【岡村隆史】てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜【松雪泰子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
2010年ゴールデンウィーク公開

出演
岡村隆史 松雪泰子 吉沢悠 國村隼 長澤まさみ(友情出演) 渡部篤郎(特別出演) 原田美枝子

原作 金城浩二
監督 李闘士男
脚本 鈴木聡 林民夫

主題歌
山下達郎「希望という名の光」

公式
http://tida.goo.ne.jp/
2名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 18:32:16 ID:Wjxhucgz
何気に楽しみ
3名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 18:40:27 ID:Apr07tSP
何か豪華やね
4名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 18:46:26 ID:6VFP2EAD
何回かめざましで映像が流れたらしいが、沖縄の方言といい演技が棒だったと言うのはホントか?

と言いつつも岡村に期待している
5名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 18:50:53 ID:1UtcqkMu
岡村は好きだが、
たぶん これはコケる
6名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 13:35:43 ID:TA77P2Lg
公開日とんねるずと同じか。これには勝てるだろう

【ラズベリー】曲が大コケして迷走してるTNの矢島美容室が映画に進出
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1261750978/
>矢島美容室が映画化決定で来年GW公開へ、黒木メイサも出演
ttp://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20091225-00000000-oric-ent&s=points&o=desc
7名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 14:07:10 ID:OyZ2f+/m
>>1
乙 
岡村さんがどんな演技をするのか楽しみ
8名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 14:24:31 ID:0G342SMV
俳優陣豪華だな
岡村の大根演技すきだぜ、俺は
9名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 15:17:07 ID:bcbUQi2t
公開規模からしてコケ確定なんだけどそこが逆により良作っぽさを際立てる。
10名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 20:23:15 ID:RW4spjMl
早く見たいw
11名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 00:22:01 ID:pE9qNeO9
この岡村ってあの岡村?
12名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 14:48:46 ID:3tM8dbsn
予告編みた、早く見たい。
13名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 13:30:49 ID:Q0f54AeK
良作の予感
14名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 11:55:45 ID:sxhn6+Nd
映画『てぃだかんかん』予告編
ttp://www.youtube.com/watch?v=gvMp0pzToUE
15名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 14:28:22 ID:Q6uC2HrB
TVキャメラマン 辻さんのブログ「てぃだかんかん 」
ttp://yaplog.jp/tsuji-cam/archive/863

良い映画みたい、絶対観に行こうと思います

16名無シネマ@上映中:2010/02/15(月) 16:22:15 ID:cbDyrtGH
>>14
山下達郎いいな
17名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 06:57:01 ID:Zj+63orO
うむ
18名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 12:47:10 ID:LQiqUheN
沖縄国際映画祭2010でこの作品は上映するのかな?
19名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 10:48:30 ID:jyz4+uh0
上映するでしょ

岡村さんも行くかな
20名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 14:47:44 ID:kMw9K4pp
>>5
カスだな

こんなの興行的にははじめから期待してないよ

そんなことしか考えてないの?


なぁ

消えろよ
21名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 18:44:02 ID:viCBaUWO
>>18
沖縄国際映画祭 | 上映作品
http://www.oimf.jp/jp/lineup/peace/thida_kankan.php

岡村隆史、芸能界引退後は沖縄移住か サンゴ養殖家との出会いが後押し
http://www.oricon.co.jp/news/special/73567/full/
22名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 20:58:38 ID:lgYohmbh
ニッポン放送
02/25木 25:00-27:00 ナインティナインのオールナイトニッポン(ゲスト・山下達郎)
23名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 22:58:12 ID:NYo/37Di
岡村にこういう役を期待してないんだよな・・・。
動き回ってなんぼの芸人だろ。
24名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 19:57:22 ID:Gc3Ebm38
はいはい、またいつものお涙ちょうだいの映画か。実にくだらん。大コケしろ。
ま、放っておいても大コケするだろうが。
25名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 19:58:30 ID:HKoeIHU5
サンゴを蘇らせようと七転八倒動き回る映画じゃん
26名無シネマ@上映中:2010/03/18(木) 00:07:23 ID:9bEpUikX
山下達郎の新曲『希望という名の光』珠玉のバラード
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65402741.html
♪歩き続けるあなたは 自由という名の風
映画『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇蹟〜』の
ラストに響きわたる
27名無シネマ@上映中:2010/03/20(土) 23:04:18 ID:uDpq++/X
公式HPリニューアルされて良い感じ。

28名無シネマ@上映中:2010/03/21(日) 18:58:30 ID:4ek+bySa
>>27


だから何?
29名無シネマ@上映中:2010/03/21(日) 20:06:40 ID:vDFitt88
岡村はん、なにしてはるんですか?
30名無シネマ@上映中:2010/03/23(火) 22:27:27 ID:vEb+wOpH
オカタカリーダーの沖縄弁がもっさ気持ち悪いんですけど。

31名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 14:39:47 ID:gqshww8K
>>20>>28は何と闘ってんの??????
32名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 11:04:54 ID:CkTwxHjy
今日試写会行ってくる
楽しみ〜
33名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 09:46:09 ID:Fe0IoVRh
なんか作る側も
「あの岡村さんがこんなにギャップのある役をやっちゃいますよ!」
だけの売りで勝負してる感じ。

内容なんか情熱大陸みたいなもんでしょ?
34名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 12:13:57 ID:0zO9btUy
俺、松雪泰子でヌキまくってしまった。
35名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 13:05:58 ID:LiIge9qs
試写会行った方の感想早く聞きたい。
36名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 21:31:23 ID:/ExiOKn9
昨日の試写会行ったよ。
期待以上だった。
岡村さんじゃないプロ俳優に演じてもらいたかったなあ。
それ以外不満なし。
37名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 00:46:23 ID:IwgkV8GU
試写会の客層がじじばばばっかり。
試写会はターゲットになる客層を優先して当選させるところも
あるらしいけど、そういう映画なん?
観客席が灰色と茶色ばっかりで、自分は明らかに浮いてた。
トイレにたつおじいちゃんとかいるし。

あと、文字では「てぃだかんかん」だけど、読み方は
「てぃーだかんかん」なんだそうな。

松雪さんすばらしかったよ。岡村さんは実力不足。
38名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 02:37:40 ID:YdPCk1nV
なんとなく分かってたことではあるが、
実際に観た方がそういうんじゃしょうがないな。
さすがの李監督もどうにもならんかったか。
39名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 03:26:52 ID:/XOUjvrh
試写会に俺も行ったんだけど、じじいばばあの笑うタイミングがずっと気になってたなぁ。

感動的な場面にも関わらず、岡村が殴られたらドリフみたいに
「あぁ〜あ」って言いながら笑うから、一気に萎えて、泣けるもんも泣けなかった。
40名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 23:36:51 ID:Yt10WU88
宣伝しか見てないけど岡村の演技酷いな
でもラジオ聞いてると岡村は自分の演技が良いと本気で思ってそうなんだよな
裸の王様になってんじゃないの
バラエティの岡村は好きだけど役者はやめて欲しいわ
41名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 01:47:15 ID:h/Fp93eu
主役が「愚直で、一生懸命で、ひとりで危なっかしく進む」キャラなんだけど、
周囲のものすごい支援と協力で大きな渦が起こっていく…という
脚本だから、主役はそれだけ「なんだか訳わかんないけど
応援せざるを得ない」オーラがないと、厳しい。
そこまでの難役を岡村さんに期待しては、酷だったかも。

でも脚本や脇役の演技はよかった。
2時間楽しめたし、エンドロール途中で帰る人も少なく、最後は
拍手が起こった。
42名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 03:07:55 ID:O7KzhTn8
こういうので経験つんで名脇役とかになってほしいなぁ 岡村さんは
43名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 15:35:24 ID:j5ZjZ84L
脇役こそ演技力が必要なんだぞ・・
そこはさすがに岡村も狙ってないだろ
44名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 12:00:12 ID:Kvg/U2ap
「デトロイト・メタル・シティー」の監督か。

「デトロイト」は監督も脚本もテレビ出身の人で、
どっちも映画の作り方がわかってねエなと思ったんで、
岡村の演技より、今回もそっちが心配。

45名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 13:51:03 ID:pJIc/W+2
>>41
脚本が良いなら観に行くか
46名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 02:37:55 ID:DGwSNXVq
ブログが真面目すぎる
47名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 16:41:06 ID:pa72wj67
吉沢悠目当てなんですが、主役がそんなに酷いの?脇がいい俳優揃ってるだけに、もったいないなぁ〜。
48名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 18:06:03 ID:yFS8aBeL
Motherは大コケドラマ決定
ポスターや予告見て思ったね 俺様の言うことは当たるんだよ
あとな録画率も低いし反社会的・O型女主演は大コケ確定なんだよ

ざまああああああああああああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
ざまああああああああああああああああああああああああああああ

日テロ(工作員)営業中(笑)うざーーーーーーーーーーーーーー
さっさと消えろよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
49名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 22:29:06 ID:2Lswhxic
>>47
主役が酷いので、脇のすごさが目立つ。
吉沢悠、よかったよ。いい存在感出してた。
50名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 23:49:27 ID:pa72wj67
>>49
ありがとうございます。じゃ、張り切って見に行きます!
51名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 03:28:29 ID:Nn2SS75r
主人公の人は障害者なの?ってくらい、岡村さんの沖縄弁がひどかった。
当然関西弁のイメージが強すぎるってものあるけど、気になって気になって集中できなかった。
いい話っぽいので、ちゃんと演技のできる人にしたほうがよかったのでは?
でもそれじゃ話題性がないかな。
まぁどっちにしろ、コケそうな予感MAXです。
52名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 15:02:01 ID:LNCLlerZ
松雪さんの琉球様式の花嫁姿はきれいだったね〜

53名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 17:44:00 ID:S8m1E7nb
岡村良かったけどな なんか純朴な沖縄のおっさんって感じがでてて
最初、岡村松雪の夫婦は違和感があったけど最後には全く無くなっていた
やっぱ松雪がうまいのかな?
54名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 21:39:58 ID:TY3NRPBG
長澤が・・・もう誰も使ってくれねーからってあんまりな扱いにwww
確かに吉沢悠と松雪泰子が光ってた。
この二人目当てなら絶対見とけ。
岡村少し知恵遅れ風なのを狙って演出されてるんだろ?

こっちの試写ではエンドロール始まった瞬間すごい勢いでみんな席立って帰りだしてた。
達郎の歌台無し・・・
55名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 22:06:29 ID:ITYUD8x5
予告から岡村さんの方言には違和感あったけど
試写見てどうかわるかなぁ
56名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 07:49:19 ID:VO+wuSPd
岡村の演技をどう見るかで映画の印象がガラリと変わるな。
単にベタ演技としてなら駄作、味があるとみれれば問題なし。
コケは確定だと思うけど24日公開までどれだけメディアに露出させれるかどうかでどれ位の被害で済ませれるか。
すでにヤフ映画で高評価登録草の根活動よろしくなんてチラシ配ってる時点で
宣伝にこれ以上金かけれなさそうでで派手なことは期待出来ないな。
57名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 02:03:50 ID:2Hpm6ZN/
試写会で見た。岡村ガンプみたいな内容だったな、まあ松雪妻も頑張っていたわけだが
友人か誰かの第三者視点のほうが良かったかも
58名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 22:43:26 ID:UCmAk6+1
試写会、見た。
すごいよかったよ。確かに夢の世界にボケた感じの主人公だけど
沖縄弁は別に変ではない、全然聞ける。それに泣ける。
周りもいいけど岡村さんがやっぱ一番よかった。
59名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 23:24:53 ID:1LBfAWh8
試写ってきた。
ここで岡村さんは下手って書かれてたから、
ある程度期待せずに観れたのか、そう悪いとは思わなかった。
しかし、他の方も良かった。久しぶりに安心して観れた。
(岡村さんは別だけどwww)
特に吉沢悠さん、後は個人的に渡部さん。良かったなぁ。
60名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 00:04:04 ID:1LBfAWh8
あ、そうそう、試写会、
確かに40代以上が多かった。
あと、別に笑えるポイントじゃないのに、軽く笑いが
起きてたのは嫌だった。例えば、叩かれるシーンとか。
61名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 09:15:03 ID:oaX4Ljd6
テンション上がるからしょうがない
62名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 15:30:31 ID:TOP+0PP7
試写会当たったので、予習にとつべで予告編見てみたけど、再生回数少ないのが気になる。。
私も期待しないで行ってきますノシ
63名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 15:31:54 ID:TOP+0PP7
あら。縁起のいいIDだったのであげときますねw
64名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 22:41:37 ID:Z12Wv/4S
やっぱ始まった当初は岡村さんの喋りには違和感あったけど
終わる頃には気にならなかった

大ヒットはしないと思うけどいい映画だったよ
65名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 18:01:08 ID:dXerclrs
岡村には刑事物語のリメークをやってもらいたい
66名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 18:15:11 ID:oNUhrRcj
試写でみたけど良かったよ
心が温まる感じで泣けた
やっぱ人は1人では生きていけないよ

松雪の演技はさすが
岡村も意外といってはあれだけど演技うまくてはまり役だった
67名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 22:42:58 ID:GcSdMkHd
この映画好きさ〜
68名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 12:48:37 ID:wbv5OMZg
明日試写会行きます。
当方沖縄出身者。
訛りとか、どのくらい違和感があるか心配
69名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 14:43:20 ID:CvGlVEI4
どなたか、この記事にあるQRコードのURLを教えて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/tida_kankan/e/a2cb99fdc36eabd3b342289690e2e990
70名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 20:09:33 ID:qnBjUpfC
http://girlswalker.com/cinema/sp/tida/

これでしょうか…
初心者の飛び入りで
すみません。
7169:2010/04/17(土) 22:05:24 ID:CvGlVEI4
>>70
ありがとう!
72名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 21:13:06 ID:9pktsds2
松雪泰子みたいなママンが欲しい フラガールの先生もやってたよね?
73名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 10:56:34 ID:7Fhaa9Pl
岡村さん忙しいな
4月20日 (火) 日本テレビ 19:00 火曜サプライズ・春爛漫SP 岡村隆史 今田耕司 中尾彬 柳沢慎吾 ウエンツ瑛士 山瀬まみ 次長課長
4月21日 (水) フジテレビ 23:00 グータンヌーボ 江角マキコ 優香 松嶋尚美 長谷川潤 小池栄子 上原多香子 岡村隆史
4月22日(木)フジテレビ  23:00 5LDK TOKIO 岡村隆史
4月23日 (金) TBSテレビ 23:15 A−Studio 笑福亭鶴瓶 岡村隆史 IMALU
4月24日 (土) テレビ朝日 23:00 SmaSTATION!! 香取慎吾 大下容子 岡村隆史
4月25日 (日) 日本テレビ 22:00 おしゃれイズム 岡村隆史 藤木直人 上田晋也 森泉
74名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 21:03:56 ID:FRyryrH9
ロケ地のビーチが目の前の2LDKのマンションが7万円で借りれるみたい。
75名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 22:24:28 ID:ulv47X29
公開日彼女と見に行くわ!
楽しみです
76名無しシネマ@上映中:2010/04/21(水) 05:55:57 ID:OvJWz5l9
これって創価?
77名無シネマ@上映中:2010/04/21(水) 23:12:45 ID:u/cX26rl
普段こういったジャンル(予告編で感動を強調するような)は避けてるけど、
岡村ファンなので試写行ってきた。

最初のコミカルな感じが軽く滑ってて大丈夫かなーと思いつつも、意外と中盤から引き込まれた。
家族のやりとりで不覚にも何度かウルッときてしまった…
吉沢悠と渡部篤郎、あと山下達郎がいい仕事してましたわ。
78名無シネマ@上映中:2010/04/22(木) 18:13:31 ID:PRGdADY0
長澤まさみのゾンザイな起用
金に困ってるように見えない松雪泰子
物語のヤマであるサンゴ産卵を船の上からぼんやり見てる主人公

どこをとっても素敵な映画でした。オススメです。
79名無シネマ@上映中:2010/04/22(木) 20:28:08 ID:y0IUD2m2
早く観たいなぁ〜
岡村さんのマジ演技が楽しみ!!
80名無シネマ@上映中:2010/04/22(木) 23:41:03 ID:DWyn/WVe
>>79
バイトくんもう仕事始めだしたのかー乙www
81名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 09:14:15 ID:aUkKp5PA
アンチも仕事始めだしたのかー乙www
82名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 13:03:14 ID:etNUX4TH
>>80
???
83名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 14:23:39 ID:yqVIz5Y8
この映画扱い悪いよねぇ。
箱小さいし、上演回数少ないし。
84名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 20:17:41 ID:Fz3vpQ5F
哀しくて泣ける映画が多い中、温かい感動で泣ける映画は最近珍しいかも
85名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 01:51:24 ID:3GSf0EN1
こんだけ番宣してんだからもう少し多くの劇場でやっていいと思うんだが・・・
86名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 02:21:29 ID:roNcXbdg
はて。
87名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 07:57:51 ID:KFwiMMVq
サイトの大阪人の岡村さんに沖縄弁Q&Aって意味わからん…
サンゴ養殖は結構あちらこちらでやってるね。
88名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 08:57:23 ID:w/52iv8B
今日からage!
89名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 09:05:59 ID:9gmkV1UR
オールナイトニッポンに出てたけど
スゲー色っぽかったですよ
90名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 11:15:34 ID:0vrJjp8V
ブランチで見てたら、一瞬、海猿のテーマが聞こえてきそうなシーンが。
海洋モノ好きも楽しめる作りになってるかな。
91名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 12:23:48 ID:nbQkv+Bf
>>54
一応小栗と一緒に来年公開の「岳」撮影中だぞwヒロインで。
だが友情出演とは言え、あの程度の扱いで
宣伝にはしっかり利用するのは、ある意味詐欺だな
92名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 12:36:54 ID:hV9r9zYJ
宣伝に使わない方が
登場した時のインパクトはあるんだけどね。
ま、言うほどじゃないけど。
93名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 15:53:41 ID:1gG4elGA
さっき見てきた。
岡村と吉沢の沖縄弁でのやり取りが最初気持ち悪かったけど
途中から慣れて、最後の方は泣いたさぁ〜。
ただ、松雪が最後まで沖縄人に見えなかったのと、
このバカ夫婦は稼ぎも無くどうやって生活してんだろってのが
気になって仕方なかったわけ。
94名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 16:21:41 ID:g2M8QKCQ
見てきたー
当たろうが当たらまいが
いい映画だったと思う
95名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 16:59:22 ID:g8Lrmi7J
みてきたよ
お客さんは半分くらい入ってたかな
じんわりしみるいい映画だったと思う
岡村松雪子役、この組み合わせは最高だった
原田母さんも良かった
96名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 17:00:24 ID:SoyMC56C
岡村は見たい
しかし映画のあらすじは興味が全く涌かない。
いろんな評判をとりあえず待つ。
97名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 18:11:43 ID:Onb44PE2
岡村の演技は置いといて、ストーリーは良かった
沖縄人設定の松雪の肌が白かった
それが気になったな
98名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 18:35:04 ID:Kc/fAdiN
TVでやってたら絶対みるのに
99名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 18:38:30 ID:ovGCXQPT
まあまあだったね
悪くは無い
岡村の演技はああいう役だと思ってみれば
あれで味があっていいんじゃないかね
飽きずに見れたかな
自分は長澤が友情出演してるからみたんだけど
出演時間30秒くらいだったな
100名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 20:24:57 ID:roNcXbdg
yahoo映画のレビューの「そう思う順」が笑えた。
101名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 20:51:12 ID:/3cgKO9+
説教臭くなく、いい話になってるね。
泣かせようというあざとい演出もなかったのも好感持てた。
久々に吉沢悠見たけどいい俳優さんになったね。
國村さんも原田さんも好演。あと普段は嫌いな渡部もよかった。
102名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 20:55:24 ID:xpR9UbWj
泣かせようというあざとい演出は多々見受けられたけどなあ
103名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 21:12:13 ID:vtGx2+QS
うむ、それはあった
104名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 21:42:37 ID:q4MW6hG7
観てきたけど、なんか沖縄風味が薄い感じがした。
何故かはわからないけど。
105名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 23:07:39 ID:RkOkHjVM
シーンがいちいちぶつ切りで真っ暗、次シーン、切って真っ暗、が5回くらいあって荒い作りだと思った
春休みの子供向け映画みたいだったし音楽が五月蝿すぎて色々誤魔化してるような…
なんかもったいなかったけど、國村が許可するまで松雪が頭下げてたところと松雪がわーってなるとこでほんのり泣いた
106名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 23:22:18 ID:bqRw1KsD
暴力映画
107名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 23:49:31 ID:wSC0rcjC
レイト見てきた
10人くらいしかおらんかったわ(´・ω・`)
108名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 23:50:03 ID:MVjIVhMH
で、感想は?
109名無シネマ@上映中:2010/04/24(土) 23:56:17 ID:wSC0rcjC
おもろいとおもったよ
まぁオカム信者だからあれだけどw

オカムの沖縄弁はネイティブな感じなのかな?
沖縄の人に聞いてみたい
110名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 00:00:16 ID:y+5LMuGS
初日なのに観にいってる人少なすぎ
TVで既にどういう話か流されちゃってるし
特に世間で話題になった話でもないもんな
111名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 00:05:30 ID:qpWjr6oD
生まれて始めて映画見て泣いたお(TT)
112名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 00:10:08 ID:DFtcEjIQ
レイトショーで観てきた。
始めから終わりまで感動ドラマかと思ったらそ笑いどころもうまく入れてて面白かった。

見間違いだったら申し訳ないんだけど、始めの方のシーンで金城さんご本人出てたよね?
113名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 00:55:31 ID:IkjBIIHq
これ実話だからな
114名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 01:15:13 ID:eVJvtdyu
でもだから何?っていう
115名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 02:24:43 ID:Y2CDroEW
初日なのに過疎?
116名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 03:10:16 ID:jfUIfjzJ
判断の根拠が伝わりづらいよ
117名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 03:19:56 ID:qgivVY4Z
さっきレイトショーで観てきた
期待してなかったんだけど面白かったよ
原田美枝子いいね
興行的にはハズレっぽけいど個人的にはアタリだった
118名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 08:02:36 ID:k/tVG7us
ドタバタキャスティングが上手く行ったと思ったのも束の間、
岡村はんくったくたのハードスケジュール&クランクイン直前の松雪インフルエンザにより撮影が押してピンチ
サンゴの産卵もよく撮れたね〜奇跡かもさぁ
119名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 10:28:37 ID:MdyNzCwd
>>118
サンゴの産卵シーンは、どっかの記録映像をはめ込んだだけじゃないのか?
120名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 10:43:04 ID:ebzUT5Bk
面白そうだけどテレビでみれればいいや
121名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 14:35:52 ID:ahDmOJaV
昨日の昼にアンビリバボーで再現ドラマ見ちゃったからなぁ。
122名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 15:13:35 ID:vIXsue6S
世界初の養殖サンゴの移植・産卵
こんな人いたんだ。面白そうな話。
123名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 15:45:08 ID:KL3s5nIG
124名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 16:48:49 ID:N05k66Kv
>>119
違うよ
二週間潜り続けて撮影したんだって
125名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 18:21:53 ID:O3ZBj2c3
10点満点で6くらいかと思って観にいったら8くらいの作品だった

いい意味で
馬鹿夫婦、馬鹿一家ですな^^

日曜のせいか4分の1くらい埋まってた
126名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 18:25:50 ID:nNOHcQXj
せっかくのいい映画なのに口コミ指示したり余計な
プロモーションだね。
127名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 20:00:58 ID:9MMdXdyC
予告とかでは一切みせてなかったスピーチシーンが個人的には1番ぐっときた
128名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 20:38:51 ID:X97gCbvt
良かったよ。
アリスよりぜんぜん面白かった。
でも客の入りが半端なく悪いな。
129名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 22:03:34 ID:xOSk0DND
夏にやればいいのに
130名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 22:10:14 ID:rbKx4vMr
同じ50点でも30点だと思っていた場合と80点と思っていた場合では
前者の方が良かったように感じるよ
131名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 23:46:20 ID:07kZvmGA
>>129
夏までやればいいな
132名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 00:45:24 ID:pBMXqtmD
アバターより泣けた(TT)
133名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 00:46:24 ID:6b0lYxAI
この映画面白いわけよ、みんな見たらいいさ〜
134名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 00:47:09 ID:+oMUDYeU
期待してない人が観ると、悪くない感じなのか
ちょっと期待してる俺は裏切られそうだな
135名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 00:51:20 ID:7hqD5fhf
フラガールもそうだったけど
涙が出るとかじゃなくジーンときた
いいもん見たな的な

テレビ(DVD)で見るのも悪くはないがさんご礁は大画面で見た方がよりくる
136名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 01:02:24 ID:6XKnlkE/
昨日見てきた
かなり期待して見に行ったのが間違いだったな…
でも岡村さんは好きだ!
137名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 01:18:29 ID:WbmzizQe
個人的にはちょっと期待して行ったけど裏切られることなく、すごく良かったです。
所々笑いもあって、海の映像も綺麗だし、何より夫婦愛にジーンときました
岡村と松雪泰子本当の夫婦に見える位はまって見えた。
優しい気持ちになれる映画。山下達郎の主題歌も流れた瞬間鳥肌立った
138名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 01:41:09 ID:jc9sDRvo
>>137
岡村の演技どうだった?
予告だと棒読みに聞こえるんだけど
139名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 02:07:45 ID:dVINvJ4a
フォレスト・ガンプの英語が棒なのと
同じで別に気にならん。
そういうキャラだから。
140名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 02:18:55 ID:WbmzizQe
>>138
普段関西弁なのを沖縄弁で喋ってるのもあるし、
演技が「上手い」という感じではないかもしれないけど、
本当に優しさとか気持ちが伝わってくる演技でした。
何か岡村自身が元から持ってる優しさとか穏やかな感じが出てる気がしてはまり役だと思いました
個人的には棒読みとかは気にならなかったな。こういう役なんだなって思えたので

141名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 02:40:53 ID:AIftAHTW
まったく期待せずに観にいくのがコツらしい
142名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 03:26:31 ID:99Z6f3RS
やっぱりテレビ出身の監督だと、ファミリー向けの演出になって味気ない。

サンゴの卵が生まれるシーンでなぜ船の上でボーっと突っ立ってるんだろう。
この瞬間のために家族を犠牲にして借金抱えて罵倒されてやってきたんじゃないのか。
なぜ微笑んで見ていられるのか。

鼓膜敗れててもいいから海に飛び込んだり飛び上がって喜んだりすればいいじゃない。


岡村さんが海に飛び込んで子供に抱きつきに行くシーン、なぜ後ろに松雪さんがいて笑ってるんだ。
子供だけで言いに来たから説得力があるんじゃないのか。後ろに居たら松雪さんに言わされている感満載じゃないか。
岡村が家に子供と帰ってきたら、どうしたのそんなに濡れて?ぐらいの台詞でいいじゃないの。

いちいち演出がテレビっぽく分かりやすくてしつこいなと感じた。
脚本は面白いんだから、もっと演出に力を入れて欲しい。
143名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 03:40:40 ID:oKlfe3Ur
>>124
でも、サンゴは産卵する時期が決まってるから、撮影は楽だと思う。

>>142
産卵してる最中のところへ飛び込んだら、サンゴの卵が死ぬだろ。
144名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 10:34:52 ID:7NApkoQK
>>143
産卵は20分くらいで終わる
確かに期間は読めるが、その日どこの珊瑚が生むのかはわからない
でも、あの生まれる瞬間をとらなければいけない
だから、漁師さんとかから情報を聞いて、二週間潜り続けてやっととれたんだってさ
とったのは珊瑚の撮影で有名な人(名前失念)
ついでに、いつもより産卵時期が遅れてて、より大変だったそうな

試写会で監督がいってた
145名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 10:51:42 ID:BfKT1ehh
さんご養殖ってどうやるんだろう
146名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 12:37:22 ID:0ERi/NjK
大コケおめ
147名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 14:31:27 ID:dVINvJ4a
テレビCMぐらいちょっと打てばいいのに。
そんなに金ないのか?
DVDで回収できるだろ。
中身のわりに客入ってないよ。
148名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 14:47:15 ID:AVla3F/0
CM結構見るけど?
149名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 15:14:52 ID:rb8bAU87
踊る大走査線とかくだらない映画にしか客が入らないからな。
あんな駄作が興行収入歴代トップだもんな。信じられないよ、この国の人のセンス。
150名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 15:51:09 ID:1EFdS4W2
岡村の過剰なテレビ宣伝がウザすぎて観に行きたくなくなった人が多そう
151名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 16:18:33 ID:1zFqd3qM
むしろ銀魂・コナン・クレヨンしんちゃんといったアニメの方が客入るからな
152名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 16:54:37 ID:EsdXKYx2
不覚にも泣いた。
でも確かに客は少ないな。
評価はいいみたいだからこれから勝負だな
153名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 17:10:46 ID:/t3d8ZrF
超大作でもないし、岡村ファンでなければ、
連休中に家族で行こうと思ってる人が多いんじゃない?
口コミも結構評判いいから、連休で一気に増えそう。
154名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 17:23:10 ID:dxa4z3/+
>>150
しかも全部トーク滑りまくりという・・・
155名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 17:25:35 ID:LrY1bcOY
口コミ(笑)
156名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 18:16:27 ID:c043Y3Ua
>>155
じゃあツイッター(笑)でw
評判はよさげなので連休観に行くのが楽しみだな
ただ確かに夏やればよかったのになあ
157名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 19:44:00 ID:x2QMxy3u
幼なじみのダイバー役の加藤鷹もいい味出してた
158名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 21:35:54 ID:4tUj4Qq4
あのアンチャンはヨシザワヒサシつうのか
ユウだと思ってた
159名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 22:24:15 ID:0+czvYfl
>>158
昔はユウだったけど改名した
160名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 22:46:10 ID:/tWSShc8
岡村さんが松雪さんの産卵に受精するシーンはありますか?
161名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 22:57:59 ID:XAYRdUck
このスレの通りまったく期待せずに見たら
2回も泣いてしまった。
あと平日のレイトショーのせいか客が少なすぎて泣けた
162名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 23:12:37 ID:dVINvJ4a
岡村さんが真面目に演技したとか
余計なアピールしすぎだな。
面白いから見に来いだけでいいのに。
163名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 23:42:09 ID:G9979CWA
久しぶりに良い映画観ました
164名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 00:07:53 ID:BDXkiMks
岡村さんいい演技しても
役者からはお笑いタレントが来た・・・と思われてるかね
大泉洋ですらそう思われたてたから
165名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 01:33:50 ID:6QONkLIw
不覚にも岡村に泣かされてしまったが、もっと不覚だったのは妹の登場シーンでおっぱいばかりに目がいってしまったことだ
166名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 02:04:11 ID:CbZ51poE
妹よかったよなw
167名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 02:15:25 ID:ZNNNkE/h
2010 4/24〜4/25

今週  先週
 1    1  アリス・イン・ワンダーランド
 2    2  名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ>
 3    3  のだめカンタービレ 最終楽章 後編
 4    -  劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
 5    -  タイタンの戦い
 6    4  クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
 7    5  シャッター アイランド
 8    -  てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜
 9    6  第9地区
 10   7  ダーリンは外国人
168名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 06:03:01 ID:pvXCQzvQ
館数少ないし8位なら上出来だな
169名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 07:43:55 ID:3gkM6Hp0
全く歳をとらない妹に左門豊作の兄弟たちを思い出したり
金城の長女は高学年になってるのに
170名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 07:49:43 ID:A6GtRWvC
妹、結局何歳の設定だったんだろうか?
あまり描かれていないから、学生なのか社会人なのか
よく分からなかった。
171名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 09:16:50 ID:m+poBYpc
この映画も3Dで撮影すればよかったのに
172名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 09:58:49 ID:zA+9NZKK
ブログとかmixiとか感想読み漁ってきたけど概ね高評価
173名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 10:05:17 ID:ORQg/g8H
期待しないで見に行くといいらしい
174名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 12:33:58 ID:UVqJ2q7b
>>69
連載中に生まれた妹の学年が追いついてくるピーナッツ方式だ
175名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 16:54:56 ID:BOiNSvJ+
くぅ〜〜〜〜!!最近こんなのばっかり!おれは人が山ほど死ぬ映画が観たいんだ!!
今回もどうせだめだろ、とあきらめて観たらこれが評判どうりのいい作品なんだよ。
びっくりしました。
主演が岡村隆史さん。
バリバリの日本映画。
・・・日本映画=ダメ映画という先入観を長年に渡り、植え付けられたおれにとって、
この本作は素敵な驚きを与えてくれた作品になりました。


奥さん(松雪泰子)はとても食べられないので、近所のおばさんにお金を借りる毎日。
子供たちには、クリスマス・プレゼントを買ってあげられない。

とてもサンゴの養殖は「食っていけない」。どうやって生活してたんだろ?
普通だったら、女房子供のために食っていくことを最優先に考えるだろ?金城さんはまるでそんなことは、考えない。
そのために極貧生活を余儀なくされる奥さんたち。

すげぇよな。いまどきこういう人が実在するなんて。普通なら奥さん逃げてるよ。

このお話、もっともっと面白いエピソードがあったはずだよ。奥さんと生活の事でもめて
刃傷沙汰になったとか、子供が空腹のあまりコンビ二弁当を盗み出したとか。
そういう修羅場の部分はたくさんあったはず。それを2時間にまとめるあまり、そういう「面白すぎるエピソード」を削除した感じがするんだ。

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id335847/rid85/p3/s0/c29/
176名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 18:13:08 ID:+LNPKCKH
>>175
なんすかその褒め殺しレス
177名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 18:30:00 ID:G569/PCb
こけるかと思ったら意外と入ってるのね。
日曜に見に行ったけど良かった。
岡村と松雪が本当の夫婦に見えて、後半泣きそうになった。
子供達がかわえかったよ。
178名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 19:35:28 ID:OQl19SbU
2010 4/24〜4/25

今週  先週
 1    1  アリス・イン・ワンダーランド
 2    2  名探偵コナン 天空の難破船<ロスト・シップ>
 3    3  のだめカンタービレ 最終楽章 後編
 4    -  劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
 5    -  タイタンの戦い
 6    4  クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
 7    5  シャッター アイランド
 8    -  てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜
 9    6  第9地区
 10   7  ダーリンは外国人

このランク、子供向け?
7・8位意外、アニメ・SF・ファンタジーばかりじゃん
日本終わってる
179名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 20:13:04 ID:F12vbsbO
>>178
第9地区はキワ者っぽいが、実は凄く重いテーマの映画だぞ。
180名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 20:13:26 ID:Hz2b2cv+
子供向け映画は強いよ
181名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 20:15:46 ID:NvPYAAf/
子供向けはもれなく大人もついてくるから
182名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 20:20:19 ID:Knevk4++
ショウゲートって初めて聞いたわ
183名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 22:13:42 ID:s/fXh4nS
女子高生三人が隣で「てぃだかんかん」見に来てた普通に見て感動して泣いていた
184名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 22:33:23 ID:zdguYr7a
アリスは、子供向けじゃないだろw
185名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 22:39:10 ID:REYwZ7yZ
「人間一人では生きて行けないんだよ」とか言われると
イラッと来てたけどこの映画見たら「ああそうだよね」と素直に思える。

松雪みたいな役は昭和までの邦画だと夫のために耐えます、支えます〜って
見てて辛気くさい気持ちになったけど、夫のためだけじゃないって
いうところが表現されててよかった
186名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 00:29:40 ID:JrZ+HFlt
今日も口コミ活動乙なのです
187名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 00:58:03 ID:NUDVP4ib
岡村がロケした、福岡の八ちゃんラーメンに行ったら、カウンターに映画のパンフが山積みしてありました。
こんな所まで〜〜!。
でも、1枚貰っておきました。
188名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 04:00:28 ID:/aXfBI9/
>>179
このランキングで頭1つ抜けておもしろいのが第9地区
189名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 13:49:59 ID:LxqWSrvF
10億いくかな?
190名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 13:54:13 ID:vFMGaEvV
パンフ?
フライヤーだろ
191名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 16:07:31 ID:s1Oo271l
役者畑荒らしてんじゃねーよハゲチビが
192名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 17:24:36 ID:y8XSfPb3
ハゲ散らかしてはいます
193名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 18:06:16 ID:Z/qTHhmm
>>189
絶対無理だよ
おそらく2億で終了
194名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 19:57:15 ID:gEhUE99Y
松雪が出る映画は、あまり内容が頭に入らないんだよな。
あまりにもタイプ過ぎるために2時間フル勃起状態で、下半身に血が行き過ぎて。
「余命」なんて松雪が美しかったことだけで、内容ほとんど覚えていない。
この映画もそうなるんだろうな。
195名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 22:25:48 ID:GfZFIVH3
矢島の映画の方がコケそう
196名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 23:58:33 ID:iaUWoqzF
生活苦しそうだったけど奥さんは働いていたのかな?妹は学生?社会人?
よくわからんかった
197名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 00:07:06 ID:xCGtoNT3
おまいらも欠陥商品だよね
198名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 00:53:00 ID:lTZa44IR
・女優 黒柳徹子さん

こんな結末が待ってたなんて!
ロマンチックってこういう事をいうのかしら!
息がちょっと止まりました。

・作家 林真理子さん

本当にピュアな映画で、特に主役の岡村隆さんが素晴らしい。
一度訪れた与那国島の風を感じるようでした。

・作家/翻訳家 戸田奈津子さん

大人の恋愛と、初々しい10代の恋の季節が重ね合わされた
『てぃだかんかん』のイメージにぴったりの佳品です。
息をのむ程の風景、美しさにも感動しました。
199名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 02:53:24 ID:BIquZZab
評価は上々でも興行的には大惨敗だろ
監督のインタビューとかでも地味な映画ですとか
自分で言っちゃダメだろw
200名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 04:02:26 ID:ufjGMavf
もっと自分の映画に自信持てばいいのに。
邦画でいうと
下妻物語のレベルだな。
佳作。
201名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 07:52:17 ID:A6bX0upg
面白かった
202名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 08:01:25 ID:ZEqg1nwN
なんか無理矢理"家族愛"絡めて「感動しろ」と言われてるようで全然泣けなかった
『情熱大陸』でやった方が感動するんじゃね?

最近どこの団体の影響か知らないがやたら"奇跡"て使うよな
人が努力して出した結果を"奇跡"で片付けててなんか萎えるわ
203名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 13:14:32 ID:89OC4ZT9
映画じゃなくドキュメンタリーでNHKあたりが放送すればいいのでは?と思った
204名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 13:27:14 ID:hej4suAP
監督がな・・・
205名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 21:22:07 ID:2YVIlU7U
岡村さんなら確実にいかりや長介2世になれると思いました。
206名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 23:51:56 ID:XNoZIAzu
二番煎じか
207名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 00:28:34 ID:fqNteTKI
今日結構客入ってたぞ
208名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 00:34:46 ID:L9F4+NPo
よかったね
209名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 00:50:31 ID:VnlIeEKQ
松本人志の映画がコケ
ナイナイの映画もコケ
とんねるずの映画も大コケ


まさに時代は諸行無常ですな。
210名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 00:54:47 ID:TDennSz1
個人的な感想だと、今日期待して観に行ったけど、裏切られずすごい良かった
韓流ドラマみたいな急展開とかはなく、終始穏やかだけど
笑いもあるし、絆とか夢への思いとかたくさん伝わってくるものがあって見入りました
いい意味でのバカ夫婦ぶりにもすごく癒された。
観終わった後、優しい気持ちになれる映画。山下達郎の主題歌も抜群
近くに座った高校生位の男子が笑い所で声出して笑って、最後はすすり泣いてたのが印象的でした
211名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 01:13:41 ID:c1UybLg9
邦画は嫌いだけどナイナイも岡村さんも大好きな俺には楽しめるだろうか・・・
212名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 01:21:16 ID:yEj9BSdl
ナイナイの映画?矢部なんて出てないけど
213名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 01:49:15 ID:7lROzKS3
>>211
うーん、邦画のどこが嫌いかによるかも。
テレビ出身の人だから、テレビっぽい絵にはなってると思う。
それが駄目なら難しいかも。
でもお話はいいと思うよ。
214名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 02:51:21 ID:Wa/iKaKN
正直2時間ドラマで良かったと思う
最後はジーンときたけど
215名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 06:10:20 ID:v+hqWNlX
オレも見てきたけど、先が読めるんで全然感動できなかったな。で、サンゴの産卵シーンで、
そこへ硫酸を流したくなったのは、なんでだろう。
216名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 08:16:54 ID:fAUVOh2z
すれちまったのさ
217名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 08:17:53 ID:fAUVOh2z
TV放送の際にパイプユニッシュのCMとか流れたら
確かにウケルけど
218名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 10:35:22 ID:8gessiJ7
>>214
同意! 2時間ドラマでよかったね金出して見る価値は??だね
219名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 15:15:04 ID:8eRgFVQe
いまテレビは不況で沖縄ロケなんてできないから
映画でいいじゃん。
画面大きいほうが綺麗だし。
赤字にならないぐらいお客さんが入って欲しいわ。
220名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 15:20:30 ID:hnnkNEh+
正直泣いた
221名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 16:00:49 ID:vmeJKPnt
明日の1000円の日でどう動くかだな
222名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 17:55:33 ID:EV8H1mXI
>>202
金城浩二本人の自伝が『てぃだかんかん -海とサンゴと小さな奇跡-』な件
223名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 17:56:53 ID:GBlZ4UMj
俺、沖縄好きで期待していたんだが・・・
この映画ダメだったわ。
キャストも2人ともダメだろ。
内容も全然だめ。
がっかり。
224名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 18:33:15 ID:9T5iHWYH
>>223
ダウンタウンヲタ死ね!
225風来のシレソ:2010/04/30(金) 19:47:25 ID:Ow8j6YY/
>>220
俺も泣いた。しんぼる以下と聞いて
226名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 19:59:05 ID:qcRisRDg
その反応はちょっと・・・
227名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 20:06:03 ID:GRLh1nIn
二段階の掌底と
最後の講演シーンは良かったよ。
228名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 20:11:30 ID:FbmlrTWu
お、公開後初めてテレビCMみたぞ
229名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 21:47:18 ID:JYe7MbsP
あの不動産のおっちゃんは何がしたかったの?
別に金を騙しとるわけでもないし…。
230名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 23:17:10 ID:VQSihqu5
しょぼい番組にまで宣伝で出なくても・・・
231名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 05:04:47 ID:3Ip6cIXk
学会が悪者に描かれ過ぎ.
過去の発表みたらモデルの金城さんの共著はど偉い西平先生って人だから誰も笑う訳が無い.
被害妄想だろ.
逆にイラブチャーが分からない方が笑われるっての.
それに移植はむやみにやっても無意味ってのは事実.
シネ
232名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 06:23:14 ID:K/90xzdj
>>224
松雪はダウンタウンファミリーだぞ
233名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 09:10:14 ID:r6pKPXWf
学会?
234名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 09:47:27 ID:XXJwZd+t
c
235名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 10:14:21 ID:K/90xzdj
ごっつええ感じの初期のレギュラーってだけだけどね
236名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 10:34:33 ID:nqTRW1EP
ナイナイプラスで言われてたな
今年の岡村は悪いことが起きやすいといわれる前厄に突入って
237名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 13:49:40 ID:uH80Sfuz
>>229
はぶりが良かったのが
急に貧乏になるなんて
不動産ゴロじゃよくあることだろ。
238名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 17:23:04 ID:169TQa9G
赤字かな
239名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 17:24:42 ID:mUIiczDe
これは珊瑚よりファミリーの絆を感じた
心温まる映画でした
240名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 22:06:28 ID:60zuzY/7
草野満代が何処で出てたのか分からなかった。最後に名前が出てたけど
241名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 22:11:53 ID:R2rOMz3H
台風とかのニュース読んでた人でっしゃろ
242名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 22:19:54 ID:60zuzY/7
>>241
あー!あの人か・・・。サンクス
243名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 22:47:18 ID:hKfRRXw0
凄い良い映画だと思う。
岡村さんの演技に好感が持てた。
244名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 23:30:42 ID:eBVRCy6I
エンターテイメント映画じゃないわりに8位は健闘だな。
初動でブレイクしなくても長く客入りが続きそうな映画ではある。
それとこれからまだ岡村の映画宣伝のためのゲスト出演が続くんだよな。
もしベストテン維持するようだと興行収入10億届くかも。
まあ現実には来週は圏外12〜15位くらいかな。
興行収入は5億に届けばいいってところか。
テレビの予告編をもう少しコメディ調にしたほうが釣られるやつが増えた気もする。
そうしないところが価値なのかもしれんが。
245名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 23:40:03 ID:Iv97co44
このスレの伸びを見てみろ
口コミどころの話じゃないぞ
246名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 23:49:16 ID:PUMNChVQ
<<245
2chなんかに書き込みしない年配の方が見に行ってるんじゃないかな?
247名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 00:00:04 ID:YhE6BX4D
2週目なのに、矢島美容室に勝ったりして・・・?
248名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 00:54:21 ID:u1DEm/MJ
>>247
おもいっきり箱を削られたから今週末は3000万も行かないだろw
無論、矢島にも勝てない。
249名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 03:09:20 ID:WD0QeSjN
>>246
そう思いたいんだろうが、見に行ってない事は、ランキングに現れてるだろ。
250名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 03:57:06 ID:NmvqyWAj
箱少なすぎるぞ
251名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 06:22:28 ID:AZahwsKJ
10位以内入ってるなら
それなりだよ
252名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 11:02:26 ID:VQfMAxGG
まあ当たり障りなくてよかったけど松雪が岡村を殴るシーンは余計、なんか子供に見せたくないなと思った
ああゆうトコはドキュメンタリーにしなくてもw
253名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 23:53:07 ID:ELpyAonc
>>252
松雪が岡村を殴るシーンがあってこそ
そのあとの原田三枝子の「友里に越えられたかもね」の台詞が生きるんだと思う
そこまで期待せずに観たけどいい映画だったよ
岡村を見守る家族や周りの人の温かさに少し泣けた
254名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 00:05:50 ID:G4kRqDU5
子供たちがまだ小さくて良かったな。
息子が反抗期で
あのオヤジが家に居たら
間違いなく戦争になる。
まあそこら辺の役割を妹が請け負ってたけど。
255名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 11:26:01 ID:7s+O5081
関西ローカルだけど「クイズ!紳助くん」に金城さんが出演する
256名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 13:06:46 ID:fbzbPWSt
有名人だけじゃなく素人の絶賛レビューの嵐が胡散臭い
いや、見てないけどね
257名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 18:27:53 ID:KDvvSIWd
史実がそうだとしても、鼓膜が破れて肝心の産卵を主人公が見れないところまで再現する必要あったかな
ダイビングが趣味の岡村を使う理由がないじゃん
258名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 22:37:06 ID:neb7HOau
>>257
単に事実がそうだったからという理由もあっただろうけど
健二を支えてくれた友里と一緒に産卵成功を見届けさせることに意味があったんだと思う
259名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 23:35:03 ID:v9DaQ8ZY
結構人入ってるじゃん
260名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 23:51:06 ID:VD9GrwvG
2週目もトップ10入りか
良かったね

>>257
その前には何回かもぐってるし
それこそあの量のサンゴ育てるならいろんな人の手を借りてこそじゃないかな
261名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 23:53:29 ID:VD9GrwvG
関連してってわけじゃないけど
岡村の幼馴染役の背の高いロン毛とヒゲの2人が何気に良かったね
出演者みんな良い演技してたけど
この2人は無名?(顔はなんとなく分かるような・・・)なのにいい味してた

あと長澤まさみが長澤まさみ役で笑ったw
262名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 01:35:16 ID:h92YpDak
観てきたー

子役がかわいいのに大きなったら松雪泰子・・・
263名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 02:23:24 ID:abCtpEVJ
観たよよかった
金城さん役が俳優じゃなくて岡村さんなのが逆によかったね感情移入しやすかった
評判いいみたいだからロングランするかもね
ただGWじゃなくて夏休みに公開したらよかったのにとは思った
264名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 04:27:00 ID:7c35+AG0
>>262
だったら、幸せな将来だな。
265名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 12:06:05 ID:xs2sG/Ww
ゴールデンウィークでライバル多いし、
ドラマの映画版や子供向けに人気が集まりそうなもんだけど
よくベストテン圏内に残ったな。
1週2週でこれだけ入るようだと意外と客入り長持ちするかも。
266名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 12:13:21 ID:gm2tlw1P
宣伝しまくってるもん
267名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 12:22:12 ID:6WybQ24G
昨日地元のシネコンでみてきたが1日2回と少ないせいか満席だった
ドキュメンタリーっぽくてたんたんとしてたが、中々良かった
CMで印象的だった主人公が走った意味があんま分からなかった
268名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 12:57:12 ID:Z+c3ATLv
サンゴ礁保全へ 計画まとめる
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100504/t10014230911000.html
269名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 13:27:17 ID:t8mTp+YA
昨日見てきた。松雪が岡村を殴るあたりで泣いた。
270名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 15:13:16 ID:7/t7LONQ
家族連れだと子供が喜びそうなアリスコナンあたりに行くからな
GWは伸びないと思う
271名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 18:35:40 ID:xOGvg2Po
GWの暇つぶしで行ったけど、なかなかよかった。
人は全然いなかったけど。
272名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 21:54:22 ID:MkWcPKfz
見てきた
150人キャパで6人だった
ほとんどアリス3Dに流れてた

映画の内容がいいのに
公開時期が悪いよなぁ
273名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 22:01:49 ID:rf5IleoD
すくなっっ
274名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 00:30:10 ID:Vs5nzwrq
かりゆしファイナンスに行かねば。
275名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 03:56:04 ID:JLZOkDHo
あんまり面白くなかった。
映画へ行った時の体調が悪かったせいだと思いたいが
苦労が具体的に伝わってこないし、子供も使い方が安易だったし
肝心の鼓膜が破れて潜れない事はサンゴの産卵の前に出してほしい。
周囲の人が主人公に惹かれる魅力や憎めない無邪気さがキラキラしてないよ。
岡村さんにはもっとはっちゃけてほしかった。
276名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 17:18:23 ID:zpfsxGej
今日やっと見に行った。
松雪が岡村を殴るシーン、予告やCMでさんざん見ていて
絶対泣けないだろうと思っていたのに
映画としてみたらこみ上げてくるものがあった。

そして99ヲタとしてはエンドロールの坪倉大臣の名前にほっこりしたw
277風来のシレソ:2010/05/05(水) 19:18:59 ID:uAPURbWP
>>270
アニメは子供
とんねるずは、親子連れ。

岡村映画はターゲットが見えなかった。
子供をターゲットしてる訳じゃないんだから、6月とかに
すればよかったのにね。
278風来のシレソ:2010/05/05(水) 19:20:27 ID:uAPURbWP
岡村映画の番線CMは悪すぎる。岡村の棒読みゼリフを流すし、あれで

「うわー、演技下手なのに感動系って・・」

って引かれたと思う。
279名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 20:31:49 ID:00CeAaxW
日教組が押しそうな映画
子供は好んで観ない
280名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 20:44:57 ID:F3Tn30Jy
國村準のデスクの隣の席の若い女が、多数いるという「愛人」の一人なのかどうかがずっと気になってた。
そして、松雪さんも、新しい「愛人」になることをOKしたから、頼みをきいてもらえることになったのかと・・。
281風来のシレソ:2010/05/05(水) 20:46:24 ID:uAPURbWP
吉本が岡村作品を道徳教育に使ってもらうと睨んでます!
282名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 21:27:40 ID:FqAY/w2c
テンポもよかったし面白かった
山下達郎のエンディング曲もよかったな
283名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 22:46:50 ID:XSWVhdSu
>>276
>エンドロールの坪倉大臣の名前にほっこりしたw

よう、同志よw
284名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:51:14 ID:rUAB2RM7
海外でも上映しそうかな
最初は台湾あたりに
285名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 00:02:59 ID:zjNl0R51
>>283
どこに出てたっけ?<チケットセンター
286名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 05:17:16 ID:Ba8YTsWw
内容良かった、でも公開タイミング間違えたな
アニメがゴロゴロ有るし、3Dの変な映画やってるし
糞映画なら別に良いんだが、結構良いだけに勿体無い
287名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 06:14:15 ID:/pnSEkHq
アリスのインチキ3Dより
2Dの沖縄の海のほうが綺麗だった。
288名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 11:22:24 ID:B/gbYZzM
初めの魚の群れはCGなの?
289名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 21:03:30 ID:L2YeSNtg
最近、岡村さんも織田さんもハゲすぎで泣ける(ノдー。)
290名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 22:55:43 ID:hXmvpl6p
この映画、肝心のサンゴおざなりすぎねえか?
もっとサンゴの養殖について描写があっても良いだろ
家族愛(笑)で解決か
291名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 01:22:56 ID:8dV5zD5C
山下の曲結構良いな
292名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 07:47:40 ID:WFiF4yv7
音楽は良かった。
293名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 12:14:07 ID:J9JEWFHi
なんか人が入ってない感じだな
294名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 12:49:03 ID:U3IGykxD
本来ひっそり上映される系の話じゃん
295名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 13:47:34 ID:hjn/qgf7
タイトルが悪いな。
「サンゴと○○の物語」みたいな無難な感じにしたほうがよかったと思われ
296名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 15:01:46 ID:rOluCltF
「サンゴの穴はでかい」
297名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 15:23:22 ID:liKOuyN+
今日、やっと見てきた。

監督がダメ過ぎる。
「デトロイトメタルシティ」の時にも感じたけど、
映画の演出がまったくわかってないな。
TVでバラエティーを撮ってればいいクラスの人。

脚本もよくない。
この話は「家族愛」の映画じゃないだろう。
金城さんと彼を取り巻く協力者たちの話だ。

原作本の通りじゃなくていいんだから、
准教授あたりはもっとストーリーにかかわらせてもよかったと思うなあ。
不動産屋も高橋長英さんを使うのなら、もうちょっとなんかあってもよかった。
珊瑚の出産のシーンも岡村が潜らないのはだめだろ。

ちなみに、平成14年当時、「准教授」という言い方はあったの?

岡村の沖縄弁は下手すぎるし、彼が出てくる必要がない。
ガレッジのゴリあたりが主演のほうがよかったんじゃないか。
松雪は老けすぎだな。
岡村が童顔だから、余計目立つ。

岡村は大好きなんだけど、この映画は期待はずれだったな。






298名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 17:04:26 ID:p8PpFiBA
ゴリだったらベタすぎるし興行収入はもっと儲からないと思う

これが宮迫が金城さんを演じても同じだと思う
299297:2010/05/07(金) 19:59:49 ID:liKOuyN+
>>298
金城さんの役は、本来、沖縄のイントネーションでしゃべれないとだめなんで、

>ガレッジのゴリあたりが主演のほうがよかったんじゃないか。

と書いたまで。人気のある芸人という意味ではない。

岡村の沖縄弁は下手すぎて気持ち悪い。


あと、儲かる儲からないという話はどうでもいい。
この映画は、映画としての質がよくない。
300名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 20:51:47 ID:uLXFB17l
観にいってるの岡村のファンだけじゃん
301名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 00:19:10 ID:q4DCWtwC
>>299
ちなみにどんな映画が質が高いと思うの?
これは結構良かったと思うが。
沖縄弁のヘタさなんてのは
ほんとうの沖縄弁を知ってる人しかわからんよ。
302名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 00:31:31 ID:5+FGjQe+
そんな感想なんて人それぞれだろうに
303名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 00:40:23 ID:LxtZnXOa
ぶっちゃけ世界一ワガママな星の方が面白かった
304名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 17:25:40 ID:EiD4P3Dk
見てきた。
ベタな演出、ベタな展開だったが、不覚にも泣いたw

山下の「ホール・ツアー開催告知の“劇場限定CMスポット”」は
アッというまに終わりw
文字通り「ライヴ映像の一部」のみで音は「希望という名の光」
305名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 17:34:32 ID:19ueloTa
今日観て来た。あまり期待しないで行ったからか
途中何度か泣いてしまうようなシーンがあったのが意外だった。。
どこまで原作に沿ってるんだろか、不動産屋に騙された件も史実なのかな。

欲を言えば金城さんの今現在も知りたかったのと、
珊瑚の生態等の描写も、もう少し詳しく欲しかった。
あくまで家族愛がメインだから?この辺りは薄めなのかね。

岡村と松雪は可愛い夫婦だったw
松雪って背は普通だと思うけど、岡村との2ショットだと
やたら身長があるように見えるね。あと原田美枝子の演技が流石と言った感じだった。
306名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 10:44:35 ID:Zu0ziTZb
史実ってw
307名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 15:02:07 ID:zE9W5Q6Y
歴史物かよ
308名無シネマ@上映中:2010/05/09(日) 17:41:22 ID:Jwds23d/
>>301
人生捨てた若者ないちゃーがうちなーのマネして大分痛いのなんて本部あたりいけばざらに観れる.

>>297
ちなみに、平成14年当時、「准教授」という言い方はあったの?

このころはまだ助教授だよね.



話が、がんばる金城と学会悪者みたいな感じで単純化されすぎてて糞つまらない.

むやみに移植しては全く意味が無い寧ろマイナスになるのは事実.
この映画をみてそこらへんのダイビングショップも勝手にマネはじめたら大問題ね.
309名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 02:30:15 ID:DNBZ2hqx
>>308
そんなあんたがおもいっきり「学会」なんじゃん。
金城さん目線なら
家族も漁協も最初は激しく対立してたんだから。
学会はラスボスって感じだな。
おなじ人の成長物語でもアリスよりリアルで面白い。
310名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 03:09:23 ID:pqmVnoJ1
>>308
何でダイビングショップがろくに調べもせずにマネはじめると思ったの?
ダイビングショップで働いてる人たちを馬鹿にしてんの?
自分の批判に都合のいいありもしない危惧をでっち上げちゃだめでしょ
311名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 00:01:53 ID:U/JD8pvt
あの不動産サギみたいな人は実際にもいるよ。
人生の最後の花火をパーっと揚げたい「年寄りの冷や水」みたいな感じ。
それとか人にいいカッコやいい顔するのが病的な人。
その人の場合は癌だって言っていたから、病状が悪化したのかもしれない。

プロポーズシーンは最初に海岸の全景を見せて岡村さんのセリフを被せてほしかったな。
312名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 01:32:27 ID:Z5Fxfn3E
環境問題的な事は散々言われて聞き飽きてるし、珊瑚の養殖に引きは無かったな
ストーリーも泣き系の実話物ハッピーエンドで落ちが解ってるし
どちらかと言うと女向けで今の岡村さんではな…男の方がファン多いだろう
主演岡村さんで行くなら、脇や特別出演を勢いの有る若手イケメンにするべきだった
長澤まさみで多少男増やしても意味が無い

結構良い映画だが、戦略ミスが勿体無かった。
313名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 11:56:49 ID:gcLraN7g
なんか 影薄すぎねえ 矢島に負けるのか・・・?
314名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 13:30:01 ID:cc/35UF+
矢島に抜かれる岡村さん
ワロタ
315名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 16:39:28 ID:Gyl4+xbK
底辺同士の戦い
316名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 03:36:04 ID:CEomO7Pj
とんねるずとナイナイにあっさり抜かれた自称天才芸人の作品w
317名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 11:05:20 ID:RT/eMXDn
さっきスッキリに出てた岡村さんカッコよかった
318名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 16:08:21 ID:uAMwM2lh
松雪が良かった。声がいい。
319名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 21:43:46 ID:taQ/I33D
>>312
若手イケメン俳優って瑛太とか水嶋とか?
確かに興行的にはその方が成功したかもしれないけど、
自分はそのあざとさがないところがこの映画良かった。
ちなみに岡村さんは今も女ファン多いと思うよ。

ネタバレだけど全然人が死んでないし障害とか大病もないのに、
(松雪が熱出すくらい)
ここまで感動するのはすごいと思う。
スポンサーがどう思うか分からないけど、
興行的な成功だけが映画の成功じゃないからね。

自分があえて思うのは、
TVCMが山下の歌+映像ってのが・・・。
山下の歌=いかにも良作の感動モノ 映像=いかにも良作の感動モノよりも
coda=切ない旋律 映像=いかにも良作の感動モノの方が科学反応起きて、
見てみようかなって人が多かったんじゃないかな。

まあ、こんなこと制作側がすでに考えて却下してるんだろうけど。

320名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 22:30:30 ID:467UrHWH
>>215
お前KYだろ いろんな意味で
321名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 22:39:33 ID:OUR+OEl0
>coda=切ない旋律 映像=いかにも良作の感動モノの方が科学反応起きて、
>見てみようかなって人が多かったんじゃないかな。

それはお前の好みだろw
322名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 23:21:15 ID:HoOEY7i6
>>319
そんなに金のかかった映画じゃないし、
2週ベストテンに残ってれば多分興行収入でペイするよ。
利益はDVDの売り上げやレンタルで出す。
どうしてわざわざこんなに厳しい時期に公開したのかよくわからんけど
結果的に言えば大善戦。
323名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 00:10:50 ID:hv3wBW//
6月あたりが良かったよな
沖縄映画祭とか、改変期に岡村さんゲストで呼びたいとか
その辺の大人の事情かね
324名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 05:36:28 ID:qKf4RgzJ
ガチでいい映画だったと思う
いろんな奴に見せたいと偉そうにも思ってしまった
325名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 19:26:31 ID:D/6IGbbR
スクリーン数を209も用意して、これはややコケなんじゃねーか
154の矢島に抜かれて大善戦とは言い難いだろ・・・

まあ、内容が良ければ興行収入なんてどうでもいいけどね
326名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 00:45:41 ID:N6GlkaRJ
>>319
お前は、人が死んだり病気になったりしないと、感動ができないのか? お前みたいなのが、
日本映画を支えてるんだな。
327名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 00:50:56 ID:7BY5V9yH
>>308
沖縄の学校は「。」じゃなく「.」を使うように教えられるの?
328名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 10:13:58 ID:0f4+sErv
>>326
どこかの国のドラマは必ず「離散家庭」「交通事故」「記憶喪失」「難病」のどれかが絡む
329名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 16:53:25 ID:VPNR1r9S
実話をもとにしてるからなお良かった。
岡村がやったとかどうでもいい。
>>324と同意見で他の人に薦めたい
330名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 19:22:12 ID:FsQXRnuD
意外と評価が高いのか
今度みにいこ
331名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 20:40:04 ID:zkuBHikV
沖縄人から見て岡村のあのしゃべり方は
沖縄をバカにしている様には映らないのだろうか?
ってか沖縄には映画館が無いから関係ないのか。
332名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 20:49:28 ID:a9HWSfYO
>>331
お前が一番バカにしてるさあ。
333名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:26:16 ID:aIsvo8VR
沖縄行きたくなった
死ぬ前に1度は必ず行こうと思う
334名無シネマ@上映中:2010/05/15(土) 22:43:24 ID:NM6z4LPv
那覇中心は意外に都会すぎて萎えるぜー
335名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 01:09:56 ID:dI8g5Dzi
>>325
エンターテイメントとは比較しちゃダメだろ。
ましてやゴールデンウィークのタイミングだし。
だから公開時期がおかしいんじゃね?って意見が多いわけで。
336名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 06:23:12 ID:kSEaooEy
>>335
で、お前は何でヒットしなかったからって、エンターテインメントじゃない、
って言って、逃げを打つんだ?
337名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 07:42:24 ID:usgKPtcf
興行はニーズが違った、それだけでしょ
見てよかった。面白かったし感動した
これだけで十分です。
赤字では無いだろうし、またいつかこんな色の作品作って欲しい。
338名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 21:43:24 ID:ioW7UYXz
エンターテイメント=単純に楽しめる娯楽映画ってことでしょ?
このテーマだったら内容のある映画だと思うよな
でも中身スッカスカで期待ハズレだったわ
339名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 23:09:54 ID:Bq38Hrwj
BIGINが主題歌歌えばよかったのに・・・
340名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 13:06:43 ID:tQKU3JFi
>>338
このテーマってどのテーマだよw
お前映画実は見てないだろ
341名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:15:02 ID:h+bYT9ka
>>338
あれで中身がスッカスカ?
見た映画間違えてんじゃないの?
342名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 21:32:05 ID:WsU2QF92
けっきょく「金」なんだね。

借金返済の事がカットされていた。みんなから融資してもらったんだよね。
343takuya:2010/05/26(水) 00:53:24 ID:4Z6PXyS9
初日に行ってきた。
http://www.cinemacast.jp/news/report/20100428-10425.html
舞台挨拶、おもしろかった
344名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 22:55:10 ID:glhgIa/p
タイトルが悪いからロゴデザインもダサいしポスタービジュアルも家族愛全面でダサい
綺麗な海の映像を期待してたら昔のホームビデオ級の汚さ
岡村のドヘタ演技に沖縄なのに超美白の松雪(老け過ぎ)
冒頭の糞ガキの棒読み学芸会の演技でしょっぱなから眉間にシワ寄った
いくら都内の子役事務所から連れていけないのしてももっとちゃんと演技指導しろよ
ストーリーも薄っぺらで思った通りの内容だったが
テレビで夏休み用2時間ドラマなら視聴率良かったと思う
345名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 07:45:36 ID:RFWaghhW
岡村の宣伝がウザいから見る気全くなかったです
346名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 21:09:00 ID:ivOIhGq+
チラ裏に書いてろカス
347名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 22:58:21 ID:IsXgR99M
>>345
それくらい許したれや
348名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 00:32:37 ID:qT1mVNOo
>>326
誰もツッコまないが、>>319は決して死ぬ死ぬ映画好きだとは思わないけど?

>>337
そういう事だな。
349名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 19:53:27 ID:FHU+sWXA
ベタだったけどいい映画だった。
350名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 08:19:21 ID:iY932IdY
一緒に見に行った沖縄出身の友達が岡村の方言誉めてた
俺はいろんな番組でみた金城さんの話し方に似てるとおもった
如何にも泣かせにきてる映画は冷めるタイプなんで、逆に泣けた
悲しいんじゃなくて、優しい気持ちで涙が出るタイプの映画だった
351名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 21:13:51 ID:U4Jm3s6I
>>350
ラスト一文が全てだな(;´д⊂)
352名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 12:59:05 ID:4644auLt
「ナインティナイン」岡村隆史さんの一人舞台が公演延期 体調不良で
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100605/tnr1006051121006-n1.htm
353名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 20:24:59 ID:xxSiBJwW
日本海洋学会だっけ?
あれでしゃべらせる前にちゃんとアカデミズムでも耐えられるかどうか,
准教授がチェックしてやらんといかんじゃないかと,そんなことを思いました。

飛行機で見たので金がかかっておらず内容は満足。
354名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 10:21:08 ID:pcjHIiAD
俺は岡村が究極的にダメだと思ったけどな。
関西弁まじりの方言もさることながら、松雪泰子と夫婦てのが見た目や雰囲気的に絶望的にミスマッチすぎる。
355名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 15:04:51 ID:H7vDO+ac
結局この映画はコケたって事?
356名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 16:13:22 ID:HA1mPT1w
今 先 週末     累計      creens 週  題
13 11 *16,972,577 **,337,649,799 250  *4 てぃだかんかん 海とサンゴと小さな奇跡

コケ
357名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 08:14:25 ID:hWBEUQo7
コケてるね
358名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 15:57:47 ID:/dEH4Kt8
規制で書き込めなかったんで遅くなった。
沖縄弁のどうこうはわからんが、興行性と人柄のよさで岡村の起用はありなんだろなって思った。
ただ、cobaのやたらメランコリックな曲がだめだった。
「貧乏でも海をピカピカにするお父さんが好き~~」ザッパーン ♪タラリラ〜〜

ベタだけど沖縄民謡とか三線とかの音で見たかった。

あとこの映画のクライマックスの産卵シーンは貴重な映像すぎて大変勉強になったんだけど、
俯瞰のショットとかCGっぽくなかった?あれですこし興ざめした。

國やんとか原田美枝子の演技はさすがだと思った。
359名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 19:13:04 ID:bZb3l5hm
次に繋がるコケ方だと思う
いい映画だった
360名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 00:29:13 ID:3NW7ANhg
今だにコケだの何だの、興行面でしかモノを言えないヤツは、謹んで>>337を拝読汁
361名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 13:44:02 ID:z56jVcXV
岡村信者の必死さが泣ける映画
362名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 06:49:13 ID:iyQrAd96
今のドラマとか映画に出てる役者気取りのアイドルや芸人は
岡村を見習ってほしいな
363名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 08:11:36 ID:XbOcj8I9
本番前に逃げるのを?
364名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 22:15:58 ID:Ey6/9VhF
興収3億250館って・・・
予告編見た時点でコケるの予想出来たろ・・・

アニメ並に20館公開にしとけばよかったのにw
365名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 02:01:22 ID:HsvRLqsB
>>363
逃げたの?
366名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 11:08:22 ID:PvVDkK7h
本年度日本映画No.1作品
367名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 01:26:00 ID:sLFUfCRY
気のせいとは思うんだが・・・
評判が気になったんでスレの内容一通り読んだんだが、
褒めてる人の文体が似通り過ぎてる気がするんだ・・・
まあ、このレス自体が便所の落書きですけどねー
368名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 01:30:56 ID:Ll1ik87Q
どれくらいの興収を見込んでたんだろ?
369名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 17:34:01 ID:3QozwKpd
2 :名無しさん:2009/02/04(水) 16:54:47
江頭2:50

例え、どんなにつまらない映画があったとしても、批評するオレよりも映画のほうが上だ!
もし、映画がウンコでも、オレはそれをエサにしてしか生きていけないハエなんだ。
批評することは簡単だけど、創ることは難しいぜ!
370名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 14:50:04 ID:wgD0vPmc
>>367
ノルマですか?とか言っちゃダメ><
371名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 17:49:54 ID:aPJ/aJCv
DMCの監督か
372名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 15:57:48 ID:7a3Bummd
DVD発売決定したさ〜
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XJ0MDU/
373名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 10:44:37 ID:OFWp8UDY
>>372
予約したさ〜
374名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 02:02:53 ID:tFG6Pu00
ベタだけどいい映画だったよ。
375名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 23:54:20 ID:PK74M5Oq
国際線の機内の中で見た

冒頭の「パンツー丸見え」で嫌な予感はしたが
主人公の母が主人公を何度も殴るのを何度も繰り返したシーンで早々に駄作と確定

ピュアな家族を強調したいがために
周りの人間の薄汚さを誇張すれば観る側の共感が得られると思ってたんだろうか?
じゃあ、肝心の主人公一家が綺麗に見えてたかというと全く逆で
出てくる人物が悉く不快感しか与えない
単に計画が杜撰なことを珊瑚バカと置き換えて美化しようとして失敗

腐った素材を腕の悪い料理人が調理したらこうなったという作品
120分が苦痛でしかなかった
376名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:58:36 ID:hvtEmvmR
>>375
タダ見の分際で随分偉そうな物言いだな
377名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 15:52:23 ID:gZx3gDry
トイレの神様を聞いて泣く人間がいるんだから
この映画で泣ける人間がいてもおかしくない
378名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 23:40:25 ID:nTF6U8TH
>>376
タダ見ではないだろ
機内食を食ったら無銭飲食か?うんこちゃん
379名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 19:43:52 ID:5n9YwSyA
ワロタ
380名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 10:46:24 ID:MZqQGrcu
大コケかと思ったら
興行収入はそこそこだったんだね

じゃあ、岡村さんの心の病の原因は出来栄えに対する不満てことか
381名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 09:49:47 ID:+6pa7HzC
いまいち何を訴えたいのかわからない映画だった

自然の敵は人間
人間の敵も人間

ってことか?
とてもじゃないが「沖縄の海に珊瑚が復活した」という感じでもなく
世間に認められて鼻高々という終わり方だったし
382名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 04:51:18 ID:6nzZ81Sb
仲間由紀恵:サンゴ保護へ 映画「てぃだかんかん」のモデル金城さんに寄付金贈呈
http://mantan-web.jp/2010/08/26/20100826mog00m200026000c.html
383名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 10:52:33 ID:rEXeVMrn
岡村の遺作をコケにするやつは
地獄行き。
384名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 06:07:05 ID:26AsEAKk
死んでません
385名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 15:30:32 ID:8SMn5iXP
わかってるよ。岡村は俺たちの心の中で生き続ける。
386名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 15:55:26 ID:cDlN3g9h
惜しい男を亡くした
387名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 16:28:10 ID:p5otNwz4
ひとつの映画がひとりの人生を狂わせるってことが本当にあるんだな
388名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 19:13:30 ID:DVINzSrb
コレが遺作か
389名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:52:15 ID:LYp7Q17H
利用されてることに気づいただけ賢い
他の芸人は気づいてないだろ
まじで役者として採用されてると思い込んでる
アホだな
390名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 05:17:20 ID:hXry646O

>380
いや、こけてるよ
しかし、こまった人ばかりだな、映画界は
http://www.asahi.com/showbiz/movie/TKY201003260338.html
391名無シネマ@上映中:2010/10/21(木) 13:32:03 ID:BWFSpHWd
俺だけの岡村
392名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:13:38 ID:kMYetpev
DVD買う事にしたが
あとからBD出ないよな?
393名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 11:32:54 ID:GfHCPuJC
>>392
出ねーよバカ
394名無シネマ@上映中:2010/10/27(水) 19:33:47 ID:LfPrtfkd
さっき見終わった
岡村さん、この映画に出たから鬱になったのかな?って思った
395名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 03:14:15 ID:P2XD+35r
金城氏の出版発表会に岡村さんと松雪さんが出席してた、出席=映画化決定だったのか。

奥さん、金髪の時は白オセロみたいな写真写り、ある時は泉アキみたいな写真写りの時も有り。

岡村さんがどうこうじゃなくてこの作品自体が好きになれないな、音楽は良かったけど。
変なトコばっかり原作本に近付けて、もう少し追って欲しい所は、はしょってるし。

珊瑚の初産卵は午前10時台だったらしいし。そこは無理矢理、夜の設定に変えなくても事実を映して欲しかったな。
映画では会社設立後、ドタバタしてるが、実際は、色々やらかした後に会社を立ち上げた様だ。
それも沖縄大手の塩屋の観光施設内ナンダソリャw
子供らの名前も海に関連した名前とは違って、DQNネームだったw

人前が苦手、人との交流が苦手っぽく描かれていたけど、社交的なオッサン。
現在は、芸能人が立ち上げたNPO法人の理事長職に就いていたり。
ネットワークや情けに助けられて来た人って感じ。
ドキュメンタリー番組で紹介されてた時は凄いなぁと感心したが…映画は美化し過ぎ。

岡村さんの真面目さが利用されて空回りしてるみたい。
396名無シネマ@上映中:2010/10/28(木) 23:46:54 ID:flwYr8KM
松雪泰子最高。

一生応援する!
397名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 02:05:34 ID:0TGsuXo/
>>520
DVDでいま見た 岡村さん頑張ってたがん〜って感じ!監督が悪い!
398名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 11:57:03 ID:1LrGivF/
泰子と結婚したいお
399名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 12:33:42 ID:dzHdTmS5
>>388
遺作になるならシュアリーサムデイのほうがあと
400名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 16:30:18 ID:cu35bkj2
クレジットに坪倉大臣がいたね
401名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 00:11:59 ID:yAWjfhHJ
DVD観た。また春名慶プロデュースの映画がコケたのね・・・・
監督の責任じゃないよ。悪名高いプロデューサーの責任じゃないの?
この人、人間を表面的に考えてるからダメなんだな・・・
402名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 15:33:29 ID:L9Si9kPf
奥さんが泰子だったら幸せだろうな
超勝ち組だよ
403名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 19:48:51 ID:gGHheMKZ
良妻賢母から程遠い女じゃないの
料理も出来なさそうだし
404名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 23:06:33 ID:BIaLn1qh
今日、山下達郎が主題歌を歌いながら岡村のこと話してた。
405名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 02:32:23 ID:Gdp2gcN1
詳しく
406名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 12:49:04 ID:c9rYTXEE
>>404
嘘こくでねえ
407名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 14:50:09 ID:9gn5N1xN
>>406
死んだらいかん、的な事を言ったが相手が違う

【音楽】山下達郎、「決して生きることを放棄してはなりません」・・・ワーナーミュージック・ジャパン創立40周年記念ライブ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1288556877/
408名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 16:43:03 ID:H6uxyVSC
殺されたんだろ
409名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 22:17:40 ID:8qipNit+
山下達郎がコンサートで
今、病気療養中の岡村さんにこの歌を捧げます。
と「希望という名の光」を歌っていました。

涙が出そうになりました。


410名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 23:26:50 ID:HlFLcryR
>>404>>407
療養中のサザンの桑田と、この曲を書くきっかけをくれた岡村さんにって
言った後の話。
記事の前後くらいよめ
411名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 01:46:59 ID:PHe9hVl/
シンスケがさっき「行列…」で金城さんのこと紹介してた。
シンスケは終始「サンゴいっぱい植えるのがとにかくいいこと」
「生態系が何だ、どうせもう人間が破壊してしまってんだろ」
みたいなノリだったのですごいむかついた。金城さんも全然否定してないし。

昔さ、某映画のせいでクマノミがすごい人気が出て、
一時期ちょっと乱獲状態になった、といわれてたとき、
なんか熱帯魚好きの素人さんが勝手に飼ってたクマノミを海に放流しよう!
って始めちゃって、それに観光業者がほいほい乗っかって「放流ツアー」やらかして、
一般的にペットショップで売ってるクマノミと、放流した地域に住んでるクマノミの
微妙な遺伝子の違いとか全然下調べしてなくて、…結局フェードアウトしてった、
って話があったんだよね。

だからてぃだかんかんの中で「偉いひとの言うことはわからんさー」ってのは、
ちょっと自分はドン引きした。
DQNの「アタシたち、難しぃことゎかんなぃ〜☆」とどう違うんだ。
412名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 03:10:03 ID:SkrB9sPg
映画の中で、珊瑚の産卵シーンを船の上から見てる時の岡村の表情ってなんかおかしくなかった?
本来ならもっと喜びを表現しないといけないのに、なんとも気持ち悪い表情で違和感があったんだよね。
で、今でしょ。という事は当時からかなりヤバかったんだろうね。
413名無シネマ@上映中:2010/11/08(月) 22:58:02 ID:PHe9hVl/
http://www.youtube.com/watch?v=z0CgRqlqQvk

山下達郎のPV。演出のせいかもしれないけど、
この頃から岡村さんヤバかったような気がするね、確かに。
PVラスト、現実に戻らず夢の中に入ってしまったように見えるし。
414名無シネマ@上映中:2010/11/09(火) 10:39:55 ID:xXUSRLXS
>>411
沖縄の海で取った珊瑚を養殖して沖縄の海に戻してるだけだと思うけど?
415名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 02:37:31 ID:vmd7oncg
主題歌イイ曲なんだけどなんか岡村のイメージと違うな
なんか鬱になる歌だよな
岡村はお笑い芸人だよ
普通に明るくさわやかな曲でよかったよ
いきものがかりとかに頼めばいいんだよ
416名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 08:19:44 ID:bLIIpAu5
映画のとことは違うけど、サンゴ養殖ツアーに手を出して、早々に撤退したところもあるよね。
むやみやたらな植林や緑化で失敗してるとこもあるし、
いくら技術がよくても、使いどころは間違わないようにして欲しいな。
あんな風に「学者=賢いんだろうけどアタマの固い冷たい連中」みたいな描写をされたらちょっと引く。
人の話を聞かないのはお互いさまなんじゃ?と思った。
417名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 08:35:17 ID:bLIIpAu5
>>414
たぶんだけど、同じ沖縄県内でも微妙な違いがあるみたいで、
本当に同じ種類の株を同じ種類のとこに戻さないといけないみたい。
実際はもちろんきちんとしてるはずだけど、
映画ではお偉い学者さんたちの疑問に反発したままで終わっちゃってたから、
チンスケみたいに、安易に「植えりゃいいんだろ」みたいに煽る奴が出てきた。
そのうち、飼ってた水槽のサンゴを持ち込みたがる奴がきっと出てくると思う。
迷惑こうむるのは真面目に事業やってる人。知名度はあがったかもしれないけど、諸刃の剣だよね。
418名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 11:12:31 ID:Y082Xts6
サンゴの大切さがわからないまま終わってしまった
419名無シネマ@上映中:2010/11/15(月) 20:54:09 ID:bGF+f7mf
>>411
人生かけて行動している人間と何も行動していないDQNの発言を一緒にするな。
あんたはただ紳助が嫌いなだけだろ。
420名無シネマ@上映中:2010/11/15(月) 21:09:55 ID:35tbJ9T9
珊瑚
421名無シネマ@上映中:2010/11/16(火) 09:16:18 ID:Q0E/IUfc
>>417
って事はある地域で珊瑚死滅したら手の打ち様がないと?
422名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 21:00:53 ID:JOlnT7Gx
「希望という名の光」良い曲だと思う。

いまどきの薄っぺらな「自己肯定」「応援ソング」と違い
大人の為に大人が作る作品としての気高さを感じる。

だからオカムー、ゆっくりでいいから元気になって。
423名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 04:56:29 ID:P3T9yzqE
>>421
>>417見たいな事を言い出したら、『木が枯れた山に、緑を戻そう』みたいな活動も、
してはいけない事になるな。だって、その山の木が枯れてるわけだから、他の所から
木を持ってこないといけないよな。それで、同じ種類の木であっても、遺伝子は違う
かもしれないからダメだ、って話になったら、植林もできなくなるよな。

そこまで厳密にしなくても、いいと思うんだが。実際、無理だし。
424名無シネマ@上映中:2010/11/29(月) 09:24:53 ID:h6zVDIC0
復帰したのにこの廃れっぷり
425名無シネマ@上映中:2010/11/29(月) 20:06:52 ID:hVgjZtQR
>>421ほんの近距離なら
>>423は正しい。元の生態系は柔軟性を見せるはず、
地球の歴史のなかで同じ生態系を保ち続ける事などなかった。
例えばオーストラリアからの輸入とかなら大きく変わるが。
大した問題ではない。
漁業とか人の営みには問題があるかもしれないがな。
426>>425:2010/11/29(月) 20:25:47 ID:hVgjZtQR
あと同じ種類の珊瑚だけが増えるのも間違いだが(生態系が崩れるし)
でも第一歩なら素晴らしい。他の種類も完成させろよ。
雑木林が山から無くなったので餌が無くて
飢えた猪や熊が里に出没するのと同じでその辺が難しいが

自己満足の探求はダメ。
その辺がシーシェパードやぐりんぴと違う物であるように。
意味もなく禁止はいけないし保護もだめだ。
上手く学者がどう上手く入るのかだな。
427名無シネマ@上映中:2010/12/01(水) 08:22:39 ID:CnF3I6sU
お前周りから空気読めない人間だと思われてるから
428名無シネマ@上映中:2010/12/02(木) 16:03:18 ID:Xmae8X8W
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
429名無シネマ@上映中:2010/12/09(木) 17:09:54 ID:QF/X/AYc
残念ながら「自己満足の探求」にしか見えない映画だった
430名無シネマ@上映中:2010/12/16(木) 12:09:56 ID:uS8q9wMt
今見てるけど岡村の障害者みたいな話方どうにかならんの?
431名無シネマ@上映中:2010/12/17(金) 08:41:12 ID:18/hk3Ki
>>430
自分の無知を恥じたらどうだ?
432名無シネマ@上映中:2010/12/20(月) 13:41:54 ID:2URm9Lvj
松雪が超美人扱いされてるのが納得いかない
433名無シネマ@上映中:2010/12/20(月) 15:08:07 ID:qfo7yoqh
この映画、ユーチューブとかにアップしていですか?
434名無シネマ@上映中:2010/12/21(火) 00:48:47 ID:P5aHacoX
映画を見てもないのにこんなことを言うのも何だけど、ナイナイの今年一年
の方がよっぽど映画そのものだったねw 何年先でもいいから、これこそ
映画化して欲しい。この映画って、岡村さんがあんなにアホみたいに宣伝
したのに大コケだったの?
435名無シネマ@上映中:2010/12/22(水) 16:40:13 ID:fs5VXfhJ
>>433いいお^^
436名無シネマ@上映中:2010/12/25(土) 21:08:24 ID:T5cZfmG9
カエラの携帯の歌だっけ?
437名無シネマ@上映中:2011/01/12(水) 18:10:23 ID:QDtZ3bdV
岡村
>日刊スポーツ映画賞主演男優賞ノミネート
>ブルーリボン主演男優賞ノミネート

ノミネートだけとはいえ
それなりに作品も演技も評価されたんだろうね

小〜中規模公開ではそれなりにスマッシュヒットして
レンタルもいいみたいだし良かった
438名無シネマ@上映中:2011/01/12(水) 18:27:46 ID:kbjb8Opd
とても小〜中規模とはいえなくないか、この公開館数だと。
439名無シネマ@上映中:2011/01/13(木) 12:04:36 ID:QnLgv8Wh
スマッシュヒットw

予想を下回ったものを無理矢理褒めるときに使う言葉だよな
あんだけテレビでゴリゴリ宣伝しておきながら
さも地味に口コミで評判が広まって評価された的な扱いする必要もなかろうよ
440名無シネマ@上映中:2011/01/19(水) 10:41:12 ID:dYoeA5X+
>>437
あんま評判良くないみたいだけど今回の岡村の演技は良かったと思うよ
441名無シネマ@上映中:2011/03/08(火) 11:34:53.33 ID:XCrA4cBS
「てぃだかんかん」仏で劇場映画賞 国際水中映像フェス 俳優陣の熱演評価
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-11-03_11702/
442名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 23:19:01.16 ID:R0/jrNRL
学者たちをえらくこき下ろした内容だったけど、
変なしこりを残して金城さんが今後やりにくくなったり
しないんだろうかとちょっと心配になった
443名無シネマ@上映中:2011/05/13(金) 15:30:32.09 ID:Ixru62fE
WOWOWで録画しといたのを観た。
岡村の演技が劣化したのかとおもたら、
金城さん本人があーゆーキャラなのね・・・
444名無シネマ@上映中:2011/05/24(火) 19:42:35.13 ID:Cb7WbaUv
いま珍助の番組で
445名無シネマ@上映中:2011/06/24(金) 16:42:25.65 ID:jB7R7H9p
岡村さんが心の病気になるきっかけを作った作品
446名無シネマ@上映中:2011/07/12(火) 18:38:33.05 ID:tfPCmj5c
まじ?
447名無シネマ@上映中:2011/07/13(水) 08:16:13.82 ID:tqlBTwRB
この映画見たら鬱病になりそう
448名無シネマ@上映中
他の仕事はそのままで
沖縄ロケの映画撮影の仕事入れさせられたんだからな