【おいしいごはん】南極料理人 2品目【できました】
1 :
名無シネマ@上映中:
乙
じゃあ
>>1になにかごはんつくってあげるといいよ。
おいしいものたべるとげんきがでるでしょ。
5 :
名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:42:02 ID:8e5gjYbv
>>3 だが自分がおいしいと思うものを、他人がおいしいと感じるとは限らない
伊勢海老なら刺身か蒸しものか伊勢海老汁でしょう!と思うのに、
多数決でエビフライにさせられてしまうように………
6 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 00:01:25 ID:ZCaIjxKU
「刑務所の中」を思い出してしまった。
>>8 刑務所ものファンの俺としては
最初から刑務所ものとして見た。
あのトイレ&洗面所は酷いよなぁw
なんか洗面所も臭かろうなー。
南極なら新型インフルエンザの心配はいらないんだね
トイレの扉、せめて顔が見えないようにできないものかw
あれがマストな長さなの?
自分が目隠ししてみたらどうだろう
15 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 12:44:20 ID:7qfB/p8t
>>13 いきんだとたん、突然心臓発作でくたばることを想定して、最小限の目隠しに留めているんだとオモ。
それよりあの赤い旗、白い旗がツボでした。
赤が大、白が小ってことだよね?
女子隊員がもし参加したら(新聞社から参加したことがあったような)、黄色い旗を用意しなきゃ…?
いや、ナプキン入れだけ設置すればいいのか…?
伊勢えびのエビフライかぶりついて食べたい
あれ実際はかなりおいしいらしいよ。
19 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 16:20:03 ID:u9SqGQg3
>>18 問題は値段だな。
パンフレットによると一人前で4匹使ってるらしいが。
20 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 19:33:59 ID:anvjSjLU
>>16 あの旗に疑問を感じたんだけど。
だって、旗立てなくても、使用中かどうかは分かるでしょ。
ただ、近くまでこなくても、遠くからでも確認できる利点はあると思うが。
>>19 4匹をフライ、刺身、しゃぶしゃぶ、お吸い物にして、一気に食ってみたい。
レシピ本買っちゃったー
22 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 20:03:22 ID:RD3R+K6w
夏は禁漁 10月迄待つのが吉
23 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 20:37:38 ID:7qfB/p8t
娘の蹴りは、父譲り。西村くん、ドアやら人やら蹴りまくりww
ああー
盆ちゃんバター取り上げられた上に蹴られてたねーカワイソス
25 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:26:04 ID:d+cEMUxF
どこの映画館で、見れるのでしょう?こちら、田舎でしてな。
そりゃもちろん伊勢海老のエビフライが美味しくなかろうはずがない
けど、みんなが心の中に思い描いていた「エビフライ」は
もっと想像の領域を越えた「E・BI・FU・RA・I」という
幻の食べ物だったんだろうなぁ〜
海老フライのあの台詞が頭から離れないw
28 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:51:54 ID:3L1mciIs
伊勢エビフライの、あのずんぐりしたフォルムがたまらん。
ずっと近日公開予定だった我が県でもついに公開日が決まりますた!
来月半ば過ぎって…どこが近日だと小一時間。入らないよりマシだけどもさ
レシピ本と原作本でそれまで乗り切れるだろうか
エビ→フライという、普段の食生活を偲ばせるあまりにも貧しい発想が・・・
おっさんたち、愛しいよw
31 :
名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:57:45 ID:ZaQsye/x
基地内でホームシックな感じをあまり見せずにいた西村君が
他の隊員が作ったから揚げ(ベタ揚げかw)を食い、
嫁の味=家族を思い出して涙するシーンはちと泣けた、いいシーンだ。
ラストのテリヤキバーガー、嫁のから揚げを彷彿させるベタベタ感w
そりゃ基地で食ったベタ揚げは、郷愁の念で感涙したが、
ノーマルな状況でコレ食べると・・・
・・・・見た目と違い、思いのほか美味かったんだねぇ西村君。ラストも好きだw
34 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 05:39:16 ID:hhlGTJrv
某調理隊員へのFAX傍受さる!!
S木H之様へ
今日もお仕事ご苦労様でした。
明日も一日一生懸命お仕事に励んで下さい。
私は一人でいるのがつらいので、新しい男を
作って早く幸せをつかみたいと思います。長い
一年、淋しく過して下さい。日本に帰ってきても、
誰も待っていません。
では、永遠にさようなら
日本のYoung Galより
=1989年2月6日
(「面白南極料理人 名人誕生」より)
朝からキツイわ。S木隊員のご冥福をお祈りします。
このエピソードが、兄やんのフラレ話に化けたんかな…?
ちなみにこのS木隊員、帰国後に可愛い和歌子ちゃんというお嫁様wをもらい幸せに暮らしているというから、
おまいらより勝ち組なんだぜ。
35 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 08:57:17 ID:4htqHpRZ
おにぎり美味そうだったなぁ…シャケ、いくら、牛肉の大和煮。具買ってきてつくろ〜っと
でも良く読むとまだ新しい男はいないんだよね。
「バカ!おまえは俺を待っとけ。1年毎日毎日俺の事だけ考えてろ。おまえを世界一幸せに出来るのは俺だけだぞ」
くらい返信しても良かったのではないでしょうか?スレチですまん。
>>34 そんなオンナ別れて正解だと思うぞ
兄やんの彼女も頭悪そうだし別れて正解
と思う親心
昨日見てきた。
思った以上に良かったよ。
本当に出てくる料理が全て美味しそうで、空腹だったから辛かった。
原作では熊さんみたいな感じの西村君が、細身のちょっとイケメン?
になっていたけど、それがかえって最後の朝食の場面で、
奥さん見えて笑えた。
割烹着着て、御主人に「昨日は遅かったの?」なんて言って
息子に「何で起こしてくれなかったんだよ~~」なんて言われて
家族全員の普通の朝の食卓が、とっても自然に見えるから
それが誰もいない食卓に変わり、人気のない観測所になったとき
今までがくすりと笑え楽しかった分、切なくなってしまった!
39 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 12:50:45 ID:Z502XA51
レシピ本キター
一人暮らしだから、調味料はともかく、多種多様な食材を必要とする料理は、
食材があまっちゃうから、自炊対象外にしていたんだけど、これなら簡単に
食材を無駄なく使えて、料理できそう。
レシピと映画の背景を書いているだけで詳細解説はないが、自炊をしている
俺から見ると、これは手抜きしてもいいけど、ここはしっかりやるポイントが
理解できて買ってよかった。
関西のみなさん。
14:25からおいしい食べ方が始まりますよー。
今日の昼食、いくらたっぷりのおにぎり作った
先週末、映画で見てから食べたくて仕方なかったんだ
満足〜
42 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 17:45:03 ID:G/TmOz9W
エビチリ作るとこが料理シーンで一番カコイイ
43 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 17:47:04 ID:9AwxuSsw
伊勢海老のフライとあの肉の塊を焼いて食べてみたい。
映画としては面白かったな。
ヒロイン的な女性がいなかったから余計に面白かったのかも。
西田尚美も好演でした。
>>29 ガイシュツだが、鹿児島のウルトラ田舎は未だ「近日(ry 」のままだ…orz
早くDVDほしー!
俺は夜中にタイチョウたちが食ってる
芯の残ってるインスタントラーメンがいちばんうまそうだった。
まさに男子校の合宿だな、ありゃw
いくらにぎりと豚汁が一番おいしそうだと思った
味は別に、やってみたいのは氷いちごと伊勢海老フライw
48 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:27:21 ID:G/TmOz9W
今日の夕飯、d汁が出てきた
なんか妙に嬉しかった
49 :
名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:59:23 ID:WXx3Z3+T
東京に行かないと、見れないようだ。
いい映画なのにな〜もったいないよな
>>19 あれは4人前作る時のレシピを書いているのだと思いまする。
ローストビーフ、あーやって調理したいw
レシピ本では、普通の作り方だった
ま、そりゃそうだけど
あのローストビーフの作り方は、追っかけたくなるよねw
>>51 >>19 何度もシーンを撮りなおす可能性があるから、1人につき4匹分用意してたってことじゃないの?
結局何匹使ったのかわからないけど。
>>52 映画どおりの作り方だったら、どうしようww。楽しいw
火を持った人間がこっちに向ってきたら
やっぱり怖いだろうな
主任お気の毒でしたw
生瀬さん、から騒ぎに出てるお。
あのローストビーフ、相当余ったと思うんだけど…
南極料理人のレシピ本によると、残った肉をつかって、まかない用に肉豆腐を作ったら、
スタッフの行列ができてあっという間にはけたそうだ。
今日見てきた。ごちそうさまでした。
ラーメンとおにぎりがたまらんかったw
この映画見た後3日続けて朝昼晩と炭水化物の多い食事だった
高い食材は無理なのでおにぎり、ラーメン、カレーライスの繰り返し
安いもので無駄に太った
63 :
sage:2009/09/06(日) 01:02:18 ID:AaT1LHP9
もしくはトライアスロンだ!
ごめん、sageって書くとこ間違った…
>>59 スタッフの話じゃなくて実際の越冬隊の話だったんですけど…
8人しかいないし。
>>65 映画のレシピ本のことだと思う
まかないにしたら、映画のスタッフが行列を作ったっていう話が載ってた
>>65 ああ、原作では?という意味なのね。
それはどうだったのかなー。
原作にそこまで書いてたっけ。
いずれにせよ、バイタリティー溢れる西村さん(本物)だから、
なくなるまで何かアレンジして出したんじゃないかな。
>>65 原作では、宮内庁御用達の超高級肉を使った料理を作ったものの
そこに行き着くまでみんな満腹になってしまって余り
翌日のインスタントラーメンの具になった話しがある
ウケが悪く大量に余った野菜のうま煮を、翌日は酢豚に
三日目にはグラタンの具にアレンジして完食させた話もあるから無問題
つか男八人、値段の心配がなければ結構食い切れそうw<ローストビーフ
原作のこの、最初にドカンと大量に作って、余りを何日もアレンジしながら食いつなぐ手法は
一人暮らしの自分からすると目からウロコだったので映画にも入れて欲しかったな。
深夜のきたろう隊長のインスタントラーメンの具にローストビーフが入ってたり…とかね
娘の演技上手かったなぁ
帰国した時のシーンで家族の所へ行ったあと再会のカット入れずに
モブで判らなくなる演出良かった 「戻ってくれば普通の一般人」を現してる感じが。
久々にマイヒットな作品でしたわ ごちそうさまでした
70 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 07:47:41 ID:WFTrjMPf
>>68 最初に大量に作って、アレンジしながら食いつなぐのは、一人暮らしだから
やってみたいのは同感。
ただ、冷蔵庫があるとはいえ、南極と違って細菌がいっぱいいるから、
ちょっと不安なんだよな。
まあ、南極といっても、人間自身も細菌をいっぱい持っているから、
食材にふれた時点で汚染されるけど、日本よりも圧倒的に環境はいいから
安心できる。
71 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 08:41:29 ID:kt/wo9Cx
>>61 おれも、この映画見て原作本読んだら、何か「男はがつがつ食っていいのだ!」モードなっちゃって、ステーキ食うわラーメン食うわ毎晩酒飲むは、で
見る前から確実に3キロは増えたw
パンフを読んで、監督のイメージが
西村くん=母
本さん=父
タイチョー=おばあちゃん
ドクター=居候の親戚のおじさん
平さん=長女
主任=真ん中(わがまま)
兄やん=高校生の末っ子
盆=愛犬
なのにワロタw
タイチョー、おじいちゃんじゃなくておばあちゃんwww
兄やんと盆がいつも二人で遊んでいる姿もますます微笑ましい。
>>3 一行目と二行目の間に「何で?」と入るのがこの映画の肝だな。
74 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 10:45:13 ID:9BxEzfcn
生瀬、宇梶ってどこにでも現れるね。
ギャラがお手頃なのかしら。
77 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 11:11:09 ID:4AZh++Ks
お昼の放送が入った時、外で作業してたチームが
サングラスして建物の方向を眺めるシーン好きだ
あれ、頓狂な音楽を怪訝に思ってガン見したのか、
昼食の連絡音楽はいつもワグナーで、
昼食の内容次第で急ぐべきか焦らずともよいか判断しようと耳をすませたのか、
イマイチわからんかった
さっき見て帰ってきました。面白かった〜
しかしあの映画、映画館近くのラーメン屋さんの売り上げには少なからず
貢献しているような気がしないでも(自分も食べたし)
81 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 16:38:25 ID:KIRQVykZ
冷凍ブロックをいかに美味そうにごまかすかがカギ
ドームふじ基地って、あらゆる荷物をダンボールに梱包しただけで、剥き出しのソリに積んだまま、
一月かけて昭和基地から雪上車で引いて行く。当然、あらゆる食材は凍りついた状態で到着する
何を作るにもまず、解凍してからなんだよね。たとえばこっちで、一度凍らせた肉を解凍して焼いても、
とてもそのまま焼いたステーキと同じになるとは思えない。南極料理人は解凍のプロなんだろうな
テレビやビデオデッキとかの家電はどうやって運んでたんだろ?
艦載のヘリは使わないの?
85 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 17:16:29 ID:WFTrjMPf
>>82 そもそも冷凍にできない食品は持ってこなかったみたいだし、不安な食材は
事前に実験したみたい。
正しい解凍(出典:俺の脳内)
肉・魚
冷蔵庫で半日〜1日かけてゆっくり解凍
マグロ
40度くらいの塩水に10分ほどつけて大まかに解凍した後、水分をふき取る。
湿らせたペーパータオルにくるんで、冷蔵庫で1時間くらいかけて解凍。
>>79 イケナイものが出てくるんじゃないかと
ドキドキしちゃったぢゃないか
1日、観て…
ずっと美味い正油ラーメンを食べたいと思っていたが、今日、都内某デパートの北海道展でやっとめぐりあえたよ。
自分の中で、この映画が完結した。
ラーメン、エビフライ、イクラのおにぎり等々…印象に残った美味そうなものを食べないと、話が終わらないような気がする(笑)
KDDIインマルサポート?の清水さんに惚れた!
89 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 19:40:29 ID:WFTrjMPf
90 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 19:55:37 ID:zURmnIFA
>>88インマルサットね。
自分は、なんちゃってベジタリアンなんだけど、
この映画見てから肉食べまくりで太った…。
いま、原作本読んでるんだけど、顔が堺雅人さんのイメージで読んでるからなんかギャップがひどい。
!!使いすぎだろ。
でもおもしろいねこれ。
普通に料理本として読めるし。
料理する意欲を刺激される映画だなー。映画観て以来毎食の品数が増えた。
蓮根のきんぴらとかトマトときゅうりのマリネとか地味なあたりでw
明日は豚の角煮を作ろっと!レシピ本の炊き込みチャーハンも美味しそうだ。
90年代だからまだKDDIじゃなくてKDDなんだね。
清水さん萌え〜!
から揚げ山盛り揚げた
カリッと揚げたけど食べ過ぎて胸焼けw
95 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 21:30:58 ID:cbuqy37P
越冬半ばみんなおかしくなってくシーンは下手なホラーよりぞっとした。
原作、盆さんのビジュアルだけが映画とそっくりでワロタw
>>95 24時間毎日毎日太陽が登らない環境で生活していたら、あんなになるだろうなとおもった
今週だけで、豚汁4回食べた。
皆、刺激する食べ物が違うんだなw
99 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 21:50:06 ID:9BxEzfcn
>>94 胃にもたれるんじゃなくて、胸焼けの場合はどこを鍛えればいいんだろう?
胸焼けも胃でいいと思うよ。
私はおにぎりを何度か作ったんだけど、なんとなく違う感じがするんだよなあ。
なんだろ、何が悪いんだろう。
・・・のりか?
炊き方かなあ。
炊飯器まかせなんだけど、鍋で炊いてみるか。
それとも、自分でにぎってるのがいけないのかも。
誰かが自分のためににぎってくれたやつのがおいしいよね。
でも、今自分にできるのは、鍋でごはんを炊くことだけだ・・・orz
104 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:05:43 ID:vL7emSJo
結局南極隊で一番仕事をしてたのは料理人でしたとさ
>>89 遅くなりました…87ですが、池袋S武です。
昨日は新宿Iセ丹で、ウニの食べ比べ等々、鮨を食べすぎてしまい、ラーメンまで手が回らなかった(笑)
2日も続けて…我ながら、情けない…
>>96 映画見た後で原作買ってざっと写真だけ見たんだけど
リアル盆の笑顔見て大うけですた
61のメタボビンボー人です
今日は北海道展で弁当買いました
上に乗っているイクラウメー、蟹ほぐし身ウメー
慣れないけれど豚汁ナベたっぷり作りました
明日からちゃんとご飯炊いて豚汁すすってがんばるぞ!
南極にはないキャベツの千切りたっぷり食べれるシアワセを噛み締めて
>>103 意外かもしれないが、おにぎりで一番大事なのは、量と力だよ。
ある程度の量がないと力がこもらないんだ。
大体コンビニおにぎりの1.5〜2倍で握る。
ちょっと厚めに力を込めて握るのがコツ。
出てくる食事があまりにも美味しそうで、
料理本を買って帰ったのに、
写真を眺めるだけで、まだ作っていないよ〜
出演者8人のキャラがとっても良かった。
西村さん役の人が料理する手つき良かったね〜
料理が上手そうだから嘘くさくなかった。
「西村君ラーメン食べたい」「西村君おいしい」って言った
隊長がとっても可愛かった。
食べ物を作ってくれる西村君が、料理作らないと
みんながいくら必死で頑張っても、
べちゃべちゃの唐揚げしか作れないってところで、
食べ物を作ってくれる人の重要性をやけに感じてしまった。
>>103 久しぶりに実家に帰って、おかんに握ってもらいな
絶対それが一番美味い
>>109 西村君には
そのべちゃべちゃで胃にもたれる唐揚げこそ
何物にも代え難い家族の味なんだよ
112 :
名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:52:05 ID:kiHQ3dfU
>>111 ずっと周りの調整役みたいな事をしていて、
「食事しに南極に来てる訳じゃない」と自分の仕事を否定されるような事を言われて
挙句、支えにしてた家族の象徴を失って
心がぽっきり折れていたところに
里ごころを最大限に刺激するあの唐揚げは絶妙。
食べ物で感情が刺激される事ってあるけど、それを巧く表現してるなと思った。
>>103 土鍋で炊くとおいしいよ
あとご飯にすりごまを加えて風味アップ
手につける塩は、濡れた右人差し指、第1間接と第2間接の中間位まで塩をすり付け→濡れた左手の平に塗り伸ばす…右利きバージョン
本さんに「メシ食うために南極きたわけじゃないんだからさ」みたいなこと言われて
基地に帰った西村さんがダンボール蹴るところ、ちょっと印象に残った
料理人としてのプライドを感じて
それがあの無理矢理なローストビーフにつながったのかな
>>108 量か。
以前、ぎゅうぎゅうににぎったおにぎりを「固い」と言われたことがあったので、
ふんわり握るように意識しすぎてるのかもしれない。
たくさんごはんを使ってみるよ。
>>110 おかんはもうお星様になってしまってな。
もうすぐ三回忌。
まあ、そういった思い出もあるので、自分で作っても越えられないのかも。
>>114 具体的にありがとう。
次の休みにやってみる。
そろそろ、みなさんウザく感じてるかもしれないので、このあたりで。
アドバイス。どうもありがとう。
夕飯に豚汁作って食った
うめぇww
別段味を変えてるわけでもないのに映画見てから飯が美味く感じる
レシピ本届いたから次はラーメンスープに挑戦してみよう
>>113 べちゃべちゃの唐揚げは
日本の家族の味でもあるし
南極でも家族の味なんだと
最後の食事シーンはちゃんと8人家族だったし
うまいよね
胃にもたれるけど
炊きたてで熱々のご飯を素手で握れるなんてすごい。俺は無理。
水つける以外になにかコツがあんのかな。
>>116 おにぎり改良型ができたら、また教えて。
自分は具を研究中。牛大和煮がのおにぎりが食べたい。
ラーメン、おにぎり、豚汁等々一通り食ったので
ポンデリング買って凍らせて食ってみた。
以外とサクサク食えたけど・・・まあ普通に食った方が美味いな。
この映画、冬の寒いときににまた観たいんだけど、
その頃までやってるところは無いだろうな・・・
ラーメン塩分とかカロリーで敬遠してたんだけど、また醤油ラーメン店を見掛けたら入るようになってしまった
全日本醤油ラーメン振興協会はこの映画に幾らか協賛金を拠出すべきかも知れん
>>78 お昼ご飯ができただけなのに、何か意味深で壮大なのが面白く感じた
時間も何か長いし
サングラスがタモリっぽいんだよ
【西村くんのタイチョーラーメン】とか、生タイプのカップ麺作れば売れそうな気がしてきた。
125 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:24:20 ID:XBsIrwSE
話をむしかえすかもしれないけど、今パンフ読んでたら、監督の撮影日記の中に
「愛娘の下の歯」と書いてあるのを見つけたので一応報告しとく。
>>124 かん水未使用、かわりにベーキングパウダーを使いましたなラーメンですか?
科学館で売っている宇宙食とかと大差ない扱いになりそうな…
127 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:55:05 ID:nNaBxDFg
さっき(正確には昨日だが)テアトル新宿の最終の回でみてきました。
終了が夜九時過ぎだからきちんと夕飯食べてからいこうと思ったけど
月見バーガー一個にしといて正解だった。
冒頭の、天ぷらどっかり、刺身、ぶり照り焼き、青菜とキノコ?の和え物の食事、
それを隊員たちがガツガツ平らげるシーンは
満腹だときつそうだw
テアトル新宿のそばには日高屋があるから思わず足が向いたが
たまたま満員だったのでまっすぐ家に帰り
サッポロ一番醤油味の鍋食いしましたww
スペクタクルでもなく火薬の量もなく・・・でも映画館で見た方がいい映画だ。
小さくクスリと笑う自分の声と、他のお客さんの小さなクスクス笑いが
リンクして少し大きなクスクスになるとき、何だか不思議にいい気持ちになる。
ああ、同じ時間を共有してるんだな、と。
今度の休み、実家帰って母親に豚汁とか作ってもらお…
130 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:25:46 ID:nNaBxDFg
>>111 奥さんが作ってくれて家族に囲まれた食事を追憶すると同時に
いつも自分がひたすら作る側だったのが他の人たちが作ってもらった食事に
感動してるようにも自分は思えたよ。
原作の西村さんは、他の隊員が料理当番の時もスーパーバイザーをし
調理休日のはずの日もご飯炊きをして簡単なオカズを用意するという日々を送ってて
完全な食べ役になれる日は全くなかったぽいからね
今度は君がお母さんに作ってあげるといいよ!
132 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:28:33 ID:nNaBxDFg
>>130訂正
他の人たちがつくってくれた食事に感動、でした
134 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 02:24:49 ID:qwM5QLzA
このスレ読んでると、いつの間にかニヤニヤしているwww
自分はこのスレ見てるとじんわり泣けてくるw
>>121 ぽんでりんぐ、惜しい!
映画で見た感じだと
御家庭で作ったオールドファッション的なもの
(専門店のよりキメが粗い)に見えると思うんだけど
あれ見てイメージする食感を再現しようと思ったら
エンゼルクリームのクリーム抜きを
円形じゃなくてドーナツ型に成形したやつというか
もっとすっかすかでふわんふわんのドーナツを凍らせたほうが
上手くいくような気がする
(実際それくらいの粗くて軽いドーナツは凍らせても美味だしね♪)
ポンデは生地がもちもちだから密すぎるんだよなぁ・・・
>>130 自分もそう思った
ドームに入って初めて他人が作ってくれた飯だもんなー
嬉しいし、不味くても美味いと思うよ
「家族と相談させてください」
「おめでとう」
「家族と相談させてください」
「おめでとう」
139 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 09:08:11 ID:VR7M1kAj
>>138 あのときの涙目うるうるの堺雅人がたまらないです
あと、ボロボロ泣きまくりの堺雅人も可愛い
とりあえず笑っておくけど困惑ありありの堺雅人も
割ぽう着姿があんなに可愛い男性なんて、堺雅人しかいませんっっ!
一家に1人、割ぽう着堺雅人を支給してほしい…TV前に寝転んで屁をひるとしても、許せます。
パンフの嶋田さんのコメント通り、こういう映画ってデリケートで
監督は勇気があると思う。
死を扱ったものや、派手なアクションものより、作るの難しそう。
んて、そんなに出演時間長くないのに、超面白く役をこなし
本質を見抜いたコメントの嶋田さんスゲー。
釣り…なのか?
そうでないなら露骨なヲタ風味は勘弁してくれ。
ファンスレやmixiあたりでよろしく。
うん
荒れるもとになる
気象庁やら極地研の人って、
地学やってた人間からするとエリートなんだけど、
研究数が少ないうえに、ほとんど見向きされない学問だからなのか、
なんか異常に変わり者が多いんだよなあw
終わる前に渋谷で観て来たが、行って良かった〜。
ドクターが段々薄着で自転車乗り出したりニーサンが外に出て行った時は、凍えてるか冷たくなって運び込まれるかと思ったが次のシーンで普通にいて笑ったw
閉鎖空間でみんなおかしくなっていく辺はサイコ系の話に行きそうで恐ろしかったが、そんな事はなくて良かった…
極夜の終わりとみんなの絆でストレスを乗り切ったと言う事なの?
>>144 極夜の終わりっていうより、観測期間の終わりじゃないかな?
それにしても、わざわざスーツ持っていったりするんだねw
>>143 そのエリートとか研究の凄さには
全く見向きもしてないところが
この映画の凄いところだよな
>>145 おかしくなり始めた時に結構のこり日数あったから怖くてw
スーツは出国時に着て行ったのかな?
148 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 15:26:17 ID:qwM5QLzA
>>145 私はスーツについては別に不思議には思わなかったけど、
鬼代わりの般若の面は誰が持ってきたのかと思ったww
基地にずっと置いてあるのかな?
ミッドウインター祭の紅白幕は置いてあるそうだけど。
149 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 15:45:04 ID:mnQyhsMR
既出かもしれないけど冒頭で麻雀逃げ出したのは兄やんですか?
兄やんです。
まつげ長いよねー。
>>143 理系文系とか分野に関係なく学者って変わり者が多いよ
152 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:05:31 ID:/1FWbiGp
>>145 ミッドウィンターは世界各国の観測所でスーツ着てフルコースが習わし?らしいね
たった8人のみずほ基地でやるのがすげえけど
原作でシェフは「ほんとにやるの?」って聞いてたかもしれない
公式の盆のペンギン動画、腹ですべる姿がかわいい
氷を割って進むの見て、やっぱりとんでもなく厳しい場所なんだと思った
二回目見てきた
買いそびれたパンフ手に入れた
盆への愛が深まった
でもバター舐める愛犬、てのはどーなんだ…
テアトルとか行きてー
ついふらふらとランチバッグ、マイ箸、手ぬぐいを買って、手ぬぐいでお弁当箱袋を縫ってしまった。
うちの近くは来月やっと公開される・・・長かった
ばあちゃんが人にご飯作って食べさせるのがすごい好きな人なんで
この映画に連れていこうかなと思ってる
まだ見にいけてないんだけど、
パンフ、グッズは良い?買い?
パンフいいよー。買いだと思う。
他はランチバック買った。
買うつもりなかったけど、ペンギンがかわいくてつい。
酔っ払いペンギンのイラスト?
なら欲しいー。
パンフ充実してるよね〜
読んでるとつい笑ってしまうw
高良健吾って若いのに、いろんな映画に出まくってるんだな
ハゲタカもなかなか良かったが、この映画みたいなちょっとヘタレな役もいいね
「8人のおっさん」の中に含まれる高良健吾
まったくアイドル扱いされない高良健吾
調べてみたらまだ21なんでオドロイタ
院生どころか大学生の年齢じゃんw
そして高良のwikiには南極料理人は記載されていない…
165 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:09:23 ID:08YQ62Fg
>>83 電化製品、食料等は隊員到着と同時に船でまとめて輸送。
>>161 これ酔っ払いペンギンなのかな?
冷蔵庫開けて、飲んで、冷蔵庫に体突っ込んで寝てるやつ。
反対側には料理(フライパンあおり)してるペンギン。
反対側って、酔っ払いペンギンが表としたら、裏側ってことね。
車の中で読んでる漫画を、なんだろうと思ってずっと見てたらろくでなしブルースだったのは時代を感じた。エンディングでクレジットされてたね。
ビデオのラベルはあまり見えなかった、ボロコップ3ってのがあったけど。
あと、呼吸循環器とかそんなやつ、誰も見ないだろうなw
>>166 みんなの目をぬすんでビールを飲んで冷蔵庫の中で寝ちゃったの図
170 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:27:30 ID:nNaBxDFg
手に塩水をつけておにぎり握るシーンは自分としてはかなり印象的。
自分が弁当用に作るときは傷むのを避けるためラップ被せて握ってるけど
やはり直接手で握った方がうまいんだよなあ。
ドームはウイルスもいないから直接握っても中毒の危険は低いんだろうなあ
>>165 そうじゃなくて雪上車の道中で凍りついたらどうなるの?ってことでは?
凍っちゃまずいものは、人間と一緒に雪上車内に入れて持っていくんじゃないかな
それでも雪上車泊中は、寝袋の外に出したペットボトルが朝には凍ってるそうだけど
想像だが、テレビやビデオデッキみたいな生活娯楽品は、東京で実際に凍らせてみて、
動作おkとなったものをソリに乗っけて持っていったんじゃないかな。雪上車の中って
そんなに広くないし
>>171 食料に限れば原作に分類詳細があるよ
冷蔵庫に入れる(凍らせない)もの、冷凍庫に入れる(ある程度の温度を保つ)もの、
外気温のままのもの、で。
>>152 みずほじゃないよ〜ドーム富士基地だよ〜
今日はレシピ本見て角煮作った。量が3分の1なんで煮込み時間も全部3分の1で。
何を読み間違えたか超強火で煮て途中適当に水足したけど、問題なく旨かったw
原作本でも(もちろん)映画でもちゃんと触れてないのは、人間の三大欲求の一つと言われている例の問題。
不肖某氏が南極2号を雪上車に積んだという記述はあるけど、実際は各自、あの窓も無い陰気な部屋でそれぞれがハッピータイムを過ごしていたんだろうか?
気になって夜も眠れないよ。。。
174 :
名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 23:50:27 ID:RfDgi/kd
>>173 ていうか、原作では2人部屋じゃなかったか…?
西村×ドクター
本さん×盆さん
タイチョー×兄やん
主任×平さん
右:タチ 左:ネコ
これで納得☆
>>173 南極に行きたくて志願してまで行く様な人には
微々たる問題・期間的に我慢できる程度だと思う
若者にはわからないかもしれないが…
セークスがどうでもよくなる年齢というものが来るのだよ…
インマル電話で彼女と話ししてる間に思わず手が動いちゃったりしないのかな?若者隊員はっ?
だから衝立てがあるんじゃないか!
181 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 10:23:40 ID:icjo7x3e
週末に見てきた
エキストラで自分がバッチリ映っていたので、
それだけでも個人的には大満足です
映画も面白かったわ
原作読んで、コレ映画化ってどーやるの?
と心配だったけど、上手く作ってあったね
若い監督さんらしいけど今後に期待してもいいのかな
>>181 どの変に出ていたのか教えれw
最後の空港?
184 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 14:33:48 ID:JOTU9xPd
185 :
181:2009/09/08(火) 17:29:25 ID:icjo7x3e
トライアスロン中継シーンで、
ドクターの後ろで自転車こいできた
メットとサングラス装備してるので、
顔はワカラン感じなのだがなww
>136
エンゼルクリームの生地は、シュー生地を揚げたものっす。
昨日富士山登ってきたんだけど、ドーム基地って富士山より標高高いんだよね?
9号目より上だと10mも登ると息が切れて大変だったんだけど、
自転車とか肉の塊振り回して走り回るとか、ドクタータフ過ぎるw
>>185 それは…乙ですな
監督日誌ではトライアスロンの撮影が一番寒かった(網走以上)と書かれてたけれど
おにぎり食いてぇ。豚汁食いてぇ。ラーメン食いてぇ。
190 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 20:11:20 ID:JOTU9xPd
>>185 ほう!それは専門技能があってこそのエキストラですね!
自分は競技用自転車にのったことすらないからなあ
今度よく観てこようw
トライアスロンのシーン
明日ようやく観に行けるので、トライアスロンのシーンで
ニヤニヤさせてもらいますw
あと、どうやら豚汁かラーメンが食べたくなるらしいので
両方とも食材を調達してきました
…なんで映画観るのにこんな準備してるんだろw
193 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 20:50:52 ID:J/XCRYfN
モバイルサイトで着ボイスのコーナーができてたw
西村くん、本さん、タイチョー、ドクター、兄やん、清水さんのあの名ゼリフ達がww
ちょw清水さんまでww>着ボイス
196 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 21:50:54 ID:UIh2Q0+L
なかなかいい映画だったよ、たしかに…
だが、唯一の不満は、
舞台が「ドーム基地」と言いつつ、どこにもかしこにも「ドーム」なんて無かったって事なんだ!
なんなんだよ!
>>188 1月の強風吹きすさぶ中の撮影だったからね
俺らも完全に夏の試合着でマジ寒すぎだったよw
>>190 ウェアも自転車も持ち込みのエキストラなんてあるんだなーと
競技成績は三流だけど、トラやってて良かったわ
>>194 まったくですわ
DVD出たらそっこー買うよw
198 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 21:59:27 ID:J/XCRYfN
>>195 個人には盆ちゃんの「ポンポンポンポ〜ン」も欲しかったところだけどねww
199 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 22:04:15 ID:JOTU9xPd
モバイルサイト初めてみたよ。
海苔巻いたお握りは遠目にはペンギンの切り身に見えたりもするw
いま現在進行形で昭和基地で越冬してる人のブログあるけど
ペンギンのレントゲン写真とかあって面白いよ。
そして毎日の食事もウプされてるけど
ありきたりな材料を華麗にしたてあげたり、逆にお茶漬けビュッフェなんてのもあったりで
調理さんの創意工夫はほんとにすごいね
200 :
名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 22:14:20 ID:JOTU9xPd
>>197 大変お疲れさまでした!
実際のドクターは南極に行く前からトライアスロンやってた方だそうだから
貴殿もトライアスロンを続けてればリアルドクターに会えるひょっとしたら機会もあるかも。
南極で腕を鍛えたドックカレーも賞味できたりして。
友人は本編終わってすぐに出てしまって、
ビーチバレーやっているところ見なかったんだと!!
自分から聞いて、今日もう一回見に行ったらしい。
さっき「隊長の希望がかなったんだな〜〜」と
携帯にメールが入っていた。
真っ白な世界から、日差しの強い浜辺でのバレーボール
子供のようにはしゃぐおっさん達が、やたら愛しかった!
iPhone じゃ見れないのか
>>196 ドームふじというのは、あの基地がある南極の高原?のことだよ
9月14日からテアトル新宿で本物のドームふじ基地の映像が見られるそうなので、それで勘弁してください
特典てことは、DVDにも付いたりするのだろうか…
>>199 ペンギンの切り身てww
西村君は「胃にもたれる」でもよかったな。
>>136 自分はあのドーナツ見てミスドのホームカット思い出したよ。
ホームカット、大好きだったのになんでなくなっちゃったんだろ・・・
遅レスでした
クリスピークリームは凍らせたらサクサクになりそうだな。
レシピ本のエビチリ作ってみた。
最後に卵入れるのは好みが分かれるかも。
でも美味かった!
209 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 00:55:57 ID:KGZ0/7IF
もしも万が一あまりの好評+DVDの売れ行き良過ぎて
「続編、やりましょう!」と意見が一致団結して堺雅人さんのスケジュールも押さえられるなら、
聖子ちゃんをぜひ加えてほしい。
女装が似合い過ぎて、西村さん(原作者)が押し倒したいのをそのシュミはないとのことで必死にこらえた、
あの聖子ちゃん隊員を。
誰が演じると、堺さんとの釣り合いが取れるのかな…?
原作知らないけど適当に答えてみる
女の子顔っぽいということで小池徹平か三浦春馬
演技の出来る子にして下さい
そうだね〜、それは最低条件だね<演技力。
あの雰囲気を壊さない役者さんなら誰でもいいや。
女装が似合うかどうかわかんないけど、兄やんもそうとうキレイな顔だと思うがな。
顔がきれいなのと女装が似合うのは別なんだと、シバトラの小池徹平で学んださー
今からDVDが楽しみで仕方がない
メイキングとか得点映像大盛りでお願いしたい
兄やんはイケメンだがかぶってた鬼のお面に似てた。
般若顔?
関西テレビ 11日(金) 01:35AM〜01:45AM 「プレシネ」
内容はよくわからないんだが、南極料理人を登録しておいたらHitした
ガイシュツだったらスマソ
>>215 d
でもなんで関西ばっかりなんだー(`д´)ノ!
つべつべにあぷーしてくれよぅ(´Д`)
>>216 確か制作のとこに関テレが含まれてた気がする
DVD特典に入ってなかったらキレるぞ!ヽ(`Д´)ノ
「不肖・宮嶋 戦場でメシ喰う!」の第6章「南極ミリメシ物語」にも、
出てきますね。
221 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:04:21 ID:86+mFlx9
越冬隊の人が髭を伸ばしぱなしにするは、
髭そり時の水の節約かな?と思ってたら
防寒になるからという利点があるみたいだね。
映画の堺はさすがに調理担当だから髭が料理に入ったらまずいていう設定なのか
あまり伸ばしてなかったけど。
寒がりの主任がオーバーなほどモジャモジャだったのになるほどとオモタ
222 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:20:25 ID:quRqdAH6
僕〜ぅが僕ぅであーるーたーめにぃー
あのいい手拭い、どこか通販で買えるトコってないですか?
札幌在住なんですが、ここのユナイテッドシネマって
いつも欲しいグッズを置いてないんですよね。
今回 南極関連は、パンフのみでした...
224 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:59:32 ID:5y9V8AZE
>>223 俺は、医務室にあった、キムワイプがほしい。
化学・薬学系の出身なら、キムワイプの優秀さはわかるだろう。
>>224 キムワイプ、僕も使ったことありますよ !!!
分析関係の後始末で。
あれ、イイっすよねぇ〜
料理人が体重を聞かれるシーンがあったけど
あれも何かのギャグの一部だったんでしょうか?
ちょっと腑に落ちていません
228 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 22:21:29 ID:quRqdAH6
>>226 皆様ー、お昼になりましたー。おいしいおいしいおにぎりとー、あっつあっつのd汁ができましたー。
キムワイプは東急ハンズで売ってた気がする
>>227 ども,なるほど
......しかし,あのタイミングでは解らないよ
人の判別もまだ怪しかったし
聞いたのがドクターだったのも判ってなかった
>>228 普通,2ケツするのに体重は聞かないでしょ?
あの時点でトライアスロンのトレーニングはする積もりだったんだなー
231 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 22:53:30 ID:R5aO0Bjr
>>209 おれも原作しらねだけど
押し倒すつったら
神木隆之介
しかないだろ? ハアハアハアハア…
あ、
神木隆之介クン、
な。w
今日見てきたけど、確かにそこわかりづらかった
うちの60過ぎの父が昔々海自隊員で、
ああいう人達を南極に迎えに行くための船に乗ってたらしくて
色々ギャグっぽいこともしたって聞いてたから
ギャグでああいうごはんですよーアナウンスさせるために
自転車の後ろに乗せようとして訊いたのかな?とはなんとなく思ったけど
あと、あのドーム基地ってどうやって行ってるんだろう
結構標高高い山みたいなとこって感じだったし
船で行けないとこなら凄く大変なんじゃないかなーって思った
>>233 >あと、あのドーム基地ってどうやって行ってるんだろう
その辺は原作に詳しいけど、
雪上車でキャラバン組んで何日もかけて進んでいくらしいよ
その道中のほうがドラマがありそうだけどね
ま、そういうところ突き詰めるとドキュメンタリーっぽくなっちゃうからね
>>234 ありがとう、そうなんだ
やっぱり命がけの部分があるんだね
だいたいあれだけの食料とか、伊勢エビなんかとかw、
どうやって運んでるんだろうって思ってたけど
映画館で伊勢エビフライのシーンむっちゃウケてたよ
隣の人が呼吸困難ぽくなってたw
236 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:28:20 ID:wePA1JiJ
見てきたー!すごい面白かったよ
しかし皆が南極で飲んでたビールの銘柄が気になる
何飲んでた?なんか見慣れない缶ビールも飲んでたよね
>>237
すごい
これならミッドウインター祭がさらに豪華になるね
ますます食事の楽しみが増しそう
240 :
名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:48:22 ID:+7bJ3WHP
>>238 スーパードライが多かったよね。実際はどうなのか知らないけどたぶん事実通りなのか、と。
でも原作のメインテーマであるコンクウィスキーが登場しなかったのが残念。
Queenだっけか?
そのような銘柄の缶ビールも写ってたけど
実在するの?
242 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 00:01:33 ID:RS+Ru3sI
今日、見てきたよ〜。
伊勢海老食べたい。お肉食べたい。ラーメン食べたい!!
>>240 スーパードライ多かったねw
原作読んでないけど、これから読みたくなってきた
>>241 それだー!と思ってぐぐっても蘭の写真ばっかり出てくる…
クイーンビールとは実在しないんですかね
朝からカニ
テーブルに山盛りのカニとごはんしかないのが
ウケました
あれ、本さんが「どうりで朝からカニが出てくるわけだ」って言わなきゃ、
観てるだけだとわかんないよね。
だから映画館では、本さんの台詞後にくすくす笑いが発生してた。
「朝なのかよww」て。
みんな「美味い」とか褒めることも言わないかわりに、
朝からカニでも文句言わずに食うところがいいね。
>朝なのかよww
そのツッコミいいねえ。
自分はレイトショーでひっそりと見たので、そういう
いろんな人の反応がわからない。
ローストビーフ作るところで、外に出て油を塗って火をつけてたけど、
レシピ本のサラダ油だとあんな松明ばりには燃えないよね。
度数の高いブランデーか何かでも使ったんだろうか?
今度バーベキューする時にでも試してみようと思うんだけど。
>>248 あれは最後に南極灯油をかけて火を付けた。
>248-249
さすがにあれは映画的演出というもんだろう。表面にサラダ油やブランデーをかけてもあんなに長く燃えない。
仮にあの時間燃えていたとしても、表面が炭化するだけで中には火が通らないだろう。
灯油に到っては、臭くて食べられなくなる。
251 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 08:12:58 ID:O7+T38L7
>>248 原作では、あそこまで派手ではないが
ドームまでのキャラバン中に牛肉を溶接用のガスバーナーで焙って
牛のタタキとして食前にだしたらしいね
走り回ってる時串刺しになってるのは、肉の塊には見えない、厚みのあるきれいな長方形の物体だったしね
肉をさらしかキッチンペーパー的な物でぐるぐる包む→油をたっぷりしみ込ませる
→点火→暴走
こういう仕組みではとフと思った。何かを塗りたくってる場面の手元をあんまり
じっくり観てないから分かんないけど。
早くDVD出ねーかなあ。
ラックにどんなビデオが入っているのかすごく気になるんだよ。
アレックス・コックス/レポマン
南極灯油で焼くのは臭くない。
あれは実話を元にしてる。
問題は別のとこにあったとか。
皆頭いいなぁ
今リアル南極料理人テレ朝でやってるね(・∀・)ノ
>>249-253 >>246 やっぱり演出なんだろうなぁ。
実際にやるなら、とりあえず普通に焼いて、
仕上げにスピリタス掛けて火をつける程度でお茶を濁すくらいかな。
260 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 19:41:02 ID:RS+Ru3sI
小堺一機のお父さんも南極料理人だったんだよね。
いいなぁ…。自分も南極行きたい…。
(´・ω・`)ショボーン
>>259 昔テレビの珍料理特集みたいなので、浜辺で鉄板にならべた魚介類にガソリンぶっ掛けて、火をつける料理(料理?)を紹介してたのを見たことあるから、あながち嘘でもないかもですよw
南極料理人って、他のメンバーが食に興味ない方が楽な仕事だよな
原作や映画の隊員なら何作ってもあんまり文句出なさそう
いや、勿論映画はめちゃ旨そうだったし、料理の腕が確かな人しか選ばれないんだろうけど
すごいグルメな隊員がいたら大変だろうな
>>262 そういうときはサブ調理人に任命してこき使えば無問題
どの流れだったか忘れたけど、
タイチョーが兄やんに、風呂のフィルター替えておくように言うとこで、
指示したあと、ボソッと「飲むと、たぶん死ぬから」って言ってるよね?
あまりにも自然な流れすぎて、すぐには気付かないけど、
原作読んでたから、しばらくして気付いた。
なんかもったいない。
>>264 そう言ってたんだ
そこ聞き取れなくてふつうに流してたわ
教えてくれてありがとう
ところどころ面白いこと言うよね、隊長
266 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:41:30 ID:O7+T38L7
伊勢海老のフライ、フォークとナイフで食ってみたい。
原作第二弾では、オーストラリアで伊勢海老を仕入れすぎてしばしば食卓に出したら
隊員が飽きてしまい、仕方なく海老団子にしたらいちばん売れ行きがよかったそうだ。
伊勢海老一人一匹のどんぶり味噌汁もンマソー
267 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:58:53 ID:uvyTcqjP
>>267 タイチョーは、アドリブなのかどうなのか、わかんないくらいだよね。
>>267 俺もそう聞こえたのだが、
序盤過ぎて客があったまってなかったのか、
意味が分からなくてポカーン状態だったのか、
あるいは聞き取りにくかったのか、
周囲はクスリともしなかった
俺だけ吹きそうになったが
>>254 漫画だったら
自分が好きで集めてたのがあって
ちょっとうれしかった
そんな有名じゃないのにな
まあ、ビデオにせよ漫画にせよスタッフの私物を適当にかき集めたにすぎないと思うよ。
完結してない漫画なんか持ち込んだら怒られそうだな
274 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 22:57:21 ID:O7+T38L7
終盤の朝食シーンでもとさんが新聞らしきもの読んでて
あまりにも自然な朝食風景なんで気に留めてなかったんだが
ドームに新聞が配達されるわけないし、持ち込んだ古新聞を読み返してたんだろか。
大掃除や畳替えのときについつい出てきた新聞よみふけってしまうような感じか?
>>274 帰国の荷造りしてたら段ボールから出てきたんだよ、きっと。
276 :
名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:03:29 ID:RS+Ru3sI
しかし、堺雅人、映画出っぱなしだな。
本編の前の予告に、堺雅人が出てる映画が2〜3本あったけども。
堺って、来る仕事断らないんだって。
スケジュールのやりくりさえできれば、何でも引き受けるって聞いた。
ディナーショーとかでも頼まれればやるのか?w
そこまでは知らんw
つ「助演賞効果」
あれにも出てるこれにも出てるって時期はあるよね
それが続くかはわからんけど
エンドロールの SPECIAL THANKS に宮崎美子があったのは笑った。雪上車のピンナップは一目で判った。
高橋由美子はどこに出てたんだろう。「ろくでなしBLUES」は主任が雪上車内で読んでたの気付いた。
>>266 伊勢海老のフライはしっぽ掴んで丸かじりだろ。
>>269 ・風呂桶はボイラーの余熱で24時間温まってる。でもシャワーは厳禁
・なぜなら水は死ぬほど貴重だから(雪上車で引いてきた軽油=水)
・だから風呂桶の水は隊員のダシ汁状態になってます。24時間循環風呂
という原作からの予備知識がないと、あのセリフの理解は無理。
あと「25センチも水を使った奴がいる!」「なんだってー!?」のセリフも。
インマル恋愛とか娘の乳歯とか、オリジナルなエピソードを入れるのもいいけど、
こういう根本的な部分を、もっとキッチリと映像化してほしかった気がする。
でないと、「どこが南極料理人なの?」と思われてしまう、初見の人から。
>>281 雪上車内に高橋由美子のイラストっぽいポスターが。
>>274ファックスされて来るんじゃね?>新聞
でもちゃんとしたサイズの新聞だったよなあ確か。
1回しか見てないからよく覚えてないけど。
>>283 「25センチも水を使った奴がいる!」だけで
水が貴重なんだなぁというのは普通に理解できる。
もちろん真の意味では理解できてないんだろうけど
ドキュメンタリーじゃないから細かいところを省くのは仕方ない。
>>283 下手に解説入れるのは難しいかもしれないけど、金属バットがひしゃげるのは
原作知らないと分からないだろうなとか水の使用量はムリに原作のセンチにせ
ずにリットルにした方が分かりやすいなとは思った。
でも原作との一番の違いは最後基地が閑散とする所なんでしょうね。後続部隊
との引き継ぎをやると、あのメンバーも劣らない濃い役者さんをチョイ役で起
用しなくちゃならないし尺の関係で難しいというのもあったのでしょうけど。
>>287 言われてみれば基地が閑散とするのは不自然なんだよなw
まあ映画だし、後続で引継ぎが云々〜とやると、説明的になるからな
それにしてもその直前の長尺は見事だったなー
卓球シーンもそうだけど、撮るの大変だったろうね
あり?
西村さん(本物)が行った隊で、ドームふじ基地はしばらくお休みじゃなかったっけ?
引継部隊が来ないからさみしいとかなんとか。
原作、うろ覚えですまんが。
でも映画では、それを表現したわけじゃなく、
演出のひとつなんだと思ってる。
ある意味わかりやすい終わりだよね。
次期隊の隊長で嶋田久作が来るとかやってもよかったな
それならせっかくだから宇梶さんを。
>>283 どちらかというと、とても分かりやすい映画では。
例えば長いシャワーシーンで、
水って貴重じゃなかったっけ?こんなシャワー出しっぱでいいの?
最近水の減りが速いとか言ってたし・・・こいつ、許さん!!
となれば、理解、共感しているということでOK。それ以上の説明は不要。
自分も原作未読だけど、あの説明で十分わかったよ。
くどくど説明するとテンポ悪くなって面白さ削がれると思う。
「飲むと死ぬ」は笑ったなぁw
キッタネーってことを短いけど効果的に表現した良いセリフだと思った。
>>230 普通じゃない状況下だもん
なんの知識もなく見たけど
「何をするにも息が切れる」ってナレーション入ったあとだったし
体重聞いた直後に2ケツしてお昼アナウンスしてたから
”あ〜その体重なら乗せられる、って判断したんだなー”と可笑しかったよ
面白いこと(2ケツでお昼アナウンス)思いついたけど
体重如何によっては乗せられないかも?ってことで確認したんだと解釈した
後から思えば、トライアスロンの負荷計算もしてたのかなーっとは思うけどw
>>289 原作だと西村さんの時は次の隊に引継ぎしてる。
今はもう常駐して無いそうだから、第何次かは知らないけど
ああいう風景もあったんだろうね。
今回は映画の演出として敢えてああいう風にしたんだと思うけど。
映画観てから原作読んだけど、水の貴重さは隊員達の様子で分かるよ。
何cmも!とか言ってるから、ああなんか貯水タンクに目盛りでもついてんだろうなと
特に何も違和感も疑問も感じないで観てた。
それより
>>274に指摘されるまで新聞のことは気付かなかった!
これはリアルだけどファンタジーなんだよって印という可能性は?
北欧映画なんかでリアルな現代の物語と思って観てたら普通に
人外の生き物がワンシーン出て来たり特に盛り上げるでなく
異常な事態が起こってさりげなく終わってたりするような。
あぁ遅レスすぎたorz
風呂のくだり
水の貴重さとかあの場所の特異性とかは
洗面所とか見てても伝わってきてたから
普通の想像力があればわかったと思うんだけど
297 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 03:22:10 ID:iNtE2DCK
>>296 その“普通の想像力”が無い人が映画やドラマ、どのスレ行っても多いんだよね。
一から十まで説明されなきゃ理解できないって人がホント多い。
それでいて説明台詞やナレが多いと「テンポ悪い」とか「説明的過ぎる」とか言ってるし。
タイチョーの「飲んだら死ぬ」とかドクターの「体重いくつ?」とか水25cmとか、
原作未読の自分でも充分理解できた。ま、台詞が聞き取れなくて解らないのは仕方ないけどね。
>>295 30次と38次が混ざってないかな?
38次の時は引継ぎしていない
>>298 38次の時も、引継ぎしてたと思う
39次のドーム基地観測は夏隊のみで、越冬はしないと書いてあったような
ドーム基地休止は2007年みたいだよ
飲んだら死ぬって、死因は何なんだろう。
ウイルスも生育できない極寒の基地でも24時間加熱されてる風呂の湯はバイ菌うようよなのかなあ。
それとも、イメージ的にってだけなのか。
>>300 イメージじゃない?
私も飲んだら死ねる気がする、精神的に
302 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 10:32:44 ID:K46B1yZF
以前お正月番組で、伊勢海老で作るエビチリをやってたのがとても贅沢で、家でやってみようと思ったけど、伊勢海老は近所のスーパーには売ってなかったw
そして今回は伊勢海老フライ。築地まで買いに行くかなw
南極にはウィルスいないけど隊員達は腸内細菌を持ってる。
24時間常に温水ならさぞかし増殖するんじゃないか?
というか水用の雪集めにも参加しないのに
シャワーを使いまくる主任にはやっぱり腹が立つw
引き篭もるくらいなら1日中水を作っててほしい。
実際はたしか風呂のフィルターが壊れてたとかで、お湯がとんでもない状態だったらしい。
ドクターも恐ろしくてお湯の大腸菌数検査をわざとしてないって本に書いてあった。
西村のぞんざいな蹴りがなんか好きだ。
308 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 18:43:15 ID:iNtE2DCK
>>307 そのDNAは、きっちり娘が受け継いでいるww
>>235 今日見てきたけど、伊勢エビフライのシーンが一番ウケてたw
特に「遠近感狂う」で大ウケ
あと、原作読んでたから、いきなり基地から始まると思わなかった
310 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 20:12:36 ID:kE9pWz2T
みんながエビフライを所望してるのに対し西村くんが
「いや伊勢海老だから、他の(料理法)、、、」
「他にどんな?」
「煮るとか、丸めるとか、、、」
伊勢海老を煮る丸めるは、普通の人はエビフライ以上に概念にないんじゃかろうかw
グラタンしか食べたことない@ひとさまの結婚式
312 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 20:23:58 ID:iNtE2DCK
>>310 「茹でたり、すりつぶしたり」だったと思う>伊勢海老
茹で海老に海老しんじょかな
伊勢エビ、炭火グリルに塩で食った@バリ
フライ一度は食べてみたい。
後は披露宴で出てくる半身のコキール。
娘が意外にかわいかった
よく考えたらそれくらいしか女出てないもんな
317 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 21:15:34 ID:kE9pWz2T
衛生関連の仕事をしてると、西村さんが、厨房をいつもきれいに
片づけてるとこが、なんだかちょっと感動してしまう・・・。
いい料理人さんって本当に厨房ピカピカにしてるから。
原作読んでる途中なんですが
本では主任は「佐藤」さんになってるけど
映画ではなんか難しい名前じゃなかったですか?
>>319 気になってパンフを見たけど、「主任」としか書いてなさそうw
たしか映画の中では「○○(本名)、通称 主任」とナレが入ってたような気もするけど。
321 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:04:49 ID:K46B1yZF
西村くん、伊勢海老がスーパーに売ってないんだよ。
ウワァァァン ヽ(`Д´)ノ
322 :
名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:11:04 ID:kE9pWz2T
映画の主任さんはやる気が出ないキャラだけど
原作を読むと隊に一人は昭和基地でもそういう人物が出るみたいだね。
西村さんがはじめて南極にいったときの前任調理さんがやはりそうだったらしく
厨房がエライことになってて思わず西村さんがカツを入れたエピソードがある。
映画のもとさんが極めて冷静に「そういうやつもいるよ」といってたのは
家族が嘆くほどのリピーターならではのセリフなんだね
>>319 確か御子柴さんじゃなかったっけ。ルーキーズの小出恵介が演った役で
変わった苗字だったので妙に印象に残った。
>>323 読みはミコシバ?
ならたぶんそれです!
名前を変えたのはリアル佐藤さんとは別人ですよ〜
ということなのかな・・・?
>>309 自分が見ていたときはローストビーフの“楽しい”発言が一番沸いてました。
>>312 すりつぶしたり、は実際に西村さんがそういう風に伊勢海老を調理したら好評
だったからなんでしょうね。本人いわく「松雪泰子を山田花子に蹴落とした」
ような調理方法らしいですが。
2回見に行ったけど、何かまた見に行きたくなる映画だな。
見るたんびに新しい発見と言うか、新たなツボが増えそうで。
細かい説明がなくても普通の頭の持ち主なら、
水の貴重なこと等は分かるように作ってあると思うよ。
何でもかんでも、説明してもらわなくては分からない奴が、
増えているのは、本や新聞を読まない人間が増えて、
理解力が乏しいのだそうだ。
最近はテレビはうるさいほどテロップ入れたりして、
過剰説明が多いしと、自分の学校の先生が嘆いていたよ。
>322
アリの巣の2割働き者6割普通2割怠け者理論みたいだな。
怠け者を選んで駆除すると、そこそこ働いてたヤツが怠けだして比率は守られる、とかいうの。
>>258 コーラで煮る肉じゃが(醤油・みりん・ダシは使用せず)を作ってる所だけ観た。
面白そうなんで今度やってみようかと。
>>307 本さんに、食事しに南極に来てる訳じゃない、と言われた後の
凍ったドーナツ置いてちょっと考えて蹴り!ってのは妙に可愛らしかった
DVD出たら、盆を蹴る西村と蹴られる盆の表情をしっかり確認したいw
>>326 見る側の理解力だけじゃなくて演出する側の表現力も低下しているんじゃ
ないかと。伝えたいことは全部伝えときたい、けれど行間で表現する自信
が無いとかそんな感じで。
伊勢海老情報もたらすのは盆なんだね
ぐふふふふって感じで西村くんににじり寄る盆犬
割と最近大ヒット放映中見たいなCMが出るんですけど、ほんとでしょうかねー
本当なら嬉しいんだけど。
TVスポットは地味過ぎだな。
333 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 01:48:42 ID:S3RZoYwH
>>329 そういう作品もあるかもしれないけど、この作品に関しては充分理解できる範疇。
仮に貯水槽やフィルターやその他のことに関しても全て説明されて、
ナレーション倍増・3時間の長大作(not超大作)になったとしたら?
恐らく「無駄なシーンや説明大杉、2時間に纏めるべき」って批判をするか、端から見ないんじゃないの?
説明が全部ナレーションになると思ってるのかい?
(ドキュメンタリ好きな自分でもそんなのはイヤだが
「いかにも説明」ではない表現で上手に分かりやすく作るのが
監督(演出)の腕前ってもんだよね。
その点はちょっとだけ足りないかな、とは思う。
なんか見終わったあとも細切れに色んなシーン思いだしてジワジワくるな
そういえば兄やんと彼女がラブラブだったときの会話が
妙に生々しくてちょっとこっぱずかったなーとか
336 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 02:30:31 ID:S3RZoYwH
>>334 全部ナレとは言っていない。説明的なシーンを増やしたら、それに準じてナレが増えてしまう場合もあるという意味。
自分で考えることを最初から放棄してるくせに、作り手には“解り易さ”を求めてるんだから、
やっぱり見る側の想像力不足は相当深刻だな。
そもそも“25cm”に想像力なんてそれほど必要?
今作について言えば、少なくとも小4の従姉妹でも理解してたよ。
337 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 03:27:25 ID:xfM8xrT9
25cmの意味がわからなかったとしても、
みんなでエッビフライ!言いながら雪掘ってるところで、
さすがに水はこうして作ってるんだなとわかるでしょうが。
説明もあるんだし。
>>322 主任は「こんなの左遷も同じだ」というセリフから見て
会社命令で選抜されたタイプじゃないの?
もしくは予想と全然違う環境なもんで精神がすさんでるか
つーか334は実際に自分が理解できない部分があったの?
それとも脳内の「理解力が乏しい人」向けに作れって言ってるだけ?
>>326 > 何でもかんでも、説明してもらわなくては分からない奴が、
> 増えているのは、本や新聞を読まない人間が増えて、
> 理解力が乏しいのだそうだ。
>
> 最近はテレビはうるさいほどテロップ入れたりして、
> 過剰説明が多いしと、自分の学校の先生が嘆いていたよ。
この人自身も、全てが伝聞形なのが気になる…
曰く、「…だそうだ」、「…自分の学校の先生が嘆いていた」
たぶん、実はこの人自身も…
>>331 水曜日に錦糸町で観た時は満員・パンフ売り切れだったよ。
レディースデイだったこともあるけど、あそこで満席を経験したのは初めてw
342 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 13:04:05 ID:3qNfrINx
めちゃくちゃ面白かった。
派手なアクションもストーリー展開もないけど
ほのぼのした。
南極の風景も美味しそうな料理も
全部よかった。
でもあんな空間には行きたくねえなあ。
上でも書かれてるけど「刑務所の中」を
自分も思い出した。
ファンタジーだねこれ。
>>341 先週板橋行ったけど、パンフ売り切れ。人気あるなぁ。
こういうのって、毎日補充するのかなぁ。
マイカルは買い物帰りに寄れるからまたのぞいてみる。
344 :
334:2009/09/12(土) 15:40:37 ID:jACqM/Q6
>>339 > それとも脳内の「理解力が乏しい人」向けに作れって言ってるだけ?
どっちかというとこっちかな?
自分は原作読んでたからさ、意味不明なところはほぼなかった・・
と思うんだけど、後でツレといろいろ話したら
わかってないところがけっこうあったみたいなので、
もったいないなと思って。
でも、わからない人って、わかってない事に気付いてないから
別に気にならないんだろうな、とも思う。
これ皮肉じゃないよ。
自分で理解できるとこまでで十分楽しんだなら、
それはそれでいいじゃない、娯楽作品なんだから。
ツレも面白かったって言ってたし。
どこが気になるかも、ひとそれぞれだしね。
物足りない人は、本読んだりドキュメンタリ見ればいいさー
でも、映画なんだから台詞で言うだけじゃなくて
映像で表現してよ、って気持ちはあるね。
(ここであと1カット入ってれば・・!と思うのは
作品への愛ゆえだと思って下さいよ)
冷凍のレンコンとか冷凍野菜を流水解凍してるのが気になった。
衛生上は流水解凍が正しいんだろうけど、
あの流しっぱなしの水は再利用できる仕組みになってるのかなあ。
346 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 17:54:42 ID:jApBmSPG
>>345 あれ、流水解凍に見えるけど、違うだろう。
冷凍の袋ごと、ボールにいれて、水(お湯?)を入れていたから、
満タンになってあふれているだけじゃない?
347 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 19:58:25 ID:nC3C07lh
料理が1番水使うよね。
無駄にしないように常に気を使ってると思う。
それなのにシャワー使われた&バター食われた&歯落としたw
そら西村くん、めげるわ。
348 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 20:37:40 ID:N1O4DeZp
なんでバターが美味しく感じられるようになるのか
の説明は欲しかった気がする。
体内の脂肪が不足してくるからなのか?
>>348 パンフには盆の設定が「ストレスを自覚してない男」って設定にしたって記載があった
バターが美味しいって感じたのは理屈じゃないんじゃないかな
設定を知らなくってもあのシーンは『段々おかしくなってきた』ってのが伝わればいいシーンだと思ったよ
350 :
名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 22:15:41 ID:EWh/sKNl
>>348 チョコやヨウカンのような速効カロリー源が底を尽きて
代替になるものを体が求めたのかなと思って観てたけどどうだろうね。
自分はタロジロの代、つまりごく初期に越冬隊に参加した人の著書読んだけど
氷点下の地域だから肉や魚の保管は屋外に埋めとけばオケと考えてたら
見事に雪が溶けてしまい持ち込んだ肉も魚もダメになり
缶詰と乾物だけの生活になったそうだ。
当然食料は著しく減るし、年配のひとなら足りる食事でも当時最若手20代の著者には全然足りず
オーロラ観測の他に犬係を務めてた著者は
犬の餌のぺミカン(くず肉と脂とその他を混ぜて固めたもの)を
がっついてしまったらしい。
明日のイベント行く人、レポ頼みます
>>351 明日何かあったか?と思って公式覗いて今知ったorz
行かれる方是非レポ頼みます。。
こないだの西村さん出てた番組で寒いから1日6000キロカロリーくらい必要って言ってたよ。
自然と痩せちゃうとも
空腹で見に行った。
後悔しました
>>353 6000!
平均的な成人男性・労働度強の場合の倍以上だね
つかあのノリでご飯作って食べてるともしかして太る…?!w
(自分1日所要カロリー1700キロカロリーっす)
356 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 01:04:52 ID:s7EcSG33
>>355 西村さんは1回の越冬で25kg痩せたらしい。
映画の西村くんが、自分が食べるのはそっちのけで他の隊員が食べるのを見てたシーン、あれがとてもリアルだったそうだ。
おかげで帰国時には激痩せ料理人w
357 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 01:27:52 ID:OWTdtTdh
なるほどやっぱそうなんだ。
カロリーの高いものを自然と身体が求めちゃうんだね。
実際に糖尿病になっちゃった南極観測員の人っているのかね。
必要で食べてるなら糖尿にはならないんじゃないかな
よく知らないけど
体力使う仕事してる人がごはんやバターをモリモリ食べるとか、
砂糖固めたラクガンをおやつにするとか、
あと登山してる人がチョコ食べるとか練乳を直に飲みながら登るとか聞くけど
それで糖尿病になったて話は私は聞いたことない
>>355 当然太るわな
ちなみにノルウェー軍の戦闘糧食は7,500kcalだと言う
いかに寒冷地での行動が過酷か分かるわな
360 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 08:17:37 ID:rnp4//NV
盆のヨウカン一本食い
羊羹って、うまく越冬できるんかな。
凍ったらきんつばみたくなったりして(ウソ)
362 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 10:39:16 ID:u7aBpIpk
この映画いつまで上映してる?
>>362 新宿では9/25までは上映するそうです。延長するかも、とのこと。
>361
丁寧に作られた羊羹は腐らないらしいし、極寒の環境でも糖分が多すぎて凍りつかないんじゃないかと思う。糖質しかないけど、一種の完全食品かもしれない。
羊羹みたいなお菓子的な物は個人で持ち込むのかな。それとも隊が持ち込んだものを
食べたい人が好きなだけ食べてオッケーなのかな。羊羹一気食いのシーンで
「ひとりで勝手にモリモリ食ってるぅ〜!」と思ってしまったもので、ちょっと
気になってる。
家族で生活してると、お菓子勝手に全部食べると怒らりるのはうちだけかな…。
>>365 基本、嗜好品も隊で搬入したもの
好きには食えると思うが、足りなくなったら気軽に補充とか出来る環境じゃないんで、
そこは備蓄量との兼ね合いだろうな
しらせは砕氷艦です。
盆が「♪ぴんぽんぱんぽ〜ん」の時に食ってるのチョコバー?
中にキャラメルヌガーか何か入ってるみたいだったけど、
あれは何だろう?
食料で何が必要ってのは誰が決めるんだろう
カキ氷シロップで野球のライン引いてるシーンがあったけど
あれはやっぱり「雪(氷)にシロップかけて食べたい」という要望があるのかな
原作では調理担当の西村さんが、いろいろと調達してたみたいだよ。
あと、前の次隊が残していったものとか、そういうのも使うみたい。
それが伊勢海老
今日見て来たけど面白かった。ここで先に感想で読んでた通りに皆自然と笑ってたのが印象的でした
後急に静かになるシーンや唐揚げのシーンでうるっときた。全体的に生々しくいろいろ考えさせられた
久し振りにテレビでなく劇場でみるべき映画に出合えて良かった
「♪ぴんぽんぱんぽ〜ん」の時に食ってるのは焼き芋だと思ってたよw
焼き芋は焼けないよなー
あれは2回目に観た時栗羊羹だと気がついて、
後のバター丸齧りの伏線なのかと感心した。
あと「25cmも水が」云々の時みんなの視線が主任に集まってるぽいとかw
先を知ってて観ると色々新しい発見があるね。
海上保安庁時代の撮影に使われた巡視船しきねが
9/4に老朽化のため解役されたそうだ。
水が大事なら髪を切ればいいのにと思った…でも寒いか。
今日の上映会&トーク行った人レポplz
>>367 > しらせは砕氷艦です。
南極行きたくて海上自衛隊に入隊を考えてた俺ガイル
二代目しらせもちゃんと自衛艦旗授与式やったしな。
CMでも流れてるワルキューレの騎行流しながらチャリンコで「あったかいおにぎりができました〜」のシーンで判っていたけど「地獄の黙示録かよっ!!」とクスッと来た漏れ。
もっかい見に行こうかな・・・
もう一回観に行こうと思ってたのに昼間しか上映してない・・・
映画のために会社休めないしショックだ
381 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:21:24 ID:9TWMKPLF
いやー面白かった!今年観た中で一番かも。
なんとなく「刑務所の中」に通じるものを感じたかな。
無理矢理感動シーン作ったり金かけたりしなくても、良いものは作れるんだよねぇ…シミジミ。
>>379 今まではワルキューレを聞くとヘリが攻めてくるシーンが浮かんでたけど
氷原でちゃりんこ2人乗りの「皆さんお昼になりましたー!」に上書きされました
艦長役演った嶋田久作さんが、視点がブレない映画、とか言ってたみたいだけど
その通りだわ。
テーマを広げすぎることなく、「食べる」と「家族」に視点を絞り込んで
きっちり作ってある。
あれやこれやとテーマのつまみ食いするような脚本と一線を画してる。
384 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:29:06 ID:G2gl15Xs
夜にラーメン食べたり、バター食べたり、西村くんの料理は栄養やカロリーが不足してるのか?
と思ったのは自分だけだろうか…。
それだけストレスが溜まる環境なんだろうなと思った
まあ、人によっては作られた飯だけでは足りないってこともあっただろうけど
>>384 単にガミガミ言う人がいないからじゃない?
盆が丸かじりしていたのって
羊羹だったんだ
観る度なんだろうと思ってたんだけど
ここみるまでわかんなかったよ
ありがとう
「皆さんお昼になりましたー」の声が、もう中学生の声に聞こえた自分は南極逝ってくるorz
390 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:46:28 ID:rnp4//NV
>>384 隊長は三時間おきに観測で夜中でも起きなきゃならない任務だから
夜に食べたくなることもあるだろうね。
映画では麺好きの飄々としたオッサンとしか描かれてないけど
一年中三時間おきに観測って大変だろうなあ。
盆の羊羮やバターはよくわからん
>>384 ストレスが溜まっていて あそこでは楽しみが食べることしかないからでしょう
392 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:12:59 ID:ihOfbZsN
>>384 もしかして全然間食しないタイプ?
夜中にポテトチップスの夢とか見ない?
>>390 映画の最初に今日の予定ってことで、みんなが自分の仕事を言うシーンあるじゃん?
で、タイチョーが「三時間おきの目視です」って報告するんだけど、
あれ、きたろうさんが言うから、ついつい「見てるだけかよww」って笑っちゃったんだけど、
確かに大変なお仕事だよね。
でも、きたろうさんが言うから(以下、無限ループ)
394 :
名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:15:13 ID:CJ2Wr7+b
ウイルスってドーム内では繁殖するんじゃないの?
おまけ。
今晩、うちのオヤジもプチトマトに苦戦してた。
頭のなかで、タイチョーが再生され困ったよwww
>>392 > 夜中にポテトチップスの夢とか見ない?
夢にまで見るって、どんだけメタボなんだよw
397 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 00:07:24 ID:othcvpOB
>>394 もともと存在しないものは繁殖できないよ
隊員は物凄く厳しいフィジカルチェックを受けて選ばれてるからウィルスを持ち込む事もない
仮に持ち込んだとしても南極に到着した時点で死滅するんじゃない?
最期ドクターがトライアスロン出るところ、長すぎる
ああいうのは画面の隅でちらっと見せると効果的なのに
アップで延々と
ちょっとセンスがないな、こういうところは、この監督
最期w → 最後(つか終盤)
>>393 研究職の人にとっては超重要な仕事らしい
私は吹いたんだけど、
旦那はそうだ!大事だ!さすが隊長いい事言う!と思ってたらしい
401 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 02:44:47 ID:othcvpOB
妻「昨夜遅かったの?」
夫「ドクターのとこで飲んでた」
妻「もう若くないんだから…」
夫「ほっとけ」
息子「もー、7時に起こしてって言ったじゃーん」
母「起こしたよー」
息子「起きてないじゃーん」
母「だって全然起きないんだもん」
こんな会話、特に母と息子の無理問答の様な会話に憶えがある人、手を挙げてww
>>401 母さんそれ俺のジャージ
母さんそれ俺のジャージ
>>398 ちょっとアップが長いシーンが多いのは気になった
ああ、料理とか人の顔とかどアップ過ぎて
目がなかなか付いてけなくてちょっときつかった。
年取ると焦点合わせるのに時間かかるんだと知った。
極寒の地域で生活するときのカロリー消費量は異常。
アザラシ猟をするイヌイットは限界まで砂糖を溶かしたお茶を飲み、
アザラシが捕れると、まず脂と肝臓、
そして腸内に残った餌(まあウンコだ)を食うそうだ。
バター食べるようになるのもおかしな話ではない。
伊勢海老のくだりとか、結構クスクス笑い声が起きてたけど
電話かけるとこにある「1分730円 使いすぎは身の破滅」と
もとさんの誕生パーティーの「南極一めがねの粋なお父さん」で
笑ったのは自分だけだった…
もとさん誕生日の歌が耳から離れなくてつい口ずさんでしまう
もとさん♪もとさん♪
観てからもうずいぶん経つのに、
思い出すとくすりと笑えるんだなぁ・・・
そうするともう一回観たくなる。
そんな作品なんだよなぁ・・・
DVD発売されたら必ず買って、癒されたい時にきっと観ると思う。
とりあえずメガネの青年は、馬鹿っぽい彼女と別れて、
良さげな女性との出会いがあって良かった
しかし、自棄になって雪中に倒れ込んだ後、他の騒ぎで皆にスルーされてた時は
生死を心配してしまったぞ
節分の時も心配したよー
みんな兄やんを外に出したらそれきり忘れちゃった感じでさ
413 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 19:54:14 ID:iqUrDerG
>>411-412 裸でトライアスロン訓練に出かけた人といい、いつも投げっぱなしなんだよね、「その後」を。
監督の意向なんだろうな。
最初はおののいたけど、繰り返されると慣れてきた。慣れって恐ろしい。
>>413 まあ、ああいう風に点景的に描くのは良く見る手法ではあるやね
裸でトライアスロンも、一人で出て不測の事態が起こったら
どうすんだろうとか、余計な心配をしてしまったな
確かに心配してしまうが
「裸で訓練なんて危ないよor慣れてきたwww」みたいなシーンやられると
逆に興醒めだと思う
最後に持ってくるオチの魅力も半減するだろうし
ドクターなんて特に
バカだwバカが居るww(ドーム内)→真の大バカだwww(レース本番)
の落とし方がたまらんわけで
まあ、だから「余計な心配」と書いてるんで、
別にあそこでいちいち注意しろとか言ってるわけじゃないからね
盆ちゃんのあだ名は館内放送で「ぼんぼんぼんぼーん♪」て言ってたから?
あ、違うか
由来が知りたい
418 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 21:07:11 ID:EeLTuYDj
そういや、車の中でサボって漫画読んでる主任も、
エンジンかけて暖房いれてるのかと思いきや
届けにきたお握り凍りついてパックから離れなかったもんな。
さすがに燃料の無駄遣いはしなかったんだろうけど
いくら羽毛服来ててもそんな気温のとこで何時間も過ごしてるてスゴいなw
伊勢エビだのカニだの、南極の食材には甲殻類が多いんだろうか。
420 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 21:28:12 ID:0QHOTzG/
まともに仕事してる人間が料理人と氷層研究者しかいない。
あとは漫画読んでるか、彼女に電話してるか、ラーメン食えなくて精神が病んでる人間しかいない。
>>421 気象学者にとって現地天候目視は、実測を原則とする地学/気象学の基礎中の基礎。
特殊車両である氷上車のアイドリングはメンテナンスの最重要事項。
でもまあ、知識が無い人には分からないだろうな。
>419
オーストラリアで仕入れて行くらしいんだけど、あそこは甲殻類が安い。
牛肉も安い。鶏は高い。
>>420 個々の仕事説明されてるじゃん
目に見えて動いてる人だけが仕事してるとは限らんよ
>>421 営業車の中でまったりくつろいでる営業マンをよくみかけるがw、
南極では雪上車は一時間半暖気運転しないとまともに動かない、て
越冬隊の人のブログでよんだような気がするの思い出した。
ところで、西村くんが沈没してたとき隊員たちが唐揚げの他に
竹輪の詰め物つくっていたが
詰め物の中身はなんだったんだろう。
色からしてキュウリでもチーズでもなさそうだし
挽き肉かツナかとみてたが
食卓に上ってたかのおぼえがない
>>408 ハッピバースデートゥーユー、ハッピバースデートゥーユー、
ハッピバー ←
ここの「バー」が正規の音程より低いのねw
あるあるwって思った
原作だとメンテナンスのミスで可動車両が無くなった時期があるんだよな
427 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 22:28:35 ID:EbtoHbnC
見てきた。
南極の基地って昭和基地しか知らんかったから、いたれりつくせりのものすごい設備と普通の生活と思っていたから
劇中のドーム基地の装備をみてびっくりした。
あれじゃエロビデオ見ながらヲナニーできんね
想像でしか抜けない。今はノートパソコンあるだろうけど、チンチンこすってる音筒抜けだし
428 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 22:37:54 ID:EbtoHbnC
>>272 いやセット自体はけっこう時代とか細かく設定してると思う
あのビデオデッキ確かに96年にあった
美術品協力に実際のメーカーが出ているので、当時の南極に置いてあったものと同じものを借りてるはず
429 :
名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 22:52:30 ID:EbtoHbnC
>>285 まだネットがない時代、遠洋漁業で日本から何千キロも離れている人たち向けに
短波帯の電波を使ってFAXで新聞の配信ができるサービスを共同通信がしていた
>>404 テレビ世代の監督なんだろw(ステレオタイプw)
>>426 みんなでドラム缶ごろごろ転がすシーンが映画に入ってなかったのは意外
だった。まあ、食い物絡まないシーンではありますが
今、南極行ってる人たちのブログもおもしろいね。
ついつい映画の続きのエピソードみたく見てしまう。
>>428 カレンダーが自分も使っていた競馬の96年のやつで、
サクラローレルの天皇賞の写真が映っててすごく懐かしかった。
>>424 あれ仕事だったんだ!(主任ごめんw)
燃える肉持ったドクターから逃げる時、どうして車から
降りるんだろうと思ってたけど、あの時点じゃ動かないんだな!
でもまあ主任キャラの理解の妨げにはならない誤解だけど。
>>418 恐らく車内の暖房いれてるだろ
おにぎりは何の保温対策もせずドームから雪上車までタッパむき出しで来たから
道中に凍っただけ
ドームから雪上車までどれくらいの距離があるのか分からんが
わずかな時間でもすぐに凍ってしまい
そうそう短時間じゃ解凍されないという例の表現の一つだろ
それにただアイドリングだけで動かない車内は暖房利かせてても案外寒いもの
>>417 原作でも、なぜ「盆」なのかは書いてなかった気がする
主任は普通にメンテナンスと称したサボりでいいだろw
燃え上がる肉塊が主任のほうに近づいてきたとき、
車に引火して爆発したらどうしようと焦ったw
しかしドクター、なんという聖火ランナーwww
>>435 暖房の熱源は冷却水だから
寒冷地で暖機運転するとき暖房入れないはず
>>439 > 暖房の熱源は冷却水だから
意味不めー
シロウトにも分かる様に説明汁
観てないから知らんけど、食費も税金から充てられている事は描かれているんだよね?
見てきて確認した方がいいと思います
443 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:55:31 ID:ut524wA1
>>441 そんなことは、触れられていない。
つ、毎日そんな豪華な料理を食っているわけでもないだろう。
レストランで毎日、食事とっていても、そのうちコンビニ弁当と同じで、
飽きるもんだよ。家庭の味が一番なんだよ。
海外出張でホテル住まいすると、2週間もするとホテルの飯も
うまいけど飽きてくるもんなんだよ。
豪華な料理が出てくるけど、結局のところは家庭の温もりが一番だと
感じられると思うけどな。
444 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:56:34 ID:vz5vpm/P
445 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:15:54 ID:wy+ZPhiV
食費は、食卓金というものが設定され、一人あたりいちにちいくらと決まっていて
その中でやりくりするが、高カロリーな食事を提供するにしてはかなり安い金額だったような。
ファミレスで朝昼晩食べる金額より安いかもしれん。
ただ、保存の効く品や調味料の類いはメーカーが協賛として
大量のサンプルをくれたり現物を寄付してくれたりもするそうだから
多少ゆとりが出るのかも。
料理人の道場さんが、好きな食べ物は奥さんの作った煮物って答えているのを見たことがある。
やっぱり、おうちの味ってのは、大切なんだと思った。
何を食べるかよりも、誰と食べるかのほうが重要なんだと思う。
でも、かにならありますから・・・ってほどの、かに三昧はしてみたい!!!
閉鎖環境試験を一年以上続けるような状況で、
しかも持ち込めるものにも制約があるんだから、
多少旨いもの食わせてやったって罰は当たらんと思う
俺だったら、とてもあの環境を乗り切れるとは思えんわ
441が南極に行けばいいだけの話。
税金で一年間、飲み食いできるぜ。
その上で与えられた任務をきちんと果たしてくれるのだろう。
全然そうは見えないけど学者3人と院生1人はエリートなんだよね
くわえて体力的にも太鼓判押されてると
450 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:04:08 ID:ut524wA1
>>448 441は南極に行っても、無事に帰還できないと思う。
当初は気が合う仲間であっても、1年間閉じ込められた空間で、
仕事・プライベートともに暮らすなんて、相当ストレスがたまると思うぞ。
任務をきちんと遂行しているならば、多少の贅沢ぐらいは許さないと
精神的にやんでしまうぞ。
それに、日本では病院にいけば直る怪我や病気でも、ドーム富士では
限られた設備や薬剤しかないから、死を意味する緊張感もあるから、
一般人には分からないストレスがあると思う。
研究(設備担当は、研究員のサポート)や食事が、唯一のストレス発散と思えるが・・・
>>449 全然そうには見えないエリートな医師もお忘れなく。
まあまあ。
そう責めなさんな。
まったりいきましょ。
別にタクシー券使うわけじゃなし。
メシ代が税金だからなんだってんだ。
>>440 エンジンの熱を冷やすために冷却水を循環させていて、
それは結構熱くなる。その熱で空気を暖めるってこと。
ちなみに、基地内も同じように、発電機のエンジンの冷却水で
室内の暖房と、水の原料である雪を溶かす時に使うって書いてあるね。
>>453 伊勢えびフライにしてるようじゃ、税金の無駄遣いと攻められても文句は言えまい
行かなきゃいいんだよ、あんな所
べつにあいつらが行かなくたって、俺はこれっぽっちも困らないぜ
税金ってのは、それを汗水流して払ってる市民の、何かためになる事に使ってくれ
頼んだぜ
>>455 いや、地球温暖化が進む昨今、南極で地道に収集を積み重ねたデータが、将来のおまいらの命を救うんだ。
いま道路1本作ったり、横断歩道を塗り替えたり、学校のパソコン数十台を入れ替えたりするより、よほど大事だ。
ていうか、窓口で鼻くそほじってる公務員や天下り連中の首をどんどん切って、南極につぎ込め!
おまいさえ困らなきゃいいんなら、世の中はもっと単純によくできるさ。
457 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:40:49 ID:QWnaXY7f
自分がスキー学校でイントラやってた時も、食事は出された物だけ、お風呂はチョロチョロ出てくるお湯でなんとか洗うって感じだったよ。
娯楽はテレビのみ。
まぁ、しょぼいコンビニはあったし、お客さんとの接触はあるから、南極ほど閉塞感はないと思うけど。
自分は南極でも耐える自信あるよ。問題は体力だな。('A`)
458 :
名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:41:37 ID:zy0H0GsH
>>455 命懸けで地球の為に働いてんだ。伊勢えびフライくらい安いもんだろ。
それとも1年半の間、毎日贅沢三昧とでも思ってんのか?
伊勢えびは日本価格じゃないから安いんだよ?
>>455 素直に伊勢海老フライが食べたいと言えばいいのに…。
>>457 スキー教えられるほど技量と体力あるなら無問題だろ
おにぎりが凍るシーン、『八甲田山』を知らんのかと突っ込みそうになった。。。
あれだけ瞬時に凍りつくなら容器も駄目になりそうだ。(うちのタッパは耐冷温度‐40℃)
甲殻類はオーストラリアで仕入れるから安いって上にあるじゃん…
スレも読まずに見当違いの批判書き込みってみっともない
>>450 皆楽しそうに馬鹿やってたりしてて脱力感が和む映画なんだけど、
実際のところはやっぱりあの環境に恐怖を感じないでいられる訳ないだろうね。
仕事が楽しくても、ごはんが美味しくても、どんな環境でも生き抜きそうな人でも。
原作にあったけど、基地にあった娯楽用のビデオは皆で何度も観てた中で
遊星からの物体Xだけは洒落にならないからと、一度観てから二度と観なかったとか。
壁一枚隔てた外の世界は1000km先まで自分たち以外に誰もいない世界で、
何かトラブルがあっても応援が駆けつけるまで1週間以上かかる最果ての基地。
設備のトラブルは下手するとそのまま皆の死に直結するし。
>>443 これも原作にちらっと書いてあったけど、同時期の昭和基地では、
納豆と鯵の干物が無くて、みりんや刺身用の魚やネギも足り無くなったとか。
結局そういう普通の食材が足りなくなって、豪華食材はあまり食べないから
余ってどんどん次の隊に残されてくのかもw
>>461 ワロタw
ホント、あれだけ命がけで過酷な環境で頑張っている人達に対して、
税金の無駄遣いなんてよく言えたもんだ。
代われって言われても嫌だもんなぁ。
無駄使いの大嫌いな民主党脳な人なんだろ。
宇宙開発も無駄使いだと言ってるし、目をつけられたら南極観測だって中止にされかねん。
そのくせ某国への献金はおしまないのな。
本当に合理的に無駄を言うなら、
働きもしないヤツとか勝手に離婚して貧乏になった母子家庭とか、
そいつらにかける生活保護が本当に無駄なんだよな。
ケースの子はケースなんだし。
たぶん、文化庁の日本映画への助成も無駄扱いされ、こういった良質の小品もめっきり減る気がする。
ただただ最低限の生活が保障されるだけのつまらない国になりそうな予感。
471 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:28:05 ID:M8ht0mtF
この作品がDVD化されたら、南極で見てもらえる日が来るかな。隊員さん達の癒しになってくれたら嬉しい。
>460
本さんって映画では生瀬勝久が演じた雪氷学者だったよね。
実物は31次から48次までの18年間で夏隊4回越冬隊4回の8回参加してるけど、
48次では夏隊副隊長(ドームふじ基地担当)ってことは、実質、物資運搬担当だよな。
すっかり南極のプロと目されてるんだろうか。
で、隊員紹介ページで未婚ってなってるけど、ひょっとして…・・・
ベチャベチャ唐揚げで夫婦喧嘩する前のシーンで
夫婦間の以心伝心ぽい物の受け渡しを見せるのは上手いなーと思った
あれじゃ嫁を憎みきれない
あと嫁と娘が地球儀回しながら爆笑してるシーン、
なんでこんなに演技臭い笑い方なんだとイライラしたけど
あそこは演技臭くて良かったんだな
あいつらツンデレだから
>471
兄やんが彼女に捨てられる話とか、身につまされて見てられないんじゃないか。
>夫婦間の以心伝心ぽい物の受け渡し
どんなシーンだっけ?
1回しか見てないからわからない…。
>>475 473じゃないけど、ひょいと台所に顔を出した西村に、
奥さんがあ、はいはいって感じで布巾を渡して、
西村が受け取って食卓を拭いていた場面があった気がする。
文句言われた奥さんも、赤ちゃんと一緒に泣く真似したり、
それほど苛々ピリピリしてなくて、適当に相手にしてない感じなのが良いね。
あのシーンは布巾を取りにきがてら、二度揚げしない調理の仕方を凝視する西村
視線を感じた妻が「(またうざいこと言い出しそう)なによ」と不機嫌そうに布巾を渡して
その場をごまかしてやり過ごす
という感じじゃないの?
父の長距離単身赴任を意にも介さず笑い飛ばす西村家と
離婚も念頭に置かれて寒々とした本さん家と
とてつもなく好対照だよな
478 :
475:2009/09/16(水) 16:10:05 ID:Rm1q1Aup
みなさんありがとう。
西村家は、FAXでも「全然ヘーキだから」とか書いてるけど
娘が衛星使って「お母さんが元気ないです」と言うように
実はさみしさもあった、と解釈していいのかな。
ベチャベチャ唐揚げで疑問に思ったんだが、プロの料理人って家では作らないんだろうか。
仕事で料理して疲れて帰って家でまでしたくない、ってことかもしれないけど、だったら
結婚してすぐの時期に奥さんといっしょに料理して教えてあげとけばいいのに。
というか、娘は少なくとも7、8歳なんだから、西村家の結婚生活もそれ以上だよな。
ベチャベチャの唐揚げを出されたのが初めてってのも不自然で、微妙な脚本と言えなくもない。
ラストの盛り上がりにつながる大事な伏線だけに、もうちょっと丁寧な脚本でもよかったかも。
480 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 16:49:23 ID:M8ht0mtF
>>479 結婚当初は二度揚げしてたけど、手抜きするようになったんだと思うよ
二度揚げって実はとてもめんどくさい……あ、西村くん、ごめん
新婚時代に惚れた弱みで可愛い新妻に指摘できないまま今にいたり
言いたいこと言えるようになった時には妻もしっかり図太くなってて聞きゃしないの図かも
日本に帰っても一向に盛り上がらないのがこの脚本のミソだと思うがなぁ。
日本に帰って大盛り上がりの感動巨編、節子それ違うw
本来ならば、南極で終らせてスッキリまとめてもいいところを、ズルズルダラダラと帰国パートを追加してるとこがチャーミング。
>>479 「料理人は家で料理しない」
ってググってみたらいいよ。
いいならわされてるほど普通だぞ。
家で作らないし、家で教えもしない方が普通なんだってさ。
帰ってきてまでやってられるか、ってことらしい。
で、そのグズグズ感をべちゃべちゃ唐揚げで象徴させているのだ!
>>479 料理にもある程度才能がいるんだよ
何年やっても上手くならない奥さんはいくらでもいる。
後、味音痴も。
>>479 「たまに俺が作ると自分より全然上手くてイヤになるらしい」
とは知り合いの元料理人の話
西村君は、娘の誕生日にどんな料理を作ったのかな。
なんか頑張って作ったのに、あんまり感謝されてない図が浮かんでしまうよ…。
490 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 19:20:21 ID:+WZu+mPt
>>489 下の子がケーキや料理に手を突っ込んで食卓大混乱の予感
年ごろの娘が友達を呼ぶ誕生会に家族、しかも乳幼児を同席させるかね?
まだ子供だし、ホームパーティー形式もあるんじゃない?
もう少し大きくなったら、ありえない話だけど。
今日初見で見てきた。
ほぼ最後のシーンの南極基地の食卓シーンだけど、結構長回しだよね。
これ、セリフばっちりの一発OKだったのだろうか?
>>493 パンフによると、あそこは「家族」を意識して、あとはキャスト任せ。
監督いわく「何でもやって欲しかった」とか。
つまり、言葉のやりとりは全部アドリブ。
>>494 まるっきり任せられる俳優もすごいが、度胸満点の監督もすごいな。
まぁ、あの素晴らしい面子なら、すべてアドリブで監督さんもまかせっきりでニヤニヤできたのかな?
496 :
495:2009/09/16(水) 21:04:48 ID:u6KLErSs
>>494 言うの忘れてた、情報ありがとうございました。
ついでに、上の文章も読みにくい文章になってすいません。
497 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:05:08 ID:uCtD6aEk
3時間毎になんとかを目視とか、小学生でもできるような仕事やってて
あんな贅沢なメシばかり税金で食いまくるなんて、ちょっとふざけてると思った
映画はフィクションだから面白おかしくていいけど、現実にあれが毎年毎年繰り返されてると思うと、悲しくなる
だから、社会的問題提起の映画として、秀逸
こらこら。
踊子さんには手を触れないように。
その釣り針もう古いから
501 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:55:22 ID:M8ht0mtF
>>497 だからさ、自分が1年半南極へ行ってみればいいんだよ。どうせこんなこと書くヤツは
天地が引っ繰り返っても不可能(つまりそんな能力は皆無)だけどww
試しに1年半毎日3時間おきに起きて仕事してみ。それが体力的にも精神的にも大変な事だと
想像できないんだね、社会派気取りのゆとりさんは。
南極では帰りたくても帰れない、会いたい人にも会えない、体調崩せば死に直結の確率上昇という
オプションが付くことも解ってないようだし。
>>499 ごめん、おさわりしちゃったよ
502 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:26:20 ID:+WZu+mPt
>>494 そうだったんだ!
とすると兄やんが西村さんに放った「俺のジャージ!」は
秀逸どこじゃないな。
これから先非常に期待できる役者さんだ。
>>501 >
>>497 > だからさ、自分が1年半南極へ行ってみればいいんだよ。
まるで自分が行って来たみたいなw
> 試しに1年半毎日3時間おきに起きて仕事してみ。それが体力的にも精神的にも大変な事だと
> 想像できないんだね、
まるで自分は大丈夫だよ、みたいなw
> 南極では帰りたくても帰れない、会いたい人にも会えない、体調崩せば死に直結の確率上昇という
> オプションが付くことも解ってないようだし。
まるで自分が行って来たみたいなw
>>503 「ドームふじ観測拠点に転属だ!おめでとう! ID:uCtD6aEk君!希望がかなったね!」(少々強引な感じで)
506 :
名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:52:19 ID:w+gHef4t
ああいう極地だと普通の料理人じゃ無理なんだな
13日のトークイベントの報告がないねー ちょっと気になる
本日二回目見に行ってきた
伊勢えびフライのくだりと、『西村君はピーナッツの使い方がうまいよね』でまた爆笑してしまった
509 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:08:10 ID:7NNTc4HK
『南極料理人』満員御礼企画!
阿部義晴さん(ユニコーン)×沖田修一監督
爆笑トークイベントのご報告
テアトル新宿ほか、全国公開中の『南極料理人』。大ヒットを記念して、9/13(日)テアトル新宿にて、本作で音楽を担当したユニコーンの阿部義晴さんと沖田修一監督のスペシャルトークイベントを開催致しました。
今回、初の映画音楽を手がけた阿部さんの制作秘話を直接聞ける、ということで前売りチケットは販売と同時に完売。遠くは博多からファンが駆けつけました。
また、特別に阿部さんのサイン入り「南極料理人」サウンドトラック、99枚を発売。このことを阿部さん本人から告知された瞬間、会場からは大歓声と拍手が沸き起こり、イベント終了と同時に長蛇の列が出来るなど、大盛況のトークイベントとなりました。
以下、トークイベント内容になります。
また、『南極料理人』オフィシャルチャンネル(
http://ch.yahoo.co.jp/nankyoku-ryori/index.php)
にて動画「南極料理人のテーマができるまで」を配信中。
ぜひ、ご紹介をご検討下さい。何卒よろしくお願い致します。
***********************************
??今回、阿部さんに音楽をお願いした経緯を教えて下さい。
■沖田修一監督(以下、監督)
まずはユニコーンの再結成が一番大きかったです。大ファンなのでびっくりしました。男8人の男臭い映画なので、ユニコーンにお願いできたら最高だな、と。更に、阿部さんに音楽をやって頂けたら...と、どんどん夢が膨らんでいきました。
??今回のオファーを受けてどのように思われましたか? また、初対面の印象は?
■阿部義晴さん(以下、阿部)
映画音楽に興味がありました。原作本があると聞いて、ヤフオクで落として読んだら、面白そうだな、と(笑)。それで、お引き受けしました。
510 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:10:17 ID:7NNTc4HK
■監督
網走ロケの前日に初めて阿部さんにお会いしたのですが、心の中がぐちゃぐちゃのまま
だったので、つい「一緒に網走に行きませんか?」と言ってしまい、大笑いされました。移
動の車中で何度も、「ユニコーンの阿部さんに会うんだよね」とプロデューサーに確認し
ていました。
■阿部
監督はロケ前でまだ悩んでいる感じでしたよね。あの頃に比べるとだいぶマスコミ慣れ
してきて、いい感じにギラギラしてますよ、今は(笑)。
??映画音楽を作っていく過程で苦労した点、思いで話などを教えて下さい。
■阿部
メインテーマと、家族への想い・郷愁感のある曲、という2つのテーマを頂いて、あとは任
せて頂きました。ツアーの合間にデモテープを作りました。「南極」という寒いところのお
話なので、反対に南国風が良いかな、と。あと、ブルース・リーの映画を観た後は、みん
な強そうになっているじゃないですか! あんな感じで、『南極料理人』を観た後、口笛を
吹いて帰って欲しいな、と思って作りました。
それから「隊員」という言葉から「行進」もイメージしました。
■監督
頂いたデモテープがすごくドンピシャで びっくりしました。あっけにとられたまま進んでし
まった(笑)。ひとつずつ音が重なる度に、隊員がどんどん増えていく感じがしました。
■阿部
うまいこと言いますね(笑)。
映画というと「物語」があるじゃないですか。でも『南極料理人』はとにかく"淡々"と進んで
いく。そこが面白い!...んだよね?
511 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:11:48 ID:7NNTc4HK
■監督
僕の中では色々と起きていたんですけど...(笑)。
■阿部
ツアー合間の作業だったので、思いついたことをその場でどんどんやりました。
■監督
そのシーンにその音が付くのが、始めから決まっていたかのようなハマり方でした。
■阿部
僕は音楽を作る時に、絵や風景が影響することが多いので、それが良かったのかもしれ
ませんね。
***********************************
■スタッフ・キャスト■
出演:堺雅人、生瀬勝久、きたろう、高良健吾、西田尚美、豊原功補 ほか
監督・脚本:沖田修一(『鍋と友達』『このすばらしきせかい』)
原作:西村淳(「面白南極料理人」(新潮文庫・春風社刊)「面白南極料理人 笑う食卓」
(新潮文庫刊))音楽:阿部義晴 主題歌:ユニコーン 「サラウンド」(キューンレコード)
フードスタイリスト:飯島奈美/榑谷孝子
製作:『南極料理人』製作委員会 企画・制作プロダクション:パレード
2009/日本/35mm/125分/アメリカンヴィスタ/カラー/DTSステレオ
公式HP:
http://nankyoku-ryori.com (C)2009「南極料理人」製作委員会
512 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:14:33 ID:okU5BCBu
>>504 タイムセールで1000円ってことは、タイムセールじゃなきゃ…。
ガクガク(((;・∀・))))ブルブル
514 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:35:57 ID:7NNTc4HK
ユニコーンのファンなので映画の内容と主題歌と両方で満足だった
ファンでないヒトからしたらあの主題歌はどうなのだろうか
新宿で特典映像見てきた
1997年のとはいえ画質はけっこう良かったと思う
本物盆さんが出てたw
>>502 アドリブとはいえどういう流れにするか事前に役者達で簡単な打ち合わせはしてると思うよ
>>503 >>501じゃないが3時間毎に寝ては起きてってやってみ
自営で工場やってて夜間2〜3時間毎に必ず起きて見回ったりとか
うちの父ちゃんがそういう生活してた
ソファに横になってテレビつけっぱで寝てるから
テレビ消したら「見てるんだから消すな」とか起き出す
熟睡ができてないから心臓に相当負担がくる
自営なんで休日も盆暮れも関係なく機械が動いている以上は絶対起きて点検しにいく
もうそれが生活習慣になってるから本人も体調悪いのに気付いてない
かなり最悪のパターンで死に至れる
まー睡眠の訓練ができてて短時間で熟睡できる人もいるだろうけどな
西村くんメインの映画だから他のメンバーの仕事風景が極力省かれてるだけで
3時間ごとの目視のしんどさとか極夜の精神的負担とか、ちょっと想像すればわかると思うんだけどね
想像力の欠如というか、むしろ、
自分がなにかつらい状況にあって自分可愛さ最優先の精神状態になってて、
故意に想像力の行使をやめて、物事を悪く解釈して他人を批判することで
他をおとしめて憂さ晴らしすることで、可哀想な自分のを慰めようという心の働きなんだろうな…
水無駄使いはやっかいだが、基本車内や個室にひとり閉じこもっているだけの主任みたいのはまだ可愛いもんだな
モトさんの、電車で通える職場だったら良かったのにね・・のシーン。
これに関しては、夫不在の淋しさに耐えられない妻をもつモトさんより、
爆笑で送り出された西村さんの方が、哀れに見えるのだがw
519 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 02:31:32 ID:UNFmB1T7
南極がどこなのか探しながら大笑いしてるのは「こういう時は笑うんや」ってやつでないの。
ところで実際のところ、予定してた料理人が海上保安庁から派遣出来なくなったといって、
別に希望もしてない同僚が行かされるってことはあるんだろうか?
>>519 どうなんだろうね
原作によると西村さんの昭和基地任務時の前任者は
喜んで行ったようでは無かったけど。
>>519 映画だと、「名人誕生」で30次隊に決まった時のネタを脚色してるっぽいね
(「名人誕生」での流れ)
数年前に応募していたが、その時は別の人に決定
↓
30次隊の候補に上がった人が身体検査に引っかかって行けなくなった
↓
応募したことすら忘れていた西村さんに話が回ってきた
でもまあ、西村君は南極でしかできない仕事じゃないからねえ。
逆にそういう意味での辛さはあるかも。
なんで南極なんかに!…で、主任になると。
523 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 09:36:21 ID:bKOCcAOU
>>522 原作だと主任は毎年越冬隊に隊員を送り出してる企業の社員。
以下想像だけど、同じ会社の昭和基地経験者たちから体験談きいて
「自分でもなんとかやれそうだ」と思っていたら、たまたま巡り合わせで
昭和基地よりはるかに過酷なドームへくることに、、、
予想外の厳しさにめげてしまったとか。
料理人の仕事は南極である必要はないけど
仕事が南極である必要がある人たちは料理人を必要としてるのさ
他のサポートもそうだね
>>523 原作の主任は知らないけど、映画の主任は「大左遷だ」って嘆いてるじゃん。
だから、希望してきたわけではないと思ったんだけど。
って、西村君も希望してきたわけではないみたいだけどね(映画では。原作は知らない。)
>525
「面白南極料理人」で、映画の主任ポジの人が仕事をサボって風呂に入ってたエピソードがある。
西村コックが耳を掴んで倉庫まで連れ込んで説教したらしい。
文庫解説の佐々木譲はもっと暴力的な何かがあったんじゃないかと推測しているが、俺もそれに一票。
基地中追い掛け回すのは映画的脚色としても、手ぐらい出るだろ、普通。
527 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 16:11:12 ID:mXPBP0tm
北見工業大学がエンドロールで流れてたね
寒冷地に関する技術研究してるし、ロケ地に近い事もあり
いろいろ協力したのかな
電通大もあったけど機器類かな、協力は?
観てきた。面白かった。最終日基地での扉が閉まって
エンドだったら神映画だったな。帰国シーンから先はエンドロールの
スライド扱いで良かった気がする。
片思いの相手と見てきました。
服装に迷ってインマルサットの清水さんの真似して行ったら
出迎えの場面になった時ものすごく驚かれました。
たぶんもう無理。何やってるんだ自分。もう渋谷とか行きたい…
そういうことは自分のブログに書けば?
532 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:37:39 ID:7K6fIeTi
>>530 清水さんの服装に気がついた→530の服装をちゃんと見てる&映画もちゃんと見てる
→映画面白かった→退屈してない
清水さんの服装だって気がついてもらえてよかったんじゃないのか。
あとは告白だけだ!健闘を祈る!
>>526 原作でもそのへん匂わせてるけど、
閉鎖空間でのそういう軋轢ってホントに洒落にならないだろうなー。
逃げ場が無いんだもの。
>>518 「また行くんなら離婚よ!」なんて言いながら、帰国時には空港へお出迎え。
「お帰りなさい、ウルッ」て感じの本さん妻。
子供に見透かされるくらい淋しいのに、「亭主元気で留守がいい」とばかりに笑いとばす西村さん妻。
どっちもしっかり者の良い奥さんだよ。
大抵のニッポンの妻はこんなだと思う。
>>530 エビフライの格好してけば食べてもらえたのに…
>>519 ・選出から外れた時点で通常任務があてがわれる
あてがってしまった物は変更がしにくい
・部隊員が起こした不祥事はその部隊で責任を負うため臨時要員に任命されてしまう
・任務辞退となった元選抜人員(鈴木)より推薦される
とかそのへんじゃーないかなーと思ってる
>>536 やっぱ、刺身だよな
って捨て台詞を吐かれそうなんだが
539 :
名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:39:34 ID:okU5BCBu
映画の伊勢海老って、1尾1万円以上もする高級品だったのか…。
(;・∀・)ハハ…
築地通すと 1Kg/1万円以上。
で、映画のあれは 1Kg 以上かと。
オーストラリア産はもう少し安いけど、中国が買占めしてるから
値段も上がり気味。
西田尚美の西村くんの妻
じめじめしてなくていいんだけど
地球儀の南極を探し回ってるのはどうよw
あれは西村の仕事が家族に全然理解されていないって演出でしょ。
豚汁とおにぎりはホント旨そうだった
極寒の中で作業した後にアレは、天国の味だろうな
あー早くDVD出ないかな
予想以上のヒットみたいだし、もちろん特典映像イパーイだよな
545 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 10:55:42 ID:Y/25643u
>>541 あれはわざとやってるのかなと思った。
南極何それドコわかんな〜いwこんな真下のドン底にある〜wみたいな。
普段から船乗ってて留守がちなんだろうし、
南極へ1年半飛ばされるなんて言われたら私だって笑う。
韓国の南極料理人カワイそすぎる。
この映画を見た後だと余計に悲惨さが際だつな。
547 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 13:42:31 ID:o/DDa8Zn
意味不明なことは書かないように
韓国の南極越冬隊で暴力事件があって料理人が隊長に椅子とかでボコボコに
殴られた事件さっきテレビでやってたのよ。
隠蔽されそうになったけど監視カメラの映像を自分で撮影しといたから懲戒免職だって。
この映画のタイチョーみたいな人ばかりとは限らないもんね
主演が始終ニヤニヤしていて、
板尾創路を真似したようなシュールを気取ったキャラでキモイ。
(・∀・)ニヤニヤ
552 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 17:24:37 ID:oRxwu9gR
韓国の越冬隊のキムチ持参量は半端じゃないだろうなあ。
しかしキムチって一年冷凍保存しても美味くたべられるんだろか?
向こうじゃ新鮮な白菜もすぐ底尽きるだろうし、
越冬開始いちばん最初にやる作業がキムチ漬けだったりして。
553 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 17:41:00 ID:dAwXup44
少数で、しかも長期間帰れない状況で、どうにも気が合わない人とかいたらストレスだよね。
ましてや、暴力やいやがらせなんかあった日にゃ、どうしようもないんだろうな。
逃げるところもないし。
>552
ドームふじ基地みたいに零下50度〜零下70度みたいな環境だとキビしそう。
コチュジャンでもなめて我慢するんじゃないかなあ。
乳酸発酵が進まないから、現地生産はもっと無理な気がするし。
件の暴行事件もキムチ切れの禁断症状のせいだったりして。
555 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 18:18:09 ID:TCX2V0hQ
南極の料理人も大変だね。。。
http://news.livedoor.com/article/detail/4354563/2009年09月18日11時06分 / 提供:朝鮮日報
今年7月21日夜に韓国の南極観測基地「世宗科学基地」で暴行事件が発生していたことが分かった。
17日に発行された「月刊朝鮮」10月号によると、世宗基地に勤務していたコック長(38)は、
基地生活棟1階の食堂で、基地での生活を総括する総務担当者(46)から暴行を受けたという。
同誌が入手した基地内の監視カメラには、コック長が酔っぱらった総務担当者から暴行を
受けている様子が録画されていた。この映像は、コック長が監視カメラの映像記録をデジタル
カメラで撮影したものだ。
この映像を見ると、総務担当者はコック長を押し倒し、イスや食堂の備品を投げつけ、こぶ
しや足でコック長をめった打ちにしている。さらに、総務担当者は止めに入った隊員を背負い
投げでたたきつけ、洋酒の入ったアイスピッチャーでコック長の頭を殴った。抵抗もできないま
ま、殴られっぱなしのコック長は、総務担当者が消火器を持ち上げたのを見て食堂の外に逃げ出
し、総務担当者は上着を脱ぎ捨てたまま、コック長を追いかけ、食堂を飛び出していった。
(中略)
極地研究所側は今回の暴行事件について、コック長と基地隊員間の確執が原因だったとしてい
る。「ほかの隊員より遅く越冬隊に合流したコック長は、今年初めから食事や性格上の問題をめ
ぐり隊員らと確執を生んできた」と説明した。2月と4月に隊員らはコック長の交代を求める嘆願
書を基地隊長に提出、コック長は4月に「警告」を受けていた。
極地研究所は2013年に南極に世宗第2基地を建設する予定だが、こうした問題の再発防止策に関
しては何一つ講じられていない。イ・ホングム極地研究所長は「04年から監視カメラを設置し、来
年からは研究所の正職員を総務担当者として派遣することにした。越冬隊員の選抜時には、性格・
性向審査も追加して行う」と述べた。
南極と言う白くてよくわかんないとこで
こんな殺伐とした事件が!
・・・料理が下手だったのかな?
国民性だと思う。
お世話になってる他国の隊員殴って強制送還とか、普通の国では考えられない。
去年まで自力砕氷船持ってなくて、設備も食料も貧弱だったらしいが。
予算もないのに「日本がやってるから韓国も」と本気で考えてそう。
反日のためなら無駄なプロジェクトでも予算の付く国だし。
カノ国批判はそのへんで…。
というと、何かに認定されちゃいそうだけど、
せっかくの良スレの雰囲気を壊したくないので。
コック長個人に対する不満大爆発ってことかな。
やはり食べ物&食べることは大切だね。
西村さんの原作には越冬隊の人間関係について
「いい方向に向かえば一生付き合っていく無二の親友が誕生し、
こじれると三代までたたってやる!ぐらいの怨敵誕生となる」って
書いてるから、よっぽど相性悪かったんじゃないの。
韓国の南極チームで暴行事件があったそうですね。
映画でもあったけどどこか一体感はあったなぁ〜
>>545 >>南極へ1年半飛ばされるなんて言われたら私だって笑う。
同感!私もきっと笑う。
そんで、いちおう生命保険の支払条件とか確認しとく。
で、後は心おきなく行ってらっしゃ〜〜い。
>>562 綺麗ごと言えなんて言わんしそれが事実なんだろうが
本性丸出し過ぎて引くわ
>>562 「亭主元気で留守がいい」はホントよね。
で、南極なら夜遊びでタチの悪いおねーちゃんに引っかかったりしないだろうし、
帰って来たとたん「部下に子供が出来た。すまん、別れてくれ」と土下座されることもない。
むさい男ばっかりだから、まさかのまさかでゲイに目覚めることも、なくはないだろうけど多分ない…と思いたい…し。
うちのダンナも週末は邪魔な屁こき虫だから、南極か北極に半年ぐらい引き取ってもらいたいわー。
あ、もちろん給料振込みは継続でね。
違うんだなぁ
>>563よ。
こういうのが、海より深い夫婦の絆ってもんなんだよ。
兄やんの彼女じゃないけど、むしろ南極いってる間に奥さんが
よその男に走ってしまうことを心配する隊員は多いんじゃまいか
567 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 21:40:20 ID:AJvK//ph
>>566 南極行く前からすでに、交遊関係に目を光らせておくべき
ていうか、ホスト遊びしたこともないような奥さんなら、同窓会にでも行かない限り大丈夫じゃね?
同窓会で、元カレがダンナよりイケメンのままで腹も出てない禿げてないようなら、ちょっとヤバい。
焼けぼっくいに火が点くとしたら、すでに南極だろうが四国だろうが北海道だろうが、離れた時が点火スタンバイ時点。
>>566 籍を入れていない、ただの彼女が越冬中に別れを切り出す確率は98%。
入籍済みの奥様が越冬中に離婚を切り出す確率は0%。
ということらしいw
越冬中、夫は一切お金を使わない(=使えない)。
つまり妻が使い放題だったり、越冬隊員家族は住民税等免除されたりする。
離婚すると、これが完全にパーなんだな。
帰国後の離婚はあるけど。
浮気の例は寡聞にして聞いたことがない。
569 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:57:58 ID:o/DDa8Zn
住民税免除なの?
法的にどうなのか興味がでてきた
海外っていっても南極条約で国が決まってないから
ビザいらないらしい
570 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:05:33 ID:oRxwu9gR
>>568 うーむ、
奥さんが仮にヨソの男に一時はしっても、旦那が帰ってくる前に
綺麗に清算してれば問題ないだろうしなあ。
入籍してない彼女でも、「南極帰り」の男性となればかなりハクがつくというか
頼もしき相手として待てないもんかねえ
そこまで覚悟が決まってる彼女なら、出発前に入籍しちゃって「離婚しない妻」に入ってるのかもよ
そこまでの仲じゃないから一年の、電話もろくにできない究極の遠恋の前にはもろくも崩れ去る
彼女の前には話題に偏りもなく時期によってすさまじい精神不安定にもならず自分に過剰に寄り掛かりもしない、
一緒にいてくれる魅力的な男がいくらでもいるんだから
兄やんはいい男だと思うぞ〜。
男前だし、ちょっと角のある年長者の間で、結構バランス良く立てててるし、
あの環境でも基本的にはキレないし、年の割には大人だと思う。
そこそこ高学歴だろうし。
573 :
名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:54:05 ID:AJvK//ph
>>572 でも、会話が続かない。
ちょっと外出したと言えば、「男と?」「ちょwwオレはこんなところで苦労してんのに、おまいはいい身分だよなー」
とか突っ込んできそう。
正直、ウザい男の部類に入ると思うわーーー。兄やんより年下の女の子にすれば。
院生の兄やんと同年か年下っぽい彼女だよね
まあ無理もない
院生としか書かれてないけど
南極に派遣されるくらいだから
将来博士号取るんでないの?
>>569 普通の海外赴任でも、住民税免除になるよ。
1月1日の時点でどこに住んでいるかで、その後1年の課税が決まる。
南極越冬隊の場合、正月を2回海外で迎えるから、
2年間免税。(越冬中の年と、帰国した年)
577 :
名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 00:57:46 ID:BdopilE+
旦那が南極に単身赴任って、
ちょっと自慢出来るよね。
そんじょそこらの単身赴任とは違うんじゃいwって。
これよりスゴい単身赴任って、一気に宇宙ステーションだし。
その代わり赴任先言ったが最後、近所で目立ちまくりだわな。浮気なぞ出来ない。
越冬中の離婚がないのはそういう理由もあるかも。
旦那が南極で死と隣り合わせの間に浮気とかしたら鬼嫁扱いだと思うぞw
ご近所中から非難轟々だと思うわ
何年か前に
南極にいる夫が浮気に走ったって聞いたような気もする
腹ボテまでいってバレタような......
>579
【南極で】昭和基地で不倫騒動【ギシギシアンアン】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077560858/ > 1 :Community@Garment Works size:(XL):04/02/24 03:27 ID:fnmRBmgo
> 南極の昭和基地内で不倫騒動が勃発だ。
> このカップル、マイナス40度を超える極寒の地で熱〜いセックスを
> 繰り返していたというから驚きだ。
> 不倫騒ぎの主人公は、妻子ある男性隊員(37)と独身の女性技官(30)。
> 先ごろ帰国の途についた第44次越冬隊のメンバーだ。
> 女性はある国立研究所に勤めている。
> きょう(23日)発売の週刊現代によれば、2人の関係は昨年6月にスタート。
> 昭和基地内の互いの部屋で寝泊まりし、セックスは機械室の隣の男性の部屋でしていたという。
> この部屋は機械室の隣でアノ時の声が漏れにくいと計算したものらしいが、
> 壁は薄く、アエギ声は筒抜けだったという。
>
> ソース
>
http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20040223_5&no=0 ちなみに Wikipedia の「南極地域観測隊」のページ、「参加資格」の項によると
> 女性隊員は、1987年(昭和62年)の第29次隊に1名が夏隊として初参加。1997年(平成9年)の
> 第39次隊に2名が冬隊として参加し、女性隊員初の越冬となる。その後も、女性隊員は数名ずつ
> 参加しており、2006年(平成18年)の第48次隊の7名が最多。
だそうな。原作者の西村さんが参加したのは第30次と第38次、ドームふじ基地での越冬は
第38次のときだから、まだ越冬隊には女性はいなかったはず。
>>581 食卓の写真を見たけど、結構忠実に再現してたんだね
日本にも 45次隊には、雪上車ひっくり返したり、ぶつけたり、
ドームふじ基地では、水使い切ったり、2年以上前の食材だから
と言って文句たれる人がいて、リアル本さんさんは大変だった
んだろうなぁ。
585 :
名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 14:04:55 ID:xHt4pmJM
うはっ。南極でタンクトップw
>>584 パンフレットで原作者の西村さんが「映画の方がきれい」と言った理由が分かるw
写真の方が雑然としてるね。
食事中にね、食事するのはやめなさい
全員揃って食卓について、「頂きます」するのがとても良い。
589 :
名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:29:29 ID:isYcIMmv
>>584 皿の上の料理、頭をとった伊勢海老のフライにみえるw
実際は豚カツか何かかな
>>586 テーブルの幅が全然違うからなー
実物の方は皿をきちんと並べたくても無理だったんだろうな
>>591 原作ではあの食堂で炭火の炉端やきやって、煙もうもうになったらしいが
そりゃそうだと納得したw
>584
後ろのホワイトボードに「祝!越冬交代!」と書いてあるが、映っているのは8人だけだ。
引き継ぎが完全に終って越冬隊メンバーだけで撮影したのかなあ。
ということは、ふだんよりちょっと御馳走の可能性もある。
あと、越冬開始直後なのでみんなこざっぱりしてる気がする。
これが1年後になると、髪もヒゲもぼうぼうに伸びて、人によってはげっそり痩せてたりするんだろうな。
DVDに皆でわいわいがやがやしてるコメンタリー入れてほしいな〜
越冬隊の皆さんのコメンタリーも入れて欲しい(無理そうだけど)
原作者は出たがりっぽいから、コメンタリーに参加したりするかもなw
できればコメンタリは監督と隊員たちでやってほしい。
原作者が来ると、実際のエピソードを色々と語ってくれるだろうけど
こちらとしては撮影時のエピソードに興味がある。
原作者は出たがりっぽいから、間違いなくコメンタリーに参加するだろうなw
仮に出たがりだったとしても、オファーがなければどうしようもない。
制作者様方、よろしくお願いしますよ。
最近”オーディオ”コメンタリーじゃないのもあるよね。
これもサマータイムマシンブルースみたいに食堂のセット組んで
実際に座った隊員達がぐだぐだ言うの見てみたいな。
オファーは既にされているんだよw
コメンタリー、個人的希望
監督、きたろう、豊原、盆役の俳優さん
娘役の女の子もいいな
絶対グダグダになるだろうけど、聞いてみたい
603 :
名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 21:45:02 ID:T0CD2cuR
>>602 ちょwwww堺雅人涙目
絶対堺雅人を加えるべしーーー!
604 :
涙目堺雅人、サイコーです!:2009/09/20(日) 21:49:00 ID:T0CD2cuR
20世紀少年-20th Century Boys- Vol.44
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1252747869/ 998 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 21:10:42 ID:7dop7tYP
ともだちは、堺雅人でも谷原章介でもダメ
蔵之介でないとあの不気味さと病的さは出ない
改めてキャスティング完璧だな
999 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 21:19:01 ID:66whgb8x
>>998 堺さんが合わないのは確かだw
にやにやし過ぎてあやし過ぎるw
1000 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/09/20(日) 21:27:55 ID:LrfSOhbk
堺さんもある意味役柄が限られるよな
何いきなりw
蔵ヲタがイタタって話?
ただの堺ヲタでしょ?
どう見てもウケ狙いなのに反応なくてカワイソスw
ところでレシピ本の12ページに載ってる白熊のぬいぐるみって
映画でも出ててましたか?
いっいかん・・・。
公式にアップされてる阿部義晴「家族のテーマ」を聞くとうるっとくる。
映像もいいとこ持って来やがる。
天窓からのショットが好きだわ
でも実際天窓あるのかな?
冷気ががんがん降りてきそうな気がするけど
自分も白熊ぬいぬい欲すぃい〜
もとさんに「飯食いに南極にきてるわけじゃないんだから」といわれても
西村くんは南極にご飯作りにきてるんだもんなあ。
もとさんに悪気はなくても、西村くんにはかなり衝撃だったろうね
平さんって全然話に出ないよね・・・
平さん・・・
>612
隊長:ぼくの身体はラーメンで……
ドクター:トライアスロン
盆さん:ピンポンパン
本さん:南極がもっと近くて、電車で通勤できれば……
兄やん:声しか知らないんだけど
主任:フンフンフーン(洗髪中)
西村くん:……
ホントだ、平さんだけ決めセリフが思いつかない。
主任を追いかけ回したのが平さんだよね、確か。
>>613 > 西村くん:……(とりあえず困り笑顔)
を付け加えてください!
あの笑顔が絶品なんです、西村さんはっっ!
あああ、もっともっと困らせたい! 涙目で微笑させたい!
>>613 伊勢海老フライで「遠近感狂うなあ」と呟いたのが平さんと思ってたけど
違ってたら誰か教えてくだされ
>>611 それでもモトさんのために、できる限りの心をこめた誕生会を用意してあげる。
多分、娘さんの「ハッピーバースデー」も西村さんが企画したんだろうな、
と思う(電話の立ち位置からして)。
そんなところが気難しいモトさんの心を開かせたんだろう。
平さんはさ、暗夜が続く中の雪集めの作業中、あれこれ鬱屈がたまって
「ワアーーー!!」と叫ぶところが印象的。
太陽が出ない暗澹たる気分を最も象徴的に感じさせてくれたと思う。
初っ端から、ミーティングにメモ持ち込みで意見を言う神経質そうなところ、
うまい脚本だな、と思った。
>>319 遅レスだけど、原作では「最期までドーム生活に馴染めなかった場違いなハンパ者」みたいな扱い
だったので、その辺を考慮して実名は出さなかったんじゃないかな。
雪上車の中でサボるなんてエピソードをわざわざ付け加えるくらい、映画では完全な悪役?扱いだったし
そんな主任を否定しないで諭す面倒見のよい西村くん
望んで来たわけではないサポート隊員同士、嫌い抜けないものがあったのだろうか
621 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:11:33 ID:CTffYpIL
伊勢海老のヒゲの邪魔加減がスバラシイwww
魂抜けてるのにいい芝居したwwwww
実際の平さんは極地研一のいい男といわれるくらいイケメンなんだよな
623 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:35:49 ID:Q0k7+MfM
DVDいつ発売かなー?
クリスマス頃出ないかな?
冬の寒いときにも一回見たい
つか何回も繰り返して見たい
コメンタリーも期待っすよ!
おこたの中でまったりと笑いながら正月に見たいっ!!!
映画のDVD発売って、公開から約半年後ってイメージがあるけど
年内に見れるのならとっても嬉しい。
本さんって ドーム初日に落盤で埋もれた タロジロさんの事?
本物の西村さんの映像を見たい人は、ニコニコの「ナイトスクープ 南極キャロム」
で検索してみたらいい。堺さんとはまるで違うw
まあキャラ自体、原作とはかなり雰囲気違うもんな
>619
原作「面白南極料理人」の最後で、西村さん本人が主任を殴ったんじゃないかという描写がある。
原作のシリーズを読んでいると、仲良くなった人はバンバン名前が出てくるけど、仲悪かった人は
役職名は出しても名前はほとんど出していない感じがする。
30期昭和基地越冬のときは、引継ぎ相手の29期越冬隊の調理班員、38期ドームふじ基地越冬のときは
主任が一番仲悪い相手だったんだと思う。
ちなみに、原作のシリーズは新潮文庫から出ているが、カバーに載っている
著者近影の写真は南極で撮ったと思しき口ひげが凍りついた写真で、撮影したのは盆さん。
>628
いや、主任はよい話もそうでない話も含めてかなり原作に登場するし、
文庫版での顔写真登場率も高いよ。
読む限りは、別に憎さ余って著者で晒してる、というわけでもなさそうだ。
かえって本さんや金ちゃん(原作の隊長)についての記述のが
少ないし内容も素っ気ないくらいだ。
今さらここで書いても仕方ないけど
原作って結構他人の悪口多いよね
悪意は無さそうだけど、書かれた方はどうなの?と思った…体育会系の人間関係はよくわからん…
映画は丸くおさまる感じで良かった良かった
そもそもが面と向かって言いたい放題のキャラっぽいからな
2chで重箱の隅をつつくように、匿名で悪口言ってるような感じとは違うだろう
新宿は10月頭までかあ
明日もう1回見に行くよ
まだ公開前の地方も多いんだね
今日観てきました。
清水さんに「結婚してください」って言うタイミングが絶妙で笑った。
高良健吾はフィッシュストーリー以来だったけど、やっぱいい役者だなと思った。
一回見ただけでは誰が誰やらなんだけど
二回目になると防寒服着てても区別がつくようになった
おにぎりアナウンスで走って帰ってくるのが
見事に年齢順でワロタ
>>631 不肖宮嶋の「南極観測隊ニ同行ス」に比べりゃ、全然可愛いもんだw
あと、南極ものではマンガだけど「極リーマン」がお勧め。
南極料理人が気に入った人なら、結構話がわかるから面白いと思う。
637 :
名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:17:16 ID:CTffYpIL
>>634 兄やんは節分の鬼の演技も良かったよwww
西村くんの部屋をそーっと開けて、ニョキッと顔出して言う「ぐぁ〜!!」と、
ドアを閉めながら去り際に言う「ぐぁ〜……」が可笑しくてwww
>>634 >>635 自分もあの院生役の人、うまいと思った。
年若い学生さんの遠慮がちな雰囲気とか、立派な理系バカを感じさせる所とか。
639 :
638:2009/09/22(火) 21:39:32 ID:Qg588gNm
火ぃ付いた肉の塊持って突っ走りたい
>>632 、636
実は自分は公務員なんだが、プロジェクトメンバーを
それとなく個人が特定できるように、著作で貶すのが信じられなかった
フリーカメラマンならまだしも、どんな環境でどんなに憎くても
公務=全体の奉仕者として行ってるのにどうなの?と
職場で信用無くしそう
退職するつもりで、書いたんだろうか
ところで、兄やん、NHK白洲次郎のドラマでも演技上手かったよ
いい俳優さんを見つけた
642 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:20:58 ID:BySfR+0+
>>641 原作の後書きで西村さんが書いてるが、
主任さんはいつもあらぬほうをむいてるようで「この人死ぬ」んじゃないかと
思えたらしい。
で、心配になって根性注入棒役を買って出たと。
だいたい、あれだけ企業名入りでいろいろ書いてたら
著名なジャーナリストのさくならともかく新人、しかも公務員の書くものなら
編集者が気を配って、当事者に確認や許可とりしてるはず。
当事者のオーライがなかったらダメ出しでてるはずだよ。
主任にあたる人は体力も態度も問題ありだったんだろうけど、反論も出来ず
著作で一方的に言いたい放題言われる訳だから気の毒だよね。
原作者はすごいおしゃべりで仕切り屋で豪放磊落な人ぽいけど
こういうノリが合わないおとなしい人は一緒に過ごすのは辛かっただろう。
それこそ堪え難かったんじゃないかと思う。
>>641 >それとなく個人が特定できるように、著作で貶すのが信じられなかった
あれを貶めていると感じる方が俺には信じられないけどな。
あれで職場で信頼なくすなんて、どんだけ繊細な職場なんだと。
俺も一応公務員だが、あんなんじゃまだまだ。
ああいう環境で軋轢なく過ごすって有り得ないし、
それでも随分と陽性に書いてると思うんだけどなー
ネチネチと悪口だどうだと気にするような描写ではないと思った
主任の人物像については
「この映画はフィクションであり、実在の人物・団体とは関係ありません」
という言葉を噛みしめるべきです。
648 :
641:2009/09/23(水) 11:19:31 ID:kipvuD3Q
>>644 ふーむ、職場の違いなのかな、うちでは絶対決裁おりなさそう
あと、自分は契約調達の業務をしてたから
原作で特定の食材業者をオススメしてたのも、危険だと思った
まあ、映画が超面白かったし、原作者は退職してるから、どうでもいいんだけどね
>647
原作中でも主任ポジの人はボロカス書かれていた。
・体調が良くて星占いの結果が良くてみんなが優しくないと働かない
・厳冬期に自分の担当業務をさぼって車が稼働できなくなって基地の危機に
・大晦日に水作り作業をさぼって一人で風呂に入っていたのを西村さんに見つかる
最後のエピが映画に取り込まれて、料理人のキャラが変更されてるんで
平さんに攻撃役が回ってきたんだな。
先行含めて3回みた。ほんのりできてよかった。
ふだん盛り付け、がさつだったなあ。もっとこだわりをもちたいね、と思ったよ。
から揚げのシーンはせつなさが伝わって涙。
がらんとした厨房も悲しかったよ。
>>649 そうそうw
でも彼にまつわるエピソードは、そのままドーム基地の環境の厳しさを
具体的に伝えてるんだよね。
雪上車のメンテが行き届かなくて燃料切れに直面する、最も重大な話では
さすがに彼を一方的に叩くような書き方はされていないし。
あのエピソードで徹底的に叩かれたら
自分なら確実に首つるなw
そのあたりの緩急はうまくつけて書いてると思う。
>>650 自分も、最初の夕食シーンで
西村くんが皿に垂れた照り焼きのタレを丁寧にぬぐってるのに
隊員がじゃぶじゃぶ醤油かけてるの見たとき
自分の食べ方を反省したわw
うちのオカン考えてみりゃかなり盛り付けに気をくばってくれてたのに
自分焼き魚なんかめちゃくちゃ食い散らかしてたからなあ。
あと、カニ朝食で西村くんはひたすら殻はずし係で全然食べてないんだよね。
大人なんだから隊員各位自分で外せ!とおもったけど
少しでも食べやすく供したいの釜が料理人の気持ちなんだろうなあ
>>652 作る立場としては、アソコは盛りつけ云々よりも「味付けに気を配ってもソレかよw」って感じ
好みの差はあるとはいえ、あれだけジャブジャブされるとねえw
まあ、肉体的にも疲労してるだろうし濃い味付けが欲しくなっちゃうのはあるんだろうね
しかし最初は皿のタレまで丁寧に拭ってた人が、最後には
割烹着姿で足でドア開けてたのに、1年と言う時間の流れを感じたw
>654
冒頭シーンは食事の前のミーティングだったと思うが、みんな真面目で西村くんが
「食事が冷めますからそろそろ…・・・」とか言ってたはず。
最後は割烹着に他人のジャージとか、食卓で新聞とか、やりたい放題。
一年という時間の流れを感じた。
まあ本当に楽しい映画だったよ。
俺は男子校だったから、
男所帯の妙なテンションと楽しさを思い出した。
最後の食事のシーンじゃないけど、
なんか役割ってできちゃうんだよなあw
最後の食事シーン、
何度言われてもおはようの挨拶をしないふてぶてしい主任
絶対に言わせようとあきらめないしつこい本さん
いいじゃない、というスタンスで間に入るゆるゆるなタイチョー
そしてもはやそれらすべてを気にしないでさくさく配膳を手伝う平さん
なんだかんだでそういう距離感に落ち着いたんだなーというのがなんかおかしい
はやくDVD出ないかなー。
普段映画は見たら終わり、DVDまで買おうと思わなかったが、
この映画のDVDは絶対欲しいと思った。
フルーレイ出るかなぁ・・・
ほっこりしたい時に絶対見たいなぁ・・・
細菌のいない極寒の南極で、愛すべき7人のおっさんと、1人の兄さん
男8人、愛すべき彼らを永遠に我が家に連れてきたいものだ。
>>655 最後は割烹着に他人のジャージ
他人のジャージというか
「息子のジャージをはいちゃうお母さん」って感じだよねw
お母さん役が板について
661 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 20:31:54 ID:P39KtppP
母さん、それ俺のジャージ。…母さん、それ俺のジャージ!
662 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 22:00:02 ID:oKXDbWky
んも〜ぅ、ジャージぐらぃいいじゃな〜ぃ
毛しらみがうつるからやだ
>>641 西村の著作第一弾は、そもそもWebサイト「アドベンチャークッキング」に目をつけた
シロウト出版詐欺?みたいな会社に端を発している。
西村Webに発表する
↓
「これ本になるのでは?」と思い立ち、Webで「あなたの本出版します」という会社を見つける
↓
会社「Webサイト拝見しました。ぜひ出版させてください。とりあえず原稿にまとめて下さい」
↓
会社「原稿できました?じゃあ出版してあげるので費用としてxx万円払い込んでください」
↓
西村「?????ふざけんな!」
という感じで、お蔵入りになりかけた原稿を、無名の出版社が拾い上げて単行本化された。
そしてその後、新潮文庫に入ってメジャー入り・・・という経緯をたどっている。
長々と書いたが、大出版社の文庫入りする前に、単行本、さらにその前のWeb版が広く?
知られていたので、西村が思いのままに書いたWeb版が、ほぼそのまま出てしまわざるを得なかった
んじゃないか。
朝日新聞からドームふじに派遣されて越冬した記者(女)は、「自分は社から厳しく規制されているので、
おもしろ南極・・・みたいに実名入りで好きなように越冬記を書くことは出来なくてくやしい」
みたいなこと書いてるな。
夜中にラーメン盗み食いしてる隊長以下を見た時の料理人の表情が悲しく見えた
......けど,どのシーンでも悲しいような何か言いたげな表情でした
見てるコッチも悲しくなった
西村さんの豪放磊落さが掻き消えていたのが.......
西村さんはカロムの名手でもあったのよね
この場合、豪放磊落だと脇役にはなれても主役にはできないと思う。
変な人ばっかりの中の常識人だからストリーになるというか。
あっ「すすめパイレーツ」を思い出した。これも主人公だけが常識人だったな。
>>666 古いんですけど「マカロニほうれん荘」も「めぞん一刻」も………
「えー」@えび
「そー」@かに
の妙に平板な言い方がツボだった
情報なしで兄弟で、観に行ったけど
久しぶりに邦画で笑ったな〜今年邦画でナンバー1は、これ。
ネタバレになってしまうけど、最後コンビニの立ち読みシーン観てたら
別映画の「ジャージの二人」を思い出した。
当初候補に挙がってたぐっさんやキム兄だったら原作に近い
豪放磊落キャラになったのかな?
そっちも見てみたいけど女性客が誰も来なさそうw
672 :
名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 23:40:19 ID:qsfJyceG
>>670 うん。堺雅人さんだから見てみようと思いました。
あと、なぜか子供の時に親が買ってくれた、南極基地についての少年少女向け書籍が印象的だったから。
第4次隊で、強烈なブリザードのためホワイトアウトして道に迷って亡くなった、福島隊員のエピソード、いまだに覚えてます。
>>664 朝日って、保管物資をゴミの山と書いたとこだろ。
南極条約知らなかったり、別の意味でヤバイだろw
この映画好きだ!
個人的にアカデミー賞ものなんだけど映画普段見ない人にとっては知名度低いよね?
堺さん繋がりで映画のこと知ったけど、そうじゃなかったらこの映画知らなかったし、TVの宣伝1回しか見たことないし。
色んな人に見てもらいたいなぁ!
朝日の悪どさは、この際置いといて
職務上知り得た事をむやみに書かせないのは、会社組織として当たり前
他社社員に関わる事なら尚更ヤバい
676 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:06:11 ID:jXrbmzTn
良い映画だったけど
最後のハンバーガーを「旨い」と言うシーンは要らない
と言うか、全てが台無し
677 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:14:14 ID:EI1W/AOk
>>676 まずいハンバーガーも家族と食うと美味いという
あんな単純な描写も分からない人がいるんだなあ。
>>677 違うよ!
南極であれだけ創意工夫して作ってた手作り料理も、文明圏での既製品ハンバーガーにはかなわないっていうのが、面白いんじゃん。
え〜?
ロケ参加したんだけどあのハンバーガーは
何度も何度も食べ直していて大変そうだったよ
堺雅人さんは売店カウンターの中に居た
スタッフさんに相談しに行ってたなー
「うまっ」はただのオチでしょ?
どうとでもとれる
>>680 スタッフ渾身の美味べちょべちょバーガーですかw
683 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:42:07 ID:VtQjGNRN
>>672 そういえば、10月10日は、第4次越冬隊の福島紳隊員がブリザードに見舞われた、おそらくは命日なんですよね。
越冬隊唯一の殉死者……。享年30、まだまだ若いみそらで…
http://pub.ne.jp/antarctica/?entry_id=1456051 によると、福島紳隊員は、
>当時理化学研究所の若手研究者でした。ブリザードの中、昭和基地前に設置された観測機器の点検に出たまま遭難し、
>遺体が発見されたのは遭難から5年後、遭難地点(昭和基地)から4km離れた西オングル島内でした。
とのこと。
失恋直後の兄やんも、トライアスロンのため上半身裸で外に出た誰かさんも、
下手したら危うく福島隊員の二の舞になるところだったかと思うと…(涙)。
10月10日には再びこのスレを訪れて、福島隊員の鎮魂を祈ると共に、観測隊の皆さんの無事を祈ろうと思います。はい。
>>675 あれでヤバイなんて、つまらない職場だなあ。
通常、「職務上知り得たこと」って何でもかんでも入るわけじゃないんだよ。
>>683 待て、「殉職」だよね
殉死だと大きく意味が違っちゃうよ
>683
いくら気候温暖(?)な昭和基地でも、ブリザードの中4kmも歩けるはずがないから、吹き飛ばされたんだろうか。
「面白南極料理人」では福島隊員の話を
> 第四次越冬隊。ブリザードの最中に、犬にえさをやりに外に出たまま行方不明。
> 遺体は七年後に発見された
と書いているが、微妙に間違ってるのな。
あと、南極観測船「ふじ」乗員の自衛隊員が氷山から転落して亡くなってるらしい。
687 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 08:39:05 ID:1VMdAZpW
みんなよく原作読めたね。
自分はあのぐちゃぐちゃで無意味に軽薄な悪文に耐えられなかったよ。
映画はいいと思うけど、原作者はどうしても好きになれないな。
佐藤さん乙
689 :
名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 13:54:24 ID:M0MNgB9R
この映画を作る意味がわかんない。
>>689がのうのうと生きながらえて、今このスレにわざわざ書き込む意味もわかんない。
なんで精子と卵子が結合しちゃったのか?
なんで母体がさっさと外に排出しなかったのか?
スルーする余裕もないの?
みんなごはんできたよ!
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
今週末から、別の映画館で公開になるね。
見られなかった人、楽しんでください。
どんな書き方しようと、結局原作読むと
西村さんと佐藤さんがしっくりいってないのが分かっちゃう
ここ見て、ああやっぱりと思った
なんか悲しいな
分かっちゃうも何も、そういう風に書いてるんだから当たり前だろw
今更ココを読まなきゃ分からんことじゃねぇw
原作の2人の場合、しっくりいくいかないという話じゃなくて、
極寒と閉鎖空間での集団生活からノイローゼ気味になった主任を、
船乗りで狭い所での集団生活には慣れており、かつ豪胆な性格の原作者が、
どうにかしないとと思って励ましたり、時には逆に「テメエいい加減にしろ」と嫌われ役を演じたり、色々手を焼いたんじゃないかなー。
まあ、俺もあの原作の文章(+原作者の性格)は苦手なタイプw
みんなちがってみんないい
ゲッツ板谷のドタバタ旅行記が好きな自分は原作が大変楽しめたね!
みすヾ 乙
原作半分くらい読んだとこだけど、面白いけど文章が下手ってのは否めないな
映画を3回見て内容を把握してたからもっとサクサク読めると思ったけど、読み続けるのがかなりしんどい
あの厚さなら数時間で充分なのに、読み始めてもう4日目www
>>701 下手と言うよりか、思いの赴くままに書いてるようで
いきなり、おっとっとー!な感じで飛ぶんだよなw
今さらだけどドーム基地での生活大変だっただろうなと思うとともに、最初に
ドーム基地作った人はどんだけ大変だったんだろうかと思ってみた。
しかし映画やってるうちにもう一回行きたいな。最初は父親と一緒に行ったけど。
親子だからかお互い社会人として単身赴任経験があるからか、笑いのツボが似通
っていた。
>>703 建材なんかはそりに積んで雪上車で運んだのかねー
想像しただけで気が遠くなるわ
705 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:22:08 ID:vL7qJPaI
原作では西村大将は主任を悪役仕立てに書いてるようだが
主任の専門である雪上車のトラブルについては責め立てる筆致では書いてないし
機械担当である主任がありものの材料を溶接して作った
ミッドウインターの炉端やきの釜は絶賛してる。
職業的プライドを傷つけることにはけして触れてないね。
普段の生活、水の使いすぎや全員作業のサボリにはめちゃくちゃ厳しいけどw
(て集団生活はそこが一番だいじなんだよね、、)
とにかく明後日もいちどみてくる予定なので
「遠近感狂うなあ」の発言者と
竹輪の詰め物をチェクしてきますw
「遠近感狂うなあ」は
モトさんだと思うよ
ちくわの詰め物は確かにわからない
707 :
名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:42:07 ID:VF08U5Wa
>>705 映画はあえて、色んなものを回避して、ほんわかほんわかと描写してる気がするんです。
責め立てるとかギスギスする要素をできるだけ排して、単身赴任パパも単身赴任者を迎え入れる側の地方支社とか支店の
皆さんも「あるある、わかるわかる」と思わずウンウンうなずけるように。
職業的プライドを守るのはもちろんのこと、そうなっちゃったのにも理由がある、仕方ないと納得するしかない、って感じに
観客を誘導してる気がする。
もともとそういう任務のために南極まで来たんだから仕方が無いとか、もともとそういう変人だから南極勤務も耐えられるだろうと
選ばれたに違いないとか、常識人には突拍子もなく見えるけど実は…ま、しょうがないかと納得できるように。
さらに、堺雅人さんの起用によって、ギスギスをたっぷりと回避できてる気がします。
たとえばの話、原作者そっくりの外見で豪放磊落なお笑い芸人を起用したりしたら、
単なる奇人変人基地外紙一重人間が大騒ぎ!コメディ映画で終わってたかもしれないとか。
>>702 あぁー!そうそう、そんな感じww
途中で読むの止めて、暫くして続きを読もうと思って本を開くと、あれ?ページ間違えた?ってなるwww
>>706 ちくわって向かい合って詰めてる二人?
主任と平さんだと思ったが…
ケンカの後だったんで、あっ仲直りしたのかなと思った。
>>709 ちくわに何を詰めてたかって意味だと思ったけど。
向かい合ってたのは確かにその二人だよね。
あぁ詰め物のほうか。すまぬ。
我が家だとキュウリだけど、
ツナ缶とかホタテ缶みたいな柔いものに見えた。
うろ覚えだけど。
原作の西村氏は主任のつける日誌を新刊雑誌を待つごとく楽しみにしてたと
書いてたような。
こっぴどく叱り付けることもあったようだけど、しっくりいってないとは
思わなかったな。
原作本は大好きだったんだけど、映画にはもうひとつ満足できなかった。
映画は映画で面白かったし、好きなシーンもたくさんあるけど、
映画のテーマである「家族」の描き方が自分の中を素通りして
しまった感じ。ひねくれてんのかもな、自分。
主任大人気だな
映画での主任は首切断してもヒゲで這って移動しそう
>>712 主任の方じゃなくて、隊長の方があまりうまくいってなかった
と思ったけどなぁ(落盤事故、水、日報の食事話とかから)
映画の話だと、30次隊の昭和基地でのエピソードを無理に 38次隊の
ドーム基地に持ってきた関係で、
・インスタントラーメンに芯が残るわけねぇだろ
・生ラーメンどうやって茹でたんだよ(こちらは芯が残る筈)
とか辻褄が合わない所が出ていますが...あくまでパラレルワールドと認識
しています。
それは、ぶったいえっくす
>714
「金ちゃん」ね。かなりコミュニケーション下手な人みたいだけど、
あまりに超然とした様子に書かれてるので、読んでる分には面白かった。
映画の隊長は温厚なキャラのほぼ別人になっててちょっとがっかり。
>>713 ちょw
それ別の映画が作れるwww
>>原作の隊長
無口なのはしかたないが、実測を最大の理論源とする科学研究者が
食事メニューについては自分の意識に残ってないらしいものしか
記録してないのは面白かったw
>699
西村さんは怒ってたけど、「南極料理人」裏トラックの「不肖宮嶋 南極観測隊ニ同行ス」も
面白かった。
>702
「面白南極料理人」はWEBに書きつづったものをまとめたものなので、
思いの赴くままに書いてるのは確か。
>707
不肖宮嶋は南極観測隊員全員を「奇人変人基地外紙一重人間が大騒ぎ!」
という観点で描写していた。
>712 >714
越冬隊員9人のうち、風呂嫌いのりんさんの描写が一番少なくて、映画では
結局割愛されてしまった。(浪速の兄ちゃんこと川村隊員も大きくデザイン変更されたけど)
実は一番描写が少ない相手が一番しっくりいってなかった、という可能性もある。
>>718 南極観測隊ニ同行スは、勝谷節が強いと思いますよ。
戦場でメシを喰う!は、また少し違った表現なので読み比べると
面白いかも。西村氏は、「影の隊長」になっている。
広島やっと上映。待つの長かった。
>>720 おめでとー。うちの地域もそうだけど、近隣県でさえやってない地域は
ほんとうに待ち長い。うちももうすぐ。
>>701 あれはもともと1日1ページなWeb日記(書いたのは帰ってきたあとだけど)を
ほぼそのまま本にしたものだから。
キタロウが東京ガスで娘にチャーハン作ってやってた
泣いた でもまずそう
南極で料理教えてもらえばよかったのに
>>712 どんな作品でも、原作大好きな人ほど映像化されたものは気に入らないのは普通のこと
ながながと原作の話が続いてるけど
それは書籍のスレではいけないの?
いけなくはない
727 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 16:05:58 ID:4C7nWPFA
本日、大泉でオバチャン軍団の中で見てきました。
豚汁+おにぎり最強。
と再確認しました。
728 :
名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 19:08:52 ID:plYCwLVN
見てる最中誰も美味い、おいしいの一言を言わないのが気になってた。
ラーメンも一口食って言うかなーと思ってたら、「ラーメンだ」でうまく抜け出てたし
最後の一言までが長かったね。
最後のバーガーかぶりついたときに唾が糸引いてたのが一番気になった
西村さんの回想シーンで、海上保安庁の船の中でカレー作ってたじゃん
アレ見て「ああ、今日は金曜日なんだな」って思った
そんな豆知識いらん
>730
帝国海軍、海上自衛隊の艦艇で金曜日がカレーだというのは知ってるけど、
海上保安庁もそうなのかなあ。
ところで、「ドクターカレー」は何曜日だっけ。原作では西村さん以外の人間が
調理する話がチョコチョコあるけど、映画ではクライマックス盛り上げのために
ばっさりカットされていた。まあ、仕方ないアレンジだけど。
アレンジしないと「カラアゲ」が生きないじゃないか
海保のカレーは曜日関係ないと聞いた気もする
帝国海軍では、「土曜カレー」が基本だ。
海上自衛隊では1日前倒しして「金曜カレー」になった。
週末をどうとらえるかで、時勢に合わせて変更になったもの。
また長い航海で曜日を意識させるためという趣旨がある。
そのため海上保安庁では遠洋にでるときは金曜カレー。
朝出航、夜帰港のルーチン警備ではカレーと曜日は関係ない。
と聞いた。
>>729 あの唾の「糸」がちゃんと出るまで、30回近く撮り直して、堺さんはお腹いっぱいになってしまった。
と聞いた。
へ〜演出なんだ!
あれが演出とは驚き
糸出る=うまがってるってことなのか?
うまがってると糸出るっけ?
そこまでこだわる程にわかりやすい記号でもないような
そういえば嫁に許可されるまでバーガーを食べないのはどういう事なのかもいまいちわからなかった
740 :
名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 13:41:54 ID:6pOwXCCO
南極料理人のパンフレット見てるとお腹すいてくるね。
(・∀・)
>>739 嫁に蹴られるからだろう。
チャイニーズスープのレシピの説明に書いてある。
>>741 許可出される前に食べると蹴られるのか?w
そこまで尻に敷かれているとはww犬みたいだなww
>742-743
「面白南極料理人 お料理なんでも相談室」
の #83 の料理(チャイニーズスープのレシピ)。
P287に、『結婚前の我が配偶者の「怒りのひと蹴り」だとわかったのは』
とある。
うまがるって、おいしがってるってことでしょ、たぶん。
なんか、見てる間はリラックスしながらアハハーって笑いながら見られて、
見終わったあとで色んなシーンを思いだしながら考えて語り合うのも楽しい、いい映画だね
こういう映画は貴重だなあ
>>748 同意
しょうじき、ふだんあまり映画を見慣れてない自分には
説明不足描き込み不足?と感じたりもしたんだが
それがあとからジワジワと感慨を催させる映画だった。
しかし、子供の頃ロールケーキ一本食いに憧れてたが
羊羮一本食いやバター一本舐めは発想になかったなあw
>>744 許可じゃなくて、「人の話聞く時は食べるのやめなさいよー」って言われるんじゃない?
>>746 神奈川県民だが・・・変か?
>>750 そういうことなのか
レシピ本買ってないからよくわからんなと思ってたがようやく納得
dクス
トイレをずっと我慢してて膀胱炎になりそうだった。
エンドロール見たかったのに!
自分のバカ。
最後の30分が地獄で。
また、ゆっくり見に行こう。
自分は映画の前にご飯食べたら観ている最中にお腹が痛くなり
海上保安庁のエピソードがごっそり抜けた。
「えっびふっらい、えっびふっらい」→(中抜け)→食卓に並んだエビフライ
つじつまはあうのだが、やっぱり悔しい……
>>751 いや、自分もレシピ本は買ってないけど、あの奥さんなら言いそうかなーと。
なんたって「胃を鍛えなさいよ〜」って言うくらいだからww
>>753 それは残念
もしかして、西村家のから揚げのエピソードが飛んでる?
物販Tシャツ結構よいね。
>>753 上手い具合に抜けたな
そこは西村さんの家族のエピその1だからエビフライのやりとりは取りこぼし無しだぞ
毎日新聞の「余録」で、この映画のラーメンネタ
さいしょ西村の家族に本気で腹が立っちまったじゃないか。あとでジンワリくるとは思わなかった。
本さんの奥さんもすごくいい
娘もいい味出してる
うまがるって何?涎が出るほどうまいって意味?
>>758 記事見たけど、ラーメンの話から理系政治の話につなげるとはビックラこいたw
764 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:20:08 ID:h9SucsAh
>>758はこの記事ですな
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/ 余録:理系首相
即席ラーメンのストックが無くなり、めん中毒の隊長がすこぶるご機嫌斜めだ。このままでは男8人の集団は内部分裂しかねない。
残っていた小麦粉でラーメン玉を打とうと料理人が試みた。しかし、鹹水(かんすい)がない。「化学的にはベーキングパウダーで代用できるのでは?」。このヒントが危機を救った▲
南極大陸「ドームふじ基地」。平均気温氷点下54度の過酷な条件下で越冬する男たちの姿をコミカルに描いた映画「南極料理人」(沖田修一監督)にそんな場面があった。
代用鹹水のアイデアが浮かんだのは、観測隊が基本的には理系集団だからだろう▲
映画のモデルたちから先立つこと約40年。1957年に第1次越冬隊を率いた西堀栄三郎隊長も一流のエンジニアだった。ユニークな発言が多く、「西堀かるた」なる語録も残る。
その一つが「忍術でも、ええで」。「君の仕事は電気を起こすことだぞ、方法は君の好きなようにやれよ、忍術でやってもかまわないぜ」▲
発電担当者に西堀隊長が与えた言葉だという。明確な目標を与え、あとは本人の創意にすべて委ねる。そうすればプライドの高い専門家集団は、120%の能力を発揮する。
西堀流リーダーシップである▲
鳩山「理系」首相の専門はオペレーションズ・リサーチ。もろもろの条件を考慮し、最適な問題解決を数学的に探る学問だ。統計学的な品質管理の専門家だった西堀隊長とも相通じる▲
温室効果ガスの25%削減など、理系首相が掲げた目標は高く険しい。「かくかくしかじかこれこれの理由で達成は困難であります」。誇り高き官僚たちが抵抗するようなら、こう言ってはどうか。「忍術でもいいのだぞ」
とりあえず在日外国人を全部排除して、鎖国と配給制と産児制限を一気にやって、
人口を半減させたら余裕で達成できそうな目標ではあるが、誰も幸せにはならねーな。
766 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 16:35:19 ID:BbWfaSPU
バター食べてるのみた時は極寒に住むシロクマみたいなもんかと思った。
原作読破組に聞きたいんだけどドームふじにはプレステとか持ち込んだ人はいなかったの?
桃鉄とかドカポンなら皆で楽しめると思うんだけど。
あとKDDインマルサットの結末は実話?
>>767 ゲーム機の話は無かったような気がする
兄やんの話は、30次隊で越冬中に彼女と別れちゃって、
その後に可愛い嫁さんを貰った隊員の話のアレンジっぽい
その嫁さんがKDDインマルサットオペレーターかどうかは不明
少し話ずれるかもしれないけど
やっぱり一般的に職業料理人の男性は
家じゃ奥さんにまかせてるもんなのかしら?
料理人の知人二人(それぞれ中華とフレンチ)は全くやらないそうだ。
一人は最近転職して趣味が料理になり、毎日の食事から娘さんのお弁当まで作ってるらしいけど。
771 :
769:2009/09/28(月) 19:33:24 ID:6vada3tC
>>770 前の彼氏が、料理人(和)だったんだけど、
この映画の状況と一緒だった。
自分は作らず、文句多め。
それが原因で・・なんだけど、まあ仕事でやってたら
やりたくないわなと、この映画みてちと反省した。
話ずれた。申し訳ない。
772 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 20:37:51 ID:N6mcT3Pv
>>762 「うまがる」も「おいしがる」もヘンっ!
何語だよw
>>772 おいしがるは標準語だよ。
あんた日本人?
主任が食事にも顔を出さず部屋に引きこもりながら、
西村くんが部屋の前に置いていった蟹の皿を部屋に引きずり入れてるシーンは
やはり笑ってしまったw
その前にわざわざ雪上車まで届けにいったお握りは思いきり拒否してたからなおさら。
776 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:36:02 ID:kpdLFuTI
>>774 あれはおにぎり拒否したんじゃなくて、凍ってたから食べられなかったんだよ。
タッパ開けてひっくり返したら、底におにぎりくっついちゃってたでしょ?
777 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:52:04 ID:kjFqN4jY
昨日料理人の旦那と見てきた
料理っていいなぁとつくづく思う映画だった。
景気悪くてちょっと鬱屈気味の旦那もすごく楽しんでいた
また、調理中に横やりを入れるのは反省していた。
高良くんがすごく可愛かったのだけど
蛇とピアスのアマ役だったんだ、知らなかったのでビックリした。
778 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 22:54:41 ID:Axze4IyP
逆鱗のVo.だよ
将来娘が連れてくるのが兄やんだったら母親はホクホク
アマだったら絶対ヤダ
水が貴重なのに、
あんなに皿使ってたら、洗い物の分の水がたいへんじゃないのかな?
>>775 欲しい は動詞
おいしい は形容詞
日本人は、俺w
782 :
名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 23:14:01 ID:L7UYC5Bk
このスレ探すために検索しようとしたら「難局料理人」と打ってしまった。
あながち間違いではないが。
いちごのミツで、寒いのにかき氷かよ と思ったら
野球のライン引いてるのには笑った。
おっさん達が這いつくばって、ちっこいスプーンでガシガシやって食べてるのも笑った。
豊原さんがますます好きになった映画だ。
欲しいは動詞じゃなかですよ…
糒は名詞w
788 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:20:49 ID:a6eHyXNH
最後のまるで家族の朝食のようなシーン素敵だな
それぞれの役割が自然と出来上がっていた
最初のシーンではきっちり整った一人前ずつの料理だったのが
途中円卓で大皿をつっつく中華になったり
集団生活がこなれていく過程が料理で反映されているようで面白かった
変に美味い旨いと言ったりしないのも、理系の学者・技術屋ぽさが現れてるようで良かった
789 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:25:31 ID:Vm1EweCC
おなかすいてきた、ちょっとバター食ってくる。
糖尿になっちゃうよ?
791 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:30:39 ID:sxdfUIUA
西村さ〜ん
バタ〜取らないでぇ〜
>>788 >理系の学者・技術屋っぽさ
プロの料理人が美味い料理を作るのは当たり前、ぐらいに思ってそう。
または、美味いと思ってる事ぐらい言わなくてもわかるだろ?
と、頑固親父と古女房的な信頼関係にまでなっているのかな?
「めし食いに南極きたんじゃないから」
の、もとさんが、
「かんすいについて、調べてみたんだけど・・・」
これがこの映画の胆っていうのか、
いちばん心に残った。
笑ったし、泣きそうになったし、
劇場では、年に数本しか見ないけど、
良い映画でした。
妻と子供ってやっぱりいいな!
>>793 > 「めし食いに南極きたんじゃないから」
> の、もとさんが、
ああ
そこから西村君が、おそらく「俺は料理作りに来てんですけど」って反骨精神から、
(モトさんがテキトーに希望した)デカい肉焼いてやろうじゃねえか!って実際に焼いちゃって、
「では参ります」「西村君、ここ南極だよねえ?」で溜飲下る流れがあるよね
途中に肉を焼くくだりのギャグが入ってるから、そこの流れの印象ボケてるけど
(これは流れをぼかしたのがまた良い)
ドクターが熱い熱い言ってたときの西村君のセリフ
「上に!肉を上に!」でワロタ
795 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 01:39:29 ID:L8Ccx3Yx
>>794 「西村君、ここ南極だよねえ?」
あれって、西村をたしなめてるんじゃなかったのか……
「ここ南極なんだから、もっとサバイバル緊急とりあえず料理でもいいんだけど?」って……
しみじみと、かつての日常を蘇らせてくれたことについて感謝してるセリフ?
796 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 01:48:56 ID:v/jfB6Y9
そこがまたいいのよ
>>793 元素記号がウンタラというくだりがなんともw
妹が研究職だったんだが、当にああいう感じだったよ
妹は空の星になってしまったんだけど
同じ研究チームの方から頂いた弔文の用紙(しかもPPC用紙!)に、なんか模様があるなと思ったら
研究していた何かの分子が背景に描いてあった
文系の自分には、いまだに理解不能だわw
>>795 あそこのニュアンスは、半分呆れて半分感心してる感じだと思う
>「めし食いに南極きたんじゃないから」
これはモトさんの本心からの考えっていうより
仕事に集中してるときに脇から色々話しかけられて
ついイラッと来て吐いちゃったセリフだと思った
普段はエビフライコールとかしててもやっぱ研究者だなというか
あそこらへんハラハラしたなあw
西村くんがモトさんのマネしたつもりで氷ナデナデして
「さわってんじゃねーよ!」
って怒鳴られたシーンは心臓がドキッとした
西村くんこれ以上モトさんに話しかけちゃらめぇぇ!と思いながら見てた
>767
時代は10年以上前、実際の隊員は30代後半くらいで映画の兄やんみたいな若いのはいなかった。
年代的にはまだゲームとかに馴染んでいない世代かもしれない。
原作からはドーム基地での暇つぶしはビデオ上映会と宴会だけという印象を受けた。
なにより、暇つぶししに南極に行ったんじゃない、というのもあるだろうな。
映画の隊長さんだって3時間おきに気象観測してたわけで、暇があったら仮眠して体力回復だろう。
>780
原作には「水のいらない洗剤」みたいなのをこすりつけて、拭きとっておしまい、
みたいな記述があった。水を使って洗い物なんて贅沢はできない。
>783
不肖宮嶋がスプーンで雪をすくって食べようとして、スプーンが唇に凍り付いて無理にはがして
大量出血したんじゃなかったかな。南極の大地で天然カキ氷、ってのも命がけだ。
あのシーンで一つ気になったのは、ばら撒いたイチゴ蜜を後でどうやって回収したか。
放置して帰ったら国際問題になるはず。ゴミ拾いとかもかなり気を使っているはずだから。
西村君て「何やってんだ!」みたいに言わないのもいいね。
主任サボリに「ウィルスいないから風邪ひかないよー」
盆に「糖尿になっちゃうよ?」とか。
>>803 そいやそうだ。
日本の感覚だと「アリンコが寄ってくる!、、でも南極には蟻もいないしいっか」だけど
たしか昭和基地のblogでマシンのメンテで雪の上にこぼれた重油も
雪ごときっちり掘り起こしてドラム缶に回収しなきゃいけないて書いてあった。
>>794 さしずめ冒頭シーンの兄やんの場合だと
「麻雀しに南極にきたわけじゃねえ!」だろうかw
麻雀逃亡のシーンは冷静に考えると面白いよな
兄やん麻雀に負ける→逃げ出す→玄関で防寒具着込む→
追ってくる仲間も防寒具を着込む→着込んだら屋外逃亡→装着が終わった捕獲側も屋外へ
着込んでる時の「ちょっと待て」みたいなやり取りがあるなら見たいなーww
>>806 中国文化研究会ですから!
賭け事なんかじゃありませんよ、ギャンブルでもありません!
純粋に、隣国の奥深い文化に敬意を表してですね……あっらめえええっそれ捨てないでええええ!
>>767 節子、それ仲良しゲーやない、友情破壊ゲームや。
楽しくて良質な作品だった。
ちょっとばかりダラけもしたけど。
上映時間あと15分くらい短くてもいい気がした。
または、観測の仕事がもうちょい詳しく描いてあったら良かったな。
でも今年観た中では一番好き。ここのところ邦画が楽しいわ。
これから原作読んで補完してみます。
素朴な疑問だが、バターの丸かじりをした場合、糖尿病になるもんなんだろうか。
高カロリーの塊みたいなもんだから、たくさん食って皮下脂肪をブクブクに着けたら
なるかもしれないけど、高コレステロールで心筋梗塞とか脳梗塞とかの方が早そうな気がする。
原作本って、何冊か出てるけどまずは何を読めばいい?
レシピって全てに出てる?
新潮文庫から出ている「面白南極料理人」「面白南極料理人 笑う食卓」「面白南極料理人 名人誕生」の
3冊が南極関連。最初の「面白南極料理人」が映画の題材になった30次隊ふじドーム基地の話で、
「名人誕生」は30次昭和基地の話。「笑う食卓」は両方の話がごちゃ混ぜだった気がする。
あと、参考文献で新潮文庫の「不肖宮嶋南極観測隊ニ同行ス」。38次越冬隊と一緒にドームふじ基地まで
雪上車で旅行したルポだ。隊長、本さん、盆、西村隊員なんかが別視点で語られている。
815 :
813:2009/09/29(火) 17:14:22 ID:o0GEdx+q
微妙に間違い。
「南極料理人」38次越冬隊(ふじドーム基地)
「笑う食卓」 ごちゃ混ぜ
「名人誕生」 30次越冬隊(昭和基地)
出版はこの順で、
「南極料理人」はWEBにぽつぽつ書いたのを後で出版用にまとめたらしい。
「笑う食卓」は「南極料理人」が好評で続編っぽく書いた感じ。
「名人誕生」は映画公開にあわせて時系列順に古い話を引っ張り出してきた感じ。
レシピは……全部出てたっけ。本屋で確認してくれ。ただ、割と大雑把な
男の手料理的レシピだった記憶がある。
隊員選考の話とか、乗鞍で合宿訓練する話とか、「名人誕生」もそこそこ面白かった。
見て来たー面白かった!
堺雅人はシリアスでもコメディでも追いつめられる役は十八番だね。
「エビがどうしたって?」のループがたまらんかったw
あと「西村くーん芯が残るよーー」「西村君芯がーー」「芯がぁーー」も笑った。
醤油ラーメンが食べたい。
おにぎりって
なんか男が作ってるの見ると
うまそうだなあって
これ見て思った。
自分(男)料理するけど
なんか料理部分に目がいく。
隊員のやり取りも面白かったけど。
そらまあメインテーマなんだから、普通に見てれば目が行くだろう
819 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 20:01:09 ID:v/jfB6Y9
ペンギンの焼鳥は、まだか?
821 :
名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 20:10:19 ID:1npIH0kv
個性的な人達が出る作品みたいですね
面白かった!
もう一回観ようと思う
沖田監督気に入りました
「毬藻さん」も観てみ
ペンギンって鳥なの?鳥か。。。
>>820 ええええーーーペンギン、いないの?
アザラシは? ゴマフアザラシもいないの?(涙目)
…………えっと………質問は、もうありません……(もじもじ)
>824
ペンギンも、アザラシも、ウイルスもいません。
俺たちがいるから
かわいい動物は〜?
髭ゴジラみたいなのがいっぱいいるよ〜
>827
かわいい隊長、かわいい盆。かわいい兄やん、かわいい主任、かわいい本さん、
かわいい平さん、かわいいドクター。それから、かわいい料理人。
おまけに、清水さんかわいいよ、清水さん。
大皿に乗った大量のおにぎりがペンギンの群れに見えた
>>797 さりげなく書いてるんじゃないよ。
泣けるじゃないか、ちきしょう。
833 :
名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:30:39 ID:2cVHXq8Y
子役の女の子どこで見たんだっけと思ってたら
ゴンゾーの「この世界に愛はあるの?」の子だったのか
834 :
名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:39:53 ID:MjdcO1vc
>>830 かわいい料理人、お持ち帰りしたいです。
楽天市場で日時指定で配達してくれないかなぁ…土曜のディナー、うちの厨房で作ってくれて、一緒に食卓囲んで、
一緒に56型ビエラ前で寝転んでテレビ見て、ワイン傾けて…。
おならしても蹴りませんし、ジャージ姿でお尻掻いても「あん、私が掻いてあげるぅ」と擦り寄っちゃいますが……
>>834はブログに書いたほうが幸せなんじゃないかな
スレ的に
>>834 気持ち悪い
そういうのは俳優個人スレに書きなよ
キモすぎワロタw
838 :
名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 06:11:12 ID:NfKRPbTm
罰として834にはかわいい平さんとかわいい主任を進呈しよう
ふたりの殺伐追いかけっこを間近で体験できる特典つき
喜ばせてどーする
一つ謎なんだけど、ラジオ体操のシーンで「おーっ」ってなってたのってどうして?
そんなセクシーな体勢でもなかったような?
842 :
sage:2009/09/30(水) 10:59:09 ID:x/7Qdt/B
いや、あの程度でも十分セクシーなのでは。
あんなんで喜べるのか…て感じで、彼らの置かれた状況が
いかに普通でないかが察せられるし、笑いどころでもあると思う。
↑ごめんなさい、sage入れる欄間違えちゃった
845 :
813:2009/09/30(水) 12:27:35 ID:R2WYgeiK
>842
> 今日の夕食は、「南極料理人」にあやかって伊勢海老の海老フライが登場しました。w
昭和基地でも映画「南極料理人」の話題はキャッチしてるんだ…・・・って、どこで知ったんだろう。WEBかな、やっぱり。
2月1日に前年度隊から引継ぎを受けて8ヶ月、越冬隊も後半に向けてラストスパートの時期か、
はたまた、拘禁生活が長期に及び、そろそろオカシくなる人が出てくる時期か。
>>841 >>843 がっつり開いた背中が見えるんだけど……男子は背中くらいじゃ「おぉ〜」とはならない?
>>834 俳優スレにも来ないでね、マジキモいから。
>>842 リアル伊勢海老フライは殻がアノマロカリスみたいでちょいグロだな。
卓球のシーンはCGかと思っちゃった
>>841 女日照りの状態で何ヵ月も閉鎖環境で暮らしてみろ
>>845 題材が題材だし、普通にニュースとして知らされたんだろ
ラスト、観測隊のみんなが家族になってるシーンで
「こんな大きいうんこ出た!」って言ってるのきたろうさん?
>>850 おばあちゃん役のきたろうなわけないだろw
盆じゃなかった?
あれ不意討ちすぎてリアルに吹き出したww
前の流れからオーロラとか観測系のなにかの話かと思ったらうんこ話かよとwww
少なくとも
テレビ体操放送中の教育テレビ実況スレなら
あの背中が切れ込んだレオタードであんなポーズをしたら
絶対「おおぉぉぉぉぉお」とレスがあるはず
日常生活でもそんなんだから
極地の生活ならなおさらではw
終盤で皆さんが体操マスターしてたのが笑えた
30日分も録画(それも各日違うレオタード)して持ち込むドクターが愛おしいw
>>850 盆さんでしたよね
兄やんに嬉しそうに語ってた
まあ、他の人は聞いても受け流しそうだがw
食卓で、しかもこれから朝食て時に
嬉しそうにあんな話するのは
仲のいい男所帯だからかなっと微笑ましくみました
今日見てきた。
テレビ体操の2回目のシーン、みんなの動きが1回目よりシャープになってて
ワロス
855 :
850:2009/09/30(水) 18:38:18 ID:o2UZTxXM
うわぁごめん、盆さんだったか。
あそこのシーンは割烹着&ジャージに( ゚Д゚)ポカーンで上の空だったので;;
きたろうさんのウィキ項目を読んでいたらスカトロマニア、とあったのでもしやきたろうさんだったのかと思ったんだ。
>>842 メニューを「うんちで いいなぁ」と読んでしまったorz
朝の洗面所シーンで、みんなにウン○ングをじっと見られて
不発でおわってしまったのはもとさんだっけ?
まあ、見るなといわれると見たくなるのは人情だが
あのトイレは大変だよねw
>>858 にやっとしてたから不発じゃないと思うw
あのー
排泄物も持って帰るのでしょうか…
861 :
名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 22:31:36 ID:11iTpo9f
>>860 それよりも、ドーム富士までの移動の1ヶ月間はどうしているんだ?
ちょっと観ないうちに、どんどん下ネタスレに………
よだれが垂れそうな料理や、味つけについての話題に戻しましょうよ………
人間、綺麗なものだけで生きていけませんw
排泄までが食事なんだぞ
やっと今日観てきたよ 笑えてちょっとホロリとしたいい映画だった
節分ネタだけど新潟では殻つき落花生で豆まきをするんだよな・・・w
レシピ本を買ってしまいました。
>860
ラップでくるんでお持ち帰りだそうだ。
(正確には、持ち帰り準備はしてるけど基地周辺で保存されているかも)
で、ドームふじ基地のトイレでは小用を先にすませて固形物は固形物単独でしなきゃならないんだとか。
>861
移動中くらいは大目に見てもらうらしい。
ただ、基地と違って零下30度とかに素肌を曝さなきゃならないので大変らしい。
>>867 ドームのマイナスん十度の世界では、カチコチに凍り付いていて全く臭わない。
ただ、ソリで引いて昭和基地に持ってきて、そこから船の倉庫に積んで
暖かい海まで来ると・・・
870 :
名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:04:17 ID:iI5Ij2Fo
なんか急にレスが伸びだしたね。
地方で公開されたからかな?
872 :
名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 12:35:04 ID:xF0ChK4Q
あつあつのエビフリャー喰いたくなったがや。
いい映画だった。
伊勢海老の頭を邪魔そうにどける所に笑ったし、ラストにも笑った。
精神的にマイる所にホロリときた。
個人的には浮気されてどん底な彼のその後がよかったかな。
>>871 かわいいリスさんじゃないのか・・・
もう、いい〜…(涙目)
>>871 あっかわいいーと思って見てたが口がやべえ
伊勢海老フライがどうしても食べたくなって通販のカタログで見てみたけど
やっぱ高いね伊勢海老…
マイナス70度突破記念写真に電池式カメラ使ってたけど
以前南極に行った人の話聞いたら機械式カメラじゃないと作動しないらしい
それにフィルムが割れたりすることもある
昔某石油メーカーのCMでバナナで釘打ったり薔薇が手で粉々にされるのがあったけど
アレだってまだ-40℃なんだもんな・・・
>>875 今安い筈だけどなぁ。1Kg いくらでした?
>>873 あそこだけ完全フィクションかもしれんが、あのエネルギーはすごいわw
今度は長続きしそうな感じが出ていてえがった。
>>732 亀レス失礼orz
知り合いの海上保安官から聞いた話だと、カレーは金曜日ではなく「入港日」に出ることが多いとか。
伊勢海老も、小ぶりなものならいくらか安いんだろうか。
映画に出てきたような大物は高そうだが。
ただ、足がもげてしまったようなのは完璧品の半値以下が市場の相場になるようで
映画のような仕様に仕上げるなら足もげでもかまわないんだよなあ。
ただ、うちの揚げ鍋ではあの大きさの伊勢海老は物理的に揚げられないw
映画で天ぷら揚げるのに使ってた揚げ鍋も
あの伊勢海老が入るほど大きくなかったと思うんだけど
どんな技つかったんだろうか
まず蒸すか茹でるかして衣を付け揚げたんじゃなかろうか
882 :
名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 22:23:17 ID:hWCw5oZA
>>880 それはやっぱりドクターが屋外で火を……いや、なんでもない
とにかくほっこり癒されました
ラーメン事件でうっかり泣いてまたホッコリ
でもドクターが1番持っていきました
ドクターってもしかして家庭生活はうまく行ってないんだろうか
うるさく言う人もいないし云々言ってたけど
今日は映画の日だったんではじめて見た。
最後までずっと気になってたけど、
最後のシーンまで「うまい」とか「おいしい」かのセリフってない?
セリフとかほとんどなしでひたすら食べるシーンとかすごくよかったけど
海外とかだとすする音で詳価が下がりそう。
今年今のところ自分的には3本の指に入るいい映画でした。
>>884 そうかな。ドクターが最後に颯爽と自転車走らせてるとき、うれしそうに
一緒に走って応援してる人がいたから、あれ、家族なのかな、と思ったけど。
>>886 公道を使用する陸上競技の応援ってたいていあんなもん
もしかしたら家族かもしれんが、家族じゃなくても選手のファンなら走って追っかけるのはよくある行為
888 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 03:13:34 ID:OVmqSHti
今日観てきた!
いい映画だった!
西村が盆を蹴り飛ばす所、吹いた!
ラストの朝食のシーン、もう一回じっくり見たい!
DVD絶対買う!
昨日二回目みてきた あいかわらずぼっこり癒やされ…改めてみると盆はほんと犬っぼいw
NHKで体操してたの偶然見ちゃったw
やべ〜、楽しい!
>>887 トライアスロンのシーンのエキストラで、ドクターの後ろを走ってた人の書き込みが以前あったね
夢でまで買っちゃったから早くDVDを!
DVD、スペシャルエディション出してくれないかな
メイキングとか観たい
出るだろうね
来年の春くらいかな?
>>894 そりゃ遅いよ!
死んでやる〜!ε=ε=ε=┌(;´゚ェ゚)┘‖屋外‖
896 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 15:58:32 ID:cpGZag2S
┌(;´゚ェ゚)┘
きれいだろう? 死んでるんだぜこれでも・・・
違う映画にw
久しぶりに公式覗いたら、上映館増えてた。
上映館増えてるなら放映終了もまだまだ先だろうから
やっぱり春先くらいだろうな
気分としては2月くらいのさっぶい時期に見たいけどw
899 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:50:47 ID:R0Q86InL
900 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:53:02 ID:cpGZag2S
この映画、予想に反してなんか面白いから、
口コミでじわじわくるかもね。
観測隊の雰囲気も本物に近いと思うしw
年末の賞レースもなんかひとつくらいは取れるだろ、と甘い期待をしてみる
ようやく明日から長崎にも来る!
前に福岡で観てきたんだけど、もう一度観に行こうかな。
今日みてきたんだが、DVDリリースを待ってなくてよかったと思った。
これは、ちゃんと映画館で一度見ておくと最高な映画だね。
尺もシナリオのバランスもちょうどいい。
良すぎて困る。
好きだ。
DVD化が待ち遠しい。
ごめん、俺には尺はちょっと長かった。気に入った映画だったけどね。
明日職場の人誘って2回目行ってくる。
907 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 20:53:42 ID:Ie6Emts6
なんかこうほのぼのしたかな
期待せずに見たらかも知れないけどよかったです。
年末映画賞の一般投票、報知新聞社HPからできるらしい。
是非、作品賞と監督賞と主演男優賞助演男優賞助演女優賞…と一つでも何かとってほしい。
そんで、一人でも多くの人に見てほしい。
1回目は長く感じた
2回目は長さが気にならなかった
910 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:54:54 ID:5TcPEp43
エッビフリャー!エッビフリャー!
伊勢海老フライにする前に茹でたらうまみが出ちゃいそうでもったいないなぁ
今日見てきた!すごく良かった!
自分には全く長く感じなかったな
というか、あーなんかもうこの流れは終わりに近いな
もっと見てたいのに…と思ったよ
最初から最後まで無駄なく良かった。
久しぶりに絶対にDVD買うぞとおもたよ
特典いっぱいつくといいなぁ
914 :
名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 23:11:24 ID:3kbROi6d
劇場で、他のお客さんたちと一体感をもって見るのが
すごく楽しい映画だった。
でも自宅で熱々豚汁とお握りを頬張りながら見たいとも思ったw
寒い日にコタツに入ってメシ喰いながら見たいね
でもDVDは今年の冬は間に合わないだろうな
>>914 >劇場で、他のお客さんたちと一体感をもって見るのが
>すごく楽しい映画だった。
良く分かるw 劇場ならではの醍醐味だよね。
ガラガラの劇場もそれはそれで気持ちいいけど、
ほどほどに入った劇場での一体感は、作品の好感度を大きく上方に修正するね。
衛星放送とかで観るよりお金はかかるけど、人生では得した気分になれるw
原作で、露天風呂に入るくだり「女の人だったら釘抜きがいるのだろうか」ってどういう意味??
観てきたー。
最後の堺さんが包丁しまう厳かなシーンで
どっかの糞爺の携帯が鳴って(しかも話始めた)台無しだった。
もうDVD買って家でのんびり観る。
個人的には人と笑いのツボが一致しないから
笑い声が聴こえると萎えてしまうんだよな・・
でも声だして笑えるのって逆に羨ましいな
自分は周りを気にして声出さずに笑ってまうもんな
>>919 舞台観劇で自分の笑い声が邪魔で声出さないで笑う癖つけたら
自然と映画館でもその笑い方になった
セリフの聞き落としとか減るので声にせず笑うって案外いいもんよ
もう一回見に行きたくなったけど近場でやってないなあ
車で2時間以上飛ばさないと無いw
922 :
名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:41:10 ID:B/814gra
彼氏が見に行きたがってたので見に行ったよ、
面白かったけど彼氏が途中で寝てたのが腑に落ちん。
映画見に行く前はセーブしなきゃ
ヤり疲れか。
やり疲れです。
w
>917
元ネタは落語だか笑い話だかでとても寒いところを舞台にしたヤツだ。
男の人がションベンするときには金槌を持っていく。してる最中に凍りつくのを
金槌で割りながらしなきゃならない。女の人の場合は、さらに釘抜きを持っていって、
最後にえいっと引っこ抜かなきゃならない……というバカバカしい一席。
向かいの家との間に節を抜いた竹筒を通しておいて、朝になるとそこから挨拶をするけど、
一番寒い時期はその「おはよう」が途中で凍りつく。細い棒で無理に推して向こうの家に
届けると、土間に落ちた「おはよう」が暖房で解凍されてあっちでもこっちでも「おはよう」
「おはよう」「おはよう」と声がしてうるさい云々。
とかいうエピソードもあったと思う。
http://www007.upp.so-net.ne.jp/fukasawa/yajirou.htm に「弥次郎」というタイトルで紹介されてる。
最近はBlu-rayしか買ってないんだが、DVDオンリーだったら
すげー悩むな。家でもう一度じっくり見たいし・・・
1年以上もずっと自分が作った料理を食べなきゃならないのも結構つらいんだろうな
他の人がうまそうに食べてるのを見れば昇華できるのだろうか
>>929 実際の南極料理人は、日曜は休みで、ほかの料理好きの隊員が作ったりするらしい
原作だとドクターがカレー作りに目覚めたりしてたよな
>>929 んなこと言ったら専業or兼業主婦らはどーなるよ
>932
外食できる。
半径1000km以内にメシ食えるところが一個もない環境とは違う。
>>932 だから、主婦もつらいのよ。
日曜日だからってダンナが替わってくれるわけじゃないしね。
だったら働け
そんなダンナ捕まえたのは己だろうが
936 :
名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 23:54:46 ID:vEn3YrZo
こら、ご飯の時につまらない喧嘩しないの!w
働いてるよ。ガッツリ。
ダンナより出張や残業も多いさ。
おやつ・デザートは買ってるけど
ほとんど1日3食自分で作ったもの食べてる
と気が付いた
二回目見に行った時に隣がカップルだったんだけど、
彼女に「この映画、観ててお腹空くんだって」と言われて
「大げさなw」と馬鹿にしてた彼氏が、終盤数回お腹が鳴った上に
エンドロール終わるや否や「飯行こう。腹減った。」と出て行ったのは面白かった。
>>939 なんかそれ、スカッとするなぁ。正に思うツボwww
海上保安庁には、調理専門の職員がいるの?
943 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 08:19:29 ID:LAPdgIZ6
>>929 一番つらいのは調理ではなくて、メニューを考えることだと思うんだけどな。
隊員だって好き嫌いが少なからずあるだろうし、和食・洋食をうまく組み合わせないと、
ダメだろうしね。
あとは、調理場の制限(火力やごみ問題)などもあるからね。
そして頑張って考えた献立を思いっきり省略して記録する原作版隊長
そりゃやりきれんわなあw
945 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 08:33:56 ID:LAPdgIZ6
それから、調理担当って、誰よりも早起きして朝飯作らないといけないし、
夕食後は後片付けもあるから、仕事が遅くまで続く。
日中は、自分の仕事が終わったら、他の隊員の手伝いとかもしている
ようだから、大変だろうね。
まあ、朝飯は前の日の夕食のときに、準備をしておいて、朝起きたら
加熱するだけとか、工夫をしていると思うけどね。
確かにゆっくりできる時間は他の隊員に比べたら格段に少ないだろうね。
でも研究しに行ってる隊員やドクターより気楽な気がする
ある意味ドクターが一番責任重いような
948 :
917:2009/10/04(日) 10:31:21 ID:KiKIdMdT
>>927 ありがとう!
そういう元ネタがあったんだね。全然知らなかったよ。そういうことかあ。
>>947 結局、誰が一番どうとかいう世界じゃないんだよな
それぞれに重要な仕事を持ってて、しかも協力しあわないとやっていけない過酷な環境
それなのに25センチも使う主任
>>885 うん。料理自体はおいしそうだったけど、食べる音が大きくてかなり萎えた。
すごくリアルに撮ってる感じなんだろうけご、個人的には好きじゃない。
あと、おにぎり握るときの「ねちゃっねちゃっ」っていうのもあんまりだった。
西村君がからあげ食べるところでは、一緒に涙してしまった。
南極に行くのが夢だった鈴木さん(だっけ?)が本当にかわいそう。
次はいけるといいな。
952 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 13:33:13 ID:LAPdgIZ6
>>951 ちょっと前にTVで我孫子駅構内のから揚げそばを紹介していたんだけど、
食いに行きたくなった。
近々、成田空港に行くから、いつもなら日暮里から京成を使っているけど、
上野・我孫子経由で行ってみたくなった。
953 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 14:01:58 ID:niDl327y
>>951 > 南極に行くのが夢だった鈴木さん(だっけ?)が本当にかわいそう。
> 次はいけるといいな。
多分、夢と現実の差があまりにありすぎて、途中で「こんなの夢見ていた南極じゃないぃぃぃぃ!」と
ブリザードの中に飛び出そうとして全員で羽交い絞め&足にしがみついて
止めるハメになると思う。
堺版西村さんは思い入れがそんなになかった分、適応力も大きかったんだと思う。
>>953 せっかくカメラを用意してたのに
廻りは雪と氷ばかりで可愛い動物がいないことに
ショックをうけると思う
955 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 14:08:02 ID:LAPdgIZ6
>>954 ここには、おじさんたちがいますよ。 (-_-)zzz
>>949 そうかぁ
自分は隊員の命を預かるドクターが
一番ノリが軽くて、いい加減な感じがツボでもあり、救いだった
テレビ体操録画してきたのも、一応健康管理の為かな
ラオウの声で「おめでとう」を言われたら、断り切れないわなぁ
958 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 18:13:36 ID:mSQAxN30
>>956 普段は南極生活をとことん楽しんでるおっさんだけど
兄やんの凍傷を治療してるときの威厳つうか迫力は凄かった。
959 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 18:35:36 ID:YqLNxiTc
面白かった
とても良い映画
主題歌がユニコーンなのもgoo
見終わった後ほんわりと気分良くなる映画
みんな楽しそうでgoo
素朴な疑問なんだけど、一年以上の食料をいっぺんに持ち込んで作ってるのに
毎回豪勢な食事ですごいと思った
これは元々マンガの映画化?
出演してた人は本物の南極観測隊の人?
>>958 あれドクターの実はドSな性格を表してるのかと思ってた
>>959 堺雅人や生瀬勝久、ましてやきたろうを本物の南極観測隊と思うとは
なんという芸能界音痴。
962 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:01:48 ID:sL+eU3Uy
>>957 おめでとうを言ったのは嶋田久作じゃないか?
>>959 ネタになりそうな食事をピックアップしてるだけで、別に毎回超高級食材とか使ってるわけじゃないです
原作はWebに掲載してたものをまとめた小説
>>956 あれは南極越冬隊のお約束なのかドクターの発案なのかしらんけど
隊員に楽しみながら無理なく運動習慣をつけさせるいいアイデアだし
それを数か月前から撮りためておく段取り力も
3年かけて準備した平さんには及ばないかもしれないが、
ちゃんと計画性あるプロの仕事なんだよなーと感心させられる
965 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 19:45:47 ID:LAPdgIZ6
>>964 自分は、通常勤務で重労働だから運動習慣というよりも、筋肉をほぐして
怪我を防止する意味と、毎朝、体操しながら、ドクターが隊員の健康状態を
チェックしていたと思ったんだけどな。
診察室が夜は酒場になるのも隊員達のストレス発散のためってことか
>>962 魔人加藤保憲でしたね。...orz
骨折がラオウだったか
968 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 21:03:04 ID:mSQAxN30
>>966 引きこもり勝ちの主任も、バーふくだにはいそいそと顔出してたもんなあ。
バーにも顔出さなくなったらやばいなあと
ドクター思ってたろうなあ
渋谷で見てきた。
期待以上に面白かった。珍道中ものはハズレなしって感じだねえw
主任の容姿がえじきのミゲール(あるいはゾンビのTV局スタッフ)っぽくて壷で可笑しかった。
>>942 > 海上保安庁には、調理専門の職員がいるの?
主計係という事務方の職員が調理も担当するらしい。
972 :
名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:28:40 ID:Q412bOfl
>>971 ど、ど、どこを消毒するですかっっ?? 体のどこを!
ていうか、やっぱりメンタル対策だと思うんだけど…。
酒類おつまみ類カクテル作りのシェーカーやストローの予算は、どこの誰からどんな名目で出てる?
レジャー費用や娯楽費?
最後の朝食シーンで堺さんがもうすっかり口調まで
オカンになってたのはわざとなのか?w
割烹着似合ってたw
>971
南極にはウィルスいないよ〜。風邪ひけないよ〜。
まあ、風邪のウイルス以外でも消毒は必要かもしれないけど。
>951
原作者の西村さんは第30期南極観測隊のとき昭和基地で越冬しているけど、
そのとき、元々行く予定だった人が健康診断でハネられて繰り上がり当選したそうだ。
映画はそのエピソードをアレンジしたんだと思う。
ただ、現実の西村さんは南極に行きたいと立候補していて待ち行列に入っていた。
映画みたいに行く気が全くない人を無理に連れて行くのは無理があるだろうからな。
で、現実の鈴木さんポジの人が次に南極へ行けたかどうかは、健康診断をクリア
できたかどうかによる。
缶ビールってどのくらい持ってってたんだろうか。
BARでは強い酒を割れば量は少なくて済むかなーと想像できるが、
ビールは毎晩夕食についてたっぽいし、ついついBARに行く前に飲み過ぎちゃって
ラーメンのように無くなって、業務に支障をきたす隊員とか出なかったんだろうか。
>976
缶ビールも普通に運搬すると凍ってしまってマズくなる。
原作ではビール醸造キットを持ち込んで現地生産していた。(担当はドクター)
出来はバラバラで美味しくない製品(?)も多々あった模様。
「不肖宮嶋南極観測隊ニ同行ス」に、前年越冬隊と初めて会ったときのエピソードが
あって、凄い勢いでビールを飲んで凄い勢いでキャベツの千切りを食べたとあったから、
まともなビールは生鮮食料品並みの貴重品扱いだと思う。
ちなみに、バーでの主力商品はコンクウイスキーというアルコール度数の高いウイスキー。
普通ウイスキーをチェイサー代わりにしてた、なんて記述もあった。
トイレって途中で壁と戸ができたの??
最初と途中で違うよね?
979 :
名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 00:51:03 ID:vpEiEN9H
>>976 アルコール摂取量を自制できないような意志の弱い人間は、選考ではねると思われ
何より任務遂行が優先されるんだから、何かに耽溺して任務を放棄するようなヤカラは隊員になる資格がない
男はタフでなければ生きて行けない。優しくなれなければ生きている資格がない(By フィリップ・マーロウ)
>>972>>974 診療室でアルコールのんでるから心の消毒って意味ですよww
食事代や酒代は隊員のお給料から事前にさっ引かれてるんです。
娯楽品は代々の個人持ち込みの残留物が大半だとおもいますよ。
>>979 …原作ではたまに昼まで寝るほど酒を飲んでましたがね…w
ま、仕事はしてるから良いのか
でもって仕事サボってるやつもいたけどね!
>>976 昭和基地だけど現役越冬隊員のブログでビールの貯蔵画像載せてる
エンドクレジットにスペシャル・サンクス宮崎美子
と出てたけどどっかに出演してた?
>>984 雪上車?っていうのかな
主任が乗ってた車にポスターが貼ってあった
おにぎり持って行ったとき映ってたよ
>>985 そう言えば女子大生時代のポスターが大写しになっていたね
生瀬を見ていたからサラリーマンNEOの宮崎美子を
イメージして結びつかなかったよw
ありがとう
これ3スレッド行くのかスゲー
絶対1スレの500レス程度だと思ってたw
>>985 ちなみに、みずほ基地には山口百恵のポスターがあるよw
>>984 高橋由美子か誰かもクレジットされてなかったか?
>>989 高橋由美子、されてた。
2回観たけど、どこに出てたのかわからなかった。
最初の方で観てたTVドラマの出演者とか?
993 :
名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 19:05:50 ID:Se8JfqK6
立ててくる
>>995 乙!間に合わないかと思ったよ
新スレ、行ってらっしゃいお元気で!
997 :
名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 20:36:50 ID:W1e3B2vs
フードコーディネーターが
ノンちゃんのお弁当と同じ人だと
知りあちらも
見ようかと思います。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。