★質問のあるビギナー・未読者は、まずはFAQ集を参照のこと
http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/ ★PJ監督による全3部作の映画について、原作込みでイロイロ語るスレ。
前スレ
ロード・オブ・ザ・リング/指輪物語 第186章
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1249737432/ 映画・原作、どちらか至上主義の人や、原作話を全く聞きたくない人、
映画と原作は別、と割り切れない人にはこのスレはおすすめできない。
過去ログ・関連スレ・リンク・DVD情報は
>>2-5 あたり
★既読者へ。ここは映画板なので原作の話題は映画に直接関係ある部分に留めて欲スィ。
原作マンセーでも、未読者への押し付けにはならないように。
原作話をバンバンしたい人は、SFスレ・2チャンネルリオン他、それぞれのスレへ移動ヨロシコ。
★新スレは950超えたら立てて下さい。970超えたら新スレ立つまで書き込みは自粛。
★映画話・原作話共に、流れでどうしてもネタバレが出て来る場合はメール欄で。
★特定キャラ・俳優の叩きは荒れてしまう元なので控えめに。または専用スレへ。
★煽り・荒らしは放置(削除してもらえなくなります)、 見たくない話題はスルー推奨。
DVD BOXセット、限定セット
★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット」14,805円(税込)
CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組 初回限定生産
★「スペシャル・エクステンデッド・エディション トリロジーBOXセット」30,870円(税込)
SEE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた12枚組 初回限定生産
★「コレクターズ・エディション トリロジーBOXセット スペシャルプライス版」7,875円(税込)
2005年に発売された期間限定廉価版 CE版(第1部〜第3部)をそのまままとめた6枚組
★「コレクターズDVDギフトセット」 SEE版+特製フィギュア+ボーナスDVD等の限定セット
ttp://lotrbox.ponycanyon.co.jp/index.html ○板内・スレッド内を検索すると、知りたい情報が得られるかも。
ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」
(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)
○DVD/ビデオ情報
○サントラ情報
○吹替版キャスト情報
○その他いろいろ
「FotRとかTTTって何よ」「予告編の曲って何?」
「何でフロドは旅立ったの?」 「何で最初から鷲で行かなかったの?」
「ガンダルフって魔法使いなのに何で魔法使わないの?」
などは
http://lotr_faq.at.infoseek.co.jp/から探してみてね 。
CEのBDが出るんだよな SEEのBDは出るのかな?
アリスを見るとケレ様にあえるよ、字幕を見ればあの人の声も
「ホビット」はI2012年12月の公開が決定したようだ しかもIMAX社からの発表だ
それまで、生きてるかしら?
2012年に地球が滅亡するという噂が・・・w
スタジオゴクリ
HOW to ゴクリ
アリスは糞だった。シュバンクマイエルは好きだが、アリス映画の決定版ってあるのかね ごめん、オックスフォード繋がりってことで
NTT-Xからのメルマガで知った、ついにブルーレイ出るんだね! WOWOWやhiで録画した映像も廃棄かなあ。
でもカット版なんだって
カットバンって何
さすがに同じ内容のものにもう金は貢ぎません。
22 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/10(月) 00:48:36 ID:8/BmUNdb
小惑星の砂とかロマンじゃん アラゴルンのその後の戦いとか映画でやんねえかな。トールキンの資料がなけりゃオリジナルでも。 冒険は終わらない
嫌です。
サイドストーリーオブレゴラス
酒飲んでだらだらと歌をうたうという内容か
なんで似たような名前の奴ばっかり出てくるんだ? わかりにくいよ
サウロンとさるマンとかか
「ラ行」と「ガ行」と「ン」が入った名前の奴が多いな
グレンラガン
ガングリオン
ロマンは砂の惑星
やっとブルーレイで出ると思ったらコレクターズ版か・・・ スペシャル版のブルーレイは何時出る事やら
二年後だろ?
スペシャル版いらなくね?
確かにくどいとか冗長に感じる部分はあるけど でもコレクターズ版は物足りない部分もあるので スペシャル版やっぱ出て欲しい
特典ディスクに没シーンだけ 時間いっぱい収録してくれればSEEは要らんな というかむしろそっちの方がいい
アラゴルンが髭をそってアルウェンと出会った若い頃をやった とかいうシーンは見てみたいな
とりあえず今回はCEで、 何年か経ったらSEE、 更に何年か経ったらカットシーン追加版のCE、 その年のクリスマスくらいにカットシーン追加のSEE、 ってな感じじゃなかろうか。
CE買うか あと2年もあるんじゃなあ
ふと思い立って旅の仲間を見たけど、2作目や3作目のような大スペクタクルこそないけれど、 旅・冒険というのが前面に出てて躍動感みたいなのがたまらないね。裂け谷までのシーンとかすごい好きだ しかし当時は映画なんて全然見ない人間だった(むしろこの作品に会って映画好きになった)から何も思わなかったけど、 分かる人はショーン・ビーンが登場した時点で、その後の諸々のシーンなんかなくてもボロミア裏切るって分かったんだろうなぁw
三部作で一番出来がいいのは旅の仲間だと思う
確かにそうだ。一般には派手さに欠けるから人気がないんだよな
人気はともかく真の名作は旅の仲間のみ とよく言われている気がする
自分もよく見返すのは旅の仲間だな。 後の2作は仲間が分散してしまうので 場面が転々としてしまって集中力が削がれてしまう。 勢いは好きだけどね。
一部:名作 二部:凡作 三部:駄作
>>41 >ボロミア裏切る
裏切ってるわけじゃないんだよ、、、。
まあ、その表現を使いたくなるのは分かる。ショーンビーン的な意味で
49 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/23(日) 13:11:02 ID:NGVstxDR
ワロタ
「旅の仲間」のなにがいいかというとラストの現状の悲壮感に対比して登場人物達の義務でやらなくてはから友人の為に死んでもいいという血肉が入ってエンヤの歌が入るところなんだ
エンヤの歌がとってもええんや。 と、ダジャレを言うケレボルン。
別のスレだろ
53 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/23(日) 14:27:07 ID:ruvqkwZP
3部作まとめたダイジェスト版作ると最高だよ 当然、物語をじっくりと読破してから見るよ
映画三部作自体がダイジェスト版ですが何か?
>>46 凡作や駄作とまでは言わないけど
脚色がどんどんマンガチックになっていった感じ
悪い意味でPJのカラーが出たというか
いや、三部だけは絶対に駄作。 SEEになるとなお酷い。
三部作観終わってしみじみ思うのはボロミアのこと
いやそこはケレボルンだろ普通
はっきり言って一部も粗だらけだから名作ではない。 でも後でいくらでも挽回できる余地があるような 良い意味で次回に期待、な導入部であり粗だった。
度々出る話題だけど3部のSEEは本当ひどいよな やっつけなのが見え見えだし 早くキングコングに取り掛かりたくてたまんなかったんだろーな
61 :
名無シネマ@上映中 :2010/05/23(日) 22:32:46 ID:IwFPJagn
>>60 自分はSEEしか持ってないが、そんなにひどいの?
って言うかSEE版しか持ってなくて観てないんだよ。
1作目の「旅の仲間」が1番好き。ホビット村も素晴らしい。
何で急にアンチが湧き出したのか
アラゴルンがふりむき、「For Frod」と微笑んで走り出す その言葉にハッとしてメリピピが後を追う 何度観ても涙が止まらない 映画としてどうかなんて、いまだに客観的に観られないほど 3作とも惚れこんでるから、誰が駄作と言おうと全く気にならない
あそこは高所に陣取って持久戦に持ち込まなきゃ もともと勝ち目のない時間稼ぎの陽動作戦で いきなり特攻してどうする オリジナルの演説も単語レベルではカッコいいけど 全滅確定の状況で兵士を鼓舞する内容じゃないよな 要約すると「しのー」以上のこと何も言ってないし
一番好きな台詞は、 all you have to decide is what to do with the time that is given to you だな。なんかもう英語で覚えちまったよ
何度も観てしまうのは二部だな 起承転結の承転が詰め込まれている感じ なによりヘルムの攻防がたまらん
王の帰還は映画としては完全に破綻してると思うが
ペレンノールのローハン軍勢揃い→突撃が
自分にとってはすべての不満をかき消すほどの神シーン
>>61 機会があったらレンタルしてでもCEと見比べてみてくれ
1-2部はそうでもないが3部のSEEは追加シーンがサルマン除いて本編の補完になってない
補完すべきシーンが撮影したのに入ってなくてアラゴルン周りの余計なgdgdばかり足された
別にCEと見比べなくたって、SEE持ってるなら どこが追加シーンかはインストやシーンセレクトで分かるじゃん
その追加シーン飛ばして再生できたっけ?
>>67 あなたにとっては「破綻した映画」であっても、所詮はエンターテイメント
楽しんだ人がいればそれでおっけーな世界
人の感じ方にまで口出す権利も義務もないのです
あなたが何をどれだけ声高に叫ぼうが、誰かが「王の帰還大好き」と感じたら、
その人にとってRotKは「最高の映画」なんです
>>70 >人の感じ方にまで口出す権利も義務もないのです
全く仰せの通りw
あなたが何をどれだけ声高に叫ぼうが、誰かが「王の帰還は破綻してる」と感じたら、
その人にとってRotKは「破綻した映画」なんですw
つか「破綻してる」と書いたのがそんなに気に障ったのか 他の部分をスルーしてそこだけピンポイントで噛み付くってことはw
気に障って噛み付いてるのはID:CIwMXNvrではないのかね? そんなにムキにならんでもなぁ。
追加シーンはいいからむしろアルウェンのシーンを削って観たい
エルフの女王様がいまだに悪役にしか見えない
>>63 この3部全部見ちゃった後からは,、むしろ他の映画が駄作に見えて仕方ない、、、
登場人物の名セリフに感銘を受けた。
>>75 アルウェンのシーンは自分も短いかもしくは要らない、又は他の演出でいいやと思った。
退屈でどうしよーもない。
原作での終盤でいきなり馳夫と結婚も経緯が分からな過ぎてびっくりしたけど、まあこの程度でいいかと。
>>64 ?
アラゴルン達はサウロンの眼がモルドール国内に向かないように
「自分たちが一つの指輪を持っていて
これでモルドールに勝つる!と思って強気になって決戦を挑んできた」という
演技をしてるんだから数に勝るモルドール相手に持久戦しようとしたら
必勝のアイテム(指輪)をアラゴルン達が持ってないのバレるじゃん。
>>78 時間稼ぎすらできずに全滅したほうが意味がないだろ。
あの戦力差でありながら黒門で正面対決を選ぶという時点でありえない強気なのだから、
その場でどういう陣形を取るとかはあまり関係ない。
サウロンにしても、他人が指輪を完全に制御するには時間が必要だと知っているからこそ
アラゴルンが正面から来るのを喜んで迎え撃ったのであって、
そこで西軍が劣勢に立ったり弱気になっても「ザマみろw」とますます興に入るだけ。
「所詮映画だから」と言えばそれまでだが、
そんな言い訳をせず作り込んでいる作品だっていっぱいあるからなあ…
>>77 アルウェン周りのプロットは指輪戦争に直接関わらないからねぇ
1部は見せ場と役割を貰えたし、3部はアラゴルンの物語のオチに繋がるからまだいいけど、2部のアルウェンのシーンはマジでカットしてほしいレベル
ただでさえ登場人物が離散してシーンが分かれてしまってるのにさらにテンポを落としてどうするのかと…
愛しい使徒 この表現は、エヴァに対するオマージュである
アルウェンが死そう設定はすごく蛇足
サウロンにそれ見せられてビビってるアラゴルンも最低だったw
ビビってパランティア放り出すシーンと海賊船見てへたり込むシーンは SEEアラゴルンの二大汚点wヘタレ度増量してどうするよw
今売りのブロスにプリンスオブなんちゃに出ているイギリス女優がホビットのオーディション、エルフ役で受けたけど 合否言ってこないわ とあった
通信真っ最中のパランティアに触れたんだから、あれはどうしようもないだろ まだすぐに立ち上がれただけ、スーパーマンレベルだ
>>86 なんでどうしようもないんだよ。
念のため言うと、パランティアに指輪のような強制的な呪縛はないぞ。
まるっきり気迫で負けているのはどう考えてもヘタレ。
>>86 それはエドラスでピピンを救助したシーンの方だろ
ホビット役でスーザン・ボイルさんが出ればピッタリなんだがな
>>87 単に気迫負けっていう以上に
自分からケンカ売っといてあれだってのが
情けなさに輪をかけてるw
小説だと互角の勝負だった、みたいな感じなのにな
>>79 そんな屁理屈「所詮映画だから」で十分だろ
だいたいそんな戦術とかが重要になる映画じゃないし
つーかそんな言い訳をせず作り込んでいる作品ってなんだよ
スターウォーズとでも言うつもりか?
なんでそんなに怒ってんの
>>91 小説だと互角じゃないよ。
所有者としての正当性をプラスしてかろうじて、というところだが
と言っていたけど、勝ちは勝ちだったんだよ。
だからパランティアの支配権をサウロンから奪って
海賊船の侵攻を見ることができたわけ。
映画では、そこんとこはピピンのシーンに置き換わってたから、
それは仕方ないけど、アラゴルンの中で一瞬でも
アルウェン>中つ国
にも解釈できる撮り方に思えた。
ていうかさ、最初にこれを見たとき、パランティアでサウロンに
鍛えなおされし剣を見せて挑んでるシーンだな、と思わなかった?ねえ?
ttp://www.imdb.com/media/rm806656000/tt0167260
あのへんのアラゴルンはさっぱりわからん 確かなのはへたれということだけ あんなんならあのシーンはSEEにも入れないで欲しかった
ああいうの足して療病院でファラミア癒すシーン入れなかったとか もう何考えてんだかワカンネ
>>92 スターウォーズが完璧とは言わんが、戦闘描写は圧倒的に
スターウォーズ>>ロードオブだろ
>>92 そこで出てくるのがスターウォーズというのは
ちょっとボキャブラリーが貧弱すぎるぞ。
戦術とかが重要じゃないって、じゃあ何が重要なんだよ。
指輪やらパランティアやら
空想の事柄の上にすべての展開が絡んでいるのに、
その上戦術などの現実的な因果関係もテキトーでは
全部が空中楼閣だろ。
PJが「絶対に勝ち目ないけど突撃だ」 という特攻シチュエーションが好きなんだろうかね 全体的にそっち方面に改変されてるけど そればっかりというのもなあ
>>95 原作のアラゴルンはもっとカッコいいんだけど、映像見てうわーなんか嫌だって思ったw
役の人がそう思わせるのかもしれないけど、、、
既出かもしれないけど、続けて見ると気付かなかった点がw
それぞれの種族の民の子役ちゃんが同じ?だよね。
あと、デネソールに王の帰還を拒まれて振り返って歩いて行くピピとガン爺のシーン、
ガン爺のマントの裾が茶色に変化してるとか見てて新たな発見がある。
別にまあどうでもいいんだけど、監督もスタッフも大変だったんだね。
劇場版イシルドゥアの悪役っぷりもなかなかのものだよw
1作目ビルボのお話を聞き入っていたホビットのお嬢ちゃんを 3作目の白の都の雑踏でも見かけたときは、少しだけ成長している姿に 撮影期間の長さと、子供の成長の早さに感動した
原作アラゴルンは自信家すぎていやってやつもいるのかもなw
>>103 でも自信以上に堪え忍ぶ野伏の精神と裏打ちされた実力もあるからねぇ。
レゴラスが活躍しすぎなのが全てをぶち壊してる。
映画版はドゥネダインの長ではなくて 人間の友達がいない エルフ界の孤独な居候って感じだったからな
映画だと他のドゥネダイン出てこないからなあ
1部のアルウェン見たときはコナンザグレートかと思た
>>105 別にそこまで活躍してないだろ
戦闘マシーンとしては大活躍だったが、大勢においては役に立ってないしな
アラゴルンとパランティアのシーンについてはあれでいいと思うけどな 実際サウロンは結局アラゴルンの罠に引っ掛かったわけだし、完全にアラゴルンが負けたってわけじゃない サウロンの恐ろしさも演出できるし 原作では、アラゴルンにしろガンダルフにしろエルロンドにしろファラミアや木のひげにしろ、 超然としていて完璧すぎる登場人物が多すぎるから、映画版ではそこのところをモダンな感じにアレンジしたんだろ
でも二つの塔序盤のアラゴルンはあんまりかっこよくない
アラゴルンは実質ビビっただけで何もしていないのだから、 ヘタレだけど運よく大事にはならず上手くいった、みたいな事になって、 それだと本質的には負けたのと変わらないだろう。 ああも心根が弱い王様じゃその後まで心配になる。 アルウェンの瀕死もそれをサウロンが知っているのも意味不明なのだから、 サウロンの恐ろしさにも繋がらないし。 原作のキャラ達でもそれぞれ弱さはある。 弱い部分があることと、根本的にひ弱なのはまったく別物だし、 その辺の描写が疎かなことにモダンも何もないだろう。
>ああも心根が弱い王様じゃその後まで心配になる。 早くも戴冠式で「はぁ…」とため息ついてたしねw
溜息と吐息は違うと思う
そりゃそうだ 戴冠式で「はぁ…v」と吐息漏らしてたらもっと問題w
>>100 それ二人ともPJとフランの子供
ガイシュツっつーか公開時から言われてたよ
>>115 息を大きく吸い込む前に、強めに吐き出す行為は普通では?
>>116 マジレスするとだな…DVDのコメンタリ聞いてみ
>>112 パランティアをのぞいてイシルドアの剣を見せたんだから何もしてないわけじゃないだろ
後、サウロンは別にアルウェンの瀕死をしってるわけじゃないんじゃない?
アラゴルンに悪いイメージを見せたってだけで
それだって何であるうぇん知ってんだって話に アラゴルンが勝手に思いこんだのか
だからやっぱりアルウェンは全面カットすれば丸く収まっt(ry
なんだか久々に映画をみたくなってきたな いまさらDVDもあれだから WOWOW録画の劇場版になるけど NHKのSEEは結局再放送なかったし
なんだかんだいって映画は上手くまとめてるだろ 原作は馬鹿みたいにに長いし日本語訳は糞だし
ついにブルーレイと聞いて飛んできたけど、そうか、 CEとかSEEとか忘れてたよ。懐かしい。 注文する前にここ見てよかった。
じゃリドリー・スコットで
IDに監督が出たので記念カキコ
もうホビットは公開されないかもな
どっちでもいいよな
またMGMか さっさとどっかに売却されろよ
フジテレビが買わないかな。
メインキャストの吹き替えがSMAP
>>116 そうなんだ、かわいい子だなと思ったら、、、
公開の時は見れなかったから知らなかったよ。
ホビットは来月から撮影開始という話なのに、キャストもまだ出ないね。
>>134 デルトロが降りて監督も白紙に戻ったのに
来月撮影開始とかありえないでしょ
監督はロドリゲスでいいよ ガンダルフはダニートレホで
パチンコ業界が買って制作続行だがジャニタレが出るオチ
>>136 ちょっと見てみたい
でもダニー・トレホはアラゴルンでw
チーム★アメリカみたいに人形劇でいいよもう
チーム★ミドルアース ワールドレンジャー 「さびしいんだ、だれもぼくをわかってくれない…」せつせつと歌いあげる死人占い師 それはそれとして、NHKの人形劇で1年くらいかけたのを見てみたい ただし脚本は三谷以外で
このビルボが拾った指輪が、ミドルアース始まって以来の大事件を起こすことになるのですが・・・ それは、また別の話。
>>135 ほんとだ、、、ニュース更新があったんだね。
背景がゴタゴタだから映画化はダメぽかもね。
ヌルポ・バギンズ
>>138 いや、ミドルアースの歴史でみれば始まって以来の大事件とはいえないなあ。せいぜい「。」程度だよ
たぶん突っ込むだろうなあと思ったけど 単に三谷節の剽窃なので
ネクロマンサー・サウロン かっけえw
エルフ視点でミドルアースの歴史を振り返ると指輪物語は ホビットがガンダルフの言いつけを守って一つの指輪は火山に捨てられましたとさ程度だもんな
その代償にエルフの中つ国撤退が決定的になったのだから 程度じゃないだろ 全史と比べたら一瞬だけど、時代を画す超重要事件に変わりはない
3D映画全盛の今では、ロードオブザリング自体無理だったな 強制遠近法が使えない
ホビット関根
伊達に大いなる年とはいわんだろ
シルマリル的には記述が少ないけどな
シルマリルは第一紀の出来事がメインに書かれてるからでしょ。 なんでサウロンが滅びたのが些細な出来事扱いなんだよ。
そもそもビルボがシルマリルの話を収集していた時は まだフロドが指輪戦争を体験している最中だしね。 元々の成立過程が違う以上、 シルマリルに指輪が含まれていないのはまあ当然。
過去のミドルアースでの戦争の規模としては指輪戦争なんて鼻くそみたいなもんだよ
その昔サウロンが命乞いして逃げ出した件は、 戦闘の規模としてはたいしたもんじゃなかったな。
>>158 第一紀と比べたら、敵も味方も弱体化してるんだから、当たり前。
「ホビット」製作延期に伴なって ギレルモ・デル・トロがこの企画から離れることが決定してしまった。
ええい、ブロムカンプを呼べ!
ま た P J か
そりゃそうだろ
PJ好きだし別に構わぬ どっちかってーと 三部作→デルトロ ホビット→PJなイメージだよな?
デルトロが離れたのは大幅に予算を削られたから?脚本が陳腐すぎるのにこれでやれと強要されたから?
両方な予感。 で、PJがまた無理な日程組んで二部作まとめ撮りな予感。
デルトロのパンズラビリンスやヘルボーイの美しさと醜悪の表裏一体な美術のすばらしさはホビットでも表現されるだろうと思っていただけに残念すぎる
169 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/07(月) 03:47:01 ID:d2IAz8gw
物凄いどうでもいい話 ずっとMisty MountainsをMystery Mountainsと勘違いしてて 何で不思議の山脈じゃなくて霜降り山脈なんだと思ってた
しかも霜降りじゃなくて霧降りの間違いだったという どうでもいいですねすいません
「旦那方、あれが霜降り山脈ですだか?ちぃーとも旨そうに見えねえですだ」サムなら本気で旅の仲間に言ってそうだな
駄夫さん
ロードオブザリングを3Dで見たいよ〜
>>172 そのしゃべり方ものすごい違和感あるよなw
日本では階級と一緒に階級方言も消失しちゃったからねぇ 階級によって言葉や文化が違うのは中々身近には実感しがたい まあ時代劇と思えばいいのかもしれんけど
一応フロドとかメリピピみたいな上流階級とサムやホブ、ノブ、ボブ、こまどりなんかと訛りが違うのは違和感があるな
俺はむしろ映画の口調のほうがピンとこない。サムはなまっててサム
>>178 映画を見てから原作読んだ俺も訛ってないサムはにせものの
綺麗なサムって感じで違和感あるわ
なぜサムはトロルの歌のときだけ「〜とばい」なのか説明よろ
>>178 正確に言うと訛ってるのは原作の日本語訳版のみだけどな
英語版だとサムは普通に喋ってる
フロドが堅苦しく喋ってるってだけで
サム→普通 フロド→貴族的なしゃべり方 なのか 英語版も探して読んでみようかな。 勉強になる
>>181 正確に言うと、階級差を
原著は「堅苦しくしゃべる」「普通にしゃべる」で表し、
日本語訳は「訛りなし」「訛りあり」で表しただけだな
日本語でも高い階級らしき言葉を表現できないわけではないが、 フロドが「キミ〜〜なのかね?」なんていってたらイメージが壊れる。
不労働階級
いや、英語でもサムなまってるだろ。 訛ってるというと悪いが、下層階級言葉。
187 :
sage :2010/06/09(水) 10:50:44 ID:OwcC0/XY
「とっつぁん」とか言ってるんだからやっぱり「〜ですだか?」みたいなのがいいw 映画版は「〜ですよ」「フロド様」な敬語がサムのキャラじゃないと思ったけど、 年齢設定も映画版は若そうだから口調も変えたのかね。
>>187 >年齢設定も映画版は若そうだから口調も変えたのかね。
戸田奈津子のため口の字幕が先にあったからなぁ、、、。
>>186 なまってるか?
自分はそこまで英語が堪能でないせいか訛りを感じることが出来ないんだが
具体的にどこがどう訛ってるかよければ教えてくれ
映画の紹介で「ホビットの少年が」って書かれているのを見たとき萎えた
まあフロドは映画じゃ若いからなあ 撮影開始は二十歳くらいだろ?
サム役のショーン・アスティンは英国の労働者階級特有の訛りを練習したそうだ
ロードショーやってたころ、イギリス英語とアメリカ英語の違いとか サムの言葉とフロドの言葉に表れる違いとか そういうこまかいニュアンスを解説してくれる人もいて 英語がわかる人が羨ましかった 旅の仲間でサムが「伏せて!(Get down!)」と叫ぶシーンで ついアメリカアクセントになっちゃってNG出した、 みたいなことを言ってたのが印象的だった
サムってやっぱ訛ってたのか みんなと逆に今までそんなイメージ持ってなかったから意外だ 誰か具体的に訛りが分かる人解説してほしい 自分はピピンが少し訛ってることぐらいしかわからなかった ベッカムぐらいになると一発で訛ってるとわかるんだがw
アメリカンとしか話したことないけど皆普通に聞き取りやすいと思うんだよな 西部訛りとかはわかるんだけど サムも他の奴らも米語しゃべってるように感じるなあw
寒っ
サムは好きなんだけど、中の人のコメンタリー見ちゃったら何か嫌な人だなあ〜って思ったw 真面目で頑張りやなのは分かったけど、ゴラムの人が熱演しすぎてサムがカツラをむしり取られた時の サムの怒りようには萎えた。 あんまり素を見せられすぎちゃうとイメージ壊れるね。
はやぶさ動画に映画のBGMが使われていた フロドもはやぶさも、苦難を乗り越えて故郷に帰ってきたのに そこに残れない運命なんだと泣けた
おやじアマンで待っている
>>197 けっこう撮影は大変だったようだし、いつもニコニコしてろって言うのも酷な話だと思うんだが
傾斜のある岩場をラバー製のホビット足でロケなんだから大変だよな
ほほえみデブ
>>202 サムはそこまで微笑んでないし
デブ言うほど分かりやすいデブでもない
よってほほえみデブでは決してない
もしガンダルフがハートマン軍曹だったら
>>197 こいつ、定期的に出てきて同じレスするよな
オマエを毎日いじめている奴がサム似なのか? って揶揄されてて笑ったがww
はやぶさ本に「行きて帰りし物語」て題がつく予感
二つの塔でローハンという名の日本があった
209 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/16(水) 11:33:13 ID:+ssm67x8
>>206 サムの話しは初めてですが何か?
しかもこいつ呼ばわり、勘違いも気持ち悪い。
“憎しみと蔑みをこめて繰り返される単調なことば。 善なるものから余りに長く引離されていたため、ことばの活力さえ失ってしまったのである。 もっとも、汚い響きだけを力強いものに聞く耳もあるのであろうが。”
誰だこんなバカ作ったのwwww
もうすぐBDが発売されるけどこのスレの人たちは買うの?
もうすぐ発売されるBDはコレクターズエディションでしょ。 スペシャルエクステンデッドエディションが出るまで買わないよ。 ちなみにBDの再生機も持っていない。
「コレクターズエディションを売り上げた実績がないと スペシャルエクステンデッドエディションのBD発売ができません」
情弱の皆さんがCEをたくさん買ってくれますように。
SEEって映画としては劇場公開版よりだいぶ下じゃない? こっちのがコレクターズアイテム的な
>>220 SEEが本物だろ
ちなみに理由はあるのかい?
もともとテンポの良い見やすい映画ではないし、世界観や役者をたくさん 見たいからSEEのが都合が良い
でもSEEの発売まで待ちきれないから買ってしまいそう
オレはもうkonozamaで予約しちまったぜ… いち早くブルーレイ体験してくるノシ
六本木の三部作オールナイトは次官からするとやっぱり通常版なのかなあ
>225 上映時間書いてあった?
ブブゼラ死ねよwって感じはすごく伝わるなw しかしアレンジいいな。元が名曲だしね
230 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/26(土) 09:07:58 ID:HervfdvC
>>220 SEEはみんなが買うもの
CEはさらにコレクターが買うもの
名前に間違いは無い
231 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/26(土) 09:11:23 ID:HervfdvC
>>181-188 ミスターに名前で 〜〜様 〜〜に坊ちゃま になる
C-3PO「ルーク様 ルーク坊ちゃま」
はここからパクった
232 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/26(土) 09:13:41 ID:HervfdvC
>>208 なんか日本的な要素多いよな〜
ガンダルフは原作ではそこまでオビワンケノービじゃないのに
イアンマッケランが、ガンダルフは東洋のサムライっぽいと思ったので、クロサワの映画見てミフネの演技を勉強した・・・って
結局監督はピータージャクソンがやるのか。
またPJか・・・。 悪くないかもしれんけど、『指輪』だけで充分だよ・・・。
デルトロの美術センスのほうがはるかに素晴らしい動く挿絵ができたんだろうけどな・・・・おしいことをした
236 :
名無シネマ@上映中 :2010/06/27(日) 11:01:49 ID:Oah3q8xJ
ルーカスの「誰かスターウォーズの監督やれよ」 スピルバーグ「だったらオマエがやれよ」を思い出した
PJ「ホビットは最初の出だしはこうしてああして・・・そうだここはこうししょうあとこういう展開ねそれとこのキャラにはこのセリフを顔アップでこれくらいかなそれとそれと・・・」 デルトロ「・・・・おまえやれよ」
PJ「あと30分ごとに俺の子供達の顔アップ入れろ」
正直PJよりデル・トロの方が色んな面で上だからな そりゃ指輪の功績はデカいし、キング・コングは好きだが
指輪って実はアバターより儲けてるよな
PJはまあこういう事態になったら安全パイといえばそうなんだけど安定しすぎて 逆になんか;^ ここはデルトロつながりでアルフォンソ・キュアロンあたりにやってもらいたいけど無理だろうなあ。 長まわしの連続するホビットの冒険・・・需要ないか。
キュアロンいいね〜! でもホビットはちょっとイメージが違うかも しかしPJか…あんだけかなくなに拒んでたのにな〜 やる気あるんだかないんだか…
逆に指環が痘痕に負けるってどうよ
PJの監督は本決定じゃないけどな 最近レスしている連中と違って私はPJの連投大歓迎だが、 スケジュール的に難しいだろう 「タンタン」の連作がある上に、タイトルは忘れたがドラゴンの物語や フィリップ・リーブの「移動都市」も映画化したいそうだから。 「移動都市」を実写映画化って、ちよっと驚きだが
> タイトルは忘れたがドラゴンの物語 トゥーリンのグラウルング退治だったら絶対観る
トゥーリンとニーニエルのxxxxxxが見られるなら絶対観る。
PJはホビットの冒険とHALO三部作撮ったら氏んでもいいよ
なんでHALOだよ
Halo撮るつもりでスタッフ集めてたけど交渉頓挫で撮影中止になっちゃったんで、 そのスタッフたちと低予算で撮った映画が第9地区
PJは、HALOを自分で監督するつもりは はなっからさらさら無いわけだが
ドラゴンの話ってのは「テメレア戦記」のことだろうけど まぁ映画化権ってだけだし、PJが監督するとは限らないし 一体何年先なのか知れたもんじゃないな
>>250 キング・コングの蟲の下りは
どう見てもやる気満々にしか見えないんだがな
エラゴンのリメイクに決まってるだろう
はえーよwする価値ねえしw
ライラの冒険のリメイクだな
はえーよwする価値は・・・ある
じゃあナルニアは? ものっそ指輪っぽいよ
ハリーポッターのリメイクだよ
思いっきりダークなハリポタをw デルトロにやって欲しいな
ナルニアと言えば 朝びらき丸の映画邦題がおもっくそダサくて泣きたい 指輪はヘンなタイトルつけられなくて良かった いやまあ「ロード・オブ・ザ・リング」という片仮名表記自体 当初さんざん笑いものにされたが
ロード・リング2〜失われたゴンドール王国〜
もうすぐブルーレイ発売だな 楽しみだ
朝開き丸って映画になってたっけ? 朝開き丸って最高クラスにダサいな
指輪は無印が一番おもろい
無印って何
カブトボーグ
バクシ版のことかな?
違うと思うな
バクシ版はビルボが米良ナントカって、もものけ歌手に見えて仕方ない…
270 :
269 :2010/07/04(日) 17:37:23 ID:a7NqxGae
訂正 ×もものけ → ○もののけ
おどろきもものき!
>>262 ブルーレイってやっぱきれいなの?
なんか段々ほしくなってきた
WOWOW放送よりはいいだろうから あとは値段だよね 初回特典デジパックだとかないんだよね だったら値下げ待とうかな
なんか劇場公開版ってことで前スレから散々な言われようではあるけど、俺はブルーレイ超楽しみだぜ! 明日フラゲできるかな。久々にwktkが止まらない…
俺はkonozamaだから当日届くかどうかすらわからん まあ少し安いからいいんだけど
276 :
名無シネマ@上映中 :2010/07/06(火) 01:44:03 ID:LakFtz57
ホビットはまだまだ情報でてないのかな?
ブルーレイ迷うな。 アメリカ版はあまり画質よくないらしいし。
アマゾンから届いた。 ひと足お先にブルーレイ版を堪能中。
潰れてねぇよw 身動き取れなくなっているだけだ
駄目じゃん。やる気ないんじゃない
BDとりあえず1部鑑賞。画質とか色々細かいとこをチェックするはずが普通に見入ってしまったw やっぱ旅の仲間は名作だわ… まぁ、時期的なこともあるし「アバター」みたいな超画質とはいかないけど、 単純に解像度があがってくっきりクリアになったって感じ。粗が無くなってだいぶ見やすい 余裕で買ったかいがあったと思ったよ自分は
ブルーレイみた 旅の仲間だけマスターが違うのか? フィルムのブレがある 他の2作は安定してるんだが 画質はけして良くない が、収録時間を考えると仕方ないのかも
WOWOWのと比べてみた 同じく旅の仲間だけガタついてたw 全体的にブルーレイの方が解像度は高く感じる そうそう 旅の仲間のタイトルが出た直後、 WOWOW版は、それから60年後のシャイア…と英語字幕焼き付きがあるけど ブルーレイはないんだね 圧倒的に字幕が小さいのと ロスレスって事にどれだけ価値を見出せるか?
何年ぶりかに言うけどSEEまだぁ?
ボックスが無駄にテカテカしててワロタw 買って即、特典ディスクと本編ディスクの位置入れ替え余裕でした
「ホビット」監督としてピージャクが交渉に入ってるらしい。 近日中にも決定するかもとあるよ。 早く決まって欲しいな。
既出だったみたいねw
デル・トロじゃないと嫌な俺は鬱ですかそうですか
うっせーよばか
>>284 、285
ブレ・がたつきと言うより、全体にボケてる感じだな。
二つの塔・王の帰還はBD買った甲斐があったけど、
旅の仲間に関しては、DVDでよく見えなかった細部が分かりやすくなったという満足感が
あまり無かった・・・
見返しててふと思ったんだが、ガラドリエルの水鏡が原作と違うのはなぜ ネタバレ回避?編集まだだった? SEE人に貸しててコメンタリー見れない・・・
BDで細部がとてもよく見えることがはたしてとても良いことなのか疑問に思っている
身も蓋もない事を…
フロドの吹き出物もきれいに見えちゃう
>>294 キャラのアップとかはともかくw
ヘルム峡谷やペレンノールのBD画像はまさに壮観だよ
だからこそ、同等の画質でモリアを見たかったんだ
お前ら的にライラってどーなん? 実写は同じ配給なのに調子乗って凍結しちゃったけど
>>294 BD見た後DVD見たらDVDの荒っぽさに気付くと思う
もうDVDには戻れん
ロケシーンとか圧巻の迫力だけど CGとの落差も増幅される感じかな
映画ライラは糞らしいな 原作はどうも童話的で投げたな 評価は高いから、合わなくて残念だ
で、やっぱり買ってよかった?>BD まだ悩んでるよーー
買ってよかったよ
306 :
名無シネマ@上映中 :2010/07/14(水) 08:24:01 ID:BeLTCSFr
デルトロは3Dゴジラやってくれ
>305 まず職探してくる ありがとね
ヒルズのイッキ見やっぱCE?
お前ら的にラブリーボーン てどうよ?
微妙すぎる
>>311 それ先週の王様のブランチのインタビュービデオでも言っていたよ
3と付く続編作品は皆駄作だけど指輪だけはすばらしいってベタ褒めだった
自らトイスト3は駄作と認めてるわけだな なるほど
ワロタw
指輪の三部はシリーズものとは違うし 比べるのはどうかと思うけどね
>>315 ちゃんと記事読めよ。トイ・ストーリーの監督もそう言ってるだろw
>>313 違う
そういう過去を踏まえて
駄作にしないようトイスト3を製作したって監督は言ってるんだよ
2年は長いよなー 迷う…
キング・コングは指輪を超えたぞ PJの中ではな
二年って何が?
ツイッターで水道橋博士が指輪絶賛してた、最高峰だって
ヒルズイッキミ買えなかった… 正直甘く見てた 友達に何て言えばいいんだ
イッキ見うりきれかよ!!
今日の0時から売り出しで1時半くらいにはもうなかった 指輪オタおそるべし
マジか…一生の不覚 ああ前の晩夜更かしするんじゃななかった!!
多分オクに高値で出てくるような気がする…
イッキミ劇場版だと思ってスルーしてた・・・。 SEEだったとは。 まぁでもプレミアだし前に行ったからいいかなぁと負け惜しみを言ってみる。
光化学スマウグ注意報出た
大田区は今防災無線流れたな
劇場版三部作一気観はもういいから、SEE一気観しろよな。
>332 六本木のはSEEだろ
イッキ見には憧れるけど 自分は好きなシーンの所で「あ、今の所まき戻して!もう一回みたい!!」とか 叫んでしまいそうだから参加は無理だ
イッキミ前より1000円くらい安いから劇場版だと思ってた。
アレをいっきみて 一日の半分にせまる勢いだぞ
計算したんだ CEの場合 178+179+ 201 =558 約9.3時間 SEEの場合 208+223+250 =681 約11.35時間 あーでも見たかった! スクリーンでSEE
>>333 そうじゃなくて、発売されてるDVD全部を一気観ってことだよw
一気観じゃないけど SEEは劇場でみた ちゃんとエンドクレジットは短くなってるから安心だよw
旅の仲間SEEの長いエンドクレジットの最後ほうだけに入ってる笛を主体にしたフロドとサムの曲がすごく好きなんだが後に発売された高いサントラにも入ってないんだよな。このSEEだけにしか入ってないみたい
民放で指輪ってぜんぜん放送されないね・・ 昔一回だけ三部作放送した記憶があるけど
>>342 長すぎるのがネックなんじゃないかな
どう編集しても、二時間の放送枠には収まらないw
ただでさえ長いのにCMが入るから 長時間確保するのが難しそう。特にゴールデンタイム。
>>343 地上波でやった時は
1本を二回(前後編)に分けて放送していたよ
しかも、それを全三部やりとおしてこそ華だからな……
がんばっても3日連続、とか三週連続になる
俺らのNHKhiなら ないか
ポケモンチェックの無いところにしてくれ
指輪は1が一番面白いな なんかマトリックスと似てるわ 1→とにかくwktk、何もかもが新鮮 2→山場の落差がなんだか凄い、中途半端に派手 3→一番派手、戦闘シーンしか覚えてない
BD買うかな
3部のSEE作り直してくれないかな…
コミックビームの表紙ワロタ
355 :
名無シネマ@上映中 :2010/08/04(水) 17:00:58 ID:OSPzayue
最初に出たdvdコレクターズエディショントリロジーboxと dvd単品コレクターズとの違いは、ありますか。
大学の図書館で指輪物語に関する本があったから暇潰しに読んでたんだけど 神様のような存在の軍隊とアホみたいに大勢のオークとバルログ、竜の合戦があったり 映画の冒頭でも描かれてた人間とエルフとサウロンの大規模な合戦を見る限り 映画で描かれたアイゼンガルドやモルドールとの戦いって凄いしょぼい規模なの?
言わんとすることはかろうじて分かるが 日本の大学の学力低下を嘆きたくなるような文章だな
一紀二紀の戦争に比べれば規模としては劣るが、 歴史的にはそのへんと肩を並べる重大イベントじゃないかと。
時代が下るごとにデフレていくのが神話の常だからね。
>>356 バルログも殆ど滅ぼされエルフ達も中つ国から去っていってるからなぁ
サウロンも元々はモルゴスの下僕に過ぎんし 人間達もどんどん弱体化してるし
竜も殆どいないし
昔は中つ国の地形が変わるほどの戦争だったからな
ちょうどこの映画の撮影中にショーン・ビーンが離婚したんだよな 撮影放置してイギリスに戻って離婚協議とかやってたよな DVD見返すとどう見てもニセモノなボロミアとか映ってるしw でも10年も前のことなんだな 最近また別の人と離婚したらしいのでちょっと思い出してしまったよ スレも元気なようで何よりだ
別人ギムリや作り物ホビットは散々指摘されてきたが ニセモノボロミアは初耳だな ホントかよwww 常識的に考えて、出演場面撮影日に職場放棄なんてありえんだろ
偽ボロミア、初耳。 どの場面に出ている?
ロングショットで映ってるニセモノ?ってのは聞いたことあるけど それは他のメンバーでもあるからなあ ボロミアにも中の奴にも全く興味ないのでどうでもいい
モリア走ってるとこなんか俳優出てなくてフルCGだし 全編にわたってニセモノだらけっすよw
東洋のLotRと言われてるレッドクリフ お前ら的にどうよ?
知らん。
どうでもいいが、20年くらい前に中国に観光に行った友人が 「赤壁は赤くなかった。んで崖に直接"赤壁"ってでっかく書いてあった」 と言っていた。
>>369 さすが緑化計画として山をペンキで緑色に塗る国は違うw
日本もだろ
デネソールが「我らに火をかけろ」って言うシーンで、たいまつ持ちながら (え?マジで?いいの?)って1人だけうろたえてるゴンドール兵萌え
そこまで気づいてもらえたら端役もがんばった甲斐があるなw 気づかなかった自分は今度よく見てみよう。 PJは何度も何度も撮るタイプらしかったから端役の人たちも大変だっただろね。 ブルース・リーの映画か何かで、倒れてるはずのやられ役が思いっきり くつろいでるのが発見されちゃってたけど、一人くらいそんなのいないかなw
キューブリック方式か
seventeen againでLOTRってかエルフ語の話が出てくるそうじゃないか。 絶対既出だろうが
その映画公開前に既出だ
nineteen!
二部の追加映像でケツアゴ姫の鍋食うシーン 野伏やってたアラゴルンが食えないってどんな味つけだ・・・
味じゃなくて脂ごってりとか灰汁とってないとか 内臓がそのまま入ってたとかかも…何を言ってもフォローできねえw
白くてぶよぶよして微妙な弾力の何かが灰色の汁に浸ってるんだもんな
PJの余計なオリジナルの中でも まるでエオウィンが女として役立たずだから 戦場に出たがってるとでも言いたげで大嫌いなシーン
ここは神に見放された国だ
PJが追加したシーンの中で原作より良くなったと思う所って何? 俺はボロミアが死ぬシーンは映画の方が良かった感じがする
灰色港かな
PJ版で改良されたと思う所 ・ボロミア死亡シーンがドラマチックになった ・アラゴルンのキャラクターがより人間的になり感情移入しやすくなった ・サルマンのキャラクターがより超然としていて原作の様なヘタレ感がなくなっていた ・本編でのアルウェンの出番が原作より増え、重要度も増したこと(嫌いな人は超改悪と思ってそうだが個人的にはアリ) ・二つの塔でも章の区切りみたいなものが一応出来てた ・エントのアイゼンガルド強襲が回想シーンでなくアラゴルン達と同時進行で書かれた ・滅びの山でのラストシーンがアラゴルン側との連動などでより劇的になった PJ版で改悪だなと思ったところ ・シャイアからアイゼンガルドまで馬があるとはいえ一瞬で行けてしまうなどの距離感 ・エルフ軍がヘルム城に援軍に来て、しかも全滅 ・やたらに強い死者の軍勢 ・アイゼンガルドでのサルマングリマとガンダルフ達とのやり取りが不自然 ・アラゴルンに松明で追っ払われた魔王がバルログサルマンすら倒したガンダルフの杖を砕く
あとエオメルが影薄すぎなのも改悪かな
>>387 改悪に追加
・寮病院のファラミアへの癒しの手がカットされてた事
そこは別にいらない気もするがな
そ、そう? 王と執政の関係があっさりしすぎてて もったいないなあと思ったんだが あれじゃファラミア(執政)が王を受け入れた経緯が伝わりにくいんじゃないかと 戴冠式もガンダルフとギムリにいいとこ取られてしまったしw
癒しの手の場面も見たかったけど、 執政となったファラミアが、王を迎える儀式の場面が見たかった。 王がいない間、国を守り続けていた執政家の重みと、 それに報いる王の器量の大きさが感じられて、良い場面だった。
映画は良く出来てたと思うが、やっぱアラゴルンが指輪の幽鬼達を無双して蹴散らす
あの改変は半端無く酷かった
>>387 ガンダルフが魔王に杖砕かれた件に関しては、バルログは自分と同格のマイアだったから
魔力を遺憾なく発揮したが、魔王は一応現世に分類される格下の存在だから極力魔力の使用を
控えて加減した結果ああなった
なんて脳内補完で何とかならんこともないだろうか
死者の谷のガイコツの滝は PJヲタとしては「キターーーーッ!」だったんだけど 指輪ファンとしては「あんた…いくら好きだからって…」だった
正直原作での風見が丘のシーンでもどうやって幽鬼を追い払ったのかよくわからんよな 一応フロドがエルベレスの名前を叫んだために撤退したって感じだったけど、 次の日の朝まで生かすことになるくらい撤退するってのはw 結局かなりの距離を逃げられたしw
396 :
名無シネマ@上映中 :2010/08/23(月) 05:56:40 ID:HGHSJu1R
奥が深い映画ですね DVDで何度も見直してみると良さがわかってくる。
まさに超大作 日本じゃハリポタの方が超大作だけどね
ハリポヤ最初のやつのチェスんとこで脱落 イマイチwktkが足りない やっぱBD買おうかな!!
>>395 単に撤退したんじゃなくて、アラゴルンが言ってるように
文字通り「痛手を負った」んだよ。
幽鬼というのは実体のない精神の影みたいなものだから、
物理的な攻撃がまったく通用しない代わりに
上のエルフの魂の光や、言霊といったものが一番ダイレクトに響く。
それに加えて呪魔の剣で刺したからもうこちらのものだと
タカを括ってたってのもあるかもしれん。
あと、エルロンドが上のエルフらを援助に送り出していたので、
傷ついた状態でヘタに動き回るわけにもいかなかったのだろう。
また、原作だと風見が丘ではまだ全員揃っていなかったので、
そういう状況下で九人が集結するのを優先したってこともありうる。
400 :
名無シネマ@上映中 :2010/08/24(火) 14:46:50 ID:B3fYn62A
400get!
ちと長い、150分ぐらいに編集すれば、もっと面白くなるよ、これ
ハァ?
アホか
王の帰還は200分あるが、おれも贅肉が多い時間と感じた。 まっ1はそんな感じもしなかつたわけだが・・・
モリアでオークの大群に囲まれたけど バルログ出て来なかったから旅の仲間あそこで全滅してたんじゃね?
ずっと「ヘイエルベレスッ!いよっエルベレスッ!ハイッハイッハイッハイッエルベレスッ!」 と言いながら旅をしてたらずっと襲われなかったりしたんだろうか
ありがたい名をみだりに唱えて なんか別のたたりがありそう
なんまいだーなんまいだー
『おん ばさら だるま きりく そわか』 のようなもんか
臨兵闘者皆陣列在前
小説読むと映画の補完にもなるけど 小説ってやや叙情的過ぎてやたら淡々と進む個所もあるからな・・・ 映画じゃ「おぉ!」のシーンも特に熱くならないし
むしろ、映画こそ映像的に「おお!」ってシーンを省いてないか? エントの攻撃とかシェロブの洞窟とか映像的に何の面白みもなくなってる。 森は移動しないで、数人のエントが森からよろばい出てくるだけだし… 魔王とガンダルフの対面は、ブッ飛ばされてあとじさるガンダルフで台無しだし、 敵船だと思って絶望したら王旗でアラゴルンだと判るという せっかく視覚でドラマチックな場面も、幽霊軍団ドバーになっちゃってる。 もちろんよりドラマチックになった場面も確かにあるけど、 肝心な所が残念な感じになってるのも目立つからなあ…
個人的に最大残念賞はデネソールだな。 もう彼の登場シーン全てが残念すぎて正視に耐えん。 そしてとどめの火だるまダイブ・・ おかげでRotKはDVD買う気になれなかった。 シェロブのシーンは良かったと思うよ。 ハエトリに殺虫剤かけた時、動きが妙にデジャヴなんで何かと思ったら サムに刺された時のシェロブそのものだった。 あの動きを再現するためにはきっと相当数のクモを(ry
ミナスティリスは妙にスケールちっちゃいよな オスギリアスまで全部ただの原っぱだし デネソールとヒラ兵士と平民の3種類しか いないようにすら見える リドスコのエルサレムなんて 本当に大都市みたいに見えたのに
>>412 エントの攻撃もシェロブの洞窟もよかっただろ
単に自分が気に食わないってだけの話を一般論みたいに言うなよ
映画のデネソールはあれくらいでよかったと個人的には思う。所詮デネソールだしな。 原作は背が高くて偉大な完璧超人が出てきすぎでキャラかぶっちまうし、 小説ではなく映画として完成度を高めていくためには大幅に原作を改変する事も仕方ない ファラミアに至っては映画版の方が好きかも
個々のシーンとして見ると面白いんだけど、 ストーリーの流れ上必要かというと微妙なのが多かった。 モリアの階段とかレゴラスのじゅう退治とか、 大好きで何度でも見入ってしまうけど、 これに時間取るくらいなら他に入れるべきエピがあるだろと。
小説は熱い描写満載だよな イムラヒルたちの進むことも戻ることもできない最後の戦いとかマジかっけえ
自分は原作読んだことないから思うのかもしれないが、 モリアの階段やレゴラスが象を倒すとこもよかったと思う。 というかストーリー上意味がないシーンなんて他にもたくさんあったしあるのが普通だろ 原作信者はあれ入れろこれ入れろここが違うから気に食わないみたいな事ばかり言うが、 原作は原作、映画は映画なんだから批判するなら原作と比較せず批判すればいいんじゃない? ゴッドファーザーやフォレストガンプなんてかなり改変してるけどそれが原因で叩かれることなんて滅多にないだろ
いいたいことはわかるが、指環の原作の 知名度と映画化の期待が半端なかったのかな
まあ映画も好きだけどね
原作のゴンドール描写が格好良くって大好きだっただけに それのほとんどがカットされていたのが残念だった… ゴンドールはこんなヘタレじゃない!大将はこんなわからず屋じゃない!と 映画館で叫びたくなったぐらいだ。 …まあ、なんだかんだいいつつも、映画版も何度も見返すほど好きなんだけどね。
>>419 わかってないなぁ、というか原作「信者」って言葉使ってる時点で煽りかも知れんが
みんな原作と違うから映画はダメだと批判してるのではなく
映画は映画として一定の評価したうえで色々語って遊んでるんだよ
モリアの階段や象倒しだって
>>417 は好きだと言ってるじゃん
文句や愚痴が多めに見えるのは大きな原作があるものの宿命
この板のホームズスレとか見てみ
ゴッドファーザーやフォレストガンプも公開当時2ちゃんがあったら
色々取り沙汰されてたはずだよ
フォレストガンプは、実際ピンポンの大会で中国行った時に 川で溺れてる毛沢東をガンプが助けるってエピソードが 映画ではカットされてたのが、結構話題になってたような。
何気にサルマンVSホビット4人組の戦いが丸々削られてたのは・・・ まぁよしとしよう グリマの所業が酷すぎたし
灰色港のシーンがないと〆らんない気もするが、映画的には戴冠式で ホビットに皆が跪いてカメラが引いていくシーンで終わっても良かった気がする 原作未読者はあそこでエンドロールになると思っちゃうみたいだしw
いやそれよりもだな 黒門でいつのまに馬を下りたのか描いてほしかった "For Frodo."なんて格好つけてても、「え?あれ?馬はどーしたの?」
まあ、細かいところはキリがないけどな キアダンのヒゲがないのに泣いた
馬は美味しくいただきました
羊の毛刈りシーズンになるとエキストラが減っていくってのは吹いたw 今更だけどPJお疲れw 指輪ヲタの夢をかなえたのは素直にうらやましいぜ
そもそもキアダンなんて出てきたっけ?
象?じゆう?
エレファントではなくオリファントだよね
PJは映画としての完成度を重視したロードオブザリングを作ろうとしたんだろうけど、 もし原作読者を重視した指輪映画を作るなら、 PJ版の様なアクションアドベンチャー映画ではなくミュージカル形式の映画があってるかも。 これなら原作にある詩や歌が如何なく発揮できるし、トムボンバディルも自然な形で登場させることが出来そう
指環のミュージカルってあるだろ?ないの?
>>406 亀だが、幽鬼にとって指輪付けて自分達の世界に来た奴がその名を口にしたから
大打撃被った訳で、普通の時にオークとかに言ってみたところで精々不快な顔するくらいだろ
>>434 板違いになってしまうのだが、
原作読者を重視するのなら、大河ドラマみたいに1年間テレビ放映がいいかもw
40時間近くあれば原作を余すことなく再現できるだろ。
映像と魅力は半減で済まないけどな
いっそのこと、この前までやってた三銃士みたいに、三谷幸喜に脚本書かせて人形劇で。
全員美少女キャラに改変されるんですね
いやルーカスにCGで作ってもらおう。 それはともかくここ最近の流れは挫折した原作読破を再開したくなる良い流れだ。
原作で好きなのはエオウィンが魔王倒すとこからセオデンの死だな。
>>443 そこはもう最後に読んでいいよw
普通の小説を読むつもりで読んではいけない お堅い出版社から出てる注釈がいっぱい付いてて まえがきで出土物の白黒写真と共に当時の文化を解説してるような 神話の本を読むつもりで臨むのがいい それと比べたら完全に娯楽作品だから
自分の知り合いは、「旅の仲間」の映画を見て その続きから原作を読み始め、最後まで読んでから最初に戻った 邪道な読み方かもしれないけど、この読み方が一番楽かもしれない …自分は最初から読み始めて、ホビット村脱出までが長くて脱落しそうになったw でもあの長さがあるからこそ、その後の世界の広さが感じられて良いんだけどな
いいねいいね、挫折しない原作読破のコツみたいの有難い。
確かに映画から入るのが一番手っ取り早いかもだ
iPhoneのKindleアプリに英語原作を入れて読んでる
>>446 おれもそのパターンでハマった一人だ
映画のフロドとサムの続きが気になって気になって原作の二つの塔から読み始めた
最初に買ったのはアラゴルンルートだったので全然フロドとサムが出て来ないんでアレェ〜?だったけどw
あの頃はヤフーの掲示板とか指輪関連の個人サイトとかでガンダルフは何者?とかエレンディルってかけ声は何?とかサムが泣けるんだとかなっち字幕の吊るし上げとか参加してるみんな熱かったなあ
ちなみにあの頃2ちゃんねる知らなくて違うルートであるSF作家の作品についてのスレを見ていてそこから上がって行ったらSF・FT・ホラー板でそこにあるのは「エルフってうんこするの?」みたいなアホアホなスレがあるようなふざけた掲示板という認識しかなかった
原作は古森とエルロンドの会議と、 二つの塔でのシェロブの洞窟までのフロドサムルートが一番きついかもな
もともと「ホビットについてもっと知りたい!」 って要望を受けて書かれたのが指輪で、 序章もホビットの社会秩序を質問してくるような 玄人に向けて書かれたものだからね。 ホビットそのものについてあまり興味がない段階で 序章や序盤を読むのは確かにつらい。
人形劇ってもっと見直されてもいいと思うんだけどな
王の帰還でガンダルフがミナス・ティリスを馬で駆けて 登って行くところがBGMも含めて何となく好きだ
おらはレゴラスが好きだ あの無表情なんだけど感情が見え隠れ
ミナスは何人くらい収容できるんだろう
>>456 マッチ棒で作ってんだね
デネソールのせいでボーボー燃えそう
>>459 割り出し方はよくわからないので何とも言えないけど、
規模は中つ国歴史地図の考察によると、端から端までだいたい1kmぐらいらしい。
大通りと裏通りがあるので、家の並びは少なくとも三〜四列とか。
映画では見栄えを重視してか、半分ぐらいの大きさに見えるね。
カリオストロ公国くらいの大きさかな?
それにしたって周辺に何もなさすぎじゃね?
ミナス・ティリスの攻防戦は、なまじ視覚化されてしまった映画版より、 「とても語り尽くせない」と書かれた原作の方が返って想像力が刺激されて スケール感があった
一応、合戦する場合はペレンノールでやりましょうというのがルールになってるんじゃないの?
>>464 映画では無かったけど、
ペレンノール野は防壁で囲まれてて平時は農地。
(アラゴルンも使ってた)港で南の領地と連絡したり、
大河の防衛拠点として北に島もあったりする。
中近代以前は居住地に人口が集中して
それ以外は無人の地が延々と続く、ってのがむしろ普通じゃないかな。
昨日一日掛けて全部観たけどすげー面白かったよ 3部でローハンが突撃するところとか熱くなった、エオメルカッコ良かったなぁ あと疑問だったんだけど、ガンダルフって全体攻撃的な魔法使えないの?
冒険譚ではあるが、ヒロイック物語ではないからな。
>>468 中つ国における「魔法」というのは、修行すると身につく便利な技術ではなく
人間が持つことのできない力だ。
ガンダルフたち魔法使いについても、「魔法使いという種族」だと思ったほうがいい。
で、この作品で語られているのは、神話時代の末期
魔法や奇跡が世界からフェードアウトし始めている時代だ。
人間に世界を預けるため、魔法による解決は抑えて自助努力をうながすよう
上の方からお達しが出ている。
それを無視して派手に魔法使っちゃうってのは、サウロンみたいになる道なのよ。
>>468 の質問と、「テンプレ嫁」のレスを無視した回答
あと何回繰り返されるんだろなぁ
>>472 過疎スレでスレ主気取るなら、24時間監視して即レスするくらいしてほしい
>>468 ガンダルフやサルマンは元は精霊的存在
任務で対サウロン諜報工作員として現世に送り込まれた
太古の大戦の教訓で最初から年寄りの姿で物理学を無視したような超常的パワーも弱められて送り込まれてる
実際はレゴラスを超える若くてイケメンかもしれないわけよ
ちなみにサウロンも鬼太郎のおやじみたいになる前は超イケメンだった
>>472 おまえが人間なら、精々あと何十年かだ。
おまえがエルフなら永遠にだ。
>>468 原作だと狼集団に松ぼっくりや松明を爆発させて火をつけたりしてるが、
他の場面でしないのは、単純に必要がないから、していないんだろう。
鎧の相手とかにはあまり効きそうにないしね。
そもそも「魔法」っていうのは、
サウロンのトリックやサルマンのカラクリや
ドワーフの技巧やエルフの芸術や魔法使いの叡智やアイヌアの能力といった、
高度すぎて人間やホビットには理解できない事柄を
全部一まとめにした曖昧で不正確な概念、って設定。
だから厳密に言えば「魔法」という何らかの体系があるわけじゃない。
門外漢がよくわからないものをそう呼んでいる、というだけ。
たとえば、ガンダルフはずっと中つ国を放浪して 親愛の情と先見の明から誰に対しても助力を惜しまなかった。 ホビットには、大昔に長い冬とかで飢饉に陥った時に助けたりしてる。 もしそれが無かったら、作中に出てきたホビット達は生まれてなかったかもしれない。 ドワーフの王国再建の夢に協力し、強引にビルボを旅の一行に加えた結果が指輪の発見だし、 それが指輪戦争でサウロンの軍事動員数を減少させる結果にもなっている。 何十年・何百年も昔の一見無関係で些細な出来事が布石になって、 とうとう最後にはあの大団円を実現させてしまった。 これこそが、中つ国における魔法使いの真の「魔法」。 物理的な全体攻撃とかよりよっぽど強力なものだと思わないか?
またこれを裏返せば、些細な不和や、誰にでもある心の弱さや誘惑が 巡り巡って堕落と破滅を引き起こす、というのが 「サウロンの詐術」「(サウロンの)一切の術策、恐怖と裏切りのからくり、一切の謀略と戦争」 なのだと思う。 サウロンの神髄である一つの指輪が、まさにそのように作用するように。
そろそろガンダウルフっていうの止めてください
キリスウンゴルの昼メロ展開は勘弁
昼メロ?
原作は長編でとてもゆっくりしてるようだけど場面場面ですれ違い的危機一髪なところが意外と多い たるくて有名なフロドがホビット庄を抜け出すまでのところでもナズグルはすぐそこまで来ていてサムのとっつぁんがNHKの集金人にやるような応対までしてる。フロドがもうちょっとのんびりしてたらどうなってたか サルマンのスパイ狐がホビットを念入りに調べだしたらどうなってたか アラゴルン一行がペレンノールに不眠不休で急行するときアラゴルンが疲れたから多めに仮眠とってたら戦場に間に合っていたか アラゴルン一行が黒門に到達が遅れていたら等々 読み返すときガンダルフは007みたいな存在で常に時間は切迫してると認識して読むと少し違ったテンポで読み進められる
原作の話を延々と論文書いてるみたいに長文レスするから
余計過疎ってるような
質問した当の
>>468 は、もういないんじゃ?
ところで「スレ主」って匿名の2ちゃんでも言う人いるんだねw
>>484 あの発言は、スレ主なんかいない匿名掲示板で
スレ主のような発言してることを皮肉ってるんじゃないか?
>>465 でも原作では敵が市街地まで入ってきたりはしなかったからな
その点は映画の方が好きかも
ぺレンノール野の戦いってローハン軍は6000ちょい サウロン軍ってどのくらいの規模だったん?ミナスの守備兵は?
「中つ国歴史地図」という重厚な考察本が出版されているんだが それによれば ゴンドール ミナス・ティリス近衛軍 2,000 ゴンドール諸侯同盟軍 2,800 モルドール モルドール本軍 20,000 モルドール同盟軍 25,000 文字通りの「桁違い」ですな。
指輪物語TRPGのルールブックだと オークの種類だけでもすごい多いカラナ しかもものすごい強いし
ローハンきて一万くらいか アラゴルンが加勢して最終的には何万?
>>491 原作では幽霊たちをペレンノールまで連れて来ていないので
海賊が壊滅したことで沿岸警備から開放された南部諸侯軍1000人のみ。
幽霊は……まあ、あれは人数換算する意味ないね。
いや俺は原作読んでるよ
>>489 角笛城に援軍に来たエルフの兵力は何名だったかも書いてありますか?
>>494 原作だとヘルムズディープにエルフの援軍はこないよ
「ヤッター!援軍だ!」を先にやってしまった(しかもエルフ)せいで 肝心のクライマックスの援軍が台無しになってるよなあ。 いったい何がしたくてあんなことにしたんだろう? わざわざ突拍子もないロリアンからの援軍ってことにしてまで。
というか合戦シーン全部 ヤッター援軍だオチの気がする
そもそも原作はヘルム峡谷は映画程苦戦しなかったよな 映画から入った自分にとってはあっさり終わった感があった
原作と映画って全然違うんだな・・・ でも援軍オチって熱いから好きだなー ローハンの援軍展開はマジで鳥肌もん
さすがに300じゃきついなってことだろ 最初からそんな数字にするなよと思うけど まあ絶望感を煽るためだな PJの狙いはイマイチ安っぽくなるときがある
>>496 別にエルフの援軍があったからって最後の戦いでの援軍が台無しにはなってないだろ
君にとってはそうかもしれないが
>>502 君にとって俺にとってどうか、とかいう話ではなくて、演出の話。
個人の感想というだけで話が終わるなら、映画について何も語れないだろ。
肝心のクライマックスの援軍を二番煎じにしてどうする、ってことだよ。
裂け谷でフロドがビルボに指輪見せてる最中 フロドが指輪を隠した時のビルボ顔がトラウマ
ヽ( `ΦдΦ)ノ シャー!!
>>500 300人いればペルシャの大軍だって相手にできるぜ
>>503 でもこのスレでは割と好評みたいじゃない?
というかヘルム峡谷あたりは改変しまくりだしな
おまえの主人は誰だお( ^ω^)ノ(´・ω・`) サルマ〜ン(´・ω・`)
>>510 なにそれかわいい
原作ではどうか知らんがナズグルってザコっぽくなかった?
オークA「あの魔法使いはどうしますか?」
ボスナズグル「やつは私が始末する」
って言ってたが結局は姫に・・・
DVDでは一応ガンダルフの杖を破壊してたぞ
魔王は予言を成就させたというだけで 別に弱いからエオウィンとメリーにやられたわけではなかとよ〜
人間の男以外なら殺せる と書くと凄くザコっぽいw
予言は運命の宣告であって、体質とか能力的に云々という事じゃないからねえ。 実質的には、人間の男以外どころか、文字通り誰にも倒せないような強力な存在だった。 魔法がほとんどない世界で、物理攻撃が全く通用しないし、近づくだけで呪いにかかって死ぬ、 そのくせ魔法の遠距離攻撃を仕掛けてくる…というのがナズグルという存在であって、 魔王が倒されたのはまさしく「運命の導き」という他にない。 …のが、九人組がアラゴルン一人に簡単に追い払われたり、 エオウィンとの対決での順序が入れ替わってたり塚山出土の剣を省略したりやらで、 映画ではよくわからなくなってる。
ヘルムではローハン軍は300しかいなかったわけだけど ぺレンノール野では6000も集まってたよね? ヘルムで300だけで戦ったのは日数的なアレで召集が間に合わなかったから?
エオメルはどう見ても2,000騎は連れてなかったよな 50もいないだろあれ
もう余裕で勝てるっしょと油断してた敵部隊の横っ腹に朝日の逆光付きでエオメル部隊が急襲するんだからかなりのショックだったと思うよ エントによってアイゼンガルドからの補給は途絶えるし逃走した先の森ではフォルンに食われるし踏んだり蹴ったりですわ
アラゴルンの演技がアメリカンヒーロチックで鼻につく
指輪時代のときめきヒーロー
>>516 300リーグも北にいるというエオメルを連れてくることができて
ローハン国内の召集が間に合わないというのは無理がある。
300リーグといったらローハン国土を縦に五つは並べられる距離だから。
だからそもそもエオメルがそんな遠くにいたという事自体がトンデモの域・・・
エントのなり損ないだな
>>522 イメージとしてはハリーポッター2に出てた車を叩き潰した暴れ柳
>>515 映画ではガラドリエルから貰ったノルドールの剣なんだから原作より豪華じゃん
>>515 エオウィンとの対決で順序が入れ替わってたって?
何か入れ替わってたっけ?
原作とで一番イメージが違ったのはフロドだな。 なんであんなガキっぽい奴にしたんだろ。 事前の予定ではフロドはイアンホルムで行く予定だって聞いたんだけど、 だったらそのままでよかったのに。
>>525 それはTTTで紛失してるし、
仮にそうだったとしても「魔王に滅ぼされた民の呪いの因果」と比べて
「エルフのだからつおい」で済ます方が豪華とは限らないだろう。
>>526 原作は、魔王の予言→エオウィン正体→メリー膝刺し
映画だと、魔王の予言→メリー膝刺し→エオウィン正体
人間の男には殺せないって そもそも旅の仲間が人間じゃない奴ばっかりだからな 英語だとManでぼかした感じになるんだろうけど
つーかミナス・ティリスって攻めやすい感じだよね 周りはめっちゃ拓けてるし攻めずとも兵糧攻めで落とせそう
>>529 たとえば織田信長が「あなたは敵に負けることはありません」
と予言されていたからといって、
それは謀反起こせば誰でも殺せたという意味にはならないだろう?
予言というのは「そういう結末になる」という「運命」を
あらかじめ言ったものであって、
人間の男以外なら殺すのが「可能」だとか、そういう事とは違う。
>527 人格は確かにガキっぽすぎだけど見た目的には合ってんじゃないかな。確か 成人の年に指輪を譲り受けて以降外見はほとんど老けてないってことだから 人間のハタチくらいの外見でいいんでない? 美形過ぎるって文句もよく言われてたけど、原作でもホビットにしては美形だの 目がキラキラだの描写されてたからあれで結構ぴったりだと思う。(つか 他のキャラ達には「美しい」って訳してる単語を何でフロドだけ「色白」に しちゃったんだろな邦訳。日本人のフロドイメージがあれで決まった希ガス。)
>>532 見た目的にも人格的にもあってないだろ
あれじゃあピピンよりもガキに見えるし、実際イギリスやアメリカのサイトみててもそれは言われてる
フロドに関してはPJ版よりバクシ版の方がイメージ的に近いな
自分もイアンホルムが予定通りフロドやったほうがよかったと思うが、
一般受けを狙うためにはイライジャにしないとだめだったんだろうな。
見た目もそうだが性格もかなり原作とは違うよな。別にフロドに限った話ではないが。
PJ版LOTRとトールキン版LOTRは全く別のものと割り切って考えた方がいい
>>515 つーわけで、映画にはそんな設定は無いってことで納得しよう
映画しか見てない人にとっちゃなんら違和感なく見れるだろうし
つーか目がきらきらしてるなんて描写あったっけ? 目が輝いてるみたいな描写なら多くの仲間キャラにあると思うけど
原作は途中までしか読んでないが、確かにフロドはおっさんぽかったなw それがいまいち原作にはまれない理由なのかも ホビットのビルボはオッサンだけど愉快でで楽しかったが、 フロドはビルボからコミカルさを引いて礼儀正しさを増したキャラって印象だった だから映画の改編は個人的にはありだな
>フロド
いくらなんでもイアン・ホルムじゃ年齢的にそぐわないだろう。
>>532 が言ってるように原作のフロドは成人時から老けてないし、
そもそも映画のフロドは50歳じゃなくて外見通りの年齢。
>>534 公開当時から事あるごとに疑問が噴出してるからQ&Aとかが設けられているわけで、
違和感なく見れるなんてことはないだろう。
というか、映画でそんな設定がないって事になった結果が
>>511 のような疑問なわけで。
成人っつっても33歳だしもっと老けててもおかしくないってことじゃね? 映画版フロドは15歳ぐらいに見える。 性格が子供っぽいせいで余計に幼く見えるな。 ファラミアやアラゴルンが改変されたのはまだ分るが、フロドをやけに子供っぽくした理由が分からんわ
魔王はむしろ映画版の方が強かっただろ ガンダルフも倒したしな。 エオウィンに負けたのは背後からメリーに攻撃されたのが余りに予想外 だったからってことで映像的には十分納得できる。 原作でも追補編まできっちり読みこまなければ分らない設定を映画で入れる必要はないだろ
あと、確かに原作ファンからしたら映画版フロドには違和感を感じるが、 木の髭やファラミアやセオデンなんて全くと言っていいほど別人だしな。 そいつら見てるとなんかどーでもいいかなって思えてくるw あとギムリとレゴラスモ何気に原作とはかなり違うよな。コメディ担当とニヒル担当って感じになってる。
映画版の魔王はレゴラスに通りすがりに倒されそうな感じ というかレゴラスがネタキャラなのか 呂布かよ
フロドがおかしいという暇があったらレゴラスが露出し過ぎな件でうったえるべきだな
レゴラスの描写よりフロドの描写のほうが 話の上で比べようもないぐらい重要だからな。 視聴者はフロドを通じて指輪の力を感じる。
指輪の力は十分描写されてたと思う
原作ではガンダルフが普通に指輪に触ってたし、ファラミアは原作と比べると楽に克服したし、 サムにもはとんど影響を与えなかったからな。 むしろ映画の方が強調されてたか。
純金製の指輪なのに、所持者の指に応じてサイズが変わるとは、 都合良すぎるんじゃない?
サイズが変わるのは駄目だけど指輪が喋るのはオッケー?
>>546 相手をそそのかす指輪なんだからそれくらいのサービスはして当然
◎ <今なら何とっ! サイズ直しを無料でさせていただきます!! \ ええーっ / \あらお安い/ \すご〜い!!/
指にぴったり来ないんなら買いたくないもんねえ
指輪映画が高い評価を得られたのはなんだかんだ言って原作を大幅に改編したからだと思う ハリーポッターやライラ、ナルニア第一章なんかは忠実に作りすぎて失敗した感がある 逆にゴッドファーザーや風と共に去りぬ、ショーシャンク、スタンドバイミーなんかは 結構カットしたりつけ足したりしたおかげかは知らないが評価は高いし フォレストガンプに関しては全くの別物って感じだったなw原作映画どっちも好きだが
>>546 誰も純金製だなんて言ってないよ。
一見するとただの金の指輪、ってだけで、
本当の素材は不明だし、素材が何であるかにあまり意味はない。
>>551 その辺はロジャー・エバートの批評が的を射てるかな。
映画は映画の文法で作らないと面白くなくなるからな。
>>552 黄金じゃなきゃダメだよ。純度は高いほどよい
ニーベルングの指輪のパクリだからね
>>554 ニーベルングの指輪がワーグナーオリジナルとはとんだモグリですな。
別に何のファンでもなく適当なこと言ってるだけかもしれないけど。
小説の合戦部分は割と淡白にあっさり進むことがあるけど映画は逆に最大の見せ場として作り込むからな
>551 ああ、ボーンシリーズとかミッション・インポッシブルなんかもそのクチだね。 あの辺はオリジナルのファンとしては当初到底受け入れられなかったけど、 その点LOTRは許容範囲の改変だったな。 もうすぐCSで「フリンジ」放送開始。執政じゃないノブル氏を毎週見れる♪ LOTRのメンツは海外ドラマで再会するパターンが多いなあ。メリーにサムにおでん王。
ハリーポッターは忠実というかはしょりすぎなだけ
ツタヤで暇つぶしで借りた「魔術師マーリン・シーズン1」という英のテレビドラマに夢中になってしまった 指輪好きにもおすすめできる。見てない人は見るべき とにかく1話45分のなかにちゃんと物語が作り込まれていて良い意味で見てへとへとになれる。LOSTみたいに続けて見ないとどうしようもなくなることはない夜更かしせずに済むw 当然続き物だけど各話で起こるエピソードが一応完結されてるので2時間の映画をみたような満腹感がある セット等にしょぼい部分はあるんだけどねwやっぱり一番大事なのは脚本と俳優の演技とセリフだなあと感心させられる スレ違いだけど書かせてもらいました
久しぶりに3部作観たが、ちょっとモーホー臭く感じた。
ガンダルフ:フロドとサムもっと近づいて!
サルマンとSMプレイした奴が偉そうに…
定期的に腐女子が発生するな 目障りだ、消えろ
このシリーズでの1番の功労者は間違いなくガンダルフだな 王の帰還でゴンドール兵の指揮をとってるシーンとかヤバい
テレビでSEEやって欲しいなあ。3週連続で LOTRの実況って見た事ないからぜひ見てみたいのです 友達・家族と感想言いながらの鑑賞はした事はあるけど もっといろんな人のリアルタイムでの感想を見ながら鑑賞してみたい… 途中で脱落してしまう人もいそうだけど、そういうのも合わせて楽しみたい
>>565 地上波だと、フジがCMでブツ切れにするからヤダな w
でも、やっぱり見てみたい。
SEEなら6週連続じゃないの
SEEを一日5分だけ放送!「フロドファイト」
これに限らないけど、地上波の空気を読まないぶった切りCM挿入は異常。 とくに後半になればなるほど酷くなるw
いっそのことCM前に「この後、サルーマンが信じられない行動を!」とかテロップが入るように
ローハンって日本じゃね?
物体Xでこんな顔のクリーチャーが出てた気がする
>>555 指環の部分はワーグナーのオリジナルだと思ってた。
>>576 ワーグナーの作品自体、神話や伝説が元ネタなのが多いでしょ。
たーら、たららーーら たーらーら、たららーーら
陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載のLバンド合成開口レーダ(PALSAR;パルサー)による2010年ニュージーランド地震にともなう緊急観測(1)
http://www.eorc.jaxa.jp/ALOS/img_up/jdis_pal_nzleq_100911.htm 2010年9月4日1時35分頃(日本時間、以下同じ)、ニュージーランド南部・クライストチャーチ近郊(南緯43.53°、東経172.12°、深さ5km)を震源とするマグニチュード7.0の地震が発生しました(地震の規模及び位置については米国地質調査所(USGS)による発表を参照)。
宇宙航空研究開発機構(以下JAXA)は、9月11日21時頃に陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)搭載のLバンド合成開口レーダ(PALSAR;パルサー)による緊急観測を実施しました。
本観測では2008年3月5日に同じ軌道から取得した画像と比較し、地震に伴った地殻変動の検出を試みました。
「だいち」は夜間に南から北へ飛行しながら、震央及び被害が報告されている都市・クライストチャーチを含む領域を観測しました。
JAXAでは今後も「だいち」による2010年ニュージーランド地震に関する観測を継続していく予定です。
ニュージーランドで余震続く、建物損壊5000棟に
http://www.cnn.co.jp/world/30000113.html
ウルクニハイよ、おまえの主人は誰だお( ^ω^)ノ(´・ω・`) サルマ〜ン(´・ω・`)
ワーグナーってドイツ人なの?
>>582 リヒャルト・ワーグナー でググってみよう。
584 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/19(日) 19:30:29 ID:Fq4i0Bwn
ワルキューレってなにじん?
サム素敵
>>534 まあ、映画でも
「こんなあからさまな雑魚が、将軍クラスしか持ってないだろう特別な魔法のかかった剣を
持ってる訳が無い」
と完全になめきってガラドリエルからメリーが預かったその魔王にも効く剣をモロに喰らったから
ああなった訳ではあるけどな
通常版にメリーがガラドンから剣もらうシーンあったっけ
CEにはないな
ガラ様から貰った剣はTTTでオークに追いすがられた時に 捨てて逃げてる。 アラゴルンが発見したのは焼け焦げたベルトだけだし、 その後返した描写もなければ、 メリーは抜き身の短剣持ち歩いてたのか、ってことになる。 魔王刺した短剣はよく見えないが、コマ送りにしたら どうも柄元と柄頭に装飾があるから、ガラ様から貰ったのとは別物。
暴れるのはワイバーンばっかで ナズグル単体で強い描写がほとんどないよな
591 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/20(月) 21:48:44 ID:L5v1XRsU
我らの民…!とか内輪で盛り上がってるアラゴルンやボロミアにどこかシラケる私がいる…。今は馳夫なだけで、まだ王じゃないんですけど。とか思っちゃう。 あ、アラゴルンも映画も大好きなんだけどね。
王どころか人間の知り合いがいるのかすら不安だw
593 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/20(月) 23:02:07 ID:2kTOsD3Z
駄作
確かに映画版は他の野伏でないもんなあ
しかも他の野伏もヌメノール人だとすると、普通の人間とは言い難い気もするw
596 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/21(火) 00:45:02 ID:gcN12UYE
> 589 ローハンでもらったなまくら? 研ぎ師がただ者ではなかった?w
>>590 ナズっこは近くに居るだけで人間のやる気を凹ませる技があるんだよ
自分のすぐ側に和田アキコが立っていると思えばいい。
貧乏神みたいな連中だな
>>597 そこの所が映画で殆ど描かれてないってことだと思うがな、
>>590 が言ってるのは。
耳塞いでうずくまるのだとか恐怖というより超音波でやられてる感じに見える。
他の強い面も描写されてないし。
妖精が出ないファンタジーはファンタジーじゃない みつを
ナズグルは一定範囲内に無条件に恐怖をまき散らすので 普通の人間は立ち向かうことすらできないってのは 映像では再現不能だからな。
燃やされたり流されたり刺されたり落とされたりしてた印象しかないぞ
ナズグルそれは中つ国の稲川淳二
映画のナズグルはパシリに見えて仕方なかった…w
いきなり魔王含む5人掛かりで アラゴルン1人に惨敗したのが 後々までイメージに響いたな 直後に今度は9人掛かりで アルウェン1人に惨敗するに至っては
たぶんサルマンにサウロン側の二番手役を奪われたから、 映画ではサルマンはより強大に、ナズグルは強敵の一人程度に描かれたんじゃない? たぶんだけどね
>>600 超音波でやられてるなんて思ってる人はそういないと思うけどなw
たぶん映画を観る前に原作を読んだかして被害妄想(っていうのか?)になってるんじゃね?
>>606 >アルウェン1人に惨敗
馬の差で逃げ切られただけだ。馬面に負けたわけじゃない。
あのシーンをアルウェン1人に負けたと思ってる人は結構いたりするのかね。 原作読んでなくてもちゃんと伝わるものはあったと思うんだがなあ…
馬×馬(面)は最強
まあ原作でもナズグルは特に手柄をあげたわけではないしな 原作でもエオウィンに殺されるし
>>610 それ以外に別の解釈を見つけようという発想は
むしろ原作読まない限り出てこないと思うけど。
映画内の描写から導きだす限り
あれはどう考えてもアルウェン一人にナズグルが惨敗したシーン。
まあ、バルログと戦った時みたく攻撃魔法使いまくる気になったガンダルフでも無い限り まず勝ち目の無い難敵。って印象は皆無だったからな。映画のナズグル
まあ映画のナズグルと原作のナズグルでは立場が違うってことで
>>615 つまり、映画のナズグルは単なるザコですよってこと?
それはそれで大いに問題があるような。というかそれが問題というか。
黒門前で振り落とされたナズグルは 走ってオロドルインに向かったんだろうか…
>>616 単なるザコってほど弱くはないだろ
一般ゴンドールorローハン兵には対抗できないぐらいには強敵ではあるじゃん
というかなんでナズグルが弱いことが問題になるんだ?数いる敵の一人でしかないのに
原作じゃオークびびりまくりだもんな
>>618 そうそう。数いる敵の1人「でしか」ない。
ザコとは言わないがその程度の扱い。
でもまぁ映画で表現しきるのは無理だよね。
>>618 兵を倒してるのも乗ってる獣ばかりで
ナズグル自身が強敵なようには見えないってことだよ。
作中では強敵として扱われているのに
こういう風に描写が伴っていなければ
何もかも上滑りになってしまうのが問題。
欠点のあげつらい大会にいなっちまったな。 逆にここはよかったってとこない? わしゃセオデンが出陣の準備をしながら"Where now the hourse and the rider? "の詩を口にするシーンが好きだった
ああ、意外と原作の詩歌を使ってるんだよね。 俺が好きだったのは、エオウィンにグリマがねちっこく話しかけるシーン。 グリマのセリフの元が、原作のどういうシーンで使われていたかを考えると エドラスにおけるエオウィンの最大の理解者がグリマだったということになる。 すごい皮肉な描写だなあと思った。
>>621 作中で強敵として扱われてる程度には活躍したろ。
ファラミアたちを撤退させたし、セオデンは殺したし、SEEではガンダルフだって倒したし
第一部でフロドを殺し損ねたのはあれだが
自分は原作を読んでないからナズグルがどれだけ活躍したかよくわからないが、
敵の中ではよく頑張ったほうだろ。獣を操ってるのもナズグルだろうしな
まあ、映画はウルク=ハイの隊長とアラゴルンの戦いやトロルを総員で退治 とかが良く出来てた分そちらの印象が強くなりがちだからな
エドラスから出陣するときの エオメルの「Now〜〜〜〜to load and land!!」っつうセリフかっこいいよね つーかエオメルは終始かっこよかったな
終始やりまっせフンガーな顔だった
628 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/28(火) 06:19:41 ID:3F7TPhBY
ローハン軍野営地の王の天幕がある場所までの登り道が見ていて怖かった
629 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/28(火) 07:47:18 ID:XukuDH4r
エオメルに山ちゃんはもったいなかったな〜 レッドクリフの周瑜みたいに、智将の役のほうがよかったよ 脳味噌筋肉な役なら、24ジャックバウアーの小山力ちゃんとかいるのに
630 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/28(火) 14:04:11 ID:5P1a2w7R
>エオメルに山ちゃんはもったいなかったな〜 そうか?エオメルはいい役だし、声もあってたと思うけどな
ウィットに富んだ長え喋りは映画だと削られてしまいますから
セオデン役にバーナード・ヒルを迎えたのはホントにJGだったね。 声も通るし威厳タップリ、あの映画内で一番格好いい素材でしょ? メイキング見ると、本人もエライお茶目で愛らしい。
JG…ジョブグッド?
今、増上寺で大奥ヒット祈願イベントのニュースを見た Lotrジャパンプレミアもここだったな……としみじみ
635 :
名無シネマ@上映中 :2010/09/28(火) 20:31:55 ID:XukuDH4r
>>633 役不足 みたいな意味なのかな?
そういえばタイタニックは
船長が、舵を切る命令を左右間違えて言ったらしいな
>>635 違う
操舵係が間違った
詳しくはぐぐれ
ケイトブランシェットは全く問題ないだろ もともと出てないキャラなんだから。つーか出るタイミングないだろ
イアン・マッケランが駄目なら デニーロかダニー・トレホだな
キャメロンにまかせてオールCGでいいわもう
>>637 はどんなこと書いてあるの?
エキサイト翻訳かけたけどイマイチ要領がつかめん
賢い人誰か要約して
もうドリームワークスで「ビルボとドラゴン」でもいいぞ
ハリポタも終わるし24とかLOST、ギャラクティカ、ヒーローズと海外テレビドラマもメジャーどころ終わるし この先これだ!!というのがないな
自分にはまだドクターハウスとライトゥミーがあるからヘーキ>645
スーパードラマTVの「チャック」ってアメドラで ロードオブザリングネタ出てたな 今ちょうど1シーズン目リピート放送してる
>>634 私もー!
参加した自分としてはあの会場の熱気を思い出してシアワセな気分になったよ・・・
懐かしくて思わずここに来ちゃった
まだ続いててよかった
ひさしぶりに三部作観てみよう
>>649 えーと、どんなだったかなw
細かくは忘れたけど、昇進試験の書類を出す時にびびってる主人公に
親友が「いいか、フロドはどんな時でも希望を失わなかった」みたいに
指輪のストーリーに準えて励ますみたいなシーンだったと思う。
オタクが主人公のドラマだから、スタトレとかゲームネタとか
オタクっぽいネタが毎週色々出てくるんだよ。
指輪物語ネタ満載ならザック・エフロン主演の17アゲインだな 登場人物が約数分に渡ってエルフ語で会話する所は爆笑もんだ
チャックはデューンのサンドワーム仮装をするからSFヲタとして最強だと思う
ホビット1本でドワーフ減量でいいからとっとと撮っておくれよ
フロドのつらぬき丸ってサムに渡したまんまけ?
王の帰還で死者の軍団が無双してたけど あれってアラゴルンとかレゴラス戦う必要ないよな
死者の軍勢は相手に状態異常「恐怖」を与えるだけで 物理的な攻撃力はありません
どう見てもムマキルを引きずり倒してた件
>>657 そうなん!?
ってことはペレンノールは戦意喪失してブルブル震えるオークたちでいっぱいだったのか
それにとどめ刺すアラゴルンたちまじ鬼畜
いや、原作のはそうだろうが、映画では間違いなく攻撃力があるよ。 指揮官たるものは先陣切って戦うべきものってことだろう。 現状でもチート扱いな幽霊軍団にこの上アラゴルンらは傍観してるだけとか 印象悪すぎるし格好もつかないしw
人数足りないっていうからお願いしに行ったのに 戦力にならんでは意味無いよねw
レッドクリフの方が面白かった
ゴンドール兵やローハン兵がピンチなのに見てるだけってわけにはいかないんじゃね?
ペレンノールで死者たちを成仏させずに「黒門の方も頼むわ」って言っとけば黒門も楽に落とせたのにな まぁ死者たちからしたら「ちょwwマジっすか!?早く成仏させてよ・・」状態だが
>>664 そういうことやると呪われるんじゃないか。耳毛がボーボーになるとか
死者達を黒門まで同行させるとサウロンに操られたりして
無駄に金かけて長いだけの糞映画。
FotRを最初に見たときの印象は「短かすぎ」だった。
>>667 原作と比較すると短いほうなんだけど。
そんなことも知らないの?
煽りにかまうでない
>>669 なんでいちいち原作と比較しなければならないんだよ
原作付きじゃないとまったく楽しめない○映画だからだよ 察してやれよ
△や×な映画じゃなくてよかった・・・w
>>669 そのわりに最終章の中味がスカスカだって言ってるのがわからないの?
ダラダラやってるからネタが無いのかと思ったわ
最近アンチが湧くようになったよな 原作厨は過疎りまくってる原作スレにでも行けばいいのに
なんで今回原作厨の名が出てくるんだよ。
たぶん
>>672 に反論したかったんだろw
まあアンチがいてはいけないってルールはないしな
王の帰還公開から7年近くも経ってるのに なんで今更アンチが湧くんだろな
昔の作品にアンチがつくのは良くあること
>>675 悔しいのうwwwwwww悔しいのうwwwwwwwww
今、NHKの番組で指輪音楽が流れまくりwww
今やってる日テロアナザースカイでロケ地が出るそう。 ちなみにリポーターは石原さとみ。
ちょっとだけだけどロケ地映ってたね。 ところでこの間17againという映画を見たけど、ロードのネタが絡んでいて吹いてしまった。
あ、すぐ前に17againのこと書いてあった、スマソ
指輪のBGMは神 特にミナスをガンダルフが駆けて登っていくところのやつ
タララ〜♪ダンダンダ
おれは、狼煙点火のシーンの音楽も大好きだ。
今日の土曜プレミアムのハムナプトラ3 途中まで息子役の人を、サムの人だと思い込んで見てた
もうこうなったら人形アニメでw
頼むから、指人形だけはヤメてねw
親指タイタニック風のを想像した…
親指輪物語か
だれうま
まだ2本作る気なんだったっけ? 1本でいいよ1本で
孫じゃなくて息子じゃない?
利益配分についての訴訟はもう解決したんじゃなかったのか? いずれにしろ詳細に経緯を追わないで字面から一方的に強欲とかいうのは軽薄すぎる。
>>690 一番高い製作費ってダーマ3じゃなかったけ?
まぁ同じディズニーのトロンって奴が最高額になるけど
今日3年ぶりくらいに見てしまった 1作目だけだけど、いやー何度見てもわくわくするし、中つ国の自然は美しいね とても10年前の映画とは思えない もう2と3をこのまま続けてみたくて仕方ない
当初2部作だった時点ではどういう脚本だったんだろう ローハン全カットかな?
三部作でもヘルムの戦いは長過ぎじゃね?
たぶんバクシ版アニメの構成が参考になると思われ<二部作の脚本 角笛城の戦いは原作ではかなり短いあっさりした描写なんだけど 後編を作る予定で中断したバクシ版は角笛城がラストに来ていて PJ版TTTが同じく角笛城で終わるのもバクシ版のオマージュと言われている。
見てないから分からんがどんな流れなんだべ
PJはもう指輪以上の映画は作れないかもな
またミートザフィーブルズみたいなの撮ってくれたらいいんだけどなw
イラストが可愛い
吹き替えでなんて言ってるかわかんないとこあるんだが。
結局2部作か不安だなあ、それでもかなりwkwkしてるけど デルトロは脚本で残るのね
従来の話だと1作目原作2作目オリジナルだけど、原作オリジナル織り交ぜながら2本撮ってほしい クライマックスはやっぱり5軍の戦いでないと
ボンバディルエピソード復活しないかな
714 :
710 :2010/10/17(日) 04:55:10 ID:s9/fkA0D
どの部分? とか誰も聞いてくれないのかよ!!
PJがホビットの監督に正式決まったみたいだね でも3Dかぁ・・・
>>714 「エレンディール」って言ってるんだよ。
「本当に裏切ったんですか」と言ってる
「バギンス…」っていってるんだわさ
ホビットのあとHALOやってくれたらもう死んでもいい
2でピピンたちがさらわれて食べられそうになる場面なんだが、 「下がれバカ者」 「せめて一口」 の間になんて言ってるのか聞き取れない。英語だと carve them up
>>721 「下がれバカ者。生かして連れ帰れ。ご命令を忘れたのか?」
「生かして?どうしてだよ。良いことでもあんのか?」
「何か知らんが大事な物を持ってる。戦に勝つための武器だ。」
「指輪があると思ってる」
「シー!持って無いと判れば食われちまうぞ」
「バラそうぜ!」
「せめて一口」
この場面?
>>722 見直してみたら「バラそうぜ」って言ってた。ありがとう。
でも「下がれバカ者」と「せめて一口」間は上の一言だけだったんだけど、
生かして〜からそんな長い言葉入る場面あったっけ?
>>723 あー、722のはSEEの方です。
CEだと少し短くなってますね
>>724 そういうことか。ありがとう。
SEEは1しかもってないからなー2、3も買おうかな。
その分特典映像も多いだろうし。
今だとブクオフとかで安く手に入るんじゃないかと予想。
まじか。見てみよう 特典映像結構好きなんだよなー。WETAとか面白いし
かなーり長く楽しめるからSEEいいよ
ブックオフだとSEEは1950円くらいで扱ってたりする
FOTRは1950だけど、ROTKはまだ5000位する
発売日の一日前に定価で勝ったけど、別に後悔はしていない。
ホビットは尺余りまくりだろうから、SEEでカットされたあそこ追加されてるんだろうなニヨニヨ って楽しみ方できないだろうと思うとちょっとさみしい
WETAワークショップがいっぱい入ってるかどうかによるな!!
ホビット? 指輪の続編かなにかあるの?
ホビットは指輪の前作で、指輪に続いて映画製作が決まった作品 フロドの養父ビルボが、ガンダルフやギムリの父ら13人のドワーフとともに 竜に奪われた彼らの宝と王国を取り返しに行く冒険譚。 ビルボはその度の途中でゴラムと出会い、一つの指輪を手に入れることになったのです というお話
正式な邦題は『ホビットの冒険』ね
映画のタイトルはホビットになるんじゃね?
蛾と共にラダガストが出てきたりして指輪のフォロー入れてほしい
ヒゲだらけの竜退治大会 斥候ホビットと酒飲みエルフつき
740 :
名無シネマ@上映中 :2010/10/18(月) 14:27:26 ID:qLQdNA9n
ホビットの監督、P・ジャクソンに決まったのね。 デル・トロ版も見たかったけど、一番良い形に収まったな。
最近またずっと見返してる。嵐の前の静けさじゃよに改めて笑ったわ。 こんなにはまれる映画、この先出会えないだろうなー
デル・トロがやると赤金黒ばむからやめて正解!
それ笑うとこなのかw
>>743 俺に向けての言葉だと解釈しよう
シーン・セレクションで「嵐の前の静けさじゃよ」って文字で見たら笑えちゃってさw
745 :
741 :2010/10/19(火) 02:17:30 ID:VC/EXTLW
ミスったすまん
ギャワー
また最後の別れのとこで泣いてしまったくそー!
>>747 でも特典のほうでピンボケで撮りなおしたって聞いてちょっと冷めたw
ガンダルフなんか内心「ここどこ?このちっさいの誰?」だもんねw
確か撮影の初期の方だったんだよね、ラストシーンがw
ガン爺www
マイケル・ファスベンダー:バルド? ジェームズ・ネスビット:スランドゥイル?
この人の息子がレゴラスか シンダールはこういうイメージなのか…?
俺の予想に過ぎない
早くBlu-rayでSEE出ないかなぁ。 出たらレコーダーとテレビを買い換えるぞ!
指輪映画の頃はスランドゥイルはラビリンスの魔王みたいな イメージって意見が結構多かったような。 俺は夏の夜の夢のオベロンみたいなイメージだけど。
初期とか!感動を返せバカヤロー!! でもほんとの最後の最後に撮ってたら、また違う感じになってたんだろうな。
ホビットこのまま作ったらヒロインいなくなっちゃうけど大丈夫なの??
キーリフィーリの母
今から作るのかよ 撮影開始もらまだまだだろ あと5年くらいかな
>>759 なんで必要なの?
てか、どうせアルウェソ辺りを強引にねじ込んでくるから大丈夫だよ。
ついでに若き日のアラゴルソ辺りも出てくると予想。
オーランド老けたからスランドゥイルでええやん
>>759 バルドの恋人でも出せばいい。
「俺、スマウグ倒したら結婚するんだ…」
いや生きてるじゃん
ロケ地やCGや美術関係はおおかたすでに用意されててあとは役者が揃い次第案外はやく完成するかもね またニュージーランドのロケが多いんだろうけど湖の上の町とかはカナダとかでやるかも シャイアはこれで2回目の登場になるわけで同じ場所使うのかな?
昔みたいにWETAを独占出来ないから製作費高騰したのかな? あの時代にあのクオリティで3億$未満ってのが未だに信じられん
WETA大好き!!
カットされてたゴラムのシーンの扱い酷いな さすがにかわいそうだw
子供の頃、ゴラムは人間が演じてるんだと思ってた
>>770 CGを被せてるが動きは人間の演技だよある意味子供の頃のほうが正解
顔もアンディ・サーキスとにてるしなこりゃ
セブンイレブンで買って食べるおでんを食卓の真ん中っておかしいだろw
スマソ誤爆した (´・ω・`)
775 :
名無シネマ@上映中 :2010/10/21(木) 22:27:54 ID:JeoBmzsQ
ホビットの冒険だと、一般ウケするイケメンキャラがいないよね。ストーリー展開のメインがバギンズ君と13人のヒゲドワーフ。華がない… エルフ王やバルドはあくまで脇で、出演シーンは限られるし。
ビルボがイケメンになるしかない スーマグをイケメンにするという試みもやってみてはいかが
すーまぐ?
スーパーマグナム
えらく現代的な話になるな
ダーティ・ビルボかい
漕げ漕げ漕げよ〜
ビルボはマーティン・フリーマン
トーリンがイケメンらしいけど非難ごうごう
老けメイクしさえすれば 偏屈な雰囲気が出そうでよさげだな。>トーリン
これからは熊系イケメンの時代
イケメンビヨルン? >熊系
Richard Armitage てダレねん?と思ってググッたら 写真の男と違う太っちょおじさんのウィキが出てきて吹いたw
デコロンド様は続投? それとも違う人?
グロンド!グロンド!
791 :
名無シネマ@上映中 :2010/10/22(金) 22:39:06 ID:viTh9OBx
そもそもトーリンって若かったんだっけか
イケメンのグロンド
マーティン・フリーマンがビルボってのはイイな。楽しみだ。
普通にイケメンバルドの活躍増やせばいい レゴラス級に動かせば女子も納得
Bilbo Baggins: Martin Freeman Gandalf: Ian McKellen Thorin Oakenshield: Richard Armitage Kili: Aidan Turner Fili: Rob Kazinsky Dwalin: Graham McTavish Oin: John Callen Bombur: Stephen Hunter Dori: Mark Hadlow Gloin: Peter Hambleton Gollum: Andy Serkis ???:James Nesbitt ???:David Tennant ???: Stephen Fry ???: Saoirse Ronan Smaug?: Bill Nighy
ビルボもトーリンもピッタリすぎる さすがPJ
ビョルンはやはりクマーっぽい人になるのかな?w
ついにレオナルドの出番か
残りは 重要 バルド スランドゥイル ちょっと重要 バーリン ダイン ビヨルン エスガロスの頭領 どうでもいい オーリ ノーリ ビフール ボフール こんな感じだな!
ああビヨルンは重要だな
ビヨルンはセガールかスタローンというイメージから離れなれない
ビヨルン/怒りの闇森 ビヨルン/最後の五軍の戦場
携帯からでごめん。 親がさ、セオデンが若返るシーンで手が戻るとこ映ってたって言うんだけどSE Eにもそんな所ないのね。 これってただの記憶違い?
ビヨルンって、熊に変身できるライカンスロープみたいな人なの? それともただの熊っぽい人?
文字通り熊皮被って変身するライカンスロープ。
ビヨルンの蜂蜜のお菓子はちゃん美味そうに見せて欲すぃな。 あの見るからにぼそぼそして不味そうなレンバスの二の舞はご免だ。
>>805 よくわからないんだけど、ようするに人間ってことだよね?
狼男みたいに実際に変身はしないんだよね?
>>807 普段は人間だけど、熊の皮を被ると熊に変身するんだよ。
>>807 「熊に変身する人間」ってことよ。
狼男とかでも、実際の伝承では「獣の皮を被って自在にその獣に変身できる」
っていうのが多くて、そういう意味ではビヨルンは伝承通りのライカンスロープ。
作中ビヨルンは自在に人間の皮と熊の皮とを取り替えて変身できるって言われてる。
こう聞くとどう考えても普通の人間には思えないが、
大昔の人間はそういう不思議な力を持っていてビヨルンはその末裔だろうってのがガンダルフの見解。
これとは別に、中つ国には冥王配下のワーウルフもいるんだが、
こっちは神族が堕落したもので多分ビヨルンとは別系統だろうとの話。
ありがd ビヨルンすごい。
グリムビヨルンも出るのかな
>>795 デヴィッド・テナントやスティーヴン・フライなんかの名前も挙がってるのか。
何演るんだろう?楽しみすぐる!
>スティーヴン・フライ 196センチの大男にふさわしい役は何があったっけかな…
大ゴブリンだな
熊
おまいらイギリスの宝になんてことをw
トロルの大天才ビル、バート、トムを忘れてるぞ
ビヨルンはブルーザー・ブロディで
すっかりつまらん流れに
シャマランが監督に!?
ツマラン監督だ
オコランで
画面の隅にこっそりとゲスト出演する死人占い師さんが見てみたいですw
ワーナーが、ホビットはNZで作らないで他所で撮影するって言ってて NZのファン達が「NZで製作しろ」ってデモしてるのがCNNで流れてた。 今週末にロケ地が正式に発表になるって言ってたけど どこになるんかね。
森と湖のカナダ使うんじゃない?
阿蘇でいいよ。
ホビットは前作よりも戦争とかの大人数のエキストラや、広大な場所はいらないのかな? そうだとしたらカナダの方が制作費安いしいいんじゃないのか。
でもホビット庄のセット?はニュージーランドにあるんだよね 指輪撮影後放置してたからビルボの家こそPJの敷地内に移動させてたけど 他はかなり荒れてて 新作製作が決まった頃から手を入れていじってたはず アメリカで撮影はまず無理だし(金銭的にも地形的にも) カナダがニュージーランドより安く出来るとは思えないなあ
袋小路屋敷屋敷ってとってあるの?
>>830 撮影後はPJのお城のような豪邸の庭に移動させておいたって言ってたよ確か>屋敷
ロケ地は、まだ穴は開いてるんだよね。 観光HP見たら、道も舗装されてて綺麗になってた。
撮影時のセットをそのままにしてテーマパークにしてほしいと思ったのは私だけじゃないはず
ディズニーみたいなにぎやかなテーマパークにしろとは願わないが、ホビット村を再現した静かな公園は行ってみたいな季節ごとのイングリッシュガーデンも楽しめるとか静かに散策したいな
お泊り施設にしてほしかった ご飯はもちろんビルボがドワーフたちに振舞ったあのお料理で!
お土産用に、ちゃんと薄くて美味いレンバスと ビヨルンの蜂蜜のお菓子とかを置いて欲しい。
ホビットの制作地がニュージーランドに決まったみたいだね 良かった良かった
2部作撤回
指輪スレっていつからこんなつまらないスレになったんだ?
オマエが来てからだよ
>>837 決まったんだ?よかった
ホビット庄はニュージーランドじゃなきゃダメだ
景色が綺麗ならどこでもいいと思うけど。
北方荒れ地の国だから綺麗と言うより 荒涼とした景色を期待したいな
英尼でBDが値崩れしてて笑った 送料込みで3000円しないな まったく買うつもりなかったが、つなぎで買ってもいいか?
その3000円でアフリカの子供たちが必要としているワクチンをいくつ作れるか知ってますか?
一日2ちゃんに張り付いてないで、バイトでもして寄付したら?
うーん、外したか・・・。
エゲレスのBD日本で再生できんのかね
MGM…
なんかあったの
多難すぎるな 呪われてるのかねホビットは
「呪われろホビット」 ボロミアの呪いが効いてきちゃたのかな
かーすちゅー
わしらバギンズをにくむぅ
856 :
名無シネマ@上映中 :2010/11/04(木) 19:14:39 ID:t/yb/qlx
早くしないとガンダルフが死ぬぞ
映画版フロドってちょっとウザくない? 泣き言が多いっつーか、ひ弱っつーかw
年齢的に幼いからね
859 :
名無シネマ@上映中 :2010/11/05(金) 01:36:52 ID:I9sypcgA
YOUTUBEでロード オブ ザ リングのフルムービーってないですかね? 分かる人いたら教えて下さい;;
犯罪者の片棒かつげと?>859
レンタルすれば安いんでね。画像も綺麗だし。
>>859 前にニコにあがってたの見たことあるけどお勧めしない。
3時間近く(SEE版なら3時間半以上)ある映画をニコやらyoutubeで見るのは結構キツイよ。
それにこの映画は大画面で見ないと面白さが目減りする。
見たかったら素直に買うなりレンタルするなりしとけ。
新作でもなきゃレンタル100円程度だろうに そこまで金がないならネットするより働けよ
数百円も出せないほどの貧乏なら テレビで放送されるまで待てば
wowowでアカデミー賞特集のころに放映されるよ
レンタル代を惜しむ奴が視聴料を払うとでも?
>>857 映画が公開されてから、本を読むときは殆どのキャラクターが映画のイメージに置き換えられたが、
フロドだけは本と映画で全く別のイメージで読んでしまうな。
二つの塔で、セオデンがエオメルたちは300リーグ離れたところにいるとか言ってたが、 アラゴルンがエオメルに出会ってからセオデンに会うまで3日ほどしかたってないよな 3日で300リーグは無理があるしなんでそんなこと知ってるのかも謎。 単にエオメルは遠くにいるってことを大げさに表現しただけだろうか?
エオメル達はアラゴルンたちに出会ったときは 黄金館から離れていく途中で、 アラゴルンがセオデンと会ったころには更に離れているはずだった。 さらにはアラゴルン達自身、通常の行程速度ではありえないほどの 速度でアンドゥイン河からローハンへ駆け抜けている。 ただセオデンはグリマに操られてエオメル達を遠くに追いやったが エオメル達は王への忠誠心から何かあったらすぐ戻るために 実際にはセオデンが命じた場所に向かう途中で留まっていた。 ってな感じじゃなかったっけ?
872 :
名無シネマ@上映中 :2010/11/09(火) 14:54:27 ID:M15YbSpG
873 :
名無シネマ@上映中 :2010/11/11(木) 19:54:56 ID:gSiMd6dE
そう・・・そのまま飲み込んで・・・僕のエクスカリバー
875 :
名無シネマ@上映中 :2010/11/12(金) 17:10:30 ID:Cn5OMp29
サムがフロド様とかフロドとか旦那様とか、呼び方に一貫性がないけど二人はどういう関係? なんか違和感あるんだよな
バギンズ家に雇われてる庭師、要するに主人と使用人の関係。 原作だとサムはビルボから読み書き教わったり、 家族ぐるみで世話になってる大家さんといったところ。 農民と地主で階級も違う。 呼び方が一貫してないのは多分翻訳のせいで原語では一貫してMr.Frodo。
3D映画はかなり慎重につくらないと、すぐに箱庭効果が発生して、小人だけでなく普通のサイズの人までちっちゃく見えるかもしれない。
>>876 翻訳のせいじゃなく実際にフロド、とかマスターとか言ってるわけだが
サムのとっつぁんがすでに変人として認知されてるビルボと仲が良かったからサムもビルボの冒険を目を輝かせて聞いて外の世界に思いを馳せていたんだよな もともと末の子だから経済状況次第では生まれてなかったかもしれない
販売価格が売却価格の倍より高いもの リサイクルストーン 3,400 売却 340 せいじゃのはい 3,000 売却 800 販売価格が売却価格の倍のもの ミスリルこうせき 6,000 ほしのカケラ 1,800 命の石 450 あまつゆのいと 448 やわらかウール 180 ガマのあぶら 140 へびのぬけがら 98 つけもの石 96 げんこつダケ 88 緑のコケ 80 よごれたほうたい 70 みかわしそう 46 さとりそう 44 ネコずな 38 花のみつ 36 こうもりのはね 32 どくどくヘドロ 30 スライムゼリー 28 売却価格の倍未満で、販売=売却ではないもの あやかしそう 22 売却 21 販売価格が売却価格と同じもの さえずりのみつ 210 とりあえず今日の分です。あやかしそうが嬉しいけど、なぜ1G。 べっこう、ちょうのはね、ぶどうエキス、とうこんエキスが明日の宿題です。
誤爆しましたorz
ミスリル6000円か やすいな
100個ください。
国のデカさは ゴンドール>ローハンだよね? ローハンの鎧とかは中世のヴァイキングっぽい感じするけど ゴンドールのは何かモチーフがあるんかな?
兜はローマっぽい感じがする。 他は自分ではよくわからん。
UK版のBD日本語字幕ないよな… 英語で…いや、もうちょっと考えよう
中古でSEE集めたいのだけど 最初の2作が1000~2000円なのに、王の帰還は5000円以上 なんでこんなに違うの?
2000・3000・3000ぐらいで揃えたっけな 店によるんじゃなかろうか
なるほど、探せば安い店もあるのかな。さんくす
SEEでも戸田字幕なの?
ホビットまで奈津グルだったら
「ビヨルン」が単に「熊男」に訳されてそうで不安だな
モリアでギムリがドワーフはまだ残ってるぞと言っていたんだけど、他にドワーフは残ってるの?
895 :
名無シネマ@上映中 :2010/11/20(土) 23:34:28 ID:lkPX0eUR
イカレたデネソールを演じているのはイカレた役者かとずっと思っていたが イカレた博士役のTVドラマを見たら凄い上手い役者なのだと知った。 ベテランだけどあんまりたくさん映画とかに出てないんだね。
イカれた演技ができるのは上手い役者だよー。 ミスタービーンの人の素顔見たらよくわかる。
( ゚д゚) メルロン ↑友と唱えた時のガンダルフの顔がこれに見える
_, ._ ( ゚ Д゚) ↑フロドがいっつもこんな顔に見える
(・∀・) ←ピピソはいつもこんな感じに見える。
馳夫さんがある以上、熊夫さんがあっても驚かない
とだなつけっこう年だよね? 引退しないかなああああーーーー!!!!っ
ばっか。字幕女王だぞ
ナツ語尾を見た瞬間、耳が一生懸命ヒアリングし始めるよ 指輪とキングダムオブヘブン見るたびに哀しい
DVDでは改善されてるんじゃないの?>字幕 自分は指輪に限っては吹き替え派だからよく知らないんだけど。
>>906 そんなコストを配給がかけてくれるなら、ここまで憎まれない。
指輪は騒いだから良いが、他のは悲惨。
遅ればせながら、原作読破して、SEE全部とサントラ買った! 素晴らしいね!
灰と幽鬼だけが友達さ
スメアゴルが指輪を手に入れた当時「わしら」と言うのはおかしい
>>911 ??
だって彼はすでにおかしいひとだよ
>>912 引きこもって話し相手がいなくなってから分裂したんじゃなかったっけ?
指輪ゲットしたら真っ先にお前ら殺すわ
>>914 冗談だと思うけど、一応通報しておきました。
>>913 明確に「自分たち(スメアゴルと『いとしいしと』)」を意味する言葉じゃなくて、
「我々は…」と言う時のような、不明瞭な主語って言われていなかったっけ?
You never can tell.=誰に言えようか(誰にもわかりはしない)のyouのような
使い方なんだって。
しでかしたことがことだけに、「I(俺が)」って言いたくなかったのかも。
違ってたらゴメン。
指輪に魅了されて友人殺した時点でおかしくなってたんだよ
友人を殺す前、スメアゴルが指輪を見た瞬間に 指輪の方もスメアゴルの素質を見抜いたんだよ、きっと。
〜の子、○○よ みたいな言い方するのはなぜ?
素質ってか、あれにさしたる影響を受けないフロドやサムが解脱しきっちゃってる だけだからな
>>919 第一紀の、バルログや竜相手に無双してたような超人達の血を受け継いでたりするのが王族だから、
自分の祖先の名というのは基本的に誇るもの
偉大な祖先の名に恥じない人間として相手に敬意を表してそう呼んだり、偉大な祖先の名を汚すなボンクラ
と相手を罵倒するような意味で皮肉をこめて呼んだり。その時によって色々
>>919 中つ国では「名字」という概念が一般的ではなく、
その家柄や帰属を、親の名前や称号を付けることによって表している。
(名字文化があるホビットは「ヘンな名前!」とか言われてしまう)
これは何も突拍子のない話ではなく、
例えば英語名字のジャクソンJacksonは「ジャックの息子」という意味であるように、
元々は親の名や職業やあだ名や居住地だったものが
何代も引き継がれて名乗られる内に名字という形に定着していったという
歴史的経緯を踏まえた設定。
そうすることで古雅な雰囲気を演出しているというわけ。
トゥック家は庄長の家柄だっけか
誤爆
>>921 >>922 おお、そういうことかありがとう
そういえば名字出てるのってホビットくらいなんだな、気づかなかったよ
にしても祖先パネェwどんだけ強いんだよww
第一部の戦闘シーンでアラゴルンが叫ぶわけだわ
第一紀でバルログの長と相打ちに。とか化け物染みた戦績残したのはエルフだけどな まぁ、人間も元は寿命が400年はあって、その怒りの戦いにも混じって戦ってたようだから 第三紀の人間よりスペックは遥かに上だろうけど
シルマリルはエルフの運命はは壮絶だもんなあ。 複雑過ぎて内容を忘れた。 王の帰還エンドロールのアラン・リーのスケッチ等は出版はないのかな。 曲とスケッチの部分がすごく好きなんだけど。
ホビットたちが指輪にそれほど誘惑されないのは、他の種族と違って、無欲で素朴だからっていうことなのかな?? ビルボは最終的に誘惑に負けたけど、何十年間も平常心を保って暮らしながら指輪を持ち続けていることができたわけだし。 フロドが誘惑に負けたのは、モルドールに近付いて指輪の力が強まったからだし。
スメアゴルもビルボもフロドもサムも、誘惑の影響下には速やかに入ってる。 手にした途端、口実をつけたり隠したり手放せなくなったり。 特筆すべきなのは、堕落の進行が極端に遅いってことじゃないかな。 これはもちろん無欲で素朴ってのも理由としてあるんだろうが、 それ以上にホビット族特有の逆境にも驚くほど芯の強さを失わないという性質の方が 理由としては大きいんじゃないかと思う。
ライラの冒険見たが、酷いな 指輪のスタッフらしいけどどうなってんだこりゃ? PJが凄すぎたのか??
BD化のときに3部のSEEつくり直してくれないかな〜
ホビットは種族柄自衛以上の力を欲しようとはしないからあんなにもつんだろうな
ほびたん!ほびたん! なんであんなに可愛いんだろうな。
>>930 テンポがギクシャクしてたね
連れの少年を生け贄にして(アスリエル卿は羅針盤なんか求めてなかった)別世界の平行宇宙の扉を開けさせる衝撃のラストがないからなあ
好きな原作なだけに残念だった
それなんてハガレン?
>>935 そういえばライラって名前の人物も出てたなハガレン
どっちがパクッたのかねえw
>>930 指輪のスタッフって美術とかそっち系だけじゃないの?
この前のテレビ版は放送時間見るにカット入りまくりだと思うがどうなんだろ
てす
あ、書き込めた。 映画の二つの塔でアルウェンが角笛城で背景に映っているということですが どの辺でしょうか・・・? ご教授ください。
「ご教示」な 知らない言葉を無理に使うな 恥かくぞ
>>939 二つの塔SEEの、本編ディスク2の1.33.43〜44の所。
一時停止したらエオメルの右後ろに白い馬に乗った、紫っぽい服着た
アルウェンが戦ってるのが一瞬映ってる。
本当にいたw SEEBDBOXにエオウィンとのアラゴルン取り合い合戦ver特典でつけてくれないかな。
>>940 恥かいてるのはお前
「教授」の意味を辞書で引いてみw
なんじゃそりゃw と思って調べたら撮影後にカットされたプロットで参戦してたのねー
ホビットでさえ戦ってるのにアルウェンは、、とおもたら戦ったのかw エルロンド卿だけ参戦しなかったんだw 海賊船を乗っとる時に、ギムリのミスでレゴラス弓が当たってしまったのに 海賊達は怒らずに笑い飛ばすって何か変w すごい温厚な海賊。
温厚っていうか、仲間が死んでも気にしない、笑えるという非道さを表してんだろうに
久しぶりに三部作見たんだがローハン最後の出陣は何度見てもええのう…涙
950 :
名無シネマ@上映中 :2010/12/01(水) 13:04:40 ID:4Vd12pxk
不躾?なにが?
>>947 エルロンドはローハンの戦いの時に既に死んでる
間違えた ↑ 削除
>>950 それはおまえだろw
教えてくれた相手に不躾てw
なんか、かみ合わないレスだらけだなw
>>954 ゴメンなさい。
では仲良く語りましょう。
ピピンの人がコメンタリーで「おっ!?はっ!」とか威勢のいい反応するのが 微妙におっさんくさくて好きだ
だっておっさんだもん…
>>937 内容だけでなく、セットやVFXも駄目駄目だったぞ
これでもかってくらい
960 :
名無シネマ@上映中 :2010/12/02(木) 23:15:05 ID:4gawJn3l
>>960 城門の前で立ったまま数百本の矢を受けて大往生したよ。
エルロンドはフロド達と海を渡ったと思うが
胸に指輪押し込まれて爆死じゃなかったっけ?
上級王ギル=ガラドって名前カッコよすぎね?
俺の記憶ではエルロンドは世界を征服したあげく救世主に自分をコピーしようとして爆死したような
みんな、SEEを丸ごと全部見た? ロングバージョンの本編+特典+各コメンタリー… とてつもない量だよね? 一作分一気に観ると1日半潰れる。
>>966 SEE三部作まるごと一気観OFFは一週間不眠不休で行われます。
編集者涙目
指輪物語以外で好きなファンタジーは アリスと果てしない物語だな。この三つは至高 三大ファンタジーのゲドもナルニアも読んではいないけどね
seeのBDマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>970 色々と揉めてるので永遠に発売されません。
劇中の「オークと人間を掛け合わせ・・」 という台詞を聞くと何故かちんちんがふっくらしてしまいます。 病気でしょうか・・・?
いや、俺も気持ちはわかるぜ
976 :
名無シネマ@上映中 :2010/12/05(日) 02:08:33 ID:rLmWrs1I
1部ではナズグルはフロドが指輪を持ってることを確信してる様子なのに、なんでその後は見当違いの場所にばっかり行ってるんだろ。
2部で捕まりかけてたじゃん
フロドがゴンドールに行ったと思ってるんじゃね?
サウロンも中国とか北朝鮮みたいな思考パターンだからまさか自分の国内に侵入して造られた場所で指輪を滅ぼそうなんて考えもしてなかったからホビットはきっとミナスティリスに向かってバカなホビットは指輪を人間に奪われるだろうと確信してたんじゃね?
4億円当たった宝くじをまさか印刷した場所まで持って来て燃やすやつなんていねえ 絶対みずほ銀行に向かうはずだ!キリ
1部ブルイネンで引きはがされて以降、 サウロン側はフロドの正確な位置をずっと把握できなかった。 また当てもなく探させて時間を無駄にするより、 重要な戦線に投入するほうをサウロンは選んだんだろうね。 あとナズグルは目がよく見えないから多分ホビットの区別がついてない。
>>981 出演者の顔の区別が全然つかなかった人も結構いたしねぇ
目がよく見えない上に会ったの一瞬だけのナズグルなら余計そうだわw
メリーの人がピピンっぽくてピピンの人がメリーっぽかったから余計に混乱した
サウロンも一生懸命 「え〜っと、マフラー巻いてるのがメリーでぇ〜、デブがサムでぇ〜」 って勉強してたかもな
実力や種族としての格からしても、本来吹けば飛ぶ埃程度の存在でしかなかったから 完全に舐め腐ってた影響もあるんじゃないの
受験の生き抜きと称して久しぶりにLotR見たけど、やっぱあれは不朽の名作だわ。 小学生の頃にめちゃくちゃハマってて、5、6年ぶりに見直したけど、当時よりもそれぞれの登場人物に感情移入できるようになった。 そして言うまでもないが、何より世界観が素晴らしすぎる。 受験終わったら、字幕なしの英語音声のみでもう1度見直すわ。 ごめんw この感動を誰かに伝えたかっただけなんで、気にしないでくれw
サウロンはほんとに頭回らないよね。 ゴラムが指輪の場所を突き止めることを確信してわざと解放したというのなら、 ゴラムに探知機的なものを付けて連絡手段を保っておけば良かったのに。
ということは、そんなものは存在しないということだ。 作品に勝手に俺設定を持ちこんじゃいかんよ。
>>991 『終わらざりし物語』によると、ゴラムの後をオークがちゃんと尾行してる。
でもゴラムがアラゴルンに捕まったから、計算が狂った。
>>992 ファンタジーなのに寒気がするくらい創り込まれてるな
他にも尾行や闇の森方面軍の指揮官が まずゴラム奪還を努力したせいでサウロンへの報告が遅れたとか。 無能だから敗北したわけでは決してない。 指輪戦争の戦略的背面やサウロン側の動向を伺い知りたい人には 終わらざりし物語の指輪狩りの章は必読。
995 :
名無シネマ@上映中 :2010/12/06(月) 18:50:01 ID:N+h+u6bA
>>993 ファンタジーだからこそ、上手な嘘が必要なんだと思うよ。
そういえばオンラインゲームのほうのゴラムは、ちゃんとオークの見張りがついてるな。
998 :
名無シネマ@上映中 :2010/12/06(月) 19:30:38 ID:oaZfO3aC
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。