだよね。それでも射精できるもんかね?
死体の前で自慰行為して発射しそうになったら挿入?
319名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 16:13:21 ID:g6UdK71E
このスレ全然過疎ってないじゃん
映画が5月22日に公開するのに20日に初めてスレがたったボックスとかどうすんのw
320名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 17:03:55 ID:cM5kXjaq
園村とその彼女に贈った切りえとか映画の中ででてくるのかな
321名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 17:15:26 ID:37xYo2aI
切り絵は出てきそうだな
322名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 20:05:48 ID:k1jABEDJ
>>318
原作の方のスレでは後者じゃないかと言っている人がいた
323名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 20:23:44 ID:f3ca/fQs
>>322
原作からの印象だと自慰じゃなくて雪穂にしごいてもらってから死体に挿入→中出しじゃないかな。
324名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 20:34:16 ID:k1jABEDJ
ごめん
原作スレじゃなくてドラマスレだったorz

>>323
原作だったらそうかもね
325名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 20:51:47 ID:kJSSQCTR
トム・・・
326名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 21:14:48 ID:37xYo2aI
またエキストラ募集されてるな
327名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 22:03:33 ID:pxhXA/Pl
この前の刑事のエキストラって警察署の撮影だったらしい
328名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 22:46:26 ID:g/c1hIK/
10歳の亮司:今井悠貴(子役)、10歳の雪穂:福本史織(子役)
という記事を見た
女の子の子役はルックスが掘北のイメージに合ってる気がする

329名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 22:55:50 ID:BOC8K4Nd
女の子違和感ないね。
亮司の子は演技に期待できそう。
>>324
ドラマだとそうなの?
あれは駆け付けた雪穂にしてもらうからいいけど、自慰だったらただ悪趣味なだけのシーンじゃん
だったらないほうがいいな
330名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:08:21 ID:k1jABEDJ
今井くんは演技うまいよね
裸足のゲンに出てて、あまりの演技の上手さに感動した

>>329
ドラマスレ住人の一人でそう解釈してるって人がいたから、そう書いたまで
この作品は原作にしろドラマにしろ、解釈は読者・視聴者に委ねられているんだから、
何もそんなに決め付けなくても
331名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:11:34 ID:cM5kXjaq
自分も嬉しいです これから楽しみ
雪穂の子も愛らしい
332名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:17:04 ID:a8QcYPs6
日本語でオケ
333名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:24:08 ID:BOC8K4Nd
>>330
それはわかるけど、視聴者に委ねられてるこそ仄めかしが大事じゃない?
雪穂があわてて家を出るシーンがちょこっとあるだけで>>323のように想像できるし
後の手が小さいから逝けないにもうまくつながると思うんだけど
映像化はそういうセンスが大事だと思う
334名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 23:40:52 ID:WLuwMznQ
イけなくなったのは死姦のせいなの?
335名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 00:27:49 ID:cBFEgW9z
普通はそう考える
336名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 00:29:27 ID:cBFEgW9z
あと、親父が買春やってたから
その血筋を受け継いでしまっているから云々ってのもあるかもね
337名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 00:33:58 ID:+S+idDvx
父親と雪穂の件のトラウマでイケなくなったんだと思ってた
で、逆に死体だから出来たんだと
338名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 01:22:21 ID:t3YVlb5u
東野のロマンティストぶりからして雪穂にしてもらった説だろうな。
いかにも好きそうなシチュエーションだし死体だから出来たは考えにくいな。
イケナイのは親父のトラウマのせいとも死姦でそうなったともとれる。
父親の方がロマンティックだからそっちかw
339名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 13:33:43 ID:9x/7Iabh
買春、自慰、死姦…
品性のないクダラナイ作品だなー
340名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 13:40:02 ID:eyBHHjK5
>>328
子供時代も描くんだな
341名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 13:41:21 ID:eyBHHjK5
今井くんってよくドラマに出てる売れっ子子役だよね
342名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 13:42:02 ID:v+KXytRQ
自分は、イケないのは雪穂と父親の売買春のトラウマからだと思ってた。
で、園村の偽装のときは雪穂に手伝ってもらったんだと。
343名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 13:44:00 ID:q9kUqN06
笹垣は大人になってからの二人には直接接触はないのかな?
映画はどういう解釈になるんだろ 
344名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 15:49:30 ID:xdx5IkN4
>>339
東野作品に品性を求められてもw
品性が必要なら他の作家の作品をどうぞ
345名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 16:29:00 ID:ZFQIxdjo
>>341
野島脚本「薔薇のない花屋」で虐待される子供やってたね
今井(少年期)→高良の亮司はいいな
暗い目をしたクールな亮司が観たい
346名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 16:42:01 ID:Qpp5bHdj
白夜行映画化するのか…二時間でおさまるわけないのに

大根女優堀北の雪穂は見てらんないだろうし、
船越笹垣はミスキャストもいいとこ
これは相当な駄作になりそうな悪寒w
347名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 16:45:44 ID:xdx5IkN4
>>346
笹垣目線で進行するなら、雪穂役がたとえ大根女優でも演出で何とかごまかせるかも知れないけど笹垣だけはなぁ。。。
348名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 16:49:46 ID:9x/7Iabh
>>344
お気に入りの俳優が出演するから
仕方なく、このスレにいるんだよ!
349名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 16:53:35 ID:q9kUqN06
個人的に映画のキャスティングもいいなって思ってる
>>345
自分の地域で再放送しているところです
いま何歳になってるんだろう 子供の雪穂桐原は11歳ぐらい?高学年だったと思うけど
ちょっと大人な感じになってるのかな? 楽しみだ

350名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 18:56:15 ID:cBFEgW9z
>>348
その俳優スレにいればいいじゃん
ゆとりガキは出張してくんなよ
351名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 19:31:31 ID:fU/fKfUo
堀北さんが出なければきょうみ無かっただろうな
352名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 19:38:03 ID:xdx5IkN4
今さら感があるのは確かだね
原作が発表されてから10年以上経ってるし

直木賞取ったころだったら一番良かったんだろうけど
ちょうどそのころはドラマをやってたんだよね
353名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 20:16:12 ID:9x/7Iabh
最後の連投スマソ
>>350
釣れたのは「ウマシカ」さんのお前だけか
残念…
354名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 20:20:52 ID:cBFEgW9z
「ウマシカ」さんってw
何年ぶりに聞いたことやらwww
355名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 22:35:07 ID:ZFQIxdjo
>>338
死姦の前、銀行員のナミエに出してみろって迫ってたから
自分は父親トラウマのせいだと思ってた

携帯電話もないあの時代、中高生の雪穂と亮司が
どうやって連絡を取り合っていたのか
実際に会っていたのか・・・???
356名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 23:20:27 ID:xdx5IkN4
>>355
当然、実際に会ってただろ

中学時代の雪穂が何かのケースに亮司のものと思われるイニシャルを刺繍してた
という描写があるくらいなんだし
357名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 23:52:18 ID:hy5OPpKa
Rのイニシャルが入ってたね
358名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:00:55 ID:YNqyQLg5
死姦スレ
359名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:04:53 ID:RHg0J1MJ
>>355
ん?駅のトイレで偶然再会したんだろ。
360名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:09:57 ID:SZ0Kyw57
あまり頻繁には会ってなかったんじゃないかな?
原作だと用心して郵送だか私書箱だかで連絡取ってたような
361名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:14:45 ID:21oP1mbo
駅のトイレで会ったのはドラマですね
原作は偽名?(英語弁論大会)を使っていたのでは?
まさか狼煙やモールス信号ではないだろうし
駅の伝言板に暗号を用いていたかもしれませんし
362名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 06:09:01 ID:TI235XVp
やっぱり濡れ場あるみたいだね
363名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 06:26:13 ID:H1+J4KpG
連絡くらいどんな方法でもできるだろ。
○神社の木の穴に密書を忍ばせる。
○糸電話
○封筒で手紙、読んだらすぐ捨てる
○マクドでお茶しながら歓談
○同伴喫茶で密会
364名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 08:18:45 ID:Jwr3hf6M
>>362
ホマキは初濡れ場か?
365名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 09:17:29 ID:PvGimEod
唐沢礼子と雪穂の関係も大人になるにつれ何か変化があったのかな
366名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 10:36:20 ID:8clSmtJ9
>>355
そういう場面あったねそういえば
ブティックの名前「R&Y」
ただのエビとハゼの関係じゃないってことだよね
とか人によって色々な解釈が出来るんだよねこの話
367名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 12:04:27 ID:9fluvoqe
>>366
> 人によって色々な解釈が出来るんだよねこの話

だから映像化が難しいんだろう
どうやっても多くの原作ファンを満足させることはできない
368名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 12:34:24 ID:PvGimEod
>>366
面白いですよね 
自分の解釈との違いとか…
映画を観てこういう捉え方もあるのかってそんな気持ちになるような作品になるといいな
369名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 13:01:14 ID:BvIyiVq7
堀北は目いじってるんだな
370名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 14:01:40 ID:w64TvT6/
しれっと捏造書きに来るね
371名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 14:29:44 ID:vYPRW5xd
子役って何に載ってたの?
372名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 15:25:49 ID:9fluvoqe
>>368
そういう広い心で観られる人は少なくとも2chにはあまりいない
自分の解釈が絶対正しいと思ってるから、ちょっとでも違うだけでアホだバカだとけなすことしかできない
373名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 16:37:56 ID:SZ0Kyw57
ドラマくらいdでもにされたらそりゃアホだバカだ言われるかもしれないけど
基本を抑えておけば大丈夫でしょ
いくらいろんな解釈が出来るといっても、作者がドラマの雪穂は原作と180度違うと言ってるし
ここでもいろんなシーンのちょっとした解釈の違いで議論になることはあっても
ちょっと違うくらいで怒る人の方が少ないよ
374名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 16:41:59 ID:Jfopqb4W
>>371
サイト(ムービーハイウェイ)で見た 

>>356
>>360
>>361
>>363
355です。ありがとうございます。
ホテルのアリバイ工作は雪穂も協力してるんですよね。
○神社の木の穴に密書を忍ばせる。←good!
375名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 16:43:27 ID:PvGimEod
>>372
褒めて?もらってありがとうです
個人的に二人は会話をかわすシーンがあるのか接触があるのか? 
ちょっと気になっています
376名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 18:00:09 ID:pS0zKIES
>>375
あほ、ばか
377名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 20:22:34 ID:w64TvT6/
>>374
ありがとう
ttp://www.movie-highway.com/topics/2010/05/09/002972.php
【全キャスト】
唐沢雪穂役:堀北真希、桐原亮司役:高良健吾、刑事・笹垣潤三役:船越英一郎、
桐原弥生子役:戸田恵子、松浦勇役:田中哲司、篠塚一成役:姜暢雄、川島江利子役:緑友利恵、
唐沢礼子役:中村久美、栗原典子役:粟田麗、10歳の亮司:今井悠貴(子役)、10歳の雪穂:福本史織(子役)
378名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 21:06:23 ID:xnG+U4CO
>>377
脇はそろえたが、いまいち小粒なキャストだ
379名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 22:11:19 ID:PvGimEod
桐原父は不在?
380名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 22:16:32 ID:9fluvoqe
>>379
もしかすると回想シーンで顔が出ない形で描かれる可能性もあるよ
381名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 23:14:30 ID:8clSmtJ9
篠田三郎さん黒部進さんの名前も見た気がする
とあるブログで
382名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:07:31 ID:fsOw1I2p
何の役だろう?
園村はやっぱりでないのかな
383名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 00:54:06 ID:8j6OSPSI
熱い秋になりそう
「白夜行」近くで上映されるといいな
384名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:00:47 ID:LXfQpMJp
ドラマの出来ってそんなにひどかった?こういう解釈もあるかなと思った
というか、ドラマの世界でぐらい、亮司と雪穂を人間にしたかったのかなと思って
原作は心を無くした人間の悲劇、ドラマは心を無くせないことで苦しむ人間の悲劇
385名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:10:11 ID:o61QURP4
撮影っていつ頃まで続くのかな?
386名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:25:28 ID:W2skIoOh
幼女買春と死姦と自慰と殺人を扱ってるから
どうしたって胸糞悪い映画にはなるだろう。
387名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 01:28:29 ID:fsOw1I2p
死姦と自慰は映画ではまだやるかわからないのでは?
388名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 06:42:25 ID:IZSaIBRf
ある意味商業的じゃなく前衛的に創って欲しい気がする
389名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 08:07:14 ID:8j6OSPSI
自慰は堀北さんがやるのですか?
390名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 13:04:39 ID:E1c+kuP9
堀北さんはラストで親子レズをおやりになります
391名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 13:36:25 ID:MvUQ62lu
義理の娘出ないじゃん
392名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 13:43:10 ID:NthR3/hL
ドラマと同じ年代設定とか言ってたんだから、2回目の結婚まで行くわけがないと思わないんだろうか?
393名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 00:58:55 ID:UMIi8DHE
いずれにしろ堀北には高いハードル……
普通の素朴な女の子をやらせればいいのに雪穂は難しいよ
笹垣=船越もなぁ……
弁護士兼チョイ役者に「最低でも船越さんが目標」って言われるような人に出てほしくない……
394名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 01:31:36 ID:fRVFK5nn
>>384
そういうの原作レイプって言うんじゃねーの?
原作まんま忠実にやれとは言わんが、ドラマ版はなしだろ。
原作の魅力的な所を殺しまくったドラマだよ。
あんなもん作るなら映像化しなくていいよ。
ちなみにいまのところ「新参者」はありだと思うwww
395名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 01:37:10 ID:jf8a+XS2
>>394
>原作の魅力的な所

それはどこ?
396名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 02:53:22 ID:MNZe5ZrG
ドラマのほうが面白い
397名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 03:16:52 ID:nj+Gx4Mb
このドラマヲタって痛いのが多いよね
山田ヲタが多いんだろうな
あちこちで迷惑かけてる
398名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 15:37:50 ID:0jyq9r1f
綾瀬や山田もいい迷惑だろうな
399名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 16:12:58 ID:LixymTZ4
映画版の亮司は工場で働いてるって幻夜の雅也と同じだね
400名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 20:19:28 ID:x2X+/7z5
そもそも、映画の製作陣は、原作の本を読んだんじゃなくて
ドラマに影響されて白夜行を撮ってみたいって思ったんだろ・・。
401名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 20:45:13 ID:LixymTZ4
そんなこと言ってないよ
402名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 21:45:33 ID:1nDnSTub
思ったんだろ
403名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 02:02:47 ID:VisUOHbC
狂ってるなw
404名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 07:37:59 ID:gNNwP6oq
映画版はドラマぐらいは越えてほしいもんだ
405名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 09:12:46 ID:Mol+kAsQ
>>399
作業着姿キター
406名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 11:23:44 ID:pklUNEsF
真希ちゃんの作業着姿ならみたい
407名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 15:53:06 ID:eX0FHxi+
>>400
おっと、また痛いカキコミ…
408名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 09:59:56 ID:sQbSG9dv
映画の舞台はやっぱり関東みたいだよ
409名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 11:04:51 ID:f5wMGb3J
濡れ場ありそうだね
410名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 11:34:54 ID:0nb28DSN
319 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 22:54:45 ID:ehBGiw4S [7/10]
監督は「60歳のラブレター」?の人
雪穂-堀北真希、亮司-高良健吾、弥生子-戸田恵子、篠塚-キョウノブオ、礼子-中村久美、笹垣-船越英一郎


325 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 23:08:38 ID:ehBGiw4S [9/10]
堀北は脱がない
制作会社はホリプロ
だから笹垣は船越
411名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:01:37 ID:8xkPSKh1
6月も撮影続くって
412名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:15:15 ID:jrFHeFBz
脱がないでも濡れ場はありそうだね
413名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:20:51 ID:8xkPSKh1
>>412
ないよ
414名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:24:07 ID:1NvOfGZH
>>412
今はちょうど半ばぐらいかな?
プラスアクトの現場写真中々良かった
415名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:25:21 ID:4BcsX1Xl
濡れ場は長いんだなw
416名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:26:06 ID:8xkPSKh1
>>415
なんかキモイおっさんが粘着してるねw
417名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 12:30:31 ID:a5XkbMn3
プラスアクトは工場で働いてる亮司だったね
418名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 13:12:30 ID:ZK88V4U9
プラスアクトって映画雑誌?
みんな読んでるんだ
419名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 13:55:20 ID:Zde3dVmy
この花にとげがない・・・やっぱりあってこその花って感じ
420名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 20:12:59 ID:BThbdvDN
>>418
映画雑誌だよ
421名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 21:59:40 ID:+NcEPgJh
>>418
真希ちゃんファンなら読まないとスレでついていけないんですよ
422名無シネマ@上映中:2010/05/29(土) 22:34:23 ID:CBM7zvmj
>>399
ドラマの雅也はスーツ着てるから工場で働いてる設定じゃないみたいリーマンに設定改悪してそう
423名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 00:27:04 ID:k0quLA2E
「白夜行」の特集組んでほしいな
424名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 00:39:51 ID:GTKMf3k3
木更津で掘北真希が白夜行の撮影してたよ、昨日。
425名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 01:11:54 ID:3wR3n5Nb
TVはつかないの?
426名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 12:13:01 ID:6JtJRn84
地方でのロケ多いな
427名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 19:01:25 ID:2W5zyPI4
地方に残ってる古い建物使ってるからね
428名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 19:49:32 ID:Z3ctvMCS
429名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 19:51:35 ID:NzIU3/nn
>>428
なんで愛ちん?
430名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 20:03:16 ID:75llujOe
チューハイ繋がり?
パクリ歌手イラネ
431名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 21:07:07 ID:2W5zyPI4
自演くせ
432名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 00:09:43 ID:/moWxrkY
江利子役の子は大阪出身らしく台詞が関西なまりになってしまうのを直されてたらしい
433名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 04:03:29 ID:fAjH8r2E
434名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 08:26:27 ID:8LtobWkZ
>>433
真希ちゃんかわいいです
435 [―{}@{}@{}-] ξ:2010/05/31(月) 10:48:47 ID:P0cK28xn
>>堀北は、初の悪女という役どころについて「雪穂の30年近い人生を描くなかで、
>>映像として描かれない年代も多いんです。年代が空いたときに、どういう状況な
>>のかを伝わるように演じるのが難しいです」と心境を吐露。さらに、「雪穂の心情
>>を追って演じることが正しいのか、物語として面白いと思うことを追いながら演じ
>>ることが正しいのか悩みますね」と語り、新境地といえる役どころに真摯(しんし)
>>に取り組んでいることをうかがわせた。
>>
>>雪穂を演じるうえで、見た目や見え方にもこだわっているという堀北。“悪女”が
>>どのように変化していくのかを大切にしたいと話し、「今までは見てくれる人に
>>笑ってもらいたい、元気になってもらいたいという気持ちで演じてきましたが、
>>今回はそうは思っていません。幸せになってもらおうという作品をつくるつもりは
>>ないので、見終わったあとにブルーになるというか、落ち込んでしまう作品にす
>>るつもりで演じているんです」と同作にかける意欲と並々ならぬ覚悟をにじませた。

これは期待出来そうな感じだな
436名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 18:10:35 ID:dqwQGkz+
そうだね
437名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 20:39:06 ID:XpCEpTdS
>>422
最初のころは工場で撮影してたよ
438名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 21:52:34 ID:IMgA7zv+
>>435
―{}@{}@{}- これなに?
439名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 22:29:34 ID:agrhPXFt
堀北はこの年代では良い女優だけど、根暗っぽい
船越も出るし、火サスっぽくなる予感
440名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:01:31 ID:BhIcHpCw
のぶたの根暗役から、オルウエイズの活発な役まで演じ分けられるのが魅力だしね。
441名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:29:29 ID:tfQSv2wx
オルウエイズ
442名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:33:25 ID:5EDomDxt
鉄板少女まきたん
443名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:37:10 ID:Nei5D7hB
堀北はちょっと清純すぎる気がする。
雪穂は整った顔してるけどどこか男好きする少し
下世話な感じのイメージがあるんだけどなぁ。
個人的には真木ようこを黒髪ロングにしたらハマるような・・・
444名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:39:47 ID:5EDomDxt
>>443
ドラマスレでいうならもっともな内容かもしれんが
ドラマを意識しないならばあんたのレスはゴミだ
445名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:43:18 ID:88xRApf7
>>443
原作読んだ?
下世話なイメージなんて、全然無い
下世話どころか、品のあるお嬢様タイプだぞ
それに、キャリアウーマンといってもよいオーナーだしね
446名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 23:49:44 ID:Nei5D7hB
>444 なんで?小説の描写からいっても雪穂は
  巨乳の部類のはずだよ。しかも堀北が喪服着てもコントにしか見えない
447名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 00:05:51 ID:wv/x7kIi
堀北真希⇒好き
東野圭吾⇒好き は、良いんだろうが

堀北真希⇒好き 又は ⇒嫌い
東野圭吾⇒嫌い     ⇒好き

は、どうするんだ?
448名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 00:09:05 ID:HpjS4TPw
>>444 お嬢様タイプっていっても大阪の下町出身を嫌がったり、
   そんな過去を捨てたい気持ちが必死で茶道ならったり、東京で洒落た店
   出したりする原動力になってるわけじゃん。だから本当のボンボン息子
   とか金持ち中学生の娘にはその怪しさが見抜かれてるじゃん
449名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 00:18:39 ID:UFXeBxbg
真希ちゃんの映画ならどれも好きです
450名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 00:20:40 ID:tG36g4/u
私もイノセントラブとか結構好きかも。
暗い過去を背負いつつ、力強く生きていくところも雪穂と共通してるし
451名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 00:41:28 ID:HpjS4TPw
イノセントラブと白夜行を並べるなんて
東野圭吾も泣いて喜ぶだろうね・・・
452家電.com:2010/06/02(水) 00:51:52 ID:BClnXGPA
家電.com
HP
http://Kadencom.chochouo.com

453名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 00:52:22 ID:zfctaZFF
東京が舞台ってどこかで見たけど地名とか出てくるんかな?
454名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 06:19:05 ID:xt1ZtAYb
東野圭吾の作品にはたいていルックス最高、頭脳明晰、他人の心や未来のことを見通せる
超能力を持っている。人物が出てくるからね。
455名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 07:38:54 ID:z/fJWVwU
イノセントラブってw
456名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 08:19:17 ID:kczBt5jr
>>450
私も鉄板少女アカネとか結構好きかも。
大きい鉄板を背負いつつ、力強く生きていくところも雪穂と共通してるし
457 [―{}@{}@{}-] ξ:2010/06/02(水) 08:48:41 ID:hWfknf8q
堀北はオールウェイズのイメージが強いな
青森から出てきた六ちゃんが道を外して悪の道に走るのか
今から楽しみだな
458名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 12:07:59 ID:xKjgCKRk
映画の舞台は関東だよ
459名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 16:53:05 ID:zfctaZFF
ふたりとも関東在住ならすれ違うシーンとかあるのかな
460名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 19:35:50 ID:ueGGEer1
堀北と高良じゃ山田と綾瀬コンビ越えるのは不可能だよ
461名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 19:38:57 ID:zfctaZFF
笹垣の子供っていくつぐらいの設定なのかな?
雪穂桐原になんらかの形で関わるのか?
462名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 21:41:16 ID:1rAQCH86
TBSドラマ白夜行 平均12.3%
なぜ失敗したのか?
463名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 21:41:55 ID:n48L66MP
>>460
原作は同じでも切り口は全然違うからね。
邦画には珍しいけど衝撃的なバッドエンドで見終わった後鬱々な感じに期待。
そしてまた原作よんでそれぞれの解釈で楽しめればいいと思う。
464名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 21:54:56 ID:x1UlArcI
>>462
でも面白かったよ
465名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 22:06:21 ID:fGF2ZkaK
映画化って
誰がゴー出したんだよwwww
466名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 22:16:55 ID:sIBcZQLv
wowowドラマの『幻夜』絡みで映画『白夜行』も作る事になったんじゃない?
亮司を工場勤務のブル−カラーに設定変更してるみたいだし、
映画のPもwowowの人だしね
467名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 22:21:51 ID:QKzq5J97
>>462
ガリレオ、流星、新参者と比較するからだろ
468名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 22:38:59 ID:fGF2ZkaK
大体が東野の原作が過大評価。

原作厨がたまに沸いてくるけど、

そんなにすごい小説だとは思わんわ。

幻夜にいたっては主人公は実質エスパーだしwww

というかあんな人間がいるかよ。

あれはSF小説なんだろうw

469名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 22:59:03 ID:Zg7GkWF5
ていうか公開前の映画のスレなんてどこも原作ファンと出演者ファンしかいないだろ
なんで関係ない終わったドラマのファンがそんなに必死なんだよw
470名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 23:16:37 ID:EfK5q1P6
そもそもドラマがきっかけで原作よんで、原作ファンもしくは東野ファンになった人もいるだろうし、
出演者、原作のアンチだってこのスレには来てるだろう。
笹垣=船越で興味もった自分みたいなヲチ目的の人もいるだろうしw
ファンしかいないっていうのは考えが甘い。
471名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 23:46:21 ID:fGF2ZkaK
>>468
自己訂正

主人公じゃなくて美冬がエスパーってことねw
472名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 23:58:07 ID:Zg7GkWF5
もう何年も前にコケたドラマのファンが出演者、原作のアンチで
しつこいのはあんまりないと思うw
473名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 01:47:08 ID:wJZbYBW+
映画に期待している人っているの??
あの長い原作をさ。いったいどんな感じでまとめようとしてるの?

まず勧告版がどうだったのか見てみたい。
474名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 07:59:13 ID:hlwhxhr0
わざわざ今の時代にブルーな気持ちや落ち込んだ気持ちになりたくてお金払ってどれだけの人が足を運びます?
主演は悪女に成り切っていいこと言ったつもりかしらないけど考えて喋るべき
475名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 09:53:14 ID:HRPG8+Jb
結構ドロドロしてるの好きだ
個人的に著者も男性だし 男の考え方男からみた雪穂って女
幼い時と大人になってからの見かたの違い そのへんも面白そうだ
476名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 10:03:38 ID:BjWIItbd
>>474
でも、原作の人物像を正しく解釈してると思うから、
原作ファンとしては期待するよ。
例えヒットしなくても、原作の世界を壊されるのは嫌だ。 <br>
477名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 14:54:36 ID:zaDQ4lrj
韓国版ってレンタルされてるの?
478名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 15:11:14 ID:YlmsgRYR
そもそも雪穂が関西弁を話さない理由が、原作では「なんとなく嫌い」
程度でサラッと流されているのが理解できない。
周りがみんな関西弁なのに一人だけ東京弁なんて浮きまくるだろ。
雪穂は目立つ事が大嫌いなんだしさ。
ttp://h-w.ath.cx/700
479名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 21:28:10 ID:+UZ7YSsP
ドラマではその辺は上手く解決されてたね。
480名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 21:37:54 ID:alSCa+qW
ドラマは面白かったな
481名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 21:46:04 ID:4iPnEyKv
>>478
幻夜では普通に関西弁だけどな
482名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 21:57:54 ID:nx9lPbzt
ドラマは雪穂が一人ラブコメコントはじめたりお笑い要素満載だったからな…
映画はシリアスでお願いしたい
483名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:03:18 ID:YlmsgRYR
>>481
美冬は雪穂じゃないもん
484名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:21:34 ID:2KO3n/cP
どうしてもドラマをけなしたいやつがいるみたいだなwwww

ドラマより時間制限のある映画でドラマ以上のができるかってのww

普通に考えてわかるだろうにw

それに今までの東野映画作品を見てもわかりそうなのに


容疑者X
手紙
game
変身
レイクサイド
秘密

どれもいまいちなものばかり
485名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:27:52 ID:2KO3n/cP
あ、全否定するのは
かわいそうだから
それぞれの作品のいいとこをひとつだけ
あげとくわ。

容疑者X・・・・・・堤の慟哭だけ
手紙・・・・・・・・・玉鉄の拝み泣きだけ
game・・・・・・・・仲間がでてるだけ
変身・・・・・・・・・蒼井がでてるだけ
レイクサイド・・・これは間違いなくおっぱいwwだけ(これは最大に評価していい)
秘密・・・・・・・・・広末のベッドシーンだけ
486名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:28:03 ID:Pu9GMhpH
>>484
レイクサイド以外は微妙だったな
487名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:48:39 ID:DcFOwe19
>>484
変身って、玉木宏が脳移植の手術を受けて人格が変わるやつ?
蒼井優が健気な恋人役を結構熱演してた映画のことかな?
駄作とまでは言えないけど、大した作品じゃなかったなw

白夜行なんて、堀北の濡れ場だけが見どころなんだろ?
その程度の映画しかできないだろうなw
488名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:52:19 ID:dGv7vxzI
さまよう刃は無視かよ
489名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 22:54:12 ID:psPPpB27
>>487
濡れ場は無いらしいよ
みどころなし?
490名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 23:09:29 ID:aDsMhY8j
名作と呼ばれる原作を超えるのは難しいだろうけど、あのドラマを下回るのも難しいと思うw
原作ファンのハードルを下げてくれてありがとう
491名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 23:48:48 ID:2KO3n/cP
>>488
悪い。さまようは見てないんだな。
でもあんまり評判よくないよね。
>>490
だからさーw
原作もたいしたことないって
最後のオチも何じゃそらって感じ。
492名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 00:30:33 ID:D5SEolEZ
ドラマの最低な解釈を払拭してくれさえすればいい
忠実は無理でも空気感を再現してくれるんだったら
1800円なんか安いもんだ
493名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 00:49:42 ID:yUW+jBXe
>>492
その空気感っていうのがいまいちわからんのだが、
ただ単に第三者が雪穂と亮二の行動を見ているのを
一つ一つ描写していくだけなのか?
それの何が面白いの
494名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 01:13:38 ID:ktEoUu9x
わからないなら無理しないでドラマだけ見てればいいよ
雪穂と亮司が恋空ばりのバカップルぶりで渡鬼ばりになんでもぶっちゃけてくれるよ
495名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 01:16:19 ID:D5SEolEZ
空気感というとちょっと違うかな
手法としてラストシーンまで堀北と高良を一緒に映さないとか
(まあ無理だけど)そんな演出の意

496名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 01:33:22 ID:Pd4BHBa4
堀北はどちらかというとレイプ未遂された
雪穂の大学の同級生のような・・・
497名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 04:52:02 ID:+6ICPiiX
>>484
逆に2時間しかないからこそ、大胆にエピソードを再構成し、
いい作品にできる場合もあると思うよ。
原作と同じように二人のつながりを描写せずに引っ張るのも映画ならできるかもしれない。
もちろん他の構成だっていいんだけど。
498名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 10:39:54 ID:eOfBabU5
> それの何が面白いの
驚いたな。俺も全く同意見だよ。
無職で自宅警備員。年齢=彼女いない歴。素人童貞の俺とさ。
君は俺と同じ臭いがする。
499名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 10:41:01 ID:YmC3kVHx
描写のない二人のつながりもちゃんと読むとわかるわけで
でもそれをあからさまに映像化されるとどうなのかねとは思う
匙加減難しそうだね
500名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 18:56:43 ID:XgIT9UB5
原作は、想像力の多分にある人には面白い
そうでもない人にとっては微妙
その想像の部分を埋めない限りは、集客力のある作品にはならないと思う
501名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 19:32:38 ID:4tWs3Bko
>>500
東野圭吾は無能!!
って聞こえるんだが…
気のせいか?
502名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 21:52:37 ID:m0JGD41T
>>501
東野圭吾は過大評価され過ぎ
文壇では評価が二分されている、というかむしろ評価は低い
503名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:04:26 ID:ktEoUu9x
でも白夜行の評価は高いし東野の中でも人気の作品。

想像の部分をベタベタ愛憎劇で埋めたらコケるのはドラマで証明されているし
観客があのシーンは実は…と想像できるような作りにすることが
大事じゃないかな
504名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:08:05 ID:m0JGD41T
今テレビ東京で放送中のたけしの番組

日本人はモンスターのような悪には惹かれない
日本人は共感できる人間性のある悪に惹かれ、その上で泣きたい

だそうです
505名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:10:16 ID:m0JGD41T
>>503
ドラマがコケたのはベタベタ愛憎劇のせいじゃなくて暗過ぎたからだよ
日本人は基本的にベタベタ愛憎劇が好き

東野ヲタは東野のドライな世界観が万人に受けるものだという思い込みが強過ぎる
506名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:25:04 ID:XgIT9UB5
ドラマは高評価されてるが
507名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:31:12 ID:ktEoUu9x
原作ファンはドライな世界観が万人受けしないのを心配してるでしょ
ドラマがコケたのは暗いストーリーのはずがが昼メロみたいなベタベタ愛憎劇で
クールな悪女のはずのヒロインがおつむの弱い子だったりチグハグだったから
どうせコケるなら原作の雰囲気に近いものをみたいと思うのは当然
508名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:44:33 ID:m0JGD41T
>>507
そんな「こける」と分かっているものを作るバカな映画製作者はいないと思うがw

とにかく幼女買春、親殺し、レイプなんてものをテレビドラマ、
それも連続ドラマなんかで観たいと思う人はいなかったことだけは確か

映画ならアリだろうけど、笹垣に船越を起用している時点で
ベタベタ浪花節人情ドラマにするつもりなんだろう
509名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:54:40 ID:lA9C/ETb
監督や堀北の発言からベタベタ浪花節人情ドラマとは間逆を目指してると思いますよー

ドラマはすでにこけてるのにヒットした原作やまだ見ぬ映画に絡んでも不毛だよ
かわいそうだけど
510名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:55:29 ID:XgIT9UB5
亮司が発狂するらしいな
511名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:00:18 ID:1S7dw+2G
そもそもドラマを何でコケ認定してるの?
その判断は視聴率だけだろうよ?
どらまアンチの皆さんよw
コケどらまというのは平均で10%いかないやつでしょが。
それになんだかんだいってDVDは売れてるほうだし。
あと、あのどらまがメロドラマにしか見えないなら、
自分の感性を疑ったほうがいいぞw
512名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:00:55 ID:D5SEolEZ
亮司は元々狂ってるからな
513名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:07:27 ID:m0JGD41T
>>509
>かわいそうだけど

誰を哀れんでるの?
514名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:07:50 ID:XgIT9UB5
俳優はドライな方向でいくつもりだったが、監督はそうではなかったようだ
的なことが書いて合ったような気がする。雑誌に
515名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:08:40 ID:m0JGD41T
>>511
>あと、あのどらまがメロドラマにしか見えないなら、
>自分の感性を疑ったほうがいいぞw

東野ヲタは「一般的な日本人」とは感性の違う外国人ですからw
516名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:10:46 ID:m0JGD41T
>>514
当然だろw

原作通りのドライな世界観は小説だから成立する
そのままドライに映像化しても喜ぶのは東野ヲタだけ
そんなマニア向けの映画を作るつもりが監督にないのは当然
「製作委員会」で資金集めをしている時点で分かるだろw
517名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:14:35 ID:BUMTjJkj
時効まであと何日とか
太陽の下をふたりで一緒に歩きたいとか
メロドラマ改悪以外の何物でもなかったと思うよ
518名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:20:30 ID:m0JGD41T
東野ヲタとしては、ドラマが低視聴率だったのはメロドラマ部分のせいだということにしたいんだろうね
本当は原作通りの、幼女買春、親殺し、レイプのせいなのにwww

むしろドラマは、一般受けしない東野原作を一般 (日本人) 受けするように「改善した」と考える人が
文壇にすらいるってこともなかったことにしたいんだろう、東野ヲタはw
519名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:25:59 ID:BUMTjJkj
確かに東野作品は一般受けしない傾向は強いよ
でも東野ヲタは別に東野作品が一般受けするかどうかとか
文壇内での地位がどうだとか全然気にしてないと思うけどね

単に「白夜行」という作品がアホプロデューサーによって
壊された事を嘆いてるだけなんだよ
520名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:35:16 ID:1S7dw+2G
そもそも原作の白夜行って何で直木賞取れなかったの?
やっぱ審査員の受けが悪かったということでしょ?
自分も他の作品に比べてそんなに秀でてるとは思わんけどな。
521名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:37:15 ID:ktEoUu9x
ドラマがコケたのは原作のせいとか
じゃあレ
522名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:43:53 ID:ktEoUu9x
直木賞とれなかったのは渡辺に嫌われてたから
有名な話

原作通りに暗くしたからコケたはさすがにひどい言い訳じゃない?
暗くないメロドラマにしたらヒットしとでも?
523名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:44:46 ID:1S7dw+2G
あと、白夜行と幻夜を読んでいると雪穂と美冬は
ただの超人だよねw完全無欠じゃん。
人間くささがこれっぽちも感じられない。
ま、原作ヲタの人たちはそのかかれてない行間を
想像して楽しめない人はだめだというような言い方をするけど、
あーいう完璧な人間を基準にして、物語を進めていくのって
なんか面白くないんだよな。もうどうしたって雪穂と美冬の
思惑通りに事が進んでいくだけってわかるじゃん。

524名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 23:59:30 ID:lA9C/ETb
人間くささを通り越して馬鹿な小悪党のメロドラマになってもだめだよ
映画は中間をめざしてるんでしょ
525名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:04:42 ID:mmP4GGxQ
短い時間でどれだけ作れるか楽しみだね
526名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:06:34 ID:wIKm+z4q
>>520
白夜行で直木賞を取れなかったのは「人間を描いていないから」
そもそも心理描写が苦手で女を描くことが出来ない東野がその欠点を逆手に取って書いたのが白夜行
それを楽しめる人もいたが、「文学」としては邪道だと見なされたということ
527名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:07:52 ID:wIKm+z4q
>>522
>暗くないメロドラマにしたらヒットしとでも?

誰もそんなこと言ってないが?
そもそもテレビドラマにしたこと自体が間違いということ
528名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:12:07 ID:GHTEvTyK
直木賞を取れなかった原作は駄作
視聴率一桁落ちしなかったドラマは名作
ドラマがこけたのは原作通りの幼女買春、親殺し、レイプのせい
こうですねわかります
529名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:23:46 ID:wIKm+z4q
>>528
そんな誰でも分かってることを何を今さらwww
530名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:41:56 ID:+lkjGgCK
原作の白夜行どおりにしたいんなら
漫画がいいんじゃね?
それだったら原作ヲタさんたちも満足だろう?
原作の雪穂の描写って漫画なら何の違和感もなく受け入れられると思うよ。
漫画の人物描写ってそういうのが多いからな。
531名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:47:34 ID:wIKm+z4q
>>530
漫画でも無理
「顔」が見えてしまう時点で成立しないエピソードが多いから
顔を出さない表現ならいいけど、それは無理でしょ
532名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:54:33 ID:nRZ7hTpZ
幼女のおかげでキモヲタが食いついてくれたというのに
ドラマヲタは原作に感謝すべき
533名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 01:06:02 ID:phrv4FUj
映画も当たり前のようにコケると思うけど
ホリプロが自分のとこの女優に雪穂をやらせなかったくらいだからとても美味しいとは思えない
逆に堀北が潰れたらいいくらいに思ってんじゃない?
まあ仕方ないよ  主演が大好きだから
534名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 06:51:09 ID:V8vHF4d4
高良をホマキが狙っているらしいね
535名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:19:23 ID:ut5y3XC6

ないない

そろそろ映画雑誌で情報知りたい
536名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 10:13:43 ID:moS4Ah86
最近は試写会で見た人の評価がネット上にでるから、
公開前で評判が悪い映画は見に行かなくなったな。
この映画も試写会するだろうから、評判が悪くないことを祈る。
というかネットの評価って工作員がいるから、あんまり高評価連発でも
しらけるだけど。
537名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 12:00:58 ID:7YvXkYqL
試写会のしすぎも逆効果だと思う。

幻夜と連動しての宣伝とかありそうだよね。
538名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 12:37:56 ID:aMVYY0TT
>>536
誰キスなんかは公開前の評判が最悪だった

実際に最悪だったわけだけど
539名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 13:52:26 ID:w33AidgU
>>538
あれはまきまき以外の共演、スタッフが全然駄目だったからであって
まきまきにはなんの責任もない。
540名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:00:25 ID:Z4pTTNZS
ぶっちゃけ映画は内容の善し悪しで客が入るわけじゃないからなぁ…
その作品に関心があるかどうかが鍵なわけだし
内容が良くて入るなら、なぜ虹の女神や包帯クラブやおっぱいバレーは入らなかったのと思うし、内容が悪い恋空や余命一ヶ月の花嫁や僕の初恋を君に捧ぐはなんでヒットしたのと思うからね
541名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:18:39 ID:X2w+rb2N
死ぬしぬ詐欺かつスイーツ向けは入るってことだろ
542名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 15:55:51 ID:WcGkF5VW
>>539
まきまきなんて書いてファンに成りすましてもお前って粘着アンチじゃん
543名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 16:13:15 ID:w33AidgU
>>542
?(゜ρ゜)? なんで?
544名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:06:29 ID:hzQE3KBm
>>540
確かに、スいーつ作品ばっかり入ってるな。

545名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 19:31:25 ID:wIKm+z4q
>>504
>今テレビ東京で放送中のたけしの番組
>
>日本人はモンスターのような悪には惹かれない
>日本人は共感できる人間性のある悪に惹かれ、その上で泣きたい
>
>だそうです

ということです。
546名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 21:35:52 ID:nRZ7hTpZ
原作は悪のモンスターだからダメ
ドラマは人間だけどバカすぎて共感できないからダメ

むずかしいねぇ
547名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 21:37:36 ID:ut5y3XC6
来年の春が待ち遠しいよ
どんな「白夜行」なのか楽しみだ
548名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 22:04:23 ID:zlWLkvRG
原作はもはや人間じゃないよ。」
地球外生命体
549名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 00:07:30 ID:5LbOResG
作ったお話とリアルの区別もできないのか…
550名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 00:08:53 ID:hCu0zk89
>>549
「リアリティがない」って話と「作ったお話とリアルの区別もできない」とは別
そんなこともわからないのか。。。これだからゆとりは困るぜw
551名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 02:47:50 ID:gOprmLkZ
人外モンスターが最後に死ぬより辛い目に合うカタルシスが白夜行の魅力では
人外になった原因の最悪の生い立ちを丁寧に書いて共感は無理でも
哀感を誘う構成が評価されたと思う
人外が最後まで笑いっぱなしの幻夜は駄作扱いだよね
552名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 02:51:55 ID:ZLbdvCsw
原作ではその「死ぬより辛い目」なのかどうかも不明
よってカタルシスもイマイチ。ああ、そういう繋がりか!くらいじゃね?
553名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 03:20:36 ID:gOprmLkZ
発売後ファンの間でもイマイチ派とカタルシス絶賛派に分かれてちょっとした論争になったよ
絶賛派のほうがずっと多かったけど中にはわからなかった人もいたみたい
作者はわからなかった人がいたことに驚いてた
554名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 04:28:37 ID:U6ha/+Pe
そこまで互いを想い合ってるなら、モンスターとも言い切れないような
555名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 08:54:15 ID:SE1dYxXD
雪穂と美冬は他人の心を読めるエスパー
未来も予想できる。
556名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 09:56:03 ID:hCu0zk89
カタルシスもあるが、同時に「本当はどうよ?」という真逆の解釈が同時にできるところが原作の魅力だと思う
どちらか一方しか感じられない方が珍しいんじゃね?
557名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 10:31:34 ID:4CvcLFoW
まあでも東野が究極のラブストーリーだってはっきり言っちゃってるしな
間逆の解釈もできなくはないが雪穂が桐原を利用してただけという解釈は
違いますとも言ってるし。
そういうことじゃね?
色々深読みできるのが魅力なのはそのとおりだと思う。
558名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 10:41:04 ID:H9c/j6qX
濡れ場を話題にしなきゃいけないようじゃ無理
配給元も弱いし
559名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 11:01:57 ID:hCu0zk89
>>557
東野もいい加減だよね
ドラマが放送される前は「ラブストーリーではない」と言い切っていたのに
ドラマが放送されたら手のひらを返したように真逆の発言
ミーハーな人だから仕方ないけどね
560名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 11:25:17 ID:5LbOResG
>>559
おまえはバカか?
原作者が白と言ったら白なんだよ
561名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 11:39:13 ID:pvVzBWu+
>>555
そうそうw
特に幻夜の身冬はM78星雲からきた宇宙人。
最後の終わり方も失笑物。

これがね。七瀬ふたたびみたいな超能力の話なら
すんなりと受け入れられるw

562名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 12:50:34 ID:hCu0zk89
>>560
ふ〜ん。東野ヲタもここまでくるともはや宗教だねw
自分の作品に対して言うことが真逆になっても「神様の言うことは常に正しい」ですかwww
563名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 12:58:39 ID:4zDpJ+0r
原作厨って原作者にも噛み付のかw
ほんと基地外だな
564名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 13:47:40 ID:9T4SHmNf
>>563
ドラマ厨には負けるよ
565名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:22:16 ID:4CvcLFoW
東野はドラマの前から白夜行はラブストーリーだって言ってるぞ。
ドラマの雪穂は原作とは違うと言ってるのは性格のこと。
亮司を愛してるのは一緒。
最初はたしかに受け取り方はご自由と言ってたが
566名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 17:29:01 ID:Up8c9jRg
まだ映画雑誌で雪穂みてないから
これから出る雑誌たのしみ ananとかで「こんな男女のありかた」とか特集組んでくれないかな
567名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 17:39:45 ID:qz4jrZ38
>>566
誤爆?
堀北ファンが全員そう思われると嫌だからいうけど、ananとかで取り上げるような軽い関係ではない。
堀北の白夜行の記事みてもBAD ENDを暗示してるし。
雪穂の心には興味あるけど、どんな髪型?どんな服装?とかは女優スレでやって下さい。
568名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 17:48:32 ID:362nALw0
その人は有名堀北ヲタの人だけどw
569名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 17:58:37 ID:Up8c9jRg
>>567
どうもすいません 堀北さんや堀北さんのファンにご迷惑をお掛けしました
「白夜行」鑑賞するのひかえた方がいいかもしれないですね 自分の場合は
どうも本当にすいませんでした
570名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 18:12:44 ID:qz4jrZ38
言い方きつかったかもだけど、ゴメン。

白夜行をあえてこの時期に映画化って正直ビミョーに思ったけど、監督の名前を聞いて、個人的に注目してたから凄く楽しみ。どんな視点で描くのか、堀北と高良君のコメントにも真摯に取り組んでるとこ出てるし、幻夜と共に期待。
571名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 18:18:44 ID:YfZYVws1
はあ?幻夜は白夜行の続編だから意味あるんだろ?
綾瀬でも堀北でもない別作品としてやれば美冬というキャラに説得力なくなるから駄作になるに決まってるだろ
アホか死ね
ドラマ版白夜行>>>>>>>>>>ドラマの劣化版映画白夜行と駄作幻夜なんだよ!
572名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 18:19:25 ID:ZLbdvCsw
続編かどうかって判明したの?
573名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 18:40:08 ID:Kvn6takY
まだ公開されてもいない作品を叩くのは変。
ドラマはドラマだし、たぶん解釈は違うでしょ。
太陽の下一緒に歩こうね〜が好きならずっとドラマ見てなよ。
574名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 19:10:17 ID:c+0KObCy
思い出した
ドラマって武田ひとりがウンコみたいな関西弁使ってたな
あれは最悪だった
575名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 19:28:14 ID:L8TtFjMa
来年、映画版が酷評の嵐にさらされているのが
予言される
576名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 19:32:30 ID:ecGo9MRw
ID:YfZYVws1
バカじゃねぇの?
577名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:02:53 ID:YfZYVws1
>>576
盲目堀北ヲタきめーな映画版はドラマ版にはかなわないよwww
578名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:11:31 ID:+Pgy50e6
>>569
別にそんな大げさなことじゃないでしょ
579名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:17:24 ID:L8TtFjMa
もし自分が芸能プロダクションのマネージャーだったら
自分が担当する女優にはさせないな。
映画をテレビドラマ化するならまだ考える余地があるが、
あの長い原作を
もうすでにテレビドラマでやっているのにさらに時間制限がある映画にしようって
いうのが無茶すぎ。
俺がもし堀北ヲタとしても出てほしくないだろうな。
所詮二番煎じだし。

というか俺はどっちかというと
幻夜のほうを期待している。
あれ原作がとんでもないからそれを忠実に再現してくれたら
それはそれで面白いかもw
580名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:21:17 ID:vv+Q/3X6
スポンサーへのプレゼン時点で、堀北主演での主役のキャラクター設定まで決まっているのでは?
原作は原作、映画は映画。
金は、圭吾りん原作による集客力に対して払われる。
581名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:35:13 ID:gOprmLkZ
ドラマは原作とは別物だし数字が悪かったおかげで二番煎じとかは気にせず好きに作れると思うぞ
幻夜は原作ファンもいないしやりたい放題できるな
582名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:39:07 ID:ecGo9MRw
ID:YfZYVws1
バカじゃねぇの?
583名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:49:10 ID:ecGo9MRw
幻夜は8話もあるらしいぞ
深田スレ情報だが
584名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:51:38 ID:OnpwPGZW
>>571
幻夜は白夜行の続編としてじゃなくても面白いと思うけどなぁ

ドラマ版白夜行大好き 堀北真希大好き ですがw
585名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:43:22 ID:YfZYVws1
幻夜に原作ファンがいないのは駄作だから
白夜行ドラマ版>>>>>>>>2時間ドラマみたいな映画白夜行と駄作幻夜
586名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:45:06 ID:YfZYVws1
ラストが失笑ものの駄作幻夜
587名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:45:09 ID:88opcvy/
>>551
死ぬより辛い目にあってるのかもと思うのは
最後の場面で笹垣が雪穂の後ろ姿を見た印象からくるもので
読む人次第でどっちにもとれると思う

幻夜が続編とするなら
雪穂が桐原のことで完璧にぶっ壊れたと取れないこともないけど
美冬は理解しがたい
スレチだけど
588名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 21:52:03 ID:IJ9p9l0L
幻夜が酷いのは同意
589名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:13:24 ID:ecGo9MRw
ID:YfZYVws1
幻夜読んでない癖にwwwww
590名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:18:20 ID:OnpwPGZW
>>588の単発レス乙(笑い)を除くとID:YfZYVws1が必死に幻夜を否定してるわけだがw
591名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:18:57 ID:YfZYVws1
幻夜は皆が認める駄作
592名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:23:39 ID:ecGo9MRw
>>590
そいつここのスレの幻夜の悪い感想言ってるだけでまず読んでねぇぞ
いつもドラマを必要以上に褒めて揉めさせる荒らしだよ
山田ヲタのフリしてな
593名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:33:13 ID:YfZYVws1
新参者つまんねーやっぱ東野原作実写化で一番出来いいのはドラマ白夜行だな
594名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 22:57:48 ID:L8TtFjMa
>>583
えー幻夜って連どらだったのかwww
てっきり二時間ドラマかと思ってたわww
それならもっと見てみたくなったわ
どんだけお花畑ドラマになるかに興味津々
595名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:04:08 ID:gOprmLkZ
あーでも幻夜は映像化には向いてるかも
初っ端が阪神大震災でつかみはOKだし、原作読んでないと美冬のネタバレもないしサスペンスとして楽しめるかも?
白夜行は傑作だと思うが優れた原作が映像化に向いてるとは限らん。
596名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:25:36 ID:c+0KObCy
幻夜は美冬を描くだけでいいからな
597名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 23:36:03 ID:L8TtFjMa
>>595
そうだよw映画化するならぜったい幻夜のほうだと思う。
東野ヲタでも人気ないからといって挑戦しないのはどうかと
映画の宣伝には東野のネームバリューを使えばいいんだよ。
どうせ原作読んでない人のほうが多いんだからさ。
東野が書いたんなら面白いかもって見に行く人増えるかもよ。
598名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 00:36:24 ID:++LdHCsd
白夜行と二部作ならともかく幻夜だけ映画化してもね…
普通の悪女物になりそう
599名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 00:52:09 ID:OP4fyUIb
今の沢尻エリカが一番、雪穂のイメージにぴったり。
600名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 01:59:34 ID:UP4GCDTf
姜暢雄って演技上手いよね。ハリケンの頃から見てるが上達したな。
名脇役だ。
601名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 02:06:36 ID:OLi+e99/
朝鮮人はイラネ
602名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 02:33:58 ID:mV5l22LA
>>598
別に白夜行とむりやり関連付けなくてもいいんじゃね?
幻夜が本当に白夜行の続編なのか作者しかわからんのだし。
603名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 02:35:52 ID:mV5l22LA
>>599
雪穂はあーいう見苦しいお尻でないことは

ヲタ、アンチ共々共通に認識だと思うがねw
604名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 07:17:09 ID:AuLICrF2
雪穂が堀北とかふざけすぎてる
顔も雰囲気もスタイルも真逆なのに
変に役作りを勘違いしたりしないでくれるといいけどいったいこんなお子ちゃま芋ねえちゃんに雪穂ができます?
ほんと腹たつ。がっかり
605名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 07:36:55 ID:YmZ6aqpO
はいはいw
606名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 07:54:44 ID:XV+MuoaY
さっき「めざましテレビ」の高良特集?みたいなので「白夜行」の撮影風景が映った
クライマックスの亮司を笹垣が追いつめるシーンの撮影だった

完全にドラマ版のパクリじゃん orz
607名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 07:57:59 ID:xUdmiE34
見た
笹垣の台詞のあまりの酷さに吐きそうになったお
608名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 08:10:47 ID:SYBmH5AY
>>604
まぁイメージとはぜんぜん違う

年食って大人の女優って肩書きが欲しい堀北だから
頑張ってくれるんじゃないの
609名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 08:27:38 ID:XV+MuoaY
>>607
完全に2時間サスペンスの断崖絶壁シーンのノリだった
「お前の父親にならせてくれぇ〜」
「お前の話を聞かせてくれぇ〜」
610名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 09:57:55 ID:jkDTfg9e
なんか…うわぁ〜なかんじだった
611名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 10:19:27 ID:OLi+e99/
武田鉄矢ってすごかったんだなと思った
612名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 11:36:15 ID:UP4GCDTf
姜暢雄は帰化済みらしいじゃないか。
けっこう好きな俳優だから、あんまり悪口言われると嫌な気分だよ。
613名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 13:41:34 ID:eKjxmGwC
めざまし見たけどなかなか良かったね
614名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 14:10:59 ID:S9utDsSP
うえ〜マジか
フジがそういうの流す時点でもう・・・
615名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 14:32:37 ID:UoqpsdNq
目覚ましで流れたのか

どんなものかみてみたかったw

616名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 14:33:37 ID:CQdDEART
どういう風景なのか気になった 
引き込まれたよ
617名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 15:52:51 ID:jkDTfg9e
「白夜行」という作品でなければね
かなり引き込まれたかもしれないけど
618名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 16:32:11 ID:wkwBhvcv
若手人気俳優スレで雪穂のルックス描写がどうとか
綾瀬がどうとか堀北がどうとか気持ち悪かったんでage
619名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 16:44:06 ID:++LdHCsd
今から映像流すなんてフジ結構気合い入ってる?
620名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 17:16:13 ID:JUsydfG0
>>619
フジって関係あるの?
高良君が注目若手俳優だから?
松ケン、岡田将生に続く映画俳優だからかな。
621名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:23:47 ID:AuLICrF2
別にフジは白夜行を推してるんじゃなくて高良の特集しただけなんだけど
高良の今の撮影してる作品が白夜行ってだけで
しかも船越があんなにヘタクソとは思わなかった
622名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:41:02 ID:S9utDsSP
フジはミーハーだからな

白夜行の配給がフジじゃなくてよかった
配給がフジだったら十中八九主演はジャニだっただろうから
623名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:51:51 ID:0SB2cu41
高良勢いあるね
武田鉄矢の演技もワナワナしててw気持ち悪かったけど船越もひどいんだ・・・
624名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 19:33:46 ID:XV+MuoaY
船越が大根なのは分かり切っていたことだからまだしも、
結局、ドラマと同じ切り口なのかというのがガッカリ。
ドラマはドラマで自分は好きだけれど、映画は映画で全然違うものを期待してたから。
625名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 19:58:43 ID:0SB2cu41
ドラマと同じ切り口なの?
おおもう・・・
626名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:01:59 ID:tgpdaLRh
627名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:27:31 ID:eKjxmGwC
ドラマ版より2人のやり取りが綺麗な感じだった
628名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:28:32 ID:QLeQd9+c
朝めざまし見たけどさ高良って髪型や表情がまんまドラマの山田だったよ うな
いい顔してんなとは思ったけど船越のひでー台詞聞いてする表情ではなかったな
629名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 20:30:59 ID:7bXMPgGW
ドラマ版は見てないし、今後も見ない
ドラマヲタは鬱陶しい
懐かしドラマ板で話てればいいじゃん
630名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:06:16 ID:CQdDEART
桐原は何人殺めてしまうんだろう
友彦は登場しないのかな
631名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:18:17 ID:vQvYBXT8
ドラマ版好きから見ると、この配役は駄目過ぎだし、ここの住人も何人かなんだろうけど、違和感あるわ。

ねえねえ、ドラマ派はこんなとこ見捨てて、書き込みを懐かしドラマ板だけにしませんか?

ドラマ版はなんだかんだ多少殺伐としながらもずっと続いているしね。

ドラマオタなんて馬鹿にされる筋合いはないわ。

そうすりゃこんなスレなんか、映画公開したらあっという間に過疎ってdat落ちしまくりでしょ。
632名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:19:43 ID:OLi+e99/
北京原人なみの駄作の予感
633名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:21:55 ID:0SB2cu41
そんなことばっかり言ってるからドラマオタwって馬鹿にされるんだよ
過疎ってて自家発電でつまんないからこっち荒らしに来るんでしょ
634名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:22:28 ID:tgpdaLRh
>>629
キャスト、尺を考えればドラマのほうが優れてるのは明白なのにドラマ見ないで映画見るのはマキマキ(笑)目当てのアイドルヲタぐらいだぜ
635名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:25:21 ID:JUsydfG0
ドラマはドラマとして楽しめたけど、公開されてもいないのにドラマと比較して映画をこきおろす人はスレ違い。
どうぞ旅立って下さい。
636名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:26:20 ID:7bXMPgGW
懐かしドラマ板にお引き取りくださいな
自分たちはそっちに行くことはないと思うし
637名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:29:17 ID:qxvnre0w
気持ち悪いんですが

【レス抽出】
対象スレ: 【東野圭吾原作】白夜行 part.2
キーワード: ドラマ
抽出レス数:118
638名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:43:25 ID:eKjxmGwC
江利子クランクアップしたんだな
大阪出身の子らしく現場で関西なまりをなおされてたらしい
639名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:49:11 ID:Lr9Zxiyr
美冬は超人ロック並の超絶エスパーだけど、雪穂はまだ可愛いもんだよな。
640名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 21:52:16 ID:jkDTfg9e
毎度篠塚のブログが不憫過ぎるw
明日彼はオールアップだそうだ
641名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:34:14 ID:CQdDEART
ありがとう 
ブログ見て来ました江利子も篠塚もどれぐらいの登場シーンがあるんだろ
江利子は結婚後にも登場あるのかな? 
642名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:46:17 ID:fzhhv0lD

【和製ジョニーデップ】カメレオン山田孝之の2【演技派別格】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1268704367/l50


アンチ専用
【短足黒豚・163+秘密靴】山田孝之 33【中卒ドチビ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1274271345/l50
643名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:47:02 ID:UP4GCDTf
姜暢雄は、7月から始まる上地主演のドラマにもレギュラー出演で忙しそう
644名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 23:37:41 ID:OOjTKh10
>>634
綾瀬ヲタw
645名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 23:52:25 ID:0SB2cu41
綾瀬ヲタって若手女優ヲタのなかでも最凶じゃないか?
映画でもドラマでもどこにでも出没してホントうざい
646名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:31:17 ID:SmFJEd5O
最初に仕掛けてきたのはここのどらまアンチだろうがww

647名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 01:37:21 ID:7U0hgTGa
>>646
別にあんたのいるスレでドラマ否定したわけじゃないんでしょ?知らないけど
スレに乗り込んできて暴れてもタレやヲタの評判下げるだけだよ
648名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 02:26:39 ID:xF2xtG6G
夜遅くまでエキストラ参加してロケやってたらしい
649名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 02:32:31 ID:bKI0m0q8
>>622
これって局絡みなの?
フジじゃなければどこ?
650名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 03:03:04 ID:GHXvnmZV
ドラマは雪穂の子役はすごく良かった
顔は可愛くないが変なエロさと陰があった
高校生になって綾瀬になったら普通の子になっちゃった
堀北は子供顔だからビジュアルは合わない
でも陰はあるかも
651名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 04:00:14 ID:VropdbIA
>>649
WOWOWじゃなかったかな
652名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 06:32:15 ID:LWxpDg/3
幻夜ってドラマになったの?
653名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 07:10:05 ID:LR3yiqj7
>>650
しつこいけど懐かしドラマ板に帰って
654名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 07:21:29 ID:59N/wOji
局がついてくれるような作品じゃないよ
655名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 07:23:54 ID:Da4178iS
まためざましで取り上げてくれるの期待
656名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 07:40:41 ID:DBPgRVq9
昨日は地元の新聞の現場取材があったらしい
657名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 08:48:18 ID:ai2KrjTH
高宮と千都留の関係は篠塚と江利子で表現するのかな?
658名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 08:52:07 ID:xF2xtG6G
江利子のクランクアップは大学時代のシーンらしい
659名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:21:23 ID:ai2KrjTH
>>658
笹垣が江利子に話を聞くのは学生時代ってことなのかな?

TV Taroに桐原のインタビューあったけど何となく本当に孤独なんだなって思ったから
友彦の登場はあるんだろうか?と思った
660名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:41:39 ID:bKI0m0q8
>>651
今までWOWOWで映画化って何かあったっけ?
地味な印象が・・・
661名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 14:53:23 ID:BjbxIjom
>>660
ググればすぐ分かると思うけどWOWOW映画は結構あるよ
でも地味なことは確か
662名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:05:51 ID:xF2xtG6G
昨日のめざましで流れたシーン好評みたいだよ
亮司が涙流してるのが良かったって書いてる人多い
663名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:12:06 ID:BjbxIjom
>>662
亮司は確かに悪くなかったが船越が。。。
664名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:31:21 ID:xWJuPme5
2時間ドラマだったな
665名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:40:04 ID:imj+Ree6
亮司が泣くって、、
結局あの糞ドラマの焼き増しみたいになるのかな
666名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:41:05 ID:uTpalL96
映画は良いけど短過ぎて尺が足りるのかな?

新しいバージョンの白夜行ってことなら
雪穂…堀北真希
亮二…佐藤健
笹垣…阿部寛
松浦…山田孝之
の連続ドラマでお願いします。

そんなことより亮二役の人、知らない人だけどどんな演技するのかね?
凄いチャンスじゃん!
667名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:43:12 ID:uTpalL96
すまん!亮司だった!


この分だと松浦も出ないかもね
668名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:55:25 ID:BjbxIjom
>>667
出るよ。田中哲司が演じる。
669名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 15:58:25 ID:uTpalL96
>>668
マジか!似合うな、ちょっと見たくなってきた…
670名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 17:18:30 ID:LWxpDg/3
WOWOW単独で作った映画は記憶にないけど、制作に名前を連ねている映画は
よく見ると思う。
671名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 17:49:03 ID:BjbxIjom
>>670
WOWOW FILMSでウィキペディアを見れば分かる
http://ja.wikipedia.org/wiki/WOWOW_FILMS

全体に地味だけど、今年2月の「パレード」が一番派手めかな
672名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 18:15:29 ID:7U0hgTGa
妻ぶきと松ケンの映画もそうだよ
673名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 18:42:32 ID:Da4178iS
ロケに使ってる車は赤のF355ベルリネッタ
674名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:03:44 ID:HwSfmbfn
>>673
F355ってw
アタマわるそうwww

その時代の設定なのか?
675名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:08:41 ID:CnY6VnTn
一々貶しに来るやつってなんやねん
なんかきしょいわ
676名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:13:26 ID:1Q0tMn89
昨日はエキストラに夜食でお寿司が出たって
677名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:32:34 ID:kE2t8jxb
ちょwどうでも良すぎる
678名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 19:53:50 ID:ai2KrjTH
秋吉雄一も登場するのかな
679名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:37:05 ID:K0MvKFD3
>>662
高良の泣き演技ははいいんだ別に
亮司が人前で泣いちゃいかんだろって気が個人的にした、人の感想は知らん
それと笹垣…流れの中で見るといいのかも知れんが
680名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:43:13 ID:/zwj0L7B
>>679
人前っていうか、笹垣刑事の前。
おそらく、世の中で唯一、その人の前では泣くことができる(映画上の)設定
なのでは?
681名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 20:48:46 ID:BjbxIjom
>>680
たぶんそういう設定なんだろうけど、それがドラマのパクリっぽくてガッカリなんだよなぁ。。。
682名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 21:10:33 ID:imj+Ree6
人前で泣くような人間にあんな非道な事が
出来るのか
683名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 21:24:54 ID:DFOSRrS/
ドラマとは別の解釈が欲しかったなあ
684名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:17:10 ID:12cOwnoS
まともにやったら、ドラマ版の劣化になるのは目に見えてるからね。
逆に、亮二と雪穂の純愛をメインにして欲しいな。
二人が結ばれて終わって欲しい。
685名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:23:44 ID:xF2xtG6G
篠塚クランクアップ
686名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:24:58 ID:i2b6d9QN
それ白夜行じゃないし。
687名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:33:32 ID:DBPgRVq9
糞ドラマのことをネタにするのって馬鹿?
688名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:46:29 ID:BjbxIjom
飛び降りる寸前の亮司を前に、

笹垣「父親にならせてくれ!! お前の話を聞かせてくれ!!」
亮司、涙ポロポロ

って解釈はドラマと同じだよね。。。
689名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:57:50 ID:uTpalL96
ドラマでも安っぽく男女間の恋愛を描いた脚本でもなかったけどね。ラブストーリーじゃないし。
今回は原作により近いって感じの話だと嬉しいんだけど。
映画は楽しみだけど、笹垣が父親の様に二人を見守る設定っていうのが納得いかん!
鉄矢の笹垣だって結局は二人に親みたいな愛情持っちゃう設定だったし、
映画版の笹垣は雪穂にも亮司にも少しも情を持たない設定にしてほしかった。
あんまり心理描写を出さずに、淡々と人間の怖さを書いてほしい。
690名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:58:28 ID:7U0hgTGa
>>687
そうやって見に来てるドラマヲタ煽ってるの安置だろ
691名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:01:32 ID:Da4178iS
深川監督って勢いあるね
良い演出するから楽しみ
692名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:04:17 ID:/zwj0L7B
原作の笹垣だって2人にのめり込み過ぎて警察辞めざるを得なくなってた
ような気がするから似たようなもんだろうに。
693名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:11:05 ID:BjbxIjom
>>692
違うと思う。
694名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:12:40 ID:VropdbIA
>>684
お前だいぶ前ドラマスレにもいただろ
695名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:46:54 ID:K0MvKFD3
>>680
人前って大勢の人ってことじゃないし、笹垣も人だし
そんなに心が揺さぶられるほどの接触がある設定になるのかな
そんな設定いらん気がする、好みだからスルーしてくれ
696名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:10:06 ID:AQJygNDi
笹垣は亮司と雪穂には情も少しくらいはあるかもしれないけど
根底には職業的憎悪と嫌悪感しかないだろ
697名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:17:52 ID:41DLfQCt
映画の笹垣は最愛の息子が死んだって設定らしいし、
船越がインタビューで、、「執念の捜査ではなく父性愛の捜査であり、
なんとか主人公2人を救いたいというわが子へのレクイエムであり、
自分の中の大きな穴を埋めていく作業です」って答えてるよ

698名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:20:33 ID:AQJygNDi
うわっ最悪だな
699名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:21:54 ID:W2SEINWC
船越は船越ってことか
700名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:23:05 ID:I18QJPoI
結局日本人は「お涙頂戴の浪花節」が好きってこと
先週のたけしの番組でも日本人の好みをそう分析してた
701名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:26:25 ID:WdT2uAp7
>>696
笹垣のモノローグ読むと亮司には少なからず同情もあると思う

父性愛とか息子が死んだとかは観客に笹垣へ感情移入させたい
狙いなんだろうけどいらない設定だよなあ
登場人物に誰一人共感できなくても、暗くて重くて救いがなくて
映画館がシーンとなっても告白なんかはちゃんとヒットしてるっていうのに
702名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:28:28 ID:B1za4YYs
まあ盛大にコケるだろうな
あんな糞ドラマの焼き増しに金払いたくないわ
703名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:32:52 ID:W2SEINWC
>>701
告白は女性教師に感情移入してカタルシスを味わう作品
704名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:49:00 ID:I18QJPoI
>>702
こういうときは「焼き増し」じゃなくて「焼き直し」だと思う
705名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:50:24 ID:VD5Onzcy
>>704
そんなの相手にすんなよ
706名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:54:05 ID:I18QJPoI
>>703
「告白」は自分も観たけど女性教師に感情移入は出来ないよ
とにかく誰にも感情移入できなくて終始重苦しかったけど見応えはあった
ヒットしているのも当然だと思う

こんな雰囲気で「白夜行」の映画も撮ってくれると良かったのにな。。。
707名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 01:12:02 ID:WdT2uAp7
あの最悪な女教師のキャラでヒットするなら原作の雪穂もアリだよな
不愉快な登場人物と酷いシーンのてんこもりでもお構いなしだし
笹垣が二人を追う動機が父性愛なのはまだしも父親にならせてくれえええは
心の中で叫ぶくらいにしといてほしかったわ
708名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 01:24:19 ID:GNeoOX0x
えっ!?父親にならせてくれぇって言うの!?今までの船越ドラマと大差ないじゃん。
無理。テレビ放映されても観れない
709名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 03:03:51 ID:/OwY/b9E
>>708
おたくめざまし見てないんでしょ
710名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 03:04:12 ID:6EBY2dx6
結局ドラマの方向性と同じなんだね
しかも船越のセリフがセンスないうえに露骨すぎ
これ脚本演出ともに駄目そう
二番煎じじゃいいものは期待できないね
711名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 03:07:51 ID:YgFdeXbo
>>689
ドラマだとバカップルみたいだったじゃん
痴話げんかしてみたり
わざと嫌われる態度取って亮君の為だよとヨヨヨと泣いてみたり
712名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 03:17:57 ID:/OwY/b9E
同じなんだねってめざましの一シーン見ただけじゃん
どうせプラスアクトとか他の雑誌の特集記事も読まずにいい加減な事書いてるんだろうし
はなから映画見る気があるのかも怪しい
713名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 03:37:27 ID:6EBY2dx6
>>712
雑誌?
映画化に興味があるくらいじゃ普通みないと思うよ
出演者に余程の興味がない限りね

てかあれみて期待できるの?
関係者か何か?
714名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 06:49:22 ID:Ob5pit3I
>>713
なんかちょっと基地害入ってる安置だなあ
715名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:03:12 ID:z7MSb8QJ
HARMONIE BIENを使ってR&Yのロケやってたって
716名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:16:12 ID:/wgn2Edx
結婚式場をブティックにみたてたのか
なんか良い感じの建物だ
717名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:20:27 ID:/ljsHlUw
初めて船越のセリフきいたよ
びっくりした
718名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 07:28:17 ID:tAnNHDAp
船越の演技はいつも同じ
719名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 10:24:11 ID:z7MSb8QJ
R&Yのイメージに合ってる気がする
切り絵のシーン出てくるかな
720名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 11:29:21 ID:RhiWjpmx
ドラマ否定して映画に期待していたが、
目覚ましのを見て正直不安になったのかw

君らはww

どんだけ映画に期待持ってんだよw
今までの東野作品みてりゃ、どんな作品になるか
わかりそうなものなのに。
721名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 11:51:48 ID:W2SEINWC
切り絵って原作にあったっけ
722名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 11:58:02 ID:I18QJPoI
>>721
園村とその恋人のために手をつないだ男の子と女の子の切り絵をプレゼントしてやったんじゃなかったっけ?
723名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 15:05:08 ID:NjDsgDsE
切り絵は桐原って男を表すのに大きな材料だと思う
園村の登場はあるんだろうか?事件以外は無関係になるのか?それとも
園村の事件そのものが無いのか?
724名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:29:42 ID:KLvjfS3A
YOUTUBEでドラマ見直したら
かなり面白かった
725名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:38:23 ID:5/Dlhkt1
死姦は当然カットしないよな
726名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:48:48 ID:I18QJPoI
ドラマ同様、今枝を笹垣が兼ねる感じになるのかな
今のところ今枝のキャストは発表されてないみたいだし
727名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:51:52 ID:AQJygNDi
船越は変な関西弁喋ってない?
728名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 17:31:38 ID:NjDsgDsE
>>727
喋ってないよ
笹垣役としてのあたりのつけ方は間違ってないと思った
松浦がどれぐらいの頻度で登場するのかそのへん気になる
729名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:22:08 ID:+yiNDq+L
http://byakuyako.gaga.ne.jp/

まだ何もコンテンツないけど 公式HPみたい
730名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:59:41 ID:MOaq02mm
>>729
おお!
coming soon後が楽しみだ
幻夜のもまだかなー
731名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:59:54 ID:iE9aphmX
>>729
ありがとう!これからだね
732名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 07:56:56 ID:BeQdN4ev
死姦は当然カットしないよな
733名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 08:33:20 ID:ys+ygzuk
>>729
教えてくれてありがとう
これから毎日見にいくよ
734名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 13:03:06 ID:ys+ygzuk
「白夜行」ナビとかあるとするならばwowowに入らないと見ることできないのかな?
735名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:03:55 ID:WityuL6r
>>734
WOWOW映画のナビ番組は無料放送が多い
BSアンテナ+BSチューナさえあればそれだけで観られる
736名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:45:05 ID:ys+ygzuk
>>735
朗報をどうもありがとう
むちゃくちゃ楽しみになってきたな 
録画しますよ
737名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 18:40:23 ID:ys+ygzuk
雪穂にとって篠塚は最初から地位や金銭だけの相手なのか・・・
恋愛もふくまれるのか? 
登場しない人物もいるからどうなるのか楽しみでもあるんだけど
738名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 20:02:56 ID:OM0Idoch
>>381
ウルトラマンの人も出るみたい
739名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 11:13:50 ID:8xA8FQx2
>>735
じゃあまだ加入するのは待とうかな
740名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 11:25:36 ID:CQMp+3FC
>>729
公式更新もうすぐかな
741名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 15:18:03 ID:vkREW6vf
>>738
団時郎さんもでるんですか?
懐かしい面々の登場うれしいな
742名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 15:20:45 ID:u3Li5/BS
ギャガ配給の映画って公式出きるの遅いからもっと先だと思い込んでた
743名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 16:28:47 ID:vkREW6vf
脚本は男性と女性がついてるけど男性の台詞は男性が担当って感じなのかな?

wowowoで映画のCM流してもらいたいな予告とか見たい
744名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 17:37:08 ID:u3Li5/BS
亮司はもうクランクアップしてるらしい
745名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:08:38 ID:v0QxuIAl
昔、東野圭吾と竹内結子の対談で竹内は雪穂役やりたいっていってたな〜
今更映画化だし堀北じゃ見る気がしないわ
746名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:54:54 ID:gxs1f7xP
竹内よりは堀北のがマシだわ
747名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 21:32:01 ID:FLLOlyon
堀北が子供時代で竹内が成人期で良いじゃん。
いたずらされた設定を高校生にして。
748名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 22:23:43 ID:tWZ9n46m
いまだったら、堀北より桐谷のほうがいいんじゃね?
749名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 23:35:29 ID:iAc3bXM0
それこそ誰が見るんだ?
750名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 23:38:33 ID:vkREW6vf
映画楽しみだしキャストベスト
未だに亮司の父親の役者の名前が出てないけど誰が演じるんだろう
751名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 06:35:24 ID:HGhimsIL
子供のころの亮司役の子がハガネに来週出るみたいだ
見ておこう
752名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 07:33:46 ID:rrmV/Fbi
白夜行は毎日のように原作読んで見たって日記やブログで書いてる人がいるから
今も新しい読者がどんどん増えてるんだね
753名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 07:52:11 ID:Dyp06RAe
>>746
今のおばさん竹内じゃなくて若いときなら有りだろ
754名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 08:47:01 ID:H6AStj1E
この原作1クールの連続ドラマにするとダレちゃうし、2時間の映画ではただのダイジェスト
になっちゃうから2時間のスペシャルドラマ3夜連続ぐらいがちょうどいいんだよね。
140分くらいの映画にして前後編で作れば時間的にはよさそうな気がするんだけどね。
755名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 13:18:28 ID:HGhimsIL
どういう人物像になるのか気になるところ
ふたりは最後まで会わないままでラストになるのか?
756名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 18:24:09 ID:F83sDGHn
実は、二人は本当の姉弟だったとかそういう重厚なストーリーが欲しいな。
757名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 21:15:59 ID:HGhimsIL
>>756
サイドストーリーでやると面白いかも
亮司の高良君がいままで出てる作品の人物像とは異なるってどこかで見た
(違ったらごめんなさい)どういう角度から撮られてるのか非常に気になるね
758名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 00:16:55 ID:CvBR4Za4
また情報番組で映像をみせてほしい
この前が亮司だったから今度は雪穂
759名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 00:29:34 ID:UTXihWDl
公開まで楽しみにとっておきたい。
どんな解釈になっているかすごく興味ある。
760名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 01:29:47 ID:HjHiKqgt
空白さんは空白を入れるの止めたの?
761名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 03:25:46 ID:Wf17fd/F
堀北真希がゆきほって全然合わない…
綾瀬はるかは完璧な美女ではなかったけど
透明感はあったし睨んだ目とか上手だったからなー
堀北に睨まれても微笑まれても何も感じなさそう
762名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 04:11:05 ID:bCqgayTn
そうか?
綾瀬の雪穂ってマンセーするほどよく思えなかったが…
睨んだ目付きも垂れ目だから弱々しく見えた
迫力がないというか
何をするにしても善人にしか見えなかったわw
もっと悪になりきってやってほしかったね
雪穂っておいしいキャラクターなのに、そのせいであまりおいしく見えなかった
763名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 06:56:12 ID:CvBR4Za4
自分も堀北真希の雪穂いいと思う面白そう
来年の1月観に行く
764名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 09:16:46 ID:7y0xYX+k
表の雪穂は綾瀬の方が合ってると思うが裏の雪穂は堀北の方が良いかもな。
冷徹な表情とか想像出来る。

高良の亮二もイメージとは合ってるかな。
個人的にはドラマ白夜行が好きだから、自分の中で山田綾瀬コンビを超えられるかは楽しみだな。
765名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 09:23:02 ID:HjHiKqgt
>>763
空白さんは空白を入れるの止めたの?
766名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 09:46:16 ID:bsv+aGVH
死姦は当然やるよな?
767名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 10:45:30 ID:ZxHwgUlo
堀北さんは表情があまりないよ
それに自分が思い込んだ役作りをしてしまうけど空回りしてる印象をよく持つからどうよ?
768名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 10:53:43 ID:ZmWc6YeI
>>765
ウン、やめてみたけど おかしいかな?
やっぱ こっちのほうがいい?
769名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 11:12:03 ID:guvSK4Gm
ドラマのは第1話の子供がレベル高かった
あんときの福田には説得力があった
770名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 11:16:18 ID:5bzTdRgv
>>768
なんかなりすましたりして陰険で気持ち悪いわw
771名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 11:20:47 ID:/WyM+FkK
地元で取材した記者の話だと雪穂かなり役にはまってたらしい
772名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 11:26:58 ID:pvYER+RS
>>769
いっそ、何年か待って成長した福田に
雪穂を演じてほしかった。
773名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:05:52 ID:bCqgayTn
福田はもう成長しないだろ
女の年齢的にも
最近はキッザニア現象が酷く、高校生が小学生に見えるぐらい幼い
福田だけじゃなく志田とかもそうだし
世代が進むごとに幼い子のままの子が生まれてる感じ
774名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:30:21 ID:5bzTdRgv
>>773
毎日粘着乙です
775名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:40:21 ID:HjHiKqgt
>>768
この映画見るのひかえたんじゃないの?

>>569
776名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 12:50:36 ID:5bzTdRgv
>>775
キチガイアンチのお前に返事なんか書くようには見えないけどね
777名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 13:30:21 ID:NKinuWC6
>>771
この世のものとは思えないほどの美人だと
778名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 15:06:18 ID:ZsONFVgh
>>772
掘北でも美人の雪穂の役には合わないと言われているのに
こいつが成長して雪穂にあうと思うのか?

http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/39/N0023921_l.jpg
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/21603/maimai_large.jpg
779名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 15:26:17 ID:OJtPPwFt
>>778
福田っていわれても誰だかわかんなかった
劣化したな
780名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 15:35:18 ID:RZqklLiW
>掘北でも美人の雪穂の役には合わないと言われているのに

それはな堀北がブサイクで演技が下手だからだよ
781名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 16:07:39 ID:ewZrdk5I
福田はもともとそんなに美人じゃないだろう。
演技もそんなに幅が広いわけじゃなし。
782名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 17:08:57 ID:9eEqgThk
若手女優に雪穂がはまるような美人がいないから仕方ない
堀北も綾瀬も福田もはっきりいってミスキャスト
今は特に美人よりかわいいタイプの方が人気出るからな
783名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:30:09 ID:RIW4cUt4
万人が認めるはまり役なんてあるわけない。
それをいうなら誰がでてもミスキャストだわな
784名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:31:19 ID:bsv+aGVH
死姦のシーンはカットしないよな?
785名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 22:44:33 ID:OpKevgib
真希ちゃんなら難役でもこなせる
786名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 01:37:18 ID:THsOs5iq
堀北で下手だったら、いったい誰がうまいんだよ。
のぶたの暗い役からイケパラの明るい男の子まで幅広いだろ。
787名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 01:49:14 ID://QmNQgJ
>>786
下手でしょw
ま、北川景子よりかはうまいと思うよ。
788名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 01:50:30 ID:bnzYjntk
イケパラは男の子じゃないんですけど
おたく何者ですか
789名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 02:49:38 ID:geeW+5rI
映画東京少年のナイトが本当の男の子役でしょ
あれは鳥肌がたつほどの演技力だった
見たあと切なくなるほど感動したし
なかなかの良作
790名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 02:51:02 ID:THsOs5iq
いや、北川もブザービートでは結構引っ張ってたでしょ。
あと、モップガールでもいろんな表情を見せてくれたし、評価は高いでしょ
791名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 03:05:13 ID:L0WdEi4h
なんで北川の話が出てくるんだ?
スレチだろ
一瞬、若手女優スレかとオモタw
大根北川ヲタ自重しろ
792名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 07:52:32 ID:bgzlTi5r
堀北は勘違いした役作りをするから困る
それが上手いんならいいけど表情とかがわざとらしい。
しかも雪穂はまず見た目や雰囲気からミスキャストなのわヲタ以外たくさんの原作ファンは感じてるよ
船越もたいがいだが
793名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 07:59:21 ID:2YgXJ8MH
ヲタ以外の多くの原作ファンにいちいち訊いて周ったのかw
794名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 08:06:38 ID:/TmVRnNs
ブログや、ミクや、ツイッターでみんな書いているね
795名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 08:49:31 ID:NgV4ivuM
いや、イケパラは「男の子」の設定を演じてるんだからたいしたもんだよ。
確かに男には全く見えなかったけど、誰もリアル男なんて期待していないんだから
問題ないじゃないか。
796名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 10:01:20 ID:7FEfGOtY
殺害?するシーンはでてくるのか 
想像させるのか?どうするんだろう
797名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 11:53:11 ID:SyC8lsEE
>>792
綾瀬よりは遥かに巧いよ
798名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 12:48:39 ID:ESBxZemj
>>791
そうやっていちいち反感煽るようなレスで安置増やそうとしてお前って陰険なやつだよな
くたばれ
799名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 13:32:46 ID:7FEfGOtY
雪穂と亮司は同じシーンあったのかな
情報見えないから余計に興味をそそる
800名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 15:22:42 ID:7FEfGOtY
>>381
ひょっとして亮司の父親がどちらかの役者さんってことなのか?
って想像してみたよ
801名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 16:27:26 ID:7FEfGOtY
今回の映画化で新に作られたオリジナルキャラの登場はあるんだろうか?
802名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 17:33:35 ID:7FEfGOtY
前にめざましでの亮司の告白めいた台詞を聞いたけど自供してしまうのかな?
そうなると雪穂はどうなるんだろう?
やっぱり雪穂のことは話さないままで終わるのか?
803名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 18:36:59 ID:7FEfGOtY
802のつづき
笹垣はふたりに父性愛を持つらしい
雪穂と接触があるのならば笹垣は見逃すのか?
説得して後は本人の意思にまかせるのか
804名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 20:52:53 ID:7FEfGOtY
雪穂の実母の文代や松浦の役衣装とかどんなんだどう?
やっぱりサングラスは大きい存在?
805名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 21:25:24 ID:bMPM3Wx/
806名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 22:45:22 ID:7FEfGOtY
>>805
知らなかった誰役なんだろう
教えてくれてありがとう
807名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:02:40 ID:Ml8uQ0TE
>>797
脳みそ腐っている堀北ヲタw
808名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 23:16:55 ID:7FEfGOtY
時代風景が昭和なら携帯はないわけだけど
どうやって連絡とってたのかとか細かい疑問も解消されるのかな?
809名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 05:52:53 ID:yq4YhoC/
「白夜行」と「幻夜」は映画のあとにドラマってだんどりなのかな?
「幻夜」が先だとドラマの合間に「白夜行」の宣伝入ったりするんだろうか?
810名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 09:11:20 ID:4upR26SD
お前らに演技のうまい・へたが分かるのか?
811名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 10:17:45 ID:yq4YhoC/
公式できただけで有難いはずなのに・・・
欲がでてきて映像も観たくなってきた
雪穂と笹垣は接触あるのかな
812名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 10:23:04 ID:SoTSCBHJ
ID:7FEfGOtY 連投しすぎ
自重しろよ
813名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 11:42:02 ID:fqX4XNUU
今日も撮影やってるね
814名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 12:10:45 ID:yq4YhoC/
季節とかどんな背景なんだろ
真冬が似合う気もするけれど真夏のぎらぎらもあってる気がする
815名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 12:53:56 ID:r88XwDPG
深川監督が撮った半分の月がのぼる空が「JAPAN ROMANCE AWARD」受賞だそうな
監督勢いあるな
816名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 14:47:01 ID:yq4YhoC/
「60歳のラブレター」も観てみよう
817名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 15:02:45 ID:QKSYX8wp
>>809
幻夜は今秋放送だよ
幻夜→白夜行の流れ
818名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 17:48:34 ID:yq4YhoC/
>>817
教えてくれてありがとうです
じゃ幻夜で白夜行のCMや予告もくるかもですね
とめておきます
819名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 18:56:21 ID:W1nIr0qj
雪穂役のまきちゃんかわええ
これはハマリ役になりますな
820名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 19:15:27 ID:4upR26SD
>>817
幻夜はどこの局でどういうキャストでやるの?
821名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 19:26:10 ID:tGdaIhlV
>>820
WQWQW 深田
822名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 20:13:56 ID:3GMZQZPk
Qw
823名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 20:14:37 ID:3GMZQZPk
てかさんざん既出だからググるなり抽出すればいいのに
824名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 21:22:45 ID:9NB+ZUlf
ID:yq4YhoC/ [5/5]
825名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 21:23:17 ID:9NB+ZUlf
ID:7FEfGOtY [9/9]
826名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:09:13 ID:iDUotvOj
堀北は演技めちゃくちゃ下手だが見た目だけなら雪穂のイメージにあうと思う
827名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:36:13 ID:yq4YhoC/
公式の更新はいつになるんだろう
雑誌の方が情報早くなるのかな
めざましでまたやってほしいな
828名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:38:56 ID:gGVJY9CG
下手じゃねえだろう 若手ではまともなほうだよ
829名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:41:23 ID:dPR6tiSu
堀北は若手の中では演技は上手いほうだろ
宮崎井上上野の次あたりに上手いと思う
中堅・ベテランまで含めた女優の中では、まだまだのほうだろうけど
830名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 22:49:41 ID:opTonWKv
ねーよw
831名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 23:08:22 ID:+uiQAC5b
う、うえのww
832名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 23:17:04 ID:0ilYcbg9
告白見た後だとインパクトねーな
833名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 23:18:34 ID:yq4YhoC/
子役の子が入るけど回想シーンとかあるのかな?
834名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 02:59:35 ID:HmhiIBlD
のぶたの時は堀北は演技うまいと思ったが後のドラマはどれも酷かった
暗い役は堀北やりやすいのかなあ
835名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 03:46:55 ID:gf8px8AC
演技派女優なのは間違いない
836名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 09:17:44 ID:9Ic/mPPZ
雪穂と亮司の関係性に気が付くのは笹垣だけなのかな?
雪穂の養母は気が付くのかな?
837名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 12:29:00 ID:qwH3p9Vn
掘り北の演技って向井の演技と似てると思う。
目が演技してない。台詞回しに普通にうまいと思うけどね。
838名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 12:34:38 ID:Ox8Sbcvq
ふ〜ん
839名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 12:38:48 ID:u94YNXUf
向井って誰じゃい?
掘り北ってなんだ?

ムカイリだとしたら、なにゆえにそこをチョイスした?
イケメンわらわらドラマしか観てないの多いね。
840名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 12:53:23 ID:qwH3p9Vn
向井なんか最近、あっちこっちででまくってるジャン。
でも演技はどこでも評判よくないよ。
841名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:00:55 ID:b6cSm+l2
>>821
幻夜の放送時期に映画の予告見れそうだな
842名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:02:09 ID:u94YNXUf
>>841
ムカイリでいいのね。


イケメンわらわらドラマの堀北しかみてないの?
東京大空襲とか東京少年とかみればいいと思う。
みんなそれぞれの雪穂があるからイメージわかない人もいるだろうけど、わりと合うと思うよ
843名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:04:01 ID:u94YNXUf
ごめん、間違えた。
>>840ね。
841さん、すみません。
844名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:13:07 ID:c0bkoZ4S
> イケメンわらわらドラマの堀北しかみてないの?
> 東京大空襲とか東京少年とかみればいいと思う。
> みんなそれぞれの雪穂があるからイメージわかない人もいるだろうけど、わりと合うと思うよ
アンチはちゃんと分かっていてアンチしてるんだから、華麗にスルーしようぜ。
845名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:24:27 ID:a+e0u0Xl
東京大空襲の演技は確かに評判良かったな
相手役の藤原竜也のオタたちがブログで見直したと誉めてたよ
846名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:29:17 ID:u94YNXUf
>>844
わかった。

ありがとう。
847名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 14:43:26 ID:9Ic/mPPZ
TV japanの笹垣のコラムに白夜行の台本の中身がほんの少し載ってた
(とっても見えにくい)ただ古賀も登場することが分かって
いったい誰が?って気になった
848名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 15:18:53 ID:AnMAmCjx
堀北は地味というか芋臭いというか素朴な子の役はすごくうまい
しかし他は下手だから演技派といわれるとひっかかる
849名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 16:08:06 ID:9Ic/mPPZ
亮司と典子が亮司の母親と会うシーンはあるのかな
850名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:44:02 ID:b6cSm+l2
>>849
たぶんあるだろうね
851名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 19:58:06 ID:9Ic/mPPZ
>>850
良かった
長く会っていなかった母親との対面?ちょっと切なくなる
典子との関係もどこか切なく感じる

上の方で黒部進さんや篠田さんの名前があがってたけど
警察側の人間なのかな?
852名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 20:24:03 ID:XPzcxT2L
>>848
まあ、演技派ではないわな
ってか、若手で演技うまい女優なんてほんの数人だから
監督の演出力に期待だな
853名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 21:16:27 ID:9Ic/mPPZ
サンタクロースになるのかな
854名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:42:14 ID:VuzjBicA
>>848>>852
演技派はアイドルになれず不細工なら言われやすい傾向にあるからな
蒼井や上野とか

つか可愛いうえに演技も上手いじゃ、そりゃアンチも困るわなw
でも堀北は両方兼ね備えてると思うよ
宮崎と同様にね
なかなかそういうのは若手では数少ないよね
この場合はなんと言うのかな?
ハイブリッド女優とか?
855名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:45:01 ID:CsRlhZzn
>>854
ヲタナリうざい
映画の話の邪魔
856名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:46:42 ID:Y+iTbaDG
可愛い宮崎って誰? 面白い顔の宮崎なら心当たりあるけど。
857名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 22:51:20 ID:5yFyQwnu
そうやって映画に関係ない俳優女優の話始めてる時点でこの映画に興味ないんだね
スレに乗り込んできてひたすら邪魔したり
反感煽ったりすることに情熱傾けるって病的でキモ
858名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:10:15 ID:9Ic/mPPZ
いまのところ亮司だけ映像が公に出てるけど
ほかのキャストのシーンも見てみたい
859名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:11:23 ID:8DNayBEz
宮崎はアヒル顔
堀北はタヌキ顔

だな。


いや、駄目だといってるんじゃないよ
世の中にはそういう顔好きな人もいるわけで。
860名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:16:20 ID:o/U2EHUk
>>859
堀北はキツネ顔だろ
フェネックに似てるし
タヌキ顔は長澤
861名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:17:49 ID:Y+iTbaDG
キツネというよりイタチかな、と思う
862名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:29:07 ID:pQ5F0ma0
>>858
まだまだ公開まで時間があるからそのうち見れるでしょうね
863名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:35:37 ID:9Ic/mPPZ
>>862
情報番組と映画雑誌の情報は必須ですね
864名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:52:20 ID:Rx/gZY8H
向井って棒じゃん
865名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:57:50 ID:pQ5F0ma0
関係ないやつの話しつこく書いてるのは安置
866名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 01:07:27 ID:KTm3X0xs
WOWOWの映画が面白かったことがない
867名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 08:51:54 ID:hcaFnMwt
まだ名前の出ていないキャストも知りたいな
868名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 16:03:03 ID:hcaFnMwt
亮司の今井くんはダクトの中を徘徊するシーンあるのかな
明日は今井くんのドラマみておこう
869名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 00:46:02 ID:E/3Ywyfm
はやくみたい
870名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 12:09:22 ID:/I72YIfH
ハガネで今井くんのお芝居を先にみておこう
子役時代に重くて苦しく恐ろしい・・・それが原点だし
871名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 17:09:58 ID:sKrCeaMd
そろそろ公式の更新もお願いしたい
872名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 21:36:28 ID:/I72YIfH
キャスト全員に「白夜行」についてどう感じてるのか知りたい

60歳のラブレターもう一度レンタルしてみよう
873名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 23:32:41 ID:iHNhkLu3
空白君も見る気になったのか
874名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 05:22:12 ID:WLneyuVs
宮崎あおいはカエル顔だろ。
875名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 06:59:02 ID:Vbt5Xj4G
>>857
857 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 22:51:20 ID:5yFyQwnu
そうやって映画に関係ない俳優女優の話始めてる時点でこの映画に興味ないんだね
スレに乗り込んできてひたすら邪魔したり
反感煽ったりすることに情熱傾けるって病的でキモ
876名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 07:37:43 ID:K8C2x7Xf
予告は幻夜の放送時期なら待たされるなあ
877名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 08:01:45 ID:6mR3ulcL
子供時代の今井くん良かった
印象に残るお芝居
映画にも期待できる
878名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 09:47:56 ID:FMjtvlGr
向井理は、棒役者

へたすぎ
879名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 09:50:05 ID:l4JxFi9t
>>874
可愛くはないな
880名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 10:02:20 ID:6mR3ulcL
もう撮影終わったんだろうか
結構長い撮影だと聞いたもので
881名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 10:06:31 ID:3gmEOz9Z
882名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 11:18:05 ID:vO9hBp/C
>>878
昔は棒だったが
朝ドラはマシ
883名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 15:25:31 ID:cmiFLGDg
チビ亮司の今井君は「絶対零度」の最終話にも出るよ
「絶対零度」にはドラマ白夜行のチビ雪穂だった福田麻由もゲストで出てた
884名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 16:39:44 ID:WErmNotK
ままゆはふーーーーーーーーーーーーーーーーーっくらと成長されてたな。
885名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 18:13:00 ID:6mR3ulcL
>>883
情報ありがとうです
絶対零度みます
886名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 19:02:44 ID:k17XAwc6
>>866
WOWOWの本格映画参入第一弾がこの白夜行で第二弾がマイ・バック・ページ
887名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 06:04:19 ID:qqGBxews
シナリオ読んでみたい
このまえのめざましがラストシーンじゃないよね?
888名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 09:38:28 ID:qqGBxews
亮司と雪穂と笹垣の3ショットってあるのかな
見てみたい気もするけど秘めてた方がいいようにも思う
889名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 10:05:57 ID:qqGBxews
連投ですいません
>>744
ありがとう
見て来ましたイイ現場だったって言葉に「白夜行」への期待も後押ししてもらった感じです
早く観たくなってきました
890名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 12:43:35 ID:qqGBxews
まためざましで取り上げてもらえないかな・・・
映画雑誌はいまのところ亮司だけ
雪穂の堀北さんのインタビューも読みたい
891名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 15:52:49 ID:/q3gBPTj
>>890
公開なんて来年なんだからそんなに書き込まなくていいよ
1日1レスぐらいでいいでしょ
892名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 16:27:34 ID:zeMwgdu5
文庫本の帯に映画化って書いてるよ
893名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 16:39:46 ID:zeMwgdu5
公開近くなると出演者が表紙の文庫版も出るかもな
894名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 16:56:45 ID:GzFwPY6a
映画化発表されてまた売れてんだろうな
895名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 17:03:52 ID:qqGBxews
>>891
どうも本当にすいませんでした
気がつかないもので書き込み控えます 
896名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 17:05:12 ID:JthLqUTy
あの厚さは買うのに躊躇する
897名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 17:10:35 ID:zeMwgdu5
毎日新しい読者獲得してる作品だからね
898名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:18:12 ID:eWr1zNMD
フジは高良を特集するだけにしてくれ
899名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 22:58:26 ID:qqGBxews
>>891
すいません書き込みさせていただきます

「白夜行」のつづきは「幻夜」なのかな?
900名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 23:00:24 ID:zeMwgdu5
原作はそうだよ
901名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 00:11:32 ID:awz12I67
TBSドラマ版はセルDVDにだけ幻夜に繋がるシーンが入ってるんだよな
まああれは蛇足だから微妙だけど
902名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 01:17:37 ID:VMaKo8EM
>>900
断定しちゃダメじゃん
原作作家本人が曖昧にしてるのに
903名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 09:02:46 ID:0IbpQncs
>>893
それが出たら買います!
904名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 13:47:58 ID:+1h9ZZi5
白夜行も幻夜も読み手それぞれの解釈があるから、まずは自分で読んでみたほうがいい。
905名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 14:47:21 ID:CZtA3Jba
>>886
んじゃ、パレードや武士道は無かったことになってるのかwww
906名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 15:16:59 ID:UDbF1jGZ
ポルシェ911もロケに使ったってさ
907名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 15:36:48 ID:wboTo94I
>>906
それって誰が乗るの?
908名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 16:13:03 ID:L34Fd0v1
キャデラックのリムジンもロケで使ったって
誰が乗るのかは知らない
909名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 19:38:57 ID:rFTwRQHV
>>902
雪穂の生き方に感化されて雪穂みたく生きようとした人物って解釈も可能なんだよね。
910名無シネマ@上映中:2010/06/21(月) 21:53:29 ID:VMaKo8EM
>>909
そだね
原作家である東野さんが曖昧にしている以上、
美冬=江利子かもしれないという解釈だって間違っているとは言えない

ID:qqGBxewsはちょっと前くらいからこのスレにいるみたいだけど
映画どうのこうの言うより原作読むかドラマ見た方がいいのでは?
知らなさすぎてちょっと浮いてる感じがするよ
えらそうに申し訳ない
911名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 04:24:21 ID:KGxGqBwA
>>907
雪穂じゃね
912名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 17:00:40 ID:JdK5jNhM
川島江利子が美冬、考えてもいなかった
913名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 21:57:59 ID:MIbjmklA
江利子がブログに聖子ちゃんカットの写真載せてる
914名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 22:57:03 ID:C5UQXCfB
怪物は何人もいない。
915名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 00:19:47 ID:3+ZE16CP
>>906
真希ちゃんはポルシェが似合う
916名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 01:16:28 ID:NXK7ZcTs
WOWOWは武士道シックスティーンで懲りてないのか?
映画なんて作ったってムダw
917名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 06:27:56 ID:B73l8vSt
wowowの公式に「マークスの山」放送とみたけど
マークスのあとに「幻夜」で「白夜行」?
918名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 08:22:01 ID:8Kn41+3n
>>915
堀北って免許あるの?
919名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 10:12:24 ID:YX2avcfm
篠塚だろ
920名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 13:18:58 ID:C9zn8zZL
>>918
実際に運転しなくても運転してるシーンは撮れるよ
921名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 15:23:19 ID:so3W6mOK
まきちゃんなら雪穂もなんなく演じられるだろうな
922名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 22:39:11 ID:2BYSVGds

ていうか、運転シーンなんて実際に運転してるわけないじゃん。
ごく普通に危ないだろ。街は走ってるけど引っ張られているだけだから。
923名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 23:29:35 ID:B73l8vSt
新しい情報ほしいな
924名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 00:41:35 ID:bl9RFDqj
まず雪穂とはかけ離れてる堀北になんなく演じれるわけないに
イメージ違い過ぎるのに図々しく引き受けるなよ
925名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 02:12:54 ID:wCD6SNwA
>>924
雪穂っていうか
雪穂を演じた顎とイメージが違いすぎるって言えよw
926名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 06:56:15 ID:PppYXmjN
もう撮影おわったのだろうか
個人的に松浦がどれぐらいの頻度で登場するのか気になってるんだが
927名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 09:55:08 ID:eyCdfYs+
撮影は既に終っていて、現在編集作業中。
内容との関わりから、撮影した作品は2時間半を超える作品になりそうだが 
ギャガは絶対反対を貫いている。
ギャガは上映館を少しでも増やしたいという理由だけから
上映時間は2時間10分以内、そして
R-15でもないPG-12でもない、小学生低学年が1人で見ることができる一般映画
としての作品を目指している。
配給会社ギャガの圧力により、編集内容も変更されている。
928名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 10:47:39 ID:KnKS2JMi
>>927
> R-15でもないPG-12でもない、小学生低学年が1人で見ることができる一般映画
> としての作品を目指している。
> 配給会社ギャガの圧力により、編集内容も変更されている。

すごい情報ありがとう。
このレスからすると、R-15に該当するような濡れ場とかのシーンも撮影はしてる、
ということかな?
そういうシーンを撮ってはいるけど、編集で削る可能性が高いというように解釈して
いいのかな?
そのへんは変更せずに編集して欲しいんだけどな。
929名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 10:53:05 ID:oqR7fSDC
>>928
そいつ関係者じゃないだろ

http://hissi.org/read.php/cinema/20100322/ZWhCR2l3NFM.html
319 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 22:54:45 ID:ehBGiw4S
監督は「60歳のラブレター」?の人
雪穂-堀北真希、亮司-高良健吾、弥生子-戸田恵子、篠塚-キョウノブオ、礼子-中村久美、笹垣-船越英一郎


325 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/22(月) 23:08:38 ID:ehBGiw4S
堀北は脱がない
制作会社はホリプロ
だから笹垣は船越
930名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 11:04:25 ID:bsm00O+V
いや濡れ場とかじゃなく、殺人とか犯罪の描写によっては告白みたいにR-15指定されるの。
931名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 11:22:09 ID:KnKS2JMi
>>930
濡れ場の可能性もあるんじゃないの?
残酷な描写も当然年齢規制の対象にはなるが・・・
932名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 12:05:38 ID:Lhb2pGaB
>>931
おたくって粘着質で毎回気持ち悪いよ

>>929
933名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 13:00:38 ID:RNKYXRaq
えー、松浦の腐乱死体見たかったのにw
934名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 14:44:10 ID:bl9RFDqj
R指定なんてしたら堀北終わるよ
そんなものに今出る必要あるの?
そこまでして主演が欲しいか
935名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 15:33:39 ID:Nqxpccds
>>934
また嘘ついてるけどそんな場面ないって書いてるでしょ>>929
原作にもそんな場面はないし
そんな指定がされるとすれば原作にあって映画にも出てくるであろう
亮司の殺人や雪穂の同級生へのレイプシーンが対象だろ
936名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 16:57:09 ID:RNKYXRaq
亮司の玄関開けていきなり立ちバックはあった気がするけど相手は雪穂ではなかったな
937名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 21:59:20 ID:mHMtLHci
早く真希ちゃんの雪穂見たいな
お信ちゃんみたいなちゃん付けで呼びたくなるようなオキャンで可愛い町娘から
ミステリアスな雪穂 涼やかな真希ちゃんの瞳がどう変わるのか楽しみだよ
938名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 22:12:38 ID:3xfkEBbe
堀北の濡れ場は微妙だな
939名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 22:39:53 ID:19EEgn2y
>>937
空白くん出張乙です
940名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 22:44:00 ID:CPoXZZ5N
1レスくらいならスルーしてやれよ
941名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 22:48:00 ID:nlJgwZar
>>938
お前って文盲なの?日本語不自由なやつは2chにくんなよ

>>929
942名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 23:12:16 ID:ELSFmCN5
ソースは2ch
943名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 23:20:38 ID:CPoXZZ5N
キッコーマンに作らせるか?
でも、当たったらなぜか手を引いたはずのひろぽんが分け前要求したりして
944名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 23:22:02 ID:PppYXmjN
いつから公開なんだろう
945名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 00:05:53 ID:ZfQI4MBr
1月29日でしょ
946名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 01:30:45 ID:7e+7flBZ
幻夜ってもう撮り終わったのかな
947名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 03:03:18 ID:UPs6Ippx
白夜行って、もう過去の作品じゃあ..いや、なんでも・・・ いいえ、すみません。
948名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 06:55:24 ID:XnTDPV3T
来年観に行くよ!
「白夜行」なんか惹かれる
949名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 07:29:31 ID:6B6Gqimh
脱がないと濡れ場がないとは別だよね
こんな作品を代表作にしようと変なこと考えなきゃいいけど
あのマネはわからんわ
950名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 07:30:16 ID:O3CJJ330
>>949
朝起きてまた粘着開始ですかw
951名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 07:32:30 ID:9xLtz/H1
毎回同じ人でしょ
規制されてたときはそんな書き込み全くなかったし
952名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 07:35:56 ID:O3CJJ330
>>949
出演発表前から情報落としたこの人の話信じてずっと仕事妨害の粘着し続けてる蛆虫のくせにw

404 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/03/24(水) 23:28:45 ID:bZ0H5dHo
堀北は脱がない、それも確定
事務所の方針であり
事務所にとっては、堀北のための白夜行、船越のための白夜行
作品世界のことなどおかまいなし
953名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 07:38:58 ID:9xLtz/H1
田中哲司と戸田恵子の濡れ場ならあるよ
954名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 07:41:39 ID:HEjPFRGz
>>951
うん、そんな気持ち悪いやつが何人も居たらこまるねw
955名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 08:04:07 ID:NjGVJQ/s
戸田の濡場は見たくない
956名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 08:06:10 ID:O3CJJ330
公開までに新規の読者大量に獲得できそう
957名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 09:26:06 ID:kw65AFAS
幻夜やれや
堀北の悪女、似合わない
958名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 16:46:21 ID:XnTDPV3T
中道がラーメン屋の窓からみた雪穂のシーンあるのかな
無防備で真の姿って感じする
959名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 07:39:34 ID:+NVCrPqq
雪穂と亮司のふたりの関係を結びつける図書館と切り絵は登場あるのか?
960名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 09:11:53 ID:sMWWVVvu
「余貴美子」さんってずっと「あまるきみこ」さんだと思ってたんだけど
「よきみこ」さんだったんだね。
961名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 11:41:35 ID:+NVCrPqq
>>960
ドラマではオアシス的な存在だったけど
原作ではそこまでウエイトを置かれてないから
映画では登場自体あるんだろうかと思ったりしています
962名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 14:08:55 ID:2sUrzGzJ
今頃かい!という突っ込み入りそうだけど
+act読んだら、かな〜りウエットな映画になりそうな印象を受けて
これはこれとして見ないといかんなと改めて思った
963名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 19:08:33 ID:tu7a5hgV
いろいろ微妙
964名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:38:49 ID:+TIN0TUB
この物語は子役の時代をある程度しっかり描かないと「なんなの、こいつら」に
なりかねないから、尺の短い映画ではキツイだろうな。
965名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:57:50 ID:oY6LjohU
出発点の出来事をばらして「なんなのこいつら」を全く捨て去ったのが
連ドラ版だったわけだが、原作は基本ずーっと「何なのこいつら」だと思う
映画がどうなるかは知らん
966名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 08:49:24 ID:jHvRzr9h
連ドラ版はずーーーっと「バカじゃねーのこいつら」だったから
出発点の出来事は大事だよな
映画は逆に言えば「なんなのこいつら」で引っ張れる尺だってことだから
早めのネタばらしとお涙頂戴はできればやめてほしいんだが
967名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 09:13:58 ID:4OwTLR3z
掘北がでるのに雪穂をそんなに悪人にするわけは無い
同情できてかわいそうって演出にするんだろ
968名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 10:02:07 ID:FV7zHxfD
ラスト雪穂はひとりなのか?気になるところ
亮司はすべてを告白して沈んでいくのか?
969名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:16:08 ID:qwCk8Pnh
韓国版が135分の尺で、ネタばらしは100分あたりから笹垣相当の刑事の
想像の形で示されるのだが、かなり苦しい。「なんなのこいつら」まで
いかないうちにもう100分過ぎてしまっている。
970名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 12:46:30 ID:jHvRzr9h
それでいいんじゃないの?
「なんなのこいつら」で100分引っ張ったって事だろ?
ネタバレが駆け足になるのはもうしょうがない
971名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 13:22:53 ID:13hiviyH
だいたい原作がそうだもんね
共生は笹垣の推理でしか示されないし
最後まで二人の会話もない
小説だから成立してて映像じゃ難しいかもだけど
972名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 14:32:40 ID:lW5MZ7XF
ラストを頭に持ってくるような馬鹿なマネしなきゃ
別にいいや
973名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 20:52:40 ID:qwCk8Pnh
>>970
いや、現在進行形の事件(松浦殺害)とユ・ミホ(雪穂)の結婚・洋品店開の
店関連の出来事を描いた数週間に、最初のの事件周辺の回想シーンが
随所に挿入されるだけでいっぱいいっぱいで、現在に至るまでのふたりの悪事は
ほぼ全部端折られちゃってるんだよ。
「なんなのこいつら」と思わせるところまで至らないの。ユ・ミホの成功の
障害になりそうな人間を、ダーティーな手段で葬ったり、騙したりするのは
原作同様だけど、秘められた過去を持つ、成功を目前にした人間のドラマ、
みたいな感じになってしまっているわけ。
もちろん、映画の出来・不出来ということもあるだろうけど、ネタバレまでの
100分くらいに詰め込むのは、どう作っても難しいんじゃないかってこと。

974名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 20:53:49 ID:qwCk8Pnh
訂正

洋品店開の店関連→洋品店の開店
975名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 21:14:19 ID:oNWLv3pU
【堀北真希】白夜行 part.3【東野圭吾】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1277640808/
976名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 21:28:56 ID:+8em34JS
>>975
勝手にスレタイ変えるなよ
977名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 21:44:47 ID:DoILvzN/
これほど期待できない映画も珍しいなw

ここの住人はそれでも期待しているみたいな奇特な人ばっかり見たいだけどね。
978名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 21:50:56 ID:DlHWYzxr
そんなスレに粘着して恥ずかしいねw
979名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 22:16:14 ID:lN5umsBa
>>976
別にいいんじゃね
980名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:06:19 ID:UL1hftQT
>>977
期待してんのは映画キャスト陣のオタだけだろ
まあおかげでキャストの信者が痛いってわかってよかったよ
981名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:28:15 ID:zx5K7glm
>>975
乙です
982名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:28:22 ID:6lc9Cq/G
>>980
そうやって自演でスレに粘着してるお前って基地害じみててみっともないぞ
983名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:33:39 ID:ZJ9ZTSue
>>976
最初は主演も分かって無かったしな
主演をスレタイに入れるのは普通だろ
984名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 23:55:02 ID:UL1hftQT
>>982
え?w
985名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 00:01:31 ID:m6UjSFy7
自演、自演、自演
986名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 00:02:11 ID:DlHWYzxr
>>983
このスレ立った時にはもう主演発表してるよ
それにあんたがスレタイに名前入れたのは叩かせるためでしょ
987名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 00:30:11 ID:uTrA2c7P
笹垣の奥さんって若いな
子供亡くした設定だからか
988名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 07:32:44 ID:7q95JDq6
>>980
原作ヲタもたくさん?いるよ
989名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 08:56:51 ID:rCk1RiKz
全キャストと配役知りたい
登場しない人物もいるだろうし
原作に出てきた事件のあつかいかたとか
どんな映画になるのか楽しみ
990名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 13:37:25 ID:ISqw/K1B
原作のラストを最初に持ってきたのが気に入らないのは原作厨だけで、原作知らないその他はそんなの気にしない。
3か月の長丁場のドラマと、2時間たらずで終わる映画じゃ作り方が違って当然。
映画の方がそういう意味では原作どうりに作りやすいと思う。省く所は多くなるけどね。
991名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 14:06:08 ID:KeU9Hpuf
韓国版はなぜレンタルないの?
どうでもいい映画とかすぐ出てるのに。
992名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 15:15:01 ID:FaUWe4Wu
「最後の贈り物」(「白い春」の原案)が遅れたのと同じ理由だろう。
993名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 17:59:45 ID:utRca8N9
ドラマは最初にネタバレしたこともだが、子供時代をぬるくしてただのバカップルのヨタ話に
なったのが最悪だって言われてるんだろw
サスペンスとしての興味をゼロにするならその分人物設定はしっかりやれよと
子役が良かったし、映画では詰め込めない細かなエピソードの積み重ねも
ドラマなら出来ただろうにほんと勿体ない
マトモな脚本で韓国版のキャストで連ドラが見たかったわ

映画で笹垣の父性愛を盛り込んだのは二人に入れ込む理由付けなのかな
994名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:42:55 ID:FaUWe4Wu
韓国のドラマは日本より放送コードきついからせっかくの濡れ場が台無しだろうw

雪穂相当の子役の子は可愛いけど意思が強い感じの顔立ちではないし、
ソン・イェジンの子ども時代ならコ・ジュヨンあたりがやればよかったかなと思う。
↓この子
ttp://2.suk2.tok2.com/user/hyunbin-protok2/img/2006-10-09-1.jpg
995名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:44:52 ID:1duJX1Hz
盛り込んだって・・・
父性愛はドラマからだろ。
なんか都合いい書き方してるなぁ。
996名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:46:24 ID:61PsEjix
韓国のはスレ違い
997名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 21:48:43 ID:ACLbfVUn
ここのやつらって馬鹿ばっかりだなww
998名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:03:07 ID:FaUWe4Wu
埋めてるんだよ
999名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:07:46 ID:eqG1In+N
次スレ
【堀北真希】白夜行 part.3【東野圭吾】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1277640808/
1000名無シネマ@上映中:2010/06/28(月) 22:11:50 ID:61PsEjix
映画大成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。