【いよいよ】カイジ〜人生逆転ゲーム〜:4ゲーム目【公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
日本テレビ製作、東宝配給により2009年10月10日全国東宝系公開予定。

伊藤カイジ:藤原竜也
遠藤凛子:天海祐希
利根川幸雄:香川照之
船井:山本太郎
石田:光石研
大槻:松尾スズキ
佐原誠:松山ケンイチ

監督:佐藤東弥
脚本:大森美香


公式サイト
http://www.kaiji-movie.jp/index.html

(前スレ)
【ようこそ】カイジ〜人生逆転ゲーム〜:3ゲーム目【クズの皆様】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1250222066/
2名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:57:50 ID:/4m5XIRg
2
3名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:03:33 ID:XKIq7nf2
ざわ
4名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:12:11 ID:wzIcCEb7
>>1
5名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 01:11:15 ID:qIoTDSPI
原作というかアニメチラっとしか見てないからほぼまっさらな状態で見れるわ
原作にハマっちゃうと自分のイメージにとらわれ過ぎて素直に見れないからな
6名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:14:53 ID:qIoTDSPI
カイジまた新しいCM見た
ギャンブルつうより頭脳戦ゲームで押してていい感じ
7名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:30:22 ID:59GEE6by
沢尻ペリカ
8名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 03:44:53 ID:Y0YQhvgZ
映画って限定ジャンケンからEカードまでだよね?
ってことは鉄板焼き土下座も見れる・・・・・わけないかw
さすがにこれ入れちゃうとR指定入るよなw
9名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 04:37:03 ID:XKIq7nf2
しかしマツケンは本当にある角度では藤井隆に似てるな
10名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 04:45:56 ID:21Ye5tkw
じゃんけんの展開ってまさか原作のままなの?
原作、アニメときて3回も同じの見るのはさすがにツライだろ。
船井にあいこで騙されるとこまではいいけど
その後はオリジナルな戦略ならうれしい。
11名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 08:11:42 ID:HglDqFkQ
予告初めて見たんだけど、これカイジが地下世界送りになる場面があるけど
沼パチンコ勝負はやらないの?
予告ではパチンコの場面はなかったみたいだけど。
12名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 09:58:28 ID:RfgDehCF
原作のテイストまんまだと一般受けしないから、昔はやったドラマの
ライアーゲームみたいな内容ですよ〜って宣伝したいのかな
宣伝だけなら良いけど内容までライアー的改変だったら嫌かも
13名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 10:31:27 ID:iuyPmudb
>>10
良い意味でも悪い意味でも、原作通りは無理でしょ
Eカードと橋もあるし、プロローグ、エピローグもあるし、ジャンケンはせいぜい30分かと
それじゃXとか茶髪の人、両方は無理
14名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 12:12:55 ID:tziViqLs
藤原がキモくて劇場で見れない
15名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 12:31:09 ID:zk955+I4
じゃあアニメだけ見てろ
16名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 12:56:57 ID:i/tR7J0t
誰もお前に観て欲しいなんて頼んでないので来なくていいよ
17名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 13:03:18 ID:gxSNwvrc
誰か裏サイトのURL貼って
18名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 13:21:12 ID:kuzrMcCs
どうせクソだろうと思ってたけど、意外と評判よさげ?
いま予告編見てきたけど、思ったより雰囲気でてたな。
原作とは別モノって割り切れば楽しめるような気がしてきた。
19名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 14:14:34 ID:qIoTDSPI
パクリのライアーと比べられるのは心外
でもまあライアーっぽい頭脳戦ですよーと売らないと客呼べないんだろな
20名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 14:41:30 ID:H+aMsyR8
>>1
古畑と安藤役がなぜ載ってない?
21名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 15:02:05 ID:rryEfPS0
>>18

利根川以外はまあまあ合ってると思う
22名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 15:11:19 ID:rryEfPS0
連投だが
じゃんけん編のみを映画にしてじっくり作って欲しかった。
好評なら次作ればいいし、勿体ないよね。
三部作位で良かったようなきがする。
23名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 15:12:19 ID:OI81LExy
>>1
いい加減、佐藤慶の名前いれようぜ
24名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 15:13:16 ID:HglDqFkQ
遠藤を女にしたのはやっぱり原作通りだと女っけがなくて
華がないと思ったのかな。
チョイ役だけど西尾って出てるのかな?
25名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 15:40:53 ID:Qvy/Gybn
バイト生活の描写を今回のシナリオで盛り込めそうか?
26名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 16:14:52 ID:qIoTDSPI
アニメでちらっと見てるけどアニメの利根川に執着無いせいか
予告の香川は良い感じに思える

>>22
それじゃ原作厨しか見にいかんだろ
原作知らない奴は一回見ても後味悪くて続きは見ないだろうし
27名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:13:34 ID:iuyPmudb
じゃんけんだけだと、ちょっとクドイ気がする
しかし、橋とEカードはセットだしどうしよう…
みたいな感じでこの映画になったんじゃない?

2時間の枠組みでは、よく出来てると思う
まだ見て無いけど
28名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:15:41 ID:21Ye5tkw
あの利根川は無いわ・・・原作からイメチェンするのは構わないけど
香川の芝居はクサイ大根ってことにそろそろみんな気付いてほしい
29名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:23:19 ID:zk955+I4
香川が大根だったら誰なら上手いんだ?
30名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:37:32 ID:VW9WkryV
別に顔が似てる似てないはどうでもいいんだけど
のんべんくらり自堕落な生活を送っている現状を悪人とはいえ曲がりなりにも第一線の社会人に叱責される
社会の厳しさを説かれるいたたまれなさとかの描写がちゃんとされているのかが気になる
心の中の自分語り相手語りをしっかり抑えてくれてれば多少の改変も受け入れられる
31名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:41:56 ID:1XO4ltjV
>>28
そろそろ自分は少数派だと気付いた方が早くていい
32名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:44:56 ID:21Ye5tkw
もちろん少数派なのは分かってる

少数派=間違い ではないことにも気付いたほうがいいよ
33名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:54:51 ID:pT3ceM5g
試写会いったがざわざわしたよ
34名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 17:55:52 ID:Pjah1nMf
どういう意味でだw
35名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:17:42 ID:lJZ1uIDi
>>25
カイジのバイトシーンは一応あるよ。
西尾さんはいねぇ。
その代わりじゃないけど遠藤以外に女にされたキャラが他にも出て来る。
36名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:23:14 ID:0r0uJM5d
デスノートはなんか安っぽい映像だったから
カイジも心配だなぁ。ディールが凝っていれば良いのだが・・・
37名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:25:52 ID:HglDqFkQ
考えたらエスポワールに集まった人が全て男である必要ないよな。
女でも借金苦の人はいるだろうし。
38名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:37:51 ID:1XO4ltjV
>>32
「少数派」についての意見は確かにその通りだが、
この場合は正しい、間違いの問題でなく好みの問題だべ
39名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:44:58 ID:laDUIX1F
沼パチンコ再現してほしいw
40名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:59:22 ID:APApVxV/
カイジ・・・ 開示っ・・・!!
41名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 20:03:08 ID:fTybWvhF
>>40
ざわ・・・
42名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 20:25:26 ID:WzWayeLg
アニメは駄目だったけど映画なら FUCK YOU いける?
43名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:57:44 ID:qIoTDSPI
>>28
せめて本編見てから文句言えよ
44名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 22:03:39 ID:gxSNwvrc
前売り券にあるURLはって
45名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 22:09:00 ID:E7oXmyb9
>37
男女分けて開催されてるんだと勝手に思ってた
女が混じって色仕掛けとか使いはじめたら、観客が楽しめなかったり
46名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 22:24:34 ID:iuyPmudb
なんとなくだが
香川利根川は黒崎色を含めた役柄だからこそ、香川なのかも知れんな
47名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:16:08 ID:MxeRiJ5x
で、面白いのか、これ
48名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:21:37 ID:OI81LExy
原作知らねぇなら原作読むかアニメ版見ろや
間違ってもライアーゲームのパクりだとか言うなよ
パクったのはあっちだ
49名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:37:22 ID:dI81nYAT
インチキ!インチキ!
50名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:42:59 ID:qIoTDSPI
映画見てから原作読む方がどちらもより楽しめると思う
51名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:43:03 ID:9e3W/oiK
>>48
何を唐突にw
52名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:59:10 ID:qIoTDSPI
期待し過ぎないようにしよう
53名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:15:53 ID:OZYGUmij
試写会は超面白かったみたいな好評が多いよ。
佐藤東弥監督のブログに続夕陽のガンマン(クリントイーストウッド)のラストを意識して作ったって。
BSで最近やってて確かに面白い映画だったよ。
54名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:17:35 ID:9JfRM8YQ
ま、過度の期待はいいことないからな
55名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:55:41 ID:ZGqzoTdf
56名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 01:49:39 ID:ksLfMt37
CM見たけど藤原いいな
57名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 02:20:35 ID:qmbkPT+t
焼き土下座と「ブチ殺すぞゴミめら」が聞けたらそれで満足なんだけど、予告見る限りセリフ変えられてるっぽいなぁ。

藤原カイジと女遠藤は意外とハマってたように思う。
58名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 03:04:40 ID:Iwo5eODl
藤原ヲタが常駐してるからここの意見はアテにならん
59名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 05:01:37 ID:B2Z0GA0j
もはやコイツに出来ない役なんて無いだろ
シェイクスピアみて真性の気違いじゃないかと思った
典型的な役者馬鹿だな
60名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 06:23:26 ID:/LNK8d/u
トレイラーだけ見たけどそんなに悪くは無い
でも天海祐希必要だったか?
61名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 07:28:10 ID:Yfoy+kKM
新しいCMというものを見たことがない
62名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 07:49:24 ID:BW36exJU
ざわざわ
63名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 09:00:59 ID:NkP16RwZ
>>59
別に基地外役が上手かったからって演技全般が上手いとは思わないけどね
熱演=上手い とも思わんし。芝居大好きなんだなってのはよく解るけど

個人的には、何見てもいつも熱演!体当たり!全力投球!だし舞台演技だし
映画やテレビ向きじゃないなーと思う。とはいえカイジはマンガ原作で
ちょっと特殊な作品だから合いそう。デスノでも非現実的な台詞を頑張って言ってたし
まあ明後日試写会に行くんですけど
64名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 09:16:02 ID:QfVByTHg
天海いらね
65名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 10:05:27 ID:OtBXYOF5
アニメしか見てないけど映画は期待していいのか?
カムイ外伝も興味あるけどジャンルが違うから比較対象ではないか。
66名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 11:19:11 ID:m/KDoekb
ヤンマガ試写会って最速はドコ?
ゲストの有無とか、なんやかんや教えて欲しい
67名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 12:35:04 ID:VbDUkdza
>>63
昔、スマップの稲垣が金田一やってた「八墓村」だったけ?に
ゲスト出演してたのや「古畑任三郎」のSPに石坂浩二と出てたのは
体当たり・暑苦しいというとは、ちょっと?かなり??ちがっていたような
気がする。

試写見たら、また感想教えて。
68名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 14:37:16 ID:Hcovcr3i
藤原なんか泣き叫びながら別室に連れていかれる眼鏡の役がお似合いだよ
69名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:45:15 ID:EtFnTCt0
ミヤネ屋出てたな
70名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:48:17 ID:94hleZv1
ミヤネはジェットコースター乗ってるみたいだったと言ってた
その通りなら一般受けするだろうな
早く見たい
71名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:48:21 ID:+5bXqZgH
YUIの主題歌はいいですね
72名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 15:59:38 ID:5yVgG7X/
予告見たが結構おもしろそう
とりあえず見にいってみる
73名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:02:38 ID:oiM46Phk
さっきミヤネ屋に藤原出演して宣伝してた
司会の宮根は試写で興奮して最後は立って見たと言ってた
74名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:09:01 ID:ussxrM1z
ざわざわ
75名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:14:27 ID:94hleZv1
期待し過ぎるな俺
76名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:15:13 ID:fQYFp4g2
藤原はいいとして、何で遠藤が天海・・起用の意味が判らない。
利根川も違うだろ、、、
利根川なんてイメージ的には「みのもんた」辺りなんだけどな・・・
それと詰め込みすぎな感じは否めない。
鉄骨渡りはカイジの中では中だるみパート。
限定ジャンケンを何分で映像化するのか知らんが、半分として
1時間じゃ細かいところ表現しきれない気がするけどなぁ。
とりあえず、別室で藤原がどこまで脱ぐのかが気になる・・・あれ、
結構エスポワール編のクライマックスだし。
77名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:20:48 ID:8EjcY3eW
みのもんたはねえよwww
78名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 16:24:41 ID:ussxrM1z
エスポワールにおばちゃん集めて「お嬢さん」
79名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 17:33:26 ID:NZL2orJX
宮根の話は半分に聞くように努力するがざわざわがどうしても止まらない
80名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 17:48:55 ID:EtFnTCt0
靭帯話の印象が強くてw
81名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:14:05 ID:JPfKgSJW
来月公開するのにキャストで文句のあるやつは、日テレへ行け!
ネガキャンは、やめろ!
82名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:23:52 ID:94hleZv1
期待が高まり杉ないうちに早いとこ見てしまいたい!
83名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:27:29 ID:bPQuemdu
俺は期待してるぜ
84名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:31:17 ID:jokQc5/d
期待したら裏切られるんだ!
ほどほどで見るぞこのやろう!
85名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 18:59:18 ID:l2d2xhcL
前売り券特典のトランプはいい感じですか?
86名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 19:19:49 ID:7Dj8+XJG
夜中のアニメでしか見たことしかなくて衝撃的な絵だったんだが
映画館に置いてる冊子で原作をちょっと読んだらカイジ男前な気がしてきたw
カラーになると破壊力が出てくるのかな
87名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:03:35 ID:HAiq1aY3
原作を読んだ漢ならこんなクソ映画観に行かないよな?
88名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:16:27 ID:QORi+P3q
そりゃミヤネはいつも過剰だし、番線にきたやつをけなすことはしないだろうし
ただ原作しってるのかしらないのか定かじゃないけど
逆に原作知らないやつのほうが、オリジナルでそこそこ面白いとは思いそうだと
思う
原作ファンはキャストからしてもうだめなのかわかってる
89名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:39:01 ID:guJid4xW
やっぱ藤原適役だわ予告だけで見入った演技ぱねぇ
蛇でいてくれてありがとうこれが完璧
90名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:46:49 ID:XN2Fa8sF
予告だけじゃわかんねーだろ
91名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 21:10:16 ID:hevRTWI6
クライマックスは焼き土下座でプライドを見せた利根川で
「次の相手は会長だ」ってな感じで終わりか?
92名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 21:42:50 ID:0vYEkpB0
やっぱ竜にいの演技はいいよね。夜神月もよかったし、堀部音弥もよかった。
93名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:00:42 ID:YhkyxH5F
CMもっとゴールデンタイムに流そうよ
94名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:10:50 ID:bPQuemdu
未だにCM見たことない・・・
95名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:41:14 ID:Yf77Tnfi
公式で予告編見たけど、
遠藤さんが女になってて、利根川先生が小さなおっさんになってて
しかもあの名ゼリフ「FUCKYOU ブチ殺すぞ」が「甘えるな」になってた。
クソのにおいがプンプンするぜ。
96名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:49:55 ID:lm+fGAC1
どのくらいクソなのか確かめる必要がある
残念だが観にいかざるをえんな
97名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:03:55 ID:gn5ubL59
一本橋渡りゲームの押す押さないあるんだよなw
ナレーションは立木さんでお願いな。
98名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:04:42 ID:cocdHClV
遠藤役が女じゃ迫力ないんだよね〜
ミナミの帝王の力チャンを採用してほしかったな〜

ってかマンガの方が面白いじゃんかよ〜
http://ameblo.jp/mahounet/entry-10348601745.html
99名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:21:48 ID:bKWSEn3W
CMっていつやってんの?全然見ないけど
100名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:50:48 ID:mHZ6HA3G
ここの人は普段からよく映画みるの?
それとも好きな漫画が映画化されたからみるの?
101名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:09:21 ID:g1WypJ8b
>>100
今年は劇場で6本。TSUTAYAの宅配レンタルで月6、7本観てる。漫画は基本的に観ないが気にいれば買うわ。
カイジを見たことがある男は多いとおもう。興行スレでコケ予想されてるようだが
真に面白ければヒットすべきだね。
102名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:37:54 ID:0O7LNG9n
>>100
劇場では今年は15本くらい観た。レンタルして家で見るのは月3本くらいかなあ
好きな漫画の映画化は、見るからにウンコだったらスルーしてるけど
今回はウンコか良作か予告見てもいまいち予測できないから行こうかなと
ウンコだったら叩く気満々ですよ

個人的に近年でしびれた漫画原作の映画はアイアンマンw
103名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:40:38 ID:6H+pLswf
限定ジャンケン大会か?

https://ssl.toho-movie.jp/senden/kaiji_event/index.html
本物の「エスポワール号」に藤原竜也さんを迎え、一日限りのカイジファンイベントを開催します!
「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」の公開を記念して、横浜大桟橋に劇中で使用した本物の「エスポワール号」を停泊させ、一日限りの
カイジファンイベントを行うこととなりました。当日は、船内にて主人公・伊藤カイジ役 藤原竜也さんを交えたトークイベントや何が起こ
るか分からない(?)カイジならではのゲーム大会もご用意しております。皆さま、是非ご応募ください。

104名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:39:49 ID:4XdFrXpA
>>100
映画好き&漫画好きです。
好きな原作なので映画化は嬉しいけども、邦画に期待してないので…不安がいっぱい。
スイーツに媚びた内容で「しかたない…」と言ってる邦画はまだまだだと思う。
105名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:49:06 ID:tf223RuE
羽鳥アナも出ます
106名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 02:02:09 ID:/nFAveto
>>102
アイアンマンだったらウォンテッドの方が好きだ
どっちも原作読んでねーけど
まあ映画のアイアンマンは男の夢と理想が詰まってるねw
107名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 05:41:04 ID:jO/8DqSe
劇場行ってみたいけどなんか三十路無職みたいな淀んだ連中も見に来てそうで、
何か怖い
108名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 07:47:22 ID:1R43w3io
そんな連中が逆転するきっかけを掴みに来る映画らしい
そういう>>107の人生もいつなんどき反対側に逆転するかわかんないご時勢だからな
109名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 08:59:57 ID:DrCCAbrG
今回の映画が大ヒットしたら
リメイクで限定じゃんけん完全版(原作どうり)とかやってほしいな
エヴァみたいにリメイクなのに新作的な感じで
続編作るよりはいいと思うけど
110名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 11:55:12 ID:6Of6YpdI
藤原竜也、ガラガラ声も爆笑舞台あいさつ
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/
111名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 12:52:04 ID:rsYJnF55
>>102
こういう、「オレいっぱい映画ミテマス 目が肥えてるから オレの感覚超すげえ」みたいな奴死ねばいいと思う
112名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 12:59:19 ID:bQUnKPiu
トネ川はまだしも、天海遠藤がどうしても受け入れられん
113名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:21:37 ID:sAh37kEu
続編出たら天海遠藤が突っ立ってるだけが見れますよ
114名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:40:19 ID:C8YwpJl5
試写で見たが、
班長だけは原作ファンも納得なんじゃなかろーか
115名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 14:00:30 ID:AD693iPP
面白かった?
116名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 17:01:47 ID:wuZ0Q0O7
藤原はいつも演技が同じ
なんか感情むき出しの舞台みたいな、あれしか出来ないんだな
117名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 17:56:02 ID:G5lskW1H
まあ福本漫画はそのほうがいいんじゃないか
抑えてやられても困る
118名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 17:57:31 ID:TArl3123
>>116
IDすごすぎ。映画板だからよけいすごい。
119名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 19:37:07 ID:9V/AfZL6
はやく見たいぜ!
120名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 20:08:25 ID:JbSGO15R
ライアーゲームと比較されそうだな。
121名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 20:18:00 ID:fZd/jr1i
携帯サイトのゲームやった奴いる?
みんな何ベリカぐらい貯めたのか気になる
122名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:02:01 ID:CYQxnoFc
>>114
班長楽しみだ
スリムになってるのがちょっと残念だけど、
あの胡散臭い笑顔と真顔になったら目が怖い感じはバッチリだと思った
ていうか松尾スズキ見た瞬間吹いた
123名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:01:35 ID:8tGYu35N
今試写会終った。
藤原と監督が来たけど事前告知なかったよな。
124名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:14:15 ID:JrDe8REb
大ヒットなんてするわけねえだろこんなギャンブル漫画
125名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:17:09 ID:pWMSfH+d
CMまだ見てないやつ
今日A-STUDIOに藤原出るから流れそうだぞ!
126名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:34:36 ID:1R43w3io
楽天でこんなイベントやってる

ttp://auction.rakuten.co.jp/event/ent/kaiji/

127名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:36:13 ID:1R43w3io
楽天でこんなイベントやってる

ttp://auction.rakuten.co.jp/event/ent/kaiji/

128名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:50:59 ID:PraZNh80
利根川を演じ切れたかどうかが1つのポイント
役者さんに期待する
129名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:52:44 ID:qUP0B9/u
さっき、福岡天神の試写会行ってきた。
藤原竜也と監督来て舞台挨拶あり、事前告知ってどこかであったのかな。

4年ぶりに福岡に来たという藤原竜也はやたら声枯れてるなって印象だった
130名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:55:48 ID:pWMSfH+d
カイジ公式の監督のブログに告知のようなものならあったけど
131名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:59:26 ID:8m0xQ/5l
>>95
試写観た
内容は原作通りじゃないけど、FUCK〜は言ってたよ

あ〜、それにしても面白かったわ!後を引く
132名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:08:45 ID:SG/Q3X9C
き、期待なんか、しないんだからねっ・・・!
133名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:19:34 ID:NfE4AYp/
最後には香川が福本キャラに見えてくるよ
134名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:19:34 ID:TwHcEHk/
原作もアニメも視聴済みなんで映画にも期待してる
しかし佐原が松ケンか…戸田の黒髪ミサよりびっくりだぜ
135名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 00:21:08 ID:eZKiNUxt
利根川という意味でなければ、
予告の表情で十分福本キャラには見える>香川
136名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:12:39 ID:Yk5TIzbe
別に佐原は誰でもいいようなw
そこらへんにいるとっぽい兄ちゃんって意味なら松ケンでも不思議じゃないと思うけど
ただ松ケンが落っこちて死ぬってシーンもよく考えるとシュールだなw
137名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:15:11 ID:V77ZVWrd
多くは期待しない
エンタメ映画として水準以上に面白ければいいや
138名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:23:12 ID:aWdFDsfQ
>>133
演技だけで、ぐにゃ〜をやってくれるのか。
139名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:45:26 ID:tfCuJyFE
試写会見てきたんだけど
最後あの拾った100円生かせよなと思った。
140名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:47:03 ID:Yk5TIzbe
ちょwネタバレやめれアホw
141名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:49:12 ID:jOzuI3fF
ネタバレはほんとやめてくれぃ
142名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:57:26 ID:J1geWjT5
>>121
30万ペリカ

待受の借金総額は1060万ペリカ…orz
143名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:59:20 ID:wI08iW/Y
やっと近所の本屋で原作平積みされて映画化帯がついた
おっせえ・・・
でも売れてるっぽかった
144名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:59:42 ID:I3vRS3Gr
天海遠藤の出番がチョットしかないなら1回見たらいいかな
藤原さんファンの方には、御免なさい
アマルフィは16回みた、まだまだ見に行く予定
145名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:08:20 ID:0AF2jbWj
カイジかわいいよカイジ
146名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:52:30 ID:ojsQs4vZ
147名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 03:45:45 ID:VlSsWlkf
松ケン佐原の出番はどれぐらい?
148名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 07:35:53 ID:ZMADst+G
松ケン凄くいい役だったよ
出番は20分ぐらいかな?

149名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:13:33 ID:pwTNX47E
石田さんと班長がいい味出してる
150名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:17:07 ID:2AdeWDor
>>139
銭ズラ
151名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:17:52 ID:/Xj9ui0U
面白いらしいね
早く見たいな
藤原がカイジって最初違和感あったが
予告見ると案外いける気もする
152名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:48:10 ID:e2LFnK9J
あの放送コードにひっかかりそうなバージョンのCM、どっかにないかな?
153名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:56:44 ID:Yk5TIzbe
何それ?
154名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 11:59:26 ID:Re8wDdia
この映画何分やるんですか?
155名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:04:35 ID:ziTrrYVt
129分
156名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:13:35 ID:jn9khX/f
藤原は、デスノートの漫画的なキャラでもかっこよく演じてたもんなあ 期待する
157名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:23:43 ID:Du2bbuIl
山本太朗て何げに芝居上手そうなイメージある
158名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:27:37 ID:Yk5TIzbe
山本太朗はバトロワの川田役が未だに印象に残ってる
漫画版と似すぎだもんw
159名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:31:46 ID:N1hhhWMs
BRの川田も関西弁キャラだったから
藤原と一緒のシーンはフラッシュバックしてしまいそうだ>山本
160名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 12:55:13 ID:dH18EmyE
原作ファンだけど、もし映画化されるならって空想してたのよりずっと豪華なキャストで正直驚いてるw

>>144
荒れるモトになるし天海ファン全体のイメージを悪くするから
そういうレスは天海スレでやって欲しいな
161名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:08:41 ID:0gonxr60
天海は同じ二番手であってもアマルフィは出ずっぱり
カイジはカメオ並の少ない出番
天海ファンは、何度も見に行かないだろうな
162名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:15:52 ID:3K3IlBgF
天海さんのファン層てどの辺り?
3、40代女性?
163名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 14:50:59 ID:58N+oHNO
天海のファン層なんかどうでもいい
個人のファン層を狙った映画じゃないでしょ
中身で勝負の映画でしょどう考えても
164名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 15:15:32 ID:e8bl7N/l
いい役者揃えてるからこれはヒットする
165名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 15:57:43 ID:12fuc9XE
原作を知ってる人は映画化は難しいって言うよね。
よくまとめてあったというYahooレビューもあったから大丈夫かな。期待しないで観にいくよ。
166名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 17:27:48 ID:BHEuou6N
原作好きだけどこの映画はさっぱり観たいと思わない
どうやったらここまで糞になるの?
167名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 17:45:55 ID:RwQkFBsq
見たくないなら見なきゃいい
黙って沼でも打ってろ
168名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 18:05:04 ID:6ZJAcEVL
天海はやっぱり一般向けに華が欲しかったって所か
原作じゃ女自体あんまり出て来ないしな

利根川は白竜がよかたっなと思いついたが
アニメの声優って白竜だったのかな?
169名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 18:49:06 ID:CZW3nW/G
利根川は若造すぎるキャストだな
170名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 19:20:37 ID:zjc1IlmU
原作の利根川のイメージを期待していってはいけない
171名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 19:44:07 ID:eETObyxe
地下施設も出てくるようだが、どのゲームで地下に落ちてどうやってはい上がるのかな?
172名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:45:24 ID:tpyPNNxR
>>115
個人的にはジャンケンが面白かったよ。メロリンQが良かった。

高所嫌いの嫁は鉄骨シーンで身悶えしていた(存外に長い)。
173名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:50:38 ID:TGcUR49C
今回、映画のパンフ見て初めて内容知った。人間ドラマ漫画とは以外や以外。

カイジって今まで「海自」のことかと思ってたよ。
174名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:51:25 ID:noxCF6AW
>>166
見てないのに糞とはこれいかに
松ケンは藤原と組むといつもおいしい役だな
175名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:05:09 ID:Jr4/4xPX
Eカードはどうだった?
176名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:18:43 ID:DyQRd1H0
デスノは香港のワールドプレミアでの評判がよかったけど
カイジの評判が聞こえてこない
日本での試写前評判はどっちか言ったら
カイジのほうがいいような気がするんだけどどうなの?
177名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:32:12 ID:l4ShH4hL BE:1291910764-2BP(1551)
原作の順番だとちんちろりんが最後になるんだが、まさかちんちろりんで締めるのか?
178名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:38:06 ID:eETObyxe
映画館に置いてあった小冊子にはゲームの紹介は限定ジャンケンと鉄骨とEカードしかなかった
チンチロはやらないと思うが、地下施設やチンチロ班長は出てくる
どういった展開になるんだろ
179名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:41:06 ID:ougnG1E0
試写会で見てきた。映画と原作のバレがあるので改行。長いです





まず脚本が原作のあれやこれやを削る事で、結果的に?カイジが全く違うキャラとして描かれてた
自分は、原作カイジは、天才の閃きやカリスマ性のあるアンチヒーローとして好きなんだけど
映画だと頭脳戦がほとんど無いし、ただ人より少し機転の利く心の優しいヤサ兄ちゃんだったw
原作の、人間競馬で人の背中が押せない!→本戦は自分との戦いだから渡れるぞ!の流れとか
人の足に線引いてやって皆が気持ちを支えられるシーンが格好よくて好きだったのになあorz
(渡れる!と言う場面もあるにはあるが超唐突で、ちょwなに急にwて感じて格好よくはなかったな…)

ここでさんざ言われてた藤原が合ってたかどうか、だけど、そんな訳で原作のカイジを描いてる
訳じゃなくカイジつー名前の別人だと感じたので、ハズレ感も特になく無難に収まってたと思います
ぶっちゃけこの役は藤原じゃなきゃ!て程でもないけど、アンチでもない限り怒りはしない出来かと
黒服やエスポのクズの役者はモブなのにちゃんと考えて選んでる〜!って面構えでfkmt雰囲気が
保たれてて良かった。Eカード格好いい!欲しい!じゃんけんは30分で成功だと思う。ハラハラした!
カイジ大好きで実写化も見たい!ってファンは千円の日なら結構楽しいと思う。まじで
でも、あの世界感を再現出来てるか?とか、原作のケレン味やカタルシスを大画面で!って人は
やめといた方が…と思います。ゲーム性が凄く薄まってるしお涙頂戴な割にさほど泣けなかった

同行した連れは原作未読で、前スレの北村想ブログの感想と概ね同じ部分に反応したらしく、
しかしこちらは「久々にトンデモ映画見ちゃった!」と楽しんでたのでまあ良かったですw
個人的には佐藤慶が一番ダメだった…。声や顔が上品過ぎる!全然キモくも怖くもないわ!
つかクズのモブの中に中村雅敏の息子とか運命じゃない人の主人公いなかった?他人の空似?
180名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:42:39 ID:j4rRrbJL
遠藤さんが女になってる事に、未だに納得してないけど、
原作と松ケン好きだから、見に行ってやるぜ。
181名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:46:13 ID:Ocp5B9lp
香港ではたぶん原作自体の認知度が高くないんじゃなかろうか
182名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:46:16 ID:bOhL+oR7
天海遠藤は、
本当にカメオ並みの少ない出番なんですか?
(少なくても見に行きますけど。)
183名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:50:06 ID:ougnG1E0
>>182
全然カメオってない。いっぱい出てる。天海ファンは行って損はないと思います
184名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:56:35 ID:eETObyxe
で、地下施設はどう絡んでくるの?
185名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:57:43 ID:aWdFDsfQ
>>179 乙
福本漫画にあるテーマ的なものはあったのか気になる。
1000万は大金の話とか、60億の通信とか・・・搾取する側の論理とか。
ただのハラハラドキドキだとライアーゲームと変わらんし。
186名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:08:49 ID:bOhL+oR7
>>183
どうもありがとう。公開が楽しみですね。
カイジがヒットしますように!
187名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:11:26 ID:ougnG1E0
>>184
ネタバレしても良いなら書くよ。連投すんません
流れは、じゃんけん敗北→地下→電流鉄骨→Eカード 

地下では、佐原と出会ったり班長に搾取されて怒って泣いて終わり
謎の采配で佐原とカイジだけ鉄骨渡りに参加させて貰える。つかさせられる
ここは説明不足で不満だった。使い物にならなくなった奴の末路?とも思ったけど
いざ屋上に上がると元気そうな奴ばっかだったし。気付けば石田も居るしw
自分は…個人的にはライアーに近いと思った。アニメはやっぱ良く出来てたよ
188名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:28:21 ID:8zgRqBgv
見る前から出演者だけみて糞だって言ってる原作ファンの人って
絵が受け付けないから原作糞って言われても平気なんだろうか
189名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:29:55 ID:T8r1W/nE
むしろ出演者が芸達者な人ばかりで最後までひっぱられる力があるぞ
190名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:38:25 ID:0RlcyLBr
>>189
出演者豪華だよな。だけどVシネ俳優みたいな面々で思いっきりB級テイストに
作ればむしろ原作に近いものが出来たと思う。映画は映画で楽しみだけど。
191名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:48:55 ID:+qDtrbRz
利根川が小林稔侍ならよかったのに
192名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:51:37 ID:qru1tUqH
やだよ大根じゃん
193名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:51:54 ID:Du2bbuIl
俺なら小林薫だな
194名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:23:37 ID:tB1jTo0x
ピタゴラスっ☆ピっタゴラスっ!!
わぁあああL」゚*:.。..。.:*・゚ヽ(゚∀゚ )ノ・゚ ゚・*:..。..。.:*
195名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:27:44 ID:ykd6OIi2
出演者が嫌いなわけでないです
これはカイジに限ったことではないがオリジナルの脚本が書けないからといって安易に
人気漫画を実写化してしまうのはどうかなと思います



196名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:33:15 ID:I/LlQFLN
遠藤は男でしょ利根川は黒髪じゃないしねおかしいよ
197名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:06:09 ID:tB1jTo0x
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
198名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:16:46 ID:YNxW+rwT
クライマックスは焼き土下座だろ!
カイジといえば焼き土下座だ絶対のシーンだ!
当然映画ではあるよな?
199名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:49:59 ID:MpPwYJEj
明日試写会だ〜
ゲストこね〜かな?
それだけが楽しみだ

私、男だけど
200名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:58:03 ID:Z9KGjYom
CM見かけないんだが
201名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:58:49 ID:NK1t4SDh
マツケンの屍を乗り越えてEカードに向かうところがいい所ね
202名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 02:06:49 ID:c/r5gotf
>>200
毎週水曜の午前1時半ぐらいに日テレでやってるカイジのアニメのあたりで
バンバンCM流してる
他ではほとんど見ない
203名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 03:20:36 ID:ygEe1SRF
ネタばれすんなよー
あと原作厨はチネ
204名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 03:35:45 ID:1B8cCuna
良くない…ネタバレは少し…!
205名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 03:43:29 ID:ygEe1SRF
前売り券欲しいんだが公式見ると各劇場で買うしかないのか?
おらが住んでる県には売ってる劇場ないぞ…
206名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 04:16:00 ID:LGdUnljD
利根川、アニメで声やってた白竜ぴったり。
声優としては滑舌悪くて駄目だったが、役者として出るにはいいとおもう。
207名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 08:00:41 ID:WwvtBacf
これは・・・
地雷の予感・・・!
208名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 10:00:55 ID:2UYQckf1
この期に及んでまだキャストは誰々が・・・とか言ってる奴ってなんだろ
監督ブログにまで書いてる奴がいもうアホかと
まだ見てないけど、別物としてみれば利根川もカイジもOK
209名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 11:05:57 ID:skncBlnV
利根川は上手い役者じゃなきゃ嫌だ
っていうか福本漫画は上手い役者じゃなきゃ無理
210名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 14:44:06 ID:rCLOGKXT
>>205
劇場で売ってるのはその劇場でしか使用できない前売り券。
全国共通券だったら近場のチケットセンターで売ってるよ。
どうせ特典ついてないんだからどこで買っても一緒だ。
ちなみに有楽町の大黒屋ではカイジは売ってなかったな。
211名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 14:54:40 ID:VOTelV8L
Vシネみたいなのがいいって言うんなら
銀と金やアカギのビデオでも見ればいいじゃないか
やっぱり金かかってないと表現できないものもあるよ
特に鉄骨渡りなんか金かけないでやったら見てらんないと思う
212名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:07:50 ID:wx5lbqQ6
原作読んで試写会でみたが
あのカイジだと思って見に行ってはダメだ、絶対ダメ
213名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:15:58 ID:usn2pECp
鉄骨は映像的にはかなり迫力あったけど肝心の演出がgdgdで中ダレしてた
海千山千の遠藤がいまさら人間競馬に怒るのはあり得なくてシラけた
あと石田の娘は吉高由里子?
214名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:20:08 ID:x/2sfF1R
エンドロールに吉高の名前あったから多分そう。
215名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:38:13 ID:0/fnVwa6
ヤンマガ試写会のレポはありませんか?
216名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:44:53 ID:wDB7xsU0
鉄骨渡りは原作も展開遅いからなあ
217名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:48:50 ID:XO3x2Gtx
鉄骨渡るシーンはバストアップのカットが多くてあまり緊迫感感じなかった
218名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:51:45 ID:kKqQ4KM6
あとすっげー距離短かったよねw
219名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:51:53 ID:LGdUnljD
結局、焼き土下座はあるの?
220名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:59:20 ID:usn2pECp
ないよ。チンチロも箱ティッシュも無い
221名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:01:51 ID:LGdUnljD
駄目じゃん、それ。
222名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:03:08 ID:Xs7Dp2EF
小出しにネタバレすんなつうの
223名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:21:37 ID:twUK8+EO
ネタバレクズは死ねばいいんじゃないか?
224名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:38:05 ID:fO5LzaQZ
キャストを見た段階で、原作のカイジを期待して見に行くほうがアホじゃね
別物エンタメ映画と思って見に行くよ
225名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:40:39 ID:ygEe1SRF
ネタバレ原作厨はチネ
>>210
さんくす!セブンネットで買うことにする
しかしこのスレで特典にトランプとかって見た気がすんだよな
226名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 16:58:20 ID:MpPwYJEj
>>225
たしかにそんな奴居たが、特典の話しはそいつ以外皆無
ドンキのコラボカードと勘違いしたんじゃね
227名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 17:38:10 ID:SCqSz3ug
映画版のカイジはジャンケン敗北か・・・
なんか当たり前すぎてガッカリ


228名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:35:16 ID:hTfrCoc6 BE:1291911146-2BP(1551)
面白さ半減だな・・・
229名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:36:55 ID:zbR8v/h0
2時間しかないんだぞ
限界あるだろ・・・わかってやれ
230名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:38:23 ID:hTfrCoc6 BE:2906799269-2BP(1551)
2時間しかないのにEカードまでやろうってのはどうなんだよw
231名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:45:41 ID:cWsQpW0z
公開2週間前だというのにいまだにCMを見たことが無い
232名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 20:47:00 ID:zbR8v/h0
んじゃどこまでやればいいんだ?
限定じゃんけんだけで2時間なんてエンタメ映画として成立しないぞ
233名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:16:11 ID:hTfrCoc6 BE:3391265197-2BP(1551)
限定じゃんけんだけ90分てのはどうだ。
いやそもそもチンチロリン入れなきゃじゃんけんで負ける必然性ないぞ。
234名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:22:59 ID:boU+gobx
原作ファン以外喜ばないだろ・・・>限定じゃんけんだけ
原作ファンなんて興行として見た場合はほんの一握りしかいないのに
235名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:31:05 ID:/Izchu3X
まあ、あんまり期待しないで見に行くよ
236名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 21:34:45 ID:hTfrCoc6 BE:1937866649-2BP(1551)
アニメ版の話数考えたら尺的にはちょうどいいんだがな>限定じゃんけんだけ。
Eカードまでやるんなら削るのはじゃんけんじゃなくてチンチロリンだろjk
237名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:14:55 ID:wlpu+uRZ
いまさら、あれこれ言っても仕方ないけど、
限定じゃんけんだけでも、色々な人物の背景を描いていったら
映画として成立すると思うけどなあ。
238名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:19:09 ID:nT9Nu2lO
相当の力量ないと難しいだろうな
監督の
239名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:30:17 ID:jyw7OR2u
原作も設定だけ聞くと中2の妄想みたいなトンデモな所あるけど
何だかんだで最終的には感動するし泣ける。映画にはそれがないただの色物だった〜

じゃんけんは個人的には緊迫感があって良いアレンジだと思ったけど
Eカードは何だかなあ〜
大して頭脳戦じゃねーし、鼓膜破壊の恐怖もねーし!
240名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:39:58 ID:ygEe1SRF
ネタばれ多くなってきたからしばらくスレ離れるか
241名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:44:29 ID:BQzXoaHO
原作厨しね
242名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:46:28 ID:Vqu7HZSm
明日試写会行くんだが列に並んで友達と待ち合わせってダメなのかな
試写会なら一応ペアでくるってわかってるから大丈夫な気もするけどやっぱりマズい?
外で待ち合わせだと入場規制で入れなさそうなんだ。
243名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:49:28 ID:ev9tB2yU
>>242
開場までにこれるならOKじゃね
244名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:51:37 ID:mDU2v8li
自分で実際に見るまでここから離れた方がいいのかな・・・
最近、感想に混ぜてネタばれを入れてくる人は
さりげなく自慢したいのか、この映画のアンチなのか
天然なのか。不思議だ
245名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:55:58 ID:YJXTZd00
すぐ負ける限定じゃんけん
しょせんは肝試しの鉄骨
鼓膜破りなしのEカード

すげー映画ができあがっちまった悪寒・・・
246名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 23:58:42 ID:jyw7OR2u
封切り直前に2ちゃんの該当スレでネタバレに憤慨する人ってなに?
本当に嫌なら自分が見るまで2なんて来ないだろjk
天然なのか。不思議だ
247名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:01:56 ID:H0+emVoX
いや、映画板のエチケットだぜ、試写組のネタバレ自重は
248名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:18:38 ID:hCpw48dT
>>241
お前がタヒね
249名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:21:12 ID:1vZFL/dM
デスノ後編ラストのネタバレされた時、がっかりしたが実写を
観たら忘れてぶっ飛んだ。この眼で観ないと納得できないからな。
250名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:22:52 ID:xaIjXwqD
映画ではカイジ、指やら耳は切るのか?
251名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:23:50 ID:H1oMftS7
藤原のカイジはやっぱ無理があったなぁ
でも他に誰がやればいいんだよと言われても出てこないんだけど
252名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:56:22 ID:UcFMi1O7
あとうかいくらいしか思い浮かばない>カイジ
253名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:56:43 ID:kWr9wZ5U
息もつかせぬ展開で、面白かったよ!
役者さんもみんな上手い
254名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:21:37 ID:avSREEKZ
カイジ以外はまともに帰ってこれないのは、予想がつく
255名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:26:16 ID:JFdAfh+t
にちゃんでネタばれ当たり前とか開き直るなドアホ
ファンだったらわざとネタばれせんだろ
やってるのはアンチだ
256名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:34:04 ID:4oZGPt6P
>>246
ネタバレだったら福本スレでやってるだろ
何でもありの2ちゃんだが、どこもそれなりにルールは守ってる
映画板で公開前にネタバレやったらどこでも袋叩きだ、屑め
257名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:34:32 ID:mOAkpu8T
まぁ原作ありの映画でドラゴンボールを超える糞映画はないから
安心して見にいける。
258名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 01:56:37 ID:dn1v2Vxs
>>257
DEVILMAN
259名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 02:42:40 ID:YH3H3xBm
>>208別物とみるくらいなら全く別の映画を作れっていうんだよ
原作噛って客寄せさせる魂胆が糞なんだよ
260名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 02:52:32 ID:lt3lm01R
原作レイプ
261名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 02:56:10 ID:FEl5X1u/
香川の利根川はイカン。
子規は我慢できても、利根川はイカン。
262名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 02:58:16 ID:JFdAfh+t
原作物だと必ず>>259みたいな事言う奴見るが
原作者がそれでおk出したんだからええやん
変えて欲しくなかったらここだけは譲れんと条件付けとるはずだよ
他の原作物だが、デスノの作者もクロゼロの作者もそれぞれ条件出した
263名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 03:30:55 ID:dn1v2Vxs
>>259
福本せんせもノリノリで出演しとるよ、黒服役で
264名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 04:55:27 ID:wgxHiGvZ
>>259とか>>260とか、単にケチつけたいだけのアンチとしか思えん
原作至上主義者は、最初から実写映画を見なきゃいいのに
265名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 04:56:50 ID:jVO73oy8
マンコ北にススム
266名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 04:59:02 ID:dHevfrAR
見てもらえばわかると思うけど、ここまで違うかって驚愕すると思うよ
267名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 05:19:14 ID:28QRSNXM
>>246
まあ、ここには二度とくんな。クズよ
268名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 05:41:27 ID:dn1v2Vxs
ようこそクズのみなさま・・・
269名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 06:04:07 ID:aptD4ZFS
わざわざ映画にする必要あるのか・・・?
270名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 06:19:58 ID:snRb4jRu
これってグロいんですか?
今日試写会なんだけど、血とか苦手なので
271名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 06:34:06 ID:TUPdJz+Z
性獣藤原だったら、天海のオバちゃんでも

さわ・・・ さわさわ・・・

してるんかいな?
272名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 07:35:20 ID:yQLTV50R
別に原作と違っても面白ければいいけどな
あのまんま映像化するなんてどだいムリな話だし
2時間でまとめる以上どうしても展開が違くなるのは仕方ない
273名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 09:38:32 ID:HAPptaU+
限定じゃんけんだけで十分2時間の映画になるわな。
274名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 09:57:42 ID:cTBJOIQd
講談社主催の今日の試写会行けなくなったぜ。
ネタバレされるといかんから早く観たかったのにな。
あとデビルマン級らしいから自腹切って観たくないしwww
275名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 11:20:37 ID:EzOchm61
デビルマンなんかと一緒にすんな
普通に面白いぞ
276名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:26:20 ID:6dFoXz6N
前後編にすりゃよかったのにな
デスノのように
277名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:36:56 ID:JU14FPcc
原作読んでる奴
「こんな映画、カイジじゃねぇ。ふざけんな」
映画見て面白かったから原作読んでみた奴
「何これwwwいろんな所尖り過ぎw読む前にこの絵が無理w」
278名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 14:11:37 ID:cTBJOIQd
えーそうなん?なら今日観たかったな。
もし今日はゲスト有ならスイーツ(笑どもがウゼーから回避したんだ俺と負け惜しみwww
279名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 14:14:37 ID:iRvn3GQg
藤原のファンってスイーツ()か?
もっと落ち着いてるイメージ
280名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 14:26:48 ID:CXFqFFEX
松山ケンイチのファンはスイーツ(笑)いそうだけどな
あと腐女子
281名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 14:39:28 ID:bwl+bojq
>>270
血のシーンは若干あるが、目を背けるようなグロはないよ。
安心して行ってらっしゃい。
282名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 14:50:44 ID:7dWdxkw7
藤原ファンは「こんな実力派wを選ぶ自分は世のスイーツと違う」とか思ってる
面倒くさいイメージ。昔のオダギリとか浅野忠信ファンに被る

佐原の松ケン思ったより良かったよ。登場して10分は大根…?って思ったけど
なんか途中から自分が慣れたのか松ケンが馴染んだのかw気にせず見れた
283名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 14:51:02 ID:lt3lm01R
来年はアカギお願いします
284名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:12:20 ID:JFdAfh+t
ホリは藤原より松ケン押しだな
デスノでも藤原よりもおいしい役
285名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:29:53 ID:srCqauxx
やっぱ藤原の大根はあかんな

山田孝之がよかったな
286名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:32:24 ID:snRb4jRu
>>281
ありがとうございます!それを聞いて安心しました(^^)
楽しんできます!
287名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:43:48 ID:A+b9R81u
じゃんけんからEカードって二時間程度で収まるの?
288名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:03:46 ID:JFdAfh+t
山田孝之のオタってどこにでも湧いてくるな
この前もどっかで見た
289名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:04:21 ID:FilEsIUR
>>287
少しはスレを読んで書き込んでくれる。
290名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:16:13 ID:A+b9R81u
>>289
ネタバレもありそうで恐いんだよー
291名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:16:38 ID:NGtk7q/s
今日のヤンマガ試写会来たが、ならんでるの以外にもオバハン率がタケェww
292名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:20:47 ID:dn1v2Vxs
あまみん効果か
293名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:34:29 ID:FilEsIUR
>>290
色んな人がこれと同じような質問をして、
試写組がそれに答える→ネタバレすんなボケ、の流れがあったんだよ。
294名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:40:19 ID:reoQ3kqm
おばはんとは意外な客層だな。
映画版カイジのこと書いてあるブログをざっと見た限り、藤原竜也と
松山ケンイチ腐女子人気高いみたいだし、ここにさらに天海を加えて
カイジを知らない女性を層を取り込む魂胆か。マーケティング的には
成功かもね。
295名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 17:54:17 ID:A+b9R81u
>>293
なるほど。了解した。
おとなしく公開を待つわ。
296名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:06:11 ID:Ifod1PiX
この手の原作モノで原作者もGO出してる(キリッ とかぬかすバカって何なんだろ。
どう転んでも金は入るんだから映画になる時点でうはうはだろ原作者てポジションなんて。
金になりゃ何でもいいんだよこんなもん。そういう泥臭い観点じゃなしにこの展開は原作者が認めたんだ!
とかさ、社員がやってんならお仕事ご苦労さん、ってとこだがそれ以外なら氏ねばいいんじゃないの。
前者だと信じたいとこだが。仮にもこういう漫画、金周りの汚い話を扱ってる漫画の読者が
そんな的外れな事を勝ち誇るとか考えたくない。
297名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:11:43 ID:U1uQksPt
厚生年金会館で開演待ちwktk
298名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:36:20 ID:u+N5dH8v
>>296
汚い観点だろーがきれいな観点だろーが
どっちにしても原作者がGO出してんのに変わりなし
映画はエンターティメント エンタとして見れるように原作を作りかえるのは必然
つーか原作厨はどう作っても実写に満足することなんかあり得ないんだから見るな
別物として実写を楽しんでる奴に迷惑かけんなクズ
299名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:40:04 ID:iRvn3GQg
>>297
楽しんで来いよ〜
300名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 19:37:37 ID:JbeMNbIZ
>映画はエンターティメント エンタとして見れるように原作を作りかえるのは必然
>つーか原作厨はどう作っても実写に満足することなんかあり得ないんだから見るな
>別物として実写を楽しんでる奴に迷惑かけんなクズ

同意。別物として面白いか面白くないか判断する前に、「ここが違う、あれが違う」に
こだわるしか出来ないような人は、最初から見るなと。
オリジナルの良さはオリジナルが一番持ってるに決まってるんだから。
301名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:34:09 ID:JU14FPcc
ただの原作信者は引き込もって漫画とアニメでも見てろよ
原作と映画を比較し、粗探しして何が楽しいんだか
302名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:36:29 ID:6v3fwlvn
30億円越えでもしたら続編ありになるだろう。パチンコ編と
坊ちゃん編かな。
303名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:40:35 ID:M8SygQzR
>>294
いや藤原のファンは年上多いよ。
昔は年上キラーと呼ばれていたしww
舞台なんかは高すぎて、若い子では何回も観に行ったりできないしね。

もちろん天海さんファンもそこそこの年上の方だと思うけどw
304名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:43:48 ID:fpOa2wQR
年上でわるかったな!
305名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:51:04 ID:omLnnp4z
どーせ最後は無事勝利するけど借金は倍ぐらいになってるって感じだろ。
306名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:20:17 ID:7dWdxkw7
原作と比較してじゃなくて映画として面白くなかった
希薄なキャラ描写、説得力に欠ける展開、チープな頭脳戦、
何度か例えに出てたライアーゲームが好きだった人はイケるかも。ノリが似てた
307名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:22:33 ID:nBifczQs
松ケン以外はクズだったんだ・・・やっぱし
308名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:38:34 ID:7dWdxkw7
>>307
ごめん、原作派は批評すんなボケ!みたいな流れにイラッときてキツく書いてしまった
松ケン以外も、むしろそれ以上に主要の役者はみんなちゃんと頑張ってたと思うよ
香川の利根川は小物臭が拭えなかったけど、心理戦の長い台詞をダレずに
持たせられる技術っていうとあの人で良かったと思うんだわ。顔芸も面白かったしw
309名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:46:17 ID:Dc3SWUcG
この映画、実は怖いよ
ライアーゲームと同じと言ってる人はセンスない
310名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:52:51 ID:TBI58a1t
利根川が一番良かった
原作のイメージとは違うけど
311名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:19:34 ID:96njLPdF
>>309
具体的にどの辺が「実は」怖かった?
パッと見はいかにも借金怖いよ〜人の心に住む堕落の闇怖いよ〜ってかんじたけど
話は陳腐じゃなかった?楽しめた?
312名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:21:00 ID:4lCCzAPV
TV連ドラ化しないかな
映画みたいに駆け足じゃなくじっくりと何週もかけて限定ジャンケンや鉄骨をやってほしい
313名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:22:00 ID:qw8hkEDA
鉄骨に色々違和感を感じた
落ちてくとことか
314名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:33:46 ID:NGtk7q/s
見て来た

詰め込み過ぎなので、かなり駆け足気味な展開
そのために、分かりにくい描写やゲームのショボさがとても目立つ

しかし全体的にまとまってはいるので
仮にDVD等でノーカット3時間verとか出たら面白い映画かも



あと、カイジが初めて会長見るシーンが面白過ぎた
315名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:40:47 ID:PuVVE/8J
つめこみすぎてゲームが煮詰めないのはしかたないが
わかりにくい描写ってのが気になる
316名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:16:41 ID:2EwuuJmQ
ようこそクズの皆様って宣伝で言ってるが、
この表現は金持ち傍観者どもの方がよっぽど当てはまるよ。
あれ以上のクズは他にいるか?
というような、そんな怖い描写だった
317名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 01:51:58 ID:FM/JN4BF
カイジってアルプスの少女じゃないんだ
318名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 04:05:40 ID:V4dWH06s
>>317あんたまじつまんねーな。
319名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 04:32:12 ID:aQz9UclP
これ見に行く予定
遠藤ってマンガと違って女なんだ…
借金取りの威圧感をちゃんと出せてるかな?
遠藤っておっちゃんだから渋みあるいい味でてるキャラクターだと思うんだが…
ちなみにカイジは全巻読んだからかなり楽しみ
利根川の人生観語りはめちゃくちゃ期待してるなぁ 野茂、イチロー理論が劇場で炸裂するのかな!?
320名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 06:39:35 ID:T1L7K1Wn
昨日試写を観た感想を端的に

良かった所
地下ビール・焼き鳥飲食シーンの再現度
石田の落下シーンの再現度

悪かった所
鉄骨の幅太すぎで緊張感ゼロ
天海の馬顔アップがキツすぎ


あと賛否の分かれてる利根川役だがイメージの違いを演技力でカバーした感じ
特にEカードのシーンは拍手を送りたい
321名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 06:47:46 ID:s4oXezR7
何で藤原なんだろ
水嶋だったら絶対ヒットするのに
322名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 07:26:55 ID:lVI5t9Tz
・・・そうか?
323名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 07:54:38 ID:ZZZ70O6a
>>320
>鉄骨の幅太すぎで緊張感ゼロ

よしじゃあ、明日鉄骨渡ってもらおうか
324名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 09:27:32 ID:agOwcB+e
YUIの歌声をバックに天見に指4本切られるシーンは良かったけどな
325名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 10:20:18 ID:MQRNQXBD
>>315
昨日の試写が終わった後で佐原が飛ばされた風の仕組みを一生懸命連れに説明してる女子がいた。
利根川さんの一言しか説明ないのでアレはわからん人には何が起きたかわからんかもしれん。

それとEカードの大詰めのトリック説明がちょっと分かりにくかも?
心理的な駆け引きとカイジの打った手の連動性の見せ方がもう少しわかりやすくても
良かったかなと個人的には思った。
けれど全体には2時間にしてはよくまとまってたよ。
326名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 11:11:36 ID:oGGUyE0x
スッキリでカイジ宣伝をやってたよ
327名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 14:00:42 ID:9g2sKQtY
もたいまさこも出てたよ
328今木楽 ◆6XdTbx4o0E :2009/09/29(火) 19:27:58 ID:k4EaEaOU
>>317

ざわざわ はなぜ 遠くまで聞こえるの♪
黒服はなぜ 便器に捨てたカードをしってんの? ♪
教えて ひょどおさんー♪
教えて ひょどおさんー♪
教えて  エスポの 船乗りよー♪
329名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 19:47:16 ID:cdynSdW5
試写会で見たけど、ざわざわが、自分の思ってたのと違った。勘違いしてたのかな。
群衆のざわめきだと思ってたら、そうじゃなかった。
330名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:24:29 ID:17duwPo+
そんなありきたりの表現がこんな有名になるわけねえだろ?バカ?
331名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:45:41 ID:kNzOXX4V
それほど原作に強いこだわりはないので(もちろん読んだことあるけど)
公開楽しみにしてるよー
332名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:22:53 ID:6Z8rFMFY
これCM見かけないんだが・・・やってる?
333名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:27:04 ID:4VbDX57n
利根川いいじゃん
藤原カイジかわいいし天海遠藤かっこいい
334名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:41:06 ID:aHiYHfwW
安藤と古畑はちゃんといるの?
335名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:42:56 ID:L5gjVXU2
ジャンケンも鉄骨も薄くなったけど、テンポはよく進んで飽きなかった。

Eカードは利根川とか頭の中でしゃべってばっかりだったな。解りやすくするため
だろうけど、もう少し観客の理解力を信じて映像で見せてほしかった。
理解力たらない観客だって、映画見たあと「あれどういうこと?」で話が盛り上がれば良いじゃん。


あと不思議だったのが、鉄骨で雨が降って感電しないの?
336名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:44:39 ID:SD8Kw2jc
前スレ読まずに聞くけど、
限定ジャンケンカードの絵がレントゲン写真でなく
ごちゃごちゃした意匠になってるのはなんで?
337名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:58:06 ID:kzkpMA3I
見栄えがいいから
338名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:58:37 ID:5hZbAKGo
こいつら公然とネタばらししてるな
改行ぐらいしろ
339名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:21:05 ID:T8nIGB7D
あんまゴールデンでは見ない気がする>CM
340名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:26:33 ID:/zypL+6x
この映画のCMは、今からちょうど2時間後〜2時間半後あたりに日テレでいやというほど流れる
その時間のCMはほとんどカイジ映画の宣伝
341名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:27:33 ID:T8nIGB7D
なんでそんな夜中にやんの?
見てる人少ないじゃん
342名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:29:01 ID:/zypL+6x
>>341
予算の関係?
343名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:29:53 ID:U07dSW3S
班長の喰ってるご馳走がステーキとワインで、なんかもうこれでもかって位
記号化された「ご馳走」でうかつにも噴いた。小学生の発想じゃないんだからw
会長室のいかにも豪華ですよ!!な調度品とか。そゆとこ流石マンガ原作
その割におつまみや焼き鳥の描写はリアルなのな。ビール呑みたくなった
344名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:51:24 ID:BYli+4U/
>>341
アニメ版カイジの再放送の時間帯だから
345名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:10:46 ID:HAWcUoiI
アニメ映らないっすよ。。
346名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:21:16 ID:D4bLNprr
スタッフロールに「韓国語指導 キョン」ってあったけど
韓国語なんか出てきた?鉄骨渡りのギャラリーの中?
347名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:23:20 ID:3+znE9WE
試写観たんだけど(原作未読)、
遠藤がカイジに金を貸す動機がちょっと薄かったと思う。
リスクにあっていないという感じ。

まあ、面白かったけど。
348名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:36:48 ID:0AiQBH7L
>>347
カイジが勝ったおかげで嫌気が差してた帝愛を辞めることが出来たじゃん
349名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:41:27 ID:WtmiHLzb
ネタばれ多過ぎ
しばらくさよなら〜
350名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:48:56 ID:0AiQBH7L
ネタバレも何も原作を超えてないから何を語ったって問題ないだろ
原作以下だから安心しろ
351名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:50:32 ID:MmdQANN5
そうそう原作超える映画もない訳でw
352名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:58:03 ID:3+znE9WE
>>348
それと強制労働を天秤にかけるというのもね。

例えば、このまま利根川が勝つと、
自分も地下送りになる→カイジに金を貸す。
という構図があればまた別なんだけど、
映画観てると、出世レースに負けた同期程度の描写だったから。
353名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 01:16:15 ID:0hEN84e+
佐原が死ぬのは月の計画通り
354名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 03:23:35 ID:NAGmuSCn
>>350
しねや原作厨
映画板にくんな
355名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 03:28:44 ID:uAUyzBD7
カイジイベント当たったが、連れがいないぜorz
356名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 03:58:45 ID:sIdzEsyz
カイジ公式
公開初日舞台挨拶実施情報!
藤原竜也、天海祐希、香川照之、山本太郎、佐藤東弥監督
357名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 04:09:15 ID:UOXZjf1p
試写会みたんだがエンドロールのあとなんか続きあった?
358名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 04:16:09 ID:1ZTTIjHZ
>>277
確かに尖ってるなwww
359名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 04:39:33 ID:tG7t/g8T
>>357
ない



ラストに吉高由里子タソが出て知らなかったから驚いた
360名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 06:29:01 ID:5vQn9ahJ
>>346
ギャラリーじゃなくカイジと一緒に渡る奴らの中に韓国語と片言日本語のやつがいたろ
361名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 07:35:43 ID:0xrAXHO6
天見がカイジの生き別れになった姉だったって展開には驚いた。
362名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 09:49:08 ID:ad0zsRkr
試写会行ったらエンドロールで退出する奴携帯開く奴連れと喋る奴続出で驚いた
363名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 09:59:13 ID:BD+3qgDA
映画より終わったあとのほうがざわざわしてたな
364名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 10:53:58 ID:9s365sQD
映画板なのに公開前にネタバレしてる奴が多過ぎだな
原作ファンのモラルの無さがよく分かる
365名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 11:02:18 ID:OsGYGf34
叫ぶシーンはみんな何言ってるのか聞き取りづらい
366名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 11:15:44 ID:yv5DWW9m
ネタバレ時は、ちゃんと空白を作って下段に書いて欲しい
367名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:07:59 ID:pR1+SWOJ
出演者全員、鼻を10cmほど高く整形してきてくれ
あとアゴも
368名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:23:19 ID:/EERMz/f
カイジのために役者やってんじゃねぇよ
ホント原作厨はクソだな
369名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:33:41 ID:9fimRNv8
そろそろお前らの理想のカイジ役おしえてくれよ
370名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:36:36 ID:pR1+SWOJ
鼻とアゴが尖ってる人
371名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 12:43:40 ID:yv5DWW9m
原作(漫画、小説など)通りに制作された作品は、少ない。

だからおもしろい
372名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 13:00:16 ID:urGhA2cg
普段この板に来ないようなやつらがネタバレしまくってるなwww
373名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 13:05:03 ID:2SoN+8xV
>>352
そうそう、あの遠藤の行動が全く説得力なくてシラけた
あの地下で一生強制労働、ってのと比べたら会長に飼われてる方がよっぽどマシ
遠藤が自分の人生を賭けてみるかと思えるほど、カイジが強くも賢くも描かれてないし
374名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 13:07:53 ID:RzZvxnIR
俺は山本太郎を見に行く
375名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 13:55:01 ID:/EERMz/f
山本太郎ってゲイに人気あるよね〜
376名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 13:57:07 ID:t+Ffj3y5
監督のブログに、地方試写会に藤原以外のあの方が来ると書いてある
あまみんか香川が参加するかもしれんな
377名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 14:11:04 ID:5vQn9ahJ
>>355
一緒に行きたいっ!
378名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 14:24:00 ID:9b06k+mL
鉄骨で石田が落ちる件は、全体的にテンポ早めのこの映画の中で多少ダラダラ感があったところだと思た
でも泣いてる人けっこういて驚いた

そして藤原さんのセリフは漫画読んでなければ聞き取れなかったであろうところが2割ほどあったのだが会場の音響のせいかな?
379名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 14:41:19 ID:BUNrtpLI
藤原の絶叫台詞は、他の映画やTVドラマや演劇でも聞き取れないことが多い
380名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 15:11:26 ID:dR119lzQ
藤原のセリフ聞き取れないの多かった
全体的にがなってる時は藤原以外も聞き取りにくかった
映画館では緩和されてる事を願う
見終わってからビールと焼き鳥食べたくなった
381名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 15:11:35 ID:nz7M5FPo
鉄骨渡り終わった後に金だせって泣き喚いてる部分は聞き取れなかった
382名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 15:20:43 ID:EjI60XDj
切迫した感じが出ていいじゃん
383名無シネマさん:2009/09/30(水) 15:35:07 ID:WtFIqiYG
聞き取りにくいたってもう原版は劇場に行ってない?
今更、手直しようがないのでは?それとも音量の調整で良くなるのかな・・
あの人って松ケン?
384名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 15:42:58 ID:6jOZKA4C
確かに藤原の絶叫セリフは語尾が殆ど聞き取れなかった…
まあ若手俳優だしその辺は仕方ないんじゃないか
あと自分は御堂会館つー音響も座席もひと昔前の酷い場所で見たからってのもあるかも
ちゃんとした設備のシネコンならもう少し改善されるんじゃないかと
385名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 15:45:22 ID:9b06k+mL
やはり音響の問題ではないんですね
福本作品って独特の言い回し多いから聞き取りにくいってのは結構痛い気がする

あと女遠藤出すぎでしょ
386名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 16:57:44 ID:MOMcJxHP
安藤と古畑はマジでいないの
見る勝ちゼロだな
387名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 17:05:45 ID:1HGEamae
>>384
あれ〜?
あれほど藤原の演技力演技力って持ち上げておいて
セリフも聞き取れない大根とわかったとたんに

>まあ若手俳優だしその辺は仕方ないんじゃないか

こんなみっともない擁護かよ〜〜藤原がクソならヲタもクソだなw

藤原なんてしょせん舞台演技しかできない舞台大根なんだよ
舞台大根のくせにセリフ聞き取れないってクズじゃん使えねーな〜www
388名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 18:44:33 ID:2SoN+8xV
>>387
日本語が不自由なアンチにマジレスもなんだけどさ〜

>しょせん舞台演技しかできない舞台大根なんだよ

藤原が大根って話と、舞台俳優全般が実力ないって話がごっちゃになってるよ
台詞の滑舌悪いなんて単に藤原が下手なだけだろ。舞台俳優に土下座しろ
389名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 18:51:18 ID:dHuXqhKI
遠藤の女体化って需要あるのか
390名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 18:56:57 ID:5tDFohuA
アマルフィ21回見たからカイジもがんばって何度も見に行きます
21回は無理かもしてない……
391名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 18:58:02 ID:5tDFohuA
○無理かもしれない……
392名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 19:07:53 ID:MOMcJxHP
どうやら安藤は出ないみたいだな

映画館で安藤氏ねー!って言いたかったのに
393名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 19:17:07 ID:xmj2ELZS
えーカイジよかったけどなぁ。。みんなハードル高いねえ。
役者さんみんなよかったよ。上手い人ばかりだからありえない展開も許せるところがあった。
394名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 19:19:17 ID:RFFWmlQO
>>391
やっぱ劇場でシコったりするの?
395名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 19:21:51 ID:Syoh5E3/
>>389
少なくとも俺にはある
原作とは別カイジだと思って観るには重要なファクターだ
396名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 19:58:08 ID:RzZvxnIR
>>390
あまみんアマルフィ乙!

俺も山本太郎目当てで何回も見に行くぞ!
397名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 21:46:11 ID:5tDFohuA
「ポコチェ」
※原作では男性だった遠藤役を演じるにあたり
(天海)
とても不利な状況、アウェイな中でリスク背負いながらもやろうと思った。
女性である遠藤凛子がカイジに自分の人生を賭ける瞬間があるのですが、
こういう信頼関係は男と女の間にも成り立つ。
そんな難しい部分を攻めていきたいと思いました。
398名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 22:43:02 ID:urGhA2cg
>遠藤凛子


糞ワロタwwwwwwwwwww
399名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 23:17:08 ID:nz7M5FPo
>女性である遠藤凛子がカイジに自分の人生を賭ける瞬間

このシーン一歩間違ったらプロポーズになってたよ。
もうちょっと他にやり方あっただろ。
400名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 23:28:10 ID:JDTR1gGs
でも原作の男遠藤との似たようなシーンでの会話もあんな感じだったよ。
原作と変えるな言われたり変えろと言われたり大変だなw
401名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 23:52:58 ID:Od7GO7J5
原作よく知らないのですが試写でつれられて見たらかなり面白かったです
でも内容が過激だから、子供が見て問題にならないかな・・・
402名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 00:08:54 ID:l6rLLwbu
大人の感覚で「普通こんなことやらないだろ」と考える危険なことを
アホウな子供はよくやったりする
自分もワルガキどもの中に入ってカイジ作中鉄骨渡りのような危険なことをよくやった
落ちたら即死の鉄骨渡りを子供がこぞって真似したらとんでもないことになる
403名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 00:10:34 ID:y4Mq9j8z
>>401
映画みてないけど、書き込まれてる情報みると原作よりかなりマイルドな印象。
年齢制限つけて思いっきりやってほしかったな。
まあ原作知らない人が楽しめたのなら文句は無いか・・。
404名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 00:11:33 ID:A54/2P0Y
これ、年齢制限ないの?
405名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 00:13:53 ID:fj9s2CWl
安藤氏ね
406 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/01(木) 01:23:56 ID:H8k6kzoD
            /"  l ヽ
        ∧_∧(   ,人 )
 シコ   ( ´Д`|      |
      /´    |      |
 シコ  (  ) ゚  ゚|      |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつww
      \ \__, |      ⊂llll
        \_つ     ⊂llll
        (  ノ      ノ
        | ( _ _ 人 _) \
407名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 01:34:09 ID:fj9s2CWl
寝る前にもう一度安藤氏ね
408名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:11:24 ID:gG1ghRNu
>>98

【神】

映画より
漫画のほうが断然迫力ある!
409名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:36:28 ID:yDx6glnD
>>408
原作は絵がどうしても受け付けない。
アニメは楽しみに観てたんで、続きを読みたいんだが駄目だった。
因みに好きな漫画はベルセルクとシグルイだ。
410名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:50:49 ID:yVhe6eXz
安藤がいない…だと…



どこまでやるのかなー?チンチロやるってことはやっぱり沼の大勝までやるのかな?
でもそこまでやる尺あるのかな??

とか思ってたけど、原作とは随分展開を変えてるってことなのか…
411名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 03:12:08 ID:XX/R2sM5
原作厨氏ね
412名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 05:24:43 ID:3ZenUKsz
グッズはまだ公開されてない?
413名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 07:36:00 ID:TxmkUdRN
>>411
原作厨にいちいちケンカ売るバカも邪魔なんだよ
カイジの話をしろ
414名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 11:11:42 ID:99YcRV+8
安藤いないってどういうこと?
じゃんけんは安藤の裏切りのくだりが一番面白いのに。
415名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 12:37:35 ID:ulknmDaC
Eカードとじゃんけんカードは欲しいな
映画化の記念に
416名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 13:41:01 ID:gsWR+g72
>>396
天海祐希と山本太郎は、
劇団☆新感線30周年記念興行でも共演
417名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 14:57:39 ID:fYLyGR3x
じゃんけんカードとEカードはドンキにあるんじゃね?
418名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 15:45:24 ID:Or9fINws
Eカードはトランプで代用できるだろ
キング1枚、ジョーカー1枚、適当な数字8枚で
419名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 16:50:11 ID:ibWqVn2e
今度試写会行くんだけど気分が悪くなるようなシーンってある?
そういうシーン苦手なので。
420名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 17:06:33 ID:njUI831x
なるかもしれないね。原作もU−15くらいの内容でしょう
421名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 17:08:58 ID:MSOA/qOB
>>419
ネタバレ読んだけど痛いシーンやグロはカットされてるから大丈夫
クズとか負け組とかそういう言葉で気分悪くするくらいじゃね
あ、でも高所恐怖症の人には辛いシーンあるのかも
422名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 17:24:16 ID:Ic9ntZFs
焼き土下座もないんだろ
だったらEカードやらんでほしいわ
423名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 17:47:21 ID:mPnU3bfv
>>409

>>408
> 原作は絵がどうしても受け付けない。
> アニメは楽しみに観てたんで、続きを読みたいんだが駄目だった。
> 因みに好きな漫画はベルセルクとシグルイだ。
424名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 19:18:22 ID:YkumYDCD
あんまCMやってないよね
大丈夫かね
425名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 19:19:39 ID:FRVpRonf
結局、スポンサーが
「ガチの心理戦はウケない」「限定じゃんけんだけだと地味」「男だけじゃなく女も増やせ」
と言ったんだろうな。
426名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 19:41:07 ID:6bsqrNqu
>>425
もうひとつあるぞ。
「賭博はイメージ悪いし、宣伝で支障が出るから『ゲーム』に言い換えろ」。
映画は未見だけど、賭博のトの字も出ないんだよね?
427名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 20:04:33 ID:16LJZMEu BE:861274728-2BP(1551)
>>410
限定じゃんけんさくっと負けて地下行き、そこでチンチロ、娑婆に出て鉄骨からEカード。
428名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 20:05:12 ID:XX/R2sM5
レックリみたいに前売り券にグッズ付けて煽ればいいのに
429名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 20:05:34 ID:bF9i+jL5
ゲームする映画だってー
と思って見た子供がトラウマになったらどうしよう
負ければ誰かの養分、とか早いうちに知るのは悪くないのかw
430名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 20:23:39 ID:H8k6kzoD
子供たちの間で鉄骨渡りゲームが流行するのかな
431名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 20:38:58 ID:16LJZMEu BE:2906799269-2BP(1551)
>>426
原作だって賭博じゃなくてギャンブルだぞ。
432名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 20:50:30 ID:R5lDVhS+
>>431
原作はタイトルからして賭博だろうが
433名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:10:40 ID:16LJZMEu BE:1345740555-2BP(1551)
そういやそうか。
434名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:23:11 ID:dnOQZ6Ea
チェック
435名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:35:51 ID:MFJckXGw
>>98
神!
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l 映画がはじまるのか…
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  映画がはじまるのか…
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   映画がはじまるのか…
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ざわざわ…!
436名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 21:36:45 ID:FRFDnEbM
宣伝たりなくねーか?
近くの本屋で平積みとかされてないんだけど
437名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:07:33 ID:+3cpfQJC
コンビニ版つーの?それの表紙が藤原のは見たよ
438名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:41:40 ID:CIin8lB6
ところで安藤が出ないってレスばっか見るが、じゃあ古畑は出るのか?
439名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:48:31 ID:oZ2SKhwo
>>438 借金を作って逃げた男として名前だけ出る
440名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:59:26 ID:47lz8Au+
あと10日だというのに一度もCMを見たことが無い
441名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:00:14 ID:gsWR+g72
私、何度も見てるよ>カイジTVCM
442名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:05:43 ID:CIin8lB6
>>439
名前だけかよ
443名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:16:53 ID:TqWe5+t7
地方の試写会のCMはよく見るけど
いわゆる映画本編のCMはほとんど見ないなあ
どんな映画か伝わってないんじゃなかろうか
444名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 23:47:23 ID:uSoMGDvO
来週になったらウゼーぐらいやるだろ
20世紀少年もそうだった
445名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 05:46:49 ID:nV4niu+g
カイジの映画特番がある
446名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 06:26:41 ID:NNzjWqxP
いつ?
447名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 07:22:57 ID:nV4niu+g
3日。公式に載ってた
全国ネットかどうかは知らん
448名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 07:29:58 ID:1+t7EJuh
どうせうちの地方じゃうつらないんだろうな
449名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 08:13:28 ID:LTtILYmG
連ドラじゃないのに関東地区限定で特番するの_?
450名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 09:17:10 ID:rRjv7wE+
『ざわざわ』は文字で流れますか?
それとも音声のみですか?
451名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 11:12:56 ID:nZBc9iEN
ネタバレ要求すんなクズ
452名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 12:20:06 ID:ummS95FO
厚生年金の試写は音がこもって、セリフが聞きづらかった。
滑舌のせいだけでは無いとおもう。
453名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 12:20:56 ID:uTGRe5DV
>>450
焼き土下座したら教えてやるよ
454名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 14:08:24 ID:HwTh95JP
徹子のざわざわ音読糞ワロタwww
455名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 14:27:57 ID:Hm4lV9Tl
天海はキャストミス

あれは男がやるべきなのに

つか天海って大根だね テレビドラマの時とぜんぜん変わらん

アマルフィでも下手だなあと思ったけど
456名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 16:37:01 ID:plzPDD5x
安藤は役者がみんなやりたがらなかったから削除されたのかな
457名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 16:40:34 ID:plzPDD5x
連投スマソ

でもああいう役はうまくやれば見る者に強烈な印象を残して
名前が売れるきっかけにもなるかもしれないのにな

天海は女王のなんたらって奴でキチガイ教師で人気でたし
今の大河で景勝やってる奴も同じ大河の北条時宗で人気でたし
458名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 16:58:14 ID:gKFHgiE+
公式サイト繋がらない・・・(´・ω・`)
459名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:01:29 ID:317SEJkL
デスノ前編も宣伝はゆるかった気がする。
あれは内容が殺人だから控え目なのかなと思ってた。
460名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:17:56 ID:A6yQNelZ
普段は忘れてるけど山本太郎て実は男前なんだよなーと久々に思い出せましたw
461名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:35:32 ID:ik3uAKS6
2009/10/03 14:00〜14:55 日本テレビ
「カイジ〜人生逆転ゲーム〜」公開記念!人生は変えられるSP

いよいよ10日公開の映画「カイジ」藤原竜也はじめ豪華出演陣がナビゲート!MC山本太郎!
繰り広げられる命がけのゲーム・・・あなたも「カイジ」の世界を体験できる!
公開間近の刺激的新感覚エンターテインメント映画「カイジ 人生逆転ゲーム」・・・
命を懸けた究極のゲームとは?MCに山本太郎を迎え作品の魅力を余すところなくお伝えします。
藤原竜也、天海祐希、香川照之による爆笑そして感動の豪華スペシャルインタビューもたっぷり!
この番組を見ればゲームの必勝法がわかるかも!?今を生きる全ての人必見の55分特別番組!
462名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:49:23 ID:N48uS4oC
>>454
自分も徹子の音読ワロタw
藤原がチケット送るって言ってたけど見るかなw
463名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 19:43:30 ID:l/R9mK0o
映画「カイジ 〜人生逆転ゲーム〜」 × YUI in  PlayStationRHome

PlayStationRHome内ミュージックカフェをカイジとYUIがジャック!
上記期間、PS Home内ミュージックカフェにて映画『カイジ 〜人生逆転ゲーム〜 』の公開と、その主題歌/劇中歌となるYUIのニューシングル『It’s all too much/Never say die』の発売記念イベントを開催します!
イベント期間中は映画カイジの予告編やYUIの最新プロモーション映像など、他ではめったに見ることができないコンテンツを続々上映します。

さらに、ミュージックカフェ2Fのアンケートコーナーで10月8日から、簡単なアンケートにご回答いただくと、リワードアイテム「PlayStationRHome限定 YUIスペシャルピクチャースタンド」をプレゼント!
ぜひ、 PS Home内ミュージックカフェに遊びに来てください!

http://playstationhome.jp/member/eventinfo/kaiji.html
464名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 20:14:31 ID:FgXIi/+a
日劇前、初日舞台挨拶チケットを買う為に何人かそれらしき人達が並んでる。窓口分狙いの奴らか。
465名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:01:27 ID:lsjd80K0
天海の馬顔アップがキツすぎ

アマルフィは拷問といえるほど多かったぞ
466名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:06:48 ID:V7Hhvciz
もしかして別のスレだとID変わると思ってヲタナリとアンチ演じてんの?
ビックリするぐらい頭悪いババァだね



アマルフィ 女神の報酬 14
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1251082073/

795 :名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 18:49:31 ID:lsjd80K0
天海は主演の織田を完全に喰ってたね
演技力もBOSSとは全く違う役柄で、織田よりも評価されてるし、
織田よりも人気あるんじゃない?
ヒットは天海の力が大きいね
どんなにやつれたダサい母親役を演じても、美しく見える天海
存在感は織田を上回っていた

796 :名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 18:51:57 ID:lsjd80K0
BOSSとアマルフィで天海の演技力が評価されたね
主演の織田よりも天海の演技力が光ったアマルフィ
織田&天海W主演と思ってる人が多いんじゃないの

797 :名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 19:27:27 ID:lsjd80K0
女性タレント人気ランキング
1位:天海祐希
467名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:17:47 ID:eyjVqmXf
ちょwwwこれはさすがの韓西もビックリな酷さだな
468名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:55:58 ID:nV4niu+g
2ちゃんなんてこんなのばっかじゃん
469名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:00:05 ID:zQgDkse/
これはひどい
こういうヲタ(アンチ?)って気持ち悪い
470名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:28:18 ID:mXTzqEYb
音の悪いというレスが前の方にあったが、俺の見た試写会も音がボケボケだった
471名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:01:13 ID:dJkXAwxP
誰もエスポワール当たってないんだろうか。
472名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:04:12 ID:yqs4yNU3
>>208
それに対して監督ちゃんとレスしてるなw
真面目な人だ
473名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:07:11 ID:JIpzXi1o
エスポワール当たった
他誰もいないの?
474名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:21:30 ID:gu92QO1Q
俺外れたみたいだ
475名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:23:29 ID:hyx89Ze4
エスポワールでなにすんの?
476名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:35:23 ID:T5nTwbQH
当たったとか外れたとか何か募集してたのか
よくわからんけど船に乗って限定ジャンケン体験できるの?
477名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:42:01 ID:pvzYe1cH
舞台挨拶激戦すぎ・・・orz
478名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:52:22 ID:p7ztXoGr
10/3(土)「カイジ特番」は関東エリアだけ?FBS番組表にない
479名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:04:33 ID:K64URmFC
あのさ、絶対宣伝足りないと思うんだけど、どうなん?
CM全く見ないぞ
480名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:09:26 ID:cQDEuoV6
>>478
地域によって放送日が違うみたい
481名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:18:46 ID:H55tOAHY
初日舞台挨拶、ぜんぜん捕獲できんかった!
デスノの時に初日直前で一番でかい箱に変わったって記憶がある。
映画館も色々読めないから大変だな。
482名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:25:30 ID:p7ztXoGr
>>480
サンキュー!
483名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 02:11:44 ID:fWFCfFjJ
http://www.210.ne.jp/410/productsDetail/6qi06

デスロード箸ワロタ
484名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 02:25:05 ID:E9UirNKo
いま浜ちゃんと!
見てたら藤原がアカギ全巻大人買いしてたぞ
485名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 03:02:54 ID:UzJHaXpK
435:名無しさんにズームイン! 2009/10/03(土) 02:52:21 .66 ID:LXuzIMeN
カイジの零号試写見てきた
感想は
深作欣二ってすごいんだなと思った
内容は
退屈せずに見れる
486名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 03:04:08 ID:HuGPYfql
舞台挨拶チケットヤフオクにでてるね。
487名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 03:08:31 ID:7Gqbtd0N
何日も前から業者が見込みで100件位出品してるよ
488名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 03:37:01 ID:3MmsEh/W
俺も余ったから出そうかな
489名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 03:47:47 ID:yqs4yNU3
カイジって宣伝したところで一般受けしないでしょ
それぞれの役者ファンと、映画化を受け入れた原作ファンと、主題
歌担当してるYUIのファンくらい
490名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 04:03:44 ID:typjU9UZ
来週の金ローでデスノ前編放送して
藤原と松山にコメントさせりゃ最大の宣伝になるのにそれさえやらない日テレ
491名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 04:17:46 ID:qaTRbNWF
横浜のリアルエスポワールはずれたぁ〜。
めっちゃ行きたいんですが当選して福本好きの友人がいないって方
是非1枠僕にください。もちろんタダとはいわないので。
まじ100名は鬼だな・・・
492名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 06:21:26 ID:m5cYwHSO
ドコモ決済で取れたみたいなんだけど、チケット番号のメールがまだ来ない。
ドコモの決済を見てみたら確認中。
これってチケットは取れてないの?
493名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 06:32:42 ID:zbYgrIaf
>>98
アニメを全部見て把握した上で
映画を見に行きたいと思う・・・
494名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 08:34:19 ID:p7ztXoGr
>>479
確かに宣伝少なめの気がする…
大宣伝しても大コケしてる映画もあるから関係ないかも
キャストの演技が良いから口コミでヒットする
495名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 11:02:23 ID:iWO0dcAL
カイジで香川の評価を上げ、天海の評価をちょっと下げた
Lの人は「金が欲しいズラ」って言いそうで、それしか気にならなかった
496名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 11:23:49 ID:IeBQO/TP
宣伝少ないっていうけど藤原いろんな番組出てないか?
いいともとかおしゃれイズムとかグータンヌーボーSPとか
今日も14時から映画カイジ特番あるし
497名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 11:54:37 ID:e6zg/df9
金ローでもCMの合間にやってるしな
498名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 11:54:41 ID:TawqcU28
利根川の配役最悪だろ…
わけわからん長髪の女なんかも出しゃばってるし

これは売れん。
499名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:15:38 ID:2fC22wwB
配役について

天海「とても不利な状況、アウェイな中でリスク背負いながらもやろうと思った」
500名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:06:01 ID:7CfFltoQ
初カキコ
福本作品、YUI好きときたら観に行くしかねー!!
ただ2時間ぐらいにどこまで収縮するんだ?
さすがに17歩まではないだろうがまさか沼までやっちゃうの??
黙示録までならいいんだが。。。
501名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:12:08 ID:Poq0apZY
今週末、観たい新作がない…。カイジが今週だったらなあ。
でもやっぱ公開する側は連休がいいのかね。
502名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:26:17 ID:9PHPc1J2
カイジの原作って39冊で発行部数1300万部ぽっちだったのか
デスノは13冊で2000万部突破してんのに
503名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 13:31:20 ID:I7B6nruZ
絵がネックなのかね
504名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:13:43 ID:61wi/Iy2
藤原の演技で作る表情が以前より嫌いだったんで、カイジを彼にしたということに
がっかり。勝ち誇ったような顔の時のニヤリの様なんか特に嫌だ。
505名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:17:37 ID:Di0YXoX6
>>496
藤原単品だときつい
おもしろい事言えるタイプじゃなさそうだし
デスノコンビ復活とか煽らないと
506名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:38:32 ID:wtdIYEmn
>>502
1作平均30万部以上売り上げているんだから、すごいんじゃないの?
漫画には詳しくないけど、DEATH NOTEが化け物みたいなヒットをしているだけだよ、多分
507名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:42:22 ID:BX7v9aj5
松ケン見に行きます!
508名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:44:17 ID:xWWPNPtR
利根川はもっとドスの利いた大物俳優にやってほしかった
509名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:44:31 ID:JIpzXi1o
510名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:45:30 ID:JIpzXi1o
ごめん、途中送信ww

>>491
そういうの出来ない感じじゃなかった?
511名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:55:44 ID:mKxyK5hT
藤原きゅんが脱いでるそうなので見にいきます
512名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:08:01 ID:YLLNrcdA
今日の特番観た限りでは、香川は原作かなり読み込んでるな。 どんな利根川をやるのか楽しみになってきた
513名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:11:10 ID:r5G5mABk
香川の地下帝国へのほれ込みっぷりになごんだw
自分出てないのにw
514名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:16:59 ID:64tSWJhz
地下が一番好きなのにチンチロ無いなんて…
ジャンケンなんかよりずっとおもろいのに。
俺変わり者か?
515名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:19:19 ID:T5nTwbQH
俺もチンチロが一番好きだけど変に実写化されなくて正直ホッとしてる
改変されんの嫌だし画的に地味だろうしね
516名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:22:56 ID:IZrZunkb
見た目だけなら要潤とか原作カイジっぽいな、尖りっぷりがw
裏切り者安藤は誰がやんの?
517名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:35:43 ID:64tSWJhz
>>515
なるほど。
だったら地下へ向かう場面でラスト、続編できっちり見せてほしかた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 15:39:58 ID:H55tOAHY
宣伝見てたら早く観たくなった!まさにエンターテイメント映画だ。
地下帝国の雰囲気いい!
519名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:49:38 ID:NNqQ3LF0
カイジ
520名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 15:54:56 ID:pVPpFpSW
開示・・・!!
521名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:02:55 ID:2fC22wwB
ざわざわ・・・
522名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:06:54 ID:sGvzreLE
キャストと予告で気になってるんだけど原作読まなくても大丈夫かね
523名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:08:49 ID:fIehpIWP
>>522
むしろ読まないほうがいいぞ
映画→漫画が理想だね
524名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:40:16 ID:bt30R47R
フジテレビで連ドラの企画があったとは。
その脚本も大森美香だったらしい。
525名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:07:12 ID:MgBE+3qi
>>524
kwsk
526名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:12:29 ID:m5cYwHSO
どういう理由かわからないが、さっき初日舞台挨拶のチケットが販売開始になった。入力ミスなどで無効になったりした分なのかな?買えなかった人急げ!
マジで買えるぞ。
527名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:13:34 ID:CyIYlnGF
ドラマならゲーム練り込めたかもな
じゃんけん4週
鉄骨3週
Eカード3週

まぁ出来ても深夜枠じゃないとイロイロ厳しいか
528名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:23:44 ID:bt30R47R
>>525
「ユリイカ」で大森美香本人がインタビューで答えている。
2001〜2年ごろに企画があがって第一話の脚本まで書き上げたと
諸事情があってボツになり数年後映画のオファーが来たと。
ttp://www.seidosha.co.jp/
529名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 17:30:06 ID:T5nTwbQH
そのドラマの脚本でも美人893の遠藤凛子が出てきたんだろうか
530名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:14:19 ID:CGJDcBZ/
この邦画は劇場で観てみたいな。
数十年ぶりに腰を上げる気になる作品みたいだ。
でも、邦画のこけおどし作戦にうんざりしてる当方としては、
ハズレ引く悔しさに耐えられないから、みんなの試写みた感想を参考にしたい。
531名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:22:12 ID:JS4fn+Ws
原作どおりじゃなきゃ気がすまん!
って人以外で漫画的な荒唐無稽さも受け入れられる人なら
面白く感じると思う
532名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:58:08 ID:VPc09tM1
>>516
要潤そっくりすぎワロタw
アゴと鼻とあまりくっきり二重過ぎない大きな目、あとなんとなくダメそうな雰囲気

とりあえず公開日が楽しみ
533名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 21:08:57 ID:ZMqBVxWf
Eカードとジャンケンカードの劇中仕様レプリカがちゃんと
劇場で販売してくれるところはGJ
534名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 22:14:15 ID:6IW0ICeD
Eカードほしい。。
535名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 22:42:17 ID:3MmsEh/W
Eカードとジャンケンカード、ドンキで買ってきた!
Eカードでかいな
536名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 22:46:00 ID:nILgtaf8
Eカードゲームとか流行らないかな
537名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:25:04 ID:s/f9Qnvm
この映画藤原が全裸になったり指切ったり香川が焼き土下座するシーンないの?
538名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:44:37 ID:YLLNrcdA
地下帝国では全裸シャワーシーンがあるそうな

焼印と焼き土下座はたぶんナシ
539名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:02:36 ID:C1CdA2zg BE:4360198199-2BP(1551)
焼印は予告にあったろ
540名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:13:35 ID:dluttyTn
あと一週間なのに一度もCMを見たことが無い
541名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:15:37 ID:MA1tb2sw
おまえ日本に住んでないだろ?
542名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:16:19 ID:0k6VQTCw
自分も深夜しか見てないな
まあゴールデンはあんまり日テレ見ないせいもあるけどさ
543名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:16:44 ID:s7WigZMm
カイジ出演者がゲストで出る番組見りゃ大概流れる
544名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:42:00 ID:kgegG8Pq
既出だったらすまんが公式に劇場グッズのリストきたよ。

ttp://www.ntv.co.jp/shop/kaiji-movie/

鉄骨橋と箸をかけてるのな。
545名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:52:42 ID:lVcXgbFc
監督ってあの佐藤純彌の息子さんなのか・・・
546名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:59:09 ID:gjp2l4I+
>>528
そして、映画カイジの企画に関わってるプロデューサーの山口雅俊
と、同じく大森美香脚本でやっていたドラマ「不機嫌なジーン」で
主題歌を担当していたYUIに再び主題歌のオファー
547名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 00:59:12 ID:KCDUDgca
箸w
548名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 01:05:01 ID:m5t7ojdD
「勝たなきゃゴミ!」キーホルダーほすいW
549名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 02:16:38 ID:bZc/swMW
遠藤女
古畑、安藤いない
鉄骨しょっぱい
Eカードで耳切らない、焼き土下座ない
地下でチンチロやらない
550名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 03:04:05 ID:9z58RUsK
Eカードのとこ、出血が少な過ぎてイマイチ捨て身なかんじが出てないのが勿体ない
551名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 03:59:08 ID:Ms1gZA4S
>>530
人の感想なんかあてになるかよ
興味あるならギャンブルだと思って挑戦してけよ
552名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 04:10:05 ID:K7ihtc79
>>544
ジャンケンカードセットがねえ・・・
ドンキ行くしかないのか
553名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 04:53:47 ID:DkxH+LkK
映画の限定ジャンケンのデザイン微妙だな
なんで変えたんだよ
あと箸とか誰得だよ
554名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 09:10:46 ID:GK61oBDN
惜しかったよな。
「カイジ」という題材、原作の目のつけどころと藤原でみーちゃんはーちゃんを釣るという戦略までは決して間違ってはいなかった。
しかし、非常に下手な制作側のオナニー改悪を加えたおかげで恐ろしく陳腐な駄作に仕上がってしまった。
このバカ監督とウンコ脚本は死んで責任をとるべきだとおもうよね。
555名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 09:57:52 ID:SsBHovbp
利根川役は本物の政治家の先生にやってもらいたかった
しかし、印象が悪くなる役を引き受ける先生はまず居るわけないか
556名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 10:08:56 ID:8FPhBeA8
香川は演技上手いけど泥臭い雰囲気が出るから
海千山千の人間を相手にした大企業の人間という感じではないなぁ。
557名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 10:22:29 ID:tgTDqjlU
>>554
同意だね
仮にあの映画をそのまま漫画化したら10週打ち切り確実
558名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 12:14:36 ID:Jh7xb494
「おっさん」連発しすぎやろ
559名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 12:16:46 ID:Jh7xb494
↑っていう太郎さんが好きだ。
560名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 13:37:31 ID:6C+lgQHX
カイジ 登場人物 一覧
http://tinyurl.com/kaijimoney
561名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 13:47:22 ID:jx1COvV/
面白そうだからみにいく
ちなみに原作は絵がダメで読んでいない
562名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:14:32 ID:8T3woxNU
安藤氏ね
563名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:18:16 ID:gjp2l4I+
CM初めて見た
日テレではなかった
564名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:44:48 ID:qjXUl2El
>>549
マジか。ミルキー失せた
565名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:10:31 ID:HWC0lJGi
CM見たがすげぇつまんなそうだったな
 
変に誇張した感じがサムい
566名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:11:15 ID:MA1tb2sw
ネガティブキャンペーン必死だなw
567名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:29:17 ID:PmW+xz1v
原作のおいしい所を削ぎ取り巻くってもったいないな
あれじゃカタルシスないでしょ。
568名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 17:35:28 ID:DkxH+LkK
ミルキーww
569名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 18:01:37 ID:lmB8trM4
続編作る気なさげな潔さはなかなかいいと思ったよ
一本としてまとめることに
570名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 18:03:48 ID:39m5v48v
原作通りにしたら映画何本作っても足りなくなる上
内容がVシネになる
571名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 18:13:24 ID:QhWEW+xo
安藤は田口なんちゃらがよかったな
572名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:38:01 ID:qfft5C3q
鉄骨渡り、漫画でみたときは簡単そうじゃんて思ったけど、実写で見たらやばいね。絶対無理だわ。
573名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:16:13 ID:cBLI6J9U
CMは地下労働のシーンを出せばいいのに。今のCMだと子供っぽく見えて損してる気がする。
574名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:27:45 ID:fAmlpIKA
地下労働場やるのに沼がないんじゃなあ…
575名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:31:11 ID:SjsHnMMc
>>549
え………

576名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:48:43 ID:3iW8yWQn
家族連れで見たら親が後悔しそうだなw
577名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:01:50 ID:bh5wNp6d
家族連れじゃなく、高学年〜中学生くらいの友達同士で行く層を狙ってそう。
東宝の宣伝掲載雑誌に、小学五年生とかもあるし。
578名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:08:11 ID:cBLI6J9U
デスノなんて小学生だらけだったのに、あれは問題なかったのか?
579名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:15:08 ID:ONe0y6ev
>>573
映画ってジャンケンからEカードまでじゃないの?
何で地下労働のシーンがあるの?
580名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:16:43 ID:kgegG8Pq
内容はどうあれ、掲載誌が週間少年ジャンプだったからなぁ。
ワンピやナルトと同じ雑誌ってなると小学生が知っていても不思議じゃないよ。
でも、カイジが小学五年生に宣伝掲載ってのは違和感あるなぁ
581名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:26:30 ID:WbWAoOJy BE:1884036375-2BP(1551)
582名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:35:17 ID:ONe0y6ev
>>581
チンチロやらないとか言ってる奴もいるし
何が本当なんだろう。
583名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:36:53 ID:ONe0y6ev
>>580
デスノートの事ならそう言ってから言えよな。ややこしいだろ。
584名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:47:33 ID:2uNLl0Z3
カイジは限定じゃんけんだろ
585名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:47:41 ID:7R5oXIsT
>>582
ジャンケン→地下行き→鉄骨→Eカード

チンチロはないよマジで
上映時間130分しかないんだし
586名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:50:44 ID:WbWAoOJy BE:1291911438-2BP(1551)
チンチロなしで娑婆に戻るのか
587名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:53:23 ID:2uNLl0Z3
地下の描写って、負けたらこうなりますよ、っていう想像の描写だと思ってたんだけど
588名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:53:27 ID:rZKxFHQf
昨日やっとCM見た
無理に地下入れなくても潔くエスポワール編だけやればよかったのに。
589名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:54:54 ID:7R5oXIsT
>>586
鉄骨参加者募集に応募すれば地下から出してもらえる
そこは映画オリジナルの展開
ちなみに参加者だした班には特別報酬でるから班長大喜び
590名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:17:44 ID:ZTSI1P77
ユリイカの脚本家インタビュー読んでみたら
ああいう映画になったのは苦肉の策だったらしいぞ

監督がやりたかったのは沼パチンコ
脚本家がこだわったのはエスポワール

最初の構想だと5時間ものの脚本になっちゃって
2部作や3部作も打診したけど却下されたんだとさ
591名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:22:58 ID:2uNLl0Z3
監督よ続編でやれ
592名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:29:21 ID:PmW+xz1v
エスポワールに絞ったほうが面白かったかもな。
安藤も出せたし
593名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:41:35 ID:LZ1R/FI9
エスポワールは短時間でそこそこまとまってたと思うがな
山本太郎のあいこ作戦&シャッフル作戦は入って.るし
594名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:50:05 ID:eQ256oHx
>>590
どちらもできてないじゃん。
595名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:12:51 ID:79gM1zfk
>脚本家がこだわったのはエスポワール

映画だとジャンケンは制限時間30分のルールだったし
カード売買もカード残掲示板もなかったろ
あんましこだわりが感じられん・・・
596名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:21:09 ID:2uNLl0Z3
>>595
時間的に無理だったんだろ
597名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:21:30 ID:xC+Va86g
今放送されているNHKラジオ深夜便で、実写版カイジの利根川が評論家から高評価を与えられていた。
598名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:21:40 ID:dOPXfnnQ
>>594
監督はタイトルにもあるようにクズでも諦めなければ逆転する物が描きたくて
グットエンドなパチンコ編を望み
脚本家はギャンブルの戦略性を押したくて
最も完成度が高い限定ジャンケンを望んだんだと思う
599名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:22:37 ID:P+Uu+xnH
そうじゃなくて、本来は何部作かにしてエスポワールの勝負もじっくり描きたかったってことだろ
でもスポンサー配給等の関係で一作でしか出来なくて、詰め込まざるをえなかったってこと
何部作かにしてお客を集められる類の映画(原作)ではないし、しょうがない面もあると思うが
600名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:43:20 ID:axFuoJaJ
今日ドンキでジャンケンカード2人分買った
さっそく連れとやってみたが金賭けてないせいか全然盛り上がらんかった
なんかサビシイ…
601名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:50:47 ID:OoIbyxlf
>>600
いやいや金とかじゃなくて
せめてカイジGAME方式で3人プレイにせんとw

カイジGAME
ttp://www.youtube.com/watch?v=8-g4EnflltE
602名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:56:12 ID:fpvWpZjq
初日挨拶のチケットを買う事が出来たけど、
藤原ファンとカイジ原作ファンに大きく分かれるだろうな・・・・。

舞台挨拶は、夜にでも書き込みましょうか?!
603名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:59:20 ID:2uNLl0Z3
>>600
そらそうだ
普通の平均台じゃあ、何も怖くないのと一緒
死ぬかもしれないと思わないと、ハラハラしない
604名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:03:52 ID:OoIbyxlf
>>602
ぜひ頼んますわ

そういやエスポワールイベント終わったんだよな?
誰かレポしてくれんかな
605名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:12:34 ID:xFYPZdNO
エスポワール、予想以上に女性が多かった
カイジならではのゲーム大会ってのは予想通りじゃんけんだったけど、普通のじゃんけん。
藤原さんのトークとじゃんけんとマスコミ用写真撮影で役40分くらいかな

あとはー・・・何聞きたい?
606名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:16:35 ID:Fe+0aNXK
>>605
・黒服はいたのか
・星のやり取りはしたのか
・「チェック」「セット」「オープン」は言わされたのか
607名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:18:18 ID:hSvzzpj6
男女比どのくらいだった?
トークの内容は?
608名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:22:00 ID:FsLQC5c7
>>605
乙。ただのじゃんけん大会ってww 激しくつまんなそーだ。つかシュールw
勝つと何か景品貰えんの?
609名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:22:30 ID:c/2KGErk
公開っていつからだっけ?
いろいろネタバレ書き込みたい
610名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:24:21 ID:xFYPZdNO
>>606
ん?だからね、ふつうのじゃんけんだったんだよw
藤原さんがステージ上で出す手に勝った人だけ残って負け・あいこの人は座っていく感じ
なので星もチェックとかも無し

でもそのじゃんけんの時に観客の両サイドに黒服が立った

あ、藤原さんが登場する時は「帝」って書かれた扉からステージまで
「鉄骨」がレッドカーペットの上にあって、それを渡っていくようになってた。
でも勿論低いから平均台(だっけ?)な感じww
611名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:31:57 ID:Ez8qqIHY
>>606
そ、ただのジャンケンだった
だからまったく遊べない
男女比は3:7って感じ
612名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:32:24 ID:xFYPZdNO
>>607
自分が見た感じだと男女=3:7くらいかな?
男同士のペアも勿論いたけどカップルのが居たと思う
あと少年
でトーク内容は役作りで1日キャベツ半分だけとか
立ち食いそばでカレーうどんたのんでルーのみしか食べなかったとか
・・・ごめん、自分まとめるの下手すぎるわ・・。

>>608
当初の予定は初日舞台挨拶のペアチケットだけだったのを
藤原さんが急遽、劇場鑑賞券10枚プレゼントを付け足したwww
であとはサイン入りプレスをあげてた
613名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 01:01:13 ID:Fe+0aNXK
>>610>>611
ありがとう
普通のじゃんけん大会だったのかwww
エスポワールに少年ワロタ
614名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 01:20:57 ID:hSvzzpj6
>>610-612
レポ乙!
615名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 01:21:33 ID:vdkLq55j
>>599
なんかもったいない話だな。

せっかくそれぞれのゲーム用のセットつくってあるんだから、
撮影期間をちょっと伸ばして長めに尺を撮って、2部作に分けて上映することは出来なかったのだろうか。

なんか、カイジの後発であるテレビ版「ライアーゲーム」の方が出来がマシな予感に・・・
616名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 01:52:58 ID:pBAI/n0y
映画を見るまで判断できんが藤原の演技って大袈裟なんだよな。
舞台やってるからだと思うけどいちいち大袈裟。
まあカイジに限ってはうまく作用するかもしれんが。
617名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 02:29:04 ID:IyOBAi1d
じゃんけんとEカードは、時間が取れるTVでやったほうが良いだろうな
鉄骨は、セットの予算とかあるから映画の方がいいが
618名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 02:31:06 ID:bJgKUNL9
蜷川に鍛えられたやつはみんなああなるんだよ
嵐の二宮も藤原と全く同じ演技するでしょ
619名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 02:32:03 ID:O+JyQ09Z
舞台挨拶付きの上映回だけでもスクリーン1でやれば良いのに
日劇あほや
620名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 02:35:36 ID:9G3T5rLE
>>590
2部3部まで引っ張るほど、カイジは一般向けではないということか
まぁそれは一理あるな

>>616
「カイジ」の設定自体が大袈裟だからw
621名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 02:48:10 ID:vsRgpDNI
>>610
鉄骨を渡っていく藤原に、「押せっ!押せっ!」と声を掛けたら
藤原が「押せない押せない」と答えたってマジ?見たかったw
622名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 07:24:18 ID:43+Qfxob
>>427
ネタバレすんなクズ
623名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 07:25:20 ID:Z6bKL7/l
カイジを大げさにやらんでどうする。
624名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 07:59:10 ID:6Z1mZKJl
今時の自然体俳優にぼそぼそっとカイジやられたらそれはいやだわー
625名無シネマさん:2009/10/05(月) 10:06:22 ID:xOkotpE4
>>950
松山はカイジにがっつり出てるらしいよ。
626名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 12:23:31 ID:TCgANUzt
>>621
鉄骨挟んで左右に観客がいる感じだったんだけど、
自分は分からなかったなぁ、ごめん。
でも登場時も退場時も観客と話してたからあったのかも
何しろマイク使ってないし、逆向かれたら聞こえんw

でも登場時、知らされてなかったみたいで
扉開けて鉄骨見た瞬間、えー?渡るの!?みたいな感じに笑ってたよw
627名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 14:08:48 ID:gVzkB3pl
番宣で公開されたシーンで船井が「シャッフルやわー!」とかいってて吹いた
船井ってそんな明るいキャラだっけww
628名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 14:28:42 ID:vpARlwem
>>627
騙すためなら明るい振りはやるだろう。
629名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:01:14 ID:kAuufqKi
日常に宝塚みたいな言動するやつがいたら誰だって違和感感じる
舞台ならしょうがなくてもドラマや映画でもただ大げさな身振り手振りだけしかできない藤原演技じゃ違和感バリバリ

カイジには大げさな演技が合ってるとか言うのはお門違いだろ
630名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:11:55 ID:LlXpK5kr
天海が遠藤の性別を改変してるのが最悪
どんだけごり押しだよこのおばはん
631名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:45:25 ID:HfkKne6B
別に天海が改変したわけではないと思うが…
改変した役を天海が演じているだけであって。
632名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 17:45:18 ID:1JJG9ZGa
>>629
藤原竜也=舞台役者という先入観も入っているからじゃないか
この人のこと全く知らない人が映画を観たら、そうでもないんじゃないかと
思うけどね

デビューも舞台だし1番力入れてるのは舞台だろうけど
若手の時はテレビドラマもよく出てたし映画もやってるし
バランスよく仕事させてもらってるなぁと思うよ
633名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 17:56:43 ID:Lxfcd8x5
アンチは、まず本編を見てからにしろ。
見た上でそれぞれの感想を書け。
634名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 18:37:37 ID:4JEUsZEO
藤原竜也の撮影OKにファン200人大興奮!「カイジ」船上トークイベント
http://eiga.com/buzz/20091005/19
635名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 18:51:38 ID:rX7gZRMz
公開日と台風が重なりそうな気がする
636名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 19:04:41 ID:PjdAVkYW
映画見た人が原作に興味持ってくれたらいいなぁ
637名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 19:21:40 ID:RCycmQAV
はじめて予告編見たけど、さすがに利根川はねえなw
役者が上手いとか、そんなの関係ないわ。

利根川は北の湖か森喜朗だろ。
638名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 20:54:41 ID:NXMQ704p
さはらが松山なんて…(´;ω;`)
639名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 21:07:40 ID:BAG8gwr+
しゃべくり007見てたらカイジのCM流れた
640名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 21:15:06 ID:dUF6YXtB
俺も藤原見てたら流れた
主題歌女で完全に萎えた
YUIって厨ご用達歌手だろ
641名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 22:08:02 ID:KfY32njp
実際今週はカイジ待ち。早くすぎてほしい。
642名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 22:46:35 ID:9G3T5rLE
俺から言わせれば、YUIだけではなくホルモンやブルハも厨御用達
643名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:30:18 ID:F2VE+PBR
試写会行ったが凄く面白かった!
ん?と気になるところもあるんで公開したらもう一度観たい
644名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:57:09 ID:4AVbkBpy
どこが気になったって?
言わんと誰も答えてくれんよ
645名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 00:01:37 ID:b6nu+fr3
>>644
日本語わかる?
646名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:09:25 ID:SrCop1dt
試写会みた方、嘔吐シーンとかありましたか?
観に行きたいんだけどそれが怖くて..
647名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:21:11 ID:z1kJXRRo
金持ちたちが裏で賭けてるんだっけ?
648名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:25:22 ID:qLIz4rFF
>>629
カイジって、日常では使わないセリフやらシチュエーションやらのオンパレードな物語だから、
あれこそ舞台役者の芝居がかった演技じゃないと見られたもんじゃないと思うけどなぁ。

現実のヒキニートみたいなのがテンション低くぼそぼそ言うのがいいとか思う?

リアルならなんでもかんでもいい映画じゃないんだよ。
物語に合ったリアリティラインで構成されてるのがいい映画。
649名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:30:38 ID:qLIz4rFF
もちろん、かぎりなくリアルの日常に近いセリフ、演技、テンションが求められる種類の作品もあるし
藤原竜也という役者はそういう役にはむかない。

でもカイジとかデスノみたいな、「本当らしく見えるファンタジー」の世界を表現する
映画にはいい人選だと思う。

これだけ映画のジャンルがいろいろあるのに、十把一絡げに「映画=日常、舞台=非日常でおおげさ」
ってくくりで批判するのはちょっと乱暴すぎる。
650名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 02:13:04 ID:a5QpdZ9S
リアリティ(笑)がどうのとかいうよりただ単に藤原叩きたいだけだろ
役者アンチはほっとけ
651名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 03:01:34 ID:cbmRoc/U
藤原じゃなければ誰がいい?
顔尖ってるから要潤とかいうのは無し
652名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 03:22:53 ID:Mt5VNeIQ
>>648-649
同じように思い、同じようなレスを上の方でしてた時期が私にもありました…(AA

hkmtワールドの独特なセリフ、派手な世界観をやりたくての藤原起用だと思ったのに
脚本も演出もヌルくてボンヤリしてるから彼のオーバーアクトはさほど活きてなかった
デスノは鑑賞後に「藤原の演技で何とか無理を治めたなw」とも思えたけど今回は別に…
もっと大袈裟で大仰な演出にしてくれよ。カタルシス不足。あれなら誰でも良いやん

意外だったのは松ケン。原作と全然キャラ違うけど、あれはあれで格好良い。渋い。
あと香川はヘルシアのCMとかしてるのに腹がメタボぽいとか言われて大大丈夫かw

>>651
⊃過去ログ
もうその話題さんざ過去に語りつくされて秋田
653名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 03:57:27 ID:GhUvmowS
「カイジ 人生逆転ゲーム」船上イベント
ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/0910/02kaiji_si.html
654名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 08:40:47 ID:qvUi/Thm
名古屋試写会
藤原さん天海さん監督さん
行けた方ラッキーだったね
うらやましい
655名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 08:52:01 ID:tC9Z3Hbf
>>98

神!

ネタばれw

アニメ初めて見たけど面白いじゃん
656名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 08:56:25 ID:eBzCRJd/
実写版はゲーム内容がヌル過ぎるとは思うが
考えてみれば、馬鹿が観ても理解できなきゃダメなんだよな。
限定ジャンケンだけでやっても良かったと思うが
それだけだと話の流れについていけない奴が出ただろう。
一般向けという視点ならライアーゲームの方が向いてるんだろうな。
657名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 10:25:00 ID:jda4BhL9
>>637
森喜朗の利根川みたいwちょっと年いってるけどw

遠藤は遠藤憲一とかがよかったなあ。雨上がりの宮迫に似てる俳優さん
658名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 11:20:18 ID:0VK5yD7O
キャストが発表されてから、公開日直前まで誰々の方がよかったと
かいう原作厨って…
659名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 12:19:07 ID:y2CyGqgr
>>656
原作のゲーム自体どんな馬鹿がみても分かるやし駆け引きや心理戦は映画向けだと思うが
660名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 12:23:25 ID:rUFA+Zbu
リアリティとか日常そのままのセリフって
キムタクにでもやらせたいってのか?
661名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 13:50:39 ID:4pEAodY0
今週末公開で主演と監督は試写会舞台挨拶回り…を
頑張っている時期にきてアンチっていまだにキャストへの文句って馬鹿だね
662名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 14:45:23 ID:ej4pS8gb
今週は興収スレで各アンチが叩きたくて待ち構えてるぞw
ATOMや洋画じゃ物足りないからカイジに集中の悪寒…ざわざわ
663名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 16:15:03 ID:eBzCRJd/
>>659
映画は概して薄っぺらで、駆け引きや心理戦には向いてないと思う。
664名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 16:43:29 ID:Dfn0teX1
>>644
それ書くとネタバレになっちゃうし…
>>646
ないよ

主演は藤原さんで正解だと思った
表現力の無い俳優じゃこっちも映画に入り込めないんじゃないかな〜
665名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 16:52:32 ID:LTaEjnXB
カイジは原作からしてセリフが大げさだからな
666名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 18:14:37 ID:9gXZcCIb
興収スレは藤原アンチが大活躍してるんじゃないかな。
普段は役者のことや映画批判をしつこく書くと怒られるよ。
1を読めば分かるけど興収についてのみ分析するスレだから。
667名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 20:04:27 ID:ndCzafCQ
カイジキャンペーン北海道
明日のSTVラジオ「なまらん」
668名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 20:51:30 ID:+UcSf1vE
>>665 決めぜりふを羅列したテレビCMもあったな。
669名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 21:12:44 ID:u7lFYjqg
名古屋→札幌か
キャンペーンもたいへんなんだな
670名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 22:48:45 ID:8a44z9A7
Eカードで終わらせるのは正解かもね
正直ティッシュくじはあまり盛り上がらないし
勝ってスッキリ終わるのもいいだろうし
671名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 22:55:57 ID:0VK5yD7O
試写会行った時、上映前にYUIの曲がずっとかかってた
最近は何か合わないよな〜と思ってたんだけど、何回も聴いてるうちに
好きになっちゃったw
洗脳された
672名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 22:56:53 ID:0VK5yD7O
最近 ×
最初 ○
673名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:17:23 ID:rM2Wa5sC
ゴールデンでもCM流れるようになったね
674名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:17:59 ID:Sv8t991+
さっきやっと見た>CM
675名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:36:47 ID:Q98L12MW
映画館で安藤氏ねーをやりたいな
676名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:55:26 ID:664XnGHF
もう劇場にグッズって売ってるものなのかな
677名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:57:02 ID:z7wI3iQE
関連スレだな

ルーレット必勝法(不正ではない)で400万稼いだ男、カジノ出禁に どうやって・・・?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254808872/
678名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:57:48 ID:z7wI3iQE
これ400万ドルかと思って開いたら400万円なのな

しょぼwww
679名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 00:02:20 ID:yzzf5esn
CMみると面白そう
680名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 00:36:29 ID:yDrjw6/4
自分もなんか、YUIの曲に洗脳されはじめた・・・
681名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 00:43:38 ID:NgwHArFc
映画の製作者よりも
広報部のほうが優秀な気がしてきた
最近そう思う
682名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 00:47:36 ID:pjYVXS9l
漫画原作映画って最近多いけど、どれも局の力の入れ方が半端じゃないな
683名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 00:48:57 ID:asaTDZwa
黒服に越中詩郎みたいな人がいたけどアレが福本?
684名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 01:06:12 ID:FeijJkNT
越中www
あんなゴツくないだろ
685名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 01:09:25 ID:+nA3vrC/
スリーエフで『人生逆転ジャンケン弁当』発売!横浜生まれのコンビニ、『スリーエフ』で映画公開を記念して、
明日10月7日より「人生逆転ジャンケン弁当」(498円)を発売します!
ハンバーグで「グー」、フランクフルトで「チョキ」、メンチカツで「パー」を表現した食べ応えのあるお弁当です。

取り扱い店舗、詳細に関しては下記をご参照ください。
http://www.three-f.co.jp/campaign/2009kaiji.html
686名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 03:07:37 ID:7SANIbvF
アニメは良く出来ていたなぁとつくづく思うわ
687名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 03:18:44 ID:cjp8n8Js
YUIの曲 主題歌云々ぬきにしてカッコイイは

この曲聞いて見に行こうかと思ってる人けっこういるんじゃない
688名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 03:22:18 ID:nwHLbphD
確かに。最初はあの物凄い絵がアニメで動くのかよ…w正直なめてたけど
カメラワークとか音楽の見せ方が凄く上手いんだよね。製作側の本気が伝わる

>>685
チョキのフランクフルトが愛妻弁当によくあるハートにしか見えないw
689名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 04:23:30 ID:FeijJkNT
原作の次はTVアニメか…
690名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 05:12:53 ID:4CzougFl
宣伝しすぎて何か悲しい


ヒットしなかったらどうすんだ
試写会で見たけど
691名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 06:29:03 ID:nwHLbphD
興行スレじゃ初動3億で最終20億いくらしいよ
692名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 06:39:54 ID:N2f10nX6
俺の周り見ても男は見たい奴いっぱいいるよこれ
大コケは絶対無い

あとは女がどれだけ見るかじゃね?
そういう意味で藤原のキャスティングは正解
693名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 07:54:21 ID:rSl56ZJ9
>>691
あんなところに集まってくだ巻いてるしかない素人の読みなんて全くアテにならんよ
694名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 08:29:34 ID:jGeppuRP
>>692
藤原ファン、天海ファンは、女性が多いでしょ
20代30代40代…とファン層も被ると思う
695名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 09:24:22 ID:huLX1b6s
この映画テレビで華やかに宣伝してるけど、原作はそういうノリで見るもんじゃないよな
内容に共感できる人が見て面白いものだと思うよ
裕福な人に正直見て欲しくない
696名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 09:42:23 ID:N2f10nX6
俺これ結構楽しみなんだよね
デスノート、DMC、ヤッターマン辺りと客層は同じだと思うんだけど、
原作厨は小汚い男ばっかだろ?女性客がどれだけ来るかなんだよなぁ・・・

天海ファンのスイーツ層が女2人連れで来たりすんのかねこれ?
697名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 10:29:03 ID:NCXTZQsH
>>696
腐女子の存在はお前の頭に無いのか
698名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 10:38:05 ID:N2f10nX6
腐女子の意味間違ってねえかお前
699名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 10:44:24 ID:fpQcmjsu
ジャンル福本は有明じゃ毎回島つくるくらいの盛況ぶりなんだぜ?
700名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 10:46:48 ID:NCXTZQsH
>>698
「原作厨は小汚い男ばっかだろ?」って言うから
腐女子の存在を忘れてるんじゃないかって言ってるんだが。
701名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:03:20 ID:jIVVk+ql
腐女子って実数はそんなに多くないよ
すくなくともカイジ腐女子は、興行を左右するほどはいない

漫画好きなオタク女性、って意味で腐女子って言ってるのなら
まあもう少しいるだろうが
702名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:06:21 ID:VO4KVrj3
試写会は断然女性が多かった
藤原天海ファンに松ケンファンも来そう
結構出てたし〜
703名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:06:43 ID:YDLqaNRI
なんかセリフが軽いな
ていうkワロタ
ダメだろこの映画化
http://www.youtube.com/watch?v=K7XRk0gQsRs
704名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:41:14 ID:4oA0ogkT
>>701
mjd?
福本作品の腐女子結構多くね?
カイジで検索すると腐女子サイトや腐女子板の福本スレなんかが
わんさか出てきて、うっかりスレ覗いてうわってなったりしたが
アニメやってた時期がピークだったのかな
この前のアカギ法要イベントも女多かったって聞いた気がするし
腐女子もだけど確かに普通のオタク女にもファン多いよな
何でだろう
705名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:55:37 ID:YDLqaNRI
福本もそろそろ女キャラが出る漫画を描いた方が良いかもなw
スイーツだかコンカツだかの馬鹿の目を開けさせるような衝撃作をw
706名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:55:40 ID:N2f10nX6
へ〜、なんだ、じゃあ問題無く当たるじゃん
あとは台風だな
707名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 13:06:01 ID:K/ULB/7w
>>705
「愛よりも剣」をドラマ化
708名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 13:33:46 ID:Aa0zszOn
多いってのはテニスとかリボーンとかそういうのを言うんだよ
カイジが一部腐女子に受けたのはアニメが大きいかもね
709名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 14:12:17 ID:2qZlG84d
原作好きだから見に行こうと思ってるけども、藤原とか松山だの目当てと思われるのも心外だ。売り上げ考えたらいいキャストだと思うけど。純粋に面白いと言える作品になってることを願う。
710名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 14:19:23 ID:oIaGaaUe
カイジを映画化しといて女性客狙ってるのが狂ってる
711名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 14:37:08 ID:YDLqaNRI
つかVシネで良いと思うけどね

これこそ深作欣二に撮ってもらいたかったな
残念な作品だ
712名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 15:16:57 ID:P9oJ0IB0
ケイゾクとかIWGPの頃の感じで堤幸彦に撮ってほしい
713名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 16:14:59 ID:SA82GMDx
>>703
なんで今更そんな3ヶ月もまえからオフィシャルにある予告編を貼るの?
714名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 16:19:21 ID:jIVVk+ql
>>704
多いってのがどの程度をさしてるのか知らないけど
映画の興行を左右するには最低でも万単位のファンがいないと
成り立たない
腐女子はネット等での発信力、イベント等での動員力程度なら
そこそこ大きいからネット情報だけ見て判断すると数多く見えるだろうが
実数はたいしたこと無い

在日動員かけられた「韓流スターを出迎えに5000人のファンが!」って
ニュースを見て、じゃあ韓流映画も大ヒットするね!と思い込むくらい見当違い
715名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 16:37:24 ID:2Clcqz3K
>>714
わかりやすい例えだw
716名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 16:46:04 ID:tZXtdrKM
ざわ・・ ざわ・・・ はどういう効果音になるん?
717名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 17:14:36 ID:z0tEUzIB
>>702
試写会はだいたい女8男2とか女7男3くらいのばっかだよ
多分、男が男連れて行く人が少ないからだろう

俺も試写会行ったが、試写会にしては男が多い(って言うかカップル)印象だった
718名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 17:31:04 ID:nwHLbphD
試写会、自分の時も意外と男が多かった。原作ファンぽい男連れも
あと小学生くらいの子供連れがチラホラいたのにちょっと驚いた
まあエロもグロも無いから子供が見ても大丈夫だけどさ。ある意味啓蒙的だしw
それより金曜の夕方なのに客入りがあまり良くなかったのが気になったわ
719名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 17:57:27 ID:S5DIFgOH
>>718
えっどこの試写会?人が、いっぱい来すぎてひと悶着あったとこもあるのに。
ヴィヨンも100名の試写会に空きがあったらしいが。
六本木なんかだと分かる。
720名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:31:19 ID:YDLqaNRI
試写会とか行くのは大体が女性
つか映画館行くのは女性のが圧倒的に多い
721名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:39:33 ID:nEA6N4On
そう
だから女性が入る企画じゃないと映画は入りにくい
それか割り切って年配層向けにするか
若い男性ターゲットでは興行的には不利すぎる
ミニシアターなら冒険してもいいんだろうが、ね
722名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:51:08 ID:kYQTdL1Z
俺の周りも観たいって奴いっぱいいる
アニメは深夜だったから観たいけどちょっと無理だった
って奴も今回は楽しみみたいな事言ってた
723名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:57:50 ID:KDsbnXw4
女性客狙いで甘ったるい恋愛要素追加して
結果原作改悪になって失敗ってケース多いよね
カイジは恋愛要素入れようがないからこの点に
関してだけは安心だw
724名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 19:12:23 ID:nwHLbphD
>>719
大阪市内。あと金曜じゃなくて土曜だったかも
少し前に他の試写見に行った時より空いてた。前方は結構空席が残ってたし
でもその他の映画がGOEMONとボルトだからw 混む=ヒットじゃないのは判ってるけど
725名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 19:35:10 ID:S5DIFgOH
>>724ありがとう!
面白い映画ならコケたら悲しいな。
初日が楽しみ〜
726名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 19:35:19 ID:oUSq6DnU
ここのスレ読んでても、映画に興味ありげなレスが多いね。
自分は原作も試写も知らないんだが、口コミ広がりで結構行くんじゃないかな。
世相的にも今はこんな筋書きを望んでる感じがするよ。
727名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 20:51:46 ID:YfvEGric
ざわざわ
728名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:37:34 ID:rKGvw6il
楽しみ
729名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:13:33 ID:/cbIEXwi
>>690
カイジが宣伝し過ぎって・・・・
もっと大宣伝してコケ映画もあります
730名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:14:01 ID:ZTQrcip6
キャスト見ても本気で作ってるの分かるし宣伝もそれなりにやってるし
たとえ面白さが原作の半分だとしても十分面白いと思うから
そこそこヒットすると思うな
731名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:23:53 ID:asaTDZwa
ざわざわ
732名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:32:42 ID:N2f10nX6
去年のDMC的なポジションじゃね?
733名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 22:47:15 ID:UfCpYlje
海外のコンペとかに出展する予定ないのかな
予備知識なしの外人がどう反応するかちょっと気になる
734名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:11:58 ID:QJFLuldw
黒柳徹子さんが怖くなければ見に行くって言ってましたね。
私も、怖そうだけど一度は必ず見に行きます。
735名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:25:59 ID:quOghwsY
徹子が見るわけねえww
736名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:34:43 ID:zkg5ALVN
SAW並にハードな描写で、海外に見せたかったな。
737名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:44:23 ID:OjxfULnG
原作のままやれば結構ハードなシーンはあるんだがなぁ
738名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:50:45 ID:SBuJYKq/
徹子と見に行きたい
739名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:53:32 ID:ivKCOexc
>>733
コンペに出すような作品でもないからなぁ。
夕張ともカラーは違うし。
740名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 01:05:05 ID:ju5yC+c2
佐原が金髪じゃない
741名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 01:11:37 ID:VC01l5DD
そっくりさんコスプレさせて自主製作映画でも撮れよ
742名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 01:31:37 ID:I8DuLm3O
小栗のオールナイトに藤原出てる
743名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 01:33:51 ID:ZP++Spo0
結構熱く語ってるね
744名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 02:09:40 ID:rKBkUs9B
>>710
バカじゃねーの
映画は遊びじゃねえ商売なんだぞ
745名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 03:00:14 ID:zkg5ALVN
まあ、商売の仕方にも色々あるんだけど。
なんでこの原作がここまで、受け入れられているかを考えないと映画もヒットしないと思うぞ。
746名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 03:19:53 ID:gkhiOXA/
でも女性客呼び込めないとヒットは無いのは事実だよ
クローズがいい例
原作はほとんど女人気ないのに大ヒットしたのはイケメン大量投入して
カッコイイ予告見せて女性や腐女子を呼び込んだから
内容的にも、勿論美学は必要だがあくまでもエンターティメントで行かないとヒットは難しいと思う
747名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 03:25:19 ID:sOHSNu92
CMで「究極の頭脳ゲーム」とか言ってたけど全然そうじゃないのが何だかなあ
割とテンポが良いから乗れる人は楽しめるけど、見終わった後に思い出して反芻出来るような
場面は無い。さくっと観てさくっと忘れられる、良くも悪くも典型的デートムービーだった
748名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 04:08:42 ID:KRpuU51F
耳と土下座は?
749名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 04:38:29 ID:KVEPbTU+
>>748
過去レスでさんざ既出なんだよクズ
世間はお前のお母さんじゃねえ
750名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 05:07:02 ID:2PtIiB3W
携帯公式の帝愛ゲーム全部クイズにしてくれ
ジャンケン負けまくりで涙目
751名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 06:04:51 ID:4tL6wwzo
じゃあまとめてみるとカイジの映画化じゃなくて、ヒットを狙うための女を
呼び寄せる映画のネタにカイジが使われたってことOK?
752名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 06:17:10 ID:NvSZUsWo
ううん、大ハズレ
753名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 07:29:58 ID:E8/1vnFn
>>751
全然話を理解してないな
754名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 07:49:50 ID:4tL6wwzo
>>753
じゃあどういう話なのかまとめてみてくれ
755名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 08:43:33 ID:E8/1vnFn
>>754
間違いなくカイジの映画化だが、集客のために女性客にもウケる変更が加えられている。
756名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 08:53:27 ID:4tL6wwzo
>>755
それは違うな

女にウケるために改変してるなんて誰も言ってない
女ウケのいい配役をしているとは書いてあるが
757名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 09:02:42 ID:XPJCKsiR
「藤原竜也くんがカイジって映画に出るんだってー」
「えーカイジってあの絵が気持ち悪いやつでしょー藤原くん可哀想!やめてー」
という会話をリアルに聞いた
許さない
758名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 09:42:34 ID:IZ+MZFzS
焼き土下座決定
759名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 10:32:55 ID:yMZPjpWi
10/5名古屋
10/6北海道
10/7?
760名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 11:11:50 ID:VC01l5DD
仙台
761名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 12:05:12 ID:E8/1vnFn
>>756
遠藤を女にするのは改編じゃないのか
762名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 12:06:55 ID:ZP++Spo0
>>756
オマエ面倒臭い
763名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 12:17:53 ID:1WOY92xk
>>756
おまえ、友達いないだろ
764名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 13:38:50 ID:7OeuAIbN
台風抜けたな
明日バルトで朝一か深夜見る予定
765名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 14:19:41 ID:myHRjpHU
カイジと藤原竜也があまりにイメージが違うんだけど。
766名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 14:20:55 ID:15O+Tipq
>>765
誰なら良かったと思う?
767名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 14:38:17 ID:kEzSaVva
〇〇がよかったなぁとか…愚かな意見は、スルーしろ
768名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 14:45:09 ID:DBspgvtk
三部作にして地雷までやってくれ!
769名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 14:51:22 ID:7OeuAIbN
20代で演技ができて女性客を呼べる
藤原はベストだろ
ジャニタレ使うわけにもいかんだろうし
770名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 14:52:28 ID:kD92rcSi
主題歌いいね
発売いつだろ
771名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 15:00:26 ID:SBuJYKq/
もう発売してるよ
772名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 15:17:33 ID:1u2FMcfN
GANTZ実写映画なんか二本もやるのに
松ケンがでているのはカイジと同じだがクロノがジャニーズだぞ
それにくらべれば演技のできる藤原でよかっただろ
773名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 15:32:04 ID:IjiDw88s
お前らグッズ何買うの?


1番人気はやっぱEカードなのかな…
774名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 15:51:04 ID:sOeoUbLf
公式サイトからエスポワールに乗船したら、じゃんけんゲームに参加できて
勝ったらいろいろインタビューとか見れたよ
775名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 16:01:59 ID:AkGxLrLE
>>772
GANTZはそれぐらいベタなキャストがあってる気がする
776名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 16:50:51 ID:G5kf5E/K
カイジは、デスノートのやりとりのイメージから藤原が選ばれたんだろね
777名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:32:10 ID:rSU1oj7s
カイジは題材的に大げさな演技が求められるんだよ
あと女も呼ばにゃならんから藤原では
778名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:38:44 ID:iCsQ0XAM
女性動員数は明らかに

天海>>>>>>>>>>>>>>>>藤原
779名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:48:05 ID:StGIz6rG
なんかライアーゲームっぽい
780名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:51:02 ID:rSU1oj7s
>>779
あんなんと一緒にすることは許さん
781名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:56:30 ID:l+oewpox
一人では見に行きにくいな。誰か一緒にいきませんか?

30♀千葉住みです。
782名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:57:22 ID:8JqGCc1P
映画って一人のほうがよくないか?
783名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:03:07 ID:c4FKHQYI
最近はカップルが前戯で観るような映画しかやってないよ
784名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:03:41 ID:l+oewpox
782
そうかなぁ、誰かと行って、見た後映画の感想いいながら飯食って解散というパターンが好きなのだが…

いとこでも誘うかな…
785名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:23:06 ID:1WOY92xk
俺も映画は一人で見たいな
まぁ、誰か誘いたいとしてもスレチだな
786名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:28:05 ID:4tL6wwzo
>>761
だからそれも女にウケるためって誰が言ったんだって
わざわざこじつけ考えるなよ。往生際悪いな
787名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:29:50 ID:d4scI09N
なんで藤原がカイジなのか理解に苦しむ…。藤原が嫌いでは無く、カイジ役は当たらないと思う。

カイジ役はアゴ勇か阿藤快を期待してたのに……
788名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:34:08 ID:4tL6wwzo
映画館なんてここ数年行ってないんだが、今でも立ち見なんてことが
起こることもあるんだろうか?
最近はそんな話題になった映画の存在すらない気がするんだが
789名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:36:07 ID:C3GRjJf7
今は消防法の関係で立ち見は出来ないことになってる
座席指定取って見るのがほとんど
790名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:56:46 ID:2V5vAnbS
>>98



これから存分に観覧させて頂きま〜す
791名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 20:31:48 ID:zSiiOHBg
なんで安藤を出さない
安藤がいないと限定じゃんけんの意味ないじゃん

古畑・安藤・北見のいない限定じゃんけんは
限定じゃんけんじゃない(船井だけじゃ無意味)
792名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 20:40:38 ID:YKqbl1tZ
キネ旬で酷評ktkr
さすが原作レイプのホリプロブランド
793名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 20:58:40 ID:rSU1oj7s
デスノとかレッドクリフみたいに前売り券に特典付ければ良かったのに
794名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 21:05:38 ID:E8/1vnFn
>>786
自分で女ウケをる配役とか書いているじゃないか。
そこからねらいとして女ウケを目指していると読み取ることはこじつけには当たらないだろう。
795名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 21:11:40 ID:LpE0STj1
>>791
安藤出ないの?
あの人間の嫌な部分を見せつけられるっていうシーンもなくなるのか
マジなら見に行かない、それ実写で楽しみだったのに
796名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 21:21:51 ID:c4FKHQYI
>>795
安藤でない。焼き土下座もない。カイジの耳切りも指切りもないっすよ
797名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:02:21 ID:QlnvHvgX
利根川は絶対
「森元首相」でしょ
798名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:05:32 ID:QlnvHvgX
もったいなすぎる
799名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:13:43 ID:nWSHWSMr
試写会で観ました。
「ざわざわ・・・」はギャラリーのヒソヒソ話の声なんだとずっと
思って漫画読んでいました。(;´Д`)
結構楽しめたけど天海は違うって感じがしました。
800名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:20:59 ID:7//RLydR
福本マンガのキャストは、人を騙すような悪い顔ができないとダメじゃね?

天海はそういうイメージが出てこない、例え演技でも
801名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:21:40 ID:HSW5ZNnZ
>>792
キネ旬に褒められるタイプの映画じゃないだろw
802名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:21:57 ID:5uk5oPY4
美心役は誰なんだろうか 健気さに惚れたぜ
803名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:39:45 ID:SBuJYKq/
>>792
同じく10日から公開のヴィヨンの妻の特集やってたね
804名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:48:37 ID:vXThqSMi
松山ケンイチ…だと?

佐原は確か落ちるんじゃなかったけか
805名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 23:42:01 ID:HyzlQ6ft
>>801
デスノはさして…
予想通り改悪部分で原作の良さを打ち消したんだろうなぁ
806名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:22:28 ID:Fs7CFYa8
日本映画界の実力がわかりましたね
脚本の類の問題ではない
すべてに問題があった
807名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:41:15 ID:Fb4DYdEU
ライアーゲームのスレではカイジのパクリって話題になってますねw
どっちも見て比べてみたいです
808名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:44:44 ID:qW6Lj6Ua
>>807
ライアーゲームと一緒にするなって何度言ったら。
カイジキャストは、一流の役者ばかりを揃えてる。
ライアーゲームは、アイドルタレント。
809名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:47:23 ID:+8QfVXg9
>>808
アイドル?誰が?
810名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:57:45 ID:slsQxRPQ
>>808
でも映画カイジのゲーム性の糞っぷりはライアーに匹敵する
811名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 01:08:40 ID:Fb4DYdEU
鉄骨を渡るゲームとかはライアーゲームにはなさそうで迫力ありそうですね
CMでは究極の頭脳ゲームとか言ってるのでそっちがメインならライアーゲームと比較できそうですが
812名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 01:26:49 ID:M+3Zx/em
ライアーのが女受けがいいだろうからな
パクリの分際でカイジよりヒットしたらムカつくw
813名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 01:39:51 ID:G9PGEZW4
そもそもライアーゲームの作者が福本のファン。
814名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 01:42:19 ID:NjE5Zx8I
そもそもライアーゲームの主演が天海の子分。
815名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 02:17:33 ID:npIWtVKK
今度ライアーの名前出したら鉄骨渡り
816名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 02:38:31 ID:Fb4DYdEU
鉄骨には電流も流れるんですね
わかります
817名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 02:52:25 ID:ZFGmvNft
ユーライアーライアー
818名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 05:31:39 ID:5Q/vHbKP
予告の部分だけだと利根川に重みがなかった
天海は案外よかった。でも内心脚本をバカにしてるだろう
船井がごちそうさんがかわいかった
eカードで流血とか言ってたから耳は切るだろ


二時間に詰め込み過ぎなんでないか?
映画って場面展開多くしたいんだろうな。逆に言えば視聴側がよっぽどじゃないと同じ場面空間に飽きるんだろうな
819名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 05:33:40 ID:xhEJEVm7
>>794
は?お前天然なの?w
お前がおれのまとめが違うって言ったんだよ。思いっきりおれの言ったことを
例に出してどうすんだ?大丈夫か?本当のバカ?w
820名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 05:42:00 ID:5Q/vHbKP
利根川はパチスロの声がいいな
日本の俳優って声高い人多くない?

主題歌yuiとか意味わからん。
目〜をさ〜ま〜せ〜

普通にレッチリとか(自虐)、奇をてらって俺の最近好きなウーターハメるだがにしてくれ
821名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 06:18:57 ID:GQ8AnKZY
普通に(笑)
俺の最近好きな(笑)

なぜ負け犬達のレクイエムにしない
822名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 06:45:52 ID:FsWbJeZs
>>818
観る側のせいにするな。
深く引き込んでいく作り手の技術がないんだよ。
同じ空間で展開する良い映画なんていっぱいあるのに…。
823名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 06:47:47 ID:tK67mdxN
さっき初めて映画の宣伝見たが、また勝手に女に変えているのな。
糞面白くない。天海なんかいらんわ。
824名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 07:26:08 ID:cS/J3nfL
なんつか映画はこういしないと売れねーんだよって
実は何も分かってない業界人や代理店人達がルーチンワークで
勝手に弄繰り回した挙句大失敗の典型的パターンだな。
観る側の望んでるものとの温度差あり杉。
・・・でもスイーツ(笑)連中的にはこれが大喜びみたいな?
今現在スイーツ(笑)にウケないと映画ヒットしないって誰が決めたんだよ
825名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 07:41:32 ID:FsWbJeZs
女、子供の幅広い層に観てもらってヒットさせよう、はいいんだけども、
その方法が稚拙すぎるんよ。
826名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 07:43:31 ID:gYjm6jh1
利根川は伊東四朗が良かったな

827名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 09:02:54 ID:G9PGEZW4
明日はスレが壮絶に賑わうだろう。
828名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 09:25:42 ID:lc+qBail
>>792
やっぱ藤原の大げさ芝居が指摘されてるな
829名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 10:07:59 ID:x8Ubkem9
興行考えたらしょうがないだろ
耳きりや指きりや鉄板土下座なんか実写でやったら
彼女と見に行こうなんて言えない
830名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 10:08:04 ID:wbyfZ5/g
宣伝観たらなんか利根川さんが小者になってる感じだった

焼き土下座ないかも
831名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 10:15:12 ID:FLXP2DJ2
>>828
Yahoo映画の藤原インタを見ると監督と細かく話しあって決めたとある。
自分の感想もあの劇画チックな映画にはああしないと、かえって浮くと思う。
あり得ない設定あるのにテンション低く演じるなんて。
832名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 10:19:10 ID:/PB4QwNQ
原作ファンだけどけっこう満足できたよ<試写会
ただあれだけ膨らました原作を2時間に縮めてるからね〜
まだまだ観たいシーンが沢山ある
同じキャストでドラマが観たい
もちろん深夜枠で
833名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 11:09:51 ID:lc+qBail
>>831
細かく話し合おうがなんだろうが
舞台演技しかできないんだからどうしようもないんだよ藤原は
834名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 11:30:52 ID:Xxv8z4+5
限定ジャンケンだけでしっかりやってほしかったわ
もしヒットした後にカイジ続編作るとなった場合一般層に伝わりやすい設定がもうないじゃんか。
限定ジャンケン→2作目鉄骨+イイカードの流れで、目玉を松山持ってこればよかったと思う
835名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 11:54:13 ID:64SrKuSh
原作ファンが見ると
だいたい>>832みたいな感想になりそう

見てみたら案外キャストは気にならないよ
836名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 12:01:27 ID:IETORdio
>>833
自分で観てから言ってるの?
837名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 12:52:00 ID:dgpu9HKp
>>787
ATOUKAI では劇場に観客呼べない Vシネでやればいい
838名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 13:26:40 ID:5Q/vHbKP
>>821 普通に(ロックで)レッチリ(自虐)

デスノートレッチリだったもんな


いや、2ちゃんでレッチリって言えば必ずつっかかってくる奴いるんだよ
839名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 13:57:36 ID:wqXTpk2I
これって原作は最後は金持ちになったの?
840名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 14:03:33 ID:FsWbJeZs
まだ終わってないよ。
今は金の問題じゃなくなってきてる。
841名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 14:17:22 ID:T7rWSqqA
ネタバレすんなよボケが
842名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 14:18:30 ID:eIHp4xeg
>>837
カイジ:あとうかい
遠藤(女):かとうあい
これでどうだ。
843名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 14:30:05 ID:OLxToKOv
つまらん
844名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 14:54:26 ID:64SrKuSh
>>839
一部は借金倍増End
二部は借金無しだが金無しEnd
三部は何億か手に入れたが次のギャンブルやるぞEnd

今、そのギャンブルをするって良いながら、飯食ったり小説読んだり、コント見たりしてる
845名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 15:34:05 ID:g9BRtTKh
公式のエスポじゃんけんやってみた
せっかく勝ったのに、まだ壁紙が準備中じゃないかwww
846名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 17:07:41 ID:/IfA1C/4
原作みたことない女性からすれば似てる阿藤快より藤原だろw 
847名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 17:16:52 ID:M+3Zx/em
キネ潤ってのは大げさ演技は認めないのだよ
848名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 18:28:41 ID:TS0XNwmd
映画のイメージ定着する前に弟に原作読ませようと思って
これみよがしに居間にカイジ放置してるけど誰ひとり手に取らねぇwww
849名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 18:42:10 ID:lyNboB/i
>>832の感想でじゅうぶんじゃないか。
キャスティングけなしても持ち上げても始まらない。
初日興行、けっこう行くと予想しるよ。
850名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 18:47:51 ID:ufwDywMZ
つか、この映画みた女子高生が電車で原作見てたら 萌えるwww
851名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 18:54:33 ID:lyNboB/i
けっこう行くじゃない。
大ヒットだな。
852名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 18:55:53 ID:n3RG90eK
ホリエモンも宣伝してくれてるから、大丈夫だな
853名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:02:34 ID:Z3mvtx0I
通常原作レイプ映画一本につき・・・これほどの値はつけんのだが・・・

藤原君はここまで多くの主演を張ってきた勇者・・・

その格に敬意を表して・・・破格の値をつけよう・・・・・!

1鑑賞につき1円だっ・・・・!

もし足りなければ・・・カイジくんは・・・・・・足りぬ8億円を・・・

実力派ぶった態度を改めることによって清算するっ・・・・・!
854名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:03:54 ID:c3wqqfBJ
明日「王様のブランチ」忘れないで。
855名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:11:37 ID:ldFTKNsJ
カイジ待ちの1週間が過ぎた。長かったよー。明日は朝一で行ってきます。
856名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:51:37 ID:ufwDywMZ
なんだかんだで 藤原竜也はカイジ役にピッタリだな
他に見つからないわ。
857名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 19:58:48 ID:tg2oVctp
映画の入場料800円位にしてくれないかな
1800円って痛いよ痛いよ痛すぎるよ
2本立続けに見たら3600円じゃん
米10kg買えるよ
858名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:11:42 ID:SXHHEBnW
前田評
あごはとがっていないがこれは間違いなくカイジだ
ワロタw
859名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:30:29 ID:OWk4Ytum
ようこそ
クズの皆様
860名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:35:50 ID:MCnzJieQ
明日舞台挨拶もあんのに、いつブランチ出るんだろ?
861名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:38:03 ID:B26zIc66
>>857
ケータイに300円割引クーポンあるじゃん
862名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 20:53:35 ID:c9+83yTI
あんなイケメンならゲームする前に体売られるだろうが
ブサメン中年役者そろえろよ
863名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:16:08 ID:c3wqqfBJ
>>860
「王様のブランチ」9:30〜舞台挨拶に行く前に生出演。
おそらく9:50前後の出演かと思われます。
1回目の舞台挨拶…10:05〜上映終了後。
2回目の舞台挨拶…13:55〜上映前。
864名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:18:24 ID:T7rWSqqA
>>861
クーポンどこ?
865名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:21:42 ID:xGZLQT18
なんで遠藤女なん?
866名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:24:14 ID:c3wqqfBJ
携帯サイト「カイジ」HP>クーポン
867名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:31:22 ID:PuSkLmey
よっしゃ
明日見にいくぞ!!
868名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:35:47 ID:MCnzJieQ
>>863
なるほど。じゃ、一部を録画予約しとけばいいね。ありがと!
869名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:49:22 ID:NgIW1fat
初日舞台挨拶いってくる
870名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:50:33 ID:owpG4Ljk
871名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:58:57 ID:L3nNlxXg
明日から荒れるのかなココ・・・w
原作好きだけど面白ければいいや派なんで気楽な気持ちで見にいきます
872名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:59:32 ID:j7lPZXiR
見てしまえば遠藤が女なのは気にならなかった
遠藤とは別物にしか見えない

漫画読んでてもちょっとドキドキするとこもあった

他に女子がちょっとだけ一人でてきたけど気にならない
俺はちょっと感動した

恋愛要素は多分なかった



とりあえず褒められるとこを褒めてみた
873名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:09:42 ID:FsWbJeZs
>>870
まとめると原作ファンはネタとして楽しめってことか。
慈悲の心で観にいくかな…
874名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:13:21 ID:zqXqipYl
松山くんを見に行きます。
舞台挨拶は来ないんですね。
875名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:13:40 ID:B26zIc66
前田にしちゃ珍しくほめてるね
876名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:18:25 ID:2BsLWTlm
昨日のゴチで藤原がちょっとカイジっぽかったので期待してるw
877名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:19:32 ID:qcK/8KdD
明日は109シネマズとユナイテッドシネマなら千円だよ。
878名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:24:23 ID:7g2vQLHV
カイジ見た後焼鳥屋でビール飲むぜ
879名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:30:40 ID:jRjMjDgH
カイジは原作読もうと思っても絵柄で女性が見てらんないだろうね。
男が少女漫画読んでられないように
880名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:41:18 ID:c3wqqfBJ
漫画は好みの絵じゃないと読まないからね
881名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:46:29 ID:Dmk/cA+2
福本さんの絵はクセが強いけど丁寧な絵で見易いと思うけどね
882名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:51:38 ID:bt211DOJ
最初の抵抗さえ乗り越えればすごい見やすい絵だな
883名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 22:54:15 ID:uvvsRfIq
安藤と焼き土下座はアニメで妥協しとけ
884名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:15:14 ID:P9i8jACd
藤原の演技はウソ、大げさ、まぎらわしい
885名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:19:50 ID:PdcXd61n
ジャロ乙
886名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:38:01 ID:X4rrUZ32
>>879
うちの嫁は黙示と破戒は面白がってたよ。
堕天は麻雀知らないからかイマイチだったみたいだけど。
887名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:51:18 ID:L+4ieq4N
あたし女だけどカイジにハマった。
まぁ彼氏に進められて読んだんだけどね
888名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:00:06 ID:lw09ClwD
いよいよ公開初日!!!

ざわ・・・ざわ・・・
889名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:04:39 ID:9036klEb
日テレ「カイジ」特番も忘れないように!!!
890名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:10:15 ID:CTHy1Tij
藤原の演技、延々エキセントリックな喚き声と
オーバーアクションにうんざりした。
舞台でやってろ。と酷評されてたwww@キネ旬
891名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:22:49 ID:kRCHtJBL
辛辣な批評は人間を成長させる
892名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:30:36 ID:SUw2AeU4
舞台癖ってなかなか抜けないんだよね
藤原くんはどのキャラやってもいつもの演技にみえちゃう
893名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:30:51 ID:CqYA2sVr
原作ファンの前田は絶賛だし色んな見方があるんだろ
894名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:34:18 ID:kRCHtJBL
明日のズームインサタデーに藤原カイジくんが番宣ででますか?
895名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:35:15 ID:mTdnzk9h
>>887
陽子?
896名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:38:48 ID:Ta6ZkRgX
前田って誰?
897名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:43:08 ID:LgXGnlsk
キネ旬なんてもはや真に受ける奴いないだろ
898名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:44:12 ID:9b0r3DMW
自然な演技(笑)ねえ
なにそれ美味しいの?
899名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:47:21 ID:lm4Pe4j5
            i、 〈l〈l r,==¬
           -=| |=‐  |.|   |.| o o o    ひどい……!
     /       i7 |.| 「/   L===」        ひどすぎるっ……!
    〈        ゙'              こんな話があるかっ……!
    /      、ー--‐へ、 (⌒\      今日公開なのに………
.  , '      l`i‐r-ゝ  v   \\、ヾ;  ヽーァ─  生活切り詰めやっとの思いで…
  /イ    :ト、!│| ! , ij   u \ヽリ   ∨    前売り券買ったのに……
  │,イ   | u | | l∠ニ  u    ト、     ヽ  /  やり遂げたのに……
   l/ | ,イ |─ァつ_ ~U~ u/;⌒i   |:: \   ヽ /
    レ W f/ ノ ,.- // ./ j v |:: u \  V   無いっ……!
         { /つ ィ .// /   u  |::v /ヽ.  i  購入したハズの前売り券が無い…
        l /つ/ レ'  〈__,.ヘ   | ̄7  ヽ |  どこへしまったのか全く覚えてない…!
        ヽ ヘ'v ー-、 ノ  ヽ  | /    W  今更当日券を買えというのか…
          \ ij 0 ヽ.   `ー' | r‐¬ |   3千円を超えてしまう…
           \ ノ O \    |_!o ol_| 半年待って3百円で借りるしかないのか……!
900名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 00:53:31 ID:gci2n2wS
人それぞれなんだなw
自分は藤原の演技カイジらしくていいと思った
他の役者であそこまでヘタレになれるだろうか

901名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:01:55 ID:Z9hVHZOL
>>899
こういう演技をしらふでやんなきゃいかんのだもんなぁ・・・
902名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:02:03 ID:MumUSnmJ
ざわざわ・・・
903名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:03:20 ID:HViGfQeY
自然な演技で「ひりつかなきゃダメっ…!」とかないしなあ
904名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:06:22 ID:vQ7/WJMp
しかし今回、めでたく大ヒットしたとしても、
続編の可能性は低いよな〜。
いっそ、映画とは切り離した構成で
ドラマ化してほしい。
一巻一話でちょうどワンクールになるww

カイジと利根川は続投で。あ、あと班長も。
905名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:08:58 ID:DRYD1DoJ
CMバンバン流れてるしヒットするんだろうね
906名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:15:51 ID:LzO4s30j

やばい。あの映画読解力のない前田がほめている。
俺と常にセンスが真逆の前田がほめている・・・。

観に行ってもいいのか・・・・。
907名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:15:59 ID:ReFQ71uN
カイジは関ジャニの横山裕が適任だったね。雰囲気的に。

原作を知ってる人からすれば、藤原カイジは全く別物だわ
908名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:28:31 ID:pHOHo+Ww
>>906
肝心な部分は褒めてない気がするw
909名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:34:05 ID:vQ7/WJMp
>>908
缶ビールのサイズのことだな。
俺も小缶じゃないのは納得できなかった。
910名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:36:30 ID:OZwo0LlO
>>906
前田は提灯記事のライターだからあれの書いた物を深く考えるだけ損
911名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 01:40:56 ID:oVEmqvPg
利根川さんは児玉 清のイメージが強かったんだけどな・・
ま、いいか
912名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 02:15:49 ID:ZwPqeB38
福元、ウドに負けてやんの
913名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 02:31:31 ID:JgqeiLXH
キネ准は頭が固いんだよ
914名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 02:41:15 ID:Ln61Xg+t
カイジが藤原とか別物、ハリウッド版ゴジラとリングみたいなもん
藤原は泥臭さが無い
915名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 02:53:45 ID:onqZwlej
>>879
まあ、役者さん目当てで来て漫画に流れるパターンは女性は難しいかもね。でも女の福本漫画ファン意外と多いよ。黒沢が漫画の中で一番好きだという女性もいるぜ。
916名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 02:54:53 ID:4Gy4bR3x
とりあえず朝一で見てくるわ
遠藤が女なのが気に食わないがそこは我慢
917名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 03:05:35 ID:qVZmqlBn
>>887
ハメたい
918名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 03:30:36 ID:UoG7vsRt
昨日チケット買っといたけどギリギリ真ん中の方だった
結構観に来る人多いのかな
919名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 04:14:57 ID:nBn+ZjY9
ゲロ、前田が誉めてるのかよ。
920名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 04:31:00 ID:LzO4s30j
「カイジ」特番抜粋
うろ覚えだから訂正よろ

Eカードの利根川対戦だけで撮影2週間かかった。
カード2枚だして1日終わりとか。
鉄骨も2週間かかった。
鉄骨シーンの黒服役で福本先生エキストラ出演
地下シーンは寒かった。光石さんぶち切れ。

完成品をみた感想
藤原:「まさに現代という時代にぴったり合った映画」
福本:「原作を150%濃縮したジュースみたい」
921名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 05:13:01 ID:MumUSnmJ
福本:「原作のいいとこどり」
香川:「自分の利根川を採点して欲しい」
922名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 06:58:37 ID:Y4v2CCcy
藤原はこんなのどうでもいいからバトルロワイアル3をやってくれよ〜。
あれ邦画の中で一番好きなんだよ。
923名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 09:25:37 ID:2q7PaBIJ
横山は福本ぽくはあるけど
カイジではないな
924名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 09:27:21 ID:9vDeRD3H
いま上映待ち
客いねえ
925名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 09:52:04 ID:JyQBkUNC
>>924
どこの劇場?
926名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 09:53:14 ID:JyQBkUNC
>>924
どこの劇場?
927名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 09:58:20 ID:fXpVY1/x
まんがよんだことないからよもうかな
でもよまないほうがたのしめるのか
928名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:01:20 ID:exhSB1iU
映画見てから原作ってコースが一番理想的だと思うぞ多分
929名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:01:57 ID:uzNRPBgs
>>924
どこの劇場?
930名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:19:19 ID:RhKqI32h
>>924
どこの劇場?
931名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:28:03 ID:2khV4oVQ
>>924
どこの劇場?
932名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:28:36 ID:Y4VAZSmF
>>927
今丁度、コンビニ本シリーズリニューアルで出てるよ
この前1巻目が出たので追いかけるなら今かな 藤原カイジが目印
933名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:44:39 ID:I+/AZEVg
真ん中だけ人が密集してるわ
934名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:45:07 ID:8E+VCp+I
ざわざわ
935名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:53:16 ID:TZumvV/q
今のタイミングでカイジ全巻オークションで出品したら高くうれっかな
936名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:55:08 ID:8E+VCp+I
ブランチまとめ

・天海祐希は分かってる人
・鉄骨渡り、睨み合いで10日(既出)
・藤原竜也は松ケンを知らない
・松ケンは鉄骨渡りシーンに登場
・見所はざわざわ・・・
937名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:55:09 ID:nVmPmYED
ブランチ特集きたな
938名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:56:32 ID:TSbiAGP/
王様のブランチ生出演終了
三人ともかなりテンションが高かった
939名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:57:44 ID:DjKamAyY
出演者ノリノリなのはなんかいいな
940名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 10:59:58 ID:7SptA9bC
この映画面白いの?
TVでライアーゲームとか好きだったけど
941名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:01:40 ID:AVVkeimZ
ライアーゲームよりは面白いよ
942名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:04:51 ID:7SptA9bC
>>940
ありがとう
今日見に行くよ
943名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:05:40 ID:MumUSnmJ
ざわざわ・・・
944名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:05:40 ID:7SptA9bC
安価間違えた
>>941
ありがとう
945名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:10:40 ID:0YhgxmWi
もうネタバレしていいんだな
946名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:14:35 ID:EZysoYkw
藤原カイジ撮影中は52キロくらいしかなかったんだって
947名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:16:02 ID:pHOHo+Ww
例えるなら
ライアーゲーム→ボクシング
カイジ→ストリートファイト(武器使用可)
948名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 11:26:24 ID:TSbiAGP/
舞台挨拶は、かなり盛り上がりそうだね
藤原、天海、香川、山本、監督
行った人のレポ待ってますね
949名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:02:31 ID:xFJjGZK7
バトロワとかデスノートも改悪されてたけど(Lが勝つとかw)
カイジも予想通り改悪されまくってますな
950名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:06:00 ID:7DgZVYKA
デスノはともかくバトロワ1は傑作だ
2?そんなものはない
951名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:09:35 ID:O6rhLgM/
藤原やっぱ上手いな。
丸顔全く気にならなかった。
天海と松ケンが予想以上に良かった。
細かい点はともかく満足できる内容だった。
952名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:13:51 ID:hLVfO7+A
>>951
原作厨から言わせたら1もない
953952:2009/10/10(土) 12:14:54 ID:hLVfO7+A
ごめん安価ミス
>>950
954名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:16:22 ID:UoG7vsRt
行ってきまーす
955名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:17:46 ID:xFJjGZK7
>>950
桐山とか改悪されてたやん(2は本物のゴミだったが)
それに時間短すぎで全然ついていけなかったし
デスノもLとかナオミとか高田が性格改変されてたし
捜査本部に知らん女がいた

なんでこういう意味不明な糞改悪するのかな
956名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:19:04 ID:7DgZVYKA
それはね、コミックや小説と一本の映画では、表現方法が異なるからだよ
957名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:19:40 ID:O6rhLgM/
松ケンのオーラ半端ねえな。
佐原が出てきた時ゾッとしたわ。
958名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:21:48 ID:SUw2AeU4
>>955
単に映像向きのキャラにしただけじゃん
2時間尺が短すぎてついていけないなら、そもそも映画にあってないとおもわれ・・・
959名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:28:01 ID:TSbiAGP/
漫画カイジ&映画カイジは、別物として見てください
960名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:30:48 ID:OR41ISoZ
原作好きなら見る価値あるんじゃなかろうか。
ポイントポイントでの激情的なシーンはなかなか楽しめた。

気になったのはやっぱり詰め込み過ぎな事かな。
せっかくの利根川の説教も「間」を持つ余裕が作品自体に無いのか、
軽く流れて心に残らない印象になってしまったのは凄く残念。

こうなるなら深夜ドラマ枠あたりでじっくり見せてもらいたかったかも。

あと映画館の客に彼女が初見のカップルいたけど、
一般人ドン引きの内容だからそういう使い方しないようにな。
961名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:31:45 ID:mTdnzk9h
今みてきた。原作と比べるのは間違い。同じように作れるわけないやん。さあ今日はエスターとアトムとディアスみよう。男と女の不都合な真実なくなたのがカナシス(´ ω `)
962名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:34:14 ID:zFieKxjn
原作知らなくても楽しめますか?
963名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:34:55 ID:z8FTxTuO
舞台挨拶レポまだ〜?
964名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:35:01 ID:UxwTdxhN
>>839
地下パチンコで7億勝つも借金返済と奴隷仲間を金で救って残金10万円
その10万円は表パチンコでスっちゃった/(^o^)\
965名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:35:08 ID:vLPUokzB
ごめん、
今年見た邦画では普通に一番面白かった・・・
966名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:43:26 ID:bQTDJcuC
原作未読者を原作へ誘うには映画用に変更するのがベスト
全くそのままやったら映画で見たから話知ってるしもういいやで流れてこない
映画と違って原作ではこういう展開、こういうキャラだったんだ!って思わせないと
967名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:44:32 ID:pHOHo+Ww
>>962
知らない方が楽しめるみたい。
知ってると不満が続出。
968名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:47:12 ID:2MKGSoJg
なんか石田さん以外登場人物のテンションが間違ってる
969名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:47:45 ID:skAyKW/O
やっぱ実写映画は似てる似てないより演技力だな
970名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:48:49 ID:OZwo0LlO
>>968
確かに石田さんはこの映画の中で一番良かったなw
971名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:51:27 ID:CDtDUjFU
結構面白かったわ
駆け足なのは映画の尺があるんだから仕方ないし上手く2時間ちょっとに収めてたと思う
あと吉高ともたいが可愛かった
972名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:52:27 ID:zt070jYR
面白かった〜なんか新感覚映画だった
映画見てこんな焦ったのはじめてだったかも
原作これから読んでみます
藤原くんの悪魔的だに笑い声がw
973名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:53:48 ID:skAyKW/O
>>962
原作読むと映画の出来とか流れ以前に原作との相違点ばかり上げて不満言ってるアホと同じになるかもよ
映画としてはきっちりしたもんになってるから大丈夫
974名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:54:16 ID:2MKGSoJg
カイジがあんまり頭良いと言うか切れ者のイメージ一瞬もなかったな
975名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:54:59 ID:tnTXFFua
面白かったよ。うん。
ただ、原作を知っているとストーリー構成が変わってるところが気になってしまうだけ。
原作知らない人は間違いなく楽しめるはず。だからいい作品だとおもう。
976名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:55:52 ID:c3ipO4po
原作でもカイジってよほど追い詰められない限りただのアホキャラだもん
977名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:56:16 ID:+rMDo09z
くそ、今日いけねえわ

月曜だな

お前らネタバレしたら殺すからな
978名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:56:45 ID:ZdvSyC4W
アルプスの少女カイジ

って絶対誰か言っているはず・・
979名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:57:51 ID:OR41ISoZ
橋のところは凄く良かったね。
余分なロジックが無い分、純粋に原作の魅力が引き出されていた。
石田や佐原の演技も良かった。
980名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:58:10 ID:rN1DA1ME
ずーっとクライマックスって感じで息つくヒマなかった
個人的にはアリだと思う、かなり面白かった
981名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 12:59:09 ID:kPun80R/
利根川の説教威圧感ないな。
終始小物感漂って、キャンキャンわめいてるだけ。
遠藤の説教の方が説得力あった。
982名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:00:40 ID:kfn3zX5z
藤原カイジちゃんと情けなくてよかった
香川利根川も個人的には成功だと思う(原作ファンには賛否ありそうだが)
983名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:01:02 ID:p+lcFvGi
>>977
はい、逮捕おめでとう^^
予告INに通報しておいたから警察待っててね
984名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:02:05 ID:+rMDo09z
>>983
つまんないよ、お前

死ね
985名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:02:15 ID:kPun80R/
限定ジャンケンが30分じゃ、安藤や古畑の出る幕ないな。
三好は給料貰う時ちょっとだけ出てきたけど。
986名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:02:25 ID:skAyKW/O
利根川は歳が若い分、余裕があるとゆったり喋り激昂すると早口になって自分の説教に酔いしれ、かつ兵藤の機嫌をとる事に終始する小物キャラに設定し直したんだろう
あれはあれで成立してる
987名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:04:01 ID:+2CnBxik
スレだれか立てて・・・
988名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:08:13 ID:OR41ISoZ
が、駄目っ…!
989名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:10:31 ID:Sja997zB
見たあとなんか久しぶりに気持ちよくあ〜面白かった!って思える映画だった
990名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:10:38 ID:r0M5o7Vl
「さえずるなっ!」が聞こえにくかったなぁ
991名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:11:23 ID:+rMDo09z
ざわ・・・ざわ・・・ざわ・・・・・
992名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:22:06 ID:AWeDbTC6
原作知ってたらあれ?、と思う所もあったけど面白かったよ
993名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:25:08 ID:Mb/R8Rta
まじおもしろかった!
藤原竜也と香川照之はいい演技するね
994名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:25:59 ID:JJwQlwq+
995名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:27:36 ID:YdWXv7CE
乙かれー
996名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:29:27 ID:skAyKW/O
>>994
乙……乙……
997名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:38:41 ID:GksHe3Li
>>974
アカギと勘違いしてないか? もともとアホキャラだから、切れ者だったら逆におかしい。
998名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:41:15 ID:OR41ISoZ
それにしても映画館ガラガラだったな。
ど真ん中で見れたから好都合だったけど。
999名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:43:44 ID:vYwq5bvF
>>997
普段はさえないが、追い詰められると切れるんじゃなかったか?
1000名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 13:43:52 ID:NzuZSxod
ざわざわ…  1000げっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。