メキシコのとある町に住むプロレスラー、“エスカルゴマン”。彼の妻は、夫がいつもとは様子が違う事に気付く。
その原因は、その日の対戦相手が自分より若くて強い“テキーラ・ジョー”である事だけではなく、他に“何か”が起こりそう、という胸騒ぎがしていたからだ。
時同じくして、水玉模様のパジャマを着た、マッシュルームカットの男(松本)は、ふと目を覚ますと、白い壁に囲まれた部屋に閉じこめられていた。
男はその部屋から脱出を試みようとする・・・。
キャスト 松本人志
スタッフ
* 企画・監督:松本人志
* 脚本:松本人志、高須光聖
* 企画協力:高須光聖、長谷川朝二、倉本美津留
* アソシエイトプロデューサー:小西啓介、竹本夏絵
* ラインプロデューサー:代情明彦
* VFX監督:瀬下寛之
* 音楽:清水靖晃
* 制作プロダクション:よしもとクリエイティブ・エージェンシー、ファントムフィルム、葵プロモーション
* プロデューサー:岡本昭彦
* 配給統括:野田助嗣
* 製作総指揮:白岩久弥
* 製作代表:吉野伊佐男、大崎洋
* 配給:松竹
* 製作:吉本興業
公式サイト
http://symbol-movie.jp/ 放送作家長谷川朝二のブログ
http://blog.pia.jp/shinboru/ しんぼる part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1252901800/
2 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 09:58:33 ID:6gFqwNsu
http://www.cinematoday.jp/cat/selfish(10点満点)
第1章はファンシーな映画『CUBE』といった感じで、そこからのあの展開は意外。
第2章で、あんな形に発展していくのもなるほどって感じ……って、ホント回りくどいが、
情報公開の制限が厳し過ぎるせい。映像が面白いから、公開してもネタばれにはならないと思うが。
全体的に爆笑ではなくて、ゆるい感じの笑いなのが現代的。ただし、DVDでちょうどいい。
劇場でわざわざ観る意味はないような気も。(6点)
不可解なタイトルは……観たら、あっさり納得。そんなに深い意味はない。
この映画を観て率直に感じたのは、松本人志という人は自分が大好きなんだなーってこと。
映画という媒体を使った、芸人・松本のパフォーマンスクリップというノリなので、
彼の笑いがツボの人なら、そこそこ楽しめるとは思う。でも、いくらネタが積み重なっても、
予想外の驚きには至らない。(3点)
始めに断わっておくが民放受信不可能な難視聴地域に住む、テレビを見ない身なので、
その世界で活躍しているこの監督の芸風については不勉強で申し訳ないが無知。
おかげで、先入観ナシで映画に向き合えたのだが、これは意味不明だったなあ……。
下ネタは嫌いじゃないし、前衛にも寛容だが、笑えないし、何を訴えたいのかよくわからない。
自分はこの映画に入場料を払いたいとは思わない。(3点)
個室に閉じ込められた松本人志ふんする男がそこから出ようと、あれこれ試しバカバカしくも頑張る。
密室から出るため、命懸けになる『CUBE』シリーズとは大違い。個室に閉じ込められた主人公よろしく、
観客が映画を観て途方に暮れる様子を監督は楽しんでいるんじゃないかと思ったが、どーでしょう(4点)
2作目はどういう戦法でくるのかな? と興味はあったが、奇抜なアイデアも尻つぼみで凡庸な
オチにがっかり。もっとあれこれ練ってから2作目を撮ってほしかったが、
何を急いで作る必要があったのだろうか?(3点)
3 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 09:58:50 ID:5PkXOXnF
2んぼる
4 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 09:59:57 ID:6gFqwNsu
『キネマ旬報』(1つ星が最低、4つ星が最高)
「しんぼる」
・品田雄吉 ★
海外ロケをしたり、CGを沢山使ったりして、意表をついた画面を沢山見せてくれるのだが、
それらの連続や組み合わせから何かの意味を受け取ろうとすると、それはどうやら無駄らしいことを知らされる。
・谷岡雅樹 ★★
古典を無視するのと無知とは違う。三池崇史は小津と聞いて魔法使いしか思い浮かばなかったが無知ではない。
北野武は無知でも畏怖がある。松本人志はどうか。ワンアイデアで押し通す学生の映画で、
それをメジャーに掛けられる環境には驚かされるものの、無駄に見える修業期間という「溜め」不足は
こちらの浪漫も殺ぐ。馬の耳か。
・土屋好生 ★
カフカ的空間といおうか不条理劇そのままの設定でいささか気恥ずかしい。
ブラックコメディーの線を狙ったのだろうが、残念ながら素直に笑えないところに時代とのズレを感じる。
独自の世界を作り出そうとはしているものの、すべては独断と偏見。
・原田雅昭 ★
“分かる奴だけついて来い”という、観客を恣意的に選別する松本流の姿勢は今回も変わらない。
映画の場合、それは決して否定するものではないが、しかし、この作品を“分かる”人間が
存在するかどうかは別問題。屁理屈をこね回せばいくらでも言いようがあるが、それも虚しい。
5 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 10:01:32 ID:6gFqwNsu
つまらんかったって人多いな・・・
結構面白かったけどなぁ
笑いの面でも映画としても
松本人志の映画 = ジャイアン・リサイタル
>5位に初登場した松本人志監督・主演の最新作「しんぼる」。
>「大日本人」の221スクリーンを上回る242スクリーンで上映されたが、
>公開2日間の成績は動員7万3207人、興収1億330万2700円。
>「大日本人」は動員15万6700人、興収2億2691万円だったので、
>「大日本人」の不評の後遺症がそのまま出た格好となってしまった。
>累計興収11億円の「大日本人」を下回るのはほぼ確実で、
>松本が今後も監督業を続けられるかどうか雲行きが怪しくなってきた。
>ちなみに、後輩である品川ヒロシの初監督作品「ドロップ」は
>140スクリーンで初動1億6939万5129円を叩き出している。
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10342534631.html あああああ
9 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 10:13:46 ID:7wrbKwKI
渋谷の映画館にしんぼるるーむなんてあったんだw
チンコスイッチを嬉しそうに押してる女なんて嫌だなw
11 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 10:26:23 ID:kuIL7nBD
テ レ 東 の 深 夜 で も ボ ツ に さ れ る 内 容 だ っ た 。
12 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 10:32:28 ID:GKiuwt4M
私、ごっつ中期以降・汁・おっさん劇場の信者です。松本信者ではございません。
皆様の意見を聞きたいのですが、あのオチは2001年を茶化したギャグと考えて良いの
でしょうか。「こんなアホの男に世界が与えられちゃった」っていうようなニュアンス
のギャグと解釈したんですが違いますかね?
私としましては、松本は哲学的なものも狙っていないし、そんな小難しいモノは理解
していないと思っています。
もし、高尚な「何らかの意味」がある映画を狙ったのだとしたら、この映画は大失敗
です。でもそれはないのではないかと…ただただ茶化しただけと思うんです。
それらを踏まえて、私の採点は40点。
ザッサー(近年の松本の仕事では最高の出来)の方が数倍笑えます。
13 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 10:36:02 ID:xchvdn3M
映画監督って、カメラの撮り方知ってないと不可能な職業なんだけど、
松本人志は、いつどこでカメラ学んだの?
撮影監督に技術的な指示とかできるの?
>>6 2日で7万人見てるからアンチが見つけてくる10や20の意見じゃわからん
俺はまだ見てないからなんとも言えんが
こいつは本当
ウンコだチンコだマンコだセックスだ射精だって
ほんとう下品の塊だな
狂人に世界が与えられるなら「博士の異常な愛情」の方が近いかな。
外国人は笑ってるとか。
俺らは「言葉の松本」を刷り込まれているし、「松本だ」と
思ってしまうからなあ。
ちゃちい3D見て興奮する主人公が面白かったw
この映画釜山の映画際に出すんだよね。海外のい人にこれなんだ?って笑われそうで嫌だなあ。
日本でも一部の松本ファンが盲目的に支持してるだけで、あとは何これ?ってのが一般的な反応。
映画だから監督の思うがままに作って構わないわけで、松本そのものを批判する気は無いが、
金払ってみる映画では無いな。
狂人じゃなくて普通の人らしい
鶴瓶「この映画をぼくの言い方で言うと誰でもひとりで
家にいるときに急に痛いとか臭いとか思ったり口に出したりするけど
それをそのまま映画にした感じでこんな映画は見たことない
これはものすごいで〜」
20 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:13:49 ID:1Aul37ed
もう既に賞レースから脱落したという見方が強いがそんなことはない。安心汁
きいちご賞ではぶっちぎりの最有力だwwwww
最優秀作品賞と主演男優賞は固いと思うなwww
海外?
モントリオール映画祭だっけ?
無理だろwwww
吉本が一生懸命映画関係者に宣伝してアピールしても不可能だわwwww
21 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:19:08 ID:nKNX6BoA
>>857 あ、なるほど ビジュアルバムのマイクロフィルムに似てるね
どっちも しもがらみで 何かが出てくるね ガチャポンみたいに
でもマイクロフィルムは仲間が5人だったのに、しんぼるはまっちゃん一人になっちゃった
22 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:20:28 ID:vM/ZRAyb
既にカンヌ、ベネチア、ロカルノ、モントリオールは落選決定。
プサン、ハワイの映画祭に出展w
23 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:40:58 ID:xLSjbG5h
ワルシャワ映画祭にも出品決定
マイナー映画祭を総なめにするのかw
25 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:49:19 ID:2v1H8TYY
こんなに客が入らんとは、、、、、、、
語る価値なし
26 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:50:32 ID:iHyeiWaQ
なんで、こんなにつまらなく感じたのか考えてみた。
・目覚めると異空間→CUBEで見たことある
・ボタン押すと何かが発動→ドリフで見たことある
・コントでの松本のリアクション→ごっつで見たことある
・擬人化された運命の神がボタン押して現実世界に影響与える→手塚治虫の漫画か何かで見たことある
要するに目新しさが全くなかったわけだ ちんこ以外
27 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:54:51 ID:7iyjp5wU
>>26 それが正解かどうか知らんが俺も同意見。
どれもどこかで見たことがあるように感じるんだよなあ。
イメージが貧相なんだろうな
29 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:26:44 ID:4URe5Jt1
そもそもなんで大日本人はカンヌいけたんだ?
ごり押しでいけるなら今回もいけただろうに
30 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:28:09 ID:uLOaMnsZ
海外向きなんだよ
大日本人もしんぼるも
続けてやってりゃ
海外で人気でるだろうね
異空間密室からの脱出に「マイクロフィルム」に似たアイディアを足して
ある程度の長さのギャグパートを作りたい、というのが根本
それなら外人にも受けやすいだろうという思惑もあったと思う
それを長尺のドラマ化・新感覚の映像体験にして映画として成立させるため
メキシコパートと抽象的なテーマ(神と不条理)を足した
ギャグパートに関しては俺(松本大好き)はあんまり面白いと思わなかった
外人狙いなのかわざと4周ぐらい回って面白くしようとしてるのかよくわからない
抽象的なテーマについては作る側がそもそも掘り下げて考えてないから
例えば、修行編と実践編でボタンを押すことによる結果がなぜ全然質的に違うのか等
見るほうとしては疑問を感じるけど答えはどうせ最初から無い(つまり思いつきや
ご都合主義)ようなアラが目立つ
まとめると残念な出来。少数派かもしれないけど「大日本人」のほうが
だいぶ良かった
こんな恥ずかしいもの海外にだすなよ・・・
主演は松本じゃなくてヘイポーの方が面白かったよね、絶対
あとメキシコのくだりとの繋がりがしょぼかったのがなぁ
Variety批評
http://www.variety.com/review/VE1117941027.html?categoryid=31&cs=1 日本のテレビ・コメディアン松本人志は、彼の二作目である原因と結果についての風
変わりな実存主義的リフ「シンボル」において、楽しませ、煙に巻き、啓蒙しようと
している。2007年カンヌでのサプライズ・デビュー「大日本人」のあとで、ファンは
どんなものにも心構えができていると思っているかもしれない。しかし、塚本晋也
「Haze」のコメディ版に2001年宇宙の旅的なコーダをつけてメキシコ人レスラーの筋
と組み合わせたこの作品は全くいかれている。腹のよじれるほどおかしいこの映画は
松本のテレビでのおふざけに親しんでいる日本の観客を喜ばせるだろう。トロントで
の国際プレミアはさらに多くの映画祭のスロットを確保し、監督の西洋での追加的な
カルトは広がり続けるだろう。
――物語の説明部分省略――
脚本は見たところ無関係な二つの筋を頻繁に移り変わる。つながりを期待している者
は奇抜なギャグで報われるだろう。しかし監督はこのつながりを予期しない方向へと向
かう足がかりとして使っている。最終盤はまがい物の深遠さと感じる者もいるかもし
れないが、松本は信頼と大目に見る気持ちを勝ち得るほど十分に楽しませてくれてい
る。北野武やウッディ・アレンのように、松本は彼の実存的側面を見せようという気
になっている。しかし、「真面目」モードにおいてさえ、Kissのトリビュートバンド
のついての長いくだりはコメディアンである彼のユーモアがサミュエル・ベケットと
いうよりはバスター・キートン的であることを示している。
役者としては松本は騒々しい喜びを与えてくれる。メキシコ人の役者たちは見たとこ
ろつかみ所のない物語に観客を引き入れるのに十分なほど本物らしい。
メキシコのシーンでは見たところ理由なくカメラを揺らしている。しかしパジャマ男
の「CUBE」風のシーンでは監督は非の打ち所のない正確さを示している。上質な特殊
効果は楽しませると同様驚かせる。音響効果と音楽はコミカルな脚本を装飾するのに
うまく使われている。
びっくりするほど
好意的なレビューだな
やっぱ、イタオが言ってたとおり、
普段の松本人志を知らないほうが
映画として受け止められるのか
ファンが見たらやっぱ笑いに関しては物足りないよなー
大日本人は板尾とのやりとりとか最後のおちでたたみ込むよーな笑いがあったのに
37 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:44:46 ID:BQd7fSXc
CMなんかじゃ、ちょっとおもしろそうかな?って思ってたんだけど…
やっぱやめといたほうが無難かな?
それともネタにするには見とくべき?
>>29 よく勘違いしている人がいるのですが、松本人志監督の大日本人は
正式なカンヌ映画祭に招待されているわけではありません。
カンヌ映画祭は世界三大映画祭と称されるほど大規模であるため、
その当日には正式なカンヌ映画祭実行委員会とは関係ない団体が
様々な関連コンベンションを行っています。
松本監督の作品が上映されたのもそのうちのひとつで、これは世界各国の
新人監督の作品を招待して上映するひとつの催しです。
正式なカンヌ映画祭の本展に招待されているわけではないのですが、
日本のマスコミはそれを知ってか知らずか(あるいは吉本興業の確信犯か)
いかにもカンヌ招待監督の仲間入りのように騒ぎ立てているわけです。
39 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:49:09 ID:uLOaMnsZ
今までの松本がやってきたこと見てきたファンには
大日本人やしんぼるは明らかに分かりやすい
物足りないのもわかる
大日本人は海外を意識はしてないって言ってたけど
意識してるよね
五本撮るなら一本は
松本の好き放題の笑いをやってほしいね
笑いが劣化したとか言ってるのは論外
明らかに分かりやすくしてる
松本は仕掛けの一つとして出てくるだけで良かったかも
41 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:52:46 ID:6ahMMgOM
朝鮮人と結婚する
映画ですべる
映画でまたすべる←NEW!
お次はなんだ?
わかりやすい笑いにした、と言うならねえ、海外向けギャグと
日本人向けのひねったギャグをいろいろ入れてほしかったよ。
つまらないを通り越して、こんなのよく誰も止めなかったな?と感心するレベルの
ギャグが多かったぞ。
>>29 前作で松本が配給会社のゴリ押しで出た『監督週間』は1回しか参加できない。
残念w
>>37 大日本がかなり面白いと感じたのなら見に行ってもいい。
そうじゃないならやめといたほうがいい。
またか……って後悔するぞ。
45 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:55:43 ID:jETAaJyU
メキシコパートの撮影に松本は立ち会ってないんでしょ?
46 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:56:10 ID:BQd7fSXc
>>44 そうか…ありがと
TVで放映されるのを待つことにするよ
脱出できたときの回想シーンはいらない。観客が勝手に想像できる。
だいたい、主人公の正体や世界を明かさず「お客さんの想像にお任せ」ってさせてるのに
自力で想像させたほうが綺麗なシーンに限って描写するなよってw
ネットで意見を取り入れながら作ったほうがいい。
48 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:58:09 ID:5VqRtNSm
>>31と
>>39は世界に3人いる俺のそっくりさんの内の2人かと思うくらい同意
ホントに好きにやって欲しい、あと高須じゃなくて映画の脚本の経験豊富な作家と組んで松本のアイデアをまとめてもらうとか
>>34 国内の松本の知名度、テレビ番組の出演、CMなどまったく情報がない
外国人にとってすごくわかりやすい導入になるよね。
とりあえず「松本人志」に関する情報量が国内と海外では違いすぎるからな。
そういう人にとっては俺らからみた「過度なベタさ」が良い感じに作用することも
考えられるね。
腹がよじれる位笑わせてもらいましたっていう声がもっとあっていいんじゃないかな
本当に面白いなら コメディ映画なんだし
ミネヤ屋の人とかこの映画は癒しとか言ってたしなw
51 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:02:46 ID:y4R01nML
52 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:08:13 ID:icZ/QLPg
松本は以前シネマ坊主で『ソウ』を酷評してたっけ。
なのにパクっちゃだめだよね。
53 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:08:36 ID:y4R01nML
>>42 寿司とか盆栽とか「別の意味」で笑えたよw
高須はずせってみんないってるなww
>>34 >メキシコのシーンでは見たところ理由なくカメラを揺らしている。
これ俺も気になった。
また手ブレ映画かよって序盤からウンザリしたけど、中盤くらいから何故かメキシコパートも固定カメラになるんだよな。
なんで最初だけ手ブレで撮ったのか意味がわからん。
タイトルがでるまでの、車が走ってくるシーンがやたら尺とっていたりと、しんぼるでは度々そういう風な間延びするシーンが挟まるのでテンポ悪く感じた。
>>30 海外をなめんな。
吉本のお笑い養成所の授業の教材くらいにしか使い道はないだろ、こんなフイルム。
57 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:13:18 ID:bQ8sQzW0
>>56 養成所をなめるなあんなのが教材になるか!
58 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:13:19 ID:5VqRtNSm
タイトルがでるまでの、車が走ってくるシーンがやたら尺とっていたり
俺はあのオープニングかなり好きだわ、ちょっとワクワクした
59 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:14:55 ID:y4R01nML
>>58 あれって撮影現場に松本人志監督(笑)って行ってたのかな?
60 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:15:48 ID:ID+UlYDe
無教養とナルシズム
これだけ
>>58 あそこなんかは国内向きの「笑うところ」じゃ?
爆音出して走ってるのに「遅っ!」
62 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:19:48 ID:1Aul37ed
今度は松本が海外に合わせてあえて笑いのレベルを下げた説か
ご都合主義もここまで来ると哀れだなw
大日本人は松本自身が「海外を全く意識しなかった」「カンヌに出品するつもりはなかった」と明言してるのにw
この調子で最後まで虚勢を張ってイタチごっこをするつもりなんだろうか?w
最後のほうでロシアのTV局でマジシャンが老婆をマジックで消そうとしたけど
消えなかったシーンがあったけど、アレどこが笑どころ?
映画館の劇場でもクスリとも笑いが起きなかった。日本人と外人では
笑いのツボが違うみたいだし、外人狙いの笑いか?
この作品も海外映画祭の出品を狙っているらしいし、作りもそれっぽいし。
>>62 「前回は国内向け、今回は海外向けの比重高い」と本人が言ってるよ。
松本の笑いは玄人向けだからね
66 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:23:11 ID:bQ8sQzW0
日本人と外人は笑いのツボが違うのは
明らか。
俺昔映画見に行った時、日本人はまったく
わらってなかったのに外人グループだけ爆笑してた
の思い出した。
67 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:23:40 ID:h6iJRBRv
パクりくさい内容だし ガキ向きの映画 深さは全くない
素人にはわからないだろうね
69 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:27:00 ID:0qhOCVQW
松本ってほんと言い訳しか言わない女の腐ったような奴だな
自分で積極的にモノを考えるタイプの人にとっては
すごく面白い映画になってたと思う。
そうじゃない人には苦痛なのかもしれないけど。
全国ロードショーじゃなくてミニシアターでやればいいのに。
素人でも楽しめるかと思ってしまうじゃないw
72 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:30:45 ID:ID+UlYDe
千原Jr「いや〜マジおもろいっすね〜(棒)」
ココリコ田中「すごいですよこれは(棒)」
宮川「ホンマすごいっスわ(薄笑)」
今田「兄さん最高ですわ!(爆笑)」
宮迫「面白いけど全然わかりませんわ(笑)」
天野「いや〜すごい映画だわ・・・(しみじみ)」
木村「アレはアカン、反則ですわあんなん(笑)」
高須「自分、ほんま天才やな(無表情)」
浜田「どこがおもろいねん!しょーもない・・・」
映画という枠にとらわれすぎなんだよ
74 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:32:15 ID:ID+UlYDe
「俺、しんぼる見た後、彼女にプロポーズするんだ」
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵ (___ )(___ ) ∴∵。∴∵∴∵ ゜
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[|| 」 ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | | ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ ヽ__./ ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵ く / 三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・
i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ /
三 | 三 | 三 | 三 |
∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪
三三 三三 三三 三三
本当にこんなレベルの映画だったな。
75 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:32:39 ID:vM/ZRAyb
「外人向け」って具体的に何人向けなんだろう。
アメリカ人と言っても、アングロサクソンなのか黒人なのか、
イスラム系なのか日系なのか、ユダヤ人なのか? それぞれ
笑いの感性は異なりそうだけど
松本が少なくとも国内である程度の評価を得る映画を撮るのは
ある意味で容易だと思うんだよ
「コーヒー&シガレッツ」みたいな感じで、コント何本かを映画的な小道具で
統一感を出して一本の映画にする
「亀は意外と速く泳ぐ」みたいな感じで、荒唐無稽なストーリーで端々にシュール系の
ミニコントを散らした映画を「真面目に」撮る
そういう方向で進めば名前を傷つけることないし平均点が高くなるのは
本人も周りもわかってるんでしょ
ただあまりにもオリジナルな映画を作りたい(それにも成功してるかどうかは
置くとして)想いが強くて、そういう客が望むようなものを作ることには
モチベーションが沸かないんだろう
77 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:34:28 ID:1Aul37ed
大日本人カンヌ出品→松本「今までに無かった映画。自信を持って送り出せる」信者「高度な笑いが散りばめられた革命的な作品」
→(結果)惨敗、カンヌ酷評→松本「いや、ていうか元々カンヌ向けに作った作品とちゅうし。他の奴らは最初からカンヌ向けに作っとるっちゅうねん」
信者「松本の高度な笑いが理解されなくて悲しい」
しんぼる発表→松本「今度は海外向けに作ったんで自信があります」信者「今度こそ成功するはず」→至る所で宣伝工作開始
→(結果)国内惨敗、酷評→yahooレビューで無意味な工作→信者「あえて海外向けに笑いのレベルを下げたから、
松本の笑いに普段から接していた俺らには物足りなかったかもしれん。でも海外では受けそうな気がするわ」
→果たして??
松本&信者の必死なアピール作戦はまだ始まったばかりw
>>70 いや、逆に頭が空っぽの人が楽しむ映画だと思う。
ギャグは全部ベタだし一々説明くさいし、本に例えるなら『絵本』って感じ。
想像も深読みも必要ない、子供向けの映画だと思うぞ?
>>74 婚約者と見に行ってないだけマシだろ
婚約解消レベルだからな、この映画
80 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:35:19 ID:y4R01nML
つーか、国内の映画で何にも成功してない奴が
海外とかマジで失笑もんなんすけどw
81 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:36:30 ID:ID+UlYDe
>>77 クソワロタw
ここは信者が必死で防衛してるけど、ニュー速板とか信者全滅してる。
酷評するアンチの数が多過ぎるw
だからオレが信者やってあげてるんじゃん
ありがたくおもえよ 笑いの素人ども
「無視できないものを作りたい」
ここでは大成功ですねw
84 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:40:08 ID:y4R01nML
>>83 日本では松本人志は有名だからねw
でターゲットの海外(笑)で無視されずに済むのかどうか・・・・wwww
86 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:50:19 ID:M0X6nSVh
見てきたけど予想通り駄作だった。つまらなく、面白くない、時間の無駄
TVのお笑いは、体を張るから若くないと難しい。映画監督なら80歳超えてもできる。
道楽で、趣味でずっと撮り続けて欲しいと思うけど、
例えばこの頃のたけしの作品は酷すぎる。(しんぼるが非常に面白いと思えるぐらいだ)
若い時なら勢いで作っちゃえばいいけど
基本が出来てないと、老いるとたけしのように更にグダグダな作品を作りやすいかも。
取り巻きってみんなそうだけど食いっぱぐれたくないからイエスマンで居続けるだろうし、
松本の機嫌を損ねることやセンスにケチつけることは出来ないだろう。
88 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:57:34 ID:ZX9yUrhe
これって…
40年間 引きこもってた人間が作った映画?
芸術気取りか!?
この監督は 次回作を撮る前に
最低でも文学作品を50冊は読むべきだ
とにかくこの映画は
人間が描かれてない
人間関係が描かれてない
人間世界の苦悩と喜びと哀愁と怒りが描かれてない
芸術を気取った映画を作るには 基礎が無ければダメなんだよ!
話にならない
「これは『芸術』なんですよ〜」という映画なんかは
キューブリックを見てたら誰でも作れる
>>75 「海外向け」の意味するところは
「松本に関する情報が国内ほどでない」という程度の意味じゃないか。
多様な世界の民族の感性に深く入り込むような笑いを狙うと、
やはり狭い地域でしか理解されないだろうと思う。
たとえば北アイルランドで受けているジョーク、南アフリカで爆笑される
ブラックジョークみたいなのを、我々が旅行で現地に行って即解するのは
至難の業だろう。
ハリウッドも含めて、世界的に受ける笑いってかなり薄いと思わん?
90 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:01:58 ID:Pt65Vdlp
知識や教養、思想・哲学がない人間には映画は無理
マリファナ吸って見たらええやん
92 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:08:42 ID:ZX9yUrhe
松本は このまま行くと
MCハマーや小室哲哉になるだろうな…
取り巻きに食いつぶされて
借金まみれになって
捨てられて 終わり・・・
>>90 映画館で上映してはいるが、これは明らかに小学生が好むような
ポップカルチャー狙いじゃ。芸術作品でないでしょう。
たけし軍団なら案外、みんな集まって、
軍団「殿。いままで黙ってましたが殿の映画、面白くありません!」
たけし「打ち首。いや、よく正直に言ってくれた。」
とかなりそう。
大日本人はとんでもなく酷い作品だったが
あのままベタベタコテコテ路線でいってほしかったな
悪と闘う仮面ライダーみたいなんでいいんだよ
なんでエセ芸術に向かってしまったのか・・
なんでこんな事になったんだ?
倉本やら高須は責任とって腹切れよ
松本にもうちょっとましなブレーンつけてやれよ
97 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:14:18 ID:h6iJRBRv
小学生向きのかなり映画としてはごく普通の作品
3作目があるとしたら、ぜひ告知で食わず嫌いに出てほしいな。
さんま、たけしと絡んでもなんの化学反応もおきないのは明白だし。
案外とんねるずとはウマが合うんじゃなかろうか。
99 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:14:51 ID:6gFqwNsu
Variety批評
「剣岳」褒め
「ディアドクター」褒め
「ガマの油」褒め
「ドロップ」褒め
「20世紀少年」褒め
「特命係長 只野仁 最後の劇場版」褒め
いや、画がさ…
どんだけバカみたいなことしてて
どんだけくだらないことしてても
どこか画作りに深みや緊張感や、なにか言わんとする物
があるべきでしょ
スポニチ買って来い!
でスポンジを買ってきた弟子に対し、
受け取ったスポンジをしばらく読んで「バカヤロウ!」とやったタケ坊
この器量が松ちゃんにはあるか
賛否両方あっていいけどさ。
これが海外で受けるかもって言ってる奴は
普段どれだけ映画見てないんだよ・・
103 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:19:25 ID:M9Pi6sQM
コントを作る感覚で映画を撮ったんだろうね
あまりにも酷すぎますよね
>>100 そういうセンスは期待するだけ無理だろうな
なんていうか、そういうセンスはまったくないと思う。
根底に流れるテキストがないんだよ
ただの記号と計算式(思いつきレベルの)しか根底にないんだよ
ただただ、表面的で
表面的でしかないそれを『わかりづらくすること』で
表現になると思ってる、それがギャグになってるから
これを理解できない人は知能が低くてセンスがない人
っていう風に思考停止してしまっている
でもそれは作品じゃねえって…
絶対プロに脚本練り直してもらって
撮影やセット制作もちゃんとしなきゃ駄目だって…
106 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:22:53 ID:2DA6DtOR
コントが死ぬ程好きなのは伝わるけど
映画はからっきし。映画を一方的にコントに染めようとしてるっつうか、レイプっぽい。
たけしは映画に愛されてから、大分差があるな。
107 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:22:57 ID:++YvMJcr
松本みたいな糞が映画二本目お遊び感覚で撮ってヒットさせて
ウッチャンみたいな映画大好きな人がピーナッツ一本だけでヒットもせず二本目も撮らせてもらえないなんて・・
世の中間違ってるだろ・・
>>102 これが海外で(一部ではなく絶賛を)受けたら俺は笑いのレベルが低いというのを信用するわ
いくらなんでもこれは受けないだろう
>>92 MCハマーも取り巻きに食い潰されたのか…かわいそうに
110 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:24:44 ID:ZX9yUrhe
出世したお笑い芸人の周りには 人がたくさん集まってくる
しかし みんな バカばかりだ
松ちゃん、バカな取り巻きたちに こう言う…
「ここは『キューブ』みたいにしてくれ
ここは『ソウ』みたいな感じにしてくれ
ここは『2001年 宇宙の旅』みたいな感じにしてくれ
ここは オウムの麻原みたいにしてくれ
音楽は 何でもええわ
そうやなぁ…ダウンタウンやから
ダウンタウンブギウギバンドみたいな感じにしてくれ」
で、できあがっのが『しんぼる』
111 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:24:59 ID:2DA6DtOR
映画二本で終わりかもな。
島田紳介ラインの人かもしれない。
あとは、テレビで司会業やれば、紳介は余裕で超えられる。
たけしラインは難しいよ。あの人、教養あるから。
紳介ラインは教養いらない。
112 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:27:39 ID:i67Zwcfj
なんだかんだで8スレ目か、、
みんな松っちゃん好きだよな。
誰もやったことのない映画を作りたいって宣言して
肝心の中身つまんなかったらどうしようもねーよ。
この作品て全然笑えないし、最後まで見れるか試されてるのかと思った。
寿司のクチャクチャ食ってる場面が不愉快で、劇場から出ようかと思った。
115 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:30:03 ID:2DA6DtOR
映画ってその人の本質が出ちゃうじゃん。
この監督こういう事考えていたのかってよ。
大体、映画作る様な人は深く物を考えている。一般レベルじゃなくって。
たけしの映画も、この人こんなに死ぬ事考えてるのかって思うじゃん。
そこが松本の場合、考えてる事が結構一般人と変らないというか
浅いというか、お笑いのネタフリしか考えてねえジャンってのが
一番致命的なんだと思う。結局、教養とか知性。
じじい、だらしない親父、甲斐甲斐しい母、姉
兄こそいないが松本家だわな。メキシコシーンは松本のいつものじじい好きの郷愁感と
家庭のノスタルジーをこれまた海外用にメキシコ舞台にした。
ちんこシーンは松本のサービス部分、だが初心者〜一般用の笑いなのでごっつ見てた世代には薄い。
しかも海外向け(言語を使わない笑い)な為日本人には物足りない。
まあ寿司を粗末にするなどやりたいことはチョコチョコ入れてる。
ただメキシコからの流れがイマイチつかめないので笑いの足を引っ張ってるかな。
そしてラストにつながるテーマの天使。工業高校卒は無意識に赤ちゃん天使を使ったのかもしれないけど
あれがキリスト教内の使途のメタファーなのでキリスト教徒およびムスリムにはこれまた足を引っ張る要因。
ラストにいたっては怒りだすかもしれない。
と言うことで日本人にしかわからないものを海外を意識してしまったため、前回ほどではないが
中途半端になった感アリ。
117 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:31:17 ID:ZX9yUrhe
ラーメンズに映画を撮らせたほうが
もう少しましな映画ができそう
松本は取り巻きとチンピラの立ち話ばっかしてないで
もっと映画人や文化人と対談をするべきだ
そして教養を身につけるべきだ
118 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:36:49 ID:i67Zwcfj
映画は総合芸術だからね。
器、教養みたいなモノが、もろに出ちゃうね。
個人的には
親父のほっそいほっそい手足
リングイン後、顔にふぁっさ〜かかったマント
KISSのちょび髭、めがねのフェイスペイント
笑い飯の乞食の方ライクなヘアー
がツボったww声出してワロタ。そういう細かいトコはかなり笑えた
ゴング連打する頭のカットも「松本やっぱ頭おかしいな、アホやなー」と思えて良かった。
ラストあたりの仰々しさは「アホな高卒が背伸びしてるなー」と思ってご愛嬌
これが集大成とは思って無いし、まだまだ弾はあるだろうから次回作もこのペースで作って欲しい。
120 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:37:15 ID:ZX9yUrhe
実写版『ドラゴンボール』のほうが まだ笑えた
松本は 前に『週刊朝日』で エッセイを書いていた
あれは 堅い話ばかりの中にある 4コマ漫画のような
一服の清涼剤の役割を果たしていた
それで『遺書』は ある程度 売れたのだ
それなのに松本は あれで文化人になったつもりでいたのだ
121 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:37:44 ID:2DA6DtOR
たけしはもう15作目だけど、
松本にはそこまでやり続けるのは無理っぽくね?
映画に行った事自体間違いだったのでは?
テレビの人じゃん。
紳介みたいになった方が良いよ。教養いらないし。
>>113 映画という手法をとりたくないのなら、なんで映画を撮るんだ?
って話なんだよな。
「映画で表現できることは全てやりつくした!」みたいな人が
それをやるなら理解できるんだけど・・・
松本の場合は
映画を理解するセンスもないし(映画批評で明らか)
誰かに一から学ぶ度量もない(自称天才だから)
挙句の果ては、「理解できない奴が悪い!」と言っちゃう。
とにかく変に海外を意識するクセを直さないと日本人からも海外からも認められない
中途半端な出来になってしまうのは、回りが言ってやらないとアカンとは思う。
以上。
松本じゃなくてしんぼるで最初から最後まで心底笑い切れた者が神様になれるのだと思う
125 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:40:22 ID:ID+UlYDe
どうせ教養が無くB級しか作れないんだから、只野仁みたいに割りきってB級を全面に出せばよかった
126 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:43:22 ID:ZX9yUrhe
誰かが「これじゃダメだ。映画らしくない」
その指摘を受けて 急遽メキシコシーンを追加したんだろうな
松本本人はメキシコシーンに関わってないだろう
90分通して観ても
マッチョドラゴンのAメロにも勝てない笑いだからな〜
あとプロレスシーンは良かった。カメラワークも編集も良かった
たぶんプロがやったんだと思うが。
ラストあたりの音楽も良かったし。そういういいスタッフとめぐり合って
息が合ってくればどんどん良くなると思う。
映画はとにかく作ったもの勝ちなので
まわりはとやかく言えない。一本でも撮ったことあればいいけど
四の五の言うだけの奴は、エド・ウッドでも見たほうがいい。
映画を撮るのがいかに大変かわかるから。
見てきた
松本らしい黄土色の哀愁を上手く表現出来てた大日本人の方が好きだな
まっちゃんもヒトの子、前作の批判で『置き』にいっちゃった感があった
>>117 充分すぎる程腹一杯稼いだにも関わらず中目黒ホルモン道場でこてっちゃんに舌鼓を打つマツモティーヌ先生
東山にドンキが出来て素でよろこんでそうw
出自がどうであれ先天的な美的センスがあれば訓練、教育によって身につくものがあるが残念ながら彼にはそれが無い
アディダスのジャージが相変わらず最上な田舎の普通の人
映画人や文化人との対談なんて到底無理
同じ土俵に上がっても「やっぱりこてっちゃんは旨いですよ」とか言い出すのが精一杯
それでも本人は全く傷つかない(というか気付かない)
萩本欽一、とんねるずと完全に肩並べたね
>>118 それこそ無益な「固定観念」じゃないの?
総合芸術以外の表現がスクリーン上に存在するのは容認できない?
たけしと比べるのはどうなのかなぁ
昔たけしが書いた「結局、わかりませんでした」って本を読んだ事があるけど、
たけしには教養があるんだよ。宇宙や宗教や社会や脳やDNAについて、専門家と
ジョークを交えながら議論してた。本もいっぱい読んでるし、数にも強い
もちろん、笑いの才能は 松っちゃん>たけし だけど、
やっぱ映画監督はある程度の教養がないと無理な気がする
おまえらの酷評見てたからハードルかなり低かったのかもしれないが、
思ったよりマシだったなあ。場内の雰囲気も良かったし。
ラストうやむやにすんのは逃げだと思ったけど、
松本頭おかしいな〜いいぞもっとやれって感じだわ。
133 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:02:09 ID:ZX9yUrhe
総合芸術である映画においては 音楽がとても大事だよ
北野監督は そのことが分かってる
松本は 音楽を聞くことから始めたほうがいいと思う
シュールな映画を目指しているのであれば
アインシュテルツェンデ ノイバウテン辺りから
聴いてみてはいかがだろうか?
いやそんなことないよタランティーノなんて教養ないしバカだし
30近くまで童貞だったし
けど面白いものいっぱい作ってる
それは他人がどうこう関係なく自分の好きなもの全開でやってるから。
松本もその辺わかってるよ、まだ2作目だし自分の金じゃないし
いろいろあんだよ。まだまだこれからだって・
135 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:03:02 ID:vLsNthq0
悪意をもってみなければ面白いと思います みたいなこと言ってたけど
日本人は無視して海外向けに作って 名誉を狙ってるこの感じは
松本の方が十分 悪意があるよ
やっぱり松本は天才だった
しんぼる最高
>松本頭おかしいな〜いいぞもっとやれ
頭おかしいと思わせるのなんて誰でもできると思うけどね
それだけで終わっちゃ、それこそ逃げ以外のなにもんでもない
138 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:07:03 ID:2DA6DtOR
>>131 最先端のいろんな学者とそれなりに話して
かつ、笑いもきちんととっていたよな。
この内容なら、キャシー塚本の料理教室を2時間やった方がまだ良かった
140 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:09:39 ID:2DA6DtOR
ヴィジュアルバムのシュールコントを立川談志が褒めたのがいけない。
あれで勘違いした。
>>133 >アインシュテルツェンデ ノイバウテン
いつの時期の事いってるかわかんないが初期のならそれこそ松本軍団にも出来るだろ
ていうかアホアホマンで通過してるぞあの程度なら
まぁ糞さ加減はその初期ノイバウテンみたいなもんか、チンボる
三作目マダー?
>>131 でも北野映画で一番売れたのは
ニンジャがクルクル飛んでくる一番アホな作品の座頭市
トカゲのおっさんが好きなおれとしては、
「しんぼる」なんつう小ジャレたタイトルからしてもうダメなのさ。
で、案の定ぜんぜんダメだった。
145 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:13:18 ID:2DA6DtOR
たけしの場合は、勝手に海外が発見したんだよな。
たしかイギリスの評論家だよ。
その男凶暴につきを勧められて、配給会社の試写室でみたら
素晴らくて、そこから海外にどんどん紹介していった。
自分から狙ってつくったんじゃない。
147 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:16:06 ID:Pt65Vdlp
>>93 それにしても、例えばアニメの宮崎駿などは教養も思想もあると思う、一応松本よりはね
148 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:16:19 ID:ZX9yUrhe
>>141 >>初期ノイバウテンみたいなもんか、チンボる
松本は 芸術とか シュールとか言ってるようだけど
その根底にあるものは チンピラ、ヤンキー、暴走族だろう
港のヨーコ横浜横須賀〜♪
最近のたけしはあれだが、たけしはちゃんと映画作品を作ってたからなぁ
松っちゃんはコントとも前衛ともつかない方向に逃げてるだけ
きちんと映画を作ってみてほしい
それが嫌ならコントだけ作ってれば良い
>>127 エド・ウッドと吉本の力で撮ってる松本を同列で見るのは馬鹿げてる
151 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:21:48 ID:2DA6DtOR
工業高校卒でも撮れる題材を選べば良いのに。
自分の少年時代の話とか。
ウンコはさんだ親父の話とか、チンピラの話とか、大阪の下層の話とか
そういうのは撮れるだろ。
いやいやここをもうちょっとこうすれば云々と
言いたくなる隙だらけの映画ではあるな。
松本はスラム街生まれで学がないことを生かした笑いで売れた人間だから、
もう変わりようがない。
やっぱ周りの取り巻きがしっかりしないと。まあ取り巻きまで教養がないからこうなんだろうが。
>>145 水道橋博士がポッドキャストでも言ってるけど、
大日本人公開前に本人が評価がどうなるのか気にしてたみたいで、
「たけしさんは最初は興行的にも国内の評価も全然ダメだったけど、評論家のトニー・レインズが見つけてくれたから云々」
ってことを言って、たけしさんが評価得られなかった時どうしたか、それは撮り続けたって話をしてた
ttp://d.hatena.ne.jp/LittleBoy/20090824 こっから探って聴いてみれば結構興味深いことを色々言ってる
154 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:24:45 ID:ZX9yUrhe
でっかいナベでプリン作って食べてる姿をテレビで見てるほうが面白かった
>>134 タランティーノは、映画が好きで監督になった。
じゃあ松本は?って事だ。
156 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:25:48 ID:2DA6DtOR
>>153 それだ。トニー・レインズ。
あと日本国内にも支持者はいたよ。黒澤明とか淀川長治とか、蓮見とか。すげーなw
でも、一般的な評価は結構悪かった。
でも、今の松本よりは全然評論家に認められていたよ。既に。
157 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:29:07 ID:ZX9yUrhe
タランティーノは 日本映画が好きで
日本映画をリスペクトしている。
じゃあ松本は?って事だ
松本の映画評を見てても
重箱の隅をつつくような映画評や
揚げ足取りをするような映画評しかしてないでしょ。
「嫌われ松子」の監督だけは褒めてたけどネ…
158 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:29:42 ID:2DA6DtOR
たけしは最初認められていなかったってのはウソで
基本的に高いレベルの層には認められていた。一作目から。
あの、おすぎでさえ初期は褒めていたんだよ。
ただ一般の観客は全然見に来なかったし、職業映画評論家みたいなのは
結構腐していた。
たけしも頭に来てて、タックルにそいつら呼んで自分のフィールドで応戦してた。
田山なんとかっていったかな。たけしをずっと攻撃してた評論家。死んじゃったけど。
ん〜、後だしジャンケンみたいでイヤだけど、
おれもタケちゃんの映画は初作からシビレた。
見終わってテアトル新宿を出た瞬間、おれ靖国通り走ってたもん。
感動で走らずにはいられなかった。
どこかの監督が、映画作りは己を晒す意味で、
かなり恥ずかしい仕事だって言っていた。
たけしも今だに、どこか恥ずかしいし、照れ臭いって言っていた。
松本はどうなんだろう?
「俺の笑い、センスが分からない奴は馬鹿」
ってスタンスなんだろうな。
教養とはまた違うが、
その辺もたけしとかなり差がある所じゃないかな?
タランティーノは高校中退だが脚本を書き続けたし劇団で演技の勉強をしたりもした
脚本を書き続けたからこそ一歩一歩登りチャンスを掴んだ
吉本パワーで監督になった松本とは映画に関わった年数も濃さも情熱もまるで違う
162 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:34:19 ID:Pt65Vdlp
笑いの才能は松本>たけしというのは
>>131に同感だけど
これからは松本と対比されて、たけしの位置が上がっていく気が
やっぱりたけしは凄かったんだ、と再確認せざるを得ない
松本好きだったのになあ昔は。ビジュアルバム作って40で引退してたらホントに神になれたと思う
163 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:34:58 ID:87nWBmJO
あまり関係ないんだけど、あまりにもスレに「たけし」って文字が目立つから聞きたいんだけど、
そろそろたけし新作映画作らないかな?もうしばらくは作らないつもりなのか?映画通の人、教えてくれ!
松本だけが責められてるけどあんだけスタッフ関わっててこの映画やばいよって
言ってくれる人が誰もいなかったの? 松竹って奥山時代からさらに劣化したのか
松本の作品じゃなかったら確実にオクラになるでしょ
これ見に行くなら絶対一人で行ったほうがいいよ
数人で見に行くとヤバいくらいシラける
松本好きな奴が一人でじーっと見るためだけの映画
166 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:36:31 ID:2DA6DtOR
これなんか、たけしの良い部分げ出てるんだよね。
田山力哉(たやま りきや、1930年6月1日-1997年3月23日)は、日本の映画評論家である。
北野武との関係 [編集]
前述のように評論スタイルは徹底的に辛口で、特に北野武監督とは、
『週刊文春』誌上やテレビを通じて、激しい舌戦を展開した[1]。
1990年に北野武が当時の最新作『3-4X10月』を監督した際には、
北野がタレント・ビートたけしとして司会だったテレビ番組『どーする!?TVタックル』の
1990年11月12日放送の回にゲスト出演した。その回のテーマは「映画監督の逆襲」で、
田山は1人で低い位置の被告席に座らされて、高いひな壇に座る大島渚ら5人の映画監督に
集中攻撃を受けて孤軍奮闘した[2][3]。
しかし当時、連載していたコラムでは、かねてから北野武を天才と評しており[4]、
また北野監督の『ソナチネ』はじめ過去の作品を否定しながらも、
北野監督の実力はこんなものではないだろうと書いており、才能は認めていた[5]。
そして1996年製作『キッズ・リターン』では絶賛し、その年の邦画ベストテンで
上位に挙げていた。 北野監督本人に会い『キッズ・リターン』が良かったと褒めると北野は
「本当に?」と驚いた様子で何度も聞き返したエピソードもあったという[6]。
『キネマ旬報』誌の授賞式で対面したときは、談笑してパフォーマンスと洒落であることを確認。
キネマ旬報読者賞を受賞したたけしは、受賞挨拶で田山とは良好な仲であると何度も説明し、
田山とたけしは握手を交わした[7]。
言ってもそんな金かかってないだろ?これ。10億くらい?もっと少ない?
これより10倍くらい金かけてツマンナイのいっぱいあんじゃん。
もしかして期待してたのw
168 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:38:32 ID:Pt65Vdlp
>>163 北野武監督(62)が15作目となる映画最新作(タイトル未定)の撮影に入ったことが、分かった。
ヤクザの世界に生きる男たちが権力争いを繰り広げるストーリーで、
03年の「座頭市」以来7年ぶりとなるバイオレンス作。
本道ともいえるジャンルに北野監督も「やっぱりバイオレンスは面白い」と自信たっぷり。
出演者も三浦友和(57)、椎名桔平(45)、加瀬亮(34)ら個性豊かな俳優が勢ぞろいし、
「ピッタリな顔ぶれがそろったし、すごくいい感じ」と意気込んだ。
ヤクザ役に挑む椎名は「オトコの世界を堪能したい」。
加瀬も北野作品への抜てきに「今までとは違った一面を見せられるよう挑んでいきたい」とコメントした。
2010年公開予定。
ソース:
http://www.ntv.co.jp/zoomin/enta_news/news_167954.html?list=1&count=1
たけしの初回作は無茶苦茶でしょ。
ショッキングなシーンをやりたい放題並べた感じで、そのショックを魅力と
混同する人は危険だと思うなあ。
1、たけし(刑事)がチンピラをビンタ20連発くらい
(わざとらしいビンタじゃなく、本気のスナップビンタ)
2、川上麻衣子だっけ? たけしの妹役、がチンピラに拉致られて
シャブづけレイプ
3、完全に廃人になり、たけしが兄ともわからなくなって妹が 兄を見るなり
シャブをねだって、なんでもするフェラでもする、と兄のズボンを
おろそうとする
4、そんな妹を わざとらしい感情一切抜きで、無表情でたけしが
撃ち殺す。
細かい内容うろ覚えだが、こんなもん、もう マニア向けだわ。。
>>148 確かになw
だいたいお笑いでシュールとか言ってるヤツら意味分かってねーだろ
たまたまライブハウス等で見たアングラ物のバンドとか劇見て別な意味でおもろく感じてパクったのが始まりだろ
「オレらでもできるんちゃう?」てな感じ
関係ないけど初期のブリクサのファッションが実にヤンキーぽいんだよな
>>162 大日本人の公開の時がたけしの監督・ばんざいと公開が被ってて比べられてたな。
監督・ばんざいがあまりにも酷くて
低次元の争いだったけどwwww
>>164 前スレに
>「しんぼる」初日2日間で動員7万3207人、興収1億330万2700円
って書いてあるけど、やっぱり内容がいくらアレであっても
「松本人志」というネームブランドだけで"儲けられる"って確信があるだろうし
上層はおそらく松本の機嫌を損ねて映画自体にヘソ曲げられないためにも何もつっこんでないと思うw
だって金が入ってくるもん。文化としての価値とかあの会社が考えてるとは思えない。
>>164 松竹は配給だけだよ
製作は全面的に吉本でしょ
あと100人監督?で自由に撮らせる企画も吉本やってたよね
こういうのは松本効果じゃないのかな
>>166 故人だからアレだけど田山はバカ。
「凶暴」でフレンチコネクション2をリスペクトしてたから天才言ってただけで、ソナチネの凄さがわからねぇ。
その辺のヤンキーでも内容理解できるようなキッズ・リターンほめたからって、そんなの評論家いらないから。
>>164 松竹じゃなくて吉本制作だから
スタッフ
監督・企画・脚本: 松本人志
プロデューサー: 岡本昭彦
製作総指揮: 白岩久弥
脚本: 高須光聖
撮影: 遠山康之
美術: 愛甲悦子 / 愛甲悦子
編集: 本田吉孝
音楽: 清水靖晃
照明: 金子康博
録音: 安藤邦男
助監督: 志賀研介
製作総指揮: 白岩久弥 、よしもとクリエイティブ・エージェンシー エグゼクティブ・スーパーバイザー
177 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:43:47 ID:2DA6DtOR
田山はなんつうか、結局かわいそうな人なんだよ。
たけしの凄さを最初に分からなかったんだから。映画評論家としてはもうアウトでしょ。
そういうリトマス試験紙のような面もあったよ。北野武には。
もちろん、黒澤、淀川は最初から分かっていた。
>>171 じゃあ、ブリクサのファッションつうか見てくれそのままパクった
ティム・バートンの「シザーハンズ」はどうなるんだ?
みんな〜やってるか!
>>177 死ぬまで分からなかったのが伊丹十三。
お追従してたけし叩いてたら伊丹が死んじゃって涙目になったのが津川雅彦。
期待の裏返しが容赦ない批判になっちゃった。
とはいえビジュアルバムでの鮮烈は、見る者に映画を渇望させたのも事実でね。
松ちゃんはペーソスをやるべきだと思う。
トカゲのおっさんとか荒城の月とか、あの手の哀愁を帯びた笑いに特化してほしい。
今二作目はあまりに悲惨だけど、彼のキャリアを振り返ればまだまだ見限れないよ。
ヘタレと哀愁をこねくり回す二番煎じはもうウンザリだな
>>178 どうなるんだ?って言われてもなぁw
深い意味はないから
シザーハンズなんかはヤンキー層も見てるだろうから彼らのファッションにも還元されてんじゃないの?
80sの米欧ヤングファッションは白黒ラティーノほとんどすべて日本ではヤンキー文化として根付いてるからw
うつべなんかで見てると結構感心するよ
184 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:52:15 ID:Pt65Vdlp
荒城の月を映画にした方が面白そう
ただあれはあの長さだから良かったのかもしれんが、それにしても今回の映画よりはマシだと思う。
それくらい見ててキツかった
>>169 それだとシティオブゴッドも駄作になってしまう
186 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:52:45 ID:2DA6DtOR
伊丹もけっこうかわいそうだよ。
蓮見に褒められたくて褒められたくてしょうがないのに、蓮見はたけしは絶賛
伊丹はけちょんけちょん。伊丹もたけしの凄さは実はしっていたんじゃないかな。
淀川さんとかは、伊丹をそこまでけなしていないし、才能はあったよ。
津川は論外。単に役者がもっと演技させろと言ってるレベル。
187 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:53:27 ID:ZX9yUrhe
北野武監督の最新作は またヤクザ映画だね・・・
日本の映画界にはヤクザ映画が好きなヤツらが多いからネ…
ヤクザ映画を出せば「本格的」と言われる風潮もあるみたいだ
しかし オレとしては『ブラザース』『HANABI』『ソナチネ』のような
ヤクザ映画は あまり好きではない。
『監督・ばんざい』や『みんな ヤッてるか〜♂』などのような
バカバカしい映画が オレは好きだ。
北野武監督の作品の中では『アキレスと亀』が いちばん好きだ!
『座頭一』『キッズ・リターン』『あの夏 いちばん静かな海』
『菊次郎の夏』などは 批評家受けもいいし
おれ自身も まぁまぁ良かったと思ってる。
とにかく『しんぼる』よりも はるかに良かった!
188 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:58:27 ID:2DA6DtOR
松本はたけしと真逆な状態。
コアな客と、コアな評論家が味方で
一般客と一般評論家はついてこなかったたけしに対し
評論はかなり悪いが、一般客がついている松本。
どっちがいいのか悪いのかはわからん。
部屋の意味、男は何者なのか?という疑問は松本曰く「観客の判断に委ねたい」ということみたいだけど、
最初から最後までそれだけで引っ張る構成なんだから映画観ただけじゃ判断のしようも無いよw
松本は好きだし次回作があるならぜひ観てみたいけど、こういう投げっ放しの映画はもういいかな
どうでもいいが、最初の部屋を脱出した後、今度はオッパイとか女のシンボル部屋に辿り着くのかと思った
>>188 5位で一般客が付いてると言えるかな?
5億いかなそう
191 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:00:23 ID:Zylgd5GD
これから松本が映画をどうしたいか分からないが、
本気でやりたいのならレギュラー何本か降りないとね。
吉本に借り作って番組降りるなんて出来ないだろうし、
中途半端に終わりそうだけどな
192 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:02:25 ID:CSwk+itq
もうちょいいい一人芝居できなかったもんかなぁ キャッシー塚本とか西川くんとかとかげのおっさんとか数々の変なキャラを演じてきた松本とは思えないほど酷かった
193 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:02:55 ID:2DA6DtOR
>>190 ソナチネの興行収入3000万だぞ?w
あの世紀の傑作が。
194 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:04:29 ID:ZX9yUrhe
『カイジ』に期待する
195 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:05:22 ID:afOYAaYU
見に行かない方がよさそうな感じだね
ソナチネが流行ってたらそれはそれで
なんかあれだけどなww
199 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:07:51 ID:Pt65Vdlp
ソナチネの浜辺で人間紙相撲するシーンは良かったなあ
話の筋とは関係あろうが、あるまいが、駄作の映画だろうが、なかろうが、
そういう意味での「何かこのシーン好きだな」ってシーンが松本の映画には1つもなかった
おれはソナチネ好きだけど
200 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:11:17 ID:WqLRidtI
オレも5億くらいだと思う
201 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:11:21 ID:ZX9yUrhe
>>197 「品のあるイケメンなのにクズ」というのは 矛盾しているが…
『カイジ』には グイグイと引き込まれるものがある
『しんぼる』には グイグイと引き込まれるものが 無い!
『カイジ』は いったん見てしまったら
最後まで見なきゃ気が済まないという魅力がある
ところが『しんぼる』には しょせん オチも意味も無いんだから
途中で退席しても オーケー
くだらない映画ならば くだらないなりに
グイグイと引き込ませる『何か』が 無きゃいけないんだよ!
202 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:14:43 ID:ZDDS3ZCP
>>195 カンフーくんと同じくらいすごい映画だから上映してる間に観に行った方がいい。おススメです!
203 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:15:02 ID:ZX9yUrhe
>>198 映画『ごくせん』の監督ならば 観るに値するヨ!
『ごくせん』は サイコーだったよ!
映画『ごくせん』は エンターテインメントに徹している。
最初の 10分間を観ただけで その映画の中に
グイグイと引き込まれてしまった!
『ごくせん』の監督は 観客が要求しているものを
ちゃんと理解していて それに しっかりと応えている。
>>201 引き込まれるというのはどのカイジ作品について言ってるのか分からないけど、漫画なら激同。
カイジというか福本の作品は絵が特徴的…というか、正直言って下手だけど、引き込ませるものを持ってる。
ただ、このしんぼるでもわざと荒い画質の映像を使ってたけど、あれまったく効果なかったよね。なんなの?
途中で引き込まれた後のオチ無し投げっぱなしだとオチへの渇望が有るけど
しんぼるでは金も時間も無駄にしたっていう失笑しかないからなあ
もう8スレ目?すげえなおい
しんぼる最高傑作だった
208 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:25:05 ID:Pt65Vdlp
松本さん大日本人の試写について語る
松本「編集も8、9割の段階やけど、もう大丈夫かなと思って、僕の周り人たち」
高須「本当に周りの人たちだけで、内容をまだ伏せた状態で」
松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんですけど
やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ」
松本「このラジオでも毎度おなじみの清水P。映画の内容をまだ言えないんですが、
ビッッックリするような、誰っっでも分かるような所を全っっく見れてなくてですねぇ!!!」
高須「まぁまぁ彼らしいっちゃ彼らしいんですけどね」
松本「俺は電話でどうやった?ってきいたら、俺はすでに周りから評判を聞いていたから、
おい俺をほめろと、おごりがあったかもしれないです、なので余裕の感じで電話でどうやった?ってきいたんですよ」
高須「ふんふん」
松本「清水Pが、いや松本さんねぇ・・・正直あれは・・・わかんないっすねぇ・・・・・」
松本「えぇええぇえええーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ、映画見てもらったら分かるんですけどねぇ。もう若干やっちゃいましたね的な(清水Pの感想)」
高須「10億掛けてエライことやっちゃいましたね的な、駄々スベリですよぉみたいな」
松本「もう本当にビックリしましたねぇ」
松本人志の放送室 第279回 07年02月03日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1160516 3分くらいから
駄作に付き合ってくれて有難うの言葉とともに一万円位挟んであるかと思って
パンフ買っちまったぜぃ(´・ω・`)
最後になっても、結局伏線を回収しないまま終わるのは
つまらないなあ
途中までグイグイ引きつけといてそれはないよ
面白いけど、松本は映画になると笑いがベタになるね
211 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:32:00 ID:P7eEd0QE
これはかなりの問題作ですよ
なんせ一つの時代が終わったのですから
エスカルゴマンの首さえ伸びなければ許した
>>208 このまともな清水Pのいうことを聞いたほうがいいよ松本
215 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:38:49 ID:LA2IGbeH
あまりに酷い書き込みがあるけど10点満点で4点レベルはあると思うけどなあ
>>214 だよなw
前回の結果を見れば、どちらの感覚が正しいのか
明らかなのにねぇ(´・ω・`)
松本が演じてるのは神
世の中に起こること全て、意味があるようで無いんだと
神があっちでジタバタもがいてるだけだと
218 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:45:33 ID:MeBn71bu
>>209 上映前ならともかく、上映後によくパンフ買えたな
俺は映画館にいること自体が恥ずかしくて、一秒でも早く出たかったよ
で、礼金や土下座の写真はあったかい?
うぜえ
オチを望むと「これだからもう頭を使わない観客は・・・」とか松本は言いそうだけど、
あの内容なら、やっぱり何らかのオチをきちんと提示して観客と勝負するべきだったな
つうかそれ怖がってたら映画撮る意味無いと思うんだが
しょうゆじゃなくて
あそこは、あえてソースを出して
2段オチにして欲しかった。
そこが非常に悔やまれる。
222 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:50:33 ID:T21y+GnB
まじ寿司クチャクチャ喰うのサラウンドでキモいかも
松本が演じる神はエスカルゴマンに作用はしても相手には作用しなかったんだよねえ
神がたくさんいるんだよねえ ということは最後のチンコもたくさん有るはずなんだよねえ
そういう設定の矛盾もコントには言っても仕方ないけどダダスベリだし
>>216 あるわけねぇべw
あまりに酷かったから何が書いてるか気になってつい買っちまった。今は反省している。
因みにシネコンで見たので映画館に居る事自体は恥かしくなかったぞ。
どうせ駄作になるならもっと好き勝手に作ってほしかったな
松本はかなりシャイな人だと思うよ、人の目を気にしすぎというか
芸人としてはそれがいい面で出てるけどさ、人を観察して笑いに変える力は実際凄いし
でも映画を作るのに照れは邪魔になるよ
仮に才能があっても埋もれるのは間違いない
ダチョウ倶楽部にとって『押すなヨ!』は『押しなさい!』という意味なのだ☆
このスレで『つまんない! 観るなヨ!』と書いてる人たちの本心は…*
『藻まいら! この映画は面白いから 観なさい!』ということなのだ☆
うん…*(●)((Φ))
このスレに来るようなレベルの高い人たちは(*)((Ο))
『笑い』の方程式を ちゃんと理解されている(*)((◎))
それは NSCで いちばん最初に習う『笑いの基礎』なのだ((Θ))
だから まだ観てない人に向かって『観なさい!』と みんな 言ってるのだ☆
横・頭上・空中からアイテムを出し
下から上にはアイテムは出ない。
下から上は、松本しか出ないところに感銘を受けた。
228 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:57:57 ID:0qhOCVQW
自称天才の松本に映画を撮る才能は全然ない
金返して貰うまで見ないけど、また大日本人みたいな政治オチで逃走したの?
230 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:59:13 ID:TvHHUlYP
松本はびびってんだよ、怖いんだよ、
ほんとのストーリー性のある映画ってのをつくることができない。
だからこんな意味不明の作品にして自分の地位をまもってるにすぎない
そういえば大日本人の落ちが思い出せない
232 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:00:16 ID:MeBn71bu
>>224 まーあんたがパンフを買ってしまうって行動を起こしたのも
暗い部屋で、誰かがしんぼるを押したからなんだろうな…
233 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:00:23 ID:TvHHUlYP
松本が本気になって映画つくってもおもしろいのつくれない自信がないし、
つくれないから
こんないいかげんな映画にして批評から逃げてるだけ
234 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:01:50 ID:uLOaMnsZ
タランティーノは頭頭を絶賛してたろ
しんぼるのラストシーン好きだな
235 :
Tarzan@マチルダEX ◆LK4EL3hXT2 :2009/09/15(火) 17:01:50 ID:2lfrw90E
荒らすなよ
236 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:02:38 ID:TvHHUlYP
大日本人のおちは
松本がウルトラマン敵にヒーローだったのが
本物のウルトラマンがでてきて、松本が戦うまえに倒してしまうパターン
そのあとウルトラマンは家族で会議して今日の戦いの反省をコント的にして、松本もそこにくわわって反省会をしてるパターン
あれもよくある展開だし
ごっつでもよくやってたこと
237 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:02:51 ID:nKNX6BoA
>>181 俺も荒城の月 大好きだよ
おおざっぱに誤解を恐れずに言えば、去年公開の「TOKYO」のなかの
レオスカラックスのメルドを見て荒城の月を思い出した
チンコは出せても映画でマンコは出せないって最初から分かり切ってる。
チンコ出したらマンコ以外のオチは嘘なのに。
つくづくダメな奴・・・・
239 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:04:03 ID:vLsNthq0
YES!高須クーリニックじゃだめだろ NOといえるハマタと作れ!
演技でだいぶ損してるぞ ハマタを呼べ!
でもよかったじゃないか 映画監督じゃなく芸人だったってことだろ
でもガキにはバカうけらしいな しんぼる
240 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:04:08 ID:TvHHUlYP
大日本人がおもしろかったとかいうやつは馬鹿だろ
どこがおもしろいんだあれの
あんな途中で見るのやめようかなってなんどもイライラしてきたのは初めてだぞ
>>236 あ〜 思い出した 同じセリフしか言わない東野だ
あんだけ哀愁を描いておいてアレはなかったわ
というか 脳がなかった事にしてたわ
>>231 ただの安保体制書いただけ。中学生レベル
243 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:06:18 ID:TvHHUlYP
結局松本には
映画とか、ドキュメンタリーとか、そういう才能はなかったってことだよな
244 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:07:38 ID:nKNX6BoA
>>193 え?そうなの・・・客入ら無いだろうなとは思ってたけどちょっとショック
俺はイーストウッドの「許されざるもの」を昼間に見てすげー感動して打ちのめされたまま
同じ日の夜に「ソナチネ」を見に行って、感動しタケシはイーストウッドよりすげーって思ったよ
245 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:08:03 ID:T21y+GnB
マグロの寿司が喰えなくなった
246 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:09:13 ID:TvHHUlYP
結局松本はクラスの中で、ちょっとおもしろい事いう奴なんだろ、
それが浜田っていう強力な、進行役の相方になってブレイクしたにすぎん
松本一人じゃ工場のおもしろいおっさんぐらいにしかなれないだろう、
浜田、島田、たけしらは芸能じゃなくても、どっかの社長にはなれるレベル
247 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:10:53 ID:XQEaH7xd
素晴らしいね
発想力とイメージ力が貧困な人間には、きついだろうけど
>>229 つうか投げっ放しでオチ自体が無いんだよ
いや、「恐らくこういうことなんだろう」という読みは出来るんだけど、
それで批判すると「まあお前がそう思ったのならそれでいいんちゃう?」と逃げられちゃう様な、映画としては非常にズルイ作りなんだな
249 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:11:21 ID:TvHHUlYP
たけしのほうが戦後をしってるから、
そのときのいろんな話、出来事を映画にしてるんだから、人間の凄みが違うわな、
戦後をしってるのは大きな財産だろう
ぬくぬくゆとり、なにも努力しなくてもいい今の時代の若い監督などとは凄みが違うだろう
250 :
■美■し■く■舞■い■糞■を■撒■く■戦■う■宝■塚■モ■コ■:2009/09/15(火) 17:11:24 ID:ZX9yUrhe
『大日本人』は サイコーだった(*)((Φ))
特に 後半の30分は 秀逸!(*)((Ο))
宮迫や ステイウイズミーや ドンタッチミーが 良かった☆
宮川大助のツッコミもパンチが効いていたヨ(*)((Θ))
『しんぼる』も 後半の30分が サイケデリックで グー!*
>>235 Tarzan@マチルダEXさま(*)((Ο))
あなたは『大日本人』について どう思われますか?((φ))
批判されることからも逃げた映画と言えない滑ったコントですな
252 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:13:47 ID:TvHHUlYP
松本は笑い以外広がらない、
伸介が司会、不動産とか
たけしが映画監督は司会とか
浜田が司会、いろんな番組とか
ああやって芸人以外で仕事がひろがっていく人脈ができる性格なのに対して、
松本ってのはそういう先頭になって発信する能力がない
これは松本が次男で率先して、行動するタイプじゃないからだろ
253 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:15:30 ID:TvHHUlYP
松本ひとしが、先頭になってまわりに指示するタイプじゃないんだよな
典型的な末っ子、
松本の兄がいいれい、会社たちあげて、社長だろ
ああいうのがいい例だよ
松本均にはそういう能力がないんだよ
赤いIDの人はバイト?
それとも何か恨みをもってるのかな
255 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:19:08 ID:MeBn71bu
名も無きオッサンにもっと自然な演技をさせたら
言いたいことがもっと伝わったんじゃないだろうか?
256 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:19:10 ID:bl6QrwPZ
>>252 それ分かる気がする
松本は一人じゃ何も出来ないタイプっぽいね 周りにおだてられるか乗せられるか、
とにかく、自分の意思でこの道に進出しようって気概が感じられない
今回の映画監督進出も大勢の人間が神輿を担いだんだろう
周囲のイエスマンが松本を駄目にしてるとも言える
257 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:19:22 ID:SoAdZiW2
俺は松本人志は天才だと思うんだけど映画に関してはなんであんなにもすべっているのか理解できない。いい加減真正面から本気で作ってほしい
258 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:19:47 ID:wLTCPMe8
q
松本ヲタの事をこれからは糞惨敗信者と呼ぼう
>>244 ソナチネって公開前から2週打ち切り宣告されてなかったっけ?
娯楽大作として企画されたにも拘らず、松竹(つうか例の奥山P)の意向とは真逆の作品になっちゃったもんで、
公開前から「あいつには騙された、もう二度とたけしには映画を撮らせない!」とネガキャンが凄かったw
だから急いで観に行ったっけなあ
261 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:26:41 ID:ZX9yUrhe
ヲタクでない者にとって
ヲタク相手に作った映画ほど
つまらないものはない。
松本ヲタしか楽しめないような映画であるならば
秋葉原で単館上映しても良さそうなものだ。
しかし『しんぼる』は 全国ロードショーだ。
これは、いかに 松本ヲタか多いかということだ。
日本人のほとんどは アニメヲタ、ゲームヲタ、プヲタであると同時に
松本ヲタでもあるのだ*
>>256 自信の無いから、イエスマンに囲まれてないと不安てのはあるかもしれないな。
若い頃持っていた根拠のない自信が、年齢と共に失われたって感じかね。
大阪国では、この程度でも天才なんだろうw
>>260 興行的には大失敗だよ。
今は売却された松竹本社地下の試写室で見たけど、びっくりするほど人がいなかった。
奥山は「ダイハード作る」って言われて信じてたから怒るの当然だけど、
プロデューサーがネガキャンしてどうするw
265 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:33:17 ID:T21y+GnB
テレビでのお笑いの撮り方と映画での撮り方は違うでしょ
266 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:33:45 ID:bl6QrwPZ
>>262 そんな感じだと思う 昔はビックマウスだったがそれは自信が無い事の
裏返しだったのかも
松本って結構ヘタレだからね 今までも無難な挑戦しかしてない気がする
逃げ道作ってからやるみたいな で、周りをイエスマンで固めて虚勢を張ってる
うん、そう思う
267 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:36:46 ID:ID+UlYDe
78 :名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 13:07:04 ID:k6uqk9XR
最近の松本のギャグで一番面白かったのは
2007年10月くらいの放送室の
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、変におべんちゃらで取り入ろうとする奴とか、
腰巾着みたいなんが全っ然おらん。他のベテランの芸人とか、あえて名前出さんけど
そういうのばっかやん?もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。
俺はそういうのせえへん、というか俺の周りにだけ何故かそういうのが来ん」って発言
合いの手のように節々で高須が「そうやなぁ」「ほんまやでぇ」って入れるのが更に爆笑を誘った
今日もアンチがコピペで活動中ですか
>>266 だよね、そう考えるとしっくりくるよね。
あー、納得(´・ω・`)
神輿に乗せられるのは芸能人監督なら当たり前。
そこを批判しても仕方がない。
ソナチネはPRと言えば北野ファンクラブでたけしがチケットの束持って「見ろよこの野郎!」って
言うのがせいぜいでろくにCMもしてなかったような。
しんぼるはあんだけ大量にCM打って本人が各局回ってPRしまくりでこの成績では
観客がついてるとはとても言えないんじゃないか。
日曜の真昼間に観にいったけどガラガラだったな。
笑いの部分はかなりベタだったけど、本人が海外向けだって言ってたから
ある意味妥協した部分があったのかもしれない。
だけど、もうこういうすべてを曖昧にした表現でオチまで抽象化して
「観た人間の解釈しだい」っていうのはもうたくさんでしょ。
もう今更こういう表現は古いというより「逃げ」だよ。
松本は昔よりは随分丸くなった様だけど、根っこの部分、人に素直に学ぶ様な
謙虚さはやっぱないんだよなあ・・。
褒めるのは信者と後輩芸人だけ
見てきた。客オレ1人。
メキシコパートはなかなか面白かったんで、こっちがメインなら良かったのに
と思った。
あのキャラ立ちした尼さんをアッサリ退場させてしまったのは残念。試合に乱
入するくらいさせて欲しかった。
松本パートは最悪だった。素人のコンテスト作品みたいな造りが、鼻について
仕方なかった。
昨日見たキラーヴァージンロードも酷かったが、これはそれ以上。
…とにかく疲れた。
277 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:49:08 ID:T21y+GnB
人類の歴史ってチンコの連続なんや!
たしかにあの尼さんおもろかったなー
車蹴っ飛ばすためにわざわざ席降りたり
なるべく事前に情報見ないようにしてたんだけど、
あの尼さん、ネットの写真でちらっと見た限りでは
ずっとハマダだと思ってた・・・w
280 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:51:39 ID:ZX9yUrhe
口コミで 広がれば いいんだけどなぁ…*
海外の外国人が撮った映画を日本国内で観た事ある。
アメリカとかヨーロッパ、中国とか韓国のもの。
インドやタイ、メキシコのものも観たような覚えがある。
>>30 > 海外向きなんだよ
そうなのかな・・
メキシコは松本が撮ってないとか聞いたけど
本当ならメキシコ撮った奴に1/10の予算回して作らせた方が面白いぞ
283 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:55:45 ID:UErEc1T6
入ってないとかやたら言ってるから今日の昼間近所のシネコンで観てきたけど、マジで客俺一人でびっくりしたわ!なんかその状況が異常で映画に集中できんかった
284 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:56:05 ID:bl6QrwPZ
>>268 コピペでも事実は事実だろ
俺は松本嫌いじゃないんだよ 芸人松本は好きだ 今でも笑える
でも、映画監督松本は糞だと思う 何がしたいのか 何を訴えたいのか
普通に撮れば笑える映画を作れると思う なのに文化人を気取りたいのか
何か勘違いしてるのか、難解な物を作れば何となく評価されるだろう、みたいな
背伸びを感じる
まず、自分が裸の王様になってる事に気付くとこからだね
なんで海外向きに作ったんだ、海外の賞でも欲しかったのか?
だとしたら本当に終わったんだなと思うわ
かつて権威に唾しても一般人に認めさせて地位掴んだ男が
今度は一般人に認めさせるために権威に縋ってるんだから
海外向けとか言うけど日本人向けのがアレだし
287 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:59:04 ID:afOYAaYU
やっぱりお笑いの才能と映画の才能は別なんだよ
当たり前だけどね
難解ってか
世の中ちんこからはじまってます
ちんこが全ての原因です
そしてちんこで終わります
って単純で幼稚な話だから叩かれてんだろ
歴史は夜作られる(性的な意味で)
前作よりはと期待してた分非常に残念な出来だったな
オープニングではなんとなく
フロムダスクティルドーンを連想しちゃったんだが
朝イチで客は5人だったがみんな最後まで静かだった
前作もだるいとはいえ、近くに座ってた老夫婦も
吹き出したりするような爆発力のある場面も2つほどあったのに
海外意識してるってんならそうなのかな
押したらモノが出てくるとかああいうのでゲラゲラ笑いそう
電波少年のサスケのリサーチでも
ビジュアルバムの香港マフィアがリンチするたび
殴られた奴のケツからモノが出てくるコントはアメリカの黒人にウケてたもんな
>>285 海外の賞が欲しいという、ただその一点のみで作ったんじゃないの?
本人は簡単に取れると思っているようだし、松本信者も日本での評価は
いまいちかもしれないけど海外じゃ受けるかもって言ってるし。
292 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:05:50 ID:xf5tjOLF
>>260 でも困ったことに私はこの映画が好きだとか言っててワロタw
293 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:07:03 ID:bl6QrwPZ
>>288 その幼稚な要素を使ったにも関わらず、意味不明と批評されてる
単純な筈なのに意味不明と批評されてる
単純過ぎるならここまで叩かれてないのでは?
単純幼稚で突き進めば良かったのにと思うよ その方が笑えたと思う
そこに松本の背伸びを感じるんだ 単純過ぎると俺の笑いのセンスが低いと
思われるんじゃないか? と考えるんじゃないかな 松本は
結局ビビりなんじゃない?
たぶん、大日本人といっしょで見終わった後何も残らないんだろうな
金取って映画でやるほどのもんじゃないけど、まぁ見れる
ってのが一番まともな人の感想っぽいな
いや大日本の時は最悪の落ちすぎてヤバイだろうなってあとに残ったぜw
>>273 テレビでは妥協してたけど映画ではヒットさせるための妥協はしないっつってた
>>293 いや俺は充分単純幼稚に分かりやすくつくってるように見えたんだけど・・・
その単純さと要所要所のツメの甘さで叩いてんじゃなかったの?
宇宙を目指す人類や立派な演説してるであろうオバマで
俺は思わず噴出したよw
298 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:20:26 ID:L7FNiQTl
「しんぼる」「ウルヴァリン」と続けて観てきたが、
ウルヴァリンの方が、みんな笑てたで。
プロジェクトAは笑えた
300 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:24:33 ID:bl6QrwPZ
>>297 まあ、俺の見方と君の見方が違ってもおかしい話ではない
確かに話自体は単純だったと思う でもその裏に何かを感じ取れ、みたいな
意図が見えたもんだからさ
詰めの甘さは同意 俺は大日本人を評価出来なかったから、すこし穿った見方を
してるのかも知れないけど
302 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:31:46 ID:mEIHLvin
「海外向けて妥協したから笑い的に仕方ない」って、
お前らこそイエスマンじゃん。
あと、周りのスタッフの責任にする奴いるけど、作品の全責任を負うんは監督だろうが。
日本人が笑えないものを笑える国てどこなんだよ
主演松本ってのがまずだめだったな
でも主演、山崎とか宮川じゃあスポンサーも金出さないだろうし、人気俳優とかはしんでもつかわないだろうし
常日頃コントについて自分が言ってる通り、公園のセットでベンチ一個でおもろいこと考えればいいのに
それでは吉本がゆるさない、取り巻きがゆるさない
どうせ金目当ての嫁に捨てられて財産半分もってかれるのに
その日までせっせと金のためにやりたくない仕事を続ける松本。
松本ひとし、第三回監督作品記者会見
「えー今回も主演はやりたくなかったんですけども。。大人の事情でやることになりまして。。。」
305 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:39:16 ID:XdG8xk3t
松本って映画批評の本たくさん出してるよな
恥ずかしくないんだろうか
306 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:40:12 ID:L7FNiQTl
寿司のくだりは、醤油より、お茶が欲しいだろ。
>>300 関連スレ見てると同じ叩きにも、詰めの甘さは共通として、
「意味わからん」てのと「中学生的発想そのまま映画にすんじゃねえ」て
パターンがあるようだね。俺は後者だけどそれも含めて松本イカレてんなw
と上映中思っていた。
エスカルゴマンを怪奇現象にしたり、上に昇ってく時にはさむ映像とか
むしろ丁寧すぎて鼻についたくらいだ。
「映画」は撮りたいけど肝心の題材が見付からない、そんな状態なんじゃないのかね
もちろん既に質量ともに十分な「作品」は残してくれてるわけで映画だけで批判はしたくないけど、
ファンの一人としてもし3作目があるとしたら、撮りたいものが湧き出てくるまでじっくり待ってほしいと願ってやまない
>>305 あまつさえ自分で撮ってるとこ見ると恥ずかしくないのだろう。
310 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:45:29 ID:P7eEd0QE
天才松本が大スベりしたのがちんこスイッチの仕業であるというのが最大のオチであり皮肉でもある。
>>304 ベンチ一個で面白ことをやろう。と、思った結果が「しんぼる」なんだと思うけどな。
松本はコントと同じ考え方では映画は撮れないというところまでは認識していた
と思うんだ。じゃあどうすれば映画になるか。松本脳内シミュレーションの結果ああ
なった。そういうことじゃないかな。
笑いで真理へ到達しようとしてる、っていう物語だよね
松本らしい価値観だとは思ったし志だけは買う
けど内容はクソだね
あと「難解だからダメ」「難解すぎてバカにはわからない」という議論になっているのが不思議すぎる
むしろありがちで陳腐で見慣れた物語と感じたよ
今回はカンヌに落選して朝鮮の映画祭に出してたけど、
結果はどうなったんだろう
それも無冠?
>>312 世界の真理を笑いに帰したのはいいが、作品が笑えないので絶望のメタファーになってしまった。
316 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:50:17 ID:wrhNHmQy
現実に干渉するしんぼるの結果がもう少し現実にもとづいた元ならよかったのに
首が伸びるとか炎を吹くとかじゃなくてもう少し哲学的ならよかった
せっかく2001年のモノリスパクってんだからさ
それか方向性を限定するとか
モノリスは進化だった
みてきた。むしろ酷評してたやつにありがとうと言いたい。
こんなにすがすがしい気持ちになった映画は始めてと言って良い。
この映画の後半の意味をわかってるやつもいる感じなのに
なんで素直に評価できないんだろうな。
誰もがもちうる感覚、でも誰もそれをリアルに表現したものはいない。
こんなに凄いことは無いんじゃないか?
映画を壊すどころか映画の枠をもっと自由に広げてこういうこともやっても
良いんだとという叫びのようなものすらあるぞ。
釜山はともかく、ハワイ映画祭って何だよwwwwwwwwwwwww
松本も含めてそんなの聞いたこともなかっただろwwwwwwwwww
馬場抜きのジョーカー扱いで世界中を映画が旅してんのかよwwwwwww
319 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:53:19 ID:1Aul37ed
>>313 難解といっても、哲学的・思想的な意味での難解というより、単純に「意図が伝わりにくい」「何がやりたいのか分からない」という意味での難解じゃないかな、しんぼるの場合は
>>316 ほんとにそう。
あれもこれもで方向性ゼロだもんな。
あと2001年をパクってるとかいうヤツ。まぁ確かにそういう風にみれる
部分もあるが、実際は、例えば横断歩道の白い部分だけを歩いて
この白線を一歩踏むたびに何かが世界で起こってる。まぁ、例えば誰かが
死んでるとかな。
そういうような中二病的な発想は、中二病敵な発想なだけに
誰もがもちうる。また国境さえこえて、どんな国の人間ももちうる。
そういう感覚に繋げていったんだよ。
こんな映画今までにあったら教えてほしいわ。集めるから。
すべてはちんこで始まりちんこで終わるって話であると同時に
ちんこを創造の起点たらしめるものはちんこからの逃避だって話でもある
ようなきがする
おそらく松本の人生観なのだろうが
一人生から歴史や世界への展開が強引なきもする
>>322 スタンダップ・コメディではなかったのか?
325 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 18:57:38 ID:g5Nge1E5
映画生活 満足度ランキングで
物凄い勢いでランクを下げている
絶対王者の21世紀少年を抜き
最下位は時間の問題だろう
やっぱりテレビの人だよねまっちゃんは。
テレビの浅いとこ薄いとこに誰よりも速くちょうどいい風呂敷を敷いて全てかっさらうコソドロ。
映画はそういう瞬発力じゃダメだよね。
次回作は
「ダウンタウンDX THEMOVIE」
でいいよ。
映画の演出でダウンタウンDXをやる。この後は衝撃のエンディング!でCMも入れていいよ。
>>316 そうなんだよなあ
エスカルゴマンの首が伸びたところで劇中の世界が全て虚構の世界になってしまったんで、急に醒めちゃったよ
直前までは「そうか、そういうことか!」ってちょっと興奮もしたんだけど
あそこで作品の焦点がボケてしまったな
ツメが甘いと言われるのもそういうところからでしょ
>>322 ちょっと違うけどこの宇宙がそもそも実験場でそれを俯瞰してみている異次元人
という様な発想は漫画でも小説でも有るでしょ それを神と言うかどうかの違いだけで
宇宙規模のトゥルーマンショーと言っていいようなもの
意図も単純だと思うけどなぁ
レスラーの話は神様がチンコプッシュして世界が動く中のひとつの典型例の一部始終を見せたってことでしょ
本筋は笑いが世界を救う、笑いでもって真理に到達する、笑いによって世界が構成されている、ってこと
万物は水っていった哲学者がいるように、万物は笑いだって松本は言いたいんでしょ
「ちんこ」がなんで「笑い」になっちゃうの?
エスカルゴマンの首が伸びたのは確かに整合性としてはおかしいけれど、画的には松本らしいと同時にもっとも面白いよね
あとは尼さんとレスラーが車のってる正面からのカットもよかった
>>317 今までの映画を壊すっつったって松本の映画自体が面白くないんだから
ただ失敗したとしか評価されないだろ
新しくて面白ければ言うことなしなんだけどね
それに、なんでも自由にやりゃいいってもんじゃないぞ
自由性があれつまんなければそれはやっぱり駄作なんだよ
そうだよこの流れだよ。
映画版のしんぼるスレなんだし
たけしとか芸人松本とか客入りとかどーでもいいから
しんぼるの中身の話だよ。
>>322 90年代のしょうもない4コママンガだろw
不条理がどうたらとかいうヤツ
335 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:08:21 ID:L7FNiQTl
笑いのピークは、マジシャンの嫁が消えなかった奇跡。
それも我慢できる笑い。
絶対に笑ってはいけないシリーズなら、ノー罰ゲームで年越しです。
336 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:08:36 ID:HdOc/wCl
全然笑えなかったけど、映画としては悪く無かった。
海外の何らかの賞にひっかかてもおかしくないレベル。
特にラストシークエンスの映像は圧巻。
ただ、現実世界を描いたメキシコパートのオチは勿体無い。
あそこはCGを使わず、現実的に起こり得る事象をオチに使って欲しかった。
一番、笑いが起こったシーンではあるが。
まず「しんぼる」は映画を壊せても広げてもいないと思うよ
むしろこの程度のアイデアで撮られた映画なんてそこらの学生がいくらでも撮ってるからね
>>330 わけのわかんない奴がチンコスイッチを押してて、それが世界を創ってるんだからまったくお笑いぐさじゃないか
>>327 結局コントなんだよな立ち位置が、コントならそれでも許されるけど映画だとそれは違和感でしかない
クライマックスの映像は俺はもう少しなんとかしてほしかったと思ったな
なんてヘタクソでダサいんだろうと
343 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:10:42 ID:fN2T0UTe
名古屋駅最寄りのシネコンで客5人(4人だったかも)
この入り具合にはちょっと驚いた
このハコまだエヴァンゲリオンやってるんだけど、
絶対エヴァのが入ってると思う
344 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:11:20 ID:L7FNiQTl
あんな大画面でオバマの顔見せんなや!
オバマの演説なんて、どこまで本気が冗談かわかんないけど
どっちであるにしろ酷すぎるだろう、と思った。
「しんぼる」っていうタイトルでしかもこんなにちんこがいっぱい出てくる映画なのに
ちんこがストーリーの本筋に絡まない解釈をするのはいくらなんでも不自然じゃないか?
カンヌ取材「ラスト15分、政治的なシーンで締めくくったのには何か特殊な意図でもあったのですか?」
天才松本「あ・・・いや・・・」
これまた見れる?オバマとか出てくるんだよね?
>>334 つうか吾妻ひでおならひとコマで終わらす程度のネタ。
面白くない? 劇場では何カ所かで笑いが起きて私も笑った。
そこそこ笑えたけど、こんなのより笑える映画いくらでもあるし、笑いに特化したつもりなら失敗
>>334 わかってないね。そういう感覚を映画でやれたってことが斬新なんだよ。
>>328 トゥルーマンショーは確かにちょっと近いが、しかししんぼるは
もっと、この手の感覚に対して瞬発力をもってるよ。
あるあるネタや、そういう考えあるよな〜止まりじゃない。
誰もがフワッと考えるちょっとした哲学へのこういうアクセスの仕方は
無いね。
それにトゥルーマンショーはまぁまぁ面白かったけど、そんなに斬新性も
アーティスティックな感じもしなかったな。
どこか映画ってものから離れられないでいるんだよ。
しんぼるは映画としてここまで自由にやれるということを宣言したようなものだ。
353 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:16:46 ID:GTqWpeIq
かっこつけすぎなんだよ松本は
変わった映画作ってやろうってのが見え見えで何か痛い
355 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:18:22 ID:bl6QrwPZ
俺が違和感を抱いた「難解」は、松本の意図した難解さと、見る側が感じた難解さの
ズレが大きいという事
松本は崇高な物を感じ取って欲しいみたいな感じで撮ったんだろうなと思ったが
見る側にすれば「何をしたかったの?」になってしまった
見る側の感じた難解は、ただ単に「訳分かんない」「何これ?」になってしまった
松本は恐らくもっと意味深な難解さを出したかったんだろうな、と思った
だから笑えなかった
356 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:19:11 ID:2z1CsWlT
ラストで浜田と向き合ってたほうがよかったな
また批評家みたいなやつらも、その文面から、横断歩道の白線を踏むたびに
世の中が〜というようなありがちな発想にアクセスしているのだ
ということをわかってないやつが多すぎる。ていうか全員それが読み取れてない
わかった上で批評できていたらまだマシなんだけどね。
誰一人いないんじゃない?言及できてる批評家いるか?
>>344 見てないが大画面でオバマ出てきたら爆笑だな
確実に当てに行くならポリスアカデミーや裸のガンを持つ男路線だろうなぁ
そう。絶対に笑ってはいけないシリーズの映画化ね。
今までにない映画を作ることだけが目的になってしまっいてる気がするな
>>1-1000 ふと思ったけど
脚本家を映画のプロにまかせてみるってどうですか?
もはや脚本云々というレベルではありませんか?
362 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:21:40 ID:bl6QrwPZ
>>353 要はそういう事だと思う
ストレートに笑いを追求した物にすれば良かったのにと思う
背伸びしたかったんだろう 確かに痛さを感じた
>>361 脚本云々を言う前に、お前はちゃんと解釈できてるのか?
どう思ったんだい?
>>361 それだったら監督もプロに任せていいじゃないか
まあエスカルゴマン首ビローンは、好意的に解釈すると今まで誰も押したことがないスイッチを押してしまった、とも取れるとしよう
でもその後、チンコを掴んで壁をよじ登る場面は最後まであのままで登りきってほしかった
光に包まれて空を飛び始めたところで「えー松本も結局このパターンかよ」って、あそこで完全に気持が映画から離れてしまった
痛さ痛さってw
世の中に無いものを、しかし誰にもわかりうる形で表現できた。
それをなぜ認められないwお前ら本当に映画を見たことあるのか?
アクションも恋愛も、あらゆる映画がインフレしすぎて終わりに来てる。
どんなに派手なことをしても、あまり何も感じない。
そこに誰も見てないが、しかし理解はしうるものを持ってきたのだよ。
まぁ、何にせよ。酷評者達がいてくれたおかげで、もしかして
何もない映画なんじゃないかなって思った上で見たから俺は感動に
近いものがあったよ。
信者らしきのがときどきPOPするのが笑える
368 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:25:33 ID:MeBn71bu
何となく誰もが一度は思ったことなんで、あえて台詞できちんと説明しないで
ほぼ映像のみで表現して、わかってもらおうって映画でしょ?
でも、初見で映画を見て、その場その場のシーンの意味を理解出来る奴は
あまりいないでしょ
>>335みたいに、マジシャンが失敗する奇跡なんて
シーンが流れた一瞬で理解出来るやついるか??
俺は見終わって帰り道に色々考えて分かったよ…
一回見て、種明かしして貰ってから
もう一回見たら評価が変わるかもね
俺はレンタルまで待つけどw
>>369 松本の人生を裏付ける作品だ。という評論なんだから本人が書いていたらおかしくないか?
>>365 やっぱ俺もう一回見てくるわ
あの首ビローンは、松本がチンコスイッチ押したことでそうなったんだな
アメリカのビッグファイヤーもロシアの手品失敗も
>>366 斬新な映画なんていくらでもあるってw
例えば「CUBE」の監督であるヴィンチェンゾ・ナタリの「NOTHING」なんてどう?
撮影期間5日で作り上げた作品だ。
雑誌でラスト10分間からバッサリしてていい!
とか書いてたけど、なんだよあれ。
ラスト10分ダラダラしすぎだろ
あの昇る所の映像長すぎ
スパロボに大日本人参戦しねーかなー
海外意識したベタな笑いもいいんだけど、
アホなあの男をもっとアホにしてテンパらすべきだった。
基地害演じることこそ役者松本の得意とする分野なのに。
>>370 映画と作文がセット物ならという意味
客観的に見たらこの評価が最も的確なんじゃねーの
その客観視を本人が出来ているとしたら
377 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:31:35 ID:RGeOndtK
確実なのは小栗旬の映画より100倍マシってこと
378 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:32:28 ID:2v1H8TYY
とにかく、底が浅いんだよ! お里が知れるってやつ
>>338 > この映画に限ったことではないが、
> 最近の松本はテレビの中でも昔に比べて声をよく張り上げている。「びっっっっくりしたわ」とか。
> 昔はそんなテンションで押し切らなくても笑えたんだけどな。
> 年取ったってことなのかな。
>
そこは凄く同意だな。
大きな声や、変な表情で笑いを取ること増えたよね。
昔なら、そういう笑いのとり方をする山崎なんかを馬鹿にしてたのに(´・ω・`)
まぁ、じゃあその映画見ても良いけど、でも海外に向けてというのは
部屋の中で色々アイテムがでてくるということだけのわかりやすさだけではなく
横断歩道の白線だけを踏んで歩くときに多くの人間がするような物思いを
既視感、つまりデジャブを思わせるような瞬発力で表現できたってことだ。
こういう物思いは外人だってするはずだからね。これも海外を意識したに
含まれてる。
正直、こういう解釈はありきたりで難しくもなんともない。でもいっぱしの
批評家気取りのやつらは、ロクに理解もしてないんだぜ?
文面みりゃ一行もこういうことに触れられてない。
381 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:33:34 ID:W6IjjjOM
>>72 なんか松本がかわいそうになってきた。周りに本当の友達いないんじゃないのか。…と思ったら最後の浜田で泣けた。
382 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:34:46 ID:MeBn71bu
>>365 俺も今まで誰も押したことがないスイッチって理解してるんだけど
それなら、ちょっとデカかったり蓋が付いてたり長かったり色が付いてたりみたいに
他と差別化して欲しかったな〜
それだったら、見に来る人にもわかりやすかっただろうね
ただただ理不尽って思ってる人も多いでしょ
>>376 >その客観視を本人が出来ているとしたら
ありえないだろ
本人は五本撮りたいと言ってるんだから
>>382 勃起してたり半勃起してたり皮が中身の二倍あったりとかか
最近多い鬱病キャラ映画では無かったが、SAW状態でした。
386 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:39:29 ID:L7FNiQTl
音の出るちんこストラップを買ったのは、俺だけでいい。
>>368 >>371 理解できるできないとか信者みたいで言いたくないけど、
そのシーンくらい初見で分かれよw
そこはさすがに松本可哀想だ。
しかし高須抜きで脚本書けないもんかなあ
例え制御の利かない異形の映画になろうとも、中途半端な現状の作品よりは観るに値するものが出来そうな気がするんだが
つうかそれやらないと真の意味で純粋な松本人志映画は産まれないんじゃないかね
最後の上昇のシーンはテクノにあわせて宇川直宏のVJ見てるみたいで恍惚感あった。
前半退屈なのがきつかった分あのシーンで救われた感じがする。つうか60分くらいの映画でちょうどよかったんじゃないかなぁ。
もっと「ユナイテッド・トラッシュ」ぐらい吹っ切れてくれたらカルト映画になれたかも。
>>378 そうか?理性を感じる日本人映画監督は松本くらいだが
>>387 正味この映画は後半も難解ってワケじゃないよな。結構わかりやすいと思うよ。
392 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:42:57 ID:2Y35GFx5
>>372 すごく得意げに紹介してるけど、例えるならもっと知られてない映画にしろよ。
密室内での笑いに付随する長ったらしい説明じみた演技の連続は、
松本の一般人や外国人(主にアングロサクソンか)に対する理解の欠如を如実に示している
日米安保で理性なら70年代の学生は理性だらけだったな
説明じみたところもあるけど、俺は何か場面がかわったときにどういう
アイテムが増えてるのかなっていうのを見る楽しみがあった。
ザルがなんか面白かったな。
あと、台車を使って何とかしようとしてるところで、やたらツボが画面に
フレームインするんだよな。あれ使えばいいのに、なかなか使わないところとか
あれは、ワザとだね。なんかもやもやとした面白さがあったよ。
今日見てきた。客6人しかいなかった
まっつん演技力つけなアカンな
北野たけしとビートたけしのように松本人志もキャラチェンジしたほうがいい
>>395 ねぇ、なんで見ていない人がいるかもしれないのに
そうやってポンポンネタばらししちゃうの?
破壊屋いわく
『実際『NOTHING ナッシング』は最低の映画で、『しんぼる』のほうがまだマシ。 』
だそうだw
目くそと鼻くそか。
「横断歩道で白線を踏むたびに誰かが死ぬ」というような不思議なシンクロが
あるかもしれない、もしあったら面白いだろうというのがテーマなら
主人公=神(おおざっぱだけど)という要素は無いほうがいいね
結局そのワンアイディアだけでは尺がもたないから話を拡げてつくったけど
結果は整合性がなく散漫な展開であげく結末は投げっぱなし
そういうところが叩かれてるんだと思うよ
400 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:50:40 ID:NJU0yBvc
この映画よく分からん。ビジュアルバム見てる感じだった
松本は結局何なの?
じゃあ見に行けば良いじゃないw
また俺以外もああだこうだいってるじゃないw
見た人が話し合う場でもあるだろ。何言ってんの?w
>>391 うん。一緒に行った女ですら帰るとき俺のちんこ押すふりして
「信号変わった」とか言ってたし。
>>401 そうだねめっちゃみんな話してたわ
本当に申し訳ない
>>399 いや、ばっちりだと思うね。わけのわからない空間で、誰かが
何かのパターンを起こすたびに世界が変わっているというのと
横断歩道の白線を踏むたびに〜の発想に繋げるのとしては
とても色々感じさせる。
またそれが、世の中の知らないところで劇的な変化を遂げていくというのも
よくわかる話だよ。
無理矢理持ち上げて早く宣伝しないと、カムイに座席ガンガン変わるぞ
407 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:57:02 ID:qR6zLfMZ
アンチのコピペにうんざりしてたんで、自分の目で確かめようと今日観て来た。
ハッキリ言って面白くないw
あれだったら大日本人の方がはるかに面白いわw
DVDは買わない。大日本人は買ったけど。
大日本人も開始三日後に東銀座に行ったけど込みまくってた
新宿でもガラガラっていったいどうしちゃったんだ
わかりやすい難解でもないし斬新でもない。ありがちな設定とほとんど陳腐なギャグ、自主映画レベルでもありふれた構成。
色々な人が要るんだなぁやっぱり
個人的には大日本人よりはるかに面白くなってるから
第三作目でやらかしてくれると期待してたんだが
411 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:58:36 ID:2Y35GFx5
>>398 >破壊屋いわく
『実際『NOTHING ナッシング』は最低の映画で、『しんぼる』のほうがまだマシ。 』
だそうだw
自分で見て判断はできないの?
>>393 テレビの観客にはあれで丁度いいのかしらんけど、映画を見に来る一般人をなめすぎだよね
そんなレベル低くないよ、と
>>409 ヒマなときでいいから自主映画でお前が面白いと思う面白いタイトルを理由つきで3つでいいから挙げてくれ
いや〜レスが続いてますね。
さすがです。
低脳な俺は開始10分で爆睡、途中起きるも
周りの約50人(250人収容で6割入り)も
爆睡でそっちのほうが笑った。
チラシ裏でした、すみません。
ちなみに初回に見た岸谷五郎は10人しか
いなかった。しかも、俺も含めて8人爆睡。
>>413 学生映画でもこの程度のアイデアはむしろどんな上映会にいっても見かけるってことです
それを金かけれて作れてるのがすごいなーと思ったよ吉本とお笑いの力だね
ただまっちゃんの演技ってそうとうキテるよね
恥ずかしがらずにやればいいのに
伝説の教師みたいに
つまらないって言ってる連中って、どうして共通認識みたいな感じで断言するんだ?
個人的にはつまらなかった。でいいじゃないか。ブログとか見ても、否定意見の場合は誰が見てもつまらないみたいに決め付けてる奴が多すぎる。
結局、多数決みたいな感じで決め付けてるんだろうな。
周りがつまらないんだからつまらないんだって感じで。
面白いと言おうものなら、頭ごなしに否定され、酷い時は工作員扱い。
それってどうなん?
この映画で面白かったところといえば、
エスカルゴマンが新聞読んでる姿
エスカルゴマンの頭にマントが引っかかる様
偽キッスのドラムのメイク
くらいだな。メキシコのは松本撮ってないし、ただ残念でならない。
>>395 あのツボも傍から見てたらまずツボ使えよバカって
観客がツッコミ役だからな。
あの男をもっとアホにしてこっちにつっこませてくれとは思った。
水入れようとするシーンとかアホすぎたが。
421 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:01:11 ID:NdSCjZV/
こんなもんありがちで陳腐なのに難解も斬新もクソもないんだよ
423 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:01:57 ID:NdSCjZV/
>>419 メキシコのは松本どれくらい絡んで撮ったの?俺もメキシコのシーンは好きだった。
新聞読んでるところいいよね
今回のは一本道の一本筋でしょ
まっちゃんも言ってたし
>>420 まあそもそもあの一連の動作自体が
「開ききるまで待ってないで、チンコ押すと同時に走り出したら余裕で間に合うやん」
だからなあ
>>409 そうそう。何と比べてありがちな設定なのか君の解説と
また、これより遥かに斬新と君が認める映画をあげてください。
ただ今日エスカルゴの変化には鳥肌が立つほど感動した
横断歩道の白線だけを踏んで歩くときに多くの人間がするような物思いを
既視感、つまりデジャブを思わせるような瞬発力で表現できたってことだ。
>>380 多くの人間がする物思いを、観る側が既視感としてインパクトしてないから酷評の羅列なわけ。
ココの肝心を多くの人間に共鳴させられた時、初めてその作品は良きモノとして評価されるの。
>>416 いやいや逃げないでくださいよ「自主映画レベルでもありふれた構成」って言ってるわけだからその「ありふれた」構成の映画はいくらでもあげられるでしょ
自主映画だから迷惑かかっちゃうのはわかるけどヒントだけでもくれませんかね
あ、別に商業映画でもいいんすよ
映画祭も全部スルーだろうな
たけしみたいに賞獲り映画作ってるわけじゃないだから
出品しなきゃいいのに
でも、俺は既視感に近いように感じたんだが、また作品の構成的に
それが出来るようになってると思うんだがな。
でなきゃ睡眠不足で見に行って、寝ることもなかったし
こんなすがすがしい気持ちにはなれない。
ファミコンですやん。。。
433 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:07:41 ID:pZeusBX0
>>415 他人の意見なんか鵜呑みにしてて楽しい?
自分で見て判断して書けばいいじゃん。
お前以外はみんなそうしてる。
松本人志の新作コントを映画館でやります、
ってのでこれだけの人間が金払って見に行くってのは単純に凄い
しんぼるをインテリが作ったらダーレン・アロノフスキーの
「パイ」になるんじゃないかと思ったわ。
この映画を斬新と松本信者がよく言うけど 映画の世界では初級のマニュアルみたいなものだよ!!
見る価値ねぇだろ
見ない方がいい事もあるんだよ
大日本がまさにそれ
見てしまったらそれまで、先がないんだよ
ここで遊んでるほうがよっぽどおもしろい
439 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:14:15 ID:W6IjjjOM
映画をすでに観た人はテレビでしんぼるのCMを観てどんな気分なんだろ。
じゃあ、その初級のマニュアルに何が一体あるのか言ってみなさいよw
何で誰もそのことを答えられないのw
俺は誰もがわかりうる感覚なのに、誰も出来ない形で表現できた作品。
まさしくその通りだよ。
2001年とCUBEとイニャリトゥの21gやらバベルをガラガラポンでパッケージ。
ぜんぜん斬新じゃなかったよ、やっぱ。
今日観てきた、これは傑作だろ
仏教的な透徹感というか突き抜けた感じがあったな
前半はさまざまな物を通じて世界の理とか知恵を学び
後半はそれをも越える縁起を実感する
前半は子供時代であり松本内面の行動は外界につながらない
後半は松本の行為が本人にはわからないが外界を動かす
そして自分の手足でのぼりはじめると内外が融合して世界が開ける
という風に味わった
>>437 あんなきたねーツラ下げたど素人が気持ち悪い顔芸や大げさな動きしてるマニュアルは無い
間違いを指摘せよみたいなもんか?
>>431 鑑賞者として、それはとても幸せなことだよね。
ここはひとまずオメデトウと言っておきましょう。
これ嫌味じゃなくw
フランスで50億稼ぐんだろ?この映像作品
446 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:17:19 ID:oVGLQmDl
複数ストーリーが絡む/絡まず進む映画なんていくらでもあるしな
おう。正味幸せなんだw
だから酷評した人間が多いことは、俺にはうれしい誤算だったよ。
本当に、何もない。何の価値も感じられない映画なんじゃないかって
思いかけてたんだから。
>107
ウッチャンの映画は仕方ないだろう
野球自体が衰退化している中で、
あんな映画作っても誰も見ないよ
>>445 いやカンヌは真っ先に断られたからハワイで
450 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:19:56 ID:uLOaMnsZ
これだけ映画で賛否両論あるのは
さすが松本だね
興味ないならスルーしとけばいいしな
しんぼるまた見たいし
次回作も楽しみだって人間も沢山いるよ
松本は特別
前衛を理解できないアホが見て吠える作品だなw
452 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:22:49 ID:W6IjjjOM
>>448 ルーキーズ今年の興行収入1位になりそうだぞw
>>442 海外向けなら逆に徹底的に和風なもの持ってくればよかったのに。
例えば天使の代わりに地蔵が出てくるとか。松本パートでは寿司、漫画、
醤油、壺、箸などわざと和物アイテム使って日本っぽさを演出しているのに、
何で天使や最後のパートなど中途半端に洋モノっぽくしちゃってるんだろうと
は思った。
454 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:23:54 ID:uIw5X9mw
PARTY7をオマージュしたんだろうな。石井克人の方が笑えるが。
松本に撮らせるくらいなら小堺にシリアスなバイオレンス映画やらせた方が面白いと思う。
456 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:24:06 ID:pSh2Y2YS
これから「しんぼる」見に行ってくる俺に
何か一言お願いします
21:10上映予定
>453
エヴァと同じかもね、あれもキリスト教的モチーフは乗り越えるべきものとしてしか出てこない。
>>453 実際過去に「アメリカ人を笑わそう!」をやったときは
ひとりで留守番することになった少年のところに
忍者のハウスキーパー(松本)がやってくるってネタだったよな
あれ膨らましたほうがはるかにマシだったんじゃないかと思う
>>456 レイトなら「600円助かった」と思うはず、たぶん。
>>304 日本じゃ離婚しても財産半分もらえたりしないよ
>>451 ウォーホルの糞みたいに退屈な映画を見に行く覚悟で行かなきゃまずかったかwww
>>452 あれは、作り手側と受ける側
お互いの都合が、完璧に一致してるからなぁ。
そういう意味ではたいしたもんだ。
>>454 つうか、それで思い出したけど、
石井克人の「世にも奇妙な物語 SMAPの特別編」の「BLACK ROOM」のパクリだろこれ。
464 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:29:44 ID:ffkYeQdC
俺最後かなりよかったんだが、、、
正直松本がここまでやれるとはおもわなんだ
つか周りむちゃくちゃ優秀な奴がいるよね
空中に上がってくとこ かなりのもんだった
平均点は上げてもいいよな
いやいや、小説とかでも、例えば星進一あたりが、ずっと肩を回す男
がいて、その男が肩を回さないでいると世界が破滅していくんだとか
そんなような話はあるし、世にも奇妙なぐらいだったら似たような
話もあるだろうね。
だが、映画で、あの構成で、あのタイミングの種明かしでやれたのが斬新なんだよ。
>>454 言われてみればひらめいたときのアメコミのインサートとかもろ初期の石井克人っぽいなw
でもまぁ、石井克人はサメ肌もおもろかったし、出切る監督だけどね。
わー、こりゃまた薄っぺらそうな映画だなー
隠居生活しとけやもうみっともないー
469 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:34:33 ID:uLOaMnsZ
アメコミのインサートなんて
タランティーノだってやってるし
みんなやってる
470 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:35:00 ID:cAUyrAxG
最高につまらん映画。
なによりくだらない。低レベル。
時間と金の無駄すぎる。
ビーバップのがまだ楽しめる。
俺も石井克人大好きだけど「石井克人の笑いは自分の好きな笑いではない」って言ってるから、
まず影響はないだろうな、というか鮫肌〜は最高に面白かったけどその後がいまいちすぎてちょっと悲しい
472 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:37:02 ID:NJU0yBvc
この映画の答えを松ちゃんから聞きたい
おれは逆に石井の映画は嫌いなんだけど「BLACK ROOM」だけはリアルタイムで見てて面白いと思った。
ま、レンタル屋にあるからヒマなら見てくれ。
しんぼる見た人・見る人は特に。
474 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:38:29 ID:uLOaMnsZ
ならビーバップ見てりゃいいよw
爆笑問題の太田さんってなんで松本のまの字も言わないんですかね
ジュニアの本とか褒めてるくせに不自然過ぎやしませんか
あの噂が全部マジだったとしも もういいじゃありませんか
なんだかんだいってこのまま映画からフェイドアウトするのはさびしいな
何とか模索して撮り続けて欲しいな。
それにはレギュラー減らさないとな・・・
演技の一貫性のなさとかアドリブっぽい世界観とか
一本の仕事に没頭した結果には見えない。気が散ってる
477 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:44:24 ID:W6IjjjOM
また陣内にあれどーいう事なんすか?って無神経に聞いてほしい。
478 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:46:07 ID:ffkYeQdC
>>427 かたつむりって殻からクビをニョキーンって出すのな
日頃引っ込めてるが…と意味をかけてるんだなおもた
いや、しないって、絶対評価されていくから。
たけしの最高傑作とも呼び声高い「ソナチネ」は公開時、日本じゃ一週間で
閉じられたんだ。
多分公開時に、あの砂場を相撲をとるときとかにあるような
浮遊感を感じられたセンスのあるやつがいなかったんだろう。
今は名作の認知が結構出来てきてる。
しんぼるは、きちんと身の詰まった映画だから問題ない。
480 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:48:02 ID:LPkISCSy
高須を切って三木聡を呼んだらどうだ?
481 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:49:00 ID:qR6zLfMZ
大日本人の方が上
今度はオバマ漫画出てきたってマジ!?
ID:uLOaMnsZ
↑キチガイの人ですか?
感想書いてあるブログ何十件か見てきたけど、意外と褒めてあるのな。
私は面白かった!でも人にはすすめない・・みたいなの多いけど。
485 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:59:22 ID:uLOaMnsZ
松本嫌いならスルーしとけw
好きなものに夢中になれよな
486 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:05:00 ID:7i9Q/6xe
カンヌ映画祭で海外に影響されたんだろう。
言葉のニュアンスに縛られない作りになってる。
言葉の表現の巧みさが彼の一番の武器なのにそれを消しちゃったから
こうなってしまうんだろうね。
「VISUALBUM」のシステムキッチンみたいなものなら賛否分かれたのに。
487 :
935:2009/09/15(火) 21:05:26 ID:y4Ke9fzR
かつて松本が好きで夢中だった人間としてスルー出来ない
知ってる、あれだろ?
新世界の最後に一回だけ鳴らすやつだろ?
>>485 お前、そろそろ自分が恥ずかしいこと言ってるってことに気付けよ
>>423 ごめん。メキシコロケに関しては前スレがソースです。
331 :名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 19:04:40 ID:z4UgCQ0W
メキシコは倉本が撮ったんだよ
松本行ってないんだよ
828 :名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 01:22:33 ID:86FMbw75
>>823 >>825 情報サンクス。
メキシコパートはメキシコ人が監督してるらしいね。
なんだかんだ言っても、今日本で一番反響のある人間て松ちゃんなんだな。
叩きも擁護も含めて、みんなパワーあるわ。
492 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:12:52 ID:uLOaMnsZ
ネラーに注意しちゃたw
恥ずかしいw
ほんと メキシコは倉本が撮ったがマジならこの人に短編でも撮らせた方が良いと思う
495 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:18:50 ID:ffkYeQdC
>>493 ああメキシコは倉本なんだ ラストの幻想的なシーンは松本なのかなあ
あそこのシーン作った奴が知りたいわ
メキシコはうまかったけどな
新聞読んでるとこワロタ
芸術映画の成功は絶賛と酷評が一対一くらいなのがベストかもしれないが、この映画はお笑い映画なのか、芸術なのか、映画というカテゴリーから言えば大日本人より映画らしいと思う。
まじで糞映画だった。
けど最後の登って行くシーンは良かった。
しかし今回は全部、間が長かったな〜。
あと1/3短かったら笑いになったのに。
誰のための間なんだろう?
>>490 こんな何の信憑性もないレスを信じてる奴がいるのかw
ソースにもなってないんだけどw
上から目線で見るなよ by松本人志
>>498 やはり長編映画だし全体のバランスを考えたんだろうな
504 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:29:52 ID:ffkYeQdC
506 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:33:09 ID:GKiuwt4M
ラストは絶対まんこが必要だよな
チンコとまんこの選択で、まんこを選んでニュルッと入っていった先に
全てをひっくり返すような、爆笑のオチ・・・だったら良かったんだけど
神になりました、ハイ終わりって不完全燃焼もいいとこ
壁昇っていく所って
バキの死刑囚の脱獄シーンからインスパイアされたのかな?
あとメキシコのなさけない親父って
『アンデス』から来てたらすごいwコアな放送室ファンにしか判らないけど
あと、プロレスシーンで一瞬高須移ってなかった?ただの顔の濃いメキシコ人かな?
>>503 間が長いと、意味を考えちゃうじゃん。
メキシコ母さんが親父をチラ見するシーンとか長すぎて、何の意味があるのかと。
オープニングもスゲー間だから、この映画は間がキーなのかと思って。
まぁあれは松本本人の間なんだろうな。観客のことは考えてないと思うわ。
白部屋での一連のドタバタあがきもがく場面は
わざと先が読めるようなベタな笑いを多く入れたのかなあ?
特に寿司食った後の醤油とか、屁とか。
贔屓目に見ても笑いに関しては正直物足りなかった。
テンポも悪く感じた。サクサク進んで欲しい場面で意外とひっぱったり。
余計な発狂も映像が安っぽく見えてしまって、もっと含みのある抑えた
芝居をして欲しかった。。 少なくとも主演は無名俳優のが良かった。
好みはあるが後半にかけてのストーリー展開は良いと思う。
哲学的なことを考えた時に「世の中ってもしかして‥」って
この映画の後半みたいにしょうもないことを思い描いた人は結構いるんじゃない?
そこは共感できた。
511 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:45:40 ID:LG1FZvtc
512 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:46:39 ID:jb8GwPua
世界の大小のことが、あのおっさんの偶然の動きで決まる。
ああ、これはあのおっさんが○ンコボタンを・・・って考えるとおもろいで〜
ってことでしょ・・・それなら長々とメキシコストーリーを見せる必要も
あるんだけど・・・。楽しめなかったかなぁ。長年の大ファンなんだけど。
>>494 このスタンスだとコケてもこいつらは屁とも思わないだろうな
「あ〜これあかんねやな〜」とか言ってそう
陳腐だよな
この歳での大きな挫折は吉と出るか凶と出るか?
それは2〜3年後のお楽しみ。
海外の客に向けて分かりやすいギャグやったっていうけどさ
そもそも監督としての技量は素人なんだけど先鋭的なお笑いで
勝負するっていう事じゃなかったの。それなのに笑いの部分を
平凡にしちゃったら何も残らないじゃん
そうそうこの程度で前衛を気取ってるアホをニヤニヤしながら鑑賞する映像作品だよね
映画じゃないよね
518 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:55:34 ID:4JGF9x0E
誰か内容をダイジェストで教えて
さっき初めてヴィジュアル〜見た
なんの事はない、同んなじじゃねーかよ
あんなのが評価されてたのか?
見ない方が良かったな、ていう感想は大日本人と同じ
今作も見ない
海外向けだったら前半の間は詰めたほうが良かった気がする
修行の部屋はあの3倍くらいネタを連続で見たかった
そのほうが緩急があって最後が活きる気がする
521 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:00:39 ID:VbdYYKRC
「映画を撮ろう」としているところに
敗因があると思います。
522 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:01:22 ID:8qXgl3aO
違うんだよなあ。
もっと抽象的に捉えたらいいんだよ。
世界はオッサンが動かすとかじゃなくて。
万物はチンコが起源であるから、全てはチンコを媒介とするという、
「チンコを押す」 はつまり、「繋がり」の「象徴」なだけ。
>>521 ああ
なんかテーマ的なこと入れなきゃいけないと思ってるのかなあ
大日本人が中学生みたいな日本社会への皮肉で
今度がこんなんだもんなあ
だからなんなんだよ
薄ら寒いんだよ
間には充分意味があるよ。この部屋はどういうことなのかなって
見てるものに思わせる。考えさせる。
だから種明かしでそういうことかーと思わせられる構成になってるよ。
>>515 挫折なんてするワケないw的を得て批判できてる評論家なんて
現在もこれからも一人もいないだろうからねw
意味も捉えられずに2001年かとか当たり障りのないことを言えるぐらいが
関の山。日本の映画評論家なんてクズの集まりだよ。
レスラーやKISSもどきや中国人には理不尽な事が起こるのに
後はもう普通だったよな。あそこからもっと色んな理不尽ボケの
連発になると思ったのに
単に、間をカットして詰めると60分になっちゃうから
そのまま伸ばしたままにしただけなんじゃねーの?
安っぽいんだよ
映画のつくりが
このレベルのものは映画学校で腐るほどあるわw
本人が海外を意識してって言ってることから、電波少年で海外行って会議してる風景で、
日本より間が長い方がいいって結論でSASUKE作った訳だから意識した長さでしょ
映画学校ごときであるワケがないw
撮れるなら誰か撮ってるんだよ。誰も撮れなかった。
でも誰にでも感覚としてもっている。そういうものなんだ。
っていうかお前映画学校に見学とかにも行ったことすらないだろw
好意的に観た人に伺いたい。
最後はどういう風に捉えた??
>>525 産業廃棄物ばかり撮ってるクズ監督よりはましだろwwww
むしろこれを挫折として人生に生かせなけりゃ、所詮それだけの器の
雑魚だったということだ
久し振りに大日本人観てるんだが、第二電変場の山城さんに吹いたw
大日本人おもろすぎだろwお調子者の大佐藤のキャラも笑えるしw
534 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:16:16 ID:5PkXOXnF
レスラー部分の落ちはただのぶち壊しじゃないよ。
正確にいうと首が伸びたんじゃなくて、覆面が暴走した、
って事がわかればかなり秀逸な回収場面に思える。
537 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:17:18 ID:ffkYeQdC
白い部屋のボケはもっと見たかった
ラストの「未来」ってタイトルとエンディングテーマは…
なんかなあ
>531
神になるとかじゃなくて、むしろ普通の人間の目覚めかな。
539 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:18:34 ID:GKiuwt4M
手加減した緩い球でストライク投げるのって難しいんだよね
しんぼるは置きに行ったカーブが全然ストライク入らない感じw
そもそも、松本の笑いは、日本に生まれ育った人間が目にしてきたものを
誇張したり、日本語の微妙なニュアンスがあってこそのトークが持ち味な
訳で、海外に合わせた笑いなんて無理。資質がないんだ。
まあ箸にも棒にもかからん作品だわな。演技ダメ、映像ダメ、シナリオダメ、
お笑い芸人だから少しは笑わせてくれるかと思いきや、ギャグはボタン
押したらおならが出てくるレベルだよ? 何が面白いんだ。
独自性皆無。テーマはキューブリックを丸パクリ、密室に閉じ込められる
話も何年前だよという感じ。
541 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:22:34 ID:cAUyrAxG
この映画は映画関係者からひんしゅく買ってると思うよ。
こんな糞映画が吉本パワーで公開されるとかありえんって事で。
しかも、映画監督の地位を落としまくってるしね。
松本さんみたいな無学のバカでもできるのが映画監督w
そんな目で見られたらたまらんよね。
ま、元々映画自体がそんな程度のもんなんだがw
松本が笑いのことを何一つ判ってないのは、プロレスラーの首が伸びる
ところ。それまでのプロレスラーの書き方が中途半端だからいきなり
バカバカしい絵を提示されても全く落ちない。あれでOKを出す辺りホント
センスねえよな……
543 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:23:05 ID:RNT/BoF6
>>543 バカ批評たちだね。
誰もが思うふとした気持ちを映画にしてみせた革新的といっていい映画なのに
そのバカ君達は斬新なものときいて何を思い浮かべるのか。
>>539 そーそー。
どうせなら置きにいくのではなく、こちらが吐き気を催すくらいの
濃厚な濃厚な作品を撮ればよかったのに・・・
日常内での不条理+CG無しで。
最後のデカチンコ押すところまで逃げずにやってもらいたかった
あそこは観客の判断に委ねる場面じゃないよ
>>545 それは作ってる方にも答えは出てないと思うけどな。
俺はそこはあまり気にならない。
>545
そう思う人にはそうかもね。
しかし、命の連なりの始まりかもね
550 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:32:13 ID:mEIHLvin
>>544 「誰もが思ふとした気持ちを映画にしてみせた革新的といっていい映画」
って何? 曖昧ってか意味不明。
まぁ、しんぼるよりまだお前のコメントの方が100倍オモロイからいいけど。
革新的というのだけはありえない
松本を褒めたいのはわかるけど映画への無知をさらすな
>>544 新手のアンチって面白いね。
擁護することで貶めるってのかw
>550
>551
>>317 >>322 この辺のことがわからないの?俺は君達はあんまり面白くない。
>>494 大の大人が4人も集まってなんでこんなクズができたんだ
555 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:38:31 ID:mEIHLvin
>>553 いやだから、「俺は君達はあんまり面白くない」とか、
お前日本語かけるんか?
今日はこんな奴しか擁護派又は松本信者いないのかよ。最低限の議論にもならんな。
お笑い芸人としての松本人志は好きだけどさ、やっぱ映画は無理があるよ。
Vシネマ撮るくらいなら問題ないんだけど、カンヌとか・・・w
正直な話、真面目に必死こいて映画を作ってる人から見れば、不快だろうね。
お笑いのセンスがあって、キレがあるからといって、それが映画の表現にも成功するかと
いえば、そうじゃないことは、誰もがしってることだ。
どんなに頑張っても、コントの延長線上にしか見えない。
そしてそれは、どんなに作品を撮り続けても消えないだろう。
シュールな映像=他の人が持っていない感性と勘違いしてそう。
1度真面目な映画監督するのが一番いいと思うんだけど
559 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:42:57 ID:cAUyrAxG
そもそも「松本人志は天才だ!」ってメディアが勝手に垂れ流してた
だけだからね。あの萩本きんちゃんだって全盛期はものすごい人気
だったんだろう。志村けんもドリフの時はものすごい人気だったよね。
でも、たけしやさんまが出てきてみんなの興味がそっちへいった。
んで、そのあとダウンタウンやとんねるずに人気が移っていった。
要は、別にまっちゃんは特別な存在じゃなく単なるいち芸能人に
すぎないんだよ。今はテレビ自体が終了直前だから次が出てきてない。
松本さんに引導を渡す人がいないからグダグダになっているだけ。
つまり、この映画が糞でも不思議でもなんでもない。
絞りカスが出てきたって驚く必要なんてどこにもないんだよ。
560 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:43:06 ID:GKiuwt4M
哲学もキューブリックも詳しくない無学な俺に教えてくれ
しんぼる後半の流れの下敷きとなっているのは
誰の何論なの?それか、哲学の一派としてポピュラーなものなのか?
解説お願いします
ヴィジュアル面でもなにも新しくねーよ
ヱヴァ破の映像の方が2000億倍ビックリしたわ
第一声の「すいませ〜ん」「かえりたいんですけど〜」で萎えた
563 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:45:53 ID:NO464o/D
遺書の通り38くらいで惜しまれながら引退してれば良かったのに・・・・
ここまで落ちぶれるとは思わんかったし、もう見たくない
偶然は他人介入による必然だったって、ドラえもんでも数限りなく取り上げられたテーマだわな
>560
俺は仏教にも通じるような、実体験的な人間観、世界観じゃないかと思う。
意識して取り入れたというより、本人の実感から来てるんじゃないの?
なかなか頭の中からだけではこういう物は出てこないと思う。
とにかく何かあったらいじってみろ
何か始まるから
とんでもないところにまでつながってるから
とかかな
なんだカンヌ招待とかいってるからすげーと思ってたけど
wikiみたら監督週間ってバイヤーにこの映画買って下さいってお願いする場にすぎないんだろ?
たけしや宮崎みたいにメインの選考会にノミネートされたんじゃないんだな
567 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:49:18 ID:mEIHLvin
>>560 哲学とかそんなもんねぇよ。
安心して、おもしろくない、わけわかんないって思えばいいよ。
大体哲学って学問だから。そこには、証明とか体系とかあるわけ。
ID:OIA/T55e
誰もが持ちうる感覚を表現したって
それってどんな映画というかクリエイティブな作品って全て
そういうものじゃないのか?
むしろそれが存在しない作品なんて、他人の共感なんて得られないだろ?
意味ワカラン
>>559 そうそう、過大評価、神格化されてたのが
普通の評価に戻っただけ。バブルがはじけて目が覚めたのよ。
あの天才松本がこんなつまらない映画を撮るなんて・・
じゃなくて、そもそもこの程度の人だったんだよ。
たまたま偶然時代と彼の感性、相方、事務所にも恵まれて人気が出ただけで。
90年代は確かにダウンタウンの時代だったけど
今2009年の松本はこんなものですよっていう。
あとしんぼるの観客動員がここまで伸びないのは、
しんぼるの出来よりも前作がダメだった事の影響がデカイ。
大多数の松本ファンは前作で映画監督松本人志を見限ってる。
これは第1作がしんぼるで2作目が大日本人でも同じ流れになってたと思う。
映画は皆カネ払ってるからね、当然シビアになるよ。
>>564 そうそう。ドラえもんでしょ?比較が映画で出てこない。
映画では誰もやってない。やれなかったんだ。
コロンブスの卵だよ。
まああんまり観てない人には新しく感じるのかも。
>>557さんの息巻くカンジもすごく新鮮。
とはいえ、その既視感が普遍性を持たないからこそ、
この作品がクソミソに言われてる現状も理解しないとね。
まあ最後は観るモノを選ぶとか、分からないヤツには分からない系の、
有り体な選民思想にドップリ漬かる道もあるわけで。
気楽に行けばイイじゃない。
572 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:54:03 ID:sGd6f1WA
566が可哀想
573 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:55:02 ID:wVkUl+dq
>主演は松本じゃなくてヘイポーの方が面白かったよね、絶対
間違いないwwwwwwwwww
まあ吉本の税金対策のための映画をありがたがってもな
シンクロニシティを扱ってるって事は公開後かなり初期の段階で
しんぼる関連のスレで書かれてたよ
心配しなくても分かる人は分かってるよ
576 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:56:28 ID:870Ln046
松本は瞬発力があるだけで、こういった映画とか長い作品は向いてないと思う。
その天才的な瞬発力を評価されて手放しで「天才」とか言われてきただけで。
>>568 共感でも度合いがある。この映画では、横断歩道をの白線を一歩踏みながら
妄想するようなことに繋げていったんだよ。
その度合いは、あるあるネタや、わかるわかるというのを超えて
既視感・デジャブに近いほど後半の種明かしで繋がってるんだ。
それを言ってるんだよ。これを踏まえた上で評論しないと、ただ訳の
わからんことってだけで終わる。
でも実際はこの映画はそういう感覚を味合わすのに構成の面でも良く出来てる。
って上の方で全く同じことを言うてたのだが、また繰り返しだわな(^^;
結局のとこ俺分かってますな奴の自尊心を満足させてくれる映画なんでしょ?
>>554 いやアレ読んでこの4人じゃクズ映画しか撮れないというのが分った気がする
582 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:59:06 ID:GKiuwt4M
俺、マジで知りたいのに
誰も答えてくれないのね(涙)
信者もアンチも哲学やらキューブリックやらを引き合いに出すから
その意味をマジで知りたいのに
実はあんまり分かっていないのではwww
いや、俺わからない だからおもしろいのよ
わかっちゃだめなんだよこれは
584 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:00:06 ID:mEIHLvin
>>569 それに加えて、力が落ちてることを自覚してないのが悲惨な理由の一つだよな。
武、浜ちゃん、さんまとか見てると、ちゃんと自分が分かってるって感じがする。
さんまについては、松本より年食ってるにもかかわらず、
よく現役であそこまで瞬発力ある笑い取れるなって感心するわ。
松本なんてTVで笑いが出来ないとか、言い訳ばっか。
同じ環境で笑い採ってる奴いくらでもいるだろ。本当に元信者として悲しい。
つまんなかったと思うのは勝手だし、そこに関しては異議申し立ては無いんだけど
なんでいちいちスレに来て書き込むかなあ?
興味なかったり嫌いだったら見ないし、いちいち書き込まないけどなあ
なんか工作的なことなのかと裏読みしてしまう。
哲学ねぇ。あえて言うならバタフライ効果じゃね?
通常なら無視してしまうような極めて小さな差が、
やがては無視できない大きな差となる現象になるっ
てやつ。まぁ因果律だよね。
あと以上に持ち上げてるヤツも逆にキモイ
そこそこの娯楽映画だとは思うけど
>582
自分で答えだしてるじゃん
粘着質すぎるだろw もうわかったから
気持ち悪いよw
>>577 芸人としての評価は別だけど確実にキャリアに傷は付くよね。
松本人志が面白かった時代はあったけど最近どうなのよ?というのは
もう10年前くらい前から言われてたけどはっきり数字やメディアに出る事はなかったわけよ。
事務所もデカイし、番組もガンガンテコ入れするし。吉本批判はタブーだし。
今回の映画監督松本人志の作品である意味はっきり数字として出たよね。
でも今後もテレビでしんぼるコケたねとかそういうネタはタブーになると思う、完全黒歴史扱い。
>>585 全く疑問だよなあ。
映画館で金払って見た映画が面白くなかったからと言って、
その感想をわざわざ該当スレで書き込む必要があるのか?
面白かった!という感想を書くならまだ理解できるが…。
たしかに何か大規模な組織の工作のような気がするな。
>>585 叩きや煽りが見たくないなら2ちゃん見ない方が良いよ
良くも悪くも便所の落書きなんだから
>>592 なにも絶賛コメントだけを書き残すのが作品スレじゃねーだろ・・・。
>>584 自分がわかっている、といえばとんねるずなんかもう、自分の番組で
女優と飯食ってるだけだからな。
これで10年近く大御所扱いのまま。
自分達の処し方をわかってる(w
あんなに面白いコントを沢山作ってきた人間がこんなさぶい映画作っちゃうなんて、やっぱ変人だよな
文句書き込みにくる人のほとんどは、松本に相当な興味が
あるんだよw
自分の思うとおりに動いてくれないから、裸の王様wとか言ってダメだダメだ
って言って安心したいってことだと思うよ。
嫌い嫌いと言いながらも離れていけない粘着アンチがいるのが松本の特徴。
>>593 こちとら2ちゃん暦10年ですよ。
でも最近はめっぽう2ちゃん離れですわ。
あと今日見たから結構書き込んでるけどTV離れもしてるから
動いてる松っちゃん見るの今年で片手で数えるくらい(マジ)
>>560 wikiのコピペだけど。2001年のラスト
木星 そして無限の宇宙の彼方へ
ひとり探査を続行した彼は木星の衛星軌道上で巨大なモノリスと遭遇、
驚愕の体験を経て人類を超越した存在・スターチャイルドへと進化を遂げる。
>>598 うん。興味はある。
興味がなければ映画みにいかねーだろw
時間とお金かけてまでwwww
それ以前に俺この映画みてないしw
>>560 あえてこじつけるならユングのシンクロニシティだよ
>>602 君は不思議な人だねw見もしない映画のスレ来ておもしろいか?w
605 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:10:19 ID:mEIHLvin
>>592 見に行った映画が最強におもしろくなくて、
「おもしろくない」って書き込むのが、そんなに疑問か?
お前はある作品のマイナスの評価を友達に言ったり、それこそ書き込んだりしないのか?
この作品に関してはおもんないと思った奴が多いから、目立ってこうなってるだけだろ。
>>80 確かにw
つか海外でウケるってどんな根拠があるんだろう
少なくともアメリカの映画は本当に面白いものが多いから
冒頭で車に引かれて死んだ誰かが
神様の練習をしてたって話しだろ
哲学とか関係ないよ。そもそも哲学を辞書で引け
>>592 俺は作品について話し合ったりしたいの。
好き嫌いの話じゃなく、
他のやつがどんな風に感じたとか、一つの意見だけじゃなくて色んな評価を聞きたいの。
そういうところだと思ってるの
>>605
みんながつまらないという映画を面白いって言うとなんか偉くなった気分になれるだろ?
なんというかね。松本の才能がどうこうじゃなくて、
映画ってホント難しいんだなって思ったよ。
アノ松本ですらコレなんだから。
逆に、芸能人監督で傑作作った人いるの?と聞き返したいわ。
やっぱべらぼうに敷居高いんだよ映画って。
>>584 さんまは究極のマンネリズムだから
あの芸風なら声が出続ける限り現役でいられるかと・・・
逆に松本は瞬間的な閃きが無くなったら終わり。
加齢とともにソレは無くなると思われ・・
つまり両者を比べるのは間違い。
613 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:13:05 ID:U6+q3Hva
>>585 評価が見たい人間が多数ROMるのが映画作品スレの役目でもある
マンセー以外ゆるさないってのは信者のエゴでしかない
探してきた、松本の放送室、第110回だ。
シンクロニシティの話題。
これが「しんぼる」のテーマに直接繋がってるかは知らないけど、
松本の発想の手がかりにはなると思うよ。
興味があったら聞いてみて。
以下、その部分を書きだしてみる。
「俺が屁をこいたとき、いつもどこかで吠える犬がおると思うねん」
「俺が頭痛い時は、いつもどこかでガキが味噌ラーメン食べたくなってるかも知れない」
シンクロ二シティを表現したというのなら
パルプフィクションやショートカッツみたいな群像劇があるんだよなぁ。。。
誰も出来なかったって言い張るID:OIA/T55eには悪いが。。。
>>614 これを松本は「でこぼこシンクロニシティ」と呼んでいた
617 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:14:49 ID:NO464o/D
本当に面白くないんだからしょうがない。
観てないのに話に入りたがるバカ
シッシッ
>>598 酷評してる理由として
過去、松本人志のファンだったというのはあると思うよ。
当時、「遺書」を書いていた頃の主張やスタイル、コントに
共感し、憧れ、爆笑した人は本当に多かったはず。
そういう人達が、前作や今作を見たら
そりゃやっぱり酷評するのが当然だと思う。
自分で言った事を反故にして、やった結果がこれかよ!?ってさ。
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ここまで「あの場面クソワロタww」系の書き込み無し
この映画自体がシンクロニシティを生んでいるんだな
623 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:16:24 ID:XfYO2Fq7
>>585 だったら面白いと思った人だって書き込む必要ないでしょ?
満足してるんだから他人の意見なんてどうでもいいはず
まあ自分が言ったことを変えるのは構わんが笑える映画を作ってもらわにゃ困るんだよ
パルプフィクションって全然違うよ。
ショートカッツって知らんけど。
シンクロニシティじゃないよ。俺が言いたいのは。
難度も言うけど、横断歩道の白い部分だけを歩くようにして、
この白線を踏んだ時に、世の中の誰かが死ぬ・・・。
みたいな中二病的な発想って中二病的な発想なだけに、割と誰でもあるだろ?
後半の展開はそういう誰にでもある感覚に繋げようとしてるんだよ。
別に難しいことじゃない。俺にはそれがよくわかった。
ただ酷評する人間はそういう感覚を全くわかってない感じだ。
せめてこの感覚を受け止めた上で否定してるのなら良いんだがな。
シンクロニシティってあれだろ?猿が芋を洗い始めたら、その猿の群と
関係ない離れたところある猿達も芋を洗い始めるとかいうあれだろ?
全然違うよ。
映画だってチンコを弄くる行為とたいして変わらないのだし
ぽこっと動いて観客がペこっとなって
観てもいない奴にも何か言わせる
そういうことかねぇ
627 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:18:47 ID:C3/FXTed
歯ブラシとマヨネーズ持ってた場面クソワロタww
>>623 ふぁ?意見や感想の次に疑問とか関連した会話ってあるだろうが。
629 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:19:12 ID:mEIHLvin
>>612 芸人を比べるのが間違いってなんじゃそりゃ。
毎期入れ替えでド素人女とガチで番組作ってる奴のどこが究極のマンネリズムだよ。
物は言いようだな。一生言っててくれ。
630 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:19:18 ID:U6+q3Hva
>>619 「遺書」についても
映画進出&TVでの切れ味の無さ見てると
所詮バカだから大風呂敷広げちゃって風に見える
単に期待の裏返しでしょ。
少なくとも自分はそう。
まずは本人いわく、単純にお笑い映画だから笑ってもらえるハズ、
とのことなんで、久々にビジュアルバム並みのクオリティは期待してたんだけど、
フタを開けたらヘンな色気ばかりが際だつ田舎映画でしょ。
こんな独り合点に付き合わされて尚、本人自らお笑い映画を強調しているにも関わらず、
ご丁寧にも既視感やらシンクロニシティを得た、
などとぶっきらぼうな補足をカマす変わり者がいる現実こそ、お笑い以外の何ものでもないって話ですよ。
>>625 だから俺の例に出した放送室の部分を読んでくれ。
「でこぼこシンクロニシティ」なんだよ。
633 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:20:38 ID:XfYO2Fq7
>>628 つまらないと思った人にも作品に対する疑問はあるでしょ?
実は松本は海外もともとめざしてなかったんだよな
焚きつけたのは高須、あいつが海外志向だから。
なんども松本のケツ叩いてた。
シンクロニシティって風に捉えると俺はあんまり面白くないんだよな。
俺としては多くの人間が持っている、ふと妄想するようなことに
当てはめているという風に考えるほうが、わかりやすいし、斬新だ。
>>616 シンクロニシティをテーマにお笑いをやるって発想自体は面白いと思うけど、
しんぼるでやってるのは因果律そのものじゃないのかな。シンクロニシティの
裏側を見せちゃってるんだから。
637 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:23:10 ID:cAUyrAxG
今、必死になって松本さんを擁護してる人は自分の為に擁護してるだけ。
これまで信じてたものが崩れ去ろうとしているのでアイデンティティを保とう
と一生懸命キーボードを叩いているだけなんだよ。
田原のとしちゃんだって未だにディナーショーを開催して集客する事ができる。
その人達にとっては、としちゃんは永遠のアイドルでなければならない。
今までとしちゃんの為に費やしたすべてが惜しくてたまらない。
集めたブロマイドやもう聞けないレコードになんとか価値を見出そうと必死なんだ。
まっちゃんを擁護している人は、高値で掴んだDVDが投売りされるのが恐ろしい。
人によってはVHSの山が邪魔なだけのゴミになるのが許せないんだ。
だから、まっちゃんはこれからもお笑いの天才じゃないと困る。
そのまっちゃんが映画を撮る事になった。
そういうことなら、擁護するしかないんだよ。
だが、損切りできない人に勝利はない。
間違いを認める勇気を持つ事。
いまからでも遅くはないよ。
>158
その田山というのは、相当な辛口評論家なんだが、
たけしの映画をボロクソにけなしていたが、
キッズ・リターンだけは、「欠点が見つからない」
と評していたんだよな。
その数年後、亡くなったが。
だから縁起がしっくり来る
シンクロニシティだとしても松本のはくしゃみしたら誰かが噂してるレベルなんだから
考えるのも馬鹿らしいほど幼稚なもの
>>627 こういうレスがもっとあってもいいと思うんだがw
つまらないってレスする神経を気にするより
面白いってレスが少ないのを気にした方がw
いま放送室聞き直してたら、シンクロの例えで「猿がチンコ触ったら〜」みたいな話もしてて笑った。
まあ「しんぼる」のチンコとは何の繋がりもないだろうけどw
643 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:24:59 ID:vLsNthq0
演技がダメ演出がダメ これだと
ちゃんとリングに上がったとみなされないよ とくに海外は
カツラかぶってカラフルなパジャマ着てグローブをはめてゴング待ってるけどさ
対戦者も観客も批評家もみんな帰っちゃったって感じじゃない それで焦ってるのが関係者
映画がクソだったんで来てみたんだが
伸びすぎじゃね?wwww
おまえらどんだけ松本好きなんだよwwwww
>>631 前半はお笑いだよ。後半にはそういう意味に繋げてたっていう斬新な
ところがあるってこと。
伝説の教師で余命何ヶ月かの少女のために漫才をやるって回があるだろ。
あれは最後に感動の方もっていう構成をとってる。
こっちはこっちでそういう意味とつなげてるっていう斬新さがあるんだ。
って、まぁ、おもろかなったって思ったやつに何いっても面白いと
思う風にはならんわな。
まぁでも、俺にとっては凄い傑作だよ。思い切り安心したし、すっきりしたし
後味も最高だった。
だって信者だし
なんだまた後半でやらかしてるのか?
3作目は更に客減るだろうな
しんぼる見た一般の客が次につながるとは思えない
>>637 ある意味信者は大日本人・しんぼると踏み絵をさせられている感じか
一人また一人と減ったいく
しかしここまでコケるとは思わなかった
興行的にも評価的にも
因果律そのものを描いちゃってるからつまらない。
あっそうで終わっちゃう。だから何って感じ。
シンクロに驚きがない。
期待させておいたメキシコパートとのシンクロも
イマイチだったし。
信者って凄いなぁって心から思いました
うんこもダイヤに見えるのね
>>645 ちなみに他ではどんな映画が好きなの?参考までに教えてほしい。他意はない。
654 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:28:31 ID:C3/FXTed
最初の部屋出て狭いとこに閉じ込められて回想シーン流れたのクソワラタww
656 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:29:15 ID:C3/FXTed
壷の形にスシが固まってるのクソワロタww
>651
あれは因果律になってない 不可思議な繋がり
658 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:30:33 ID:C3/FXTed
実践の部屋に入ったらチンコが少し長くなってたのクソワロタww
659 :
645:2009/09/15(火) 23:31:07 ID:OIA/T55e
棚には、ユージュアルサスペクツ、レオン、スタンドバイミー、レザボアドッグス
ダンサーインザダーク、処刑人、セブン、ゴッドファーザーとかかな。
いっそ言葉にならない擬音だけなら良かったのに
ここで西野がブログで酷評してくれたらM1優勝
大日本のラストを叩いてる芸人が一人もいないってすごいなーって思うな。
斬新だってさ。やっぱ芸人は芸人でしかないわな
>>659 なるほど。ちょっと狂気を感じる作品が多いね。それらの作品はおれも好きだわ。
おれ本当に一個も笑えなかったんだよなあ。
大日本人の時は結構ツボッたモンだけど。
たとえば新聞のテレビ欄で、尺があまりに短いんで「大日」とだけ書かれたシーンとかあったでしょ。
あそこは大佐藤家の斜陽を端的に象徴するという意味で、本当に秀逸なワンカットだったと思うわけ。
ああいうペーソスを含みながら爆笑を誘うという、松ちゃんのプロフェッショナルが一個もなかったことは殊更残念です。
劇団ひとりと品川の半分いかない予想らしいぞw
少なからずここの連中に松本のセンスを否定するほどのセンスは無いだろうな
というか、本当にここの連中の言う通りに落ちぶれてたら誰も叩かんよ
アンチはある意味矛盾している
本当に衰えてつまらなくなったら叩かれてないからね
完全にスルーされるだけ
>>645 そのお笑い部分がまず退屈でつまらないし
後半も「どや、俺こんな難しい事も考えてるんやでそこらの芸人とはちがうやろ!」
的な発想をくっつけただけで全然面白くないし関心もしない。発想も平凡だし画面も全く美しくない、もっと言えば陳腐。
ただのお笑い芸人がただのお笑い芸人だと評価されるのが嫌で
精一杯考えて小難しいもの撮ってみました。
でも答えを出すと自分の底の浅さがばれちゃうので観客に丸投げ。結局これだろ。
で、丸投げされた観客はつまらないと評価する奴。
松本の映画だからきっとユニークなメッセージが込められているに違いないと深読みして悦に入ってる奴。
そんなとこだろ。
>>665 その伝統芸能を蔑ろにするとかスポンサーに弄られるとかそういう描写も先見えまくってしかも放り投げたまんまで寒かったわー
踊る代走させんの小道具程度の笑いだった
ユングに言った妄想型分裂病者の言葉
「太陽にはペニスがあり、その動きが風の原因である」
671 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:38:01 ID:U6+q3Hva
>>667 その過渡期と捉えると悲しくならないか?
>>629 人が変わろうがしゃべくり・弄り方の方程式が出来てるからね、さんまは。
さんま≒究極のマンネリズムという公式は
ある程度、市民権を得ていると思うよ。
それにさんまと松本の芸風は180°違う。(さんま本人談)
せめてタイプの同じ芸人を出してきましょう。
今40歳くらいの輩が一番たち悪いんだよなー
倉本のおっさんの洗脳にまんまとやられて
天才だのなんだの思い込みすぎてる
俺は30代だが松本は
アフォでおもろいおっさんだと思ってる
お笑い芸人では一番好きだが
世界で通用するとは思ってない
なぜなら昭和の日本の基礎知識がないと笑えないから
674 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:40:21 ID:C3/FXTed
みんな、まっつんがああいう部屋に閉じ込められて
エスカルゴマンみたいにイキのいい若者と戦わなきゃならない
老いぼれレスラーみたいな状況なんだって
わかってやれよ
別に難しくはないんだよ。誰にでもあることだって言ってるじゃない。
お前は陳腐って思うのは勝手でそうすればいいが、まずその前に
この言葉は使いたくないけど、上で言ってるシンクロニシティ的なことに
気づいてたのか?
発想も平凡とかいうが、映画でこれをこういう形でやったのはいないんだよ。
誰もその例をあげられてないしね。
答えははっきり出てる。誰もがふと思う妄想が答えだったんだ。
まぁ、お前はつまらないと思っとけw
俺は凄いと思うから。
まぁもう今回は終わったことだしさ
2年後くらいの次作に期待しようよ
677 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:44:20 ID:m6jMRkoK
さんまは23才の時に「ヤングおーおー」「ヤングタウン」「オールナイトニッポン」の
レギュラーを獲得してそこからずっとトップグループを走ってる
お前らは23才の時に何を成し遂げたんだ??
今見てきた。15分でもう出て行きたくなった。
DTファンだけど、どう好意的に見てもこれはキツイ。
何らかの意味を読み取ろうとするのも面倒なくらい。
679 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:46:28 ID:NO464o/D
松本は 菊次郎の夏 みたいな映画撮ってみたらいいのにな
今みたいな映画じゃもう誰からも相手されなくなる
次作に期待ってレベルじゃねーぞ
芸人としての評価にも関わる一大事だ
とりあえずシンクロニティって言葉が出たら一気にシンクロニティって書いてあるレスが増えたなw
683 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:47:13 ID:U6+q3Hva
>>677 叩かれてる芸能人を救済するために
叩いてる一般人と芸能人を比較するレベルまで
信者が追い込まれてるのはわかった。
684 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:49:15 ID:6Wuoe7vq
685 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:50:19 ID:U6+q3Hva
>>679 その前に
哀しい気分でジョーク、魚からダイオキシンみたいな
作品に俳優として出てほしい
686 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:51:08 ID:2DA6DtOR
どこの海外に向けて作ったのかのう?
バッファロー66とかキューブみたいな隙間映画みてないで
一度、じっくり七人の侍とかみて
演出って何か一度悩んだ方が良い。
>>682 シンクロニティじゃなくシンクロニシティね。
まあ批判が多いということはそれだけ期待も大きかったということだろう
まだ公開から数日しか経ってないのにこれだけああでもないこうでもない言われてるんだから
689 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:54:27 ID:pSh2Y2YS
さっき「しんぼる」観て、今帰ってきた
近年まれに見るクソ映画だったな
松本と高須はちゃんと映画の構造を勉強してないんじゃないか?
脚本の時点でクソだってのがわかる内容だったな
笑いのセンス以前の問題
>>688 そうそう。それが勝利だよな。そしてしっかりと評価してる人間も
結構たくさんいるみたいだし。問題ないよ。
プロデューサー:岡本昭彦
が一番駄目だと思う
映画興行のプロデューサーつけた方がいいんじゃないのか
日本映画はここが一番弱いってのも耳にするんだけどな
692 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:56:48 ID:2DA6DtOR
大日本人すら超えていないというのが
この人の恐ろしい所だな。
前作で映画の怖さを思い知ったはずで、カンヌじゃ海外の映画を見る目はそれはシビアで
ひとつの芸術としてなりたっていて、その洗礼をうけているはずなのに
またしても、テレビ乗りで映画をつくってそれでイケると思っている所が恐ろしい。
大物すぎるともいえるなw
693 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:57:27 ID:cAUyrAxG
まっちゃんを擁護している人は棚に納まっている「遺書」を
おすすめの本として友人に勧めることができるだろうか?
松本さんはこういう人でお笑いの天才なんだと言う事ができるのか?
冷静になってよく考えてみればいい。
トシちゃんの追っかけをしている人はスマップよりトシちゃんがアイドル。
スマップの追っかけをしている人は嵐より中居くんがアイドル。
もちろん人それぞれだから問題があるわけじゃない。
そして、きみの考えと世間の評価がずれていても、それも問題はない。
この映画を往年の松本ファンに評価させるというのはどうだろうか?
これは問題があるはずだ。
としちゃんはもうハゲてるんだ・・・!
694 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:58:55 ID:/y72XPtf
なんだかんだ言っても、松本より稼いでる成功者はこのスレにいないのが一番笑える
いや、俺も映画は反対だよ
ただ、批判も含めてヒガミに聞こえる
ここでしっかりと自己省察しないと
芸人としても終わってしまうぞ。
696 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:59:25 ID:HxfTBTDX
大日本人の時と同じ展開だな
前回は初めてだから許されたが、もうこの監督のセンスじゃ映画無理でしょ
大半の人が松本監督に下した評価それは、別に映画じゃなくてもいいじゃん
これに尽きる
コントの延長、映画になってないって叩きが多いけど
インタビューとかでは「基本的にコント、それをスクリーンでやってるだけ」
ってスタンスだから、映画として叩くのは違うと思うがな
コントでも日米安保はないわ
699 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:00:33 ID:2DA6DtOR
もう一作くらいはたぶん作れる。
そしてまた、同じ事しちゃうんだ。この人は。
自分の才能を過信しすぎている。
映画の歴史と言うのは、どれだけの世界の才能がつぎこまれて現在あるのか
全く知らないんだろう。
たけしとは違うよ。あの人は自分の感覚で映画を掴んでいたし、名だたる歴史に敬意もある。
700 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:01:48 ID:fN2T0UTe
>>690 今度はしっかりと海外を意識して撮ったらしいから、
今度こそは身内だけのスタンディングオベーションとかないよな
今度こそ「海外」とやらにもしっかりと評価されなきゃウソになる
701 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:01:49 ID:HxfTBTDX
アンチも信者も共通した認識がある
それが松ちゃんこれ、別に映画じゃなくてもいいじゃん
ここに関しては誰も異論が無いのが笑える
702 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:02:16 ID:2DA6DtOR
スクリーンとテレビの違いが
一生分からないんだろうなw
704 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:03:36 ID:/y72XPtf
>>701 俺は一言もそんなこといってない。映画でこれをやれるのが凄い。
映画の幅を広げている。とそう言ってるよ。
ってもう疲れたなw
そこそこ簡単なはずなのに、ちゃんとわかってるらしき人間も少ない
706 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:04:57 ID:pSh2Y2YS
まず主人公が何をしたくてそれが達成できたのかどうかがかわからない。
ただ単に脱出したかったのか、そしてそれが達成できたのかどうか
最後の終わり方が目的だったのならば最初にそれを説明するか、なんらかの
伏線を張っておくべきなのにそれがわからない。
わかった人がいたら誰か教えてください
ヤフーの賞賛工作員
あれウザイからやめてくんないかな
ネトウヨの自民賛美と同じで
やればやるほどどんどん印象悪くなるんだが
>>705 誰もまともに賛同していないにも拘らず、
自分が間違えているという疑念がないのが凄い。
なんという裸の王様。
710 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:06:39 ID:fbMafTx1
オリンピックでパン食い競走やって
俺はオリンピックの枠を広げているっていってるようなもんだよw
映画でテレビのコントやるのは。
それよりコケた映画版ホームレス中学生に負けそうな件
>>708 そんな、しんぼる関連を調べることないだろ
気になるの?
松本の周りの取り巻きが悪いんだろうな。
腐らせてしまったな。
ニコ動に無料であげてたら絶賛の嵐だった
本気でつまらないと思っているならそれ以上に、
面白いと思っている人の意見を尊重すべき
それが出来ないなら、ただの悪口
もっと言えば誹謗中傷にしかならない
>>707 俺はお前より多分映画みてるよ。映画の方でお断りって
映画は結構末期まできてるんだよ。わかってるか?
ハリウッドは明らかなネタ不足になってる。アクションにしろ何にしろ
やりつくして、インフレの先の先まできてしまってる。
電車や飛行機が転がっていっても正直もうあまり驚きもないだろ?
だから新しい形の表現ってのは模索されるべきなんだよ。
この映画はそういう答えの一つとしても言える。
718 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:09:37 ID:eQlXtCs0
Yahoo!のレビューなんか誰もアテにしてないから心配するなよ(笑)
そんなんで浮きも沈みもせんわ
どんだけ松っつん好きなんだ
>>715 ニコ動に前大日本人あったけど酷かったぞ。part2以降誰も見ないw
720 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:09:59 ID:CKjfqFWS
スシを10個くらい喰うシーン、きつかったわ
クチャクチャ音をたてて食べるのが下品だと知らないのか
721 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:10:32 ID:zQ8Y2twS
才能の限界 ? 才能の枯渇?
スシ中年!の称号やるわ
>>708 そこまでしているのに、役立ち度の一位が
「松っちゃん、もうやめて!!!採点:(5点満点中1点)」
って時点でもうねぇ・・・
ID:OIA/T55eは見てないんだろうな
725 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:11:12 ID:fbMafTx1
映画に進んだのが間違いだよ。
かなり自分の持っていたカリスマだかのイメージすら壊れちゃった。
しかも先人に芸人から世界の歴史に名を残してる天才が居る。
テレビにこだわって、紳介みたいに司会業に転身が正解だったと思うよ。
726 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:11:47 ID:8ygsT+uB
ID:OIA/T55e
こと横断歩道さんはずっと凄い、斬新だ、オレは分かった、だの言ってきて
関係者じゃないなら、あぁコレだけ人の心に刺さるモンかと思ってたけど
勝利はないでしょう、、いったい何に勝ったのか、、
729 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:12:13 ID:eQlXtCs0
>>720 松本の飯の食い方って超絶下品だよな
あれ人間の食い方じゃねえよ
730 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:12:45 ID:BdcfWJ8t
>>705 ま、こんなチープな映画普通の人間じゃ金の無駄すぎて公開できないわな
そういう意味じゃ松本は凄いよ吉本パワーで全国ロードショーできるんだからこのレベルの物を
>>717 とはいえ、ネタに困ったからといって
ウンコを上映することは永久にないだろうなw
>>720 あれはさすがにわざとだろ?
あんだけクチャクチャやるのも
しつこく見せるのも意図的じゃね
どういう意図かは知らんがw
松ちゃんの中では下品にした意味があるんだろうね>スシ
ひたすら不快だったけどね
寿司のシーンは、とにかく汚いよな
>>729 あれはワザとだろ。
あとから幾らでも音なんて消せるんだから。
きっと主人公のアホさ加減を表現したかったんだろう。
それにしても松本の演技は残念だった
737 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:16:36 ID:eQlXtCs0
>>730 愛子様が犬とお戯れになりましたレベルだな
もう松本天皇だよ(笑)
738 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:16:58 ID:8ygsT+uB
寿司のシーン不評みたいだけど唯一笑えたのがあれだけだったんだが・・・
どでかい映画館であの音が鳴り響いてるのがおかしくてしょうがなかった
それ以外は特に笑えるところはなかったな
739 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:17:16 ID:N2dMYNlc
チンコでロッククライミングしながら教祖みたいになっていくシーンは
けっこう意外で、音楽が良いせいか、なんか新しい勢いのあるものを
見たという実感があったな。教祖の身なりがオウムの麻原そっくりで
非常にうさんくさいところも、良かったし、それだけでも、収穫はあった。
前半の密室のところも、出ようとするところも、オレは集中して見れた。
そんなにつまらない映画でもないけどな。
740 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:17:39 ID:is84ZR9B
松本には映画監督は無理!
「くっちゃくっちゃ」はむしろ音を後で追加したんじゃないのか
742 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:18:35 ID:ybVHDnhK
初見した。
おもしろいシーンもあったけど、映画館で見るほどではない。
すべらない話とかはDVDも買ったけど、これは2度と見ることはない。
まっちゃん大好きだけどね。
743 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:18:36 ID:Ud2na0Ss
>>703 このつっこみが出来るのが、楽しく生きていくコツだよ。
松本さんはかつて一世を風靡した面白い芸人。
だが、今はふっさふさじゃない。
映画が面白くなくてもまっちゃんはビッグだから
擁護してる人もまずは落ち着いてほしい。
もう映画もTVも全部辞めて、余生は大阪帰って痛快エブリデイみたいな番組やってくれ
たぶんクチャクチャすんなっていうクレームがテレビで結構あって
それに対抗したんじゃないかなw
ガキでもクレーム逆手にとった企画あったじゃん
実況板とかだと神経質すぎるほどに
クチャ食い指摘する奴がよくいるしな
後半はまぁ賛否両論あって良いと思うけど前半のコントがつまらないのが致命的だった。
あと松本って昔から金かけると必ず特殊メイクに行っちゃうのなんでだろうなw寸止め海峡の時もそうだったしww
747 :
名無しさん@十周年 :2009/09/16(水) 00:20:00 ID:j+Lcw9co
松本人志は、周りの芸人やプロデューサーに
煽てられて、自分の才能を勘違いしてんだろw
だから、ナルシズム満載のカス映画か作れない。
吉本興業は、たけしみたいに世界的権威に仕立て上げようとしたが
完全に失敗w
748 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:20:21 ID:fbMafTx1
ヴィジュアルバムを一度、スクリーンで見たら良い。
驚く程笑えないから。
テレビの笑いは、普遍的ではないんだな。
ましてや世界に通用する物ではない。
そこは、カンヌで思い知ったものだとおもっていたんだが。
主な映画レビューサイト、まだ母数が少ないからあれだけど結構やばいな。
みんなのシネマレビュー
しんぼる (2009年) 2009-09-15 3.16点 (10点満点)Review12人 ★《新規》★
CinemaScape−映画批評空間−
タイトル(製作年/国) 検索結果 監督 コメント 平均点(人数)
しんぼる (2009/日) しんぼる 松本人志 5 ★3.1(5点満点) ( 8人)
映画生活 ぴあ
満足度ランキング:61位 55点
750 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:20:54 ID:a+hHtkpQ
みんな見てるからすごいよ。
なんで見ようと思ったの?
見たくなる要素なしじゃないですか?
751 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:21:07 ID:8ygsT+uB
>>739 収穫って言っても、全国上映で客から1800円もとって実験されてもって感じだなあ
他の監督が一本の映画にどれだけ命賭けでやってるかを考えると・・・
>>717 その馬鹿にするハリウッド映画の表面上しか
見ていないだけなんだよ。
王道だったら派手なアクションやハリウッドスターで客を引きつけて
シンクロニシティでも何でもいいけどテーマを忍ばせて
物語に昇華するもんだろ。
批判している側が映画を理解していなのでは無くて
そういう努力を放棄して直接的過ぎる表現に終始した
この映画の作り方に辟易しているのをまず理解してくれ。
君のレベルだと直接的過ぎる表現がピッタリなのかも知れないが。
メディアの「海外向け」とかいう触れ込みが前印象にあったおかげで、
いちいち、このギャグって外人はどう感じるんだろう??とか思って集中できなかったよ
>>745 で、その不快な事を
わざわざ大きなスクリーンで映して、誰が得をするの?
ハリウッドはネタ不足つうのはわかるけど
それでもやっぱりそのどん底から捻り出して来るからなぁ
チャレンジスピリッツもった奴があとからあとから湧いてくるつうか
やっぱりその辺は外人はすごいな
食べ物をネタにする事や食い方などの、
敢えてそうしている、下町観念が理解できないやつには松本ワールドは向かない
758 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:23:10 ID:fbMafTx1
スクリーンじゃ不思議な事に
エディ・マーフィーとかジャッキー・チェンの方が笑えるんだよ。
お笑い偏差値wは映画じゃ関係ない。
竹中直人の「山形スクリーム」よりは面白いと思った。
今週末の週刊誌に2chソースのしんぼる不評みたいな叩き記事が載ると思うと憂鬱ではあるな
762 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:24:43 ID:eQlXtCs0
>>745 松本ってテレビで出来なかった欲求不満を映画にぶつけてくるよな
松本の原動力ってそれなんじゃないかと思うぐらい
結局テレビの人なんだよ、映画作っててもテレビが気になって気になって仕方ない
常にテレビの方を向いてる人それが松本人志
763 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:25:08 ID:fbMafTx1
正直に1800円払ってみて
それに値する体験をしたか?
テレビだとただだぞ?
松本はテレビによく出ているんだぞ?
苦しい、今度ばかりは「俺のセンスがわからないヤツはアホ」が通用しない
765 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:26:19 ID:8ygsT+uB
「シコふんじゃった」の竹中直人のほうが100倍笑える
767 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:26:29 ID:BdcfWJ8t
>>745 くちゃ食いがTVで出来ない事のひとつとしてやった事ならアホだなとしか思えんな
くちゃ食いはただ単に不快なだけで
食い物粗末にしたとかそういう過剰に倫理的問題を重視しすぎて出来ない事じゃないもん
>>754 それはあるかもなぁ。俺なんかマグロのにぎりが出てきた段階で媚び売ってる感じがして嫌だった。
あそこは鯨ベーコンとかホルモンにして欲しかったw醤油ネタ無くなっちゃうけどww
>>752 いきなり意味がわからんな。ああいうでこぼこシンクロニシティを誰にも
あるよねというアプローチの仕方で描いたハリウッドなんて皆無なんだよ。
テーマを忍ばせて 物語に昇華するもんだろってお前言ったな。
じゃあドル箱ハリウッドで何かしらの共感を得るテーマを忍ばせて
物語をしたやつ、一つでも言ってみろよ。
大体がアクションそのものや、スターそのものを中核において
わかりやすく魅せるものばかりだ。
お前自分で言ってて意味わかってないだろ。この人の言ってること
わかる人いる?
単純に見てわかるアクションやわかりやすいスターばかりだろ。
770 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:27:45 ID:fbMafTx1
カンヌは正しかったなw
別に映画館でコントや漫才流してもらってもかまわんけどな オレは。
1時間半か2時間か その間おもしろければ別に何流してもらってもかまわんよ。
ただこれ あらゆる意味でつまんないじゃん
吉本パワーってダウンタウンのおかげってのもあるからな
773 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:29:01 ID:nu6NLI6g
ヘイポーをあの白い部屋に閉じ込めて、松本と浜ちゃんがそれを別室で
見ていて、2時間カメラ回してるほうがよっぽど面白いだろ。松本は
笑いというものがよくわかってないんじゃないか。
774 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:30:22 ID:eQlXtCs0
もうお笑いってだけでたけしに似せようとするのはよせよ
松ちゃんは鳴り物入りで全日本に殴り込みかけてきた輪島なんだよ
ゴールデンボンバーなんだっての
775 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:31:30 ID:fbMafTx1
たとえばよ、
ピンク映画とAVって違うジャン。
あれって、やっぱAV劇場で流してもエロくないんだと思う。
やっぱそれなりにストーリーがあって、エロもAVみたいに直接的じゃないから
劇場でエロいんだと思うんだよね。
お笑いもそうなんじゃないの?
ごっつの傑作コントを劇場で2時間ながされて
果たして面白いのか?それが見た事無い新しい映画なのかっていったら
そうじゃないと思うんだが。天才松本からしたら、それは画期的なことなのかな?わからんな。
>>773 大日本人も能見さんのドキュメンタリー映画の方が面白そう
>>773 それで映画になるのか?
TVの企画だなぁ
叩いてる人間のアイデンティティーって、結局は他の人が叩いてるから俺も
という薄っぺらい動機なんだな
他の人がつまらないんだからつまらないに決まってると言う、自分の意思の無い主張
この映画が全く叩かれていなかったら、今叩いてる連中の8割は叩いていないだろうよ
この作品に面白さを見出そうとしている人の方がよっぽど崇高で真っ当な意見だよ
>>773 そこまで行くなら野見さんに一票
壮大なスペクタクル巨編になる
>>768 分かるなー
寿司に漫画とか、日本人がステレオタイプな表現してどうすんだと思ったよ。
今時寿司なんて世界中で食えるから。
寿司=ワールドワイドな食べ物という認識が出来上がりつつある現状で日本=寿司で押しちゃうのはちょっと恥ずかしいんだよね。
781 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:34:11 ID:fbMafTx1
例えば、北の国からってテレビで見たら泣けるけど
劇場に流して金とったら、金返せってなると思う。しょぼくて。
>>776 それやべえw多分腹筋崩壊するだろうなww能見さんは禁断だろ、海外いけるってwww
普通の監督は学生時代に何十作品と撮って初めて世に出てくる
つまり松本はまだ学生なんだよ、面白くなるのは34作品目から
みんなで、ウンコを「臭い臭い!」って言っているのに
『ウンコを臭いというよりも、その良さを見つけよう!』みたいな事を言われても(´・ω・`)
でも これ映画館はもちろんのことテレビで見てもつまんないと思うぞ
野見は破格ということだけが分かったスレ
787 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:37:08 ID:dZs/6Qpk
で??
面白いの?どうなの? 見に行く価値あんの?ないの?
大日本人は松本として10点満点中2点だった。
しんぼるはどーなの?
>>767 不快なものってなんか気にならないか?
俺はゲロとか結構良く見ちゃって、
「なんで見てんだ俺?」ってことがある。
近代の画家のフランシス・ベーコンは自分の作品を
「道端に落ちている犬の糞みたいなものを表現したい」
っていってて、そういうのはすごい良く分かる。
もちろん、ただ汚いものや極端な表現をすれば
良いって事じゃないけどね。
ベースがちゃんとしてるから許せるんだけど。
789 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:37:39 ID:jCP1/Xc/
>>773 わかってないのはお前。
ガキ使のヘイポーも松本&高須で細かく演出してるわけだが。
テレビでやるなら無駄に長いシーンばっさり切っちゃっていいよ
あーひょっとしてエスカルゴマンは最後以外いらなくね?w
>>769 >ハリウッドで何かしらの共感を得るテーマを忍ばせて
>物語をしたやつ、一つでも言ってみろよ。
ハリウッド映画のほぼ全て。
スターウォーズからなんでも。
って言うか映画ってそういうもんだろ?
あんたもそうだし松本も
既存の映画なんて薄っぺらいなんて高をくくってるから
畏怖や尊敬が無いって言われるんだよ。
>>620のコピペの最後の一行でも100回読みなよ。
792 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:39:48 ID:dZs/6Qpk
犬の糞とかどうとか関係ないよ。
旨い飯かまずい飯か。
ふたつにひとつっしょ。
793 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:39:54 ID:8ygsT+uB
なんか枝葉末節な話になってるけど、結局あの映画のストーリーってナンなのよ
誰か三行で説明してくれよ
>>784 お前にとっては糞でも、これを見た全員が糞だと思う
みたいに決め付けて言うのは止めろ
それこそ、一番やってはいけない事だろ
あくまで批判意見が多いだけの話
批判が多い=糞ではない
まぁでも糞だろ
松本の映画批評を読んで
「何言ってんだ、こいつ?」って思った人も多いはず。
そういう人は、この有様は
「ああ、やっぱりね」って感じだろうな。
間違いなくクソです、エエ
799 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:42:47 ID:eQlXtCs0
映画の中のたけしにはテレビでは会えないが
映画の中の松本人志はまんまテレビで見てる松本人志だった
どこへ行っても松本人志、ずっとテレビの中で暮らして行けば良いのさ
映画監督松本人志に存在意義はまるでない、それでもまた撮るんだろうな
>>795 お前にとってはな
でも、全員にとってという訳じゃない
>>793 なんか密室に閉じ込められた
ちんこ押したらなんか外の世界に影響しちゃった
遊んでたらなんか神になってた
>>794 でもな
「松本さんが出したんだから、これは価値があるに違いない!
ウンコであるはずがないんだ!ヽ(`Д´)ノ」
って、なっちゃってる信者がいるのも事実だぞ。
>>791 スターウォーズでもってかw
お前の全てがわかった。説明はもう無駄だなw
あれは単なる物語だwキャラの感情や戦いはあっても、見ているものの
実生活にまで共感を催すものなんてない。
まぁ説明してもこれ以上理解してもらえないからいいよw
804 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:43:59 ID:dZs/6Qpk
クソクソいっても始まらないじゃんか。
映画の評価聞きたいのに糞のキーワードばっかだぞ。
連休に見に行こうと思ってたんだがどうなんだ?
糞は糞でも荒城の月は大好きだったんだ。
805 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:44:16 ID:ezBBcRVB
もう本人もなかったことにしたいだろうな
>>797 もう言論統制の域だな
お前らが一番嫌う北朝鮮みたいな考え方だよ
807 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:44:29 ID:8ygsT+uB
>>801 つまんねええええええええええ話だなww
>>793 どこぞの中1男子のコピーペやけどこれでがまん汁
修行…部屋だけに影響を与える
実践…現実に影響を与える
未来…神として未来に影響を与える
だって糞なんだからしょうがないじゃん
完全に瞬発力の人だから
歳食って脳が遅くなったら終わりだな
テレビでのトーク中の表情見てても
「最近つまらなくなってる」って自覚してるのが解る
野見さんの両手離し坂道チャリンコ下りくらい面白い所あった?しんぼるに
>>802 いいじゃないか
それを咎める権利なんて誰も無いし
咎める事では決して無い
糞糞決め付けてる人は、言論の自由を奪おうとしているのと同じ
813 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:47:08 ID:fbMafTx1
映画舐め過ぎ。
どれだけのお金と、それだけの才能と、どれだけの労力が
世界中でこの分野につぎ込まれたと思っているのか。
今まで見た事無い映画って、凄いな。そういう事言っちゃう所が。
たけしの無勝手流をみて真似したのかもしれないが、あの人は映画そのものは掴んでいた。
黒澤明がそういってるんだから、間違いない。
たけしと黒澤の対談で黒澤明がいってたろ。
誰が監督したっていいし、こうしなきゃいけないってのも映画にはない。
映画そのものを掴んでいるかどうかが大事だって。
>>812 まあ、そうなんだけどさ
優しく肩を叩いて、「君、それはウンコだよ(・∀・)」って教えてあげても良いじゃんか
816 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:47:52 ID:BdcfWJ8t
つーかそんなに肯定的な意見が聞きたいなんて奴は
mixiの松本トピにでもいって書いてきた方がよっぽどマシだろ
ここは2ちゃんだぞ
黒澤明がそういってるんだから、間違いない。(笑)
818 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:48:02 ID:dZs/6Qpk
糞 VS 糞じゃない
の議論になってるが、糞じゃないと主張する人は
どう面白かったのか教えてくれないだろうか?
まだ見てないんだ。糞云々はどうでもいいんだ。
勘違いしないで欲しいのは、糞と決め付けるなってことだけで
お前が糞だと思ったその感想を俺は否定しないということ
俺にとっては糞だった
それで済む話
映画批評、映画批判はやめろ、ってそれプレイボーイかなんかで映画評論してた人に言うべきだったね
>>810 そんなん10年以上前から言われてる気がするわ
822 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:50:52 ID:Ud2na0Ss
だから、この映画が面白いって思った人は友人知人に進めるべきだよ。
自分で責任もって進めるべき。この映画がおれなんだと。
2ちゃんねるではぼろくそ言われてるけど、絶対面白いからって。
それでどこが面白いのか説明してあげるんだ。
わかってもらえなくてもあきらめてはいけない。
自分を信じてやりとげるんだ・・・!
824 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:50:55 ID:ezBBcRVB
米
異
今までまっちゃん天才!なんて思ってたけどこの映画でなんか底が見えちゃったわ
結局他の有象無象の関西芸人と同じ、「おかんとまーくん」レベルのベタなあるあるネタしか引き出しないんだよね
若い頃は多少その語り口が斬新だったっつーだけで
対談で松本ひとしから言葉を奪ったらどうなるか挑戦したとかいってたけど
何ひとつ残らなかったね
結局関西弁のおもしろさやテンポに助けられてるだけ
Quiet Earth 批評。10点満点中9点
http://www.quietearth.us/articles/2009/09/13/TIFF-09-Review-of-Hitoshi-Matsumotos-SYMBOL-Shinboru 激しく思考を刺激し、同時に激しくおもしろい映画に出会うことはめったにない。だ
が一方で、シンボリズムとシンボルに関する哲学的/説明的論文にはっきりと関係す
るような物語に出会うこともめったにないのだ。
シンボルについては知ってるよね? シンボルとは何か別のものを表すあるいは象徴
するもので、通常は白い色が純粋性をシンボライズするといったように具体/抽象の
関連で使われる。簡単な話だ。脚本の松本人志と高須光聖ははるかに興味深いことを
考え出している。はるかにはるかに興味深い。
――物語の説明部分省略――
こうしたプロットの要約は映画を台無しにするだろうか? そんなことはない。だから私
は要約したのだ。ここにはとても面白い断片が有り余るほどある――あなたを楽しませ
続けるのに十分なほどだ。それにもしあなたたち一人一人が松本のシンボルを別の
やり方で解釈しなかったら私は意外に思うだろう。それは発想の面白さの一部なのだ。
この映画は技術的にすぐれている。松本は脚本を共同で書いているだけでなく監督を
し白い部屋の男として出演もしている。彼の喜劇的タイミングはすばらしい。また仮
面レスラーたちを善と悪という特定のシンボルとして使っているのも見事だ。私はこ
れがシンボル志向的カトリック教会に支配された文化に対する批判であればいいと思
うのだが、おそらくそれは私のゆがんだ解釈に過ぎないだろう。
シンボル。我々人間はそれ無しで存在することはできないようだ。しかし我々はその
起源と力についてどれほど考えたことがあるだろうか。この映画は考えている。私は、
象徴概念についての理解を学びなおすためにもこの映画を観るように薦めたい。それ
にまた、この映画はとてもおもしろいのだ。
827 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:51:17 ID:dZs/6Qpk
面白さを語る人は居ないのか…
ここの空気じゃ無理か
叫び声と顔のアップさえなければまだ見れたと思う
唯一笑ったのは回想シーンで犬の散歩してるところだけだった
>>814 お前にとってはウンコだったかも知れん
でも、作品って一つの姿形をしているわけじゃないし、正解の形も無い
だから、それが金塊だったって人もいる
その人にとってのそれは決してウンコでは無く、本物の金塊
それをウンコだからウンコと思え、ってのはあまりにも暴力的じゃないか?
830 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:53:22 ID:fbMafTx1
テレビのコント禁止。
それくらいしないと、この人は何度も同じ事繰り返す。
>>829 そうだな。
「俺にはウンコにしか見えん」に変える
833 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:54:47 ID:dZs/6Qpk
>>826 この説明自体が面白くないな。
関西のギャグに哲学いらんでしょ。
ようは哲学に頼って面白さを形式化してる時点で
それはつまらないという事を露呈している。
松本に哲学求めてないよ。いや、まじでこれはガチ。
だって頭、、
>>829 だってさー、誰かが大事そうにポケットにしまっている物
自慢げにかかげている物がウンコに見えたとしたら
「君!それはウンコでしょ!?」って言いたくなるじゃない?
今日見てきたけど小栗君が良かったね
あとキムタクが一瞬出てきて噴いたwww
シネマ坊主は松本がどう感じてるかであって
映画評論家的なものじゃないよな。
M-1の漫才後のコメントや点数は審査員の
誰に注目するかと同じだろ。
本年度150scr規模邦画初動ランキング(ガキ向け除く)
512,177,680 120 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
247,996,229 140 ドロップ
103,300,000 しんぼ
品川にダブルスコア・・・
>>836 むちゃくちゃな理論だなwそう感じてるか公にしたら誰だって批評ととるわw
841 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:59:12 ID:fbMafTx1
単館上映にして
入場料10000円にして
客をふるいにかける商売したほうがよいかもしれんな。
>>832 しんぼるは確かに失敗作だけど
ここに大量のしんぼる酷評ブログのURLを貼り付けている
君は人間として失敗作だね。
>>834 最悪言ってしまったとしても、
相手がそれを金塊だと思ってることを否定しないのであれば、それは別にいいと思う
自分がウンコだと思ったんだから、お前もウンコだと思えと強要するならば
それはいけないことだと俺は思う
844 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:59:37 ID:dZs/6Qpk
>>832 thx というかスレタイ見るだけで アッー だな。
ヴィジュアルバムのノリで作ればいいのになぁ。
あれは大好きなんだ。
映画だから気構え無くていいんだよ。
利権に寄ってくる犬どもの意見に耳を傾けなくていいんだよ。
松本のあのパジャマ姿をちゃんと寒いって言う奴がいて
つまりハマちゃんとかが居て松本は補正していく。
太鼓もちにかこまれちゃだめだ。
>>841 そういってまたイエスマンを厳選するんですね
846 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:00:39 ID:WDBA9kPa
俺も今日観てきた。
大日本人より面白かったよ。
けなすほどの作品じゃないと思ったけど。
映画通ぶりたいボンクラどもは、始めから悪意を持ってみてるんだろうね。
847 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:00:53 ID:BdcfWJ8t
>>841 そんなライブやったなw失敗したんだっけ
848 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:01:18 ID:tu2wXO+D
メキシコパートは、多くの事象の中の一つを単に抜き出してるだけだよね?
それならあのマジシャンの2人組を、フォーカスした方が面白かったよーな
あの2人の中年男女に、ただの夫婦とは違うそれだけで一本の映画として見れるような
もの凄い濃密なストーリーを与えて、オチはあっさりと松本がチンコを押した事によるマジックの失敗でさらっと流す
唯一追っかけた事象のオチが理不尽ネタってのがなー
その時押したチンコが、今まで押したことがない特殊なチンコだったとしても
その説明ないし不親切
849 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:01:40 ID:2Qk1LWAS
>>717 >映画は結構末期まできてるんだよ。わかってるか?
>だから新しい形の表現ってのは模索されるべきなんだよ。
>この映画はそういう答えの一つとしても言える。
阿呆か。
あのさぁ・・・、そんな事ぐらい偉そうに
>>717に今更言われなくても
皆わかってるよ。
新しさの追求なんか60〜70年代に、みんな散々やってきて
『前衛』と自称する、新しいことだけを主張する出来の悪い作品が
既に無数に作成されてきたんだよ。
『新しいこと』それ自体に意味なんか無いんだよ。
それなら、他人が未だやってない表現をすれば、即評価されることになってしまう。
その阿呆らしさに観客が気づいて、前衛&実験映画って廃れんただよ。
(´・ω・`)・・ある程度映画見てきたというなら、それぐらい常識だろうが。
>>843 それはウンコと言われた奴の問題であって、ウンコだと断言する奴の問題ではないだろう
>>818 シンクロニシティ的な見解があったけど、
それよりも記号論的な面白さが分かれば楽しめると思う。
因果関係と偶然性の関係。
コミュニケーションの(本来持っている)不確実さ。
こういうのに興味があれば楽しめると思うよ。
852 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:04:25 ID:Ud2na0Ss
松本さんは時が止まってるんだよ。
さんまの番組ではギャートルズって言っていた。
それをさんまが昔のアニメの話だって事を若い子達に説明してた。
ひょっとしたらこの映画にも俺達に理解できない説明がいる
笑いが入ってるのかもしれない。
でも、生まれる前のアニメで言われても笑えないよ。
もう、松本さんは終わったんだよ・・・
853 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:04:55 ID:fbMafTx1
なぜ、この人は映画をつくろうとしないんだろう?
壊そうとばかりしていて、一向にこわれていない。
ただ変な映画。
そんなんおは北京原人とかにまかせておけばいいものを。
とにかく映画はどこも壊れていなかった。
ただ変な映画。空回りした様な。
>>826 ゴエモンに4点付けてるサイトなんて信用できる
>>853 > 壊そうとばかりしていて、一向にこわれていない。
映画界の小泉純一郎だね
>>849 お前も知能指数が低いなぁ。
新しいことで尚且つだれもがわかりうる感覚を盛り込む
これが斬新なんだよ。
ただめちゃくちゃやった新しさじゃないんだ。それを言っているわけだ。
ちゃんと読んでいけよ。アホだなぁ。
またCGや大量に金をかけることの映画技術の発展もある。
6,70年代ではなく、2000年に入ってからもうCGなどの技術で
作られた映画もインフレの終わりを迎えた。
そこでどういう新しさを模索しうることかってことだよ。
でも何回同じことを言ってもピンと来ないやつばかりだ。
まぁ、2ちゃんだし仕方ないな。
857 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:07:01 ID:n23ppmmE
>>826 うれしい記事だね
賞が取れるといいな
うれしいな
しんぼるの笑いは、単純明快で分かりやすいものだった。
わざわざ説明じみた演出までしてくれて、どこを笑って欲しいのか理解できた。
だからこそ、クソ寒い映画になった。
なんか知能指数とかお笑いIQとか言ってる奴の超理論すごいな
終わってるのはインフレしてる映画界じゃなくて松本だよ
>>852 それは偏った意見だね。
ギャートルズなんて二十歳の俺でも知ってますよ。
何度も何度もTVの昔のアニメ名場面ベスト100みたいなので
こすられてるし。
計算ができてない。
それに尽きる。
863 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:10:12 ID:8ygsT+uB
新しさでいえば、ヱヴァ新劇のほうが新しさに挑戦してる感が伝わったけどな
>>863 今やってるのなら、半分密室みたいな南極でダラダラやってる南極料理人の方が面白いで
865 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:11:37 ID:TLEDwqU/
海外での批評は評価高いね
松本が嫌いな奴には何を言っても無理だろうね
海外の松本を知らない人のが楽しめるだろう
しんぼるは
867 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:12:37 ID:dZs/6Qpk
>>851 ありがとう。
松本はほぼ直感で発言していて、もともと知らない事は当然多い。
逆に高須は雑学も多く博識。高須が相当動いている気がする。
普通の馬鹿映画ではなく何か「高尚」な一面を持たせて
笑いをアートにしていく試みがあったのかもね。
松本を芸人ではなく「知識人」「文化人」として打ち出すみたいな。
巨人にしようとしているのかもしれない。
ビートたけしはガチのアプローチで「映画」を撮った。
ニヒルな笑いはあったがそこにあったのは映画にのせたたけしのしんじつだった。
必然として凶暴な男を演じていた。たけし以外にありえないキャスティング。
そこに人々の賞賛があった。
松本はどうなんだろうね。
いっそのこと大日本人2を作ったほうが良かったのかもしれない。
そしたら松本の良さがもっと出はじめる気がする。
はっきりいってこういうテーマは
学生映画にまじで多い。 映像の哲学ではなく、言葉の哲学をとりたがる。
868 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:13:58 ID:7VxQr0o9
>>859 >なんか知能指数とかお笑いIQとか言ってる奴の超理論すごいな
ID:D+v6AQUeは相手にしなくてもいいよ。
話が通じなくてイライラするから。
『新しさの定義』なんか誰も興味無いのに、一人で得々と喋ってる。
869 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:15:11 ID:8ygsT+uB
とりあえず高須を脚本からはずして外部の人間と組むべきだな
いや、逆逆wイライラしてんのはこっちだからw
別にお前が興味なくてもいいが、新しいものは新しい。斬新なものは
斬新なんだよ。
それをわかりやすく説明してあげようとしてるんだけどw
ピンと来ないみたいだねぇw
まぁ、仕方ないかな。
あと、お笑いIQなんて俺は一言も言ってないよ。
アホだなぁってからかってきたから、知能指数が低いと返してあげただけ。
うん!!仕方ないよ!!
873 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:21:08 ID:fbMafTx1
マニアックな閉じた笑いしか出来ないのに
映画を壊すとか言ってる勘違いぶりはどうにかならんのか?
自作はシリアスしかないだろう、もう。
映画続けたいなら。
874 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:21:43 ID:2Qk1LWAS
>>870 >新しいものは新しい。斬新なものは斬新なんだよ。
それじゃ、もう理屈にもなっとらん。
もう、御託はいいから寝ろよ。
二つの物語が交わらずに一つの出来事で同時に変わるなんて、10年前の娯楽パニックムービーにさえあるやろ。
ディープインパクトかなんか、松本が雑誌で貶しそうなヤツでさえあったで
876 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:22:50 ID:Ht9gm6zb
今日見てきたがすんごく面白かったんだが。
連発する解りやすいボケと、メキシコの長い振りと、終盤の神懸かったアホな展開の組み合わせが面白かったね。
>>867 雑誌のインタビューで、「俺も世界のことを考えてるんだぞ」的なところを出したかったみたいなことを言ってたよ
くだらねーと思った
878 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:24:41 ID:Ud2na0Ss
>>860 ギャートルズを知ってるかを問題にしてるんじゃないんだよ。
例えばキムタクが出ているって嘘をついてくれと言っていた。
これはみんなが見たがる人が出ているからって意味だよね。
そこの微妙なずれがもう致命的だと思う。
今、キムタクって松本さんが思ってるより人気ないよ。
でも、これも問題の本質じゃない。
ここでは当然今、一番人気の人を例に出すのが最大限の効果を発揮するはず。
でも、松本さんはキムタクを選択した。
この理由として考えられるのは、松本さんは単に一番人気のアイドルが
わからなかったんじゃないかってこと。
人気アイドルがいないってのもあるかもしれない。
だが、単純に分からなかったとした場合、要はみんなの需要を捕らえられて
いないって事になる。もうみんなが何を面白いと思ってるのか分からなくなって
るんだよ。松本さんがこの映画は面白いと思ってもみんなは思ってない。
これは事実だし、その事実について話あってもむなしいだけなんじゃないか?
879 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:25:31 ID:tbhtrS9C
回想のボクサーとかパーマかけてるのとかが
よかった
>>867 するどい考察だね。
正直、松本が映画で成功するかは全く分からないけど、
(ビジュアルバムとかの)笑いは好きだけど、
映画としてダメって言い切ってる人に対しては
懐疑的にならざるを得ないな。
映画としてって何?みたいな。
『新しさの定義』をお前は興味ないかもしれんが
この映画にはその定義にそった新しさがある。つまり価値があるってことよ。
これが理屈だ。そういう価値があるものはあるんだよ。
まぁでも、見ておもんなかったらおもんない。おもろかったらおもろい
当たり前だが、みんなそれで行けば良い。
>881
新しさの定義を
実際のしんぼるの映画のシーンを引用して説明してよ
あなたの解釈でいいから
2作連続でぶん投げる構成は新しいな
エドウッド目指せるで
狭く浅くがまっつん流。
汚名は返上できなかったね。
吉本の持ち上げ方がただあわれでしかない。
>>881 しんぼるに関しては、
君にとって新しかっただけで、他の人間にとっては新しくもなんともなかった。
という可能性はないの
886 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:32:44 ID:tu2wXO+D
>>878 あなたは単語の端々をとらえて無理矢理貶してるとしか思えないな
あなたの年代じゃそーかも知れないが、
世代を超えて認知されてるアイドルは、今もキムタクで問題ないと思うが
じゃーあなたならキムタクの代わりに誰と言った?
887 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:33:21 ID:8ygsT+uB
>>880 つまり「客から1800円も取ってまで何が言いたいの?」ってことだと思うよ
映画ってのは
意味がわかんなきゃそれまでなんだよ、どれだけスクリーン外(雑誌など)で喚いても
>>867 たけしは1作目は笑い封印してガチなドラマ撮って映画作りを知って
2作目の「3-4X10月」でコント的なものの連続とヤクザ映画を融合させたけど、
「3-4X10月」はホントに神がかり的に笑いとドラマとシュールがかみ合ったすごい傑作だった。
ただ、たけしの場合「ソナチネ」以降、海外受けしすぎて壊れちゃったけど。
その海外を松本は狙って何になりたいのか分からん。
ヴィジュアルバム好きって人はもっかい見てみ
オレさっき初めて見たけど映画2作と変わんないぞ
890 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:33:53 ID:fbMafTx1
新しい映画っていったら
初期のたけしは新しい感じがすごくしたよ。
説明はしないわ、セリフはないわ、カメラは動かさないわ、カット尻がやけに長くて。
でも、本人は映画を壊すなんて一言も言わなかったよ。
権威ならなんでも叩く奴の嫉妬が醜い
昨日、新宿でみたんだけど、後ろの席の女が
映画の中の天使の子供みたいな甲高い声でずっと笑ってる
(特に他の人が笑ってない部分でも)んで、最初
滅茶苦茶うざかったが、途中からなんか怖くなってきた。
>>878 >みんなの需要を捕らえられていないって事になる
ていうか、この人って自分の創りたいモノを創って
人気者になり、今の地位にいる人だよね?
つまり、需要なんか捕らえられるわけもなく
そういう意味では、初めからズレてる人なんだよ。
それが今回と前回で露呈したと
>>889 変わるだろ
しんぼるみたいなへんな間もないし
895 :
881:2009/09/16(水) 01:36:43 ID:D+v6AQUe
ああーまた同じことを書くのは厳しいから
317ぐらいから読んでいってくんない。その辺でこの映画の斬新で尚且つ
わかるところのことを話してるから。
897 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:39:12 ID:Ud2na0Ss
サイコロが「松本」で止まらないように祈ってる人はいないだろうか?
どうか大輔で止まりますように・・・。ほっしゃんで止まりますように・・・。
うれしいはずの松本の文字が画面に写ったらなぜかそわそわする。
そんな人がいたらこの映画を見に行ったほうがいい。
時には逃げずに立ち向かう事。
そうすることで見えてくるものもある。
>>890 たけしは一作目はわりと他のスタッフに頼ってるけど、良い意味で下手なんだよなぁ。
松本は監督の色が映像や編集から全く伝わらないんだよ。上手すぎるというか松本撮ってないだろ、みたいなw
品川の「ドロップ」ですら良い意味で下手な部分が見えて新鮮だったのに。
899 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:40:00 ID:fbMafTx1
例えば、松本のお笑いが好きで、しんぼるも笑えてあたらしい映画だって思ってる人は
なんでこんなに新しいのに不評なのか?って思ったら
たけしの3-4X10月とかを見たら良い。
はるかに映像的な冒険しているから。下手したら20年近く前の映画だけど。
そのあともう一度、しんぼるをみたら、映像的な冒険が皆無なのに気が付くだろう。
>>887 それは本人が一番良く分かってると思う。
芸人ってのはおひねりで生活してるからね。
ただ、日本の笑いを啓蒙していったという
実績を映画でも出来るかだよ。
時代的な感覚からずれ始めたから、
映画に行った、という選択肢はなんとなく分かるが・・・
一人一人の毎日何気ないひと行動が世界中に影響をあたえてる、なんてそんなに斬新じゃないやろ。
それを日常生活やひとつのドラマから暗喩させてるなら「やるなあ」と思うけど、神様みたいなヤツがスイッチ押したら・・・なんて平凡や
ヴィジュアルバムに客が注文した寿司叩き潰すババアって
ネタがあったな
あれ観て「新しい」とか「斬新」とか言ってる人って、
いったい映画を何本観て言ってんのか興味あるね。
おれ一昨日観たジャン・コクトーのオルフェなんてすごく斬新だったけど、
あの映画60年も前の作品なのな。
ヴィスコンティの地獄に落ちた勇者ども、なんてのも物凄く新鮮に映ったしさ。
やっぱ長く一定の評価を得ている作品て凄いんだよ。
新しさや斬新さってのは時間じゃないなと。
その意味で当しんぼるは新しくも斬新さも感じなかった。
知識も基礎も無いお笑い芸人の、ただただ上滑りする公開オナニーを垂れ流されただけ。
ちょっとキツイけど率直な印象です。
>>895 誰もが持ちうる感覚をリアルに表現した=新しい
ってこと?
905 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:44:26 ID:dZs/6Qpk
まぁ斬新かどうかは知識によるし人にもよるだろうけど、
同じように個室に閉じ込められる映画は前すでにあったよ。
cubeキューブとかね。多分こっちのほうが凄い。
そして世界的に問題作になった。
この監督はその前はエレベーターに閉じ込められる映画をとってるんだわ。
んで次々ハプニングが起こる。
多分、高須あたりは大好きなはず。
斬新ってあんまり言わないほうがいいと思う。
すべては模倣だから。これに限らず。ね。
906 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:45:11 ID:fbMafTx1
たけしもさ、映画作り出して昔の映画みて
ゴダールの女は女であるを見て
もう30年も40年も前の映画なのに
あの時代にこれは新しいすぎるって唸ったっていうもんね。
映画の歴史があるんだから、そこにテレビをもってきて新しいと言う程
映画はバカではない。映画は高卒ではないW
907 :
881:2009/09/16(水) 01:45:48 ID:D+v6AQUe
それを謎かけにして、オチにもってきた。
それが斬新ってことだね。
わけわかんないオチじゃなくて、一見そんなように思えても誰もが
妄想するようなことと重ねていた。掛けていたというところだよ。
そんな映画あるかい?
908 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:45:58 ID:dZs/6Qpk
909 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:47:14 ID:BdcfWJ8t
まあ、映画館でコントを流すってのは斬新ちゃ斬新かもよw
>>882 あの電信柱まで息を止めて、片足でいけたら
あの娘に告白される。
っていう発想って誰もが経験してると思うんだけど、
それって客観的に考えると凄い原始的な発想で。
そういうゴリラ的な、アメーバ的な発想を元々
持ってる人間が築きあげた形として、
あのスペースシャトル発射があるとしたらスゲー笑えない?
新しいかは別として。
一番斬新なのは2000年代も後半にさしかかったときに日米安保問題をオチに持ってきた面の皮の厚さ
ブラックな笑いの不条理密室劇ならブニュエルの「ブルジョアジーの密かな愉しみ」とかね。
あ、あの腹を減らしたセレブばっかりの部屋に寿司差し入れしたらどうなるか見たいww
>>907 そりゃあ斬新というのではなく、単に君がストーリーを気に入ったというだけの話じゃないの?
リアルというのもよく分からないな
914 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:51:29 ID:8ygsT+uB
>>911 あれは壮大なギャグだったな
本人は意識せずまじめにやったんだろうけどww
何か一人で延々とやってる様はヴィジュアルバムより
スーパー一人ごっつ思い出したな。あれマネキン相手に
陰湿な事をやり続けてたりよく放送できたなと思ってたが
>>896 90年代半ば過ぎあたりからほとんどダウンタウンのコントに興味なかったんでさっきつべでヴィジュを初見
もっときっちり作り込んだものかと想像したけどぐだぐだ臭のあるアドリブなど充分に目に余った
あれが完成度の高い映像作品として評価されてるのは違和感がある
内輪でワイワイやってるさぶい感じが今の映画と共通してるように感じられた
917 :
881:2009/09/16(水) 01:55:37 ID:D+v6AQUe
じゃあ、なんで斬新じゃないって思うんだい?
同じようなパターンで使われてるってことが無いし、今までの映画の定例から
大外れてる。
リアルっていうのは、誰もが日常生活で想像しうる、ふとした妄想
それを重ねてデジャブのように思い出させる。つまり、感覚の表現のリアルさだよ
コントでいいからとにかく爆笑かっさらって欲しい
映画とりたいんじゃなくてテレビから逃げてきたんなら尚更
笑いの部分が弱いから じゃあ映画としてはどうだってなるんじゃなかろうか
テーマとかなんや知らんけど腹痛くなるほど笑ったwなんじゃあの映画?w
みたいなのを個人的には撮って欲しいが 映画と呼べないが認めざるを得ない感じの
でも無理だよな 映画や過去の長編コント見るに もう分かっちゃった
次はシリアスを期待する
このスレ、レベルたけえな。
920 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:00:35 ID:8ygsT+uB
大日本人も「なぜ今の日米関係がいけないのか?そしてこれからどうすべきなのか?」
ってことだけでも描いてくれてたらもうちょっとマシになったかもな
921 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:01:44 ID:Ud2na0Ss
>>886 答えはのりP。
昔の松本さんなら言っててもおかしくない。
いや、実際言えないかも知れないし、それについて今どうこう言われても
意味がない話だ。面白いかどうかについても。
だけど、なんていうんだろう・・・
あきらかに昔の松本さんとは違う人になった。
遺書で盛り上がってた頃の松本さんじゃない事は確か。
ナインティナインを批判してた頃のまっちゃんじゃないんだよ。
つまり、みんなが支持してたまっちゃんじゃない。
だから、映画も支持されない。
そういうことなんじゃないかと。
後に入れ替わった世代が見れば評価が違う事は十分考えられる。
でも、今のところの評価はつまらないでいいんじゃないかと。
922 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:02:15 ID:7mqJYJCE
まとめ
見に行ったやつは負け組
923 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:02:43 ID:dZs/6Qpk
違う違うww全然違うw
ヴィジュアルバムは完成度なんか高くない。
むしろ、テレビ枠では出来ないダラダラ〜とした間とカメラワークを
大事にした実験的な作品。
荒城の月とか寿司つぶすおばさんとか見てみるといい。
システムキッチンもいいぜ。
このシステムキッチンでは浜田と松本が二人でアドリブのみで
会話してるんだが、二人がクスクス笑っちゃうシーンがあるのね。
んで、高須はすぐそこをカットした。
笑っちゃってるからね。
でも松本と浜田はそここそ最高のシーンだと同意権でメインにもってきた。
システムキッチンを語る下り。そこがタイトルにもなったくらい。
価値観違うんだよなー。 イタオが出る奴とかも最高だぜ
>>920 メタファーでもなくそのものずばりアメリカマンで満足してるんだから無理な話
925 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:05:04 ID:8ygsT+uB
そもそも体の動きや表情でつくる笑いって本来松本が見下してたことじゃない?
それを実際にやってみて滑ってるんだから救いようがない
926 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:06:21 ID:dZs/6Qpk
まとめ 日本の映画館1800円は高すぎる。
映画の市場を豊かにする為にも気軽に映画を見に行ける文化を浸透させる
必要がある。映画館は一律800円にするべきである。
こんなところかな。
>>917 映画厨じゃないので映画の定例なんて知らないが、
自分が持っているふとした妄想を映画で表現されたところでべつに新しいとは思わない。
物語としては分かりやすかったが感覚表現がリアルだったとは思わない。
例えば松本は誰もが理解できる笑いを持ってきたが(おならぷーとか寿司とか)
リアルとは思わなかったし、むしろ陳腐に感じられた。
ラストシーンに関しても数ある映画のストーリーの中の一つとしか思わなかった。
>>923 スカイダイビングの板尾は実際に居そうな恐怖があるなw
>>892 おい!
そいつ月曜の18時40分〜にもいたぞ!
なんかマジで怖くなってきた。
930 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:11:30 ID:dZs/6Qpk
>>928 板尾の良さがあますとこなく出てるよなw
>>929 今、お前のベランダで笑っているじゃないか。
てかお前らID真赤だぞw
あんまり有効な時間の使い方だとは思わないなぁ
>リアルっていうのは、誰もが日常生活で想像しうる、ふとした妄想
>それを重ねてデジャブのように思い出させる。つまり、感覚の表現のリアルさだよ
>>917 誰もが想像しうるフトした妄想、なるものを誰もが共鳴した暁には、
そこには感動という産物がボコッと出てくるはずなんだよ。
そのデジャビュを誰もが感受した暁には、それこそ映画作品として後世にも名を残す傑作の位置付けで間違いないの。
でも残念ながら、そこを共鳴し感受したのはキミとその他数名の松本真理教の皆さんだけってオチなのさ。
いいんだよ。お得意の「分からんヤツはアフォ」で選ばれたヒトをやってれば。
>>917 じゃあ、君はそう思うってことなんだろう。そこそこ映画をみてきてないと
斬新も何もわからないわな。それじゃあ説明できんよ。
あと、リアルということについて部屋の中でのネタのことじゃないよ。
実践部屋で世の中の変化とリンクしているという部分だよ。
それが、例えば
>>910 の人がいってくれているような誰もが一度は妄想するような感覚と
あの部屋の意味が繋がってるっていうこと、デジャブのように、ああこういうようなこと
妄想したことあるわ。 という感覚の描写のリアルさ だよ。
>>930 やめてくれよ・・・
引っ越したばっかりで、まだカーテン買ってないんだよ・・・
936 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:18:31 ID:8ygsT+uB
>>934 だからその感覚をひとつのドラマで表現したらすごいけど、そのものずばり神様のスイッチで表現したらたいしたことなくないか?
そりゃ修行実践っていうくらいだからその展開にいくこと予想できるじゃん。オバマは余計だったけど
ID:D+v6AQUeに聞きたい。
ID:D+v6AQUeがこの映画を高く評価したのはわかったけど、
観てる最中、何度声を出して笑った?
>749
みんなのシネマレビューで、0点という評価は初めて見たな
940 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:20:53 ID:3+NalpeV
軽薄なヤツが映画撮った時のスレ化になってしまったな。完全に茶化されてる
うーん。もやもやとした腹にたまる笑いだけど4回5回ぐらいかな。
ただ個人的にラストにああいう展開を控えてることを考えると
あんまり貪欲にネタに走り過ぎないほうが良いようには思う。
寿司を道具にしたのは引いた。
食べ物ネタの場合、
「変な風に混ざったり変な味付けだけど食べきらないといけない」
じゃないと笑えない。
※スタッフがおいしく頂きました
くらいテロップだしとけよ。
次シリアスなの撮るとしたら陰気で救いのない感じの
ものやりそうだな。そういうの好きだろうし
>>903 お前は博物館にでも行けばいいんだよ
松本の祖先みたいなコクトーがいま松本見たら負けたと思うかもな
>>937 ちょっとよくわからないが、あの部屋あの世界は何かということは
見てるものは多少は気にする。そしてエスカルゴマンの場面
ドラマ性と問題提起、その解答での描写はドラマを通じて表現してるというのt
変わらないと言っていいぐらいだと思うが?
少なくとも俺はデジャブ感のようなものがあり畳み掛けていくラストに
感動に近いものがよぎったぞ。
松本人志は1作目から
新しい作品を作ろうとしている訳だから
この2作目で
前衛ぽい表現になったとしても想定内で面白い。
967 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/09/15(火) 13:18:15 ID:LLUBw5Sc
>>90 5億いかないよ。
初動が鈍かったのは大日本人の後遺症だけど、
ふたを開けた後の作品自体の評判が輪をかけて悲惨なんで、
早々のスクリーン縮小間違いなし。次々と小さい映画館に追いやられるから、
「初動半分だから、結果も半分」はこの作品には通用しない。
最終3億いけば大健闘。
>>920 疎外を打ち消すよな最後の物象化の問題として全部描いてるだろ
全部過ぎてアホが気付かないだけで
>>945 たとえば刑事ドラマだったり娯楽映画で、ひと行動で世界が変わりそうな感覚を隠喩するとかならともかくさ。
密室の白い部屋で、リアルじゃない人間とスイッチしかなくて、こっから物語が展開するとしたら、
スイッチ押して部屋の環境が劇的に変わるか、既出のメキシコやなんやで影響が起きるくらいしかないじゃん
サプライズを感じて感動した人間が少ないのはそれだろ。
952 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:34:59 ID:Ud2na0Ss
まあ、面白いって人がいたり面白くないって言う人がいるのは当然だ。
探偵ナイトスクープや吉本新喜劇が関西で打ち切られないから
といって東京でも通用するのかといったらそんな簡単な話じゃない。
東京の人にどうやってあの面白さを伝えるのか。
パチパチパンチで笑う人がいるのは事実。
だが、結局東京の人が笑う事はなかった。
別に誰が悪いわけでもない。
この映画に関しても同じ事じゃないのか?
擁護する人は多少無茶をしてると思う。
説明しようがないだろう。
松本はこの映画を観た観客に笑って欲しい、
外国の日本語がわからない観客にも笑って欲しい、
と思ってるはずなんだけど、
(勿論シンクロ云々のメッセージ性も込めたんだろうが)
だけどこれではあまり笑いはとれないと思う。(含み笑いも含めて)
ごっつええ感じのコントに字幕をつけた方が、まだウケルと思うな。
松本の「瞬間的なすごく微妙なセンスの笑い」は超一流なだけに残念。
やはり高須なんかよりも浜田とのコンビが一番。
>>944 あはは。
かもな、どころか驚嘆するに決まってんでしょ。
白壁から湧き出る天使のCG技術は文字通り「斬新」の一語に尽きるでしょ。
その一点に注視するのなら、コクトーも小津もトリュフォー黒澤も惨敗は確定だよね。
>>951 ああ、それは逆に危険だよ。反則と見てる人が取ると思うな。
マグノリアとか、フロムダスクティルドーンという映画のように
途中で急に映画の展開が犯罪映画からヴァンパイア映画に変わったりとか
ようは普通のそういうので急に変えると、そっちのほうが反則に近い。
予想できたことで感動が少ないのなら仕方ないが。あの部屋は最初から魔法というか
神秘性みたいなもので出来てるというのは誰が見てもわかる。
だからああいう流れで種明かしがされることは、話としては反則じゃないんだ。
きちんと繋がってる。
まぁ、そういう急な展開のほうが良いという人もいるかもしれないけど
俺は正直そっちのほうが反則だと思うな。
>>949 G本人が出てくるのは全体の三分の一だろ。
映画壊しても斬新、新しいをモノをとかいってたの松本先生じゃなかったっけ?
>>954 違う 顔でかいからや
チンコ押したからちゃう
まぁ、守るべきところは守らないと、反則というか、ただ破綻しただけになる。
だから俺はしんぼるはちゃんと斬新だと思うよ。
むしろ反則は前作の外交ネタだと思うが
おならプー×2なんてあれ反則ですわ
大日本人の評価は俺はまた違うから。
まぁ、悪いとは言わないし、DVDもそのうち買おう思うけどね。
964 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:47:27 ID:dZs/6Qpk
まぁ正直、、、斬新とか求められてないよねw
面白いか 面白くないか。それでいいわ。
松本が、デビュー当時からこんなこと言ってたら、、愛されたかどうか。
理解のうえに傲慢を強いるのが可能であるとしても、そこに傲慢を
感じる以上嫌う人が多いのは当の然。
俺の映画は斬新だ!! いやいやw恥ずかしいフレーズだよね。
松本が望んでるのかどうかしらないけど。この発想は古いよね。
斬新!、、
「エスカルゴマン」って、メキシコ人の地元意識の強さを考えると不自然な名前だよな。
外人でもないのに英語使うルチャドーラなんか、鼻持ちならないキザ野郎扱いだよ。
967 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:50:19 ID:F3zMu+rV
松本は、小栗、上野より人気がある事はわかった興業収入
エスカルゴマンのオチの時はワロタけど
大日本人みたいにフザケで終わるのかな、という不安を抱いた
でもそれを裏切ってくれたのが嬉しい。
俺も別にそれでいいと思うよ。面白い面白くないを普通に感じたらいいし
各々個々人、感じるままにしか感じられんよ。
ただ俺は斬新でかつ、面白いって思ったっのな
そして面白い面白くないかは別にして、斬新な部分ぐらいはあるよと。
って・・・寝るわw
松本に教養なんかいらんよ
映画監督の教養なんて邪魔になる程度でしかないだろ
教養ありそうなゴダールも手持ちの同じカードばっかり切ってるし
松本のアメリカ嫌いというか好きにしてもゴダールと同じだ
ついでに評論家もな
>>955 古〜いカメラ技術も斬新で良かったなー
971 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:56:40 ID:yT6kFY5C
>>970 ゴダールの手持ちカードが同様に感じたのはどの作品のどのシーン?
信者が求めてないのに、本人がやりたがってんだからしょうがないだろ
>>970 ヘンに食い付いてくる割には言いっ放しの逃げっ放しだね。
まあ気に触ったのなら謝るよ。
>>955 今見ても、小津の「被写体を正面にすえた切り返しの連続」なんて斬新すぎる
斬新どころか奇抜にすら感じるよ
>>974 ん、ローアングルのフィックスがよく言われるけど、
切り返しの主観ショットもイイよね。
あの対話のカット割は確かに斬新、全く同意です。
976 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:12:09 ID:7mqJYJCE
まぁ松本は他の名作と呼ばれる作品を悪戯に貶すんじゃなくていい所を見つけるところから始めんとな
基本もないのに斬新なものは作れないからw
977 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:15:15 ID:Ud2na0Ss
ここで映像がどうのこうの言ってる人達は完全にずれている。
PS3バイオハザード5がなぜボロクソに叩かれたのか?
どんなにくわしくても決して製作に関わってはいけない人達だ。
恐ろしい・・・
978 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:15:45 ID:zjlS1pL7
実は全然面白くなかったのに、面白いって言い張っている人は挙手
979 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:24:47 ID:F3zMu+rV
他の映画監督は、それが本業だが、松本は本業ではないし、品川のように、イケメン、ヤンキー映画とルーキーズと同じヒット要因を抑えた訳でもないし、本人が最初から万人受けするような映画を作る気もないのだから、この映画はこれでいいと思う。
松本が映画を撮るといろいろ疲れるな
日本誤覚える気ないならせめて不眠症治せや、キチガイ
>>979 ま〜ね。
でも単館にすべきだった。 小さなトコからコツコツとね。
今回のことで吉本は超絶なマゾ会社だ ということがわかった。
だって、自分とこのドル箱スターを自ら潰そうとしてるんだもん。
983 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:41:40 ID:RKgaWKdd
しかしまぁ、わけわかんないおっさん(=神)の気まぐれで世界が動いているというエンディングは、なんだんだで嫌いじゃないな。
実はその神もよくわからずに世界を動かしていたみたいな。
行き当たりばったりで撮ってたみたいだから、もっと時間かけて撮ればよかったのにとは思う。
笑えない演出には腸煮えくりかえったが。
984 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:42:21 ID:xh3xbWVZ
いいねえ芸能人ってのは
こんなウンコ映画つくってお金もらえるんだ
985 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:54:34 ID:7mqJYJCE
まとめ
見に行ったやつは負け組
986 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:54:51 ID:RKgaWKdd
もっと構成がしっかりしていて、笑いに関しても妥協していなければ案外化けたんじゃないかなぁこの映画
と感じはじめたのは俺だけか?w
987 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:56:46 ID:iOND4vit
>>981 ぼ・・僕に言った?日本語おかしい・・><
988 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:56:55 ID:shKav9Bt
神解釈はセンスがないな。
事物の繋がりは象徴的なものだよ。
もっと超越的に見ないと映画の面白さが分からなくなる。
ちなみにオレはパジャマ姿の男は精子が分かりやすい理解だと思う。
まあ精子じゃなくてもいいんだけど。
チンコが人類誕生の根源である。
世の中はチンコを媒介として繋がる哀しくもユーモラスなものなのだ。
「チンコを押す」というのは、「繋がり」の「象徴」
>>981 毎度のことだけどアンチや信者の罵りあい見させられて疲れるって意味で言ったんだけど・・><
神でも性でもいいけど部屋のギミックは稚拙すぎだな
壮大な解釈させたいんだろうけどほころびが酷い
ライムスター 宇多丸が19日にラジオで「しんぼる」批評するらしいよ。
まあ宇多丸といえば「大日本人」で最後に出てくるアメリカンヒーロの
解釈を思いっきり間違えてた人なんだけど。
どう解釈してもアレは寒い。むしろいろんな解釈を突きつけようとするのが拷問
急に来て人をキチガイ呼ばわりしてすぐ寝たのか
どっちがキチガイなんだよ
AHOくせーから埋めるか
キリスト教・・・・聖書の基礎知識がないと、この作品を楽しめないよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。