【週刊ヤングマガジン】彼岸島【日韓合作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマさん
原作が週刊ヤングマガジンで連載中の日韓合作ホラー映画に対するコメントを求めます。
映画「彼岸島」は来年1月10日にロードショー。
2名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 16:14:47 ID:nV5gEfeG
映画化すんのかよ、これw
3名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:07:34 ID:EQC5qlEM
レスがねェ〜
4名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 12:43:46 ID:Ahu7iWWe
公開は1月9日では?
5名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 16:29:03 ID:HaOz5/NC
漫画は最初の方は面白かったけど今はグダグダ過ぎる。
映画は映画で好きに作ってくれw
6名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:52:13 ID:jeGyIyud
観たけど次作を匂わせて終わった
CGはスティーブンキングのモンゴリアーズ(?)より酷い
取りあえず60億嘘
7名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 02:02:15 ID:lnLStVkb
>>6
なんだよそれ…
俄然観たくなってきたじゃねェか…
8名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 12:17:05 ID:+jC65pYg
ハァハァハァ

カイジも見たしこれも見るかなぁ
9名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:25:56 ID:Ib/zHORg
ざわ ざわ
ざわ ざわ ざわ
10名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:37:28 ID:cuwMRVVO
ネトウヨに荒らされそう
11名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:46:13 ID:HB3jvMQh
デビルマン級でないと劇場にはいけないなぁ。
「ハッピーバースデー雅様!」
「俺、吸血鬼になっちゃった(棒)」
とか、きちんとあるんだろうな!
12名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 22:26:20 ID:n7nMjagi
>>10
出たよw
ネトウヨって何?w
13名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 23:44:30 ID:wtbB5RmS
城南島
14名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 12:26:04 ID:PVxugh+y
公式ホームページ
監督の紹介に、米国アカデミー賞とかあるんだけど「韓国出品作品」とか。。。w
15名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 18:29:21 ID:ZsoDkm/5
[彼岸島基礎会話]
活躍→「凄ェ!」                       震撼→「怖ェ!」
回避→「危ねェ!」                     臭気→「臭ェ!」
危機→「やべェ!」                      疑問→「なんでだよ!」
焦燥→「なんてこった!」                  憤慨→「ちきしょう!(ちくしょう!)」
恐怖→「ひっ…ひぃっ!」                  絶叫→「嫌ァァァ!」
対峙→「たたっ斬る!」                   歓喜→「よっしゃ!」
嘲笑→「ハッ」                        謝罪→「すまぬ」
一喝→「やめんか」                     敬称→「だんなさん」
襲撃→「クエ―――――!!」               物欲→「ワクチンはわたしのものよ」
懐古→「懐かしいね…このトイレ…60年ぶりね」     薙刀→「縦横無尽じゃ」
馬鹿→「あっひゃっひゃっひゃっ!!」          命乞→「タスケテ…」
家業→「文房具屋だ!」                  推進→「エンジンだ!」
凝視→「おっぱいだ!」                   運転→「ふんっ」
賞賛→「でかした!」                     詰問→「ちゃんと聞いておるのか?ワシの話を」
換装→「丸太に持ち替えろ!」               偶然→「あったよ、どぶろくが!」
運天→「ええいままよっ!」                 救出→「うしっ」
逆上→「あの野郎!」「では死ね!」            着替→「うしっ」
救助→「この丸太に捕まるんじゃ」             蟹湧→「ちくしょう」
関心→「なるほど、考えたな」                悲哀→「悲しいかな」
消火→「いそげ!水がたりん!」              彼岸島→「手に負えねェ!」
先生→「もう勘弁してくれませんか」             挽肉 → 「成敗!」
発見→「ウラァ!」                       脅威→「雅だぞ…あの雅だぞ…!」
16名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 18:30:40 ID:ZsoDkm/5
投擲→「私が勇気をやろう」                   忘却→「石田様!!」
幻聴→「ケンちゃんの声が聞こえる…」           捕獲→「血ィ吸わせろや!」
心臓→「無くても特に問題ない」                安堵→「この洞窟超助かる!」
脱出→「出てってやる!こんな○○出てってやる!」   閉込→「そんな殺生な!」
逃亡→「それでは私はこれで…」              限界→「もう耐えらんない!」
敬語→「ちゃんと使えよ」                    非難→「鬼よ!あんた鬼よ!」
謝罪→「ごめんなさい…もうしません…」           幻覚→「おい人間…何だっけ…この匂い…」 
鼻歌→「ラーララールールルー」

松本光司→「語尾に先生さえ付いていればなんでも良い 」
17名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 18:31:25 ID:ZsoDkm/5
[彼岸島効果音集]
登場・集合・緊迫・咆哮・風景→「オオオォオ」
常時→「ハァハァ」
息切→「ハッハッ」                           慟哭→「ハーハー」
団欒→「ワーワー」                       出現→「ヌッ」
握締→「ぐっ」                              提示→「スッ」
掌握→「ガッ」                               疾走→「タッ」
挙動→「ガタッ」                              斬撃→「ザンッ」
空振→「ブンッ」                        噴出→「プシュッ」
激突→「ドンッ」「ドカッ」                        噛付→「ガブッ」
急迫→「ぐわっ」                               石突→「ボンッ」
足音→「コッコッ」「ザッザッ」                      夜王→「ウオオオオオッ」
放尿→「ドボドボ」「ブシュ―――」「ジョ――――」     号泣→「ぐぶっぐぶっ」
排便→「ブリブリッ」                             回転→「うおおおおおおっ」
吸飲→「じゅるじゅる」                           殴打→「ガンッガンッ」
落涙→「ぽろっぽろっ」                           血滴→「ポタッポタッ」
心拍→「ドキッドキッ」                           跳躍→「ぴょんっ」
老女→「ユラユラ」                             徐行→「そろり」
夜明→「チュンチュン チチチ」                   踏台→「南無三」
静寂→「シ―――――――――ン」            赤面→「カー」
接吻→「ツーン」                        誘蛇→「はぶしゅ!」
乗馬→「パカラッパカラッ」                   顔射→「ぶしゃー」
破壊→「ドンガッゴッ」                     沸騰→「ぐつぐつ」
打撲→「ゴンッ」                        刀折→「ポキッ」
無視→「プイッ」                        威嚇→「ヴヴヴヴヴ」
18名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 18:32:49 ID:ZsoDkm/5
絶叫→「グギャー」                   御飯→「マンマー」
爆笑→「ドッ」                     限界→「ア゛ー」
投擲→「ポイ」                    衝突→「ゴーン」
燃焼→「プスプス…」                  松明→「ジュッ」

次スレは>>970-980の間で
規制などでスレをたてられない場合、その旨をスレに報告してスレ立てを他の吸血鬼に願いでること
>>990を過ぎても次スレが立っていない場合は重複しないよう注意
次スレがないまま>>1000を迎えてしまうとスレ住人が隊長化する可能性があります
19名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 18:45:58 ID:ZsoDkm/5
20名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 19:33:45 ID:jU4g6f+i
>>12
ネトウヨとは韓国語だよ。
意味は「真実を知る人」という意味だよ。
在日チョンや馬鹿左翼が良く使う言葉だよ。
21名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 22:41:24 ID:GU1+BCwr
別に他の国と合作して作るような話じゃないだろこれ
というか実写化するようなもんじゃないだろこれ
22名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 22:43:50 ID:XllQqPEn
うん
23名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 10:30:52 ID:2oT5usGY
チワワ様役はだれが
24名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 09:09:39 ID:YEtf4Cm1
大コケ確定☆
25名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 09:51:25 ID:fHaNMunu
日本で作ったら監督は堤幸彦になるだろうけどな…。
26名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 16:17:49 ID:lZZsyVdU
噛まれた時のおしっこシャーは再現されてるの?
27名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 18:04:41 ID:JvBlPlSy
28名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 18:47:55 ID:ddJCGCqs
見たいけど駄作に金払うのは勿体ないェ
29名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 20:56:34 ID:KDU1NFD8
泣き所もあるのか
30名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 22:09:25 ID:yIw2L4Mb
涙出るほど腹抱えるシーンがあるってこと?
31名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 22:13:43 ID:DqAnvGoj
ぽろりもあるよ。
32名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 01:25:52 ID:zhYZrNCa
ムフフもな
33名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 16:09:32 ID:8FLRstpO
ハァハァは確実
34名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 02:00:20 ID:hyzmK6Vj
姫は?
35名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 09:48:27 ID:/PWZbGWR
三部作だろ?
36名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 19:39:47 ID:oAC5DQj8
>>26
プシュージョボボボだェ。
37名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 02:31:51 ID:00SRWIaj
60億wonか?
韓国スタッフが遊興費で使い倒したのか?
38名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 02:40:18 ID:vuCYRSpC
当初企画三部作で60億円。結果一部6億くらい。現場のスタッフ9割日本人。
39名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 11:15:01 ID:9INbOCrn
!!?
三部作…だと…
40名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 15:04:37 ID:wZddQk1Z
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 何部作か
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10部作 20部作ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
41名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 19:13:20 ID:DRKzNRbH
6億って…マジ??それじゃ何もできねぇよ!CGどころかミニチュアも作れない。

つうか、こんなのよりはこの監督の『ミッシング』が観たいんだが…。
42名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 19:23:08 ID:qrQxXqLW
松本先生は今週末はミッシングだけどな。
43名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 20:58:19 ID:vuCYRSpC
だから、CGはモンゴリアーズ並みなんだってばw
日本はアニメに金かけてれば良いのだ
44名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 23:11:36 ID:VLOcrcXX
なに?結局、60億かけるってのはデマだったの?
45名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 20:35:36 ID:HscEB+RM
1部 3億円
2部、3部 57億円の予定。
46名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 22:35:47 ID:x8jFbbXS
3億嘘。
内訳書けよ。
47名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 17:50:44 ID:/0G3xn8L
ネタにマジレスしてんなよw
48名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 14:41:03 ID:cijKoKlQ
>>44
誰も円なんて言ってないだろ。
60億ジンバブエドルだよェ。
49名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 18:14:35 ID:F6AS1nIT
公式サイト、いつになったら更新するんだ?
もしかして、スタッフが忘れてるのか?
50名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 21:03:18 ID:DJt/9mzq
毎月兄さんの日に更新なのにな。
実質後2回しかないェ
51名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 15:51:04 ID:lgukIASX
劇場版の師匠でけェ
52名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 17:31:41 ID:pj4g++5K
>>48いくらなんでも
600円じゃ映画は作れないよ
53名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 22:43:33 ID:QcUH5HtO
60万あればこの映画はつくれる
54名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 01:00:23 ID:voDa33ei
>>53
つまらな過ぎるネタでスルー出来なかったんだが、60万の詳細は?山本耕史、水川あさみの出演料は?日活のスタジオ料とかは?そしてCGはどこで作業できるの?ねぇねぇ教えてよー!
55名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 18:22:42 ID:6f7+Yuqq
まさかのマジレス
56名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 22:32:09 ID:U+pcDsVq
ちんちん
57名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 22:56:07 ID:voDa33ei
>>55おまえが下らないレスするからじゃね
58名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 17:57:43 ID:8hUqhMFh
映画業界に期待することはない
漫画に寄生するな
59名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 20:20:55 ID:n+Rhky1P
これって18歳以下禁止?
60名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 23:12:54 ID:O+7VQcmo
試写会の感想見てると結構面白くできてそうだw
61名無シネマ@上映中:2009/12/03(木) 20:13:49 ID:ajqhKV9S
昭和島
62名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 00:57:55 ID:QuC60g+S
今日試写会行ってきたよ
ゲストに水川あさみが来た
まあまあ面白かった
63名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 02:25:20 ID:yxvH/mTf
俺もいったけどさ、ゲストを見れたのは良かったけど、ぶっちゃけ内容は全然面白くなかったな…
あんなにあっさりミヤビは倒せないだろw
明らかに次回作もあるな
64名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 02:58:32 ID:I0KyVrDA
隣にいた女子高生ポカーン、てしてたな。
俺達の戦いはこれからだ?
65名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 03:19:42 ID:yxvH/mTf
>>64
今日見てた人かな?試写会は結構人埋まってたよね
なんか映像が雑じゃなかった?
音声も聞き取りにくかった気がする
66名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 16:49:44 ID:HyewnPAu
丸太は?丸太は出てくるんですか?
67名無シネマ@上映中:2009/12/04(金) 22:22:04 ID:4TeMRolt
今日見た丸太出てきたよ、やたら軽そうだったがww
とりあえず感想は韓国パネー
68名無シネマ@上映中:2009/12/05(土) 02:23:51 ID:D7XUo9tE
夜中に試写会CM見て即申し込んできたぜ!!



え?日韓共同制作なの?
69名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 10:44:28 ID:hkvbvVpE
監督はキム・テギュン。
『火山高』『オオカミの誘惑』『クロッシング』を撮った人。

しかし脚本が大石哲也なのか。
デスノートで有名だけど、TV版252と映画板MWの人でもあるからなぁ…。
70名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 13:47:33 ID:IH/CjyOc
でもあるから、何?
71名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 18:21:20 ID:ee9LsMfF
火山高好きだわw
72名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 19:41:51 ID:pO3+uzgd
明らかに糞映画なのに全国上映ってのがすごいな。
お姉チャンバラの方が人はいりそうなのに全然地方ではやらなかった。
73名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 20:07:57 ID:3hdIG9LQ
原作未読で俳優も全然知らなかったけど、本当に面白かった。
上手くまとまってたし、主演の荒削りな体当たり演技も良かった。
雅はもうハマりすぎ。冷と雅のシーンがエロくて好きだ。
74名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 21:29:32 ID:Vw5tRWWl
撮り方、カット割りは少し面白かったが。
CGだね、金が無いのは理解するが仕事が適当過ぎると思った。海猿とかやってる奴ららしいが、チームが悪い。
まぁ日本がやるCG作品は金払って観たいとは思わないよー
75名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 04:47:06 ID:rnwljLBX
なんでわざわざキムチと合作しなきゃならないんだろ?
76名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 05:10:42 ID:Pm55CikH
77名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 14:26:18 ID:He3IK5Xx
エクスクロスみたいにな内容になるなら見に行くよ
78名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 21:46:01 ID:07DmMEFd
原作からしてB級ホラーだから
79名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 00:17:58 ID:3+7+bRpF
原作は苦手だけど、映画は良かったよ
全裸も失禁もないし
80名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 00:31:31 ID:TOVvgw4T
原作はギャグ漫画としてはすごい面白いと思うけど
映画はホラーに期待していい?
81名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 05:44:07 ID:vhhtTty2
彼岸島のタイトルだと日本映画って勘違いする人が多いと思うから、タイトルを『彼岸スミダ』にして欲しい。
82名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 05:49:44 ID:Q6CWAs3h
よくそんなつまんないレス思いつくな。
83名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 22:39:03 ID:6dljuUle
今日初めてテレビの大画面で予告を見た
84名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 00:56:19 ID:G00CuGDn
>>79

えー 全裸も失禁もないのーー
雅のエロ期待してんだけど
85名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 02:21:24 ID:/8hELf2D
キムチ島
86名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 02:46:52 ID:YFgaqbYl
いやいや
アニョハセヨ島で決まりだろ
87名無しシネマ@上映中:2009/12/12(土) 13:48:44 ID:UIOUbFs9
シナリオ学校で大石さんの講義を聞いたことありますが、MWはプロデューサーや監督と意見が合わず、
降ろされたらしいです。その後、監督やプロデューサーが勝手に書き直し、上がった作品を劇場で見た
時は、半分以上変えられてて腰を抜かしたそうです。
88名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 18:04:55 ID:ZnNjn47V
日韓合作なんかやると後日親日派認定されて財産没収されるぞ
89名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 01:29:05 ID:zqq40CSl
そんな真似やったらポン・ジュノは…
90名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 14:56:01 ID:+OuxRrS7
91名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 15:04:37 ID:hrDT3m4i
映画のテーマ曲に安易に人気アーティストを起用するのは 
どーも未だに受け付けんわ
92名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 15:09:07 ID:a27lnLT/
アニキの恋人が雅に犯される場面はないの?
93名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 15:45:55 ID:i/J6afPb
>>91
9mmの直談判らしいけど
94名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 23:53:06 ID:T8rRaRN+
ピ・癌島
95名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 14:41:41 ID:ZrchBoAz
>>93
マルティストだったのかェ!
96名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 23:07:39 ID:kj3T4LHZ
面白かったェ!
97名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 23:20:48 ID:uddIPXic
エロ皆無。まぁ期待ほどほどに見れば楽しめるかと。
アクションはかなり頑張ってる方だと思う。
98名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 00:47:38 ID:rQss3wKF
雅どんなー?
99名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 02:58:04 ID:zDCbK+da
大晦日のカウントダウンイベントって何やんのw w
みんな行くのか
100名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 19:05:15 ID:0m/d/s9w
【映画】『彼岸島』のカウントダウンイベント“篤の丸太”で除夜の鐘 石黒英雄、渡辺大、水川あさみら出演者も参加
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260957080/

丸太で鐘を突くのか 神聖なる年越しに罰当たりなことをw
101名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 14:58:02 ID:nImyeF/8
彼岸島がって言うか先生自体が罰当たりだしな
102名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 18:10:14 ID:mp2qFlKD
火山高?あの糞くだらないチョン映画の監督?誰が見に行くかよ。
大コケして馬鹿にされまくって首をくくって死ねばいい
103名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 18:15:04 ID:vlnc39Vd
通報しました。
104名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 18:21:37 ID:VKQHOvJz
韓国映画はコンスタントに見ている方だが、日韓合作作品に当たり無し。
105名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 18:55:56 ID:0ClvIZ6i
俺も期待してないが>>102←こいつみたいな偏見がフラットに映画なんか評価出来る訳ない。日本の恥。
106名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 20:23:13 ID:zcy1Fdj3
火山高は惜しい映画だったな。
やろうとしてることはムチャクチャおもしろそうなんだけど、実際にできたものを見ると、なんかイマイチという…
107名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 21:23:16 ID:nImyeF/8
おまいらも観に行けよ!

韓には目を潰って!
108名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 21:23:34 ID:Tn36iWKZ
映画としては残念だけど、シルミドの鬼教官が大まじめにバトルしてるのは良いな、
とは思ったww
でもこの監督はその後意欲作を撮り続けてるからポテンシャルはあったんだろうね。
109名無シネマ@上映中:2009/12/18(金) 22:17:38 ID:mXF03MH5
>>105
それを言うなら日本の漫画をパクッた火山高もチョンの恥だよなあ。
シルミドの教官は宣伝で来日した時、勘違いしまくってマスコミの前で自爆した
典型的な劣等チョンだったなあ。サモハンの映画にも出てたけど、結局バカの
まま消えていった。元気してるかなあ。いや、死んでても別にどうでもいいんだけど。
110名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 01:01:58 ID:pjFjUPm/
映画板だけにおまいら詳しいな

マルティストパワーでヒットさせようぜ
111名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 02:06:26 ID:8+WUTmwj
112名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 03:41:47 ID:0H4aZQot
>>104
ノーボーイズ・ノークライ良い映画だよ
宣伝虚しく見事にコケて話題にならなかったけど
あと力道山
113名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 10:27:45 ID:wwCOV/QL
予告を見た限りじゃ悪くなさそう
ただ丸太が一本も出てないのが気になる
114名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 10:36:53 ID:dgcTEhyw
昨日、予告編を初めてみたけど
雅も吸血鬼も安っぽいねぇ。

もう台詞もなにもいらない、
ただ、ハァハァ言ってればいいよw

邪鬼らしきものがが一瞬だけ見えたけど
CGはどうなんだろうね。
115名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 15:16:05 ID:bUPClGKs
おまいら、"CG"には絶対期待するなよ..
絶対にだ...
絶対に...絶対に...
116名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 21:12:57 ID:r6+BD5SY
今見てきたけど面白かった
漫画見てない分かなり楽しめた
でも怪物出てきたとこ笑ってしまった
最近の邦画で一番面白かった!
山本耕史存在感あるし演技うまいわー
117名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 22:54:19 ID:ARWum5oC
同じく本日試写会見てきた
残念ながら面白かったとはいえないんですが・・・
役者さんはけっこういい(人もいる)んだけど、やっぱりCGが、特撮が、アクションが、血しぶきが、もうどうしようもなく嘘くさい
そこで冷めてしまって話に入りこめんかった
原作知らないけど、これは実写ではなくそしてアニメでもなく、漫画が一番良い表現手段なのかもと思いました
118名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:11:58 ID:gJ75CVYc
60億は何処に消えた?
6億でも怪しいレベルのCG
119名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:13:39 ID:DAkXs6IP
本スレにも書いたけど俺も行ったぜ。
ライキとかいう吸血鬼やコウモリみたいなばばあ!
舞台挨拶ぐだぐた!
それと師匠の声が ガンダム無双の武者ガンダムっぽくてウケた。邪鬼のCGしょぼいし。
最後の挨拶、石黒が現れたのは嬉しかったが加藤役の半田はだれそれ?って感じだった。2ちゃんがどうのや太りすぎがどうのとか言ってたし。奴は漫才師なん?
さらにこの方達が駆け付けてくれました!っていうからドキドキしたらキモ笠の子供達だったし。

もがもがっ

120名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:42:15 ID:r6+BD5SY
カムイ外伝のCGよりは確実に良かったと思う
サバイバル系が好きなら絶対楽しめる
主人公がプー?テー?とかいう友達にゾッコンなシーンはちょっとしつこかった
友情描きたかったのかもしれないけど主人公空気読めよ
1211万円くれると言っても二度と観たくない:2009/12/21(月) 23:42:21 ID:NzRlZxce
おれも行ってきたが完全なる糞映画だった ストーリーや脚本が幼稚園児レヴェル 観るに堪えない
上映後に舞台挨拶が無かったら半分は退場していただろう
評価が2010年の全国公開の邦画でワースト3に入るはず

こういう糞映画を二度と作らせないためにも、絶対に有料で映画を観に逝っちゃいけない
もし観たいという稀有な人がいるなら、試写会に逝きなさい

そして、初日のぴあの出口調査では必ず心置きなく0点を付けること

韓国人監督であることが救いだが、このような邦画を大金かけて作ることは日本人として恥 屈辱

最後に言っとくが決して俳優陣が悪いわけではない  監督やプロデューサー、出資者が μηκο..._φ(゚∀゚ )  である
122名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:59:47 ID:ARWum5oC
ウィキペディアで補完
なるほど
あの人とかあの人とかあの人ってそういう設定だったのか
・・・予備知識ないとさっぱりわからなかったヨ
123名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 00:00:44 ID:mLaq0tzk
ユキのおっぱいある?
けんのちんぽある?
124名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 00:15:38 ID:ot9aAwVs
>>123
ない

AVのシーンで会場が一瞬凍りついたwwwwwww
125名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 01:34:12 ID:BHQ0huSj
水川って美人だよなぁ
トレーラー見たけど、画がちょっとハリウッドっぽいね。
126名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 01:44:19 ID:YtmiKG8O
ライキがリンダマンだったなww

ケンチャンとポンが良かった
127名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 02:05:09 ID:EP0UIyxd
評価悪いなw
DVDでいいか
128名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 02:34:55 ID:5ruIrPf1
原作のどこまでやるの?
それともオリジナル?
129名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 05:58:06 ID:ot9aAwVs
原作見てる人はガッカリするのかな?
どんなのか知らないからあれだけど未見の私はかなり楽しく見れたし面白かった
あんなに斬られたのに案外大したことないのはさすが映画
最後の怪物出てきた時はビックリした
あれ何なんですか?
容姿と動きがツボにハマって笑ってしまった
まぁ日本のCGにしては頑張ってたと思う…
130名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 07:51:52 ID:1Prne9Rv
前も何かで見て思ったけど、篤役の渡辺大いいね。顔はイケメンとかじゃないけど、好きだ
途中でウトウトしちゃって肝心のところ見逃した…
タイトルからハングル並んでるから何で?と思ったら日韓合作なんだね
131名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 09:44:43 ID:BHQ0huSj
いやこれ見たいよ
面白そうじゃん
でもトレーラー見ても、どこらへんが日韓合作なのか分からん
韓国人は監督だけ?
132名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 12:09:03 ID:mIAlCMaX
>>118
だから円じゃなくてジンバブエドルだってェ。
133名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 16:40:37 ID:ot9aAwVs
最終的にけんちゃんカッコイイ
134名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 19:33:55 ID:Ha1xGBXz
>>130
確かに渡辺大はいいなと思った
というか全体的に役者は悪くないほうかな?
ただ、雅は笑える
中の人が悪いんじゃなくて、加藤夏樹の綾波コスプレ並に無理がある
いっそのことオリエンタル工業にドール発注するなりCGのほうが良かったかも
135名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 20:11:44 ID:0Ibo9+T4
「彼岸島」 映画史上最も過酷なキャンペーン!“リアル彼岸島”生活スタート!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1261479626/l50
136名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 23:00:50 ID:tpdkfwk+
ラスト…あんなんならハッピーエンドで良かったんじゃね?
おにがエイリアンでした
137名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 23:13:13 ID:bINgczhH
>>136
ホラー映画ってあんなラスト多いよ
138名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:11:36 ID:PRgZ3ft6
原作の漫画こないだ読んだ。
ボロボロに破綻してるつぎはぎ作品じゃどうしようもない。
139名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:12:41 ID:2HxtIvRl
B級ホラー好きとしてかなり満足できた。雅の殺陣がカッコイイ。
140名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:25:17 ID:d3itC+h2
万一こんな糞映画を評価する映画評論家がいたら、金輪際そいつの映画評論ばかりでなく全ての言動を信用しない
141名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:37:17 ID:G/PCAv/I
何ムキになってんだか
142名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 00:40:38 ID:d3itC+h2
>>141
時間と交通費返せ!w
143名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 01:33:48 ID:YCsSMeo4
>>142
時間と金返せとか

じゃあ何に期待して行ったんだ?
こうゆう映画にイチイチその程度の批評してる事がイタイww
144名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 01:40:13 ID:d3itC+h2
全く期待しないで行って、こんな糞映画、二度と作るな!って怒り心頭の評価だ
145名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 02:35:45 ID:meNismrY
アルバトロス配給だと思えば十分見れる出来?
146名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 02:36:04 ID:ENX8F3La
>>137 なんかラストはサイレンぽかったね。絵的に。

雅がかなり肉弾派でかっこよかったw30刊たのしみです
147名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 03:41:40 ID:N1EvplfP
自分はけっこう楽しめたな〜
主人公達より雅の方が目立つしかっこよかったな
148名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 07:48:27 ID:zOEuNXvS
彼岸島って独特な話のぶっ飛び具合から韓国臭がすると
勝手に思ってたんだが元々何か関係あるの? 作者がそっち系の人とか?
149名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 07:53:30 ID:vwBRcoyD
>>136
万が一ヒットしたら続き作る気だと思うよ
玲が殺されたというのを聞きつけた明たちが再び島を訪れて・・・みたいに
150名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 17:06:35 ID:N1EvplfP
そういえば原作の雅って馬に乗ってるの?
151名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 19:18:33 ID:dAN7+nir
予告の最後のほうの白い奴って水川?
152名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 20:51:27 ID:Ptp50H9o
映画彼岸島サイトが凄いことになってるらしいぞ
153名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 21:34:36 ID:Fy0ZJuoC
水川啓子こと水川あさみ
は秋からテレビでよく見るけど
それ以外でも秋からよくみる。
154名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 21:49:09 ID:fUWsQ05S
>>151
155名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 03:09:34 ID:cqigeCO5
日本の映画をリメイクして半島沈没、感染半島、彼岸半島を撮ろうと思うんだが
嫌韓企業や嫌韓メディアの人達が製作資金を融資してくれないかな?
タイトル見たら気に入ってくれると思うんだけど。
156名無シネマ@上映中:2009/12/26(土) 08:36:31 ID:SRnWKWTL
1○9シネマ図の近日公開作品に彼岸島は「(c)2010 松本工事/講談社」となっているのだが
正しいのかい?
157名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 02:53:03 ID:ntPncqVw
仲本工事の間違いだろ
158名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 03:04:26 ID:x5K6SI3X
>>157
お前のギャグセンス最高級だな
159名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 23:01:50 ID:m3aNaE7m
吸血椅子はどんな感じの描写だった?
160名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 23:41:54 ID:EjBsxZeT
七巻くらいまでは結構面白いが
後半メジャー高校編以降より劣化酷くね(笑)
161名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 01:42:08 ID:iLYajaJd
予告見て面白そうだったから見たんだけど久々に邦画で楽しめた
最初の日常で吸血鬼と出会った時はハラハラした
彼岸島に行ってからも急展開あったりと面白かった
友達だと思ってたのに裏切る人間の汚い部分とかもいいね
ただ友達が吸血鬼になって襲ってきてるのにも関わらず泣きながら全く逃げない主人公にイライラした
最後の化け物は知らなかったから「えwww」って思ったが怖かったし迫力あった
CGがちょっと笑えたけど
漫画ある分世界観しっかりしてるし映像も凝ってあるし良かった
漫画未見だから全く内容知らない分ワクワクしながら見れた
途中の映画ホステルみたいな場所が一番怖かったww
162名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 05:22:20 ID:nzZqdjPb
雑誌『cut』で作者と主題歌バンドが映画の事やら対談してるな
163名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 17:29:08 ID:Si/hVMad
CM見たけど、結構ちゃんとしてるのな
でも「彼岸島」ってタイトル出たところで何故か吹いたww
164名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 21:38:10 ID:zzrkFk6s
映画として面白いの?
ツッコミ役は居るの?
そもそもツッコミが必要?

試写会が当たった(1/6)んだが
年明け一発目にスクリーンで見る映画が彼岸島ってどうなの?
ハガキの左下に「彼岸島へ、いく。」(いく。のみ赤字)
でその下に1.9と書いてあるから
ツッコミ映画か?
165名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 21:48:45 ID:F4FQiVx+
雅様からのクリスマスプレゼントは
1/5だったが
1/6にも試写会あんの?

丸太とエロと邪鬼を期待しなけりゃ
まぁまぁなんじゃないの。

どうせたいしたことねーよ
という気持ちで見れば、たいがいのものは面白いはず
166名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 22:08:33 ID:gXQjSk14
あんまり期待してなかったんだけどCM見て思いのほか
面白そうだったので楽しみ。
167名無シネマ@上映中:2009/12/30(水) 19:28:15 ID:P8H9JQrH
過疎
168名無シネマ@上映中:2010/01/02(土) 17:23:18 ID:3P22PLhe
公式サイトの謹賀新年ふいたw
169プルサガリ:2010/01/04(月) 13:08:12 ID:/vOAEFvy
イニシャルDが傑作だったので期待してる
朝鮮映画!!
170名無シネマ@上映中:2010/01/05(火) 01:11:12 ID:7oftlgnY
イニDって台湾映画じゃなかった?
171名無シネマ@上映中:2010/01/05(火) 15:54:06 ID:+A7ERLv3
過疎過ぎるな
172名無シネマ@上映中:2010/01/05(火) 18:16:45 ID:EGZuZUM6
ヒット間違いなし
173名無シネマ@上映中:2010/01/05(火) 21:20:33 ID:VZxqb1sT
原作は完全にギャグ漫画と化しているけど、映画だとどうなのかな?
ホラーorギャグ?
174名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 01:29:15 ID:PaTEnWjY
客を不愉快にさせる糞映画
175名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 09:56:29 ID:X9EvXmTe
初日舞台挨拶のチケ今日発売だねっ!
176名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 10:48:07 ID:bQv3Xbgc
なんか面白そう。原作があることしらなんだな
っていうかヤンマガ読んでないからな…

なんか雰囲気がバトルロワイヤルを思い出した。
177名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 11:39:34 ID:tZglvMeu
原作無視の残念な作品らしいね
178名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 13:34:40 ID:YXMM9pYm
そうみたいだね
179名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 13:37:46 ID:BuzZCRGX
原作読んでないから
映画は面白かった
180名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 14:40:59 ID:tZglvMeu
ヤングマガジンっていのは廃刊?
181名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 21:34:13 ID:WW3vx8QJ
原作始めの頃の感じが良く出てると思ったけどな
メインキャストはみんな良かった
ケンちゃんもポンも嵌まってた
ユキとレイの女性陣もイメージぴったり
そして雅wサイコーww
182名無シネマ@上映中:2010/01/06(水) 23:32:22 ID:93ktUIrh
舞台挨拶空席あり。らしい。
水川あさみに2000円出そうか!
183名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 00:05:20 ID:6nSlAPZt
出しちゃえ
184名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 02:40:55 ID:Dn3+EJWv
なんかワーナーって邦画!とかいいながら
彼岸島といい、タジョーといいゴエモンといい、ろくな作品を配給してないな
あ、サマーウォーズがあったか
185名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 04:54:06 ID:G9L3jsvf
ワーナーはやたら韓国押しだな
ウォシャウスキにピを紹介したのもワーナーの奴だと言うし。
186名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 18:05:28 ID:32iqLNH8
http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id335039/rid48/p1/s0/c3/
原作では、吸血鬼との死闘シーン等かなりグロイらしく、映画でどこまでそれを表現できるかが、
結構この原作を好きな人のポイントらしいですが、ま、感じ方は人によりけりですね。 この「彼岸島」って
漫画で連載中でかなり人気みただが、それを知らずに観に行きました。
187名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 18:37:33 ID:sqQCZ99y
映画のレビュー読めば読むほど、原作通りの映像なんじゃないかと思えてくる不思議
188名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 18:54:25 ID:iuZG1eM0
原作がひどいから映画がひどくなることはない。
189名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 23:54:38 ID:lXlOqk6M
予告編のラスト、「ゾクゾクするよ」
って言ってる役者の顔が童顔すぎて笑った。
迫力ねー
190名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 00:11:56 ID:Zh41IVqE
雅の顔って
もともとそんなに迫力ないから
あれでいいんだよ
191名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 00:50:10 ID:ECLDWyvI
チョンが監督と知って100%見る気が失せた・・・
192名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 01:31:15 ID:bL/WHtjU
原作を忠実に再現できるのは、ハリウッドしかないだろ
193名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 09:10:32 ID:kF4dpTKz
>182俺は水川あさみでおととい出したぞ
194名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 09:16:14 ID:0B8aeGLA
原作通りの糞っぷりににやにやするェ
195名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 09:21:36 ID:3DANCPf7
過疎
196名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 10:03:14 ID:EYvE8XPW
韓国関わってるのかぁがっかり
197名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 12:05:16 ID:LU7uLWTb
9:00からの回を見てきた
おれの場合、障害者手帳を持っていて映画は1000円で見られるんだが
それでも、損したと思えた

コケるに、一票入れとく
198名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 13:57:54 ID:gCWU8JLz
原作よりは面白かったよ
199名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 14:16:02 ID:wSnp73v5
一応楽しみにしてみるw
孤島の島民がこんなにいたの?な、すさまじいゾンビ人海戦術で画面が埋まる
シーンを期待。
200名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 15:13:20 ID:ASMnoy9/
>>197
コケるに一票も何も誰一人当たると思ってる奴なんて居ないだろ
201名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 17:18:30 ID:t54PUwcj
地方の映画館だけどけっこう人はいってた。
ちょっとベタだけど友情とか兄弟愛とかばっちり描かれていたし、
明がかわいくてよかった。
みやびは、演技はうまいんだろうけど、顔のイメージちょっと違う。
ガクトだったらよかたのに。
おにが出てきたのにかんげきした。
202名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 17:37:30 ID:p/jxR9Co
小学生は観てはいけないはずなのに・・・。
203名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 17:55:13 ID:b2v7rrjV
鬼のCGが酷かった。
韓国映画の何とかの怪物を思い出したわ
204名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 18:32:26 ID:3DANCPf7
過疎地帯
205名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 19:22:09 ID:CHXmB/+h
今日観てきたよ
良くも悪くもB級臭フンプンで楽しめた
やたらと血しぶきが飛んだり血みどろシーンが多いけど
リアル感は少なくてアニメ映画を観てるみたい
主演のイシグロンはじめ出演者の体当たり演技には好感が持てる
雅の山本はコスチュームといい演技といいまるで舞台役者みたいだった
206名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 20:03:41 ID:8siiGAa8
鬼じゃねえ邪鬼だ。
207名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 20:22:05 ID:8siiGAa8
糞漫画を映画にしても糞映画にしかならないだろw
208名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 21:12:32 ID:HN/34u6w
山本氏の雅は評判いいな。
B級ホラー大好きだから楽しみ。
209名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 22:02:53 ID:2GotB5fI
何か、何のヒネリも何もない、ただただ時間を浪費した映画だったな。
10点満点中5点。まぁ観る価値はないね。
水川あさみのファン向けだな。
210名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 22:31:34 ID:zfvkMbrs
PC試写で見た時より全然良かった!
やっぱアクションは大画面の方が迫力あるね〜
雅は無邪気な悪魔、て感じで動きがきれい
明と兄貴は何となく似てるなw
ユキちゃんはあだち充作品に似合いそうな感じで可愛い
211名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 22:32:35 ID:UM7B537e
なんかいろいろ説明不足で原作見ていないとわからんことが多かったと思う
いきなり邪鬼とか出てきても初見の人は超展開だろうにw

万が一にも続編出すなら隊長と田中さん出してくれよ
212名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 22:47:38 ID:ASMnoy9/
隊長実写でやったら凄いことになるだろうなw
213名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 23:11:46 ID:4LNAL4DB
舞台挨拶の写真
兄貴の人すごいイケメン
214名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 23:27:48 ID:jnMlHcsw
ストーリーはどうなんの?
映画では、雅倒して島脱出して終わりか?
215名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 23:29:57 ID:iRyAA89E
兄弟対決無かったのが残念
最後まで弟は非情になれないってのは残念
216名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 23:43:46 ID:y0exwHWT
>>211
原作未読で大した予備知識もなく行ったけど、そんなに訳わかんなくなることはなかった
邪鬼とかは、アニメとか漫画のボスキャラの脇によくいるアレねって感じだったし
実際の設定は複雑なのかもしらんが、その程度で見ればあれくらいの説明で大丈夫だと思う
セリフが何か唐突なのは脚本が悪いのか演者のせいか?
217名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:06:23 ID:CSKHJy6r
個人的には、原作の彼岸島は、明が修行してからつまらなくなったと思っている。
最初の脱出を試みるまではそれなりに緊迫感あって良作だと思ってた。
218名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:11:08 ID:iDC93O/5
見てきたよ、個人的には楽しめた
明らかに続編を意識した感じだったな
もしあったら今度こそ兄弟対決がクライマックスになりそう
219名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:47:41 ID:Fp4bK1vD
人すくねえな
220名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:59:09 ID:6REVSBBX
地元の映画館人全然いなかった
10人もいないくらい
221名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:59:54 ID:FB0FL6u6
主役が明日誕生日なので
丸太ケーキが出てきたよ>バルト9
222名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 02:00:17 ID:LYFagbUG
原作って30巻まで出てるのか。
この設定でどうやってそんなに長く続けられるんだろう?
戦時中とか過去の話もやってるのかな?
223名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 02:06:15 ID:bImy6Gpv
>>222
ドリフとか水戸黄門みたいなもの。
基本的にやってることは変わらないけど、毎週手を替え品を替え、読者を楽しませてくれている。
224名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 02:15:24 ID:+am5tvY/
兄弟愛、友情、殺された母や娘を思う気持ちを強調するあたりは儒教の盛んな韓国の監督らしかった。
最後全員の後ろの火薬の爆発効果は思いっきり東映チックだった。
225名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 02:38:30 ID:InN90J4I
岩山での戦闘シーンがモロに戦隊や宇宙刑事チックだったなw
226名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 02:53:08 ID:HkdlA4Of
カウントダウンに行ったのだが、演技も地も偉そうな兄ちゃんが
諸悪の根源だということが笑えたw
227名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 02:58:49 ID:iDC93O/5
採石場かと思ったw
228名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 08:51:18 ID:G3qkQ6NN
雅の役の人、ずーっと桜塚やっくんだと思って見てた
エンドロール見たら全然違う人だったわ
いやー、やっくん凄いんだなって感心しちゃってたよ
229名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 10:42:36 ID:WFPRbkQt
>>222
現在主人公が半分になった河童の吸血鬼と仲良く冒険してる
230名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 10:47:24 ID:BxcVThBh
過疎地帯
231名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 13:21:05 ID:9xeRUTEh
>>228
おいおいw

たしかに、男が化粧すると似たような感じになるけど
山本耕史みたいな有名どころはすぐ分かるだろ?
232名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 14:05:32 ID:KylfjA9k
30巻で410万部ってことは一巻当たり14万部くらいか。
映画化するくらいの作品なのにマンガは意外と売れてないのな。
233名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 14:07:50 ID:FB0FL6u6
雅役の人がやってた時代劇は
小説なのに30巻くらいで
1000万部売れてるからなぁ。
410万部て自慢するほど売れてるって
数でもないよね?
234名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 14:43:25 ID:GnLW2Xf/
雅がGLAYのTERUにしか見えない件・・・
ポンの死に様ワロタwww
ケンちゃんの出番何にもないし、
彼岸島行くのに金属バット1本だけって・・・
生活する気ないんですね。ただのゾッキーですね。
わかりますwww
235名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 15:53:09 ID:G3qkQ6NN
>>231
その山本ってのの画像検索したら「あーこの人か」って思った
どことなく似た顔立ちだと思うw
役者は水川なんとか以外は良かったな
あの人結構若い頃から出てるけど演技上手くならないなぁ
236名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 18:23:47 ID:esLxS+nY
この映画は、ワーナーが金出して日本で制作された韓国映画ということでいいのかな?
237名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 18:24:34 ID:GkUC3on3
>>236
合作映画って言葉知ってる?
238名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 18:29:04 ID:xeeCXN3N
この映画は何やら面白そうな予感がするぞ
239名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 18:59:45 ID:jKdN3LtQ
かなり濃厚なキムチ臭
80年代のC級香港ホラーって感じ
キャラからなにからベタベタの嵐
あまりにもアホかつテキトーな展開に
笑っていいものやら呆れていいものやら
ハッタリ以外にビタ一文なにもありま千ずり
何十巻もある未完の原作立ち読みする根性なくてお金が腐るほどある人は
二時間で座ったまま彼岸島にバーチャルトリップできるのでお得w
とりあえず厨房じゃなく、ちゃんとした大人に脚本書いてもらえ!!
こんな脚本じゃ、仮にマイケル・ベイが撮ったとしても日本未公開島
CGなんかより脚本に金かけろスミダ と言いたい島
240名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 20:05:04 ID:+am5tvY/
舞台となる隔離された孤島って設定はないでしょ。
冒頭の殺されるサラリーマン風の男はどこから来た?
船って誰の船よ?航行プランは?日本の領海内なら当然水産省に申告するよね?
あんな軽装でサバイバルですか。
島までの行程ももう少しリアルにしてほしい。
水は?食料は?あっさり捕まらないで殺してでも抵抗しろよ
レジスタンスとやら、なんであんな後半で登場するよ?
あんなに文武両立に長けた人望もある立派な兄貴がお堂でトンチキな顛末をするかなぁ
などとダラダラ考えながら見ていたら、意外と漫画みたいで楽しかった。

241名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 21:10:37 ID:lnggljkM
>冒頭の殺されるサラリーマン風の男はどこから来た?
餌食にでもなった本土の人間だろ。

>船って誰の船よ?航行プランは?日本の領海内なら当然水産省に申告するよね?
地図にも載ってないような、世間的に存在してないようなところだし。

>あんな軽装でサバイバルですか。
出かける時点でサバイバルになるつもりがなかったんだろ。

242名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 21:14:22 ID:FB0FL6u6
今テレ朝でやってるSMAPの番組で
彼岸島を撮影した友ケ島が映ってる
243名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 22:07:52 ID:esLxS+nY
しかしあんな終わり方して、まさか続編を作る気なのだろうか?
244名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 22:46:24 ID:yolZIijM
>>240
明と同じように、行方不明の身内を探しにいかないかと
冷に連れてこられたんだと思う。
あの女にだまされた、といっていた。
245名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 00:38:49 ID:w93MazRc
パンフによると原作者も映画を気に入ってるらしい。
続編に期待してるとか。
どこまでがリップサービスだかわからないけど。

監督は3部作にしたいらしい。
原作が完結してないのに何部作もないと思うが。
246名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 00:42:40 ID:JymoFrLL
原作者w
247名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 00:55:05 ID:DSwr6rM8
二部で原作を下敷きに吸血鬼化した兄貴と対決
三部はオリジナルで雅と決着
そんな感じかな
248名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 01:19:11 ID:FqbocYI0
まだ観てないけど
原作にしても映画にしても、「彼岸島」に突っ込んだら負け
249名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 03:03:35 ID:vAIL42RI
加藤がエンドロールでも加藤になっててクソワロタ
お前加藤じゃなくて三村だろうが
250名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 10:19:04 ID:xAOdagUu
超過疎
251名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 10:21:38 ID:7EBdJhWc
丸太の活躍はありますか?
252名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 10:54:11 ID:H/81MIsP
原作のつっこみどころがそのまんまでた感じだよな。
253名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 11:14:00 ID:SL2P/xUf
>>251
最初だけw
254名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 11:27:15 ID:lW5dnqi3
脚本がデスノートの人なのか。
制作サイドとしてはデスノートみたいに続編を期待させる筋立てにしたかったんだろうな…。
255名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 11:52:20 ID:QcQVi2Si
結局ケンちゃんって婆に連れてかれて何されてたの?その後普通に元気だし
ユキも服ボロ切だったけど同じことされたの?
256名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 12:23:37 ID:8upXoZwb
>>251
最後のほうでも師匠がでかい丸太使ってたが
あんまり威力なしw
日本刀が活躍してる印象だね。
あと雅の鉄扇
257名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 13:01:08 ID:uPuHJUjH
昨日見てきた、ちなみに原作既読
しょっぱなから丸太でつかみはおk
序盤は結構だるかったが島に行ってからは面白かった
レイが雅に血吸われるだけなのに何故かベットシーン入るし
兄貴は雨合羽着てるって言うよりもはや忍者
里で「なんて潜在能力だ・・・」って言ってるのも吹いた
師匠なんて最後まで特に仮面について説明なしだから
ただ仮面つけて吼えてる危ない人だったし
あと兄貴と戦ってた空飛ぶばばあはなんで爆発したの?
そこのシーンのアクションが一昔前の戦隊物かっていうようなちゃちい
ワイヤーアクションなのに鬼がハリウッド張りのフルCGで
何なのその力の入れ方の極端な差は
CGと言えば敵の中ボスみたいな奴が切り落とされた手を武器に改造してたけど
あれもやたらとハリウッド映画みたいで場違い感に吹いた
最後のほうとかとりあえず要塞爆破して危機一髪脱出をしとけばいいと思ってんだろ?
しかも皆が命からがら脱出してるのに何故か師匠は画面右で普通に立ってるし
感動とかは全然無かったけどつっこみ所がありすぎて
B級エンターテインメントとしては最高の出来たった
漫画読んでる友達ともう一回見に行きたい
258名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 14:32:03 ID:BhHWtvmZ
OPで兄貴が丸太で顔面潰し、掴みはOK

主人公各紹介パートで各キャラの紹介

主人公 =剣道
小娘   =弓道
ヒョロい奴=薬品
不良 =ガッツでバット
デブ    =食いしん坊

これだけ複線貼って絵図らで紹介していながら活かせていない


259名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 14:58:19 ID:pVrG8ikU
まー、原作で主人公以外のキャラが活躍しだすのは
映画のエンディングの後の展開からだからな
260名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 15:11:05 ID:uTM+dils
>>254
えっ?続編期待どころか続編前提に製作されてるんだよ??
261名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 15:41:24 ID:xAOdagUu
離岸流だと思ってた。
262名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 16:04:18 ID:n7Cyo2g+
ライアーゲームのヨコヤが出ている映画はこれですか
263名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 16:19:54 ID:6Ih3SQw9
原作が2chで良く名前見るので映画見てきた
こいつは・・・・失敗だぜ!
えも原作は読んでみるよ
264名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 17:07:08 ID:xZCZWfME
>>262
白髪しか共通点無いよ
265名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 18:20:41 ID:xlXNy6AY
邪鬼との戦いのときに

師匠「○○を探せ」
冷「監禁部屋にいるわ」

ってやりとりがあったけど誰を探せって言ってたの?
266名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 18:22:43 ID:8upXoZwb
>>265
多分「五十嵐を探せ」って
言ってたと思う
267名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 18:39:46 ID:sdmfCuQd
ところで島の電力は自家発電なんだろうな。発電機は
誰が管理?
268名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 18:46:21 ID:DVnTuX0B
テレビだって映るんだろ?
269名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 19:44:07 ID:8iJtu/nF
山本耕史の雅かっこよすぎ
続編楽しみ
270名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 19:44:48 ID:vEmiOrlA
このスレのつっこみどころがすでに漫画スレで何度もされ続けてきた件。
271名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 19:55:46 ID:CIgw9N6y
>>269
てかスピンオフ「雅さまの華麗なる虐殺」をDVD特典に是非!
272名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 20:22:17 ID:p+Il96Wj
いらない
273名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 20:40:56 ID:8upXoZwb
雅を封印するまでのスピンオフが見たい
274名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 20:44:23 ID:xQ+FdOyl
明がレジスタンスのメンバーと殺陣の訓練をしてる時にレジスタンスのボス格の人が
「ものすごい潜在能力だ」と感心する場面、周囲で苦笑が起きたのを俺は聞き逃さな
かった
275名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 20:49:06 ID:tTt+xAKB
崖の上のポニョもつっこみどころ満載だったがな。
宮崎監督にアニメ化されてたらつっこみどころ満載でも
276名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 21:06:29 ID:QBLF9hY+
謎の島には怪物がいるのが
映画の基本だろ
277名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 21:10:53 ID:CIgw9N6y
>>274
あれは笑うところだろう!
基本的に大沢のキメ台詞はみんな笑える
278名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 21:33:46 ID:QcQVi2Si
涼子の襲われるシーンをAV女優でリアル再現したら話題だったろうに
279名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 23:07:29 ID:CVfYaIx+
女がコウモリにさらわれるときに両足を交互にバタつかせてるところが
マヌケな絵で笑えた
280名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 23:30:23 ID:8upXoZwb
>>279
第二のヒロインとも思えない画だったww
281名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 23:39:46 ID:qL2BN0xS
彼岸島は製作費60億円という話だったのに、どうも変だ。
製作発表の時、桁をひとつ間違えていたのか??
282名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 23:58:26 ID:0SqrSFSw
>日韓合作

製作TBSと同じ位この段階でダメだろ
見なきゃ判断出来ない房は相手にしない
283名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 23:58:29 ID:NGBSBbuJ
やばいぐらいにつまらなかった
韓国人監督の日本映画はほんとダメだな

連れてった仲間一切役に立ってないしわけわからん
284名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 00:07:25 ID:Mg8EAOK3
不快感しか残らない映画だったな
現実感がない、ポンやデブがあのグループにいるのも違和感ある
幼馴染にしてもみんなが同じ高校に進学とかありえないし
285名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 00:48:35 ID:iZt+bPCr
彼岸島に現実感を求めるって。なんのギャグだw
286名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 01:03:04 ID:Kwb2MaP3
>>266
どうもサンクス

師匠たちと五十嵐の関係って劇中で解明されてたっけかな
287名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 01:06:01 ID:BUt9CePR
あんなゾンビがウジャウジャいる島で、
単独行動に出たポンて1番勇気あるね
しんだけど
288名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 02:35:20 ID:ste9rTk5
とりあえず雅様萌えなあたしは満足でしたw
289名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 05:06:50 ID:6UnYn6Cc
>>287
ケンちゃんが自分の身代わりになって処刑場に行こうとした件は完全に忘れ
「仲間じゃなかったのか?お前らは信用ならない!」とヤッちまった所が
こいつ(ポン)の痛い所。
290名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 05:24:02 ID:Mg8EAOK3
ポンはむかつく
291名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 06:20:02 ID:9wrHSBLh
映画のポンは何で来たのかわからなかったな
拳銃も持ってないし

ケンちゃんはいつ自前の服を取り返したのですか
292名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 06:39:50 ID:6UnYn6Cc
第二部(続編)が出来るかも?って話があるけど
ヒトが一人(ポンちゃん)が死んでるんだから続編になると警察が本格的に
この島に乗り込んで来る展開になるなー
まともに第二部作れば

原作は完全に離れて「エイリアン2」みたいなストーリーになるんじゃないかw
293名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 07:07:39 ID:900J9FaF
>>236
ワーナーは配給だけで金出してない。
監督とプロデューサーが韓国人なだけ。
>>239
脚本は日本人なんだよ…。
294名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 07:12:37 ID:Mg8EAOK3
僕の彼女はサイボーグとかも韓国人監督だったが
凄く酷かったな

なんでわざわざ韓国人の監督を使うんだろう
295名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 07:15:28 ID:ZvY/v6jR
どう見ても丸メガネ兄貴が諸悪の根源
小学生でもあるまいし、なんで神社の探検なんてしたんだ?
そのへんは原作にあるの?
296名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 07:38:29 ID:Mg8EAOK3
丸眼鏡はマジで屑だけど
存在しないはずの島出身の奴がなんで本土で生活できるんだろうかと疑問に思った
それにイワクツキの島なんだし涼子も神社の中に入るのもっと強く止めるべきだろ
入る必要性が無くてはぁ?って感じだったな
297名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 08:04:20 ID:W24kSEka
>>294
じゃぁ日本人監督なら誰が良い?ってなると、現状堤幸彦か三池崇史しかいないんだよ。
あるいはテレビ局のプロデューサーww

あのSABUですら蟹工船作っちゃう時代だし。
298名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 09:12:05 ID:900J9FaF
>>297
アクションがまともに撮れる日本人監督がいないから韓国の監督使うしかないんだよ。
この映画以上のアクション演出ができるのは三池か阪本順治くらいだ。あとは塚本晋也がまぁまぁか。
堤や崔洋一はアクション下手だし。
黒澤明とか深作欣二とか、昔はいい監督いたんだがな。
299名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 10:24:57 ID:UG0Y5nCA
>>288
おれが雅やるから君は涼子やってよ
甘噛みしながらバックで
300名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 12:40:02 ID:6YqKn37B
>>298
アクションがまともに撮れる日本人監督がいないってのは判るがなぜそこで韓国が出てくるんだ?ってことだろう
韓国でアクションがまともに撮られた映画ってなんだ?
結局のところこういったクズに仕上がるのなら日本の新人にでもチャンス回した方が今後の邦画の為だろう
韓国の監督を起用する事で宣伝効果があるのなら別だが誰か望んだか?そんなこと
301名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 16:22:57 ID:OoPywjbi
観てきた。時間泥棒な映画だった。
冒頭の丸太と、和尚のお面だけ観たらあとはもう帰っていい作品。
色々言いたいけど、とかく脚本がクソすぎる。原作の良い部分が分かってるのかと。
これは本編観ずに予告編だけでワクワクしてるのが正しい楽しみ方だな。

主人公のココリコ遠藤はまぁ頑張ってたと思う。
302名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 18:27:33 ID:kBJIBx4W
何と言う心の狭さ
エド・ウッド監督作品をしらんのか
映画にはそれぞれ見方というものがある
金払ったんなら楽しめ
303名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 18:29:15 ID:Gf9uo/7M
過疎地帯
304名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 18:39:38 ID:fcvHjQ/4
Yahooレビュー見るとまじめにみているやつ多すぎて笑える。
305名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 18:44:23 ID:W4NkFgSr
白塗りの顔が出てくるCMが笑えるのでこの作品は合格です。
あれ見るたびに笑ってしまう。
306名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:19:57 ID:Lv6RLmKv
>>300
60億もの大金を新人に任せるの?
307名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:41:16 ID:62+HjR78
>>306
本当に60億もかけて製作してこのレベル?
噂にすらなってねえぞ
308名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:44:44 ID:fcvHjQ/4
何で話しループしてんの?
309名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:45:41 ID:Q9hOHpwx
>>306
60億は単純に間違いでしょ。
だって、キャストはそれ程有名じゃない人が多いし、
本当に60億だったら邦画史上最高金額だから、もっと製作費について大きく宣伝するし、
公開館数も多くないとペイしない。。
310名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:53:21 ID:vXZGdSyb
60億「ウォン」なんと違う?
311名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 20:53:39 ID:62+HjR78
ウォンでしょ
約10分の1だから6億
そんなとこ
だいたい糞映画といわれて「60億もの大金」としか反論出来ないんだぞ
擁護すらできねえクズの中のクズだな
312名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 22:04:25 ID:1PD3dZkw
>>308
原作もストーリーがループしてるし、ちょうどいい
313名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 22:12:13 ID:2hvHfiO8
韓国は経済破綻してるから
出稼ぎの人が増えてくるだろうね。

もともと芸能界には在日の人が多いから
映画界にもコネが効くんだろうな。
314名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 22:33:24 ID:K39uz8Wp
>>311
6億ですら怪しい
何処に消えたんだ残りの金
315名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 22:39:52 ID:Mg8EAOK3
施設を作ったので金かかったんじゃね
316名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:15:31 ID:2hvHfiO8
プロデューサーと監督で山分けでしょ?
317名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:18:14 ID:Lv6RLmKv
島を...
318名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:21:24 ID:900J9FaF
>>300
> >>298
> 韓国でアクションがまともに撮られた映画ってなんだ?

「オールド・ボーイ」「チェイサー」「グッド・バッド・ウィアード」「グエムル」「JSA」「シュリ」
まだ必要か?
オマエらが嫌韓なのはどうでもいいが、アクション演出の水準はレベルが違う。
韓国人でも日本の崔洋一なんて「カムイ外伝」だからな。
国籍の問題じゃないんだよ。
319名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:22:58 ID:900J9FaF
>>306
60億はありえない。
この映画は3億くらいだよ。
続編は監督が作りたいって言ってる時点で、まだ作ってないこと。
この出来じゃありえないだろうな。
320名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:33:16 ID:9pMnlstO
>>318
>「オールド・ボーイ」「チェイサー」「グッド・バッド・ウィアード」「グエムル」「JSA」「シュリ」
まだ必要か?

「グエムル」「JSA」が入ってる段階でお里が知れるぞチョン
これを持って来てアクション演出の水準はレベルが違う?笑い話か??
お前がチョンでも在チョンでもどうでもいいが日本に関わってくるな
321名無シネマ@上映中:2010/01/12(火) 23:36:11 ID:gpMXFGel
韓国の大物監督だから監督料として57億円払ったんだよ。きっと。
残り3億が製作費。

だいたい60億というのは製作発表の時に言ってたことだろ。
うそのはずがないよ。うそなら詐欺罪だ。
322名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 00:11:33 ID:kbExo9zj
デブと科学部何で死なねえの?
怪物に喰われろよ
何の為に最後追っかけられたんだよ
323名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 00:32:48 ID:k6s2ciMJ
科学部はまだいいとして
あのデブとぼっちは不快なだけだろ
ストーリーにも必要ないんだから外せよ
324名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 00:46:49 ID:7hQSM3hJ
ほんとにウザイよなデブ。
デブはハリウッド映画だと真っ先に死ぬのに
なんで死なないの?
325名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 01:43:03 ID:orouLhqt
続きそうなラストだったが続編なんて作れないだろうな
もし作れたとしたら何事もなかったかのように
山本、水川あたりが無名の役者に変わっているに10000丸太
326名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 02:54:56 ID:dOTznOTU
なんだ、今年のクソムービー候補が誕生したと思ったのは
俺だけじゃなかったのかwww

恐ろしいほど棒読みな高校生諸君の演技、
超絶過ぎてついていけないストーリー展開、
誰にも感情移入できない想像の斜め上を行くキャラクターたち、
そしてなんとも白々しい生死のやり取り。

超絶ストーリーは韓国人監督だからかと思ったら、
MWと同じ奴だった。そりゃこうなって当然だわw

まあ、とはいえ、監督の酷さも目に見えてだったけど。
327名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 03:04:20 ID:nZ3VFzk9
>>320
残念だが俺は日本人だ。
俺はオマエのようなヘタレ日本人じゃないだけだ。
国籍だけで差別するようなことをしない、武士道精神のある日本人なんだよ。
オマエのような奴を見ていると、日本人はいつからこんなに情けない奴ばかりになったのかと悲しくなるよ。
328名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 03:11:29 ID:dOTznOTU
ヘタレじゃない日本人的にみると、
この映画で韓国人監督を起用した意図は何?
アクションシーンの出来がよくなったってとこ?

あれぐらいのアクションなら、日本の監督で十分できるだろ。
むしろ日本語しっかりとわからないから、
全員の台詞まわしが下手糞すぎて仕方なかったわ。

韓国人じゃ、日本語の台詞がOKかどうかなんて判断できないしな。
329名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 05:39:05 ID:nZ3VFzk9
>>328
> あれぐらいのアクションなら、日本の監督で十分できるだろ

三池か阪本以外にはいない。
それくらい日本のアクション映画はダメなんだよ。
「あずみ」とかひどかっただろ。北村龍平なんかよりもキムテギュンのほうがずっとマシなんだよ。
キムテギュンは韓国でもA級の監督じゃない。
「火山高」見ればわかるが、香港アクションに近いノリだから、B級ぽいんだよ。
ただ、そんなキムテギュン以上のアクション映画ができる監督がろくにいないのが日本の実状。そもそもアクション映画じたい少ないから、育ちようもないんだよ
330名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 05:45:44 ID:nZ3VFzk9
>>328
それとセリフ周りが下手なのは、たしかに監督が言葉理解できないという問題はある。
でも、「僕の彼女はサイボーグ」や「ノーボーイズ,ノークライ」みたいに、変じゃないのもあるから、役者側の問題のほうが大きい。
この映画のキャスト、水川と山本以外は全員無名でキャリアがろくにない奴らばっか。山本も大した実績ないし。
331名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 05:49:14 ID:k6s2ciMJ
>>330
僕の彼女は セリフ相当酷かったけどな

「私の視力2.0以上なんだから!」「僕だってそうさー2.0以上さー」みたいな
332名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 08:24:24 ID:Ywm4NJ1n
過疎
333名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 10:21:00 ID:2/TFFWbJ
水川のエロいシーンだけが救い
2分程度だがw
334名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 11:24:45 ID:YYPIjEo/
デブとケンちゃんは高校生に見えませんでした。
335名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 12:22:42 ID:Ywm4NJ1n
キムチは最低だぞ
336名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 12:54:40 ID:u4Y0SAK9
>>329
嫌韓なんて差別精神丸出しで何が武士道だ?笑わせるな。
韓国の監督がそんなに凄いマシだというならなんだこの糞映画は?
相手にしないでおこうと思ったが言ってることムチャクチャだと理解してるか?
日本にアクション映画が少ないのなら尚の事監督を育てる必要があるんだろ。
製作しなくて育つか?
どうにか擁護したくて仕方がないのだろうが視点が狂ってること自覚しろ。
あげく役者のせいか…。
上にもあるが逆切れで人のせい、どこかの国民性と同じだな。
337名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 13:55:15 ID:/1ooZuLS
>>329
果たしてこの映画アクションが
それほど熱く主張する出来のモノだったか?
曽利のICHIと同じぐらいの出来のアクションだっただろうに。

しかも無駄に暗い&動きの多いシーン多用しまくって
逆になにやってるかわからない位に観難くしただけだったし。

キムテギュンが韓国ではB級クラスの監督なのは間違いないが、
お前さんからは韓国マンセーイムニダ!!というキムチ臭しかしてこないわ。
338名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 20:45:56 ID:4+eEy9gF
これを見るのと1800円をドブに捨てるのと
どっちが得か考えたのだが
ドブに金を捨てる方が時間を無駄にしないので
まだましという結論になった

漫画を見ていればへっぽこな結果になるのは目に見えているのに
韓国が関わると妙に熱くなる人が沸いてくるのはなぜなんだぜ
339名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:26:17 ID:Rm/7JrGC
原作は知らないが、阿呆男子高校生向けって感じバリバリで悪くなかったけどなw
ただ時間が長過ぎるな
こういうのは85分2本立てとかが良い
監督が水川には萌えてるが、短髪女子高生にはどーでもえーわな感じなのがありありで笑った
かどわかされて吊されてピ〜ンチなんて萌えツボ満載の脚本の筈なのに
340名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 21:27:46 ID:dHu1pIJN
俺は別にマンセー厨ってワケじゃないが
「カネ返せ!」って怒るほど酷い映画でもないよ。

ABC評価で「B」って感じかなー
原作より劣ってるんだろーが原作を知らない俺はまぁまぁ楽しめた。
341名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 00:24:30 ID:Dt8yJe3K
>>340
ある程度話題性のある映画のスレでなおかつ出来が
あまりよくない映画だと必ず一人は
「今まで見た映画の中で最低」とか
「初めて金返せと思った映画」とか
言い出す輩がいるものだから。
342名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 00:27:00 ID:fnfY9ZnZ
雅様が好きだから
自分は非常に満足です!
主人公とかは…
ほとんど眼中になし。
343名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 00:55:07 ID:zZykTMW/
本来ならこういうB級映画とかプログラム・ピクチャーに
もっとお客が入らないといけないのに、そうじゃないから問題ではあるね。
いよいよテレビ局とかの意向に沿った知名度のある映画しかヒットしなくなってる。

上で日本の新人に仕事させろ、と書かれてたけど、新人にやらせるのって基本博打なんだよ。
それを許す環境がもっと整わないと。
344名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 01:03:55 ID:8n2cgCiU
全く最近のちまちましたテレビ映画にイライラしてたから
完成度はともかく、潔いバカ映画で好感持った
このての映画で金帰せなんてのは貧乏人か野暮かガキだな
345名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 01:07:57 ID:Bar/MCpH
まあ同じ漫画原作の最近の奴だと、カイジなんかよりは全然良かったな
そう悪くない糞っぽさというか「あ、笑ってもいいんだな」と思ってからは楽だった
346名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 03:25:46 ID:eGninihT
主人公のわからず屋っぷりがイライラさせられる
347名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 04:00:57 ID:ZlTCh48f
プログラムピクチャー


ということですか。結論として。


む〜ん。化け猫映画とか血を吸うシリーズだと
思って観れば腹も立たないですか?
348名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 04:09:39 ID:eGninihT
いや俺もそういう作品かと思って見てたけど
主人公達がとにかくむかつく

結局主人公グループで役に立ったのは主人公だけだったし
他の奴らはに臭い青春ごっこ見せられてイライラさせるだけの存在だった
最後の方の鬼は完全にエイリアンで笑う気にもなれなかったな
349名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 10:49:23 ID:HmPg61bg
週末4,500万円の興行はたいしたものだ。2億円ぐらい望めるかも。
350名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 11:07:11 ID:QvKIMcop
>>348
主人公以外、みんなゾンビになる設定のが、
間違いなく不自然じゃないし、映画としては正しかったわけだが、
原作からしてあんなに矛盾だらけの話なんだろうか?

>>343
B級B級っていうが、
サム・ライミの『スペル』みたいなのが
本当の意味でのB級って奴だろ。

こんなクダラナイ、厨房みたいな話の映画はB級じゃなくて
ただの駄作映画でしかないわけだが。
351名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 17:32:50 ID:YJTlEaZu
なにやら必死な擁護ニダーがいるが話題にもならずただ消えてく駄作

そういった意味ではデビルマンのがマシ
352名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 21:02:03 ID:bFh8jPT6
水川が結構身体張って頑張ってたな
山本と水川のベッドシーンは思ったより凄くなかったけど
あの二人のイメージではあれが精一杯だろうな
353名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 05:48:31 ID:2DcjUfZF
優等生にもお笑いキャラにも不良にもなれないお前らみたいな作品だった
354名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 09:35:13 ID:HvnB+u/W
必死な嫌韓粘着アンチが約1名w
355名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 13:15:50 ID:DFHVOynA
どこの国が製作しようと駄作は駄作だろうウゼェ
>>354←こういう映画と国を分けれないバカが現れるからチョンとは関わり合いたくねぇんだよな
356名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 13:17:33 ID:1GJ/ycQr
100スクリーンで週末4,500万円ってのはけっこういいね。他の映画が強いなかだし。
1週目週末には300スクリーンで1億5000万なら合格点だから、出だしはまずまずだ。
357名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 13:50:02 ID:U9csrrPF
60億ウォンは5000万円位だから1億超えれば大もうけ
358名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 15:48:34 ID:TzbeFLvF
レイトショーで見てきました そこそこ面白かったです
ただ、この印象は映画の原作がホラーを装ったコメディ漫画ということを
理解していることが前提なので初めて見る人には難しいかも

雅様関係は笑いどころ満載です
白馬に乗って登場する雅様、角を曲がったらなぜかそこにいる雅様
顔から下の化粧が薄くて肌色が見える雅様、それで医者の人に「完全にしろ!」と怒鳴るのをみて思わず笑ってしまう

爆発が起きても身じろぎ一つしない師匠 ただし裾こげちゃってるw
鬼に放つ不意打ちの丸太ボンバーは見どころ

アニキはハマリだと思う 丸メガネが似合う

B級臭いけど主人公であるにも関わらず、バッサバッサ斬られてちゃんと出血している演出は好きだよ
359名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 21:39:53 ID:dmjSUBqZ
ストーリーがおかしいなんてどの映画でもあるだろ
360名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 23:07:18 ID:HIDARcRS
>>358
>顔から下の化粧が薄くて肌色が見える雅様、それで医者の人に「完全にしろ!」と怒鳴るのをみて

これ今日見てる最中に思い出して笑ってしまったw
361名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 23:59:06 ID:IHf59CGu
ベッドシーンの最中に急にカメラ目線になって変なポーズとりだす雅様にワロタ
362名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 00:34:38 ID:WKwL/FrC
でも雅はかなり再現できてたんじゃね?原作もあんな感じだったな確か
363名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 02:40:22 ID:WX/J89P4
観てきた。
まぁ期待はしてなかったぶんダメージは少なかったけど無駄に長かったな。
加藤が何であんな屑でうざいデブになってんだ・・・。
ポンも明を襲ってないで真っ先に加藤を食い殺せよ。
364名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 05:07:58 ID:j9D3wzmO
雅ひげの剃り跡が青々しいのがちょっとアレだな
白塗りすると何故か強調されちゃうんだよね。もし次やるなら、それを防ぐために髭は抜くべき
365名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 07:29:23 ID:z9FfW5yo
雅がただの顔色が悪い変態だと思ったが原作も似たようなもんだったなw
丸太に関してだけは評価してやろう、後はがっかりだ
4部作くらいになってもいいから日本人監督で原作通りやってくれりゃよかったのに
366名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 18:42:04 ID:ojhCdHz4
原作知らずにみた
お兄ちゃんによる自業自得に終始した話なのに
お兄ちゃんがかっこよさげな悲哀系キャラに仕立てられていてもやもやした
お兄ちゃん、うっかりどころの過ちじゃないよ…
367名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 18:52:01 ID:qoNeiMkz
諸悪の根源である兄貴が普通にレジスタンスとして戦ってるのが腹立つ。
368名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 21:39:51 ID:XPlsYhzl
公式サイトのリアル彼岸島面白かったよ
サバイバル5日目動画レポート
http://ch.yahoo.co.jp/higanjima/index.php?blogid=6
369名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 00:42:31 ID:Li4JFuQW
しかし、ワーナーは邦画の残飯整理だな
他が捨てたような企画ばかり小屋にかけてアホかw
370名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 01:48:56 ID:33vPD+e7
おい。

原作と違いすぎるぞ。

エロいのが少ないし。
371名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 08:11:05 ID:cWBuAVHT
>>366
はげどw

自分も全然しらずに大晦日のカウントダウン連れていかれて
トークでも、中の人も一番偉そうでヒーローぽい状況だった。

なのに本編あれだから、何事かと思った
372名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 16:22:33 ID:PhpxCf+F
失禁があったらもっと評価が高いな・
373名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 18:03:26 ID:NKZr/+gH
登場人物は現代の若者たちだけど武器が日本刀だわお色気担当の女戦士が出てくるわ、
おまけに話の内容が肉親探しだったり仇討ちだったり化け物退治だったりで、
まるでアクションファンタジー時代劇みたいだった。
374名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 20:50:54 ID:Mzoxv1mW
見てきた。
ここでは酷評されてるみたいだし確かに良作ではないと思うけど
いい点も結構あったと思う。
全体的に丸太がリスペクトされてたし山本さんの雅や兄貴は完成度が高かった。
師匠も上手く実写化できてたし明も悪くなかった。
でも明の仲間達はせっかく最初に弓道少女とか科学オタクとかの設定を客に
意識付けたのにそれを全然活かせてなかったのがなあ。
あと途中からホラー要素が薄くなりすぎ。
ここでも言われてるけど終盤の戦闘は戦隊ものぽかった。
375名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 13:45:06 ID:TTee7zAh
最初のつかみは完璧だった。あとは…
376名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 18:04:35 ID:Qgeo6z5t
水川好きなんだがどれくらい脱いでる?
377名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 18:36:12 ID:242w1q2c
おっぱい鷲掴みされて首筋におもっくそ噛み付かれてた
378名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 18:43:01 ID:42agAyOv
30 :名無しさん@恐縮です:2010/01/19(火) 11:32:36 ID:osRvHs330
この映画見てきたけど、凄い濡れ場だった。
あさみちゃんの乳首が桃鮭色でメッチャ綺麗だった。
1000円払った価値があった。

47 :名無しさん@恐縮です:2010/01/19(火) 12:28:28 ID:lQcUayMe0
暗くて一瞬だけど出てた
DVDでじっくり見るぜ

48 :名無しさん@恐縮です:2010/01/19(火) 12:29:40 ID:dd8FqGAl0
乳首がもろ見えだと聞いて



で。真相は?___
379名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 18:44:20 ID:ySbnq9Fv
>>369
配給してるだけだから別に損害はないでしょ。

100scrちょっとの小規模公開だし。
380名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 19:46:48 ID:xXQZL7qH
丸太カーは出てきましたかね?
381名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 20:16:30 ID:qZcCU6qK
PG-18にして失禁させてくれよ・・・
382名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 22:30:14 ID:u+LKCMr4
漫画自体も、そんなに面白いって感じでもないのに
なんで映画化しようと思ったのか、そこが知りたい
383名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 02:54:05 ID:GTqsusc2
映像の迫力さや、何度も危なくなるたびに物語の逆転があり、ものすごく見応えのある映画でした。
何度も『よっしゃ!』と小さなガッツポーズをしてました。


このレビューは役に立ちましたか?
384名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 05:59:44 ID:ozGQq9UJ
高校生御一行の役立たずっぷりは異常
ぎゃーぎゃーわめき散らして客イライラさせるだけじゃん
ポンは本気で受け付けない顔だし
385名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 19:15:23 ID:thLYNAZt
水川の乳首より篤の嫁のパックリマン筋の方が貴重
386名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 19:37:53 ID:AEAjh9pb
マン筋見えてたの?
387名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 09:13:17 ID:sjGjzWkh
ユキ役の子かわいかったなぁ
写真で見るとそうでもないけど動くと映える子だね
388名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 09:44:02 ID:e7rDkgSr
今年一発目に映画だけど、はやくも2010年ワースト候補
389名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 11:22:43 ID:Vn7wyKS+
>>388
俺的NO1糞映画のリアル鬼ごっことどっちが糞?
390名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 00:12:36 ID:xd9l49Wz
>>389
映画の内容的には難しい比較だな。
谷村のサービスシーンと主題歌でリアルの方がマシ。
俺的NO1糞映画はケイゾク
391名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 10:56:14 ID:Pf2wz9IN
俺的NO1糞映画は代官山ワンダーランドHORROR
392名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 18:11:23 ID:gNfpcMo4
エリートヤンキーよりはましだったな。
393名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 20:29:38 ID:KiEj2AHB
あのレジスタンスの人達は丸メガネ兄貴が悪ふざけから
雅を解き放った元凶だと知ってるんだよね?
よく普通に一緒にレジスタンスにいるなあ。
内心丸メガネを恨んでる人多そう。
自分なら雅と同じかそれ以上にメガネを憎むな。
394名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 01:32:27 ID:k9F9Edui
ここでの微妙な評判を見るたびに「実はものすごく再現度が高いのでは?」と思ってしまう。
395名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 01:53:21 ID:IH7p/F+m
ナメック星でのベジータみたいなもんで共闘しないともっと強い奴に殺されるの解ってるし、な状況だからな
原作では嫁さん無理矢理やられる→事もあろうに悦びだすというナイス寝取られ描写があったのに映画ではバッサリカットしやがった
ユキの失禁といい、原作の良さを引き出す気ナッシンなのはいかがなものか
396名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 05:37:19 ID:K6k1qrmp
石黒英雄の地雷率すごいな
「ごくせん」「携帯彼氏」「彼岸島」・・・まともな映画出てるの?w
397名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:56:12 ID:9mEI1/Aw
日本にはアクション映画を撮れる監督がいないって議論が上にあったけど、毎年ライダーや戦隊もの
つくってるのは、若手の育成も兼ねてるんじゃないの ? > 東映
398名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 12:18:32 ID:Ae6iwpvW
映画やってくれるのはいいんだけど
平日昼11時からの1回とか
誰が見に行けるんだよ!
399名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 23:54:58 ID:6tq9xhGK
雅様かこよす
もっかい見に行こうかな
400名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 18:30:32 ID:iAq1N7vl
師匠はなんでなんもしないんだ?ただ鬼を丸太で潰しただけで後は見てるだけかよ。
あと爆破の時、微動だにしない師匠はあまりにもシュールすぎて吹きそうになった。しかも服の裾辺り燃えてなかった?
あのシーンが一番印象に残ってる
401名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 21:52:43 ID:veZGOiNN
>>393
雅は元からそういう奴なんだから自由にさせた兄貴に非があるよな
402名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 17:57:13 ID:j+Kv4VAZ
そもそも兄貴が興味本意で開けた設定に無理があるよな。見ててなんか違和感がある。あんな真面目な人があーゆーことするとは思わん
403名無シネマ@上映中:2010/01/28(木) 22:08:59 ID:LYP+jm+T
観てきた。ほんと駄目映画だったな。西山が存在価値0がその筆頭。便利キャラにしないなら削って、その人件費をどっかに回せよ…。
ただ、兄貴無双と山本雅、9mmの主題歌で個人的に前売り1300円の元は取れた。三谷新撰組でスピンオフ主役も張ってんのに、役に貴賤は無いとばかりの山本の熱演マンセー!
佐伯泰栄英愛読者でドラマ版陽炎の辻を視てる人達には、ぜひ『俺を完璧にしろぉ〜』と言いつつ白馬に跨る磐音を観てもらいたいw
404名無シネマ@上映中:2010/01/29(金) 11:13:45 ID:uo0cJgEV
>>401-402
最初に出てきたヤンキー達みたいなのが遊び半分で開けてしまったとかならしっくりくるんだけどね。
原作ファンからしたら雅、兄貴、師匠の三人の出来は満足ではなかろうか。
西山は原作ではすごい万能キャラで活躍してるのになぁ。
405名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 03:20:17 ID:fufMOGdE
「アキラ……ユキちゃんにちゃんと気持ち伝えろよ」
死ぬ前にもっと他に言うことあるだろ
406名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 12:54:03 ID:F6KCqJ6y
>>404
映画は未見だが、西山はd汁や分身もないの?
407名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 16:00:08 ID:UvrQWKgT
「丸目がね」はあって良かったが「タキシード野郎」はなかったなw

雅一族の写真の雅の隣のゴスロリ女が気になった
408名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 18:41:40 ID:gZ+iLoHO
豚汁はでたよ。
409名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 21:20:54 ID:kj8buFYf
>>406
残念ながら西山は空気的な感じ。
ケンちゃんもポンの身代わりになり捕まった以降はほとんど出番なし。
続編が出ればそこで活躍するのかな
410名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 23:33:16 ID:fufMOGdE
原作は読んでいないけど(有名だからタイトルは知ってた)、
私はかなり面白かったんだけどヒットしてないのか
なんか、お約束展開のための前フリみたいなのをバンバン入れてた割に
その前フリを全然活用してなかったから
「なんだったのあれ……www」
みたいな感じで数日間は思いだし笑いが止まらなかったんだけどな

公開日のレイトに観に行ったら、なんというか、
ヤンマガ愛読してそうな雰囲気の人々がいっぱいいて怖かったw
帰るとき通路にポップコーンがトレイごとぶちまけられてそのまんまにしてあって、
それが映画より怖くてガクブルした
トレイくらい拾おうよー
411名無シネマ@上映中:2010/01/30(土) 23:47:40 ID:mYvs0lh8
BGMがかっこいいと思ったらギガンティックフォーミュラと同じ人か。
サントラ買おうかな
412名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 00:04:24 ID:VxA5zRnD
>>410
その楽しみ方ができるなら、きっと原作も爆笑しながら読めるよ
413名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 00:19:43 ID:15crrgZa
>>412
そなの?読んでみようかしら
ていうか映画館で漫画配ってるよね、本屋さんに置いてあるお試し版みたいなやつ
映画みたあとでゲットして読んだけど、あれかなり笑えた
最後のページに「続きは映画で!」とかババーンと書いてあるのに
映画は全然この漫画の続きになってないw
設定とかキャラとか違いすぎてて面白い
414名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 18:00:57 ID:xSwikUsj
とりあえず漫画板の彼岸島スレに遊びに行ってみるんだ
415名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 23:55:46 ID:C/P+BxPI
原作って後半のエイリアンみたいな邪鬼とか出てくるの?
絵だけで見た姫とか出てくるのかと期待したら活劇しか評価できないものだった
416名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 15:24:27 ID:KsHN9qVI
417名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 20:10:11 ID:OweXZ6we
後楽しみはテレビ見ながら2ch実況だなぁ。
418名無シネマ@上映中:2010/02/06(土) 21:23:20 ID:CUVtvwat
>>415
原作ではあれよりもっとやっかいな鬼やあれの数倍は
あろうかという鬼まで出てくるよ。
明はもはや一人で鬼が倒せるくらいに強くなってるし。
ケンちゃんもなんだかんだあって強くなって一度一人で
鬼を仕留めてたし。
419名無シネマ@上映中:2010/02/07(日) 23:42:15 ID:8QkkIxME
アレ?
ほとんど全国で、2月5日で上映終了してるけど。。。

打ち切り???
420名無シネマ@上映中:2010/02/08(月) 00:08:09 ID:qu9PUMkC
さもありなん…
421名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 20:25:00 ID:BdqlpIpg
結局、日韓合作で何かいいことあったのか?
422名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 20:33:24 ID:0M8vWErp
さあ・・・
423名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 01:57:17 ID:X/qFBEub
サヨナライツカもまさにそんな感じだがあっちはアラフォーを上手い事呼んだせいか普通にヒットしてるな
まあ比べるだけナンセンスなのは重々承知だが

こりゃ作者・俺らの悲願の2はねえな・・・
424名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 10:42:21 ID:5rBdJN2H
>アラフォー
「サヨナライツカ」はもう中山美穂につきるだろ。
425名無シネマ@上映中:2010/02/10(水) 22:59:02 ID:PR2aUTog
>>418
そのときケンちゃんはすでに人間じゃないけどな・・・
426名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 06:25:23 ID:0RpI3Kxh
あの仔犬はどうなったのでしょうか。
427名無シネマ@上映中:2010/02/16(火) 18:45:56 ID:RCXTLW96
これの撮影場所ってコンバット越前が赤い扉を選んだ島だなwwwww
428名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 20:27:17 ID:+Y0PzDis
しかし本スレのタイトルにもなってるが「アバター」が同時期に公開だったのが痛かったな…
429名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 00:10:41 ID:7aY6b2zA
まあ、あんまり関係ないとは思うけど。
どうせ、客なんか入らんだろうし。
430名無シネマ@上映中:2010/02/19(金) 17:07:15 ID:yoTc8GUP
食堂かたつむりよりはヒットしたと思うぞ。
431名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 14:26:18 ID:B54yuXi2
これ、まだ公開してんの?
試写会ですら行かなかったのに
432名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 14:37:15 ID:Vi55hGJg
北海道では最近公開が始まった地域があるらしい
433名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 16:22:30 ID:XumIYI+x
>>432
凄ェ!!
434名無シネマ@上映中:2010/02/22(月) 13:21:15 ID:d5w4ZKBn
千葉、青森、静岡でも上映してるな。
435名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 10:46:52 ID:y5itoNzw
在韓合作じゃないだろうな?
よく日韓合作ってフレーズを見かけるけど
その日って本当に日なんだろうな。
在だったりして。
436名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 17:15:32 ID:+QP3IU+o
この映画は寧ろ韓が圧倒的に少ないから
437名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 11:40:40 ID:GrM0sg1B
ユキ役の子が秋からの朝ドラヒロイン決定なので、
続編は消滅したものと思われます。
438名無シネマ@上映中:2010/03/16(火) 20:09:53 ID:lzNrd7pl
えいが鑑賞中ずっと『ヤンマガばかり読んでると頭がバカになる』
というサブリミナルなメッセージが確かに私の脳髄に響きわたりまちた。
念のため明日、病院に行ってみます。 ぴーぽー ぴーぽー♪
439名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 01:28:58 ID:ns0Dsdnm
売り上げ的なものは絶望的?
440名無シネマ@上映中:2010/04/13(火) 04:55:41 ID:G5KcpbPI
水川の魅力を1ミリも出さない映画アゲ
441名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 00:17:02 ID:gStVBNA8
         /´;:::;::::;::::;::::;:::;`ヽ、    絶 お
        /´;:::;:::;::;:;;;;::;;;;,,.=A;;;:ヽ    望 ま
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/   .i;;:;:;:ヽ    的 え
      /;:;:;:;;:;:;;:;;:;;:;;/__    ヽ;:;:;:`、   w  が
      l;:;:;:;:;:;:;:;;;,/水   ─:.l;:;:;;:;!i  
      ./;:;:;:;:;:;/´     .kワゝ!;:;:;:;:l/      ,.-
     ,/,;:;:;:;:;:;:ノ    .;, _   /;:;:;:/!      / .l
    ./!ソ;:;:;:;:;:;ヽ  ``:_-_...  /;:;;:;:;!´    _  .! .l,__、
    'ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;ヽ、 ゙ー'' /;:;:;:;:;:;ヽ   .│l .ノ ´.│ヽ,
     丶;:;:;::;::;::.;! 丶。..イ;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ......、 │゙  ./,/,/ノ
    ,,//;:;:;:;:;:丶    ソ;:;:;:;:;:::;:;;;/   .ヽ,l   `´´¨/
  /¨/l、";:;:;:;:;:;:;;ヽ   ,l;l゙、;:;:;:;;:;:l     ヽ     ./
  /´ ヽ、;:;:;;;:;:;;:;ヽ丶 ´ 丶!!;:;:;:;;;ノ     ヽ   /
./    ヽ、;:;:;:;lソ′  ./;,,;,;へ、─:、   │  /
/    __;丿丶;:;:ヽi   ヽ!:、ヽ、` ̄``   .!  │
l        )ノ.、!     ヾヽ:丶ー丿  /   │
l     、  .ノ´ !/          ヽ  /   .│
l     ヽ    ´         .◎.ヽ./   .│
i     │   .◎            !    │
ヽ    .│               ,ノ!    /
442名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 18:54:22 ID:uUa++Ozp
詰め込みすぎでテンポ速すぎ。
443名無シネマ@上映中:2010/05/18(火) 21:16:15 ID:1giD9WkU
彼岸島の初回限定版予約した人いる?
ちなみに私は予約した。
444名無シネマ@上映中:2010/05/21(金) 18:10:41 ID:VQoKgCio
予約した。
本編よりもメイキングが楽しみ。
445名無シネマ@上映中:2010/05/22(土) 12:34:56 ID:wbiGLny2
私は彼岸島 兄貴編~血塗られた両手~」の漫画本がたのしみだ。
446名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 01:14:38 ID:1Y4ZMCTT
                   ,,,,,,,,,,   
                 /´´´ ,´;´;`ヽ
               //////´/´´:;ヽ、
              / ///// //////llヽヽ
             //////// ////ソ////i;iヽ
             ///////////////// /│i;:l
            .//////ソソノ/─// //¬─l;: ;丶     / 誰もションベンチビんなかった...
           //////////`゙彼ヽ : ,:岸;. l;:::;;;;.ヽ丶 <  プシュ――― 
           //////////    ´丶´  l;ヽ:ヾヽ:i;   \  ドボドボドボ
          /ヽ//i/lll/;;:l;    . ,  .;′;;:;ヽ;;i;;
          : //il‖ソliiヽ.    ,______,.  /::::ヽヽi:l;
          Κ;ヽヽヽヽヽヽ.、  `-´´ /::::::/;;:i;:;ソ
          / l│ヽヽヾヽヽ...    ./::::::冫;:;:;/
         / /│//ヽヽヽヽヽ ̄Ζヽ、/;;;;i.人;:
        / /´l//ik´/ヽ\\;:ヽ \丶:::、l::i;;;ヽヽ、
       //;::::;:::::`、ヘヽヽヽヽヽli  \ \从;ヽ丶丶、
       /ヘヽ、;;;;;ヽヽヽヽヽ丶ヽl;,    ソ丶ヽヾヽヽヽ、
       /`´:::ヽ¨ ̄ヽヽヽヽヾ、ヽ\  ノ/\ヽi;;l;ヽiヽヽ 
     ./:::::::::::::::::::;;.ヾヽ:丶ヾ、ヽヽ、丶´ 、ノ丿ヾl;:从i丶
447名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 21:26:59 ID:oBT8d4QI
良作
448名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 11:17:52 ID:u1Ka3ikF
今、見始めて5分。
馬鹿みたいにデカい効果音のわりにセリフが聞き取れない。
オッサンが学生服着てる。
ベタベタな演出。
寒い…風邪ひいたかな……
449名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 12:37:58 ID:U53rSTki
さっぱり話題にもならない映画だ。
450名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 12:44:21 ID:u1Ka3ikF
あ〜〜かったりぃ〜〜〜……
451名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 23:11:08 ID:nk57Atga
笑いのないシリアスな彼岸島。丸太あり出来もまずまずだが原作ファンには物足りない


バカ漫画として有名な漫画を原作をとしていながら、この映画は意外なほど
シリアスで手堅くよく出来たホラー映画
原作の金のかかりそうな大掛かりな部分はすべて省略、やや予算不足を
感じさせるものの演出、配役も悪くない。

役者陣では主役を演じた宮本兄弟の力演はこの原作にはもったいないくらい。
特に兄篤役を演じた渡辺謙の子、渡辺大の存在感はなかなかのもんです。
また大河俳優でありながらイロモノ吸血鬼のボス雅を演じた山本氏も
よく仕事を引き受けたとその男気を称えるべきでしょう。
他、どうみても高校生に見えないケンちゃん、漫画と違い広末涼子似の
美少女ユキ、ちょっとイケメンになった西山、なぜか食いしん坊デブに
なった加藤、松田洋二ともまこっちゃんとも言えるポン、皆を導く
魔性の女怜など脇役も多少漫画と違いはあるものの配役に不満点はありません。

しかし、なぜか物足りない。
それは原作にあったシリアスなバカ笑いとも言うべきネタ漫画の要素が
ほとんどなく笑いがないせいです。
そのため2時間という上映時間はやや冗長で退屈を感じてしまいます。
冒頭、丸太二連発シーンが登場し原作丸太ファンを歓喜させますが、基本的に
マンガと映画の雰囲気がまるで違い、古い古典派の忍者武芸長映画のような
ある意味真面目な映画なのです。

とはいっても、名も出来も保証できない洋物の三流ホラー映画をジャケ借りるよりは
ある程度のレベルに達したJアクションホラーですので、レンタルならそれほど
損をしたとは感じないんじゃないでしょうか。
452名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:16:21 ID:hSeM9k66
いいや、損したな。
とにかく発声が悪くてセリフが聞き取り辛い。寒い演技。
でもまぁデビルマンくらいのレベルかな。
453名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 20:02:19 ID:XrhFqW3O
制作費60億!とかいってる時点で、もうボケは開始されていた。
しかしみんなこれを真面目に受け取ってしまい、逆に元は取れるのかなどと心配される始末。
そして高い入場料を払って見た客は、頭をひねるばかりで、ツッコミを入れる余裕がなかった。
映画化によって、原作に興味をもち、ブックオフで立ち読みする臭い人が急増したとも聞く。
予習はバッチリだ。ハア、ハア、ハア・・・
今こそレンタルで見て、最強のボケ倒し映画としての再評価をするときがきたのではないか。
すっっっっっっげえ暇なとき以外は、絶対おすすめできませんがプシユ―――――――――!!
454名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:40:41 ID:HHS3/4Ng
この映画作ったやつ誰なんだよ 子供の映画じゃん。まだおばけの映画みるほうがおもしれじゃんけ
それと第二回ありそうやなみやびいきてるんじゃん 次の内容、五十嵐と出会う。兄貴吸血鬼感染したから、んで令がし
映画つくるの時間かかりそうやけどね
455名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 02:19:55 ID:l7O5n7be
雅、ケンチャンとポンの役者は評価に値
他はアレ

物語は原作ありきなんだろうが、訳解らん

CG荒過ぎ
456名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 05:11:28 ID:zAVd+LMi
血を吸われながらションベン漏らして感じるシーンがないと彼岸島とは認めない。


絶対にだ!
457名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 21:49:31 ID:ofd9At+6
原作の最初の方をちょこっと読んでただったんで、ほとんど予備知識の無い状態で観たんだけど。
正統派のホラーかと思ってたらアクション(というかチャンバラ)映画だった。。。
原作もこんな仮面ライダーというか北村龍平監督作のような話なの?
458名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 09:11:14 ID:PvW2bPGj
ギャグ漫画だよ
今五重塔の6階にある研究所で闘ってる
459名無シネマ@上映中:2010/06/15(火) 13:35:19 ID:56eKqmEV
この映画のおかげで9mmっていうバンドに出会えたから
それだけは良かった
460名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 23:55:41 ID:v9bqtifi
大概のバカ映画の例に漏れず、テレビで見た方が、笑えた。
マーシー似の吸血鬼や、渡辺大の“ええ乳”等、見所も満載だ。
吊るされた弓道ねえちゃんの、猿ぐつわのゆっっるゆる加減が、
この映画を象徴しているプシュ―――――――――!!
461名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 02:36:46 ID:2kg4u2G4
グロいとこどれくらいあるよ
多いようなら1人でみるんだが
462名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 10:38:22 ID:jieNq+KH
グロはあったよ。ケンちゃんが吸血鬼から鍵を奪い取って明に渡した後、明たちが助けに行くシーンで人間らしき死体がいっぱいあったし、
五十嵐が人の死体の中身みたいなんを引っ張り出してた。

友達に連れられていったんだけど、序盤はポンもあってホラーと呼ぶに値するいい感じだった。中盤以降はバトル物に変わったけどそんなに
悪いと思えるようなものでもなかったし、明や篤のアクションには爽快感を覚えた。

悪いところはやっぱり明以外のメンバーの活躍が1つもなかった事。西山爆弾なんかいい例
そしてぎゅうぎゅう詰めになることは予測できるはずなのにおばあさんの吸血鬼とか入れちゃった事。
第2部作れるようにいろいろ残したこと(ポン・篤の明確な死亡描写は無いし、おばあさんの吸血鬼は残してるし、雅も死んでない)
あと謎が多かったこと。師匠とか何者やねんって感じだった。

俺は見に行って良かったとは思ってる。第2部できたとして行くかといわれれば微妙だけど
463名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 15:11:12 ID:sFCrhshK
原作者の反応が知りたい
464名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 15:17:55 ID:eATCk3rg
原作は最初こそおもしろいが途中からぐだぐだ。
映画はぐだぐだの部分まで枠に入れて圧縮したためぐちゃぐちゃ。

ってか尿がない時点でどうでもよい。
465名無シネマ@上映中:2010/06/24(木) 20:40:27 ID:nS8zgagE
なんで鉄砲出したんだあれ?
466名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 03:13:53 ID:eoB9DxK/
今見終わった・・・4倍速で
演出、脚本、演技、ストーリー、全てにおいて糞だった
久しぶりの時間返せ級
期待はしてなかったけど、ここまでひどいとは思わなかった
師匠の小物っプリも凄まじくて笑った

原作の良い意味でのB級臭さも皆無

鬼のCGだけは意外と良くできてたと思った・・・・・意外と・・・・
467名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 04:48:24 ID:i+f8qraN
>鬼のCGだけは意外と良くできてたと思った・・・・・意外と・・・・

斬新すぎる感想ktkr
468名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 14:56:14 ID:KjeaxVZh
どんな意外性だったんだよ気持ち悪い
469名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 16:16:14 ID:kHW+sv6G
借りてみてこようかな
470名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 02:23:35 ID:4815cMEs
この映画の兄はひぐらしのカメラマン役でもいける口だね
471名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 02:54:21 ID:2EdYblxU
やっぱり朝鮮が絡むとロクな事ないな。
472名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 23:44:36 ID:XQ0L6VYY
いやまぁ頑張った方だよ
473名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 14:00:51 ID:yHyPIQPF
CGがんばってるところがグエムルっぽくね?
さすが朝鮮
474名無シネマ@上映中:2010/06/30(水) 23:39:18 ID:X+RsScSx
それほど悪い出来ではない
だからこそネタにもならんかった
まあまあのでき
475名無シネマ@上映中:2010/07/02(金) 18:33:43 ID:3D07+QWb
まあでも彼岸島を映画化したらこんなもんだよねって言うレベル

ユキ役が可愛かったのが一番の見所
476名無シネマ@上映中:2010/07/03(土) 23:41:56 ID:LqVoRQ4Q
エイリアンをパクったハリウッドB級映画から抜け出してきたような
CG怪獣が突然暴れ出しても、見せ場としては今イチイミフ。
原作読んでたら「あ〜アレかw」ってわかるが。
カクカクしたストップモーションアニメの方が、
むしろ彼岸島独特のヘタウマ感が出たんじゃないか?
477名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 02:14:06 ID:GX/r52Uu
21世紀のCG怪獣なのに動きがシュワルツネッガーのコナンザグレートの化物に似ててワロタ
478名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 13:51:29 ID:geBJcIC6
コナンザグレートにあんな怪物なんて出てきたっけ?
大蛇は覚えてるが。。。
479名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 16:02:28 ID:GX/r52Uu
形じゃなくてクレイアニメっぽい動きのこと言ってんだが・・・
ちゃんと嫁よ
480名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 23:43:21 ID:abO4wdhB
邪鬼は、CGなんか使わずに裸の男の頭に
魚の頭部を模したハリボテかぶせて
巨大な感じに合成したら
安く、しかも原作のイメージ通りに仕上がった。
481名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 17:21:47 ID:52Tu/1lf
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
482名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 21:08:33 ID:rrCx0yQj
マジでもう笑いが止まらんレベルの糞映画だった
よくぞココまでダメな役者かき集めたもんだと感心する。学芸会かコラ。
キャスティングも酷すぎて、山本までダメ役者堕ち、殺陣の無駄使い
脚本も酷ければ、映画全体のテンポも酷い、CGは言う迄もないが、
爆破系CGなんてホントにもう噴き出すよ、スゴいよ。
あ、あとワイヤーもダメすぎで、え・・ムリに使わんでもいーんじゃねーの?ってなる。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:37:13 ID:oB3Oh3T4
主人公がダメキャラ過ぎて泣けてるくるわ。
484名無シネマ@上映中:2010/07/14(水) 03:12:00 ID:+YW08thV
バトル物として普通に見れたな
全然ホラーじゃないなw
485名無シネマ@上映中:2010/07/25(日) 16:13:54 ID:aEmKfS0b
糞過ぎる。尿はないのに濡れ場をわざわざ入れたのもわからん。
486名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 16:03:44 ID:ye9gdmMC
大コケするからやめろとあれほどry

まさか漫画で大コケすらできなかっから映画で狙ったのかな
487名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 14:32:46 ID:VAEK85s7
このスレも大コケw
488名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 01:59:05 ID:OYgAL4ux
邪鬼のデザインがせめてマシだったらなあ・・・
もっと生理的嫌悪感もよおすようなデザインにしろよ
原作者にデザイン頼め
489名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 10:40:27 ID:WBwDJKgg
チワワ様またがった雅になんて生理的嫌悪感なんて感じません
490名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 13:21:17 ID:oa9388j/
原作読んでないとチンプンカンプンな所はあったけど、原作がアレなんだから映画はよく作られてると思うよ、俺は。
続編を作らざるを得ない終わり方なのに大人の事情で作れないのは残念だェ!
491名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 13:46:45 ID:uG+DNngh
今更ながら観たけど
ひど過ぎて泣けたw
序盤の脚本は省き方や設定変更もうまいと思ったけど
(剣道部で剣術の心得があることにしておいたとか)
兄貴と再開あたりから雑というかまとまりなくなっていった
二時間にあれだけ詰めこめば
ああならざる終えないのかもしれないが

つか師匠空気過ぎw
明が出会った時の施錠されて吠えてる師匠が一番強そうで
その後はしょぼん
下っ端がオニとやりあってるのに傍観とかもひどすぎる設定
492名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 05:29:37 ID:I2C0itRE
レンタルで観た

なんでポンあんな事なってんだよ、俳優は悪くないが扱い雑過ぎだろ、ケンちゃん西山ポン・・・
493名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 05:47:57 ID:k08O4nUq
原作みたいに笑える作品になってるなら見たい
494名無シネマ@上映中:2010/09/13(月) 12:23:19 ID:tr0tcUE4
邪鬼があまりにしょぼすぎ
画面に写ったとたん、迫力不足で失笑したわ。姫出せよ。太郎でもいいよ
495名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 02:38:44 ID:aOQ9DkeZ
割とキレイな画だった
韓国ではどうなんだ?
496名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 23:15:24 ID:ms47e5bw
そういえば韓国で稼いでれば、続編もありえるのかな
497名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 01:22:51 ID:Z0hB6HD9
続編やれよ!
怖じ気ずくなよ!
498名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 19:41:27 ID:QHPNL/UY
出発時のメンバーがそれぞれ持っていた武器は伏線や前振りではなかったのか。
使わないなら、全員木刀でよかったやん。
499名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 23:18:48 ID:fx8GFd2c
続編作れよ
あれで終わりとか言わせねーぜ
500名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 09:13:37 ID:ibzsh9sb
原作がおわってからじゃねえの
501名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 12:28:03 ID:y0F4rpPW
そうだな、マツモティーヌ先生ェが連載終わらせて、それから先生ェが映画の監督やりゃいいじゃん。

あれだけ映画批評やってるんだから、さぞやいい作品が生まれるに違いねェ!
502名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 03:13:05 ID:k4QSat2E
マツモトリアス映画批評とかやってんのかwww
503名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 08:55:04 ID:f9EN5nOL
原作に負けず劣らずチープなのB級コントっぷりで
そういう意味では思ったより楽しめた
504名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 23:50:02 ID:k4QSat2E
画は割と良かった
脚本訳わからん、アルバイト?
505名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 03:27:19 ID:JZyEEYrO
ユキ役の娘、当然下着姿くらいにはひん剥かれると思ってたけど、何もなしって…
納得できん
506名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 14:49:42 ID:imRpQ5io
ユキ役は次の朝ドラ主演なんだぞ、事務所がやらせないだろ

次いつやるんだろうか
507名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 23:53:03 ID:JZyEEYrO
>>506
あの娘そんなに人気でてんのか。

この映画、アクション部分は良かったけど
原作のエロ色が全然足らない。

508名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 07:06:06 ID:zRxvtIoD
三部作って声明出したんだから余裕もって一部の物語制作するべきだと思う
失敗を怖がりすぎ
509名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 09:07:37 ID:30ig3PIh
失敗を怖がってるんじゃない
原作が面白すぎるから完結してからやろうとしてるんだよ

続編は河童の隊長と樽岡が大活躍するよ!
510名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 01:11:10 ID:+tkecumb
再度ラース・トリアー辺りに演出してほしいなwww
511名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 04:50:26 ID:0zsWZbcV
脇の役者が何気に良かったです
話は意味不です
512名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 22:13:11 ID:Hd1vdvFu
何かこのスレ読んでたら怖いもの観たさで観たくなったw
で、借りに行ったらずっとレンタル中なんだけど
もしかして結構人気ある?
513名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 04:04:25 ID:S56GZhmM
俺のとこもなんだが

by豊島区
514名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 11:24:17 ID:/r9TKID4
準新になったけどいまだにほとんど貸出中ですね。
仕入れ本数が少ないってのもあるけどw
515名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 16:43:25 ID:tMninwRJ
とりあえず2では西山に期待だな
516名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 01:45:15 ID:hmPdGmQ7
次回作マダー?
517名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 01:16:52 ID:9XR6gPc6
韓国なんかに任せるから爆死するんだよ!

次回作は日本とハリウッドでやってくれ
518名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 01:38:10 ID:u3/2y9Db
ハリウッド?
CG特撮VFXを外注しろってこと?
519名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 13:04:11 ID:G+zdfloY
>>517
題材が彼岸島である以上どこがどうしようと爆死する
これは仕方ない
520名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 00:33:54 ID:K9Q0f/Ra
とりあえず脚本家からなにから人選ミスだな
なぜ仲良く合作なんて無理したんだ
521名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 03:23:38 ID:OC54EBsu
ようやく借りれたが・・・何これ(AA略
結局水川と山本のとこだけ観て返却した
522名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 18:36:54 ID:CXYJ9D/i
もったいねェ!!

師匠の特製丸太とか見所いっぱいあるのに…
523名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 10:49:24 ID:BZ6clhKS
これ映画になってたのかw
524名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 11:01:17 ID:3KJTv6lT
超面白かったぞ
525名無シネマ@上映中:2010/10/31(日) 14:11:35 ID:iwpNtov2
予告みたら面白そうだったなぁ。見る価値ある?
526名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 05:57:58 ID:Fc5OawJh
脚本とCGはアレだが他は言うほど悪くはない
527名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 09:14:23 ID:Qqth8jWO
日本だけで作ってたらもっと大変なことになってた
528名無シネマ@上映中:2010/11/09(火) 20:13:45 ID:95J3xf9T
知り合いの加藤隼平君がレジスタンスの役で
出演してたんだよね。最後まで生き残る役でね。
しってるかな?w
529名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 20:18:06 ID:ftg1Ng0G
誰だよwww
530名無シネマ@上映中:2010/11/10(水) 20:27:35 ID:YchEe355
てゆーかあの映画で死んだ人間の方が珍しいんでね?
531名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 01:55:06 ID:l+EisiK2
裸のシーンはある?
532名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 04:08:53 ID:A9Lvg60y
誰の?
533名無シネマ@上映中:2010/11/14(日) 04:57:58 ID:HVXhlPyy
水川あさみのエロと街中の篤の殺陣しか見所なし。
篤が爆発物使うのなしw
師匠小さすぎ
テンポ早すぎてダメ
534名無シネマ@上映中:2010/11/15(月) 02:41:39 ID:EXOW35f0
しかし寅さんみたいにシリーズ化してもらいたいもんだ
535名無シネマ@上映中:2010/11/15(月) 06:33:30 ID:hGP/2pt2

!!!!生活保護受給者全体の8割が在日韓国朝鮮人!!!!


外国人支給額の額面は把握してないという大阪市健康福祉局の答えだが

 ・生活保護の世帯数:102,483世帯 ← 差別を無くすため朝鮮人を日本人と同じ扱いとする「大阪市議会決議」
 うち、外国人生活保護の世帯数:6,810世帯 ← カタカナの外人はこちら

 ・生活保護受給者数:132,856人 ← 8割は在日朝鮮人とのこと。
 うち、外国人生活保護受給者数:9,458人


朝鮮総連、在日韓国民団は職の無い者は積極的に生活保護を受けるよう指導中。
また朝鮮半島では夫婦別性が当り前の風習から、夫婦別性の在日も個々が一つ
の世帯として生活保護を受けるように指導中。
536名無シネマ@上映中:2010/11/15(月) 17:59:11 ID:sZYskDwP
在日は頭いいなぁ
見習おっと
537名無シネマ@上映中:2010/12/01(水) 19:46:10 ID:c+FJ+0k3
ツッコミまくって笑うための映画としては最強だったんだけどな

仲間たちの個性的な武器が島ついて早々全部吸血鬼に奪われるとことか
兄ちゃんの過去シーンなんかは普通の映画だったら冒頭に持ってきて
ただのアホなカップルが死にましたーみたいに描かれるはずだろうとか
そもそも吸血鬼に噛まれて吸血鬼になったってこいつら何も困らないんじゃね?とか
538名無シネマ@上映中:2010/12/18(土) 13:25:49 ID:/iMh0wEL
レンタル落ちの中古が1280円で売ってた… マルティスト的には買うべき?
539名無シネマ@上映中:2011/01/09(日) 11:09:57 ID:32jJJqTV
                   ̄ ̄`ヽ、─,,,、
             /´///´,´─,ヽ,ヽヽ;:\
            // //;;;///;;;;///;:, ̄::ヽヽ、、
          //; /,//;;;://;/./;;/;//;;;i`;;`ヽヽ
         ///../ /////;:;:;/:/;;//;::///;:;:ヽヽ;;ヽ
        /////://.//./;:::/;::::/;:;:/;;//;l;////iヽ;;;ヽ
        ;///////////////;:/;/;:;:/::i:ノ/:/:/ヽi;i;;丶
       ;./////////////;//;/;/;:::/:i;.;,.//// / │;;i;;;i、
       .///////;;:////;. /;://;///:/.: //,,,,/,,,,,,│;i;:;:::ヽ
      ////////;:///;´;;/,,,i /;;´//// ´ /´  │;::i;;;i;;ヽ
     .//;;;///;/;:///;://;;゙ ─彼ヽ、;: :  ,,岸丶、l::i;;i;;;ヽ;;ヽ;`
     ///ヘ///::///;ノノノ;   ¨¨´`゙:: : . ´¨−´`l;;l;;l::ヾ;;ヾヾヽ
     ヽ;: /; /;;::://///:         ; 、    .i;;;i;;;;;ヽヽ;:ヽ;::
    .//l;://::i;;;l;;iiili´::/i;:i       ::        /l;;;;ヽヽ;;:丶::;;;:
    ;; ; i;/;; :::i;:i:l;:lll:;;illlll;:       丶¨゙ : ゙    /iilliil;;;;ヽ;;:..il;ノ.
    ;: /;:: ::::;;::i::::l::i::;;;ヽ:..      ,. .......;...、   ,i;::::::::::;i:::l;;;;;ヽi;
    ヽ;::丶;:::ヽ,;;;:ヽ、;;ヽヽ、.   `゙.¨¨`:¨``゙  ./::::::::::/:i;::i;i:;:i,i
    ;:::;/:: :;;ヽヽ;:ヽヽ::ヽ\丶.    `゙¨´´  ./::::::;;;/;i:;l;i::/;;;ノ
   :../:::;l;;;;;l:::;ヾ::ヾ、;::ヽ:.\;;丶:.      /::;:;:;:/::/::/;:;:;:;/;
   //:::/l;│l;:i;:ヽ;::::::ヽヽ;ヽ:::ヽヽ:::、:::−イ;:ヽ、ii;/::l::ii:::....´li;:
  /:://i;::i;;i;;i;;;/ヾヽi;::ヾヽ;;;ヽヽヽ 丶/、;;;:iヽ、:::i::ii::l::i:: ヽ、
 /:,,,/,,,゙i:::::ノi;;;;/;:/;;;;/│ヽ、ヽ、ヽ、 .\ \ ;ヾ、;:i:l::i;:::i:ヽヽ、.
 気がふれてるのよ みんな  島全体がバカに支配されてるの 
540名無シネマ@上映中:2011/01/17(月) 16:13:14 ID:7ZHmvshX
彼岸島のは噛まれても吸血鬼にはならなあ、。
血液が体内に入ることによってのみ感染

吸血鬼の設定だけはしっかりしてたんだよ、
後は知らんw
541名無シネマ@上映中:2011/02/04(金) 04:17:27 ID:ErQxRDTG
明の捨て身で無謀な作戦をことごとく野生の力と勘と台無s・・・助ける坊主に惚れた
542名無シネマ@上映中:2011/02/05(土) 11:31:51 ID:7CejNoZe
WOWOW 3/17深夜0:00〜
543名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 23:20:50 ID:E7R7fG3F
和美のフェラはありますか
544名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 23:31:07 ID:E7R7fG3F
雅は人間?
545名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 23:34:34 ID:E7R7fG3F
仮面ライダーみたいなアクションだなこれ
546名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 23:37:43 ID:E7R7fG3F
四つ足の鬼がロボコップみたいなCGだな
547名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 23:43:56 ID:E7R7fG3F
丸太て(笑)
548名無シネマ@上映中:2011/02/07(月) 23:50:03 ID:E7R7fG3F
何で爆発したねかな
爆弾つかってないだろ
549名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 01:09:58 ID:nqfs8EfN
ID:E7R7fG3Fは何がしたいの?
550名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 16:18:25.45 ID:XfyRZvTG
準新作になったからようやく借りた
まあ、面白い糞映画って感じだな
なんも考えずに映画観たいってときにはいいかも
551名無シネマ@上映中:2011/03/09(水) 07:54:13.48 ID:O/naAuKA
レンタルしてみたけど。。すばらしいクソ映画だったな・・・
こりゃ明らかに合作だからこその失敗臭がするわ・・・
韓国色がぷんぷん。いや、嫌韓とかじゃなく、あっち独特のメイクや表現の所為で
邦画独特のサスペンス感やホラー感が見事に打ち消されてる駄作だとおもうわ。

マジ時間と金損した。
552名無シネマ@上映中:2011/03/15(火) 00:31:28.15 ID:kftIM9oM
今見終わった 雅様チワワ様じゃなくて白馬www
このスレ通りのクオリティだったよ楽しゅうございました\(^o^)/
553名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 00:24:27.26 ID:AqYdnqO4
wowowで彼岸島やってるけど
ツインピークスもやるのね。
あれにも「丸太おばさん」が出てくるな
554名無シネマ@上映中:2011/03/18(金) 04:48:35.87 ID:XjS1Q7cc
人気俳優がいないからか宣伝もあんまなかったけど、娯楽としてガンツより全然楽しめたぜ
555名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 06:43:42.41 ID:gues69kj
WOWOWで観た
原作未読だが、これは、ヒドイ
なんで安直に吸血鬼との闘いにガキ共が、徒党を組んで出掛けんだw
556名無シネマ@上映中:2011/03/20(日) 12:13:28.46 ID:wxsI6Lms
         /´;:::;::::;::::;::::;:::;`'ヽ、
        /´;:::;:::;::;:;;;;::;;;;,,.,.へ;;;;;;ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,/   .i;;:;:;:`,
      /;:;:;:;;:;:;;:;;:;;:;;,/__    ヽ;:;:;:ヽ <そこがいいんじゃない!
      l;:;:;:;:;:;:;:;;;,/水   ─:.l;:;:;;:;;!, 
      ./;:;:;:;:;:;/´     kヷ l;:;:;:;:l/      ,.-
     ,/,;:;:;:;:;:;:,ノ     _  ../;:;:;:/!      .l .l
    ./!ソ;:;:;:;:;:;;ヽ  ``:_-_..  /;:;;:;:;ソ´    _  ! .l,__、
    'ヽ;:;:;:;:;:;:;:;;;ヽ、 ゙ー'' /;:;:;:;:;:;ヽ   .│l / ´.│ヽ,
     丶;:;:;::;::;::.;l  丶.-イ;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ......、 │゙  ./,/,/./
    ,,//;:;:;:;:;:丶    ソ;:;:;:;:;:::;:;;;/   ヽ,l   `´´´'
  /¨/l、";:;:;:;:;:;:;;ヽ   ,l;l゙、;:;:;:;;:;;:l     ヽ     /
  /´ ヽ、;:;:;;;:;:;;:;ヽ丶 ´ 丶!!;:;:;:;;;ノ     ヽ   ./
 /    ヽ、;:;:;:;lソ′  ./;,,;,;へ、─:、   │  /
..l    __;丿丶;:;:ヽ,l   ヽ!:;;ヽ、` ̄`.)   l  .│
.l        )ノ.、!     ヾヽ:丶ー丿  /   │
.l     、  ノ´ !/           ヽ ./   .│
l      .i    ´         .◎ 丶/   .│
.i     │   .◎            .!'     l
丶    λ               ,ノ.!    ./
.│    .l丶      ノ       " i.ヽ   /
557名無シネマ@上映中:2011/03/22(火) 16:13:07.31 ID:6csH/lMX
大爆笑したwwwwwwwww
あれでしょネタ映画でしょ?
558名無シネマ@上映中:2011/03/22(火) 19:59:15.35 ID:NibaBIcr
原作は知らんが面白かった
ただ、主人公達もあれだけ血飛沫あびてたら
どっかで吸血鬼の血が体内に入ってそうなんだけど
559名無シネマ@上映中:2011/03/27(日) 20:52:15.47 ID:5FOv7soE
ようやく観た
いや〜原作とは違う意味でひどい映画になってんなこれ
ただ時々原作テイストな変シーンや台詞があって笑えるのはよかった
560名無シネマ@上映中:2011/04/06(水) 02:37:14.92 ID:Y8CnVBFi
やっとみた
イメージ通りなのがポンのみだった件
561名無シネマ@上映中:2011/04/06(水) 16:26:12.59 ID:LDnIbqgG
監督はクロッシング撮った後で燃え尽きてたんだよ。きっと。
562名無シネマ@上映中:2011/04/29(金) 09:24:07.27 ID:+q5YpNMV
最近やっとみたが
亡者でなかっったな
どんな風に描写されるか楽しみだったんだが('A`)
563名無シネマ@上映中:2011/05/05(木) 12:08:33.26 ID:fKSUqKIk
空飛ぶババアが子供向けの戦隊ものに出てきそうなキャラで吹いたっ!
564松本光司:2011/06/10(金) 19:32:45.04 ID:LiyoMRiN
この映画すごく面白かったです、☆五つですね。
皆さん是非レンタルではなく新品ブルーレイで購入して下さい。
続編に期待しましょう!
565名無シネマ@上映中
松本さんは、金の亡者ですねw