マイケル・ジャクソン THIS IS IT ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
10月28日より2週間限定 全国公開

監督:ケニー・オルテガ 
振り付け:トラビス・ペイン
音楽監督:マイケル・ビアーデン/

公式サイト
http://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/
【前スレ】
マイケル・ジャクソン THIS IS IT ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1255351904/l50
2名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 19:09:13 ID:5UIvl5v7
3名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 19:20:35 ID:M678CGkQ
>>1
4名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:27:40 ID:2HkD2W2P
小田原の万葉の湯でマイケルがアカスリやっていたとの情報がありますが本当ですか?

とりあえず明日映画観て来ます。
5名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:42:43 ID:ZEwT5w6j
>>1

1) 前売り券とは
前売り券 ≠ 入場券 ≒ 座席指定券 (劇場による)
前売り券 = 入場券引換券 ≒ 記念切符

2) 座席指定券の購入方法
販売期間中に、オンラインまたは劇場窓口で購入
オンライン = クレジットカード決済のみ
劇場窓口 = 現金や前売り券も利用可能

3) 座席指定券の販売期間
おおよそ、鑑賞日の1週間ほど前から
すでに販売している劇場もある
6名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:44:27 ID:ZEwT5w6j
THIS IS ITデジタル上映劇場一覧

茨城県 シネマサンシャイン土浦
埼玉県 109シネマズ菖蒲(IMAX版)
千葉県 エクスワイジー・シネマズ蘇我 舞浜シネマイクスピアリ
東京都 新宿バルト9 新宿ピカデリー T・ジョイ大泉
神奈川県 109シネマズ川崎(IMAX版)
新潟県 T・ジョイ長岡 T・ジョイ新潟万代
石川県 シネマサンシャインかほく
静岡県 シネマサンシャイン沼津
大阪府 梅田ブルク7 なんばパークスシネマ 109シネマズ箕面(IMAX版)
島根県 T・ジョイ出雲
広島県 エーガル8シネマズ 広島バルト11 T・ジョイ東広島
徳島県 シネマサンシャイン北島
愛媛県 シネマサンシャイン衣山
福岡県 中洲大洋
福岡県 T・ジョイリバーウォーク北九州 T・ジョイ久留米
大分県 T・ジョイパークプレイス大分
鹿児島県 鹿児島ミッテ10

角川シネプレックスは
音に自信のあるHDCSスクリーンで THIS IS IT上映決定
http://www.kadokawa-cineplex.co.jp/
7名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:45:14 ID:ZEwT5w6j
▼I MAX版上映劇場
埼玉県:109シネマズ菖蒲
神奈川県:109シネマズ川崎
大阪府:109シネマズ箕面

▼その他   ※注()内のスクリーンで上映されればの話。
東京都:ユナイテッドシネマ豊洲(10番)←日本の映画館で一番大きなスクリーン。
東京都:立川シネマシティ(CINEMA・TWO)←世界最高クラスの音(音楽向き)。ただスクリーンは普通。
千葉県:シネプレックス幕張(9番10番)←とても迫力ある音。大きめのスクリーン。
埼玉県:MOVIXさいたま(12番)←とても迫力ある音。大きめのスクリーン。
8名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:47:26 ID:ZEwT5w6j
せっかくの記念だから、金に糸目はつけない人向け

新宿ピカデリーのプラチナルーム・プラチナシート(ばば〜ん!w)
http://www.shinjukupiccadilly.com/platinum/index.php
(上映作品は、各自で確認してください)

109アイマックスのエグゼクティブシート
http://109cinemas.net/kawasaki/prices.html
(IMAXは既に上映が決定しています)
9名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:48:58 ID:cTczo1m/
マイケル・ジャクソン 追悼イベント開催! --- ご予約受付中
ともに歌おう。ともに踊ろう。一夜限りのライブ上映会
★「マイケル・ジャクソン ミッドナイト コンサート」開催決定!
10/31(土) 深夜24:00〜の上映回限定。一緒に歌っても踊っても、拍子も歓声も、仮装もOK。映画鑑賞マナーの基本中の基本「上映中はお静かに」を忘れて、「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」をライブ感覚でお楽しみください。

★マイケル・ジャクソン ミッドナイト コンサート★
【日時】 10/31(土) 深夜24:00〜26:00
【会場】 水口アレックスシネマ (滋賀)
【上映作品】 「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」
【入場料金】 ミッドナイト特別料金 1,000円
【参加特典】 参加者の中から抽選で「THIS IS IT」グッズをプレゼント!
10名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:51:15 ID:cTczo1m/
(注意)
11月1日(日)は、
毎月1日1000円デーサービスをやってる映画館が多く、
一週間で一番入場者の多い日曜日なので、
満席売り切れになる可能性が多いにあります。

事前予約を忘れずに
(当日券はほぼ無いと思っておいたほうがいいです)
11名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:52:41 ID:cTczo1m/
ローソンで劇場販売グッズ予約できる。(11月30日以降、店頭受取または発送)
※ローソン限定MJ・シリアルナンバー入りZIPPOあり(限定数200個)
店頭受取
http://lawson.jp/lawson/loppicatalog/category.html?category=8996
発送(商品代金にプラスで送料、代引き手数料等必要)
http://shop.lawson.jp/ln/disp/CSfDispListPage_001.jsp?dispNo=001003020
※劇場グッズは
劇場限定Ver. メンズTシャツ 色:白・黒 サイズM・L
劇場限定Ver. レディスTシャツ 色:白・黒 サイズ 一種類
A4 クリアファイル 5種セット
リングノート 2種セット
下敷き 2種セット
キーホルダー スクエア・ラウンドセット
キーホルダー メタル回転
ネックストラップ
シークレットシール 3種セット(Suicaとかの上に貼るドレスアップシール)
スタンド B2ポスター
ハット B2ポスター
スポーツタオル
フェイスタオル
タオルハンカチ白黒セット
トートバッグ
ハット マウスパット
ハト マウスパット

後、ローソンではパンフ売る気配が無いので、劇場でパンフの販売があるかは不明。
12名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 20:59:08 ID:cTczo1m/
>>5
(現在は)
前売り券=安い料金で映画が見れるお得な券 というだけです。
(昔は、前売り券を持っていくだけで、そのまま客席に座れましたが)

ネット予約の場合は、前売り券はまず使用出来ないので、注意してください。
(劇場窓口をご利用ください。)


(大事なお知らせ)
公開初日の28日の水曜日はレディースディ(1000円)ですから
女性で、前売り券(1300円)で見ると損します。
あとレイトショーは1200円です

11月1日(日)は、1000円サービスデーをやってる映画館が多いので注意してください。
13名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:05:11 ID:cTczo1m/
【映画】マイケル・ジャクソンの『THIS IS IT』は前売り券だけで17万枚突破しているのに何故2週間限定公開なのか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256544165/l50
【映画】マイケル・ジャクソン主演「ムーンウォーカー」の緊急公開が決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1256212815/
【映画】日本限定!『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』プレミアムチケット発売決定!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253861456/-100
14名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:06:55 ID:J+spy6Kk
やっぱり今日は女性多いな。7〜8割は女性だ。
15名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:17:03 ID:YnTNfQsH
見終わった!すごく良かった!ただ女性が99%でびっくり…
16名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:19:48 ID:Aiw49UAd
>>15
レディースデイだからね
17名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:21:21 ID:nsb9xBiR
よかった
終わってから拍手ありました
18名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:25:12 ID:HUSiuhyE
UC浦和拍手あった
19名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:25:23 ID:r6lZ01/w
特別ファンじゃないけど予想以上に良かった

マイケルの完璧主義がよくわかった
すごい才能だよ、それに謙虚だよね
スタッフに注文つけるときも「怒ってるんじゃないよ」「愛してる」って常に言ってたし

ハンフリー・ボガートが出てくるとは思わなかった
20名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:25:36 ID:LmDpXOcp
大阪高槻拍手あり
21名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:26:18 ID:k19o6FvS
府中 始まると同時に泣き出す赤ん坊orz
22名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:29:23 ID:M678CGkQ
前スレ>>1000GJ!!
23名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:29:38 ID:E/Kkrk8p
うおー1日の映画千円の日に行こうかと思ってたけど皆の報告見てたら早く見たくなってきた
24名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:31:33 ID:cTczo1m/
25名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:33:15 ID:HUSiuhyE
六割ぐらい女子高生だった
26名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:33:40 ID:UPTVmbpS
YAHOO!映画掲示板より

「YAHOO!映画に掲載されてる上映時間が11分となってます。これは何かの間違いですよね」

ワロタ 11分て短編映画かよ笑
27名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:33:57 ID:M678CGkQ
サントラ聴いてるだけで涙が。・゚・(ノД`)・゚・。
28名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:35:05 ID:x7BvUMhr
この映画にパンプレットはありますか?
明日観に行く予定です。
新譜聞いたから早く映画も観たいなぁ〜
29名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:35:10 ID:DmL5M1S3
前スレ>>1000、愛してるよ

冒頭タイトル出たときとゼイドン最後の笑顔とJ5メドレーとエンドロール〜最後で泣いてしまった
終わった後呆然自失で歩いてたら床にポップコーン撒き散らしてしまった
今日はもうダメだww
30名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:35:26 ID:cUootVM1
>>20
同じく高槻!
映画館で拍手初めて聞いたよ
すっごく満足!DVD買おうっと
31名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:35:46 ID:mp7oWD5/
>>19
俺もそこ感動した
スタッフやファンに普通にアイラブューって言うのマイコーくらいだろうな
スタートサムシングの迫力にびっくりしたなあ
32名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:35:53 ID:B5/JPcH+
>>25
最近の女子高生には門限はないのか
こんな遅い時間まで外出とか襲われても知らんぞ
33名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:36:08 ID:hA98cnOv
>>29
J5メドレーやったの?
34名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:36:34 ID:dnBIHYn3
初回観た
初日なら気合入ったマイケルコスプレしたファンが来てるかとwktkしたが
田舎なのとデジタル上映館じゃないせいかそんな人はいなかったw
それでも7〜8割は埋まってたな
自分は特別マイケルファンではないんだけど
50歳でこんなに動けて息も上がらずステップにキレがあって素直にスゲーと思った
一緒に手拍子したりコール&レスポンスやりたくなったけど
周りの観客が静かに観てるのでおとなしく指だけでリズム取ってましたw
マイケルのことよく知らなかったけど、関わるスタッフのことも音作りのことも
何よりどうすればファンが喜ぶかってことをよく考えてて
本当にエンターテイメントのプロだなあと感動してグッときた
ラストシーンの姿もエンディング曲も印象的でした
エンドロール始まっても誰も立ち上がらなかったのが良かった
期間中にもう1回リピってくるよ
完成形を観られなかったのが本当に惜しいね…
35名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:36:46 ID:/vniW4Nq
前スレ1000GET♪

錦糸町も終演後に拍手有り

泣きそうになった
36名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:38:00 ID:4d4qEe9y
>>21
私もいたよ!
隣のおっさんが苛々してたよ
37名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:38:01 ID:8SLf+Owo
いやーよかったよ!特にスリラーよかったしスムクリがかっこよかった
でもマイケルの顔をもっとちゃんと見たかった
38名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:38:58 ID:LmDpXOcp
>>30
うはw高槻で一緒の人いると思わなかったw
映画ほんとによかった
てかマイケルファンまた絶対増える
39名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:39:22 ID:DmL5M1S3
>>33
うん、まぁあくまでもリハなんだけどさ
40名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:39:39 ID:HUSiuhyE
>>28
ない
タイトル入ったグッズはTシャツとポスターだけ

Tシャツ着て初回観た
41名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:39:48 ID:P4ww/2r4
福岡ルクル、終わるまで誰も席を立たなかった
拍手もありました。

元気なマイケルを見て嬉しいやら涙出るやら・・・
42名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:39:50 ID:dSms4c36
一応、明日見に行くつもりなんだけど
普通にライブとしても楽しめた?
あと、DVD欲しいと思った?

見た人教えて
43名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:40:09 ID:4d4qEe9y
さすがにゼログラはなかったね
44名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:40:53 ID:qZ7tsNTz
>>34
自分も同じこと期待してたw
デジタル上映館だったけど地方だからかいなくて残念
45名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:41:32 ID:hA98cnOv
>>39
ありがと!
CDになかったから映画では流れないのかと思ってた
金曜レイトまで待ちきれないー
46名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:41:56 ID:LmDpXOcp
>>42 
ライブみてる感覚だったよ
マイケル、歌いまくり踊りまくりだし
本当にみた方がいい
47名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:42:21 ID:FGkdxWti
見てきた。鳥肌立ちまくり。
マイケル凄すぎ。ダンサーもミュージシャンも素晴らしい。
完成形のステージを見たかったけど
リハだけでも見れて幸せ。

イオンシネマ久御山も拍手ありました。
もう1回リピします。
48名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:42:44 ID:aHC3LvIv
良い意味で期待を裏切られた
この映画に携わった人全てに感謝
ありがとう マイケル
49名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:42:52 ID:HUSiuhyE
スリラーは後日ちゃんと3D映像にしてTDLのアトラクションにしてほしい
50名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:43:12 ID:qZ7tsNTz
>>42
ライブとして楽しめる部分もある、って感じ
特別ファンじゃないけどDVD欲しくなったよ
欲を言えば完成形が見たかったけど
51名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:43:15 ID:4d4qEe9y
次はいつ行こうかな
52名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:43:44 ID:kwhZoMHf
初めてブルーレイで買おうと思った映画です
53名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:43:54 ID:CWcw1e2P
>>43
ゼログラも無かったしビリジン衣装&帽子も無かった

自分の劇場拍手する人少なかったがエンドロールとか終わって暗転した後に
誰かたたき出したら釣られてする人いるからやってみて
54名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:44:39 ID:qZ7tsNTz
>>49
それいいね。
あれライブ実現してたら凄いよね
55名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:44:57 ID:NPsSvAoF
鳥肌たった
また見に行く
拍手ありました@福岡ドーム

途中トイレに行く人、ちらほら
便所くらい行っとけ、もったいない
怒ってるんじゃないよ、愛してる

エンドロールで帰る人、ちらほら
最後までみろよ、もったいない
怒ってるんじゃないよ、愛してる
56名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:44:59 ID:6RF/gSSn
梅田ピカデリーも終演後拍手あり。
10階だから、エレベーター待ちや降下中に連れで来た人たちの会話が聴こえて
むしょうに誰かに話しかけたくなった。
語るより他の人の話を聴きたい気持ちになる。

途中から口開けて視聴してた。泣いてる場合ではない。
57名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:46:01 ID:qZ7tsNTz
ビリージーンは予告編のダンサー有りバージョンが見たかった。
歌だけでも十分良かったんだけど
58名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:46:05 ID:E/Kkrk8p
>>24
ありがとう
実は見ようと思ってる映画館の1日分のチケット予約が明日からなんだ
0時過ぎにネット予約に挑戦してみる
映画はいつもフラっと立ち寄って当日券で見てるから予約してまで見るの初めてだ
59名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:46:07 ID:Ew2o2GrY
マイケル・ジャクソンの格好をした子供たち
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/091028/tnr0910281933008-p4.htm
60名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:46:28 ID:zUN4FM6O
セットリストってこの通りだった?

1、Wanna Be Startin' Somethin' (partially live)
2、Speechless (live)
3、Jam (partially live)
4、They Don't Really Care About Us (not live) / Drill (short) (green screen) / Bad (not live) (short) (green screen)
5、Human Nature (almost live)
6、Smooth Criminal (almost not live)
7、The Way You Make Me Feel (live)
8、Jackson 5 Medley: I Want You Back, The Love You Save, I'll Be There (partially live)
9、Dance and Shout (not live, just dance)
10、I Just Can't Stop Loving You (live)
11、Thriller (not live) / Threatened (not live)
12、Beat It (live)
13、Black or White (not live)
14、Earth Song (partially live)
15、Billie Jean (live)
16、Man in the Mirror (partially live)
17、This Is It (recording)
61名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:46:50 ID:V95j1p0P
ちょっとでもMJのことを凄いとか好きと思ったことがある人は是非観てください
彼に対するどんな賞賛の言葉や多くの人のメッセージよりも彼の魅力と愛が表現され
この映画に携わった人のMJに対する愛があふれた作品です。
62名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:47:03 ID:HUSiuhyE
>>54
ソースはできてるはず
画像処理してあったから。
今度のムーンウォーカーのおまけ映像でもいいから3Dで観たい
63名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:47:11 ID:8Dd8fkBG
>>59 かわいいなW
64名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:49:29 ID:4l1eh1W6
前スレ>>985
こっちも@菖蒲

明らかに母親に連れてこられた少年がポップコーンばりばり食べてて萎えた
ヒューマンネイチャーで隣でボリボリやられた時は、殴ってやりたくなった
一人で留守番出来る年ごろの子なんだから連れて来ないでもらいたかった

盛り上がりイマイチだったし(映画はよかったけど
買い物のついでに来たような人が多過ぎ)、
やっぱり初回は都会で見るべきだったなあ…
週末新宿で改めてじっくり見るわ

あと、これから見る人は最後まで席立っちゃいけませんw
65名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:49:44 ID:HUSiuhyE
朝はWP会場でちびっこマイケルに皆藤愛子がインタビューしてたね
66名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:53:31 ID:B5/JPcH+
菖蒲で見た人はIMAXで見たのかな?
IMAXってのは実際どうなんだろう
67名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:53:49 ID:bNhedx8k
前983に完全同意だ。
自分は特にファンじゃないから
泣きどころがよくわからなかったし
会場が泣くほどシラケた。
ファンにはたまらんのだろうが
ファンじゃないと置いてけぼりをくらった気分で
いまいち欲求不満が残る。
68名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:55:09 ID:TMXxzVOI
みんな絶賛だね
自分の所は拍手無かった。
マナー悪し。
自分はあと2回観るが、
特にファンでもない人に映画として奨められる出来じゃないと思った。
リハーサルだからマイコーも音をよく外してる。
スムクリのはギルダとあと何の映画だろう?
エンドロールでいくつか出てた。
スワロフスキー衣装観たかったなぁ。
69名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:57:20 ID:4l1eh1W6
>>64
補足

一応、パラパラと拍手少しはありました@菖蒲埼玉
地方としては盛り上がったほうなのだろうか…
70名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:57:27 ID:dSms4c36
おいおい
このスレ見るだけで
ロンドン公演が凄いって分かるなw
71名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:58:06 ID:HUSiuhyE
コンサートのリハが映画館で観られる機会自体そうあるものじゃないけど
ショーとして完成してないから裏方の仕事に興味ない人には退屈かもね
72名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:58:43 ID:ophg3Fye
>>68
ボギーの3つ数えろ
73名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 21:59:30 ID:+CISvZrY
マジよかった
客層は
3割おば様
1割おじ様
2割OL 女子大生ぽい
2割女子高生制服で直行 中学生
2割男子大学生
そんな感じだった

もう一度行きたくなった
まだマイケル元気に生きてるんだ!って思えるような構成でよかった
74名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:00:18 ID:a8rGkqoC
>>67
まあ、ファン向けの映画だろうね。

たぶん、おまいらがこれから公開される矢沢永吉のドキュメント映画をみても鳥肌立たないのと一緒。
でも、DQNおやじは鳥肌立ちまくるわけだし。
そんなもんさ、ファン向け映画ってのは。
75名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:00:27 ID:qZ7tsNTz
ダンスはもちろんなんだけど
自分の中のイメージ以上に歌が上手かった。
I'll be there と Earth song は歌に感動した。
特別ファンてわけではない人間でも十分楽しめたよ。
前半は微妙な箇所もあったけど
下手な映画より全然いい
76名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:00:42 ID:TMXxzVOI
追加で初めてマイコーのLiveを観る人が、
マイコーってあんな感じね、と認識されたらちょっと残念かなぁ。
77名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:01:23 ID:+CISvZrY
>>70
 これが実現してたら
 世界最高のライブになっていたと思ったよ
78名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:02:33 ID:CqUkNPAv
泣いてる人普通にいた。
79名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:02:41 ID:7VYO7L6N
TOHOシネマズ西新井。

終了と同時に女の人2人が携帯いじってただの叩いただの揉めだしてみんなそっちに釘付け。
拍手とかなかった。

てか携帯いじるなヨ(;_;)
80名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:02:48 ID:qZ7tsNTz
これ、生で見れるなら十万でも安いと思うわ
81名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:04:10 ID:qZ7tsNTz
>>79
ご愁傷様
82名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:04:11 ID:kwhZoMHf
でも10万じゃチケット入手できないだろうな
83名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:06:01 ID:FGkdxWti
>>70
もしロンドン公演が実現してたら
史上最高のステージになっていたこと間違いなしだと思う。

>>71
でもミュージシャンやダンサーの努力が
日の目を見てよかったと思うよ。
84名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:06:21 ID:kFxL+pFg
立川
音はさすがにいい
あと掛け声なんかもあって結構盛り上がっていたよ
拍手しまくり
85名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:06:33 ID:kcKb3SOY
>>73
超同意!映画スタッフ最高だよ、そしてマイケルは神。全然死んじゃいなかった!

ロンドン公演は凄く惜しいけど、自分はこの映画でその悔しさの半分以上満たされたかもしれん
絶対逆の人もいるけどね
86名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:06:39 ID:ophg3Fye
開始5秒で泣いた
87名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:07:10 ID:QaE3eEQA
冒頭、オーディションの動画何度も見てたから泣いた

しかし今更だがなぜデンジャを入れなかったのだマイコー
88名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:07:23 ID:2HQmyi4f
アースソングだけは要らない子。

怒ってるんじゃない、愛してるんだ。
89名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:08:31 ID:CqUkNPAv
スタッフ・ダンサーも滅茶苦茶悔しいだろうなあ。
90名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:08:52 ID:u5bscQdL
感動した。
91名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:09:15 ID:4pHHesXx
>>69
IMAXについては何も無し?
買い物ついでに観に来た人と同じレベルで残念
92名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:10:19 ID:qZ7tsNTz
女性ギタリストがかっこええ。
ビリージーンが予告編バージョンじゃないのって
DVDの初回特典とか後で編集し直して完全版やるとかじゃないよね?w
93名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:11:07 ID:2HQmyi4f
jamやるとは誰も思わなかっただろうな。
あとゼイドントの前の踊りカッコよすぎた。
94名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:11:36 ID:qZ7tsNTz
大音量で観られたってだけでも見に行って良かった
95名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:11:56 ID:kwhZoMHf
ギターの姉ちゃんは良かったね
96名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:12:51 ID:m70EWCb1
見てきたぜお!
ダンサーもギターもコーラスも
女性がみんなマンガみたいなナイスバディでワロタ
つーかカッコ良すぎだろwww
もっかい見に行きたい
97名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:13:18 ID:/NUCbEa8
ワナビーから迫力で驚いた
マイケルが歌ってる時客席から見てるダンサーたちが本当に楽しそうに聞いてるので気分最高
マイケルの歌声が最高すぎて言葉にできない
98名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:17:32 ID:0leSFIuZ
シネプレわかば 
拍手あり
前方席に5秒毎に頭かく奴いて集中できず(涙)。
99名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:17:39 ID:GO0NL8ea
ヒール・ザ・ワールドないのが
残念やわ
100名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:18:39 ID:/NUCbEa8
>>99
エンドロールでカバー、みたいなw
101名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:19:00 ID:ophg3Fye
デンジャラスツアー観にいって
東京ドームでブラックオアホワイトの時、GNRのスラッシュが
出てきた時ぐらい感動した。
102名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:21:30 ID:oW7SwgXp
せめてコンサートやらせてあげたかった…と思ったら泣けてしまった
103名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:21:44 ID:YFqgxlAK
見てきた。
マイケルどっかで生きてんじゃないかな〜
と思いながら見ていた
とても50歳には見えないダンスに歌
週末もう一回行く

超田舎だったので満席ではなかったが、
平日のこの時間にほぼ貸し切りでなく見たのは初めて。
上映後サントラ販売コーナーに人だかりができてた
拍手はなかった、しようと思ったけど勇気がなかったorz
104名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:22:03 ID:V4HNLnVS
Speechress聴けるとは思わなかった
105名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:23:07 ID:PtbWpfYZ
>>79
いたw
106名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:23:10 ID:L9bwUkZz
>>104
Speechressやったの?
107名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:23:42 ID:CqUkNPAv
ちょこっと歌ってた。
108名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:23:52 ID:V4HNLnVS
>>104
アカペラでちょっとだけ
109名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:24:44 ID:r6lZ01/w
ジャクソン5のとこで

「イヤホン入れてるとゲンコツで耳を塞がれてるみたいで音が聞こえないんだ」
「僕はこういうのに慣れてないんだよ、そういう風に育てられてないんだ」
「OKマイケル、どうしたら音が聞き易くなる?こっちで調整出来る事はある?」
「…音を少し小さくしてくれれば…」
「わかった、次の曲で不具合があったら言ってくれ」

ってところがマイケルが子供みたいに心細そうだった
110名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:25:19 ID:HZanylhr
今帰った!感想いっていいんだよね!

KINGマジパネエエエエエエエエエ
かっこええええええええええええええええええええ


かっこよすぎて泣く暇なかった
・」シャツのボタンをとめたり いろいろしながら観客をじらすwwwwww
・YouMakeMeFeelの時のかわいっこぶりっこかわえええええちくしょー
・JAM死んだわかっこよすぎるううううう
・ビリージーン神
・IJustCan'LovingOrtgaに嫉妬!嫉妬!嫉妬!t
111名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:26:44 ID:L9bwUkZz
Speechress、アカペラでやったんだ〜
それ、聞いただけでじーんときちゃった
腰やっちゃって、映画館行けないんだけど、行きたくなっちゃったよ
112名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:26:55 ID:HZanylhr
>>99
そうそうそこがすごくものたりなかったw
でも最後に流してくれて嬉しかった
Will you be there もすごく聴きたくなったけどセットリスト自体にははいってたの?
113名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:27:17 ID:+dScZZEB
冒頭となぜかスムクリ、メイクミーで泣けてきた(たぶんんライブで完成型を見せられなかったマイケルの無念を思ったからだろうな)。客のいない客席が淋しかった。

キャンストップのマイケルがオチャメで笑った。あのイカリ肩の衣装も含めてw

J5メドレーでは立ち上がって踊りたくなったし、ビートイットのコール&レスポンスではホーオ!と叫びたかったよ。流石にしなかったけどw オールスタンディングの会場でライブ形式でも見たいと思ったな。

終わった後拍手したかったけどそんな空気じゃなかったんでやめた。

もう一度あの大音量で見たいからまた行くつもり。
114名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:27:26 ID:GO0NL8ea
流れブッタギリスマソ


クレバの瞬間スピーチレスて
絶対マイケルのスピーチレスから
インスピしたっぽい
115名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:28:02 ID:HZanylhr
>>9
映画中は静かにしてほしいと見る前は思ってたけど
これは声出してみたい映画だね!いきたいかも
116名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:28:51 ID:hA98cnOv
>>112
映画では流れてないと思うけど(見てないけど)
リハではやってるみたいよ
ダンサーの一人がインタビューで言ってた
>Will you be there
117名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:29:26 ID:YFqgxlAK
連投すんません。
Beat itでゴンドラに乗って、
「ハーイ」って言ってる所に癒された・・
118名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:30:23 ID:PtbWpfYZ
映画を一番前でみるのはどうかと思って真ん中の席にしたんだけど
一番前でも良かったかな
119名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:30:38 ID:qZ7tsNTz
海外の映画館で見ると楽しいかもね。
120名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:31:47 ID:roFgSvFf
川崎IMAXも終了後拍手あり

にわかだが泣きそうになった
121名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:31:56 ID:HZanylhr
>>116
そうなのかトン
予定ではあったのね
あのコンサートの完成形ほんとにすごそうだね
とりあえずDVDにはいっててくれることを祈る

シネップレックス平塚で見たけど6〜7割埋まってた
TIIは混雑が予想されるので早めにチケット買ってくださいという張り紙があった
エンドロール終わっても一人も席たたなかった
ポップコーンもちこむ人とかケンタのドリンクもってる人とかチラホラいてわろたww
マイコーがすごすぎて口ポカーンと開けたりニヤニヤすることが多かったから
マスクしていって良かったww
心おきなく口ポカーンできた
122名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:32:48 ID:lwqsTjfT
市川コルトン初回満席。
終演後拍手あり。泣いてる人多数。

呼吸するのも忘れて見入った。
123名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:32:52 ID:HZanylhr
>117
めっちゃハーイ!って答えたかった
124名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:33:04 ID:qlyk2zjt
ダンサー達 頑張っていたなぁ
舞台で披露させてあげたかった
125名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:33:20 ID:Tb5Zpn0b
大阪梅田ブルク7初回から帰ってきました。
終了後拍手あり。
最後にウルウルしてしまったんでぐっと我慢してたんだけど
振り返ると後ろの席の女の子は号泣してたw

もういないんだよね・・・(TдT)
126名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:33:35 ID:/NUCbEa8
リハーサル段階の映像だから完成形はわからないけど、それでもわかる

過去最高のコンサートになったことが
127名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:34:51 ID:HZanylhr
>>124
みんなマイコー大好きっぽかったし
いい雰囲気だったね
横っとびすごいかっこよかった
ギターの女の子と男の人もかっこよかった
みんなのための映画にもなってるね

オルテガもかっこよかった
声かっけえ
128名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:35:06 ID:qZ7tsNTz
>>125
自分の隣の女子はEarth song 辺りから号泣。
嗚咽しそうになってるのをこらえて変な声出しててちょっとワロタ
129名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:35:36 ID:HZanylhr
>>126
うんうん・・・・・
130名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:35:44 ID:EvlT+PzV
まさにキング

131名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:38:03 ID:qZ7tsNTz
なんかこのスレで色々語れるのが楽しい
132名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:38:31 ID:HZanylhr
威厳と的確さとものごしの穏やかさと品格とか
のみこみの速さとか
声とかダンスとか
LOVEとかもう
スピーチレスですよKING・・・

映画見てる最中からずっと早くDVD欲しい!DVDで家でゆっくり何百回もみたい!
と思ってたw
133名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:39:29 ID:8SLf+Owo
>>79自分もその場にいたけど最後の最後で喧嘩するなよって思った


他の映画の予告の10分間が長く感じた。始まりそうで始まらないからドキドキしっぱなしだったw
134名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:39:38 ID:EfyMR37w
感想

・開演前、嬉しそうにグッズをあさるファンの皆を見て涙
・オープニングで感極まってまた涙
・I Just can't〜で女性ボーカリストを自分に置き換え妄想してボッ
・怒ってるんじゃないよ愛だよLOVEで爆笑
・最後の爪先立ちで涙
・拍手

早くDVD欲しい。
その前にあと何回か観に行くかも・・・。
135名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:39:40 ID:u5bscQdL
アメリカ人 10人くらいいれは盛り上がるはず。
日本人 おとなしすぎ。
136名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:39:57 ID:FGkdxWti
137名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:39:58 ID:aae707fa
DLPでもない普通の映画館だったけど低音がズンズンきてた
IMAXだとどんなことになるのか楽しみだ
138名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:40:36 ID:JUaO2OK7
南大沢
普段空いている映画館が珍しく混んでました
拍手起こってました

ポップコーン買ったけど、画面にくぎ付け&涙で食べる事出来ずにほとんど捨てることになった
139名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:40:54 ID:yYeNNmDE
京都 久御山ジャスコの映画館、明日行きます! 
田舎だし、人少ないかな???
楽しみ〜〜
140名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:41:46 ID:gjtj3/pU
パークスで観たけど最後3、4割の人の拍手が有った

ライブは客がいて完成するもんだな
もっと凄いもんが観れてたんだと思うと泣けてくる。
141名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:42:04 ID:2HQmyi4f
正直一番泣きそうになったのは、
最後のムーンウォーカーから持ってきたつま先立ちの映像。
あの演出を考えた人は偉い。
ただ効果音はムーンウォーカーのままにして欲しかったかな。
142名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:42:38 ID:UPTVmbpS
今週の土曜か日曜に行くぞ!と思ったんだが、土日は激混みで入れないかも
知れないなぁ・・・・
143名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:43:35 ID:u5bscQdL
>>142
土日の一番混んでいる時にまた行ってみたい。
144名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:43:35 ID:FGkdxWti
>>139
初回、6〜7割埋まってたよ。
145名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:44:41 ID:aae707fa
右掌ひたすらしゃかしゃかさせる振り付けだけは格好いいというか
面白いだけだったw

>>115
マイケルが映像で「clap hands!」とか言ってるところで手拍子とかはアリな気もするが
やっぱり映画という基本を守らねば誰かが嫌な思いをする
マイケルはそういうの結局嫌だとおもう

>>124
トーストの着地あんなに練習したのにね

>>125
前にいたバカップルが冒頭ずっとポップコーンをカリカリ食ってて
やっと食い終わったとおもったら包み紙かなにかガサガサしてて
映像みながら「アイラブユーとか言ってんよw」って聞こえる声で喋ってた。
氏ねばいいのに。
146名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:45:03 ID:qZ7tsNTz
>>138
ポップコーン持って帰れば良かったのに
147名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:45:35 ID:x7BvUMhr
パンフないのか、残念。
金曜に予定空いてたら4回行けたのになぁ。
148名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:46:12 ID:aae707fa
>>141
ムーンウォーカーといえば、関連作品として上映する理由がわかったね
あのスムースクリミナルのドラマ(?)シーンの意味をマイケルを知らない人にもわかってもらおうってことかな?
149名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:46:28 ID:yYeNNmDE
>>144
うそん!!
まじ?時間無くて席リザーブできなかったの!やばい・・・
席あるやろか?
ノリノリでみたいっす!拍手も大いにしたい。
150名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:46:37 ID:+cbYJDfn
>>145
アメリカだったら間違いなく
1曲終わるごとに拍手だよ。
そういう環境で観てみたいね。
週末LAに飛ぶかな。
151名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:47:30 ID:Bg6Wlqne
@西新井
最後の最後に大声張り上げた女性、最悪。
みんな「余韻もなにもない」って言ってた。
思い切り現実に引き戻されたーーー。
Heel the world 100万回聞け!
怒ってるんじゃないよ、愛してる。
152名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:47:46 ID:aae707fa
右足で始終リズムとってたせいか家に帰って靴下脱いだら足つった・・・・・
20も年上のマイケルがあんだけ動けるのにふがいないMY足
153名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:48:06 ID:yxAvaiCr
>>145
バカップルに注意するときも、「怒ってるんじゃないよ、愛してるんだよ」と言うのがマイケルなのさ。
154名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:48:16 ID:zTdEkyBS
11/1六本木予約組
大混雑だろうけど、ここの書き込み見てたら楽しみでたまらなくなってきた
155名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:48:36 ID:suqPeQBk
広島初回レポありがとう。
風呂入ってる間にすごいレス数でまだ全部読めてないけど
取り急ぎお礼まで。

私は平日の午前中に行ってくるわ、お子様いないほうがいいし。
156名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:48:38 ID:CqUkNPAv
勝手に足が動いた。
157名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:49:27 ID:qlyk2zjt
リハーサルにしてもビリージーンの踊りは手抜きすぎ
158名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:49:45 ID:qZ7tsNTz
途中まで曲終わる毎に拍手してた人いたけど
誰もしないからやめてたよ@広島
自分は別に不快には感じなかった。
むしろ袋がさがさするヤツにイラついた
159名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:50:09 ID:Tb5Zpn0b
>>141
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ
思わず、おぉって声出ちゃったよw


160名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:50:12 ID:JUaO2OK7
頭揺らしながら口の中だけで一緒に歌ってしまった
迷惑にならないようにぐっとこらえつつ

あと何回か観に行く予定なので、今度はじゃまにならない隅っこの席にするわ
161名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:50:40 ID:GO0NL8ea
普通、映画はすいてる程
ゆったり集中して観れるからイイけど
こればかりはライヴ感覚で
満席でみんなの反応感じつつ観る方が感動も倍増かも
162名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:50:45 ID:aae707fa
>>154
六本木ってヒルズのところか
去年東京国際映画祭であそこでセンター・オブ・ジ・アース(3D映画)みた
施設はあるんだからスリラー3Dやってほしい
163名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:50:52 ID:qZ7tsNTz
>>151
何て叫んだの?
164名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:51:15 ID:dWig7xbD
なんか凄い評判だな。

この作品はリハーサル映像なので
曲は一曲丸々演奏してるの?
それともぶつ切り状態なの?
165名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:51:43 ID:Bg6Wlqne
>>163
隣の人とケンカはじめたの。
前の方でも書いてる人いるけど。
166名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:52:18 ID:qZ7tsNTz
>>155
レディースデイも客層微妙だから避けたほうがいいよw
167名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:52:43 ID:kNnKRQxS
上映中に携帯いじる女なんなの
光がちらついてうぜぇんだよ・・・

それは置いといて・・・もうワナビ−始まって5秒で涙腺が大変なことなった。
168名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:52:47 ID:yYeNNmDE
映画館でけんかっていかがなものか。
169名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:53:14 ID:+dScZZEB
ギターの女性に「ここは君の見せ場だよ」とギターソロを促すところにミュージックマンシップを感じた。


あと所々細かい笑いどころを入れてあって、映画としてしんみりし過ぎないように作ってあるよね。
170名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:53:49 ID:I1LtnU/H
水戸、初回上映後にスクリーン下に花束置いてあった
気持ちは分かるが、そこに置いても仕方ない気もするぞ
171名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:53:53 ID:3X122EkF
ダンスやってるので、振り付けをがっつり覚えました。
一緒に踊りながら見たかったな〜
それにしてもみんな静かでおとなしすぎ。@川崎IMAX
172名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:53:57 ID:HZanylhr
>>164
一曲まるまるかな
別の時間のリハ映像をつなぎ合わせたりもしてる
でもかなりコンサートみたいな構成ともいえるよ
曲の間に演奏とか曲のアレンジねったりしてるとこはいってる
173名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:54:34 ID:u5bscQdL
立ち見でもいいよこれ。いや、むしろ立ち見のほうがいい。
みんな立って踊れ。
174164:2009/10/28(水) 22:55:38 ID:dWig7xbD
172 名前:名無シネマ@上映中 :2009/10/28(水) 22:53:57 ID:HZanylhr
>>>164
>一曲まるまるかな
>別の時間のリハ映像をつなぎ合わせたりもしてる
>でもかなりコンサートみたいな構成ともいえるよ
>曲の間に演奏とか曲のアレンジねったりしてるとこはいってる

質問に答えてくれて、ありがとう。
じゃあ、観に行くか!
175名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:55:45 ID:8j1Zb5DX
みんなお地蔵さんみたいに身動き一つしないで観てたけど
思わず一緒にリズムとったり口ずさんだりしちゃった。
とても素敵だった。

もう一回観に行こう。
DVDも欲しい。

176名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:56:32 ID:qZ7tsNTz
踊りたい人用とじっくり見たい人用にわけて上映すればいいのに
177名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:56:33 ID:/NUCbEa8
>>151
なんで大声張り上げたの?
178名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:56:36 ID:drR5bVJX
>>170
水戸居たー!
初回行きたかったのに無理だった。
明日からは小さい部屋に移動になっちゃうんだよねー・・・今日行きたかったよー。
179841:2009/10/28(水) 22:56:51 ID:CLeGvskR
流行語大賞になりそな勢いだなww>怒ってるんじゃないよ、愛してる
180名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:56:59 ID:+cbYJDfn
今日はレディースデイだから女が多かったのか。

そんなことよりOrianthi(女性ギタリスト)に惚れたわ。
アルバム出てるから買ってあげてね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=XKHthNMoMzA
181名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:57:25 ID:mHQ0wKjd
まさかINVINCIBLEから歌ってくれるとは思わなかった。楽しみがまた増えた。
INVIのツアーやって欲しかった。
182177:2009/10/28(水) 22:58:08 ID:/NUCbEa8
>>151
ごめん書いてたねw
183名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:58:22 ID:zIx9KARn
上映終了後、一斉に拍手がおきたよ。
やっぱりマイケルは世界一のエンターテイナーだ!
184名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:58:31 ID:m70EWCb1
踊ったり歌ったりは出来ないんだけど、
ひざがリズムとりたくてうずうずしたよ。
周りの事考えて我慢するのがつらかった。
でも前の方に座ってた外人のおっさんの頭はぴょこぴょこ動いてて
うらやましかったなあ。
185名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:58:31 ID:G+L3Qqt7
>>173
だな

自分はリズムきざむの抑えられなかった
なるべくちっさくするよう頑張った
186名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:59:38 ID:ophg3Fye
近年のライブにありがちな
口パクかと思ったらがっつり歌ってるのね
ヒューマンネイチャーの歌声といったらホントに神すぎる
187名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:59:43 ID:qZ7tsNTz
>>179
少なくともこのスレでは既に流行語w
今放送してればゴリケルとか真っ先に使いそう
188名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:59:55 ID:gd7wzOPb
アメリカ人は日本の観客の静かさに驚くだろうな。ロンドンでハリポタ見た時すら皆笑ったり喋る。
189名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:01:14 ID:CLeGvskR
ごめん、自分>>179だけど、>>179に書いた時の名前欄間違えました。
自分ダセェ
190名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:01:38 ID:u5bscQdL
まだ 余韻が
今夜は眠れねぇーーー
191名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:02:08 ID:A/z93mYa
この人もスタッフもダンサーもエネルギーに溢れてた
見終わってしっかり生きなきゃって背中押された気分
192名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:02:44 ID:wl2ImJCR
怒ってるんじゃないよ、愛してる
193名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:02:45 ID:T+JI5OyO
帰りに「拍手してた奴うるさかった」みたいな話してた人いたから、拍手したりしたい人達と静かに観たい人達とで時間なり場所なり分けて欲しいなぁ
両方の気持ちが分かるだけに、この点だけは残念
194名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:03:18 ID:r2OuV2pl
この映画は座って観るのが辛いな。
マイコ-が初めて日本に来た時のライブに行ったから、
その時を思い出させる様なシーンがあった。
昔と比べて痩せ細ったマイコ-は痛々しかったよ。
言っても仕方ないけど、やっぱり完成版が観たかったな。
195名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:03:39 ID:zIx9KARn
そう、ミュージシャンたちも超一流ばかり!
パーカッションのバシリ・ジョンソンはホイットニー・ヒューストンのツアーの常連だった。
鳥肌もののメンバーに涙した。
196名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:04:06 ID:lwqsTjfT
規模が違いすぎるんだけど
マイケルが頑張ってるんだから自分も頑張ろう!って思えた。
197名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:04:07 ID:/NUCbEa8
リズム取りたいとかの前にずっと座ってるからけつが痛かったw
198名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:04:17 ID:4l1eh1W6
>>175
自分もつま先や指先で小さくリズムとったり歌に合わせて口パクしたりしたよ

滋賀みたく賑やかにライブ気分で見たい人向けの上映やってくれればいいのにね
199名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:05:11 ID:A/z93mYa
>>198
1回でいいから都内の大きい箱でやって欲しいね
200名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:05:33 ID:XBcNZ14J
伊丹、初回上映後拍手起こりました。普段はガラガラなのに
今日は見たこともない満席でした。隣でみていた白髪のおじさんが
ずっとリズムをとっていて、やっぱりマイケルは凄いなと思いました。
201名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:07:04 ID:+zEO/GNu
109シネマズ木場は近所の主婦や会社帰りのOL多し。
初回満席泣いてる人もチラホラ終演後は拍手ありました。

感想はひと言、素晴らしい。
ドキュメンタリー映画としても音楽映画としても完成度が高いと思う。
なによりロンドン公演のためにこれ程の人材と機材と費用を掛けて、
綿密で中味の濃いリハーサルを行っていたと言うことに驚いた。
さすがKING OF POP!

202名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:07:11 ID:aae707fa
>>164
曲によるけど、リハとして衣装をかえていろんなカットで一曲聞けるのもあって面白い
203名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:08:50 ID:ArCSJ/Gy
コーラス紅一点のおなかがぽっこり出てるのが気になったお
204名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:08:55 ID:2HkD2W2P
やべー!!明日見に行くけど待ちきれん!!
205名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:08:59 ID:+cbYJDfn
>>201
それだけに生きていて欲しかった・・・
206名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:09:14 ID:RA8nFt3x
劇場で静かにするのがマナーみたいになってるからな。
少林サッカーのクライマックスは珍しく場内が沸いてたが。
207名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:09:35 ID:u5bscQdL
この映画は地球を救うかもしれない。
208名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:09:42 ID:UPTVmbpS
しかしこの映画のパンフが無いと言うのは如何にも残念だな。
今週土日の内に行くって言ったけど、その時はパンフ二冊買って一冊は
袋に入れて大切に保存して、もう一冊は常に見れる所に置いといて、いつでも
感動を思い出したかったのに。
209名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:09:44 ID:C4OwUG3z
観てきた@リバーウォーク小倉

改めて、マイケルと同時代を生きることが出来て、
自分は幸せなんだと思った。

マイケルのファンで本当に良かった。
210名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:10:04 ID:+cbYJDfn
>>203
アメリカ人女性はお腹ぽっこりはまったく気にしないよ。
ブリちゃんとか他のアーティストもみんなお腹ぽっこり。
気にするのは日本人だけですからw
211名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:10:17 ID:CWcw1e2P
>>203
バドツア期のマイケルもあんな腹してたよ
212名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:11:08 ID:ophg3Fye
>>207
ぶっちゃけ環境破壊止まったと思ってる
213名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:11:09 ID:wNLvmsCC
音はライブまでとはいかなくても大きいですか?
214名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:11:27 ID:aae707fa
「キュー」がわからずハテナ顔のJKもいたw
215名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:12:34 ID:wSd5msuy
楽しみだな。

変な客が周りにいないことを願う。
勿論自分もきをつけないと。
アレルギーの薬は忘れないようにせねば。
216名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:14:37 ID:oZE1CYbH
ライブハウスみたいなトコで、皆で立って鑑賞したい
217名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:14:54 ID:ieaI8nEV
観てきました 全席満員で、グッズも沢山売ってました。
パンフレットは無かったです。マイケル看板を写メってる人、多数。
こちらも 終演後拍手が起きてました。
最初にマイケルが大画面で写ただけで少し泣きそうでした。

コンサートやり遂げたかっただろうな マイケル
マイケルのスピーチが胸に響きました。
また見に行きます。
218名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:14:55 ID:derrbQQj
清水行ってきました!
拍手したかったけど…そんな雰囲気じゃなかった
半分くらいしか埋まってなくて残念ですぃた
219名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:15:15 ID:/XkiCmCE
踊って歌って見たいよね
220名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:15:48 ID:nsb9xBiR
もうすぐ2回目の人がくるかな?
221名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:16:13 ID:aae707fa
>>207
環境破壊を4年でとめるために自動車を作るのやめてみんな自転車のればいいな

>>208
基本的に日本以外ではパンフない
今回は経済的事情なんかの関係でUSに他の国があわせた興行形態なので仕方ない
どうしてもパンフ的な物が欲しかったら本国から個人輸入で買うしかないね
でも、映画みたら多分サントラで同じ曲きくだけで脳裏に浮かぶと思う、映像。

>>213
低音が響くから空腹時とトイレ行きたいときは危険かも
222名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:16:17 ID:A/z93mYa
忍耐と理解が大切って正にマイケルの生き方そのものだ
223名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:16:50 ID:CYsz3+SO
@札幌スガイ
最初のインタビュー音無字幕のみだったので
そういうものかと思ったら、最後に映画館のミスだったらしく
招待券くれた。
後ろでポップコーンボリボリ食うの止めて欲しかった。
怒ってるんじゃないよ、愛してる。
ラスト、拍手有
224名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:18:12 ID:aae707fa
唯一採用されたという日本人ダンサーは冒頭出てなかったな、そういや
225名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:18:16 ID:NcAw+XXz
最初のエンドロールで席立った客が結構いて勿体ねーって思った
最後までいてよかった
226名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:18:49 ID:u5bscQdL
>>221
パンフは森林伐採で作られるからいらない。
227名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:20:46 ID:wl2ImJCR
ポスターが1800円か・・・・ どうするかな
228名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:21:10 ID:aae707fa
レディースデーだったからかトートバック買ってる人いっぱいいたな
買ってみたけどもったいなくて近所の買い物には使えねぇorz<エコ逆行
229名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:21:34 ID:CWcw1e2P
>>227
みにぽすたーは504円
230名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:21:37 ID:3X122EkF
ブルドーザーの演出すごいね。
マイケルが「機械音だけにして」とかの演出を瞬時にリクエストしてたしね。
デモCGじゃなくて、本物見たかったわ〜
231名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:22:29 ID:y9mG4xPA
ギターソロで「君の見せ場だよ」と言ってた時

「一緒にいるから」

の一言で涙腺崩壊した
232名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:22:32 ID:m6E21dpp
スムースまじかっこよかった
233名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:22:41 ID:COpXew5+
どうせインタビュー映像ばっかなんだろうな…

そう思ってた時期が俺にもありました
良い意味で期待裏切られた
めちゃくちゃ感動したよ

てかマイケル全然歌えるし踊れるじゃん!
コンサートさせてあげたかったよ…
234名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:22:49 ID:Yb7+t3eQ
スムースクリミナルのマイケルが笑えた
投げた手袋をすっと懐に入れる辺り変態にしか見えなかった

個人的にはBADのダンスも見たかったなぁ。そこ以外はホント予想以上の出来
もっとドキュメント寄りな作品だと思ってたから
235名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:23:00 ID:3UcODCt0
なんばパークス初回、拍手あり。
リズムとっている人とかはおらず、みんなお行儀良く鑑賞されてましたわ。
アメリカだったら、客席エキサイティングだったろうなあ。
236名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:24:41 ID:3UcODCt0
ちなみに、なんばパークス初回は完売だった。
237名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:24:41 ID:/XkiCmCE
ディスコ復活させてやっても面白いね
酒飲みながら踊って映画を観る
238名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:25:09 ID:zIx9KARn
>>224
それはマドンナのツアーメンバーでしょ?
マドンナの計らいで、マイケルに紛して追悼に最高のダンスを見せたよ。
239名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:25:21 ID:A/z93mYa
マイケルの表現が独特で面白かった
上で書いてた人いたけど、イヤホンの音が煩いのを
拳を耳に突っ込まれてるみたいだとか
月光が降り注ぐような感じとか
240名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:25:38 ID:CWcw1e2P
>>235
自分は足と頭を動かすの止められなかった
横に居た10代の娘さんとお母さんの2人連れ迷惑してたらゴメンよ
241名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:25:43 ID:Bbbu6+6P
天王寺アポロでみた人いない?
スクリーン1って見やすいの?前の人の頭気になる?
242名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:26:45 ID:aae707fa
もらったUS版B1ポスター、これってプレミア前売り券買った人がもらったのと同じなんだね。
でかすぎて貼る場所ないしもったいなくて開けない。。
243名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:27:08 ID:h4/JjQca
自分はマイケルファンでもなんでもないが、映画を見て
この人はこのコンサートを本当にやりたかったんだろうなと痛いほどに分かった。
ファンの為でなく、彼の為にコンサートを完遂させてあげてほしかったと思ったよ。
コンサート前に死んだのは彼にとってみれば本当に無念だったろう
せめて一回でも本番をやり遂げていれば…

個人的には女性Voとバラードを歌うときに、女性の横で
ちょっとおどけたようなポーズを取っていたマイケルに愛らしさを感じた
50のじいさんとは思えんかった
244名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:27:44 ID:aae707fa
>>239
ベッドからはいでてくるようなテンポとかね
245名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:27:59 ID:6PRnFK3V
ブラジリアンとか多い地域は結構騒ぐひと居そうだな
246名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:28:08 ID:Tb5Zpn0b
>>225
もったいないよね。
というか思い切りマイケルの曲が流れてるのに
なんで帰れるのかがまったくわかんない。


ああ、このスレが気になって朝まで見てしまいそうだw
247名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:29:24 ID:u5bscQdL
翻訳・監修は湯川れい子 でしたね。
248名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:29:40 ID:+cbYJDfn
なんかこのスレ読んでたら
目から水が。
249名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:30:11 ID:CWcw1e2P
ここで話してるだけで脳裏に映像が思い浮かんだり忘れてた事思い出したりしてる
250名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:30:44 ID:yaw5TecY
前売券なかったら無理かな?当日券あるのかな?
251名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:30:51 ID:A/z93mYa
>>231
まだ若いオリアンティを気づかってたね
252名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:30:56 ID:m6E21dpp
ちなみにうちんとこは背中に振動付きで臨場感溢れてました



でも三分の一も埋まってなかったよ 浦和美園
253名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:31:00 ID:Yb7+t3eQ
とりあえず自分の周りでは見終わったら
「怒ってるんじゃないよ、愛だから」が話題に上った。このセリフ流行るわ
254名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:31:25 ID:wl2ImJCR
>>242
せっかくなんだから飾った方が良いよ。
その大きさに合わせたポスターフレーム(UVカット処理)買ってさ。
黒い細めのフレームとか格好良いと思うよ。
255名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:33:20 ID:Aiw49UAd
>>250
平日なら大丈夫だよ
週末はネット予約してから行った方がいいけど
256名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:33:20 ID:A/z93mYa
>>250
都内と土日を避ければ満席で見れないことはないと思うよ
映画館に問い合わせてみるといいよ
257名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:33:26 ID:3X122EkF
マイケルのスリムさを引き立てるためだとは思うけど、
男性ダンサー達がずんぐりマッチョばかりだったな〜
258名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:34:11 ID:JEdphNse
ダンサー達の気持ちに感情移入したらちょっとだけ泣けた。
ステージを見る彼らは子供みたいにはしゃいでたね。本当にあの場はロック&ロールの教会みたいだったと思う・・・
259名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:35:19 ID:cTczo1m/
>しかしこの映画のパンフが無いと言うのは如何にも残念だな。

向こうの会社的には
ただでさえ残り物でボッタクリ商売やってるようなもんなのに
それでパンフまでやるのは恐れ多い

という理由だった
260名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:35:34 ID:rwZCnxOX
エンドクレジット途中で拍手が起こった@池袋初回。
そこでかよ、というタイミングだったのがやや萎えた。
しかも、拍手で皆の緊張がほぐれたのか、ガサガサし始めたり、帰
る人が出たのは残念だった。

マイケルの素晴らしさはもちろんだけど、スタッフや共演者のマイケルに
対する思いや、共演できる喜びがひしひしと伝わってきて、すごく感動し
てしまった。
MJと表記されるたび、ついみうらじゅんを思い浮かべてすみません。

マイケルと同じ時代に生まれてよかった。
そして、産んでくれたママンにも感謝。
261名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:36:11 ID:zmqbCfFs
見てきた。
とてもよかった。
コンサートしたかったんだろうし、ステージで輝く人なんだと再確認した。

マイケルを見て育った若い才能が、その本人と共演できてることが純粋にすごいし、コンサート実現できなくてもったいない。

ビートイットで喧嘩を仲裁するマイケルが痩せすぎて、体格のいい若いダンサーたちの喧嘩に巻き込まれてしまいそう、まるでコントに見えて笑ってしまった。
ユーモアあるね、マイケル。
今まで出てるDVDも見たくなったよ。
262名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:36:15 ID:lBg5/w7/
自分固まって見てたw
隣の人リズム取ってたけど自分感じるリズムと合わなくて最初気になったよ
それぞれが楽しめばそれでいいんだけど 愛を持って言ってますw
帰り、涙が止まらなかったよ・・・胸がいっぱいで映画なのにコンサートの帰りの気分
これは後評判が良くて最後の方はマジ席取れないかもね
263名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:36:16 ID:cpCqndh+
姫路

レディースデーのせいか女性多し。年齢層40,50代割と多し。
前列3列は空席あとはほぼ埋まってた。
みんなマナー良し。しんとしてみてた。
エンドロール終わり、明かりがつくまで誰も立たなかった。拍手もおこった
すすり泣きも時々聞こえたかな?

2時間飽きもせず食い入るようにみ映画ははじめてかもしれない

ありがとうマイケル!

ただ痩せすぎを隠すために重ね着をした服装が見てて切なかった。。。
264名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:38:16 ID:yaw5TecY
255
256
ありがとう(^O^)
平日見に行ってきます
265名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:38:49 ID:h4/JjQca
>>257
アメリカ人ダンサーは…というよりアメリカ人の好みは主にマッチョ体型なので
米ショービズ界で働く人はマッチョが多いよ。男も女も。
マイケルのスリムさうんぬんは関係ないと思う。
266名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:39:21 ID:QaE3eEQA
あえてマイケルの死に全く触れていなかったところが余韻を感じさせて
「マイケルはいない」と痛烈に思った。
267名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:40:08 ID:CLeGvskR
>>203
なんか、名シンガーは、多かれ少なかれ、オペラ歌手みたく、お腹がぽっこりするって聞いた事があり。

You are not aloneのPVのマイケルも、ほんの少しぽっこりしてる。
今回は激痩せでそれどころじゃないけど(汗)
268名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:40:58 ID:cTczo1m/
>>250
テンプレ>>1-10のどっかにあると思うけど

前売り券は関係無い あれは安く見るためだけの券
問題は、劇場のその上映時の指定席を買えるかどうか。

なるべくネット予約や、劇場窓口で
前もって購入しておくと、満席完売の事態は避けられる
269名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:44:28 ID:3X122EkF
>>265
なるほど、マッチョが定番なんですね。
日本人的には太って見えるけど、身のこなしは軽々でしたね。
270名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:44:45 ID:HrbEjYeh
今帰宅
初回拍手あり@京都のイオンシネマ
271名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:45:26 ID:u4eCArOB
新ピカ初回

拍手あり
泣いてる人は殆どいなかった
始まる前だけど隣の三人組の女の人たちが大声でお喋り笑い。
ホットドック広げてずっとクチャクチャガサガサで集中できんかったorz

グッズはTシャツポスターバッジ帽子くらいしかなかったよ
272名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:46:11 ID:A/z93mYa
J5メドレーの時のセットが可愛かったな
兄弟たち(ランディも)の名前を呼んで
両親に感謝を捧げる言葉を聴いてジンときた
273名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:49:43 ID:NvxRF64V
今年見た中では、エヴァンゲリヲン破の次に良かった。
274名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:51:06 ID:DcchmnwI
http://www.youtube.com/watch?v=ebpZKRIou7Q
ラッパーメコリ
マイケル曲をリメイク
275名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:53:41 ID:jEaEqK23
土曜日の1回目を予約してます。
書き込み読んでたら、すぐにでもみたいけど、がまん。
日本ツアー、2度目と3度目をみにいった。
いろんなこと、思い出す。
嗚咽にならぬようにしよう。
はやく、会いたい。
276名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:56:37 ID:u5bscQdL
コンサートっていいなと思った。
277名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:59:19 ID:+lF7RkHU
池袋21:20回から帰宅。
ちらほら泣いている人あり(自分もだ!)
エンドロール前とラストに拍手が起こった。
「マイケルありがとう!」と叫んだ女性がいた。
デジタル上映じゃないし、直前まで「空席あり」だったから
どんなものかと心配していたけど、結構みんな楽しんでた。
感動と興奮の涙が、ラストに向けて
「もうこの人いないのか…」と思うと違う涙になった。
278名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:59:24 ID:ztsp7a8a
最高だった
ありがとうマイケル!!
279名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:00:12 ID:ztsp7a8a
観て来た!!
最高だった!!
マイケルの才能と優しさにあふれた素晴らしい作品だった!!
まさにキングオブポップ!!

最初にダンサーがマイケルへの熱い思いを語っていて、その後マイケルが登場、自分はそこで号泣してしまった
こりゃ最後まで泣きっ放しかと思ったのだが、
マイケルの歌とダンスを見るとどんどん涙が乾いていく
すげーよマイケルと自然に笑顔で見れるようになった
派手なスピンとかはないけど50才とは思えないパフォーマンス
お客さんのために現時点でやれるだけのことをするそのプロフェッショナルの姿勢
決して中間達に怒鳴ったり神経質になったりしないマイケルの優しさ
『怒ってはいないよ、L・O・V・Eだ』は名台詞
鳥肌と興奮、マイケルの神々しさにはマイケル死の悲しみとは無縁の感動の涙が出そうになった
でも某クラシック映画を使った演出には爆笑しそうになった
スムーズクリミナルPVの原型があった

誰もエンドクレジットで立つ人はいないと思うが
エンドクレジット後にも映像があるのでお見逃しの無い様に

代表的な曲はだいたい使われていたが
今夜はドンストップとバッドがいつ流れたのか気付かなかった・・・
ムーンウォークが出てこなかったのが残念(見逃しただけだったりして)
280名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:03:08 ID:cM11jH5i
3D版スリラーもろにディズニーのホーンテッドマンションの影響うけてるな
281名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:04:23 ID:cfBm4XVl
Movix京都の2回目だったが、歓声と拍手が・・・。
熱心なファンじゃないけど、拍手したくなる気持ちも分かる。

久々に映画で音響が凄いと思ったなぁ。
歴代の曲を映画館の音響で聴けるだけで満足。
好きな曲がある人は映画館でみる事を勧めたい。
282名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:05:12 ID:h4/JjQca
>>269
そうそう。マッチョ大国のアメリカで、マイケルのような
細マッチョ型の黒人スターが現れたのは本当に奇跡だと思う。
もちろんマイケル最盛期の頃はアメリカもそれほどマッチョ信仰じゃなかったけど。
アメリカの流行とマイケルが、微妙にズレて離れてしまったのが不幸の始まりのような気がする。
その点マドンナはアメリカの時勢に合わせてうまく変化していってるね
283名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:05:12 ID:u5bscQdL
>>280
コンサート用に作る映像にしては本格的すぎる。億単位いってる。
さすが KING
284名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:05:55 ID:IC4wv4Hx
>>66
ここでも言われてたけど、IMAX大したことなかった
スクリーンも大して大きくない(普通の大きさ
マイケル個人用の映像も混じっててクリアじゃない映像も少なくないから
そこそこのレベルの映画館なら大丈夫だと思うよ

ただ、ところどころに入る、ライブで使うために撮られた映像は
もしかするとIMAXだとキレイに見れるのかもしれない

でも正直、菖蒲は完全に地元の人が車で来るための映画館だから
近所でない限り自分はオススメしない
最寄り駅からのバス代往復600円以上かかるし
映画上映前にマイケルの曲をロビーでかけてくれるなどの心使いは嬉しかったけど

>>91
なぜそんなイヤミな言い方?
本当は自分もどんなにマイケルがよかったかとか
音楽や映像、編集具合とかもっと中身あること書きたかったけど、
上に書いたようにポップコーンばりばり食べてる人の隣で
心からじっくり楽しめなかった

285名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:07:23 ID:YvEAJ3qV
見てきた!
開始5分でハンカチ持って行かなかったことを後悔した
自分の所は皆集中して観てる人ばっかで騒ぎとかは無かったよ〜
全部終わって会場が明るくなったところで拍手あった
ステージとは違うマイケルの才能も見れたし、
スタッフ、ダンサーも光ってて最高だった!
映画だと踊りたくても踊れないのがもどかしいw
ショベルカーや蜘蛛その他舞台装置が実際にどう動くのか、完成版を見れないのが悩ましすぎる
スワロフキー衣装も見たい・・・
286名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:10:00 ID:vqGH6TM4
>>279
ビリージーンの時にムーンウォークやってた
287名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:10:18 ID:4mFwVoa3
>>285
スワロフスキー衣装は確かに見たかった!
288名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:10:22 ID:AjSnqxhs
マイケルが楽しそうでよかった。やらせてあげたっかたな。
アースソングに手擦りの構図はもう韓国のアレしか思い出さなくて笑いそうになった
289名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:11:43 ID:e+KmBfqC
炎がでるところがすごかった
もしマイケルが生きててコンサートを実現できてたら一番最高なマイケルコンサートになると思えるほど力がはいってた

周りの演奏の人もすごいよなぁ指示されてぱぱっとできちゃうんだもんな
290名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:11:48 ID:wcoSIMWz
最新版スリラーって、ゾンビの花嫁と花婿が出ていたけど
設定的にはゾンビたちの結婚式…って捉えてみればいいのかな
マイケルが見たことのない黒っぽい衣装(ラフだったが)を着ていたのが気になったんだが
もしかしてマイケルはゾンビ達の挙式を取り仕切る牧師のつまりだったのかな?
291名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:11:52 ID:9HELoyVP
今、観てきた♪

凄くよかった♪

「Man in the mirror」がながれたときには、思わず泣いてしまった。 (´≧ω≦`);

ほんとに素晴らしいマイケルに、バンド、ダンサー、スタッフの皆さんがかっこよかった♪

明日は、This Is Itのサウンドトラック、買いに行く!!
292名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:13:12 ID:XPgnnFlJ
完全に既出とは思いますが2週間限定の理由を教えてくださいませんか
293名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:14:04 ID:1xcZ2aqg
観てきた。

正にThis is shit

糞だった。マイケルファンが、マイケルの姿に泣くと言うよりも、泣いている自分に酔う映画。

恥ずかしい奴がいっぱい。まだしんぼるの方がマシ
294名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:14:15 ID:cfBm4XVl
スタッフが天才ばかりで目が眩んだw
ああいう場で仕事すると人生変わるんだろうなぁ・・・。
295名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:14:37 ID:wcoSIMWz
>>286
ビリージーンでやってた?自分もムーンウォークを期待して画面に集中してたけど
なかったみたいだから「…あれ?」って拍子抜けしてたもんだから
なんかそれっぽい所があったような気もするけど、カメラのアングル的に分かり辛いよねアレ
296名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:14:58 ID:W0MMFrkj
途中、
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

みたいな振りがあって笑ってしまった。
映画は最高でした。みんな愛してる。
297名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:15:34 ID:fl6FTyRR
大阪ブルク7レイトショー見て来た
音響最高
狭めの劇場なので前の方が没頭出来るかも

終了後に拍手あったが
曲中にも調子はずれの手拍子する馬鹿がいてイラっと

グッズは売店の反対側にサンプルがあって
欲しい商品を申込用紙に書いて売店で購入する方式
帰りにはTシャツが一部売り切れてた
298名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:15:57 ID:yJ7rSQJv
「客に日常を忘れさせてあげるんだ。
見たことのない才能を見せてあげるんだ」

素敵!
299名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:17:27 ID:cfBm4XVl
他のアーティストもこれくらいのリハーサルやるの?
やる事がいちいち凄すぎて途方にくれたんだが・・・。
300名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:17:38 ID:q/gXIzSF
>>281
Movix京都2回目ナカーマ!
歓声と拍手あったね。団体さんに挟まれてたのでつられかけたけど、
なんかそんな心境になれなくて…
何と言うか…とにかくもったいない!!!
絶対本番のロンドン公演させてあげたかった。
マイケルの身体的コンディションを甘く見てた。思えばまだ50歳なんだよね。
まだまだこんなに歌えて踊れるなんて。
こんなのを見てしまうと、「お疲れさま」なんて言えない。
まだまだやれた人だよ、絶対無念だったにちがいない…と
改めて悲しくなってしまった。
301名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:19:14 ID:t0YxbwjR
>>298
俺もそこが刺さった

@大泉学園
最後まで誰も客立たず。終わってから拍手あり。
302名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:19:51 ID:PzLRZYkW
倉敷MOVIX初日レイト上映観て来ました!
最後の拍手たったの俺だけ!
みんなファンなら拍手くらいしろよ!

怒ってるんじゃない、愛してる。
303名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:20:16 ID:7SUw1PTl
チュッパチャプスみたいなの食べてた気がします。
あれ可愛いと思いました^^
304名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:20:27 ID:iN4LxZXc
ある意味50代のおじさんが元気を貰える映画だよな
305名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:21:29 ID:MjxNA7SK
怒ってるんじゃない、愛してる

もう〜この言葉を約した人GJ!!
306名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:21:45 ID:hGgXajfN
見て来たよ。
開始早々泣き入った(;Д;)

今日は何も考えず眠りたい…
余韻と共に〜 ー_ー )ノ" では、ノシ
307名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:23:07 ID:zGmusVGD
怒ってるんじゃないよ、愛してるんだ。
エル・オー・ブイ・イーさ。
308名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:23:28 ID:OZMHBLFH
>>295
なんか後ろには下がらずにその場でムーンウォークみたいな感じだったと思う
309名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:24:42 ID:wcoSIMWz
「怒ってるんじゃない、愛してる」だと微妙に意味合いが違うような

「怒ってるんじゃない、愛だよ」が正解だよね?

この叱責は「怒り」じゃなくて「愛」なんだよ
って諭してるんだよね。
マイケルはツアー後に引退しても、指導者としてやっていけただろうなあ

310名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:25:26 ID:DuJO5ubU
今視てきたけど、デンジャラスツアーとだいたい同じ構成だったのが萎えたわ
新しく踊りを覚えるのがめんどくさいのか?

あとできればコンサート用にプリンスみたく曲をアレンジしてほしかった。オリジナルはCDで耳にたこができるほどきいたんだからさぁ。
彼にとっての完璧とは過去の物を完璧に再現することなんだろう。

まあでも曲の合間合間に見せるスタッフとのやりとりから、マイケル本来の人間性がかいま見ることができたのはよかった。
311名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:25:30 ID:YnMIUT42
拍手しようとしまいといいだろう
余韻に浸っていたい人もいるんだからさー
312名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:25:37 ID:5S+wVMIk
今日、見に行きます。楽しみだ。みなさんおやすみ。
313名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:25:42 ID:OrDSDOFY
豊洲でみてきた!ところどころ泣きそうになったけど、
終止前向きなマイコーで見てて楽しかった!これはファンなら絶対みるべし。
帰りにライトかったら、マイケルが浮き上がってビビったw
しかし、マイケルの指がずれてた。。まいいか^^
314名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:26:10 ID:yJ7rSQJv
マイケル大大ファンの日本人ダンサーのこと、ちょくちょく頭をよぎった。
出たかったろうな。
彼は、マイケルのツアー決定を知る前に、
マドンナのツアーに契約してしまっていた。
彼の才能を知ったマイケルが、なんと直接マドンナに交渉したんだけど、
マドンナは、突っぱねた…
西寺郷太がゲストで語っているポッドキャスティング
で、この顛末聞きました。
TBSラジオの「宇多丸のウィークエンドシャッフル」か「キラキラ」だったと思う。
315名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:26:30 ID:OZMHBLFH
俺大文字多すぎ
これもマイケルのおかげ
316名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:27:31 ID:AMkl2OrA
>>303
飴なめてたね
可愛かった

マイケルは子供に見えたり
「僕はそばにいるから」とお父さんみたく優しかったり
「I just can't stop〜」でシンガーの女性を抱いたりするときは
男性の色気もあったりで
いろんなマイケルが観れて良かった

ステージ上が一番輝いてる
317名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:27:52 ID:d7HOs+Ot
エンドロールのヒール・ザ・ワールドってリハの音でした?

映画に入りきれないのはDVDの特典ですかね〜。あー楽しみ!!

318名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:28:24 ID:tUuQKyAq
最初に出てきたダンサーのオーディションの場面で
「ほら、人生はつらいじゃないか。だから・・・This is IT!」
と話した彼のことばで号泣。

でも正確な訳文をおぼえていないの。
英語ではなんと話していたかも、とても気になる。
だれか教えてー。
319名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:29:06 ID:fl6FTyRR
マイケルと同じMA-1持ってますw
320名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:29:20 ID:IC4wv4Hx
自分の出番の無いリハの時、ダンサーやミュージシャンが
完全に観客になってノリノリなのが楽しかった
自分も見ているような気になるw

みんなの声援に乗せられて
リハなのに時々つい本気出ししちゃうマイケルもお茶目だった

ああ、神様がマイケルにライブを実現させてあげてくれていたら…
321名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:29:37 ID:cfBm4XVl
英語が分からないので、歌詞を理解できないのが寂しかった。
ネイティブな人は感情移入度が違うんだろうなぁ・・・。
322名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:30:01 ID:XHvkdRmf
>>310
自分は変にアレンジされるよりよっぽどファン心理がわかってると思ったけどなぁ。
原曲を上手く進化させてると思ったよ。
323名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:30:50 ID:zXMW4GL/
友人に誘われたんだけど、あんまりマイケル知らない…
はたして楽しめるのか?


こんな絶賛されてるのは映画板にはまずないw
324名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:31:08 ID:4mFwVoa3
そういえば、映画館に来てた男性の
帽子率がやけに高かった。
325名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:31:27 ID:X5FVpUa+
>>309
同意同意同意!
326名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:31:54 ID:WNiQ7m2Z
Mjそんなに知らないけど見る価値ある?
327名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:31:56 ID:wcoSIMWz
>>310
>新しく踊りを覚えるのがめんどくさいのか?

50のおっさん、しかも10年もブランクがあったんだぜ…
病気持ちのうえに薬物中毒状態の体で、あれだけ動けただけでも凄い
ロンドンツアー発表直後は「今のマイケルが、歌って踊れるのか?」と
疑問視する声のほうが多かったことを考えると、リハとはいえ映像が残せただけでもよかったよ
328名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:32:46 ID:ThrENKVa
100%リハ映像でよかった〜
一時追悼式や告別式盛り込むなんて噂あったよね。そんなん萎えるわ…

いきなりのスピーチレスで心臓止まる位びっくりした。
これを歌う姿見れただけでも胸いっぱい。1000円安過ぎる。
329名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:33:01 ID:X6H/ZHWK
市川から帰ってきました移動は遠くて大変だったけどみごたえあったよ。
今日は興奮して眠れないようなきがする
330名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:33:24 ID:yJ7rSQJv
どうみても、50のおっさん には見えないよねえ。
細いし。
チュッパチャプス舐めてるしw
331名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:33:29 ID:XHvkdRmf
>>323
特別ファンじゃないけど十分楽しめたよ。
有名な曲ばかりだし大丈夫!
楽しんできてね〜
332名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:34:18 ID:IC4wv4Hx
>>310
歌い方も演奏も演出も新しいアレンジに挑戦してたと思うけど?

確かに「マイケルはアルバムと同じ完成度を求めるんだ」
とミュージシャンたちは言ってたけど、額面通り受け取る必要は無い
333名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:34:19 ID:HvcY8lXU
今観て来たよ
MOVIX三好
拍手十数人
とても良かった

これって2週間限定だっけ??
来月11日〜NY遊びに行くので、間に合えば向こうの映画館でもう一度観たいな
やっぱ向こうの雰囲気でこの映画もう一度味わいたい!!!
マイコーサイコー!!!!!!!!!!!!!!
334名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:34:20 ID:V95IOw3x
ビリージーンのいいところで映写機トラブル発生…
その後10分も経たずに再開して最後まで観れたし感動したけど
もう一回ちゃんと観たいな…


もちろん怒ってるんじゃないよ 愛してる。
335名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:34:24 ID:Su2j/PuY
>>318
「それがこれだ(ThisisIt)」
じゃなかったか?

336名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:36:12 ID:QaD6vEhi
こんなに動けるのに
こんなに歌えるのにと思ったら泣きそうになった
ノ△T)
337名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:36:18 ID:HvcY8lXU
This is it=これが全てだ って感じかな
338名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:36:40 ID:cfBm4XVl
>>333
あっちのマイケルファンだと
本編中でもスタンディングオペレーションしそうw
日本は割と静かでちょっと物足りない気も・・・。
339名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:37:57 ID:kywOSgr7
mint神戸2回目みてきますた
マイケルの細さに驚いた

俺的お気に入りPVで言うと、YOU ROCK MY WORLDぐらいの感じで、だいぶオッサン入ってるだろ〜
(でもあのPVは短編映画として完成されてて凄く好き)
とか思ってたら、BADの体型で出てきたから驚愕
年齢考えたら、Black or Whiteぐらいでも十分頑張ってるっていえるのに

映画の中身は、最終でも無い、練習途中のリハーサルなんだよね
歌もダンスも全力の7割とかにセーブしてる
出てくるときに「やっぱ年齢なりだよね〜」とか話してる人見ると、説教したくなった
それでも後半のBlack or Whiteとかビリージーンとか、もうノリノリで最高

来週から、もっと最高のライブに向かってつき進もう、ってところで終わってる
開催されたら、人類史に残るパフォーマンスが見れただろうに
本当に切ない気持ちになって映画館を出てきたよ


でも明日からまた頑張れる元気を貰った
公開中にまた見に行くよ!
340名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:38:34 ID:XHvkdRmf
>>338
ちょw
スタンディングオペレーションてw
341名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:38:36 ID:Su2j/PuY
335だが「これがそれだ」のミスだった。

あの台詞は鳥肌立った。
342300:2009/10/29(木) 00:38:50 ID:q/gXIzSF
客層は一瞬団体さんばかりに見えたけど、
帰りに千々に散っていく人たちを見ると、一人参戦の人もいっぱいいた
女性やや多めの印象だけど、男性も普通に多かった

Human Natureの一瞬曲が止まる所のマイケルが格好良すぎた
スムクリのクラシカルなPVは、マイケルの出で立ちが浮いてて笑えた
咆哮と吹き上げる風は、やっぱり好きなんだな〜と微笑ましかった
改めて、ストイックで優しくてお茶目で純粋な人なんだなぁ、
昔から変わってないんだなぁと思った
だから、今回の映像は見れて嬉しかったけど、同時に本当に残念…。
343名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:39:15 ID:yJ7rSQJv
反応がストレートで、ウケるところも違うし、
休みと金があれば、NYでも見てみたい。
344名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:39:32 ID:Oa2v48qE
this is itってこれでおわりって意味じゃないの?
345名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:39:44 ID:NFwnuuU7
映画見る前にニンニクとか空気汚染するもの食べてこないで下さい。
隣のオバ様からは何を食べたのか、う◯こみたいな臭いがしました…。

これはMJマジックの何千分の一に過ぎないんだよな。
改めてマイコーの才能に感服。
346名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:39:48 ID:hSpiM9OI
観てきた。
これから見る人の為に

歌のときはもっとボリュームを上げて欲しい!!!

もっと大迫力の音声で歌声聴きたかった。

347名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:39:49 ID:j9tJheKc
>>231
マイコーに落ちない女性なんて存在するのだろうか?いや、有り得ない(自問自答解決)
348名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:40:03 ID:wcoSIMWz
>>314
自分はその日本人ダンサーの隣の市に住んでいるものなんだが
(ちなみダンサーのモリケント氏は愛知県安城市出身)
マイケルの死後、中日新聞に彼のことが掲載されていたよ
マドンナが自身のコンサートでマイケルを偲ぶ場面があったんだが
彼女の粋な計らいでモリケント氏にマイケルの格好をさせてソロで躍らせたそうだ
ある意味、彼も本望だったと思うよ
349名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:41:52 ID:PjFdYXUs
「怒ってるんじゃない、愛だよ L.O.V.E」
が正しい訳じゃないかな?
明日以降行く人是非確認してください。

あのL.O.V.E、予告編に使われてたけど
ああいう文脈で使われてるとは全く想像しなかった。
きっと「このライブに愛をこめて地球を救おう、みたいな
ほんわかしたことを語ってる時にでも言ってるのかと思って宝」
350名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:42:15 ID:c2fGcQQT
マドンナのツアーが終わったら、彼と一緒に踊るんだ,ってマイコが話してたと
ケントさんのブログに書いてたよ
351名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:42:55 ID:XHvkdRmf
サントラは買いですか?
音質とかどう?
352名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:43:51 ID:IC4wv4Hx
>>338
アメリカじゃなくても海外では大抵反応しながら見てるよね
タイでもアメリカノリだった
確か韓国や台湾もややおとなしいものの
日本ほど最初から最後までシーンしてはいなかったような気が

週末アジア映画館訪問旅行しようかなw
353名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:43:55 ID:wcoSIMWz
>>344
ロンドンツアー発表の場では「いよいよだ」と訳されてた
この訳が一番マイケルの本意に近いと思う
354名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:46:09 ID:36qIKZzi
ほとんど曲も知らなかった通りすがりの者ですが、見てよかったと思った。
エキセントリックな人となりばかりがマスコミではクローズアップされてたけど、
キングオブポップなマイコーが見れて良かったよ。
ロンドン公演絶対成功させたかったんだろうな。そういうのが伝わったよ。
355名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:46:10 ID:ojzMuAYp
任侠映画を観た後は肩肘張って出てくる奴が多いと聞くが
これ終わった後は皆なんだか歩き方が軽やかだった

完璧主義者のマイケルにとっては微妙なのかもしれんが、いい映画だった
356名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:46:25 ID:MjxNA7SK
>>352
自分もLAで映画観た時ディズニー映画のようなほのぼのしたのやら
マーズアタックみたいな糞映画でも反応しまくりだったな
英語あんまり解らなかったんだがその空気感だけで楽しめた
357314:2009/10/29(木) 00:46:49 ID:yJ7rSQJv
>>348
おー。
そうそう、その彼のマイケルを忍ぶソロタイム@マドンナツアーは、
確か数日前にWOWOWだったかで観たよ!w
こちらまで、嬉しくなったよ。
358名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:47:21 ID:lBpAx/aK
>>323
アンヴィル!
もどうぞ〜
359名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:47:42 ID:PjFdYXUs
>310
私もヒストリーツアーの時代に
セットリストやダンス、演出が変わらないことに不満を感じてたけど
今回の映画内の台詞をきいて
マイケルは意図的にそうしてたんだなと思ったよ。

レコーディングされた時の音、初期に披露していたダンス、
それを求めてくる観客の方が多いと考えていたっぽい。
それに「あれは完璧な完成系だから変えちゃいけない」という
意識もあったかもね。
演出は結構いじってたから末期ミュージシャンの荒稼ぎ興行のような
情けないイメージは全く受けなかったし。
360名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:48:02 ID:ppOCwybf
つべにゼイドントの一部があがってる
sonypicturesの公式みたいだ

余韻に浸ってる
金曜日にもう一回行くぞ
361名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:48:10 ID:tUuQKyAq
318です。教えてくれて、ありがとう。

わたしは生きているのだから、
生きている今、
全力を尽くそう。と、思ったよ。

ありがとう。マイケル。
362名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:48:22 ID:iwGYVtCH
見て来た
あらためてこんな天才他にいないと思った
音のいい映画館で見るのがおすすめ
363名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:48:31 ID:zxYtcWaJ
怒ってるんじゃないよ 愛なんだ


うわぁぁぁああああ 泣いたああああああああああ

何で死ぬかなあああああああああ
とりあえずまだまだ何回も見に行くわ
364名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:49:06 ID:Qp9tMxGG
レイトショー見て帰ってきました。
そこまで深いファンじゃなかったけど、
「凄い人が居なくなってしまったんだと…」と感じた。
このライブの完成系を観たかったな〜。
でも、謎も残るリハーサルだったね。
同じ曲でもパターンが色々有ったり。
ビート・イットではクレーンに乗って歌っていたのか?、
結局クレーンには乗らず歌うのか?
前奏の間だけクレーンなのか?
スワロフスキーの衣装、スリラーのマイケルの衣装、等々、
解明されるであろうライブを観たかった…。
最後拍手があった。
泣いてる人も居た。
俺は、拍手はせずに“余韻”をしっかり感じてました。
記録映画としては凄く良い映画だっと思います。
365名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:50:39 ID:rwrzPa/N
>>310
やたら曲をアレンジするの嫌い
どのアーティストのファンもアレンジしたり歌い方変えたりするの嫌がる人多いよね
ファンの為に原曲を大事にしてくれてるんだと思う
ジャクソン5の曲、コンサートで歌った時も「なるべく昔のまま歌おう」みたいな事言ってたもんね
366名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:53:05 ID:ppOCwybf
連投すまぬ
怒らないで、愛で。

セイドントとhumannatureがみれますた
ttp://www.youtube.com/user/SonyPicturesJapan#p/u/2/o3WN2SeHLno
367名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:53:40 ID:IC4wv4Hx
>>357
うわ、やってたのかー
見逃した…

マドンナのライブの放送は見たんだけど、
去年の年末の公演の放送だったからマイケルトリビュートは当然無かった
モリケントさんは確認出来たけど
368名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:53:55 ID:c2fGcQQT
隣の席の子が予告の時から微動だにしなくておっかなかったけど
時間が経つにつれて彼女の長い間だったろう愛情を感じたよ
369名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:53:59 ID:PjFdYXUs
Beat it や Smooth Criminalのダンス変えられたら
怒りまくるファン続出するだろうね。
必死で覚えたファンも多いだろう。
370名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:54:38 ID:c2fGcQQT
>>367
再放送あるよ
セレブレイションのファンビデオにもケントさんがマイケルダンスしてるよ
371名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:55:28 ID:zGmusVGD
ブラックオアホワイトの生には痺れた
372名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:56:12 ID:dMF6F75T
六本木。普段から(LIVEとか)席運の悪い自分。
今日も隣の女性が最初から鼻をズルズルとすすりっぱなし・・・
泣くのはかまわないけど(自分も泣いたし)でも、すごい音でズルズルは気になって冷めた。
その上、歌い出すし、最後は声上げて泣いた・・・

このスレで、号泣は勘弁みたいなのを他人事のように読んでいたが、確かに勘弁だと実感。
金曜のIMAXに再チャレンジしてきます。今度こそ、普通の環境で観られますように。
373名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:56:22 ID:r9H+T9QJ
観て来た良かったよ、ビリージーンの時のダンサー達のはしゃぎ様は良かったねw
怒ってない愛してるってセリフはなんかこれからも使われそう。
374名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:56:32 ID:y8eJGcUQ
TOHOシネマズひたちなか
初回を観てきた。
こんな田舎でもエンドクレジット後、拍手があった。
下は小学生位から、上は70代位の方もいて、改めてマイケルが
幅広い層から人気を得ているのを実感した。
リハの姿が元気なだけに、本当に残念・・・。
最後のメッセージに涙でした。

375名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:56:48 ID:NT9kCxss
六本木21時観てきた。
終演後、映画館入り口付近に郷太がきてて囲まれてた。
376名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:56:59 ID:IC4wv4Hx
>>367
ありがとう!
ちなみに番組名は何ですか?
WOWOWのサイト見ればすぐわかるようならいいんだけど…
377名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:58:19 ID:c2fGcQQT
分かるよ
音楽でマドンナツアー
378名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:59:56 ID:Qp9tMxGG
そあいえば、Smooth Criminalで、ゼログラビティやってなかったね。
リハだからしてなかったのかなぁ…。
379314:2009/10/29(木) 01:00:19 ID:yJ7rSQJv
>>367
11/4(水)午前5時だよ>早起き注意
「MADONNA STICKY & SWEET TOUR」
380名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:00:26 ID:nDNmV3YC
ムーンウォークとスムーズクリミナルの斜めに立つやつがなかったのが残念
リハだからなかったのか、後者は肉体的限界からなのか
381名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:00:38 ID:+TAQ4tzr
21時@六本木

いきなり入り口付近にデーブがにやけた面して、OLっぽい女2人と記念撮影してて
ムカっと来たが、コスプレしてる人とか、皆必ずどっかしらにキラキラしたのを
身に着けてるのを観て和んだ。

映画開始から号泣してしまったが、観続けるにつれ「すげー!」となって楽しかった。
やっぱマイケルは王様だわ。
382名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:00:47 ID:r9H+T9QJ
>>378
んー流石に50の体にゃ厳しかったかのかな
383名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:01:07 ID:ppOCwybf
WOWOWのサイトみたら!

マイケル・ジャクソン HIStoryツアー・イン・ミュンヘン 1997
12/13(日)午後3:50
384名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:01:38 ID:nDNmV3YC
>>378
思いっきりかぶった
385名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:02:08 ID:FIZpNQWX
福岡キャナル初回
こちらも最後は拍手でした
ダンサーはすごいけど、コーラスさんは普通
386名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:02:18 ID:PjFdYXUs
ゼログラヴィティは仕掛けがないとできないしねぇ。
仕掛けが作られてなかったからやらなかったのか、
あの体勢から体を戻す筋力がもうなかったからやらなかったのか、
そこはわからないままだね。
387名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:02:33 ID:DuJO5ubU
>>359
ツアーを滅多にやらないマイケルだからこそそう言うのが求められるんだろうな。

でもやっぱし個人的にはPYTとそのデモverみたいな違いのあるコンサートをみたかったわ。
butterfly、once more chanceなどなどコンサートで聞きたい、見たい曲いっぱいあったのに。
388名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:03:39 ID:3NrwkIh+

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  怒ってるんじゃない友愛だよ
   \    `ー'  /
   /      ::::\
389名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:04:32 ID:OPiLX4qW
舞浜のイクスピアリ、初回はサプライズで上映前にダンスやってた!
結構コスプレしてきてる人もいたねー
390名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:05:39 ID:bTOOv3G2
六本木ヒルズ 21:00の回から帰宅。感無量。

>>60
一応、ネタバレ改行






18.スタッフロール中に Heal the World (映像無し)
391名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:06:48 ID:ThrENKVa
デンジャのスムクリリハでもゼログラはやってないし、
装置がリハ段階では準備してない?と思ってた。

もしゼログラ映像があったら、また泣き所が増える。
392名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:06:55 ID:j9tJheKc
>>239
マイコーそんなところもすごい素敵だお;;
393名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:07:14 ID:hSpiM9OI
マイケルのフイルムコンサートすべきだと思った。
394名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:08:01 ID:MjxNA7SK
ヒルザのリハが出来なかったってのを知った状態でエンドロールと最後の映像観たら・・・
395名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:08:12 ID:Q8bUtBuR
池袋で初回みました。
エンドロールの後拍手喝采だったよ。結構長かったかな拍手。
部屋のライトが明るくなるまで誰も立たなかった。
マイケルの帽子やTシャツきてるひとや、泣いてる人もいて、グッズ売り場は長蛇の列でした
396名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:08:42 ID:MpSTfLJW
レイトで見てきたけど良かった。
397名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:09:58 ID:zGmusVGD
ゼログラはリハではやらんからなぁ
本番どうなる予定だったのかはなんとも
398名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:11:19 ID:+TAQ4tzr
六本木は、真ん中より後ろの席の方が多分見やすいね。
399名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:11:56 ID:wOYsHnk8
>>378
リハだからだと思うよ。
特殊靴と床の仕掛けが必要だからね。
400名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:12:11 ID:PzLRZYkW
>>395
お前らのトコ盛り上がってていいな・・・
拍手俺だけってよ・・・ちょいorz
401名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:13:25 ID:IC4wv4Hx
>>377
>>379
重ね重ねありがとう!


パンフレット無くてガッシリしてる人、
ある意味、サントラがパンフレットになってるよ
素敵な写真と曲のインフォメーション
(作詞作曲者からプロデューサーやミュージシャンの名前まで)
たくさんのブックレットがある
まあ、CDでは当たり前の情報だけど、写真がとにかく良い
もちろんマイケルの歌も朗読音源も良い
402名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:14:03 ID:wcoSIMWz
ゼログラヴィティはデンジャラスツアーからもうやってなかったし
さすがに50の老体(と書くのも何だが…)には無茶すぎるだろう

年齢を感じさせたものとしては、ビート・イットの仲裁場面も
仲間のケンカを止めるというよりも、血気さかんな若者たちを諌める年配の男って
感じに見えたのが新鮮だったな。これは「老い」というよりも
人生の修羅場をかいくぐって来た男の「凄み」を感じてよかったがw
403名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:15:05 ID:kVRbg3Ri
TOHO宇都宮で初回見て来ました。拍手ありました。
もう色々な事を思いながら見てたので終了後はすごく疲れた…
鳥肌立つし涙は出るし、息を呑むようにしたり興奮したりしんみりしたり

あとつい体を動かしたくなったり拍手したくなっちゃったりするのを我慢したのが辛かった
おかげで体の血の巡りがよくなったw
404名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:15:59 ID:Qp9tMxGG
曲…殆どちゃんと歌ってたよね?
口パクかな…と思ったら、歌い飛ばししてたりしたから、
ちゃんと歌ってたんだ…と。
実際のライブだったら、スタジオ録音したやつで声被せるのだろうけど、
一曲一曲あれだけ踊ってちゃんと声も出せて…って、
50なのに凄い…と言って良いのかな。
まぁ、リハーサルだからだろうけど。
ていうか、その音声をCD化して欲しかった…。
405名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:16:11 ID:PzLRZYkW
「怒ってるんじゃない、愛してる」
↑これ名言過ぎw
これからは困ったらこれだろw
406名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:16:35 ID:IC4wv4Hx
>>402
良い意味で貫禄が水戸黄門みたいだったw
407名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:16:58 ID:ZTi16CLs
>>402
ゼログラビティってスムクリの斜めに倒れるのだよね??
デンジャとヒストリーのツアーでやってたじゃない
ブカレストにも収録されてたし
408名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:19:53 ID:wcoSIMWz
>>407
え、やってたっけ!?ってブカレストでやってましたか記憶違いですみません

晩年はゼロのないスムクリを多く見てたような印象があったので
てっきりそれが主流だと勘違いしていたよ…
409名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:20:05 ID:zGmusVGD
ビリー・ジーンはどうだった?
あれ全部生じゃないよな?ところどころだよな
410名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:20:08 ID:PzLRZYkW
>>404
Black Or Whiteもサビまでリアで唄ってで驚いた。
というか、始めて口パクじゃないの聞いた。
とにかくダンスのキレもさることながら唄声も衰えてないですね!
50歳じゃねーーー!!
411名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:21:00 ID:y8eJGcUQ
>>407さん
怒ってるの?
412名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:21:18 ID:RNvfq45R
スムクリ今回はあれやらない予定だったと聞いてたけど
413名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:22:17 ID:6slajhrC
ネタフリきたw
414名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:22:57 ID:hSpiM9OI
誰よりもシャイで誰よりも大人で兎に角 器デカイわ。
何度も鳥肌立った。もう一回いきます!
415名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:23:16 ID:g1v+Lxl8
名古屋のミッドランドスクエアシネマで初回と2回目を見てきたよ
初回は満員&拍手も起こり、真ん中の島あたりで号泣してる人もいた
自分も始まった瞬間涙腺崩壊。
周りを気にして声出さずだだもれの液体をハンカチでぬぐう
マイケル・・・優しい素晴らしい人だ本当にありがとう

2回目は初回とは違って席も空いていたし、拍手も起こらなかった
本当にエンドクレジットの途中で帰ってしまう人は勿体無い
今は余韻にひたってCD聴きながら寝る
416名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:23:52 ID:sGqZFmkk
そういえば歌詞部分に字幕無かったな。ダンスの足元とか歌詞字幕で邪魔されなくて良かったよ。
417名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:24:05 ID:H9TYca7Y
「怒ってるんじゃないよ、愛だよ」って英語では何て言ってたんですか?
418名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:24:58 ID:cM4k/ivT
錦糸町@レイトショー

いや、良かったわ…。最前列以外は満席だったんじゃないかな?こちらも拍手喝采。でももっと多くても良かった。

ビリー・ジーンとスムーズ・クリミナルはカッコよすぎて泣けた。
ただ、開演ギリギリに行ってしまい、終わったらショップが閉まってて凄い凹んだ。また買いに行こう…orz
419名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:26:13 ID:2zhCqKE9
大分TOHOシネマで見てきました
席はほぼ満席、終わった後は拍手が起こってた
泣いてて立ち上がれない人も…
自分もちょっとジワッときた(´・ω・`)ショボーン

リハなのにすごい完成度で、実現しなかったのが悲しい…
あれだけのダンサーと踊って見劣りしないのもすごい。
もう一回見たいと思った
420名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:26:34 ID:6jtMblv1
ショップの売り上げが気になるほど
グッズがバカ売れしていた・・・!
421名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:28:09 ID:PzLRZYkW
あのダンサーのオーディションにド肝を抜かれた。
422名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:28:12 ID:ZS2U6HOe
エンドロールの後、拍手が起こる映画をはじめて体験した
おかげで申し訳程度に拍手するハメになってしまったw

マイケルがいかにファンに楽しんでもらおうとしているかがひしひしと伝わってきたよ。
それだけに本人が望む完璧さとは正反対のリハーサル映像を公開せざるを得なかったのが残念でならない。
423名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:29:33 ID:Eo/IciWp
新宿ピ初回いってきた。見るうちに無念だったろうなと悲しくなってきた。アイルビーゼアとマンミラ、そして最後の最後で涙でた。もう一度帰ってきて!
訃報がなければ今再びマイコーを聞いていないと思うのがまた辛いとこ。出戻り通称ニワカです故。
あまり扮装した人っていなかったけどキラキラ腕章してきていた彼女にキスを!
424名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:29:37 ID:Qp9tMxGG
さぁて、
明日の「特ダネ!」の小倉さんのオープニングトークはこの映画ネタで決まりかな。
さぁなんて言うか楽しみ〜。
425名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:29:37 ID:6slajhrC
>>421
あの中から選ぶんだから凄い
426名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:30:03 ID:PzLRZYkW
衣装が燃える?って演出があるって言ってたっけ。
衣装燃やすとかすげー!www観たかったな・・・
てか、寝れねーよ。
427名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:33:39 ID:g1v+Lxl8
>>426
寝れない同意。アドレナリンが放出されすぎた
428名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:33:47 ID:6jtMblv1
>>421
オーディション映像だけ何時間みても
絶対退屈しなそうな迫力だった・・・

すっぴんマイケルもあったしね!
429名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:35:16 ID:4FingySd
>>382 >>386
マイケルは大昔からリハーサルではリーン(斜めになるやつ)は基本的にやらない。
歳をとったからじゃなくて若い時もやってない。だから体力云々は関係ないと思う。

>>402
49歳か48歳くらいの時点で普通にリーン出来ていたから無茶ってことは無い。
あれは見た目が派手で物凄く特異に映るけど、「トップレベルのダンサー」なら特に問題なく出来るみたいです。
あと体重が軽くて体が柔らかい人も比較的出来るそうです。
勿論私を含めた一般人には途轍もなく難しいのですが。

マジシャンのセロがリーンを良くやってますが、本人曰く
「筋肉を使うというよりも、筋肉を使っていることを悟られないようにする事の方が難しい」とのこと。
マイケル以外のバックダンサーがリーンの時に腕組みをしてあごに手を当てているのは「そうするとかなり楽」だからだそうです。
ちなみに全盛期でも体調の悪いとき、晩年(と言っても数年前ですが)のマイケルは腕組みをしてリーンを行っていました。

430名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:39:00 ID:+TAQ4tzr
六本木初回は、結構コスプレしてる人いたな。
あとTシャツ着てる人も。片手だけスパンコール手袋とか、ワンポイントな人
だったらかなりいたかも。
431名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:39:19 ID:2G3JqV9h
超一流のショービジネスの舞台とはこうだ、って感じが伝わった、鎮痛剤も納得だなぁ。
432名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:41:44 ID:IC4wv4Hx
ジャケットだけとかハットだけとか
地味なポイントコスプレしたいから
最後は六本木に行こうかな
新宿はあまりいなかったんだよね?
433名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:42:54 ID:4FingySd
>>429
補足です。
>「筋肉を使うというよりも、筋肉を使っていることを悟られないようにする事の方が難しい」
マジシャンは踏ん張って斜めになっているのを観客に悟られないようにする必要があるので
その点が難しい(斜め立ちそのものはそうでもない)と言う感じで語っていました。
434名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:43:44 ID:6jtMblv1
六本木じゃなかったけど
帽子とか赤ジャケのワンポイント扮装さんそこそこいた
435名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:45:33 ID:MpSTfLJW
キャストやスタッフの名前に興味無いからエンドロールで出て来た。
さすがに拍手は無かったなあ。
436名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:46:56 ID:hSpiM9OI
MA−1ぽいジャンパー着てリハしてるシーンにとても親近感を覚えたw
マイケル愛してる。
437名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:48:51 ID:NIDw+LOa
マイケルが亡くなってなかったら、今頃映画館で
完成されたTHIS IS ITが公開されてるかもしれない
と思うと泣けてくる
438名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:50:42 ID:IiBjEwdZ
>>437
え?
何言ってるかわかってる?

怒ってるんじゃないよ(ry
439名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:52:11 ID:AjSnqxhs
アースガールちゃんがかわいくなかった
440名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:52:22 ID:Xcrow3zI
「怒ってるんじゃない、愛だよ L.O.V.E」
441名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:52:26 ID:fl6FTyRR
>>435
勿体ない
スタッフロールの後にも・・(゚∀゚)
442名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:53:51 ID:kMZBtybR
「怒ってるんじゃない、愛してるんだ」なセリフは確実に流行るな、って書き込みにこようと思ったらとっくに>>179が書き込んでた…w
443名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:54:14 ID:PzLRZYkW
拍手がなかった映画館>
よく考えると、映画の最後を引っぱり過ぎて
拍手のタイミングが分かりずらいのも一理ある。
444名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:54:15 ID:wcoSIMWz
>>433
マジっすか。あれ斜め立ちそのものより、そこから元の体勢に戻るのに
アキレス腱辺りの筋力が半端なく強くないと難しそうですよね
もし今回のツアーでもゼロがお披露目されてたら、マイケルは沈黙してた10年の間も
ちゃんとトレーニングは怠らなかったという事なんでしょうね

>>437
さすがにマイケルが存命だったらちゃんとツアーはしてただろうから
映画公開はなかったと思うよ
445名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:57:16 ID:PzLRZYkW
リハとは言え、JAMのラッパーのやる気のなさに萎えた。
あの人って確かデンジャラスの時からいるよね?
446名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:58:44 ID:PzLRZYkW
男性ギタリスト「あの方向性を出したい」ktkr
447名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:00:41 ID:j9tJheKc
ダンサーのオーディションのとこだけでも
コーラスラインみたいでおもしろかった
448名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:00:49 ID:zGmusVGD
>>437

え?ちょっと待って待って。
言ってる意味が良く分からないから教えてくれないか?
怒ってるんじゃないよ(ry
449名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:02:37 ID:L6ZqRs8v
昨晩見て北
とりあえずジュディス・ヒルにハゲしく嫉妬
450名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:05:50 ID:NIDw+LOa
>>438>>444>>448
えー!もしかして生きてたらツアー中だったってことー??
451名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:06:48 ID:TosxEn8p
マイケルがもし生きていたら、このドキュメンタリーが劇場、もしくはDVD特典として公開されたとしても、本人の意思でかなりの部分がカットされるのではないかと想像する。彼にとって見せたくない部分も多く含まれていたはず。その意味で貴重なドキュメンタリーだと思う。
452名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:11:12 ID:zGmusVGD
>>450
そう!そうだよ!
だから次からはもっと考えてから発言してくれないかな?

違うよ!怒ってるんじゃ(ry
もっとこのスレをいいものにしたいから言ってるんだ。
453名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:11:42 ID:Fd7AiEJG
キーボードとドラムはなんていう人?
454名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:13:15 ID:AjSnqxhs
正直この映画見る前は、マイケル夏から正月まで50公演もやらされてかわいそうとかって思ってたよ
455名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:14:13 ID:NIDw+LOa
>>452
ドキュメンタリーとしては無かったけど、代わりにコンサート本編の話題性が高く劇場公開
もしくはパブリック・ビューイング形式で見れたんじゃないかって話をしたかったんだけど
生きててライブが見れるならドキュメンタリーとかいらないよ。あってもDVDの特典で見れれば良い程度
456名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:15:07 ID:PzLRZYkW
リハであれだけの熱量でやってんだから、本番はもの凄い事になったと想像に難くない。
リハ中のマイケルが本当に真剣でプロ意識に迫力があって、なぜか自分もいい緊張をした。
改めて現場でも厳しい人だったんだなと思った。
ダンサーを集めて、ダンスの指導してるマイケルも凄くてカッコよかった。
457名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:18:52 ID:+TAQ4tzr
>>456
あのダンス指導シーンは確かにかっこよかった!
凄いキレがあるんだもん。あんな50代いる?本当凄い。
458名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:19:19 ID:nDNmV3YC
ライブ風景をドキュメンタリー作品として映画館でかけるのは
古くはビートルズやデヴィッドボウイ、最近でもストーンズやクイーンがやっている
マイケルもギルダとかパロっていたし映画好きだから
ライブをドキュメンタリー映画作品として作っても良かったかな
究極のショートフィルムが出来たのではなかろうか
459名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:20:57 ID:+CqI9q5v
最後の光を浴びたマイケルが両手を広げて目を閉じ空を仰ぐシーンで静止する所がなんかすごく綺麗だった
天に召されていくように見えて涙が出たよ・・
460名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:21:10 ID:IC4wv4Hx
マイケル的には、最初はロンドン公演を少なくして
そのかわりに、そのうちの一公演をネットかテレビで世界中継して
後は世界ツアーをゆっくりやる…という構想だったんじゃなかったっけ?
461名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:21:13 ID:fl6FTyRR
予告で矢沢の映画流れた時には場内に軽い失笑が
462名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:21:20 ID:nDNmV3YC
見る前は、セックスピストルズのドキュメンタリー映画ノーフューチャーに出てくるシドヴィシャスみたいに
死相が出ていたり手足が震えていたりしていないか不安だったけど完全に杞憂だった
映画見ている分にはとても急死するとは思えないわ・・・
463名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:24:11 ID:n60zwQyc
マイケルは天国で
いまも歌って踊ってると確信した
464名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:24:22 ID:JaHtnvCu
>>456
この文章を読んで見たくなったよ。
さいたまに帰省するとき絶対見る
465名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:25:26 ID:ZS2U6HOe
歌、ダンス、演奏、演出効果などあらゆるところに注文を付け改善していく様は
エンターティナーというよりはむしろ職人気質を感じた
そういえばガム噛みながら一緒に踊ってダンス指導してるような
シーンが見えたけど気のせいかな?
余裕ですねマイケルさんwと思わずニヤついてしまった
466名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:25:47 ID:A/EHrcXu
ユナイテッドとしまえんのウィンブルシートで観たんだけど良かったよ。
ステージの重低音が響いてる感じがして。
むしろジッとして観ているのが辛くなる感じで。
467名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:25:57 ID:ixzmw1hz
おじさんが一人で見に行ったらまずいんですかね
468名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:27:34 ID:PzLRZYkW
>>457
あのキレは50代でありえんだろ・・・
ダンスの見せ方とか動きとか、身体に染み付いてるんだろうな。
本当に心底驚いた。憧れるわ。

>>464
おうよ!
469名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:30:20 ID:6jtMblv1
>>467
ほんとうに老若男女様々だったから
全然浮かないと思う
470名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:31:19 ID:+TAQ4tzr
>>459
今、思い出して号泣。どうしてくれるんだ!寝れないじゃないか!(涙)
471名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:34:15 ID:NIDw+LOa
本当にライブ本編見たかった。死んでんじゃねーよ!と声に出して言いたいわ。・゚・(ノД`)・゚・。
472名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:35:25 ID:IC4wv4Hx
>>467
今日、明日のチケット購入している70代くらいの老婦人を見た

実際映画館の客もさまざま
改めて幅広い層をひきつけるマイケルのすごさを感じた

というわけで、全然大丈夫だよ!
473名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:36:42 ID:9hC9MsnX
>>461
おまえはそうやって生前のマイケルをバカにしてたんだろうな・・・
474名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:41:14 ID:PzLRZYkW
オープニングのWanna Be Startin Somethinでいきなり徹底的にやられた。
475名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:44:05 ID:ozTEktlR
>>424

マジレスすると、スマップ中居君がロスのプレミア上映に行って来たレポートやるらしいが
476名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:45:55 ID:L6ZqRs8v
>>467
自分、オバサン一人で観に行ってましたスマソ

私が観た回も70代と思われる女性を2人は見かけたよ
客の年齢層は本当にバラバラ
泣いているのは若い女の子が多かった
男女関係無く中年以上はノリノリの人が多かった
477名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:46:58 ID:/zUgIcYV
最近number oneていうベストを聞き始めてめちゃくちゃハマってる者なんだけど、
そういう人が見てもおもしろい?それ以外の曲は知らんけど
478名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:48:43 ID:PzLRZYkW
>>477
相当面白いと思う。保証する。
映画館で観た方が絶対いいです。
479名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:49:20 ID:J77hzijj
ナンバーワンきいてるなら全然いける
480名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:49:34 ID:VVhe2VKP
なんかさー、マイケル死んでないんじゃねーのこれ?
いやホントに
481名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:51:00 ID:n60zwQyc
とにかく
いろんな意味で感動!
そしてエネルギーを貰えた!

マイケルファンになりました。

是非体験して下さい!!
482名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:51:51 ID:PzLRZYkW
>>480にわかに信じられんが、残念ながらやっぱり亡くなってる。
これだけ現実的じゃないのも珍しいな。。
あの映像を観るとさらに。
483名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:52:22 ID:OVZorsXd
まぁドームライブ行った俺は完全勝ち組だがな
484名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:53:26 ID:BbA8prME
>>284
調べてみたら久喜駅からは無料送迎バスが出てるみたいだけど、北本駅からは出てないんだね。
菖蒲の映画館には車でたまに行くんだが、送迎バスをよく見かけるから北本からも出てるのかと思ってた。

あそこは車で行く場合、停める場所に気を付けないと後で沢山歩く羽目になるので、
車で行く人は事前にネットで駐車場と映画館の場所を調べといた方がいいよw

映画館は大抵空いてるね。
IMAXはトランスフォーマーで観たけど、そんなに大したもんでもないわな。
485名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:55:25 ID:++FElva8
新宿バルト9@レイト

さすがに子供は居なかったがレイトショーにしては人が多い印象
隣はゲイカップルでした

始発待ちでマンキツにいるんだが、近くの人のヘッドフォンからマイケルの曲が漏れて聞こえてくる
なんか嬉しい
486名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:58:16 ID:6slajhrC
>>480
まだマイケルが生きてるような錯覚に陥ったよね
映画観なくてもたまに思ってるけどさorz
487名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:59:41 ID:9JNVJ77J
亡くなる数日前の映像とは思えなかった
晩年はひどい顔になったと思ってたが
ステージに立つとそんな気がしなくなるのはやっぱり凄い

ありがとうマイケル、愛してるよ
488名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 02:59:43 ID:CBhqFaWx
センター北行った人いますか?
明日行くつもりなので情報よろ
489名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 03:02:25 ID:kMZBtybR
予告BGMではドンストが使われてたから、おおっ50歳のドンストが観られるぞ!
と少し期待してたんだけどけど結局本編には入ってなかったよね…?うーん

セトリのネタバレ一切無しで行ったから、どんな曲をやるのかとリハシーンが来るたび一喜一憂してたw
しかしまさかシェイク〜が来るとは全く想像してなかったんで軽く泣いたわ
エンドロールのサプライズも素晴らしい

>>459
あの神々しさは筆舌に尽くしがたい…
マイケル・ジャクソンは世界一美しい人。内面の美しさが外面に溢れ出ている人
490名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 03:04:38 ID:6slajhrC
>>488
すごい近所
二週間のうち一回は行くよw
491名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 03:16:10 ID:jwPQT+vm
興奮して眠れそうにない。
皆普通に寝れるのか?
おまけに目から水が出過ぎて頭痛い
492名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 03:30:38 ID:URiIdYT7
開始早々ダンサーのコメントで泣いてたけどワナビーの迫力に圧倒されて涙吹っ飛んだ
マイケル50歳とは思えないくらい踊れてるし歌えてて、画面に見入りっぱなしだった
2時間あっという間だったなー
最後に「1958-2009」みたいに出たりするのかと思ってたけど出なかったのがよかった
ほんと元気で…完成版見たかったよ

でも郊外で10時に見たからあんま埋まってなかったし拍手も出ずちょっと残念
2回目は都心に行こうかな
493名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 03:55:41 ID:So6JkKS1
六本木21時観てきたけどまだ興奮さめない。
今頃立川ではまだ観賞中なわけだね。立川組乙!
寝てからでいいから感想聞かせてくださいねー
494名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 04:19:17 ID:P8xl2cxY
CD聴いてから行こうと思うんですが、映画で使われてる曲が全て入ってるCDはありますか?
495名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 04:27:59 ID:j9tJheKc
>>494
つ This is it のサントラ
496名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 04:47:59 ID:ymgUtWub
>>390
>>60です。
どうもありがとう!
497名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 05:08:54 ID:OaWzEKvG
立川ラスト見て帰宅しました。場内は20人くらい。

まず、立川の音響ハンパねぇ〜!!!さすが専門家が再調整しただけある。
行ける人は絶対行ったほうがいい!あの音を体感できるのは今しかないぞ!!

いや〜、楽しんだ。良かったよ。マイケルの音楽を体感した。ホント良かった。
でも楽しく見てたら、ふと「あ、この人もういないんだ」と思い出して悲しくなった。
あぁ、書き込んでたらまたマイケルの音楽を体感したくなってきた…
498名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 05:21:28 ID:So6JkKS1
>>487 おつ!よく寝てね!
自分も立川行く予定なので楽しみです。
499名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 05:28:04 ID:F8n4NwOb
マイケルの曲聴いた事無いヤシでも楽しめる映画ですか?
500名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 05:33:29 ID:HLk7U6w4
実際楽しめると思う
ダンスとか舞台装置とかすごいから

もちろん歌の内容知ってるにこしたことはないけど 歌詞の字幕でないから
501名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 05:37:25 ID:YEgcrCsQ
顔のアップはきつかったね 首の部分がおじいちゃんだった
痩せていたから尚更そのように見えたんだろうけど
502名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 05:50:49 ID:IDMGn2GF
>>151
自分その人の斜め後ろだった。
携帯電話で話したり、何度もメールチェックしてる女の人がいて、
隣のカップル?の男が注意(手で)してたっぽい。視界にチラチラ映ってた。
で、上映終了間際にその女と男が揉めだして、止めてください!って声。
明るくなって見たら、揉めてた女と彼女?が隣り合って座ってて、
その彼女が急に叩かれたとかで前記の携帯マナーを含めて揉めてた。
彼女の代わりに彼氏が注意したら逆恨みで叩かれた?って感じだと思う。
警察呼べよ!って携帯で話してた席の女が叫んでて、その辺りで自分は帰った。

マイケルの余韻が吹き飛んで、やけに冷静に観察してた自分がいる

503名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:11:16 ID:J1zBXZuY
サントラの音源ちがくね?
TSUTAYAの試聴が別音源なのか?
期待してなくて、DVD買うなら1200円で大画面大音量で楽しむか程度で見に行った。

BRプレイヤーもってないけど、
BRでたらプレイヤーとセットで買うかもw

特典映像で新スリラーと新クリミナルの完全版キボンヌ(死語

女ダンサーのオーディション空間で残りの人生すごせたら幸せだろうな。
504名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:22:12 ID:ZwZ4Ci1P
ユナイテッドシネマ浦和のグッズ販売コーナーこんなかんじ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org314800.jpg

品切れになっても倉庫からの補充が迅速だった
すぐ隣が沈まぬ太陽のグッズだった


ニフ埼玉規制されててがっかり(ノ>д<)ノ
505名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:27:43 ID:ZwZ4Ci1P
>>503
あれサントラじゃないよ
予定されていたセットリスト通りに既存の音源並べただけ。
CDの曲の説明にもRemasterdとか書いてあったはず。
自分はわかってたから米尼から$9.99で買ったよ
506名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:31:37 ID:ZSnW9ltQ
ダボダボのマイコー新鮮でかっこよすぎたw

ダボダボのマイコー公開は初めて?
507名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:32:27 ID:tLQ79FQx
スリラー
BAD
ビリージーン
は歌って踊ってますか?あまり歌知らないのでその3つがあるかどうか知りたくて…
508名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:36:51 ID:ZwZ4Ci1P
BADは十万人のダンサーの映像がフルで観たかった
509名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:40:06 ID:HLk7U6w4
>>507
BADは一瞬(らしい、自分は記憶にない・・・)
他2つは大丈夫
The way you make me feelも聴いておくといいかも

>>508
あれってBAD用だっけ?They don't care about usかと思ってた
510名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:41:45 ID:tLQ79FQx
>>508
BAD歌って踊ってたの?
511名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:47:17 ID:tLQ79FQx
>>509
ありがとう
BADが一番好きだからちょっと残念だけど他はあるんだ。見に行こ!
512名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:48:48 ID:ZwZ4Ci1P
あのダンスの途中でwho's bad?だった気がするけど…勘違いかな
513名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:51:09 ID:tLQ79FQx
すみませんもう一曲今夜はビートイットもありますか?
514名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:52:45 ID:0otDbNCy
運悪く本作の初回と重なってしまいロビーにたむろうにわかファンがうざかった。
いいとしした大人がああなっちまうんだな。
これはまともな映画じゃなくて見せ物、エクスプロレーション映画だよ。エバと同レベルだ。
515名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:53:50 ID:+biJ6Tea
>>493
立川 0時レイト組です
深夜だけに入りは1/3弱くらいで一人で来てる人も多かったかな
年齢層は幅広かったですね、70代くらいの方もみかけましたよ

音響は音が(音量が?)直接肌に叩きつけてくるような感じの迫力あるもので
ベースの重低音とパーカッション系高音の切れの良さが印象的だった
二つ隣りの女性がダダ泣きしてたけど終わるまで全然気付かなかったし・・
家から遠いんで足は車だけどワザワザ行った甲斐はあったと思われ

今回はマイケル追悼の意味で一度だけ見る予定だったけど
もう一度時間作って見に行きたいと思ってますよー
516名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 07:02:24 ID:bxJcp35e
徒歩5分圏内に映画館があるんだけど・・・

これは観に行くべきだよね
517名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 07:06:11 ID:ZwZ4Ci1P
>>514
まともな映画だとおもってるひとがいるわけないでしょ。継ぎはぎ映像なんだから
何を今さら当たり前のことを言ってんだか
518名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 07:52:40 ID:MuXntfeu
>>105
>>133

結構ねらーいたんですねww
あんなことになって本当残念orz
でも最後に喝を入れた女性かっこよかったなぁ。
519名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 08:19:43 ID:krL94DRt
空いてますか?
混んでますか?
520名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 08:33:47 ID:MuXntfeu
>>257

マイケルを引き立たせたわけじゃないよ。
あれだけのダンスをするためには必然的にマッチョ体型になるしかない。
マイケルはあんなガリガリなのにあそこまでのダンスが出来るから人間離れしてるように見えるんだ。
521名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 08:44:02 ID:Uo7wAxN2
>>502
母親と2人で今日見に行くけど、そんな人が居ません様に…
522名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 08:49:00 ID:XHvkdRmf
>>461
あれはわざと流したとしか思えないw
音はライブの臨場感があって良かったけど
523名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:01:55 ID:ZRQk/vKi
BADはもしかしたらセルビデオ用かなぁ
524名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:09:32 ID:R7lgMaON
Yahoo!映画の評価がすごいことになってるねw
525名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:17:07 ID:Joq6zC58
>514

ニュアンスはわかる。一人のいい年した人間があんなに激やせして、痛々しくて自分は途中で席立って帰りたい衝動に度々駆られた。
マイケルにはどんな情景が映っていたのだろうとか何が支えだったのか考えるともう…

確かに継ぎはぎだらけだったし、編集も雑。
だけど最後の数ヶ月のマイケルの記録が見れただけでも、神に感謝。100時間あるなら遺族には全て見せてあげて欲しいな。
526名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:25:14 ID:HkNW/pso
>>521
朝イチで観に来てるけど年配の方多いです
年寄りだから早いのかと思ったけど
マイケル観に来てると思われる
問題は加齢臭…
527名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:44:11 ID:ZRQk/vKi
ニョキッって感じのTHIS IS ITって文字の出方もなんかオサレだったな
528名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:49:05 ID:LQ+yXOo8
>>505
日尼で輸入盤買ったほうがさらに安かったのに。
米尼は送料入れたら2900円
日尼なら2120円だよ
529名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:49:45 ID:kHnLHtXM
>確かに継ぎはぎだらけだったし、編集も雑。

リハーサルなんだから、フルで歌ってないし、
途中で止めたりしたのもあるだろうし、
衣装や私服も楽しめて1曲をうまくつなげていたよ。
生の音源と歌を使ってるから、映画なんだけどライブ会場にいる感じがした。
530名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 09:54:09 ID:ZRQk/vKi
しかしマイコーのライブ映像って、殆どがSDってのが残念だよなあ。
一言NHKにでも声かけてくれればHD収録していただろうに。
531528:2009/10/29(木) 09:57:09 ID:LQ+yXOo8
勘違いだったスマソ
532名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:00:33 ID:MxDvHJoM
今劇場に一人しかいないwwww
ほぼ貸し切りきたwwww今日は3回は観ます
533名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:03:10 ID:tfltixS7
Will You Be Thereが映画の中になくて心底ホッとした
絶対ガン泣きする自信がある


しかしI Can't Stop〜で泣いた
534名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:05:32 ID:IDMGn2GF
貸し切りうらやましい…。

昨日今日と来てるけど割と入ってる。
たまに映画館の音響を独り占めしたくなるよ。
マイケルなら尚更
535名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:11:39 ID:tfltixS7
Justが抜けてたorz
今日も行こうっと
536名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:22:05 ID:ANp0rFMg
小さな子供は連れて行かない方がいいかも。
昨夜観に行った映画館では、退屈なのか終始ジッとしてなくて、お菓子食べたいとかジュース飲みたいとかワガママ放題。とても目障りだった。楽しんでるのは親だけって感じだったよ。
子供には罪はないんだけどね。
537名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:30:33 ID:0V6UEHfC
おれも映画館にいる。

田舎だけど、割と入ってるよ。

しかし、年齢層たけ〜
538名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:34:47 ID:IC4wv4Hx
>>499
感受性によると思う

普段からアーティストの努力や裏方の苦心に関心がある人ならいいけど、
そうではない人が全くマイケルの曲知らないままどこまで楽しめるかはわからない

ここにも見に行ったファンじゃない人のレポあがってたから、それ見れば?
誰でも楽しめるし圧倒されるよ〜、と言いたいところだけど
539名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:36:42 ID:0V6UEHfC
わざわざ隣にババアが座ってきた。

うぜぇ!
540名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:40:26 ID:IC4wv4Hx
>>504
浦和のグッズ売り場よかったよ
音響や映像はどんな感じだった?(昨日は別のところで見た

ちなみに、前誰かが菖蒲のグッズ売り場はものが無いというようなことを書いていたけど、
結構あったよ。種類は浦和のほうが多かったけど、
少ないというほどではなかった
541名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:41:50 ID:Q6iM5Vel
失神するのも分かるわ もしライブ観にいけたら失神してるかも

彼のダンスはセンスの一言で片付けられない。世界トップレベルのプロ中のプロダンサーの中にいても全く見劣りしないwナニコレw
542名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:44:57 ID:24e0EPvD
六本木ヒルズ近いから昨日プレミアムに行けば良かった。六本木ヒルズでプレミアムやるって知らなかったから。
543名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:45:05 ID:JCO9t9gq
昨日は取れなかった有給を今日取って、今から小倉チャチャに行ってくる!
一人で映画見に行くのは初めて!空いてるといいなぁ。
今、「ついにマイケルに会えるんだ!」って楽しみな気持ちでいっぱいなのに、何故か泣きそう。
なんか心臓が変な動きしてる。
車のハンドル持つ手がすごく震えるwww
行ってきますノシ
544名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:46:44 ID:Av8BeYlk
字幕が出る回数は多いですか?
少なければ最前列でマイケルを体験したいと思うんですが。
545名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:55:07 ID:CRzHZwzh
歌の間は字幕はないかな、THIS IS ITだけかなと。

映画としては難ありだが、リハーサルのパブリックビューイングとしたら
100点だよ。

爆音上映は無理だろうなぁ。
546名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 10:55:19 ID:h7+WZu3n
マイケルのライブ貸切りなんて羨ましいな。
547名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:01:27 ID:0DKL60Z5
初回観たけど、映画始まるんだと思ったら失神しそうになった。
終わる15分前から強烈に尿意を模様して失神しそうになった。
紙オムツはいて、もう一度鑑賞し直すぞ!!
548名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:23:45 ID:WqM1Tsc/
マイケルのおちんちん欲しいお。
549名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:24:05 ID:kMZBtybR
昨日観たけど今日また観る、2回www
昼間と夜と、人入りや客層に違いがあるのかも見てこよう

二週間の間に計5〜6回はもう観る予定を組んでる。こんな事させるのは後にも先にもこのTHIS IS ITしかいないよ…
550名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:27:32 ID:lBpAx/aK
>>497
立川レポありがとうございます。
私達も体感してシビれて来ます。
551名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:28:08 ID:t0YxbwjR
ブカレストのも劇場で見てみたい、いやクラブとかがいいな。
画面より音響で。
552名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:37:50 ID:IDMGn2GF
>>549
ちなみにどこの劇場ですか?
都内だったらぜひレポよろしくです
553名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:44:06 ID:kMZBtybR
>>552
いや、残念ながら北国の都ですよw
昨日でも凄く人がいたと感じたけど、都心だったらもっと凄いんだろうな〜
554名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:45:54 ID:uqex+ms2
>>548
タマタマなら。でもあとでちゃんと返してね。

つ ω

555名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:57:01 ID:IDMGn2GF
>>553
おっと、失礼しました。

でもそうだよな。日本全国のマイケルファンが各地で楽しんでる訳で。
地域をこえた一体感?みたいなのは凄いな。
マイケルさすがだよマイケル
556名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:07:58 ID:rZZybEim
>>549
同じく昨日に引き続き本日、2観賞目。
この2週間の為に一生懸命、仕事を片付けて、休みを取れた日は全部行くつもりなんだ。
俺もこんなことは最初で最後だとおも。
昨日は涙、涙。
何回も観ることで彼の死を咀嚼していくつもりなんだ…。
557名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:20:04 ID:pjIbW6D2
昨日見てきました、ギターの子、可愛い。
この子も実際のステージではデンジャラスツアーに出てた
ギターのねーちゃんみたいな姿に・・・はならない?

ギターソロのところで、マイケルが音の要望出すところで、
「君の見せ場だ」って励ましながら伝えてるシーンが好き。
マイコーやさいいなぁ、ずっと周りに気を使ってるよね。
558名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:24:36 ID:qUt/ToMi
いや〜。最初の半泣きダンサー?に貰い泣きしそうになった。あとはなんかもうウットリして幸せいっぱいでした。
>>506ユルめのスエット+大きめ服凄いかっこよかった!
559名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:33:37 ID:MxDvHJoM
HEAL THE WORLD

最高でした。これ以上言えないわ
560名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:38:25 ID:4Ydm20Ip
やばいよこれからだよ

もう10年以上映画館なんて行ってなかったよ俺
やっとマイケルに会えるんだねコレ書いてる最中でも目から汁でてきてるわ(ノД`)


あと前スレ1000乙
561名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:40:41 ID:MxDvHJoM
今日3回観るって言った僕だけど、
『スペル』って言う怖い映画の予告編も
3回観る事になるとわ!!!!
562名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:42:24 ID:0V6UEHfC
よかった。

でも、隣のババアがずっと歌ってやがった。

気持ちは分かるが、さすがにうぜぇ!
563名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:43:06 ID:WqM1Tsc/
負けじとお前も歌え 踊れ
564名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:45:08 ID:/JTQUjEE
>>562
注意しろよ
歌いながら
565名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:49:27 ID:twnm1lQA
さっき見てきた。
なんか曲中は体がリズムとりたくなるw
マイコーにツアーやらせてあげたかったな
でも素敵な贈り物だ。マイケル最高!
566名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:53:33 ID:0V6UEHfC
おれ、小者ドラゴンだから無理だった。

onz
567名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:58:39 ID:ZwZ4Ci1P
>>561
UCではそんなの流れてないな
568名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:02:14 ID:ZwZ4Ci1P
>>540
音はそこそこよかったけど、今日はもっと期待できるIMAXで観ます
569名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:05:33 ID:KOxm0Q2s
私、マイケル世代ど真ん中です。
明日映画を見に行くつもりですが、
明日にはこの掲示板に「隣にいい年のオバハンが来た」とか書かれるのかな?
勿論うざがられるようなことはしないつもりです。
マイケルファンの多くは今はおばさん世代なんだよーと声を大にして言いたい!
570名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:12:52 ID:aILxppJl
途中で携帯鳴ったバカがいた。
571名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:13:49 ID:IC4wv4Hx
>>569
ここで言うオバサン・オジサンってどのくらいの人のことを言ってるんだろうね?

ちなみに、自分の場合は年齢ではなくて態度が基準。
始まる前後に数人でペチャクチャ狭い世界の世間話してたり
何日着てるんだかわからない汚らしいジャージとかで来てたりするような人は
オジサン・オバサンと呼びたくなる
自分も三十代のオバサンなのは棚にあげてw
572名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:15:31 ID:FTND82Im
三郷で2回目観てきた。
色抜けて画面中央ちょい左にずっと白い花火状態。
初めに係員が耐えられ無ければ30分以内なら対応します!との事。

もう一度見る予定だけど、今度は浦和にする
573名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:20:05 ID:0V6UEHfC
おれだって中ジジイだが、席を自分で選ぶ映画館なのに、空いてるにもかかわらず、わざわざ隣に座ってきて歌まで歌うのがうぜぇんだ。
574名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:23:07 ID:dQq3MU8d
正直マイケルはよく知らないが、見に行きたい
そしてマイケルとPerfumeとどちらのdanceがグッと来るか確かめたい
575名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:25:21 ID:Q53i+wJl
>>569
言われないよ
そもそもここ来てる年代だって高いんだし
迷惑行為してたら迷惑なおばさんがいるとは思われるだろうけど
576名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:28:41 ID:ZLkfIVdS
世間知らずのバアサンに言っとく
とりあえず荷物はひとつにまとめろ
音のするビニールや紙袋は持ってくんな
577名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:29:46 ID:hbgMPxNd
これから観る
シアター内に流れるスムクリ(・∀・)イイ!
年齢層が幅広い。自分の親くらいの人もかなりいる。
あとおひとり様が普段より多い
578名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:45:50 ID:twnm1lQA
上映後拍手起きた会場も多いみたいだね。
昼間で地方だからか終始地味な雰囲気だった
会場一体感羨ましい
579名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:47:24 ID:eRpAujXV
11/1、1000円デーの予約した。
住宅ローン背負ってる中年婆だもんで、せこくてゴメン
580名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:47:55 ID:NFwnuuU7
おばさん好き。
クンクンしたい。
581名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:53:40 ID:IC4wv4Hx
>>574
あれはリハーサルのだから、この映画見て他アーティストと比べるのはまずいと思う
比べたいならマイケルのブカレストライブDVDかつべ動画を見るべき
582名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 13:59:04 ID:7mcPqO+6
あんな金とエネルギー使って環境破壊を止めようってアホか

森林が破壊される映像の前でクレーンに乗ってるマイケルが工事監督に見えたわ
583名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:05:28 ID:06ht7V/o
あぁ…チュッパチャプスになりたい\(^O^)/
584名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:19:07 ID:YV63idfx
>>574
比べちゃダメでしょう。
ってか、比べるのがPなのか…。
585名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:37:35 ID:krL94DRt
映画として観ちゃいかんぞ
映画としてな
586名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:39:20 ID:iwGYVtCH
立川、グッズ売り場に人だかり。
音響楽しみだ。
587名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:43:02 ID:Tv10S7bk
>582
そこがマイケルが矛盾の人と言われる由縁だよね
自分はいいステージを作りたいという気持が強すぎる故にそうなってしまうのかと解釈して
生暖かく見ている。
588名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:44:00 ID:h9xkWEyv
>>583
チュッパの話あちこちで見るけど・・・どのシーン?
ガン見してたのに全く覚えてないんだよな
589名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:51:16 ID:h0qawp6L
>>588
寝てたのかよ…
それかあんまりマイケルに興味ないか…
590名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:52:24 ID:FTND82Im
チュッパはスリラー3Dの時だよ
591名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:53:04 ID:OaWzEKvG
都内のマイケルファンは絶対に立川に見に行くべき!
多摩西部のマイケルファンは立川に見に行くのが義務!
592名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:54:26 ID:OVZorsXd
柏の葉MOVIX朝一見てきた

3人組のガキ連れ女マジ氏ね
上映前に飲み物とポップコーンぶちまけるわ
周囲の客に詫びいれるわけでもねぇ
しまいには上映中にクソガキが泣き出すし
てか映画館にクソガキ連れてくんな
593名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 14:54:42 ID:0V6UEHfC
終わりの方じゃなかったかな。

「えっ、たばこ?」って思ったらチュッパだった。
594名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:01:20 ID:So6JkKS1
>>591いくからこれ以上煽らないでくれる?映画館の人?
595名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:06:40 ID:MxDvHJoM
>>574
俺PTA(Perfumeのファンクラブ)会員だけど、Perfume<マイケルだわ。
理由はわかんない。その日の気分か、それとも映画観た影響か・・・
596名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:09:04 ID:h9xkWEyv
>>590>>593
トン

マイケルに興味ないかっていわれるとさすがに凹むなw
今週末また確認してくるわ
597名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:09:07 ID:h0qawp6L
朝一で見て来た。最高だった。
いまヨウツベでjamのビデオクリップ見てるんだが、えらい豪華だなぁ…
マイケルジョーダンにヘビーDにクリスクロスかよ…凄いわ…
598名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:10:16 ID:ZSnW9ltQ
パフューム死ねよ糞が
何がパフュームじゃ
オタク死ね
599名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:13:36 ID:5dXMK3WK
>>592
そんな話してストレス発散されても迷惑なだけだ
自分の日記にでも書けば?
600名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:13:41 ID:/JTQUjEE
パフュームとマイケル比べるとかw
パフュームも良いけどマイケルのバックダンサー達にも及ばないよ
601名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:16:26 ID:ZSnW9ltQ
バックダンサーどころかオーディション受けた人以下
パフュームは糞糞糞糞糞
602名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:19:56 ID:MxDvHJoM
Perfumeが糞なのはわかったから、そんなに怒らないでくれ。
マイコーの話しようよ。
603名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:21:25 ID:h0qawp6L
jamのラストにマイケルジョーダンにダンスを教えるシーンがあるんだけど、なんかすげー泣けた。このカット映画に入れても良かったんじゃないかな。
とりあえず映画は明日もう一回見てきます
604名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:21:54 ID:0V6UEHfC
>>596

気にする事ないよ。

おれなんて、マドンナとマイケルが取り合いした日本人ダンサーがオーディションにチョイ出してるのを見逃したもん。
605名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:22:07 ID:tfltixS7
>>582
EarthSongを出した当時、あんなに強烈なメッセージは他になかった
今じゃエコ運動は普通に見られるようになったが

確かに矛盾してる部分はあるけどね
606名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:22:54 ID:aILxppJl
>>592
その気持ちよく分かる。
携帯電話とか価値の分からないガキとかマナーのわきまえがなってない奴は映画館来るべきじゃない。
ミスチルの着うたで一気に萎えたorz
ミスチルが悪いんじゃない。マナーモードか電源offにしてない奴が悪い。
607名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:23:06 ID:h7+WZu3n
昨日見てきたけどしばらく余韻に浸りたいから、
もう一度見るとしたら最終日だな。
正直一回でお腹一杯だけど。
608名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:27:37 ID:FTND82Im
帰宅したら見たいのでjam貼ってください。
609名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:33:48 ID:h0qawp6L
>>604
その話知ってるのに見逃したのか。俺はオーディションのシーンに絶対映ると思ってたから凝視してたよ。
合格者発表のあとに0.2秒位出てたよw
610名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:36:59 ID:0V6UEHfC
>>609

すげえな。
思いっきり見逃した。

よし、リベンジだ。

今度はババアの歌声なしで見たい。
611名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:39:03 ID:h0qawp6L
>>608
ようつべで
jam マイケル
で検索。
八分近くあるから。バスケットしてる黒人はジョーダンね。
ラストの二人の絡みは最高でっせ。
612名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:41:37 ID:FYgVIAJN
昨日みなとみらいのワールドポーターズで見てきた。
ほとんど満員だったね。
エンドロールが終わっても誰も席を立たなかったのが印象的だったよ。
明るくなってから拍手があって、皆つられるように拍手してた。
映画で拍手する習慣がないのでとまどったけど、自然な拍手だったと思う。
すごくよかったよ。
613名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:47:13 ID:h0qawp6L
>>610
http://www.youtube.com/watch?v=XBtBsCYhlvg

小便漏らすなよ…
こいつがマイケルとマドンナが取り合いした日本人だ!

ちなみにリンクの動画はマイケルが死んだ後のマドンナのライブのワンシーンな(泣)
614名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:49:41 ID:DuJO5ubU
>>613
そんな得意げにみんな知っている動画の直リン貼られてもw

615名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:52:30 ID:lCsiRycR
>>502
そういうことだったのか
理由が分かってすっきりした
余韻ぶち壊しだったね
それにしても、あの映画館にあんなに人が来るの初めて見た
マイケルすげー
616名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:53:23 ID:h0qawp6L
>>614
馬鹿なの?
お前みたいにROMってる奴に言われたくないわ。
617名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 15:59:41 ID:hi2cw5kU
まえにようつべにこのダンサーたちのオーディション風景だったか
インタブーだかの映像があったように思えるのだが
(どっかのマイコースレに貼られていた)
メモっていたはずがない・・・orz
検索してもそれらしいのが見当たらないんだよなぁー・・
まさに映画のオープニングに出てたような映像の。
誰か怒らずに愛あふれる人教えて。
ああいう裏方とかのドキュメントに弱い。

マイケルがスゴイのは当たり前だが、ああいういろんな人にも
支えられてるんだよなぁ〜。
昨日は木場で見てきた。グッズ結構あった。
上映後にみんな殺到してた。
なんかあまりの感動で仕事にならん。放心状態。
618名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:01:11 ID:DuJO5ubU
>>616
つうか君こそ少しROMったほうが良いと思うよ。
ここにいる大多数の人たちから見れば当たり前のことを、得意げになって書き込んでいるのは恥ずかしいぞw
619名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:07:52 ID:dQq3MU8d
>>595
俺はPTAでさえもないが、今は、パフューム>マイケルだと思うぞ
理由は・・・言わずもがなだ
620名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:11:17 ID:h0qawp6L
>>618
アンケートでも取ったのかよw
じゃあケントモリがどこで出てたか言ってみw
まあ、寝てた奴にはわからんだろうな。

カメラはどっちから撮ってた?上手か下手か?パンしてたか?フィックスだったか?
621名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:18:35 ID:FTND82Im
喧嘩すんな。
怒ってるんじゃないよ“愛”だよ。
622名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:20:49 ID:oH3DARnZ
森ケントさん大好きなのはわかったから落ち着けw確かに彼は誇りだね

自分の地元は若い人ばっかりだった。時間帯によるのかな
ダンスやってる子連れてって興奮してくれたから良かったー
623名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:21:01 ID:fswchnDZ
じゃあケントモリがどこで出てたか言ってみw
まあ、寝てた奴にはわからんだろうな。

カメラはどっちから撮ってた?上手か下手か?パンしてたか?フィックスだったか?
624名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:21:20 ID:h0qawp6L
>>618
あ、一応見ててわかった証拠を書いとくわ。髪型はちょっとロン毛で後ろで縛ってだなぁ。
まあ、ほんの一瞬だから爆睡してたアンタには解らんだろうな…w
625名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:21:42 ID:t0YxbwjR
>>620
恥の上塗り止めれ
LOVEじゃないよ
626名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:24:21 ID:DuJO5ubU
>>620
しらねえよ。まあDVDが出たときにでもじっくり見るかな。

しかし即出だと思うがオフィシャルグッツの価格はありゃひどいな。
柄は違うがロスだと22ドル程度だったぞ。どんだけボってんだ。
627名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:24:51 ID:FTND82Im
映画でマイケルが愛が大切だって言ってなかったかい君達。
628名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:26:31 ID:fswchnDZ
この2人は
ケントモリであと何回イクんだよw
ケントモリ ハァ ハァ
629名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:26:45 ID:h0qawp6L
>>626
このニワカが…
630名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:26:46 ID:DuJO5ubU
>>626

あ、Tシャツのことね
631名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:29:11 ID:DuJO5ubU
>>629
今頃ジャムのPV見てはハアハアしてるお前の方がよっぽどにわかだろ

まあマイケルファンが増えてくれるのはうれしいからこれ以上は言わん
632名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:35:40 ID:ZwZ4Ci1P
この荒廃したスレを空からみてもマイキーは"ゴッド ブレス ユー"と言うと思う
633名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:39:19 ID:h0qawp6L
>>631
ぷ。
答えられないから論点変えやがったよ。キタねーやつ。

あと百回観れば解るかもな…
それも可哀想だから正解教えてやるよ。
ロンドン公演合格者発表のシーンでハッキリうつってたよ。カメラは上手から撮ってた。フィックスでな。ロン毛で髪を後ろに束ねてたな。わずかコンマ何秒だったけど表情も読み取れたけどな。

大好きなアーティストの映画なんだからさ、もっと真剣に観たほうがいいぞw
634名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:43:25 ID:DuJO5ubU
>>631
馬鹿の一つ覚えが調子に乗って┐(゚〜゚)┌
本当にしょうがねえやつだなお前は。マイケルのファンらしくないわ。





635:2009/10/29(木) 16:45:08 ID:DuJO5ubU
>>631 × >>633
636名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:50:10 ID:h0qawp6L
>>634
お前が変な横槍入れなきゃ、良スレ立ったんだよ。
もう一回このスレ見直せよ、上映中に爆睡してた奴。
637名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:51:47 ID:dMTPVJR7
愛が大切だよ
マイケル好き同士仲良くね(´ω`)
638名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:54:51 ID:DuJO5ubU
>>636
爆睡してるなんて一言も言ってねえよ。

せっかくおれが落としどころ作ってやったのにほんとしょうがねえやっちゃなぁ。
お前こそ自分のレス見直せ。顔から火が出るんじゃねえか?

639名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:56:34 ID:h0qawp6L
>>637
614はマイケル好きじゃないよ。
上映中寝てたり、親切な書き込みに対し、誹謗中傷したりする奴なんだからさ
640名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:57:04 ID:cCBLeGvY
641名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:57:34 ID:Gxau0NCe
>>617さん、
ごめん、つべじゃなくて。ニコ動のしか分からなくて。
とりあえず、にこ動で、
「Michael Jackson This Is It Tour リハーサル・オーディション」で検索すると、出てくるかも。
動画コメントが邪魔だったら、画面右下の「吹き出し」みたいのをクリックすると消えるんでヨロ。
642名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:04:28 ID:xKcOXsxi
ところどころ

はいはいリップシンギングね┐(´∀`)┌

と思ってたら 生 歌 でビビった━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
643名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:04:57 ID:h0qawp6L
>>638
だからさ、あんたの最初の書き込み見返してみなよ。

614な。
お前がこんなカキコしなきゃよかったんじゃないのか?違うか?


「そんな得意げにみんな知ってる動画の直リン貼られてもw」

お前さあ、これどう思う。
キッカケは間違いなくお前だぞ
644名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:07:35 ID:b3Emknn5
ID:h0qawp6L
NG推奨
645名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:10:37 ID:Uo7wAxN2
見てきた。本当にカッコ良かったしセクシーだった。
自分はトレパンの柄に心の中でツッコミ入れました。
おばさんもおじさんも泣いてたけど、糞ガキは居なくて安心した。照明付くまで誰も帰らず最後拍手だった。
本当セクシーだったなぁ
646名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:12:35 ID:5dXMK3WK
>>643
それで暴れてるのか、幼稚だな
自分も思ったよ、何を今更って
647名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:13:14 ID:h0qawp6L
こちらもNG推奨

DuJO5ubU
648名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:19:29 ID:iwGYVtCH
立川で見た
音響最高!!見たの三回目だったけど一番感動した。
一度はここで見るのをオススメする。
649名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:23:41 ID:aILxppJl
コンサートさながらの大音量で観たい。

大阪で携帯電波シャットアウトで大音量で上映してる映画館あったら教えてください。
650名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:26:12 ID:DuJO5ubU
>>648
自分も立川で見た。昨日の20:15〜の緊急追加上映ってやつ。
上映前に蛍光リング渡されたけど使うタイミングが分からんかったw

ラストのマンミラで振ろうとスタンバってたけど、誰も振らないし、曲短いし、あーもったいない

651名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:32:33 ID:Uo7wAxN2
グッツが凄い少ない気がした。田舎だからかもしれないけど。
ステッカーとバッチ買いました。
ステッカー地味に高いよねw
652名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:34:57 ID:kMZBtybR
二回目観賞終了
アイルビーのパートでチラホラ泣き出す人がいた。まぁあの演出は反則だよねw

隣のおじいさんがブラホワの時膝で軽くリズム取ってたり各所で泣いてたのが微笑ましかった
でもその隣の嫁らしきばあさんが事あるごとに感想を喋ったり、終盤みんなで手を繋いでるシーンで
「終わり?もう終わり?」とか言って携帯出したりしてなんだかなぁって感じでした

…マイケルに野次飛ばしてるわけじゃないからもう別にいいんだけどね
怒ってるんじゃないよ(ry
653名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:41:06 ID:ud6XPsC1
前売券たりねええ
もう毎日行くことにした
前売券てまだ売ってる?
654名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:44:47 ID:lCsiRycR
>>653
初日の前日までだよ
655名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:46:46 ID:U7kOaob4
>>653
ヤフオクとかでならまだ売ってるな
656名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:47:01 ID:ud6XPsC1
>>654
d
無理かー
657名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:48:48 ID:ud6XPsC1
>>655
d
オク覗いてみるよ。あるといいなあ
658名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:50:35 ID:asX3Qfbo
立川で見てきました
前の方はわからないけどめいっぱい入ってました
年齢層パラパラ、20〜60代な感じ
すっごく皆さんマナーよくて真剣に見てた
真剣すぎて軽く笑うシーンも笑わなかったが。
客電ついて拍手、女性はほぼ泣いてた
特にファンじゃなかったけど彼の歴史は知ってる
大きな愛と、次世代に繋ぐバトンを渡された気がした
マイケルが生きててあのステージの幕が無事開いていたら…
本当に残念で仕方ない
659名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 17:56:09 ID:QzVaLVO6
このスレで喧嘩している二人が最後にビートイット踊るかと思うと泣けます
660名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:12:16 ID:lCsiRycR
前売り券なくても夜のに行けば安くみられるよね
661名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:12:57 ID:FTND82Im
イートイットじゃないかな。
三回目は11月6日に決めた。7日はムーンウォーカーを見る予定。
662名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:13:33 ID:MxDvHJoM
>>659
たぶん『白黒(BLACK or WHITE)』つかないと思うよ。
663名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:15:44 ID:Uo7wAxN2
>>659
笑ったw

おばさんって何故うるさいんだろう。「ほらコレ!!顔が崩れる前のマイケル!!」って…映画見た後にこんな事言えるのはファンじゃないんだろうね
いや怒ってるんじゃないんだよ…
664名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:17:05 ID:488qrQYq
ギターの姉ちゃんの超絶プレイが凄かった 音が凄く良い映画でした
665名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:19:25 ID:MMfUYCl8
テレビで煽りまくってるから
見に行ったけど、やっぱマイケルファンじゃないと楽しめないのかな。
淡々と、リハーサルの映像が流れるだけだから
終盤、飽きてくる。
666名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:21:55 ID:ZP76ok+E
そりゃあなあ、歌とかも知らないと面白くないと思うよ
667名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:22:36 ID:0V6UEHfC
ギターの姉ちゃんが出す高音より、マイケルの出す高音の方が高く聞こえたのはオレだけ?
668名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:23:16 ID:OoY6HxPs
>>401
ちょい待ち

あれ、2008年の12/5、アルゼンチン公演だよ。
トリビュートやってたらびっくりするって。
OA見たけど、やってないやってない。
669名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:25:05 ID:DuJO5ubU
>>659
└( ̄o ̄)┐No┌( ̄○ ̄)┘want to └( ̄o ̄)┐be ┌( ̄○ ̄)┘deafe〜 =( ̄ー ̄o)eat 」( ̄▽ ̄」) =( ̄ー ̄o) 」( ̄▽ ̄」)

ってできるかぁ!

でもマイケルが仲裁に来てくれれば喜んでおどるよぉ
670名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:28:08 ID:YywlTiI/
明日見に行く 最後のクレジット終わるまで見届けるよ
明日は久しぶりにハンカチ持参して鑑賞しようと
671名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:33:41 ID:eX76CfnE
今日買ったチケットって明日以降使えたりできますか?
672名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:39:10 ID:P5+PRV2i
ギターの女の子とダンサーの女の子がかわいかった
673名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:42:32 ID:3WtteBwW
>>671
 そのチケットって上映日と上映時間が記載されてる「指定席券」? だったら
使えるわけないけど。
 それともローソンとかで売ってる「前売り券」かな? だったら映画館のチケ
ット売場に持っていけば、指定席券に代えてくれるよ。
くわしくは映画館で聞いてくれ。
674名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:43:56 ID:E8OMcJeC
>>665
自分は有名な曲しか知らないしマイケルファンでも何でもないけど
すごく楽しかったし感動したよ
音楽とライブが好きな人、その裏側にも興味がある人なら絶対楽しめると思う
そこにまったく興味ない人だと厳しいだろうけど
社会に出て働いている人ならプロの職人仕事っぷりを見て感じるものは必ずあるはず
675 ◆HhTh8Gv36s :2009/10/29(木) 18:44:40 ID:U50fnX27
676名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:47:18 ID:488qrQYq
いちおう中だるみしないように中盤から人気曲が続くけど知らない人はしんどいかもね
677名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:52:25 ID:Ro8FU7g1
ビリージーンではステージ下のダンサー達が
観客になってた
678名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 18:59:48 ID:U3Pyc/nC
見て来た@超地方、、。ほぼ貸し切り状態
マイケル何でMA-1着てるのwwと可愛かった。しかし痩せてた、、
鑑賞中ずっと頭の後ろがツーンとして泣きそうなまま最後まで。

他に数人の観客がいたので拍手出来なくて(´・ω・`)ショボン
もうちっと都会に出て必ずもう一回見る。
679名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:18:16 ID:7AZJqicJ
MJってやっぱり凄いね

もの凄く感受性強くて繊細なのにパフォーマはパワフル
天才、カリスマって言葉はMJの為に存在しているみたい

いや、MKは神の領域に存在していたな
680名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:22:00 ID:0V6UEHfC
セクシーな低音
681名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:27:42 ID:0HnoZWHb
率直な感想なんだけど
老眼鏡かけるような年齢の人が
あんなパフォーマンスするなんて
人間じゃないと思いました
682名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:30:28 ID:xKcOXsxi
あぁ、そういえばかけてたね、ダンサーオーディションかダンサーチェックの時>老眼鏡
683名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:33:19 ID:J77hzijj
色んなマイケルが見れたのはもちろんだが
マイケルのアーティストの本質である音楽との一体感がすさまじかった
マイケル自身が音楽そのものだというのを感じれてよかった
684名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:34:22 ID:z6BsnP7x
アメリカの映画館とかで観ると、客の歓声がすごいんだろうな。
スムーズクリミナルのところとか叫びそうになったぜ。
685名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:37:16 ID:9JNVJ77J
打ち合わせの時も常に音楽に身体が反応している感じ
ナチュラルに踊っている天性のダンサーなんだな…
686名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:40:31 ID:FTND82Im
>>683
音を掴んでみたり、置いたりする感覚が凄い人なんだなって思ってたが、
映画を観てマイケル自身が音楽だったんだ。って俺も思った。

バイバイ マイケル。ありがとう。
687名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:42:05 ID:gDxY07o7
泣かないよと思ったがマイケルがギタリストに「一緒に居るよ」と声をかけるシーンで何故か涙が出てきました
最初のオーデションに挑むダンサー、見た目はヒャッハーな格好なのに「人生は辛いけど〜」という所も君はマイケルに会うまでにどんな人生を送って来たんだろう
とか短い会話の中にそれぞれ生々しいドラマが垣間見えてどんどん引き込まれていきました
見に行けて良かったです
688名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:56:43 ID:9SrrlVlD
ビリージーンはかなり手を抜いていて、ただの音合わせだったね。
きっと本番で驚かせるつもりだったはず。見たかったし、マイケルも見せたかっただろうな…

あと、高音をリハーサルで抑えるのはマイケルの主義なんだね。それから、フルボイスも使わないとか。
歌手って喉をとことん大事にするんだよね。
神田正樹が松田聖子と結婚して、「歌手って大変だとわかった」みたいなコメントしてたよね。
689名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:59:02 ID:3WUvEqyo
見に行ってきた。コスプレしているのは、おいらだけだった。
690名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:59:17 ID:WZxLJ79N
TII見て皆でずらかろうぜ!!!
691名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:01:28 ID:WwccQS4y
ロンドン決まって正直ガッカリするようなライブになるんじゃないかと思ってたけど、すごいキレもあるしやっぱりマイケルはマイケルだった。 あれで復活出来てたらまた世間を見返せてただろう。それくらい本気だった事はわかった。無念で仕方ない。
692名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:08:56 ID:sLcVD3xC
期待通り良かった!


ただもう居ないのかぁ、、って寂しさを感じ
リハでも感動すんだから
本番凄かったんだろな〜
693名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:09:00 ID:SB0f7pp2
場所とこみぐあい教えてください!
694名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:09:35 ID:ZP76ok+E
まだ観に行けなくて寂しいからブカレストのライブずっと見てる・・・
今日発売のマイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・エディション(初回生産限定盤) は
オリコン1位だね
695名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:14:01 ID:EiZjyAQY
今日は沈まぬ太陽観る為に映画館に行ったが、マイケルのグッズ類めちゃくちゃたくさん売ってた。
でもパンフレットはないんだな。
上映終了までには絶対見に行きたい。
696名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:41:21 ID:klOGgSmc
マイケルパパが、遠カメラのは偽物マイケル使っていたと言ってるね。smooth criminalあたりかな。
697名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:42:41 ID:5a5Mtrjd
ファンはかなり楽しめる内容だね。
これでマイケルを知る人は所々ダレそうだけど。
最高のエンターテイメントが完全な形で披露されることなくて残念だ。

ギターの女誰?
かっこよかった!
698名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:48:27 ID:MxDvHJoM
Orianthi Panagarisだっけ?>ギターの娘

youtubeのコメ見ると、ウルサいだけとか書かれてたな・・・
699名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:51:45 ID:c8Z7201s
>>696
smooth criminalの階段滑るやつはスタントだって
オルテガが言ってたみたいだけど
700名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:55:25 ID:5dXMK3WK
また見てきました
ビリージーンたまらん
701名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:16:47 ID:klOGgSmc
別にギターのお姉ちゃんもスタッフもいいから、マイケルだけでいいわ。
なんか、マイケルは結構お盛んな人だった気がしてきた。
702名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:22:22 ID:CBhqFaWx
今見てきました

ハンカチ持参したけど泣かずにダンスに浸ろうと思ったのに開始3分でダメだった

一生マイケルと生きてくと決めた
703名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:23:43 ID:70EJPwku
今日見てきた!
マイケルいい!すごいとしかいいようがない
普段音楽聞かないんだけど、マイケルのCDが欲しくなったよ

>>694
初回限定って日本盤は普通のCDケースで訳付きで、輸入盤がCDケースじゃないで訳なしだよね?
704名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:26:48 ID:+N5GJPg4
危ね〜。グッズ早めに買っておいたほうがいいわ。2日目にしてTシャツとかTIIポスター品切れ、再入荷の予定はないって。@札幌シネマフロンティア。場所によって事情は違うだろうが、早めに買っておけ。
705名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:28:02 ID:ANp0rFMg
マイケルのショウマンシップに乾杯。
706名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:29:10 ID:pLxi75pt
奈良のシネマデプトにて観てきました
今日は30人くらいw
ここにしちゃ、十分客入りの状態です

後ろにも横にも人がいなかったから、ノリノリで観れました
途中、首をふりすぎて気分悪くなるくらいに…
斜め前に外国人男性(欧米系)がいたけど、あまり体は動してなかったぽいです

服のセンスにも目が釘つけw
どこで手に入れられるのか、誰か止めないのか、不思議だった…
環境破壊の歌の時の田舎ヤンキーみたいな服が一番マシに思えてしまった
本番用ピカピカの服でもリハしてほしかったよ、マイコー!!

これまでマイコーに関心はありませんでした
むしろマイナスイメージ
が、ものすごく魅せられました
児童への性的虐待で叩かれてたことなんて、全然気にならなくなったし、
むしろ゛愛゛だろ?的思考の方向転換
明日にもCD買いに行かなくちゃ!
また観に行かなくちゃ!!
グッズ購入は…要検討
707名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:38:58 ID:FTGs7mW5
見てきた

みんなが言うように、リハーサルじゃなく観客がいてのライブが見たかった…

平日だし地方だから、少ないと思ってたけど、自分同様、一人鑑賞も結構いたし、思ったより人は入って

見終わった後、土曜日の前売りを買いに窓口に行ったら1日のマイケルの前売り買う人が多々いた

日曜はどうなるんだろう…
708名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:45:23 ID:oWsxTTl/
見てきた
見終わって現実と向き合ったらなんかすげー嫌になったw

>>697
むしろこれでバックダンサーとかミュージシャンとか
なんだったら舞台製作や衣装製作、ヘアメイクとかを目指す子がいるんじゃないかと思う
マイケルはもちろんすごいし、マイケルだからあれだけの人と金を集められたんだけど
あのステージはとんでもなさすぎる
むしろ熱心なファンこそ>>701みたいな感想じゃないだろうか
709名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:46:38 ID:Zs7pAOw5
>>703
日本盤は普通のCDケースじゃないよ。
710名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:48:14 ID:U50fnX27
マイコーがフルボイス使わせないでよって言ってた曲って何だっけ?
711名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:48:41 ID:jAa/DmSo
昨日と合わせて4回見ました何度か見ると色々判ってきました。ウザイ人はスルーを。
当たり前ですが、音響の良い映画館で観た方が絶対に良いです。
立川に行ける人は是非。体感が全く違いました。
1回目は周りで喋ってたり、バリバリ食べたり、携帯をいじるようなマナーの悪い客に囲まれていたので、
集中できませんでしたが、2回目以降はなかなか良い観客でした。
森ケント君をちゃんと確認できたり(ダンスシーンでは見つからなかったけど、
男子合格発表の時に中央左の方に居ます。)
舞台際のモニターに歌詞が映されているのを発見したり、
字幕を読まずに台詞に集中したりと色々な楽しみ方ができました。

皆さんの言う通り、ダンサーの皆さんの入れ込み方が半端無い!
キレキレにキレていて、いつも120%という意気込みで踊っているのが判ります。
彼らは随分前から練習してたんですよね?
マイケルが踊るのを本当に楽しそう、かつ敬意を持って観ていたのが印象的です。もしかしたら、
初めてマイケルが踊るのを見た日だったのかな、などと推察しました。
かけ声を掛けたりせず、じっと見ていた帽子ダンサー君は、目に焼き付けたかったんだろうな。
マイケルを正面から彼らが見られるのは、リハーサルの期間だけですから。

マイケルを見て育ち憧れてダンサーになった人が多いと思うけど、
コーラスの皆さんはなぁ…ジュディスは緊張してたのか全然乗れていない。
マイケルとも意思疎通が出来ていない雰囲気でなぜ彼女が受かったのかちょっと不思議。
712名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:50:53 ID:9tnbV5vU
昨日あまりの緊張・興奮で鑑賞中に吐き気と腹痛に襲われてしまった‥orz
二回目リベンジせねば
713名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:53:27 ID:oWsxTTl/
>>710
I just can't stop loving youのこと?
714名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 21:56:08 ID:U50fnX27
>>713
そうだったか ありがとう
どの曲か忘れて気になってたんだよね
2週間以内にもっかい見に行こっと
715名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:04:37 ID:oayvGjhC
子供が喋る動く親の膝から膝へ移動する
飽きる泣きだすで台無しにされた気分
夫婦と子供二人いるならどっちか家で子供見ておけばいいのに
716名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:09:48 ID:0ubeQQct
ワーナー米沢でいまみてきた。
客は30人くらいだった。
グッズが売ってない。ヒストリー写真集が三種類あっただけだった。
717名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:13:18 ID:pMdxz1c/
そそり立つ肩パットがマイケルしてた
718名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:24:59 ID:sLcVD3xC
昨夜も余韻が、、興奮で寝れない、、とか多数いたが

マジ後からもジワジワ来るわ
自分は興奮よりも
もう観ちゃった楽しみ終わっちゃった虚しさ
と、もう新しいマイケルのshowが観れない寂しさ
719名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:38:08 ID:0otDbNCy
エバスレと同じ臭いがする。
720名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:46:06 ID:ANp0rFMg
>>715
子連れは別の場所で観て欲しいよね。これに限ってはそんな配慮が欲しいと思った。
雰囲気が台なしになる。
721名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:51:41 ID:wHUnP012
俺個人の天才の定義って
「その存在だけで人にエネルギーを与え続ける」って感じだったんだけど
まさにマイケルがそれだったわ

キングっつうかモンスターつうか神様だね

大したファンじゃない俺が全身で感情を表現したい衝動に刈られた


リハであれってなんだよ…
722名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:00:22 ID:Z3uFiAlr
今日の昼間見て来ました!グッズ売り場は売り切れ商品が多くてまだあった中からポストカード5枚組とコインケースを記念に買いました。でもコインケースはパッケージ開けて実際手に取ってみてちょっとガックリでしたが…。グッズ買われた方は何を買いました〜?
723名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:02:59 ID:SIIRbUfZ
>>718
なるほど
724名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:03:02 ID:sZhtMkg8
最初から最後まで泣いた
何回も見たいと思っていたが
マイコーが輝いていて全てが凄くて
トコトントコトン悔しくて
マイコーがこいしくて恋しくて恋しくて
頭が爆発するくらい怒りが込み上げて
こんな感情で繰り返し見る事が出来るのか?自分…
帰宅放心中つぶやき
725名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:08:35 ID:Uo7wAxN2
>>722
コインケースもポストカードも無かった。なんで地方によってこんなに違うんだろう。
自分はメモ帳が欲しかった。
726名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:10:28 ID:ODdqbnRk
この映画ってマイケルの知識がほとんどないオレが観ても楽しめる?
727名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:14:28 ID:0J0lpWBB
初日19時、見てきた
内容はライヴDVDの特典映像(2時間)みたいな感じだね
本編がないのとこれからも見ることができないから価値がすごいけど
途中マイケルの歌が良すぎて、これからの歌も聴きたいって強く思った。ダンスもよかった
50で、しかも長くライヴやってなかったのにさ
終わったらすごい悲しくなった
もうこれからのマイケルを見ることは出来ないんだということが悲しい
あと2回は観たいな
728名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:17:49 ID:jqCDGnCL
>>726
明らかにマイケル知らない世代リア充が、終演後拍手してたわ。
729名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:19:55 ID:ECVvn7TF
ビリー・ジーンは手抜きではなくて、リハ始めた頃もので、未完成なテイクを映画にしたようです。
「感覚が戻ってきたよ」と言ってます。
彼は手抜きなんか決してしない人です。
730名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:22:27 ID:rIzFjqt9
もう一度やろう、そのためのリハーサルだ

って台詞を聞いたとき
目から汁が

マイケル自信が一番ライブやりたかっただろうね
731名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:24:04 ID:fx+TKLCw
>>729
やっぱりステージの人なんだね
勘を取り戻してどんどん研ぎ澄まされていって

でもそのリハが不眠と死へのひきがねをひいたかと思うと考えちゃうとやりきれない;
732名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:24:52 ID:IC4wv4Hx
>>722
買わないつもりだったのに、Tシャツと下敷き買ってしまいました〜
五千円以上購入したのでアメリカ版ポスターももらったよ@浦和
CD日本で買っちゃったから助かった

先着35名だったからまだあるかはわからないけど
733名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:35:22 ID:sZhtMkg8
私は最後勇気を振り絞って拍手しました
マイコーの天国への旅立ちに拍手をおくりたかったから
そして感謝の気持ちをこめて。
734名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:40:53 ID:OSEpRBTt
観てきたよ!マイコーサイコーポーポー!
DVD特典映像わかっちゃった。スワロフスキーand光る衣裳のビリジーンでしょ?本編であれだけ前振りあったし、エンドロール後の輝く足!
決まりだね!
735名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:40:58 ID:ryWNHrDC
泣けて拍手出来なくて、大急ぎで映画館を出たよ。
両隣も泣いてた。
平日の昼間にほぼ満席。
スクリーンの中のダンサー達が強烈なマイケルのファンで、そんなとこにも感情移入して観れた。本当に彼は神だ。
736名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:41:29 ID:o14oMqbr
マイケルのダンスって凄いから
正直長いブランクと年考えてほんとに踊れるの?って思ってた。
全然大丈夫じゃん!この人人間じゃないわ
まさに大天使ミカエルでした
737名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:45:34 ID:jAa/DmSo
そういえば、エンドロールにはいくつか映画の名前があった。
3つ数えろ、ギルダしかわからなかった。
Tokyo Joeと、、、あとなんだったかな?
Tokyo Joeってブライアンフェリーの歌しかしらない。
738名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:46:15 ID:ClbsTzyL
いまIMAXで観てきました。
もう何ていうか、ただただ放心状態。
739名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:47:22 ID:0J0lpWBB
これが完成して客が入ったらすごいショーになっただろうなあ

次行く所のオンライン見たらうちの方田舎だからか1日の13時台約500席中30人もいなかったw
ヒルズとかほとんど三角なのに
740名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:47:44 ID:Ta6V9ulR
今日見てきた。
自分の今日までの何十年の人生なんて、マイケルの人生に当てはめたら1秒くらいの価値しかなんじゃないかと思えるくらい…。

神様が選んだ、ただ1人の人。本当に本当の世界に1つだけの花。
741名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:52:34 ID:XiEjkqC/
ビリージーンの本来ムーンウォークするところのあと、演奏間違えたのかな?
本来のと違うよね

でもやっぱり最高。

あとスムースのイントロ、カッコ良すぎ
742名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:54:29 ID:ZP76ok+E
>>726
つべでちょっと見てから行ったほうがいいかも
743名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:55:13 ID:4FingySd
>>718
次はスリラー3Dと新しいスムクリのSFに期待しよう。
744名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:04:21 ID:xyAYFC/w
ギターのおなのこが誰かに似てるーと思ってたけど
ダメージのケイティだと映画観て気付いた
かわいいよね
745名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:06:14 ID:aPO7YY18
>>726
まあコンサートなんで、知らない曲ばかりだとテンション上がらないかもしれないけど…。
でもマイケルクラスのスターになると「ほとんど知識がない」という人でも
どこかで必ず聞いたことがある有名曲が絶対に何曲かあるはずだから
「この曲知ってる!これも聞いたことある!」って感じで盛り上がれるかも。
746名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:11:40 ID:xwukKhHi
レイトショー見て来たよー
みんな終電間に合わないかもしれないのによくやるわw 愛してる
747名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:12:25 ID:e6/6Lhxb
>>741
コーラスの人も、マイコーがあんまり歌ってなかったから、
入りとか困惑して、隣りの人の顔色見ながら歌ってたな。
あとSmooth Criminal良過ぎ。

マイコーの指示したキューとか、
余韻云々が上手く出来てたのには関心した。
彼はもしかしたら、楽器のコードは知らなくて、
絶対音感みたいな天性を生かした、
パフォーマンスをする人じゃないかな。

もし違うっつーならごめんなさい
748名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:23:59 ID:3+UK43DS
>>747
コード知らなかったね。
っつーか、え?と思ったのはバンドメンバーは3ヶ月間リハを週6でしていたらしいけど、
キーボードの人、コード間違えんなよ、と思った。
the way make me feelのイントロの所ね。マイケルはコードじゃなくて
(コードが変わるのが)早い、と指示していた。
あれ、CD聞きまくってるファンなら誰でも「違う」と突っ込んだはず。
749名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:24:27 ID:4dnsahgX
せめて1回でも公演させてあげたかった
あそこまで作り上げていたのに
マイコー最高なんだよ
つらすぎるよ!
バカヤローーマーレイ!
750名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:29:04 ID:ArD6RqId
いつもライブ見るたびに思ってたんだけど、ビリージーンの終盤とか、ストモスの動きは
個人で練習してリハではやらなかったんじゃないかなって。
バックダンサーも、本番で「うお」って驚いたんじゃ。
751名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:31:12 ID:QXNhC9hD
オーディションイチ抜けでも、一緒に踊れなかったなんて、
何だか皮肉だね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VMVPfetWvhw


>>747
マイコーのフリーダムっぷりは凄いよね・・・

オルテガ「俺がキューだすから」
マイコー「さっきの僕の動作がキューだよ。だろ?」
オルテガ「ああ、そうだった(汗) みんなわかってるの?」
スタッフ「うぃーっす」
752名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:31:24 ID:7vk66SX/

>>748
あれは自分もそう思った
一個早いんだよな変えるのがwww
753名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:33:58 ID:MvumUmhP
あのコードわざとかと思ってたらほんとに間違えてたみたいでフイタ
今日見てきたばっかしで、今HumanNature聴いて無性に泣けてきた
754名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:45:02 ID:9Edhj6+Y
近場の立川CINEMA CITYで観て来ました。
素晴らしかったので、もう一度観たいと思うのですが
音が良ければ、遠征代プラスして川崎のIMAX(無理矢理IMAXにしたらしいですね)まで行く事を考えてます。
やはり立川と比べてもIMAXの音は良いですか?
755名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:48:54 ID:/ZJHhCYk
観てきた。
俺はマイケルの歌はスリラーやBADくらいしか知らん。
映画に使用された曲もほとんど知らん。しかしダンスには驚嘆した。
世界的なスーパースターだったことがよく分かった。

ほとんどリハーサル映像をつないだだけなので映画としての評価は凡庸。
元はマイケルの個人的記録映像らしいが、よくも映画館での映写に
耐えるだけの画質で撮ってたな。マイケルは自宅に映写室もあったのか。
それとももともとコンサートメイキング映像として売り出す予定でもしてたのか。
756名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:51:26 ID:kSjHUhkE
日曜行くんだけど雨なんだよな
電車乗るの嫌だから3駅自転車で行くのについてないな
でも頑張っていくぞ
757名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 00:57:43 ID:0oUaoa19
>>755
HDの部分もあればSDからの映像と思われる部分(赤シャツの映像)もあった
ない映像をかき集めたんでしょ
758名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:00:29 ID:ld/nvruD
>>756
濡れて行くの?風邪ひかないように気をつけて。
そうでなくとも、インフルだの流行ってるし。
余計なお世話だたら めんごだが、電車賃プラスして電車乗ってってもいいかもよ。
風邪で一週間見に行くの延長したヤシがカキコしますた onz
759名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:01:38 ID:9Edhj6+Y
冒頭で、マイケルが個人的にみたいな字幕を読んだような
760名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:02:33 ID:YOcBlY/B
>>756
俺も日曜。特急電車で2時間半です。頑張っていくぞ
761名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:07:43 ID:MNMbICOk
そんなに良いのか
週末観に行ってみるか

マイケルの曲で一番好きなのはヒューマン・ネイチャーだ
762名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:12:20 ID:aVu3fCN6
スリラーとビートイットしか知らなかった超ニワカですけど 今サントラで踊り狂いました。
ポゥ!ワオ!
763名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:17:01 ID:e6/6Lhxb
>>759
やっぱ最後のカーテンコールって言うくらいだから、
後で家帰って観るとかそんな目的で撮ってたのかもね。>個人的記録云々

ニワカでもなんでも、好きなら何でも良いんじゃないかな?
知識より好奇心。
体がウズウズするようなクールなビートに身を委ねろ!!
764名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:19:21 ID:+/naKRbW
ここ数年
冬アウターメインが黒MA-1
だったので嬉しかったなぁ

今シーズンも着まくるの決定
765名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:20:08 ID:qNKrc2Qg
こういうアホには絶対に映画を見てもらいたいよな
ヤフー知恵袋より

nmjdxc0lef
今現在の嵐とマイケル・ジャクソンどっちが人気ありますか?
正直私は嵐の方が昔も今も人気があると思います♪
嵐は3つも冠番組持ってるしニノはハリウッド映画に出てアメリカでも人気があるし、日本で1番CDが売れてるからです!
マイケル・ジャクソンは昔は凄かったらしいですがもぅ死んだので。。。(笑)
だから私は国民的アイドルグループの嵐の方が人気だと思います♪
766名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:21:52 ID:9wkiEUSs
>>754
音はたぶん立川CINEMA・TWOが最強だと思う。
でも試しに聴き比べに行ってみたらいいと思うよ。
自分で体感したほうが納得できるでしょ。音にだって好き嫌いあるだろうし。
それにマイケルを劇場で見れるのもあと2週間、見たいだけ見ちゃえば?

立川は最初に流れるSTOMPのドルビートレーラーの時点で音がスゴすぎた。
767名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:25:25 ID:yInZHOW/
新宿バルト9見てきたぞ
天才の最後の輝きであり、永遠の輝き。ゾクゾクした。
ありがとうマイケル。
最後拍手あり。
768名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:26:09 ID:TBDKrUB9
>>754
立川は良いらしいですね。
川崎IMAX音は良いのですが、真ん中より前に座ると前列のシート&人の頭で画面の下部が見切れてしまいます(泣)座席選びは気をつけてね。
769名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:34:07 ID:9Edhj6+Y
>>766
ありがとう
何年かに一本位、将来映画館で観た事を自慢出来る作品ってあるけど、間違いなくそれがこれだよね
川崎行ってみるよ
770名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:38:07 ID:9Edhj6+Y
>>768
恐ろしくクリアな音。イントロが流れるたび泣きそうになるw
771名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:39:09 ID:BoAs6nvf
「環境破壊」「4年」ってマイコーはマヤの説信じてたのかな。
772名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:01:46 ID:17+M7Fry
今日池袋で見て来たよ
やっぱりマイケルかっこいいわぁ
拍手なくて残念だったけど、皆様マナー良くて楽しめた!
773名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:03:39 ID:L3X2f2LH
>>771
1221だっけ?その予告編見たあとだったから妙に引っかかった
774名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:06:13 ID:4dnsahgX
本当にわからん
マイコーが薬の常用とか毎夜の麻酔?
あれだけの仕事をこなし歌い踊り思考も抜群
強い薬を使っててあれはありえない
映画みてあらためて謎になった
毎晩軽い眠剤飲んだだけで
翌日半日ボーッとするってーの
775名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:20:28 ID:e6/6Lhxb
>>773
映画は「2012」ですね。

まぁマイコーが地球破壊に巻き込まれそうになったら、
バックパック背負って、空飛べばおkだろうなww
776名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:25:56 ID:9Edhj6+Y
>>774
マーレイの供述書によると「およそ、1040時間連続起きていた。」ーAFPBBnews
地獄だな。それでも周りへの愛を絶やさないマイケル・・・
777名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:26:07 ID:MNMbICOk
>>774
やっぱりオークションキャンセルしたから恨まれて暗殺されちゃったのかな
ほらオークションの世界って裏のドンとかいそうじゃん
778名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:28:58 ID:CbMystuk
コーラスのギョロ目の黒人さんって名前なんていうの?
デンジャツアーにもいた人
779名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:36:17 ID:GparvEWZ
>>765
その質問釣りなんだよな?それかアンチ嵐がファンの評判を落とそうとやってるとしか思えない
780名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:37:14 ID:HQlpMR1r
てすと
781名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:41:56 ID:HQlpMR1r
おげ!規制のせいで●買っちまったじゃないかorz

愛知県コロナワールド 2日目レイトショー ガラ空き
周り 泣き 自分 1日目よりも泣き
マイコーは自分の歌とダンスを、DNAレベルで記憶してるに違いない
なぜあそこまで正確なのか 精密機械だよマイコー
なんでそんなに歌うまいの
なんでそんなにダンスうまいの
せつなくなるよマイコー また寝れなくなる
782名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:42:06 ID:kO0fIaT3
コーラスの人、ダリルフィニシーさん
バドツアからやっとります
783名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:43:08 ID:R5ndWM0T
>>776
それたぶん書き間違いと思われる
1040時間/24時間=43
43日起きていた?
さすがに、ネーヨw
784名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:45:37 ID:gt1KdrLC
この映画みて確信した。やっぱり殺されたんだって。
785名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:49:52 ID:9Edhj6+Y
>>783
だよなw人間って数日寝ないと死ぬらしいし
でも自分は幾らでも寝れるだけに、不眠症の人って本当に可哀相
786名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:59:32 ID:HQlpMR1r
マイコーが何者かに殺されたとするなら
それは肉体というより心を殺されたのだよきっと
787名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 03:08:30 ID:qyE3uRx0
>>728
>>742
>>745
ありがとう
マイケルの曲はバット、マンオンザミラー、スティービーワンダーとコラボした曲とかが入ってるアルバムのMDだけ持ってて、よく聴いたりするんだ
ちょっと興味が出てきたので行ってみる、ありがとう
788名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 03:29:41 ID:CbMystuk
>>782
ありがとう
BADツアーから!なんか泣ける
789名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 03:41:04 ID:NksSNlmn
マイケル世代ド真ん中。てか、ジャクソン5から。

昨日の夜、第1回目上映観てきたよ。満員だったな。リハとは言え、あんなに近くでいい音で聴けるなんてライブ気分だった。
追悼というより、本物のライブのリハを見せて貰った。ツアーが観たかったよ!
マイケル、あんなに元気だったなんて。本当に何で死んじゃったんだろう。

神だからかな。

補足。上映後、みんな放心状態で席立てず拍手の嵐でした。

マイケルありがとう。最終日にまた、行きます。

790名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:05:07 ID:BIWC2tWF
客層の方はどうですか?
やはりマイケル世代の方が多数を占めるんでしょうか
自分10代で一人で行くんだけど浮くんだろーなw
791名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:19:34 ID:R5ndWM0T
>>790
若い子いっぱいいたよ
792名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:21:41 ID:OvQvK/8Y
IMAXは字幕が変な部分あるから英語苦手な人にはお勧めしない

が、スリラーとかのHD対応映像はIMAXのがいいね

菖蒲はロンドン公演向けっぽいTシャツも売ってた。
アフロマイケルの柄のやつでLondonってプリントされててメイドインハイチ


前売券と予約券を勘違いしてる人がたまにいるね、このスレ
劇場窓口で日付指定で買えるのは
予約券とか先売り券だけどこれを前売と呼んでるっぽい人いるようだ。
所々話が噛み合ってないのはソレだな
793名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:22:57 ID:g/WyPycl
>>783
健康な人ならありえないけど、薬を使ったり、全く眠れない病気の人なら数ヶ月不眠は普通だからありえるかも。
不眠病の人の最高記録は30年くらい不眠ってのがありますよ。物凄く短命なんですがね。

まあマイケルのそれはおそらく間違いと思いますが。
マイケルは寝ないだけじゃなくてあんなハードな運動をしているからね。
794名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:31:20 ID:E/OOmKTP
映画館に一人で行けないって・・・。気にするほどのことじゃない。
幅広い年代の人が観にきてるし、一人の人も多いよ。


自分は新宿バルト9で見た。グッズの売り切れが多かった。買いたい人は注意した方がいいかも。
音はまずまず。視界は良好だと思った。

個人的な感想としては、Human natureの歌いだしのマイケルがとってもsexyだった。
歌もダンスもおそらくよくても本番の7,8割ぐらいだと思ったけど、良い意味で力が抜けた感じ。
それでも歌は超絶上手いし、ダンスはきれてる。


Beat itの曲終わりの客煽りのやり直しをきっちりやっていたのは可笑しかった。(仰向けで足を上げてバタつかせるちょっと変なポーズ)
795名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:37:26 ID:BIWC2tWF
>>794いえ、自分はむしろ一人行動の方が多いので…
聞いてみただけです
早く観たいな
796名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:37:47 ID:OvQvK/8Y
ムーンウォーカー上映時のグッズとかパンフについて聞いてみたけど
特には予定ないみたいだったから公式グッズを定価で買いたいなら
今のうちに買っておくのがいいかも
初日がレディースデイだったからかTシャツはSの在庫が少なかった
797名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 04:47:18 ID:DlHoklsp
人それぞれたが、自分の泣き所はアイルビーゼアだな。
798名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 05:10:28 ID:OwnLexdw
>>789

> 補足。上映後、みんな放心状態で席立てず拍手の嵐でした。
私が行った映画館は拍手もなく皆静かに帰って行った…って感じだったよ。

ひとりで観に行ってたから拍手する勇気がなかったけど、勇気出せばよかった。
799名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 05:16:48 ID:dWWqs888
>>794
スクリーンは大きかった?
800名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 05:19:56 ID:KVPUCevc
4回目見て思った
スリラー次のTHREATENEDキレキレ過ぎw
50のおっさんに惚れる俺w
毎日見に行きてーorz
801名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 05:42:23 ID:TBDKrUB9
病人なのに50なのに、あんなに踊れて歌えるのは、いつかまたステージに立つ為にひそかに自宅でボイトレや筋トレしてたのかと思うと…涙が止まらないよ。
何かと複雑だろうけど、子供達も気持ちが落ち着いたら見ていろいろ感じ取ってほしいな。
802名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 05:47:56 ID:bRDESdgK
10代らしき人もたくさんいたから、大丈夫だよ。 
気にせずに、楽しんできて。

若き伝導者よ。
803名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 06:13:11 ID:1DSO9kJy
マイコーファン(フェチw?)はビギナーの質問に「半年ROMれ!」なんて絶対言わないし、
年齢層のせいもあるんだろけどアドバイスもしてくれる。
マイコーのの温かさが伝わってんだな。まさに類は友を呼ぶ…だな。
804名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 07:24:51 ID:sGVr4S9P
バッドが見れなかったのが惜しいな。
つかマイコーが死んだのが一番惜しい。

歴史的ライブになったかもしれないのに。

805名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 08:10:14 ID:rRJhoXNR
森ケントのムーンウォークは微妙だね
あれで取り合いになったのか?w
806名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 08:19:06 ID:sDoXszas
昨日見てきた!

もう最高としかいいようがないね!
最初の方は泣きそうになっちゃったけど、見れてよかった!もう一回見に行く!

マイケル愛してるよ!
807名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 08:28:46 ID:ZDNnhYVP
ローソンチケットのシリアルナンバー入りの前売り買われた方、もう届いてますか?
10/28以降順次発送と聞いてたんですが、埼玉在住者には今週火曜に届いたみたいで不安です。
こちらも首都圏なんですけどね…
808名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 08:49:03 ID:Zc8q9CGx
でもケントモリはマドンナと取り合いになったとか
散々書いてるけど実際は補欠合格だよね
いくらなんでも良く言われすぎ(本人のブログでも)と思うんだが
809名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:06:05 ID:Uy+eHogU
新宿バルトと新宿ピカデリーだと、音響や映像どちらがいいですかね?
810名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:08:50 ID:YqUKZ/D8
>>805
想像でしかないけど、他のダンサーに比べて細いからマイケルの影武者的な事をさせるつもりだった?
昔マイケルのパーティーで元ジャニーズ(名前忘れた)がシルエットで影武者やったよね。
811名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:16:54 ID:SrTOTIeY
>>808
補欠でもマイケルがマドンナに電話交渉って凄くね?
昔もそうだけどマイケルとマドンナってどんな感じに話すんだろw

マドンナ「…あによ?」
マイケル「いまだいじょうぶ?」
マドンナ「これからトレーニングして、カバラセンター行って、ルルドと買物して、ヨガよ、用件を早く言いなさいよ!!!!」
マイケル「・・・う、あ・・」
(この間5秒)
812名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:19:02 ID:bRDESdgK
森健人にまつわる話は嘘って事が。

がっかりだ。
813名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:19:10 ID:0DjXC5Sw
何でマイケルはあんなに優しく人と接することができるんだろう。

あんなに優しいリーダーは聞いたことも見たこともない。
814名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:20:24 ID:9wkiEUSs
>>809
たいして差はない。好きなほうに行ってください。
815名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:23:20 ID:u4zCjjlm
マイケルとマドンナの、
「うるさい黙れ!」
「お前こそ黙れ!」
のくだりが好きなんだがw
816名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:42:12 ID:E/OOmKTP
>>799
遅レスですんません。

スクリーンはそんなに大きくない。
ただ、部屋自体も大きくないので不満は無かった。前の方に座ってたからかも。
視界ギリギリがスクリーン全体になるように座ってたんで。

前後の座席の傾斜は結構あるので、前の席の人が気になると言うことは無かった。
ソファはふかふかで、ランバーサポート効いててびっくりしたよ。
817名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 09:58:10 ID:gK6EpZVL
昨晩見ました
興奮しすぎて寝れなかった
MJは規格外の天才ですね
最低でも後三回は見たいです
818名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:09:12 ID:R/gdCgxs
>>810
痩せてても足が短すぎる
819名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:13:04 ID:CbMystuk
IMAXと普通の映画館は、字幕がちょっと違うって本当?
820名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:16:09 ID:dbQeIjgD
>>800
あなたはいくつですか?w
821名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:16:12 ID:yM6H1sML
>>776
それ知って涙出そうなんだが…
二時間かけて立川でもう一回見てくる
ライブ感覚で楽しみたい
822名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:16:35 ID:N2zPd/wo
モリケントさんて補欠合格なの?初耳なんだけど
823名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:41:22 ID:3+UK43DS
>>774
大勢の人の前で歌ったり踊ったり話したりすると、アドレナリンが出過ぎて、
夜寝られなくなるというのは、よく判る。
遠足の前に寝られない感じ。あれがずっと続くんだよ。
824名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:48:03 ID:3+UK43DS
>>822
だよね?
>>808のソースが知りたい。
森ケント自身は「最初にマイケルに気に入られた」と言ってるらしい。
I think he is funky. I like him.だったかな。
(本人から直接聞いた西寺の発言がソース)
825名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:50:21 ID:UwU88Q90
映画のマイケルがキレキレだったのは、影武者のせいかな?
オレンジのパンツはいて帽子被って遠目の踊りマイケルじゃないと思ったんだけど。
826名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:57:59 ID:d1X+9N2B
映画観てきました。あのクオリティのライブを50回やれとか馬鹿すぎる・・・
アポロシネマ最後に拍手あって良かった。皆さんGJです

それにしてもマイケル元気だったなぁ・・・また会いに行きますね
827名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 10:58:56 ID:6+zvhK7v
>>763
マイコーは今まで全てを記録してるんだよ。
828名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:16:37 ID:3+UK43DS
そういえば、THIS IS IT会見の映像に通称ロンドンおじさん(おじさんじゃないし、スペイン人だし)
が出てなかったのが悲しかった。
829名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:20:32 ID:CZR4T9tq
ロンおじ今どうしてるかな…
大丈夫かな
830名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:22:20 ID:u3BWIY0g
教えて下さい
渋谷パルコと池袋東武百貨店ではどちらがマイケルグッズ多いですか?
どっちに行けばいいか分かりますん
831名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:24:39 ID:jDA7V3GU
レスに追いつくのに必死w ようやく追いついた。
ダンサーのドキュメント映像を教えてといった者です。
>>640さん、>>641さんありがとう!
そうそう、コレコレ。まじでありがとう。愛してるよ。

それにしてもみんなのカキコでまた泣けてくる・・。
832名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:28:39 ID:MP8/OGWC
>>811
マイケル「…森くん、貸してほしーんだけど…」
マドンナ「もう契約しちゃったから無理よ!」
マイケル「OH!なんでよ?彼は僕のとこの補欠だったのに!ダッ!!」
マドンナ「…なによ?怒ってるの?」
マイケル「怒ってるんじゃない、愛だよ」
833名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:33:36 ID:ue7B4knY
>>825
全部本人じゃないかな。
ダンスはどうなんだろ…抑えてるのか本気なのか、正直わからなかったよ…
834名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:36:25 ID:3EH/iu9S
835名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 11:47:25 ID:N2zPd/wo
>>825
映画のマイケルは本番として踊ってるからキレキレなのでは?
リハはあくまでリハだからジャメインに言わせれば50パーくらいとか
836名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:00:04 ID:su2rA/wE
早くセル出して欲しい。
一人家でWanna Be Start〜のマイケル並に手足振り回したいw

マイケルてMA-1着るんだな
837名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:05:48 ID:sAV1/bdG
SD映像が結構あったのが驚きだったな。
世界のトップが集まる現場なんだし、個人でもHDカメラが当たり前かと思ってた。
838名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:12:01 ID:X9v1BBYb
こんなすごいライブが実現したら、間違いなくマイケル復活してたよな
もう終わったミュージシャンとして亡くなったのが残念でならない
839名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:12:59 ID:e8ZgPOfF
すいません…。
>>640の2day call backってとこでかかってる曲は
なんという曲でしょうか?
840名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:19:20 ID:zlyl4OqF
中止になったのは亡くなる前だったよね


な ん で こ の ラ イ ブ 中 止 に な っ た の ?


841名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:21:08 ID:N2zPd/wo
>>840
へ?なってないよ
842名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:22:03 ID:yKUPAw5D
中止?数日だけ延期だよ
843名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:27:03 ID:GparvEWZ
>>839
Jacksonsのcan you feel itだよ
ジャクソンズもめちゃめちゃかっこいいので聴いてね〜〜
844名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:32:22 ID:lUPdDgyh
あたいファンになったら、家族みんなに感染しちゃった(。・ω・。)
今日2回目の映画行こうとしたら、80才のおばあちゃんが自分から行きたいってゆったから、一緒に行ってきた(。・ω・。)
まいこーパワーすごいw
845名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:40:47 ID:ARsDIyNA
>>844

よかったですね。
次の来日コンサートが楽しみですね。
846名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:41:58 ID:dbQeIjgD
    ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::)
 (( (:::::::::::::人:::::::::ノ
   (::: :(´・ω・`):ノ ))
   (( ( つ ヽ、 きゃんゆーふぃーりいっ!
     . 〉 とノ i ))
     (__ノ^(_)
847839:2009/10/30(金) 12:44:07 ID:e8ZgPOfF
>>843
どうもありがとうございます!
聴いてみます!
848名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:46:26 ID:UwU88Q90
ごめんよ〜。
キレキレだったからマイケルじゃないと思ったんじゃないよ。
普通に違うって思っただけなんだ…。
849名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:50:59 ID:jux0iuCT
これの本番見たかったな…
850名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:52:59 ID:dbQeIjgD
Can You Feel Itなら30thのがいいと思う
http://www.youtube.com/watch?v=S32yNRzBf3I
851名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:54:34 ID:5q2b5oKc
夜の回行った人いる?
お昼行ったら案の定静かでちょっと寂しかった

アメリカとかノリノリな劇場で見たいな
852名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:56:21 ID:MfMuJ5xf
>>828
ロンおじって誰のこと?
あの最前列で乙女みたいに悶絶声援を送ってた健気なオッサン?
853名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 13:00:49 ID:zP0R3xpL
大コケだな
854839:2009/10/30(金) 13:08:32 ID:e8ZgPOfF
>>850
ありがとうございました!
かっこいい…。
Jacksonsはあまり聴いてないので聴いてみたいと思います。
855名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 13:23:20 ID:oQJSoJuB
映画みて益々マイケルに惚れた
こんな才能溢れる人が
50年生きてくれただけでもありがたいっす
856名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 13:37:34 ID:89f7B8Me
この映画を見て、ドームでマイケルのステージを見た事が老後の自慢話になるって事を
確信したのでありました。やっぱり凄いよマイケル。
857名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 13:38:56 ID:GFG2xJRg
ボディダブルはSF映像だけしか確認できなかった
妙に浮かれたように走り回ったりするオッサンは本物マイコーだよね?
やっぱりマイコーは変人だ だがたまらなく好き
858名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:02:48 ID:kptFL0kY
ステージ垣間見たようで すばらしたかった!!!
素顔を見れたようで 嬉しい。  MJ ゆっくり休んで・・・
859名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:09:29 ID:p7GIIDn3
意外とファンじゃない人も見に行ってるんだな。
前、ビックカメラのTV売り場でマイケルの30周年コンサート流れたんだが、
足止めて見てる人多かったよ。ちょっとした人だかりになってた。
マイコーのパフォはファンじゃない人も釘付けにするパワーがあるんだよな。
見たこともないのにアンチ感情持ってる人はもったいないよ。
860名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:09:53 ID:klURPsJO
ロンドンおじさんって、自分はゲイでマイケルもゲイで愛し合ったとか言ってた小太りの人?
861名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:12:57 ID:ZDNnhYVP
>>807です。
確認したらクレジット決済不可で予約取消されてた。泣いた。
マイコー…
862名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:13:01 ID:2I+82qK+
ブラックオアホワイトの時ステージ下から風が吹きますよね。
マイケルはその風を避けるように歌ってた気がしたんだけど、それはやっぱりマイケルがズラだったからでしょうか…。
863名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:13:04 ID:MF61T67e
今日仕事が終わった後レイトで観てくる
楽しみすぎる
864名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:19:46 ID:MfMuJ5xf
>>862
むしろマイケルは下から風をガンガンに浴びながら唄う演出が好きなのだが
避けるどころか駆け寄って行くよ
865名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:22:22 ID:GparvEWZ
>>861
お気の毒・・・もうほかに前売り買ってないの?
場所によってはマチネやレイトで安く見られたり、金券ショップで買える可能性もあるよ
866名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:23:20 ID:GparvEWZ
>>864
だよね
そもそも避けるぐらいなら最初からそんな演出しないし
867名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:25:13 ID:MP8/OGWC
ブカレストのジャケも下からの風のシーンだよね。
てか、そんなちょっとやそっとの風でズレるヅラなんて付けてないって。
ステージ上でヤダヤダジタバタって出来ないじゃん。
868名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:26:24 ID:GFG2xJRg
>>862
たまたま風当たり弱い立ち位置だったんじゃない?
ステージ広過ぎで端から端へ行くのも大変だよね
869名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:26:43 ID:3+UK43DS
>>860
ちょ、そのロンオジゲイ発言のソースきぼん。
30thの時は女性と一緒だったよ。
870Monkeytaro ◆jPpg5.obl6 :2009/10/30(金) 14:28:56 ID:sNg6yVLs
マイケル・ジャクソンかっこ良すぎる。
このコンサート、是非実現して欲しかったなぁ。
映画館のサウンドはまるでコンサート会場にいるようだった。
家ではどうあがいてもあの音では聞けない。
871名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:35:56 ID:G4gUtV28
世界中のファンやそうでない人たちが一斉に
マイケルを偲び、敬い、驚いています。

マイケル、すごいことになっていますよ。
872名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:39:13 ID:GparvEWZ
>>869
>>860は皮膚科医のアシスタントと混同していると思われる
http://hollywoodcelebnews.blog51.fc2.com/blog-entry-3065.html

>>860
ロンおじは映画の予告編にでてきた(本編には残念ながらでていない)
記者会見できゃーって言ってるちょっと太めのおじさんだよ。
ただのファンだからインタビューとか受けてないよ。
873名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:40:09 ID:MAqa+PQ8
たった今観てきた
年齢層高くてビックリしたがそらマイケルも50だもんなぁ
二時間があっという間に感じたのは初めて
途中から立って踊りたくなるのを必死に抑えながら観てたw
今までありがとうって言いたい
マイケル最高!!!!
874名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:40:45 ID:h85VZeho
キレてないですよ。うん。愛ですよ。
875名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:42:58 ID:Vn14NIlZ
周りの人間にマイコーと比較されて困ってる50前後の男いるだろうなあ
876名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:43:30 ID:/xsIUV3g
ダンサーのオーディションの様子
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7179804

これ映画に使われてるシーンが結構あったよ。泣けた。
877名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:44:06 ID:Vn14NIlZ
>>861
そういう時は、アイゴー、だよ。
878名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:48:04 ID:kptFL0kY
マイケルはもちろんダンサーたちもかっこいい!!!  愛情溢れるリハシーン満載だね。
チケット高騰するのわかるよ
879名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 14:54:53 ID:cpdbDorg
昨日見てきた
正直見る前はマイケル死後ブームを利用した金儲け臭の強い映画だろうなと思っていたが、全然そんなことはなかった
ケニー・オルテガはリハーサルの時点でも、観客の視聴に耐えれる程のクオリティになっていた自信と確信があったんだろうな
880名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:00:36 ID:GFG2xJRg
マイケルはいつも「見れば判る」ようにしてきてくれた
この映画もそうだ
881名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:02:54 ID:gHtwLHxH
マイケルなんで死んじゃったんだよう…
地球破壊はみんなで食い止めるよ。
おまいらmy箸くらい持ち歩けよ
882名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:08:56 ID:pThH+AP8
キヲキラキンのうろこみたいなパンツすごいなw
883名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:12:09 ID:+/naKRbW
これ見てはじめて
ダンサーに憧れる人
ダンスやってる人の気持ちが分かったよ

ダンサーは絶対見るべきだね
884名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:19:36 ID:ue7B4knY
映画自体は凄い良かった。
んで皆さんに一言。
リハーサルを手を抜かずにやるのはアリーナクラスのツアーをやるアーティストだったら普通の事。例えがあれだがジャニーズの若手だろうが、浜崎あゆみだろうが技術スタッフ含めて朝までそれこそ不眠でリハーサルと直しを繰り返してるよ。マイケルだけが特別ではない。
コンサートに関わるってのは本当に大変な事なんだから。

某大手技術会社のスタッフより
885名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:25:06 ID:N2zPd/wo
>>884
どうしたの急に
886名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:31:12 ID:0DjXC5Sw
>>884
マイケルみたいに「怒ってるんじゃない、愛なんだよ。」っていえるくらいの歌手やアイドルに今まで出会ったことありますか?
887名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:32:09 ID:GFG2xJRg
>>884
コンサートが大変な作業なのは分かってるよ
いかに大変かまでは一般人には想像つかないだろうけど

表に出るはずのないリハーサル風景・ブランクを経ての復帰
10公演から50公演に変更・マイケルは持病その他の要因でやせ細って痛々しい
少なくともこれらの背景がこの映画にはある

そもそもなぜ映画化されたのか考えると
「マイケルだけが特別じゃない」ってレスはちょっと観点が違うよ
888名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:32:32 ID:5kIrhS++
>>884
なんだ?映画みて技術スタッフにあこがれたのか?
一つ教えてやる

浜崎 ジャニーズなんかとレベルも規模も違うからw

水をさすな
889名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:34:14 ID:MfMuJ5xf
>>884
そりゃそうだろうな。
だが、俺達が感激してるのはそういうことではないわけで。
ファンの前でパフォーマンスすることに長年のブランクがありながらも、
更に死ぬ直前とは思えないほど様子でエネルギーを感じさせている
本番や未来に向けたその希望に満ち溢れた様を「すごい!」「ありがとう!」という言葉でファンは述べてるわけで。
実際のみんなの気持ちは「リハなのにこの動きはすごいなー!」なんていう
分析のような見方ではないと思うよ。
これまでのいろんな想いがあってこその、「すごいリハだ!」なわけです。


890名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:34:33 ID:3+UK43DS
>>884
d。
実はそういう意見が聞きたかったんだ。
週6日3ヶ月練習する(byギターのオリアンティ)ってのも普通のこと?
891名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:38:09 ID:rxjcaR2n
>>884
で?
892名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:39:42 ID:1xVm4Nds
>>891
お前が で?
893名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:41:43 ID:zP0R3xpL
>>884
あゆとかジャニーズみたいな本当のゴミ音楽産業に関わってる分際で偉そうな口きくなw
894名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:47:02 ID:bqfUPKWQ
>>6>>7にあるデジタル上映とIMAXどちらがどういいのか、
見に行った方よろしければ教えてください。

私は1回目はMOVIXさいたまで見て画面にはけっこう満足したので、
2回目は音響がいいところに行きたいと思ってます
895名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:50:33 ID:qg6nIoiE
アイマックス予約したぜ!
スイーツが落ち着くであろう来週にした!
896名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:50:50 ID:i4UxLhoA
某大手技術会社のスタッフさんにはもっと詳しいエピソード紹介してもらわなきゃな
まあ、紹介されたアーティストは赤面ものだろうがな
897名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:51:30 ID:1xVm4Nds
>>893
おいおい
他のアーの中傷はやめろよ
898名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:52:43 ID:OwnLexdw
>>884

浜崎とかジャニーズと比べなくても…
鼻くそレベルと一緒にして欲しくない。
899名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:57:57 ID:WzYdlWxN
MA−1って何?どこで着てたんでしょうか?
900名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 15:58:21 ID:G4gUtV28
釣り杉釣られ杉
901名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:02:29 ID:OvQvK/8Y
>>894
単純にIMAXはスクリーンでかいだけ
自分の視野は変わらないので字幕見るの疲れるかも
音響については良いとおもうけど、肝心なのは周囲の人のマナー
ビニールがさごそしてる奴とかいたらどんなに音響良くてもがっかりする

あとIMAXはIMAX非対応の映画予告編は流れない

>>895
駆け込み需要で混みそうだけど楽しんでくるといいよ
グッズは売り切れ増えてくるかも
902名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:07:52 ID:ue7B4knY
ジャニーズとか浜崎あゆみとか出すと叩かれるのわかってたから、あなたみたいな建設的意見が出るとホッとしますわ。
アリーナツアークラスになるとそれは皆さん山籠もりする仙人みたいに取り憑かれたようにやってるよ。ゲネプロっていう通しのリハーサルみたいのもワザワザ横浜アリーナ借りきってやったりするし。
この映画は確かに凄かったし、面白かった。ただ世界と日本という違いはあれど大きなコンサートを運営していくのは本当に大変な事であって、全員がとんでも無いプロ意識でやってるんだ。決してマイケルだけが特別では無いよ
903名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:09:20 ID:jfSaBW9k
これぞKY
904名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:10:36 ID:gHtwLHxH
まさにKY
905名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:11:20 ID:pThH+AP8
マイケルは特別だ。
906名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:11:26 ID:5kIrhS++
>>902 でおまえはどこでなにやってんの?
こんなとこで書き込むくらいどうせ下っ端だろ?


だせ〜野郎だな
907名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:11:32 ID:ue7B4knY
>>893
エイベックス自体はわからんが、少なくとも浜崎あゆみはゴミとかいわれるような人間じゃないですよ。
同じマイケルのファンとしてちょっとガッカリです
908名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:12:45 ID:i4UxLhoA
>>902
このドキュメント映画を見に行って感動してるひとはそこだけ見てるわけじゃないよ
あなたが体験したこの映画と肩をならべられるエピソードを聞かせてと言ってる
ここのみんなを感動させられたらあなたは勝者になれるんだからガンバッテ
909名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:12:50 ID:rxjcaR2n
>>902
別にジャニーズとか浜崎あゆみを出してるから叩かれてるわけじゃないと思うが
910名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:13:16 ID:N2zPd/wo
>>902
読みにくいーー

マイケルが特別というのはそういう事を言ってるんじゃないと思う
みんな一生懸命やってるのは分かる。が、一生懸命やるだけなら誰でもできる
そこから頂点に立つには、特別な理由がある。
911名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:15:16 ID:hhLFIkxx
>>884の人気に嫉妬
912名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:15:27 ID:3+UK43DS
>>884をそこまで言うことはなくないかな?
自分は映画を観ているとき、プロのミュージシャンや裏方さんたちがこの映画を観たら
どういう感想を持つんだろう?と思ってみてたんだよ。
3ヶ月もリハに拘束することができるのは確かにマイケル位じゃないかと思うんだけど、
マイケルのライブに対する情熱の賜物なんだけど実はそれはお金の問題もあるからね。
ライブへの情熱はたとえみんなが嫌いなアイドル系アーティストであったとしても、
職人としてのスタッフ達はそれなりに命削って頑張ってたりするだろうな、と思うんだよ。
でも例えば浜崎とかそれなりにお金をかけられる(マイケルほどじゃない)アリーナツアー
をしてるスタッフとマイケルのそれとの違いを聞きたいなぁ。
913名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:19:37 ID:5kIrhS++
>>912
それ言ったら何の世界でも一緒だろw

914名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:20:47 ID:bBDh1PD2
某大手技術会社が低脳を雇ってるということだけわかった
こういう馬鹿は早く解雇したほうがいい
浜崎やジャニーズが自らここまでプロデュースして陣頭指揮できるとでも?
比較するにしても格が違いすぎるんだよドアホ
出すならせめてカールスモーキー石井の名くらい出せ
915名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:22:27 ID:X9v1BBYb
>>891
リハーサル中に着てた土方っぽいジャンパー
916名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:22:49 ID:GparvEWZ
みんなの感想が「リハに手を抜かないマイケルすごい」にしか読めないのだとしたらそれはひどい
917名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:23:39 ID:i4UxLhoA
>>914
石井ちゃんコンニチハ
918名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:24:49 ID:WzYdlWxN
土方ジャンパーがMA−1っていうのね。ありがとう。
919名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:25:14 ID:veCAClke
「了解」とか「それでいいねー」ってやるときにマイケルが親指グって立てるのがなんか微笑ましかった。
マイケルはこれだけのヒントを遺してくれたんだなーって泣きそうになった。
幻になってしまったTHIS IS ITの本公演はファンそれぞれの心の中で楽しませてもらうよ。
ありがとうマイケル。そしてこれからもよろしく。
920名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:25:43 ID:1xVm4Nds
921名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:27:01 ID:OvQvK/8Y
定期的に荒れるネタ書いて喜んでる輩がいるのな
ケントに熱くなってたのと同一人物?

一般人がリハ中の様子なんて見る機会もともと少ないわけだし
それを何でそんなに熱く語る必要があるのかと。

誰も映画をみて「他のアーティストは手抜きだ」なんて思わないし、
思ったとしても口に出してアピールしないよね。
余程の構ってちゃんじゃなければ。
922名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:32:09 ID:FCJ4iiPp
ジャニーズや浜崎を持ち出すだけで論外
世界でセールスできるスーパースターと日本の誰かを並べちゃいけない
923名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:32:48 ID:mFONv52E
今日観に行ってきましたー。
マイケルの人柄とかが分かって良かったですね。
ただ、徹底したクオリティの追求姿勢をクローズアップしてた感ありましたが、
先にもどなたかが述べておられますが、これは特にマイケルに限ったことではないのかな、と思いながら観てました。
感動するポイントも無かったな。途中寝ちゃったし。
つーか正直マイケルの顔キモいねやっぱwいや偉大なのはわかってますよ勿論。
このフィルムはよほどのファンでない限り、この程度の観方じゃないかねえ。
924名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:33:09 ID:YfxBmXVT
925名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:33:53 ID:TBDKrUB9
>>884は同業者の仕事の記録として見ているんだろうね。
926名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:35:02 ID:lGVkwagT
今 見て来ました!
前のめりでずっとスクリーンに見入っちゃいました!
エンドロールの後に拍手がいっぱいでした。
もう1回は絶対見に行く!
927名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:37:14 ID:qg6nIoiE
拍手とかキメエ
928名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:37:44 ID:3+UK43DS
>>923
2スレの最後の方(初回の後)にもそんな感想の人が二人くらいいたよ。
ファンの人以外が観ればそういう感想も当然出てくると思うよ。
929名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:38:56 ID:YfxBmXVT
930名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:40:01 ID:qNZPvb4S
あの歳であれだけ踊っても歌声CDと変わんないのが凄いと思った
日本人のライヴも何人か行ったけど、歌声がCDとギャップありすぎて…ry
931名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:40:07 ID:0DjXC5Sw
この人気に嫉妬してるだけだろw
932名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:41:31 ID:dbQeIjgD
マイケルのファンとか、アメリカのショービズ好き以外でも見るのか・・・
933名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:41:43 ID:oHqgwl1U
マイケルをあまり知らない人が観に行っても面白い?
934名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:43:01 ID:gRblPBq3
別にファンじゃないけど面白かったけどなぁ。
マイケルって凄かったんだなって感心する映画。
物語だと思って見ちゃうと山場とかないからダメかもね。

MA-1はやっぱり気になる人結構いたんですねw
あのシーンは意外性という意味では一番だった。
935名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:44:59 ID:GparvEWZ
もし自分だったら正直よく知らない、興味ないアーティストのドキュメンタリー映画は
お金払ってまで見に行かないねえ。面白くないだろうから。

>>933
好きな歌があるとか、つべで過去のパフォーマンスとかダンスとか見て、「すごい!」って
思えるなら見てもいいかも。「ふーん」程度だと飽きちゃうと思われ。
936名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:45:54 ID:cMmTJKND
「これで最後だ」ってとこカッコいいよな 
一発でファンになったわw
937名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:45:59 ID:ue7B4knY
>>923
そのとおりですね。
確かにマイケルはあのような経緯で亡くなってしまった歴史的スーパースターです。だからこそこの映画はとても面白く感動的でもあったんです。
ただ全編に流れるリハや映像素材の撮影シーン、サウンドチェックはマイケルだからこそっていう訳では無く、極端な話、ある程度のレベルのアーティストだったら皆やってる事たなと思ったのは率直な感想です。
938名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:50:11 ID:dbQeIjgD
マイケルだから、リハーサルもビジネスになるんですよ

ヤボな感想はつまらんなあ
939名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:53:52 ID:ue7B4knY
ま、でももう一回観に行きますよ。面白かったんで。
940名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:55:46 ID:qkhTQ3VY
>>937
ID:ue7B4knYは結局関係者しか知らない具体的な例を出すわけでもなく物事を平均化させようと粋がってるだけだね
941名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:56:34 ID:fmDABnoR
この映画はパンフレットとか作られなかったの?
劇場には追悼特集の雑誌しかないけど
942名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:58:04 ID:3+UK43DS
>>941
パンフはない。
943名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 16:58:56 ID:x808qhVP
とくにファンではないが、U2の魂の叫びとインベッドウィズマドンナも良くできた映画だと思う
944名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:01:33 ID:ue7B4knY
結局はここも2ちゃんだったな。カキコしなきゃ良かったわ。
945名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:03:36 ID:x808qhVP
いや2ちゃんでなくとも同じ反応返ってくると思うよw
946名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:05:01 ID:qkhTQ3VY
>>944
ですよね〜
ID:ue7B4knYのような具体的な例を示さず勝手につっかかってきて勝手に勝利宣言して逃亡するのも2ちゃんの風物詩ですよね
947名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:06:27 ID:fmDABnoR
>>942
ありがとう
948名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:10:11 ID:0DjXC5Sw
ID:ue7B4knY
結局コイツはみんなの気分悪くさせただけだな。
949名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:10:17 ID:3+UK43DS
http://column.madamefigaro.jp/culture/music-sketch/this-is-it.html
フィガロの感想。
ヒールザワールドは、アースソングの間違いかな。
950名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:11:34 ID:zP0R3xpL
ゴミアーティストの裏方やって雑巾みたいな扱い受けてるから
ひがんでんだろ
951名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:17:25 ID:ue7B4knY
>>950
頑張ってるアーティストにゴミみたいヤツなんて一人もいないから。
952名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:17:48 ID:bRDESdgK
感想はそれぞれだよ。

それも含めて全てを受け入れようよ。

愛だよ。愛。



と、言ってみる。
953名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:19:05 ID:1xVm4Nds
なんでここまで他アーを批判するの?
954名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:27:52 ID:ARsDIyNA
一過性の見せ物スレで
2chがどうした言われてもなぁww
この騒ぎも日曜までなんだからさ。
にわかはにわからしくね。
955名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:30:53 ID:qkhTQ3VY
>>951
そもそもID:ue7B4knYのこれまでのKY発言のせいでそういうやつを刺激したわけだが・・・・・
956名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:32:49 ID:mFONv52E
>>952
自分もそう思いますね。
マイケルの偉大さはあの懐深い精神性にもあるかと。
色んな感想があっていいんじゃないかな。
単に熱烈なだけでは、マイケルも「伝えきれなかったなー」と思うような。
偉そうにすんません。
957名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:48:15 ID:R5ndWM0T
age厨
958名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:48:31 ID:oQJSoJuB
>>956
マイケルの魅力のひとつは
あの懐の深さ
自分も見習いたいよ
959名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:52:39 ID:G4gUtV28
>>884のレス見ていくと舞台裏の繰り返しコメントしかないんだけど、
なんでそこばかり熱く語るのか分からん。
他に感想ないの?と思われても仕方ないカキコだよ。
960名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:53:25 ID:ejY4m5zf
世界中から遠路はるばる駆け付けて
ハイレベルなオーディションに勝ち抜いて
とうとう憧れのマイケルと共演できる…
その感激で胸が詰まって泣いてしまうほどの
思いがどれだけうちひしがれたか…
最初のダンサーたちへのインタビューが
本当に哀しい。死後のエピソードを入れていない分
観客に運命の残酷さを余計に感じさせる…

関係ないが上映前の撮影・録画禁止の啓発ムービー
(中川家の持ちネタのやつ)、今回だけ特別に
マイケルバージョンにしてくれたら面白かったのに…
スムースクリミナルのパロディーとかで。
961名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:53:53 ID:9Edhj6+Y
昨日観てから時が止まったようで、ず〜と幸せな気分が続いてます
私は恥ずかしながら、亡くなってから彼の素晴らしさに気付かされました。
冒頭からダンサー達の溢れんばかりの彼に対するリスペクト、愛、感謝の気持ちに圧倒されました
宗教地味た事は好きじゃないけれど、彼には尊敬されるべき、目標とされるべき魅力があったんですね。それも世界規模で。
自分の夢は彼の仕事とは全く関係ないけれど、この映画を観て本当に、本当に、物凄くパワーを貰えたよ。ありがとうマイケル
962名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:54:13 ID:8lNW/X+T
あ〜ここまでの全部やり直し〜


予告のアーティストみたいな叫び方はマイケルにはないと思った。
963名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:58:05 ID:3+UK43DS
Aちゃんですかw?
マイケルはレコーディングで前日に入れたデータを謝って他のエンジニアが
全部消しちゃったのに文句も言わずもくもくと入れ直してた
ってエピがあったな。
964名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 17:59:54 ID:jfSaBW9k
>>944
2ちゃんで同じ失敗を繰り返してると見たw
965名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:05:31 ID:qkhTQ3VY
>>960
バックダンサーにたいしてそんな悲観的な感想は持たなかったなあ
むしろあれだけガッツとマイケルに認められた才能があればなんだってできる人たちなんだから
966名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:23:16 ID:XpoxRh4e
オーディションで、どんなにダンスが上手くて才能があっても
華がなければ合格出来ないと言っていたけど
落ちた側にしてみたら、じゃあどうすりゃいいんだって感じだろうな
967名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:25:59 ID:E/Xxvhfj
今見てきた。
ダンスに関しては、リハだから明らかに手抜いてるね。
バックと絡まないのは振り付けも結構テキトー。それでも衰えてないは、はっきり分かるんだが。
驚いたのが歌だな。
過去のツアーでは口パクだった曲を生歌で歌ってるのに驚いた。しかもうまい。
まだまだ歌えたんだねマイコー。
968800:2009/10/30(金) 18:30:29 ID:KVPUCevc
>>820
19です未熟者ですみません
今夜は一回しか見られそうにありませんが
毎日見てマイケル中毒を緩和できるように
がんばりますw
969名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:30:35 ID:3+UK43DS
>>966
しかしながら主役を食うような華が有りすぎてもダメだったりするからバックダンサーは難しい。
970名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:31:22 ID:pHR5Szbn
本公演はどんだけすげぇんだよ…想像もつかない

とりあえずEXILEあたりがあの演出パクるな
971名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:32:40 ID:1xVm4Nds
盲目だなw
972名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:33:14 ID:Uy+eHogU
1日以降の方が落ち着いて見られるかね?
973名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:34:33 ID:3+UK43DS
>>972
期間限定イベントものは閉幕が近づくほど混む、の法則。
974名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:36:09 ID:oQJSoJuB
>>967
そうなんだよね
過去リップシンクだった曲が
生歌だったから感激した
だいたい「あの人は今」的な番組で
一世風靡した人の現在の歌声に
ガッカリすることも多いけど
やはりマイケルは流石
アッパレです
975名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:47:59 ID:0GQ9Zffl
ちょっw混みすぎだろwww
さすが休み前だな
土日もあるし、火曜休みもあって人多そうだな
976名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 18:52:02 ID:ejY4m5zf
本番だったら見るのに何十万かかるか分からんのを
リハーサルとは言え大音響大画面で間近に
千円代で見れるんだから
お値打ち感はパネェと言わざるを得ない

実際見終えたあとの満足感は
金返せ感漂う作品も多い中
個人的にはトップクラスだった
977名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:00:58 ID:7vk66SX/
>>967
リハはいつも生歌
本番ではリップシンク
だから今回は不幸中の幸いとでも言いましょうか;;
978名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:30:27 ID:oSIYaxTZ
>>976
本当に!
リズム刻んで踊り出しそうになったよ。
¥1.800は安い。
ただし、入りは良くない。沈まぬ…の方がいっぱいだった。
終わるまでにもう一回観たい。
979名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:31:06 ID:E7ja0cfu
早く観たいよ〜
仕事休んでいこうかな。
待ってられん
980名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:31:53 ID:jEzanf4k
shake your bodyで、ダンサーたちに迎えられて登場するとこで泣いてしまった。
なんかもう、ダンサーみんなのマイケルへの思いがすごい伝わってきた。
あと、指テーピングが妙に嬉しかった。

やっぱマイケルすげー。
981名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:35:59 ID:jfSaBW9k
>>978
うちの地方じゃあ、今日まで一番大きなスクリーンで、
明日からは小さなスクリーンへ移動ですよ。
昨日見ておいてよかったと思った。
最終日までにもう一度見るけど。
982名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:43:54 ID:ejY4m5zf
マイケルって手がバカでかくね?
983名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 19:53:13 ID:RWqVlbpO
今回のスリラーは代役でもいいからPV見たいな
984名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:06:03 ID:uXlDkSCi
あの大きな手に包まれたい
985名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:13:36 ID:+lOd5WkE
浜崎よりまだ倖田のステージの方が工夫されてる。
つか日本人のショータイプコンサートってジャニーズにしても結局はマイケルの舞台の劣化版二番煎じ。
新しいダンスや映像の見せ方なんて何一つ無いじゃないか。
人が考えつかない表現を高い完成度で魅せるからマイケルは凄いんだよ。
プロ程マイケルのステージングを参考にしてる。
986名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:20:09 ID:mFONv52E
ところで、「映画館の音響と音量では物足りなかった」て人いません?
やっぱ会場の音響なりを再現するのは、映画館では難しいんですかね…。
987名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:22:47 ID:bRDESdgK
森健人が、ミュージックステーションに出てた。

MJのトリビュートイベントに向けてレッスン中だって。

ところで、MJのトリビュートイベントって何?
988名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:30:07 ID:Bv85Wdvo
>>986
当たり前のことを書かせてもらうけど…。
映画館とホールの音響設計が根本的に別物で
音のチューニングも何もかも違うんだからそれは野暮ってもの。
逆を言えばコンサートホールで見る映画の音響は酷いもんだよ。
989名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:33:43 ID:wvaGSMwh
そんなに面白くなかったぞ。
コンサートの変わりって企画だろうから、お門違いだけど、
リハの映画なら、ドキュメンタリーっぽいの期待したいとこだったかな。
マイケルがスタッフと衝突してるところは面白かったな。
曲も昔の歌ばっかで、やっぱ良い曲だけど目新しさもないね。
マイケルの自然を守ろう的なメッセージは、胡散臭くて笑うことしかできない。
途中独りで拍手してる奴がうざかった。一曲終わるごとに拍手しやがって。
誰も拍手しないから途中から拍手しなくなったのがさらにうざかったな。
990名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:34:38 ID:tHnQx37J
>>884
風変わりなアンチの仕方を覚えてきたのかな?
991名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:38:13 ID:mFONv52E
>>988
技術的に不可能ってことなんですか?
992名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:39:39 ID:CZR4T9tq
ξ´・ω・`)<……


ξ´・ω・`)<♪We are the world〜
993名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:42:08 ID:bRDESdgK
またアンチが湧いてきたなwww

994名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:42:44 ID:kx9c0udU
マイケルかっこよかったよマイケル
995名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:43:33 ID:J5T69vwz
争いなんてくだらないよ、マイケルが一番嫌いなことだ。

愛だよ、L・O・V・E
996名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:46:58 ID:1xVm4Nds
俺も気になったトリビュートイベントってなんだ
997名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:51:50 ID:TlGdGlW1
アンチって惨めだなw
998名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:52:25 ID:mFONv52E
より再現性を求めるのは、別に野暮な希望でもないと思うんだがなあ。
希望あればこそ色んな技術が進歩したわけで。だがそれも、諦めたら終わり。
マイケルが映画館の館長なら、技術的に不可能でない限り
音響の再現性を限りなく追求してる気がする、のは俺だけなんだろうか。
999名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:56:11 ID:ejY4m5zf
ところでなんでロンドンだけなの?
1000名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 20:57:01 ID:R5ndWM0T
1000ならTIIは地球史上最高の映画になる!!
マイケルの映画界にも君臨する夢が果たされる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。