【Jキャメロン】アバター Part28【歴代1位】
★よくある質問★ Q.吹き替え版の声優は誰ですか A.ジェイク:東地宏樹/ネイティリ:小松由佳/グレース:弥永和子/大佐:菅生隆之/トルーディ:杉本ゆう ノーム:清水明彦/パーカー:難波圭一/モアト:滝沢ロコ /ツーテイ:竹田雅則/マックス:村治学 Q.アバターって、どういう意味? A.「分身」「化身」の意で、ヒンドゥー教の「アヴァターラ」が語源 Q.3Dメガネを使うにあたって便利なもの A.鼻の付け根が低いとずれてくるから、ガーゼかティッシュをはさむ Q.ナヴィの指は4本に見えたけど A.ナヴィ達の手足の指は4本。アバターは地球人DNAのせいで5本指 Q.あの浮いてる島ってどういう原理で浮いてるの? A.ハレルヤマウンテンは常温超伝導物質(アンオブタニウム鉱石)を多量に含む物質で構成されている 巨大な森林は永久電磁石と同じ状態になり、強力な磁場を発生させている 「磁気浮上」現象説 Q.ナヴィの身長は? A.地球人の1.5倍 約3メートル Q.ジェイクのやせ細った脚は本物? A.ラバー型取りによる特殊メイク サムの足は後ろに隠れています Q.伝説の巨大な赤い鳥(レオノプテリクス)に乗る人をなんていうの? A.トルーク・マクト Q.なんで最初ははじかれてた弓矢が、戦闘でヘリの窓を壊せるの? A.矢は上向きで撃つと弱いが、イクランに乗って加速重力をつけ、ほぼ垂直に撃ちこんでいるから威力UP Q.ネイティリとツーティは、戦闘中どうやってジェイクと話しているの A.喉マイクと耳にイヤホンをつけています。おそらくジェイクが渡した Q.アバターって○○のパクリじゃね? A.ジム「子供の頃、ありとあらゆるSF小説を読み漁っていた。「アバター」は、その集約なんだ」 アバターの脚本が出来始めたのは1995年、もののけ姫にオマージュを捧げたシーンが後半にちょっと あるらしいが、アイデアの大半は子供の頃に読んだSF小説からヒントを得て作られたものと思われる
【3D方式】 ◆REAL D− 方式:円偏光フィルター メガネ:最軽量・50円程度・持ち帰り可・使い捨て・常に新品・メガネ常用者用&子供用もあり・レイバンが唯一専用メガネを市販している 映像メリット:首をかしげても3D画像は崩壊しない。 映像デメリット:方式の特性上画面が多少暗く感じる。 ◎劇場:ワーナーマイカルシネマズ、ユナイテッド・シネマ、シネマイクスピアリなど ◆DOLBY 3D− 方式:分光フィルター メガネ:軽量・1万円以上・返却・アルコール消毒使い回し・運が悪いとメガネ曇ってる・メガネ常用者用&子供用なし 映像メリット:首をかしげても3D画像は崩壊しない。色再現性が他方式より高い。 映像デメリット:特にない ◎劇場:HUMAXシネマズ、T・ジョイ系列など ◆XPAND− 方式:液晶シャッター メガネ:重い・5800円程度・返却・アルコール消毒使い回し・運が悪いとメガネ曇ってる・メガネ常用者用&子供用なし 映像メリット:首をかしげても3D画像は崩壊しない。 映像デメリット:方式の特性上メガネの液晶シャッター切替限界で画像がチラつく&暗い。 特性上スクリーンとメガネが平行になるようにしないとシャッターの偏光に阻まれさらに暗くなる。 レンズが小さいので メガネフレームが邪魔 ◎劇場:TOHOシネマズ、MOVIX、109シネマズ、イオンシネマ、シネプレックス、シネマサンシャイン、新宿バルト9、新宿ピカデリーなど ◆IMAX デジタル3D− 方式:偏光フィルター メガネ:軽量&視野が広い(子供用あり)・500円程度・返却・アルコール消毒使い回し・運が悪いとメガネ曇ってる 映像メリット:映写機2台使うため他方式より明るい。IMAX専用コンテンツ映像では他を圧倒するほどの3D映像になる。 映像デメリット:首をかしげただけで画像ブレて(乱視状態になる) 方式の特性上メガネがスクリーンに対して垂直・水平の状態を保たないと映像は崩壊する。 ◎劇場:109シネマズ(川崎、菖蒲、箕面、名古屋)
6 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 00:30:52 ID:WN2K4Agt
糞テンプレいらねっつの
さっき池袋で見てきた XPANDだったけど、あのメガネ不思議だなぁ 手をかざすとモロン・・・て変色したりすんの センサーが付いてるわけでもなさそうだし、どうなってんだろ? 初め配られたメガネは液晶漏れみたいになってたから替えてもらったけど 替えるときに何か光当ててチェックしてた
3D見たけどDVDもBDも買う気にならない。 2度見る程の作品じゃないな。
>>7 赤外線で同期してまっせ
何度も書いたけど眉間にセンサーがあるのでそこを人差し指でふさぐと
3DがOFFになるよ
前スレの最後の方でポップコーンの事テンプレに入れて。と書いた者です。 なんか、レイトショー観て帰って来てスレ見たら、騒ぎになってた・・・ すいまそん・・・軽いジョークのつもりでした。orz 今日は時間に余裕持って行ったので、パンフ買って来ました。 映画のパンフ買ったのなんて、何年ぶりだろう・・・ てか、同じ映画をシアターで複数回観るなんて、マッド・マックス以来・・・年がバレるw そして、一人でシアター行ったのは、初めてw 次はサントラかな。I see you のPV観たら、感動してしまった。 確か前スレで、音楽がインパクト無くて弱いって意見有ったけど、そんな事無かった。 いっぱい書きたい事有るけど、もうウザイと思われそうなんで、パンフ観ながらビール飲んで寝ますわ。
11 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 01:18:42 ID:BaeBQC1l
先週字幕版を観て、今日吹替え版を観てきました。 ・薬を与え、英語を教えた → 薬を与え、言葉を教えた ・護衛ヘリは残っていない → 護衛ヘリは全て撃墜か帰投 ・なし → 地球にはもう緑が残っていない。 もしあの鉱物が金になるなんて程度ではなく、あの鉱物がなければ人類が 滅亡してしまうなんて設定なら、地球人は宇宙戦艦ヤマトのガミラス人ですね。 「滅ぼして当然だ。野蛮人だ。」というデスラーのセリフもありました。
ガミラスはなんで地球人の唯一の希望であるコスモクリーナー関連施設を襲わなかったの?
13 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 01:28:09 ID:k4tL35rN
アメ風は未来永劫では通用しかねます つ-こっちゃ 艱難辛苦の日本も 今はモ-ない チュ-ことでんナ-
♥
>>9 あぁ、センサーあるんだwどんな技術かとおもったよ・・・
後ろの席の女4人組がやたらサクサク言っててうるさかったなぁ・・・
エンドロール入るやいなやしゃべり始めるし
・・・ウィーバーが魂の木について「科学じゃ説明できないような云々」って言ってた気がするけど
魂の木を撃ったら地球人が死ぬエンドかなと思ってた
魂の木が地球人を操ってたみたいな
16 :
名無シネマさん :2010/02/18(木) 01:59:54 ID:clLNV5Vx
前のスレでパワードスーツの話題が出ていたけれど、私にはガンダム というよりボトムズのATに見えた。 キャメロンにボトムズを撮ってもらいたい。 フィアナはキャメロンらしいヒロインになるのだろうし、レッドショルダーは 海兵隊に近くなるだろうが。
>>16 俺もATを連想したw 密林だったしね
降下して着地する時のアクションがあれば尚良かった
デザインは丸っきりバトルメック系だったけど
大佐かっけええええええええええええええええ 是非スピンオフお願いします
ツーテイは死んでいない! パンドラは地球に比べて、重力の強さは20%減。 自由落下中では物体の速度は地球のそれに比べかなり遅くなる。 ツーテイが爆撃機に扮したシャトルに乗り込んだとき、魂の木の根元まで目視出来た事から、 おそらく高度は1000〜500メートル以下。 ヘタしたら、東京タワーぐらいの高さかも。 ネイティリが葉っぱに掴まりながら落下するシーンや、 ジェイクが爆撃機から落下しても無事だった事から、かなりの高度から落ちても 落下時に植物などに掴まりさえして、抵抗を減らせば無事である事が証明される。 しかもナヴィの骨組織はカーボン・コーティングである。骨折などは無いと思ってもよい。 地球では「天使と悪魔」のラングドン教授が、ヘリで高さ数千fフィートからのダイブに、 忍者ハットリくんのむささびの術で無事帰還し、その数時間後、何事も無かったかの様に事件を解決している。 肝心の銃で撃たれた傷だが、兵士が使用していた銃は標準ライフル「ARGO」 おそらく弾薬は7.62o。当たった弾は3発ぐらいか?体が1.5倍のナヴィには致命傷にはならないだろう。 以上の事からツーテイは死んでいないと思う。しかも彼はオマティカヤ族の勇敢な戦士。 そのうち、人型の穴の中から這い出てきて「プハー、死ぬかと思った!」と言うだろう。
長いよ 昨日初めて見てきたから忘れないうちに感想 平日昼間なのにめちゃめちゃ混んでてアチャーと思ったけど 両隣ピクリとも動かなくて(たまに3Dメガネ調整で手をあげるくらい)俺もピクリとも動かず見たw 泣き叫ぶ子供もいなかったしすばらしい 吹き替えで見たところ現地の言葉の字幕がスクリーン右端にでるんだが 席が前すぎたのもあって字幕ほとんど見てなかったことに途中で気づく でも現地語はわかんなくても普通感覚で見てたせいか特に不自由もなし ストーリー展開は簡単にトルーク・マルトになるあたがちょい都合よすぎと思った それ以前にトルーク・マルトになる資格もってそうな伏線あったほうがよかったかと思う (レオノプテリクスに追われるだけじゃなくて特にジェイクを気にしてる様子出すとか) でもジェイクに森のクラゲがふわふわ集まってたのが伏線扱いなのかもしれないね パンドラとナヴィに力いれてるのはわかったけど それと同じくらい大佐と軍事関係に力いれてる監督にうれしくなった キャメロンは大佐みたいなキャラ好きなんだろうな 人間の武器駆使しながら戦うジェイクに燃えたのでラストバトルはあって正解 あの星がこれからどうなるのか気になる そんなにおいしい資源が眠ってるのならまた来そう ジェイクたちのこった人間がうまく交渉できればいいけどね 昔のSFで星単位で意志持ってるような話だと 侵略してきた人間の脳に星が働きかけてなんとなくこの星から出ていきたいようにするとか 星に降りると平和な気持ちになって何もしたくなくなるとか たくさんあったけどそこまでポジティブに働きかけることはなさげだしなぁ 曲聴きながら途中からガッカリ残念映画タイムマシンちょっと思い出してた 俺が一番おおと思ったのは夜空に浮かぶ巨大な惑星の前に広がるパンドラ
ナブィのテーマ音楽?がタイムマシンの エーロイ族のテーマに似てた
56 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:45:34 ID:W5RUZ0Ku
やっと観た。確かに昔懐かしいSFという感じ。
仮想現実や生体コンピュータの話は山盛りあるんでどれと特定できないけど、
確実にアン・マキャフリィは読んでるな。
58 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 18:56:02 ID:PLoOjvIE
>>56 キャメロンは古いSFは沢山読んでてそれがこの映画を作る
ベースになったって言ってたよ
生物と星が一体化あたりは60年代SFですでにあるね
95 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2010/02/14(日) 02:25:31 ID:9ez4O7lY
>>56 アーシュラ・K・ル=グインの「帝国よりも大きくゆるやかに」
探検隊が赴いた星は森全体がひとつの知性だった。一人の隊員が脱走して
星に残る。
アーシュラ・K・ル=グインの「世界の合言葉は森」
惑星全体を森が覆う惑星の木を、地球人たちが切り出して原住民を弾圧。
おとなしいはずの原住民の中に暴力的な異常者が誕生、原住民を扇動して、
弾圧の主導者である地球人側の暴力的な異常者に戦いを挑む。終いには
植民団の女性数千人を皆殺しにして地球人を追い出す。
ポール・アンダースンの「わが名はジョー」
事故で半身不随の主人公は、木星開発のための人工木星人ジョーを思考制御する
仕事につく。主人公は自分の不具の肉体を厭い、逞しい生命力を持つジョーとして
活動することに喜びを感じるようになる。
の3作で『アバター』成分の90%くらいになるらしい。
ツーテイとの対立がもっと描かれて 夢とか語るシーンでもあれば ナヴィに受け入れられたってことに説得力あるのに 結局、お客様って観点しかないのかな
思わせぶりなラストシーンは何か意味があるの?アバターと本人両方寝転んでたよね
やはり犯人に告ぐのラストシーンと同じで 意味なんかないんのかな
グレイスとノームが大木の根を調査している時、ジェイクがオレンジ色の螺旋状の 植物に触れると、その植物が葉を折り畳んで一瞬で地中に引っ込んだ場面。 あの植物は、初期段階の神経組織を持ち原始的動物と同等の一種の有機的な知能を 備えた「植物と動物の両方の特徴を持った種」という設定だそうだ。 知能の欠片を持っているので、一体が引っ込むと群生する周りの個体も一緒に引っ込む。 あの場面を見た時は「どうでもいい無駄な演出。稚拙なギャグ。」と思ったけど、 観客に多くの情報を視覚的に最大の効果で伝えるべく、 本当に一切無駄なく計算し尽くされている映画だわ。
>>30 エイワに魂を移してもらったんだけど、何を見てたの?
あと長文をいくつもコピペしてる人は何なの?
英語とかもあるし長くて読む気しないんだが
ジェイク・サリー - サム・ワーシントン Inspired by もののけ姫:アシタカ ネイティリ- ゾーイ・サルダナ Inspired by もののけ姫:サン+ナウシカ グレイス・オーガスティン博士 - シガニー・ウィーバー Inspired by エイリアン2:リプリー マイルズ・クオリッチ大佐 - スティーヴン・ラング Inspired by 地獄の黙示録:キルゴア中佐+フルメタルジャケット:ハートマン軍曹 トゥルーディ・チャコン - ミシェル・ロドリゲス Inspired by エイリアン2:ドロップシップのパイロット パーカー・セルフリッジ - ジョヴァンニ・リビシ Inspired by エイリアン2:バーク 魂の木 ヴィトラヤ・ラムノング Inspired by もののけ姫:シシ神 聖なる木の精 Inspired by もののけ姫:こだま ハンマーヘッド・タータノセレス Inspired by ナウシカ:オーム
Q.鳩さぶれってどんな人なの? A. ホモネタ大好きの腐女子、ねたばれも大好き、人の話を聞かない、 スレ違いはお構いなし、スルーしないで噛み付く、ああ言えばこう言う、 揚げ足取りの名人、連投・自演は当たり前、責任転嫁はお手の物、 人一倍書き込みミスが多いが、他人の書き込みミスを人一倍指摘する、 そして何より、鳩さぶれ本人が嫌われる事をしているという自覚がない。これが鳩さぶれクオリティ
>>36 > HI!!!![August 23, 2009, 11:31:49 AM]
> Talking about myself, please call me dovescookies here.
> I am a huge (of course, everybody gathering here should be "huge")
> fan of Sam Worthington and live in central part of Japan (close to Tokyo).
> As a profession, I am a marketing executive for entertainment industry
> with experiences of working overseas for seven years.
検索したらこんなのが出て来た。鳩さぶれは現在、
「エンタテイメント業界で働いているマーケティング重役」だそうだ。
狭い業界だから、ソニーに顔パスかもしれんね。
ていうか、ソニーの重役だったら笑える。
>>38 アニヲタは女性コーラスは全部同じに聴こえるのか。
似てるって言えばAdiemusだろ。
>>39 たしかにアバターのはアディエマスに似てるね。
初めて映画館でアバター観たとき、
音楽はアディエマスが担当か?と思ったくらいだ。
アディエマスの「Beyond The Century」世紀を越えては最高。
ジェイクは地球人をあっさり殺しすぎ 仲間意識はないのか
人間同士が普通に殺しあってるのが現実だからなあ まして人間辞める決心したジェイクに迷いはないだろ
時代錯誤のローテク兵器のなかでシャトルだけはかっこよかった・・・
47 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 15:25:16 ID:RPZ8txAU
そうそう。 設定周りはやっぱ荒いよね。 テクノロジーのアンバランスさが… 未知の惑星で生活できて人間の意識を転送できるのに いまだに人間が戦闘機のハンドルもったり スーツ付きとはいえ銃もって戦うんかい、みたいな。 完全に遠隔操作とかのほうが自然な気がしたが。
設定資料集とかは持ってないんだけど、ゲーム版にパンドラペディアってのがあって 1つ1つの動植物や機械に読むのがうんざるするくらい設定細か〜く作ってあるぞ 色々とローテクっぽいのはパンドラが別の惑星なもんで、 磁気が強い・環境が違う・運ばないといけないとかその辺がお約束の設定だった
確かにバランスとれてないね。バランスとってハイテク兵器だと それの説明するのに時間割かなきゃいけなくなるから説明不要な 兵器でやったのかなあ
>>42 ダイバーはみんなあのシーンと同じことしているよ。
イバラカンザシ、ただし直径2センチだけど。
メカのアンバランスさって、狙ってやってる部分だろ? ああいう油臭い、硝煙臭いのがいいんじゃねぇか。
52 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 15:57:41 ID:GF7iHstO
科学が発達しているのに、ウンコした後、トイレットペーパー使って手でお尻拭くのって 設定甘過ぎというレスを見てると笑えるw
>>51 んだな、薬莢が飛ぶマシンガン。レーザー銃でビームよりいいよ
設定であえて磁場とかの関係で、旧兵器をパンドラで使ってるらしいし
でもサナター、マシンガンに屁でもなかったくらい表皮堅いw
54 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 16:00:44 ID:nPYq9RTV
早く小説を読みたいな。
俺のアバターは俺だけでいいや
>>40 まだhtmlになってないのかな?
2月になって初めて観に行ったから、過去ログ読みたいなぁ・・・
ポップコーン論争で思い出した。 「寅さんシリーズ」は、上映が始まると同時に煎餅の袋をガサガサすろ音が一斉にしだし、 続いて「ガリポリ」という音と煎餅臭が場内に蔓延するそうだ。 後半はみかんの臭いが蔓延するらしい。
59 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 17:25:18 ID:k4tL35rN
ノ―ムは 「もう限界!」かなんかいって 後どうなった?
ポニョを超えそうな勢いだね。 でも日本歴代1位は無理そうだな。
>>59 確か、地上戦で騎馬隊率いて戦ってて、落馬して、
撤収する時、敵の銃撃か爆弾で死んだんじゃ?
>>47 ここの設定やディティールは凝ってるんだけど、
劇中の話と実際のバランスが取れてないんだよなぁ。
だから見てると違和感感じたりしちゃう。
ナヴィが採掘の邪魔して大変だっていう雰囲気出してるわりに、
(ダンプのタイヤに矢刺して印象的なシーン作ってるのに)
人間がちょっと本気出してドンパチするとフルボッコとか、
前半のシーンは何だったんだろうと思う。
>>61 で、銃撃受けた後、死んだという意識がアバターとのリンクが切ったのか
意識が人間の方に戻って精神的苦痛を受けてた。
ラストにパンドラに残った科学者の一人として出てたはず。
>>61 最後のシーンでノームのアバターいなかったっけ?
>>62 まぁ、エイリアン2でもマシンガンや火炎放火機だからな。細かいことはいいじゃん。
第一、今から100年前も現在も武器は基本的に弾丸だし、これからも暫らくは変わんないだろ。
xpandでたったいまみてきた。眼鏡をかけながら見たせいかもしれないけど こめかみ当たりが痛いし、やたら疲れた。3Dは正直そこまで流行らないと思う。
> 今から100年前も現在も武器は基本的に弾丸 んだんだ 電子頭脳や通信が目覚しい進歩を遂げたのに対し残念ながら銃器も発動機もあまり変わり映えしてないよね
>>64 最後のシーンで出てくるジェイク以外のアバターは、最初、ジェイクが外に飛び出した時にいた
バスケットボールをやっていた男女アバターであって、ノームのアバターじゃない。
ノームは、基地に残る地球人としてマスクをつけてジェイク、ネイティリ、人間のマックスと
並んで地球に帰還する連中を見送っている。
>>47 武器についてはわざと旧式の持っていったんじゃないか?
あいつらにしてみたら文化的に劣る原始人を相手にする感覚だろ。
そんな相手に最新兵器持っていったら、プロ市民とかの人権団体が物凄い抗議デモとかしそうだし。
たとえ最初から先住民たちを虐殺して略奪する気でいたとしても、「あくまでもこの武器は護身用です」というポーズを示すために
旧式の兵器を持っていったんじゃないかと。
山に鹿狩りに行くのに対地ミサイル搭載のUAVとか使わないのと一緒。
技術レベル的には数十年前のボルトアクションライフル使うのが普通だし。
これがスターシップトゥルーパーズみたいな映画で、最初から人類と異星人との全面戦争って話なら、最新鋭の兵器が惜しみなく出てきたと思う。
>>47 AMPやスコーピオンに自動兵器が無いのはなあ。
そんなのがあったら物語が成立しないんだけど。
「物語を成立させるためにこんな設定にしてあります」というのが
透けて見えちゃうんだよな。
>>62 最初は、採掘現場でナヴィから嫌がらせ受けてたけど、会社は戦闘NGなんだろ。
そこになんの違和感があるの?
72 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 19:22:50 ID:9COJd7Li
ツーテイ「てめえネイティリを寝取っただろ!」 ジェイク「今そんなこと言ってる場合か!力を貸してくれ」→フルボッコ ジェイク「スカイピープルは欲しい物は必ず手に入れる! 勝手なことはさせない!!」 ツーテイ「・・・・・・・」 ツーテイの生死は必ずしも明らかでないね あいつの恨みのこもった目つきは間違いなく次作への伏線
SFを使った反戦映画だから・・
前スレのポップコーン論争で、くさややフナ寿司は持ち込み可とか書いてあったけど、あれは本当なの?
77 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 20:07:22 ID:x0tfLFWY
この20年でCGは飛躍的に進化したけど、飛び出すメガネはたいして進化してないよな
>>71 会社は戦闘NGなのにアレだけの銃火器持ち込んで更に迷彩服着こんだ大佐までいる不思議
ウィーバーが山の上に設置してたアバター装置、持ち運び自由みたいだったけど 電源は核燃料かなんか積んでんのかねえ?
>> ID:H45S5sGT
どうも、あなたの日本語が理解出来ない・・・
>>68 そうだったか。サンクスw
>>76 食べる時音がしないからねw
>>77 アバターは飛び出す3Dじゃ無いんだってば。
奥行きを感じるんだよ。
総統:「コラー!」 吉田:「何ですか総統?」 総統:「上映中にポップコーンを食べて、音を出してはいかん。」 吉田:「食べていませんよ。総統、鼻につめて飛ばして、前の席の客にぶつけていただけです。」 総統:「もっと性質が悪いわ。」
映画館でクサヤなんて食べてたら奥から大佐みたいな関係者が出てきて奥の部屋に連行されて 「お前のおかげでアバター台無しや、どないしてくれるんじゃボケ・・・」と凄まれるのがヲチ
>>35 >グレイス・オーガスティン博士 - シガニー・ウィーバー
>Inspired by エイリアン2:リプリー
シガニーが昔、実在のゴリラを研究していて、密猟者に最後殺される女学者演じていたけど、
あっちがキャラに近いのでは。
>>71 最初の方にナヴィの骨格は炭素繊維化なんかで頑丈だとか、
ジェイクが初めてアバターとリンクした時、
勝手に行動して科学者達に緊張が走るシーンとか
ナヴィ=強いっていう印象を上手に表現してるのに、
旧式の重火器でフルボッコだからね。
何か設定を生かしきれてないような。
>>81 わかりにくくてすまん。
要は68と同じ内容。
このあとNHKニュースウォッチ9でアバター?
test
92 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 21:20:01 ID:RPZ8txAU
尺の関係で中途半端に説明いれてもしょうがないのはわかるけど もう少し舞台背景を知りたかったな。 ところで「大佐」とかいるけど、スカイピープルは私企業なんでしょ? ってことはあそこらへんの軍人って私兵?政府と組んでたんだっけ? 俺が見逃してる可能性も高いが、彼らのバックグラウンドがやたら気になるな。 確かに旧式兵器な説明は付けられるだろうけど、 アバターを作ってしまうほどの、あのプロジェクトへの執着心を考えると あえてグレードを落とした装備で行った、というのはちょっと不自然な気もするが… 軽装備の先遣隊がネイティリと遭遇して現地調査、 世論との兼ね合いもあり穏便に資源を奪いたかったが ジェイクが先住民を煽ったせいで路線変更、 補給物資(最新兵器)が届く前に武力行使へ、って感じか。
ナヴィの体は頑丈なのに族長が死んだのが木が体を貫通したからというのが一番おかしい。
NHKきましたね
>>87 愛は霧の彼方に・・・ですね。
>>35 はスレ建つ度にコピペしてる野郎だから。
シガニー・ウィーバー、キャメロン監督と言えばエイリアン2という、脊椎反射。
97 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 21:36:45 ID:CoHzln0d
今日、やっとアバターを見に行った。 長 い よ ! もう少しカットできたんじゃないの?? 予備知識なく見たけど、理解できた。 でも最初っから最後まで戦ってばかり。音とかリアルで怖かった。 子供には見せない方がいいんじゃないかな、と思ってしまった。 映像は美しい。そして、最初はナヴィたちの目の離れた顔やアンバランスな体型が 気持ち悪くてイヤだったのに、最後はとても美しく見えた。不思議だ。 ナウシカとラピュタともののけ姫とジュラシック・パークをたしたような感じだった。 いろいろ疑問の残る作品だったけど、強く感じたのは「人間って恐ろしい」ってこと。 つまらん感想でスマソ。
ニュージーCG映画 アバター
NHK見てたらまた観にいきたくなった
101 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 21:43:32 ID:iXScG20s
あ おれもそう思ってた おかしい 宣伝がないなあ もう一回観てもいいなあ おもしろかった
一番端っこの席だったから、イマイチ3D効果が弱かった気がするんだけど それでも、冒頭で初めてジェイクがアバターに入って、土をけたてながら走るシーンで 土が飛んできそうで目をつぶってしまった。
103 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 21:45:35 ID:iXScG20s
後半は 自分が手に汗握ったり ぽカーンと口あけたり しているのがわかった 心底おもしろかった
気になってたこと思い出した ジェイクはナヴィの姿で寝るとリンク切れて人間の体に戻るんだけど 体はともかく脳はいつ休めてるんだと 映画みながらずっと気になってた
>>98 NHKでアバター効果、って要はニュージーランド映画製作が活性化…日本じゃないのかいな
3DでのCM依頼も倍増って、日本政府もニュージー政府みたいに
本腰いれて技術者育成、関連会社起業の手助けしてやれよと思った
あのCGCM依頼したのは、SONYのVAIOか?ノーパソだったな
106 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 21:52:11 ID:bBOYDSLy
>>79 > 会社は戦闘NGなのにアレだけの銃火器持ち込んで更に迷彩服着こんだ大佐までいる不思議
SF小説であったよ〜
レーザー銃 → 着火器です。
分子分解銃(核兵器並) → 穴掘り器です。
と強弁してたやつ。
迷彩服→コスプレです><
>>104 後半くらいに人間ジェイクがビデオログ撮りながら寝ちゃって、
グレースが身体を寝かせたシーン有ったよね。
確かに戦いが始まってから、眠るシーンは無かったね。
最初にリンクから帰って来た時に、グレースがパンドラの朝は早いから。
って言ってたけど、ナヴィは短時間睡眠なのかもね。
>>105 ビエラにリンク・・・じゃなくて?
子どもは兵器を持っちゃいけないというので、精密打ち込み位置制御機構付 速射釘打ち器を持たされた虫の子どももいたなあ。
今日、見てきた。長かったな・・・。感動したけど。 とりあえず、ダンス・ウィズ・ウルブズ in パンドラっていう印象だった。
たまに字幕が画面のど真ん中に出たりしてたけど、あれってミス?
>>108 ナヴィが短時間睡眠だと、ますますジェイクの休む間が無いような。
1日が24時間以上あったり、ナヴィの1日の睡眠時間が長かったりで、
比較的、人類として行動する時間が取れるんじゃないかな?
その間に休むと。
>>111 3D映像の場合だと、飛び出す画像が字幕とかぶる時に、読みにくくなるのを避けるため、
真中に字幕を逃がしているのかと。
2Dの時も真中に表示されるのかな?
>>111 どういう意味で、画面のど真ん中って言ってる?
ど真ん中の下という意味?
解らないな。
そんな字幕、観たことないけど。
あの真中の字幕は2Dでも同じ位置なんだろか? DVDだと下にくるのか
>>108 >ビエラにリンク・・・じゃなくて?
TVが映ればビエラかと思ったかもしれないけど、人の多いロビーみたいな場所で
ビジネスマン風がノートPC使ってると、実写の顔からアニメ風ロボ顔に
次々変わっていくような中身だった。3DではVAIOが対応するらしいから、SONYかなあと
>>111 画面中央の字幕は、基地内の時にでるよ
ホログラム風のレーダーが手前に飛び出しているので、字幕スペースなくて真ん中に何回かでるね
2Dでは通常の下に字幕でたと思ったな。2Dの字幕は白文字
>>112 日が暮れたら早めに寝て夜が明けたら起きる様な生活が基本なんじゃないの?
夜のシーンもいくつかはあるけど
>>113 ど真ん中だよど真ん中。
対角線を結んだところ。
>>112 >>115 そういう配慮だったのか。
別に被さっても良いから一番下に置いておけばいいのに。
>>117 字幕は読みやすいっつうか邪魔にならない位置に出る様に
してあるみたいだからミスではないと思う
>>117 XPANDとIMAXで観たけど、
IMAXではど真ん中の字幕じゃ無かった気がする。(気のせいかもしれんが)
120 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/18(木) 23:23:16 ID:ADwtO1Ka
青い人達の顔が猫科の顔に見えた・・鼻が、体型やシッポも あと、本当にアメリカ批判なんだなww
エイワってサラ金みたいで腑に落ちなかった。
>>121 アメリカ批判
オバマ政権下のハリウッドらしいっつうか、数年前からあった反ブッシュな動きが顕在化できたっつうか…
>>117 もう1回、観にいかなきゃならなくなったジャマイカ
パンドラって地球より引力が小さいの?でも衛星がすごく近くにいっぱいあったよな
パンドラが衛星だよ
>>123 ハリウッドは昔からアメリカ批判してるから、
なにも今に始まったことじゃない。
アフガン大攻勢中のオバマには微妙
パンドラは重力が弱く、空気密度が濃く、パンドラの飛行生物は軽くて丈夫な 炭素繊維強化複合素材の骨格を持つためナヴィを乗せた状態でも飛行が可能。
アバターは「飛び出さない」と何度も言われてるけど、 気持ちはよくわかる。でも正確じゃないと思うんだよね。 映画館用の左右2映像設定は、観客の鼻先からスクリーンまでの間に 立体像を結ぶようになってるはず。 もしスクリーンよりもっと奥まで像を作ろうとすると、観客の座席の前後位置に よる問題が発生してしまうから。(裸眼立体視でいう交差法に限定される) なのでずっとスクリーンから飛び出しっぱなしの世界を観てるわけで、 「飛び出さない!」という人には、「いえ、ずっと飛び出してます!」が正しいと思うw
>>126 >>129 ありがとう、wikiも見てきたら、木星型惑星の衛星だったのか
なるほど〜。これで寝れる
132 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 00:45:52 ID:kJbHaRKV
>>131 前に、言っていた人がいるけれど、惑星の見える地平線、
夜の草原と空のシーン、すごく好き。
やっと、落ち着いたのに、また行きたくなっちゃった。
>>130 確かに常に飛び出している
メガネはずすとよくわかるね
水滴が目の前にあってすごく気になったw
一番飛び出してたのはチェシャ猫だな
134 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 00:47:33 ID:NOCxZQ0m
土日満席で見れないから わざわざ平日の今日仕事休んで見に行った 平日でも満席になってた・・ 早めにいってチケット買っといてよかった 感想 ナビーがだんだん魅力的に見えてきて不思議!
ナヴィがかわいく見えてくるのも不思議だけど ジェイクが特殊メイクじゃなくてCGだっての忘れてくるのもすごい 人間から見たら巨大なネイティリが マスクに手が届かなくて瀕死の人間ジェイクのとこに飛んできて抱きかかえるところが好きだ 巨大なんだけどかわいいぞ シガニーの件がなければ本体があのカプセルに入ってるってすぐには気づかないよね
マスクに気づくかどうかも ハラハラしてしまったが、 シガニーの件があったから気づいたのか! 納得
アバターウィーバーがシワ一つなく若いころのようで
>>130 別に虚像を作ってるわけじゃなくて左右別の映像見せてるんだからスクリーン以遠でも問題ないよ
>>135 俺も好きだ
「Jake! My Jake!」って叫ぶネイティリ
140 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 01:19:41 ID:R5qXoMva
いくつか3D見ればわかるけど、 アバター以外で奥行きも飛び出しもあったよ。 どっちも昔から可能だった。 どれだけ離すかで、飛び出て、どれだけ逆に離すかで奥行きなんだから。 3Dに関してはほとんど、なにも進歩してないよ。 色を半分しか使ってないからといって、進歩といえないのと一緒。 CGに関しても、スターウォーズ3の爬虫類みたいなのに乗るのとかロードオブザとかと比べても 別に進歩は感じないけどな。
>>140 パンドラの世界を表現するには「高画質な3D」が必要で
今までのは低画質な3Dだったから飛び出す方向が多かったらしいよ
進歩したのはモーキャプくらいか
アメリカ人はインディアンを追い出して住んでることにトラウマ持ってんだなーといつも思う こういう精神文化みたいなのが発達した部族を好むじゃんあの人たち
CGは地味に進歩して言ってるよ SWのルーカスとスタジオにPJが教授を仰いで作ったのがロードオブ〜のCGで 3部作中にどんどん進歩している皮膚の質感や自動で逃げるAIキャラとか アバターはそのロードオブのWETAスタジオに製作を依頼して ロードオブの頃暗さで少しごまかしてた所を明るい綺麗な色でも違和感なく仕上げてる
145 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 01:40:55 ID:R5qXoMva
>>141 それはないよ。どんなCG画質だろうが、本物画質だろうが同じで可能
>>140 ロード・オブ・ザ・リングのCGは、
>>144 も言ってるけどAI搭載キャラのシステムだったはず
戦闘シーンとかにつかわれてるキャラは、攻撃する方向とか指示するだけで大群が動くって見た記憶があるよ
とんでもない開発だ
アバター以前も3Dはあったけど、大がかりなセットで機動力あるハンディカム3Dカメラは
キャメロンが考案してSONYに作ってもらった
それまでの3Dカメラって150キロぐらいの重さだったとかでね。
今まではパートタイム的3D、アニメくらいで簡単に3Dは撮影できなかったんだよ
CGや3Dは進歩してないと言っても技法の話で、解像度やシステム面では物凄い進化してるよ
>>146 パンフだったかキネ旬に書いてあったね。
USJでも上映している、『T2・3D』はフィルムのステレオカメラ
で、重くてスタン・ウィンストンが当時3D映画制作に反対していた、と。
HDカメラの性能と再現度が上がったからアバターのためにフュージョンカメラ
を開発したとか。
149 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 02:09:45 ID:R5qXoMva
>>144 ロードオブは確かに暗かったけど、スターウォーズとか明るいのもあったよ。
>>146 この映画ってほとんどCGだから、
CG空間内にカメラ2台置いて動かすのは軽々だけど、
室内の作戦会議の撮影のことかな?
てか、フュージョンカメラのことなら、2003年くらいにあったじゃん。
モーションキャプチャーカメラが機動的なら意味わかるけど。
もともと、こんなアバターストーリーにしたのは、ほとんどをCGにして、3Dを楽にしたかったからだと思うが。
好きな被写体に観客の眼が自由にフォーカスを合わせらるようになれば 決定的な進歩だと思うんだけど、 今の3Dシステムの延長では無理っぽいかな
>>149 2003年当時のフュージョンカメラなんて試作機レベルだよ
一応スパイキッズとかで使ってたが…
2003年位だと、やっと2Dでもvaricamが商業映画の撮影に少しずつ使われだした頃
その頃のフュージョンカメラなんて機動性うんぬん以前に画質のクオリティ低過ぎて全編でなんて使えなかった時代
CGのナヴィの顔が表情つけまくりすぎじゃなかったのがよかったと思う アッチはCGに大げさな表情つけるからアニメっぽくなる 俺的にはロードオブザリングのゴラムも表情つけすぎだった 動物の顔に思い切りCGで表情つけたやつより ベイブの元の動物顔で口元と演技だけで感情つけてるほうが遥かにいいと思ってる俺には ナヴィのやりすぎてない顔が好ましい
>>34 3Dメガネでボケーっと映像だけ見てた
シガニーが死んだとこすら覚えてない
あのお祈りみたいのは通じなかったのか
基本ストーリーは、「アバターになって地球人と戦いました」という単純なものだから
すげえ退屈だった。もっとひねって欲しかった
でもスターシップ・トゥルーパーズの3Dなら見てみたい
ゴラムは動物じゃないよーー
結局見る位置はどこがオススメなんだ? 中央は当然として、前後はどれくらいがいいんかな。
どんなアンチだよ 映像はよかったよ。
リンクが切れて(?)倒れたアバタージェイクを、 カーリングの石投げるような格好でかばうネイティリのポーズが好きw 武器も無くなって、それでもシャー!して必死にジェイクを守ってる。
3Dではないけれど1995年の「ストレンジデイズ」で特殊な ステディカム使っていたな。 強盗が目出し帽被って車から降りて店に突入し、階段を駆け上がって、 隣のビルに飛び移ろうとして転落するまでの一人称視点を、 ワンショットで撮っている。 実際には激しく首を振った瞬間に編集で繋いでいるみたいだけど。
>>153 ストーリーに気を取られていると
大切な物を見逃す
>>160 、
>>153 は、映像もストーリーも観て無いよ・・・(理解出来てない)
お金払ってるんだから、もっとエンターテイメントを楽しまなきゃね。
162 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 08:42:52 ID:9ESd15Cx
サロゲ-トの時も思ったけど あれじゃパ-トナ-の人間いつ寝るんだろか
脳天気なジェイ区より 許嫁とられたツーティの恨みがましい顔がいい味だしてたな しかしナヴィ究極に美しいボディだね 実際あんな体型のやついたらキモイけど
>>164 3枚目凄いインパクトだね
まさに動く彫刻って感じ
白人との対比で同じ人類とは思えないや
166 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 11:50:07 ID:YFLUFClG
>>158 カーリングw 分かるw
なんにしても、ネイティリの身のこなしキレイだな。
ゾーイの実写映像も観てみたいよ。
ゾーイの少しかすれた声も好き。
あと、トゥルーデイのフフンって笑い方。
耳とか鼻とか尻尾とか「シャー」を見ると、猫科が入ってるのかなと思う。
昨夜ようやく観た。えらいもんを観たなという感想。 青い化け物女が段々可愛く見えてくるから不思議。
>>153 またお前かよw
お前の大好きなスターシップトゥルーパーズのウィキの評価を見てワラタ
B級テイスト溢れる内容や、原作で機動歩兵が装着していたパワードスーツが登場しないなど、
原作ファンの評判はお世辞にも良いとは言えなかった[要出典]。
さらに映画中では、未来の地球なのに兵士が暗いところで暗視装置ではなく懐中電灯を使っている、
衛星軌道上からの事前爆撃によって敵戦力を減少させずに、戦闘車両や航空機の支援なしにいきなり
歩兵部隊を投入している(航空支援が行われたのは劇中1回のみ)、そもそも歩兵部隊の装備が
アサルトライフルと手榴弾、および桁違いに破壊力の大きい携帯ロケット弾(おそらく核兵器)のみで
あるなど軍事的には不自然な点が多い。
そのためか一般的には、単なる荒唐無稽なSFアクション映画としてしか見られなかったようで[要出典]、
興行的にもあまり振るわなかった。
twitterで 「マイジェイクの場面は傷付いたイエスを抱く聖母マリアの図にそっくりだ」 という意見があったけど既出ならごめんね ネイティリがでかい体で小さなジェイクを抱えてるところ、その後に王の中の王に生まれ変わるところとか けっこう感心したわ どうでもいいけど
172 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 13:34:20 ID:213BWHnl
>>143 キャメロンってカナダ人じゃなかったっけ
あれは母が子を抱くところだよ
キャメロンて自分が世界の王だとか言っちゃう人だし、 そもそも自分の名前が Jesus Christ と同じJ.C.となるJames Cameronだし。 ターミネーターのときも人類の救世主の名前を John Connor にしちゃうし。 自分が神だと思ってるんだろうな。
175 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 14:41:53 ID:wzFs97N/
やっと休暇とれたんで明日見に行くんだけど これ吹き替えと字幕どっちがいい? 3Dだから吹き替えの方が集中できるかね
まず吹き替えで 気に入ったら次は字幕で
177 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 15:02:38 ID:wzFs97N/
>>176 おお、素早いレスありがとう
吹き替えで行ってきます、楽しみだー
178 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 15:07:45 ID:YFLUFClG
>>175 字幕でもストーリー簡単だから問題無いよ。
吹き替えの方が画像の美しさを堪能出来るかもしれないけど。
3Dだと真ん中より後ろの方の席が良いよ。
もちろん、左右も真ん中に近い方が良い。
土曜日だと良い席はあっと言う間に無くなる。
出来ればネットで予約した方が良い。
平日のレイトショーも12時終わりなのに連日満員だから。
話はそんなに複雑じゃないから まず吹き替えで見て話把握してから字幕チャレンジがいいかも 字幕全部読まなくても問題ないと思う
>>177 普段、字幕派なら字幕がいいよー。やっぱり。
吹き替えは違和感あるそ。
英語あまり聞き取れないなら 吹き替えのほうがいいよ 文字見るのが苦痛
映画の冒頭でジェイクは、こいつらは地球じゃ下っ端の海兵隊でここでは ただの傭兵、って言ってたから仲間意識は低いと思う。それに車いすでの ご到着なんて馬鹿にされてたし仲間意識なんてないだろ。 アメリカの海兵隊はいじめが壮絶って言うしなw
3D初めてなら断然吹替え
>>182 戦闘部隊は仲間意識がないと機能しない。
ジェイクはガードマンとしてパンドラへ来たわけじゃなかろう たまたま 元海兵隊だったから協力を依頼されただけ
186 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 16:18:01 ID:qhOX0zqr
字幕読むの必死になってたから3Dの良さも半分くらいしか感じられなかった
映像の情報量がハンパないから一瞬でも字幕に目がいくのがもったいない
ノームが最初話しかけてきた時も関心を示さなかったし、仲間意識は低い。 パンドラ行きを望んだのは兄のトムで俺じゃない、って言いきってる。 でも、化学班の連中とは打ち解けて行くジェイクの心境の変化の描写がうまい
>>186 映画館で吹替えなんて信じられん、と思っていたが
この映画を見た友人に「絶対に吹替えがいい」と強く勧められて
初めて吹替えで見た。
画面に集中できて良かったです。
ただ好きな俳優(声も好きなことが多いので)がいっぱい出ていたり、
外国の雰囲気を楽しみたいような普通の映画だったら、3Dでも
字幕版を選ぶかもなあ・・・
190 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 16:30:35 ID:YFLUFClG
>>182 誰にレスしてんの?
>>185 >たまたま 元海兵隊だったから協力を依頼されただけ
じゃ無いよ。双子の兄がアバタープロジェクトの研究員だったのに、
強盗に殺されちゃったから、同じDNAを持つジェイクが呼ばれたんだ。
アバターを無駄にしないためにね。
(大佐の裏任務の為と言うのもあるけどね)
アバターをもってるのになんで殺されたんだろう…謎だな。
192 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 16:36:15 ID:YFLUFClG
>>191 そんなのアバターを持っていようが、無かろうが一緒だよ。
ただの事故。地球での出来事だよ?殺されたのは。
速読できない奴はシンタイ? 視野が極端に狭い? 読めるけど脳みその処理がついて行けない低IQですか?フフフ!
194 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 16:48:38 ID:8WGyI/Ll
自分も普段は絶対に字幕派だけど、これは吹き替えがおすすめ。
>182 百歩譲ってジェイクは仲間意識なしだったとしても、トゥルーディはどうなんだ。 ナヴィとはほとんど交流がなかったはずなのに、同僚相手に撃ちまくっていた。
さてどういう理由か今晩はナウシカ放映
198 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 18:45:58 ID:Ikumvv+u
ナウシカは続編作れよ。 あの人類破滅の道を選んだナウシカを、今の宮崎ならアニメ化できるだろ。
どっちかっていうと庵野にやってもらいたい それこそ旧劇場エヴァみたいなグログロなテイストで
ナウシカとかマジどうでもいい 意味ワカンネ
無知なバカが雪崩れ込んでこないといいが
>>198 > ナウシカは続編作れよ。
> あの人類破滅の道を選んだナウシカを、今の宮崎ならアニメ化できるだろ。
『パステル都市』をアニメ化すればいいんだよ!!
203 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 19:20:08 ID:dtKMhIje
俺は字幕に一瞬目がいってたせいでナヴィの指が4本しかないのに気付かなかった。 字幕の方が雰囲気良いけどネイティブやキャメロンの「視点」を感じたいなら断然吹替
ジブリアニメの最高傑作は紅の豚 異論は一切認めん
205 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 19:31:42 ID:PHVQmOiB
「大佐が10人いれば、地球人はナヴィに勝てた」と思えたくらいに 大佐が強すぎ。
ちょっと前にもののけやってたんだよね。 録画しとけば良かった・・・ 今日はナウシカ観ようw
>>202 パステル都市はナウシカの元ネタといわれてるが
絶版になっててなかなか読めない。1度読んでみたいね。
人型兵器が出て来るとか。
この映画って、日本のアニメが凄く入ってない? 人が運転するロボット→ガンダム 航空母の飛行機とガンシップ→ガンダム ナヴィの体にシンクロ→エヴァンゲリオン 最後に突進してきた猛獣→タイムボカン 犬みたいな奴→キャシャーン
>>208 おそらくそういうことが話題になるのを想定して作ってるだろ
ヲタを取り込めばリピーターが増えて興業収益的には万々歳と
それらが全てオリジナルならそういってもいいが
>>208 >>2 のさんざん既出疑問から
>Q.アバターって○○のパクリじゃね?
>A.ジム「子供の頃、ありとあらゆるSF小説を読み漁っていた。「アバター」は、その集約なんだ」
>アバターの脚本が出来始めたのは1995年、もののけ姫にオマージュを捧げたシーンが後半にちょっと
>あるらしいが、アイデアの大半は子供の頃に読んだSF小説からヒントを得て作られたものと思われる
日本アニメが好きな監督ではあるが、アニメが元ネタではないよ。今までの映画や古いSF小説からのがほとんど
ナウシカ放映後は、きっとまたパクリじゃないかカキコ多数ありそう
>>172 カナダにもネィティブアメリカンはいるが。
今日ナウシカやるね。どんだけ似てるかチェックしないとね。
いやさ、○○に似てると思った・○○を連想したって、それだけなら別にいいんだよ アニヲタは二言目にはパクりだなんだって言い出すから嫌われる
217 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 20:40:41 ID:BFRasR9d
もう、あれだ 過去から未来永劫、全ての映画はお前の大好きなアニメのパクリだ な?それでいいだろ
そうしよう! で、それはおいといて、今度親友が自分をねぎらって、急がしい中、丸一日つかってくれてな、予約もしてくれて一緒に見に行ってくれるんだ。 うれしいんだー。
219 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 20:50:26 ID:3s1uUJNw
>>211 > ナウシカ放映後は、きっとまたパクリじゃないかカキコ多数ありそう
ナウシカも70年代SFのフレーバーを持ってるからなあ。
同じ祖先を持つ作品なんだよな。
>>208 ジェームズ・キャメロンは昔から日本のアニメが大好きと公言しているオタクだよ。
例えばトゥルーライズなんかはパトレイバー2を参考にしたと当時インタビューで語っていた。
橋を爆撃するシーンとか、ビルの窓の外にホバリングして機銃掃射するシーンとかね。
ちなみにパトレイバーは当時LDを買ったとか嬉しそうに話していたw
トゥルーライズのラストシーンって、見方によっては魔女の宅急便とほぼ同じなんだよね。
ハリアーの操縦に慣れていないシュワちゃんが必死に操縦しながらクレーンから落ちそうになってる娘を助ける。
これはデッキブラシの操縦に慣れていないキキが飛行船から落ちそうになってるトンボを助けるシーンに被る。
ギリギリのところで助けて地上に着陸してクライマックスが終わる展開も似ている。
たぶんこれも影響を受けてるんだと思う。こっちはパトレイバーみたいに公言してるのは聞いたこと無いけど。
今回のアバターでは宮崎アニメを参考にしたと公言してるね。
アバターでは往年の宮崎アニメのように空を飛ぶことを特に気持ちよく描いているのが印象的だった。
最近の宮崎アニメでは無くなってしまった要素。本家が逆にキャメロンに倣って欲しいくらいだ。
これは、なんというでかい釣り針…
まあ、ナウシカはレンタルできてもライブで見ちゃうよな、日本人の悲しい性だよね。 自分実況いかないでガン見するw
ナウシカあんまりじっくり見たことないんだけど、予告だけでも たしかにアバターに似てる
殆ど似てないと思うが、さすがにラストシーンだけは
昨日
昨日、菖蒲のIMAXに行ったが川崎と違いガラガラだった アクセスが悪すぎだな
ラストはハッピーエンドなんだろうけど 地球人の体を捨ててナヴィになったのは 見てて何か悲しいものがあって、ちょっと嫌でした
ジェイクやナヴィはハッピーだけど、観客は死に行く地球に置いていかれました。^^
230 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 22:16:47 ID:k8l/jR4m
水曜日、3D・吹き替えで見たけど、やっぱナウシカのパクリだよね。 金色の毛とか、野生動物とか。 仲間がいてくれて、よかった。ありがと。
前々スレで誰か言ってた、アバターのモーターがどうのこうのの件、 気になってたんで注意して観てたら、システム・モーターが良好だとか モーターのテストがナンタラカンタラとか言ってたわ。 グレースから果物受け取るシーンで「モーター・コントロール・グッド」とも言ってた。 やっぱり、ターミネーターみたいな、外側は生きた組織、 内部は機械という可能性はあるのかもしれない。 ナヴィと人類のDNAから作ったという台詞はあったけど、 アバターが100%生体組織だとは一言も断言されてないよね?
ナウシカのパクリとかうるさいわ。 ディズニー版ホカポンタスのほうが似てるっての。 ・舞台が未開の美しい土地 ・主人公の一団は地下鉱物を狙ってやってきた。しかも文明の利器がある。 ・主人公にカリスマ性がある。 ・ヒロインが族長の娘。 ・ヒロインに将来有望な戦士の婚約者がいる。 ・その婚約者が途中の戦闘で死ぬ。 ・主人公とヒロインが恋に落ちる。 ・魂の木そっくりな、不思議な木がある。 ・主人公が最後に瀕死の重傷を負う。 もう、アニヲタは発言を自重してほしいね。何でもかんでも我々の日本のアニメが あらゆるメディアのパイオニアとか。 21世紀になって世界に影響与えたアニメってあんのか?ポニョかw?
>>231 よくわからないことがあるときは調べてから書き込むと
恥かかなくて済むよ 英語、勉強しような
234 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 22:43:04 ID:k8l/jR4m
ポカホンタスねぇ・・・。 金色の毛とかあった? ・舞台が未開の美しい土地 ・主人公の一団は地下鉱物を狙ってやってきた。しかも文明の利器がある。 ・主人公にカリスマ性がある。 ・ヒロインが族長の娘。 ・ヒロインに将来有望な戦士の婚約者がいる。 ・その婚約者が途中の戦闘で死ぬ。 ・主人公とヒロインが恋に落ちる。 ・魂の木そっくりな、不思議な木がある。 ・主人公が最後に瀕死の重傷を負う。 ストーリーで目新しいものはなかったね。 シュレックとか、スタートレックみたいに、人の形のものと、へんてこな異星人らしきものとの恋って、 アメリカって好きなのかな。 ポカホンタス自体が普通のなんてことない話だから、似てるって言ってもねぇ。
235 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 22:48:10 ID:Fpb7XAwn
Motor function are good. 生体制御良好 Because there aresome motor tests done. 感覚と反射作用のテストがまだだ Motor function is presented well. 運動機能は良さそう motorの語源はラテン語で動かすものという意味 別に機械に限定した語ではない。
これだけ売れた作品に難癖付けて喧嘩売ってる奴って… ただのアフォかナヴィ並みの勇者だな
237 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 22:52:27 ID:k8l/jR4m
宣伝が大きいだけだよ。 中身がないから、すぐに忘れ去られると思う。 周りは誰も見てないし。
238 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 23:15:48 ID:VOzFVEiV
明日2D観る予定なんだけど、2Dだとつまんない?
>>231 >アバターが100%生体組織だとは一言も断言されてないよね?
そういうセリフはないけど、航行中に成長してきたというようなセリフがある
タンクの中は人口羊水でしょう、へその緒ついて胎児から成長してたのがわかる
>>238 2Dでも問題ない、目が疲れないからじっくり観れる
気にいったら3D観るといいよ
240 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/19(金) 23:26:24 ID:k8l/jR4m
3Dって、車酔いするよ。 酔いやすい人とか、子供さんとか、勧めません。 3D用のメガネが合わなかったし。
>>238 IMAX方式でないなら、むしろ色が鮮やかで2Dのほうがいいくらい。
>>ID:k8l/jR4m いやキミは何が言いたいの?。わざわざオレのコピペする意味あんのか? キミがジブリ好きなのは分かったけど、ナウシカのパクリて言う程ないから。しつこいわ。 そりゃキミらからしてみれば、パクッた作品が全世界興行No1なって、いろんな賞獲ったら 気分悪いだろうけど、これが世界基準になったんだから。 すぐ忘れられるって、レコード出しちゃったし歴史に残っちゃたんだよ。 それに周りにアバター観た人がいないって、どんな僻地に住んでんだよw 現実世界でもそんな感じで観た作品こき下ろしたりしてるんだろ? どんな言っても社会現象にもなったんだから。残念だけどw
何度目かのナウシカ観てきたけど、蒼き衣を纏いし者が金色の野に降り立つってくだりはやっぱりトルーク・マクトだよねw 「こんな凄いのを乗りこなした偉大な人が昔は居たんだー」と感慨にふけるジェイク自身がそのトルーク・マクトになっちゃう展開はナウシカのそれと被る。 盛り上がりも最高潮になるシーン。
何?スルースキル検定?
ナウシカ? 伝説が現実になるストーリーて 物語を創る際の聖書からある常套手段じゃないの?
IMAX方式で、もう一回観たいんだけど。 料金と上映時間がな・・・ しかし今を逃がすと絶対に見れない貴重であることも確かだしな。
248 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 00:14:05 ID:9kRWWYXX
ナウシカナウシカうるさいからテレビでさっき見たんだけど パクリっていってる奴らのこじつけが凄いとしか思わなかった
3D上映か… その見せ方でしか映らない何かが居るとかなら 見る気も湧くだろけど
これって、ナウシカのパクリだね
マジでそう思い込んでるヤツと、釣り針たらしているヤツが入り乱れて、 もうワケワカな状態になってますな(w>アニメ・ネタ
相変わらず低次元な押し問答だなここはw
最初にジェイクがジャングルで遭難した時に ジェイクは一晩がんばらなくちゃいけないって捜索打ち切って帰ってたけど ジェイク本体を起こせばいいんじゃないの? その後ジェイクがナヴィのとこでお世話になって寝て 自然に戻ってくるまでそのままにしてたみたいだが 本体側から起こすとやばいとかなんかあんのかね 大佐が無理やりカプセル開けたのは論外として 「いまから本体に戻しますよピピピ」みたいな安全装置ないの?
>>254 夜の森は外敵だらけだからリンク切ったら即襲われるだろう
無理矢理起こしても自分が何処に居るのかなんて判らんだろうし
>>255 いや自然に寝るまで待つんじゃなくて
カプセルの本体起こせば本体は助かるってことよ
アバターは捨てることになるけどな
12/23に鑑賞したもんだけど アバターってさ よくよく考えたら パーマンのコピーロボットだわ
今日見て来たが単純なストーリーで普通に面白かった 平和な場所を欲にまみれた他所者が荒らそうとしてそれに抵抗するっていう昔からよくある話だった ドラえもんのアニマルプラネットとかもそうだよな
今度はドラえもんと来たか 毎晩ご苦労なこって・・・
パーマンのコピーロボットは今まで誰も指摘してなかっただろう 我ながらアッパレ
サロゲートスレでパーマンネタ見た気がする アバターよりはサロゲートの方が近い…身代わりロボ 無理やり探さなくていいからw
>>261 それはサロゲートの話だべ
アバターではなかった
純粋にコピーロボットがひらめいた
263 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 02:02:04 ID:bCa2Wucg
うぜぇ。
264 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 02:05:04 ID:cIrrEd1I
宮腰佳奈くたばれよこのロバ面女www 宮腰佳奈くたばれよこのロバ面女www 宮腰佳奈くたばれよこのロバ面女www 宮腰佳奈くたばれよこのロバ面女www
265 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 02:41:28 ID:9kRWWYXX
アバタ〜アア〜ア〜♪
日曜日の名古屋IMAX吹き替えがすでに売り切れ。 昨日予約しておいてよかった。 1回目は吹き替え、その後字幕で4回見たけど映像に集中できるから吹き替えの方がいいね。 IMAXシアターまでチャリで30分の場所に住んでる幸せ感じるわ。
>>243 そのあたりは『デューン/砂の惑星』だな。
アバターは宮崎作品の影響を受けていてオマージュもしてるってキャメロン自身が公言してるんだから アバターとナウシカが似てるのは当り前 パクリパクリ繰り返すバカも、アバターは完全なオリジナルだって譲らないバカも、どっちもどっち 良い作品の良い部分はリスペクトして、それを自分の作品に取り入れるってのは当り前の行為 大事なのは、オマージュした事を作品内でちゃんと消化して 監督の個性を付加出来てるかどうか それが出来てれば何の問題も無いし、出来てなければただのパクり
>>268 > アバターは宮崎作品の影響を受けていてオマージュもしてるってキャメロン自身が公言してるんだから
> アバターとナウシカが似てるのは当り前
あと、『ナウシカ』が『アバター』同様60〜70年代SFシーンからいただきまくって
いる点も忘れてはいけない。
つまり、発表当時はトレンドに乗った同時代的な作品だったってことだけど。
> アバターは完全なオリジナルだって譲らないバカも、
それってどこらに出現してる?
面白かっただの好きだとかいう人の中にもオリジナルって いった奴なんか見たこと無いな 常人には見えないものが見える系の人来ちゃったか
この映画の大佐がえらく怖くて強いんだけど、 これって北斗の拳のパクリじゃね?
おまいら「アバター」の意味が「化身」である事を忘れてるぞ。 メタな意味で「アバターという作品自体が過去の作品とリンクしているバーチャルな存在」って事なんだよ。 新しいボディを得ているが、その面影はやっぱり残っている。 シガニーのアバターがやっぱりシガニーっぽいというのと同じだ。 オリジナルが仮に足を失っていたとしても、再生させる事だって出来る別の存在、それが「アバター」。
>>269 キャメロンインタビューでもののけ姫のオマージュシーンが有るってのが
大げさになって伝わったんだと思うよ
>>267 デューン (小説)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3_ (%E5%B0%8F%E8%AA%AC)
『デューン』("Dune")は、アメリカの作家フランク・ハーバート(Frank Herbert、1920年10月8日 - 1986年2月11日)
によるSF小説のシリーズ作品。日本では第1作の邦題『砂の惑星』というタイトルも広く知られており、
一般的には『デューン/砂の惑星』と併記される
なお、ハーバートは映画『スター・ウォーズ』には、『デューン』から流用した設定等が数十個あると、
生前、語っていた。実際、ジョージ・ルーカスが『スター・ウォーズ』の世界を検討している際に読み
込んだ多くの本の中に、『砂の惑星』も含まれていたという[1]。
特にシャイ・フルドと呼ばれ、生命の水やメランジを生成する全長数百メートルに上るミミズのような
砂虫(サンドワーム)が、砂の中を突進してきて振動するもの全てを飲み込む描写は迫力に富み、
その後の巨大怪物を描く際のイメージのひとつを創り上げた。楳図かずお『漂流教室』の未来怪物
やアニメ『伝説巨神イデオン』のドウモウ、映画『トレマーズ』シリーズのグラボイズなどは形態、設定が
酷似しているほか、宮崎駿『風の谷のナウシカ』の王蟲(オーム)にも影響を与えたといわれている。
海外では本国アメリカを始め1巻本で出版されているが、日本の早川書房から翻訳出版され たものは4巻に分割された。初期の版では石ノ森章太郎が表紙や挿絵を担当している。 特にイルーラン姫など挿絵に描かれる女性は、読者のイメージを決定付ける強力なインパクトがある。
デューン/砂の惑星は、多くの作品に影響を与えているよね。 それと、欧米の作品には聖書やギリシャ神話やアーサー王伝説やローマ史の影響も見られるね。
見てる内にメス宇宙人がいい女に見えてくるが ラスト生身J区とご対面する場面で やっぱこいつキモイって目が覚めるな デモンズみてーで腰抜かすほどこえー
そう?あのシーンのネイティリってウマ・サーマンみたいで美女
ユマ・サーマンもたいがいにデカイけどな・・ あの場面は怖くないだろ。不覚にもホロリときてしまった。
>>177 はやっぱり吹き替えに行ったのか・・・
ほんとに字幕いいのか?だましじゃなく?
ネィティリのカタコト日本語なんて違和感ありまくりと思うが。
>ほんとに字幕いいのか?だましじゃなく? ×字幕 → ○吹き替え
もうさ、能なしの「たかが観客」が駿やキャメロンの作品の あればパクリこれがパクリとかさ、恥ずかしいから止めろよw
>>280 うん。ネイティリの地声を聞いてない人は確実に損してるね。
吹き替え何回か見てから字幕行けばいいじゃん んで字幕読まないで観ろよ
>>271 大佐との最後の闘いのシーンはエイリアン2のパクリだな
あのレイバーみたいなの
>>285 エイリアン2の監督は怒ってるだろうな。
インタビューでも怒っているとか
>>213 お前は馬鹿か?
あそこは全部アメリカ大陸だ。
>>274 ナウシカ自体デューンに影響を受けているんだから、
ナウシカパクれば自然とデューンに似てくるわな。
あのウォーカーマシンは、ザブングルのトラッド11のパクリデザインにしか思えない わけなんだが。ホバギーも出てくるしさ。
291 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 11:45:48 ID:yE8v9Qgg
ツーテイ、かわいそうだよツーテイ・・・ しかし監督は寝取られもの好きだなw タイタニックのときのあいつにも同情したが、ツーテイはもっと酷いw
高橋良輔さんが演出すると、アンプスーツにローラーダッシュと パイルバンカーがついて戦うだろうな。
もうここまで来たら、ボトムズの実写、日本で作れよ。
>>283 >ネイティリの地声
実在していない物に地声もクソもないだろう。
演出方針で、こういう声の出し方をしてくれって言うのがあって、
吹き替えではそれを無視して声を充てていたなら別だけどな。
大佐って有名な俳優? なんて名前?
>>294 吹き替えかオリジナル音声かの話してるのに。
298 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 12:58:19 ID:smruoswT
ツーテイは童貞のまま死んだのか?
よし、見てきた
>>293 ボトムズの最後のほう、AIであるワイズマンの心臓部に入りこんだキリコが記憶ユニットを1つずつはずしていくと、
AIのしゃべりがのろくなっていく場面を実写化したらどういうリアクションがくるか見てみたいね。
ツーテイって生きているのか? もしジャンプだったらツーテイもトルーク・マクトになって トルーク・マクト同士の戦いが始まるぞ。
ジェイクは自信なさげではあったけど、赤い翼竜が空中では最強であるから 上は注意してなくて隙があるだろうって予想して、その通りトルーク・マクトになれたわけだけど ナヴィは人間より鋭敏な感覚を持ってて、その上長い間空を飛ぶ生活をしてきてるのに、 5回程度しかそれに成功してないってのはどうなんだろう? 伝説の〜感を出したかったんだろうが、新入りでよそ者のジェイクがいきなり成功してしまうというのも・・・ ジェイクが成功したのは偶然だろうか?
>>304 そこは俺も気になった
たぶんジェイクの星への語りかけが働いてたんじゃないかとは思うんだけど
ナヴィがいつも乗ってる竜はナヴィが選んで相手も選んでそれで絆ができるんだから
ただ飛び乗るだけじゃなくて赤竜もジェイクを選んだみたいなの欲しかったね
>>304 原始宗教にも他社理解への関心も低いことの現われ
半熟=アバター
>>304 自分の勝手な解釈ですが
エイワの意志=トルークだと思った
トルークが選ぶというよりエイワの意志に従い受け入れると考えた方が納得出来る
エイワが星全体規模で何かをやらかしたい時に選ぶ
ナヴィの長がトルーク・マクト
そんな有事は滅多にないので過去5人しかいない
あとエイワ→ジェイク→ナビィを蜂起させて地球人と戦争は
エイワが動物達を動かすまでの時間稼ぎしてたんだと思ってる
ジェイクもうまくエイワに使われたと考えることもできるな
>>269 > あと、『ナウシカ』が『アバター』同様60〜70年代SFシーンからいただきまくって
> いる点も忘れてはいけない。
アバターも含め、オマージュがダメなんて言ってないだろ
むしろオマージュはするべきだと思うし、オマージュ無しに映画作ることなんて不可能
ナウシカにだって、もちろん下敷きはあるし、黒澤映画にだってヒッチコック映画にだって下敷きは必ずある
> > アバターは完全なオリジナルだって譲らないバカも、
> それってどこらに出現してる?
お前の事も含むよ
俺が全レス抽出しなきゃダメか?
しかも一字一句違わず「アバターは完全なオリジナルだ」って言ってるレスじゃなきゃダメか?
最後に大佐が攻め込んできたとき、エイワはこりゃだめだもうええわ と思っていたに違いない。
ナヴィは何を食べているんだろう
ポップコーンだな。
>>311 少し落ち着いたら?
このスレみた感じは、別にアバターオリジナルっていうようなのあるか?その言葉でなくてもないよ
オマージュはアニメだろうと、SF小説だろうと監督もみとめて既出だから質問テンプレにもあるわけで
まとめると
>>215 だろう?
>いやさ、○○に似てると思った・○○を連想したって、それだけなら別にいいんだよ
>アニヲタは二言目にはパクりだなんだって言い出すから嫌われる
わざわざ煽りで釣りにくるのと、少ない引き出しのアニメに元ネタだと当てはめようとするのが出てきて
毎回騒ぐだけだよ
>>314 ポップコーンネタやめれw
また、騒ぐ奴がでてくるぞ
ポップコーンうまいぞ 俺はバター醤油が好き
あっ バター
トルークに飛び移るシーンで映像は切れたが、 絆を繋ぐシーンも少しは入れてほしかったなあ。 悪戦苦闘してそうなれたのか、スムーズにいったのか、 想像にお任せします状態だもんね。 サントラの6番目を聴いてると、 ツーティに先導されてイクランの繁殖地へ向かう道程を鮮明に思い出すよ。 途中まで馬で行って、その後はよじ登ったり浮かぶ岩山と岩山を 結ぶ空中の回廊のようなところを走っていくシーンとか。 浮かぶ岩山の頂上の面積が狭くて、ギシギシ揺れてるし、 上から垂れてる根っこ?に次々と飛び移っていくシーンなんぞ、 落ちたら怖そう〜などとハラハラしてしもうた。w
パンドラは、二酸化炭素が多いのによう燃えてましたなぁ
何言ってんの?そりゃ、酸素があればモノは燃えますわな
>>ID:40sxVg3e >>ID:zo4kWe3o ID 似てる・・・
>>311 お前が言い出したんだから抽出してみろよバカ。いねえから
どこをどう読んだのかわからんが
>>269 はオリジナルなんていってねえし
一応いっとっくがこれから自演すんのは止めろよ?w
なにゆえスカイピープルは争うのか・・・。
これって西暦何年ごろの話?
>>326 西暦2154年。
それからパンドラまでおよそ5年。
>>325 人口多いとどうしても311みたいなスカウンもいるからじゃね?
3D映画って被写界深度が浅いカメラで撮ったみたいな映像になるんだな 焦点があってないオブジェクトはおもいっきりボヤけてて目が疲れる
2005年に今の技術なら映画化出来るって考えたってことは、 現時点では、アバターの映像技術より進んでるんだよな。 その技術で映画化するにはまた何年もかかるという・・・・ キャメロンって95年には脚本出来たってことは、他にもたくさん あるんだよな? ターミネーターより面白い脚本とかあるかもしれん
>>308 解釈もなにも、ストレートにそういうことなんだと思ってた。
赤竜の存在からして、ナヴィを動員するときのためにあらかじめ
仕込んでおいたミーム。
>>327 約150年後か。
クローン技術は確立されてるかな。
兵器に関しては、まだまだ銃弾だろうな。宇宙航行はせいぜい太陽系内と思う。
150年後は文明が滅びてると思う。 中国が火種だな。13億人が民主化暴動起こして難民増えてwww もう未来なんかないだろ
9年前から、超人類と化したボーマンが地球に向かってるよ
最後のアレってコピーじゃなくてムーブだよね? 魂? が移動しても元の地球人ボディはあったかいままだと思うんだけど あのあとどーするんだろ。
捨てる。
337 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 18:44:42 ID:tUDE1m25
時間がなくて助けられないこともあるんだね。
>>297 それいうと全部俳優自身の声で聞くのが正解になるけどな。
要はさ、もののけ姫で、アシタカの声が吹き替えになったとしても、
別に元々声が無い物に対して、日本用に日本語を充てたんだから、
外国で外国語で充てても問題無いだろうという事。
例えば、アシタカがどもりって設定で、どもった発音をしていて、外国版では
それを無視するなら問題だと思うけどな。
大佐が乗った、人型機械はエイリアンのラストでリプリ−が乗ったのを思い出した。 それにしても力作。凄い映画。
>>338 細かいこと言っちゃうと、アバターの声は「アテレコではない」。
だから、もののけ姫みたく完全アニメとはやはり異なる。
エイワの触手のシーンとナウシカのオームの触手のシーンって似てるよね。
映画を商品と割り切って見たらアバターは見事な商品ですよ
今だに「〜のアニメに似てる」って言う奴がいて笑える 単に自分の知識が乏しいだけなのにな
まだ観てないんだけど、川崎IMAXってまだ混んでる? 春頃に空いてからでもいっか、と思ってたけど、いい加減観ないとアリスになっちゃうしな…
>>344 今日、平日昼に観たという奴から聞いたが、満席だったらしい。
しかし、キャメロンってコールドスリープが好きだよねえ 2001年のオマージュにも程があるだろw 原爆や銃夢でも使ったりして
大佐いいキャラだわw ドアいきなり開けて銃ぶっ放すとこなんて最高
349 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 22:34:30 ID:RodwX7wy
ミサイルをローターに放り込んで爆発させたとき、 エンジンユニットにまで火が回って誘爆したのに大佐は軽く燃えただけで済んで糞ワロタ。 あの一連の脱出シーンは手を叩いて大喜びしたいくらいの神シーンだね。
350 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 22:58:12 ID:1qDHBeYX
映画は面白かったんだが、見た劇場が悪かった。 ラストあたりで観客が総立ちでU・S・A・!!U・S・A・!!の大合唱。 そこら中でDQNがハイタッチし出すわポップコーンは飛び散るわ最悪。 俺がもうちょっと若ければ全員しばきあげていたところなんだが。 もっと落ち着いて大人の知性のある映画鑑賞がしたい。
たまに銃夢ってワードが出てくるけど、映画化される話とかあるの??
>>351 ニコニコ動画のインタビューで
「今、銃夢の映画を作る準備してるよ」ってジム本人が言ってた。
353 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 23:17:36 ID:EoDSI+a5
>>349 ジェイクを振り落とそうと、機体を傾けたり、
手で火を消すところ、最高
今日観たけど、これ、テレビ放送できんのかな?って思った。
>>2 に書いてある通り、ナヴィって
指が4本だから人権団体とかクレーム入れてこないんだろうか?って観てて思ってしまったw
(ピッコロ大魔王(マジュニア)も原作4本だけどアニメじゃ5本になったし。)
指4本5本もそうだけど、足の形もアバターとナヴィで違った気が。
アバターの足は人間の形に近いけど、ナヴィの足はサルみたいに
指が長かった(特に親指)だった気がする。だからアクションシーンでよくアバターは
ナヴィを同じ行動がとれるな、と思った。
ナヴィの体で縦横無尽に飛び回れたら爽快だろうな あの世界じゃ精神病んでる人いなさそう
>>354 そんなの気にしてるの日本だけなんだよなあ。くだらない。
まあ変な団体も相手見て物言うから、問題にはならんでしょ。
妖怪人間どうすんだよ。
359 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/20(土) 23:50:39 ID:bpgD1XAD
最後の主役が木の根で寝てたのなんだったの?
ナヴィはインディアンというよりマサイ族だな。
362 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 00:10:46 ID:H9cAJQcH
てか、猫科ヒョウ族ユキヒョウ類の 目つき と印象してる
1回目DOLBY 3D吹き替え、2回目XPAND字幕で見たけど2回目の方が断然良かった。 吹き替えで先に見たからそんなに字幕に集中しなくて済んだってこともある。 吹き替えの人には悪いけど、オリジナルの役者の声がやっぱり良いね。 メガネonメガネだけどXPANDの方が付けてて楽に感じた。 パンフ売り切れにビックリ。
ラピュタ〜!ナウシカ〜!って思いながらニヤニヤ観た 3D以外特に期待してなかった分、ストーリーが面白くて驚いた 長くて疲れたけど最後は終わって欲しくない気持ちで一杯だった 観て良かった
365 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 00:36:09 ID:hBnqkjoT
今日見た感想 映像がとても美しいが、内容が陳腐 ラストサムライを見たときに感じた違和感(武士を描けていない)と同じものを感じた ナヴィの生活様式がいかにも人間的でつまらない もし仮に異星人がいたとしたら、ああではないと思う 話題先行型映画でミーハーな人間が見るもの
つまらないと思うのは勝手だが >話題先行型映画でミーハーな人間が見るもの こんなふうに決め付けるんじゃないよ。
「パクリ」と「オマージュ」の区別をつけろよ ゆとり
>>356 逆にアメリカでは6本指に出来ないと思うよ
何処の国にも面倒臭い人や団体は居るかと
主人公の吹き替えをやってた人がめちゃくちゃうまかった 主人公の心の揺れや決意を見事に表現してて驚いた(記録ビデオに話すシーンとか神業) 日本でのヒットはこの人によるところもあると思う
俺はむしろストーリーがベッタベタなので、 3Dの美しさに没頭出来て楽しかったよ。 内容が深い映画だと、きっと英語では理解出来なくて、 字幕を読んでたら、酔って気持ち悪くなったと思う。 かと言って、吹き替えは好きじゃ無いんですよね。
映画館では、吹き替えの映画を未だに観た事が無いけど、 3Dに関しては、吹き替えの方が絶対お勧めだろうね。
ストーリーや台詞は3回観たあたりから、だいたい覚えた。 あとは字幕を無視して観てる。 字幕がうざくなったら、手で隠してる。 次は吹替え観て、比較してみようと思う。
俺も字幕は無視してた。 小さい頃に観た、ジャッキーチェンの映画みたいに、 言葉は分からなくても理解出来て、楽しめる映画だと思ったな。
大佐強すぎて笑ってしまった。冷静だなー!感心感心。 三時間が短く感じた。いつもは「まだ終わらないの?」って思う映画ばかりだったけどアバターは思わなかった
開始1秒でうんざり 10分で居眠り 30分で真剣に途中退出を検討した 3Dで浮き彫りにされるアメ公の発想の貧困さ アリスインワンダーランドの予告だけは素晴らしかったが
大佐が本当に冷静なら、素直に降伏したはず。 「ジェイクすまん!やっぱり私が間違っていたようだ。無駄な争いはやめよう!」 (生きて帰って、また作戦の立て直しだ。ムダ死には避けよう、フフフ)
TBS 世界バレー、アバターのサントラかよw
最終決戦の時、ジェイクが大佐機にトルークから飛び乗って、 缶を2個テープで巻いたような、手榴弾みたいの投げるけど、 あれはナヴィの武器? いつの間に仕込んだの?
380 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 09:10:58 ID:ABudeny9
ジャンプのシュリーレンツァウアーはアバターに似てるね
あわわ、圧倒的じゃねーか、ナヴィとか殺したくねーよ、こんなことしたくねーよ、早く地球に帰りてーよ、おかあちゃーん ・・・と思いながらも作戦に反対できず矢で射られて死んじゃった地球人もおるんだろうなぁと思いながら最終戦見てた 全然スカッとせんかった(苦笑) 一応社民の支持者ではありません。
>>378 あれはどうみても地球人の武器じゃないかなあ。
ハレルヤマウンテンの上から魂の木?の近くに移設した
モバイルリンク施設の中に幾ばくかの武器が保管してあったとかで、
それを使ったのかなと思った。
最終決戦のとき、イクランに乗るナヴィ達は弓矢携帯だけど、
ジェイクだけはマシンガン持ってトルークに乗ってたし。
383 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 10:21:07 ID:lysX1EYO
ロボット操作法なんかに見たことあると思ったら Gガンダムだ!
>>378 >>382 ノームアバターも機関銃を持っていたし、そもそもトゥルーディが武装ヘリに乗って
攻撃に参加している、
ああいう武器は、通常、武装ヘリに載せてるもんだと思うけど。
アバターが寝ると人間の意識が覚醒するという描写だったけど あの設定は、ジェイクの身体に凄い負担がかからないのかな。 24時間、脳は全く眠ってないって事になっちゃうんじゃない? あのスイッチする設定は物語にも色々と面白さを与えていたわけだけど 続編を考えるとどうするのかな? ジェイクはもうアバタードライバーじゃなくなってしまったワケだし やっぱり続編を作るのは難しいよね。
ちょっと前にビルか鉄塔かわからないが すんげえ高いところで命綱なしでぶら下がり懸垂する白人の動画見た 今思うと根っこに飛び移るツーティに影響された馬鹿だったのかも
>383 つ[ガンバスター]
パトレイバーも細かい作業じゃ同じ設定だ。
>>386 その後寝るんだろう。
1日中ブルドーザー運転しているようなもんだ。
>>356 日本の場合、四本指は、被差別部落民を意味する隠語?だからだよ。
>>365 君がそう思うのは正しい。
人類が進歩したのは、木から降りて、草原での生活を続けた結果、
二足歩行を覚え、手が使えるようになったって説があるから、
あんな密林生活で知性が発達するわけはないんだけどね。
ナヴィ族って、進化の過程を無視した、どっちかと言えば、ジャングルの王者レオとかに出てきそうな擬人化した
動物ってぽいな。
393 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 11:40:11 ID:w1MftbvU
>>392 >説があるから、
>知性が発達するわけはない
近所のシネプレックスで来週から 吹き替え版の3D上映が始まる〜 字幕じゃ画に集中できないから嬉しいわ
続編では人間ジェイクが出てくるのは、せいぜい回想シーンくらいだよね、多分。 だとしたら、続編は見なくてもいいかな…。 タイタンの戦いでサム・ワーシントンが見られるからいいや。
続編ででてきそうなネタ考えてみた ・地球から第二弾の採掘隊がやってくる ・パンドラの近くの衛星に別の生命体がいて攻めてくる ・パンドラで死んでパンドラと同化した大佐が内側から反乱を起こす
パンドラはあんなどっかで見たことあるような世界じゃなく もっと奇想天外エキセントリックハイパースペクタクルな世界にしてほしかった
結局のところ、ダセー映画だわ アバター
>>387 それ普通にフリークライミングじゃないんか?
垂直に切り立った数百メートルの岩壁を素手だけですいすい登っていく猛者も普通に存在する世界。
フリークライミングでは基本的にロープ等の命綱は使用しない。
たまーに高層ビルの外壁を登って屋上で逮捕される事件があるのもフリークライマーだなw
>>386 それはターミネーターみたいに主人公交代すればいい
空戦部隊はともかく、陸戦部隊は無謀だと思ったよ。 機械相手に馬と弓とは・・・・。 落とし穴や落石など罠をしかけにゃ勝てないだろう。
キャラがダセー
ヘリ操縦してた女の黒人はいつもあんな感じの役だね 他の映画でも2回ぐらい操縦してなかったっけ?
戦力って空部隊に集中してたんじゃないの?
メガネすると色が綺麗に見えないのが残念だった
ベタベタな展開だけど、普通に面白かった。
で、ビル・パクストンはどこに出てたんだ?
パヤヲのパクリとは思わんかったけど キャメロンどんだけパヤヲの影響受けてんのよwとは思ったよ 先日放送されたナウシカ見ながら これアバターの映像でやったら凄いよね〜と思った また、シチュエーション似た場面がやたらあるから 簡単に想像できるし しかしナウシカのキャラ設定や クシャナを助けちゃうところとか 米人には絶対理解できないと思う 大人になった自分にも理解しがたくなっていた 汚れちまったのね…自分 敵味方がはっきりした部分はアバターって凄くわかりやすくて 伝わりやすい映画だと思ったよ
映画の余韻が覚めないうちにと、設定の背景をいろいろググってみたけど アンプ・スーツは三菱製で、ヘリはエアロスパシアル製とはw パンドラ行くのに、1.5Gで5ヶ月かけて光速の70%まで加速とか トンデモない宇宙船だな。
>>409 >敵味方がはっきりした部分はアバターって凄くわかりやすくて
>伝わりやすい映画だと思ったよ
アメリカ人は絶対善とか絶対悪しか理解できないからね。
宮崎駿は、指輪物語が嫌いな人間で、そういうのが大嫌いらしい。
だからもののけ姫でも、烏帽子御前を明らかに悪とは描いていないだろう。
>>402 逆に人間を遥かに上回るナヴィ族のパワーで
まるで槍のようなあのクソデカい矢を雨の如く浴びせられても
まるで破壊されないのは力学的におかしいという意見もあった
しかしベトナム戦争って似たような部分があったのでは 兵の数も兵器も戦争技術も米が遥かに上回っていたが ベトコンの底力に勝てなかった 私はこの映画にベトナム戦争を投影してみてた 米にはこういう人多いんじゃないかな
大佐も絶対悪じゃないと思うが。 部下想いのいい上司っていう意味では烏帽子クラスだと思う。
パンドラは重力の影響が小さいが、空気抵抗や揚力は大きい。 生物の骨格は応力に強い炭素繊維複合構造。 地球とは事情が色々違う。
ナヴィがエイリアンにしてはインパクト弱すぎ パンドラの世界観も弱い スカイピープルも弱い これだっていう特別なキャラ設定がないんだよな。。 現代劇と時代劇をSFに置き換えただけだったな
インパクト(笑)
>>414 少なくとも、ヘリの機銃手がベトナムのコレと全く同じ描写のシーンがあったね。
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i
l l''|~___;;、_y__ lミ;l
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l,
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
>>419 遊星からの物体Xみたいな宇宙人だったら絶対に親交深めたくないし
映画としても見てて不快感しかなかったと思うよ
423 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 16:42:57 ID:6HcKfANa
いきなりの話 トルーク・マクトは、最後のトにアクセントがあるのが面白い。
>>409 、
>>412 どんだけジャパニメーション信者なんだか。
善悪あいまいな映画やコミック、小説なんてアメリカにいくらでもある。
「アメリカ人は善悪の戦いが好き」
「アメリカ人はハッピーエンドが好き」
という偏見に固まり、しかも日本で公開される一部のハリウッド映画しか
知らない偏った知識で「アメリカ人ってこうだよね」と語っちゃうお前らが
恥ずかしい。
そもそも指輪物語は英国のハイファンタジーでアメリカのものではなく、
「善悪の戦い」に愛想をつかしたベトナム戦争当時のアメリカの若者に
支持されて、アメリカでも評価が高まったもの。
映画版しか知らないアニオタだから知らないのだろうが、原作には
ゴクリやサルーマンなどの主人公の敵側の予期せぬ善についても
訴追されているし、フロドは敵対したサルーマンを許している。
ナウシカがクシャナ助けたとか、別に日本にしかないものじゃない。
宮崎駿は、「出発点」の中で「枕元にゲド戦記を置いてすぐに読める
ようにしている」と語っているぐらいに影響を受けており、またかつて
ゲド戦記の映像化をアプローチしているぐらいに熱烈な信者だが、
その、ゲド戦記は『アメリカの児童文学』だ。
そして、そのゲド戦記を薄っぺらな内容でダメダメ作品にして原作者からも
否定されちゃったのは、宮崎駿率いるスタジオジブリだろ。
>>422 そんなの相手にデキちゃって、人間と戦おうとする主人公ってのも、
それはそれでシュールで面白かったかもw
最後の2行は駿かわいそうだけどな
グロイエイリアンが欲しかったわけではなく こうもっとインパクトのある設定が欲しかった 特殊なサイキック能力があるとか ナヴィは普通すぎた
ナヴィの見た目は性能はあれでいい だが愛情表現が人間と同じようにキスするというのが納得いかん 例の触手みたいな神経からめあうとかでいいじゃん コクーンという映画があってな あれのセックス表現はなかなかよかった
>>430 トレック系は定番だね
例えば心理眼とかで人間側の動きを予測するとか
心を読むとか
そうする事でナヴィのキャラが強まったのに
あまりに原始的すぎた
大佐って誰かに似てるんだけど。誰だか思い出せない。
>>431 口づけが世界共通の愛情表現である以上、
人型ならキスが愛情表現なのは必然かもしれんぞ。
まあ、ナヴィはセックスのときに触手を絡めて絆を結ぶんだがなw
(ガイドブック参照)
なんでナビは、ガンシップのプロペラや母艦のエンジンに岩を投げ込まなかったんだろうね? そっちのほうが簡単に撃墜できるんじゃね?
○ 千里眼
>>404 誰かと勘違いしてね?
トゥルーデイ役のミシェル・ロドリゲスは黒人じゃなくて、ラテン系だし。
メイキングで、ヘリの操縦覚えるのに、1週間くらい集中して練習したって言ってた。
>>438 あの子が、なんとかトゥル−パーズのデニスリチャードの役だな。
441 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 18:00:44 ID:kdCof4dD
>>409 、
>>412 あたりには「ウォッチメン」をお勧めしとく
いまならまだレンタルの新作コーナーあたりに収まってると思う
アメリカ人には勧善懲悪、みたいな偏見はなくしたほうがいい
ハリウッド映画だからってそんなものだけではない、面白いものはたくさんあるから
いろんな映画を見てほしい、その上で判断したらいい。
>>386 映画をよく見れば、ジェイクの目の下にクマができていて、
明らかにやつれていってる。
心身ともに相当な負担だったと思われ。
443 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 18:10:56 ID:ppanwlFU
>>397 > ・地球から第二弾の採掘隊がやってくる
> ・パンドラの近くの衛星に別の生命体がいて攻めてくる
> ・パンドラで死んでパンドラと同化した大佐が内側から反乱を起こす
・ジェイクの子どもが、地球人たちの置いていったものに魅せられ、星ぼしへのあこがれに胸を熱くする。
IMAXで吹き替え版見たけど、字幕版も見ておく価値あると思う? なんかネイティリの声がチャーミングということを聞いたんだけど。
>>409 ル=グウィンの「世界の合言葉は森」では、大佐にあたる人物をジェイクに
あたる人物が助けるんだけどね。
>>444 時間が有るなら、観ておいた方が良いよ!
前に書いたんだけど、ネイティリの少しかすれた声が好き。
トゥルーディのフフンって笑い方もねw
映像はすごかったが、ストーリーに工夫がなくいまいちだった。 最後の戦闘は、機動歩兵vsアレクニドに思えたw。
ストーリーやキャラが適当すぎる 「学ばない」とやたら連呼してるから 何かあるのか、ひょっとして文明発達してたのかとか 裏を読んだ自分に赤面するわ 3Dも10分で飽きた ありゃ流行らん どこかの監督が批難してた時は「負け惜しみ乙w」と思ったが そりゃこんなB級が史上最高なんて納得いかんだろうな
AKIRAの方が10倍おもしろい
〜のほうが良い! と、言ってる人はアバタースレに来る必要なくね?
>>441 ウォッチメンの映画って見たことないんだがマンハッタンのあの部分の描写はどうなってんの?
自重せず原作再現されてるの?それともペプシマンや全裸星の人的な処理されてるの?
>>424 何か必死さが行間からにじみ出て笑えるんだけどさ。
アメリカ人の特にキリスト原理主義者なんか、絶対善とか、絶対悪でしか物事を考えられない
馬鹿が多いからな。イスラム教徒に代表される他教徒に対する言動なんか特にそうだね。
>宮崎駿は、「出発点」の中で「枕元にゲド戦記を置いてすぐに読める
>ようにしている」と語っているぐらいに影響を受けており、
指輪の話をしているのに、なんでゲド戦記?w
意味不明っす。w
多分、頭のおかしい指輪信者だろうけどさ。
指輪が叩かれると、いつも変なの出てくるね。
それと、アラン・ムーアはイギリス人だけどねえ。w あれとアバターなんか比較せんでくれんか?
>>441 ハリウッド映画なんか散々見たけど、ベトナム戦争時代から、アメリカンニューシネマ
時代の映画に勧善懲悪な奴は少ないが、スターウォーズ以降と911以降はその流れ
は途切れたと考えていいんじゃないかね?
大佐は軍人としては最高のプロだと思うしカッコ良かった。 とにかく諦めないタフさ加減は最高。 スティーブン・ラングもハマッていたけど ちょっと昔ならキャメロンはシュワルツェネッガーにオファー出した んじゃないかと思う。 部下に嫌われている描写は無かったし、人間側に立った当たり前の 仕事をこなしてるって感じだったな。 大佐の説明から考えるに、おそらくパンドラに基地を開設するまでに ナヴィにも何人かやられているんだろう。 だからナヴィにわりと容赦が無いのも別におかしいというワケじゃない。 続編あるなら、サイボーグ化してさらにタフになって出て来て欲しい。
>>455 科学者はああ言っているが、ここの鉱物資源を手に入れないと地球は滅亡
するとか、何か使命感でも感じさせる台詞でもあったら良かったんだけどね。
海軍特殊部隊役専門俳優で有名なマイケル・ビーンが キャメロンのオフィスに呼ばれたというのは結局デマだったの?
いつものスルー検定だからw
>>452 もういいべ。
そういう考えの奴はアメリカ人に限ったことではなく
日本人にも多くいる。
>>451 普通に真っ青なチンコを露出して歩いています
映画館で笑ってしまったw
あのCG作ってるときの気持ちってどんなんだろうなw
ID:kq1EZgsT の件ね。
そりゃステレオタイプで物事を考えてはいけないけど、 一般論というのはあるからね。 日本人でも山葵が苦手な人はいるだろうけど、それで日本人が山葵を使う事実を 否定されても困る。
>>452 >>424 は、駿が嫌いな指輪物語も、実は大好きなゲド戦記と同じ
イギリスの作品なんだってことを言いたいんだと思います。
ゲドの作者はアメリカ人だよーと書いてるように読めます
465 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 19:46:23 ID:PVFaRMi1
荒れてたから、しばらく見なかったけど、 みんなの知識がすごすぎて、勉強になるわ。
466 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 19:50:27 ID:3FRPOWD+
アバター見てきました これで心おきなく書き込めるぜ!
アバターの被り物かぶって演技してた人かなり大変だったんじゃね?
468 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 19:57:48 ID:I3fUyI2f
>433 渡辺なんとかだな
パワーローダーのかぶりものの中の人は、巨体のシガーニーと二人羽織で大変だったしな。
470 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 20:22:08 ID:UU7Jm2Ea
これってもののけ姫の劣化版だな
>>379 アメリカはマジでそういう雰囲気なるよね・・・
あいつらおとなしく映画観る文化無いよ。
日本人がポップコーンとデカいコカコーラ片手の鑑賞スタイル無理に真似する必要は全くないな
パヤオパヤオ騒いでいるやつが多いが そもそも大友の世界観すら超えていない キャメロンそのもののクリエイティブ能力は低い よっってアバターは半熟…
ポップコーンとドリンクのSETが売っていたけど、見ながら食べてもいいの?
そもそもSFやらアニメヲタが熱く語る映画でないって キャメロンにとっては観客動員数が全て
キャメロンの意図なんてどうでもいい
477 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 21:21:50 ID:2ucF3Bcg
メガネをかけた上から、3D用のメガネをかけると 焦点が合わなくない? 私はメガネをかけてるんだけど、画面全体がややボケてたみたいなんだけど。 画面は暗いし、なんか凄いCGらしかったけど、細部が分からなかったな。 メガネをかけてると3Dは楽しめないって、書いといてほしかったよ。
479 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 21:29:41 ID:3FRPOWD+
ファイナルファンタジーXと天空の城ラピュタとスターウォ−ズを ごった煮したような映画だったな
>>477 メガネONメガネだったけど3D楽しめたよ
XpanD方式でメガネ重かったけど、紐で調節できたからズレなかったし
メガネかけた人NGにしたら映画館の売上半分近く減るからそりゃないっしょ
日本人ならお茶と和菓子で正座して見るべき
483 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 21:44:38 ID:8yTz7IuY
484 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 21:47:31 ID:3FRPOWD+
テーブルないのにどこに置くんだよとかいつも思う
コーラと油まみれのポップコンなんてカロリーの固まりだからな 体に良くない
煎餅とお茶ならいいんですかね
487 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 21:54:21 ID:Kc18tTJF
これから再度観る方は、ジェイクのビデオレターの日付を確認しておくと より楽しめると思います。 ジェイクがいつからアバターになって、 何日目でネイティリと出合って、 どれくらいの期間ナヴィとしての訓練を受け、 そして受け入れられて 大佐との決戦そして終結まで 全て日付で時系列が追えます。
白人の侵略行為を揶揄して作られた映画なのに 「アバター」も「ダンス・ウィズ・ウルブス」も白人が主人公なのが気に入らん 「確かに白人の侵略行為はひどいが、原住民の側に立って正義の戦いをした人もいた」 というような、観客の心に逃げ道を作る設定は実に卑怯 どうせ反戦映画やるなら客に媚びたシラケル設定なんかせず 堂々と白人vs原住民でやれ
キャメロンは 最後に潔く 太平洋戦争を描け
米国の魔性 と ロスチャイルドの暗躍 を
公に広めろ
映画の主人公が白人だろうと黒人だろうと意味はない。 それを見て自分が何を思って何をするかだ。
493 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 22:27:50 ID:oNcYeI99
アバターもダンスウイズウルブスも監督が白人だからああしか書けないだろ ダンスはクオーターだっけ 確か原住民視点の映画あったがつまんなかった気がする アボリジニだったかな 文句あるならお前撮れ
原住民が白人の先導を受けながら抗戦するなんて茶番もいいところだわ それじゃ反戦映画として意味ねえだろ
ジェイクの兄、トミーは撃たれて死んだとうシーン 棺桶の横たわるトミー・・・ 5年9カ月と22日の冷凍睡眠の途中で 死んだと思っていたよ。
これ反戦映画じゃねえよ
498 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 23:02:13 ID:KDGsb3n4
>>493 アポカリプスだろw
最初から最後まで虐殺というきつい映画だけど、音楽がアバターでいいよ。
名古屋に行く用事があるのでアイマックスチケット取ったお! 3回見たが、アイマックスは初めてだお。 普段字幕派だが時間の都合で吹き替えなんだけど楽しめるといいなあ。
>>497 反戦つうか、侵略行為に対するアンチテーゼだろ
キャメロン自身もそう言ってるし
>>498 アポカリプトだろw
ありゃ名作だぞ
あれこそ続編が観たい!!
502 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 23:14:14 ID:NcAAyhpv
しかしインディアン絶滅させた民族がよくこんなの作ったなw
アバター見た 一言で表すと「ナウシカ風逆ポカホンタス実写版」 そして視聴したというより体験したって感じ ストーリーがベタすぎ、ナウシカに似すぎ、鉱物採る為に村侵略という幼稚で単純すぎる抗争の理由、悪役が浅いただの悪役、 ホームツリー倒壊してからションボリした社長みたいな奴や、科学者側について大佐のヘリ攻撃した女兵士などの人物の動機が不明瞭、 キスの文化が奇跡的に共通、結局ただの全面戦争になってしかも根本的な解決になってないから後味悪い とかで映画作品としては有りがちなフツーのハリウッド作品レベルだけど、 娯楽作品としては最高傑作なんじゃないかな CG使いすぎとかそんな次元でもなくなってたし、3Dも最初のうちは感動出来た あと見る前は青猿共に感情移入とかは出来そうにないだろうなと思ってたが、段々と愛着湧いてきて良かった ネイティリの耳ピクピクがめちゃくちゃ可愛かった
確かにアバターはナヴィが白人の指揮の下、戦ったからヒットしたんだろうね。 あれが有色人種がナヴィと共闘して白人を懲らしめる映画だったらヒットしなかっただろうね。
頭悪いかよくわからないけど キャメロンは有色人種とか差別とかそのへん考えて この映画に取り込もうと思って取り込んだわけ? 普通に自分が読み漁ったSF小説の集合体じゃないの? みんな深読みしすぎじゃね?
>>499 字幕の時には見えなかったものが見えるであろう
508 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/21(日) 23:39:43 ID:3FRPOWD+
銃夢も3Dになるのかな?
個人的にはイクランに乗ったりする時の ゴーグルのグラス部分が何で出来てるか知りたい・・・ ガラスとか作る技術は無さそうだし。
自分はありふれたストーリーを飽きさせず 3時間見せきった演出の力量がこの映画だと思ってる この映画好きな人も 殆どの場合観たこともない斬新なストーリーだ!なんて言ってる人 いないんだけど このスレに沸くアニオタはゴキブリ並にしつこくてウンザリですわ
>>510 ゴキブリは焼夷弾で焼けばいい。by 大佐
>>510 確かに3時間もあるのに飽きはしなくて、そこはやっぱキャメロンだなと思った
が、全くワクワクする事も無くて、やっぱりキャメロンだなとも思った
因みにタイタニックでも全く同じ感想だったな…
夜のパンドラの発光植物→ファイナルファンタジー10 空に浮かぶ伝説のハレルヤ→ラピュタ 酸素マスクなしでは生きれない環境→ナウシカ サナターに乗るネイティリ→もののけ姫 龍の入り乱れた戦い→ドラグーン パクリとも思える要素は多いけど、こんな楽しめる映画は久しぶりだったから満足
>>581 当たり前だろ。 見ながら飲み食いするつもりなのか? どういう教育受けてきたんだ? 劇場の注意書きくらいよく読め!
この映画、見終わって暫くしてから奇妙な強い不快感が湧いてくる。 タイタニックを見たいあとに似ている。
自分も、基本的にはタイタニックでも全くおんなじ感想になった 3時間全く飽きることなく見てて終わったら尻が痛いことに気づいた これって凄いな しかし激しい感動も特にないなと 自分の身近な人に限って言えばタイタニック・アバターとも 米人(日本在住の人含む)全員が大感動 日本人(米在住含む)全員が、面白かったけど感動と言うものでは…という感じ 見事にキッパリ別れたので面白かった ハーフの人やバイカチュアルの人とはこれらの映画の話題で話してないんで知らんが 少なくとも自分が日本人である事を思いっきり自覚した
多くのアメリカ人は単純だからね。 それが彼等の長所であり短所といったところかな。
スタッフロールを見ていたら、エイトゥケンという名前の人がいた。
ワクワクするかどうかは個人差だね 戦闘シーン好きだから トルーディVS大佐機が正面から向かいあったあと カメラが二機のまわりを追いながら、 岩を挟んで攻撃し合うシーンはwktkです あと、爆弾積んだ輸送機にジェイクのる→右側の銃撃手を倒す 左側にはイクランの群れサポートで、手榴弾落とし、トルークに 撃破後、岩挟んだその先に大佐機が見えて手前からトルークが奥によっていく構図とか流れとか 自分は中盤でツーテイ真ん中で5人で滑空シーンでも wktk出来るから人によるとしか
タイタニックのテーマ曲聴くたび「だせ〜」と思ったのに、同じようなアバターの曲で泣けるのはなんでだw ところで車椅子生活で細くなってるジェイクの足って画面上CGなのかな? 太くするなら特殊メイクでいけるけど。
映画なんてそんな必死こいて見なくてもいいと思うだけどな 娯楽として適当に楽しめれば たかが映画からなんか大事なもの得ようとか何で思うんだろ
522 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 01:07:26 ID:P3XbjUIu
「フォレスト・ガンプ」の両足切断後に車椅子生活になったダン中尉は、 俳優の両足をグリーンの布で巻いて、足の部分の車椅子はCGだったはず ジェイクの足も同じだと思う
この頃、映画館がリンク装置になってきてる。ヤバい兆候かな、、
>>513 魂の木の大量のフィーラーはナウシカのオウムの触手
高値の鉱石を巡って原住民と争い、それぞれの陣営の男女が自分の陣営から反して結ばれるってのはポカホンタス
ドラゴンと契りを交わすってのはドラッグオンドラグーンだな
でもこれらの設定が全て14年前に作られてたんなら逆に凄いよなぁ
どっちでも良いんだけど
>>521 そんなの価値観次第じゃね?
映画や小説で、大事な事に気づかされる人もいれば
人生観や人生まで変わってしまう人もいる
逆に、自分の親が死んでも悲しむ事すら出来ない人もいる
少なくともキャメロン始め、多くの映画監督は映画見て感動したからこそ
映画に人生捧げようと思ったんだろ
映画に感動やメッセージが必要無いなんてのは映画作る人達に対するリスペクトが足りないと思う
ローマの休日、面白かったわ ベタだなんだといってもやっぱこれだね
>>527 ローマの休日は名作だね
映画の内容もだけど
あのヘップバーンの美しさはたまらん
他のヘップバーン出演作品と比べてもダントツに良い
映画監督にとっては大半の映画に大して思い入れの 無い観客の方が有難いと思うが 小うるさい映画通のバカよりも
>>529 まったくその通りだ。
どんな作品でも素直に見ればいいよな。
続編: ジェイクは再び地球側に寝返り、パンドラを征服、パンドラ帝国を築く。 ナヴィ達は反乱軍を組織し、帝国軍と戦う。 反乱軍の指導者(族長)の娘と勇敢な青年が協力して、帝国軍のに立ち向かう。 族長の娘と青年は兄妹で、ジェイクの子供であることが判明。 ジェイクが改心し、めでたしめでたし。
>>525 >魂の木の大量のフィーラーはナウシカのオウムの触手
アバターのあの場面で「ランランララランランラン」の曲が
頭に流れてしまった日本人はそこそこいるんじゃないかと踏んでいる
フィーらーの目的が治癒ってところもかぶっちゃってイメージ修正効かなかった
ナウシカは何度もTV放送されているし
観た事がある人も多い映画だと思うんで
パヤヲタに限らずこういう人はいるんじゃないかと
先日のナウシカ放送で、あの画面が当時は最新だったよなと思った
アバターも25年後に同じ事を言われるんだろう
米では25年後も引き合いに出される程の名作扱いにはなる映画なのではと思う
>>522 >>523 、レスありがとう!
でも細い足の後ろにリアルな太い足があるというのが不思議だ。
「THIS IS IT」見に行った時の予告がアバターだったことに感謝してる。
評判だけだったら大作敬遠気味なんで多分スルーだったろう。
二度見たけどもう一度は見たい。
今日観てきた。 普段ROM専だけどこれだけは書きたい。 ジェイクが部族の者と認められて女も自由に選べるよってシーンで ネイティリが自信無さげに他の女を挙げる所が萌えました。
でも「敵味方だの正義悪だの同族異民族だの理由付けて とりあえず戦争って考え方はマジ辞めろ」というサヨ全開の宮崎駿とは根本的に逆だよな フルメタやホットファズみたいにネタや皮肉と分かってて虐殺戦闘描写やる作品はあるけど あれじゃ勧善懲悪の善悪が同族異民族になっただけで根本的な部分は変わってないよw そらワールドトレードセンター破壊されるわ
そういやネイティリとツーティって契りを交わしてたわけではないのかな? ネイティリとツーティは結婚とか言いながら ネイティリはいつの間にかジェイクと・・・・
ネイティリとツーティは許婚みたいなものではないのかと。 契ってしまうとよほどのことがない限り結婚成立になるんだろう。
アバターでもそうだけどアメリカ映画ってほんと人の死を引きずろうとしないよなぁ 仲間の死は死んだらはい次、3分後には忘れ去られてる 女パイロットの死なんて完全になかった事に 敵の死は死ねばオールOK 観客は手放しで全員喜んでくれると確信してる Mr.インクレディブルで悪役がスクリューに巻き込まれて死んで飛行機爆発→大団円 なんかにはちょっと引いた思い出がある。これで見た家族全員喜んでるのかと リアルで戦争してるから感覚麻痺してんだろうなぁ 良く言えば強さ、悪く言えば冷酷
>>538 星そのものの存続かけてのラストバトル中に仲間弔うシーン入れてる場合じゃないだろ
アメ人から観たらナヴィ万歳USA!なのかもしれないし監督も意識して作ってると思うけど
星の意志が異物=人間排除するための活動だと考えたら
ナヴィも他の生き物もジェイクも星の一細胞に過ぎん
見る人によっていろんな見かたできるようになってるよ
人間があの星採掘する理由が
宇宙戦艦ヤマトみたいに人類の存続をかけた悲壮なものなら
日本人好みになるかもしれないけど
ヤマトだって相当ひどいからな
すみませんが質問させてください だいぶ探したのですがよくわからず困ってます。 1. シガニーウィーバーの分身アバター(タンクトップ)は あの星ではどういうポジションなのでしょうか。 ナヴィ族に英語その他を教える宣教師みたいなものですか。 2. 死にかけたシガニーの蘇生を依頼された時に ナヴィ族はタンクトップの正体が地球人ということを 知ったのですよね? (知らないなら「なんだその地球人はゴルァ!」となりますよね) 3. では主人公の正体がジェイクという地球人である事を ネイティリ達はいつ知ったのでしょうか。 もしそれが2の時なら、いくら巨大鳥を乗りこなしても 正体が地球人のナヴィ版ジェイクをリーダーとして 全ての運命をゆだねるのはやや不自然じゃないでしょうか。 それともクライマックスでジェイク本体が 死にかけた時が初めてなのでしょうか?
>>538 >Mr.インクレディブルで悪役がスクリューに巻き込まれて死んで飛行機爆発→大団円
>なんかにはちょっと引いた思い出がある。
カールおじさんでも似たような展開だったな
たしかに、これには異論も多いよね
>>540 1.シガニーは研究者。英語教える代わりにパンドラの生態やらなんやら調べてた。
2.シガニー蘇生以前、学校時代からみんなシガニーの正体を知っている。
シガニーが子供と久しぶりの対面をしているシーンがあった。
最初は友好的→採掘が始まって、地球人はゴルァ!となった。
3.最初ジェイクが村にいったときから、ジェイクの正体は人間でアバターであることも知っている。
追い返そうとしたけど、エイワのお告げがあったので、村に受け入れた。
ちゃんと映画内でセリフで説明されてたじゃん
台詞以前にジャングル入っていきなり弓矢で狙われてるし
おとといテレビの深夜映画で「ザ・コア」をたまたま見たら アンオブタニウムでスーパーシップの装甲が作られており 「アバター」で採掘しようとしてた鉱物と名前が一緒なので驚いた。 ちょっと調べてみたが アンオブタニウムって un obtain ium つまり手に入れられない物質っていう意味なんだね。 キャメロンは使用料払ったんだろうか?
545 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 07:47:26 ID:XyBkFYCM
>>540 1.
生態系を研究する研究チームのリーダーです。
以前、ナウ゛との共存を主張し、ナウ゛たちに英語を教えていました。
ネイティリも教え子の一人です。
2.
ナウ゛たちは、アバターを地球人だと認識しています。
地球人の姿をしている連中を特にスカイピープル、アバターの姿をしている連中をドリームウォーカーと呼んで区別しています。
仕組みも知っていると思われます。
3.
ジェイクは、エイワから好かれているのは皆知ってるし、部族の一員として認められていました。
546 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 08:00:53 ID:WP61fCwj
547 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 08:07:19 ID:zUh5/Qvm
548 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 08:16:05 ID:XyBkFYCM
>>544 日本のドラマでいうところの毎朝新聞みたいなものじゃないの。
クーパー・レイン 「使用料だって? 5億ドルは掛かるよぉ。ハハハハ…」 ジェームズ・キャメロン 「小切手でいいかい?」
>>547 四つを表現する為に4本指を出すって方法があったので
出版やアニメ系では一時期手の表現が大変だったのは本当
でもディズニーアニメが基本4本指なので海外映画の表現には問題でないと思うよ
ファンタスティック4では宇宙放射線を浴びて皮膚が岩石化した人間が4本指になってた。
ラストナヴィ等の祈りのシーンなんかを実写でやったら モスラの原住民等みたいにダサくなるんだろうな
553 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 09:54:41 ID:V2AmsR+X
ナウシカよりもファイナルファンタジーXにかなり影響受けてるとみた パンドラの森はマカラーニャの森そのものだし やたらカラフルな動物が登場するし エイワは幻光虫だし
>>553 自分が知っているものじゃなく、キャメロン監督が知っていそうなものを挙げような。
影響とかパクリとかこういう無知なバカが消える 方法って無いかな
無い
558 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 10:56:26 ID:V2AmsR+X
映画にテーマとか求めすぎるのはどうかと思うけど 中身スッカラカンのストーリーだったなあ。
脱獄の時点で、ノームのアバターがどこに居たのかがわからない。 モバイルリンク施設のトレーラー内にはアバターが寝るようなスペースはないし。 トレーラーをストーンアーチ地帯に運ぶ場面ではトレーラーの屋根に乗っていた。 もしかして、移動前のトレーラーの隣りあたりにアバターの寝床の設備でもあったの?
>>559 アバターのテーマは3D映像。
それが理解出来ないオマエの頭がスッカラカン。
エンドロールに「協力:ニュージーランド政府」だの 「ライブアクションユニット in ニュージーランド」 だのと書いていたと思うけど、どうゆうこと?
563 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 14:22:37 ID:znbEPuy8
>>561 > アバターのテーマは3D映像。
明言だな。
信者もストーリーはゴミってのは認めてるわけか。
キャメロン自身も良くあるお話って言ってたんだろ
地球人との戦いも ナビィの人達にジェイク達が持ってきた武器使わせてたら もっと面白くなってたかもな
イヤホン?みたいなのは使わせてたよね
お前ら暇そうで羨ましいわw
>>539 弔いとかそんな大袈裟な事はいらない
終わったあとで少しだけ触れてくれれば
たくさんの仲間の犠牲が〜っていうジェイクの言葉でも良い
>>566 俺は逆に中途半端にジェイクに銃使わせるんじゃなく、少しはナヴィの武器で応戦して欲しいと見てて思ったな
弓とか。それで獣を狩るシーンが生きる
まぁ最後はナヴィのナイフ使ってたから良かったが
>>570 脚本ではあるが本編ではカットされた。
映画ではかなりカットされてて、映像があるのに本編では
観られないものもある。どの場面もちゃんとやればそれなりに
時間を食うのでDVDで復活するかもしれない。
トゥルーディのスコーピオンのフェイスペイントみたいな模様は、 やっぱ出陣時のノームのアバターの手によるものなのかな?
英語話せる設定じゃないとジェイクと意思の疎通が出来ないから仕方ないと言うのはわかってる上での疑問。 もともとパンドラ住民であるナヴィ達が宇宙人から英語を教わって覚える必要ってあるのかなぁ。 私がナヴィだったら、まずは余所者のお前らがこっちの言葉覚えろやwなんでこっちが学習せなならんwwと思いそう。
日本にいるなら日本語を話せっていう小学生レベルの発言ですね^^
575 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 16:35:38 ID:znbEPuy8
>>573 だって、日本も敗戦して米軍の支配下にあった時は、
一生懸命英語話そうとしてたじゃん。
ちょっと状況違うけど。
たとえば変な外国人が日本にやってきて、舞台にたって翻訳付きでアジテーションしたとして、 日本人の民衆が熱狂してついていったりするか!?と素朴な疑問を感じたが付いていくかも しれんな。外人に何か言われると弱いし。
>>576 変な外国人に圧倒的なよくわからない武器で攻められて
このままじゃ全滅の危機で打ちひしがれているときに
変な外国人のひとりだが自分たちと暮らしたことのあるヤツで
変な外国人の戦法知ってるやつが戦おう!と演説始めたときにカミカゼが吹いたら
ついていくんじゃない
578 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 16:45:35 ID:znbEPuy8
変な外国人www
579 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 17:07:21 ID:jsIJC5zj
>>562 ニュージーランドで撮影した映画が最近多いよね
ラストサムライもロードオブザリングもニュージーランド
調べればかなりの数が出てくると思う
>>575 そりゃ支配下に置かれりゃそうなるのは当然だと思うけどさ。
ナヴィ達って支配されそうになってたっけ??
まぁ素朴に疑問だっただけなんで、別にアバター批判しようとか思ってませんよ。
映像に感動して2回も観に行ったし。
581 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 17:31:12 ID:ulpZHYfT
俺も思ったわ なんの脈路もなしに当然のように英語を話す設定じゃないだけマシだけど あの状況でNAVIたちが英語を覚えても無駄だよね 個人的にはナビは好奇心旺盛で地球人より言語学習能力が高いって勝手に脳内補整してる ナビにとっての言語はたんなるコミュニケーションの手段じゃなくて 精神性とかをあらわすためのもので 見たことのないアクセサリーや料理の作り方を習うような意味があったのかも なにも欲しがらないナビたちだけど 初めて見るエイリアンの文化や考え方を純粋に知りたいと思ってたのかも
582 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 17:34:42 ID:4k0/lxcs
>>579 ロードオブザリングのピータージャクソンは
ニュージーランド人。
本数は少ないけど、国をあげて映画製作に力いれてるから
時として、優秀な人材が輩出される国。
>>581 そうか、確かに戦士がいるって聞いて初耳だ興味がある、みたいになってたしね。
なるほどー、私も次見る時はそう脳内補完してみよう。ありがとー。
585 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 18:28:38 ID:PRZq+0Q1
貯金したほうがいいよ。
586 :
585 :2010/02/22(月) 18:35:23 ID:PRZq+0Q1
句読点が勝手についてる。書かれると都合悪いのだろう
>>581 多くのアホなアメリカ人は字幕の映画なんて絶対見ませんから
宇宙人だろうと何だろうと台詞は英語でしゃべれないと興行成績が振るわない
なんかアメリカ人はアホとか馬鹿とかちょいちょいレス入るけど そんなに劣等感あるの?
映画は制作国の実情を色濃く反映する文化 その国の実情を把握しないまま映画を批評するのは困難
ナヴィたちが英語学ぼうとしたろうと思えるほど、 親密な交流があったっぽい気配が感じられないからなあ。
当初は「会社」も懐柔策推進だったでしょ。 だから学者グループの活動を尊重し、原住民との交流を積極的に後押ししたと思われる。 グレースの学校に沢山のナヴィの子供が集まっている写真があったし。 ナヴィも、最初は好奇心もあったろうし、グレース等友好的なスカイピープルとの親交は積極的だった。 ところが、いくらナヴィと仲良くなっても、一向にアンオブテイニアムの獲得には繋がらない。 それはナヴィの生き方に反するから。パンドラの生物体系に反するから。 株主から「成果が上がらない」「いつまで待たせるのか」と突き上げられ、「会社」は焦り、強攻策を余儀なくされる。 軍を使った高圧的な行動に、ナヴィ達はスカイピープルへの不信感をつのらせ、敵対的な旗幟を鮮明にする。 そんな状況のなか、ジェイクがパンドラに降り立つ。 てなところじゃないの。
593 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 21:40:05 ID:WfEzHNp9
伏線は自然に見せてこそ、それを回収した時にそういう事かと驚かされたり 感動させられたりするんだが、この映画は伏線の見せ方が自然じゃないので 話の先が読まれてしまう。 なるべく万人に理解して貰う為にそのように作ったのだろうが、 結果として「ほーら、こうしたらチンパンジーレベルの知能でも理解できるだろ」みたいな あざとさが際立つ映画になってしまったな。
594 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 21:40:49 ID:WfEzHNp9
3Dで映像が綺麗なだけ、逆にそのあざとさが浮き彫りになるというのは とても皮肉な事だなと思うね。
595 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 21:41:31 ID:WfEzHNp9
何故この映画が面白くなかったか。 映像の美しさに対しストーリーがわざとらしく陳腐すぎた為、 興ざめして次第にパンドラの世界に居られなくなっていったのだと思う。 一番面白かったシーンがティラノザウルスみたいな奴に襲われて 何とか逃げ延びたシーンだからなあ。
596 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 21:42:26 ID:WfEzHNp9
ストーリーが糞すぎるのとあざとい演出のせいで この映画期待してたよりも面白くないって人が大半なんだろうな。 結局のところ娯楽作品なんてものは「面白い」か「面白くない」かの二つだけ。 上映が終わって映画館から退出する時に、観てた人達の顔に満足感はなかった。 3Dというだけで面白くもなんともない映画。それがアバター。
597 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 21:44:21 ID:WfEzHNp9
この糞ストーリーとあざとい演出の映画を面白いといってる人達は これまで娯楽とは無縁だったのだろうか。 というくらいの糞レベルでしょ。 3D映像が綺麗で迫力があり素晴らしという以外に褒めれる所が全くない。 アバターを見ながら思ったことは、 あのナヴィの触手の先を俺のアナルにリンクさせたらどうなるかって事くらい。
やり過ぎコージーのBGMにもアバターのサントラが
深イイ話でも、IKKOがナヴィにw
ジェイクがサナターに追いかけられるシーンで、 節のある植物がいっぱい生えてたけど、 あれって、竹なのか?
>>593-597 お久しぶり! ここ何日か見かけなかったねw
そういえば、具体的なあざとい伏線をまだ教えてもらってなかったよ。
教えてくれ!
*学校* 案1 中国がチベットにやってることと同じ 案2 アメリカが先住民にやったことと同じ
アメリカが日本にしたことを同じなんだよ そして経済で太らせて食えるところは食うという
IMAX川崎109(字幕)で2回目観てきた。1回目はRealD港北WMC(吹き替え)。 やっぱりIMAXが本当の3D映像だな。RealDは3Dもどきって感じ。 奥行きはあるんだけどオブジェクトが平面的というかさ。全然違う。 RealDだけで3D映像を評価しちゃいかんね。音もダンチだし。 あとIMAXの方がスクリーンもデカくてよかった。視界もクリア。 ついでに言うと座席もいい。 それと字幕か吹き替えかだけど、英語が分からんのなら間違いなく吹き替えにすべきだな。 まず第一に、字幕を追う分、肝心の映像が見れない。 第二に、字幕に目の焦点を合わせると映像に合わないのでその切り換えでとても疲れる。 第三に、字幕は情報量を削られる&戸田超訳でニュアンスが変わってしまう。 第四に、ネイティリの声は吹き替えの方が良い声。 ジェイクが大きな怪鳥に乗って戻ってきた時、ネイティリが「あなたが見える。(I SEE YOU)」 と言うけど、ジェイクがそれに対して「俺もだ。(I SEE YOU)」みたいに訳してるのが許せないw 「君が見える。」と訳さないといかんでしょうと。大事なところだよ。 最後のほうはちゃんと訳してるのにな。
フライドポテトとコーラを飲みながらの観戦が最もあいそうだね
キャメロンは拘る所は拘るけど 金かけるからには商業的にヒットさせるという基本も忘れてないところが凄い。 ナヴィの万人受けしないデザインを超絶CGでリアルに見せてびっくりさせつつ ストーリー自体は難解にせず退屈になりがちな観念的な描写も排除、 最後のクライマックスバトルは万人受けする形にまとめてる。 凄い金かけるからには、回収ももちろんビジネスとして計算してるわけで 目論見どおり大ヒットはさすがだ。 この作品、結局制作費にいくらかかったの?
最近、俺がいる職場で、やっとアバターを観に行く動きが出てきた。 同じ部の連中の評価を簡単に書いておく。 俺がいないグループの連中 「くそーつまんなかた。話は単純だし、あれ何?って感じ。見に行って損した。」 俺がいるグループの連中。事前にIMAXを薦めていた。 A「よかったっす。面白かった。10回は観ないけどw もう1回は観に行ってもいいかなー。」 B「面白かったー。終盤、ハンマーヘッドのサイが突進してきたシーン、おもわずウルっときた。」 ちなみに、観た後ブーたれてた連中は、皆、XpanDの映画館で観てる。 まあ、そういうこってす。 この映画は、いいシアターで観るのが普通 俺も1回目はXpandDで観て、「なんか損した」と思ったクチだから、批判している連中には何も言わない。
>>609 映画館で何が変わるの? メガネ変わると3Dの見え方も変わるの?
>>610 あんたが言ってる質問は、ブラウン管テレビとフルハイビジョンテレビと何が違うの?と同じなの。
>>600 竹が生えていたね
ニュージーランドには竹が生えているのかな
LOSTでも竹が生えているけどあそこはハワイがロケ地だっけ
ラストサムライもニュジーランドロケだっけ?
あ、あと
>>4 のIMAXのデメリットに
映像デメリット:首をかしげただけで画像ブレて(乱視状態になる)
方式の特性上メガネがスクリーンに対して垂直・水平の状態を保たないと映像は崩壊する。
ってあるけど、そんなことなかった。
616 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/22(月) 23:28:42 ID:QPNzWihc
あまり好かないところもある某映画評サイトで、 ナヴィがだんだん可愛く見えてくるように、何段も演出で仕掛けをしている、 とか書いてあった。 俺も実際そう感じたし、ここ読んでるとやはりそうなんだろうな、と思う。
>>615 正確にいうとスクリーンに対し、いい席でないとブレとか映像が崩壊するってことです
それだけは、他の3D方式よりはかなりのデメリット
見上げるような前側や端側はスクリーンが大きい分、ゴーストがでやすい
明るいのと迫力はあるのがメリットだから、ブレでなければいい席だったのかもですね
IMAXでも何も知らずに変な位置だと、字幕2重ですよ。酔います
エグゼクティブシートでも字幕がブレたことあった。 吹き替えだったから問題なかったけど。
わりといい真ん中あたりの席でIMAX観たけど3時間も有るので 時々身体も首もずるーっと緩んで来ると画像がブレる でも元々乱視持ちなのですぐにはぶれてると気付かない
620 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 00:27:10 ID:w6IDN7lh
一番リアルと感じたのは、大勢の人が集まった会議のシーンでした。 空飛ぶシーンとか格闘シーンはそれなりに迫力はありましたが・・・ 会議室ですので映画館と状況と似ていたからでしょうか、参加しているような 現実感を感じました。
パーカーが事務所(管制室?)でパターの練習してたけど、 アメリカじゃ職場でゴルフの練習する奴って、 何か特定の職業階層の嫌な人物像の象徴なのかな? 木星の衛星にある鉱山が舞台のアウトランドってSF映画でも 鉱山の悪徳責任者がオフィスでゴルフしてたの思い出したんで。
>>613 アバターはロケやってなくて少しの草セットと、背景はフルCGだから竹はCGだと思う
演技テストでハワイには行ったみたいだけどね
ニュージーランドはCGとか、映像関係のじゃないかな
先日もアバター効果って、ニュージーランドでのニュースをNHKでやってたな
ロード・オブ・ザ・リングで長期ロケや、CG制作社の関係で活性化したから政府が本腰いれて映画産業を支援してるって
専門学校には技術の即戦力になれるようなスーパーコンピューター使ってたり、映画村招致
スーパーコンピューターは、アバターもやってるWETA社が以前使っていたものを寄贈されてる
アバターはニュージーランドのウェリントンにセット作って撮影だね
623 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 00:47:39 ID:RPidx9sH
>>620 大佐がパンドラは危険だと話していたシーン
前の観客の頭と映画の人が重なって、空間が続いて見えた。
今日も観ちゃった ほぼログイン状態です BD早くほしいな
626 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 01:38:23 ID:/cR8YNaM
竜を手なずけたら全てチャラになるのか 単純だな
627 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 01:43:01 ID:3uOsnMVf
お前らどの映画でも文句つけるだろ 自然に粗探しする姿勢で映画みてそう
根拠の無い自信に満ち溢れてなんでも ケチつけるやつな
629 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 02:18:20 ID:yCyrt0Ln
だから、そういうのはスルーしろとあれほど(ry
630 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 02:38:45 ID:yJoltAv3
アバターを超えるにはタイムスクープハンターを3D映画化するしかないな
>>630 落ち武者の回とかイケそう、外人にウケる、絶対。
飛び出す槍や鍬や鎌とかで命からがら追われる3D、見たいw
ところで、ジェイク自身もニセモノ・お兄ちゃんのアバター扱いで
始まるところにこのお話のキモがあるんだなと今さら気付いてカキコ。
XpanDで1度、RealDで2度観て、4度目にIMAXデジタル行ってきた。 その後、IMAXシアターと比較するために「ブルーオアシスIII 3D」にハシゴしようと思ったけど、 「本日閉館」だった。 以下、IMAXデジタルで初めて感じたこと。 ・コールドスリープから覚めた直後の無重力場面で平衡感覚がおかしくなり、 劇場自体が波に漂っているような感覚になった。 ・シャトルから兵士が降りる場面で、手持ちカメラによる視界のブレで酔いそうになった。 ・グレースのタバコの煙、気密ドアを開けた時の空気の流れ、ガンシップのエンジン周辺の 陽炎などの気体表現による臨場感は他の方式では感じなかった。 ・ジャングルでは常に蚊のような虫が飛び、木の幹を昆虫のような生物が這い回っている ことに初めて気付いた。 ・「本当にそこにいるかのような臨場感」に近い感覚は、カメラの動きと登場人物の動きの少ない 屋内の場面でのみ感じた。動きが激しくなると「秒間24コマのフィルムを観ている」という 非現実感をどうしても感じてしまう。 ・サナターに襲われる場面とヴァイパーウルフと戦う場面は期待していたものの、 他の方式と同様にチカチカ感が気になる動きの連続性が破綻した映像だと思った。 「サナターの場面はきっとキャメロン的には、前半の山場となるサービス満点の 大迫力シーンのつもりで、観客の心をがっちり掴んだつもりなんだろうな」と残念な気分で観ていた。
Blu-ray遅くなりそうだな
激しいシーンで、極端に言えばストロボ連写的になるのは残念だよね。
表面ツルツルCGのより、体毛モジャモジャの実写のほうが よっぽど獣に見えたな。
そうだね
638 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 11:10:57 ID:r89fgRPP
これ思ったんだけど、手前の物をぼかすのは、3Dだと事故だよね。
639 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 12:03:56 ID:CnEImV7A
見てきた-。 もういっそのことナウシカとラピュタの実写版作ってくれよと思った。 いやまじで。オームと巨神兵の実写版みたい。 あとは、インディアンを追い出したアメリカの歴史への批判だと思った。
そうだね ナウシカだね
ああいう世界観はナウシカが起源とでも思ってるんだろうか? 低脳宮崎ヲタ死ねよ
興行収入歴代1位の映画に日本のアニメが影響与えてると思って誇らしい気持ちになれよ
644 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 19:49:57 ID:Tcfiq8X8
百歩譲って仮に日本のアニメが影響を与えてる可能性が あるかもしれないとしてもなぜそのことでアニヲタごとき クズが誇らしい気持ちになれるの?関係ないじゃん
宮崎アニメのタイトルをあぼん設定にした 普通の感想だけになった すっきり
1回目感想 ・3Dを効果的に見せるために上空からなめるような映像が多い。「またこのショットか」って気になる。 ・ラスボスが単なるオッサン一人ってショボいぞ・・・ ・生身とアバターとの間の葛藤がもう少しあるかと思った。生身の主人公とヒロインの絡みがあれだけか。
647 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 20:13:04 ID:84BPRuJJ
なんで吹替え上映少ないんだろ。見栄っ張りが多いのかな。 戸田奈津子の字幕になんか金払いたくない。
近所の映画館では3D字幕版は先週金曜日で上映終了、その代わり3D吹き替えが1日2回から3回に 2D字幕版は従前どおり1日1回
649 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 20:39:24 ID:/cR8YNaM
ナウシカ+ラピュタ+FFX+スターウォーズを足して3で割るとアバターになる
650 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 20:42:17 ID:/cR8YNaM
訂正 ナウシカ+ラピュタ+FFX+スターウォーズを足して4で割るとアバターになる
>>650 ガンダムとエヴァも入ってるよ。
あと猛獣が、タイムボカンに似ていたり、キャシャーンの犬に似ていたり、
トゥルークがギャオスに似ている。
652 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 20:54:13 ID:9aWxluwe
字幕で見るとすごいな。あの有名ドラマやこの有名ドラマの出演者の声ばかりだ。 まあ見た目も声もマンマな人もいたが…
大佐のAMP(装備:ナイフ)>サナター>ハンマーヘッド>AMP(装備:30mm口径マシンガン)>ナヴィ
ジェイクってきっとチンコたたないよね
ストーリー無くてもいいから、擬似ドキュメンタリーでアフターマンを3Dでやってくんねえかな?
ホームツリー倒壊前後の悲壮なシーンでポップコーンを食べる音が聞こえるのは 勘弁してほしい
ポップコーン食べながら見るのはマナー違反なの?
ジェイクが自分の神経接続端子のウニョウニョを初めて見て驚いてるシーンで、 「弄っちゃダメ。メクラになるわよ!」 とグレースが言ってたけど、そんなにヤバイものなのかいな?
>>657 鷹の爪団の鉄の掟には無いから、別にかまわない。
>>657 マナー違反はどうかわからないが
キチガイにからまれるので
食べない方が無難だね
ポップコーンの噛む音は、不快なんだよな。 売店で売ってるからマナー違反ではないはずだけど。
食べる音があまりしないから映画館の売店ではポップコーンが売られてるんだぞ もしかしてマジで知らなかったのか?
相当うるさくグチャグチャ食ってるならともかく 普通にポップコーン食っててなんで文句言われなきゃならないの? そんなにポップコーン噛む音が不快なら 劇場に言いに言って来いよ、ポップコーン禁止しろってよ てめーひとりの劇場じゃねーんだよカス
>>659 先に吹き替え見たからそこの字幕よく見てなかったけど
字幕訳だと「メクラになる」なの?
吹き替えだと「弄りすぎると大きくなれない」だからチンコみたいな物だと思ってた
667 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 22:57:50 ID:zXp86Yx8
菖蒲のIMAXで見たけど一回他で見てるせいかいうほど衝撃度はでかくなかったな
てか残像がヒドすぎる、3Dだからあんなに残像がヒドイのか?
立体感の具合はXPANDとそんなに変わらなかったかも
ただ映像のクッキリさは凄いな、グレイスのタバコの煙とかちゃんと見える
>>666 メクラなんて今じゃ時代劇でも使われないよ
そいつの表現力がクソ以下なだけ
668 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 22:58:42 ID:RMFym3t0
(´・ω・)アリスはオモロイんかな?
>>658 じゃなくて脚動かないからチンコもたたないんだろうなと
チンコ立たなくて人間の女に相手にされないから
ナヴィの女をナンパしたってことだろ
>>669 それ、今まで誰も想像もしなかった考えだな。
でも、地球に戻ったら下半身不随は手術で治るところだったんだけど。
>>670 前スレにもあったよ
下半身麻痺だとチンコも当然何も感じないじゃん
未来だから下半身麻痺も手術で治る時代なんだろうね
>>659 幼児の男の子がチンチンいじってると、そんなふうに注意するんだよ。
特に理由はなくグレースが言ったジョークでない?
674 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/23(火) 23:46:09 ID:C3JnUCXu
>>673 だってこれ、ナヴィのときは使うんだもの。
>>670 チンコ治るまで金貯めようかと思ったけど
青いけど可愛い女はいるし英雄っぽくなっちゃったから
こっちにいつくか、みたいな感じだろ
>>673 >幼児の男の子がチンチンいじってると、そんなふうに注意するんだよ
そういう慣用表現があるんですか。なるほど。
グレイスの台詞聞いた英語圏の観客は
「あぁ、そいうことか、ニヤニヤ」・・・となるわけね。
なら吹き替えの翻訳はいかにもだね 弄りすぎると大きくなれないは日本で一番チンコっぽいものだって 解りやすい言い方だから 所で字幕版だとどう書いて有るのかな
次回作は、70mmで60fpsのショースキャンで頼むわ。 アバターの映像ごときにはまだまだ不満が山積みなんで。 ニューヨーク1997でトランブルを出し抜いたキャメロンならやってくれるだろ。
>>672 下半身不随は必ずしも不能とイコールじゃないよ
必ずしもイコールじゃないだろうけど、 設定としてはそうなんだなと観ながら思った
681 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 01:36:32 ID:CQdg6pFc
>>678 >ニューヨーク1997でトランブルを出し抜いたキャメロンならやってくれるだろ。
出し抜いたかどうか知らないけど、あれカーペンターがトランブルの名士気取りに嫌気がさして、
キャメロンに頼んだんじゃなかったっけ?
>>679 だね。
今度、ベルリンで女優賞を取ったなんとかとかいう映画は
それがテーマだったじゃん
冒頭の輸送機の中で上官(?)が、吹替えだと「もう死亡報告書は書きたくない」 的なこと言うけど、字幕では「減点されたくない」って表現だった。 減点て?(笑)と思った。 あと、基地の責任者がパターゴルフでカップインした時に部下が褒めるような セリフを言うんだけど、その返しが吹替えだと「嘘つけ、モニター見てたろ」みたいな ちょっとしたジョークになってるけど、字幕だと「見てないだろ」みたいな、 何の面白味のない訳になってたな。他にもいろいろ改変訳があると思うけど。
686 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 06:55:13 ID:20gB+l/A
イタリア政府が『アバター』にNG!3Dメガネを映画館から押収
http://www.cinematoday.jp/page/N0022643 >イタリアの健康省が3Dメガネの使いまわしが目の疾患を引き起こす
>原因になるとし、映画館から7,000本のメガネを押収した。
>健康省は多くの劇場で3D メガネに適切な消毒などの管理がされて
>いないために、鑑賞した人々に被害が出ていると発表した。
>劇場側も鑑賞する人の人数が多いため、消毒が間に合わないと
>しているが映画を楽しんでもらうため、何らかの対策を練っている
>とコメントしている。
687 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 12:15:14 ID:vhg6ijUf
>>686 スプレーで消毒が出来ればいいのにな
確かに結膜炎とか怖いな
と言いつつ金曜日にまた見てくるわ
早く死なねえかな戸田
イタリア人はテキパキ仕事しないから間に合わないんだと思う アメリカでもこういう問題まだ起きていないし日本も多分大丈夫だよね
690 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 13:21:22 ID:YXp0DDQy
次回作はアバターVSターミネーター 傑作の予感
>>689 アメリカはRealDだから使い捨てなんだよ
立体視映画は30分が限界だな、それ以上だと慣れてしまって驚きも糞もない マイケルジャクソンのキャプテンEOは思い出補正込みで最高だった ストーリーのほうはもののけ姫だし割とやりつくされてるテーマ 海兵おっちゃんが糞かっこ良かったので終盤はずっとおっちゃん応援してた 歩行ロボもカコイイ! 脳の負担が大きいのか観終わって頭痛がした あと映画全般に言えるけど音うるさすぎ 3D酔いも加わって夜眠れなかったわ
最後にタイトルが出るところの「映倫」はどうにかならんかったのか。
>>692 この映画のウリはストーリーじゃないと思う。
やっぱりIMAX館でみてこそなんだろうな。
695 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 14:34:35 ID:oYDhsYyl
>>691 アメリカにもIMAXや他の上映方法あるだろ。
>>692 体質があってないだけでは・・・
家族でIMAXに見に行ったけど誰も3D酔いも頭痛もしなかったぞ。
自分は酔いはしないものの、身体の疲れが次の日まで残った。朝、バイクに乗ったら平行力弱ったみたいで怖かったよ。
船酔いと同じでその日の体調に大きく左右されそうだね
気分爽快で109シネマズを後にしたが、直後に半券で割引の効く店で カツ丼と抹茶アイスフロートを食った途端に強烈な吐き気に襲われた。 食中毒かと思った。
気分爽快で109シネマズを後にしたが、直後に半券で割引の効く店で カツ丼と抹茶アイスフロートを食った途端に強烈な吐き気に襲われた。 食中毒かと思った。
大事なことですね
2回言ったんですね
703 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 16:50:27 ID:ecU5bfMZ
帰ってから2chやってたらも文字が飛び出して見えた
____ r っ | .__ | __| | | | | | | | | __ __ | し .| | |_| | _| |_| |_| | . ノ | r┐| |___ __| | |_.| | / ヽ / | | / /\ \ /⌒u  ̄ ̄ く_/ \ `フ
>>703 メガネなしでも見える3D写真の本毎晩見てたら、イラストとか本が変な見え方で焦点が合い困った
一時期マジカルアイ流行ったよなあ、飛び出して見えるのがおもしろくて。
普段使わない目の神経使うから、3D見慣れない人は無意識でも疲労してると思うよ
>>699-700 は相当動揺したんだなw
名古屋の109シネマズに行ったんだが素晴らしかった。 XPandの映画は全体が暗くてよく見えなかったんだが IMAXは明るい上に綺麗で凄まじいインパクトを受けた。 DVDとブルーレイ以上に映像が違って見える。 XPandで見た人はIMAXで見直したほうが良い。
RealDとドルビー3DとIMAXではそれほど違いはないのか?
映画館の端っこの前後左右に人が居ない所なら、 ポテチとか食べながら見てもいいですかね?
711 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 19:49:08 ID:+hdUu4G6
>>700 >カツ丼と抹茶アイスフロートを食った途端に強烈な吐き気に襲われた。
3Dとは関係無いような気がする。w
うーむ。。。 さっき観てきたんだが、インディアンを異星人に変えただけじゃんーー;
今スレッド読んだら、3D方式がイマイチな劇場だったみたい。。 そういうのは統一してくれよ
XpanDのメガネが狭いのは、液晶の面積をケチっているからで、 IMAXのメガネがデカイのは、画面が大きいから?
>>714 IMAXは正解 本物は上下がもっと広い
XpanDは重くなるからだと思うよ
716 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 20:40:11 ID:IYE+1h4t
早く全国の主要都市にIMAX3Dシアター作ってくれよ 札幌名古屋福岡仙台広島あたりに必要だな
この方式の3D映画ってのは脳の使ってない部位を活性化させる気がする。 頭痛だの脳が疲れただのそういう人が異常に多いし。 ただ脳の活性化って人間にとっては快感なのだと思う。 だからあの感覚に浸っていたくてリピートする人間が多いのだ。 しかしこの映画、全世界で脳を活性化した人間が増えたら 何か起こりそうでちょっと怖い気がする。
>699-700は微妙に変えてあるから、左右の目で見ると飛び出すのだ。 それはさておき、今日の朝日朝刊に「アバターで語るアメリカ」みたいな論集が載ってた。 みんな小難しくストーリーを読み解こうとしてて笑った。
今度見るときはシッポの動きに注目してみようっと。 ところでナヴィ族の寿命はどのくらいかな? 高齢のナヴィが埋葬されるシーンがあったよな。
今日IMAXで見たんだけど 見る前はファンタジー物?なのかと思ってたら バリバリのロボアクションでいい意味で裏切られたw 終わったあと年寄りの夫婦が「年寄りにはキツイ」って言ってたw
721 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 23:10:57 ID:yofflunl
722 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 23:16:58 ID:jpf3G8oR
ナヴィの外殻がカーボンだの何だのって、全然活きてこないよな…
723 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/24(水) 23:18:43 ID:yofflunl
これは・・・ 釣り針がでかい・・・
すみません、久しぶりにココに来ていますが。 とうとう、来週川崎でIMAX見るのですが、より良く見える位置はどのへんが良いのでしょうか? 私は前のほうが良いかなと思っているのですが、どうでしょうか? #以前、新潟から行くと言ってた人間です。
てすと
俺は川崎でi-18で見たけど丁度いい感じだったよ IMAXはスクリーンがかなりでかいからあまり前過ぎだとつらいかも ネット予約のEブロックあたりでいいんじゃないの?
>>724 Hの前後のEかKの真ん中がいいな
前の方だと字幕が見る角度によっては2重になるかも
第一条件は中央の列がいい
前の席で見るのは疲れるが、ジャングルの草が目の前まで迫ってくるように見えて思わず手で払いそうになる
お昼の番組の情報だと画面の80%スクリーが良いと言っていたが、川崎はどうなのかな?
いずれにせよ、ありがとうさんでした。 しかし、みたい映像が無くなってた。 時間ずらすか。
川崎は、最前列ブロックは止めた方がいい。 最前列なら前に障害物はないが、そうでなかったら、前の連中の頭で画面の下が見えない。 同様に左右ブロックの最前列付近も同じ。 新潟から行くなら、埼玉県の菖蒲にも寄ればいいのに。 川崎と菖蒲と両方行って、一本づつ観るとしたら、 川崎が吹替えで、菖蒲が字幕だな。 川崎のスクリーンで字幕版を観ると、上記の理由で席によっては字幕が読めない場合がある。
>>668 主役の子も可愛いしアン・ハサウェイも出るし楽しみ
客観的に観ると大佐は何も悪いことはしてないよな、約束も守ったし。 大木焼き払うシーンで最初にグレネード撃った部下が「よくやった、見事だ」 って大佐に言われて本当に嬉しそうな顔してるのを見ていい上官なんだろうなとおもた。
教えたくないけど、川崎IMAXは予約ブロック「Q」の真ん中が一番良い。 一番最後列。前のブロックと間空いてるから、前の人の頭も気にならない。 多分、エグセクティブシートで観るより良い。
そんなに後ろで見ても迫力と中にいる感有る?
有る有るw たまに、前の人頭うぜーよ。って思ったら、画面の中の人だったりした。 ラスト近くのバトルシーンでは、爆発した時、とっさに避けたw
>>717 そうか!
まだ2回しか観てないけど、また行きたいと思ってる。
なんか、観終わったあと、すっごい心が癒されてる感がある。
感性が豊かになったような気がする。
日常のストレスが苦にならなくなって、前向きに動けるようになる。
>何か起こりそうでちょっと怖い気がする。
それが、アバター鬱なんじゃないの?
カメラワーク(と呼んでいいのか知らんが)でいくつかのシーンが印象に残ったんだけど、 1)ジェイクが初めてヘリで植物サンプル採取に向かう時に出会った、フラミンゴもどきの群れのアップ 2)ガンシップがホームツリーを破壊しに山の向こうからやって来た時にナヴィの青年が「アイアイアーイ」と言った時のガンシップのアップ 3) 隊長機のモニターに、ホームツリーの柱がバキバキ崩れ始めた様子が映し出された時 他にもあるけど、ズームがやたら速くて「おや?」と思った。普通だったらもっとジワジワと寄るべきところを、 なんかUFOかスーパーマンでも見つけたような動きでギュッと寄るんだよな。 3は隊長機のビデオカメラを通した映像だと思えばそういう動きもありかなと思えるけど、 まあ1のフラミンゴもジェイクか誰かがビデオで記録していたとも取れるか。。 でも2は明らかに誰もビデオカメラ使ってないのに、ズームリングを素早く回した動きになってる。 ビデオカメラでもない、ナヴィの目でもない、第三者の目のような存在を感じてしまって未だにずっと気になってる。
>>739 感性が鋭いね。
あなたが挙げたシーンは私はよく覚えてないけど、
そのカメラワークが、3時間弱を感じさせないスピード感になってるんじゃないの?
>>739 1と2はジェイク目線じゃないかな
アバターになってジェイク初のパンドラの森だし、ヘリ乗りながらもヒャッホーって歓声あげてるくらい
珍しいのに対し好奇心いっぱいな感じ
2はグレイスと一緒になって見晴らしいい場所に縛られていた、あそこの視点じゃないかと
森へ逃げろって、ガンシップが来るのを気にしながら叫び続けてた
3のモニター場面が、いまいち思いだせない
ジェイクはあの時、モアトやグレース率いて逃げようと指示だしていたんだよなあ
見上げたシーンがモニターと重なってれば、それもジェイク目線かもしれないんだけどね
何しろ初めてアバターに入った最初の視点カメラが、ジェイク目線だったから
キャメロンは観客にジェイクのアバターになったつもりで、パンドラの様子を見せたかったのかなと思ってるよ
>>692 おお!キャプテンEO!なつかしい。
当時すでに今のRealDと同じような3D映像だったというのは
今思うとすごいな。確かに衝撃的だった。
さすがルーカスとコッポラ。
カリフォルニアのディズニーランド公式HPで復活が発表されたけど
東京でも復活したら是非行きたい。
3Dアバター見たけど、3Dに重きを置いたつくりなのかな?白人には正義の味方もいる見たいな。 3Dは特に醜いとは思わなかったが、絵がSFなので多少のごまかしは効くのかもしれない。 別に長いとも思わなかったけど、あの青い人はカラードをあらわしているのかな、とも思ったり。
744 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 07:43:10 ID:OqCiK+wY
>>739 最近のSFではズームイン&手振れがよく使われる。
最後の戦いで地上部隊がナヴィが馬にのって来る時も使われたよね。
サンプル採取時にジェイクが離れて動物に出会ったときもこの方法が使われてたけど
ジェイクは左にうつってたからキャラクターの視点とは限らないと思われ・・・
川崎IMAXは2/27(土)から 吹き替え:字幕の上映回数 1:3→2:2になるみたいだな
反戦よりも環境保護主義に重きを置いた映画だとおも。 カネのために、それよりも遥かに価値ある自然を破壊する人間愚かってな話。
>>746 まあ、この映画には、「自然」なんか出てこないんだけどね。
ストーリーが陳腐で途中で飽きてきたな 最後は結局、暴力で解決ってのはスカイピープルも ナヴィも基本メンタリティは変わらないんじゃ? スカイ側の巨大飛行物叩き落としたらその下にいる人たちも死んじゃうよ? 死につつある人を御祈りで回復させるのは 自然の営みを受け入れていない証拠なんじゃないかな? ナヴィの人がこの悔しさをばねに文明をもったら、結局、人類と同じことを するんじゃないかな? 3Dは技術はすごくて自然な感じだったけど、自然すぎてインパクトに欠けたかな 室内とかでは遠近感がはっきり感じられて新鮮ではあったけど、 空中戦や、惑星の自然の中のシーンなど屋外シーンでは自然な3Dが逆に 効果を感じづらいと思った。逆に自然さを犠牲にしても少しデフォルメして 迫力を出したほうがよかったんじゃないだろうか? あと、音声がうるさすぎでした。迫力というよりウルセーって思った。これは 劇場によるのかな?
>>748 ナヴィが戦ってるんじゃなくて星が戦ってるんだと思えばいい
パンドラがジェイクをうまく取り込んでトルーク・マルトに導いて
ナヴィと動物を扇動して異物の人間を排除したんだよ
パンドラに導かれた高揚感の前ではナヴィも動物もあるのは使命感だけ
俺らが白血球の犠牲について考えるかみたいなもん
パンドラは星と動植物の結びつきが深いから
文明を持ったとしても星破壊方向にはいかないと思う
なぜならパンドラそのものがストップかけるからだ
ジェイクは自分の意志でナヴィとして暮らすことを選んだと思っているかもしれないが
パンドラにうまく誘導されたともいえる
750 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 11:49:08 ID:CO+Ar4Mi
これから行くつもりだけど字幕と翻訳迷うよ。 普段なら断絶字幕だけど3Dでどうなるやら。
751 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 11:54:37 ID:eDly58Na
>断絶字幕 同意w
752 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 12:03:37 ID:CO+Ar4Mi
声日本語だと別の作品になっちゃうもんね。 もっとも字幕も言葉が明らかに減らされてるから オリジナルに固執するなら外国語覚えろって話に なっちゃうけど。
>>717 短時間なら脳に錯覚を起こさせるのもいいかもしれないけど、長時間に渡って脳を騙し続けるから、みんな疲れてしまうんだろうに。
字幕だと見逃す映像情報多いし吹き替えは俳優の演技が伝わりにくいので 気に入ったら両方見る事にしてるんだけど これは特に好きな俳優が出てなかったのと3D期待で吹き替え最初に行った
でもネイティリの声は生の方が断然いいと思う
字幕も当然見に行ったけどハスキーボイスが苦手なので あんまりいいと思わなかった煙草と酒で焼いた声だよねああいうの
連投になっちゃうけど声の好き嫌いは別にして 字幕と吹き替えだともちろん素の俳優さんの演技の方が大人っぽくてやっぱりいいよね 吹き替えのネイティリはしかたないけど少し子供っぽい 字幕の方がネイティリの方がお姉さんな魅力はあるのはわかる あと吹き替え版の翻訳の方が戸田字幕よりどの映画でもいつもいい
758 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 12:28:39 ID:CO+Ar4Mi
字幕が映像の妨げにならなければ問題ないけど もう考えてる時間もないな
759 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 12:49:41 ID:O+ApeyN2
最初に吹替え版を観て、次に字幕版を観るのが良いに決ってる。
字幕だと映像もストーリーの理解も中途半端になっちゃって もう1回観なきゃ的な気分になると思う。 ネイティリなんてどうせCGなんだから吹替えで構わんと思うのだがな。 全体に違和感ないし。(ネイティリのカタコト日本語以外は) ゆったりした映画じゃないから、字幕は辛いと思うよ。
761 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 12:54:08 ID:CO+Ar4Mi
迷ったけど吹き替えにしといたよ。 出てきた人も字幕が邪魔に感じる人もいるみたい なこと言ってたしね。 小さい子供も興奮気味だった。
762 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 13:02:58 ID:H95UwNhk
吹き替えも字幕でるよね。
英語力の無い奴に限って字幕原理主義なんだよね。 日本人の英語コンプレックス丸出しというか 馬鹿だと思われたくなんだろうけど。
吹き替えで、ジェウクとネイテヘリの初対面時、ジェイクがネイテェリへ”最高!”というセリフに落胆した。 初対面の相手に”最高!”はないだろ。 もう少し違う言葉がいいと思うよ、ナッちゃん!
なっちゃんは普通字幕しか担当しないはず
なっちゃんはこれから超吹き替え版とやらで 吹き替え翻訳にも乗り出します
767 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 14:11:26 ID:mLgX6OQS
リスニング力が足らんで字幕の奴もいるしね
4つあると言われる3D方式のうち3つを見比べた。 もう1つはXpanのみ、一番近いのは宇都宮の映画館。 評判の良くないXpanを見る位ならもうちょっと遠征して埼玉109まで行くべきか迷っています。 (宇都宮で餃子も食べたいという気もあるし困っちゃうな)
埼玉だね
来週、川崎IMAXだが、2時台の映画無くなった。 夕方までなにしてようか。
771 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 14:24:19 ID:eDly58Na
>>768 なんかよく判らんけど、要するに「あとXpanD方式で観れば、4種類全ての3D方式を
制覇したことになるけど、その程度の満足感を得るためだけに評判の悪いXpanDに
金を払うのは勿体ないな〜」ってこと?
そういうことであれば、俺もその程度のことだけでXpanDなんか観に行くことないと
思うので、わざわざ4回目を観るんならこれまで観た3方式の中で一番良かったもので
観るべきだと思う。
エイワの意志のもと、サナターやバイパーウルフも協力して戦ったのに平和が戻った次の日から また食う者と食われる者の捕食関係に戻るのだと思うと何だかな(^_^;) 平和になった次の日からサナターもナビを襲ったりするんだろうな
>>748 > 死につつある人を御祈りで回復させるのは
> 自然の営みを受け入れていない証拠なんじゃないかな?
それ以前に、パンドラの連中は「自然」というものに触れたことがないんだよ。
彼らが知っているのは、エイワのサービスメニューさ。
>>749 とわたしも思っていたんだが、しかし、今回の危機は、エイワにとっても前代未聞の
ことだった、という設定もありうるだろう、エイワは過去の高度科学技術文明が
作ったもの、という設定と同じレベルでさ。
とすると、エイワが変質/奇形化する、なんて道筋もありうるが、まあ、そういう
方向には行かんだろうな。
774 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 17:33:58 ID:C1g8MMsR
>>770 うわっ気軽に行けなくなるなー
明日でラストになるかもしれん
川崎で5回、新宿で1回
775 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 17:39:23 ID:CO+Ar4Mi
見てきたけど3時間字幕とか無理です。
ナヴィもネット依存症の自分ルール押し付け民族だな
>>774 すまん、2時台は吹き替えに変わった(確認したところ)
俺は字幕が見たかったのです。
ネイテェリの生の声が聞きたいです。
全体の上映回数は変わらないけど。
778 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 17:53:44 ID:C1g8MMsR
>>777 元々字幕派だったけどある時字幕と吹き替えの情報量と違いに気付いて
海外ドラマなんかは全部吹き替えに切り替えた
映画もガキっぽい映画は吹き替えでいいかなと思ったけど
やっぱりネイティリの生の声は魅力的ですわ
名古屋で初IMAXしてきたお! エグゼシートから通路挟んだ前ブロックのG列ど真ん中。 しかし通路前のブロックだと下の方が椅子で見えないのな。 ジェイクのビデオ日付とか、ちょっと背を伸ばして覗き込む様にしないと無理だった。 今までXPANDとRealDで見たのと比べて思ったよりスクリーンは大きく感じなかった。 やはり下の方が欠けた為にせっかくの縦長比率が体感出来なかったせいだろうな。 でもやはり色が明るくて細かい部分が良く見えて、ちまちま新しい発見があり楽しかったお。 ちょっと俯瞰気味のパンドラの風景なんか、奥行きズバーで壮観。パンドラ行きてー! お陰でネイティリ大好きだけど、アップのシーンより引きの場面が楽しみだったな 今回初吹き替えだったんだけど、これも良かった。 ハスキーボイス好きなんで、ネイティリ声はちと残念だけど、 見ていく内に違和感は消えたし。 何より字幕にない情報がたくさんで、聞取り苦手なおいらには4回目にして新情報あったりしてw。 夜行バスで早朝名古屋、そのまま映画だったので時々睡魔に襲われたのが悔しい反省点… あと隣のデブ親子、モスバーガーフルコース食いまくり、 途中何度も人の前横切ってトイレ行ったり…最悪だた。 とりあえずアイマックス良すぎたから川崎でリベンジするお
この人は面白い映画作るけど、上手くまとめようとするタイプだから ダークナイトやロードオブザリングみたいなのは作れない。
作る必要も無い
ダークナイトやロードオブザリングの名前を出して 調子に乗れる理由が分からない
そろそろ二回目行ってくるかな まだとうぶんやってそうなんでなかなか行かないんだが
いや、一番好きな監督なんだがまとまりを重視するから キャメロンクラスで一線を越えるような監督が出てきてほしいわけ。 もうタイタニックからは大衆向けのぬるい映画しか作れないと思う。
>>782 その二つ挙げたことで
>>780 が調子に乗ってると思う理由が分からない
上手くまとまってない=破綻してるかバランス悪いってことじゃん
自分はダークナイトは上手くまとまってると思うけど
ロードオブザリングはやりたいこと詰め込みすぎて
まとまりというか映画としてのバランスは明らかに欠けてる
まあそこが好きなんだけどね
786 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 19:41:02 ID:mLgX6OQS
ただのキャメロンオタじゃねえか
いや、反論来るのは覚悟してたw キチガイ認定もされるかな。 キャメロンがダークナイトを作ったら、もっとコミカルで音楽もあったと思う。 バランスじゃなくて、完全なる大衆向けを作る人だから 今回のアバターが生ぬるいって言う人もいるんじゃないかな。 とにかくすべてにおいて面白さを追求してる人だから独特の映画は作れないってこと。 万人向けする映画しかもう作れない。
月曜1000円だからまた行こうかなー
川崎のIMAXでようやく見た。 脳筋大佐最高だなw あの大佐が矢の2,3本刺さったくらいで死んだとはとても思えない。
お煎餅が好きなんですが、見ながら食べたら迷惑ですかね?
ネイテェリ・・・・・www
3Dセットにシル
795 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 21:17:47 ID:rrGgq8DI
この映画のメッセージは、明確です。 アメリカがアフガン、イラクから撤退するということです。 悪いことをしたけど、アメリカは出ていくからゆるしてね。 あとはイスラム同士でよろしく、イスラエルもどうしてもいいよ。 もうすぐ、オバマがアバター見たというよ。それが第一段階。
796 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 21:26:54 ID:3JMRvE2X
自作の銃夢に期待
797 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 21:30:17 ID:3JMRvE2X
次作の銃夢に期待
2度言ったんですね。 左右の眼で同時に見ると、3Dなんですね。
799 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 21:44:33 ID:E7LCvnng
大佐倒す時、特大の元気玉みたいなので倒した方がカッコ良かったな…
ネイティリが父親の弓矢で倒したじゃないか。
ストリーの単純さを言いつのる人が絶えないけど、そういう人はは自分の頭の良さを自慢したいのかな? 映画好きなら、アバターの予告編を観ただけで、どんな話か結末まで予測できるじゃん。 それと、キャメロンの「ど真ん中直球勝負だぜ」っていうメッセージも。 俺にはストリー批判者は、間抜け自慢にしか見えない。 もっと純粋に楽しめないもんかね。
純粋な間抜けを批判してるのはお前だ
しかしまぁ、キャラがステロタイプすぎだな。 ことの運びに拙速感が否めない。
>ストリー (笑) >ステロタイプ (笑) どんだけ年齢層高いんだ?www
ストーリーを捻ったり小難しい話を入れるのは、 そうやって画面を止めて間を持たせることで、 予算のない映画が金をケチっているのを誤魔化すための常套手段。 実際は手抜きなのに、自称映画通が肯定してくれるので 現場にとってはありがたい方法。
こういうストレートな映画っていいよね。
807 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 22:13:15 ID:CO+Ar4Mi
軍とかが反米扱いしたのわかるよ。 前深夜で見たのは、芋虫型の宇宙人との戦闘に 勝利→ボスを脳波測定して怯えてるとわかる →USA! USA!だったから。
809 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 22:16:27 ID:jLGi2yvb
矢じりの私
>>807 スターシップトゥルーパーズ? あれも米軍を徹底的にコケにした映画だろw
811 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 22:21:36 ID:mLgX6OQS
>>788 キャメロンベタほめも楽しいだろうな。
ほかの監督けなすような表現はやめてくれないか?
さすがアバター
こういうバカを集めるのに優れた作品。
オランダ人とかドイツ人とかカナダ人の作った アメ公のナショナリズムへの風刺映画が、 何度もこのスレで、「程度の低いアメリカ万歳映画」 の例として挙げられてるのな。 挙げてる奴こそ程度低いよな。
>>810 あれ、どうみたって軍への嫌がらせだよね。
皮肉が通じない人間に限ってアバターを単純だとくさす気がする。
815 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 22:39:45 ID:mLgX6OQS
ここの奴らの、「感性」とかいう言葉の多用じたいバカだろ。 恥さらしもたいがいにしてほしい
816 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 22:45:10 ID:O4/sTUoD
単純な話しか理解できないのはそいつが馬鹿だからだ。
817 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 22:49:46 ID:XpG+DSou
マット・デイモンとジェイク・ギレンホールにも出演交渉してたらしいね
いや、単純な話も理解できない奴が「単純だ」と威張っていると言っているのだが。
正直なところ、パンドラの生態系の描写に重きを置いたせいで、 話を複雑にできなかったんだろうとは思うけど。 話を捻ると上映時間4時間越えていたかも知れないし、今回は3D映像を見せるのが 目的だから、きれいな映像に重点を置いたんだろうな。多分。 なんか話の単純具合が、ミッショントウマースを思い出す。
>>820 819の記事にもあるけど、キャメロン自身がアバターを娯楽映画って言ってるからな。
ストーリーは単純でいい。
ネイティリが花に溜まった雨水を飲む場面とか、 土葬されるナヴィの側に森の精が居る描写とか、 ヴァイパーウルフの子供同士が親の側でじゃれ合ってるところとか、 イクランを失ったネイティリが炎に包まれたダイヤホースを見る場面とか… 一瞬の映像で言葉より多くを語っているのに「内容薄い」とか感じる奴って何?
あれだけ製作費をかけてれば、回収を考えたら世界各国の老若男女に受け入れられなければならないだろう。 実際今日見に行っても、普通のおばちゃんやお爺ちゃんもぞろぞろいた。 立体映像で異世界を体験させることが目的なんだから、この上ストーリーが複雑では間口が狭まっちゃう。 ベタな話でキャラクターが類型的というのは、あらゆる客層に理解させる最大公約数と言う意味では必然的な選択だったんじゃないの。
824 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 23:14:54 ID:mCKMqh4z
>>819 ボーンがジェイク役じゃ頭よすぎるし、ボーンのアバターなんて最強じゃんwwww
彼らはこの種の娯楽大作ではなくて、 もっとシリアスな作品に出るタイプの俳優だからね 監督本人が言ってるw
826 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 23:17:44 ID:mCKMqh4z
次はグリーンゾーンまで見たいものないし、アバターばかり見に行ってる
よく知らんが、明石家さんまに「ジミー大西のそっくりさん」とか 言われてた地味な俳優だっけ?
828 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 23:17:52 ID:CO+Ar4Mi
>>810 チラ見だったからわからんけど、当時アメリカ人
こんなんで喜んでるのかよってドン引きした。
829 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 23:19:59 ID:mCKMqh4z
>>827 ジミーは見た目からしてアホだけど
マットはどう見ても知的だろw
紙一重だが
830 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 23:19:59 ID:O4/sTUoD
>>824 世界中に人間そっくりのアバター隠していて、必要に応じて別人になりすましていそうだな。
831 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/25(木) 23:22:38 ID:mCKMqh4z
>>830 ドラゴンガンシップなんか余裕で盗んじゃうし、
1人でRDA壊滅させられるよ
ある日、出撃をしようとした大佐の元に雇い主の社長から攻撃中止の命令が、 前日まではナヴィ族の追い出しに賛成したはずなのにと、いぶかしげに思う大佐であった。 その同時刻、難攻不落で誰も侵入不可と思われた社長室では社長に銃を突きつけたジェイクのアバターがいたってオチ。 マット・ディモンがジェイクならこうなるな。w
ジミー大西なら、絵を描いて認められたのでアバタードライバーを休業して ニューヨーク行きの船に乗って沈没して死亡。
トルーク・マクトになったジェイクって一生トルークに乗り続けるの? それともナヴィを救い役目を終えたらトルーク・マクトでなくなるのか? もし前者ならジェイクのイクランはどうなるの?死んだの?
837 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 00:01:12 ID:9wNA+yWC
>>811 >>788 のどこがキャメロンべたほめなんだってのは置いといて、
ほかの監督をけなすような表現って、まさか
>キャメロンがダークナイトを作ったら、もっとコミカルで音楽もあったと思う。
この部分を指して言ってるのか?
さすがダークナイト
こういう狂信者を集めるのに優れた作品w
難しい話は置いておいてさぁ、要するにこの映画は娯楽作品として 万人が凄く面白いと感じるほどじゃぁ無かったって事だよ。
つまり、この映画を観る人が他の映画より圧倒的に多いことを想定した上で、 その最大公約数が一定以上の満足度を得るように狙っていて、 且つ見事に狙い通りって事だね。
>>840 俺は、あんたに同意する。
同じ事を考えていたから。
そういう狙いどおりに仕掛けられる監督って、どんなに凄い奴かって解る人間と
そうでない人間とがいるわけだよね。
実際この映画見に行った人の満足度って統計出てるのか? ヤフーでも半々くらいで、とりたて高いわけじゃないでしょ?
>>740 ,741,744
俺の素朴な疑問に答えてくれてありがとう。
解釈がいろいろあってなるほどと思った。
引っかかりが取れたよ。
興行収入を見て満足度が分かる奴はエスパー。
宣伝広告費だけで世界記録塗り替えたんか そりゃすげえな
だけじゃないだろ、宣伝広告費1.5億ドル、中国、3Dは家庭で見れない、とかあるわ。 それで興行収入見て、見に行った人の満足度って統計なんかわかるか。
849 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 03:05:45 ID:vh2uAa65
物語はクソつまらんかったな
そういや大佐が映る度にバカ笑いしている人いたな。 迷惑ではないけど、大佐に矢が刺さるところでもバカ笑いだから別な意味で気になったw
851 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 03:57:03 ID:cM+KTDbk
>>842 mojo box officeより
As: 83.0%
Bs: 9.5%
Cs: 2.5%
Ds: 1.0%
Fs: 4.1%
852 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 03:59:39 ID:cM+KTDbk
間違い。box office mojoね
>>829 俺はむしろマット・デイモンだと
オーシャンズシリーズのせいでバカのイメージが…
なんで原住民っていつもアフリカの部族みたいなんだよ。つまんねーな。
>>854 白人様が原住民支配するのが当たり前って思ってるからだろ
>>846 IMDB では8.5/10でかなり評価は高いな
858 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 08:31:43 ID:9l50oiQs
この映画、どの辺でアメリカの観客が「USA!USA!」できるんだ? むしろアメリカ人なら鬱になれよと言いたいのだが…
春休みまでロングラン興業になりますかね?
860 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 09:14:31 ID:EYe9YY1T
Avatar France $163,989,417 China $144,562,210 Japan $131,043,757 United Kingdom $128,873,989 Germany $126,826,431 Russia $105,951,415 South Korea $94,869,311 Spain $92,770,303 Australia $89,291,338 Italy $82,130,797
>>854 > なんで原住民っていつもアフリカの部族みたいなんだよ。つまんねーな。
西欧人が原始社会の中に夢見てきた、いわゆる「スピリチュアル」な文明だな。
ナヴィのイメージソースはアフリカの部族じゃなくて、明らかにネイティヴアメリカンなんじゃないの。
非難すら出来ないって、どこの独裁国家だよw 明らかに内容は何番煎じだろ!! じゃあ俺がアマゾンの先住民と交流して、植民地化してるやつらを追い払ったら 名作扱いしてくれるのか?? 金がかかってるんだから映像が良いのは当たり前なんだよ。
>>838 お前が信者なんだろwww
キャメロン作品なら全部が優れてると思わなきゃやってられないんだろうな〜
俺もキャメロン好きだからアバターのストーリーを評価してたけど、
やっぱりダメなものはダメだと気が付いた。
独自性が無さ過ぎるよ今回。 ほとんどのやつがパクリだもん。
>>862 もっと南方系の、亜熱帯雨林のスタイル。
西欧人が夢見てきた理想化された「原始社会」だよ。
本当にキャメロン好きならストーリーなどどうでもいいことを知っている。 そして、ジムがベン・ハーを撮ったら、メッサラは槍投げで殺されるであろう。 それくらい伏線にこだわりがある。
アップで鼻クソ付いてたのが気になった
パクリって言ってる奴らは 具体的に何のパクリかをカミングアウトした段階で 必ず底の浅さを露呈する
まぁ、好きな人にとってはあばたもえくぼだからなぁ
>>866 の言うように、キャメロン好きならストーリーは
最初から添えもんくらいに考えている。
キャメロンの映画にストーリーで魅せる映画は、ほぼない。
ターミネーターですら、あやしいもんだ。
神なのは、ブレないバランス。
今回のイチオシは、言わずもがなの3D。
そのために他すべて「ジャマにならない」を心がけて
エンタメにもっていく、バランス。
映画は、総合で評価するもんだ。
>>864 何か勘違いしてるようだけど俺は
>>788 じゃないし
ふだん映画を観るのに監督が誰とかあまり意識しない
アバターの感想はこのスレに書かれてるのと同じで
映像は凄いと思ったがストーリーは物足りなかった
ただアバターのスレに来て見当はずれの煽りやってる
>>811 の異様な視野狭窄ぶりがなんだかなーと思ったから
お好きな映画でちょいと煽り返してあげただけw
自分がされて嫌な事は人にもしちゃいけない事ですよって
ママか保育士さんに教わらなかったか?
872 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 13:02:34 ID:m6MKJl40
847 名前: 名無シネマさん [sage] 投稿日: 2010/02/26(金) 12:05:20 ID:C/ZrWD5n アバター ブルーレイ&DVDセット 初回生産限定 発売日:2010年4月23日 定価:¥4,990(税込) 本編BD+本編DVD BD仕様 ディスク枚数:1枚組(2層) 音声:1. 英語 DTS-HDマスターオーディオ 5.1ch 2. 日本語 DTS 5.1ch 字幕:1. 日本語 2. 英語画面サイズ:ビスタ 特典:なし 本編2D 嘘か真か・・・
>>872 アバターはDVDいらないです。
この映画に関してはブルーレイ以下は存在意義がまったく無い。
>>854 アメリカインディアンだろ
ポカホンタス物語みたいなのは、この手の娯楽作品の一つのパターンなの
ラストサムライやショーグンもこうだろ
ちゃんと完成されたパターンがあるの
>ブルーレイ以下 キリッ
ナヴィは宗教的にも価値観的にもネイティブ・アメリカンに近いと思う まあ、他にも色んな要素は入ってるが・・・ ストーリーはパクリとかそれ以前だな 基本的に、映画のストーリーの基本部分なんかは、ある程度のお約束ってものが存在して 普通は、それに色々肉付けしてオリジナリティ出すもんだが、アバターはそれが殆どない ステーキで言うなら他の映画は肉焼いて、それに店オリジナルのソースがかかってオリジナリティを出すが アバターは肉焼いただけ。まあ、その焼き方と素材が良いのは確かだと思うが・・・ 肉焼いただけなんだから、他の店と違いが無いのは仕方ない 興行成績に関しては歴代世界一ってのには違和感ある インフレうんぬんももちろんあるが、それ以前に、多くの国じゃ通常の映画の1.5倍位はチケット高い 国によっては2倍ってトコもある 日本は元々チケット高いからあんま関係ないけど(実際、日本国内限定だとタイタニック超えは難しいと言われてる) 普通の映画と比べるのはアンフェアだと思う
インフレ加味してもアメリカ国内で歴代15位だから充分凄いよ ちょっと前まで30位だったしまだまだ上がるね ちなみにタイタニックは6位 映画史に残る映画になったことは疑う余地がない
>>875 つまりブルーレイ3Dしか認めないとw
>>876 普通の映画を高くしたらもっと差がつくだろ。
普段は近場の1000円で見るだけだが、遠征して尚且つ2200円でも見たいと思わせた。
興行成績なんだから作戦成功だろ。
879 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 16:46:10 ID:xm4THie/
アバターのヘリと同型のヘリをアニメで何度も見たことある 攻殻だっけ?
ジパング
マットジャイロ
>>878 興行成績一位ってのは、確かに純然たる事実ではあるんだが
その興行成績の元となるチケット代が他の映画と大きく違うんだから
歴代興行成績一位ってのを根拠に映画として優れてるかどうかって論ずるのはアンフェアだって話
作戦は大成功だろうね
ただそれは通常の1.5倍以上のチケット代設定して、大きく売上上げたってのは
それを設定したマーケッターとプロモーターが優れてるって証明にしかならない
仮に、アバターが他の映画と同じチケット代だった時に果たして興行成績一位を取れたかは分からないでしょ
それを証明出来ない限り映画として優れてたから興行収入が一位になったって事の証明にならない
決してアバターが良いとか悪いとか言ってるつもりは無い
ただ、アバターに対してネガティブな意見が出たときに
反論する材料に興行収入の話持ち出す奴がいるのがおかしいと思っただけ
たかだか通常の1.2倍弱のチケット代だから3位以下を軽くぶっちぎっている。 今は、映画の公開後数ヶ月でレンタル屋でDVDを借りられる時代なんだから、 インフレはともかく動員数に関しては昔の映画よりも不利。
>>883 1.2倍弱てのは日本位で他の国はもっと高いんだってば
だから、日本国内じゃタイタニックの興行収入すら超えられない状態だし今後も無理って予想が大半
DVDで動員数減ったのは事実だが
だからこそ今ハリウッドが映画館でしか体験出来ない付加価値つける為に3Dに積極的になってるんだろ
映画館でしか見られないって条件じゃ昔の映画と同条件じゃね?
興行収入はどうでもいい。 批判するときにストーリーが云々っていう人がおかしい。 シンプルでも面白い名作はいくらでもあるというのに。 昨今ハリウッドのネタ切れのせいで奇抜なストーリーが喜ばれるのはわかるが そういうやり方で見てしまうと、1シーン毎の丁寧な造りを見逃す。
>>882 サイレント映画に声がつき
色がついてステレオサウンドになった
映画はこういう技術革新の連続だよ
大衆は常に新しい刺激を求める
それらも映画の魅力に当然含まれるよ
888 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 19:22:16 ID:Kk3Cl6HL
>>866 わかる。
単純というか、王道な展開を小馬鹿にする奴がいるのもいつも通りだが、
王道がどれだけ力量が試されるか、大概理解されていない。
889 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 19:29:12 ID:Kk3Cl6HL
>>866 小物に限って、王道な展開を「芸がない」て感じで引け目にとって、
あれこれとひねりを加えようとする。結果? 無残な失敗。
王道には大衆に支持されるだけの力がある。
真に力あるクリエータ−こそが、その王道の力を臆すことなく発揮できる。
数多くの人を楽しませる大衆娯楽は、小手先のひねくりを粋だとか針小棒大に
もてはやす、糞マニアのためにあるんじゃない。
890 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 19:30:35 ID:9l50oiQs
キャメロンのストーリーに文句をつけるようなヤツが大手を振ってるから、 日本の映画・ドラマは全般的につまらなく、オタク臭いものに仕上がる ストーリーに文句つけてる自称映画マニアよ、お前らが日本の あらゆる娯楽をつまらなくしている事に気付け!
王道なストーリーときれいな映像で簡単に 金稼げるんなら他の監督もやればいいのにねー
他の監督で上手にまとめられるならな
893 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 19:43:44 ID:C9x3+kgw
川崎で吹替版見てきた。明日から2回上映になるんだな。 3Dはもちろん音の良さに驚いた。もう近場の映画館じゃ満足できない。
ご愁傷様です。
>>860 わざわざ、乙。
人口が違うんだから、あんま意味ねぇw
896 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 20:21:03 ID:Kk3Cl6HL
二言目にはストーリーがどうの言う奴が多いが、 展開のバリエーション考えるなんざ、小学生でもできることだ。 問題は、展開を支えるだけのキャラクターや、画像の説得力を含めた 演出面だ。展開を考えるだけなら素人にもたやすい。 しかし、観る者に共感させるだけの描写をできるか。 それはワンカットワンカットの演出が左右する。いわば肉付けの部分であって、 ここが本当のプロの手腕だ。 肉付けのない、骸骨だけの展開なんてものは小学生でも思いつく。 ストーリーがどうとか偉そうに書き込んだ連中のレベルはこれだ。 少しは恥じ入れ。
ジェイクの評価がイマイチなのであれだが トルーク・マクトになって他の部族に呼びかけた後 モヒカン姿で他の部族のイクランが集結する後継を 地上で見守るシーンがかっこいいな
まったく気にせず見てたんだけど、 この映画にアメリカ国旗、出してた?
3Dは凄かったし楽しい映画だった でも二度と見たくない
成功した映画を卑下すれば自分が偉くなれると勘違いしている奴が多いな。 日本人もチョン並に落ちぶれたか。
>>896 恥じ入れだけは余分だよ。他は全面的に賛同。
チョンなみの人格に恥を期待するだけ無駄。
相手にしなくていいよ。
902 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 21:21:47 ID:cM+KTDbk
>>860 オーストラリアは異常に人気だな。
一方、日本は他国と比べてまだまだだな。興収のことね。
903 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 21:40:13 ID:Ufdhbuts
イスラエルのイスラエルユダヤ人、この映画みて、居心地わるくならねーのかね? とくにホームツリーをじゅうたん爆撃皆殺しにしてるところ キャメロン最高や。ヤダヤイスラエル批判映画だね
>>897 同意。
あのシーンが見たくて何度も映画館に足を運んでいる。
バックの音楽がたまらん。
管楽器フォルテ&混声合唱で鼓舞する曲使ってる。
しかしいつの間にモヒカンにしたんだ?と毎回思う。w
髪に羽飾りも着けてるし、額のヘッドバンドもかっこいい。
3Dといっても、予告のアリスみたいにバンバン飛び出させるわけじゃないんだな アリスって2D映画だよな?予告だけ特別に作ったのかな
906 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 21:53:27 ID:Q0PvMloW
この映画の結末がバッドENDだったり、鬱ENDだったりしたらどうなっていただろ? キャメロンもハッピーエンドばかりの今のアメリカ映画に警報を鳴らすという意味で いい経験になると思うんだがな。韓国映画ばりの後味の悪さを残す結末はアメリカ映画的 には斬新だと思う
>>906 むしろ安直なバッドエンドに逃げがちな新参監督共に
キャメロンが真っ向からハッピーエンドで立ち向かって欲しいw
>>886 シンプルで面白い作品は、ストーリーが悪いって批判されないだろw
910 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 22:19:02 ID:cM+KTDbk
今日見たけどストーリーはあんまし良くなかった。 戦闘シーンは目がついていけなかったし、疲れる。 奥行き感がある3Dだった。 飛び出てビックリするシーンが少ないね。 3Dだから70点。 2Dだったら50点かな。
913 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 22:52:48 ID:Kk3Cl6HL
>>912 君、学校で「空気読まない奴」って言われてるだろ。
>>909 シンプルなストーリー嫌いな人には、その理屈は通用しねえ
916 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 23:02:05 ID:KBDi+95e
俺もこの前観てきたんだが、面白いんだけど目が疲れた
917 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 23:08:32 ID:p9bsphfb
アバターもえくぼ
ID:j/SCL3qc、 日本語でお願い。 あと、長い。
菖蒲町、来月吸収合併されるから無くなる。 IMAX菖蒲の名前は変更しないと思うけどね。
正直、キャメロンにしてはイマイチだなと思ったな、期待しすぎた キャメロンだったら大木倒壊のド迫力シーンを超えるスペクタクルシーンを クライマックスでも見せてくれるだろうと思ったんだが
921 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 23:41:37 ID:1lT+A9LG
ふーん
922 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/26(金) 23:41:43 ID:Kk3Cl6HL
>>920 T2やエイリアンズみたいな映画ならやっただろうね。
でも、根底でパンドラへの共感と一体化を感じさせたかっただろうし。
それでこそ、3D映画としての意義もあったんだろうし。
だから、その代わりというか、エモーショナルなクライマックスは用意されていたと
感じたけどな。
種のまったく異なるネイティリが、スカイピープルなジェイク本体と邂逅して
涙するシーンとかは結構来た。
923 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 00:04:48 ID:gmbL9LTY
>>919 それに比べて川崎は大正解だね
いわゆるエキナカの活気はすごいわ
今日見てきたんだが帰りのエレベータ待ちで
老夫婦の会話が聞こえてきたんだが久々に
川崎に来てその変わりようにびっくりしていたよ
>>822 >ネイティリが花に溜まった雨水を飲む場面とか、
>土葬されるナヴィの側に森の精が居る描写とか、
>ヴァイパーウルフの子供同士が親の側でじゃれ合ってるところとか、
>イクランを失ったネイティリが炎に包まれたダイヤホースを見る場面とか…
自分も全部印象に残っているが、
>ヴァイパーウルフの子供同士が親の側でじゃれ合ってるところとか、
このシーンの時に、ジェイクは鼻で笑いながら、
『動物のタマシイ(笑)。そんなクソが最終試験に出たらヤバイぜ。』みたいなことを言う。
>土葬されるナヴィの側に森の精が居る描写とか、
このシーン時に、ジェイクはまた笑いながら、
『ヘッ(笑)。エネルギーは借りてるだけなんだってよ。』みたいなことを言う。
どっちのセリフも違う風にしてほしかった。
>>920 なんか題材とステージが地味なんでね?
森、森、森じゃネタに限界あるよね。
ナヴィ連れて母船占領とか、海ステージも使うとか、時流れて地球に乗り込んじゃうとか、長時間だから色の違う場所に移動したりすればよかったかもね。
926 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 00:26:58 ID:IzEFPssD
映像技術の革命を売りにしたトランンスフォーマーと同レベルの作品 とにかく見ろ!現実を忘れて楽しめってこと ストーリーが単純すぎるとかご都合主義的展開とか日本のアニメゲームに似てるなあ っていうツッコミは野暮ってもんだぜ
次はアバターvsプレデターだろうな
>>860 動員数ではどうなんだろ 日本の入場料は世界TOPレベルの高さだと聞いたが
929 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 00:35:01 ID:Wg1oOZHx
>>925 ハレルヤマウンテンとか空とか
森でも昼、夕方、夜で色がだいぶ違ってたと俺は思ったけど
>>929 そう?自分は「夜に発光する『森』」としか、つかめなかったなあ
これはキャメロンの試作品みたいな気もするよね
933 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 00:54:32 ID:vl70vqW4
>>929 詰め込みすぎになっちゃうかもだけど、水中も見てみたいな。
ナヴィは、息しないのかな。
ネイティリとジェイクが泳いでるシーンあったしね。
そうだ、『アバター』っていう題材が、なんか不燃焼なんだよね。 あれ自体の意識とかはないのかな。 作られたとはいえ、心音のあるものの身体を乗っ取る形に。 研究者達が見放して抜けがらになったアバター達は、小屋で餓死してく?
ジェイクは物語の冒頭で人生を再スタートして、次は異星人に生まれ変わってまた人生を再スタートするんだよな。 映画を娯楽にできる身分の人達からすれば人生をやり直すって事は環境破壊とか戦争より身近で重要なテーマじゃないかなと思った。
937 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 01:29:00 ID:s2bX11qX
自身のシップが炎上状態でも冷静沈着な大佐かっこよすぎる。 キルゴア中佐かよ。 あれだね、やっぱ不能状態から村一番の娘とセックルとかなりゃ、そりゃ寝返るよね フツー。
938 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 01:42:50 ID:vl70vqW4
武力で倒すのは良くないのは分かるけど、大佐はカッコイイよね。
アメリカはアバターのような映画も作れるし、大々的にこういう映画も外国へ売り込める。 反米的な内容という人もいるけど、個人的にはアメリカの器の大きさを感じた。 そういえばイラク戦争前に愛国者法なんたらで逮捕されながらも、 反戦デモを各地で何度もやってたのはアメリカだけだったと思いだした。
>>931 それ、吹き替えでしょ?
もともとゲラゲラは笑ってないけどね。
>>937 >あれだね、やっぱ不能状態から村一番の娘とセックルとかなりゃ、そりゃ寝返るよね
フツー。
この映画がずるいと思うのは、そう解釈することもできてしまうところ。
ジェイクがもし健常者で、かつ村一番の娘とも出来なかったとして、
それでもパンドラの森やオマティカヤに恋したのか?
映画を見た観客は、そういう主人公に感情移入できたのか?
主人公を障害者にして、それが元気になって村一番の娘とセックルさせることで、
それ以外の理由の描き方が弱くても、何となく納得させてごまかしているようにもみえる。
>>902 アボリジニを虐殺した過去がある国だから原罪意識に触れるのかも。
942 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 02:28:22 ID:A1sZ/FXN
主人公の贖罪意識というのも気になる。 向こうの映画ってこういうパターンが多いよね。
グレイスが撃たれてから、レオノプテリクスを捕まえるまでって結構時間経過してね? ナヴィ達がケチャを始めたのは夜になってからみたいだったし。 助けられなかったとはいえ、ツァヒクとは一応和解できていたんだから、 トルークマクトで煽動するのは後回しで、とりあえず先に人命救助した方が良かったと思う。
944 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 02:49:19 ID:Wg1oOZHx
覚えてる人いるかな? ジェイクがオマティカヤ族になる儀式で手をみんな肩の上にのせるとき グレイス博士の笑ったあとの表情がとてもいい。 でも死んじゃうなんて残念。。。
ジェイクがオマティカヤ族と認められた後に俯瞰視点になるけれど、 グレイスが手を繋いでいた連中に混ざっていたかどうかが、5回観ても分からなかった。
>>922 >種のまったく異なるネイティリが、スカイピープルなジェイク本体と邂逅して
>涙するシーン
俺は身震いするほど感動したな
キャメロンはこのシーンを撮るためにこの映画を作ったんだと思う
映像技術の革命っつっても、3Dは奥行きも昔からあったし、同レベルのCGも前からあった。 そのレベルのCGと3Dを足したのはなかったかもしれんが、 足しただけでは革命とは感じなかったわ
そこまで書かれたらキャメロンもきっと苦笑いしてることだろう
949 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 05:57:38 ID:mKULpMrf
>>941 日本がアジアの国の人たちにどんな酷い事したのか知らないの?
ちゃんと勉強しなさい。
最近の子はモノを知らなすぎる。
>>949 土人の国だった韓国を統治して
道路や上下水道等インフラ整備してめっちゃ近代化してあげたよね
952 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 08:16:00 ID:jQ7r3oET
>>941 原罪…だと?
映画『オーストラリア』みろって。悪役を他へ丸投げしているぞ
あくまで正義感溢れる先進国の人間が土着民と環境を守る話だ
954 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 10:07:33 ID:OMYFoMF7
行きつけの映画館が2D上映終わった。 2Dばかり観に行ってて正解だったよ。 BD出るまでは週一で行く予定だからね。
956 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 10:27:45 ID:p2/y1h/J
>>886 >批判するときにストーリーが云々っていう人がおかしい。
>シンプルでも面白い名作はいくらでもあるというのに。
具体例出せよ。
ストーリーが弱いのはこの映画の欠点なんだから、それはそれで認めろよ。 前も書いたけど、多分、ストーリー捻ると話がもっと長くなって、上映時間4時間にも成りかねない からやめたんだとは思うけどな。 今回は3Dの見世物程度に考えた方が良いと思う。
>>943 >トルークマクトで煽動するのは後回しで、とりあえず先に人命救助した方が良かったと思う。
まあ「ツーテイは、お前が近づくことすら許さないぞ」というノームのセリフや、
「再び彼らと対するには、全く違う自分が必要だった」というジェイクのセリフで、
彼らと会う前にトルークマクトにならざるを得なかった理屈は、一応は示されているけどね。
すぐに基地に戻れば医療チームが助けられたんじゃないかな。大佐に撃ち殺されなければの話だが。
>>944 >グレイス博士の笑ったあとの表情がとてもいい。
泣きそうな顔になるね。
自分は、最後のネイティリとジェイクの「アイ・シー・ユー」の場面より、そのシーンの方が感動する。
>>945 >グレイスが手を繋いでいた連中に混ざっていたかどうかが、5回観ても分からなかった。
自分も探したけど、グレースはいないみたいだ。あの輪に加われるのはピープルだけなのかも。
あの人の輪のカットから、月のカットに写っていくのがいいと思った。
960 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 11:25:26 ID:OMYFoMF7
961 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 12:01:01 ID:4u44Vv8h
何故この映画が面白くなかったか。 映像の美しさに対しストーリーがわざとらしく陳腐すぎた為、 興ざめして次第にパンドラの世界に居られなくなっていったのだと思う。 一番面白かったシーンがティラノザウルスみたいな奴に襲われて 何とか逃げ延びたシーンだからなあ。
962 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 12:02:15 ID:4u44Vv8h
伏線は自然に見せてこそ、それを回収した時にそういう事かと驚かされたり 感動させられたりするんだが、この映画は伏線の見せ方が自然じゃないので 話の先が読まれてしまう。 なるべく万人に理解して貰う為にそのように作ったのだろうが、 結果として「ほーら、こうしたらチンパンジーレベルの知能でも理解できるだろ」みたいな あざとさが際立つ映画になってしまったな。
批判できる自分が偉いと言いたいばっかりに、キャメロンにお布施を貢ぐ奇特な人が沢山集まるスレですね。
964 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 12:03:46 ID:4u44Vv8h
3Dで映像が綺麗なだけ、逆にそのあざとさが浮き彫りになるというのは とても皮肉な事だなと思うね。
965 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 12:04:28 ID:4u44Vv8h
ストーリーが糞すぎるのとあざとい演出のせいで この映画期待してたよりも面白くないって人が大半なんだろうな。 結局のところ娯楽作品なんてものは「面白い」か「面白くない」かの二つだけ。 上映が終わって映画館から退出する時に、観てた人達の顔に満足感はなかった。 3Dというだけで面白くもなんともない映画。それがアバター。
NGするのって嫌いじゃないぜ?
967 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 12:05:40 ID:4u44Vv8h
この糞ストーリーとあざとい演出の映画を面白いといってる人達は これまで娯楽とは無縁だったのだろうか。 というくらいの糞レベルでしょ。 はっきり言って最近のSFで比較するとDistrict9の方が何倍も面白い。 そりゃマット・デイモンにオファー断られるのもうなずける。 アバターを見ながら思ったことは、 あのナヴィの触手の先を俺のアナルにリンクさせたらどうなるかって事くらい。
968 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 12:16:16 ID:gmbL9LTY
そろそろスルーしろよ チョンだろ
>>960 あと71回見ると以前の暮らしは霞み、どちらが現実か分からなくなってくるぞ
昨日見たけど、3Dやばいな 見てる間確かに現実に帰りたくなくなったわ 終盤の戦争はつまらなくて思わず寝てしまったけど 途中までいい感じだったのにああ、やっぱりこうなるのかと
これってあれか、主人公が寝るシーンと 3Dで疑似体験するの掛けてるのか もう少し深みがある話か日本人受けのするものを 作って下さい
>>972 世界で受けてるのにわざわざ気難しい日本受けを狙う必要ないわな
返って他所で受けなくなってしまう
生物学者の人、エイリアンの人に似てない?
いやエイリアンはもっと色黒
インドでは芝居の途中で主人公が踊りださないと受けません。
日本でヒットしてる邦画に深みなんてもんあんのか?
>>967 そりゃ深みのある演技力必要ないしな。
若手に譲ったってとこじゃないのか
クリストファー・ウォーケンなら絶対断らないけどな。
>>980 検索手抜きして全ひらがなで書くんじゃねぇよ。
「たそがれせんべい」って読んじゃったぞ。どうしてくれる。
>>980 エイリアンのひとって聞くからからかわれたんだよ。w
エイリアンの主人公も、アバターの生物学者も同じ人が演じてる。
ケガニー・ウィーバー
エイリアン2を74回見た映画評論家が居たっけな。 番組終わったけど。
元ネトゲ廃人だった自分にはいろいろと考えさせられる内容だったわ。 新しい世界での再スタートっていうのは最高に自分が欲しいものだったしね。 それでアバターを見終わった後、あれはやっぱり映画の世界で、 現実は現実で変わらないってことに涙するわけだけど。
パンドラの世界を映像でもっと見たい。 素晴らしき世界旅行とか世界遺産みたいな感じで。
きのうはずっとテレビであばたーのサントラ 使われていたな。 報道捨てでもフィギュアでずっと。
990 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 14:53:22 ID:QuJHat3o
これは当然未公開シーンはたくさんあるよね。
992 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 16:06:15 ID:gtJ99k6D
993 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 16:07:54 ID:gtJ99k6D
>>935 アバターという題材はサロゲートやマトリックス同様、押井守のアヴァロンのパクリ
韓国(ナヴィ)から見たら日本(地球人)による韓国文明化はおせっかいそのものだったということだな
>>885 日本の場合はタイタニックと平均料金はほとんど変わらない。
996 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 16:24:04 ID:s2bX11qX
>>952 > 原罪…だと?
> 映画『オーストラリア』みろって。悪役を他へ丸投げしているぞ
どういうこと?
>>996 何故か日本軍が虐殺したことにしてた。
嘘だと思うなら、自分で見て下さい。
3D観たよ。良かった。 でも3Dって手前の物がぼやけて見えるじゃん、あれはいらないと思う。 酔うよね。 奥行きを感じさせてくれれば充分。
1000 :
名無シネマ@上映中 :2010/02/27(土) 17:21:20 ID:Ayfaxv00
1000なら100年後は俺がアバターになってる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。