【舞台は】映画バイオハザード4 生存者1人目【LA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
カプコンの人気ゲームソフトを原案とした大ヒットホラー・アクション映画
『バイオハザード』のシリーズ4作目のキャストが明らかになった。『バイオ
ハザード』シリーズ4作目『レジデント・イーヴル4:アフターライフ』(原題)
への出演が決まっているボリス・コジョーが映画サイトblackfilm.comに対して、
シリーズ4作目には『バイオハザードIII』でクレア・レッドフィールドを演じた
アリ・ラーターが再び出演することを明かした。また、テレビ「プリズン・ブレ
イク」の主人公マイケル・スコフィールド役で知られるウェントワース・ミラーも
出演するとのこと。

これまで極秘にされていた『レジデント・イーヴル4:アフターライフ』(原題)の
ストーリーも明らかにされ、『バイオハザードIII』同様に生き残った人間を探すた
めに世界中を旅しているアリスは、3年間燃え続けているロサンゼルスで生き残りを
探す旅を終わりにし、そこでゾンビたちに取り囲まれたロサンゼルスの刑務所をみつけ、
アリスが刑務所に隠れている生き残った人間たちを脱出させようとする展開だそうだ。
『バイオハザードIII』で生き残りの人間たちを守ってきたクレアがどのような形で登場
するかは明らかにされなかったが、原作ゲームにも登場するクレアの再登板はファンには
嬉しいニュースだろう。
http://www.cinematoday.jp/page/N0019842

映画バイオの正式続編、アフターライフについて新情報などいろいろと語りましょう。
次スレは950あたりが立てて下さい。
2名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 00:33:04 ID:TeH/nDAr
ジル役のシエンナギロリーはよかったね、イメージにピッタリだった
3名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 00:42:29 ID:eTADn7BU
ってか今思ったらミラーってプリズンブレイクの時も囚人でこれでも監獄の中なんだなwww
囚人キャラ定着しててワロタww
4名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 01:12:18 ID:vkUdjP9K
レオン様でねえの?
5名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 11:16:20 ID:XuNBwTr5
いつの間にか怪物vs怪物になっちゃったしな
もうそろそろゾンビ出てきてもいいような
6名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 12:23:36 ID:W8k1jmLh
>>5
怪物は別にいいんだが
超 能 力 は や め て く れ
ってかんじだなあ、ここで言ってもしょうがないんだが
7名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 15:17:30 ID:hVjk5ukU
東京とかのアンブレラ支社みたいなとこの人はどうなるんだ?
今回はスルー?
8名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 19:49:13 ID:eTADn7BU
>>7
そうだなそういえば前は東京舞台になるって話出てたのにな。
いつの間にか舞台から外された・・・?まぁ平和なアラスカに徐々にウィルスが
迫るっていう展開が楽しみだ。
9名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 19:54:52 ID:U8d7Bl2U
シエンナジル出ないんだったら
3と大して変わらんだろ・・・
ていうか超人イラネ
10名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 20:05:31 ID:AmRMVr9C
最初から超人物でやってきた映画に今更文句垂れるなよ
だいたいゲームだって4から下らない超人物じゃねーか
11名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 21:40:25 ID:gXQjSk14
あれ?
東京が舞台になるんじゃなかったの?
12名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 00:04:42 ID:6G0IwD/G
ウェントワース・ミラーって激太りしてたよな
ちょっとは痩せてから出てくれ
13道徳 ◆0M5mKYppic :2009/12/30(水) 11:05:43 ID:la3h7dWP
>>1
すれたテ乙

ウェスカ^-だっけ?確かにゲームとは違うね・・
14名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 22:35:45 ID:aQ/tnV/F
3からゲームと違う路線いってるよなw
流石にゲーム4みたいに寄生虫は無理か。
15名無シネマ@上映中:2010/01/05(火) 17:54:09 ID:VW5Ew1mv
これは3D映画になるんだっけ
16名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 02:52:32 ID:ggZoTTuy
アリスなんてゴミキャラいらんからクリスとかレオンを主人公でだせ
17名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 08:34:54 ID:gEWKqFwB
>>16
シエンナジル主役のゾンビ映画なら文句無し
18名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 15:47:02 ID:YVhvAaQn
うぜー
19名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 22:43:20 ID:59IhI7Dd
確かになんで汁主役じゃないんだろうなー
20名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 13:52:37 ID:6Sg0r6/f
うるさいからじゃね
21道徳 ◆/EyTtmiw6I :2010/01/28(木) 12:02:32 ID:A1SOUDd8
ウルトラバイオレットといいバイオといい、ミラはあんな役ばっかりだね?
22名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 17:46:38 ID:kgsCHQNW
ミラの映画、になっちゃってるからな。
彼女が目立つようなものでないとダメっていう認識じゃね
23名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 22:07:25 ID:5EOf7Yvd
ジルでないの…(:_;)
24名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 07:32:39 ID:NrGXCWys
舞台は日本じゃなくなったんだな
よかったよかった
ハリウッドの日本描写には悪意しか感じないからな
25名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 22:23:01 ID:SGLxSBow
3はなかったことにしてもらいたい
で、シエンナジル主役で3Dヨロ
26名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 21:27:19 ID:7xr4fRiH
いやぁ楽しみだな映画バイオ4w

ってかこのスレって映画公開一ヶ月前くらいになって初めて伸び始めるんだろうなw

27道徳 ◆0M5mKYppic :2010/02/17(水) 12:01:08 ID:dhy/KoO8
シエンナのギロチンを喰らいたい…。
28名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 11:45:03 ID:Yu8j9/Eg
ゲームファンだけど一個もまともに見てない

見るべきかしら
29道徳 ◆0M5mKYppic :2010/02/18(木) 12:18:15 ID:0L+WGS9D
ウルトラバイオレットみたいなギロリーが見たい…。
30名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 15:12:53 ID:cPrBm+1c
ゲームのバイオ4みたいな感じにすればいいのに・・・・・

なんでわざわざB級路線イクの??w


ゲームの1みたいなどろどろでもいいのに
31名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 00:03:50 ID:E19Gnt3J
結局レオンは出てくるの?
32名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 00:11:18 ID:0R4YevmB
いつの間にか日本公開今年になってたんだな!
33名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 19:37:00 ID:WY/jT1kf
いろいろ疑問がある
1、バイオVの最後らへんに出てきた大量のアリスは
どうなるのか
2、ウェスカ―が出るのか

このほかにも疑問があるがこれでおわりとする
34名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 02:21:26 ID:U6YsOqgg
101匹アリスちゃんの大格闘戦と大銃撃戦がこれの見所・・になればいいなぁ
35名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 07:24:37 ID:JoPb0pDb
どうせまた、日本人役は韓国人がやるんだろ?
36名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 14:14:20 ID:x6vI7Gxx
日本人が見てもちゃんと日本人とわかる日本人の役者と日本で撮影してほしいわ。
チャンチョンなんて絶対嫌よ駄目よ。
37名無しシネマ@上映中:2010/03/17(水) 01:25:54 ID:wXg9ZPTj
撮影は昨年12月で終わってるらしい、結局日本での撮影はなし
トロントで渋谷のセットを組んだらしい
某カナダに留学中の女子大生のブログによるとエキストラとして参加したらしい
そして、なんと中島美嘉が雨に打たれるシーンを撮影中と書いてあった(2009年10月13日)
今年9月10より3Dにて公開
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/22906/
38道徳 ◆0M5mKYppic :2010/03/17(水) 12:24:49 ID:3KB4kSXQ
こっちのスレはほったらかしかい?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1258105492/l50
39名無シネマ@上映中:2010/03/17(水) 23:27:54 ID:kKmaIuO4
もし作られるとしたら、5以降は世界を旅して生き残りを探し続けるシリーズになるのかな?
寅さんか釣りバカみたいになりそう。
40名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 03:27:55 ID:3VPA7D9e
普通にホラーアクションしてほしいんだが
どうもミラのスタイリッシュオサレPVって感じに進化していって哀しいわ
41名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 12:22:48 ID:JprmPxFh
新PV見たけどコレどこのブレイドだよ
てかウェスカーのサングラス投げ(笑)ゲームからまんま持ってくんな
42名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 23:36:00 ID:nbejUMOo
これ映画の尺じゃ収まりきらないから
ドラマでやればいいのに
43名無シネマ@上映中:2010/04/23(金) 00:01:13 ID:jqQ8OHlc
サラコナークロニクルみたいに確実に打ち切りコースだろ
洋ドラの世界は厳しい
44名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 18:16:50 ID:SqtjR57m
続編でるの今知ったわ。
あーしかしあんまり期待できないよなー3があんな出来だったから。
つーかなんで3で世界崩壊させちゃったんだよ…
45名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 10:47:55 ID:joIx/NBX
>>44
今回はジルが出るから許すwww
46名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 13:48:44 ID:AYE9aEZO
ジル復活なん? マジ?
47名無しの名無し:2010/05/24(月) 02:32:05 ID:I1xKyx09
映画のバイオとゲームのバイオを別物と考えましょう

っていうかウェスカーの眼が赤いのはなぜ?
確かオレンジだった気がするのですが
48道徳 ◆0M5mKYppic :2010/05/24(月) 12:31:34 ID:fbSaO6RZ
本当に汁出るの?

でも儀炉短じゃないでしょ?
49名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 14:35:17 ID:Cha5wJ+T
東京じゃないの?てかまたサイキック映画になるの?
50名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 17:35:31 ID:F0x08PN3
レベッカのツンデレシーンも期待してたけどレベッカ出ないらしい
51名無シネマ@上映中:2010/05/24(月) 20:01:01 ID:GRRNBW74
シエンナジル人気だなー
52名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 22:25:52 ID:DoZuulo6
シエンナじゃないみたいだけど、とりあえずジルは出る。

しかもバトジルだ!

ttp://www.4gamer.net/games/099/G009931/20100521075/SS/015.jpg
53名無シネマ@上映中:2010/05/28(金) 22:11:42 ID:hxTNbf71
Wikipediaみたら、レオン役がジェンセン・アクレスになってるね
54名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 02:11:21 ID:Q/O/2Ay5
舞台は東京って今ランク王国で言ってた
55光電車男 ◆HSMWYayKU. :2010/05/31(月) 20:36:37 ID:rT2In4yd
ファイナルファンタジーとかシェンムーの映画みたいにテレビゲームを忠実に再現する為にキャラクターフルCGの内容にすれば続編を作るとスピード上がるよ答えだけど。
56名無シネマ@上映中:2010/06/01(火) 21:24:03 ID:ILfSDi43
バイオはもうレオンとクレア主人公でそれやったけどな
次はクリスとジル主人公でフルCG映画作ってほしいわ
57名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 01:28:25 ID:QqJrc4CH
ちょっとは本編の話をしてやれw



そうだな・・・・
ゲームが完結してからでいいから忠実な映画(実写・CG問わず)を作ってくれwww
58名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 06:40:16 ID:qlrwr3VK
ジル役、今回もシエンナらしいな。
59名無シネマ@上映中:2010/06/02(水) 17:55:40 ID:vpl55hAy
来たな(!o!)
ミラがTwitterで呟いてる
http://twitter.com/MillaJovovich/status/15143011433
60名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 15:57:52 ID:rXJurKVu
どうせミラーの吹き替えて東地宏樹なんだろ?
あいつこの頃出すぎでしょ
アバターしかりFF13しかり
61名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 22:40:01 ID:1y4Asa8P
>>60
吹き替え版見るとかないわ。オマエ小学生か?
62名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:01:54 ID:rXJurKVu
>>61
3D映画で字幕見るやつはアホだなww
それとも3Dが見れない田舎に住んでんのかw
63名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:09:33 ID:rXJurKVu
>>62
同感ww
まず3Dで字幕を見るとひどい
アバターとアリスで思い知った
64名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:15:19 ID:PboU1ILj
久々にみたww
65名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:16:34 ID:r+5qpZps
>>62-63漫才??
66名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 23:32:53 ID:1y4Asa8P
>>62
悪いな。オレ、字幕必要ないんだわ。
67名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 03:54:35 ID:iRREKfOM
>>66
根本的に論点が違う
海外で見ない限り字幕は絶対なわけで実は字幕ありの3Dは吹き替えと違って視覚効果が1.2倍減少してるその訳は吹き替えと同じ視覚効果をだすと文字化けが起きるとのことだから吹き替えの方が臨場感が高い
そのため字幕は微妙
68名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 04:35:25 ID:/mC0qhvp
各自好きな方見ればいいじゃん くだらねー
69名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 05:46:56 ID:iRREKfOM
>>66-68
同一人物にワロタww
70名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 14:51:15 ID:VqvNPU6m
ちょっとこれ何言ってるか分からないです
71名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 06:57:17 ID:AX1DOyxq
>>62>>63>>67>>69が同一人物なんだろ?

吹き替え厨、必死すぎ。www
72名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 18:24:25 ID:FsO1J984
IMAX決まった。
73名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 22:30:38 ID:QujNQG5e
ココが本スレ?
74名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 21:51:23 ID:Wv6Dobre
アリ・ラーターっていい女優さんだなぁ…。
中途半端に枯れた感じがなんとも言えない。
ヒーローズとかファイナルデスティネーションも名演ですた。
75名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 00:28:12 ID:TfYmoFEb
アリさんもミラと顔の系統が似てて男顔だよね
怪力とか凍らせたりとか水になったりとか火あぶりで死ぬとか派手な役が多い
76名無シネマ@上映中:2010/07/09(金) 21:58:55 ID:ZesJ7qjZ
>>75
たしかにミラ系の顔立ちだね。アリ・ラーター姉さんには今後ももっと活躍してほしい。
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:05:27 ID:xfko0Cuw
アリラーターは飛行機で死んでた頃のムチムチ感が好きだった
今回はクレアも超人化しちゃうんかなー
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:00:20 ID:3xUx+GPu
もうブレイドでやれって感じの世界観だな
79名無シネマ@上映中:2010/07/12(月) 09:08:20 ID:oe5tNqz3
配信ムービーワロタw
冒頭数分、日本が舞台のようだなww

石原も固いこと言わずに東京タワーを爆破させてやればよかったのにw
80名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 12:26:44 ID:tCbsWTj4
シリーズ重ねるごとにぶっとんでいくのはよくあること
81名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 22:01:28 ID:6rFQzpTp
82名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 22:05:45 ID:GW7N/htV
3D
83道徳 ◆0M5mKYppic :2010/08/10(火) 12:18:11 ID:GSdEyhRF
日刊スポーツの広告凄かったな

アリスのどアップ
84名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 12:49:46 ID:Vs7s+M/0
字幕じゃつまんねえよ
文字数たりないから、淡白になる
85名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 09:10:53 ID:jlCyWphG
吹き替えだと、プリズンブレイクの禿げは同じ声優なのかなぁ?
86名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 10:57:34 ID:sFkMMnIk
僕はアリス クレア ジルを見に行きます。

ストーリーは…うん。
87名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 15:15:35 ID:RVHwnDG+
ウェスカーが似てそうなところ以外駄目映画な気がする
上でも誰か言ってるがブレイドとそんな感じだな
3はマッドマックスだし

>>22
それが嫌なんだよな
ミラ嫌いだし・・・それにあいつ毎回脱いでるだけじゃねぇか
88名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 18:44:09 ID:Rhv1hNob
予告観たけど、相変わらずB級アクション臭が強くて、あまり映画館で観に行く気にはなれなかった
もうさ、どうせそんな予算はそんなに貰えないんだから、もっとサスペンス色を強めてドラマとしての完成度を高めていった本が良いと思う
89名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 21:04:42 ID:rbiq7Gmt
監督がミラの旦那だからなあ・・・
90名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 09:41:43 ID:MTg68brG
俺は2みたいにアクションバリバリーのほうが好きだから期待
91名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 12:00:29 ID:gUY+w2fM
2は良かった。
ていうか2以外が微妙で。
92名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 15:23:15 ID:ZyegKDSu
4は内容よりも3Dだろ3D
ちゃんと3Dカメラで撮っているから楽しみだ
93名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 15:33:11 ID:MTg68brG
家電量販店で3Dで4のデモやってたから見てみたけどいい感じに飛び出てるね
94名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:31:54 ID:tA8QKEmA
タイタンの戦いで3Dは見限った
ただ暗くて目が疲れるだけじゃねーか!?
ちゃんと浮き出るのは字幕だけだし。
95名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 20:03:28 ID:ttmJNPNB
>>91
1の見るところは2の列車の再現されてるところだけだし
3はマッドマックスだからな
2はな・・・あいつと素手で戦いだした下りがなければマシだったんだが・・・
96名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 20:53:07 ID:MTg68brG
つーか未だにアリスたちがロケットランチャーで敵を倒したことがないってのが…
やっぱバイオといえばラスボスにロケットランチャーだろ!
97名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:24:06 ID:BBlXjmFw
Vでタイラントをロケットランチャーで倒してくれてればまだ良かったのかな…
最後の網レーザーは拍子抜けしちゃった
それまではアリスとタイラントでウォーウォー言いながら洋館ぶっ壊しまくってかっこよかったのに
98名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 03:48:47 ID:Df79FhPb
ジルの髪形と恰好が2の時と変わってませんように
最近のジルはいやだ
99名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 20:02:38 ID:4p7SWMK4
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l5b6u0e9ue1qzguvgo1_500.jpg

変わったみたいだよう・・・
100名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 01:48:05 ID:FcMlYOJq
>>98
え?ジル新作にでるの?
101名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 03:03:35 ID:3ZyvVp4Z
もし5があるなら原点回帰して1みたいな密室空間で戦ってほしいな 
得体の知れないゾンビたち、噛まれてゾンビ化する仲間っていうのがぞわぞわして面白いのに 
ショッピングモールがいいかな
102名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:15:33 ID:mtp8aNyl
バイオは大好きだが

この映画版はシリーズ通して嫌いだ

唯一マシなのは2くらい
3とかもはや何なんだよ

とりあえずアリス何なん?
要らんだろアリス!!

新米警官やらなんやらが
弾を節約しつつゾンビやGやら倒しつつ
ラクーンシティーから脱出するのが
バイオの醍醐味だろーが!!!

このシリーズ作った監督、脚本
馬鹿じゃないの?バイオやったことあんのかよ











と俺は言いたい
103名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:54:56 ID:6XlA4itz
オレがなんとなく感じてたことと同じです
104名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:56:22 ID:cDxbYdaz
>>101
じゃあ、次は豪華客船か空港でw
105名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 08:58:10 ID:cDxbYdaz
ん? 今思ったが、海を舞台にしたゾンビ映画ってあったっけ?
泳ぐゾンビ、面白そうなんだが。
106名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 11:39:07 ID:4ZVUa9rJ
>>105
古典だけど「サンゲリア」
本編とは無関係にゾンビとサメの海中対決シーンがいきなり登場
ゾンビ役の人が溺れてるようにしか見えない
107名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 23:19:37 ID:KBzpBIHS
>>101
原点回帰しすぎ
108名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 06:25:27 ID:MorTMx78
3であんなに世界崩壊させなきゃよかったのにな
109名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 06:42:16 ID:MorTMx78
吹き替えやってたら観に行くつもりだが田舎だからどうかなあ
2はやってたんだけどなあ
110名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 13:10:50 ID:jkQvCSe7
>>101
ショッピングモールではもはや古典の域だな
111名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 20:37:51 ID:iauu5UHS
ハウスデットなんとかって映画でゾンビが泳ぐシーンあるよ。
112名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 23:40:13 ID:CSIao0rl
もっと3Dカメラで撮影した事を宣伝した方が良い
でないとエセ3Dの海猿にスクリーン取られる
113名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 23:44:36 ID:/JZ08DDe
>>94
タイタンは糞3D
114名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 01:04:07 ID:vTVKchhc
アリス
今回超能力いったん失うんでしょw
115名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 01:04:48 ID:c0doa/aq
アバター以来の本格3D映画なのに今一盛り上がってネェな
問題は公開1週間後にある糞3Dの海猿ごときにスクリーン取られることだな
116名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 03:02:46 ID:PHtmpHTf
産み猿なんて3Dにする意味あんのかいな
117名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 04:21:24 ID:AWAM0kR8
>>115
ジェームズ・キャメロンの新作とポール・アンダーソン()のを並べる方がどうかしてる。
んでもアバタースレだって公開直前までは「今回はヤバいかも」て雰囲気だったから
意外バイオもイケるかもな。
118名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 08:50:07 ID:7AhhnRA7
>108
だよな。わざわざ砂漠にさせる意味ないし

>116
ない。むしろ映画にすらする必要ない
119名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 09:51:36 ID:GKmJ+k+q
海保の人達って、本当に自分達のことを海猿って蔑称で呼んでんのかね
反日チョンのテレビ局の連中が、不審船を取り締まる海保の人達を
海猿という蔑称で呼びたいがためだけに映画を作ってるってことはないだろうか
海猿とファンキーモンキーベイビーって自分達に蔑称を付けて恥ずかしくないのかね
見てるこっちが恥ずかしいんだが
120名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 09:56:19 ID:GKmJ+k+q
調べたら、実際の海上保安庁では、潜水士でさえ「海猿」と呼ぶことはないらしい。
やっぱりだ。
俺の直感は鋭いな。
121名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 09:58:43 ID:GKmJ+k+q
映画業界の不審な点がまた一つ増えた。
122名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 10:12:27 ID:w7hJ7HNG
この映画は3で完全にダレてるから何をやっても無駄
マッドマックス2、ターミネーター4の世界の砂漠映画と化してしまったよ
123名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 10:26:21 ID:+bI7gkGu
一応、ラスベガス近郊は気候的に砂漠になりやすいらしい
アメリカ人のイメージとしては人の手が入らないと
都市は砂漠化するって感じのようだ

逆に日本は気候的に人の手から離れたら
コンクリートジャングルが本物のジャングルになるイメージ
実際、そういうフィクションもんが多い
気候的にも恵まれてるしな


何が言いたいかと言うと、3でT−ウィルスの影響で砂漠化が進んだとか
言ってた気がするけどそれをオール無視すれば
ちゃんとした世界観の都市をだせるかもw

>>119-120
俺は昔あった「イエローキャブ」とかいうアイドルグループに萎えた
小池栄子とかが所属してた奴
こいつら正気かよ…
絶対アメリカで営業活動してほしくないな
124名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 10:45:34 ID:GKmJ+k+q
>>123
日本人女性の蔑称をレーベルにしてるとかほんとありえんよな
あの頃、子供の俺ですら気づいたのに
大人達はまったく気づいていない様子だった
日本人の知的レベルの低さに絶望した
ま、気づいてる人は気づいてたんだろうけど
125道徳 ◆0M5mKYppic :2010/08/22(日) 12:00:22 ID:YfZNPjD0
いよいよアンデッドが日本に上陸か
126名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 12:13:41 ID:MzRCLXS/
ゾンビ好きなオレはゾンビ映画として見出したけど、
4の宣伝ではもうゾンビは無視でモンスタ-しか出てこないな

ゾンビはもう出ないのかな?
127名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 14:09:45 ID:mwCRyaeu
予告でいっぱいでてたやん?
128名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 14:27:11 ID:+bI7gkGu
中島美香のゾンビですね
129名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 15:44:00 ID:vRafp3ja
オフィシャルサイトの予告観たらゾンビいたな
でも劇場での予告だとサングラス野郎とのバトルとかしか出てこなかったので
130名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 15:53:05 ID:zoN3b8il
おいおい日曜洋画で3作品一挙放映かよ
131名無シネマ@上映中:2010/08/23(月) 23:02:21 ID:oHsGHxHP
>>124
日本人は韓国人のお下がりだからしょうがない
自覚あるだけまだマシだよ
132名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 03:48:48 ID:lNOPt9s0
ニコラス刑事の嫁は最初自分は日本人だと偽ってたってほんと?
133名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 12:31:28 ID:RFrP1Uob
続編が出るにつれ、つまならくなる。
1作目は、閉塞感があって普通のゾンビですら怖かった。
2作目はアリスが高層ビルの屋上から下に降りてくるシーンから
一気に恐怖感がなくなって、つまらなくなった。
3作目は、主人公が強すぎで恐怖感は全くなかった。

素直にゲームに忠実にしてた方が面白かったかも。
134名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 13:58:16 ID:U4PcLI1s
殆どの監督は忠実には作らないよ。
自分の味出すために監督やってるんだから当然ちゃ当然なんだが。
135名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 16:19:04 ID:4lNVkCuG
一般的にそれをカスと言うのだよ
136名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 17:39:30 ID:Lv77vfVk
原作そのまんまでも、それはそれで批判されるだろうしなw
137名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 17:50:03 ID:VhaUyt74
予告の最初に噛み付くゾンビって中島美嘉かwww
まぁそれはいいとして日本語版主題歌も中島美嘉なのが嫌だ
倖田來未と東方神起のも悪くはなかったけどやっぱり洋画には洋楽がいい
138名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 18:32:13 ID:Q9Pf4wJN
http://yaplog.jp/kaoruko-canada/category_13/
これ見ると、中島はゾンビ役を本気でがんばったっぽいので主題歌ぐらいはまあ許せるかな
歌で食えてる割に仕事選ばないというか趣味で選んでるというか…
139名無シネマ@上映中:2010/08/24(火) 22:34:31 ID:nUr35YDH
吹替えキャストは発表されてる?
140名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 01:55:29 ID:Xp74nTqX
パンフのサイズ小さいの決定とか最悪
3作全部あのデカイの良かったのに…
141名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 22:42:14 ID:hObWjPDL
しかしこのポール、ノリノリであるw

ttp://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up1898.jpg
142名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 09:13:12 ID:cA2PBmCh
早く死なんかな
143名無シネマ@上映中:2010/08/26(木) 10:16:34 ID:3bQWlks6
まぁ、嫌いじゃないけどね
バイオシリーズとデスレースしか見たことないけど
144名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 22:11:11 ID:MzIPHmk7
>>133
映画会社がそれを許さないみたいだよ。

以下、wikiより引用

ジョージ・A・ロメロ

かつてホラーゲーム『バイオハザード』の映画版を監督する話もあったが、
原作の世界観を忠実に作りたかったロメロと製作サイドとの意見が合わず
結局、製作段階で降板してしまう。
145名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 20:01:39 ID:0DHmXTVB
>>144
カプコソ側がロメロ版の脚本を却下したと聞いたけど。
ゲームとほとんど同じ内容の映画化で
ゲームをプレイした人に先が分かってしまって面白くないものだったからと。
当時岡本ヨシキが語っていた。
146名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 20:09:25 ID:TtDADoPM
次は新宿だか渋谷からなのか。
リアル日本が映画で出てくるとVシネマ調になるのが不安であるw
147名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 08:47:17 ID:+FpseWDo
お、川崎109で先行上映あんのか。こりゃ観に行かないとな。
148名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 15:17:05 ID:k8jGR8gr
>>145
なるほどなあ。
ゲームとほとんど同じ内容だと、クリアした人間が見ても面白くないわな。
でも、ゲームと違うとか言われるし、製作サイドは大変だよなw
149名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 17:42:51 ID:+FpseWDo
要所要所でニヤリとさせられるシーンは必要だよなぁ。
そういう意味でも、今度は味方がロケラン撃つべき。
150名無シネマ@上映中:2010/08/29(日) 18:39:15 ID:P0PgoZ4+
バイオ1の時は単なるパニックムービー化してたのがマイナスだと思う。
あれ以外は結構良かったんだがな。
2は追跡者とジルの影響でなんとか。。w
3はもはやわけわかんねーっす。
151名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 01:58:24 ID:eAvrockJ
3は砂漠の中の家探索の部分だけゲームの臭いがした
152名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 21:49:05 ID:PjxoGJQz
3のラストで北極にたどりついたクレアは
謎のウィルスに汚染され、化け物と化してるみたいだな
153名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 22:35:11 ID:vIzZTeoR
バイオは4が一番実写化に適してんのに
製作者馬鹿じゃね
154名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 22:38:32 ID:PjxoGJQz
バイオ1、2、3とオリジナルでやってきて4だけいきなりゲーム版でやれと
言い出すお前がアホじゃね
155名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 23:09:14 ID:XlNyh3ws
「ヒックとドラゴン」見た時に、初めて3D版の予告見たが…。
3Dの独特の遠近感のせいか、冒頭の飛行機が飛ぶシーンの
ミニチュアっぽさが気になったなあ。

いや、ミニチュアじゃなくてCGなんだろうけどw
箱庭をミニチュア飛行機が飛んでるようにしか見えなかった。
人物が映ってる場面は特におかしくなかったので、
3D効果の使い方の加減だとは思うが。
156名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 23:14:54 ID:wl+/2w/i
もはや、日本でないのは今出?
157名無シネマ@上映中:2010/08/30(月) 23:26:28 ID:PjxoGJQz
このシリーズはネームバリューで大作として売られてるが、
実際の制作費はかなり安い。

3D化するだけでも、大したもんじゃね
158名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 08:56:09 ID:1gAJirRe
バイオ続編ってだけじゃもうインパクトねーから3Dにしただけだろ
そもそも日本以外あんまヒットしてねーし
ポールがまた馬鹿共をダシに小遣い稼ぎしてーから日本舞台にしたんだよ
3D&渋谷ってだけでアホな日本人いっぱい釣れるからな

最低でも三回は観に行けよ
159名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 09:28:52 ID:vn5GTwOJ
日本って映画市場としてはそんなにおいしくないと思うよ
むしろ、バイオハザードの生みの親だからっていう
配慮と言うか考えだと思う

もうちょっと石原の頭が柔らかければ
日本が舞台の洋画が増えそうな気がするぜ
フランスが舞台のアメリカ映画並みに
160名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 09:50:44 ID:sKa4AmEa
アメリカに比べてスクリーン数も少ないし、日本市場狙いとは思えないけど。
でも、俺はわくわくしてるけどw
とりあえず、IMAXで観たいわ。
よほどひどくなけりゃ、2回は観ると思う。
161名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 12:02:10 ID:L+ngZS+f
近所のIMAXで予定がでた。
今度の土日の先行は、IMAXh吹き替えのみだった。
でも、10日からの公開では、IMAXも字幕と吹き替え両方でやる。
これは、両方1回ずつ観るか。
162名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 12:07:56 ID:1alfTTmu
データサイト見ると、
映画版・バイオハザード3の場合

>制作費 4500万ドル  
>興行収入  世界1億5000万ドル、全米5000万ドル、日本30億円

って書いてあるな
全米では中堅どころ程度のポジながら、そこで制作費回収できてるんだから美味しいな
あと日本映画市場は、単純に単価が高いだけだからね

海外じゃ映画は800円くらいでみれる。日本の半額だ
163名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 13:28:22 ID:vn5GTwOJ
日本はなんでこんなに高いんだ!?
あと、全映画一律の値段なんだ!?

164名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 14:27:22 ID:1alfTTmu
そんだけふんだくっておいて、
映画館の収入はポップコーンがデカい、とか言ってるんだから
根本的に構造や商売の仕組みがおかしいとしか思えん
165名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 14:44:00 ID:vn5GTwOJ
個人的にはレディースデーとかシルバーデーとか
ほざいてるのも気に食わないけどな

確かに、一番映画を見るのは成年男性
そういう層を除いた連中をターゲットに格安日を設けるのも
わからなくはないが、なんかマジメに金払って見てるのが
ばかばかしくなる。
特に水曜日とかこっちは1800円払ってるのに
変なオバハンどもが絶対普段なら見ないような映画に
押しかけてきてマナーがなってないから地雷決定
166名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 14:54:35 ID:sus4+1FS
>>165
同意。
メンズデーのある映画館はわずかだし、そういう映画館は小さいし、上映の種類も少ないところが多いんだよな。
普段でも、1300円くらいにして欲しい。
サービスデーを設けるくらいなら、何で通常料金を安くできないのかが不思議。
IMAXは仕方ないかなと思うんだが。
167名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 16:12:00 ID:8WXqie5y
このシリーズもういい加減終われよw
168名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 16:19:50 ID:1alfTTmu
3で最強クローン軍団できたし
4の序盤でアンブレラ日本支部落とすらして一気に本拠地のロスに攻め込むみたいだし
今回でかなり話動きそうだけどね

てか3の時点で速攻で世界滅亡させてるくらいだし展開速度相当早いだろこのシリーズ
5くらいで終わるんじゃね?
169名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 16:30:45 ID:1alfTTmu
どうでもいいが、ゲーム版も5で一気に進展したな
4でまるで話が動かなかった反動だろうけど

バイオ6は開発中らしいがこちらもそろそろ決着つきそうだな
170名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 17:49:43 ID:7k/aL48S
もうこれで最後じゃないのか?
ミラジョボさん降板するって言ってたし
171名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 17:51:39 ID:XOuK17JM
ジル主人公でどうですかね。
172名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 20:48:11 ID:oACmHSxu
ここまで来てなんでシエンナジルの映像ださないの?出ることばらしたんだからさっさと出せよ
173名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 23:36:54 ID:dIXDo1kY
>>172
公式としては発表していないから、サプライズとして最後まで隠す気なのでは?
174名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 23:44:20 ID:ksUBaC8v
今番組見てたらCM流れて焦った
やばい早く見た過ぎる
175名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 23:51:28 ID:fjuSHcIP
上映時間97分かー
アクション多いといいな
176名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 00:02:33 ID:teJdkijj
川崎109チケット予約つながらないぞww
177名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 00:06:23 ID:TuWpgaJv
名古屋109も混みすぎw
さっきログインできたとき、10日のWeb販売分既に売り切れってどういうことだよw
178名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 00:12:57 ID:teJdkijj
よっしゃ、川崎109、4日の13:25分からの回、確保できたぞ。
179名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 00:17:48 ID:TuWpgaJv
俺も確保できた。
つか、席余裕あるじゃんw
あとは、字幕版も確保するかどうか迷い中。
180名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 01:34:19 ID:m/P17vtD BE:1324869539-2BP(668)
総合のほうにも書いたけど、ポスターでアリスが持ってるリボルバーのマグナムってなんて銃?

どうしても知りたくて
181名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 03:42:08 ID:kpCSOf34
レオンが人気ってのをわかってて出さないのかポール
やっぱ人気キャラだと役者が合わないとそれだけでブーイングだからな
ジル役はびびるほどまんまだったw
5はオールキャラ総出演でおながい
182名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 08:14:24 ID:NCqM2Ez6
クリスはクレアと一緒でゲームの設定は殆ど説明無しなのかな?
ジルはけっこうゲーム設定出てきたよね
所属部隊の名前とか、洋館事件を彷彿させる台詞とか
ジルが映画にまた出てくるらしいがクリスにあれはジルじゃないかって何の脈略が無くてもいいから言ってほしい
183名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 08:24:34 ID:m/P17vtD BE:785108328-2BP(668)
ゲームシリーズの真の主人公と言っても過言じゃないからなクリスは
アリスを強く見せる為のやられキャラって設定だったらファンが切れるぞ
184名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 08:46:40 ID:2HBjfXIr
クリスもクレアも別人だよね
185名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 10:43:59 ID:ZOMSqZun
別人でいいと思う
名前が同じ奴が出てるだけでゲームとはなんら関係ないからな
基本アリスのオリジナルアクション映画
186名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 11:11:36 ID:ve9KqFcC
中島がゾンビ役か。
187名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 11:56:29 ID:W7FofraZ
もっと色々有名人がゾンビ出演してて、
ウォーリーを探せみたいな楽しみもあったら面白いな

BDならエキストラも余裕だぜ
188名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 12:45:38 ID:E3Bf0Ggy
こんな糞映画にみんな必死すぎだろ

もうバイオじゃねーつーの
189道徳 ◆0M5mKYppic :2010/09/01(水) 13:26:01 ID:uhRaAIem
中島美嘉は「バイオハザード」第一感染者
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20100901-672801.html
190名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 13:28:35 ID:W7FofraZ
ポールとミラの直接オファーかよww

すごい大任だなw
191名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 13:58:05 ID:lW/xhgrY
化粧品のイメガやってるのに大口開けてゾンビになりきってたのは評価できる
そういやこの人家でタランチュラ飼ってるんだっけ
192名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 22:55:11 ID:hEyegsyA
2D版見たら違和感ありそうな演出が目立つな
193名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 23:03:57 ID:YZio0CyL
ミラ・ジョボビッチ、育児&子作りのため女優引退を示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100901-00000005-eiga-movi

「エバーと年が離れすぎないように、第2子を早めに出産したい」
「私は昨秋からスケジュールが詰まっていてとても多忙なの。この様子だと今年は妊娠できないと思った。
今は来年分の撮影をしている。早く妊娠しなきゃいけないから」

子作りのことしか考えてねえw
194名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 23:07:36 ID:bl97UXHu
三年おせーよカス
195名無シネマ@上映中:2010/09/01(水) 23:33:17 ID:W7FofraZ
そうふぁびょりだすなよ、豚
196名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 00:59:03 ID:WjRL0u2X
第一感染者が日本人て、
1のラクーンシティの地下ではなかったのかな〜
日本で最初の感染者ってことでいいのかな?
197名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 01:07:30 ID:QCfyr1Ao
>>193
ミラもうすぐ30代後半だからあせるのはしょうがない

でもミラみたいに中性的でどんなコスプレも似合うアクション女優ってそうそう出てこないだろうなあ


198名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 04:35:37 ID:XIcJOUuf
バイオハザードゼロが最初じゃねーの?
199名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 08:46:08 ID:w7mjWSf+
お前らが○○はヤメロヤメロってうるせーから序盤でむにゃふにゃ
200名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 09:59:13 ID:uSlkiF9k
先行で盛り上がるのかと思ったら、IMAX名古屋は今のところまだ予約ガラガラだぞw
他は盛り上がってるのかな。
201名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 11:59:30 ID:le8vb8CN
この画像マジ?
いくら日本スタートとはいえこれは・・・

http://p.twipple.jp/JBQQ2
202道徳 ◆0M5mKYppic :2010/09/02(木) 12:04:53 ID:2/DlTYkt
日本人からするとそうだよね、でも外国人からするとそれがかっこよかったりするから
203名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 12:34:06 ID:ybfcd1UH
映画じゃないけど、バイオ6のイメージ画像見せてもらった
レオンとクリスが向かい合って、お互いに銃を向け合うシーンなんだけど
これは2人が敵同士ということではなく
どうやら互いの背後にいるゾンビを狙っているらしい
ただ、2人の複雑な関係?人間柄?も表現しているとか
このイメージ画像は近いうちに公開される予定
204名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 15:50:20 ID:TbSgUIn7
昨日映画館の先行試写で見ました!
アバターも見たんですがこっちの方が飛び出してきます!
3Dは画面が暗くなるのが嫌だったんですがこの映画は少し暗くなった方が画面が見やすかったし雰囲気出てました
三作共見てて一番2が好きなんですが3D良かったこともあって一番好きかも
内容はバイオハザードっぽい部分もちゃんとあったしモンスターとの戦いが長くてカッコ良かった
ただちょっとグロいっていうか映像の迫力があるから3Dだと怖いwww
モンスターの登場とか攻撃を3D意識した映像になってて飛び出す飛び出す
内容は賛否両論になるだろうけど個人的にめっちゃ楽しめました!
ただアリスの超能力の使い方がおかしい…3であんなシーン作ったのが悪かったね…
205名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 16:20:04 ID:wTT5snaA
>>204
バイオシリーズ初見でも楽しめそうですか?
206名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 16:22:24 ID:QCfyr1Ao
>>204
劇場では後ろの方の席で見たほうが疲れない感じ?
207名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:31:45 ID:TbSgUIn7
>>205
アクション映画として見れば十分楽しめると思うけど経緯知ってた方がもっと楽しめる

>>206
2番目に大きい箱での上映だったんですが3Dということもあって席の移動を何回もしましたwww
前の4列目〜6列目は少し上向きになるものの3D効果かなり感じられました!
真ん中の10列目〜12列目ぐらいでは3D効果感じられるもののやや物足りない
一番後ろの18列目でも3D効果感じられるけどやっぱり物足りない
疲れるか疲れないかで言ったらどこの席でもちょっとは疲れると思います
映像が早い場面が結構多かったんで酔いやすい人は後ろの方がいいかも
自分は最終的に6列目で見たんですが触れそうなぐらい飛び出してきた場面が何度もありました
後端では絶対見ない方がいいです!
208名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:33:10 ID:5waaq04L
アバターの3Dもソニーの技術だしそこらへんかなり進歩してそうだな
3Dで見なきゃ損か、ホラー系で見るの初だし楽しみだな
209名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:34:17 ID:m4gFC8Ky
>>207
ありがとう、酔いやすいから真ん中ブロックの最前列を取ることにしよう
210名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:51:42 ID:Q4KKQfyz
中島美嘉ゾンビ(笑)
211名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 17:56:18 ID:eqNEjDHx
>>207
205です。ありがとうございます。
前作、つべで探してみます。

ところで、3Dはどの方式で観ましたか?
IMAXですか?
席の移動なんてできるの?
俺は、IMAXで観る予定で、エグゼクティブシートの後ろあたりだから、真ん中やや後方ですかね。
とりあえず、楽しみです。
212名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 18:24:23 ID:vebhuI9U
CMだけだと、これ相当酷そうだな…遊園地のアトラクションかよ…
213名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 18:35:19 ID:yxSaQJ+N
この映画のシリーズは基本的に金だして観たくないけど

大好きなウェントワース・ミラーが出て、吹き替えも東地宏樹さんだから観ちゃおうかな♪
214名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 18:54:45 ID:5waaq04L
マイケルはシリーズ最重要キャラのクリス役だし、5以降もあればレギュラー確定かね
215名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 19:15:21 ID:tf8yHbpm
そいや3Dって基本吹き替えなんだよな・・
糞タレがきませんよーに
216名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 19:18:04 ID:5j2IjFTs
>>215
でも、上映予定観てるとそうでもないよ。
字幕と吹き替え両方やってるし、むしろ字幕の方が多いように思うんだが。
217名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 19:20:32 ID:lCG/kY4O
へぇー、ここでは「2」の評価が高いんだ
たしかに2もよかったけど一番シラケる見せ方がイマイチ。
アンデッドを見せるときのコマ落しの見せ方。
ちゃんとメイクもしてるのになんであんなちゃちな見せ方してんだか。
ジルの登場は嬉しかったしゲームに近い物語だから評価が高いのか?
でも、一番不気味で恐くて衝撃的だった「1」がやっぱいいな。
特にストーリーに記憶喪失サスペンスが含まれたことですごくおもしろかった。
さて、3を見返すかな。
218名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 19:51:53 ID:5waaq04L
1、ゾンビ映画
2、モンスター映画
3、アクション映画

4、脱獄もの
219名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 19:54:25 ID:ou4dzI7F BE:3532983089-2BP(668)
>>218
>3、アクション映画

アク…ション…?
220名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:30:28 ID:kzR8I/bX
字幕と吹替どっちにするか悩んでるんだけど3Dならやっぱ吹替の方が見やすいのかな?
221名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:43:14 ID:Z+2pDBSW
>>220
声優がアレかもしれないから
字幕の方がいいと思う
クリスとかウェスカ―とか心配で心配で
222名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:46:17 ID:b/g/msUB
>>217
2はアリスが登場するまでは面白かった。
一番興ざめはアリスとネメシスの決闘。どこの格闘ゲームですか?
223名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:46:22 ID:ou4dzI7F BE:2747875878-2BP(668)
>>221
おい東地さんなめんな
224名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:53:01 ID:kzR8I/bX
うーん

ミラ姐さんって誰か決まった声優居ましたっけ?
225名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:55:54 ID:ou4dzI7F BE:2649737669-2BP(668)
本田貴子って人だったと思う
226名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 20:56:15 ID:lCG/kY4O
「3」見終わった。
かなり時間的にはコンパクトになってたんだな。
アクションも長すぎない感じでGood
サバイバル系としては王道を良く展開だけどサバイバル系好きだからいい!
久しぶりに見たから忘れてた箇所もあり新鮮に見れたよ。
3でアラスカに行ったはずのクレアがアリスと行動を共にすることになった経緯が楽しみだ。

3Dはアバターとアリス・イン・ワンダーランドで体験したけど、映像が暗く人物が人形見たく軽く感じるから、
以降は3D映画も2Dで見てるよ。
今回もそうするかな。
暗くならない3Dが見れるようになったら3Dを見るよ。
227名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 21:11:18 ID:m4gFC8Ky
吹き替えは1がすごくあっててよかった
レインが特に素晴らしい

2はジルとアナウンサーの声がヒステリックでうざすぎ
228名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 21:12:30 ID:kzR8I/bX
ミラ姐さんとミラーとウェスカーさえちゃんとしてればあとはウーアー言ってる化け物だらけだから吹替えでも大丈夫っぽいかな

3Dはアリスみたいな後付3Dの飛び出す絵本レベルなら勘弁ですけど専用カメラで撮影したならまあ大丈夫と思ってるんですけどね
229名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 21:23:41 ID:ou4dzI7F BE:588831034-2BP(668)
公式サイトのウェスカーの紹介動画のグラサン投げる直前のウェスカーの笑顔が可愛すぎる
230名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 21:23:58 ID:TbSgUIn7
>>211
バイトの皆で先行で上映してるやつなんで11人で見てたから皆席移動しまくってここめっちゃ飛び出てくるとか言って楽しんでましたwww
XpanDです
トイストーリー見たのもXpanDだったんですがこれあんまり評判良くないんですよね
だからバイオも期待してなかったんですが初っ端から飛び出してきてビックリした!

絶対に3Dで見た方がいいと思う!
多少暗くなるのを考慮しての映像なのか3Dメガネかけても違和感なかった
逆に外したら明るすぎて違和感あった
後字幕3D初めてで不安だったけど思ってたより大丈夫でした
文字も立体感あるから最初は違和感あるけど直ぐに慣れますよ
231名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 21:51:03 ID:WE5NlEMz
俺はせっかくだからIMAX3D吹き替えを選ぶぜ!
232名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:17:56 ID:5j2IjFTs
>>226
近所にあるならIMAXオススメ。
名古屋なら、ウルティラもなかなか。
233名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 22:22:18 ID:5j2IjFTs
>>230
いいなあ、映画館での仕事w
俺は、3Dはトイストが初体験だったんだけど、最初に観たときは、言われてるほど暗くないな、
なんて思ったんだけどね。ちなみに、TOHOだからXpand。
その後、IMAXとウルティラ観たら、そっちのが断然よかったw
TOHOが一番近いし、せめてRealDにして欲しいんだけどなあ。
Xpandはメガネが重すぎますよね。
それだけ飛び出してくるなら、IMAXだとかなり凄そう。
234名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:11:33 ID:ccfnJEZr
3を今更みたがタイラントしょぼくてワロタw
なんか普通のおっさんが変装してみるみたい
235名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:29:02 ID:eVEEQmPP
いまプレミア観てきた
微妙だなぁ
あれは面白くはないだろ
236名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:35:59 ID:b4lxKrrL
もしかしてまた続くの?????
237名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:37:02 ID:WE5NlEMz
観た人にしつもーん!
アクションシーンは多い?長い?カッコいい?
ストーリーはどうでもいいから、それだけ気になる。
238名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:43:18 ID:YMss/WrB
今までのバイオハザードシリーズって吹き替え版も上映してたっけ?
できれば今度やる地上波放送と吹き替え声優は統一してほしいな
3Dじゃ字幕なんて見てられないってよく聞くし
239名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:50:31 ID:w7mjWSf+
>>237
・多い
・スローモーション連発のせいで長く感じるかも
・アクションそのものは普通。役者はかっこいい

2Dで観た人の意見
240名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:56:00 ID:le8vb8CN
使わなくてもいいから画面のすみっこにインクリボンとかハーブ置いてほしい
241名無シネマ@上映中:2010/09/02(木) 23:59:31 ID:WE5NlEMz
>>239
おっ、俺の好きだった2が戻ってきそうだね!
これは期待。
242名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 03:27:10 ID:sn0uidfZ
見た人、ビックリシーンはありますか?

あれ苦手なんで詳細を教えてくれれば有難いんですが…
243名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 08:16:34 ID:HrKzHznK
酔わない人だったら中間から少し前側あたりの席が良いのでしょうか?
アバターしか見た事ないから少し不安。
244名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 08:43:42 ID:Ht1aX2Dg
ジルの出番は如何でしたか?
245名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 08:57:57 ID:8CoXudgY
>>242
かなりある
>>243
中央より前で見たけど特に酔わなかった


しかし微妙だったな…キャラやクリーチャーが出てくると「おお!」と
なるけど全然生かせてないのが残念ならなかった
246名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 09:22:14 ID:UN9OEkWq
中島ゾンビ美嘉の写真あります?
人を襲って遅って大口あけてるシーンの。
247名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 10:06:08 ID:DvqipVIa
>>233
TOHOは現在Master Image方式(韓国製)に変えてる

それにかかる費用は全て客負担
3D料金を400円に値上げしてボッタクリ中

自分でXpandを採用しておいて、それが評判悪いと今度は韓国製にチェンジ
その費用は料金値上げして全て客に負担させようとしてる
それがTOHO
248名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 10:14:09 ID:QjVCEWEL
>>247
Master Image方式は、109シネマズと同じかな?
だとすると、109だと確かプラス料金は200円だったはずだが・・・
400円プラスってことは、IMAXやウルティラと同じになるわけだから、同じクオリティじゃないと、
ちょっと納得はいかないなあ。
こりゃ、3D見るときは、TOHOはしばらく避けた方が良さそうだな。
249名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 10:18:58 ID:DvqipVIa
3D鑑賞時の追加料金 変更のお知らせ

9月18日(岐阜・新居浜は9月10日)より、3D鑑賞料金が変更になります(錦糸町は除く)
『一律ご鑑賞料金』+400円
http://www.tohotheater.jp/news/imp_info00000022.html
250名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 10:31:47 ID:HGfsCJ6r
さすがに3D専用カメラで撮影してるだけあって迫力ありそうだ
多少糞でも許すw
251名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 11:30:28 ID:jgFb0Ojw
1〜3をBDで昨日借りてきた。今夜イッキ見するw
先行は明日だけど、公開直前だから借りられないかと思ったら、あっさり借りることができた。
こんなもんなのかな。
252名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 12:23:36 ID:1BQFhMdK
>>251
これだけは言わせてくれ

情弱乙
253名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 12:25:29 ID:6jvgPx9Q
>>230
そりゃトイストーリーは製作当時は3Dで作ってない後かぶせ3D
バイオは最初から3D用のカメラで撮影してる
254名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 15:53:20 ID:zOvmFLhk
バイオ4は現時点での最強の3Dとびだし度だな

アバターからこの期間でこれだけ進歩するんだから最終的にどこまで出るんだろw
255名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 16:19:41 ID:5blDiXPq
256名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 16:24:32 ID:qLYo8QGt
>>255
あんましゾンビっぽくないような・・・
むしろ、こっちのが美人に見えるw
257名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 16:33:24 ID:ZJ7BNNFn
バイオハザード2からの続編である3とは別のパラレル的な作品の今作だけど、3より面白いだろうかな?
258名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 16:54:35 ID:zOvmFLhk
バイオ3は最初のマッドマックス的な展開から中盤までは神だった
まさかあそこまで世界が死滅してるとは

ラスベガス入りして砂漠でワーワーやりだしたところでダレた
アリスが接近してるのに気づかずに監視カメラ見てるシーンは逆の立場だったらめっちゃホラーだったのにw
259名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 18:34:01 ID:sn0uidfZ
バイオVのカルロスの死に方はかっこよかった
260名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 19:11:50 ID:0x7rlt1x
カルロスはキャラの性格も理想的だし役者もアクションから演技まで全部よかった
今更だけど彼をクリスにしてほしかったなあ

映画バイオはアリスといい仲になったら死亡フラグ立つけど
4でクリスはどうなるんだろうか
261名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 19:49:20 ID:nL0EDSiN
255、「にしおかすみこ」に見える
262名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 19:54:19 ID:EDh731Fd
クリスがミラーってのはちょっとヤンチャすぎると思った。
263名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 20:02:33 ID:1HSMrf/1
で、明日みんな見に行くの?
264名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 20:03:51 ID:3xyGBJ+W
行きたいけど、ちょっと不安なので、ここで皆の感想
伺った上で決めます

265名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 20:05:04 ID:1HSMrf/1
もはやゾンビ映画と東京でないのは承知してるけど
やっぱり3Dが凄そうだからなぁ・・・
266名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 20:49:18 ID:20m1WRIw
3Dだと字幕も飛び出てくるんだよな?読める?
267名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 20:59:18 ID:dUx+DDxj
>>263
観に行くよ。
IMAX予約済み。
で、1〜3レンタルして、2まで観終わった。

ジル・・・綺麗すぎるwマジ惚れたw
いや、これ、ジル主人公で超能力ナシなら、相当人気作品になる予感なんだが。
さて、3も観るか。
268名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:11:06 ID:1HSMrf/1
>>267
ジルキレイか?w
エロいだけじゃね
確かにジルのほうが主人公いい
IMAXええな
269名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:17:31 ID:EDh731Fd
明日は朝一番で劇場にいってチケット買うぞ!
270名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:22:03 ID:dUx+DDxj
>>268
ジル、むちゃ綺麗じゃんw
悪いが、こればかりは異論は受け付けない。
ちょっとアリスの超人ぶりに引いてしまったが、この2はジルのためにBD買ってもいいとさえ思ったぞw
つか、ジルでバイオシリーズ作らないのが不思議にすら思える。
271名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:22:35 ID:EDh731Fd
ジルは3でないのが謎だったな。
272名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:23:02 ID:YRr2fvF3
GTA! mother fucker
273名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:25:59 ID:dUx+DDxj
>>271
え?ジル、3出てないの?
これから3見ようと思ってたが、しぼんじゃったじゃないか(´・ω・`)
つか、1もだけど、続編含ませた終わり方なんだな。
2の終わり方からして、3もジル出るよね、なんてwktkしてたんだが・・・
まあ、せっかくだから観るけどさ。
274名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:31:16 ID:EDh731Fd
4にはジルでるけど3には出ない。
なんか3のときは別行動してたらしいw
275名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:32:48 ID:sn0uidfZ
>>273
小説だと出るよ
276名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:33:07 ID:dUx+DDxj
マジか・・・
てっきり3にも出てると思ってたが。
4には出るなら、明日の楽しみが増えたな。
ゾンビ側で出てこないことを祈りたいが・・・
277名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:33:37 ID:3xyGBJ+W
2でジルの登場が予想以上に反響大きくて、
ミラが『3は、ジル出すな』みたいに要求した
みたいな噂は聞いた。

278名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:33:59 ID:dUx+DDxj
>>275
ゲームじゃなくて?
小説なんてあるのか。
ありがとう。
とりあえず、気を取り直して3を観るわ。
279名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 21:44:30 ID:sn0uidfZ
映画版ジルは完璧だったけど喫煙者の設定にしたのは許せん
原作だと吸わないからさ

質問だけど先行公開って前売り券使える?
280名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:11:54 ID:EDh731Fd
劇場に電話して聞けよw
281名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:21:50 ID:nHKp4OQf
マンジル
282名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:22:16 ID:q/Iywlpn
ミラは「ジルを出して」と要望を出したが、
シエンナがスケジュールの都合で出られなかったという噂もあるけどね
283名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:37:31 ID:9WTV+sbO
帝京大学病院で
284名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:08:40 ID:dUx+DDxj
3観終わって、これで予習は完璧だな。
3は・・・Kマートが可愛かったw
4には、クローンアリスは出てくるんかねえ。
とりあえず、2が一番面白かったな。
285名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:10:15 ID:EDh731Fd
一気見とかすげぇなw
286名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:11:12 ID:jcUU7YAR
ゲームのバイオはつまらないから映画のほうに期待してしまうなぁ
ゾンビは出ない、全くホラー要素がなく怖くない、寄生虫がボスとか・・・
287名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:14:28 ID:9Il1eIKw
明日観に行こう思うが字幕にするか吹き替えにするか悩む
288名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:14:38 ID:aF/B3QaK
中wwwww島wwww美wwww嘉wwww
ワロタww まぁなんだかんだでwktkしてきたww
289名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:18:10 ID:dUx+DDxj
>>285
俺?
1は昨日の夜だけどなw
一般人巻き込むし、ジルが美人だし、2が一番面白かった。
4も楽しみになってきたよw
明日のIMAX先行は吹き替えしかなかったから、吹き替えで観る予定だけど、
吹き替えは特に違和感ないですかね?
290名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:20:15 ID:EDh731Fd
むしろ吹き替えのほうが目が疲れなくていいよ。
字幕版は字幕まで飛びでるからなw
291名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:25:16 ID:q/Iywlpn
でもミラのかすれたハスキー声が好きなんだよなー
ウェスカー役の人もいい声してるし
292名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:31:12 ID:dUx+DDxj
俺、調子こいて、すでに字幕版も予約してるからな・・・
前にも書いたけど。
だから、明日、面白くなきゃ困るんだわなw

>>290
さんくす。そんな事情なんで、両方楽しむわw
293名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:33:02 ID:GvvdUmm6
tohoなんばで見る予定だけど字幕の方がスクリーン大きいから悩むわ。
疲れるから吹き替えにしたいんだけど。
294名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 23:36:40 ID:9Il1eIKw
フル3Dを堪能するために吹き替えにするべきか
IMAXじゃないんですけどね
295名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:24:50 ID:6jOSzG13
CMの突き刺さるが怖すぎw
初めて3D見るわ
296名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 00:42:21 ID:C2q34usm
字幕の3Dは大きいところじゃないとしてないの?
297名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 01:46:25 ID:UjKalRZH
http://biohazard4.jp/

公式サイトの「9/2(tue) ワールド・プレミアin東京」ってなんだよw

9月2日は木曜だから(thu)だろ?
298名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 02:16:43 ID:BGf7Ylah
>>260
顔がクリスっぽくなくね?
>>270
ジル綺麗だがあんまオーラが無いような…
それにアクションはやっぱミラが上手い
最初からミらがジル役で出れば良かったような気がする
ジルはまたあのコスチュームで出てくれるのかなあ?wktk
299名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 03:07:10 ID:ZOsYy8vd
どう考えてもジル出演はガセに決まってんだろ
300名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 03:44:18 ID:PvjqZZcJ
見てきた
字幕読むのタルいかったから吹き替えマジオススメ
前の席で観ると迫力すごい、首疲れるけど
2Dで観たら多分すっげーつまんないと思う
301名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 07:08:18 ID:O/6h23x3
>>300
試写会?
302名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 07:52:03 ID:2jKHmMBd
エンディング終わるまで席を立つなよ
303名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:35:14 ID:HeplOwOl
吹き替えどーだった?
地雷じゃないよね
304名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:39:06 ID:PvjqZZcJ
>>301
試写
エンドロール始まってからがある意味本番w
305名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:41:34 ID:O/6h23x3
>>304
さんくす。
俺は、基本的に明るくなるまでいるから大丈夫。
楽しみにしてるw
今日は吹き替えの予定だから、オススメってなってて安心したよ。
306名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 08:46:25 ID:B8H+weKo
エンドロール中に席立つ客うぜー
視界を遮るなといいたい
307名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:16:21 ID:6aFztBf9
先行上映見終わった
正直言って微妙・・・
308名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:22:47 ID:npT4JAIX
見てきた
来週から3Dだけど2Dで見てきた
ちょっといまいちだった
あんま敵いなかったし
ハンマーの人もでくのぼーで弱い
ってかアリスまけんなww
ラスボスも華麗にクリスクレアの玉よけといて
アリスの攻撃はあっさりくらってるしww
最初のTOKYOはなんだったのかww
最初に出た日本人はミカさんかな
すごくかわいく見えたww
309名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:34:41 ID:7m96Ntl+
今さっき見てきたエンドロールは立つな!
これって今回はゲームの焼直し?
位置的にはゲームで言うと4.5って感じだが
しかしこれだと
超人レオンは出れないだろうな今後も
310名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:36:45 ID:0edpO7bL
さてIMAX-3Dで見てくるとするか
311名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:46:21 ID:xGhiriwR
3D上映はもはや映画というよりアトラクションに近づいていくだろうなと感じた

アバターから1年足らずでここまで進歩するとはな
312名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:52:31 ID:rrm4/b7h
3D映画ってアトラクションみたいで好かんのだよな…

百歩譲ってシリーズもんを3D化するなよwアホかwww
313名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 12:58:41 ID:6aFztBf9
敵も演出もとりあえず5から引っ張ってきましたって感じ
小野さんとか結局何者だったんだよ
マジニはゾンビの進化形の位置づけみたいだけど

特にウェスカーなんて期待してたアクションシーンも全部5からの引用だし
評価できるのはマシになった配役と吹き替え声優がゲンドウだったことくらいかw

アクション、3D演出重視で内容はスカスカだしオリジナリティ皆無だし
荒廃した世界観のおかげで全体的にこじんまりした印象
1のようなゾンビホラーものや2のようなスケールのでかい映画を期待すると痛い目見るぞ
314名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:11:43 ID:0i3516RG
>>311
もともと3D映画はアトラクション性が強かった
立体感を抑制して奥のほうに広げたのが最近の3D映画の傾向
バイオは予告見る限りではなんでもかんでも立体感をつけすぎに見える
315名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:13:20 ID:xGhiriwR
アバターの花粉が飛び回るシーンとかすごかったな
ちなみに裸眼3Dは激しく目を痛めるので現状の技術ではオススメできない
316名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:32:03 ID:6jOSzG13
友達が怖がってて結局、見れなかった・・・・
やっぱり内容より3Dメインか
317名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:35:06 ID:qPogiY71
3Dで観てきたけど、アクションは結構良かった。

刑務所のクリスはネタですかwww
318名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:45:09 ID:ODPuZuhA
スーパースター生き残っててワロタ
319名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:56:25 ID:MoP2KAgM
バイオとか知らない、
単なる世紀末アクションみたいな感覚で見る一般人でも楽しめそう?
320名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:59:10 ID:wRxcBeH/
もうすぐ見に行くぜ

109シネマズの14時45分の回
321名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 13:59:28 ID:6jOSzG13
見るか迷うんだが
全体的にバイオだった?
それともただのアクション?
322名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 14:00:57 ID:EJRg6yCE
3でシエンナが出られなかったのは、エラゴンの撮影のスケジュールが被ったからだよ。

でも、2のシエンナは例の衣装だったからこそのジルだった訳だったし、正直3で同じ
衣装で登場したとは考えづらいから、出なくて正解だったかもね。

今回はバトジルの衣装があったから良かったけど。
323名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 14:05:58 ID:J4Jt5w54
先行は3Dじゃないの?
324名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 14:06:52 ID:BGyyv9t2
2Dで見てきた。
3D用のわざとらしいシーンが結構あって
2Dでじゅうぶんだと思った。
内容はともかくぴっちりスーツ着た
ミラさん見れただけで満足です。
ところで最後の人はいままでに出てきた人なの?
1〜3作の登場人物はあまり覚えてない。
325名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 15:05:38 ID:tAjGpVWg
>>321
一応ゲームのメインキャラやクリーチャーがわらわらでてくるから
ゲームFANならそこは楽しいかもしれない
でも問題はそいつらの扱いがかなりショッパイので…
アクションも余り期待するとガッカリするから適度の期待で
ビックリシーンはそこそこあるから驚かされにいくのはいいかもw
326名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 15:21:36 ID:dkdZYfaE
俺もIMAX先行観てきた。
3Dも、マジニの斧が飛んで来るとこが凄かったくらい?
クレアも可愛かったし、クリスもカッコよかった。
ルーサーも生き残ってよかったな。
うん。そんな感じ。
ジルはあれだけかよ・・・次回作に回る感じだね。

>>308
俺もそう思ったw
クリスとクレアは華麗によけて、ナイフはこれまたあっさりと・・・w
あの辺は、何だか寄生獣っぽかった。

調子こいて、字幕も予約しなきゃよかった(´・ω・`)
でも、終わった途端に席立ったヤツは、ジル観られなくてざまぁだなw
327名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 15:26:03 ID:dkdZYfaE
>>324
最後の人って、ヘリで話してた女性?
あれは、俺のジル・バレンタインだよ。
ゲームだと5の設定のジルだな。
2のジルが好きだ。
5では、ジルを元に戻すことから始まる感じだな。

つか、序盤のクローンアリスどもはどうなったんだ・・・
ウェスカーに注射打たれたアリスって、能力が普通になったようだが、超能力が使えなくなっただけか?
328名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 15:26:15 ID:xGhiriwR
5は100%出る(赤字にならない限り)けど、5で終わりそうな感じじゃね

てかミラ今回で降板だろ?
ジルとクリスの正当派主役コンビで話占めるんじゃないか
329名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 15:31:23 ID:BGyyv9t2
>>327
あれがジルなんですか?
2のジルとは別人設定?
というかゲームやってない人には
最後の人がジルってわからなくていいんだよね。
330名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 15:39:31 ID:dkdZYfaE
>>328
ジル・クリス・クレアの主人公で作って欲しいね。
超能力とかいらないから。

>>329
俺はゲームは1しかやったことないから、5でなぜ金髪になったかとか、Wiki見るといいよ。
どうせなら、2のままのジルで出てきてくれた方が、ゲームはやってないけど映画は見てる、
って人にわかりやすかったような気はする。
4観る前に1〜3観といてよかったよ。
331名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 17:50:28 ID:o/AYY2lJ
>>313
そうなんだ
期待できそうなのはウェスカーの再現くらいか
332名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:12:34 ID:wRxcBeH/
見てきた

面白かったけどいい加減「続編ありますよー」的なラストやめろ
333名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:20:33 ID:7ZgRCMcL
それにつられて次回も観に行ってしまう運命
334名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:30:56 ID:rf335mBU
グロいシーンある?あるなら彼女と行けんな
335名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:39:18 ID:ym92cqWc
>>332
同意。
あれじゃ、またアンブレラ出てくるよな。
設定変えられるように、完結して欲しいな。

>>334
ある。
336名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:48:47 ID:oCrzmn4e
私がこれまで見た映画の中で
最高に失敗した映画。
あきれ返ってしまって、もう何も言葉もでない。
337名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 18:55:33 ID:6jOSzG13
>>336
申し訳ありません
338名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:04:34 ID:9SsrpNc+
>>336
何があったんだ?
言葉も出ないだなんて、ただごとじゃなさそうだな。
339名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:14:20 ID:Y51LExPH
中島美香が少女のようでかわいかったです
340名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:22:24 ID:KnWid35o
マトリックスみたいなシーンは
見ててちょっと恥ずかしかったなw
341名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:25:07 ID:pPV9LLvH
見てきた
実は前作までを良く知らないがw楽しめた
「80点満点」の80点みたいな出来で内容よりも3Dを楽しむ映画だな
>>334
あの程度のグロなら問題なし。イケメンも出てるしデートムービーだよ
342名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:36:23 ID:6jOSzG13
2D→糞
3D→興奮

でおk?
343名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:36:27 ID:rrm4/b7h
2Dでおkって意見と
3Dで楽しむ映画と
二分割だな
344名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:42:10 ID:B8H+weKo
見てきた。
まぁそこそこというところかなぁ。
でもクライマックスシーンが最初の東京支部襲撃シーンであとはショボイアクション
シーンしかなかったのが残念。
ウェスカー戦とか呆気無さ杉だろう…
345名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:49:15 ID:B8H+weKo
しかしアンブレラ社の組織はいったいどーなってんだ
ほぼすべての人間がゾンビ化して数年たつのに、いまだに最新の兵器と命令に
忠実な兵士があんだけいるとかすげーよw 
最後のヘリがバラバラやってくるところで思わず失笑してしまった
346名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:54:34 ID:jd/M9KCV
観てきた
ゲームは真面目にやったのが2くらい、何となく知ってるのも4くらいまでで、
映画は一応全部観てる、という状態。

まあ、良くも悪くも、アリスの大暴れを3Dで約100分眺める映画、という感じかなあw
それなりに楽しめるけど、濃い内容を期待してる人や2000円以上の値段を気にする人は、不満かもしれない。
あの「ぱふぁ」な化け物とかでか斧マンとか、何者か分からなかったし(別に気にならないけど)、
最後の女性キャラも、たんに「続編作る気満々かよ」と思った。
その辺は、ゲームを知ってる人なら楽しめるのかね。
347名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:54:39 ID:uRyP1usN
アリスと同じでクローンわんさと居るんじゃね?
348名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:57:45 ID:arahAQjF
>>345
アメリカと日本以外はゾンビもいなくて普通に生活も出来てるんだよ

ていうか映画のレッドフィールド兄妹はなんか急にアンブレラからも
重要人物っぽい扱いされてて一体どういうことなんだ
349名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:00:08 ID:xqoHctIu
確か前作でアリスのクローンが出てたけど今回はチームで戦うのか?
350名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:03:21 ID:jd/M9KCV
>>349
観ればわかるけど、個人的にはちょっと笑ったw
351名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:04:04 ID:6jOSzG13
DVDとblu-rayで1月ごろ発売されると思うけど
3Dでいっしょに出るのかな?
アバターの3Dverはいつ発売だったか
352名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:06:14 ID:Lv5qzPDl
スーパースターはこのあとは出番なしかな
353名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:24:08 ID:jl80vaun
前作の投げっぱなしの複線を冒頭でとっとと回収して
ついでに強くなりすぎたアリスも弱体化させて
で、いつも通りの投げっぱなしエンドで安心した。

つーか完全崩壊した世界でアンブレラは一体何をやりたいんですか?
354名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:26:10 ID:t3NWhqT+
4見たけど普通に3の続きなんだね
3も見たけど忘れかけてた。
続編やるにしても別ストーリーだろうと勝手に思ってたし。
そういえば3でなんで要塞攻略やらないんだよと思ったけど4の序盤でそこのニーズにこたえたんだな。
355名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 20:45:19 ID:t3NWhqT+
東京の基地内部で戦ってるあたりで漢字ががんがん出てるとこが押井守っぽくてちょっと好き
356名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:13:21 ID:YdDGnagL
>>355
たしかこの監督、日本のゲームやアニメ?映画が好きだったはず。

一作目の時に秋葉原で学生に話しかけて「バイオ見に行く」って学生が
言ったら喜んでいたな。
357名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:31:04 ID:ym92cqWc
でも、これ3D映像、すごかったと思う?
俺が期待しすぎたのかな。
マジニの斧くらいじゃん。
ちなみに、予告見たとき、落下しながら銃撃するのってアリスとクレアだと思ってた。
まさか、チームだとはw
まさに、特攻アリスAチームって感じだったなw
358名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:34:26 ID:s+hWPpc6
バイオ3、高評価多いので驚いた。
ストーリーにについての疑問はしない方が良いかな?
まだ観てない人の方が多いだろうし・・・(でも聞きたい)

T・JOYの最後列で3Dを観たのですが3Dらしさを感じられにくく、がっかりしています。
中央付近だと違うのでしょうか?

ストーリーも連続性がなく、「とにかくアクションシーン満載なら良いだろ、わかりやすいようにスローを多くしてやったぜ」
という感じでした。(自分としては)
359名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:41:40 ID:ym92cqWc
>>358
3じゃなくて4だよね?
別にいいんじゃないかな。
インセプションのときも、先行公開後、確か普通にネタバレしてたからw
俺はIMAXで場所も中央付近で観たけど、3Dは期待外れだった。
あの水泳の得意な女の子は、最後まで無事でいて欲しかったなあ・・・
360名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:46:49 ID:t3NWhqT+
キムとプロデューサーの死に方が予想通りの小物っぷりで笑えた
361名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:49:46 ID:n7XqpHHY
冒頭で、2,3でついてしまったクローンいっぱい,アリス無双などのヤバい
設定を無理矢理ご破算にしてしまったのは笑った。まあそうしないと全然
ピンチにならないもんな。
アクションは面白かったが、ストーリーは破綻寸前なんだけど、ホントに
続けるのかねえ。
362名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:53:02 ID:ym92cqWc
2と3での間違った方向性?の尻ぬぐいを強引にやっちゃった感があるよね。
1とか2の前半みたいな、ドキドキが欲しかった。
2と3も監督ずっと同じだったらよかったのに。
ジルとクリスたちで、原点回帰をお願いしたい。
363名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 21:54:17 ID:t3NWhqT+
あの建物は刑務所なんだね。
その割には市街地すぎるような、、、
364名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:02:21 ID:s+hWPpc6
 死んだと思ったキャラが実は生きていたというオチは程々にして欲しいと思う。
どうしてもやりたければ客が納得できる脱出方法を見せるべきだ。

少なくとも飛行機激突で無傷で帰還は納得しないぞ。
アレがOKならクローン達も全員無事であって当たり前。
365名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:05:55 ID:6jOSzG13
つラズベリー賞
366名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:08:53 ID:iMD6A87v
次はクリスコフィールドが主人公なのか?
367名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:10:25 ID:04Vc7Z1t
東京の描写ってアメリカ人が思い浮かべるとんでもな感じ?
368名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:10:31 ID:Qn5qdiv9
>>358
中央やや前あたりで見たけど、同じく3Dらしさはあまり感じなかった。
というか、これなら2Dで充分だと思た。
369名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:16:21 ID:KnWid35o
3Dで見てがっかりしたとか言ってるやつ学習能力なさすぎだろ。
いったいいつになったら3Dがただの客寄せのための
似非テクノロジーだって気づくんだよw
アバター以外は3Dで見る必要なし。
300円余計に払うやつは情弱。

>>367
地上は渋谷スクランブル交差点付近を比較的忠実に描写しただけだから
G.I.ジョーの東京みたいにはなってないから安心しる。
370名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:17:00 ID:iMD6A87v
>>367
渋谷駅前の地下にアンブレラ本社があるという意味ではとんでもな感じ
371名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:18:20 ID:hvaoir0Q
>>370
一緒に観に行った友人に「地下鉄あんのにあの本社は作れないよね?」と真顔で聞かれたw
372名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:18:52 ID:iMD6A87v
>>369
アバターよりもヒックとドラゴンの方が3Dが効果的に使われてたけどな
373名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:23:14 ID:ym92cqWc
>>372
3Dって点では、ヒックのがすごいなって思ったね。
飛行シーン最適なんじゃない、3Dは。
374名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:28:07 ID:IoOzK8Y+
3Dで観たけど、もし2Dで観てたらアクションシーンの度に無駄に弾丸のスローモーションとか多くて退屈だろうな
と思った
375名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:33:57 ID:B8H+weKo
装甲車が登場したり、武器庫で武器がズラーっと並ぶシーンでは怒張したけど
結局地味な感じで終わちゃったな
376名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:34:28 ID:6aFztBf9
劇中でウェスカーとレッドフィールド兄妹が因縁の敵みたいに描かれてたのが違和感あった
そこまで接点無いだろお前ら
377名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:35:21 ID:RGeIgGDU
つーか、ウエスカーはほんとに死んだのか??なんかあっけなくね?あれじゃ
378名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:35:45 ID:fB3XYo/Y
兵士の制服の背中にカタカナで「アンブレラ」って書いてあった。
やつらも社員なんだなあ。かわいそうに。
379名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:36:45 ID:ym92cqWc
>>376
クレアはどうかわからんけど、ゲームの1って隊長がウェスカーでクリスが部下だったよね。
確か、ウェスカーはアンブレラのスパイだったような気がするんだが、ゲームの設定のことを匂わせてるんかなと思った。
間違ってたらスマン。
380名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:42:00 ID:XkaaM0eN
バイオ4の評価は
ストーリー…△
3D のアクション…◎
って感じ?
381名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:41:59 ID:ZSg9PpaQ
ジルはどこに出てたの?
382名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:50:42 ID:wRxcBeH/
予告編やエンドロールでかかった曲何?

動画を貼ってくれると有難い
383名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:54:30 ID:ym92cqWc
>>382
総合スレで貼ってあったやつだけど、これのこと?

ttp://www.youtube.com/watch?v=yktRktaPu0o
384名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:56:24 ID:HGB2Ds68
暇つぶしに観に行くのだから期待はしてない。
こんなもんの続編より、「28週後」の続編が見たい。
わざわざ、日本から始まらなくても良かったろ。
日本に支社なんて作らなくていいよ。


385名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:59:16 ID:Lv5qzPDl
>>384
本社だったよね?
386名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 22:59:25 ID:EFa73yap
見てきたけど面白かった!
アバターも見たけどこっちの方が3D良かった
口が花みたいなゾンビがこっち向いてるとことウェスカーの口がこっち向いてるとこが飛び出してきたのは気持ち悪かった
斧投げるとこは画面いっぱいが黒くなるせいかめっちゃ目の前まで来た感じで怖かったw
逃げられない的な空間での演出が多かったからドキドキできた
下水道のところ入っていくところと下水の中入るところは心臓に悪かった
387名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:00:58 ID:HGB2Ds68
>>385
あ、本社だっけ。
あの中のアクションはマトリックスそのものだったな。
388名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:02:22 ID:Y1tdWlSQ
今 映画館から帰ってきたが・・・何だろうこの脱力感は。
389名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:03:18 ID:IoOzK8Y+
意味ありげな生存者出てきて早々に死んでったな
女優の卵もうちょっと生きててよかったのに
って言うか、クレアといいKマートといい登場する女優美人度高いな
390名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:04:58 ID:wRxcBeH/
>>383
おう、それそれ

ありがと
391名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:05:06 ID:EFa73yap
そういえば最初の飛行機事故のウェスカーとアリスのところ何であんなスローで一時停止したんだろう?
場内若干失笑してた
392名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:06:08 ID:/GzL3DDt
3のテクノロジー色皆無で砂漠を放浪するという、なんか北斗の拳みたいな世界観よりは好きだw
日本兵士の服に日本語であ「アンブレラ」とか、ラストのマトリックスっぽいのは失笑だが
スーパースターが生き残った方法が不明なままだが、スーパースターだからさって事であいつは生きてて良かった
出来れば次回もチョイ役ででてこいw
393名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:06:46 ID:6aFztBf9
マトリックスの猿真似はやめろアンダーソン君
394名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:08:40 ID:kZtRN7/L
クリーチャーの数は多いけど、種類が少なすぎたな。船の白い部屋で
テイロスでも出せば良かった。やはりタイラント系が出ないと盛り上がりに
欠けるわ。今までで一番つまらん出来だわ。
395名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:17:15 ID:o/AYY2lJ
>>366
巧いなw

>>384
続編の28ヵ月後やるんじゃなかったけ
396名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:19:14 ID:ym92cqWc
>>391
あれ、何だったんだろうなw
それと、中和されたからあの事故で生きていられるのか?って思った。
やっぱりオリジナルアリスじゃなかったのか?とか思ってしまった。
あの中和は、超能力がなくなるだけのものだったのかな。
397名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:23:45 ID:KnWid35o
>>378
背中に「アンブレラ」は違和感あったな。
ああいうロゴは日本人は英語を使うという常識が
わかってないんだろうな。
398名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:29:42 ID:wGTsu/Uf
序盤で戦闘員を超能力でふっ飛ばした時、刀使わずに最初からそれやれよと思ったのは俺だけじゃないはず
399名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:32:13 ID:6aFztBf9
ケイン少佐→アイザックス博士→ウェスカー議長ときて次は誰が黒幕を務めるんだろうか
本部が潰れた以上今のアンブレラは壊滅状態だろうし放っておけば勝手に潰れそうだけど
400名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:36:22 ID:bdYspZxl
中島美嘉にそっくりと思ったら本人だった
クレジット名がJ pop girlて
日本の一般人の女の子って意味か
401名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:38:57 ID:EFa73yap
あっ確かパンフ変わったとか書き込みあったけど今までと同じデカサイズだったよ
チラシと同じデザインでかなりカッコいい
700円でこれは満足
402名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:39:14 ID:bdYspZxl
>>41
キャッチしてかけなおしてました
ブレイド以外の何者でもなかったw

時間の流れがよくわかんなかったな
てか四年後とか半年後とか必要だったの?
403名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:39:41 ID:A/eadu/q
>>384
28週後の続編が見たいなら「ザ・ホード」見ると良いよ。
フランスでのゾンビ映画。
404名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:47:34 ID:HGB2Ds68
>>403
俺の地方は、ゾンビ映画はあまり上映されないんだな。
2ヶ月前に上映してたのか。外国じゃ2年前て。
一応、覚えときます。俺は、28週後の続編が見たいんだ。
405名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:48:48 ID:A/eadu/q
冒頭の女は中島か。
そうかな〜とか宇多田ヒカルにも似てるな〜とか思ってたけど。

アリスが注射打たれて超能力はなくなったのはわかるが、
完全な素な人間なったのか?それとも2の状態までなのか。

グッズって先行だからないのかね。
買う気満々だったがベックのグッズばっかで残念だった。


最後エンドロール流れてすぐ出て行く人多すぎ。
邪魔で仕方ない。
次回からエンドロール終わってから5分くらい本編続いて欲しいわ。
406名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:49:50 ID:n7XqpHHY
ボスのショボさはシリーズいちだな。
あと、弾丸をよけるときのスローモーションの描写って、弾丸と
身体の動きが同じスピードで動いているのがバカっぽくて萎える。
さらに、渋谷の交差点のシーン、日本人のスルースキルを舐めすぎ。
絶対あんな風にクモの子を散らす様に逃げないって。
その辺はアイアムアヒーローの方がうまいね。
407名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:50:44 ID:A/eadu/q
>>404
東京じゃもう終わってるらしいんだが愛知は2週間前からかなあ、公開は。
宣伝とか全く無かったので見逃すところだった。
408名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:51:08 ID:ym92cqWc
>>399
スーパースター

ってことはないかw

>>400
普段テレビで観るよりも、可愛く見えてしまった・・・すまん本人、と思ったw
409名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:55:09 ID:bdYspZxl
うぬぼれの顔がちらついた

ウェスカーの三連続瞬間移動で思わず吹いてしまった
おめえはサイヤ人かなんかかw
変なスローモーションとかマトリックスカメラ多すぎw
410名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:56:42 ID:6aFztBf9
そういやミラジョボバイオはこれでおしまいなんだよな
最後くらいすっきり終わらせろよと
411名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:56:57 ID:EFa73yap
ラストのウェスカー連射のとこで場内フツーに笑ってて吹いたw
しかもあんだけ連射されてたのにあっさりと飛行機で脱出してアボーンって惨めすぎw
412名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 23:58:53 ID:bdYspZxl
ウェスカーの兄妹どんぶりフルボッコはちょっとやりすぎw
かっこよくないw
413名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:02:00 ID:A/eadu/q
ミラヨボってこれで最後なの?・・・・・・・


それ以前に4で完結とか昔言われてたのにまだ続くとは。


ジルクリスが主演も悪くないけど。
414名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:02:02 ID:OQTRpyUr
個人的にあの裏切ったダフ屋のおっさんみたいなやつをロケットランチャーでぶっ殺してほしかった
415名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:03:27 ID:HGB2Ds68
>>407
レビュー見るとあまりいい手ごたえじゃなさそうだな。
近くだと、交通費がかさんで、旅行のついでくらいじゃないと無理だ。
416名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:03:37 ID:TO6sVKNv
1しか見てないからアリスのクローンとか、
アリスの衝撃波とか、最後のジルとか全然わからんかったけど
面白かったわ。

映画というより、USJのアトラクションみたい。

ストーリー性はほぼ0でほとんど3Dアクション
417名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:06:40 ID:sIOMtQ/1
吹替で見てきた。

プリズンブレイクで活躍したウェントワースが出てきたけど、吹替もプリズンと
一緒だったので刑務所から脱出のくだりは刺青でもしているのかと思ったよ。

中島美嘉、ファーストゾンビ役だったけどスタッフロールが流れるまで判らんかったよ。

洗脳されてジル登場だったけど、5がありそうな雰囲気。
シエンナに見えなくて誰だ?と思ったけど、湯屋敦子さんの声で判ったなり。

ゾンビ物というよりはブレード2を見ているような気になった。
ハイパーゾンビはもういいよ。
418名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:07:15 ID:TXsRn/bU
>>413
今度はミラもポールも関与しない「バイオハザードビギンズ」って映画になるそうだ
続編というより仕切りなおしって感じ
419名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:07:42 ID:wBSxATO/
今、観てきた。(吹き替え版)
この映画1〜3を観てないので内容が把握できない部分があったけど
大好きなウェントワース・ミラーが出ているので楽しめた。
東地宏樹さんの吹き替えはいいな♪ かっこいい★



…それと中島美嘉だったら噛まれてもいいかなぁ〜なんて思っちゃったw (*^ω^*)
420名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:09:06 ID:o43trUU2
3D字幕見てきたが、白地に白文字が多かった。
421名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:09:23 ID:4FK3gW1L
そういや、ゾンビは3の足の速いバージョンのままだったね。
ゾンビは、ゆっくり来るから怖いと思うんだけど。
2の外見のジル主役で新作を観てみたい。
422名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:09:27 ID:xW/DUS/H
死ね
423名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:10:06 ID:SySVpgzi BE:3974605799-2BP(668)
>>418
ゲームファン向けに作られるってね
ってことはゲームストーリーの本筋に沿ってるのかな?
424名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:14:08 ID:4j905Lzk
対象年齢を下げるためか、ゴアシーンほぼゼロだったね。
ゾンビランドの方がよっぽどゾンビ映画らしかった。
425名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:14:27 ID:bIrepp0G
へえミラジョボこれで終わりなんだ
シガニー・ウィーバーみたいにババアになる前に沢山撮っとけばいいのに
426名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:14:27 ID:4FK3gW1L
>>418
キャストも一新しちゃうのかな?
クリスとジルは、どちらもイメージに合ってると思うけどな。
427名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:16:14 ID:+enoa1Ef
>>415
何百発撃っても倒れないという・・・・・頭弾かないと。

まー賛否両論だろーけど色々新鮮だったよ。
フランス語のゾンビ映画って。
428名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:17:03 ID:W7DtMyg0
見てきた帰った

途中まではアイ・アム・レジェンドを彷彿とする流れだったけど
後半はゲームのバイオハザードにより近づけてきた感じで楽しめた
水中くぐった先に武器庫とか、胸に怪しい寄生体つけられたとか、赤目ウェスカーの瞬動とか。
しかし最後パラシュートで脱出するウェスカーの影がチラ見したのがなんかカッコ悪くて笑えたw
429名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:17:29 ID:P6yYLrQT
クリスが弱くて、しかも活躍しなくて
泣く。クリスがウェスカーを倒す役じゃねーのかよ。
430名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:18:15 ID:TXsRn/bU
>>428
> しかし最後パラシュートで脱出するウェスカーの影がチラ見したのがなんかカッコ悪くて笑えたw

これマジ?
431名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:20:27 ID:bIrepp0G
>>430
落下するパラシュート写ってたよ
乗ってたのウェスカーしか居なかったし、あいつだろう
432名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:21:17 ID:+enoa1Ef
>>421
なんか色々じゃね?
足遅いのや早いの色んなのいた感じ。

アリス、ビルから飛び降りたらゾンビも、うじゃうじゃ落ちていったのは笑えた。
433名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:22:02 ID:1kawFHqR
>>428
え、ウェスカー脱出してたのかよ!
434名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:22:43 ID:sIOMtQ/1
>>429
一応、脱獄したから許してやれよ。
435名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:23:13 ID:T8cqnc5/
下水道の出口からバスケットボーラーが
パラシュートが降下していくところを見てるよね
436名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:23:22 ID:W7DtMyg0
>>430
最後、高級腕時計の俳優がなんか筒っぽいところから外に出ようとしてるところで。。。(ゾンビ2体射殺する前だったかな)

まあ、飛行機爆発の瞬間もなんか黒っぽいのが別方向に飛び出してたから、てっきり体ひとつで飛び出したのかなと一瞬思ったんだが
一応安全のためにパラ装着してたのが意外でお茶目に感じたw
437名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:24:22 ID:TXsRn/bU
>>431>>436
マジかよすっかり見逃してた
てっきり爆死したもんだとばかりw
438名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:24:34 ID:+enoa1Ef
>>4の話の続編はないのかね。
あまりにも「続編あります」的な終わり方で終わったら残念。




ウェスカーはこそっとバラシュートで助かってるな。
439名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:24:55 ID:sIOMtQ/1
>>428
死んではいないとは思ったが、画面に脱出が描かれていたのか!
440名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:26:35 ID:Tsm6A4Ly
3のダイレクト続編とは思わなかったな。
5は新ストーリーになるらしいが、フタを開けてみるとヘリの大群とガシガシ戦うとこから始まってたりしてね。
441名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:26:35 ID:sIOMtQ/1
>>438
あからさまに5有りますって終わりだったけど・・・。
442名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:26:54 ID:4FK3gW1L
>>428
ウェスカー、パラシュートで脱出してた?
443名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:28:04 ID:+enoa1Ef
ジルの女優は3のときは他の映画のオファー選んでバイオ出なかったらしいぞ。
つまりバイオ捨てたw しかし選んだ映画はサッパリだったそーだ。
444名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:29:08 ID:opPkjk9g
中島美加は「アルマゲドン」の松田聖子並に出番は有りますか?
ゴジラの加藤雅也並ですか?
445名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:29:22 ID:T8cqnc5/
次回作は、脱獄に成功したウェントワース・ミラーが
襲撃してきたアンブレラによってまた拘束され刑務所に収監されるが
また脱獄を企てる展開に期待w
446名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:29:27 ID:+enoa1Ef
>>441
いやいや、
次は「バイオハザードビギンズ」らしいからさ。
447名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:29:50 ID:sIOMtQ/1
アリス、超能力がリセットされてタダのスーパー兵士にさせたのはウェスカーグッジョブ。
スーパーパワー使われまくりだと面白くなくなるからな。
448名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:30:32 ID:TXsRn/bU
正直パツキンポニテのシエンナは魅力皆無だしあのままフェードアウトしてもよかったw
449名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:30:56 ID:4FK3gW1L
>>435
スーパースターのあのシーンか。
もう1回観るかなw
でも、この終わり方で5は新シリーズってのもなあw
だが、主役がシエンナジルなら、何でも許すわw


>>429
クリスもジルとともに次回じゃない?w
あと、牢獄入れられてたのは、プリズンブレイクのオマージュ?
450名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:31:59 ID:axWLzEgt
クリスが囚人じゃない、脱出方法を知っているってので爆笑しそうになったわ
俳優意識したギャグなんだろうけど
451名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:32:18 ID:Y5vwqk9c
パラシュートはすぐわかったけど
最後の女が汁だっただなんてこのスレ見て初めて知ったよ
452名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:34:45 ID:tm+8Kzh0
胸に取り付ける洗脳機械の目的が不明のままだったな。
終わり方も含めてシナリオが消化不良すぎる。
453名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:35:17 ID:+enoa1Ef
そういえば、、アンダーワールドと同じ展開だな・・・・・

1⇒2⇒ほったらかし ・・・ビギンズで終了 こんなの嫌だな。
454名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:36:26 ID:T8cqnc5/
>>449
あの元バスケットボーラーはその後、アンデットがうじゃうじゃいる所からどうやって脱出するのか気になる!
このシリーズ1〜3とばして初めて観たけど続編に期待!
455名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:37:20 ID:bIrepp0G
エンジェルって人もっと活躍すると思ったらなんもなさすぎワロタ
456名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:39:15 ID:bIrepp0G
ゲームやってないから知らんのだけど
あのサイレントヒルの三角様みたいなのは何もんだ?
457名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:39:21 ID:TXsRn/bU
>>455
顔を除けば服装も髪型もクリスよりクリスしてたな
458名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:40:15 ID:4FK3gW1L
>>454
バスケを生かした脱出劇やってくれないかなw
ボールで、バシバシとゾンビの顔の骨を折り、最後はスラムダンクで、そのままピョーンってw

>>455
エンジェルって誰だっけ?
水泳の得意な可愛い子?
459名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:41:51 ID:8PMuBIPj
俺もあの金髪がジルだと断定できなかった。
今回全然ビジュアルが違うだろ。髪は伸びてるし金髪だし
最初の面影がない。
460名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:43:21 ID:TXsRn/bU
ここ見てると意外と原作知らない人多いのね
461名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:43:24 ID:lvPx5yLO
見てきたー
中島ミカの足から上に舐めて顔アップ、雨の渋谷スクランブル交差点に行きかう
傘(アンブレラ)を差す人々から感染が広がって、放射状に広がった交差点から
世界中へと蔓延していく様子がよかったなぁ
監督の原作ゲーム愛を感じた

そして日本アンブレラの傭兵が着てる防弾チョッキの「アンブレラ社」が個人的にウケタ
462名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:44:12 ID:bIrepp0G
>>458
水泳の子はクリスタルとかクリステルとかそんな名前だった
エンジェルさんはエンジンのとこでプロジューサーの人にアッーっされた
できそうな雰囲気の人

クレアは最初類人猿みたいに真っ黒だったのに
いつあんなにキレイになったんだw風呂はどこだw
463名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:44:47 ID:W7DtMyg0
>>456
処刑マジニで画像をぐぐるとすてきな画像がいっぱい出てくるよ

>>458
スーパースターと一緒にアリスを迎えたリーダ格の男じゃなかったかな
464名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:45:35 ID:4FK3gW1L
>>459
俺、ゲームは1しかやってないけど、Wikiで5のジルのこと見てたせいか、
あれがジルってすぐにわかった。
あそこは、2のビジュアルのままでもよかったと思うけどな。
俺はてっきり、ジルはあの白い部屋のカプセルにいるものと思ってたよ。
465名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:46:16 ID:T8cqnc5/
>>458
あのアンデッド達って銃で撃てば倒せるのはわかったけど
殴ったりナイフで刺したくらいでは倒せないのかな?
それと噛まれるとアンデッドになるの? (この映画の知識がなくてスマソ)
466名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:47:21 ID:bIrepp0G
中島美嘉に噛まれたおっさんが
若干渡辺いっけいに見えない事もなかった
467名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:47:24 ID:4FK3gW1L
>>462-463
ああ、あれがエンジェルさんか。さんくす。
女性をイメージしてしまうw

今回は、クレアが綺麗だったなあ。
468名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:48:21 ID:8PMuBIPj
続編ミラが出ないんだったら、4で完結しろよ。
その後ビギンズするなら良いけど、中途半端じゃねえか。
469名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:49:54 ID:bIrepp0G
あのものごっつい装甲車が一切活躍しなくてワロタ
何だよwww
470名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:50:00 ID:4FK3gW1L
>>465
過去作で(確か今回も)、首の骨を折って倒してるけど、単に殴ったり、ナイフでは殺せないんじゃなかったかな。
あと、噛まれたり、引っかかれたりすると感染する。
空気感染とかはなかったはず。
471名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:51:32 ID:W7DtMyg0
>>469
俺もあれに期待したw
門から飛び出して行って並み居るゾンビをプチプチ潰しまくってくれるものだとばかり
472名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:52:00 ID:jiSppMCw
このクソより面白くないオナニー映画は誰が望んでるの?
4でミラ全滅で打ち切ってくれていいよ
473名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:52:18 ID:4FK3gW1L
>>469
あれ、絶対3のカルロスだっけ、あれみたいに突入してって船まで行く、って思うよなw
しかも、何であそこでエンジェルさんを殺したのか、よくわからんかった。
474名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:53:00 ID:sIOMtQ/1
>>469
プリズンブレイクのギャグだと思っていたよ。
初期計画はことごとく失敗。

結局、ほら穴から脱出。
監督はマジにプリズンブレイクの大ファンなんだな。
475名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:54:11 ID:rqqdKkg4
>>400
J POP GIRL はそのままの意味だよ。
J POP を歌ってる女性、すなわち中島美嘉。
ミラが中島のPVを見て、監督に推薦したらしい。
476名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:54:35 ID:bIrepp0G
ウルトラヴァイオレットの時はもう画像加工しまくりで
ミラジョボ肌劣化を心配したが
今回は美しかったな
女性が皆強くて綺麗で眼福だった
アリスもクレアも脚なんげえ〜
477名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:55:36 ID:4FK3gW1L
>>475
ゾンビ役で推薦したんだろうか・・・?
それって、どうなんだろうw
478名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:55:46 ID:TXsRn/bU
>>473
「作業に一週間も掛かるとほざいたのでカッとなってやった 後悔はしていない」
479名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:57:22 ID:T8cqnc5/
>>470
サンクスです。終盤、ミラが血の付いた(感染してる?)ナイフで左腕を刺されて
戦いが終わった後も左腕を気にしてるようなしぐさがあったように見えたけど
あれって続編でミラの体調に異変がおきるのかな?

1〜3を後日見てみるね、なにげにこの映画気に入ったので続編がたのしみ♪
480名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:58:31 ID:sIOMtQ/1
>>478
飛行機に二人しか乗れないから3人目のエンジェルを射殺して邪魔されないようにしたんじゃねぇの?。
カッとなってやったようにも見えたけど…。
481名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 00:59:53 ID:tiNrPWIt
Kマートが美少女だった
482名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:00:17 ID:rqqdKkg4
>>477
そうだよ。
ゾンビだけど東京の、それもオープニングシーンの
重要なキャストだからね。
483名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:00:27 ID:OQTRpyUr
そういえばアリスがコインを趣味として持ってるってあったけどあれはショットガンにコイン入れて撃ってるってこと?
ゾンビ爆破させた後にショットガン使ってたとこでコインがばら撒かれたシーンがピックアップされてたけど
484名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:02:05 ID:4FK3gW1L
撃たなかった方のヤツは、仲がよかったとか?
一緒にメシ食ってたヤツだよね?
今回は、スーパースターといい、クリスといい、キャストは魅力的だったね。
泳ぎの得意な子も可愛かったし、アリスのKマートに代わるオキニとして、
何とか助けて欲しかったよ。
あそこでバイバイさせちゃったのは、Kマート生存フラグだったんだな・・・

>>479
個人的には、2がオススメ。ジルに惚れるなよw
485名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:04:12 ID:bIrepp0G
>>477
きもいからゾンビに適役、じゃなくて
魅力があって人目を引くから掴みにこの子を、とかかな
良い方に考えましょうw

アポカリプス見てないんだけどKマートって名前はどういう事だよ
コンビニか?w
486名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:04:31 ID:7U9FAsie
レイトショーで観てきた。IMAXで観たかったけど間に合わず。でも、IMAXで高い金払わないで正解だった
今作今までで最悪じゃね?もう酷すぎだろ。とりあえず至急に作りましたって感じでナメてる
IMAXで観たら違うのか知らないけど、3DのせいかCG部分がミニチュアみたいに見えて
迫力なんてあったもんじゃねぇ。何あの飛行機プラモデルかよw
序盤の銃撃戦なんて一昔前のPSやSSあたりのゲームムービー観ているみたいだったぞ
シナリオも映画の最初30分だけ観たような中途半端さ。導入部分だけを坦々とやって終わりみたいな
487名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:06:12 ID:9HZCc5iE
見てきた。

何がダメって、シャワーシーンを妨害したピーピングトムくん。
とりあえず、アリスが裸になるまで静かにしてくれないと。

せっかくのアリスの飛び出す3Dおっぱいが台無しじゃないか!
488名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:06:36 ID:bIrepp0G
>>483
そゆこと

しかしあれどうやって詰めてんだろうか
相当火力ないと弾の勢い死ぬよね
まあカッコイイからどうでもいいのか
489名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:07:22 ID:9SIXKY1x
さっきレイトの吹き替え3Dで見てきた

全く期待してなかったんで、3よりは楽しめた。
全体のストーリー展開に動きがなく、道中エピソードの一つ程度でしかないので
ひたすらキャラとアクションを楽しむ感じ。
3Dは最初の襲撃と小野さんとウェスカー戦で効果的なところもあったけど、他は特に必要ないと思う。

キャストはクリスもウェスカーもしっくりきてたけど、ウェスカーの吹き替えが顔にあってない気がした。
クレアは今回すごく魅力的になってた。というかこのスーパードラマ兄妹主役で5を作って欲しい。
クリスのこと思い出したのかどうかぐらいフォローしてほしかったわ。

スーパースターはアリス惚れられフラグが立ったんで死ぬかと思ったら生きてて良かった
このシリーズ、レイン・カルロスとオリジナル主力キャラは魅力的だな。
5ジルの谷間も素晴らしかったです。
490名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:08:12 ID:tm+8Kzh0
>>487
どうせミラは胸無いから。
491名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:08:23 ID:bIrepp0G
あのデカイ斧がこっち来るシーンは中々でした
クレアの身の軽さも見てて気持ち良かった
492名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:09:09 ID:4FK3gW1L
>>485
Kマートは、よく利用する店じゃなかったっけ。
本名は嫌いとか、思い出したくないとかそんなんだったような。
たぶん、家族を思い出しちゃうからとか、そういうことだったかな。

>>486
IMAXでも、正直イマイチだった気がする。
ヤフーレビュー、どんどん点が下がってるんだが・・・w
俺は、ここでレスしてるウチに、段々好きになってきてるような気がするw
脱出ウェスカーを確認したくなってきたし。
493名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:09:34 ID:lvPx5yLO
>>491
クルリと1回転したあとのドヤ顔、可愛かったよね
494名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:11:04 ID:W7DtMyg0
ああ、俺も確かに今回3Dである必要はない気がしてきた
普通に2Dでも楽しめると思う
3Dやるならゾンビの口からの触手がものすごい飛び出してくるとかじゃないと
495名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:11:15 ID:7U9FAsie
今回東京が舞台で忍者がどうのこうのってかなり前に言われてたけど、東京は最初ちょっと
映っただけで、忍者なんて出てこなかったけど、なんなのガセだったの?
496名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:11:20 ID:9HZCc5iE
>>490
だから3Dで見ればすごいんだって。経産婦だし。
497名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:11:21 ID:T8cqnc5/
>>484
撃たれなかった東洋人(韓国人)はプロデューサーのアシスタントだったからじゃないかな?
飛行機に乗ったときも、「おまえも早く後ろに乗れ」と、命令口調だったし
欧米人って危険が迫って追い詰められてる時に、
ネガティブなこと言うとカッとなって暴力をふってしまう人が多いみたい…

>ジルに惚れるなよw
問題ないっす、おれウェントワース・ミラーに惚れてるからw :(*^ω^*A ダイスキ♪
498名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:12:15 ID:4FK3gW1L
小野さんって、最初のアンブレラ東京本社のスタッフか?名前呼ばれてたか?って思ったら、
>>491みて意味がわかったw
一番3Dしてたのは、結局、このマジニの斧くらいだった気がする。
499名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:12:38 ID:OQTRpyUr
3Dで見た方がいいと思う
斧もそうだけどアクションシーンでは3D効果結構出てて興奮したよ
>>494のゾンビの口からの触手がものすごい飛び出してくるとかじゃないとってあるけどそのシーンあったよw
500名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:13:23 ID:TXsRn/bU
クレアがしっかり小野さんの背中を撃ち抜いてたのは感心したw
その後ひるんだ小野さんを体術でKOだったら最高だった
501名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:13:31 ID:lvPx5yLO
>>495アリスが忍者コスだったよ。手裏剣&二刀流で
502名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:14:46 ID:4FK3gW1L
>>497
アッー!ですか?w
いや、でも、クリスもカッコよかったよね。
ストーリー的にはアレだけど、キャストはホント魅力的だったと思う。
503名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:15:41 ID:CN5rAbiO
正直、3Dの必要性が全く感じられなかった。
バイオハザードというより、LEFT4DEAD。ゾンビは申し訳程度だな。
504名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:16:03 ID:4FK3gW1L
>>500
ちょw
小野さんって呼び方、妙にツボなんだけどw
505名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:17:03 ID:bIrepp0G
>>492
なるほど解説ありがとう

斧さんって身長どれくらいあるんだろうな
相当でかかったよな
506名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:20:04 ID:TXsRn/bU
ちなみに原作の小野さんはもっと肥満体型だしあんなにはしゃがないです
507名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:21:25 ID:i3WxYUmV
さすが、キャメロン協力のもと、アバター以降で初の本格的な3D映画。
今までのエセ、疑似3D映画とは、奥行きも飛び出しも違う。

話は相変わらず、いつまで続けんだよのラストで閉口もんだけど、なん
せ、アバター以来の3D映画。アトラクションとしては見る価値大。

もう、デュアルレンズカメラで撮ったトゥルー3D以外は3Dとは呼んじゃ
いけないね。予告でやってた海猿なんて、どこが3Dなんだか、奥行きも
飛び出しもないね。
508名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:21:31 ID:7U9FAsie
>>501
あれの事を指してただけなのか。
最初から最後まで東京の街(地下のアンブレラ社じゃない)が舞台で、仲間に忍者が出てきて
ゾンビの大群バッサバッサ斬り殺すとか想像してたから残念すぎた。
忍者はどうでもいいにしても、舞台の方は特に
509名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:22:12 ID:4FK3gW1L
>>506
小野さんw、あれではしゃいでたの?w
普段の小野さんについて、詳しくお願いしますw
510名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:25:56 ID:9HZCc5iE
>>507
3Dの方式が劇場によって違うのだが、動きの早いシーンでは絵がぶれてダメだったわ。
おれの動体視力がすごいのか知らんが。
511名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:28:36 ID:lvPx5yLO
小野さん

職業:処刑人
特技:初見殺し・バリケード破り
備考:黒小野さんと赤小野さんがいます。
   普段斧は投げませんが、振り回して他の雑魚を殺してくれる優しい面もあります
512名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:28:37 ID:i3WxYUmV
ジルって2とは役者変わった?
2のジルがよかったけど、ゲームの5の洗脳されたジルにイメージ合わせたのかな?
513名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:28:38 ID:W7DtMyg0
>>510
じゃあお前の見たかったお乳もきっとぶれててどうしようもなかったに違いないよ
514名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:28:47 ID:8PMuBIPj
確かに、あの装甲車で派手に蹴散らすシーンは必要だな。
全体的に物足りないんだよ。
515名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:33:08 ID:WGH5tHo8
>>485
Mステでウォード・セクストンが
「中島さんとても綺麗な人だから是非会ってみたくて控え室に勝手にお邪魔してしまいました」
て言う位だから外人受けする顔してんだろ。

ちなみにウォード・セクストンはバイオのタイトルコールもやってる。
516名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:34:14 ID:VtwRVRqm
5にミラ出ないってことは
4のヘリ軍団との闘いがどうなるかはわからずじまいってこと?
517名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:35:59 ID:8m3MdXgI
うーん、3Dは確かに見づらかった。
東京に意味はあったの?東京大爆発だったよね。
そのワリにはヘリの爆発は小さかった。
爆弾を爆発させたら、実は自分のヘリに爆弾が載せられていたって言うのは、
タイムボカン以来の落ちですよW!
アンナ危険な爆弾がヘリの横に無造作に置いてあるのも笑えるけどな。
セスナはアラスカからロスまであっという間に着たが補給はしてたのか?
装甲車でバッタバッタとなぎ倒して刑務所から脱出するっていう話も結局
止めたし、話をモット綺麗にまとめれば内容が分かりやすくなるのでは?
518名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:40:16 ID:sIOMtQ/1
渋谷の地下ってあんなふうになっているのか…。
519名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:41:07 ID:WGH5tHo8
ターミネーター4の核爆発もあんな近くで爆発してんのにヘリ巻込まれなかったな。
520名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:41:45 ID:TXsRn/bU
>>516
ここにきてアリスの配役変更とか
Tウイルスの作用でアリスの容姿が著しく変化したとかこじ付け設定を加えれば万事解決w
521名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:57:05 ID:9SIXKY1x
アリスは今回の弱体化ぐらいの強さなら主役張っててもいいなあ
アンブレラ襲撃してきた「レディに失礼じゃない?」の左側のアリスがヒャッハー顔で可愛かったw

あと今作は興廃感と終末感がなかなかだと思う

スーパースターは超ハイジャンプというゲームキャラ的特技があるし5にも出て欲しいな
Kマートはなんでアリスやクレアのオキニなのかわからん
マスコットキャラ担当は水泳の得意な子になっても良かったんじゃないかと

>>517
>タイムボカン以来の落ちですよ

なんかのオチに似てるなーと思ったらそれかw
映画ウェスカーは余所見運転でヘリ落とすし、ぽっちゃりさんでどん臭くて憎めないw
522名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 01:57:41 ID:7Un3dTz7
4のラストでのクローン軍団引き連れて暴れまくるのかな?
523名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:01:00 ID:WGH5tHo8
クローン戦争の始まりじゃ
524名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:06:50 ID:OQTRpyUr
最後の白いとこで3Dメガネ外したら明るすぎてビックリした
3Dメガネかなり暗くなるよね
525名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:11:09 ID:OQTRpyUr
ってか続編にミラ出ないのは嫌だな
ミラのMy name is Aliceで「きたー!」と思いたい
526名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:13:48 ID:EOiqdp5+
楽しみだったジル・バレンタイン、「2」のシエンナ・グロリーが演じていた。
あのラスト、こりゃ「5」がほんとに待ち遠しい
527名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:14:16 ID:9HZCc5iE
ミラ以外の人がその台詞を言うんだよ
528名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:14:33 ID:SySVpgzi BE:2355321986-2BP(668)
グロリーww
529名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:15:35 ID:t8KJoPr8
今はアクション物はもうオバサンだし無理だとは言ってるけど
数年後はやっぱやると言うかもしんないよ
530名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:20:49 ID:9SIXKY1x
>>529
アクション云々じゃなくて、子作り子育てしたいから女優業自体休みたいって言ってる
30代後半になったら妊娠が難しくなるしね

いっそバイオ5はHEROSみたいに複数主人公の群像劇にしたらいいのに
531名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:20:58 ID:yplWwxZD
ほんとにつまらん
532名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:25:31 ID:Se7SWv9f
おっぱいでた?ねえでた?
533名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:28:34 ID:8p4giUJs
刑務所でクリス開放して脱出するあたりで少し寝ちゃったんだけど
なんでハゲの人(ルーサー?)は付いてこなかったの?

あとチラッとしか憶えてないけど船の対岸まで来て、兵士に捕まったとき
アリスは無抵抗だったの?
534名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:30:11 ID:P7Nmn5Iv
中島ミカ主演でゾンビに感染するまでの1時間ドラマとか作って欲しい
日本人で最初の感染者って設定がもったいない
535名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:47:40 ID:9HZCc5iE
>>532
でたよー ミラの平らなおっぱいは3Dで見るとけっこうすごかったよー
536名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:48:21 ID:2GZXjCvK
>>533

ずいぶん寝てたんじゃないの? 脱出の時に化けモンに邪魔されて出れなかったんだよ。
537名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:52:34 ID:Se7SWv9f
>>535
イャッッホー!
538名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:54:50 ID:uE2yavhb
>>534
日本映画だったら、テレビ局がからんでるから
公開前にテレビで「感染2時間前」みたいな
2時間ドラマの前日譚を放送するだろうな
539名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 02:58:53 ID:shw2RKds
斧男と戦ってるときの音楽かっこよかった。
540名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 03:09:38 ID:SvN0RsLb
つまらん。3でやめておくべきだったな。
中島ミカが‘出演‘と言ってもエキストラレベル。
カプコンが日本の会社だから無理矢理日本を絡ませているあたりもわざとらしい。
現実の世界では日本はそんなに重要な国ではなくなっている
アンブレラ社も上海などにアジア拠点を置くに決まっているだろ
541名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 03:23:59 ID:HsY647RT
>>391
そこは3D向けの演出でしょ。
3Dは静止画とかスローモーションの方が効果が良くわかるから
今回の映画は画面手前に向かってゆっくり飛んでくる手裏剣とかサングラスとか銃弾とか
3Dは飛び出すと言うより奥行きがあると言った方がいいから
飛行機の場面でも奥行きのある絵作りとか多用してたじゃん?
普通、見てたら気付くような?2Dで見てたのかな?
542名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 03:28:11 ID:P7Nmn5Iv
>>540
みんな中島が出てることに期待して見に行ってるわけでなし
そんなに目くじら立てるようなことか?
内容の感想じゃなくて売り方だけでケチつけるなら芸スポ板でやった方がいいよ
543名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 04:22:56 ID:WGH5tHo8
映画板に反日馬鹿はつきものなのだ
544名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 04:35:17 ID:9HZCc5iE
>>542
中島の出番が少ないってのが内容に対する感想に含まれちゃいけないのか?お前は何様だw?
545名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 05:04:14 ID:WnxTMLq+
546名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 06:13:46 ID:xOHxwwZQ
547名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 06:36:13 ID:H/Mi5T/1
548名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 06:51:36 ID:koSiRcGs
>>271 >>273
亀だが、あの時期はエラゴン撮ってたから。
549名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 07:34:27 ID:BFJCgX0S
あの、斧男は、スティーブのパロなんだろうな
クレア追いかけてたし、パロというより、まんまだが
一番面白かったのがクリス、クレアvs ウェスカーだったのには吹いた
550名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 07:56:40 ID:HiA6Dvh8
釣りなのか知らんが死ね
551名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 07:59:53 ID:BOHU2OFw
続編前提みたいな終わり方だと思ったら、今回で終わりなの?
シエンナ・ギロリーあれだけ?続編で大活躍だと思ったのに!
552名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 08:19:25 ID:mBTuWoW7
実際、どの程度ヒットするんだろ。
100億はまず行かないだろうな。
553名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 08:46:52 ID:ctAXcRWs
何で最近の映画って全部続編があるような作りしてんだろ。
554名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 08:54:33 ID:QvwMJSuV
これ本家のゲーム自体ブランド落ち目だし、映画も前作の3が酷かったから、さすがの日本でも今回はコケるとみた
555名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 08:56:06 ID:whsgRrcT
舞台は東京って開始15分で核で終了
それはいいけど警備員の背中に「アンブレラ」って片仮名で書くのは止めろよ
何かギャグっぽく見えた
556名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:03:34 ID:0Ctbj2QE
結局アリスクローンは東京ごと全員死亡でいいのか?
3のラストだともっといた気がしたけど
557名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:08:55 ID:aU3NRmST
>>554
昨日、今日の先行の入りを考えると日本はヒット
ただ米は知らん
558名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:18:16 ID:mBTuWoW7
>>556
いいんじゃないの?でないと、何ていうか困るw

>>557
ヒットはするけど、大ヒットまではいかないかもね。
さすがに、コケることはないと思う。
559名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:24:34 ID:4eq+BaFP
アンブレラは何がしたいんだろ?
もう生物兵器買ってくれそうな所ないのに
560名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:31:58 ID:0e6NYjED
>>559
世界の支配じゃないかな?
561名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:48:54 ID:1LpWLAj0
肝心の支配する人間が激減状態なのにどうすんだよw
社会システムが崩壊しちゃってるだろ

あーあ、なんで3で世界崩壊させちゃったのかねぇ。
これが映画バイオシリーズ最大の失敗点だと思う。
562名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:49:48 ID:VWjS5LQ4
で、ジルは結局どうなるの?
563名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:54:17 ID:ukUX+ijW
>>562
待て次号
564名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 09:54:22 ID:mBTuWoW7
あのアンブレラ社の兵隊たちは、普通の人間なのかな。
あそこまで荒廃した世界だと、もはやあいつらは普通の人間じゃなくてクローンなんだろうか、
って思ってしまう。
565名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:02:35 ID:XboGtNfH
この映画でのマジニというかプラーガはどういう位置づけなんだろう
アンブレラが開発したのかアンデッドが変異したのか
処刑マジニについても何の説明もされなかったし
566名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:15:50 ID:P6yYLrQT
>>557
ヒットね、バイオハザードのゲームの影響
バイオハザードの映画が常に続編を
イメージさせるからいちを観る人のせいで
人気があると勘違いして観る人。
夏だし恐怖映画か、と1.2.3見なくても観る人がいるからヒットなんだろう。
なんの影響もなければC級だかD級だかの
下の方の映画だよ。
567名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:21:34 ID:g+IYB2gH
アリスの中のT−ウイルスはウェスカーによって中和
→アリスがウェスカーにナイフ投げ・HIT
→それを大物プロデューサーがアリスに突き刺し
→アリス死亡フラグ
→続編にアリスはでない

てことでおk?
568名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:26:49 ID:VWjS5LQ4
何だジル1分程度かw
次回作で出るっていってもその頃にはシエンナはもう・・・劣化
569名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:45:21 ID:DdRcIbhu
早く観たい
570名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:48:54 ID:g6EoLbSQ
Vで世界の大部分は砂漠化したとか言ってなかったっけ?
571名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:52:15 ID:bKX96+ZF
次回作はバイオハザード5に行く前に、バイオハザード0的な前章みたいなのをやるらしい。タイトルはバイオハザードビギンズ。
ストーリーは4の続編の話ではない。
だからアリスは当然出ない。
でその後のバイオハザード5でアリス復帰。

つまり、バイオハザード4の続きの5にはちゃんと出ることになる。


ってのを映画雑誌で見た気がしたのだが…

そうであると信じたい
572名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:52:31 ID:P6yYLrQT
実際に世界を見て回って見なきゃわからない。

ラジオとか、他人が砂漠化したらしいよ
とか言われたら信じてしまったんだろ
573名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 10:57:53 ID:rlDSh2yu
3Dメガネって、近視用メガネ欠けている人はどうするの?
二重にメガネかけるの?
574名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:03:28 ID:BOHU2OFw
>>573
そう。
575名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:04:51 ID:rlDSh2yu
そうか、サンクス
576名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:04:57 ID:xbL8d0qO
>>573
普通のメガネの上にかける。
tohoやmovixなど多くが採用してる赤メガネのxpanDだと
鼻から落ちてズルズル下がる。
577名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:09:13 ID:g+IYB2gH
鼻高いんだけどズルズル落ちた。
もう最初から落ちる前提で、スクリーン見下ろす後ろの席確保したほうがいいかも
中央とかでもメガネ下がると画面がちらついて見れたもんじゃない
578名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:17:03 ID:HiA6Dvh8
実は映画バイオとアーケードゲームのHODって話の流れが殆ど一緒なんだよな
1 研究所にて災害発生
2 街まで汚染拡大
3 世界滅亡&砂漠化
4 3で収拾つかなくなったから過去編に逃げる
579名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:35:56 ID:SVfHClhT
>>540
日本に支社はあるかもしれないけど、重要な施設は置かないよな
580名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:53:53 ID:VWjS5LQ4
>>571
じゃあその頃にはババアアリスとババアジルになるじゃんw
581名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:06:27 ID:TEHdA22l
婆汁
582名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:10:36 ID:sIOMtQ/1
今回の出来をみると5にアリス登場で間違いないな。
シリーズ仕切っているのも旦那だし、ストーリーの繋がり具合でもかかせない。

ミラがエイリアンシリーズのシガニーみたいに出しゃばりじゃないから長続きしそうな感じ。
583名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:19:30 ID:SvN0RsLb
>>542
そもそも他の作品でもそうだが日本のマスゴミは
‘ついに日本人女優、ハリウッド映画出演!!‘
‘日本人アイドル!!ハリウッド進出快挙!!‘
とかエキストラレベルなのに煽りすぎ。
584名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:32:25 ID:sIOMtQ/1
>>583
その賞賛に値するのは女性で田村えりこくらいじゃないか。
男性だと渡辺謙かな。
585名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:34:34 ID:4UVShEOG
工藤夕貴
586名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 12:39:33 ID:NUlx7aty
なんかアリスがだんだん紅音ほたるに見えてきてしょうがなかった
587名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 13:10:29 ID:4eq+BaFP
あまりにもアンブレラが何をしたくて研究続けてるのか分からん
アホ過ぎて悲しい

それと、最後の急いで!
見ないと損だもんね、は口が開いた
588名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 13:18:31 ID:BOHU2OFw
女優が襲われて死んだ直後、武器庫の武器を見て「素敵ね」と何事も無かったようににっこり、
バスケ男が襲われて死んだ(様に見えた)ときは取り乱すアリス。
女優の子はあんなにいい子だったのに、何か恨みでもあったのか?
589名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 13:26:51 ID:bkkXZSdS
4に関する書き込み、ここのスレにあったり総合スレにあったりで分散してるな
590名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 13:39:55 ID:LMNuiFhm
>>487
あれで胸出したら3D映画史上初の快挙なのにな
もったいない
591名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 13:42:32 ID:HsY647RT
>>510
自分もそうだなー。何故そうなのかは以下。
東宝シネマズマガジンより3D映画撮影のルール
主要キャラクターが画面の枠を超える構図はNG
左右の視差が大きく異なるショットを直接つないではいけない
視差の大きい場面はテンポをゆっくりにする
スクリーンを飛び出すものは小さい物体に

以上。
アクション映画は3Dに向かないんだよな。
動きが早いシーンだと一コマ一コマの差が大き過ぎて
3Dに見えないどころか画面がブレブレに見える。
592名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 13:59:24 ID:i3WxYUmV
アバター以来、初の本格3Dなのに、酷評が多いね。
この映画はエンタテイメントではなく、テーマパークの
アトラクションみたいなもん。ストーリーはさておき、
3Dを楽しめばいい。
アバター以降の疑似3Dに比べれば、3Dの効果は格段
に違うと思うけどね。
593名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 14:01:50 ID:lxO/+FqR
>>255
うちの嫁のほうが迫力ある
594名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 14:35:47 ID:AhmDpSeS
あの船のカプセルの一個が血だらけで
誰も入ってなかったのはなんで?
595名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 14:49:49 ID:JTNCoPwL
>>594
二人ね
犬に生まれ変わってウェスカーのところにいたのです(嘘)
596名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 14:50:14 ID:qGK9u2QY
クレアが斧と戦ってるとこで
隣に座ってた人が「凍らせろ」とか呟いてた
アリ・ラーター良かったです
597名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 14:53:15 ID:U3fObnd4
>>587

3では世界崩壊でアンブレラも追い詰められてるて感じにみえたけど
全然そんなことなかったな
まだまだ余裕たっぷり
拠点もまだまだあるって感じだね
製薬てそんなに儲かるもんなのかねぇ
598名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 15:55:18 ID:KmBUAXGd
次回作からクレアでないのかな
アリが妊娠中だから2年はアクション女優できないだろうし
小野さんバトルの撮影中に指の骨折ったってスタント使ってないみたいだし

>>596
死の運命と戦うクレアでもいいね
599名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:06:44 ID:yplWwxZD
エアベンダーの3Dよりひどい・・・
600名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:17:10 ID:LwcvgG+q
最近なにかと3Dの映画を観るようになったけど
上映が始まって30〜40分くらいは立体感を感じられるけど
途中から目が慣れてくるのか? 3Dの臨場感がすっかりなくなってしまう今日この頃…

ちっw 東宝シネマ3D映画値上げかよw
601名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:27:50 ID:WGH5tHo8
3D映画って何だかんだで廃れていきそうだな

眼鏡かけずに見れるとか、画面の枠さえも飛び出す新技術が出来れば
それなりに延命処置できると思うけど
602名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:28:31 ID:5ziENgSN
クリス役がプリズンの人ってだけで・・・ないわぁ・・・
もっとがっしりした人じゃないと・・・
603名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:28:42 ID:bkkXZSdS
いちいちメガネかけないでも立体に見える時代来ないかな
それに3Dじゃなくていいから映画代安くしてくれ

すまんスレチ
604名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:33:02 ID:WGH5tHo8
602
サムワーシントンが髪の毛生やすとクリスに結構似てる気がする
605名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:43:25 ID:+enoa1Ef
3Dいらん気がしてきた。

最初だけ、おーっと感動するが
途中から慣れてどーでもよくなる。
606名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:45:30 ID:bF4e877W
>>370
ハチの銅像に肉球のクレストはめ込むと地下への秘密通路が現れるとか?(´・ω・`)
607名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:56:21 ID:yplWwxZD
コケてほしい・・・
こんなんで金とるなんて詐欺だべさ。
608名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 16:58:48 ID:1kawFHqR
>>587
俺が見たときはあそこで初めて他の客の反応(笑い声)があった
エンドロールが流れ終わった後の場内の微妙な空気が忘れられん
609名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:12:30 ID:+enoa1Ef
>>587
最後の最後のアリス(本田貴子)の台詞が
RECとかぶったな〜
610名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:19:41 ID:EOiqdp5+
アクションもテンコ盛りだったしシリーズ中では最高作だ。
あのラストから、早く続きが見たい!
ジル、次は活躍しそうだ。
611名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:37:32 ID:KmBUAXGd
エンドロール終わった時に出てくる「レディに対して〜」は何の意味があったんだろ?
612名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:39:06 ID:whsgRrcT
>>588
あの女優って死んだっけ?
ラストの船のカプセルで最初に開放した女が女優だと思ってた
613名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:42:27 ID:0qtvlz96
ウェスカーが最後間抜けだったな。
614名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:45:59 ID:KmBUAXGd
>>612
それはKマート。3のかわいい女の子担当。
4の水泳の得意な女優の卵さんはKマートと役どころがかぶるのであっさり死んじゃった。
615名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:48:29 ID:mqBoBzaI
>>611
エンドロールに毎回アリスのセリフがでてくるのはシリーズ通してだったと思うよ。
1のときはアンブレラのCMがサプライズ?で流れてたような。
特に意味はないと思う。
616名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:49:01 ID:dXmXKMgH
>>588
あの可愛い女優さん、アリスの新しいオキニだと思ったんだけどな。
Kマートが生きてることを知ったとき、オキニは二人もいらないってことかって納得したよw
できれば、生き残らせて欲しかったけどなあ。
617名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:50:11 ID:y9s5WElE
なんでこんな糞つまらない映画が過大評価されてるの?
618名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:55:32 ID:KmBUAXGd
1のオキニ…マット パートナー・・・レイン
2のオキニ…アンジェラ パートナー・・・ジル
3のオキニ・・・Kマート パートナー・・・カルロス
4のオキニ・・・Kマート パートナー・・・レッド兄妹

やっぱオキニも代替わりして欲しかったなー
スーパースターはオキニ入りで5登場候補っぽいけど、LJみたいなんだったらかわいそう
619名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 17:56:07 ID:HsY647RT
バイオハザードのゲームやってれば、そこそこ面白いから
620名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:06:40 ID:dXmXKMgH
別に過大評価されてないような?
むしろ、期待外れっぽくないか。

>>618
1のマット以外、オキニはみんな女の子だなw
621名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:15:22 ID:Qk0pTgP9
バイオ3全然憶えてないから見返してみるか
622名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:16:19 ID:BOHU2OFw
>>612
おいおい…水中に引きずり込まれて水が血で真っ赤になってただろ。
それに仮に結果的に死んでなかったとしても何事も無かったようにニッコリはないだろ。
あと、最初に解放した女は前作のキャラのKマートだ。
623名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:18:57 ID:4UVShEOG
監督に直接聞きたいわ
ミラ今回最後に降板するとか言って
あのラストはないでしょうが
どうせならアリスのカメラアップで
『さあ行くわよ』的なラストで
終わってほしかった


Kマートたちが解放された時
アリスの目線が意味深だったから
あそこでジルが出てくるのかと
思ってたら違うし
624名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:22:43 ID:Qk0pTgP9
カプセルが真っ赤になってたのはなんだったんだ?
そして船の乗組員が逃げた理由は??
625名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:30:48 ID:HsY647RT
>>624
>カプセルが真っ赤になってたのはなんだったんだ?

ウェスカーがTウイルス安定のためにDNA補給した跡
なので、血のあとを追ったらウェスカーがいた

>そして船の乗組員が逃げた理由は??

ウェスカーが嫌いだったから。。。
626名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:35:27 ID:G2Aop9A+
普通に楽しめた。面白かった。

潜った3人がその後2人になってたのは、
クレアはまた潜って戻ったってこと??
627名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:37:09 ID:BOHU2OFw
>>626
一緒に行ったのは女優。女優が武器庫目前で死んだから2人になった。
寝てたのか?
628名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:48:17 ID:G2Aop9A+
>>626
そう。サンクス。何かその後見捨てたような気がしてた…

そこだけ寝てたのかもww
629名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:48:33 ID:x3ho8g8V
アバターなんかより全然良かった!
まさか小野さん出るとは思わなんだ。いつのまにかプラーガ計画になってたんだなw
それにアリスは注射で人間に戻ったはずなのにビルから飛び降りたりして
超人すぎるw
630名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:54:51 ID:P6yYLrQT
3Dテレビ必要なの?
映画の3Dのやつ流して
家で眼鏡かけたら3Dになるん
じゃないか?
631名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 18:57:09 ID:7DIpHHwl
あのメガネはどうすればいいの?
632名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:03:10 ID:+pJQk+Pm
胸デバイスの意味がわからなかった。
記憶喪失を起こすだけ??
ゲーム版5みたいに自由意志を奪うのなら、クレアがデバイスつけたまま逃げだせたのは
おかしいと思うんだけど。。。
633名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:07:19 ID:J0hn2+ZH
ジルが最後に出てきたのは良かった。
ゲーム版では凄い功労者なのに、映画版ではぞんざいな扱いだったから。
アリス対ジルで、胸の制御装置を取って元に戻るというパターンか。
634名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:07:56 ID:g4WbHmIw
そういえば、ジルは?

お役御免?
635名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:09:07 ID:fuQjdvE1
>>634
過去レスくらい読もうぜw
つか、エンドロール直後に帰った人か?
636名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:10:40 ID:c6DgxUki
薬が効くまでのタイムラグの間に逃げたんでしょ。あれはあくまで投薬装置だし
元々は行動を制御させるための装置で、記憶喪失は副作用
637道徳 ◆0M5mKYppic :2010/09/05(日) 19:11:07 ID:KpQWCibA
9月12日 日曜日からテレ朝でバイオハザードシリーズを3週連続で一挙放送するのかは既出かな?
638名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:17:36 ID:HsY647RT
>>635
エンドロール始まった途端に帰ってる人多かったなあ。。。

>>637
12日から3週連続って、3放送後には4公開終了してるとこも
あるんじゃないか?
639名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:24:15 ID:fuQjdvE1
>>638
確かに、多かった・・・w
インセプションも先行上映いったとき、終わった途端に帰る人多かったけど、公開後はヒットしたよね。
バイオ4はどうだろう。ちょっと心配w
640名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:26:13 ID:x3ho8g8V
>>638
だよなw
せめて、今夜3やるくらいのペースで放送しないとな
641名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:30:45 ID:4j905Lzk
ゾンビ映画なのにスプラッタシーンなさすぎ。対象年齢を上げないように
するためだろうが、はらわた出す根性がないなら、ゾンビ映画作るなよ
ヘタれ!
642名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 20:08:25 ID:sIOMtQ/1
>>641
もう"ブレード"だからスプラッターは不要になってます。
643名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 20:50:23 ID:BOHU2OFw
あの胸に付いたクモのロボットみたいなのが
オモチャっぽすぎて…もうちょっとまともなデザインに出来なかったのか
644名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 20:57:35 ID:MSJvuOzg
今日観てきた。3D期待したんだけど・・・
やっぱり3Dインパクトでは
13日の金曜日PART3の3Dは超えられなかったな。
645名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 20:59:03 ID:6YgkLQ/k
エンドロール一番最後台詞だけで脱力した
エンドロール途中で帰ったほうがよかった
646名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:01:46 ID:g7226Yan
>>644
あれはもう25年前の作品だが、いまだに3Dであれを超えるものはないな。
DVDでも3Dでだしてほしいけどな
647名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:02:29 ID:nA1rirTi
っていうかさ、BTTF2みたいな
本当に飛び出す3Dやってくれるなら
意味わかるよ?3D映画って

ビフの手下みたいにバカ眼鏡かけて
飛び出したように「見える」
って数十年前からある古臭い技術をなんでいまさら
最新技術かのように煽ってるのか意味不明
3D映画とかUSJでおkじゃん
彼女とかと遊園地に行ったときにやればいいだろ
映画館は違うんだよ
いつ隣の奴と喧嘩が始まってもおかしくない
そういう空気がいいんじゃねーか
女子供はすっこんでろ(以下略
648名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:06:53 ID:tZSnkUyl
たしかに、昔からあるディズニーランドのやつのほうが面白いな
下から水が飛んできたりw
あれはマジで面白い
649名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:10:06 ID:zfIPXpad
つ〜か、相変わらずデカブツのクリーチャー(U-3等)は出ないんだな。

ガナード、処刑野郎、アジュレが登場したので
U-3辺りを投入して、物語を盛り上げてくれるのかと思ったが
相変わらず、デカブツは出ないでやんの。

エイリアン2のラストバトル(脱出船内でのクイーンエイリアンとの死闘)を見習えっての。
650名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:17:14 ID:RxkvUYWs
3Dで見る必要ないな
651名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:18:41 ID:eD3+VPAv
>>646
VHD 3D盤を持ってます
652名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:24:37 ID:i3WxYUmV
しかし、ゲームの表現や敵キャラに頼ってては、ダメだよね。
ゲームのリリースは映画よりも遅いから。
映画の5より、ゲームの6は遅くなるだろうし。
653名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:26:26 ID:pSr/XNj0
3DならUSJのターミネーター2が一番インパクトあった
全体の臨場感って慣れたら2Dと同じになるんで、
客席に向かって物が飛んでくる以外にはあんまりインパクトないんだよね
あと背景にオブジェクト後乗せしてる感が強すぎて、アラスカ行きの飛行機とか遠近感がおかしかった
動くオブジェクトに視点あわせっぱなしにしないと背景の一部がぶれて見えて疲れる

3D抜きでバイオ4でよかったのは
背景美術と音楽のセンス、箱庭からの脱出ってコンセプトに戻ってること、キャラの立たせ方と役割分担
改善して欲しいのは
ウェスカーの強さ設定の曖昧さ、新キャラ用の中だるみシーンの多さ、重要キャラの背景説明不足

あと今日字幕で見たら吹き替えとセリフ違うとこ結構あるね
クレアが穴から出てきてクリスが受け止めるところで「さすが妹」つってたり、再開したとき「兄さんだよ」とかw
カプセルに閉じ込められたとき「クリス!」って叫んでるから記憶は戻ったんだろうな
654名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:43:43 ID:fuQjdvE1
>>653
あの音楽はカッコよかったな。
個人的には、新キャラのキャストもよかったって思ってる。
クリスやスーパースターとか。
655名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:44:48 ID:TXsRn/bU
BGMは3に比べればだいぶ良かったかな
1のマリリン・マンンソンを超えることはできなかったけど
656名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:49:12 ID:uXkzW5nh
処刑男の門ガツンガツンとゾンビ包囲シーン以外見所が・・・
657名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:51:35 ID:Zm84LgH2
見てきたんだけど、刑務所の周りのゾンビたち燃やしちゃえばいいのに
壁は頑丈だし中まで火の手が回る可能性低いし火炎瓶でも投げ入れちゃえばいいのに
658名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:58:24 ID:BOHU2OFw
飛行機と着陸させる時に活躍した逞しい男が、
あっさりプロデューサーに殺されたのには唖然とした。
659名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 21:59:54 ID:TXsRn/bU
エンジェルさんマジエンジェル
660名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:01:38 ID:kxe7EYoc
ゾンビの口割れと犬の裂けは止めた方がよかったな。
661名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:02:08 ID:fuQjdvE1
>>658
ウェスカーみたく、避けてくれればよかったのにな。
つか、取り付けに1週間かかるような状態にしておくなんて、軍もマヌケじゃないか?
あれって、緊急用とか、そのためじゃなかったっけ。
662名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:07:14 ID:gxSNrYeo
>>606
うけた(^^
お友達になりたい
一緒にゲームやる!?笑
663名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:09:23 ID:pSr/XNj0
>>661
そんなサブキャラのマトリックスいらねえw

今回物足りないのは、迫るゾンビの大群に対して
「ここは俺が食い止める、お前らは先に行け」をアリスがやっちゃったことかな
屋上の爆破をエンジェルさんにやらせてほしかった
664名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:20:48 ID:GEJQijH/
ジルが出てきたが、ゲームのストーリー展開に近い感じにするなら、ジルにクレアは殺される事になる。
だから、他の展開にして欲しいね。
ただ、5バージョンのジルだっただけに、クレア死亡率は高い。
665名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:27:07 ID:ISILbEcb
装甲車は明らかに予算不足でカットだろ・・・。
水泳シーンなんていらんから装甲車無双期待したのに・・・。

クリスがカプセルで銃撃ったときの兆弾が一番気になった。
666名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:28:57 ID:fuQjdvE1
>>663
あそこでマトリックスするわけないわなw

物足りないといえば、何だかんだと装甲車だよね。
あれでなぎ倒すと思うのが普通だが、あんな裏切られ方はないわw
個人的には、スーパースターのNBAテクも見たかったところだ。
667名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:30:01 ID:lEzx/MYL
>>664
変な質問でごめん
ゲームでジルにクレア殺されるの?
668名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:32:20 ID:GEJQijH/
>>667
殺される。
ジルを正気に戻す為に囮になって死ぬ。
669名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:33:01 ID:ISILbEcb
>>666
ゾンビランドのノリだったらゾンビの頭でドリブルしてたな。
ゾンビ映画としてはあっちの方が数十倍面白かった。
670名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:36:31 ID:gxSNrYeo
ミラーのクリスも良かったけど
エンジェルさんの方がセクシーだった!!
なのにあんな早く殺されちゃって
あのプロデューサーにイラっとしてしまった
671名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:37:07 ID:fuQjdvE1
>>668
それ、かなりショックなんだが・・・
便乗で申し訳ないが、その後ジルは・・・?
ゲームでのウェスカーマトリックス見たくて、つべでラストバトル見たんだけど、
クリスのパートナーがシェバとかいう、3でのLJオキニみたいな人だったんで。

>>669
ゾンビの頭でドリブルというかw
ダンクシュートで、ゾンビの頭をへし折るとか、そっちなんだけどねw
ゾンビランドも面白そうだが、俺の地域では公開されなかったような。
672名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:40:53 ID:4UVShEOG
でも装甲車で船まで行くって
ドーンオブザデッドと被らない?
673名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:42:02 ID:B0+J5fLF
フォレストガンプとかセントオブウーマンみたいな、
非アクション系の映画まで今後3Dになっていくのかな?
674名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:42:39 ID:GEJQijH/
>>671
正気に戻る。
それで、再度クリスと行動する。
ただ、その後の事はゲームではまだ描かれていない。
675名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:44:26 ID:1LpWLAj0
ウェスカーあっけなさすぎだろ(脱出してるけど)
ゲームの5みたいにタイラントっぽく変形して戦ってくれよ…
676名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:46:30 ID:HiA6Dvh8
基地外が沸いてるな
677名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:47:16 ID:PH2E3rce
質問!
何でクレアがあんな特殊能力備えてんの!
3では一応リーダーだったけどあんな機敏な戦闘キャラじゃなかったのに
しかもアリスも冒頭で普通の人間に戻った筈じゃないの?
678名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:47:39 ID:fuQjdvE1
>>674
そうなんだ、ありがとう。
679名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:48:06 ID:ISILbEcb
>>675
最後のプロデューサーのカットの後、
防護扉がゴンゴンへこんで、
巨大ウェスカーが出てくるのが定番だろうに・・・

あの爆発だと、直前で海に飛び込んで助かってそうな気が・・・

680名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:49:49 ID:whsgRrcT
クレアがジルに殺されるって何作目のゲーム?
1・2・3・4・5・ゼロ・ベロニカってプレイしてるけどそんなイベント無かったと思うけど
681名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:49:51 ID:BOHU2OFw
>>679
基地を消滅させるほどの爆弾だし間に合わないと思うが
682名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:51:34 ID:TXsRn/bU
>>680
ID:GEJQijH/の脳内だと死んだことになっているらしい
683名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:52:46 ID:78vw1gtu
今日観てきたぜぇぇぇ。先行って前売りチケット使えなかったのか (´・ω・`)ショボーン
客入り微妙過ぎだな来週あたりからTVで1〜3やるらしいからそれに期待か?

最初盛り上がって中盤gdgd、後半盛りかえすと思ったけどそんなんでもなかったな。
弾は避けまくるのに刃物は避けられないのとか何ぞと思ったけど、この映画に一番足りないのは
お色気だな。凄く期待したのに圧倒的に足りなかった。
684名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:55:15 ID:SvN0RsLb
東京、核爆発で消滅!!
これで韓国、中国でヒット間違い無しだな!!
685名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:56:02 ID:DdRcIbhu
>>679
パラシュートでてたから助かったんだろな
686名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:56:04 ID:pSr/XNj0
クレアは死なないっつーか5には出てこないよw
何ウソ教えてるんだw
5のジルはクリス&シェバと戦ってクモ型制御装置外して正気に戻る
んでウェスカーを倒してみんなで生還
687名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:56:19 ID:ISILbEcb
あれって核爆発なのか?
なんか現実味の無い爆発だったが・・・
688名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:56:29 ID:fuQjdvE1
>>680
これ見てWiki調べたら、そもそもクレアは5に出てないじゃないか・・・
しかも、ジルはクリスたちによって装置をはがされて正気に戻るってあるし。
自分で調べろってことだな(´・ω・`)
689名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:56:34 ID:GEJQijH/
>>680
海外版の5で。
690名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:56:55 ID:r7byhgoq
てすつ
691名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:58:00 ID:PH2E3rce
>>683
自分は前売りチケットだったけど?
個人的に物足りなかったのはグロさ
1の時の様なレーザーに体切り刻まれてバラバラになる様なの期待してたのに
でかい斧持った奴に殺された奴も真っ二つになるシーンなかった
692名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:58:28 ID:Gz4XTtvh
あの蜘蛛の機械はゲームにも出てくるのかな。

なんか安っぽくてガッカリしてしまった。。。
693名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:58:47 ID:DdRcIbhu
>>683
新ピカは使えたよ
694名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:59:39 ID:kxe7EYoc
アラスカにゾンビは皆無だった件
やや安全地帯なのか
695名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:01:12 ID:bIrepp0G
>>587
もう世界は崩壊してるし
支配する旨味も金儲ける旨味もなんもないよなあ
696名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:04:47 ID:ISILbEcb
ゲーム版では、軍事的に主導権を握るって目的があるが、
映画版の目的が全然分からん・・・。
アンブレラのAIが黒幕なのか?
697名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:07:01 ID:TXsRn/bU
金なんて銃弾代わりにしかならない世界だからな

唯一の希望のアルカディアも結局ガセネタだったわけだし
アリスたちはこれから何を目指して生きていくんだろう
698名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:09:02 ID:fuQjdvE1
>>697
自分たちが、本当のアルカディアを作る、ってことくらいなのかな。
とりあえず、船は手に入ったわけだし、スーパースターが感染してなければ、
伝染することもないだろうし。
699名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:10:06 ID:bIrepp0G
クレアは次回作出られないの?
ジェシカ・ビールで代替利かんだろうか
彼女もいいケツしてまっせ
700名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:11:35 ID:PH2E3rce
感染1号期待してたけど何故彼女が感染したのか、何故渋谷に居たのか等一切説明無しでコケた
701名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:12:28 ID:ISILbEcb
ここまでひどい脚本で5作も続く映画って結構凄くないか・・・?
あんまりそういう例を見たこと無い。ゲーム映画の賜物?
702名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:13:28 ID:lxO/+FqR
観てないけど凄く面白かったよ

アリスのクローン忍者軍団がバッサバッサとアンデッドを刀で切り倒していくシーンが圧巻
ラスト、何万ものアンデッドに囲まれて絶体絶命!?とおもたら
ジルが登場して印籠掲げて一斉にアンデッドたちが平伏ワロタ
日本人の笑いのつぼをよく研究してるなと感心した
703名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:14:37 ID:bIrepp0G
>>631
自分で投げて自分でキャッチしろ

エンドロールは今回パーフェクトサークルだったね
ちょっと前はリンキン流行ってたよなw
704名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:15:24 ID:fuQjdvE1
>>702
すまん、全然面白くない。
705名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:17:31 ID:PH2E3rce
>>702

>>ラスト、何万ものアンデッドに囲まれて絶体絶命!?とおもたら
ジルが登場して印籠掲げて一斉にアンデッドたちが平伏ワロタ


こんな場面あったっけ?
706名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:17:34 ID:Y5XD4Pxn
え、次はキャストスタッフ総替えでリセットしちゃんでしょ?
ミラ姐さんは20まで続けたいって言ってたけどリップサービスだと思う
ただゲームをそのままやってもつまらないだろうなあ
かといってストーリーをオリジナルにしたら、よくあるゾンビもしくはウイルスパニック映画にしかならないしなあ
707名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:17:38 ID:78vw1gtu
マジかTOHOは前売り使えなかったぞ。
行ったら、売店に前売りあったからそれ買って、じゃ、これでって言ったら駄目だとさ・・・

3Dも酷くはなかったが期待した程じゃなかったなぁ。TOHOの3Dチェックのポップコーンの
やつが一番3Dしてたぜ!
708名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:18:25 ID:bIrepp0G
>>701
それなりに楽しみはしたけど
正直こんな映画作る位ならブレイドシリーズとか
エイリアンシリーズを本気の本気で復活させて欲しいわとは思った
1から4まで駆け上がる勢い凄すぎw
タイミングって大事よね〜
709名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:19:29 ID:kxe7EYoc
アリス、クレア、ジル、クリスタル全員ボディラインがエロかったなあ。
さすがは低脳映画を量産する我等がアンダーソン監督。
710名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:24:43 ID:fuQjdvE1
>>707
今日、TOHO行ったんだけど、3Dメガネかけたら、何か調子がおかしかった。
ポップコーンなんて、手前に飛び出てくるどころか、逆に、反対側にいっちゃってて、
慌てて代えてもらったよw
いつも思うんだけど、不具合のある方はスタッフまでお申し付けください、っていうなら、
せめてその時くらいは場内にいろよと思う。
列の真ん中にいるのに、そこから外まで行くのは大変なんだぜ・・・
711名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:29:11 ID:90z6K2bm
ミラって中田英の大ファンでデートまでしてるんだよな
勿論結婚前に
何故かバイオ見る度にこのゴシップを思い出すw
712名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:34:19 ID:EKGAkNpV
2D字幕版で観てきたけど、何が目的がよくわからないストーリーだったな。
3D字幕で単純に映像を楽しむ作品なのかも。
713名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:36:31 ID:bIrepp0G
>>665
兆弾は自分も気になったw
ガラス?の強さもさることながら、
さすがに素人じゃないのに、慌てたとしても程があるw
714名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:39:33 ID:+pJQk+Pm
今作における処刑マジニって唐突に出てきたけど、結局何物だったの?
映画版ではあまりにも違和感のある存在じゃないですかね。
アルカディア(=アンブレラ)からの刺客?
んでスーパースターに頭バンバン撃たれてたのになんで死なないの?
アンデットは頭が弱点っていうルールはせめて守って…。
715名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:41:08 ID:UoZkLCgI
今回、ウェスカーの最後があまりにもアレすぎてポカーンだったわ。
716名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:43:51 ID:NJUHwOA0
中島美嘉さんに噛まれるんだったら、アンデッドになってもかまわない人!! …いる!?
717名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:44:06 ID:raPPLwGP
瀕死のウェスカーをあんなに撃ちまくるなんてヒドすぎ…
718名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:46:32 ID:SvN0RsLb
>>711
あれはヒデのゲイ疑惑をマスキングする為のやらせ
事務所が計画してミラに協力してもらったの
719名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:48:42 ID:3/QzZAmk
東京の爆発させたのは映画といえど二個も原爆おとしたアメリカ人としてどうかと思った。
720名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:49:23 ID:90z6K2bm
>>718
なるほど
疑惑を消す為だけにハリウッド女優をキャスティングしてディープキスしてる写真まで撮らせたのか
ギャラ幾らだったんだろ
721名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:50:21 ID:+enoa1Ef
>>711
あれはやらせ。
デジタルカメラの宣伝。

>>718
違う。
722名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:55:53 ID:pSr/XNj0
>>701
何だかんだで毎回人気ゲームキャラが出てくるし、
ミラのアクションは派手で、ゾンビ終末世界ってキャッチーな世界観だしね。

あと大雑把な設定だけ置いて、個々のエピソードが薄味かつ独立した内容なので、
展開の自由度が高くて新キャラ出しやすいし、前作見てない人でもそれなりに楽しめるんだと思う。

これがロードオブザリングとかハリポタみたいにがっちりストーリー決めてしまうと
前作見てない人お断り状態になるんじゃないかと


>>707
今日TOHOで見たら前売り使えたよ。その係員は知識不足じゃね?
723名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:00:53 ID:9HZCc5iE
TOHOの3Dって、動きの早いシーンでコマ飛びしてね?
724名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:01:33 ID:SvN0RsLb
>>721
デジカメの宣伝もあったけれどゲイ疑惑払拭の一石二鳥もあったろ
725名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:04:34 ID:3gsxOM+R
映画のクレアはツンツンしすぎ
クリス合流後はベロニカぐらいデレてほしかった
726名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:05:06 ID:JLWNX6Wr
>>702
サイトにも通常料金と明示されてるから、むしろそこのスタッフが知識不足で通しちゃっただけ。
ラッキーだったね

http://www.tohotheater.jp/distributor/007/distributor00000013.html
727名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:05:12 ID:gxyj6zIB
>>724
ねーよ
728名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:07:19 ID:l58MaTuR
先行上映は特別興行だから、割引や前売り券は対象外とされるのが普通じゃないか?
729名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:07:53 ID:ktX4lqed
>>666
一応、落ちそうな飛行機をとめる時にダンク決めてたな!!
紹介前だったから、こいつも超人かと思ったww
730名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:08:59 ID:l58MaTuR
>>729
おお、そういやそうじゃんw
飛行機止めたの、スーパースターだったな。
731名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:11:34 ID:gxyj6zIB
懐かしすぎて画像探しちゃったよ。

ゲイとか言ってたのは中田のアンチだけな。

http://nagamochi.info/src/up32387.jpg
732名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:14:03 ID:M3B0hq6X
>>726
マジニ?
ごめん、俺が知識不足だったわw>>707
「ほんとに先行で前売り使えるんですか?」って聞いたら使えますよーって言ってたのよ
あと22時半からの上映はレイト料金で見れた


>>731
中田のアンチというか、反日の面倒な人っぽいよ
733名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:15:05 ID:QLsWfB6H
富士山にぶつかるってずいぶん低空飛行じゃないか?
734名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:30:27 ID:WHhtz9lx
>>723
おれもTOHOで3D版で観たけど、たしかにコマ飛びしてるように見えた。(古い液晶テレビみたいに…)
特に、雄大に広がる氷河を見下ろしながら飛行機が飛んでるシーンはコマ飛びが酷かった。
735名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:31:37 ID:ib7KXh1R
さっき観てきた
割とゾンビものの原点に戻ってる感じでよかった

実写クリスいいな
ベロニカ(5やってない)観た時は完全に実写はキアヌしかいないって思ってたけど

>>733
うっかりウェスカー テヘッ☆
736名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:39:38 ID:ktX4lqed
iPhone持ちならコレ取っとけ。
地下にあった武器が今なら無料だ!!

GUN CLUB 2 - Best in Virtual Weaponry
http://itunes.apple.com/jp/app/gun-club-2-best-in-virtual/id311594640?mt=8
バーチャルウェポン、★4.0
737名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:45:32 ID:bmvcJuWy
たまには触手だらけの、巨大クリーチャー出せよ。

ウロボロス(チャプター5-3)みたいなやつ。
毎回、ちっこいのばっかじゃねぇかよ。
738名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 00:55:17 ID:/Tu34xng
ボス戦が全然盛り上がらなかったな
ドラマ性をおざなりにしてるからああいうことになる
739名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 01:18:45 ID:w+S4V4w2
マトリックスの演出パクってるわ粘らず逃亡だわ拍子抜け
正直1の最後と2の協会に出てきた素早い化け物との戦闘の方が興奮した
740名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 01:22:32 ID:rN/2CXym
プラーガならリヘナラドール出せよ
741名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 01:23:29 ID:o4Q/OyI6
>>716
誰も相手にしてくれねーなw
742名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 01:58:48 ID:IkCxVFkO
女優役のKasey Barnfieldかわいかったな。
743名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 02:11:31 ID:ePAYcCNh
ひでー映画だったなぁ。こんなクソ脚本でいいなら
変わりに書いて高額なギャラもらって楽したいわ。
744名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 02:18:14 ID:YlU6Ta0E
ほんと。

1=2 >>3>>4
745名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 03:18:41 ID:G+H+FHfY
皆厳しいね〜
私は3Dで見て「あ〜面白かった!」ってパンフ買って大満足で帰ったw
同じような人いないの?
まぁ評判の悪い3も大満足で帰ったし変わってんのかな…
746名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 03:40:45 ID:ePAYcCNh
>>745
アクションで圧倒してくれると思いきや
ネジが飛んだように「アリスちゅわん、いただまぁず」しに行った
タモリには笑うしかないだろ。きっとこの映画はコメディ。
747名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 04:46:00 ID:TUvOM5SS
>>668
ぷっ!
お前何言ってんの?
クレア自体ゲーム5に出てないしジルはクリスとシェバに救出されて、その後ジルは黒人兵士とヘリ探しに行って見つけてそのヘリでクリスたち救出して終わりだよ
748名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 06:27:58 ID:sbLUCOg0
ミラが子育てに専念するなら、次からはレッドフィールド兄妹が主役でいいや
749名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 06:50:58 ID:ZrHcc49/
彼女が『これマトリックスと同じ監督?』と言ってました。
一応違うと言ってあげました。
750名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 07:12:50 ID:vN+D3rtn
>>745
俺、キャストには満足してる。
751名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 08:28:41 ID:CjJWxlvc
監督が既存作品に趣味を持ち込むとダメになる
3ではマッドマックスっぽくしたかったとか
バイオとマッドマックスは関係ない
結局、バイオと言えるのは1と2のみ
以降はただのゾンビ物だわ
752名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 08:36:06 ID:Fu0K09uc
>>745
ゲームの内容もわからず前3作見ないで、この映画をいきなり観たけど
話が日本から始まるし、おれもキャストがいいので結構楽しめたね。
753名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 08:41:43 ID:P6/WDYba
TOHOで見たけど3Dは映画本体より上映前のポップコーンの方が驚いた
754名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 10:16:55 ID:w501Uoe5
>>752
もう、ゲームと関係ないよね。
755名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 10:33:06 ID:Ek6x9bfr
ラストのあのレオタード姿は
ジルだったのか、わかんなかったぁー
どこのいとうあさこかと思った

背中に片仮名のアンブレラ社に苦笑
756名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 10:46:49 ID:JbjqnLqU
>>745
俺も面白いと思ったよ
3D凄いしアクションシーンかっこいいし
ただ脚本がクソなせいか、見た後は何も残らないけどw

ところでスタッフロールの途中でジルが登場するっていうけど、
あれって2のときとは完全に別の女優さんだよね?
757名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 10:56:47 ID:ePAYcCNh
>>756
たぶん髪染めて鍛えて細身になったから別人に見えるんだろう。
妙に原作に忠実なトコがあってジルは投薬の結果、髪の色が変色してる。
それで黒髪から金髪にしてて違和感を覚えるんだと思う。
758名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:10:44 ID:D+If+Bfh
原作のジルも5の時点で35歳位のはずだから
シエンナの歳とバッチリ合ってるんじゃないのかな?
続編あるならすぐ着手して欲しいが
759名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:12:40 ID:hgawqwn7
この映画の怖さランクってどれくらい?
ビビりは観ない方がいいかな
バイオハザードの世界観が好きで観たいけどゲームすらクリア出来なかった私が見れるレベルですかね?
760名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:15:22 ID:O5T17zhy
>>748
アリラーターも妊娠中なのでクレアは別の人がやるかもね
761名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:16:54 ID:G+H+FHfY
よかった〜面白いと思ってる人いて安心!

>>759
お化け屋敷みたいな感じ
急に大きい音でビクッってする
762名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:46:32 ID:XTDDGybX
欧米の女優さんを間近で見れる感が良かった
763名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:52:10 ID:IemhLxOb
普通に面白かった
ゲーム知らないで映画だけ知ってる友人と観たが面白かったみたい

たぶんコケはしない
一般向けの映画には仕上がってると思う
3Dも悪くなかったし

続編にGoサインはでるはず
764名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:56:31 ID:ePAYcCNh
泥まみれでボロボロのクレアが正気に戻ったと同時にメイクばっちり
になったのは笑うしかない。
バイオみたいなリアリティを重視するものでなくノリの軽いデビルメイクライを
映画化してたら監督は成功してたような気がする。
765名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:58:14 ID:yx8tx84F
ところで3D面白いの?
766名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 11:59:47 ID:U50dEO/a
>>759
アクション映画だよ。
音でビクッとさせる場面が2箇所くらい。もはやホラーではない。
767名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 12:34:12 ID:fUCzTMO7
ところどころ予算が尽きたのかと思うシーンあったな。
ラスト機内でジルが歩くたびに床凹んでたし。
768名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 12:38:37 ID:ceapY1nF
先行で観たけど
なんだかウェスカーの小物感がハンパなかったw
調べてみたらまだ若い俳優さんなのね…
子供がコスプレしてるみたいだった。
769名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 12:42:56 ID:zlQQLo3+
しかし3の時のオヤジウェスカーではアクション無理だし仕方ない
770名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 12:43:43 ID:NqAscqoc
>>764
デビルメイクライは、キアヌをダンテ役でやって欲しいが、普通にマトリックスになりそうだなw
771名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 12:44:34 ID:gxyj6zIB
>>756
ジルの女優の地毛が金髪だからじゃない?
もう黒くなくていいでしょみたいな。
772名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 12:49:42 ID:6G6D1kv8
昨日観て来たけど、あまりの内容にガックシきた(´Д`)
なんも期待せんと観に行けば只のアクションホラーとして映像は楽しめるカモ・・・
773名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 13:00:35 ID:NqAscqoc
>>771
一応、ゲームの設定だと、胸に付けられた装置の影響で金髪になったらしい。
俺はゲーム知らないけど、Wikiにはそう書いてあった。
ここまで忠実にしなくても、映画ファンからすると、2のままの姿で出てきてくれた方が、
わかりやすいし嬉しかったと思うんだけどな。
774名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 13:01:12 ID:O5T17zhy
ウェスカーのスーツはゲームの5と同じ生地なのかな

>>767
目の付け所がすげーwww
装甲車を出動させられない&風呂場でバトルが山場だったのが貧乏臭いなーと思ったが
やっぱ東京襲撃と船内シーンで金使いすぎたのかな
軽量ガラスばんばん使ってたみたいだし
775名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 13:03:21 ID:O5T17zhy
逆にKマートは眉毛が黒なのに髪だけ金髪で違和感あった
776名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 13:52:59 ID:sbLUCOg0
>>760
じゃあクリスの相棒はブレイド3のドレイクにクロスオーバーしてもらおう
777名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:07:29 ID:fQLSt1zF
>>737
そういういのが良かったらグリード見ようぜw
778名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:15:39 ID:TUvOM5SS
>>758
原作では33くらいだったはず
今後年齢はどんどん離れていく
779名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:17:16 ID:1N9aXZ4O
CG処理でなんとでもなる!
780名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:18:15 ID:fQLSt1zF
あんだけゾンビ居るのに、リッカーはもう出てこないの?
斧さんが大量に出てきたらすんげえ怖かったかも
ゾンビ以外の怪物もっと沢山出して来ても良かったよね

>>745
自分はアクションなら良い音響とでかいスクリーンで見られれば
例えどんなクソ映画でも楽しめる
テレビだとまた違ってくるけど
781名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:23:12 ID:NqAscqoc
>>780
映画は観てみないとわからないからね。
それに、まずは興味を持ったなら映画館で観てなんぼだしな。
バイオ4は面白かった!まではならなかったけど、普通に楽しめた。
ただ、1や2の方が終始緊迫感はあった気がする。
782名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:46:17 ID:Ku3667Kl
クレアが何で急にあんなに強い訳?
3ではあんな格闘してなかったじゃん!
783名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:50:17 ID:XaP0Y/bY
ゴリ面のクリスの実写化はマットデイモンかマークウオルバーグの二択。
784名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:53:12 ID:8tr31ykN
久しぶりに何も考えなくて見られる映画だった
3Dサイコーw
785名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:57:40 ID:D+If+Bfh
>>78
33だったか、まあ今も大分処理してるんだろうけど、今後はきついかな
クレアは何歳なんだろう?原作通りだとまだ20代?
アリラーターも結構いってるよね
786名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:01:57 ID:fQLSt1zF
代役立てるならテキサスチェーンソーの主役のお姉さんとかいいと思うんだけど
アリラーターより多分若い
787名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:02:00 ID:O5T17zhy
>>782
壁を使う三角飛びなら超人じゃなくてもできるしなあ
ゲームでもスーパー女子大生からバイオテロの対策隊員かなんかになってたし、
映画でも生き残りチームのリーダーやってるぐらいだから強くてもいいんじゃないの


あとアリスも能力リセットしてからは超人的な力は使ってなかったな
銃弾がメインで爆弾や落ちてきたガラスを使うとかアイデア勝負になってたのはよかった
他キャラに見せ場ができるし、洗脳ジルと戦うことになっても互角になりそう

788名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:05:58 ID:qNrKudJo
年齢は改造手術でなんとでもなるよ。
チャーリーズエンジェルでのデミームーア全身改造をみれば全身整形ってすげぇと思えるよ。
789名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:14:08 ID:G9bWT6/R
クリスはエネミーライン3に出てた
ジョー・マンガニエロ辺りにやって欲しい。マジ似てる
790名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:18:41 ID:sGicBx+e
中島って普段よりゾンビ役の時が1番マシなのに気づいた


中島って化粧しても化け物
http://livedoor.2.blogimg.jp/open_blow/imgs/b/c/bcc248af.jpg
すっぴんだともっと化け物
http://kirei.xsrv.jp/douga/nakashimamika.jpg
中島のゾンビ姿
http://pic.2ch.at/s/20mai00278720.jpg
791名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:23:52 ID:gxyj6zIB
>>790
上は写りが悪いだけ。

中はそのまま。すっぴんのほうは近すぎてパースが付きすぎてるから違和感を感じるだけ。
792名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:26:04 ID:O5T17zhy
>>791
その人芸スポにいた中島ミカのキチガイアンチの人だよ
793名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 16:26:41 ID:NqAscqoc
>>790
こっちにも貼ってあるのかw

改めて見ると、1枚目って何だかミラに似てる気がするw
ゾンビ役は、確かに可愛く見えた。
794名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:10:45 ID:zlQQLo3+
>>790

ハリウッドのメイク技術の凄まじさが良くわかる
中島でこれだと主役クラスのハリウッド女優の偽装はとんでもないレベルなんだろうな
もうハリウッド女優を信じられない
795名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:24:50 ID:Ku3667Kl
>>787
一瞬の隙狙ってゾンビの股の間に滑り込んだり飛んでくる斧を間一髪で避けたり弾を的確な場所に当てたり凄すぎる
アリスですら気絶させられた相手にあの振る舞いはどう考えても不自然に思った
796名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:26:57 ID:ihrYyZ8j
なんか会見でアリスの中の人がまだバイオ出るみたいなこと言ったらしいけど
ほんと?
797名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:30:35 ID:NqAscqoc
>>795
クレアは装置付けられてたし、その時に何か反応を起こしたっていうことも考えられないか?
798名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:38:04 ID:Ku3667Kl
799名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:49:14 ID:j8H0m11m
もう終われよw
800名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 17:56:03 ID:fQLSt1zF
ミラジョボは綺麗で身体が動く時にガンガンシリーズ出まくってて
エイリアンのシガニー・ウィーバーの二の轍を踏んでない所は評価したい
その代り一作一作のクオリティがアレだがw
801名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 18:24:48 ID:/Tu34xng
中島美嘉はなかなかキャッチーでつかみとしては充分だったな。
あれくらいできるなら次はもう少し出番のある役でも通用するだろう。
802名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 18:26:04 ID:6d+ZQ/fN
バイオ5のマーセのウェスカーを忠実に再現してほしかった。
「フンー」って言ってからのダッシュに三回までの方向転換、更にマジニに対しての
ヘッドショットからの先崩掌打。
さらにあのセリフ、「It was your best interest to asist me」を言ってもらえたら
どんだけ感動か・・・。
あ、あと「Ha!!」も。
やられたときは「How is this possible!」
803名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 18:44:22 ID:EMJaVI60
リアル勤務地が序盤に吹き飛んでビックリした。
今ちょうど渋谷支部に上歩いてるけどね。
804名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 18:49:50 ID:Cb6HRt42
>>794
ハリウッド女優の撮影期間とオフ期間の差はすごい。
805名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:08:56 ID:DHuuYGAa
昨日見てきた。3は全くなかった事にならなくて良かった。
東京を舞台とか言ってたけどものの15分ぐらいで消滅して吹いた。
3のあのモヤモヤ的な終わり方じゃなくて良かった。
だけど3よりも短く感じたなぁ。1時間40分も無かったような。
ま、3Dじゃもう見たくないかな。目が痛かった。
IMAXで見たけど料金高めだし、レイトショー対象外(20時より前なので関係無かったけど)だったし。
普段メガネの俺には目が殺されました。30分に1回はメガネ外して苦しんでました。
806名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:18:37 ID:kSu9YU2G
斧魔人は秀逸。シリーズ中最高に不気味で強さの演出が良かった。
807名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:19:44 ID:fQLSt1zF
▲様と似てる…てのは禁句?
808名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:40:45 ID:HsNjvE/G
てか一年以上前から散々既出
809名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:49:24 ID:2kkaXjo1
テレビCM始まった。人増えるかも。
810名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:53:52 ID:fQLSt1zF
>>808
ですよね〜
失礼しました

それにしても松明燃やしすぎw
上の階まで全部灯す労力乙だわ
811名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 20:37:29 ID:mvnOlJir
>>759
個人的には全然怖くなかったと思うなあ
初めてゲームやった時の方が数倍怖かったよ
あとあんまりバイオハザードの世界観じゃないと思う
ホラーじゃなくてゾンビモンスターアクションって感じ
ゾンビ系のグロさと、ハリウッド的な「わっ!」て脅かしが平気なら
大丈夫なんじゃない?
812名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 20:45:31 ID:ePAYcCNh
>>811で思い出したけど一応3Dって意味あったんだなと思った。
わっと音と絵で脅かす系のって俺あんまり反応しないんだけど
なんか3Dになって立体が目に飛んでくるから条件反射で驚かされた。
813名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:00:53 ID:lOUJzu8f
今作からゾンビ映画じゃなく完全モンスター映画になったな
ゾンビにかまれてゾンビになる描写が全くなくなった
捕まったら瞬殺されるだけ
814名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:07:19 ID:NgTPjiQS
>>813
そう言われてみるとそうだったな。
まあ、序盤で2と3の尻ぬぐいをしたから仕方ないわな。
あんな超能力と、クローンアリス作っちゃったもんだから。
815名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:16:30 ID:fQLSt1zF
そういえばゾンビの口から触手が出る仕様になったんはいつから?
リーパーズかと思ったw
816名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:17:47 ID:ePAYcCNh
誰も3なんて覚えてないから叩かれてないけどアリス劣化してるよね。
3のアリスは超能力でハッキングしてくるからハイテクなアンブレラ基地で
不意打ちなんて無理だし、アルカディアも行く前に罠と調べれたろうに。
なんであんなチートキャラにしたんだか。無かったことにするならやんなよ、と。
817名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:42:36 ID:Te3uaq6T
>>815
ゾンビじゃなくてプラーガに寄生されたのマジニのこと?
口から出すタイプならゲーム版バイオハザード5が初登場だったと思う
818名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:44:48 ID:gxyj6zIB
ゾンビが出てくるアクション映画。
819名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:52:52 ID:fh+GN0S/
シエンナ・ギロリーちゃんのジルが出るって聞いて昨日先行ロードショー見に行ったけど、
劇中最後まで出てこなくて相当凹んだ後、まさかスタッフロールでその麗しいお姿を
拝見できるとは思わなかった。胸の谷間とケツ最高!!
5はあれかな?やっぱし化け物になってミラに殺されちゃうかな?
原作通り、胸の赤い奴とれて生き残ってほしいけど、ミラの引き立たせ役っぽいから
化け物化して殺されちゃうんだろうな。。。
820名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:53:54 ID:fQLSt1zF
>>817
ゾンビじゃないのかあれ
今回襲いかかってくる奴ってほとんど口から何か出してた気がする
821名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:54:15 ID:ceSiH1Ed
>>815
あれ元のゲームではゾンビじゃない(4からゾンビは出てこない)
寄生体に寄生された人間(マジニ)
ゾンビじゃないから知能が高く、斧や銃、チェーンソーで攻撃してくる。
果ては手榴弾やロケットランチャーやガトリングまで使ってくる恐ろしい敵。

こいつらなら超人アリス設定でも、十分敵として通用するな今回は!
と思っていたのに、ただの感染力の無いゾンビでガックリ。
822名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 21:55:39 ID:fQLSt1zF
なるほどなー
そういや動きが素早かった
神出鬼没だし、何より走って襲いかかってきてたもんw
823名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:06:56 ID:/Tu34xng
無理やり超能力ないことにしたけど、飛行機が落ちても生きてるって十分超人だよね。
824名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:10:04 ID:NgTPjiQS
>>815
犬がぱっくり割れるのは寄生獣かと思ったw
825名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:11:14 ID:gxyj6zIB
>>823
あれって一応感染はしているって事かな?
じゃないとボスに太刀打ちできない。
826名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:18:21 ID:fQLSt1zF
犬はあそこまでやるならもうガラスでケツまでスライスして欲しかったw
827名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:40:59 ID:O5T17zhy
>>816
叩かれてないのはウェスカーがアリスの能力を殺す薬を注射したシーンがちゃんとあったから

>>819
アリスが思い入れた戦闘キャラは大体かっこよく死ぬので、
スーパースターとジルは5で死にそう…
あとクリスとの関係があるかどうか気になるけど、
映画クリスって元STARSの肩書きなかったよね
828名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 22:44:06 ID:NgTPjiQS
>>827
さすがに、ジルは死なないだろう。
スーパースターは、フラグ立ってると思うw
そういや、クリスの肩書きって何だっけ。
普通に、軍人?STARSって、警察の特殊部隊だもんね。
829名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:01:10 ID:fh+GN0S/
>>828
問題は設定よりも女優にある。
シエンナ・ギロリーちゃんはどの映画でも大した役回ってこないし、
多分業界ではそこそこ干されているタイプ。
ジル役なかったら濡れ場ばっかのしょーもない女優で一生を終えただろう。
タイムマシーンでも冒頭でいきなり殺されてるし。
5でせめて綺麗な死にかたして欲しい。
ゾンビ化したりぐちゃぐちゃな化け物になって死ぬのは嫌だ。
830名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:05:03 ID:G+H+FHfY
最後のってシエンナギロリーなの?
「は?誰これ」って思ったんだけど
ジルと聞いて「あぁ〜」と思ったけどシエンナギロリーって聞くと「顔違ったような…」と思う
831名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:08:50 ID:xXox0HpZ
「感染は1人の少女から始まった・・・」

これ新丼のCMのモロパクりじゃんw
832名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:26:18 ID:NgTPjiQS
>>829
いやいや、だからといって、殺さなくてもw
833名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:26:30 ID:bLlT7ind
 それネタバレ?もう・・・マジやめれよ
834名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:32:15 ID:lJoEx3h6
でかいクリーチャー、今回も出てこんかった。ツマンネ。
835名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:35:37 ID:XpARZwwT
見てきた
まぁ3Dブームに乗っかったって感じで
ストーリーより3Dに走ってて内容は無かった
面白かったけど3Dってことしか語るポイントは思いつかないな
来週2Dを見てみることにしよう
836名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 23:49:36 ID:TUvOM5SS
>>829
シエンナはGUNLESSとかの映画の方が似合ってる気がする
てかクリスもはよ死んでほしいわw
何か映画のクリス嫌いだな…
837名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 00:10:15 ID:1ajiQtQP
3D吹替え版最強だろ
838名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 00:27:14 ID:LGkUnHRp
>>836
GUNLESS見たけど、ストーリーのあるコメディタッチは
原語で観ると辛いな。
俺はあほだからアクションと違って会話の内容がほとんど分かんね。
シエンナ・ギロリーちゃん見たさだけで観たから内容なんていらないけどね。
839名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 00:57:16 ID:lDuhwYnR
何故か映画バイオは吹き替えの本田貴子の声を聞かないと落ち着かない
840名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 01:16:23 ID:aFIjdf12
>>759

アリス「観なきゃ損!w」
841名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 01:44:23 ID:uhJTi8KI
今時珍しいくらいB級娯楽だったなw
842名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 01:48:05 ID:LTHMR/c9
シェバはいつ出るのかなー
アリスなりクリスなりが戦ってる横で銃乱射して邪魔するウザさ再現
843名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 01:48:43 ID:DaLXc2Ee
やっぱりゲームの実写化とかは
サイレントヒルの監督みたいに愛があふれてる人じゃないと駄目だな

デッドライジングは別だよ別
844名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 01:50:21 ID:Cpn1ErZG
>>827
いやいや「ウェスカーがアリスの能力を殺す薬を注射」の前に
東京アンブレラ基地襲撃とクレアたちのアルカディア出発はしてるじゃん。
注射前のアリスには通信筒抜けだからウェスカーの巧みな指示で封殺されるのはないよ。
クレアたちも行って確かめる必要なんかなくてあの場でハッキングすりゃ良かった。
845名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 02:50:50 ID:FVeWnknL
>>842
最後はみんなでウェスカーに腐った卵を投げて大団円
846名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 05:06:15 ID:7xWpfiqx
>>844
そもそもハッキングなんて出来ないから。
847名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 08:10:13 ID:jW7V5PeT
原作は原作、映画は映画。
別ものと考えないと
848名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 08:13:07 ID:/jgjE6F4
となりの客のリアクションウザすぎワロタ
849名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 08:51:06 ID:0jBNXgIK
>>844
そんなことしたら映画にならないじゃないですか><
ねーよと穴がありまくってこそなんです
850名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 09:39:12 ID:4kLLGMHj
アリスって超能力でハッキングしたっけ?
851名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 09:59:24 ID:qqCbRyvN
>>850
3での衛星からのコントロールから逃れたってのを
1、自ら逆にハッキングして逃れた
2、気合で逃れた
どちらと考えたか、って事じゃなかろうか?
852名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:06:33 ID:4kLLGMHj
>>851
ああ、そっか。
俺は、それなら2だと思ってた。
853名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 10:34:01 ID:ClxDG2Oz
映画版のウェスカーって寄生体なのか
854名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 12:11:15 ID:QH+69tsA
ワイドスクランブルで
日本語吹き替え版もアンダーソン監督がチェックしてた
855名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 12:16:54 ID:mNFrFh9f
>>854
吹き替えもアメリカで収録なの?
856名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 12:48:14 ID:osq1fjD3
5/22(土)アフレコ収録@都内のスタジオ
テレビ朝日の寺崎アナが館内放送を担当
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/men/terasaki/body1.html
857名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 12:59:44 ID:osq1fjD3
テレビ朝日系
日曜洋画劇場
2010年9月12日放送
【3週連続シリーズ完全制覇!】
バイオハザード〜RESIDENT EVIL〜
2010年9月19日放送
【3週連続シリーズ完全制覇!】
バイオハザードUアポカリプス
2010年9月26日放送
【3週連続シリーズ完全制覇!】
バイオハザードV
http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/lineup.html

2ヶ国語デュアルステレオ放送
858名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 14:17:06 ID:wJDwUGDC
テロ朝倒産汁!
859名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 14:30:30 ID:jVT2RGUq
Hey boy, the way you treat a lady?
860名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 15:16:25 ID:UO03jmVU
東京爆発は原爆擬似体験みたいでなんかムカついた。ハリウッド映画だけに
861名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 17:30:37 ID:nP8oLH93
ウェスカーの血が付いたナイフでアリスの腕が刺されたから
またウィルスパワー復活になるのかな

ゲームだとレッドフィールド兄妹はウィルスに完全な抗体持ってるらしいが
映画だとどうなんだろう
862名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 17:55:58 ID:1ajiQtQP
ttp://eiga.com/ranking/
> 4、5日と行われた「バイオハザードIV」の先行上映は、興収4億1842万6140円

やはり先週の実質1位はコレだったな
863名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 18:16:10 ID:Acxw2olC
ウェスカーがテレビの再現ドラマ外人みたいで安かった
864名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 19:01:03 ID:k3/jOaUe
斧投げは今まで見てきた3Dで一番凄かった
あれはまじで避けた
865名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 19:47:15 ID:GBDbB/0t
一番驚いたのは、シャワーの所にいた男に「出て言ってよ」って詰め寄ってたら、
うしろにゾンビがいたシーンだろ? あそこはおれでさえ、声あげた。
866名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:11:48 ID:Q5IJ9WaT
刑務所に立てこもってた連中はどういう縁なんだろう?
全員芸能人みたいだけどロケかなんかで来てたとこに事件が起きて孤立したのか?
867名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:18:50 ID:k3/jOaUe
>>865
あそこ絶対何か来る来ると思ってたけどいざ来たらキモすぎて焦ったw

というかあの斧持ったモンスターはそぉ〜と入ってきたのかな?
引きずりながら登場してたのに中入ってくる時は物音立てずに登場するとかw
しかも綺麗に排水の管?潰していくし
868名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:35:26 ID:OpFwhIN8
いや一番のビックリポイントはバンからカラスだろ
869名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 20:49:53 ID:ebOqbv7M
銃弾をよけるのに髪型も崩れないのは仕様かな
870名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:00:25 ID:ke5iVpq7
全体的に笑える映画だったけど、3よりは好きだな。
ウェスカーのマトリックスとか本当に恥ずかしくなるなw

パンフで監督が、キャメロンに3D撮影を見せてもらって3Dに改宗したとかほざいてたけど、
こいつらただ強い姉御が好きな特殊性癖で意気投合しただけだろw
871名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:15:33 ID:gg3dRNEg
>>870
ウェスカーマトリックスは、映画仕様かと思ってたらゲームでも同じなんだなw
ゲームの方が、スゴイ避けまくるw
872名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:17:52 ID:rGyKSr2c
斧とやりあってるときの
曲って何???
873名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 21:56:18 ID:Sk4QoIAq
弾避けまくってたときは強かったのに、追い詰められて口から触手だしたら雑魚化とか
マジ意味ねぇぇぇ
犬だってそのまま戦った方が強そうだろあれ
874名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:43:20 ID:8Yvy3O5V
>>866
立てこもってどん位だったんだろうな?
外は荒涼としてたが、
停電はしてたが水道は機能してて皆割と身綺麗にはしてたし
なんか時間関係がよくわからんなあ

あとエンジェルさんは何者だったんだろうか
できそうな人だと思ったらさっさと退場していくし…
875名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 22:44:53 ID:k3/jOaUe
というかラストのウェスカーと兄妹が戦ってる時の背後でボーッと見てるアリスに吹いたw
2匹の犬モンスター前に何で突っ立ってんだよw
876名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:39:28 ID:10AnMPNq
>>873
つまり銃よりナイフが強いということですな(意味不明)
877名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:47:35 ID:E7Kx65rX
キムが何の見せ場なく逝ったのはワロタ
878名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:10:34 ID:GAW/d3TK
ミラのシャワーシーンぶっ壊した爺はもっとのたうち回って死んで欲しかった。
ついに3Dの真価が発揮されるぞとドキワクしてたのに。
879名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:12:54 ID:5o+gNs4J
銃口ををこちら側に向けるカットが多かった印象
実際は普通の映画と変わりないかもしれんけど
3Dが効いてるなーと思った分割増感があった
880名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:15:10 ID:20Oy13IH
スローモーション多様はテンポ悪くなるからやめてほしい
小野戦とかすげえ勿体なかった
881名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:23:20 ID:5o+gNs4J
あの意味不明のスローモーション多用は正直失笑もの…w
一番可笑しかったのがウェスカーの瞬間移動w
882名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:28:28 ID:DZCy4bhq
左右の上半身移動で弾丸を避けるのはまだ分かるが、
空中回転で避けるのは無駄が多すぎだろ・・・
883名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:29:32 ID:DZCy4bhq
>>878
ミラの場合、3Dの効果が疑わしい可能性が・・・
エンジェルさんのシャワーシーンなら良かったのに。
884名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:31:14 ID:5o+gNs4J
クリスタルじゃなくてエンジェルさんかよwホモ乙!
885名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:34:17 ID:E+SqCogs
ウェスカーはゲームでもダッサイ動きしていたからな
そんなところを無理に映画にも取り入れんでも
886名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 01:03:57 ID:anzxDB21
>>872
ズンズクチャン!ズンズクチャンってやつ?EDでも少し流れてたけど

>>885
クロニクルの小説版読んだけど、しまいにゃ人の心の中にダイブするからなw
物理的にも精神的にも危ない奴だわ


ストラップかっこいいな公開したらすぐ無くなりそうだ・・・・
887名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 01:30:27 ID:RUS6/93w
スローモーションで一番意味分からなかったのは最初のウェスカーとアリスが事故るとこでしょ
あの一時停止とスローモーション意味分からん
何がしたかったんだよ
888名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 02:08:01 ID:kz1dqTVD
スローモーションは役者達のもっさりっしゅアクション誤魔化すのに
都合がいいんだよw
アリスがジャッキーとかジェットリーなら要らないけど
889名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 02:31:27 ID:fo/C0ED+
クレアとクリス、ベロニカみたく兄妹の絡みが全然なかったし両方出す意味なかったくね?
戦闘能力同じぐらいだし、バスケマンとクレアでもよかったんじゃないの
890名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 02:57:56 ID:QMYT9VpW
スローモーションが多いのは3D映画ルールの
視差の大きい場面はテンポをゆっくりにする ←これのせいなんだろうな
アクション映画じゃマジで3Dルール邪魔くさいな

ルール関係ない自主映画のルーカスとかがすげーの作ってくんないかな
891名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 07:27:23 ID:9gFAJrnu
>>886
心の中にダイブするのか。
マトリックス1のネオ覚醒のときに、エージェントスミスにダイブするのを思い出したw
892名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 09:37:30 ID:jU+nWMcx
でもバイオはTの時から一番盛り上がるとこはスローモーションにしてめちゃくちゃカッコよくさせてるじゃん?
Tの犬蹴りとか、Uのバイクとリッカーを銃でボンとかタバコでガス爆発とか
Vでスローモーションのとこってあったっけ?
893名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 09:42:57 ID:jU+nWMcx
てかミラ姐さん良い人すぎ
さっきスッキリで食品サンプルをマジで真剣に作ってたぞw
バイオシリーズがなかったら日本のメディアもミラのことスルーしてたんだろうなあ
894名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 10:12:29 ID:wyKNWeCN
CMでも『刑務所から脱出せよ』って
完全にパロってるなw
895名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 10:15:39 ID:wyKNWeCN
って、かっぱ橋に来たんだw
結構ウチから近いな
896名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 10:28:38 ID:M8hguhaL
ま、ストーリーなんてあってないようなものだからな。1〜3までの
ストーリーと繋げたら矛盾だらけ。原作のゲームですらそんな感じだから
仕方ないがな
897名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 13:05:15 ID:5+XhFvEH
プリズンブレイクの挿入曲でThe Outsider使ったのは偶然?
898名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 14:28:02 ID:iRdYKUEw
>>866
プリズンブレイクのリメイクを作っていた時にTウイルスのアウトブレイクが起こったと監督談があったはず。
899名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 15:53:18 ID:DDWNq6ei
>>857
マジかよ・・・昨日レンタルしてきた俺涙目
テレビで放送されるなら公開前だと思ってチェックしてからレンタルしたのに、まさか公開後とは
900名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 16:00:33 ID:cuw64Gbn
>>897
あの曲結構古いんだよな
PVがエロかったような気がするw
901名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 16:23:32 ID:Phh0W7rc
3D期待してたのに…
小野さんの場面以外は意味無しだな。

今回、地下要塞の説明CGの音楽が1〜3とは違っていたのは気のセイか?

ショボイ3Dになるかもしれんが、バイオ1を3Dで観てみたい。
902名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 16:38:20 ID:FtmStRJr
監督が1の人なんだよね?
久し振りにまぁ見れた。そこそこ
面白かった。
5作る気マンマンなラストだけどミラさんはもう出ないのかな(´•ω•`)
903名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 16:47:40 ID:lTIrs1kn
5はミラもでるよ。
子供の件もあるから、5の制作にかかるのは早くても3、4年後からだろうな。
904名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 17:14:58 ID:WtboSMPt
>>891
全然違う気がする
905名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 17:22:06 ID:cR9oquXu
三十路の女性キャストがメインの映画だから、子作り育児でスケジュール決まるんだよなあ…
5はミラが出てもクレアは出ないとかありそうだし
906名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 18:13:06 ID:uulAuiQM
>>901
BGMは毎回違うが

しかしほんとアンブレラは地下要塞が好きだなー
907名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 19:44:55 ID:LYPha5LL
>>901
そう?俺は逆にオープニングの
クローンアリスが東京支部を
襲撃する所の方が3Dが凄いと
感じたんだけど
908名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 20:17:21 ID:CAmRAEBr
今時邦画でもしないマトリックスごっこをするのはバイオだけw
まあぁ3D映えするシーンだけどね
909名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 21:40:30 ID:5+XhFvEH
>>900
PV初めて観たけど、エロいwww
910名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:50:32 ID:ezMgNJ4L
字幕3Dはどう?見にくかった?
911名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 23:55:28 ID:RUS6/93w
地下は逃げ場がないっていうドキドキ感があって良かった
しかしもうちょっと強いモンスター出してほしかった
小野さんも多少は苦戦してたけど最終的には銃で一ころだし
912名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:27:17 ID:sf3MlqCn
テレビで予告CM観たが「刑務所から脱出」とかヘリが攻めてくるシーンを大フューチャーしたり、
なんか詐欺っぽいといえば言い過ぎか?。実際に観た人がガッカリしそうな気がしないでもない。
913名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:36:29 ID:TSps9pDU
美香や美加ではありません!
中島美嘉 !
ちなみに「なかじま」じゃなく「なかしま」な!
914名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:44:49 ID:wh1L8Ovg
明日見に行きたいが見に行く人がいない…
915名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:49:30 ID:5iTBYv9Q
>>914
一人でいいじゃまいか

そして社員の背中の[アンブレラ社]を見てクスっと笑え
916名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 00:58:19 ID:oJpuwQxh
>>914
バイオハザードを1人で見る奴はキモイ こういう映画は友達か彼女と見にいくもんだ

みんながお前を後ろから指差してクスっと笑う
917名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:04:09 ID:wh1L8Ovg
だよなぁ 一人はキモいよね 俺がゾンビに思われそうだし
仕方ないDVD出るまで我慢するかな… 映画館の3Dで見てみたかったけど
知らない奴に前にゾンビいる〜とかハゲーとかキモいなんて言われたら立ち直れん
918名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:07:13 ID:MOIuFuMw
せめて『(株)アンブレラ』とかにしとけばよかったものを。
919名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:14:07 ID:oJpuwQxh
>>917
まあ、おれは1人で見に行ったけどなw 

つか、これはつまらんよ 3よりつまらん 
920名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:16:20 ID:BxvhP4IV
そんなこと気にしてるやつなんかいないよ
一人だろうがなんだろうが行きたきゃ行けばいい
まあ金払ってみる価値があるかどうかは別だけどな
921名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:19:00 ID:oT+0405A
映画はゲーム版のバイオ4みたいなのにすればいい。
ゾンビ出さなくていいし、前半はシャマラン映画みたく不気味な感じで。
だって見た目が人間なのに、襲ってくんだもん。始めは怖いよ。

マジニだっけ?とにかく人間に近いから、撮影しやすいよゾンビより。
スペインを舞台にしてジル主役でいいや
922名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:34:21 ID:5tn651/2
皆厳しいね〜
というか俺がおかしいのか?
1も2も3も楽しく見て満足したし4も3Dだからテンション上がったまま終わったわ
映画館で見て良かった…というか次は吹き替えでもう一回行くつもりw
923名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 01:59:24 ID:5iTBYv9Q
>>917
>知らない奴に前にゾンビいる〜とかハゲーとかキモいなんて言われたら

言わないw言わないw


>>922
内容はまぁアレだけど俺も楽しめたよ
こういうのは巨大スクリーン、音響設備整った劇場で見るってのがデカイと思う
だから逆に家で観ようとはあまり思わないな〜
924名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 02:39:35 ID:K5ecqqtT
アンブレラ(笑)
これがいい
925名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 05:34:43 ID:udVML/r0
>>917
休みの日に午前中だけ出勤して残していた仕事を仕上げ、
午後スーツのまま映画館へ行ったことがある。
すると、ロビーで若い女性がこそこそと俺を見て話した。
「仕事さぼって映画観てよく会社戻れるよね」
「どうせ直帰するとか言って戻りもしないよ」
どうやらスーツ姿だったので勘違いされたようだ。
腹が立ったので二人に近づき名刺を渡し、
「今日は仕事休みなんでこの後お茶でもいかがですか?
信じないなら、そこに電話して確認してもらっていいですよ。
やっぱり思い込みで陰口叩いた相手とのお茶は嫌ですよね」
と颯爽と立ち去ってやった。

ま、一人で映画館に行き嫌な目にあうといってもこんな程度のこと。
気にせず行った方がいいと思うよ。
926名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 07:46:48 ID:cTvfELDY
エンディングロール中に映像が挿入されるケド1回だけ?
927名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 07:49:55 ID:CYC18jnD
>>917
先行上映、俺一人で行ったぞw
つか、いつも映画は一人で行ってるよ。
周りは家族連ればかり、という日曜でも、平気で行く。
第一、他人は自分のこと見てないからw
928名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 07:52:11 ID:t88OZbaz
>>893
んなこたない。

リュック・ベッソンのフランス映画「ニキータ」「レオン」が日本でも上手くヒットしたことで
その後のベッソン作品は順調に日本でも公開され、「フィフス・エレメント」の時に確かミラ初来日。

テレビ番組にも気前よく出る人なのですぐ名前おぼえられて
その後は来日するたびに日本でも知名度上がっていったし
出演作品もほとんど公開されてる。インディーズ映画も。
929名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 08:08:09 ID:CYC18jnD
>>928
なんか嬉しいな、それw
親しみやすい人なんだね。
930名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 08:17:11 ID:t88OZbaz
今もテンション高いけど、若いころはもっとテンション高かったから
テレビ出てる時に寄声あげたり、ちょっと見てて冷や汗ものだったけどw

若い子もしくはバイオしか見てない人は、ミラがベッソンと結婚して
フランス映画(全編英語だけど)に出てたこと知らないのかなあ・・・
>>893の書き込みを見てて思った。
931名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 09:57:09 ID:cktmnYRk
「フィストファックってドイツ人の名前みたい」
超名言
932名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 09:58:21 ID:K5ecqqtT
アクション女優のイメージついちゃってるけど
結構真面目な映画にも出てるよな

933名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 10:06:10 ID:Z7fEis+X
大ゴケしそう
934名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 10:35:59 ID:+CajUcXQ
>>933
4、5日と行われた「バイオハザードIV」の先行上映は、興収4億1842万6140円と大商い。
今週首位の「BECK」よりも稼いでいるわけで、来週の首位登場が確実。3D興行が主体なので、客単価も高い。

 先週の先行だけで4億も稼いでるのにコケはもうないよw
それどころかシリーズ最高の成績になりそうだ、ちなみに今までは
バイオハザード1〜22.4憶円
バイオハザード2〜26.2憶円
バイオハザード3〜28.5億円

935名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 11:53:14 ID:jACWvW1c
以前来日したとき、知っている日本人はいますか?って聞かれて

でかい声で「ナカーーターー!」って言ってたな。
936名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 12:08:58 ID:UbXx/ei4
ウェントワースって出てる?
937名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 12:17:42 ID:No9XS3eI
>>917
そう思っているなら是非とも一人で行くべきだな。
見終わった後、壁を突破した感を得られることだろう。
938名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:18:57 ID:5tn651/2
で、結局ラストのってシエンナギロリーなの?
「誰これ」って終わって2ちゃんでジルって見て「えーまじで!?」ってなった
でもシエンナギロリーなのかはわかんないよね…
939名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:24:23 ID:3NUqbIdJ
>>938
吹き替え版見に行け
940名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 16:37:33 ID:utx35BDS
>>938
お前映画見てないだろ
スタッフロールにシエンナ出てたろうが
941名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 17:10:45 ID:5tn651/2
>>939
何で?

>>940
スタッフロールとか特に見てない…
まぁジルと分かってたら見てたけど…
942名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 17:44:14 ID:l7SKkXsP
>>941
スタッフロール流れ出したときに、すぐに目に付くくらいの位置に出てたぞ。
本編で出てきていないのに、何でスタッフロールに名前あるんだ?とビックリしたくらい、
すぐに気付くはずだが・・・

ただ、ゲームやってないと、あれは5のジルだってことわからないと思うし、2のまんまでよかったのにな、
とは俺も思う。
943名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 17:49:20 ID:A/D5qTe2
>>938
あのシーンは最初見た時髪型変わってるから誰これ?と思ったけど
胸に洗脳装置が付いてるから、クレアの事を踏まえて元味方という事はわかった
そんで「味方の女」に該当するのは今回出てきた奴らを除いて
あとはジル位しか心当たりがないので
自分の中の結論としてこのポニテの女はジルって事で落ち着いた

前作(2)を見てたらなんとかわかる範囲じゃないかな
944名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 19:11:54 ID:5tn651/2
ありがとう
来週もう一回見に行くことになったからチェックするわw
2のシエンナギロリーとは結構変わってたから全く気付かなかった
美人な人とは思ったからそこは一致
945名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 19:53:40 ID:hon0aTD4
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l5b6u0e9ue1qzguvgo1_500.jpg

ギロリーたん、次回作では活躍して下さいまし。
946名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 19:58:04 ID:knck2Thf
シエンナがヒロイン演じてたエラゴンの続編ってぽしゃったんだっけ?
947名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 20:06:46 ID:A/D5qTe2
>>945
ほほう…再現率高いな
個人的には2のジルの方が好み
948名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 20:53:02 ID:0b1gMyC+
>>945
左の女性は誰なの?w
949名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 21:07:25 ID:qIf4iQ7h
>>945
梨花に似てる
950名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 21:15:50 ID:hon0aTD4
951名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 21:35:18 ID:BxvhP4IV
>>943
ゲームやってたら一発で分かるんだけどね
952名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 21:56:24 ID:A/D5qTe2
>>945見るとそうみたいだね
ゲームやってないと見逃したり楽しめなかったりする要素が他にも沢山あるんだろうな
953名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:12:20 ID:5jwMDWGO BE:686969827-2BP(668)
http://movie.maeda-y.com/index.html
『バイオハザード IV アフターライフ』(9日に更新します)

マダー?
954名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:44:47 ID:BxvhP4IV
>>952
てかゲームやってないと「クリスって誰?」とか、ウェスカーの「厄介な存在になったものだ」
の台詞が完全に浮いてるとか思うんすよね
今回は特にバイオ5からの要素が多めだったけど、脈絡がなさすぎてファンサービスに
なってない気がする
955名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:47:36 ID:/x7aNdg+
誰でもいいから、どこの映画会社でもいいからゲームの1作目を忠実に実写化して欲しい
956名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:48:56 ID:5jwMDWGO BE:3532982898-2BP(668)
>>955
じゃあシリーズ化するならクリスメインにしないとな
957名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:58:58 ID:BxvhP4IV
>>956
レベッカメインでお願いします
958名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 01:04:48 ID:DqIZAHwp
>>955
ワオ!ワラマンション!!

完全にするならどういう時系列で実写化するべきか
1より0の方が前にあった出来事だし・・・・

スペンサーとかマーカスとかアシュフォード云々のおっさんあたりは後々補足するとして・・・・
959名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 01:09:07 ID:fourvXXX
ゼロでミラのインタ見たが、ちゃんと母親してるんだな
960名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 01:42:17 ID:fourvXXX
>>943
わからないと思う
ゲームやってないと薬の影響で髪の色まで変わるとか普通は思わんし
髪色が変わった場合、髪形が前と同じならなんとかわかるかも
961名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 02:46:00 ID:Kk5hOVTA
正直誰もそんなにストーリー真面目に観てないと思うw
962名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 05:10:17 ID:UJvac6/y
朝の番組でミラジョボがかっぱ橋でサンプル作り体験しててなんか癒された
エプロン可愛かった
963名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 07:38:34 ID:Dqqfe7/l
この映画版シリーズって
ゲームファンをほぼ無視した
夫婦の公開オナニー映画だよね?
いい加減にしてほしい

超能力使う主人公が暴れまくる
バイオハザードとか誰が見たいんですか
誰得ですか

監督のポールって全然批判とか
されてないの?
964名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 08:45:10 ID:AJwTrP9p
マグノリアの監督と名前が同じなので
ポール・ダメな方の・アンダーソンと言われている

>>960
自分はわかったって言ってる人に「わからないと思う」ってw
「自分はわかんなかった」でいいじゃん
965名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 08:47:15 ID:AJwTrP9p
↑なんか嫌な言い方になってしまった
ごめん
悪気はないので気にしないでください
966名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 08:49:17 ID:z0MzuxSi
それにしてもウェスカーの再現力は異常だなww

本人だろ
967名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 08:58:40 ID:ZBqf0Qs/
>>963
カメラワークとか発想や画面の色合いは神だと思う
POSTALの映画版でも撮ってほしいわw

しかし、ゲームやってないと分からない4とかやめてくれよ
968名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 09:02:28 ID:ZoLQy8jn
>>963
アリスの超能力は、この監督じゃないと思うんだが・・・
むしろ、4の冒頭でそれらの尻ぬぐいをする羽目になったくらい。
969名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 09:43:06 ID:E+TGKXYg
前売り券も買って行く気満々。
が、3Dなんだよね。
当方、メガネ使用なんだが大丈夫なんだろうか?(かなり視力は悪い、メガネ無いと何にも見えない)
めがねの上につけられるのかなー、と心配してます。
また、3Dの場合、吹き替えの方が見やすいと聞きました
(映像見て、字幕も見てだと酔う?)
1、3D字幕
2、3D吹き替え
3、2D字幕

どれがお勧めでしょうか?
970名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 10:09:13 ID:iNZQ5RxQ
>>969
断然3D吹き替え
メガネonメガネは重くなりずり落ちる場合があるので
鼻とメガネの間にティッシュ挟むといいらしい
俺はコンタクトで見るが
971名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 10:11:57 ID:ZoLQy8jn
>>969
オススメは、俺も3D吹き替え。
TOHOのエックソ方式のメガネだとメガネオンメガネはキツイけど、ワーナーとかのRealDなら、
クリップタイプのものがあるから、近くにワーナーがあるならそっちをオススメしたい。
画面も、エックソより明るいしね。
IMAX観られるなら、断然IMAXだけど。
こっちも、メガネオンメガネはほとんど気にならない。
972名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 10:22:46 ID:ONKBGVcH
>>969
3D吹き替え
プリズンブレイク見ていたならマイケルの中の人も同じだよ
973名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 10:33:23 ID:q9j2zTnl
>>963
俺は今の方向でいい。
974名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 10:51:43 ID:ZBqf0Qs/
プリズンブレイクの撮影中にバイオハザードとかいうレスが上に
あったけど、本当だったら笑うなw
つか、全世界が瀕死なのにドラマ撮影してるわけないか
975名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 11:01:28 ID:j3+S46lo
>>945
CGの時点で誰だかわからないんだが
役者が似てるってことは骨格から似てるんだろうか
976名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 11:54:51 ID:V0ilpWLO
>>966
吹き替えがマダオなのが少し違和感を感じるけどな
977名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 12:02:35 ID:FgrdgOVe
朝イチ上映待ちだ
978名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 12:11:49 ID:ebzlVtqg
>>969
メガネずれるの前提で後ろのほうの席確保したほうがいいよ
見下ろす感じのほうが視点が合いやすい
979名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 12:17:00 ID:0vkk52tU
>>976
マダオというよりゲンドウだろ
アンブレラ本部の司令塔でモニター越しにアリスを見てるウェスカーが"総員、第一種戦闘配置"とか言い出しそうでヒヤヒヤしたぜ
980名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 13:15:51 ID:7H8fiaSB
あの蜘蛛みたいな洗脳する機械は何ですか?
ネメシスみたいなんが意外と簡単にやっつけられたな
981名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 13:27:22 ID:o4K51ohh
朝一から見てきたが3D映画になって迫力がすげーのなw
あの立体感はいいわ!


何度も見る機会のあるレシプロ機がいつみてもチープだった
全然背景にあってねーしオモチャみたいだった。

あとウェスカーの役者は他にいなかったのかと!!
マジゴリラだった
982969です:2010/09/10(金) 13:33:07 ID:E+TGKXYg
>>970>>971>>972>>976>>978
みなさんありがとう!!!!!!!
ここの人はやさしい。
ありがとうございます。

早速明日、行ってきます。
983名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 13:41:25 ID:ZBqf0Qs/
2Dが選択にあるのがうらやましい
うちは3D一択だ
984名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 13:51:22 ID:tJVQGOzL
今見て来た
自分ビビりなんで何度かヨケマシタw
985名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 14:25:18 ID:o+f2XAMi
見てきたけど処刑マジニとかゲームの5プレイしてないとポカーンだろうなw
986名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 14:31:13 ID:o+f2XAMi
ってか公開初日だっていうのにスレ全然盛り上がってないねw
987名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 14:44:19 ID:Gc8ygGa4
今見てきた
あの…展開がなんなく読めた今回

あのデカイやつ一人も殺さないで
死んだのはマジでショック

ゲームやったことないから色々わからないんだが、最後胸に赤い機械付けてたのってジルなの?

それに3でアリス軍団見せびらかして
4で出て来たの数分だし…

まぁでもウェスカーかっこよかったわ
988名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 14:47:32 ID:xlJXWkqy
吹き替えと字幕どっちがいいんだ?
989名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 14:57:29 ID:fTDQRz2x
断然字幕
保証する
990名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:25:55 ID:PJG6ppfV
BECKとバイオ4はどっちがいいの?

BECKは全巻読んでて、バイオは2までしかやったことない
991名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:29:47 ID:eMNEVnI+
見てきた
ウェスカーVSレッドフィールド兄妹の戦闘がシェバをクレアに変えただけでゲームそのまんますぎて笑ってしまった
クリスのしてる人差し指と中指がむき出しの手袋とかゲーム版と同じだし
今回は細かい所でゲーム版と同じだとわかる部分が多かった

アリスが冒頭で前作のようなチートすぎる能力を失ったのも良かった
ミラは次回作からは出ないみたいだけどレッドフィールド兄妹が主役を受け継ぐのかな
992名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:31:54 ID:g7ayFl3h
>>990
BECKはコユキの“歌声”が凄いぞ
そっち見に行け^^
993名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:32:31 ID:DY3AROhk
>>987
>あのデカイやつ一人も殺さないで死んだのはマジでショックって斧のこと?
だったら殺したじゃん
994名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:34:12 ID:fjuFCbln
>>987
韓国人を殺してる
995名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:35:06 ID:DIx9kqhQ
アジア人殺したけど描写なかったよね
たぶん真っ二つに切断されてる
996名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 15:43:33 ID:CKmL9hrl
次回作にミラが出ないってソースあるの?
997名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 16:05:48 ID:nRaxJdfV
5はバイオハザード ビギンズみたいな前日談になるんじゃなかったっけ?
998名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 16:05:53 ID:fjuFCbln
IMAX3Dで見てきたけどミラは1作目に比べて確実に老けたと思う
999名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 16:19:15 ID:QRdfHPlb
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1284103015/l50

無かったから立てたけど、いいかな
1000名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 16:27:55 ID:iNZQ5RxQ
>>998
3作目と比べても老けた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。