#022
-一般教養-
*1 (社会) (四大公害訴訟) 1)イタイイタイ病…富山県神通川流域で、1923年頃から発生
したカドミウム中毒。
2)(水俣)病…熊本県の(水俣)地区周辺で1953〜1960年頃に発生した有機
水銀中毒。
3)(四日市)ぜんそく…三重県(四日市)市の石油コンビナート周辺で、1961年頃
から発生した亜硫酸ガスによる健康被害。
4)(新潟水俣病・・・新潟県阿賀野川下流域で、1964〜1970年頃に発生した有機水銀中毒。
*2 (日本史) 1880年、板垣退助が総理になり、国会期成同盟が中心となって結成した
日本最初の近代政党は(自由党)である。
*3 (経済) 一物一価の原則とは、(ジェボンズ)が提唱した法則で、完全な(自由競争)下では、
同一財貨には同一価格が成立し、ある商品の価格は一つしかないことを示す。
*4 (倫理) 「読書は単に知識の材料を供給するのみ、それを自家のものとなすは思索の力なり」
―これは(ジョン=ロック)のことばである。
*5 (世界史) 1954年インドのネルーと中国の周恩来が発表したのは(平和5原則)である。
-教職教養-
*1 (教育基本法第9条) 1項…法律に定める学校の教員は、自己の崇高な(使命)を深く(自覚)し、
絶えず(研究)と(修養)に励み、その(職責)の遂行に努めなければならない。
2項…前項の教員については、その使命と職責の重要性にかんがみ、その身分は(尊重)され、
待遇の(適正)が期せられるとともに、(養成)と(研修)の充実が図られなければならない。
*2 (生徒指導の課題) 1 現代の学校教育や社会生活において、人間関係の改善と望ましい人間関係の
促進とが強く望まれている。
2 生徒の学校生活への(適応能力)や自己実現に関する問題が増大し、その解決について(援助)や
指導が必要とされる。
3 望ましい習慣形成に、学校教育も(積極)的な努力をすることが求められている。
4 (道徳)教育の基盤を培うために生徒指導の充実強化が必要とされる。
5 青少年の健全育成や保護育成の活動に関して、(学校)も果たすべき役割を持っている。
*3 ケイ・シャトルワースはイギリス(公教育)の父と呼ばれる。