【ようこそ】カイジ〜人生逆転ゲーム〜:3ゲーム目【クズの皆様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
日本テレビ製作、東宝配給により2009年10月10日全国東宝系公開予定。

伊藤カイジ:藤原竜也
遠藤凛子:天海祐希
利根川幸雄:香川照之
船井:山本太郎
石田:光石研
大槻:松尾スズキ
佐原誠:松山ケンイチ

監督:佐藤東弥
脚本:大森美香


公式サイト
http://www.kaiji-movie.jp/index.html

(前スレ)
劇場版 『賭博黙示録カイジ』:2ゲーム目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1237941119/
2名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 13:37:11 ID:Kko6P/Oz
2
3名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 17:12:36 ID:AbbOEDaQ
>>1
4名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 21:27:14 ID:GCR3xrs9
>>1


原作本買おうとしたら書店にあまり揃ってないんだけど
5名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:35:47 ID:7teNkKcY
>>1
乙!
やっぱり「ようこそ、負け組の皆さん!」より「ようこそ、クズの皆さん!」だよね。
6名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:57:36 ID:9BTK0YmL
金ローで予告流れたな
蛍見たから鬱だわ
7名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:25:51 ID:01zUANC0
8名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:34:09 ID:O39cRVlm
ビジュアルなんて、どーでもいいだろ

原作からして
9名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:42:16 ID:p+kINqFx
そーだな。
あんな下手な画の原作のキャラに実写の役者が似てるかどうか、
なんてことはほとんど意味ない。
10名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:14:35 ID:ea/ny1hA
佐原誠?
11名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:32:10 ID:C79l2+sy
まぁ実写でブサイク使ったらカイジ知らない人は誰もみないもんな
藤原竜也好きならカイジ知らなくても見るだろうしね
12名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 01:24:31 ID:G8ZY0JRk
福本絵のキャラは物語を動かすための「記号」。これを理解してない人が容姿にいつまでもこだわる。

あの絵は、どのアシスタントの人が描いても同じ人物に見えるように、わざと特徴的にデフォルメしてるって言ってた。
(実際に福本さんのアシスタントやってた人に聞いたから間違いない。)
舞台上でストーリーを動かすためのコマ、記号。それに区別しやすい特徴をつけてるだけ。

キャラクターの造形そのものに、そのキャラの背負う運命とか性格とかを込めているタイプの絵じゃない。

アホな原作厨はいつまでもそれがわからなくて、鼻が尖ってないとカイジじゃないとか言い続けるが、
原作者の福本は自分の作品を知り尽くしているから、見た目が似ていなくても、物語の中のカイジの
役割をきちんと演じて物語を動かしていればそれがカイジだと言う。
キャラが物語を動かす推進力こそ、この作品の最大の魅力だと誰よりも理解しているから。

見た目にこだわり続ける原作厨は原作を愛しているようでいて、実は浅い表面しか見ていない。
13名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 02:39:45 ID:Bdw4R4Aq
顎はどうでもいいけどカイジからはもっと悲愴なオーラが出てて
遠藤はもっとうさんくさくて
利根川はもっといかついほうがイメージではある

でもまあ諸事情考えた上ならそんなに悪いキャスティングじゃないと思う3人とも
14名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 02:52:48 ID:Wei48sHD
福本漫画なんて演技力ないヤツがやったらギャグにしかならんだろうから
そういう意味では演技が出来る人をそれなりに集めてはいるんじゃないかね
15名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 02:55:41 ID:JHJFKWTH
カイジはもこみちが良かった
16名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 04:00:45 ID:g3pfrPon
Eカードまでやって時間足りるのか?
17名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 04:38:29 ID:jFw0zyTW
>>12
本当に福本がそう思ってんならプロ失格だろ
キャラを記号として書いてるのは真実だろうが、読者はそんな書き手の思いなんて知ったこっちゃない、まず見た目を重視する
プロなら当然そこまで分かってるよ
じゃなきゃわざわざ絵で表現する意味がないだろうが

お前の意見は良い線いってるが本物の一歩手前
18名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 05:03:11 ID:NAeX8kPk
福本の絵は、感情表現上手いと思うよ。
要は何を伝えようとするかだな。
19名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 07:54:30 ID:T8ZVX0Nu
>>12
下手糞な文だな
福本キャラの絵は記号と抽象的にはぐらかして具体例がない
キャラが運命等を背負うタイプはどんな物か
後半、原作厨と書いてる本人の理想との二項対立でやるべきなのに
福本を引き合いに出す
原作厨の言い分が具体例のみで説得力に欠ける
んで作者の引用用いてそれだけに対する無意味な本人の感想
最後の一文は原作厨の本人による分析結果で終わってる

要するに早く夏の宿題終わらせろってこった
20名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 10:32:29 ID:+lcV4JO7
>>17>>19はなんで上から目線なの?

見た目の問題で言えば、福本絵は下手糞で、実写化する際にはドーデもいいし、
記号的な意味で言えば、そのとおりだし、

>>12は特に間違ったことは言っていないと思うけど

あと、悲壮感漂うって、何?
21名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:26:11 ID:/NWZNbRY
もしもキャプテン翼を実写映画化するときには
一人の役者が全キャラを(髪型だけ変えて)演じるのが理想だ、
と言ってるのと同じだよな。

それは単に漫画家が各キャラを描き分けられてないだけだけど、
そんなところを映画化に際して再現する必要はない。

当たり前のことだろうに。
22名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:55:35 ID:btRhHM9P
顔は似てないけど山本太郎はうまいことやってくれそうだなー
23名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:56:16 ID:4kXB410Q
カイジみたいなゴミより黒沢先生を実写化してくれ
24名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 13:12:31 ID:2aP//ivj
要潤はGOEMONにも出演してる一流だよ
25名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 13:29:05 ID:/NWZNbRY
GOEMON笑
26名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 18:54:33 ID:/G+aS8pp
ざわ……ざわ…
27名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 19:42:44 ID:DmcgRqdC
漫画の実写化する時に見た目重視で判断する人多いよな
まあ似てるにこしたことはないだろうけど演技力とかのが俺は大事だわ
28名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 21:19:40 ID:i86E3l1U
バキを実写化する際には似たような筋肉の付き方を(ry
29名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 23:04:58 ID:wWvFPRMH
配役はともかくあんな主題歌は簡便
30名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 23:21:15 ID:/NWZNbRY
>>12
アカギだって最初の巻と最近のエピソードを見比べると
驚くほどキャラを描くタッチが変わってるよな。
(しかも、それが必ずしも「上達・練達」とは言えない方向だしw)

でも、アカギはアカギとして読んでるしそれで納得してる。
そういうことだよね。
31名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:28:51 ID:zuS85Qno
>>12
ハイハイ、嘘はいいですw
画力がないからネタで勝負してる!はTVでも雑誌でも前から言ってるw

お前自身が元アシスタントではないのに何を言ってるのか分からないw
32名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:36:11 ID:zuS85Qno
>>12
ちなみにアカギはVシネマで実写化されているw
もう廃盤になっているけどw

嘘言うなら、もうちょとまともな嘘言おうねw
33名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 12:02:48 ID:rqdgXQsL
>>12人気すぎだろw
34名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 12:04:22 ID:zuS85Qno
意味がよくわからなかったんだけどw
もしかして?これのことかな?

『アシスタントが分かるように絵を記号化して指示する』
他の漫画でもやってるw
キャラ絵に対しては普通はやらないw背景などの話だw
35名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 12:09:19 ID:rqdgXQsL
漫画は記号の塊だが、
カイジは単に下手な絵なだけ
36名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 13:11:33 ID:Rj8QrG1v
>>32
で、その「アカギ」は鼻と顎が尖ってて髪の毛が白かったりしたの?
37名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 13:59:48 ID:5eo+Gv3C
アカギって柏原崇のやつだろ
銀と金もある
銀二→中条きよし 森田→豊原功輔
いかにもVシネってつくり(出演者もw)
38名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 14:00:04 ID:Z1D6EZlv
こうやって喧嘩してる原作ファンも役者オタに蹴散らされるんだろうなw
39名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 14:05:42 ID:Rj8QrG1v
いや、現状は要潤オタとケンカしてるようなものだしw
40名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 17:20:46 ID:9827rLps
ミナミの帝王をVシネで先に見て、その後原作読んで見ようと思ったら、萬田があまりに違いすぎて原作を読む気なくなった。
カイジもそういう人が増えるんだろうなぁ。
41名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 18:02:10 ID:zyeipPwI
カイジというか福本漫画自体、絵がダメで読めないって人がすげー多いからな
勿体無い話だ
42名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 22:48:03 ID:svx1qpch
>>41
そういう人に興味もたせるための今回の映画だろうな
話が面白いと分かれば絵は我慢して読むよって人はきっといる
43名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:05:08 ID:yRfIGr4C
福本の絵は下手だけど見やすいタイプだと思うけどな
44名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 10:42:07 ID:2aEkRJ9t
カイジ完成披露試写会は、9月に入ってからですか?
45名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 15:27:54 ID:xnXkt/Vq
>>16
予告をちらっと見た程度だけど限定ジャンケン、人間競馬、Eカードが出てたから
漫画の1部、2部を映画化ってことなんだろうけど映画一本の上映時間って大体2時間くらいだよね?
時間配分どうするんだろね?
導入部:5分
限定ジャンケン:40分
人間競馬:10分+20分
Eカード:40分
ラスト:5分
ってとこかね?
46名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 16:58:41 ID:npy52q2p
追加:焼き印押されて地下労働+ビール
47名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 17:31:07 ID:4e0VO6EO
映画館でチラシもらってきたけど、電光掲示板に『30:00:00』って
表示されてる写真があったから限定ジャンケンは30分なんじゃないか?
48名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 19:04:04 ID:hwCFToGb
30分じゃ買い占めとかしてる暇無いな
49名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:02:48 ID:ccEsPBj8
>>47
30:00:00だったら、30時間じゃねーの。
50名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:06:05 ID:X1VhXoU/
限定じゃんけんの制限時間は30分にされてる。
某イベントで流れた特報映像で確認済み。
51名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:40:31 ID:3YCgNQGA
30分て、みじかっ!
52名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:49:28 ID:zDko1qhn
短すぎワロタ
まあ安藤しねは出なさそうだしなあ
53名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:52:47 ID:eJsl1+Sz
映画ってのは必ずしも30分の出来事を30分でやるものではないから
もっと短くなるかもってことか
54名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 01:13:53 ID:k4wkjSFi
そりゃEカードまでやるんだったらそうなるだろ
2本にでも分けない限り
55名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 01:39:55 ID:GJmvyK1x
詰め込みすぎだな。

I Uにでもわけんと
56名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 01:56:17 ID:EbJ2kOWx
昨日録画されてたCMだと借金また349万円になってた
減ったり増えたりしてるのは何故だ?

57名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 02:25:23 ID:/zdSfWjJ
24みたいにリアル30分なら楽しいかも?
58名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:50:19 ID:XBubSSQz
リアルタイム30分じゃ超展開過ぎて置いてけぼりになるか
薄っぺらいただのじゃんけん大会になるかだと思う
59名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 13:25:35 ID:zDko1qhn
実写だと鉄骨渡りのシーンが一番しょぼくなると予想
60名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 17:08:49 ID:7zilbRcN
>>59
まぁ実写となるとCG使いまくりだろうな。
逆にアニメでは鉄骨が一番迫力があって怖くてドキドキしたな。
61名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 17:41:15 ID:N3lFgpor
ラストはどうするんだろ?
62名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 19:51:31 ID:jxRbB8ek
勝ち続ける…………灰になるまで………

63名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 21:00:58 ID:Kl4r+yYl
俺たちの旅はどこまでも続く・・・っ!


福本先生の次回作にご期待ください
64名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 04:41:19 ID:5SSJbnFT
>>60
アニメの鉄骨渡りはすごかったな。
30分アニメで心臓バクバクしたの初めてだった。
65名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 05:20:02 ID:jFK4DkVH
>>64
しかも各キャラの中の人の声優さんの演技というか叫び声がとにかく凄くて、よけいにハラハラしたな。
鉄骨からいきなり作画も良くなったしw
66名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 08:52:20 ID:sN/OHjCI
原作ファンの方には、申し訳ありませんが…
役者ファンで原作を読んだことないので
純粋に映画を楽しみたいと思ってます。

藤原さん&天海さんの並びがとっても楽しみです。
67名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 18:14:50 ID:tTYX+wGs
鉄骨は撮影は死ぬほど大変だったらしいがな
みんな声枯れたらしい
68名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 23:59:19 ID:I8dF3Z68
鉄骨は怖ければ怖いほどいい
69名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 00:07:48 ID:p0xQVCQm
そうだな
70名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 07:28:37 ID:2HWVQ3w3
披露試写会はいつ?
71名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 10:41:35 ID:CKYYdOUy
利根川先生の名言の数々は再現されるのかな?ギャンブル関係で原作と変わるのは仕方ないけど、利根川語録だけは原作通りにしてほしい。
72名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 10:49:59 ID:knHP/Vkb
カイジの作戦解説はある程度崩してもいいけど
利根川の説教は原型留めてて欲しい
73名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 12:01:36 ID:WR8mDiIE
「ざわざわ・・・」は、セリフで流れるのかな?

それともスクリーンいっぱいに字幕で
「ざわざわ・・・」かな?
74名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 12:02:34 ID:qpPdNlwm
監督が堤ならありえるんだが他の監督はやらんだろ
75名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 12:33:01 ID:SKysfg5e
ジャンケンを30分にして30分間カット割り編集無しの長撮りだったりしてな。
76名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 12:49:05 ID:npgFx/T2
この人の絵はピカソに通じるな
77名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 12:51:11 ID:npgFx/T2
利根川語録
ファックユーむしけらども
78名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 14:23:51 ID:P1EcNNZI
>>74
お前なんか、握ってやる!
79名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 16:02:21 ID:IqzUa3cv
>>71>>72
実写では「世間はお前らのお母さんではない」って言ったらしいよ

つまりもう諦めろ
80名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 16:13:32 ID:CVRrp2kY
あの利根川の口から「お母さん」はよしてくれ。
81名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 16:19:34 ID:5vV3ko+R
世間はお前らのママではない
82名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 18:54:16 ID:7tC2+zBV
香川が言えばそれなりに聞こえるよ多分
83名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:23:00 ID:egz9i6V4
肝心の香川が利根川に見えない
もはや別キャラなのでお母さん言いそう
84名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 23:02:44 ID:2QuyTmqx
ざわざわにこだわる奴って何?
実際に「ざわざわ」って言ったり画面に「ざわざわ」って字が出たらコントだろ。
85名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 23:07:33 ID:nm2738+9
鋭いアゴとざわざわは福沢漫画の特徴だからなw
手塚治虫が言うところの「アホか、実写化でそんなもんまで再現しなくていいんだよ」ってところだ
86名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 23:33:09 ID:knHP/Vkb
お盆だし送り火山で追悼する配信
87名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 23:33:18 ID:knHP/Vkb
誤爆ったゴメン
88名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 02:12:27 ID:9RSI4rSG
>>84
実際実写化でざわ・・・は無理に出さなくてもいいよなw
遠藤がどう絡んでくるのかが疑問だ
性別は違うだけで遠藤さんの性格や役割自体はいじらないでほしい
まあさすがに恋愛要素出すとかはやらないと思うが
89名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 02:20:46 ID:O3mh5g9Q
天海遠藤の年齢設定はどんくらいなんだろうな。
原作遠藤は勝手に50歳前後と思い込んでるが。

実写でおっちゃんや坊ちゃんや一条を見たかったな。適役の役者さんが居そうだ。
あ、一条が要潤でよくね?
沼パチの最後のほうで壊れていく一条をうまく演じてくれそうな気がする。
90名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 02:20:57 ID:mIcZAw0Z
遠藤は予告見るといちいちカイジと一緒に行動してるっぽいよな
助言してるわけではなさそうだけど何でいるんだ

途中で味方になったりカイジの覚醒に心打たれでもするんだろうか
91名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 09:47:48 ID:4tsWVhxE
ざわざわ・・・
が、なければカイジじゃない!
92名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 09:49:19 ID:iPYQSiZ+
オトナファミで台詞はそれなりに詰め込んでくれたって言ってるし少しは期待していいかしら
限定ジャンケン30分じゃ買占めは出来ないとか描かれてたのは萎えたが
地下帝国がエスポワール負け組って事は裏切られた後宝石盗んだりとかは無しなのかな

ざわざわはエキストラのざわめきとかホワイトノイズ的なSEで表現すれば良いと思う
93名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 10:24:19 ID:4tsWVhxE
Fuck You ぶち殺すぞ ゴミめら!
甘えを捨てろ
大人は質問に答えたりしない
おまえらはもう20歳を超えて何年もたつのだから
もう気が付かなきゃいけない
もう心に刻まなきゃいけない
勝つことが全てだと
勝たなきゃゴミ
94名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 10:32:11 ID:CN3bRI0p
俺は勝つ!!いくぜ
95名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 12:32:14 ID:QSCOcUyl
そっかーカイジッて藤原竜也だったのかー

えらくイケメンを使うな
96名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 12:44:28 ID:hQOlUVfP
似てなくてもいいけど、藤原がカイジって違和感があるな。
他に誰か思い付くか?つうと難しいが。
97名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 13:20:36 ID:HHMo9s/g
連載当時から実写化なら要潤とは言われてたけどw
98名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 13:46:03 ID:miUMTSfk
カイジ:要潤
石田:大杉漣
利根川:伊東四朗
兵藤:石橋蓮司
ってのが俺の理想だった
99名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 16:50:39 ID:mIcZAw0Z
>>98
それ石田じゃなくて遠藤じゃね?
100名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 17:04:54 ID:UO9Ngeqn
>>98
石橋蓮司より伊東四朗の方が年上だぞ
101名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 18:40:15 ID:AnVABDmM
カイジ:シュクルテル
102名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 19:31:08 ID:iPYQSiZ+
福本絵だからってだけでカイジは他のキャラに比べたら顔整ってる感じだからイケメンでもいいんじゃない
103名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 20:34:45 ID:jBMRjakc
藤原はちゃんとカイジの情けない部分も出してほしい
104名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 21:13:56 ID:rPRwTKS3
藤原より袴田吉彦のがカイジっぽい
見た目だけの話だが
105名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 21:20:07 ID:43kxftIT
映画は何ペリカ払えば観れますか?
106名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 21:46:08 ID:xzXZVe/X
>>105
一万八千ペリカです
107名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 22:26:14 ID:AnVABDmM
沢尻ペリカ
108名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 22:30:08 ID:uauqLp72
>>98
コレ原作者のイメージそのまんまって感じだな。でもあんまり原作のイメージに引きずられる
と失敗することもある。「ごくせん」の漫画で仲間をイメージする人はまず皆無だろうし、
「GTO」は20過ぎて童貞の役が反町とか普通に考えたら有りえない感じだけど成功したしね。
「デスノート」は藤原のイメージと合ってたけど松田弟とか山Pとかの方が画的にはしっくり
くる感じだったからね。
109名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 22:31:12 ID:NnGvuZog
そういえば袴田を最近みないな
わりと嫌いじゃないのに
110名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 00:21:30 ID:f/LRF5qB
勝たなきゃダメだ
勝たなきゃ悲惨がむしろ当たり前
勝たなきゃ誰かの養分・・・
111名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 00:22:25 ID:NkhWqEtd
20世紀少年を見て
香川は石田さんの方があってるんじゃないかと思った
112名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 02:40:50 ID:bHW/I9FL
>>109
演技も結構うまいと思うんだけどね

主役の配役ミステイクは、実写化する上でもう仕方ないと思って最初から諦めてる
デスノートといい、なんで事務所は外見が真逆なのばっか首突っ込んでくるんだろ
大根じゃないのが救いだけど。もっとこう、あるだろ他に。実写版アンパンマンとか
113名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 07:37:25 ID:OyMt/ovL
デスノの月は藤原くらいしかいなかったんだよ
月の自己陶酔のナルシスト台詞を発しても大丈夫なのは少なくとも舞台できる奴じゃないと
下手な奴がやったら死神とかギャグにしかならん実写化だった

カイジはどーだかしらね
114名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 08:57:30 ID:eWz0besn
袴田はおなじヤンマガ作品で同時期に映画化の湾岸ミッドナイトで
フェラーリに乗ったライバル役で出てるよ
115名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 09:02:47 ID:K7kN9A1+
袴田はごくせんムービーにも出てる。
見たけどどこに出てたのか気がつかなかったw

若いころの長瀬でカイジとかは・・・・・・
池面すぎるかの。
116名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 09:44:29 ID:zXlimKlY
370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:33:15 ID:/kYuraTD
香港でカイジのプレミアイベントと試写会やるんだって
中国の掲示板に書いてあった
117名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 16:23:07 ID:1HGCeA1H
長瀬=カイジは合うと思うけど主題歌がもっと糞になるからダメ

香川=石田さんは別に顔は似てないが雰囲気は合うだろうな
でも香川=利根川は予告の顔つきが福本っぽかったので可、特に歯が
福本の悪役ってみんな印象的な歯並びだからw
118名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 02:24:51 ID:9dVdqltP
アマルフィの天海さんに嵌まっていて何度も見に行っているけど
カイジのブラック天海さんにも嵌まるでしょうか。
119名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 03:46:18 ID:e54oA4j0
>>118
ドSな天海さんに嵌り
いざ行かん、Mの世界へ・・っ!!
120名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 04:49:59 ID:9dVdqltP
アマルフィ織田さんと天海さんの並びが大好きだ!
カイジ藤原さんとの並びも楽しみだ!
121名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 05:59:54 ID:DoB1ggEs
香川なんか小物がお似合いだ!
と思ってたが予告の「勝たなきゃゴミだ!」見てたらこれはこれで良さそう
楽しみだあ
122名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 09:11:27 ID:AS+jANRV
>>120
>>66
同じこと何回も言わなくていいから
123名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 12:04:06 ID:xaPJ+V74
藤原竜也は髪を黒にすべき
124名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 14:16:22 ID:uZg28NMP
藤原竜也、海外進出開始…映画「カイジ」香港でワールドプレミア
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090823-OHT1T00017.htm

藤原龍也「賭博默示?」全球首映會
http://www.theztyle.com/space.php?id=10869
125名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 18:05:53 ID:Ko1yatld
何だかんだで利根川が一番評判悪いな
126名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 18:25:34 ID:pJ31dyuG
香港だと賭博黙示録になってるんだな
うらやましい…日本もそうしろよ
127名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 20:30:11 ID:YZlpx3uu
アマルフィ天海さんを14回見ましたあ!まだ更新します。
カイジ天海さんは、個人的に2〜3回で終わりそう。
128名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 20:40:39 ID:PdCd11Cl
>>125
でも香川が力技でねじふせてきそう
129名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:45:42 ID:sEXxry0c
明日の早朝5:20〜「ズームイン!!SUPER」で香港プレミアの様子が少し放送されるらしいぞ
130名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:49:22 ID:Vs+DHm0P
何で香港プレミア?
もっと国内でちゃんと宣伝しとよ。
131名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 22:30:45 ID:Ko1yatld
ちょっと何言ってるかわからない
132名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 22:47:50 ID:M9eUDdII
香港プレミアなんぞやってたのか
ポスター?悪くないじゃん
133名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 23:11:35 ID:Z/9Vym0q
普通、海外プレミアって日本国内での
事前告知とかは無いもんなの?
134名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 00:21:24 ID:g2ifjmAQ
香港でカイジ(原作)の認知度ってどの程度なんだろ
135名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 01:05:54 ID:wB/+RIW/
下の名前までつけてもらって佐原は優遇されてるな
ちゃんと死ぬんだろうか?
136名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 04:30:02 ID:LNKFre5U
そもそも佐原の死があったからカイジが生き残ったわけで
まああのガラスをちゃんとやるのかはわからんけど
137名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 08:31:07 ID:KReBb91r
てか今更だがガラスは無理があるような・・・
実写じゃ多分違和感倍プッシュだ
他に方法は無いもんかね
138名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 10:03:21 ID:NN6SPPfM
日本での披露試写会っていつ?
139名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 10:58:20 ID:8kuWwaej
香港では受けたんかな
140名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 11:20:40 ID:S+ReqBIj
ズームインは見逃してしまったけれど
スッキリでもやってたよ
141名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 13:08:45 ID:LNKFre5U
ずっとズームイン見てたけど流れなかったぞ・・・
スッキリとか涙目
142名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 13:17:28 ID:gmdsYdTs
ズームイン6時40分位の芸能コーナーで流れたよ
カイジの話より藤原くんの近況報告メインみたいな内容だった
143名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 13:23:05 ID:LNKFre5U
>>142
なんだと・・・・
でもカイジの映像見れなかったのか
144名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 13:35:54 ID:rJQpHiQ5
6:15頃にやったのは天海が藤原をねじあげてるシーンが一瞬流れた
145名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:22:10 ID:A+qBqjJs
藤原見たかったな
146名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:21:27 ID:lSWNqEfK
カイジ遠藤凛子あまみんは3回ぐらいしか見ないかも・・・。
今は悪女あまみんはあまり見たくない。
アマルフィ矢上紗江子あまみんは14回見てます。
147名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:40:19 ID:3ucoXEJJ
そうか
148名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:46:40 ID:7YUq0qvg
あまみんヲタは少し根性がたりない
織田さんヲタはアマルフィを90回見るといってるぞ
149名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:53:32 ID:fcA0Qef4
面白ければ何回もいくよ
150名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:55:51 ID:o3O18QdU
鉄骨はともかくEカードの緊迫感をクライマックスで出すって難しい気がする
映像だと絵が地味になっちゃうし
151名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:19:01 ID:vE3tgHNv
今日も「アマルフィ」見に行ったけど
「カイジ」劇場予告は見れなかった。まだ劇場で流してないのかな。
織田さんも藤原さんも好きだから共演が嬉しいよお。
152名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:35:22 ID:fmJUFU66
監督も脚本もテレビドラマの人でしょ。しかも脚本大森美香とか。
期待するほうがアホってことになるよ。
153名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:52:57 ID:sm3tYfr6
んじゃほどほどの期待で見るよ
154名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 08:50:42 ID:Jv3yfCcF
段々と期待薄になってきたから、
ここの評判で見るか決めるわ
155名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 09:07:34 ID:vE3tgHNv
2ちゃんの評判はあてにならないよ。
アンチは、しつこく叩きまくる。
ヲタは、褒め湛え絶賛する。

他人の意見より自分が見て楽しめたらいいんだよ。
156名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 13:03:28 ID:QnAjtFTf
157名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 17:28:57 ID:yOy8peAv
>>156
これ近所にマジで貼ってあって笑った。
@浅草。
158名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 17:51:19 ID:PwEESbFc
どんな子ども会なんだw
159名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 17:59:25 ID:ppl6bDqw
>>156
何これw
160名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 18:35:25 ID:RVboEVnN
子供がたくましく育ちそうな地区だなw
161名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 18:41:52 ID:qFL5UC13
これがディズニーだったら
162名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 18:55:25 ID:LiMYPvgh
おもしろいのかな
163名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 19:28:28 ID:YSIJSr/+
>>156
>スマートボール くじ引き ボール競争 人形すくい コイン落とし スピンガンナー

全部、指や命を賭けるギャンブルに見えてくるじゃないかw
164名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 19:59:15 ID:9QcZPyx/
吹いたwwww
165名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:11:40 ID:hwaCHsQC
命がけのくじ引き・・・っ!
166名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:11:09 ID:hjoj5odu
今日だったのか・・・俺たちの知らない所でこんなにも危険な
生き死にに関わるゲームが行われていたなんてッ・・・・
167名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:33:53 ID:8erKpeHp
バロスwww
168名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 02:21:47 ID:OJRmnCm0
http://imepita.jp/20090825/580510

浅草で大変なギャンブルが開催される件について
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1248980804/

浅草で大変なギャンブルが開催されるのにFFか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1250899810/
169名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 02:33:32 ID:Fosgta75
さっきの実況スレで拾った。
浅草で大変なギャンブルが開催されるのにFFか
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1250899810/
170名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 03:07:47 ID:V3Q0q59C
映画見た人が「見終わった後の爽快感が良かった」と書いてるんだが、
どうなんだ?
ちなみにこの人は原作は全部ではないが読んだことがあるらしい
171名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 03:21:45 ID:muVFGQHj
CM(主にアニメカイジ再放送枠でだが)を見てたら
これはこれでまぁ良いかも知れないな、と少し落ち着いた興味が湧いてきた
172名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 05:13:50 ID:jFaLNo99
オトナファミで福本が語っているように
新カイジとして見ればいいんだろうな
173名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 07:27:02 ID:WMBmfsoy
映画は一本で物語をとりあえず終了させにゃならんから
それも大衆向け興行作品となればある程度違う作風や結末になるのはしょうがないだろうね
174名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:02:02 ID:mEhoQ0TS
遠藤凛子の出番が少なかったら悲しいけど
公開が楽しみだよ。
175名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 13:07:27 ID:DVmgzJus
>>172
鳥山を思い出すんだが…。
176名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 14:03:47 ID:VwP/Wps3
>>173
予告編を見てると人間競馬カットっぽい?
電流鉄骨で利根川に歯向かって地下に落とされ、チンチロで外出権を獲得してEカードで利根川を討つ
とかそんな構成になるのかな。
177名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 14:08:59 ID:Gx/jJq7J
競馬シーン予告になかったっけ?
あの醜悪ギャラリーが沸いてるカットがあったような
178名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 18:33:27 ID:Amp8TKK/
公式すこしリニュしてる
179名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 18:36:30 ID:yhwelIKi
>>176
地下工事現場の映像はあるけど、チンチロをやってる場面は
今のところ予告等にも一切出てきてないからなぁ。
(チンチロをやるとしたらそれはそれでまた長くなるし。)
そのへんの構成はかなり変更されてそうな気もする。
180名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 22:47:48 ID:mEhoQ0TS
9/15(火)…完成披露試写会

公式にて完成披露試写会へご招待!
募集人数:25組50名さま
締切:9月4日(金)正午
181名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 23:39:24 ID:dCR2gSPD
けっこうギリギリにするんだね
182名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 07:30:40 ID:jMRFBjtF
原作にこだわらなければそこそこ面白そう
183名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 07:44:17 ID:/YDzIQS7
なんだかんだ言いつつ楽しみ
184名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 07:46:06 ID:XCkCUoG8
何だかんだ叫んだって〜
185名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 07:49:35 ID:vuq58dzJ
公式の宣伝文でカイジをとりえのないフリーターとしてるが
藤原がカイジだとそのルックスがとりえじゃんと思ってしまうなぁ
ちゃんとカイジらしくダメ男に見えるといいが
186名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 08:49:14 ID:8YgfChub
完成披露試写会は、だいたい公開の一ヶ月前にやるよ
187名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 12:06:25 ID:xH1A81wi
公式のストーリーの一番下ドラッグしたら文章が・・・

まぁそれだけなんだけど
188名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 14:36:09 ID:Jx/jLdHm
カイジって他のキャラに比べたらイケメンだと思う
189名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 15:43:55 ID:+xbjJlrP
あの鼻と顎を見る限りフツメンより上だろうな。
美心もベタベタしてるし。
190名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 16:33:11 ID:5cwvleK7
もういまさらな話しですが
今日スポーツ誌の片隅に劇場版の告知が
でてたけどやっぱ藤原くんじゃにあってない
あんなぼっちゃんKAIJIやだわ
191名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 16:44:10 ID:5cwvleK7
遠藤を女にするオリジナルよりも船で行動をともにする
オリジナルの女キャラを作ったほうがよかったと思う
192名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 17:03:51 ID:j6Gz4UDQ
天海祐希の中身は男だから無問題w
193名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 18:57:41 ID:n87SeUA7
>>192
俺もそう思う。
でもカイジに肩入れするのだけは納得いかないな。
利害が一致しないだろ。変な設定がつくのがすごく心配。
194名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 19:27:00 ID:2AbYoaT4
>>190
藤原は丸顔だからやれる役限られてくると思うんだけど、何故かここ一番で使われるよね
ミスキャスこの上ないけど
ライトとか
佐原をマツケンがやるらしいけど、この2人逆にすればいいのに
195名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 19:59:32 ID:+xbjJlrP
下手なマツケンにカイジやられるくらいならまだ藤原のがマシ
196名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:28:46 ID:UU5wyrI2
毎回キャスト貶すのはジャニヲタの専売特許だよな
197名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 22:32:08 ID:LlwJ0F0u
企画製作=日本テレビ放送網
製作プロダクション=日テレ、アックスオン
製作=日本テレビ放送網、ホリプロ、東宝、読売テレビ放送、バップ、DNドリームパートナーズ、講談社
ヒント/STV・MMT・CTV・HTV・FBS
配給=東宝
198名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 23:07:58 ID:ftorK2by
え、わりとキャストよさげだと思うけど
多少イケメン補正がかかるのは興行映画である以上しょうがないと思うが
199名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 23:13:26 ID:TL/EFA6T
鉄骨渡りで上から映した場面怖そうだった
カイジがバランス?くずしてるシーン
鉄骨細すぎw
200名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 00:59:06 ID:+jIqdR6S
>>194
松山は役者的にはまだ硬過ぎ。
藤原レベルの愛嬌がまだない。
201名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 01:07:24 ID:/vPFKLYj
と、ど素人が申してます
202名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 01:58:44 ID:VqGZwxhJ
>>198
>多少イケメン補正がかかるのは興行映画である以上しょうがないと思うが
まあそうだよな
203名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 02:32:05 ID:5rPH4Ykk
藤原も天海も好きだからすごく楽しみ!
204名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 02:50:52 ID:6qH+6jP7
アウトロー漫画の実写一般向けアレンジ例で言えば
まあドラマの「ナニワ金融道」のテイストだったらOK、
中山秀行版「静かなるドン」のテイストだったらNGってとこだな。
脚本大森美香氏の代表作「カバチタレ!」っぽいアレンジになるんだろうか。
婦女子向けの仕事が多いんで不安要素だな。
どっちミチ観にいくけどね。

余談だがあんまり有名じゃなかったころの香川さんが出てた「静かなるドン」は良かったなあ。
205名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 04:36:16 ID:YQgQ9IL5
「突きのムラマサ」みたいなテイストがいいな
「堕靡泥の星」とか
206名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 09:05:27 ID:oifEJ0LD
藤原は漫画原作映画におけるマルチ主人公だと思えば腹もたたんだろ
207名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 09:28:37 ID:5rPH4Ykk
「カイジ」スレでも竹野内ヲタ婆が暴れてるのか…。
嫉妬で天海叩き、織田叩きをやってるのも竹野内ヲタ婆。
いくら嫉妬婆でもカイジは竹野内で見たかった……は、書いてないな。そのうち、遠藤は竹野内で見たかっと書くんだろう。アマルフィスレも荒らしてた。
208名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 09:43:23 ID:rD9TqaSK
ボスでは、ショボイ竹野内を押し付けられた天海さんが気の毒だった
アマルフィで織田裕二さん・カイジで藤原竜也さんと
共演できて良かったね。
演技が上手い俳優さんと共演した方がいい。
209名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 10:14:34 ID:kw7nxGNj

「ハゲタカ」のスタッフが作ったら面白そうだなーー
「ライアーゲーム」のスタッフでも面白そうだなーー
210名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 13:39:01 ID:5rPH4Ykk
面白い作品のスタッフだからと言っても
すべての作品が面白いとは限らない。
ハケンスタッフ→OLにっぽん
花男スタッフ→スマイル
女王スタッフ→演歌
ラスフレスタッフ→イノラブ
211名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 15:02:00 ID:5ZyWDHoB
ライアーゲームの演出だとより糞映画になると思うよ
212名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 19:27:33 ID:RTMW622j
>>206
どれもそこそこ面白いから困る
213名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 23:37:59 ID:E9vdJwLd
松山ケンイチさんはマンガ原作の映画にしか出ないの?
役に恵まれすぎ
214名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 23:50:12 ID:WaU8jdiw
好きなキャストばっかだから見に行くけど
原作読んだほうがいいのかな
215名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 00:03:54 ID:qVXgRduM
キャストが酷いな、遠藤の設定まで変えてるし
創価も絡んでるのは学会員の動員目当てか
216名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 00:08:22 ID:uyH7CVU/
原作本もっと売り込まなくていいのか?
なんも展開してなくね?
217名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 01:42:46 ID:U2SVlR6g
>>214
映画の前情報としてはいらないだろうけど・・
原作は原作としてオススメだよ。強者の論理が書いてある。
弱者視点の内容じゃないしね、でも映画では変わるだろうな・・
218名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 01:59:45 ID:7bKC7Ftz
>>214
原作面白いよ
映画見るなら読まない方がいいと思う
打開策とかわかってたらつまんないじゃん
219名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 07:07:22 ID:MfHAZD0w
公式にのってないよな

■藤原竜也の人生逆転MOOLOG
http://pre.beetv.jp/channel/moolog/fujiwara.html

■8/26発売 「CINEFIL」(シネフィル)  Vol.1
ダイアプレス社

■9/2発売「Cinema★Cinema」(シネマシネマ)
220名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 09:35:04 ID:Q9KgdVH+

8/31「ヤングマガジン」試写会告知
9/01「シネマスクエア」…インタビュー(藤原竜也)
9/01「Grazia」…試写会告知
9/01「BE LOVE」…試写会告知
9/01「デ☆ビュー」…映画紹介
9/02「週刊現代」…試写会告知
9/04「GyaO Magazine」…インタビュー(藤原竜也)
9/04「月刊少年ライバル」…試写会告知
9/05「日本映画マガジン」…インタビュー(藤原竜也/佐藤東弥監督)
9/05「T.」…インタビュー(福本伸行)
9/05「ダ・ヴィンチ」…映画紹介
221名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 10:12:12 ID:6x3aVZJV
YUIの新曲「It's all too much」
ttp://www.youtube.com/watch?v=ustNvMcyu7Y
222名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 13:45:26 ID:a4XKmtHC
>>221
これがエンドロールで流れるのか
結構良いな
YUIだからもっとPOPになるかと思ってたけど、意外に渋いな
223名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 14:03:26 ID:+Mjia2C5
BGM担当の菅野祐悟さんの音楽にも期待。
224名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 17:48:30 ID:dsNQIoX1
>>221
楽曲は悪くない
YUIの声が甘すぎるだけ
225名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 20:00:08 ID:llrTpTJm
>>184藤井乙
226名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:12:13 ID:DyTGomex
うん、曲はいい
227名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:20:49 ID:6x3aVZJV
>>221
いい曲だね
もう片方の曲も期待

CD買おうかな
228名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 03:13:31 ID:7wml3XuD
20世紀少年でカイジ予告キタ。
香川が全部持っていく予感。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:02:32 ID:Uye2K3Yc
アニメのザワBGMが好きなんだが…実写であれやるとギャグになるかな。
230名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:44:26 ID:dgn+kkbM
>>229
アニメから入ったけど初見はふざけてんのかと思った
映画で、しかも原作知らない人が見たら笑う所なのか悩むと思う
231名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:48:25 ID:8hfmW38F
>>221
曲(特に歌詞は)いいな、「え?YUIかよ・・」って思ってたがこれならまだアリだ
映画的にも、やはり鉄骨は要になってくると思うので役者達の熱演に期待したい・・!
232名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:42 ID:o767ob/s
売れそうな曲だな、キャッチーで
233名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:54 ID:+vHcHt7C
カイジにYUIはあわねーよぉぉ
映画の予告見たけど
藤原竜也はバトロワとか良い作品に出てるしカイジに似てるからいいけど
ほかのキャストがぜんぜん似てないしすっごいヘタだ・・・・・・
でもカイジ好きとして福本好きとしてみるべきなんだろうな;;
234名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:24:04 ID:7UVDhTRO
>>221
ハガレンの時みたいのだったらどうしようかと思ったが…まあ悪くわないな。
つか今回みたいにちゃんと作品に合った歌詞書けるんだったら
ハガレンの時なんであんな意味わからん歌詞書いたんだよw
235名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:26:47 ID:7UVDhTRO
>>234
誤 悪くわ
正 悪くは

厨房みたいなミスやらかしたぁぁぁ
恥ずかしいから消えるわ…
236名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:49 ID:AQhhnAKU
待て、確かに似てないキャストが多いが
演技下手なやつはそんなにいないぞ
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:28 ID:FubskQA7
てか藤原はまったく似てないってブーイングだったわけだが
見てるうちに目が慣れてきてカイジに見えてきた
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:24 ID:JqQFwyZC
藤原は顔は丸いが鼻は案外尖ってる
横顔だと結構カイジの雰囲気はある
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:03 ID:cQYmYC+9
自分は別に顔まで漫画に似せる必要は無いと思ってる
雰囲気とか演技力とかの方が重要
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:18 ID:TV1VrSZm
エスポワールからEカードまでなんて詰め込み杉じゃね?
鉄骨渡りはさらっと流すのだろうけど。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:46 ID:fwTinKGM
>>234
今回のカイジの主題歌はよく聞けば合ってる。
でも俺もハガレンの時は本当にガックリきたな。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:33:59 ID:PppTUEaL
243名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 21:16:19 ID:dN/E2UAC
ざわ、ざわ、
244名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 21:29:34 ID:7wml3XuD
予告見て思ったんだけど、天海遠藤の口調が他人事すぎて萎えた。
カイジのためにも、もっと悲壮感出してくんないと。
245名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:32:30 ID:DNIOOtlv
>>244
なんで遠藤が悲壮感ださなきゃなんねーんだよ。
246名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:45:01 ID:17DYH3VH
>>238
いやいやいやwww流石にそれは無理があるわw 別に似て無くても良いと思うけど?
>>239が言うみたく手堅くまともな演技さえしてくれれば。藤原そういうの得意じゃん

予告だとEカードあまり流血してないね。映画なんだしドバーッと行ってくれても良いのに
247名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:46:30 ID:3he6+JDe
というか、遠藤はなんでカイジ見守ってるポジションなんだ…
248名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:54:57 ID:FubskQA7
まさか耳を切られるんじゃなくて
額に刃物を当てられただけなんていうんじゃないだろうなぁ
とことんボロくそにいたぶられてこそのカイジ覚醒ですよ
249名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:09:00 ID:3he6+JDe
耳と指ちょんぱはなさそうだな・・・
チビッコも見ることへの配慮か
カイジを本気で実写化したいならR15とかにするしかないのかね
250名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 00:32:55 ID:5wEoYDT1
カイジかわいい
251名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 02:17:23 ID:eETjM3iq
映画の遠藤は説教してくれるし見守ってくれるし原作よりいい人になってるんだな
これは作中かラストでフラグが立つ予感
252名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 02:49:58 ID:lfUtvghm
>一見、非現実的ともとれる勝負を通して描かれるのは、“人生は逆転できる”という前向きで明るいテーマ。
公式の↑を読んで不安になった。
そんなテーマじゃないだろうに…。ジャンプ漫画かよ。
前向きならギャンブルなんかしねーよ。
253名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 02:56:37 ID:KNbXETNk
後ろ向きな映画と書いても、一般人は観てくれない
254名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 14:37:24 ID:ZnP5AzMt
>>251
カイジが船乗る決意した後ね遠藤さんの台詞はあるんじゃね?
255名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 14:43:41 ID:8TzgrctP
実写版ではカイジと遠藤の恋愛が描かれるのでしょうか
256名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 16:56:14 ID:QjejPWDE
YUIの曲どうだった?
カイジに合ってたかな
257名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 17:19:26 ID:NtQQEhrH
ギャンブルは良くないよ
と本来教えなければならないのに前向きと肯定するのはおかしい
頼むから偽善的なつくりの映画にはならんでくれ
本来カイジはダメ人間のろくでなしなやり方で一攫千金を狙うだけの話なんだから
258名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 17:33:39 ID:SKiGwujU
こんな丸顔のカイジがおるか!
人間のイメージ違いすぎだろ、と思ったけど、
まあ見るまでわからんよな。
面白けりゃいいや。
259名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 17:38:01 ID:H7G4cgBL
>>257
だよなあ
借金背負ったけど苦難を乗り越えて完済しましたメデタシメデタシってのは何か違うよな
260名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 17:39:19 ID:w5KmpYLY
脚本の大森美香って人、DMCの脚本か。今やってるバスケドラマも。


原作の雰囲気をよろしく。
261名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:10:09 ID:xNqth7RY
原作ファンには毒の足りなさが気になるだろうが
一般的には「クズ」とか「負け組」連呼は新鮮なんじゃなかろうかと思ってみたり
262名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:16:21 ID:RHLSP0Kv
そもそも対象年齢を広げるためにギャンブル要素を薄くしてるわけだから
263名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:49:26 ID:KNbXETNk
>>256
個人的には良いと思う
欲を言えば、YUIが書いた曲を白竜が歌えばもっと良いかもw
264名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:59:18 ID:6ypw+22+
>>263

なんとなくわかるなそれ
白竜がいいとは思わないがw

曲と詞はいいんだよな
265名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 20:32:19 ID:TaHKmoPC
いいこと思いついた


    たけし城を映画化しようぜ
266名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:48:02 ID:anQusOi/
はやく見たい
267名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:51:42 ID:KNbXETNk
福本も出んのかよw
268名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:08:33 ID:plElJGQa
>>265

チャレンジャーの事情やスタッフ・ディレクターの思惑などの
裏事情にドラマを盛り込んでいけばできないことはないかもね
269名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:18:34 ID:6ypw+22+
>>267
黒服ww
270名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:30:07 ID:eMZx7MUL
主題歌意外にいいな
271名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:54:16 ID:WmUQbgwg
福本イケメンだよね
272名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 23:12:56 ID:B6uUIH7i
>>271
もやしにヒゲ書いたみたいな顔
273名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 23:39:31 ID:/CBmGudY
福本はわりと最初っからこの企画にノリノリ
274名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 00:51:13 ID:1dtgG4KG
マンガの実写化っていうのは
原作を実写にしましたっていうより
実質的には「実写」という素材を使ってリメイクしましたってことなんだから
「違う」のは覚悟しないとダメだよ。

ただ、映画として面白いか面白くないか、それだけ。
275名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 02:21:50 ID:vVqle2fY
原作漫画を知らないから役者目当てで観に行きます。
276名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 02:57:21 ID:it25PzeQ
780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 23:27:02 ID:mV0pB9E8
ヤンマガ(pdfファイル)
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/download.php?action=download&id=1299
277名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:46:46 ID:NLVpDq1K
え?チンチロまでやるの?
278名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 15:30:26 ID:gW4JALdE
なぜ遠藤さんが女性なんだ。腹黒い感じが出ない。
福本さんが選んだのかな?
279名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:48:15 ID:YZalqtoU
予告みるとジャンケンと鉄骨とEカードのシーンでてるけど
二時間程度でそんなにやれんの?

すげーダイジェストな出来になりそう
280名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 19:00:06 ID:7YDyhPLX
試写会もぼちぼちはじまるねえ
281名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:11:30 ID:82Vde6uu
福本は相変わらずイケメン
班長はまんまで吹いた
282名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:19:33 ID:29njE6D6
カイジが映画になるって聞いて面白そうだと思ったが
ネットで調べたら実写だったので見ない事にした
283名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:24:33 ID:2PPXNB49
うん、まあ別物になるだろうし
別物でも面白ければアリだと思うけどね
284名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 20:50:19 ID:Q1FiqwaT
マンガ実写化は少女漫画だけにしてくれ
285名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:24:52 ID:b7u6ZIhn
原作売るための映画化と思えばいいじゃないか



映画を見たスイーツ原作絵を見て発狂の巻
286名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:32:41 ID:vML0G5YK
>>279
福本が「ストーリー展開は結構変わってるので・・」的なこといってたから
おそらくジャンケン(内容変更・短縮)→地下→鉄骨→Eカード的な流れになると思われる
287名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:46:01 ID:N8C8qOm8
東宝の20世紀少年のアンケートで
カイジどうよ?って質問があるので
東宝としては売る気マンマンみたいだよ〜
288名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:13:41 ID:0EcarNxK
感動モノにはしないでほしい
289名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:35:17 ID:J0O+JRT2
なるだろ、そんな感じに
290名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:26:04 ID:2VGR8eaN
>>285
発狂するほど酷くはないだろ原作絵w
291名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:29:13 ID:l4MqSQoL
ギャンブルを通して、現代の社会を描かないと意味無いな。

勝者がいかにして勝者なのか、負け組みがなんで負けているのか。
運とか助け合いとか友情とかなんの役にも立たないつーことをね。
292名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:33:04 ID:F2Pep3kw
神に祈るのは無意味だってこともね

福本とYUIのコメント見ると多分ハッピーエンドなんだろうなと思う
293名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:49:21 ID:cquZj6N7
YUIといえば、今日から着うたとPVが配信されたよ
ショートカットのYUIが見れる
294名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 01:38:32 ID:pD2itWi/
最初YUIが「爽やか」とか言ってて?だったが、福本も「爽やか」とか
言ってるから、まぁそんな感じなんだろう
295名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 07:51:43 ID:uiLchWO+
利根川を負かせて終わりってとこだろな
296名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 08:33:28 ID:GIKaEQfL
藤原が指4本切断して終わりじゃね?
297名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 11:05:59 ID:WyScpysK
そりゃ爽やかだな
298名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 11:52:27 ID:t95E/CHj
最近やっとアニメ見たけど、あっちは指と耳切断エンドでも不思議と爽やかだった…と思うw
でも映画はああいうのでもないみたいだし。どうなるんだよ〜信じて良いのか福本〜

少し前のレスでカイジ役は要潤でも良いって話題が出たけど個人的にはイケメン過ぎて
違和感あるので同じアゴ俳優なら自分は小栗旬とかで見たかった。クズ男役が似合いそう
299名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 13:23:28 ID:4Zb181Do
顎はもういいよ・・・
300名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:15:07 ID:EXSHr+ei
アニメカイジはそれなりにイケメンだと思う
あと萩原ボイスがイケメンボイス
301名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:59:56 ID:8Zpzou4G
萩原と藤原の声って似てね?
前に間違えたことがあった
302名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 19:19:13 ID:mFF9CX8J
萩原のほうが少し高いかな
303名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 19:23:48 ID:RRS/Qc4y
キャストの個人的な好みや願望は日テレへ、言って下さい。
もう撮影済んでるし来月公開です。
誰がよかったとか…うるさいよ。
304名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 20:55:55 ID:t95E/CHj
おお悪かったよ。別に決まったものに文句はさらさらないんだけどね
新しい話題もないし雑談のつもりだった。そこまで怒られるとは思わなくて
305名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 21:01:19 ID:tJ9Zr+Nt
チラ裏
306名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 21:24:33 ID:uRev++wn
まあ、どうせ公開したら誰々のが似てたって流れになるんだろうな
もう聞き飽きてきたな
307名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 22:40:55 ID:U5j/jrn1
全く飽き飽きだ

顎がどうのこうのって
馬鹿の一つ覚えかよ
308名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:10:50 ID:6bktzdV7
1本に内容詰め込みすぎ
つまらんとみた
309名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:20:25 ID:l4MqSQoL
>>308
うん。テーマとか重視されてない感アリアリ。
310名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:25:32 ID:6++gkxCw
で、カイジのテーマって何
311名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:45:03 ID:sL5R5HQU
>>310
読んでみたら?
312名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 00:34:23 ID:pMOfJTdI
鈴木亮平って誰?カイジに出るらしいが有名なの?
313名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 00:46:07 ID:z/MnAM1o
>>312
魔女裁判の銀髪かな?
314名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 01:28:44 ID:JaCKhZsy
>>312
有名だよ
315名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 07:11:29 ID:Z9ou8w1D
なんかたまたまYUIの主題歌のPV見つけたから見てたんだけど
船みたいの映ってたんだけどあれはエスポワールなのか?
316名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 11:09:56 ID:J/U10G1m
YUI「It's all too much」のPVね
http://www.youtube.com/watch?v=I5sDh8gZ1X0
317名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 11:39:59 ID:32vWMpL7
>>312
有名?普通に知らないけど・・・
318名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 16:44:11 ID:0BigwYp8
風雲たけし城みたいな映画になってそう
319名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 18:29:29 ID:mRc6kzu8
風雲たけし城好きだったよwなつかしいなぁ
エンタメとしてはわかりやすいんじゃないか?
320名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 20:36:05 ID:2ukmFS2u
映画化の帯がついたコミックをやっと見れた。
321名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 21:47:17 ID:DTmhYrBx
やっとかよ!
322名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 00:21:27 ID:sfHh4fvH
おせえよ!
323名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 01:26:18 ID:EGRovkkT
立った!立った!講談社が立った!
324名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 03:01:25 ID:xuT+kmxE
藤原はいい俳優だよ
最初顔だけかと思ってたけど
325名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 03:19:04 ID:3Wrfv0+Y
同じ年代の俳優の中では抜群に上手い
326名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 04:54:47 ID:68RMpRdW
上手い俳優はいらないからアゴ俳優連れてこいよ
似てれば雰囲気でそれなりに見れるんだから
327名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 05:29:51 ID:Xi0vwAfI
>>156

亀だがクソワロタw
失敗したら何かしら失いそうだなw
328名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 06:00:40 ID:0dQ2+Ucf
>>326
全員特殊メイクしかありえないでしょ。
329名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 08:27:08 ID:nJvzMBqr
天海遠藤は味方になったと見せかけて最後高利で大金をかっさらっていくのかと思った
女がそれやると峰不二子みたいだけど
330名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 08:50:02 ID:uc0htpOW
キャスティングの都合だと思うが天海はいらんってか女いらん
成金観客でいるならわかるが欲望渦巻く汚ねえ世界で女なんか出ちゃったら
画が映えちゃって興がそがれる
じゃなきゃエスポワールのクズ共の中にも女入れろよ
へたに天海の役大きくして映画として失敗しそうだ
331名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 10:40:59 ID:U/IjRZmW
予告見たら結構面白そうだから多分見る
この映画は原作のイメージに引っ張られると変なVシネみたいになると思うぞ
低予算でも面白そうな題材だし、藤原も天海も面白そう

と、ネット麻雀打ちながらカキコ
332名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 11:48:37 ID:5swznsiX
むしろ原作そのままでVシネで出して欲しい俺
333名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 14:53:59 ID:3vBmZaJG
天海がいらない
334名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 16:12:43 ID:LpD+lVNj
藤原カイジイラネ〜天海遠藤イラネ〜
交互にアンチがやってくる映画カイジスレ。

キャスト叩きは、もう飽き飽き。日テレ佐藤監督へ直接言って下さい。
335名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 19:32:49 ID:PyMCO/rz
面白ければまあ、いいよ
面白くなかったら怒るけど
336名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:22:27 ID:uSJrsU4j
スレ最初では香川がミスキャストだと結構書かれてたけど別に荒れてなかったし
最近になって俳優ヲタが乗り込んできて好きな俳優をマンセーしろって喚いてるだけだろ
マンガ原作なんて始まる前はそこそこ色々言われるもんじゃん
337名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:29:58 ID:rv3h3MRR
総じてミスキャストだらけの映画か
蓋開けてみないとわからんな
338名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:36:35 ID:UFYuIea6
映画の予告で興味持ったから来たんだけど、山本太郎がツボw
339名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 22:28:32 ID:LpD+lVNj
香川照之のミスキャストとのカキコミは少ないよ。
藤原竜也アンチと天海祐希アンチが交互にやってきて、もう聞き飽きた感じ。
同じことの繰り返しばかりで。
340名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 22:52:35 ID:Du+FN4+9
兵藤役の佐藤慶が空気な件
341名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:01:43 ID:dCCDBY74
濃い演技が上手い人集めてるのは悪くないと思う
342名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:30:10 ID:HGR1Lfg5
>>340
悪役の大御所だし一番合ってるかもw
343名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 01:47:16 ID:VwyDKrVH
キャストがカスすぎる
ホリプロはドラマ界の研音のごとく
バーター枠でごり押ししてくるな
344名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 01:51:24 ID:lx1qT/UZ
香川も前スレあたりじゃけっこうミスキャスト言われてたような…
小物っぽいとか若すぎるとか
個人的にはアリだと思うが
345名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 02:38:16 ID:DeMLgq9h
キャストは許せる。イメージはちょっと違うけど・・
演技できる人を集めてくれただけで評価したい。

しかし問題は内容が詰め込みすぎなこと。
絶対に薄っぺらくなってる・・
346名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 05:13:58 ID:C3YFfj6h
限定ジャンケンだけで良かったのにな。
タメがなく、テンポ早すぎて全体的に軽い作りになりそう。
347名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 05:49:16 ID:Wx2evd3C
>>344
配役がね
香川自体は全然ありなんだけど
使うなら遠藤で出せばいいのにと思ったが
348名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 17:42:53 ID:oyM/O3jE
この内容だとカイジ裸にならなそうだな
349名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 20:08:18 ID:r31u3hhW
今日本屋で3〜5分くらいの予告編みたけど、船井が関西弁だったり全裸の焼き印のシーンもあったり風もあったりかなり面白そうだった。利根川の「ブチ殺すぞ、ゴミめら」もあったし
350名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 20:33:43 ID:Mnx2F5G/
バトロワの川田やデスノのLにフルボッコにされる映画と聞いて
351名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:06:20 ID:hEg68/wG
長い予告みたことない
352名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:14:48 ID:S8ykleti
自分的理想のキャスト
カイジ…生田なんとかって人
利根川…峰岸徹
会長…津川雅彦
遠藤…大杉れんor小林薫
佐原…市川隼人
石田…斉藤洋介
船井…六角なんとか
黒服…阿部寛
353名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:18:23 ID:S8ykleti
>>352
訂正
市川→市原だっけか?ルーキーズの人
354名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:27:31 ID:4dr5jM20
>>352
現実的ないいキャストだと思うが、峰岸さんはもう……
355名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:35:47 ID:S8ykleti
え?もういないんだっけか…そしたら國村準
もしくは小沢一郎
356名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:37:00 ID:68YlUeI4
藤原スレチラ見してみたら、荒らしがスゲーなw
ヲタもアンチも薄そうなイメージだったんだが
357名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:52:40 ID:LonReC3v
舞台役者はオタ多いよ
高い金出して見にいく固定ファンがいるからね
358名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:01:03 ID:YG2M1oUJ
今更このキャストがよかったとか空しくならんか?
359名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:03:07 ID:csKgDokI
原作に忠実というのは、
キャラクターがそっくりということではない
と理解しないと悲惨な内容になる
360名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:05:57 ID:RNNSmDgs
おっと、20世紀少年の悪口はそこまでだ
361名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:16:00 ID:u7p6FlFS
2時間で一本にまとめにゃならん時点で原作とは別物にならざるを得ないということにも気づけ
362名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 02:31:10 ID:ITq7q5Ue
>>340
!!!!!
大好きな俳優さんだ。イメージこそ違うけどこりゃ映画館行く価値あるわ。教えてくれて有難う

>>358
別にならない。他の原作ファンのイメージが聞けて「あー成程それも面白い」って楽めてるよ
それに皆「こっちが良かった」じゃなくて「こういうのもアリ」って書いてるから不快じゃない
俺よく見る「そろそろ●●の実写版キャスト決めようぜ」スレとか好きなんだ
363名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 02:31:53 ID:QQaw2Zrc
試写見た人が面白かった〜っていってたよ
楽しみだね
364名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 03:17:33 ID:VT2aZb5M
兵藤は麿赤児か?
365名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 03:32:34 ID:LCF5F/4R
続編作るなら沼で天海遠藤が涙目になるのは見たい。
366名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 09:16:33 ID:oYfOX27X
けっこう見た人には評判よさげだな
原作に強いこだわりがなければそこそこ面白いんだろうか
367名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 11:55:58 ID:XZ4X0m7X
>>356
藤原、天海、深津、玉山スレなどを巡回して荒らしてるアンチがいる。
368名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 18:57:08 ID:1KzKc8fB
デスノもよく2本にまとめたものだと思ったが
カイジを1本にするのも相当キツそうだなぁ
多少駆け足になるのはやむをえまいか
369名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 19:12:50 ID:b/GaX/TH
で、どこまでやるの?
沼で出すまで?
どうせ2も作るんだろうし
そしたらまるまる17歩?
それはないか・・
370名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 19:33:57 ID:+PhycnLl
地下チンチロもいずれ実写化してほしいな
あの閉塞した雰囲気がスキ
沼は実写化するとただパチ打ってるだけだから観てても面白くないかも
371名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 19:36:56 ID:b/GaX/TH
チンチロやらないんだ
地下らしい場面あったと思うけど
落ちて終わり?
続編作る気満々だな
372名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:27:53 ID:C27DozXt
>>371
本当かどうか知らないが、
エスポワール→地下→鉄骨→Eカードみたいなこと過去に書かれていた。
地下はただのつなぎだろうな。
373名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:13:08 ID:VQniCtlE
けっこー面白そうなんで見にいきます
374名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:30:43 ID:PHvL+Da6
>>372
そのとおりだよ〜
375カイジの王 ◆RLrvlE2zwo :2009/09/06(日) 23:43:00 ID:9n69syPu
沼やるなら坂崎のおっちゃんは竹中直人にしてほしい
もしそうじゃなかったら見る気なくすから
おまえらも要望出してくれ
376名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:51:18 ID:up+VSib7
坂崎は竹中直人以外ありえないな
377名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:19:50 ID:9uyYZVEB

9/01(火)|「シネマスクエア」インタビュー(藤原竜也)
9/04(金)|「GyaO Magazine」インタビュー(藤原竜也)
9/05(土)|「T.」インタビュー(福本伸行)
9/05(土)|「日本映画マガジン」インタビュー(藤原竜也/佐藤東弥監督)
9/07(月)|「GLAMOROUS」試写会告知
9/07(月)|「日経WOMAN」インタビュー(天海祐希)
9/10(木)|「ベストカー」試写会告知
9/10(木)|「ニュータイプ」試写会告知
9/12(土)|「別冊フレンド」試写会告知
9/12(土)|「BAILA」インタビュー(天海祐希)


9/08(火)|NTV「逆境無頼カイジ」映画最新情報
9/13(日)|CX「あっぱれさんま新教授」ゲスト(山本太郎)
378名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:14:44 ID:Vl3KQFPb
で、マツケンはL役なの?
379名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:59:27 ID:sYd1vYJA
なんで要潤じゃないんだよ
380名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 17:04:52 ID:9uyYZVEB
アンチって虚しくない?

来月公開を控えて9/15が完成披露試会だというのに
今更・・・○○じゃないんだよ?って…滑稽すぎる
381名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 18:16:43 ID:do/MTDsF
なんだかんだ楽しみだぞ
どうせならヒットしてほしいな
382名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 19:11:01 ID:Y0wSQX3E
アンチの決まり文句には、飽きてしまいました。

カイジは、〇〇が良かった。
遠藤は、〇〇がよかった。
なんで藤原竜也なんだよ。
なんで天海祐希なんだよ。


藤原竜也と天海祐希を交互に叩きにやってくる
383名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 19:31:48 ID:sV8OTj/a
興収スレで見たのは斬新だったよw

「佐藤慶のコスプレだけ期待」
384名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:03:57 ID:nTxa6wv9
佐藤慶はたいして出番ないと思うけどな
まあ、いるだけで締まるならいいさ
385名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:53:56 ID:6PakC/4A
大槻は木村ゆういちがよかったなー
まさにゴミって感じが
386名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:33:54 ID:8jgscDRi
エスポで負けて地下行って鉄骨、Eカードで復活か

漫画も好きだけど映画も期待

ざわざわって再現されてるんかな?
387名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:57:06 ID:gcrAHkad
嘘だっ!
みたいに画面の背景にざわざわって出るよ ソースは関係者のブログ
388名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 22:42:12 ID:UFEQ83Ad
限定ジャンケンはリアルタイムで進行してほしいな
映画版では制限時間30分なんだろ?
現場にいる雰囲気でヒリヒリ感を感じたい
389名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 02:51:02 ID:zC6WXClk
〜人生逆転ゲーム〜

なんでこんなダッサイ副題ついてんの?
普通に「賭博黙示録カイジ」でいいだろ?
最悪「希望の船」とか「エスポワール」ぐらいだろ
英題を邦題にする時も大概だけど漫画タイトルを
ここまでダサクするとはあいかわらずセンスねーよな
390名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 02:55:46 ID:+CUN6cMe
クライマックスはティッシュくじだよな、やっぱ
391名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 04:53:42 ID:ujo5kU9T
伊集院光がラジオでカイジが藤原竜也じゃ男前すぎんだろって言ってた

やっぱ誰でもそう思うよね
392名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 05:40:33 ID:6nHeplDe
松ケンが銭ゲバやったとき、似ても似つかないだの男前すぎるだの
さんざん文句いう人もかなりいたが、気にしない人はふつーにドラマを楽しんでいた
面白ければいいんでないか
393名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 06:42:31 ID:ZK9p9fBC
>>389
賭博って言葉で避けられないようにしたいのかなと思った(保護者とかに)。
親子で見る映画かはともかく。
394名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 07:36:58 ID:MpNinRoT
実在の人物の話をドラマ化したりするとき
やたら実在の人よりイケメン化したり美少女化したりするじゃん
そのノリと思えば
395名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 07:43:11 ID:ujo5kU9T
つかまぁカイジのイメージそのまんまの奴が芸能人にはなれんわな
顔もアレだが押尾や酒井とは別の方向でのダメ人間
本当に使い道の無い正真正銘のダメ人間
396名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 07:49:01 ID:tgIPpb66
カイジってダメ人間なのかね
いろいろ言い訳つけてやろうとしないだけで
基本はできる奴ってイメージがあるんだが
まあやらない時点でダメ人間か
397名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 08:01:55 ID:I7Gf8afC
まあ顔だけのアイドルがしゃしゃり出てきたらさすがに怒るが
演技出来るんならまだいいんじゃないか
398名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 09:15:12 ID:VebwTuBJ
まあ実際福本漫画の中では比較的イケメンの部類に入る方だからいいんじゃないの

女との絡みが美心以外ないのは
1.福本漫画だから
2.クズニートだから
3.性欲とかも全部ギャンブルにいってるから
ってなところで外見はあんまり関係なさそう
399名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 13:04:35 ID:Y4cnzkP0
>>391
思わない
大スクリーンで不細工な主演は誰も見たくないよ
400名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 15:51:16 ID:OEn5W4nV
たしかにカイジって性欲ないよな
ストレス発散が外車のイタズラだし、オナニーすらしなさそう
401名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 16:05:52 ID:x45JQ46B
キャストで一番似合わないなのは何気に香川だと思うんだけどな
なんだろう、予告の感じを見ても何かがズレてるというか小物感が凄いというか

402名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 16:23:51 ID:/aScKP4H
藤原竜也と天海祐希の共演は、楽しみですが
カイジじゃなく、普通の作品で見たかった。
403名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 19:09:19 ID:TWuraA7E
利根川幸雄は蜷川幸雄にやらせる

お前はコンビニ俳優かっ!この腐ったパパイヤがっ!
と藤原カイジを罵倒しながら灰皿を投げつけ
さらにライターの火を鼻先に突きつけて裸にして真冬の子飼いに放り出す
実録だけに迫力満点
404名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 22:41:52 ID:a7eljbJI
子飼いって何かと思ったら戸外か
405名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:44:14 ID:LaiOLi/K
佐藤って外見も声もインテリ上品なイメージ。大河で明智光秀やったりしてるし
兵藤と真逆っぽいんでどんな風に出来上がるのか純粋に興味ある
406名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 01:21:19 ID:083t6Xl7

http://www.toho-yokoku.jp/
カイジ〜人生逆転ゲーム〜

・特報2(30秒)
・予告1(1分33秒)
・TV 90秒タイプ
・TV 60秒タイプ
・TV 30秒タイプ
・TV 15秒タイプ
407名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:05:54 ID:7HJVDaNB
遠藤が女。主題歌がYUI。タイトルがダサい。確かに香川の演技小者感があるw。らへんが嫌。だけど結構面白そう。
408名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:31:19 ID:zuZn8PVe
劇場でみる必要は無さそう
DVDレンタルで済ますつもり
409名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 02:32:43 ID:kJonE4ZI
カイジ…塚本高史
410名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 03:03:40 ID:Pft6jMM9
顔の問題じゃない
藤原が人間としてのダメダメ感をとれだけ出せるか?
例えば萩原聖人なら、間違いなくあの空気が出る
ここは藤原の演技に期待

萩原が良くて藤原がダメって言ってるんじゃないからな
411名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 05:15:28 ID:ypcy7Kzo
ハギーは藤原の麻雀師匠で一緒に雀荘行く仲
412名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 06:17:01 ID:35pIZlr7
舞台ではけっこうダメで情けない役多い
むしろそっちのが多いくらい
413名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 07:27:32 ID:Uw9cWI4Q
>>408
鉄骨渡りはスクリーンで見たほうが臨場感ありそうじゃないか?
414名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 07:35:24 ID:I2v2fcQT
でも、カイジって駄目駄目だけでもないよね
415名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 07:40:46 ID:PkZ2ToD9
上でもあったけど
やりゃできるくせにやろうとしない奴、楽な方に流れようとする奴、
それでいて勝ち組に嫉妬する奴
まあ、これだけそろえば駄目な奴だがw
416名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 13:00:22 ID:pG11zAqL
萩原じゃ年食い過ぎだろ
417名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 14:56:55 ID:fp/3G8Sl
萩原でもいいけど
418名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 15:31:39 ID:B+xooA/I
藤原の声が嫌いだなぁ。
香川照之は船井じゃないのか。
419名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 18:35:26 ID:hrDe8pza
これ鉄骨渡りまであるということはEカードも
やるということだね、
船→人間競馬→鉄骨渡り→Eカード→焼き土下座→ティッシュ箱くじ引き→指切断
コミック12巻分を1本の映画にまとめるんだ、
なんかスゲー無茶な気もするな、
420名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 18:41:28 ID:rnS41S3e
対戦相手が心臓麻痺で死んでいく
421名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:09:27 ID:g+bhfGUv
>>419

つーか予告見なよ。
「人間競馬」「焼き土下座」「ティッシュ箱」は少なくとも
予告などで映像が出てきたことはない。

映画の中でもこれらがちゃんと取り入れられているかはまだ分からないんでは?
(試写見た人のネタバレ的情報公開とか、もうそろそろあり得るのかな)
422名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 21:56:04 ID:RVNKJRbN
そろそろ見た奴いるだろうけどネタバレはある程度自重で頼む
423名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 22:11:55 ID:g3dJdbKg
つか映画板の住人だったら公開までネタバレ禁止なのは知ってる
424名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:04:09 ID:PVOXs0Ro
ところで、面白いのかね
425名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:09:19 ID:TkrbAOwO
来週試写会行ってくる
426名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:42:17 ID:CjrM9vHu
いってら!楽しめるといいな
427名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 03:29:59 ID:CexuP+cC
福本先生黒服で出演すんのか!
先生ノリノリだなw
428名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 09:43:37 ID:QwyfPBgK
利根川先生と遠藤さんは
元々役者が逆だったんじゃないかな?
その方がしっくりくる

ミスキャストの面白さを狙ってるような気がする

ブラックジャックによろしくの石橋貴明と阿部寛のように。
二人の王女の北島マヤと姫川亜弓のように。
429名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 15:08:27 ID:zSM7Fwou
天海の焼き土下座見てみたい!

因みに安藤はガリガリガリクソン以外思いつかない
430名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 15:45:04 ID:d4KmaI1v
何個かブログで感想読んだけど、面白いって書いてあったよ。
結構スリル感もあるみたい。
431名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 18:33:07 ID:VGiSESPj
とりあえずとんでもない地雷ではないと安心していいのか?
432名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 21:33:22 ID:raNdRbT2
詰め込みすぎが不安だがそのへん大丈夫なのか
433名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:28:00 ID:f6bw4kYK
とりあえずまだ一回も予告に当たらないんだが、
劇場に置いてある看板見てはワクテカしてる
434名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 23:52:26 ID:+71X6R5+
映画見た人が原作見たらどう思うのか楽しみだ
映画じゃイケメンと美女でも原作じゃあの絵柄でカクカク顔の主人公と
ただのガラの悪いオッサンw
435名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:24:18 ID:hdDi2hHt
PVで遠藤が机蹴っ飛ばすシーンが残念すぎる
この監督カイジ読んだことあんのか?
436名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 00:32:54 ID:FCzA8shb
性別変わってるんだからキャラも変わるだろ
437名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 01:37:30 ID:wylDDvI6
なんか面白い話聞けるかな
9月13日(日)「あっぱれさんま新教授」
ゲスト山本太郎
438名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 06:07:47 ID:gB8d/RIF
こち亀のドラマも楽しめてる自分としてはカイジも楽しめるような気がしてきた
439名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 07:19:41 ID:3KmwLlRs
面白いよ
440名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 08:00:19 ID:32uyENNL
>>435
あそこはいい人だと思わせて騙す場面なのにね。
441名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 09:54:39 ID:tq/6RK5k
脚本家:大森美香がとくダネ!に出てたんだ。
ブザービート宣伝だが。
442名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 11:45:14 ID:KJf59lMe
テレビCMを初めて見た。
おもしろそう
443名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 12:32:14 ID:tq/6RK5k
月曜日いいともに藤原竜也くん
444名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 13:18:08 ID:n4HlFVFM
予告で遠藤とカイジのやり取りがあるけど机蹴っちゃダメじゃん
あそこは言葉巧みに騙す遠藤のズル賢さとまんまと乗せられるカイジのダメさを表す場面なのに
机蹴ったらそれが表現しづらくなるんじゃない?
445名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 13:40:14 ID:hbuBW3dR
ああ

446名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 14:32:44 ID:KJf59lMe
原作ファンは、怒るだろうけど
キャストファンの殆どは、原作知らずに見るから気にならない
全体をまだ見てないからなんとも言えないけどね
447名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 15:05:39 ID:YTWxeQt+
藤原蹴ってる天海ってそれはそれで絵になってていいけどな
448名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 15:10:40 ID:2/0Oy5d5
>>447
そんなことないよ
449名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 16:07:23 ID:Ogejg5ai
原作ファンっつーか福本ファンだけど
別に藤原と天海に文句なんか毛ほどもないけどな
まあ個人的にこの二人(特に藤原)が好きな俳優ってのもあるが
実写でリアルブサメンが主人公だと誰も見ないし、女が皆無な実写映画ってのも華がなさすぎるし
むしろ変にオリジナルキャラとか入れられるよりは遥かにマシ

原作ファンにとって一番腹が立つのは脚本をまるっきり無視されることだからね
450名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 16:14:28 ID:gKv7WGPR
あ〜〜なんだよ!
アニメがティッシュくじで終わったから
アニメ映画で地下チンチロからやるのかと思ったら
実写版で最初からかよ。
期待して損したわ
451名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 16:20:30 ID:KM2fbsZU
漫画だから面白いのであって実写で見ても面白くなさそう
452名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 16:54:26 ID:iW7qTNl8
監督の佐藤さんは漫画の演出を上手く映像化できる人だから楽しみだけどな
453名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 17:52:30 ID:YmjJ6j7l
七原が川田に裏切られるんだなww
454名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 18:04:38 ID:KJf59lMe
佐藤監督の「ごくせん」も漫画は全く知らないでドラマを見てた。
455名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 18:04:55 ID:CYEEZ2lm
>>453
そういやそうだなw
456名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 19:00:40 ID:CIG4/2RP
遠藤のまるめこみオッサンキャラは青年誌の漫画じゃいいだろうが
あれをエンタメ映画の冒頭にもってこられちゃ地味なんじゃね?
払えないとダダこねるカイジに啖呵切る美人のほうが掴みがいいんじゃないかね
見ないとわからんけど
457名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 19:57:06 ID:wylDDvI6
>>443
カイジ関係で繋げてほしいな
458名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 20:45:34 ID:suHvv8eb
>>457
タジョウマル小栗→カイジ藤原 
の流れだったから次はカムイのキャストかな〜と思ってた。誰くるかね
459名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 20:47:28 ID:tq/6RK5k
カイジ関連つながり
藤原竜也→天海→香川→松ケン→山本太郎→松尾スズキ→
さあ誰が来るか楽しみだね
460名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 21:55:54 ID:FYFdM4mA
>>412
映画だとバトロワとデスノートの2大代表作での熱い正義漢とクールな悪人の印象が
強いからな。でも藤原が演じるとどっちの役でもどっかズレてる間抜けなとこが垣間見
えてて物凄く面白いがどっか抜けてる原作の持ち味とうまくマッチしてたんだよな。
あぁゆう大マジメにやっててもどっかズレてる感覚は藤原だけが出せるものだよな。
松ケンは役になりきっちゃうからね。
461名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:13:28 ID:raSPqNoj
言ってる意味がわからない
462名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:38:14 ID:fDwBovTG
藤原と香川の演技合戦も何気に楽しみだな
463名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:40:56 ID:wylDDvI6
>>459
福本先生もあるかもよw
464名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:46:13 ID:U4GxfylW
同じ事務所だし映画公開控えてるからまあ間違いなくいいとも次は松山だろ
福本むしろ出てほしいがw

>>462
Eカード勝負だけで撮影に10日かかったらしい
集中力使い切って香川ボロボロになってたw
465名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:52:57 ID:VEcCDz0j
別に本気でEカードの勝負をやってたわけでもあるまいに
466名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:58:15 ID:hz8kNWVu
映画でも、ざわざわ、って音がするのかな?
467名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:01:26 ID:wPt0e0tx
まあ、エンターテイメントとして面白い!って思えれば成功なんじゃないですかね
468名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:10:15 ID:tq/6RK5k
>>464
つい、この間のテレホンに松ケンの映画宣伝で小雪が出てた。
松山ケンイチはないだろうね。
469名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:20:36 ID:UVygblQL
本気でEカード勝負をする演技をし続けるのが大変なんだろ
絵的には地味だから役者の力量が問われる
470名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:24:05 ID:D1GA9LwH
香川とEカードか・・・
471名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:24:15 ID:27p0Bcb3
藤原のほかの演技見てようと思ってカメレオンって映画見たら萩原も出てた
映画おもしろかった
472名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 00:27:49 ID:FeHNMgrQ
カメレオン面白いんだ。喰わず嫌いだたけど見てみるわ
いいとも、藤原はまだ早いかなって気もする。映画サイドは公開直前に出したいだろ

>>464
どこ情報でしょうかkwsk
473名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 09:25:29 ID:886BK+6Y
>>472
464じゃないけど、
関東ではアニメのカイジの再放送を深夜にやってて、最後に映画の情報も少し流れる。
そこで撮影風景も、ちらっと映って香川が「もーやだ」って言ってた。
474名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 09:30:48 ID:1DY2jVJE
日テレ映画なんだからフジで宣伝させてもらえるだけでもありがたいだろ>いいとも
475名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 10:15:15 ID:zweZSoos
>>464
松ケンは日本にいないので違うと思う
476名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 10:17:06 ID:NRuC5qR3
長い告知見たら山本太郎が壊れてていい味出してそうだった
477名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 11:35:03 ID:xmnwCzZ9
日テレ映画だけど、フジテレビも東宝にお世話になってるわけだから。
478名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 13:00:26 ID:li9lRbsQ
わりと面白そうだから見に行きたい
479名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 18:27:00 ID:YfL5EpUQ
>>477
お世話っていうか株主だよね
480名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 19:30:52 ID:68VC8qMl
YouTubeでアニメ再放送後に流れる映画の予告ほとんど見れるね
利根川の演説聞いてがっかりしたわ

がっかりした
481名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 20:22:56 ID:Ngz5ydXz
香川利根川かなりイイらしいと聞いたがな
482名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 20:58:03 ID:vU3Y5KB0
かなり詰め込まれてるが
見ごたえがある、となるのか、駆け足でわけわかんねwってなるのか…
うーむ
483名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 21:05:01 ID:ws/Z0ZOB
ねえ、教えてよ〜♪
484名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:09:47 ID:hMn8qf83
「カイジ」公式HP
★テレビ情報更新、★雑誌情報更新


250組500名様をご招待!!
【舞台挨拶付き特別試写会】
■日時:9月23日(水・祝)14:00開場 14:30開演
※上映前に藤原竜也による舞台挨拶イベントを行う予定です。
■場所:秩父宮記念移民会館(埼玉県秩父市熊木町8番18号)
■募集人数:250組500名さま
■締切:9月16日(木)正午
485名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:38:28 ID:V5Etl8t9
キャスト見る限り貫禄ない利根川になりそうでやだ
486名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:46:34 ID:PjgUaIQc
藤原くんの地元じゃんw
487名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:56:05 ID:oUNbtGuJ
原作通りじゃなくても
映画として面白ければいいじゃん
488名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 00:22:20 ID:3VzwbHl0
>>487
原作読んだことある?
489名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 00:22:43 ID:UnfD1u7Q
来週から試写会ラッシュが始まってくるのかね?
荒れるのかなここ
490名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 01:00:35 ID:XozUZ7AQ
カイジ結構面白そうだ
今から楽しみだ
491名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 01:13:24 ID:WNqRmEUG
俺ショムニ漫画好きだったよ
ドラマ化したら性格や登場人物や相関図も全然違った
でもそれはそれで楽しめた
カイジもそうなるといい
492名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 01:50:14 ID:SYRvumNh
映画は映画としてアリかな
というラインまで行ければいいな
493名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 02:50:00 ID:Rtw5g5Ap
9月15日が完成披露試写会だね
16日のズームインは、チェックしなければ。
494名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 11:10:57 ID:Cae+fqM8
香川なんとかって女優かなんかの息子でしょ?
親の七光りが利根川語録ってなんか説得力ないし
495名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 12:24:53 ID:VCcMRptK
>>494
香川の演技はハンパなく凄いよ
よく親の七光りとか事務所のごり押しとかいう奴いるけど
香川にしろ藤原にしろ舞台で物凄く鍛えられてるし
壮絶な努力を積み重ねてずっと第一線で残ってる本物の俳優
496名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 12:37:12 ID:kp5q3RhW
香川はいい役者だけど利根川は外見そのものに威圧感がほしいところ
497名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 12:47:54 ID:fidg2jQU
演技がいくら良くてもあの顔が気持ち悪い。
498名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 12:48:34 ID:fidg2jQU
待てよ、気持ち悪いほうがカイジにピッタリじゃないか。
問題ないな。
499名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 13:12:42 ID:R9jIvIrh
>>497
昨日、しんぼる見に行ったとき
隣のカップルの男が、予告カイジの香川の顔見て吹いたんだ
「その気持ち分かるよ!」
って思った
500名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 13:13:31 ID:71IvBRNL
こういうありえない設定の映画を少しでもそれっぽく見せるためには
役者の演技力にかかってる
クライマックスにきちんと盛り上げる役者じゃないといかん
エンタメだからな
501名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 14:33:58 ID:D7R/rcER
利根川はミンボーの頃の中尾彬があってる
(本気で怖かった)
今はバラエティイメージついて厳しいけども
502名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:32:32 ID:XozUZ7AQ
漫画のキャラとイメージがあってれば、”映画として”面白いかどうかは分からんな

でも、香川さんは大丈夫じゃない?
それなりの利根川やってくれるよ

そういや、このひと20世紀少年にも出てるな
503名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:45:04 ID:GosvAk20
「蛇の道」の香川は必見
504名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:45:09 ID:LWl8TLBI
香川照之…8月、20世紀少年→10月,

天海祐希…7月、アマルフィ女神の報酬→10月、カイジ
505名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 18:05:17 ID:T1EoyIb7
>>503
同意。
あれは素晴らしい。
506名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 18:40:49 ID:nkET2GN8
大コケだけはしないでほしいな興行的にも
507名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:27:32 ID:mwI5NkY5
今の所、厳しい意見は聞こえてこない
今週の試写会で評価が決まるだろうが、興行的に行けそうな予感
508名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:31:08 ID:+rdeQ9bA
見る人が増えればいろんな意見は出てくるだろうけどね
原作に思い入れの強い人とか
今のところ圧倒的に「面白い」って感想が多いね
509名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:32:00 ID:riqGe9fh
確かに香川の演技力は大したもんだが、
利根川の奴には若すぎるし合ってないなぁ
510名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:33:24 ID:rKHB+6NQ
だからー映画版利根川だってば
漫画そのまんま表現はアニメがあるだろう
511名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:39:04 ID:o9W0fzoH
利根川の根性焼き土下座が見たい
これを演じられる人が日本にいるだろうか?
512名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 20:02:45 ID:LWl8TLBI
テレビCMスポットは、中々よいね。
513名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:20:32 ID:uPprv1Q/
なんとも軽そうな利根川だな
514名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:48:34 ID:WNqRmEUG
いいもん食ってんどーって体型なのが利根川の魅力
ヘルシア緑茶飲むイメージとかおかしいだろ
515名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:57:47 ID:CIrfiByo
>>510

映画版利根川w
516名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:59:25 ID:1p4BY6Hr
講談社の試写会の当選結果っていつ?
もう当選した人は家に届いていてたりしますか?
ちなみに名古屋です。
517名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:23:10 ID:VCcMRptK
原作読み込んであらかじめ利根川のイメージを叩き込んで映画見に来る人が
何パーセントいると思う?そんなのは一握りの原作ヲタだけ
一握りのヲタのために大枚かけて映画作るのは不可能だってことに早く気付け


518ジェンダーフリーで小学生がSEX:2009/09/13(日) 22:23:32 ID:IqoWiVHK
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252818615/801-900←  朝鮮工作員が暴走中、これがスパイだ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8←売国入門
http://www.youtube.com/watch?v=tOwyWtGUTF8 ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
これから君たちが日本を造ってくんだろ?日本を滅ぼしたいのか、再生させたいのか 意思を示せ!!!

頼む、まず事実を知ってくれ、この4年間は君たちの死ぬまでの人生に関係してくる重要な分岐点なんだ
519名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:36:42 ID:F3IY2guE
松山ケンイチは何故こんなに役に恵まれてるんだ?
あのしょぼい演技力で人気漫画の美味しい役が次々と
回ってくるのが不思議でしょうがない
520名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:56:37 ID:ZLSnKOnj
スレ違い
521名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:11:10 ID:QpQlf+pf
なんだかんだ早く見たいなー
522名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:22:36 ID:WNqRmEUG
>>517
そりゃまだ公開されてないんだからそういう話になるだろう
523名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:22:48 ID:aFn76keC
佐藤慶が会長と今日知ったぜ……
津川雅彦あたりと思っていたが、悪役界の最後の大物を引っ張ってくるとは……
524名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:40:03 ID:qr0xZ2u8
明日藤原いいともゲスト
525名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:50:08 ID:aFn76keC
>>524
「このカイジって映画、ギャンブルやる映画なんでしょ?」
「ええそうなんです。あっ! タモリさん!」
「何?」
「この映画の中で黒服って言って、黒いスーツ着てサングラスかけた奴らがたくさん出てくるんですけど」
「黒いスーツにサングラス……あ、俺じゃんか、ハッハッハ」
「タモリさんもこっそり出ればよかったのに〜」

みたいな会話があるはずっ……! 見えるんだっ……俺にはっ……!
526名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 00:34:04 ID:P+CBUC5+
ざわざわ
527名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 00:41:43 ID:o4yX6zAW
ヒットしたらシリーズ化するのかね
528名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:41:55 ID:pmvndDkG
タモリ黒スーツ着てないと思う
529名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:52:40 ID:6H0OU98g
久々に予告見たら大御所佐藤が付けヒゲコスプレしてたW
なんか作品のクオリティとは別枠で楽しみになってきたわ
530名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:53:56 ID:cTSpFGxl
…ざわざわ
531名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 02:01:19 ID:nAj4f8PZ
>>527
大コケ確実だからシリーズ化は無い
532名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 02:24:36 ID:a7Sjkjsz
もし沼編があって、天海遠藤が金貸すとかなんか想像できんな。
533名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 03:08:46 ID:9zHtGQaP
さっき予告見たんだが、鉄骨のシーンでゼッケンつけた誰かが
壁の前で腕をぐるぐる回しながら後ろ向きに倒れていってるのを確認した
これ多分佐原だよな。やっぱり佐原は死ぬのか
534名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 03:12:42 ID:j/8Qh6Js
>>532
それよりも必死の形相で一条にタックルかましたり、
黒服に両脇抱えられて「カイジィ〜」って涙目になってる姿が想像できん。
535名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 07:52:00 ID:MC7N54GH
一条こそ要潤にやってほしいなあ。
536名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 09:51:11 ID:McGCU2d9
アニメの利根川の声だって軽いじゃん、滑舌悪くてせっかくのいい台詞台無しだし
香川のほうがよほど上手いよ
537名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 12:43:42 ID:TTW7qiS7
いいとも藤原に福本から花来てたなw
538名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 13:43:18 ID:slI4QVBH
さりげなく映画の内容をふるとこはさすがタモリだ
539名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 13:56:55 ID:trKhXxcd
カイジ読んだことある女性100分の0だったねw
540名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 13:57:55 ID:1Pk53Mzu
違うよ
身近に「カイジという名前の男性がいる」というアンケが0だったんだよ
いそうでいないよな、カイジって人
541名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 14:15:24 ID:4BzCxS/5
予告見たけどスゲー面白そうって回りは言ってる
予告上手い
カイジのキャラが改変されてるっぽいがいいんじゃないかと思った
Eカードの時の表情とかも上手い気がしたし香川照之の胡散臭さ最高
542名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 14:41:14 ID:6j0EjJdv
原作読んだことない層に「あ、なんか面白そう」って思わせることができればいいね
543名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 14:44:14 ID:JOpLfbEh
>>539
男のロマンじゃないか・・・!!!
女子供は下がってろっつー話だ!












まぁ正直あの絵と内容にはまる一般女性がいるわけない。
544名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 14:45:06 ID:BcrLOtmy
いいともでカイジの話してるとき会場はまっっっったく無反応だったなw
545名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 15:15:15 ID:mHBlzwGB
藤原竜也は何に出てもデスノートのライトにしか見えん。
546名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 15:42:49 ID:eVWAPUte
いいともでのカイジトークの内容を教えて下さい。
547名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 16:33:29 ID:P+CBUC5+
ごくせんのテレビ見ると、演出はサムい限りだが
ごくせんの映画版はどうだったの?
ぜんぶ同じ佐藤氏だよね
548名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 17:06:57 ID:MctsgLqw
別に特別なトークはしてなかったよ
藤原が内容を簡単に説明して、面白い作品に仕上がりましたって言ってた
ところでカイジはめっちゃ日本の領海でギャンブルしてるよな?
549名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 18:21:10 ID:X8CCSdAR
完成披露試写って明日だっけ?
行く人いる?
550名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 18:32:48 ID:Xuo86VTY
>>543
いや、でも信じがたい事だが福本漫画の女性向け同人誌って結構あるんだよ。
551名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 18:50:06 ID:5RHxJsXI
それ、一般女性とは言わないだろw
552名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 21:38:40 ID:C0FHz3up
明日の披露試写行く人はネタバレにならない程度にレポよろ
553名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 22:38:38 ID:BJWr2VsS
披露試写落選したwやっぱカメラ入るから女の方が当選しやすいのか。
まぁ当選した人楽しんできてくれ
554名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 22:40:34 ID:ikL3bhM6
電車の中吊り広告イイ感じ!
555名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 22:43:51 ID:ShGs+kOA
親父が試写会当って明日行くことになった
なんかやろうか?
556名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:09:20 ID:XfU0RETF
親父さん楽しんでこれるといいな
557名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:18:10 ID:9m6G9x1m
親父さん別室送りにされないと良いが
558名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:20:03 ID:lfjMNHua
俺いく。
559名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:24:20 ID:5MbqZjFV
いいな〜いってら!
明日あたりからここも荒れるんだろうか
560名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:27:59 ID:1UpGylNc
逆じゃね
561名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:49:12 ID:ShGs+kOA
>>556
>>557
親父はパチンコの奴って事しか知らないw
>>559
ネタバレレポとかしない方が良いんかな
562名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 00:04:47 ID:uFqaNSw/
ネタバレ具合にもよるのでは
563名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 00:50:11 ID:d2itXezU
完成披露試写会の登壇者は、藤原・香川・山本・監督ですか?
564名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 00:54:18 ID:zcnTEsyj
あまみん来ないの?
565名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 01:26:26 ID:XmqvJIgV
ネタばれせずに感想を聞かせて欲しい
福本ワールドはちゃんと表現されてるのかどうか
566名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 01:28:30 ID:DTl4Nw1l
登壇者=藤原竜也、天海祐希、香川照之、光石研、佐藤監督……
567名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 01:30:15 ID:mzkjk7pM
>>565
おk
とりあえず最初は感想書くよ
その後、要望あったら改行するなりしてバレ書くかも
568名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 03:55:05 ID:NVFzTlEt
試写会の評判いいみたいだね
569名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 07:33:07 ID:nQ5wiNUP
今日行った奴らの反応にもよるな
570名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 08:01:40 ID:bdOH61fp
天海何気にやばくないか

お塩が研音時代、お塩の事を弟分的に可愛がってて
酒井法子と交友があって
ピーターの自宅や別荘に出入りしてた


>◇その他自宅パーティーへの主な出席者
>ピーター「お笑い、小笠原さん(=巨人軍選手)、古田さん夫妻、
>川合俊一さん、野尻さん(=結婚式場経営)、ダンサー、天海佑希・・・・・・」
>「(準備接待は)たいへんですけど、全部うちで作る。10皿ぐらい。夕方の4時から朝4時。」
http://www011.upp.so-net.ne.jp/peter/2007petertv.htm

>●最近の客
>「古田・中井夫妻、TOKIO、柳葉一家、オセロ、天海佑希、藤井隆ら。」
http://www011.upp.so-net.ne.jp/peter/2003petertv.htm
571名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 09:36:38 ID:yqBEHZiK
しみこみやがる‥!

豪遊‥

まではやらないの?
俺が一番ツボなトコ
572名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 10:51:14 ID:r58nA/Ng
CM見た限りじゃ利根川に迫力がないな、劇場でみるとまた違うんだろうか。
573名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:01:04 ID:DTl4Nw1l
利根川=天海、遠藤=香川
だったら?どうだろう
574名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 12:47:27 ID:7KmYPi2P
試写会当選キター
575名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:04:03 ID:id+1AGyR
>>540
俺のまわりには三人いる。海司、快二、そして海児。
ちなみに、海児はカイジファンの友人が嫁を説得して息子につけた名前。
名前の影響か赤ちゃんにしては顎がシャープw
576名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:09:35 ID:RFIwqCzo
海自におじさんがイル
577名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:19:32 ID:Nry853Um
>>575
児の字普通使わなくね
DQN漢字かわいそ
前二つは良い名だが

>>576
なんか違うw
578名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:26:00 ID:1Ct+Rlha
利根川、遠藤、カイジ、主題歌 ダウト
579名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:36:09 ID:tH8C3b9b
>>575
子供につける名前って、こういう人になってほしいって願い込めるだろ。
子供にカイジみたいになって欲しいのか? そのバカ旦那は。
580名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 13:42:08 ID:75jsOHqF
埼玉秩父市の試写会は明日締め切りだね
市民会館ってえらい小規模だけど、藤原の舞台挨拶もあり
行ける奴は報告よろしく
581名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:09:59 ID:I5zzBCDO
藤原の故郷だからな
582名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 14:16:38 ID:0JuN6o61
>>580
1000人以上入れるとこみたいだぞ
583名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:20:14 ID:5OKN7Hma
海司、空次、陸冶
584名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 16:49:37 ID:RFIwqCzo
ゴッドシグマ
585名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:07:06 ID:IBl3uxQ6
どっかに萩原がでてたら笑う
586名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:34:34 ID:+81868aN
いままでの予告編はぱっとしなかったけど
今度の予告編(最終?)はかなりいいできだな
587名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:14:31 ID:6sOPf08S
ひさびさに公式いったら結構変わってるんだな
588名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:28:04 ID:6sOPf08S
映画「カイジ」完成披露試写
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/manga/090915/
589名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 20:39:59 ID:TDZ7/+5x
親父と行くと言った者だが試写会終わった


はっきり言う
原作ファンは切れて良いレベル
590名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:04:20 ID:c+6XWjz5
原作との間違い探し以外のレポよろしく
591名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:17:42 ID:TDZ7/+5x
原作との間違い無しとか言うレベルじゃ…
まぁ感想、所詮女が書いた脚本だな
これに尽きる。
落ちも物凄くありきたり
とりあえず敗因は遠藤を女にした事だな。
592名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:22:00 ID:j0Mjl4kC
>>586
どこで見れんの?
593名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:25:53 ID:8vrjAUAj
おとうさんの感想聞きたいな
594名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:37:40 ID:F3vxuTad
今日の試写会でみたけど自分は意外と面白かったぞ。
原作からの改変や心理描写が薄いのは承知だったから
あくまで一般映画として頑張ったよ。
20世紀少年と違って一応きれいにまとまってた。

ただし利根川信者は見ない方がいいとは思うw
あの改変はファンは泣いて良いレベル。
遠藤はあの脚本の流れなら女にしとかないとマズい。
595名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:43:45 ID:46S0ORAi
>>594
利根川と遠藤が恋に落ちるんですね分かります

もしそうなら腐女子歓喜であちこちで同人化されそうだな
596名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:48:47 ID:CO7azUti
>>595
腐とはホモが好きな連中のことだぞ
女遠藤にはあんまり反応ないんじゃないか

随分前に「映画では利根川と遠藤が元夫婦設定」と聞いた気がするが
597名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:51:58 ID:F3vxuTad
利根川と遠藤はあくまで仕事上のライバル関係だったぞw
帝愛の社風に今一つ馴染めず幹部候補から
ドロップアウトした事になってた〉女遠藤
598名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:52:22 ID:uGP5ZmqT
>>596
漫画の姿しか知らない俺には漫画の姿しか想像できないからシュールすぎる
599名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:21:32 ID:MfQnfpei
めっちゃ楽しみだ。

3つのゲームの時間配分とか知りたいな。

じゃんけんが一番時間かかりそう
600名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:21:44 ID:TDZ7/+5x
>>593
鉄橋の所が長すぎてそこで寝落ちしてたw
ガマの油よりは面白かっただって
601名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:27:36 ID:dYuasuaB
>>599
じゃんけん<橋<Eカード の順で作中のゲーム時間は長くなってたと思う

じゃんけんは予告にもあったように制限時間30分になってるんで
勝負の場はカオス状態だったw
602名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:29:28 ID:lB2zPSuk
ざわざわボードうp
603名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:34:56 ID:1fZ53M3B
原作観てない友達は楽しめたみたいだけど、原作知ってると物足りなかった。あと、客の笑うポイントが自分とズレてた。
604名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:37:02 ID:jzehoUJa
605名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:38:14 ID:KGkZJol3
肝心の藤原竜也の演技はどうだった?
606名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:40:16 ID:j0Mjl4kC
笑うとこあるのか
607名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:45:06 ID:dYuasuaB
地下のカイジや利根川で笑いが起きてた
608名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:45:36 ID:GfUSP6xy
香川は怪演してた?主題歌あってた?
609名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:47:37 ID:g7IfqKDu
イチローはマイペースとかいうくだりはあった?
610名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:52:32 ID:Vu3zOwnV
ざわざわ
611名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:10:35 ID:YYF8yJ+H
見てきた。
ジャンケン鉄骨Eカード、全部詰めてるから
細かいところはいろいろあるけど
2時間でよくまとめた方じゃないかな。

面白かったよ。
特に鉄骨。
612名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:43:39 ID:UyLB05Pw
試写会行って来た

笑いあり涙あり
久々に映画でドキドキした
公開したらまた見に行く
613名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:51:10 ID:Lryc3S+g
>>612
どなところで笑えたの?
614名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:51:58 ID:WXMSN7BQ
それはネタバレになるからやめてくれぃ
615名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:52:39 ID:mzkjk7pM
色々笑いが起きてたな
俺は原作と違いすぎて呆然としてたが

ってかさ、落ちがパチンコ編の終わり方ってどういう事よ
616名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 23:58:16 ID:HpR+bWf/
感想読んでたら映画見なくてすむな
617名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:05:12 ID:hzRZ+f//
>>615
>落ちがパチンコ編の終わり方ってどういう事よ
後味のいい終わり方ってあれしかないからだろう
618名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:17:22 ID:Njjj5HPw
>>615
お前…そこは黙っといてほしかったぜ……
619名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:20:31 ID:mjJQSJD8
遠藤なんかパチンコ以外殆ど出てこないだけに
やっぱり原作ファンは何かひっかかりそうだなw

オチがアレだと優しいおじさんもでてくんのかw
620名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:26:01 ID:uB/BU8Hi
そういえばさ、芸人のハローバイバイの都市伝説話す奴がちょいちょい居なかったか?
似てる奴がいたと思うんだが
621名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:30:02 ID:5ZWj1g+/
行ってきた
藤原はよくやったと思った
ニヤニヤ顔や情けない顔はカイジに見える
鉄骨はしつこかったな
オチでやっぱりカイジはカイジだったと
続編も期待させる

福本「好きなゲームは神経衰弱だったけど最近ダメになった」
監督「ドラクエ」
藤原「ジャンケン」
天海「ない」光石「ない」
622名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:30:02 ID:434QSLtW
ヤンマガで応募した新宿の試写会当たったんだが
あれって出せば当たるもんなのか?w
当たらないもんだと思っていた俺にとって、ものすごい意外だった

ほかに当たった香具師いる?
623名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:35:21 ID:Ge48lfn6
見てきた。ネタバレはない範囲で感想を。



テレビの銭ゲバとマンガの銭ゲバを思い浮かべてもらうと、わかりやすいかな。
ある程度ストーリーを踏襲したリメイクって感じ。
自分的にはあり。
けど、本当ドロドロやばいとこだけが好きなひとは違う評価になるかも。

キャストは概ねいい感じ。正直迫力を危惧してた利根川良かったよ。あの役者さん凄い。表情だけで演技できる。

ざわボード
http://imepita.jp/20090916/013410
624名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:46:43 ID:6ZzaOXSO
原作に強い思い入れがない分には十分に楽しめるつくりになってそうだな
おっし、楽しみになってきた!
625名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:09:05 ID:UUF6tN+l
あまみん遠藤の出番は、やはり少ないですか?
626名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:09:36 ID:uB/BU8Hi
>>625
最後の方は結構ある
627名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:15:48 ID:Ge48lfn6
感想追記


悪くみた感想。



原作好きっぽく目線を合わせると、薄いというか。濃厚なとこが物足りないんだな。
背油ギトギトだけど癖になるラーメンの原作に対して、一般的な濃いめの有名ラーメンって感じ。


でも、濃厚な原作を正直に二時間映画にしたら、かえって退屈だろうからなー。エヴァテレビ板最終回みたいに葛藤シーンだけで20分とかでてくるから、みんな寝ちゃうだろうし。
二時間映画としては致し方ないのかね。
TVドラマだと違うんだけど(アニメみたいに)



主題歌は・・・
628名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:18:29 ID:nS98rh02
よくまとめたよ、ぶっちゃけたいしたもんだと思う
いろいろ別人キャラになってる人もいるが、映画として見れば必然になってる
629名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:20:11 ID:gtpaPw99
やっぱり主題歌は評判悪いかw
630名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:20:42 ID:xSGr+Ec1
脚本に問題があると思う
631名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:21:54 ID:eDA9KhVR
公式ページの
About the movieの項目に“あんたが獲得した星”って出るんだが
なかなか5つそろわない・・・。4つまではそろうのに
632名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:33:43 ID:UUF6tN+l
>>626
どうもありがとう。
天海は1ヶ月ぐらいでアップしてるから
少ないんだろうなと覚悟はしてたんですが。
633名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:36:07 ID:u+x8QX5P
>>615
 17歩やパチンコは映画化しにくそうだから、続編なしで割り切ったんだろうな
634名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:53:51 ID:9VC4BkNX
はやく見たいな〜
635名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:06:46 ID:yZjUsBg7
>>622
当選した人間はみんなそう言う
636名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:13:57 ID:it4Cr8xu
まだ試写会の募集ってある?
637名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 02:39:04 ID:uB/BU8Hi
とりあえず班長はガチでそっくりだぞ
638名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:04:32 ID:IUld25Dz
とりあえず実写のキャスティング糞過ぎてワロタ
天海が借金取りとかフェミニズム全開で場違いもいいとこ
債務者が女に凄まれたぐらいで気が変わって返すわけ無いだろw
639名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:08:53 ID:0CdnOpK+
>>622
俺も当たったよ名古屋
640名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:14:56 ID:uB/BU8Hi
>>638
だよなぁ。俺もそこが納得出来ない。というか一気に陳腐になった感じがした
641名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:36:45 ID:8gXkSG/O
焼き土下座あった?
642名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:40:38 ID:uB/BU8Hi
なさけな

よ俺は。
643名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:50:59 ID:x4UJYDZx
焼き土下座はなかった。利根川は地下労働送り。
俺もあまり期待していなかったんだが、友達に誘われていったら結構楽しめた。
班長は確かにそっくりだったなwあと岸田のおっさんがかなり原作に近かったと思う。
脚本について色々いう奴もいるようだが、3部作とかにされたら俺も全部は見に行かないかも。
Eカードまでをまとめるとなると、これが良いやり方なんじゃねえかなと思う。
漫画ならともかく、映画でラストシーンが後味悪かったらちょっとな。
644名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:57:37 ID:b7MYkmZO
>>589
キャラが違うとかそういうのなら許せる
映画はあくまでもエンタメとして作らなきゃ嘘だからな
福本ワールドが消えうせてたらキレるが
早く見たいわい
645名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 04:21:31 ID:OOBXp1+y
天海って意味わかんね・・・
性別改変してんじゃねーよ
研音のごり押しだろ、最悪だ天海
646名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 04:25:09 ID:H1rivt9H
>>596
女だとアレだから同人や脳内で男に直してーとかで腐が喜ぶんだよ
言葉足らずでスマン
647名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 05:28:36 ID:QBec6QHn
原作読んでる人にはちょっと物足りないかも
でも映画としては普通に楽しめた
主題歌も映画のカイジには合ってて良いと思った
648名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 05:59:49 ID:qU0BYDVz
仕事に行く前に昨日の感想。
キャラは違ってたけどみんな演技うまかった。
藤原に関してはカイジの情けなさもうまく出してた。主題歌も良かった。

脚本に関しては各場面の長さ、深さ、順番・・・色々言いたい事はあるが2時間でまとめて色々な層に見てもらう事を考えると仕方ないのかなとも思った。
649名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 06:43:56 ID:EA1UO4aK
こことかヤフーとか試写行った人の感想見るとなかなか評判良さそうだ
やっぱりうまい役者使うと手堅くまとめられるもんなんだな
佐藤は初映画監督作品にしてGJな感じか?楽しみになってきた!
650名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 06:55:31 ID:scc4vrcj
おいおい…ネタバレして大丈夫なのかよ
651名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 07:11:44 ID:w9aIpON/
今の流れでネタバレだって思うのは原作知ってる奴だけだろ。
肝心なあたりは皆上手い事触れずに書いてくれてるぞ。
652名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 07:24:54 ID:QJbynWA9
佐藤東弥って、ごくせんの監督だろ。
2作目であの出来でホントに大丈夫なのか。
653名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 08:16:43 ID:ssAGJMdB
テレビでチラッと見たけど鉄骨渡りまでやってんのね
限定ジャンケンだけに絞ったほうが良かったんじゃないの
654名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 08:54:57 ID:9F/9sgRj
20世紀少年より宣伝が凄い。藤原全局制覇するぞ。
655名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:09:17 ID:6y2GPnB7
評判意外といいね
ブログも誉めてるの多い
656名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 10:55:44 ID:KtPMKcsx
佐藤監督さんの第一作はカイジ。
カイジ=昨年10月中旬から12月に撮影し10月公開
ごくせん=今年5月に撮影し7月公開
カイジの方が撮影編集ともに丁寧かと思います。
657名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 12:23:34 ID:Nns37824
藤原カイジなんてありえねーよ
遠藤なんで女になってんだよ
ちょw利根川小物すぎww

あたりは納得できるレベルなのか?
658名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 12:39:22 ID:KtPMKcsx
キャスティングの不平不満は日テレへ言って下さい!
激しくすれ違い!
659名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 12:56:45 ID:72u6amJ0
原作レイプ作品
660カイジの王 ◆RLrvlE2zwo :2009/09/16(水) 13:03:31 ID:2yXiGdur
661名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:05:18 ID:sPWdyJVH
>>660
似すぎててワロタ
662名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:05:35 ID:oDA8hTrx
>>657
利根川と遠藤の人物設定の変更は微妙にネタバレに通じるんだが
自分はこれはこれでいいか、と納得はしたw
663名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:06:05 ID:b7MYkmZO
>>660
利根川はねーよw
毒無さ杉
664名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:14:55 ID:bXXS1gx1
>>660
これでやってたらヤバイな・・
665名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:23:14 ID:M/GHGP1X
これ11/1の映画デーまでやってますか?やはり前売り買った方がいいかな?
666575:2009/09/16(水) 13:24:02 ID:9cWOFoW9
>>577 579
これからの世の中は厳しいので、どんな苦境にも負けずしぶとく生き抜く生命力を持ってほしいってことらしい。
漢字はカイジと決めた後、画数がよいものを選んだそうだ。
667名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:33:39 ID:aEggLqLT
>>654
でも藤原単品が多いからインパクトは弱い
668名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:35:04 ID:tYpUNf6Q
>>665
やってるとは思うが大コケとかしたらかなり縮小してしまう可能性も
669名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:44:51 ID:M/GHGP1X
ただTV局制作なら来年にもTV放送しそうだなw
670名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 13:51:51 ID:JnUZsVpb
なんだ、面白いのか
公開したら見にいってみるか
671名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 14:13:48 ID:rZP4/pVH
早く観たい
672名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 15:13:42 ID:Y//CpaoS
>>660
利根川はあの演説がキモだから、声に迫力のある舞台出身とかがよかったな。
673名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 15:41:00 ID:H4RYihrv
>>660
もし坂崎を竹中さんがやってくれたら本当に最高。
674名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 16:01:55 ID:b7MYkmZO
竹中はなんか浮きそう
675名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 17:20:47 ID:9F1IPTZH
>>674
同意。
竹中自身は個性的で面白いけどコントみたいになりそう
676名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 17:39:41 ID:0riY28Bi
お前ら無理して見に行く必要はない
どうせ続編がつくられて
その前日に日テレでやるから
677名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:13:32 ID:zm/YnXx2
ヤンマガの試写会が当たったぜ
28日に行ってきます
678名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:55:29 ID:KtPMKcsx
試写会とか行ったことない。公開を待ってます。
679名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:55:49 ID:i/fKfeHa
続編ったってもう原作のネタ残ってないだろ
映像に映えるようなやつは
680名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 19:43:22 ID:jkgvIDV1
俺もヤンマガ29日当たったw
普通のハガキで表に地図とかで、裏がポスターみたいのでそのまま入場券
681名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 20:18:15 ID:a6v1ey41
くそー早く見たくてたまらん!
682名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 20:38:51 ID:EA1UO4aK
おいおい、思ったよりいろいろと評判よすぎないか?
オチがありそうで怖い
683名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:00:29 ID:H1rivt9H
期待しすぎるとつまらないけど期待してなかったら思ったより良かった
って感じの出来なんじゃない?
684名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:03:14 ID:a6v1ey41
そうなのか、
じゃあ期待しすぎないで待っておくか・・・
685名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:27:39 ID:niTToEMo
まあキャストだっていろいろ文句言われてるけど手堅いと思うよ
他の漫画・小説の荒らされっぷりを見たらかわいいもんだ
主要キャストに大根はいないし
686名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:34:36 ID:oPHbvPlY
何気にその要素はでかい>主要キャストに大根はいないし
687名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:45:35 ID:uB/BU8Hi
限定じゃんけんが物凄い簡単なルールになったのはショックだったな

グー買占めとか別室行きからの逆転劇とか凄い好きだったのに
688名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:48:11 ID:ZkJowihg
今日家に届いて無いってことはヤンマガの試写会はずれたのか・・・
観にいける奴が羨ましい
689名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:49:54 ID:eDA9KhVR
利根川=20世紀少年のヨシツネ
690名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:54:29 ID:cuZzQw1M
>>687
>限定じゃんけんが物凄い簡単なルールになったのはショックだったな
原作のままだと、スクリーン見るだけで理解できる人は多くない
691名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:05:00 ID:V4ft++Ej
というかチンチロまで網羅するとは…
692名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:08:33 ID:EmA61w6I
利根川の最期は店長と変えたかな
693名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:13:37 ID:0R95t/Gh
ざっと見たかんじ概ね好評っぽいな
映画版としては善戦をしている出来ということでいいのかね
694名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:19:34 ID:fUOxDgBu
昨日の試写会で観たけど、結構よくできてた。


利根川
石田のおっさん
班長
Eカード自体の作りこみ
ざわざわ

×
藤原の滑舌の悪さ、過剰な演技
挿入歌、エンディングテーマ
鉄骨渡りの最後のトラップ⇒一人目回避不能

こんな感じかな。
石田の娘役で吉高由里子が最後にちょろっと出てた。
695名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:26:05 ID:VLCK2qQj
デスノートの時も思ったけど、藤原は舞台の仕事が多いから
映画やドラマだとああいう過剰な演技が鼻につくのかな
696名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:27:41 ID:NW4s1NTN
この映画は過剰なくらいがいいよ
勢いで押さないと
697名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:28:54 ID:b7MYkmZO
予告で見る限りは良い表情作ってる気がした
698名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:53:22 ID:F/3QsWWW
面白かった。上手く作ってた。
699名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:14:47 ID:zm/YnXx2
デスノのガモウと良い、福本と良い
藤原は絵が下手な漫画家に好かれてるのか?
700名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:30:25 ID:vTqWxCtr
主題歌はともかく挿入歌なんてのもあんの?
701名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:31:51 ID:rwd8+AiT
どうでもいいけど福本先生ってほんと美男子だね…
702名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:38:08 ID:2BozreIU
デスノより面白かった
703名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:40:00 ID:Lbm34BVU
YUIの主題歌と挿入歌は
映画に合ってたかな?
704名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:40:08 ID:jkgvIDV1
そうですの〜
705名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 23:57:31 ID:Qp30TEUN
時間も足りなくなるし、原作読んでない人もいるからゲームはわ
かりやすくしてたな
706名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:14:41 ID:Vyd7WAOi
遠藤要って何役の人?


カイジ試写会にて 2009年09月16日

試写会の券が当たったので、会社の同僚と有楽町まで、見に行った。
なにしろ、これには、遠藤要がでているから、
ほとんどそれ目的内容なんてどーでも良い、
しかし、又やられましたよ、東宝さんに、20世紀少年でもそうだったけど、
要の、ちょい出しは、やめてくれ、もっと、ちゃんとした役つけろ、
キチンと、役こなせる人なんだからせめて、松山ケンイチがやった役くらいやらせなさいよ。
毎回毎回はらたつなー。
この、カイジと言う映画、全くもって、面白くありませんでした、
要がちょい出だったからではありません。
漫画は、それなりに、面白かったのですが、
やっぱり、漫画をそのまま映画にするのは、むづかしいものがあるのでしょうか?

ただ、松山ケンイチは、今回も、魅せてくれました。
いい男だねぇ。 小雪が惚れるのも無理はない、私も、惚れそうだった。
新宿で見たときゃ普通の男だったけど、ひとたびスクリーンにいる、彼は、
やっぱり、役になりきって、表情が違いましたね。
鬼気迫る物があった。
すばらしいぞ松山ケンイチ。
このまま、要がしっかりした役を、見せないと、私の心は変わってしまいそう。
でも、その気持ちを制するように、松山がスクリーン越しにこちらを見るたび、
遠藤要の写真を見て揺れる心を落ち着かせました。

今回は、主役を、完全にくっていた、松山でした。
遠藤要、どうぞ、次は、裏切らないでね。
あなたの演技は本物なのだから、期待しています。
707名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:26:20 ID:J0zZNa5w
、を多用しまくるやつってなんなの?読み辛いわ
途中で松山ケンイチ褒めだしてるから最後まで読んでないけど
708名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:29:22 ID:Ivbi+nqC
藤原よかったよ。ダメっぷりに噴いた。意外にもちゃんとカイジだった。
利根川の香川は原作とは違うがやはり演技で見せてくれる。
Eカードの2人の勝負は見ごたえあったよ。
どうしても2時間にまとめてるから改変してるとこやさらっと流したり駆け足なとこは多いが
一本のエンターテイメント映画として見ればまあ上出来だと思う。
709名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:35:55 ID:/sZSuxMY
まあ、原作通りにやったら映画は駄目になるってのは20世紀少年で証明されたからなあ

2時間映画に落とし込むための改変は仕方ない
710名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:42:47 ID:Tsf+kSJi
>>707要をダシにした松ケンヲタがあばれてるんだろ
711名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:43:38 ID:Ah6uWW0E
デスノ前編時試写の評判良くて、予告も良く出来てて
いざ見にいったら酷い出来だったんだよな
期待しないぞ
712名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:45:40 ID:swONrX7Z
試写会ってなんか貰える?
713名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:45:46 ID:R6tBaPjW
天海が何気にやばくないか

お塩が研音時代、弟分的に可愛がってて
酒井法子と交友があって
ピーターの自宅や別荘に出入りしてた

>◇その他自宅パーティーへの主な出席者
>ピーター「お笑い、小笠原さん(=巨人軍選手)、古田さん夫妻、
>川合俊一さん、野尻さん(=結婚式場経営)、ダンサー、天海佑希・・・・・・」
>「(準備接待は)たいへんですけど、全部うちで作る。10皿ぐらい。夕方の4時から朝4時。」
http://www011.upp.so-net.ne.jp/peter/2007petertv.htm

>●最近の客
>「古田・中井夫妻、TOKIO、柳葉一家、オセロ、天海佑希、藤井隆ら。」
http://www011.upp.so-net.ne.jp/peter/2003petertv.htm
714名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:45:59 ID:UeiLyw0y
>>711
あれは…酷かったな
しかし試写が評判悪くて実際公開したら出来よかったという話もあまり聞かない
715名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:52:11 ID:AODGWRgL
デスノ前編てそんなにひどい?まぁ後編DVDが出た後レンタルしたから甘めかもしれないけど。
劇場であれだけ見たらがっかり・・・だったのかな
716名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:57:18 ID:b+sQE2yo
>>715
デスノ−ト映画版は安っぽく感じたなぁ
717名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 00:59:35 ID:BjisdlJi
漫画で読む分にはいいけど、実写でやると荒唐無稽過ぎて
ダメっていう典型>デスノート
718名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:05:21 ID:Bb74+NSx
デスノ後編は戸田がミスキャスト過ぎたのが残念
719名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:07:39 ID:J0zZNa5w
あれはほぼ全員ミスキャスト
ただ松田はアリ
720名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:14:02 ID:3AD7YSz1
>>543
亀ですいません
以前、磯野貴理子がテレビで、「カイジ」にはまって熱く語ってたがどうなんだこれは
(まぁ貴理子が一般女性かというと微妙だが…)
721名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:16:37 ID:Ah6uWW0E
後編はまだマシだったが前編は安っぽかったな
小畑の絵の世界を期待してたせいもあるが映像が安っぽ過ぎたのと無駄シーン大杉た
722名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:26:31 ID:onCpD2vi
デスノは、地下鉄シーンなど、きちんと映画の体裁をなしていて好印象だったが
カイジは、「二時間ドラマとどこが違うの映画」ではないかと危惧している
723名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:33:24 ID:k1QwILJr
もうデスノはエキストラが酷すぎて
FBIの外人が死ぬシーンなんかなんのコントかと・・・
カイジは大丈夫だろうな
724名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:36:02 ID:AODGWRgL
そっか・・・自分は前編の暗さの方が映画らしい映像に感じてたけど、異端か。
もっとも、スタッフが違うのだからカイジを語る上ではスレ違いですね、すいません。
725名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 01:43:36 ID:/sZSuxMY
ぶっちゃけデスノは映画向きじゃなかった
理屈っぽいし、後半グダグダだしよくも悪くも「週刊連載漫画」
あれを原作忠実でやってたら・・・・・

それでも、一応映画と言う形に完成させた実写版は、評価できると思う
726名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 02:25:05 ID:afAP2mEb
試写会行ってきたやつに訊きたい
香川さん目的で観ようと思ってるんだが、それ以前に映画としてはどうだった?
(あと前スレだと結構ミスキャストとか言われてたから、香川利根川が実際どんな感じだったかも出来れば訊きたい)
ちなみに原作は読んでない
727名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 02:52:32 ID:vX3eukyP
1300万部突破の大ヒットコミック実写映画化。
「負け組」のエース、カイジ。
命を賭けた究極のゲームの幕が今開く。

エンタテインメントの常識を覆す、全く新しい究極の刺激的映画誕生!

10.10 GAME START
728名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 04:01:06 ID:gDAkftkE
>>679
福本じゃない誰かが考えたオリジナルギャンブル、オリジナルストーリーで
作るが大ゴケのパターンとかw
729名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 05:00:29 ID:+YppoAnb
美心は、青山テルマでおねがい
730名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 07:12:49 ID:2fLzKgtE
>>726
予告を見てミスキャストと言われるのは原作と比べてだからなぁ。
原作の利根川と随分と違う描かれ方だから、原作を知らなければ香川さんの利根川は
カイジの敵役としては十分いいと思ったよ。
香川さんの重厚な演技を求めていくと違うかもしれんが、Eカードっていう最後の
ギャンブルシーンはいろいろ見所があった。

映画としては上に散々出てる通り漫画原作で映画化された最近のものの中では
うまくまとめてある方だと思う。
731名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 08:42:49 ID:yjbjxXdw
予想に反して評判いいようだが
俺は騙されんぞ、この目で見るまでは
732名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 08:46:04 ID:LonSh0JR
地下で班長との決闘はあるの?チンチロリンを見てみたいのですが。
733名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 09:09:27 ID:/Wc0CXQX
シリーズ化するとしたらオリジナルの話にしないとキツイだろうな
麻雀とパチンコだけじゃ持たない
734名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 09:58:44 ID:IA4QWtcr
これ上手く作ったぞ。デスノぐらいヒットする。
735名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 10:58:00 ID:cvX7h8+G
えっ?デスノ面白かったよ。
自分は前編をテレビで観てハマって後編も
観たよ。
前編が面白かったから後編が大ヒットしたんじゃん
テレビでも高視聴率だし。デスノが面白くないと
言う人はカイジも駄目なんじゃない
736名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 11:12:21 ID:spyavxCI
デスノは神
737名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 11:27:43 ID:h4wRn95R
溝端純平クンの方が良かったんじゃね?
藤原もいいが
738名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 11:28:47 ID:xJMsrCGw
・・・一気に安い印象になるなそれだと
739名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 11:52:43 ID:yjbjxXdw
なんだかんだいいつつ藤原、香川、天海の並びがVシネ臭を消してるよな
740名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 12:06:21 ID:nl6t/emY
カイジはどの時点で地下に送られるの?
でどうやってはい上がるの?
ネタバレしない範囲で教えて!
741名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 12:12:42 ID:l9NQ4eXb
限定ジャンケン→地下→鉄骨渡り→Eカード

らしい
チンチロは無し
742名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 12:22:40 ID:nl6t/emY
>>741
ありがとう

ジャンケンで負け→地下送り→鉄骨に志願→Eカード→END
って流れかな
2時間でまとめるにはこれしかないとは思うが
原作やアニメの熱心なファンは見なくいいかも
743名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 12:30:27 ID:J0zZNa5w
エスポワールは船井大勝利で終わるのか
744名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 12:43:11 ID:Hl64zT5g
藤原竜也&天海祐希&香川照之の並びは、
上品で高級な感じがする。
745名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 13:14:46 ID:h4wRn95R
地下あんの!やった!!

キ‥キンキンに冷えてる!
ゴクゴク
しみこみやがる‥!
豪遊!!
二日連続で豪遊!!

あれが見れるのか‥最高のシーンだ
746名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 13:16:07 ID:QyRGpP/V
Eカードの時耳の装置はあったの?
耳取ったの?グロいの?
747名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 13:55:44 ID:j5/2vdpG
ペリカが出てくると聞いてテンション上がった
748名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 14:56:45 ID:pOdwaCov
いい加減楽しみにとっておけよ
749名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 15:00:21 ID:JPChkSZP
今日「ゆれる」って映画のDVD観て香川出てたけど良い役者だね
750名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 15:07:15 ID:EKEmgfZk
ここでも負けるような奴は俺はもう知らん!
751名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 15:25:06 ID:S1gRVgdf
ぶち○すぞお前ら!って
ごみめら じゃなかった
752名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 15:54:40 ID:xEY1JL6W
これ当たるだろ
素材とキャスティングの組み合わせが絶妙
753名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 16:15:48 ID:JMR4pGBh
ごみめらって何か変だから変えたんじゃね?
好きな台詞だけどね
754名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 16:34:47 ID:sLKK/HbB
>>752
少し前まではカイジが藤原なんてありえねえ、とか
香川の利根川に貫禄なさすぎ、とか、遠藤が女ってふざけんな、とか
そんな声ばっかりだったんだがな
755名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 16:57:46 ID:nl6t/emY
原作ファンからすると
・エスポワールでの裏切り者ボコり
・焼き土下座
・指切断
がないのはかなり物足りない
だが原作を知らない一般層向けにそつなくまとまってる気はする
あとは利根川の演説がどうなってるかだな
756名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 17:21:12 ID:AODGWRgL
原作まったく知らないけど予告見た。
カイジが血を浴びたようになってるけど、絵の具に見えて微妙なんですが。血なの?
757名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 17:38:26 ID:TwmAsXn/
>>756
あれ作り物っぽいよね。
原作はもっと血みどろ。自分の血だよ。
758名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 18:13:47 ID:VLHZlLzr
厚生年金会館での試写会当たったんだが出演者って来るのかな?
759名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 19:00:31 ID:rwTTN5TK
>>757
ああいうハッタリは藤原の演技に期待できるな
760名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 19:16:54 ID:J0zZNa5w
ペリカ出てくるのかwww
会長は実写会長なのか原作会長なのか
761名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:23:55 ID:yq/a78Vh
焼き土下座ないのか期待してたのにな
762名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 20:58:39 ID:nl6t/emY
ペリカには佐藤慶が印刷されてたよ
763名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:03:16 ID:b7gDhDWs
そもそも藤原がカイジってないわ  原作ファンは別物って考えて見るしかないね
764名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:08:46 ID:kIjjpLbd
地下までとか絶対無理だろうと思ってたが
デスノート方式で脚本大幅に変えるのか。
765名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:50:08 ID:PXMQDKxW
>>758
一般の試写会は、キャストも監督も来ないとオモウ。
登壇者がいるなら公式でお知らせするよ。
完成披露試写会&秩父の試写会だけだよ。
766名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:02:57 ID:JMR4pGBh
いや、他の試写会にも出演者が来たりとかは結構あるよ
そして、事前告知はしない事が多い

入場券のハガキを売る輩とかも出るからね

まぁ来たらラッキーくらいに思えば良いんじゃないかな
767名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:10:18 ID:JM9cUNAN
今日有楽町の試写会行ったけど、人が集まりすぎて
会場に入れなかった人が百人単位でいた
座席数に対して試写会状多く出しすぎ
まったくどういう数の数えかたしてんだか

768名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:11:36 ID:s76eMeQj
は?そんなことあんの?ひでーな
769名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:18:16 ID:P2FnOMvs
カイジ 試写会 でヤフったら試写会プレゼントだらけだったからな・・・
そんなにタダで見せて何か得するのか?そんだけ自信あるってことかw?
770名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:21:11 ID:sDeJfalE
普通、試写会状って天候によって集まり悪かったりするから
キャパの1.5倍は出すんだよ
ひょっとしたら試写会評がいいから
来ないと思って撒いた人数分が
そのまんま来ちゃったかもしれないな
771名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:51:59 ID:B1Chur3w
>>767
会場に行けば早い時間に座席と引き換えられるの?
それとも入場まで何時間も並んで待つの?
772名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:53:37 ID:Ah6uWW0E
やっぱエンターティメントとしてまとめ上げるには
ゴミクズが散々踏みにじられた揚句大逆転で爽快感のあるラストじゃなきゃな
こんな暗い時代だからこそ
そういうの期待する
773名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:01:36 ID:JM9cUNAN
>>771
開場時間(だいたい開映の30分まえ)をすぎたら先着順に
会場にはいれるよ。自由席なので自分で好きな席を選んで座るのさ。
774名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:05:33 ID:P2FnOMvs
一般の試写会はなんももらえないのかな?
交通費だけで1000円かかるから行くか悩む
775名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:11:16 ID:S8+NMqEz
「カイジ」完成披露試写会舞台挨拶
東宝HP映画トピックス&カイジ公式HPにアップされてるよ
776名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:12:03 ID:40HIAsmW
>>767
見積もりよりも来場率が高かったってことだから、喜ぶべきこと。
当事者なら残念だが、「満員の場合ご入場頂けないこともあります。ご了承下さい」とか、
招待状にきちんと書いてあるでしょ、多分。
過去に5回ぐらい入場制限を見たことあるよ。
777名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:13:18 ID:co0L2aKu
入れない人数が多くてひと悶着あったみたいだな
まあ、乙
778名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:19:08 ID:40HIAsmW
>>774
チラシもしくはプレスシートがもらえるよ。
また、協賛企業によっては飲み物やお菓子、化粧品などがもらえることもたまにある。
でも、交通費を出すって話は聞いたことないな。
CMマーケティングのために映画(たいてい旧作)を一時間ぐらい流す試食会もどきでは、
3000円程度のギャラが支払われるってのは聞いたことがあるけど。
779名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:22:30 ID:HMe354PP
協賛企業にもよるけど舞台挨拶なしだとチラシだけってのが多いと思う
あまり期待はしないことだ
780名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:33:54 ID:/8KM6q6M
>>732
ない
781名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:38:17 ID:y+DrtiGb
>>778-779
ありがとう
自分のは29日だから前の日程で行った人の報告待ちだな
782名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:41:27 ID:m30nZV+2
>>773
ありがと!
開場時間ギリギリに行ったんじゃ遅いのかな。
その時間までにかなり列できてました?
783名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:50:32 ID:40HIAsmW
>>781
同じ映画でも試写会ごとに主催・協賛企業が異なるので、あまり参考にならないよ。
基本的には、779の言う通りチラシしかもらえないと思っておいた方がいい。
仮に前日の試写会で何かサンプルが配られていたとしてもね。
784名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:53:24 ID:GSQ1ItII
やっぱり初日は朝から夜まで満員御礼かな
785名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:54:25 ID:O7SPIe+n
どうだろなあ
いまのところ意外に勢いみたいなものは感じるけどね
786名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 01:02:05 ID:R6dzP1qA
つか、スクリーン数はどうなってんの、これ
787名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 01:32:18 ID:bbbRcBu/
はやく見たいぞ
788名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:31:10 ID:35pK3ZAF
藤原は意外とダメ人間演じるのうまいから期待
789名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:42:16 ID:/Z3Kl03J
今の予告よりも前の一夜限りのギャンブルクルーズの予告の方が客に解りやすいと思う
今やってるやつだと何の映画かわからん小栗映画予告みたいだ
790名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:45:18 ID:aKOoShrU
今どんなCMやってんの?日テレあんま見ないから見かけないな
791名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 02:47:34 ID:bo4FM26d
さっき新しいCM見た
ゴミめら、クズども・・・の字が画面中に現れるやつ
深夜にしても流していいのかよw 日テレ始まったなw
792名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 03:28:29 ID:D8FgcwFf
見たことないなそのCM
ようつべにうpされないかな
793名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 08:03:37 ID:epDhW4qB
天海の遠藤目当てで見に行きます。
果たしてアマルフィ矢上の半分の番は、あるのだろか―。
794名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 09:44:31 ID:DybyHlyQ
監督ブログの人差し指を立ててる写真ワロタwww
20世紀少年じゃないんだからwww
795名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 11:14:17 ID:xsLmiMR1
なんか面白いみたいだな
早くみたいぞ
796名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 11:31:28 ID:6VGWHTLO
なんか2時間だと地下生活あんまり描かれなさそうだな
あそこだけで2時間くらいかけてやって欲しいくらいだ
最初から3部作でやればいいのにな
2部が地下生活
797名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 11:40:14 ID:w0gHfEq9
初期プロットでは地下が無かったんじゃないのか?
ただ人気があまりにも高いので僅かでも入れたと
つまり続編は無いということだ
798名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 11:50:09 ID:nGC4kdrJ
公式の監督ブログによると最初のプロットでは原作の順番通りにやろうとして
6時間位のボリュームになっちまったそうだ。
そこでシーンカットではなく順番を入れ変えたりシチュエーションを変えたりしたら
意外にうまくまとまったらしいぞ。
6時間分を3部作にって手もあったんだろが1本にしちゃって正解だったんじゃないかな。
799名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 12:13:17 ID:xHrG9fFD
3部作にしたほうがよかった、に同意
800名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 12:14:27 ID:K/yZ5gsd
DVDで完全版出してくれー
801名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 12:15:26 ID:tEpdf2H9
んー
1本限定じゃんけんだけ、とかはさすがに映画としてみるとキツイぞ
20世紀みたいに次を見させる引きや謎のある話じゃないから
続けて見にいく人なんてそういないだろ
一本にまとめて正解
802名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 14:37:36 ID:BnYOsYkz
これ面白いぞ。絶対ヒットする。
803名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 14:50:50 ID:PcVREWMH
もう見たの?
804名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 16:18:26 ID:uhzWnLZ4
>>802
試写見た人かな?
ありがとう
公開を心待ちにしてます
805名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 16:19:25 ID:/Z3Kl03J
三部作だと見にいかないに同意
20世紀ほど一般認知度高い原作じゃないし一発勝負でキメて上がり
806名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 16:34:44 ID:GNjpPdjN
日テレは藤原と松山が好きだな
807名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 16:41:15 ID:xBdeXByB
ここのレス見た限り続編はなさそう
作る場合カイジがスカンピン状態じゃないと始まらないし
かなりヌルい出来になってそうだが、一般映画ならありだよ
808名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 19:08:18 ID:9c2E6ztM
面白く出来上がったなら、うまく宣伝していっぱい見にきてもらえるといいな
809名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 19:24:43 ID:GSH8isJW
初めて予告編見た。利根川がやっぱり若すぎなんだよな。
香川さんは演技うまいしいい役者さんだと思うけど。
やっぱ俺個人としては細川俊之がよかったなあ。ちょっと年いってるけど。
あの声で「Fuck You」っていったら迫力あると思うんだよな〜
810名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 19:52:08 ID:zjlCKTO6
>>735
デスノ後編は、傑作だよな。
811名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 20:14:24 ID:UnAA4XJj
なんか、意外に面白そうな気がするんだが、気のせいか?
812名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 20:17:52 ID:UieQPiyf
映画大ヒット

原作売れまくり

福本仕事しない


ヒットするな!ヒットするな!
813名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 20:53:55 ID:FG1Ecay1
福本はもう、たいした仕事してなry

おっと、こんな時間に誰か来たようだ
814名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 21:13:05 ID:cthAeMJ4
なかなか面白かったが、役者の力が大きいと思う。
「ざわざわ」の使い方に意表をつかれた。
815名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 21:30:58 ID:37bGRvRU
ざわざわ出てくるのかー
816名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:15:56 ID:iLV2YSKv
ざわざわの事忘れてたw
ちゃんと使ってるのか。
817名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:20:38 ID:5zhzw+PC
>>809
俺いつ書き込んだっけ?
818名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:59:18 ID:xhqlCHzG
カイジ好きっていう奴多いけど、あんな思想に共感してるわけ?
819名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:59:23 ID:qyIXVrLg
>>798
てことはジャンケンに負けて地下行くのか…?
それ以外に地下行きそうな場面がないんだが…
820名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:08:44 ID:TfiKsi/b
>>818
どんな思想?
821名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:17:47 ID:32W7eaqg
ノンストップコメディームービーへようこそ
って感じだな
822名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:25:20 ID:xhqlCHzG
>>820
「金は命より重い」とか「勝たなきゃクズ」とか。
823名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:46:16 ID:XnyTkHMm
>>822
そういう話じゃねーから
824名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:54:31 ID:zrPct5y0
3部作でも良かったのに
825名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 00:05:04 ID:jyl+JFgc
原作ファンは喜ぶが
たぶん興行としては失敗するな>3部作
826名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 00:08:10 ID:/Z3Kl03J
>>809
原作のイメージは捨てた方がいいんじゃね?
香川は胡散臭さと迫力があっていい
原作イメージだとカイジは確かに塚本高史っぽいが
映画だとCMで見た藤原のアホクズっぽいカイジのが映えそうだ
827名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 01:49:28 ID:mginS6L9
細川俊之、今はまともにしゃべれねーぞ
828名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 04:10:27 ID:wgeVZEqD
藤原とか美形な感じでカイジの冴えないイメージに合わない
藤原なら零かアカギのほうが合うと思う
829名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 04:43:07 ID:+b0jAeiv
藤原のどこが美形なんだ・・・
予告見ただけでカイジの情けない感じ出てると思ったが
830名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 05:14:59 ID:jnta7ksg
三部作ねえ・・・・
20世紀少年って悪い前例があるし、どうなんだろ?

話がうまくまとめられれば一作だけでいいんじゃね?
一作のみなら逆に割り切った話作りができそうだし
831名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 06:35:42 ID:6WrjrpPm
う〜〜ん、やっぱりどっか小ぎれいなんだよな
汗まみれ泥まみれのくっさーい感じがない
まだ見てないけど

ttp://news.walkerplus.com/2009/0918/17/


832名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 07:31:11 ID:XYh9mc52
あんまそこを強調しすぎると若い女性客に逃げられるんじゃねえか?
833名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 07:36:47 ID:/uN7eGZp
>>831
みました
これ…女性はたまらないと思う
藤原君で正解
834名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 09:23:26 ID:qnVz1k9l
>>822
ちゃんと読んで来い
話はそれからだ
835名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 10:48:52 ID:hnbfOKJg
原作ファンだが内容やキャストに文句はない

興行的に成功してくれればそれでいい

20億くらいいくかな?
836名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:01:06 ID:JRJHjCfS
『怪人二十面相・伝』の作者・北村想がこの映画をボロクソに批判している。

彼いわく、「なんでこんなクズのような映画(作品の中でも人間のクズというせりふが何度も出てくるが、これは映画のクズだ)が出来上がってしまうのか」

その具体的な批判内容(主に脚本の不備を指摘)については、彼のブログを読まれたい。
http://soh-hi.air-nifty.com/populism/

そして、この映画を観ようかどうか迷っている人(マンガは読んだが、映画化が不安という人)は、
ぜひこの批判を読まれたらいい。

私は、映画はやはり観なくて正解だな、と思った次第。。。
837名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:08:54 ID:VFP7iwlt
人生ゲームのパロディ?と思って
一家で見に行く層が絶句しそうだな
838名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:09:17 ID:1KGRvKFq
読んできたけど、この北村って無名の人は
何が言いたいのかわからない

>>836
音楽でも映画でも主観論と言うのは個々に
よって異なるのに、他者の論理によって左右
されることはない
839名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:29:40 ID:8SdJrdIp
>>836
なんか悪意に満ちているブログだな。
この人、何か嫌なことでもあったんだろうか。
840名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:32:54 ID:KNik61BI
ティッシュ箱は尺と演出的になし?
841名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:56:19 ID:ssxclwMe
ブログの内容はともかくとして北村想は演劇界では著名人だよ
映画板だから知られてないのは仕方ないけど検索くらいしてみた方がいいよ

別に著名人だから意見が正しいって言ってるんじゃないからね
842名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:57:07 ID:/uN7eGZp
何を書かれようが批判されようが面白いものは面白いし
万人受けするでしょ
映画がヒットすればそんな輩はタダの負け組なんじゃない?
843名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 11:59:32 ID:C0s7bUha
>>836
やはり普段から映画を観る人にはこんな風に映るのかな。
私はあまり映画を観ないが、原作ファンで試写会行ってすごく楽しめた。
844名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 12:15:55 ID:GKL5AMoh
>>841演劇界ならこの人は案外蜷川安置だったりして…
主演は蜷川の弟子だもんな
845名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 12:21:08 ID:Tiyi0be7
害児
846名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 12:29:48 ID:w+ocu897
>>836
記事読んだ限りだと、この人そもそも原作のこと良く知らなさそう
批判してるポイントが全部原作に基づいてる描写についてだし

というかカイジ役に自然体の演技を要求するのは間違ってるだろう
847名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 12:53:55 ID:nN0XEFOL
会長が金を何につかうべきか=シェルター
地下王国をつくるのに人海
鉄骨渡りは殺人 Eカードのいかさまがばからしい

文句をつけてるところが全部、原作通りでワロタ
なんかいうなら原作よんでから文句言えよ…
848名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 13:34:07 ID:AfXfBNe4
>>836
現実では有り得ないような狂っている設定を楽しむ映画なのに
有り得ない有り得ないって批判してる馬鹿だろ
849名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 13:54:36 ID:neGzwwsI
感想は人それぞれだからどうでもいいがわざわざ持ってきておかしなこと書いてる>>836はアホだ
850名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 14:31:20 ID:1KGRvKFq
>>841
ググってみたよ
当然

演劇界のと言うけどその限定された枠内の
人しか認知されていない人だね

コメント欄もないし、狭量な人格
が垣間見えた
851名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 14:38:44 ID:rRl0dnvr
デスノートで2匹目の死神が出てくるのをバカバカしい
と仰っていた映画評論家の先生が居たなwそう言えば
852名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:20:41 ID:mginS6L9
原作の存在を知っている程度で、見終わった直後は鉄骨のトコとか安易じゃないの?と思ったが

一旦地下で働かされたところで松尾に弱い所をつかれ、どん底から最長の鉄骨
ここで文字通りに修羅場をかいくぐって度胸がついてのEカード
今から思うとなかなかいい流れだと思う。
853名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:27:17 ID:F3Gg7C1k
チンチロやらないでどうやって地下から出るのかが
この映画で一番気になります
854名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:28:13 ID:7ixF10Cu
人生逆転ゲームっていうより底辺脱出ゲームだよな。
855名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:35:48 ID:TGwwW1MA
チンチロやらなくて変わりに鉄骨渡りだと思う、
渡れきれば地下労働脱出とか
耳切り取るのか?規制つくな
856名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:38:40 ID:UE7vUlZp
利根川役を亀井大臣がやったら…
857名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:41:17 ID:VPOMt5Dd
>>836
要約すると、カイジなんて漫画は映画にしちゃイカン
って事だな


>>852
なんかネタバレ臭が凄い
やめてくれ
858名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:41:20 ID:H2DG0zy+
こける上に原作ファンにも嫌われる。
859名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:43:12 ID:ssxclwMe
>>850
どういう人か知った上であえて「無名の」と表現してたんだね
気づかなかったよ
ごめんね
860名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:53:42 ID:mginS6L9
>>857
ネタバレ気にしてただけどね、まあゲームを3つを一本の映画に入れなきゃならないので
展開はある程度予想はつくつと思う
861名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 16:08:09 ID:ubc9LLaR
>>836
他の評も読んだけど、全般的に口の悪いオッサンだなw
しかし映画ドラマの好みがけっこう自分と被ってたので少し不安になった
まあ自分はカイジに現実的とか求めてないから楽しめると思うけど…
862名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 16:13:25 ID:1KGRvKFq
>>859
いえいえ
こちらこそすみません
863名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 16:38:22 ID:uEVO9jXV
まあ映画にするんだからリアリティのある演出くらいしろってのはちょっとわかる
原作は多少こじつけっぽいとこもあるから、そこを上手く脚色して
原作しってるやつが関心するようなリアリティを持った展開にするのも
良かったんじゃないかとは思うな
864名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:09:37 ID:sWUAlnMM
一般受けはいいみたいだが、高尚なお方には受けが悪いということか?
まあこの映画はエンタメだから一般受けさえすればそれでおkじゃね
865名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:10:39 ID:sWUAlnMM
ヒットするには女の客を引き込む事が大前提
男受け映画と思われたクロゼロがヒットしたのも女に受けたから
866名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:33:39 ID:CHjfwM/7
今日、映画館に行ったら、パンフレット以外に、エスポワールに乗るまでの漫画本が置いてあった。
映画を見る前に、興味を持ってもらうには、良い宣伝方法だと思った。
867名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:00:55 ID:qnVz1k9l
>>865
まあ、藤原クンはかわいい顔してるし男にもうけるだろ
868名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:29:00 ID:GwMY0zS5
ドンキとのコラボのやつ、Eカードだけ欲しい
869名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:37:30 ID:D0oj6E0D
福本漫画に自然な展開を!っつったってムリな話だろー
870名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:45:39 ID:cORLcB6f
よくわからんが箸にも棒にもかからないより
むしろ作品自体がでっかい釣り針であったほうがおもろいんじゃね
871名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:11:57 ID:s+5AMlZx
>>836の人、文章自体がほんとに分かりにくいな…。いくら評論家じゃないとはいえ、酷過ぎるだろ。
872名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:17:38 ID:Z+ihizpq
所詮は娯楽映画
高尚な批評はご無用ということで
873名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:26:26 ID:qnVz1k9l
多分、荒唐無稽な話でも、撮り方によってはもう少し現実感を出す事ができんじゃね?
って事かと‥

まあ、その見方は分からんではない
漫画と映画は違うだろうから

まだ映画を見てないから、アレですが
874名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:31:10 ID:hpUVka9h
PV見る限りだと鉄骨渡りで雨が降ってるな
雨降ってると普通に渡れないと思うんだけど。
875名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:34:31 ID:iKJjUPZM
そうかー
漫画知ってるから映画見ても唐突には感じないかもしれんが
もしかしたら映画だけ見る人はありえない設定や展開にびっくりするのかね
デスノあたりも相当荒唐無稽だったけど世間に受けたし、どうなるかね
今の世相によく合ってる作品だと思うんだけど、逆に合いすぎてどぎついかな
876名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:42:42 ID:Boq69jXr
きっと焼き土下座なんかあったら>>836の人は臍で茶を沸かすんだろうな
どうでもいいけど臍で茶を沸かすって表現ものすごい久しぶりに使った

あのケレン味が福本作品の醍醐味なんだがねー
877名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:45:25 ID:C09vj3aT
怪人20面相の人に言われる筋合いねーわ

若いのに改行できないってのは相当アレとしか思えない
878名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:59:41 ID:RMGcMvKa
>>831
カイジなんかかわいいな・・・
879名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 20:03:06 ID:6WrjrpPm
ちょっと前はキャスト叩きのレスばっかりだったのに
随分と団結したなぁ、おい
880名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 20:07:28 ID:a7duP2uN
いんや、まだ見てないけど見て糞だったら叩く気満々だよ
しかし原作と違うからという野暮な叩き方はしない
映画として面白くなかったらそんとき叩くわ
もとからキャストには特に異論ないし
881名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 20:32:34 ID:MtDblD47
試写評がそう悪くない感じらしい、とわかってから
待望モードになったな、ここ
でも公開したら色んな人がキャラと似てないだなんだと叩きにくるから大丈夫
882名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 20:59:38 ID:Bg1W3jcW
どうでもいいがすんげえ読みづらい・・・>>836
883名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:00:59 ID:F3Gg7C1k
なんだよ!コンビニはローソンじゃないのかよ!
884名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:20:40 ID:KBh7Gtmn
CMを繰り返し見ているせいか
だんだん藤原カイジの顔が尖って見えてきた。
洗脳されてる…?
885名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:23:16 ID:gh6ltNpI
CMやってる?見かけないんだが
新しいバージョンとかもやってるって聞いたがいつやってんだ
886名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:28:52 ID:KBh7Gtmn
>>885
アニメの再放送ではOP削って
放送中4回くらいはCM見せられてる。

他の時間帯ではどうだか知らない
まだやってないのかな?
887名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:31:19 ID:gh6ltNpI
アニメうつらん地方だ・・・くそう
888名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:38:12 ID:KBh7Gtmn
>>887
ドンマイ
ネット上で予告は見られるから
探すといいよ

しかし封切り一ヶ月前を切ったというのに
いまいち宣伝が盛り上がってないような…
こんなもん?
889名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:40:02 ID:HamiWCR2
そろそろ盛り上げてくるんじゃないか
明日はおしゃれイズム藤原だし
890名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:53:39 ID:tyaJUrRj
藤原テレビ出るの珍しいよな
891名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:56:13 ID:sWUAlnMM
>>884
サブリミナルが入ってんのかもな!
892名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:59:57 ID:Mn7byZRR
ちょっと調べてみたら結構TV出るみたいだな
デスノん時より宣伝頑張ってる気がする
893名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 22:24:33 ID:+1Ngy1Gx
>>791のCMが見たい
どこかに落ちてないかな
894名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 22:43:15 ID:gENftVjJ
新CMは2種類かな?
895名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 22:45:14 ID:VAGKWKj6
天海と香川のセリフが画面に出て
藤原が鏡に頭突きするのなら昨日見た
896名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 22:48:21 ID:7Dq1aAQd
見たくなるようなそそられるCM作ってほしいな
897名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 22:50:08 ID:TP5Uhumq
原作でむかついた安藤は出ないんですか?
898名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:01:12 ID:5DGoNFR8
スクラッチをやる時点でカイジじゃない
スクラッチって勝ち組が遊びでやるイメージ
899名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:01:37 ID:6WrjrpPm
そそられるCMにするなら全裸別室だろ
900名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:03:26 ID:HoM6l9KZ
○○する時点で○○じゃない
っていいだしたら、たぶんこの映画見れない
901名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:05:31 ID:sdEei5ra
CM今んとこの全バージョンどっかにない〜?
902名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:15:30 ID:VPOMt5Dd
スクラッチなんてやるのか?
まぁ、初期カイジは宝くじとかもやりそうなイメージだが
903名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:17:25 ID:UuUAnlCT
映画のカイジは楽して金が入りそうなことなら飛びつきそうなダメさがある
904名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:37:33 ID:7S1riZrg
>>898
カイジはスクラッチくらいしそうだけどな
アカギはそんなつまんないギャンブル
しないだろうけど
905名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:38:30 ID:3C9arAoz
試写会当たった。
来週見に行ってくるよ。
906名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 00:05:41 ID:IKtceTnI
スクラッチって勝ち組がやるものだったのか
けっこー生活保護もらってる人とかハマってるぞ
907名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 00:43:08 ID:KQL0gRbV
面白かったら友達誘って行きたいんだけど
面白いですか?
908名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 00:45:16 ID:Px/Mderv
原作は面白いよ
909名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 01:03:41 ID:T+ymFXDd
映画も面白いよ
原作知らなくても楽しめるよ
910名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 01:17:09 ID:Tx7vx/hZ
試写組か?うらやましいな
まあ、原作知らなくても楽しめるってのはエンタメ映画として大事なことだな
客のほとんどは原作は読まない層だろう
911名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 01:41:38 ID:mkNrF2dU
>>910
同意
912名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 09:19:14 ID:u9u1sJxb
CM見かけないなあ
913名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 09:43:14 ID:6QeC2mVv
今一番早く見たい映画がコレ
914名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 10:37:30 ID:hlK4E81q
早くみたい!
915名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 10:55:29 ID:xmMLelSj
香川利根川はなんつーかすげえ「意地悪」そうだなw
916名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 11:02:35 ID:74Vu1Oik
会長の王様感が全く出てないのが残念だったな
ティッシュくじやらないから出す必要無いんだろうが
しかしあれじゃ会長がただの嫌なじいさんだ

限定ジャンケンでのカイジの原作に無いトリックは面白かった
後半それがまた生きてきた時は素直に驚いた

利根川は全然迫力無くて萎える
917名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 11:04:58 ID:EOraVL5d
香川利根川は迫力の大人、というより狡猾な大人、という印象だな
でもそれはそれでいい悪役として機能しそう
918名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 11:07:47 ID:74Vu1Oik
>>917
確かに「頭の回る小ずるいおっさん」という感じだった
原作やアニメの利根川とは大分かけ離れてる
919名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 12:29:40 ID:ObzNzR09
サブタイが人生逆転ゲーム(笑)だし
名前が一緒なだけの別作品だと思えばおk
920名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 12:33:16 ID:UjsY2TzJ
まあ映画として面白ければいいよ
921名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 14:04:27 ID:9BgCU0rW
アマルフィ矢上紗江子には、かなり嵌って13回見ました。
ロングラン上映中なのでまだ見に行く予定。

カイジ遠藤凛子には、そんなに嵌りそうにないかも・・・。
公開したら見に行きます。楽しみにしてますよ。
922名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 15:14:20 ID:XfDCLyAT
そういえばカイジ映画化の情報が来てからどんぐらい経ったんだっけ
923名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 15:24:43 ID:H03pembD
試写会当たった
原作ファン少なそうな予感
924名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 15:32:48 ID:nRuUkBKr
去年の秋から冬に撮ったんじゃなかったか
925名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 16:30:19 ID:nMLGUQvx
>>348
焼き印おされるシーンではちゃんとタンクトップ着てるっぽいよ
残念だな
でも本当に全裸にしちゃったらR指定っていうか、なんか滑稽になっちゃって
まともに画面観ていられなくなりそうだw
926名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 16:32:25 ID:nMLGUQvx
二週間前の書き込みにレスしてしまった
圧倒的屈辱
927名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 19:26:39 ID:98hXpFW8
全裸で焼印って実写にしたらなかなかシュールな絵だからなw
しかし藤原は脱げといわれれば躊躇なく脱ぐ奴だぞ
928名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 20:34:00 ID:29vE588A
アニメでは焼ごてダメでも全裸はOK
ファックユーだめでも焼き土下座OK
映画はその逆って基準はいったいなんだろう
929名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 20:49:21 ID:4w5eVhOO
>>928
>ファックユーだめ
これは、放送コード(あるいは自主規制)だろうな
930名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 20:58:34 ID:h+DIxhdz
映画でファックユーあるのか?
931名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 21:17:57 ID:aAh40zfd
>>774
試写会に当たってるだけでも幸運なのに、このカイジのスレでそんなことを望むなど、
凄ぇっ・・・!、腹の中真っ黒っ・・・!、どす黒い・・・・・・!

というか、それで悩むなら試写会行かない方がいいと思う。
932名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 21:41:41 ID:ObzNzR09
>>931
よっぽど行きたかったんだなお前
933名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 21:54:47 ID:AHN8S6Hw
>>931に突然の・・・・ 意味不明の涙―――― 意味不明の涙が溢れて止まらない・・・・・・・・!
くそっ‥‥! くそっ‥‥!くそっ‥‥!くそおっ‥‥!
934名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:07:33 ID:H03pembD
試写会当たったけど一緒に見に行くやつがいないんだよなw
935名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:29:57 ID:SaaaizUB
お前あれだろ
学校で友達と一緒にトイレ行くタイプだったろ
936名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:43:29 ID:9yHvDgjg
試写会招待状はペアで送ってくるが
一人で来る人が多いから最初からキャパに比べて多めに送ってるから気にするな
937名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 22:59:17 ID:3zHRZ+68
ここ見てポスト確認したらうちにもハガキ着てたわ

>>934
むしろこういう微妙な臭いのする映画は誰も誘わずひっそりと観に行くけどなw
一人のほうが席見つけ易いし
938名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:10:24 ID:aAh40zfd
>>836
北村先生なんで気にしなくてよいかと。
K-20も悪くはなかったけど、ああいうお話だとわかって見るものだったし。
もちろん、カイジもそういうお話だとわかって見る映画だと思う。
939名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:15:52 ID:rfy+wM0i
チケット余ってるなら欲しいなぁ〜。北関東でも試写会やるの??
940名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:18:28 ID:EPn6Yv0I
おしゃれイズム見たけど宣伝短すぎだろ!
941名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:58:24 ID:jib/QNkN
映像は5秒くらいしか流れてなかったなw
942名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 00:08:04 ID:Ic206z1W
>>922
昨年10月中旬に某神社にてお祓い
→10月20日頃クランクイン
943名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 00:39:17 ID:ZpEUP5Q1
死者海行きたいな〜
944名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 00:56:20 ID:NlWqRpUs
カイジ役はもっとダメ人間っぽい不細工な奴じゃないと
945名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 01:04:49 ID:YntifMnk
不細工が主人公で女が見に来るかよ
946名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 01:12:48 ID:X97AfdgX
藤原がイケメンかどうかは分からんがダメ人間な感じは出てた
947名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 01:19:30 ID:hFz0XqAQ
原作漫画を読んだことないから気楽に楽しめそう。
役者目当てで見に行きます。

いまさら、キャスティングをあれこれ不満を言うより
楽しんで見る人が勝ち組だよ。
948名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 01:40:08 ID:+UlLNJZ3
ダメ人間の芝居ができてるなら不細工である必然性はない。
むしろ何の能力もなくひたすら不細工なダメ人間より、
やればできる実務能力とそこそこの容貌を持ちながら、
意志の弱さによりダメな方向へ流され続けてしまう人間の方が面白い。
949名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 02:18:05 ID:OzcrWjH7
カイジはイケメンありえねーとよく言われるが
原作読んでると明らかに脇キャラより男前な感じがするんだが
作中ではそこそこ男前ってレベルじゃないのかアレは
950名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 02:22:57 ID:U8fEbxEM
そもそも漫画のキャラって、男はブサイク補正、女はイケメン補正かけて
読んでる気がする。
951名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 02:28:58 ID:mXyltRfB
でも美心に惚れられるくらいだから不細工じゃないんじゃね?
952名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 02:31:23 ID:vU0OieLd
カイジは実は眉キリっとしてるし鼻筋通ってるしな
安藤あたりよりははるかに男前じゃね
953名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 03:35:57 ID:X97AfdgX
うん。男前なのにダメ人間というイメージ
954名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 03:54:24 ID:+lyhXLXj
カイジ面白そうだな、ひさしぶりに観に行くか( ´∀`)
955名無しシネマ@上映中:2009/09/21(月) 09:12:18 ID:9lOdal6A
最初はコケ予想のほうが多かったけど近頃は当たりそうのレスも多い。
ただコケた時に大叩きする伏線かもなw
連休にも拘らず映画館は閑散の報告もあるから宣伝をもっと頑張って欲しい。
956名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 11:20:43 ID:JLeYFEiD
ギャンブル映画だからなぁ
うまく宣伝しないとな
957名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 11:44:54 ID:reqZRvNi
>>942
サンクス。 1年経ったのか・・・・
958名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 16:24:22 ID:rF4XH4N9
サブタイトルの賭博という言葉も外されたし、原作を全く知らなければギャンブル映画とは感じない。
959名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 17:31:24 ID:KfWLWPTx
カイジは
「ま・・・・まさか・・・ば・・・売春・・・・?」
の台詞があるし
自身でも不細工だとは思ってないんだ
960名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 18:45:32 ID:f4DFgNQ0
原作読んだことなくて、ギャンブル映画ならあまり興味ないって最初思ってたけど
予告見たらおもしろそうだと思った。
961名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 19:05:40 ID:+UlLNJZ3
自分がこの漫画にハマったのは賭博にしか生きられない人間の心の闇にひかれたから
(画風は今でも苦手だw)
藤原も松山も香川も松尾も好きな役者だけど
その闇が描かれておらず逆転ゲーム的な解釈で映像化されてたら悲しい
962名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 19:11:18 ID:AGegv3T2
「カイジ〜人生逆転ゲーム〜」公式より

★パブリシティ情報

9/25(金)23:15〜23:45 TBS「A-STUDIO」ゲスト(藤原竜也)

9/21(月)「映画秘宝」インタビュー(藤原竜也)
9/24(木)「TV Taro」インタビュー(藤原竜也)
9/25(金)「ポコチェ」インタビュー(天海祐希)
9/26(土)「ブラスアクト」インタビュー(藤原竜也)
9/26(土)「ドンキ本」インタビュー(藤原竜也)
9/27(日)「月刊EXILE」表紙・インタビュー(天海祐希)/対談(藤原竜也)

★09/09/18 ドン・キホーテとスペシャルコラボ決定!
9/19〜10/31の期間中、総勢92名に
藤原竜也さん直筆サイン入りプレスやステッカーなど、
超豪華プレゼントが当たる抽選会が、開催されます!

★09/09/15 完成披露試写会 開催!!
963名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 19:41:03 ID:To9UhnEt
ティッシュ引きで負けて指切断されるシーンさえあればどんな描写でも評価する
964名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 19:51:45 ID:ZpEUP5Q1
沼が見たい
965名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 19:57:37 ID:qD2kuJfa
>>959
それは自身が不細工だとは思ってないことにはならない
966名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 20:29:42 ID:sVXo62eN
そもそもギャンブルものって、みんな嫌いなのか?
967名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 21:49:24 ID:xgUQrG5N
いや、アメリカ映画の「のるかそるか」とか面白かったぞ。
968名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 22:20:06 ID:PKlyJ1rx
ていうか佐原が松山っておかしくないか?

人選が下手すぎ

佐原は成宮の方が似合うし、利根川先生はもっと威圧感ある人にやってほしかったし船井は完璧人選ミス

安藤は誰がやるんだ?
安藤は重要だぞ!
969名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:04:51 ID:xrRymIvO
遠藤は遠憲だろ〜
970名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:32:59 ID:YntifMnk
キャストの話はもうあきらめろよ
971名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:20:32 ID:t+d3o0u5
早く見たいな
972名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:36:46 ID:w+SGfAig
安藤は「相棒」の鑑識やってた人とか合いそう
973名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 02:31:38 ID:gii+LxOn
試写会でもう見たんだけど佐原は原作と設定全然違うし松山で結構良かったぞ
船井も原作とは違った感じの狡猾さだがまああり
だが利根川てめーはだめだ
974名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 07:24:47 ID:/x8Q1CMo
カイジとか遠藤とかはあり?
975名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 08:47:52 ID:VOrlZIti
あの利根川はねぇだろ

みるきもうせる
976名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 08:58:53 ID:lTrFbKR1
怪児
977名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 10:10:02 ID:l9n5pB3t
>>959
お前はカイジをよく見てないな

エスポワールで船井に言われた、狂気の【男の売春】の恐怖があるから出た言葉なんだが
978名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 13:05:15 ID:FaQI8wns
まあ実際のところ、藤原でなきゃ人が入らないよ
どんなに原作がよくても映画は映画、人が入らなきゃ意味ないんだから
たとえば藤原のかわりに松山がカイジやったら、よりザワザワしたと思うけど
映画館を訪れようとする人は減ったと思うし
アカギのVシネマじゃないんだからさ、人をあつめられる人選でないと…
遠藤が女ってのも、全員男でむさくるしい映画なんて誰が見に行くかって話だよ
福本オタはよくても、日本人が全員福本オタというわけじゃないんだから
979名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 14:21:08 ID:zTjBEH+F
見ればわかるけど藤原カイジは普通にハマってるぞ
980名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 14:25:07 ID:WAB4wOZe
↑これ釣り?ヲタでもむずがゆいんですけどw
981名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 14:41:51 ID:WAB4wOZe
注!980は978に対するレスれす。
982名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:05:28 ID:NvCDvvpn
日本人はロバート・アルドリッチの精神を忘れてしまったのか?
983名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:29:17 ID:ldUuc7j3
試写会行く原作ファンは、一般人客と笑いどころが大分違うからな!w
984名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 18:09:24 ID:19d7HUfv
安易にジャニーズ、モデルじゃなく
しっかり演技出来る人を起用しただけでもよしとしようや
映画は映画で見れば面白くなってくるかもよ
985名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 18:26:28 ID:JoqrbNdE
品川さん自叙伝ドロップの映画化で、品川役を成宮ヒロキが演じる
…みたいなもんだと割り切って見るつもり
986名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 18:50:50 ID:5FCrysvV
ほとんどの配役がイメージに合ってないってすごい
逆に見てみようという気になるから不思議なものだ
987名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 19:08:55 ID:dQ/ld3mY
俺が映画のキャスト選択権があっても、藤原選ぶわ
みてないけど、普通にいいと思った

それよか問題に見えるのは、遠藤だろ
でも、これも仕方のない選択だと思う
988名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 19:38:12 ID:ddkPn5u+
>>982
なんだ?いきなり
989名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 19:58:25 ID:O83SIFuF
利根川って50過ぎてるだろ
香川は無いわ。
990名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:01:33 ID:XKl8CgWJ
親にカイジを読ませたら人間不信になるとかいってたな・・・
ちょっと内容がきつすぎたか。
991名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:22:38 ID:0QPJUH1y
>>990
俺の親父も銀と金、アカギは好きだけどカイジと黒沢は好きになれないらしい。
読んでて鬱になるとか。
992名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:31:00 ID:lpIsDbWk
11話
プゲラ
993名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:49:48 ID:E7jqIj5l
次スレは?
994名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:14:16 ID:HZ+VID5T
2時間半だかの上映時間でEカードまでやんなよ
恋空みたいに適当なイベントつめこんどきゃいいんじゃねーの
ぐらいにしか考えてないんじゃないのか
995名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:46:20 ID:KiumvYus
ざわ 
996名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:54:22 ID:gsegqTjv
【いよいよ】カイジ〜人生逆転ゲーム〜:4ゲーム目【公開】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1253631188/l50
997名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:14:05 ID:N+125Ly5
998名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:32:28 ID:1swyXKh4
早くみたい!!!!
999名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:37:34 ID:I0tp6x5O
999
1000名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 00:38:40 ID:I0tp6x5O
1000ならカイジ大ヒット!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。