【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 其之十五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
―伝説は、現実のものとなる。

『DRAGONBALL EVOLUTION』 ドラゴンボール エボリューション

2009年3月13日公開

製作総指揮:鳥山明 ティム・ヴァン・レリム
製作:チャウ・シンチー(周星馳)
監督:ジェームズ・ウォン
脚本:ベン・ラムジー/ジェームズ・ウォン

出演:ジャスティン・チャットウィン - 孫悟空 (山口勝平)
    エミー・ロッサム - ブルマ (平野綾)
    ジェームズ・マースターズ - ピッコロ (大塚芳忠)
    ジェイミー・チャン - チチ (小清水亜美)
    ジューン・パーク - ヤムチャ (江川央生)
    田村英里子 - マイ (甲斐田裕子)
    チョウ・ユンファ - 亀仙人 (磯部勉)

主題歌:浜崎あゆみ 『Rule』

公式サイト  http://www.dragonball-movie.jp
        http://dragonballthemovie.com

IMDb  http://www.imdb.com/title/tt1098327/

前スレ 【ドラゴンボール】DRAGONBALL EVOLUTION 其之十四
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245698274/
2名無シネマ@上映中:2009/12/08(火) 08:56:48 ID:zCA4zBLU
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
おおいに期待しています!!

原作者  鳥山 明
3名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 07:53:58 ID:aG8/KOII
このスレまだあんの…
4名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 22:18:08 ID:HbzsSSSU
age
5名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 23:37:33 ID:/D7e4wTs
月間CIRCUS(サーカス)
次長課長のOh!No!人生相談

井上さんに質問です。
ドラゴンボール・エボリューションはアリなんですか?
(29歳・飲食業)

(省略)
河本:井上さんは、ドラゴンボールの作者の鳥山先生と
親しくさせてもらってるしな。

井上:その鳥山先生が
「これは違うドラゴンボールです」って言ってるんでね。
だから違う作品だと思えば十分に楽しめますよ。
河本:実際に見て、どうやった?

井上:難点を言えば、原作の長いストーリーを凝縮しすぎかな?
と思いましたね。上映時間があと30分あってもよかったかなって。
あと修行シーンがふたつしかなかったり、ピッコロの強さが
生かされてなかったり、言い出したがキリがなくなっちゃうんですけど。
アクション映画としては面白い。

河本:でも日本が誇る名作漫画だけに、アメリカに持って行かれた!
っていう悔しさはない?

井上:う〜ん、鳥山先生から何回かメール来ましたけど
やっぱり映画化に際してはいろいろと思うところが
あったみたいですよ、やっぱり。まあ、細かいことは言えませんけどね。

河本:この質問への答えは?

井上:まったく別のドラゴンボールだと思えば、十分に「アリ」だと思います。
6名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 01:17:46 ID:Ko6ugdFe
来年続編撮影って噂あるな
7名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 11:44:05 ID:42blMHsZ
まだやる気なのか…。もうその制作費を赤十字にでも寄付しろよ。その方が世の役に立つ。
8名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 00:08:36 ID:cNPQa6lX
3部作で完結らしいぞ。1作目で完全に滑ってるのにまだ続くとかそりゃないわ。アメリカは日本の漫画を馬鹿にしてるわな
9名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 00:43:03 ID:beLZvxDt
日本からの持込み企画だろ
10名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 14:29:28 ID:N8Vv5Ep9
やっべー
はじめて見るんだけど、悟空役と悟飯役の人見ただけでムカついてきた
悟空ってモロにアジア顔なはずだけど、この出目金の悟空役は何なんだ・・
11名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 00:58:06 ID:OHx13jCE
ハリウッドのアジア系って釣り目の細目が多いからなあ
ニンジャアサシンのピみたいのが悟空やるなら白人の方がいいな
つかジャスティンってジョニデ系のネイティブアメリカン混血顔に見える
12名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 07:02:54 ID:/X0vzB1X
>>2
>>5
鳥山不満丸出しwww
13名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 02:13:06 ID:m7/ckOOw
14名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 02:17:10 ID:HPo0EwYW
>>12
でも鳥山は撮影現場まで視察に行ったらしいし
結構楽しみにしてたんじゃないかな
15名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 03:52:11 ID:EZyVveVi
そりゃ期待はしただろうな
16名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:36:12 ID:TSAxXvmZ
浜崎あゆみの声がでなくなったのはこの映画の呪いか?
17名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 03:40:28 ID:zM83VgqK
アバターを見たら予告にナンチャラジャクソンというファンタジーのがあった
これもすべるのは目に見えてるが、せめてこれと同じくらい金を掛けてDBを作ればと少しだけ思った
18名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 23:58:19 ID:m6L/JcO8
今見てるけどすごいね
どこがツッコミどころか探そうと思ってたけど、ツッコミどころしかないや
19名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 06:49:04 ID:QQ6vqeMW
韓国や台湾が勝手に作ったやつよりも酷い出来
見所はCGだけと言いたいところだが
全てにおいて金の力でゴリ押ししてるだけじゃねえか
なんだあのオザールとヘビはよ
20名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 15:59:55 ID:H0vWpWPO
スタッフに恵まれなかった作品だな
スタッフに恵まれてアニメをほぼそのまま再現するのに成功した「スピードレーサー」なんかもある
もっと企画を練って練って練りまくれば、多少はマシなものができたかもしれない
ついでに制作費4500万ドルじゃ大作になんてなりゃしない
アクション映画としてならヴァンダムのストIIの方がもっと面白い
21名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 10:38:55 ID:f8RyU0Ps
敵役に日本人の役者を使うという点でDBEと大差がない
日本人に対する悪意を感じる実写版映画だな、SRも
22名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 19:16:49 ID:o7YqICn7
>>21
まだこんな事言ってる奴がいるのかw
アメコミ系の映画でもバットマンのジョーカーみたいに敵役の方が人気あったりするのに
悪役が下と考えるのがいかにも日本人的だな
23名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 08:27:27 ID:RQ636A3P
>>22
多分こういう人は何見てもこういう事言うから
ほっとくか、はたから見てニヤニヤするのがイイと思う。
24名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 04:47:26 ID:rD+UM1nB
>>13
ジェームズ・マカヴォイと結婚相手の女優が知り合うきっかけとなった
イギリスのTVドラマのリメイクなのか。
元のドラマは結構過激なベッドシーンとかあるらしいね
これに2人が出るならこっちの続編はもうやらないって事かな
25名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 23:04:56 ID:jdsh338Z
映画秘宝が選ぶ2009年「トホホ10」

第一位受賞おめでとう!
26名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:12:58 ID:V3jK9xXc
第一位やったね!続編は作らないでね!
27名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 20:48:54 ID:GnuSAwsq
続編みたいなー
28名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 21:11:52 ID:jpj7zIsY
続編の構想ありありの終わり方だったけどねえ・・・

誰得っつーか
29名無シネマ@上映中:2010/01/24(日) 12:46:45 ID:XBqVliOx
俺も続編見たい。
悟空であれだから、ベジータなんてハーバード大学のエリートになりそう。
セルなんてエイリアンになりそう。
まさかのやじろべえが出たらおもしろい。
30名無シネマ@上映中:2010/01/25(月) 00:28:21 ID:U60Wya7H
ベストオブ駄作にえらばれておめでとう!
31名無シネマ@上映中:2010/01/25(月) 01:41:39 ID:SnplBU7V
>>29
フリーザの第3携帯とかHRギーガーのエイリアンのまんまだったりして。
それを見たギーガーが盗作したと思い込んで騒動になったり・・・
32名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 21:00:44 ID:d+VIAtQC
ニコ動で王子がDVD実況やってたなw
33名無シネマ@上映中:2010/02/02(火) 19:12:45 ID:QjvyHNhM
2009年ラジー賞にノミネートすらないとは…
完全に忘却の彼方だなこの映画
34名無シネマ@上映中:2010/02/02(火) 21:52:16 ID:Ncp9EdrS
まじめな話むこうの人間にしてみればドラゴンボールなんてどうでもいいだろ
あれは基本的に大作しかノミネートされない
35名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 00:05:33 ID:1PL+pvhZ
いやそんなことない、ふつうに酷い作品はけなされる
同じ酷い内容ならアメリカ人にとってはGIジョーとかのほうが許せないだけ
まあトランスフォーマーは映画というフォーマットすら破壊してる作品だから順当すぎる
36名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 19:58:08 ID:H/wHaFx/
なんで、アカデミー賞にノミネートされないの??
37名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 11:43:38 ID:vIfqIOwg
我草
38名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 04:12:38 ID:4V2HiujU
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…加熱する版権争奪戦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265596182/
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…加熱する版権争奪戦★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265600743/
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265607761/
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265619154/
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265633179/
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265650175/
【社会】 「ドラゴンボールのパチンコ化、鳥山明氏が首を縦に振らない」 版権ものパチンコ、ネタ枯渇…過熱する版権争奪戦★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265797179/
39名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 13:08:00 ID:y5itoNzw
↓これ糞尿のレス。

>613 :名無シネマさん:2010/02/20(土) 13:03:19 ID:zByyW+ol
>ハリウッドは数多の大ヒット名作作品生んでるんだから
>ハリウッドじゃなくDBの素材が悪いだけだろ。
>ガキ向けの下らないマンガだし。
>ちなみにあの映画の監督は中国人、原作は日本人なw

悪いのを原作者と日本人と中国人のせいにしだしたよ。
ほんと最低最悪のゴミクズ野郎だなこいつは。
40名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 13:16:44 ID:MJTo5vEy
>ハリウッドは数多の大ヒット名作作品生んでるんだから
同じ数だけ・・いやそれ以上に愚作もあるんだけどな
映画自体あんま観たことないんじゃねw
論法の幼さからして、ゆとりだろ
41名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 11:36:46 ID:EkxhP2VT
この映画を作った人間全てにいいたいのは
とりあえず、原作読め。だな
42名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 11:51:09 ID:3jeyrPxi
いい映画なのに誰も評価してくれないのが悲しい…
43名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 11:55:36 ID:KZtMtQjv
ドラゴンボールは鳥山明の絵だからかっこいいのであって実写化すると果てしなくダサい
44名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 12:36:07 ID:EkxhP2VT
俺の認識が正しければ、あれは実写化ではない
45名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 13:14:33 ID:JV9acoNn
次回作はセガールを出して欲しい。




何かの役で
46名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 23:36:54 ID:h1zZDeEM
とりあえず、シェンロンが短くて泣けた
47名無シネマ@上映中:2010/03/25(木) 21:44:24 ID:9x3owmbR
アイム ムテンローシ あははははははは

ドラゴンボールのキャラと設定でやる必然性を感じない。
48名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 09:13:09 ID:dixf14uv
スターチャンネルで4月にやるみたい。WOWOWはやらないのか
49名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 21:47:39 ID:FIXS0bvP
ジャスティンチャットウィンはどこに行った?
50名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 22:07:16 ID:medmXn1P
こんな糞映画にドラゴンボールの名前を使うなよ
この映画のタイトルは『僕の彼女は韓国人』でいいだろ
51名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 15:20:27 ID:GSMqiBuW
今世紀最大のガッカリ映画
52名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 15:34:56 ID:8CMIlhzC
天下
53名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 23:43:10 ID:LEa/XJAC
>>48
WOWOWは5月にやるお
54名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 21:34:10 ID:LnZmIsCS
この映画は、どの部分を視聴者に伝えたかったのか分からん。
・ピッコロとの最終戦も、すっげー短いし、格闘にスピード無し。クライマックスの銃撃戦いらねえw。
・いやらしいラブシーンがうぜえ。こんなの観て嬉しがる視聴者っているの?
・ドラゴンボールなのに、ヤンキー絡みシーン長すぎ。どうでもいいし。
55名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 21:59:13 ID:LnZmIsCS
とりあえず2の脚本は俺が作ってやるよ。

あれから10年のときが経ち、息子の悟飯を持った悟空。ドラゴンボール探し
を続けていたが、すでに自然によって破壊されていたことが発覚。そのとき、悟空たちの前
にピッコロが姿を現した。「新しいドラゴンボールは我が故郷の星にあるだろう。お前らが宇宙船
を開発できるのならば、協力してやるぞ。」こうして、悟空とピッコロと悟飯とブルマはナメック星
へ向かうのであった。
しかし、ナメック星では「フリーザ軍」という凶悪組織がドラゴンボール捜索をすでに始めていた。
悪運にも宇宙船は、フリーザ軍兵士に破壊されてしまう。フリーザに野心を隠し抱くベジータは、
悟空と闘いつつもフリーザを倒すために同盟を組むことになる。
悟空達は、フリーザと最終決戦を強いられる。ベジータはあっさり殺される。
クライマックでは、悟飯がフリーザに殺された怒りで、悟空は超サイヤ人に変身。ドラゴンボールで
フリーザ達に殺された者達を生き返らせ、ハッピーエンド。

まあこれでいいだろ。ラブシーンとヤンキー絡みはカットな。
5655:2010/04/11(日) 22:05:53 ID:LnZmIsCS
ついでだが、ピッコロは悟空達と関係を持つことにより、少しずつ人間らしさ
を持つようになる。クライマックスで、悟飯と一緒にフリーザに殺される。
ブルマは、最後まで留守番と愚痴だけ。
57名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 22:10:27 ID:7oZ/4k33
「井上:まったく別のドラゴンボールだと思えば、十分に「アリ」だと思います」はないよなあ。
「原作とは関係のないアクション映画だと思えばアリ」ならまだわかるが、
ドラゴンボールのかけらもないし。
58名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 22:19:12 ID:LnZmIsCS
次回作で「I was angry!!Friezaaaaaaaaaaaaaaaaaaa!!」ってシーンがあったら観に行くよ。
59名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 19:01:56 ID:z49CvLOe
wowowにもスルーされるなんて

悲し過ぎ

フジ株主なのに
60名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 19:51:38 ID:oU1h8/qa
順当に行けば2はベジータ編でしょ?
ラストで介抱されていたピッコロが改心して、
ラディッツ戦、そしてサイバイマン、ナッパ、ベジータへ

ラディッツをすっ飛ばすかは悩みどころだな。
あと時間は130分でいと思うよ。
1は短すぎた。
61名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 21:45:08 ID:714TWULL
この映画完全にいってるね。
あっちの世界に。
62名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 10:06:51 ID:43dYEc4I
続きなんか作らせないよ?
63名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 15:04:11 ID:cXWUaCBY
ほんと…仏ファンが作ったyoutubeのDB動画の方がDBらしいなんて
何億使ってもプロが携わってもダメなもんはダメね
64名無シネマ@上映中:2010/04/22(木) 21:17:38 ID:30R3hiON
第2弾はいつ公開するんだろうね?
オラ、ワクワクしてきたぞ!!
65名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 19:17:43 ID:KrvlgTze
スターチャンネルで見たよ、今まで見た映画の中でダントツで一番酷かった、見てる途中何回失笑したか
映画館に観に行かなくて本当に良かった、間違って続編が封切られても行く事は無いだろうな
66名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 19:34:11 ID:6J++0/lI
wowowの番組表みたら

ひっそり5/2やるみたいだね
まったく紹介記事に載ってないし
ホントにやるのかな
67名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 21:48:02 ID:/zkHogzo
普通にやるだろ。
>>53で既に気づいていたよ
68名無シネマ@上映中:2010/04/25(日) 22:22:54 ID:1k0gcRj7 BE:1450843283-2BP(1848)
69名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 18:23:02 ID:1eR7NpHj
とりあえず次回作はセガール出すか。

タオ・パイパイ役で。
70名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 20:05:49 ID:e7ifrEnr
あんだけ酷い作品なら日本でも実写化しろ

なんのプレッシャーもないだろ
あれ以上つまらん映画はなかなか作れんぞ
71名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 22:33:56 ID:caGsTPGi
ちょっと変わった人たちで贈るビーバップハイスクールだと思えばよくね?
72名無シネマ@上映中:2010/04/28(水) 23:55:16 ID:N+R/2fTY
漫画・アニメ・ゲーム等関連グッズ全て大大大ヒットした作品唯一の黒歴史かwww
73名無シネマ@上映中:2010/04/29(木) 01:20:18 ID:ClUm7kOR
CSで見たけど
ほんと糞つまらんな
74名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 18:42:15 ID:F1xSsJn0
>>72
Gごめんなさい
T鳥山先生
75名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 19:56:35 ID:o5y0PiHQ
>>74
最近のDBのゲームや、超サイヤ人4の子供人気とかを見る限り、GTを黒歴史化する気は少なくとも公式側はないだろうな。ただこの映画の場合は・・・
76名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 22:21:20 ID:7W6BxPs/
誉めるとこが1つも無いんだよなこの映画

ブルマの吹替えに平野綾を起用したことぐらいじゃん
いいのは
77名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 22:05:07 ID:4ih7a5jK
ブルマ役は美人だったよな。
ヤムチャはノーコメント。
78名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 23:50:02 ID:cKBP1yyB
オレ的にはチチ役のコの胸で勃
79名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 17:32:07 ID:IeyRHusx
ネタにもならない地味な映画だったわ。
デビルマンのがまだ有意義。
80名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 20:25:38 ID:r8ShKL+E
ミーコが可愛かった分デビルマンの勝ち
81名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 00:37:08 ID:tgqLKSn8
>>49
エミーロッサムとセクロスシーン撮影したとtwitterに書いてた
82名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 14:17:14 ID:fkuA9UJq
田村えりこの劣化が凄かった
肌がボロボロ

チチの子は結構好み
83名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 14:30:24 ID:a34gVEkU
見た
原作にもうちょっと忠実にして欲しいという感じは有ったけど

まあまあ楽しめた
84名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 19:01:15 ID:ZSHAMn5j
>>81
49じゃねえが、んだとこらあああああああああ
羨ましいです><
85名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 19:11:19 ID:HTkXsUSW
ドラゴンボールというよりFFっぽい世界感
86名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 20:39:41 ID:4Xb8FB55
wowowで観た
観たといっても早送り5分で鑑賞

実質75分って短編映画だな
87名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 22:31:03 ID:3EvzDL6d
続編どうなった?
88名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 00:51:07 ID:Bd/+1vAc
続編でもまだピッコロと闘ってるとかないよな・・・?
89名無シネマ@上映中:2010/05/04(火) 02:24:30 ID:EFzu3/ps
最初の方で田村英里子にDB奪われたお姉ちゃんが関めぐみ?
最後にピッコロの看病してたのが関めぐみ??
90名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 07:59:46 ID:x4GYFiNk
やっと見たけど全てが酷すぎるw
約90分糞短いのにこんなに長く感じるなんて
91名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 23:22:06 ID:M3I6a5Ct
スピードレーサー見て、ドラゴンボールも
ウォシャウスキー兄弟に撮ってもらえてれば良かったのにと思った
92名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 15:39:27 ID:oWrxLKm2
WOWOWで録画して見た
つくづく映画館で見なくてよかった
レンタルしなくてよかった
本当によかった!
93名無シネマ@上映中:2010/05/20(木) 10:05:00 ID:FDn4C3mO
WOWOWで流して観た感想
・ピッコロが緑のペンキで顔塗っただけ、ブルーマンみたい
・ヤムチャが武蔵のバッタもんみたいな顔
・大猿が猿の惑星以下
・かめはめ波逆噴射でピッコロ倒す
・悟空が暴れて勝手に亀仙人死んでドラゴンボール使って蘇生
・最後にピッコロが布団から顔出して「チャァーッ!」と生きてるよアピール
・ピッコロ悪い事してねえじゃん、むしろ悟空のほうが破壊神だわ

こんな糞映画観たことねえw

94名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 02:24:16 ID:6zDrSjBy
95名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 22:29:57 ID:a5eW4/or
ワンピースのSTRONG WORLDが2009年春に公開延期に
さえならなければもうとっくにDVD発売されてる頃なのに

DVD発売が長引いてるのもこの糞映画のせいだ!!
この映画の企画者は鳥山明に謝罪しろ!!
96名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 00:42:41 ID:dpijVlpg
>>84
最近ビデオ流出してたね
御供とブルマがSEXしてるみたいで面白かった
97名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 11:05:06 ID:o2b8maK9
グレートサイヤマンの悟飯だと思って見たら前半の学校とか面白かったよ。
ブルマのビッチっぽさとかヤムチャのゲスっぽさとか
チチの乳とか、見所たっぷりだし、
ドラゴンボール(超能力学園)Zにすれば良かったんだよ。

とか言いながら俺この映画好き。
98名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 01:36:24 ID:+NfRW4Oe
次作の主題歌が流出してるよ。
McFLYのDORAGONBALL
99名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 21:51:11 ID:gKivChUi
>>98
探して聞いてみた
確かにタイトルと歌詞のテーマはドラゴンボールだな
エボの方でボツになったやつかもしれないけど
100名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 18:25:58 ID:+ixzvcI5
つべで真っ先に引っかかってくる動画の曲とは違うのなw
これはデモで本番はまた違う感じになるのか?
101名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 07:15:44 ID:LgqcQcaa
101
102名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 02:39:47 ID:aAi/q/zS
ttp://www.guitaretab.com/m/mcfly/224791.html

歌詞に
When I find all the dragon balls
とあるからDB関連なのは間違いなさそうだが、次作ってあるの?
103名無シネマ@上映中:2010/06/18(金) 18:26:24 ID:mrM+mHbl
3部作なはずだから


作ってんじゃねーの
104名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 01:57:01 ID:YkgfIxR8
見たけどヒドイね。映画公開した頃は、ココ祭りだった?
105名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 23:42:56 ID:jMmQw/zu
>>103
ジェームズ・ウォンは次回作は隣人13号のリメイクを撮るし
悟空とブルマも別のドラマが1シーズン決定してこれから撮影に入るから
DB続編は今のところ動きなし
106名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 06:57:26 ID:WGyfZaFi
>>105
干されないの?
107名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 07:18:00 ID:4/HsL4dm
糞映画の続編が名作に化けた例ってある?
反対のパターンなら腐るほどあるだろうけど
108名無シネマ@上映中:2010/06/20(日) 21:08:14 ID:8+K+oyZo
こんなスレがまだ続いていたとは。
内容のヒドさも、一定ラインを超えると逆にプラスだな。
109名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 12:59:34 ID:dOevaXPP
北斗の拳やシティーハンターのハリウッド・バージョンに比べて

どれくらいのウンコっぷりなんだろう?


てか、浜崎あゆみは、次作の主題歌歌えないんだね。
まぁ無理も無いね。
110名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 15:19:33 ID:DlQ7hM91
シティーハンターもハリウッド版あるのか
111名無シネマ@上映中:2010/06/23(水) 19:11:03 ID:LddzoS2b
チチがブス過ぎで吹いたw
あんなレベルで女優とかないだろ
ブルマのほうが可愛い
112名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 02:21:20 ID:nK4nGRMK
ドラゴンボール続編てほんまなの?
プロデューサーて馬鹿なの?
かすなの?
人生終わってるの?
自殺しないの?
恥知らずなの?
産まれてきてごめんなさいなの?
とにかくあの馬鹿映画の続編出すくらいならスーパーマリオの続編を出した方がまだまし
113名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 01:52:03 ID:GX/r52Uu
悟空役の俳優ってスピルバーグの宇宙戦争で主演してるよな?
アンビリーバボー!!
114名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 06:03:38 ID:ogrQB2cB
見たけどあまりにも酷すぎる内容に愕然とした


ようつべで見たフランスの素人集団が撮った動画が完成度高いわw
115名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 06:25:26 ID:mtQKeKwc
久しぶりにマトリックス一気見したんだが、こっちの方が余程ドラゴンボールに近い映像ですね。
116名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 11:30:44 ID:lSSLNULZ
久しぶりにマトリックス3部作一気見したんだが、1以外は見る価値ないですね。
117名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 11:32:36 ID:WDiP7d9A
>>116
そういえば2と3はほとんど内容記憶にないわ
118名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 12:31:33 ID:dM/9js9u
ストーリー的には1だけで充分
アクション的には2もいいけど…
119名無シネマ@上映中:2010/07/12(月) 00:59:24 ID:yH82Vwgg
結構楽しめた
DBとして見ても、アクションとしてみても駄作だけど

パチモンとしてみれば、楽しめたな
結構ニヤリとするところもあったし
120名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 19:38:49 ID:EYeSHow+
最後のカメハメ波なんて最高だよな。
突進技なんだもんw
121名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 09:36:05 ID:hXFIB1RN
チチの胸は良かった
122名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 09:42:34 ID:peaElz+4
>>109 ウンコっぷりwwwwwwwwワロタwww
123名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 14:59:24 ID:yZ6RyvCG
つられてワラタじゃねーか
124名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 15:08:30 ID:I8/hz16u
浜崎w
125名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 12:17:30 ID:aOYHl8H3
ルールがどうのと歌ってたけどそんな漫画じゃないしね
根本を勘違いしてるっつーか、漫画読んだことないんだなと思ったw
126名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 19:13:50 ID:PPRoxBh8
浜崎だしね
127名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 22:46:01 ID:U2n3q++2
浜崎って、あの回転すし「はま寿司」に憧れて芸名つけたのかね?
128名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 23:43:30 ID:WipzEiqM
>>127
うん。有名な話だよ。
129名無シネマ@上映中:2010/08/31(火) 21:28:46 ID:Q0x1VcWU
続編情報ないの?
今から楽しみなんだけど。
130名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 22:10:33 ID:6lptdH0U
なんでみんな続編の予想しないんだい?
131名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 23:10:53 ID:5x8V5K2j
存在しえないものを予想しろと言われましてもねぇ
132名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 13:38:36 ID:cXXUDGlT
観てる途中で「早く終わってくれないかな…」って思った。
「えびボクサー」以来。
133名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 22:50:53 ID:ho6StD7W
>>132
子供にはわからんだろうな・・・
134名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 04:06:45 ID:MQfTE0bX
みんなごめん・・・こないだ初めて観たけど俺、この映画面白かった。
確かに漫画のドラゴンボールとかけ離れてるけど、初期の冒険物の匂いが残っててB級映画として普通に見れた。
逆に、あの漫画をどんな風にして欲しかったのかちょっと聞きたいかもと。

ちなみに、俺は
ハリウッド版ストリートファイター
ハリウッド版バイオハザードシリーズ
ハリウッド版DOA
が大好きなやつなんで、人とは趣味がちょっと違うかも知れんだけかもw
135名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 19:31:13 ID:2ra+Os1Q
ハリウッド版ゴジラはどうですか?
136名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 22:46:05 ID:d/w6X8R1
タイトルをベストキッド外伝に変えればいいのに
137134:2010/09/16(木) 03:59:03 ID:ni5CX9oU
>>135
それも大好きだね。
全部DVD買っちゃってるからw
アマゾンのレビューも含めてだけど、ドラゴンボールを抜きにしても糞過ぎると言うのが理解できない・・。
こういう俺は、やっぱり異端なのかな?
138名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 19:21:52 ID:8QgUmXhE
>>134
そうか、やっぱり人それぞれだな
ただB級って見解だけは一致してるんだな…
俺の場合、日本のコンテンツで映画になっても好きなのは今のとこバイオくらいかな

グリーンディスティニーとかマトリックスとかが公開された時、ドラゴンボールっぽい戦闘シーン、などと揶揄されたよね
今回はまさにそのDBなわけだから、遠慮なく実写版の気功波バトルを堪能できるとぞーーって期待してたら、なんか違う〜〜って感じで

どうせなら鳥山さん、ジャッキーから映画化の話があった時に受けておけばよかったって思ってるかもね
実写版シティハンターとどっちが面白くなったか気になるな
ジャッキー版悟空が如意棒振り回して暴れまわるとこ見たかったな
139名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 21:03:23 ID:ScVQOjJB
>>134
お前は、本物だ
140名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 22:52:26 ID:GLpwl4HX
>>137
ハリウッド版鉄拳はどうでしたか?
141名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 22:04:55 ID:mWTjkFJM
>>137
自覚した方がいい
142名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 21:54:37 ID:sGsCjeyv
バットマンの監督と交代してくれ。
143名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 17:41:12 ID:j33tB9YO
ドラゴンボールの事を頭から追い出して全く別物として見るべし
144名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:32:29 ID:fF74uYth
チチが可愛い^^
145名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 19:16:19 ID:GliamrDn
最後の神龍ちっさくてワラタww
言葉も喋れないしwwナニあれw
146名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 02:20:56 ID:Lg3YiNVR
これってピッコロさんの夢落ち映画だったんじゃないかな。
違ったかな。
もう記憶から完全に抹消されてて何も思い出せないや。
人間の脳って便利にできてるんだなあ。
嫌なことはすぐに忘れるおかげで明日に向かって生きていける。
147名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 02:42:03 ID:zG1Fn2n+
ドラゴンボールを知ってる友達皆で観るとまあ笑える。
最後の神龍面白かったね。短!と思ったもん。
あと授業中、悟空がチチを見たときに、草原?花畑?へのワープ演出が入るとこ噴いた
148名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 02:56:43 ID:Lg3YiNVR
お前のせいで記憶が甦ってきた。
謝罪と賠償を(ry
149名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 03:00:08 ID:zG1Fn2n+
あんたも覚えてるじゃん
最後ピッコロが布団の中でぬくぬくしてたのが一番笑った
150名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:47:31 ID:FXcRCXPh
ヤムチャはどうにかならんかったのかね
151名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:44:49 ID:Jl6zqb5O
>>150
ツラはチェ・ホンマンと武蔵を掛け合わせた感じで
声がキングゲイナーのヤッサバだもんなw
152名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:16:31 ID:WbeF7u6F
ヤムチャとかけ離れてる
全身ピンクに塗りたくって、襲い掛かる役こそ相応しい
153名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 20:45:26 ID:FbgdVUbR
次回作の主題歌は影山ヒロノブで
154名無シネマ@上映中:2010/10/22(金) 23:24:46 ID:kDQAK/yQ
やっぱフィールド・オブ・ビューだろ
155名無シネマ@上映中:2010/10/23(土) 08:28:54 ID:iW5wCZWO
そこは工藤静香だろ
156名無シネマ@上映中:2010/10/24(日) 17:40:09 ID:H2vd8hbe
ロマンティックをあげちゃうだろ
157名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 17:50:48 ID:7UQfgwxg
続編の情報ないな


三部作なはずなのに
158名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 19:21:48 ID:bB7qDOHl
続編なんかあるわけないと思いつつ第三部のセル編で若い頃のミラ・ジョボビッチみたいな18号が
見られることを密かに期待してたりする
159名無シネマ@上映中:2010/11/02(火) 23:52:12 ID:1xTeKtY+
次はサイヤ人強襲編かね?
だとしたらヤムチャがサイバイマンにぶっ殺される名シーンがあるから楽しみだ!
160名無シネマ@上映中:2010/11/13(土) 02:06:28 ID:fOYXb0fq
続編どうなった?
161名無シネマ@上映中:2010/11/17(水) 09:02:24 ID:SEAJjKZ5
違う監督でやり直しのパターンかね?
162名無シネマ@上映中:2010/12/17(金) 11:50:41 ID:DxyK1Yst
色や音や本物の景色や人間、さらにCGすら駆使できる実写映画よりも
ほぼモノクロで効果音もキャラの声も聞こえない
そんな原作漫画の方が何倍も面白くてスピード感も迫力もあるってのが凄いわ
163名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 08:48:39 ID:aINoe29s
孫悟空が銃で死にかけるとか。
まあアメ公の感覚ってのはそういうモノなんだろうが。
164名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 20:26:54 ID:ejexEqbe
OHZARUがひちょり大王の手下っていう謎の設定の時点で
もう続編無理やろ   OHZARUもドンキーコングくらいの大きさだしな

リア充に自転車潰されてチキン呼ばわりされてもも何も出来ない悟空ワロタw
設定をこれ300年後のDBで悟空とピッコロの子孫て脳内変換したらなんとか見れたよ
165名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 21:29:01 ID:M5rVbi5M
複数のサイヤ人が大猿化して暴れる映像が見たかった
166名無シネマ@上映中:2010/12/24(金) 12:41:41 ID:Jovj9zt6
見たけどめっちゃ面白かった。
ピッコロとの対決をもう少し見たかったな。

浜崎は次作でもう主題歌を歌えないの?






下手やから?
167名無シネマ@上映中:2010/12/29(水) 21:54:47 ID:F3NNgFWj
テレビで放映されるのをずっと待ってるんだけどまだ放映されないの?
それとももうされたのに空気すぎて気付けなかっただけなの?
168名無シネマ@上映中:2010/12/30(木) 01:11:49 ID:lsbff88t
>>167
テレ東が昼下がりに放映してくれるのを待て
169名無シネマ@上映中:2011/01/08(土) 19:15:15 ID:9gu9BAJp
スタッフロールのあとどうなったか糞映画にムカついてス
タッフロールのあとチチとピッコロがいたけど何やったのか
親切なひと教えて〜
170名無シネマ@上映中:2011/01/08(土) 21:45:35 ID:2HrF+lyg
>>168
いきなりあの枠なのかw
171名無シネマ@上映中:2011/01/11(火) 19:27:45 ID:55puqQbH
>>167
CSで今やってるけどスタッフの中で原作を読んだ奴が
一人もいないことだけはなんとなく分かったwww
172名無シネマ@上映中:2011/01/12(水) 22:38:52 ID:nwLTapQn
>>171
スカパーでやったのか
地上波でやるのも遠くない…こともないな
173名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 02:11:34 ID:scggHYwy
地上波でやるならやっぱフジの土曜プレミアムかな。
174名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 02:19:08 ID:prpPpSe3
175名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 08:37:11 ID:j9GkWQ7y
カメハメ波を片手で打ったときはさすがにしばいてやりたかった
176名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 18:10:47 ID:yaQ7MlCP
あれはただの気弾だろ
177名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 06:18:26 ID:/511lMa/
にぎりっ屁だろ
178名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 15:04:21 ID:M3UxG0Qm
次回作は悟飯のキャスティングが気になるな・・・。
179名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 16:34:54 ID:YZ+wXpjA
息子悟飯出るの?
180名無シネマ@上映中:2011/01/30(日) 19:32:49 ID:YuRXY8gg
その前に続編あるのか?
181名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 04:04:30 ID:GpucBJaa
毎週ギャルのパンティと尻尾のないおしりを見せるわけか http://www.youtube.com/watch?v=ciFzoaZS7T8
182名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 19:53:07 ID:g+DjKlGA
続編続報マダ〜?
183名無シネマ@上映中:2011/02/13(日) 23:16:40 ID:sz9vLinP
ドラゴンボール また実写化
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297597775/

http://www.imdb.com/title/tt1754820/

Untitled Dragon Ball Reboot (2012)

Director:
Takashi Yamazaki
Writers:
Akira Toriyama (manga series), Kazuaki Kiriya (screenplay)
Stars:
Jon Foo

マジ?
184名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 00:18:59 ID:ZgeAnye3
本当だとしても山崎貴は三丁目の夕日の新作撮影中だし2012年公開は無いんじゃないか
185名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 01:33:16 ID:WlEZWG+p
嘘くさいな
ハリウッドで作るのなら山崎監督は有り得てもキリヤ脚本はないわ
186名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 10:38:21 ID:DX5xdRIq
ハリウッドが権利を放棄して日本がそれを引き継いだんじゃないか?
ストーリー的にも矛盾があっても一応は前の続編として繋がるようにサイヤ人編からになると思う
ピッコロ編はやったばっかだからすぐに作り直しってことは無理だろうからな
187名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 11:50:01 ID:DX5xdRIq
ああ、やっぱりガセだったか
188名無シネマ@上映中:2011/02/14(月) 13:57:18 ID:URdVN/DN
http://twitter.com/kazuaki_kiriya/statuses/36930480892940288
拡散RT希望 ドラゴンボールの誤情報が止まりません。
いろんな人からメールの問い合わせが・・・。本当に迷惑してます。
今進行中のプロジェクトにも悪影響を及ぼしかねないので、
どうかこの誤報の修正にみなさんの力を貸してください。
ちなみにIMDBには修正を申請しています。

良かった良かった
189名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 23:14:22.16 ID:XEp05k2O
この映画は失敗だったね。クリリンいないし、
全体的に内容が薄い。海外でやらずに、日本で
リアル ドラゴンボール やってほしいですね。
誰が適役ですかね〜
190名無シネマ@上映中:2011/02/24(木) 23:20:53.44 ID:TzcV+JRS
>>189 
もう散々でた話題だから誰も釣られないと思うよ。
191名無シネマ@上映中:2011/03/10(木) 17:16:41.45 ID:YALzaPAf

    ,.. . . . : : : : ::::::::::>..、
      /:::::/(::ヾ"イ::::::::::::::::::::\
      /::::/    '""´'"´'"ヘ::::::::::ヽ
    /:::::/            ヾ::::::::ヽ
   . {::::::〉,,,,__     , , ,      〉:::::::ヘ
    __r‐‐-""ミ、   ,,,、、、、、   ミ::::::::::::}
    ミ| ,,_ェュ、 Y__ ィ --`ヾミ   ミ:::::::::::::}
    人    ノ  { _ェュ、 Y__  Y:::::::::}
.   }    ̄/   ヾ__  `丿  /:::::::::/     パジチョゴリ似合ってたでしょ?w
   }   /=、 __ Y   ̄    ソソ--、      
   /  / __ `  `ィ        "/ ))      与党のうちに日本を売って老後に備えたかっただけ。
   |  〈--.`_-.、  ヽ       ) //       日本を売って何が悪いのか分からない。
  .ヘ / .` 、 `__ヽ>、 }      /. /          
   \    `ヽ        人_ノ         
  /l ヽ、   u  ィ    /            「竹島は一概には日本の領土と言えない」
/:::/ .\ ``───''"   .ノ
::::::::| .  \       __ イi
::::::::|     \___>-'"´  /::\

土肥隆一(兵庫三区)旧朝鮮生まれ、旧社会党出身
192名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 15:39:44.56 ID:rI+1p2jf
アメリカ 空母派遣 援助隊140人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊200人待機
中国 援助隊10人 義援金1000万円
アフガニスタン 義援金400万円 
(激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)

★台湾 義援金2億8千万円 救援隊待機
(最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず)

★韓国 犬2役人5人 義援金0円
(救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。TVでは「一番乗り」と大々的に報道)
193名無シネマ@上映中:2011/03/14(月) 21:52:25.26 ID:x3Uu0Ol7
犬2役人5人を送ってくれた韓国に感謝します。
さすが韓国だ、カムサハムニダ。
194名無シネマ@上映中:2011/04/22(金) 08:16:25.16 ID:s2ABbHsZ
別に外国人が悟空をやってもかまわんがチチに夢中な悟空だけは見たくなかった
195名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 22:23:33.22 ID:MbwMh+0h
続編はどうなってる?
196名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 22:15:36.58 ID:D/K4G3ug
i
197名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 22:30:55.15 ID:DxK55pUb
n
198名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 23:45:39.33 ID:NjILtBM7
あだ名はチキン野郎
イジメられっこ
クラスではぶられてる
女に夢中
女とキスしたくてカメハメハ習得
銃で死ぬ

悟空の要素がかけらもねえ 
199名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 06:03:09.65 ID:w3NRNUpH
この手の色モノ映画は、続編いらんな…。
それよりエヴァとかルパン三世はどうなったんだろう。
そっちあたりで原作ぶち壊してほしいな。
200名無シネマ@上映中:2011/05/17(火) 06:42:05.83 ID:gG3y4c44
朝鮮人はぶち壊されて困るものがなくてよかったね。
201名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 14:35:06.60 ID:NT/0dhFj
エミー・ロッサムの無駄遣いだったな。
202名無シネマ@上映中:2011/05/29(日) 01:07:24.12 ID:nIiStHaZ
今ならワンピースの実写化が一番だよね。
DBより実写化しやすいだろ。
FFでゴム人間は実現できてるわけだし。
203名無シネマ@上映中
「両親には内緒だけど私戦士なの」

吹いたw