雷桜 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中

岡田将生(20)&蒼井優(24)がダブル主演の映画「雷桜」で時代劇に初挑戦
江戸時代版”ロミオとジュリエット”
2010年秋公開 全国東宝系

プロデューサー◆平野 隆/原作◆「雷桜」宇江佐真理著(角川書店刊)/
監督◆廣木隆一/キャスト◆岡田将生、蒼井 優


岡田将生&蒼井優が新時代劇築く…人気小説「雷桜」映画化
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20091215-OHT1T00044.htm
2名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 00:35:42 ID:8rxEj+4b
岡田の役はあまり出てこなかった気が・・・
3名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 01:10:55 ID:4So0rMpJ
家来の配役は大事だよ。殿と同年代設定だから誰がくるんだろ?ダストからかな?
4名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 03:25:55 ID:T/uLdfIB
岡田の役はあんまり出てこないけど、江戸時代版”ロミオとジュリエット”
って名打ってるぐらいだから、あくまで映画は二人の悲恋を描くんだと予想
5名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 07:15:01 ID:ofZLriY2
今、ロミオとジュリエットに、フランダースの犬の要素まで盛り込んで、大コケ
してる映画があるんだが、これは大丈夫なのかな。
6名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 16:34:07 ID:hyit4mH1
同じ名前だね、蒼井優=お遊
7名無シネマ@上映中:2010/01/02(土) 14:35:17 ID:LYwXinBF
音が同じ名前だから余計に自分がやりたかったんじゃない?

原作読んだけど、そんなに面白いと思わなかった
画をどれだけキレイに撮れるかで出来が変わりそう
身分違いの悲恋なんてやりつくされてる上に
時代劇でヒットしてるもの少ないよね
岡田と蒼井という組み合わせは楽しみだけど
8名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 19:23:53 ID:2T0yF92s
落ちちゃいそうなんでチラ裏でも

3月の鹿児島ロケからクランクインとあるが
蒼井優が関わる龍馬伝の長崎ロケも2月〜3月辺りらしい
気持ちの切り替えはなんかなるんだろうと思うけど

芸者役をやってすぐに粗暴な遊になるということは
外見的に作りこんだ役作りはできないということかな

雷桜はファンタジー的な時代劇になるんだと思うけど
綺麗にまとめるだけでなく汚れも暗さもリアルにやってほしいな
9名無シネマ@上映中
清水斉道(しみずなりみち)…清水家当主(将軍家斉の十七男)
榎戸角之進(えのきどかくのしん)…ご用心(清水家家臣)

【瀬田家】…瀬田村の庄屋
助佐衛門(せすけざえもん)…父
 たえ(たえ)…助佐衛門妻
  助太郎(すけたろう)…長男
   初(はつ)…助太郎妻
    助右衛門(すけえもん)…長男の子
    りつ(りつ)…長男の子
  助次郎(すけじろう)…次男
   紗江(さえ)…助次郎妻
  遊(ゆう)…瀬田家長女

【瀬田村住民】
寅吉(とらきち)…正次の兄
正次(まさじ)…助太郎の幼なじみ
茂吉(もきち)…瀬田村の農民
傘五郎(かさごろう)…組頭
吾作(ごさく)…瀬田家使用人