【キング原作・絶賛】ドリームキャッチャーPart10【最高傑作】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SSDD
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!

前スレ
【冬の】ドリームキャッチャーpart9【イカメシ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1224260355/

【異星人】ドリームキャッチャー【襲来】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1049376316.html
【原作か?】ドリームキャッチャー【映画か?】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1051715487.html
【クソは変らず】ドリームキャッチャー【スレタイ変る】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/10/1053972230.html
【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/09/1073490312.html
【見た事を】ドリームキャッチャーpart5【後悔?(・∀・)】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1088184466/
【なっかり】ドリームキャッチャーpart6【わくわく】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1108549671/
【アーイ】ドリームキャッチャーpart7【ダディッツ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1133373232/l50
【赤い実を】ドリームキャッチャーpart8【食べた?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1187182350/
2名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:56:31 ID:s8sW2pKw
>>1
おまえの尻の穴すげぇいやらしいな・・・
ヒクヒクしてマジたまんねぇwww
3名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:01:01 ID:P73RsOyc
(゚∀゚)イスターゲイに気をつけて
4SSDD:2009/08/02(日) 20:16:05 ID:AscgCruS
ドリームキャッチャー [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009V8IU/

ドリームキャッチャー〈1〉 (新潮文庫)
スティーヴン キング、Stephen King、 白石 朗 (文庫 - 2003/1)
http://www.amazon.co.jp/dp/4102193278/

ドリームキャッチャー〈2〉 (新潮文庫)
スティーヴン キング、Stephen King、 白石 朗 (文庫 - 2003/1)
http://www.amazon.co.jp/dp/4102193286/

ドリームキャッチャー〈3〉 (新潮文庫)
スティーヴン キング、Stephen King、 白石 朗 (文庫 - 2003/2)
http://www.amazon.co.jp/dp/4102193294/

ドリームキャッチャー〈4〉 (新潮文庫)
スティーヴン キング、Stephen King、 白石 朗 (文庫 - 2003/2)
http://www.amazon.co.jp/dp/4102193308/
5名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:27:05 ID:aNwfsEoq
>1 イカメシ
6名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:50:01 ID:d6bkbTIE
屁が止まんねえ〜。
7名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:55:03 ID:Np9U7+hz
>>1
福助乙〜〜〜www
8名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 22:06:56 ID:ViqEAc4+
>>1
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
9名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 09:56:07 ID:E3y2GmHz
>>1
えすえすでーでー乙
10名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 00:35:39 ID:uOZ3uz5Y
ウィキ(日本語版) 「ドリームキャッチャー (映画)」の項目より抜粋

”原作者のスティーヴン・キングは

『私のホラー小説の映画化された中で、本作は最高の出来だ』 ←★

とDVDに収録されているインタビューで語っている。”

11名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 00:55:31 ID:9WJJI/o6
キングって厨房だからなぁ…キューブリックの名作シャイニングをボロクソに言う人だしw
12名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 01:40:20 ID:sOGEGOP/
>>11
おいおい…
13名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:32:35 ID:uDvuOoQO
新スレおめ!

うっかりしてて前スレ980くらいからあと読めなかったんだけど、
なんか面白い展開あったかのう?
14名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:41:01 ID:oOVAK0Cy
イカ飯が疾走したり
そりゃもうのっぴきならない展開で
15名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:54:43 ID:ltJFtUdL
>>13
なんか聞いた話によると980からのまさかまさかのイカメシ大逆転だったらしい

こう暑いとドリキャチ見る気せんです
やっぱり寒くなってからが本番だよね
16名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:19:42 ID:xflmOzDI
だからっ!最初からノリ○ーは黒で、ヤク反応出るの怖くて逃げただけだって!何度も言った!

でもみんな信用してくれなくて、やれ自殺だ心配だと、おひとよし反応ばっかりでさー



マユゲの気持ちがわかった2009年の盛夏。
17名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:32:03 ID:wy0o+jx3
何?!●リピーが
「私は無害デース!」って言いながら
山走ってたって?!
18名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:09:37 ID:FxIB980s
>>16
まゆ毛は結局エイリアンに加勢しただろうが
19名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:03:32 ID:wy0o+jx3
「セル」読み始めたが
大変です!
なっかりフラグがビンビン立ってます!さすが巨匠!
20名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 11:20:38 ID:gHlkPyME
このスレタイだけを見てドリキャチ借りに行く人がいそうだなー。
そして怒りながらこのスレにやってくるとw
21名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 15:46:12 ID:/Bdll/nP
スレタイ見て借りて怒り、文句言いに来たら洗脳される…

なんという一度で二度効くコンバット。
22名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 18:43:52 ID:wcykGCmn
今日もまた見てしまった。逃げ惑う異星人は男根祭りのようだ。
23名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 23:16:21 ID:8sS++e0g
ははは走る男根!
24名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 23:21:42 ID:fJRq2nha
>>19
気になるじゃねーか。
「セル」は原作まだ読んでないが、映像化されたら観るわw
25名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 23:32:01 ID:t8fbgFEL
Same
Shit
Dashing
Dankon
26名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 21:49:24 ID:RyJhJl3E
やっぱショーシャンクとかスタンド・バイ・ミー絶賛派と、
ドリキャチ派の間には深くて暗い川があるよね\(゚∀゚)/
27名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 22:05:32 ID:9DAd0VdK
そうかも。

ミストはコッチの岸に居るよね?ね?
28名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 23:40:04 ID:mgi8/XXb
>>27
これは判定が微妙だな〜 意見が割れそうw

ドリキャチ、サイン、フォーゴットンの”なっかり三大名作”を愛する俺としては、
ミストはあっちの岸にいるように思える。

ミストをこっちの岸に置くなら、カーモディー(宗教おばさん)の口が
アロー・ヘッド計画の異次元空間とつながって、異次元生物が宗教おばさんの口
から次々と飛び出してくる。デヴィッドが目から光線を出して、異次元生物をやっつける。
ぐらいの超展開がないと厳しい気が。
29名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 00:12:42 ID:Ciz17HbN
>>28
ああ…正直スマンかった…そういわれてみたらそうだった…

宗教ババアが実は紀元前からそこに配置された「灯台」と呼ばれる不死の一族で
いつか”その日”が来たら本来の姿に戻り、あらかじめ配置されたしもべはその使命を思い出し
額の真中に忠とか義の文字が光と共にうかびあがり、それぞれが手がみょーーーーんと50m伸びたり
目からレーザー出たりで最強パーティ組んでスーパーの正面ガラスぶちやぶってカマキリに突進し5秒で倒し
光に包まれた使途5人は現生の姿から脱皮し古のヴァンパイアとして真の復活を遂げ
アホな人間どもを残し、古代大陸パンゲアに向かうのであった…銀河のラスボスと戦うために…

くらいの展開ないとダメだよね。
3019:2009/08/11(火) 12:36:28 ID:cgmsFKKT
「セル」よんでる者だけど、
これにも同じような宗教オバサン(デブ)が出てくるよ。
パニックになった都市から避難する主人公達(オッサン2人+少女)に声をかけてくるんだ。
「この男達に気をつけるのよ!あとでヤられちゃうのよ!」みたいなこといって大声で聖書を暗唱するんだな。
その中で「ニガヨモギ」って言葉が出てくるのは「キャリー」のオカン思い出した。(たしかロシア語で「チェルノブイリ」だっけ)
31名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 17:15:03 ID:+1qZgPJJ
>>30
で、ホントにヤられちゃうの?
32名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 12:02:04 ID:54FTr6YD
問題の本質はそこだよな
3319:2009/08/12(水) 12:28:07 ID:vNE01WzP
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  こまけぇことはいいんだにょ!
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    by ペニーさん
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
(...このスレで語られてるという時点で察してくれよ...)
34名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 00:24:11 ID:6MedGwOH
>ドリキャチ、サイン、フォーゴットン

ここまでは鉄壁として、問題はこの次に何を見るかだ。
その後、いい感じの作品に出遭えていない。
35名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 00:49:26 ID:3P6wBhnT
そりゃあやっぱ
エメリッヒの新作「2012」に期待!
36名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 00:52:19 ID:nvuedfFI
>ドリキャチ、サイン、フォーゴットン

この中じゃあ、サインがダントツにアレだな
37名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 01:24:31 ID:vbwWi1Nm
2012はへんてこ宇宙人が出るか怪しいぞ

脳イングは?
38名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 10:27:14 ID:MjHRZ+Bj
前半はクライムサスペンスのロードムービーで
後半はヴァンパイアとのサバイバルバトルになるあの名作を入れないとー

ドリキャチより前だからむしろアレがなっかり本家ともいえる
39名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 12:50:45 ID:MEDYt4/C
前半後半別物系だと「タイムマシン」をなっかりと思い出しますた…。
40名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 17:24:21 ID:3P6wBhnT
うん、あの白塗りの長老は福助のポジションかな。
41名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 23:50:20 ID:Y75MIDty
ダニーボイルのサンシャイン2027?だっけ?
あれも途中から変な展開になった
でもドリキャチやサインとは違う感じ、ちょっとかっこつけてる。

きっとなっかりにも色々な流派がある。
42名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 23:53:22 ID:chtf/0/b
『見たことを後悔する恐怖』のドリームキャッチャーと
『もっとも衝撃的なスリラー』のフォーガットンを2日連続で見てしまいました
どちらもまさかの宇宙人ネタ
ホラーだと思って見てしまったドリキャチは中盤から結構……笑えました
これって日本人と欧米人の感性の違いなんですか?
43名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 00:54:39 ID:WZkOkkhM
>>42
>日本人と欧米人の感性の違い
ん〜、これに関してはそれだけでは決してないと感じるが…w

自分の場合は最後の方に真面目に「悪魔」が出てきた途端に萎え〜になる映画が
ときどきあるので、日本人にはわからん恐怖もあるのだなぁ…とは思う。
44名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:08:47 ID:V7BWK2cT
>>43
キリスト教の価値観が骨の髄までしみ込んだ奴らはそういうのが怖いらしい。

しかし、最後に真面目に「悪魔」が出てくるが、その肝心なシーンで山海塾
やっちゃったアレはマジ吹いたな。
45名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 14:22:00 ID:3qB/h2Bz
悪魔ものといえば「ナインスゲート」も雰囲気あって面白く観ていたけど
えー!ココで終り〜?と思ったw 盛り上がりどころがわかってなかったのかな?
46名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:12:27 ID:2WLBFOKI
キングは実際、宗教もの(悪魔もの)多いよね
ザ・スタンドもすごいことになってたし…大好きだけど
47名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 16:03:37 ID:iu9bg7+f
アメリカ人だもの
48名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 16:54:48 ID:dk7igxok
ペットセマタリーでは主人公が「あまり敬虔ではないプロテスタント」、妻とその両親がユダヤ教で
成長した息子がやがてカトリックになって妻がやきもきするという妄想
があったけど、キング本人の宗教観はどんなだろう。
49名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 03:09:05 ID:zU8zSW7J
>>41
>きっとなっかりにも色々な流派がある。

流派w 北斗の拳みたくなってきたw
50名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 12:29:32 ID:mOPPKVSf
忘れていたら思い出させてあげよう。
テレビ映画「IT」というなっかり作品を。

(レンタルDVDは裏面の鑑賞を忘れずに)
51名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 21:24:52 ID:SnCAsh4U

          /⌒ヽ
         ( 烏賊 _)
ワタシタチハ     /   (
 ムガイデス   (・ω・ ) 
     γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ,_,ノノ )     ヽ
52名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 21:38:41 ID:7+3wTXUn
>>50
流派の違いかも知れんが、「IT」の方はちょっと”なっかり”とは違う気がw
「IT」は物語の山場である"IT"との対決シーンだけが、もともと映像化しにくいのに加えて、
予算不足だか何だかで特殊効果が”ウルトラQ"なみにショボい。
そこら辺で”なっかり”というか”がっかり”してしまう。
また、原作を読んでいないと、何故最後に"IT"がクモの形をとったかとか、
何故主人公たちが"IT"と決着を着けなければならないかとかが、
視聴者によく伝わりにくい。

ベヴ以外の配役はハマリ役ばかりだし(ペニーワイズ役もいい!)、
原作の世界観というか雰囲気をかなり忠実に再現しているだけに、惜しまれる作品だ。
全20回ぐらいの長編TVドラマとして、もう1回撮り直して貰ってもいいかも。

そういう意味では、ドリキャチはイカメシやクソイタチだけでなく、
ジョーンジーの心の中の倉庫とか、限られた時間内で実に巧みに映像化したものだ
と感心する。キング様が『私のホラー小説の映画化された中で、本作は最高の出来だ』
と自画自賛するのもあながち嘘じゃないかも? \(゚∀゚)/
53名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:33:56 ID:Gw3ucXsA
>>52
見てて最後は「そそ、そんなぁ…うっそ〜ん!」となったのを強烈に覚えているw
原作は未読です。

キング原作ではかわゆいネコたんがシッポをピンと立てて、ネコまっしぐら!状態の
「スリープウォーカーズ」の映画が怖くないけどおもろかった。
54名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:41:24 ID:aOi6N3Al
55名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 01:00:20 ID:Hzyzwj8S
地方在住で昔ながらの映画館が無くなってシネコンだけになってから
なっかり作品にばったり出会う機会が減ってつまんない。
56名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 05:32:43 ID:gUHysDrw
でも昔に比べて新作DVD作品が大量に出回ってるから
がっかり作品にはしょっちゅう出会うよ!
57名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 12:28:58 ID:z6/i3wcX
がっかりとなっかりは微妙に違うぞ。
なっかりはレアものなんだよw。
58名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 13:55:13 ID:JA/wU6DC
セブンの!ファイトクラブの!あのデビッド・フィンチャーが!きっとまた素晴らしい名作に違いない!と
期待まんまんで見たパニック・ルームの時の感じかな…

ええ。とってもなっかりしますた。
59名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 18:52:56 ID:kmdoIwVa
>>56
アレだよな、有名俳優が出演しているのにもかかわらず
「劇場未公開!」とかはなんかあるよな\(゚∀゚)/
60名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 19:45:07 ID:bdHdBXM6
「ジョジョの奇妙な冒険」でドッピオがカエルとかタバコの吸殻を”電話機”にして
ボスと会話する有名なこのシーン↓


     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~

ドリキャチが元ネタなのかな?

原作の15章に、ジョーンジーが心の部屋からヘンリーに電話すると、
ヘンリーが手元のピストルを”電話機”として会話をするシーンがある。考えすぎ?w
61名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:04:17 ID:gUHysDrw
>>59
ランス・ヘンリクセンの出演作はみんな、がっかりとなっかりの境界線にあるよね!
62名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 01:18:11 ID:XruwzVuy
>>60
ニコ動でもネタにされてたな、ドッピオでジョーンジー
63名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 01:21:03 ID:XruwzVuy
あとマジレスすると、せめて前後関係ってのを考えろ
64名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 05:02:54 ID:YM4QWMRQ
ん?
65名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 19:39:18 ID:UVfMKHvd
>>62
kwsk
66名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 14:18:21 ID:6gTmr8Iq
ジョーンジーにも「とうるるるるるるるるるるるる!」をやって欲しかった
67名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:07:26 ID:Eo3dLVW6
この作品見てドリームキャッチャー(インディアンのお守り)買いたくなったんだけど、
日本でどっかで手に入るの?
68名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:48:04 ID:BkesNwK6
アジア系雑貨が置いてある店でよく見かける気がするよ
69名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 10:04:59 ID:6gYySUyg
100円ショップによく置いてある。
70名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:26:36 ID:hqFT5tAS
はるか昔のコピペですが。
自作も出来るよ\(゚∀゚)/

======
26 名前: 18 投稿日:2007/08/20(月) 01:46:20 ID:8yaaISvK
ドリームキャッチャーの作り方うpしてみたよ。
興味があったらやってみてほしい。
ttp://up.spawn.jp/file/up43810.jpg
1.曲げやすい枝(本場は柳)を輪にする。
8等分か16等分くらいに印をつけておくときれいにできる。(今回はやってないけどね)
2.これが編み方の基本。印にあわせて繰り返していく。
3.1周するとこんなかんじ。
4.2周目は、1周目の真ん中にかけて編んでいく。
5.3周目は2周目の(ry
6.好きなところまで進めていく。最後に結んで終わり。
あとは飾りつけをすれば完成。今回は適当にやったので30分でできた。
7.手作業だけでこのくらいの大きさは作れる。糸は縫い物用。輪は針金に革紐を巻いたもの。
このくらいなら2〜3時間でできる。

※糸の張り加減で網の形が変わってくる。均等な力で編んでいくときれいに仕上がる。
網の中にビーズとかつける場合は、編んでる最中に組み込んでいこう。

市販のやつ買うのもいいけど、自分で作るとまた違うよ。
簡単だからみんなで挑戦してみなさい。
完成したらうpしてくれると嬉しい。
\(゚∀゚)/アーイダディッツ
======

上記urlが死んでたので画像も再うpするよ!
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/57105
71名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:31:06 ID:6gYySUyg
>>70
おまえ、どんだけこのスレ好きなんだよ…w
72名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 15:30:45 ID:jeoSTtaA
wwwww
73名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 16:09:27 ID:F2bJ64NT
夏休みの工作にいいんじゃないかな?w
74名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 23:55:10 ID:HU3qoyQE
>>68-70
d \(゚∀゚)/ SSDD!
75名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 11:24:06 ID:eVvYOSwf
ドリームキャッチャーぶら下げてるクルマ見るとテンション上がる〜\(゚∀゚)/
76名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 12:38:42 ID:pcgTP6sq
>>75
道の真ん中にへたりこんで
車止めたらイカンよ。
77名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:24:03 ID:jos+SJJ6
>>70
画像みたかったから嬉しい\(゚∀゚)/アーイダディッツ
78名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:30:18 ID:jmZtk0dp
明日100均でドリキャチ探してみよ……作るのは苦手だから。
でも端っこにSSDDってぶら下げるのもいいかも。ちょっとオマケで手作り。
車に付けたいな。
79名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 14:05:16 ID:wSxGlaGx
今日もドリームキャッチャーねこじゃらし(市販品)に
ぬこまっしぐら!すべてのドリキャチはぬこのおもちゃw
80名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 15:49:05 ID:8Nk5owtt
映画公開時、前売り券の特典とかグッズって存在したの?
81名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 15:58:23 ID:IG4GJd0H
SSDDの実物が配られた
82名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 15:59:17 ID:qKBB2NHz
俺イカメシ貰った。館内すごくイカ臭かった。
83名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 17:37:17 ID:2E3iteRC
赤カビもらった。
家がカビだらけになった。
84名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 23:31:31 ID:7uAdVkPY
ゲップばっかりするおじさんもらった
部屋がすごく臭くなったから雪山に捨ててきた
85名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 21:08:49 ID:g26Y518o
   ニ=――        。←>>81-84     ―=ニ
              /
      i=)      /   /   |    ||   \
       |,f )   ,,- 、    /   |    ||  |  \ \
       / i \,ト、_'i'   /    |    ||   |      \
      iヽノ-‐'\┤        |    ||   ___    \
       ゙ー'_ '  i\       |   ||  ./    /[][] 
       /   /   \     |   ||    ̄/ /   _       ___        _
       /-,,_,../    0    |   ||   / <   / / [][]  /__  /       /_/   /l
      |:::::::::::::}            ||  //\\ / / /\  __/ / / ̄ ̄ ̄/   __/ /
      !:::::T:::.i'             || '―'    ̄/__/. \_>/___/   ̄ ̄ ̄  /__/
      |::::::!::::i            ||
      |::::::|、:::゙、          ||
        |:::::|ヽ:::::、         ||
      |:::::|  (;^i

86名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:31:36 ID:3OTOw4l+
イカめし食ったあと、爪楊枝つかって、ゲップする。
ドリキャチ度40%\(゚∀゚)/
87名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 01:16:03 ID:KA7XAvwc
>85 向こうのスレに帰れw
88逝ってきます:2009/08/30(日) 09:47:48 ID:F9s31A3y

───┐  ζ゚>>85   < ズバコーン!
□□□│彡
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
89名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:17:10 ID:Y2gytC8f
なにこのフリーダムw
90名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 00:29:15 ID:UHVpqDLP
眉毛精神を受け継いでおりますw
91名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 07:28:39 ID:dNvNmLlh
宇宙にいるイカめし達が日本の政権交代に気づきました!
92名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 11:02:36 ID:PjUMZkMC
新しい総理はイカめしの仲間くさいしな…ゴクリ…。
93名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:02:19 ID:Ayvq21Rn
そういえばそうだよね
郵政解散の人も同じ噂があった
もしかして日本って…
94名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:13:19 ID:d2PG6+LV
おいおい、政治みたいなイカ臭い話はよしとくれよ
95名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:34:39 ID:6pGhzEwu
ショーシャンクやグリーンマイルを感動ものと勘違いして
キング映画って泣けるよね!と友人連中が言うたびに、
「あんな怖い話ないのに…」と思ってきた。
先日CSで初めてドリキャチ観て、直後にDVDポチった自分って
やっぱどこかおかしいのか?と不安になりかけてたので、
このスレにきてめっちゃホッとしたw

\(゚∀゚)/
96名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 21:58:58 ID:d2PG6+LV
なんというナチュラル・ボーンなっかり仲間w
97名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:40:33 ID:Gcku1uL6
>>95

   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
98名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 06:18:08 ID:vfZus6ZZ
>>95
いや、ホッしないほうがいい。
99名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:59:12 ID:1mz7EKLf
(・A・三 ゚∀゚)<ジョ〜ンジーィ

このシーンが好き
100名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 21:49:31 ID:dFPplm3s
\(´_ゝ`)/100get!
101名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:02:10 ID:8XKwhLdf
デヴィット・フィンチャーの「ゲーム」って

「なっかり」してるよね?
102名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:05:54 ID:5rrjT+j9
あれは何だかOpen your Eyesの気分
103名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:55:43 ID:S6Yy2iG4
>>95
ホッとしていいかどうかは知らんが
キミの感性はまともだとオモ。
104名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:07:14 ID:LrXHd1Op
>>85
>>88
そういや、ズバコーンの「フォーガットン」のスレなくなったなw
なっかり好きの俺とてしては、ちょっと寂しい。・・・・でも、いいんだ。
ここにドリキャチスレがある限り!\(゚∀゚)/
105名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:29:13 ID:edB3E1T2
ほんとだ
でも映画一般のズバコーンで1000目指すスレならまだあるよw
106名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:38:51 ID:sQOHFmp1
【フォーガットン】続!ズバコーン!で1000を目指すスレ 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/movie/1161956661/
107名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 00:06:14 ID:OEYNOvrX

 ̄,フ     / \   ./  o    o ヽ    / ┌‐┐・・__・・         |
 /   ̄ ̄/|    \ |    ヽ_/   |  /   └‐┤  ‐┬‐     | | /  |
/  .       | .       \ヽ   ヽ/    ノ ./      /   /  イ ツ  /.   O
108名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 12:44:58 ID:ihDVh/dD
早く寒くなって雪降らねーかなー。ダディッツの季節よ、早く来い!
109名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 00:15:50 ID:r41JiOlK

──┐       ノ   \   / O 丶    / O ヽ    /  ┌―┐、、 __ 、、        ∩
 │ノ  __ -イ     .\ |    丶_/     |  /    ノ― /   ___     || /  ∪
 ノ         |       \ヽ    丶/     ノ ./      /     ノ  イ ツ   ノ   o
110名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 23:59:35 ID:fdB3Ps1F
>>108
ひらひらと舞う一片の雪がダデッツの季節の到来を告げる…
ロマンティックですな〜\(゚∀゚)/
111名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 21:46:02 ID:3XismEpu
   。 o     ゜      .  。    ゚        o    。
 ○     ゚  。  ゜     o              o       o
            o          ○      。   .    ゜      ゚
 o   ゚   。                       o   。       。
             o     o     .   ゜    ゜       ○
  。             ゚     o      ○     o  ゚   o
    ゜    o   ゜   \(゚∀゚)/    。                ○
゜    ○             o      o      o   ゜    。
 o ゜      .   ○    ゜          ゜             o
_\  _   ゜         。    。   ゜      o    _  ○ ̄ ̄
  ○ \    o    ゜               。       / /
 ̄ ̄|__ \\ 、     。     ゜     ゚     ○//。__| ̄ ̄ ̄ ̄
∃  |   |  | l l ゜           ゜    。 l l |  |   |○田 田
    |田 | 。| | l      ゜     ゜    。  ゜   l | |  | 田|    o
∃○|   |  | |。  ゜ . .. ... .. ... . ... ...゜ . .. .. ..    l |。|  |   | 田 田
    |田 |  | l‐    .....   ....     .....     -| |  | 田|
∃  |   |○― ....    o      ....   ○ ..... ―  |   | 田 田
   o.... 一      ....     ○    ...  o   ....  ー- | 。
―  ̄   o   ⌒                          ̄ ― -
  ....               ....        ⌒   o  ....      ....
112名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 21:48:18 ID:v6h34eI2
ドリームじゃなくてヒューマン・キャッチャー見ようぜ
113名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 22:46:04 ID:VHCRuqMp
>>111
すげー!
ウナギとイカメシが登場するのも頼むよ!
114名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:20:47 ID:KadsopBm
だんだんAAも充実してきたねw
115名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 06:04:23 ID:CHBtXlmo
>>111
ドリームキャッチャーの世界を見事に表わしているな\(゚∀゚)/
116名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 20:36:25 ID:z9mUmgr0

           -‐;:;:;:;ー- 、
            /;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;;:;',
          j:;:;:;;:;:;:;: : ;:;:;:;;:;',
          {;:;:;:; : : : :;:;:;:;;:;:;}
           ハ −-ミ -‐ 、 レ1   ミ・・・ミスター・・グレイ・・・・・
          V rッ=、  '’  レ′
           ∧ヽ ノ }    ト、
          /;:;:V : :_ー__''_, 八〉
      rー个ー{八 ` ー '/:.:/ヾー-:::::::::、
  厂`ー'´⌒ヽ二二スフ7爪:.:.:./:.:/:::::::::::::::::::::
-‐'ーノ`Y::::::ハ:::::::::`ー癶:从:.:.:.://::::::::::::::::::::::::
r'77了 }::::::::::l::::::::::::::::::::{:.:.}/::::::::::::::::::::::::::::::::::
{ !{ {七´}:::::::::l::::::::::::::::::::∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ.>ーr'′::::::,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
`ー−'::::::::::::/┐::::r−┐r− 、仁`コ::::,;-、::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::/ ロ{::::::| 二´::! h |、_}ヽ:::/ O }r 、/了
\::::::::::::,:::' }_n}:::::L二]:::LUノ::`ー'::::ヽ...ノ 〉  !
:  \/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ∧/
   ∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
117名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:01:33 ID:cW1TdPrk
しばらくココ忘れてたけど、高層ビルから新宿の夜景を見たとき
UFOみたいな東京体育館を見てハッ!と思い出した。まだ続いてんのねw
118名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 22:07:54 ID:uLGcRqHN
「ヒットマン」見てて主人公がピート役の人だったから久々にここ来た
定期的に思い出すわ・・・
初めて一人で映画館で見たのがドリキャチだったな
119名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:52:43 ID:FJZerXzC
初めて一人で映画館

それをドリキャチ選ぶあたりで運命決まったも同然w
120名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 09:46:15 ID:dpHiO5e5
118のデビューを祝いたい。
121名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 11:53:15 ID:rwUxIALl
ビーバー役の人は滅多に見ないね……
122名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 13:14:42 ID:kLMe1FGT
大ヒットドラマシリーズに主演してる
面影無いけどw
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/74
123名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:32:09 ID:Cm+BXeft
ダディッツがSAWシリーズのエリック刑事だと知った俺の衝撃たるや・・・・・
124名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 17:52:02 ID:rwUxIALl
>>122
ありがと!
>>123
キルポイントの交渉人はいいけど、松田聖子と歌った人気者だったと知った時の驚きはそりゃもう。
125名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 20:23:33 ID:Cm+BXeft
>>124
> 松田聖子と歌った人気者だったと知った時の驚きはそりゃもう。

はっ、はうあっ!!!
んー、ダディッツ、芸の幅が広いなあ〜w
126名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 20:28:51 ID:gtuWXr/0
>>123
PCの前でエエエエェェ(´Д`)ェェエエエエ状態になったwww
ホントに?全然気付かなかった…DVD見てくる
127名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:12:02 ID:HxHjL2Wc
ダディッツの人はマジで他の作品で見てもわかんないよね
128名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:32:18 ID:YIdjd+47
シックス・センスの冒頭なら、わりとストレートにダディッツと繋がるよなw
129名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 21:59:58 ID:rwUxIALl
ちょwww
誰も今日の911の映画についてレスしないwww
ダディッツ出てるよ!!!!!
130名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:13:11 ID:B6TGrzir
ダディッツの人すげえ
131名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 07:19:55 ID:12IeX8w8
おい、ダディッツの人って
マーク・ウォールバーグの兄貴だったのかよー

すっげ〜〜〜〜!
132名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 12:52:18 ID:o42pBEdP
ダディッツの人のまとめ\(゚∀゚)/

アイドル・グループ「ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック」のメンバーとしてデビュー(1986年)
http://www.boston.com/ae/music/blog/new_kids320.jpg

シングル"Please Don't Go Girl"が大ヒット(1988年)
http://www.80smusiclyrics.com/images/nkotb.gif

>>124
松田聖子の世界デビュー・シングルで共演(1990年)Seiko and Donnie Wahlberg "The Right Combination”
http://rateyourmusic.com/release/single/seiko_matsuda_and_donnie_wahlberg/the_right_combination_f1/

「ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック」解散(1994年)

>>128
「シックス・センス」ヴィンセント・グレイ役(1999年)
http://www.watchmoviestreaming.com/pictures/thesixthsense1.jpg

「ドリームキャッチャー」ダディッツ役(2003年)←★★★\(゚∀゚)/
http://1.bp.blogspot.com/_WckQavBHSmw/RxLorQizq4I/AAAAAAAAAyg/KqZ70vaan6I/s400/Dreamcatcher%2BDuddits.jpg

>>123
「ソウ2〜5」エリック刑事役(2005年〜2008年)
http://image.blog.livedoor.jp/honu_aloha/imgs/c/9/c9ada2cc.jpg

>>129
「9.11への道」カーク刑事役(2006年)
http://static.tvguide.com/MediaBin/Galleries/Shows/M_R/Pa_Ph/PathTo9_11/morePics/path-wahlberg-hamada2.jpg

>>124
「キル・ポイント」ホースト・カリ刑事役(2007年)
http://www.canmag.com/images/front/tv/killpoint1.jpg
133名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 16:00:38 ID:KEBxvwl2
すげー
911映画とSAWは繋がったけど、どうしてもそこにダディッツが入らない
ダディッツ役が特殊なんだろうか…キャラクターとかメイクとかそのへんが。
それにしても、SAWもドリキャチも何度も見てるのに全然気付いてなかったww
134名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 16:04:37 ID:bt6T6q4O
シックス・センスの画像は笑うポイントでいいんだよな?な?
135名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 17:29:15 ID:G+NlkaQx
ダイハードなブルース・ウィリスを殺せる奴なんてなかなかいない。
さすがダディッツ。
136名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:18:59 ID:egHyCtPn
>>132を修正

>>128
「シックス・センス」ヴィンセント・グレイ役(1999年)
http://www.horschamp.qc.ca/images/photos/sixthsense2.jpg

>>124
松田聖子の世界デビュー・シングルで共演(1990年)Seiko and Donnie Wahlberg "The Right Combination”
http://static.rateyourmusic.com/album_images/ced0b7238913a0f8072471781a8d40ce/1453547.jpg

しかし、並べてみてもダディッツとエリック刑事が同一人物とは思えんなw
137名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:25:30 ID:3EN7IFRU
あのシックスセンスの人ダディッツの人だったのか
系統的にはダディッツ系だけど・・

そのデビューしたときのバンドでのポジションにワロタ
必ずメンバーの中に1人いるちょい悪系w
138名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 15:35:59 ID:Q5P68zQP
>>http://www.horschamp.qc.ca/images/photos/sixthsense2.jpg


               . -―- .      やったッ!! さすがダディッツ!
             /       ヽ
          //         ',      アラン・リックマンにすらできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
139名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 17:36:48 ID:2N7gnYok
ニコ禿げ並に何でも演じる役者ですね。
元アイドルwなのに。
140名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 19:17:15 ID:xRkYsupp
「ドリームキャッチャー」ダディッツ役(2003年)←★★★\(゚∀゚)/
http://1.bp.blogspot.com/_WckQavBHSmw/RxLorQizq4I/AAAAAAAAAyg/KqZ70vaan6I/s400/Dreamcatcher%2BDuddits.jpg

                  ,. ´ ̄ ̄`\
                 /          ヽ
                 i゙               i
                  |               |
                  !               レ、
                             Yヽ!
               {ヽ         _,,..,,_  }り
               ヽ! ィセ≫  '^ー'^ ├'゙
               xヘ `¨´.::      !¬x
               / /:!.   ,、__,,ッ   ノヽ /}
                  / / {.ヽ  ,,___,,  / // !
.                 _,{、{ ヽ \ ー -‐ ´,イ //^フx、_
   ,x=¬冖^´ ̄`く//| `丶} {゙'ー‐ャ'´ } ./   //////フ7ァx、
_,,.x=冖{^ヽ、///////ヽフフ7ァx\ ヽ  |  / /_,////////////
/////xヘ  V\//////〉////フ7ヘ ヽ | / ////////////////
//´/ /}  ∨∧/////////////\ヽ|´ ./////////////////
{ { { {(^\ }/∧//////////////\!_//////////////////
∧ ヽヽ ヾx ,ノ///}//////////////////////////////////
//ヾ、ー=彡゙////////////////////////////////////////
/////フ77フ//////LL/////rー┐l「゙二∨//⌒コ////LL/////
///////////////} r┐}//} こ /l} | | .}/_,,`マ/// r┐i//L/
\/////////////| ゙ニ゙∨/l} こz/}二ノ//{二ノ/l{ | .| |/ハ {
  \///////////}_{ミx_》//777ブ/////////////ハx二ノ/
   \///////////////////////////////////////ヘ/}_
      `¨Tフ///////////////////////////////////////
       ∨///////////////////////////////////////
141名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:09:21 ID:RELRnJ4U
>>139
えー?ニコ禿が何でも演じるかー?
あいつは何やってても自分しか演じてないだろ。
顔もいつ見ても同じだし。

ダディッツのはレベルがちげーよ。
もっとも刑事とかやや肉付きの良い顔は弟のマークに
似すぎだけどな。
142名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 21:32:17 ID:ZhONI6Ta
何なの最近のこのスレの盛り上がり!w
怖いwww
143名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 22:16:24 ID:IM0DFbsU
ダディッツの人、DVDの特典映像で自分のメイク顔にえらく受けてたからなあ
144名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 00:29:45 ID:23ms2zWY
ダディッツの時はずいぶん痩せてたんだな。
シックスセンスでは面影がある。
ソーではまるで面影がないw
145名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:26:12 ID:h998neVP
おー、ぷちダディッツ祭りになってますねw

最近では「サブウェイ123」にびみょーになっかりした。
なんつーか実況すると盛り上がりそうな映画になってました。
最近はリメイクが多いですね。なんとあのプラン9まで!
146名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 03:06:32 ID:3O6RxTW+
「シブがき隊」のやっくん(薬丸裕英)はグループ内ではまさしく
ワル路線だったが、今ではTBSの「はなまるマーケット」で主婦相手に
ほのぼのと番組の司会をやっている。ダディッツの人の変貌ぶりを見ると、
どうもやっくんが思い浮かんでしまう。若い頃からフケてたので、
中年以降でもあまり年齢を感じさせない点も似てるような・・・・・。
147名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 17:20:47 ID:RGdG/rDz
>>141
そうですね、ダディッツとかのはレベル高ー!と思います。
148名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:24:27 ID:XyWO7cW+
やっくんの話まででちゃう、斜め上の展開をするスレだな。
149名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 18:40:41 ID:RGdG/rDz
ワルだった過去なら弟のマークの方が一枚も二枚も三枚も上なんだがねぇ。
150名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 19:31:24 ID:WMksj+kG
そんなことよりちょっと聞いてくれ
俺は今日、ルーク・ウィルソンとオーウェン・ウィルソンが兄弟だと初めて知ったんだがこいつをどう思う?
151名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 21:18:53 ID:RGdG/rDz
オーウェンは鼻が少し曲がってね?
152名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 10:38:48 ID:Y74qaa+1
子供の頃に鼻を骨折してるんで、その骨折跡でああいう曲がった鼻なんだよ。

ボクサーや軍人にはけっこう多く見かける「折れ鼻」だね。
153名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 18:14:16 ID:zopiuSjt
それでもイケメンはイケメンだね。
ダディッツも例え顔に30センチの傷が出来てもイケメンだよ。
154名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:33:16 ID:xztNagQd
ラグビーやってたやつもよく衝突して鼻がずれるみたいだな。
柔道やってるやつはだいたい耳がぐちゃぐちゃ。
警察官や刑事によく見かけるよ。

麻生の顔が曲がってるのがクレー射撃やってたせいというのは
ちょっと???だけどな。
あいつは根性が曲がってるから顔が曲がったんだべ。
155名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 22:37:03 ID:GuBy8C3s
麻生の話は余計だったな。
156名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 23:20:25 ID:efXEK6eD
157名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:18:08 ID:u8ZHJX0x
>>156
嘘を吐くな!
158名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:28:33 ID:L9hwoIN0
>>156
うまそう・・・・
159名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:58:04 ID:x5X3FBv0
>>156
うおー、本物だー!
160名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 01:16:44 ID:oD3/BolN
>>156
そういうの出すのは関西だろ。
161名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 17:35:45 ID:vYzL1FGZ
関西はソース味のイカめしだから…………
162名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 18:16:04 ID:q24KYRa+
「森のいかめし」とよく売ってる「イカごはん」てのはぜんぜん違うぞ!
北斗星を途中下車しても行ってヨカッタ〜と思ったヨw
163名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 20:09:35 ID:vYzL1FGZ
「森のいかめし」

変なネーミング……………
164名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 21:18:20 ID:lW5Df8Ud
>>163
森駅の名物らしいから森のいかめしらしいぞ。ちなみに森のいかめしを買うと
なぜか箸がついてこない。
165名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:30:01 ID:Y6plpOZq
今度はマジいかめし祭りかよ\(゚∀゚)/
166名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:05:41 ID:L9hwoIN0
爪楊枝はついてきますか?
167名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 01:56:13 ID:jKDRNERw
>>166
爪楊枝はいかめしについてる。中の餅米が出ないよう止める役目をしている。
168名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 02:17:16 ID:tvi9eO3Z
赤カビはついてますか?
169名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 14:30:33 ID:LZzXy7VA
名前忘れちゃったんだけど、メガネの彼がトイレの蓋を閉めてたときに拾おうとしてたあれってなんなの?爪楊枝みたいな…
170名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:02:50 ID:H6uJaO37
餅米がこぼれないように止めてる楊枝なんだから、失くしたら大変だろうが。
171名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 15:13:06 ID:zNUmJVk+
爪楊枝だよ。彼は爪楊枝がないと(゜д゜;三;゜д゜)
172名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 16:10:48 ID:6pSXQumi
ドリキャの住民が普通に面白かったキング以外の映画ってなんですか?
暇なんで借りに行きます!
173名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 16:13:00 ID:zNUmJVk+
ヒュマキャ
174名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 16:19:37 ID:aXwfqVsD
スパイダー・パニック
175名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:22:52 ID:9dkf0QPI
ドーン・オブ・ザ・デッド
176名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:35:41 ID:H6uJaO37
うーん 一本の映画のはずなのに途中から違う映画に進化する系なら
フロム・ダスク・ティル・ドーンとメキシカンかな…
177名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:53:08 ID:9b9Zqgt7
サウンド・オブ・サンダー
178名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 17:57:15 ID:cTy0E0Ws
サイン
179名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:01:06 ID:Q8DrLMZr
ミスと
180名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:05:39 ID:pphmyopP
>>178
ドリキャはなっかりだが
サイン見せたら怒るぜ
181名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 18:26:04 ID:6pSXQumi
上から二本ずつ借ります。レス有難うございます。
行ってきます!
182名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 19:08:24 ID:H6uJaO37
>>180
サインはあまりのバカさに、いろいろパロディされてるから元ネタとして見ておくと吉
183名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:48:24 ID:tvi9eO3Z
誰も知らないだろうけど「アンドロイド」ってのがスッゲェ面白かった。
感情を持たないアンドロイド(男)が護送中の主人公を何となく助けてしまうストーリー。
アンドロイド役の人が良かった。
184名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 17:13:27 ID:dsM2rCKb
地下室の悪夢は最高だった!
あれだけの量をあれだけの時間にしたのは素晴らしいとしか言いようがない。
185名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 20:46:49 ID:mi+WtMpG
>>172
おっと、ズバコーンを忘れてもらっちゃ困るぜ >>106
186名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:20:56 ID:bo6hXFYS
サイン普通に好きだよ
あの破綻家族の描き方と終末感が良かった
あとは宇宙人さえ出てこなければなあ。
187名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:08:34 ID:1BkySlOB
何言ってんだ
あれが出てきてこそのサインだろ!
ズバコーーーーンされてこそのフォーガットンだろ!

アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
あってこその(ry
188名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 00:27:17 ID:GYCWCLL+
そうだそうだ
あの、ちょいと用をたしに…みたいな登場の仕方が大好きだぞ >サインの宇宙人
189名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 01:41:48 ID:8dlCBsqa
でもちょっと同意。
もし屁コキ爺や下痢婆が出て来なかったら四人組のロッヂ生活はどうなっていたか見てみたい感じ。
190名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 13:58:03 ID:BXbxjwIn
わいわい楽しくやってたでしょ

ダディッツは死の床についてたけど…
191名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 14:08:21 ID:+9W/ceui
たぶんスタンド・バイ・ミー的な人間ドラマが展開

ただでさえ自殺願望者とアル中と負け組と事故で障害を負った人間で大変だってのに、
更になにも宇宙人はないよなぁw
192名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:01:40 ID:LwVug7TK
なっかりって何?
193名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 15:17:54 ID:QvnfkOwc
金太郎がかついでるあれ
194名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:19:21 ID:kCBlfwyH
>>192
「がっかり」に近いんだけど、不思議とテンションが上がる感じ。
あと他人に勧めたくなる・・・それが「なっかり」。
195名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:27:12 ID:DyHPiVoi
萎え+がっかり
だっけ?
196名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:27:14 ID:LwVug7TK
>>194
へえ。どっから来たのか考えたけど思い付かなかった。

TSUTAYAで借りて観たけど収録が180分になってて137分位で終わったんだけど
ラストシーンはメガンテでオケですよね?
197名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:55:42 ID:tyjA3eOT
そうだっけ?
198名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:52:06 ID:b2GLY5oL
>収録が180分になってて137分位で終わったんだけど
特典映像の分じゃないの?
199名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 13:31:39 ID:J7hzHDZU
「カムイ外伝」のCGに憤慨している人たちにぜひとも
「サウンド・オブ・サンダー」をおススめしたいw
200名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 14:04:42 ID:CtXzKf2b
ところで皆さんのキングベスト映画作品は何なんですか?
私は見事に横並びで一本選べません。
201名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 14:51:36 ID:0bniPAk9
マジレスするとショーシャンク
202名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 16:09:23 ID:CtXzKf2b
>>201
私もぎりでショーシャンクかなと思うけどそれぞれに甲乙つけがたいので
皆違うんだろうなと興味沸いた。
203名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:35:01 ID:fCjsRn9L
どう考えてもスタンドバイミー。
204名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:35:44 ID:SeAt5LGb
2本まで絞ってマジレスでキャリーかスタンドバイミー
205名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 18:46:51 ID:dqnBOB9d
最も原作に忠実で雰囲気もいいのはデッドゾーン
クローネンバーグとクリストファー・ウォーケンの佳作
206名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 19:12:41 ID:1A7iEp7z
ミザリーかキャリーかな
207名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:01:04 ID:fCjsRn9L
今スーパーで買ったイカめし食べてる。
(^o^)うまー!
208名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:12:10 ID:CtXzKf2b
キング映画全て観たこと有る人にひとつだけ選んでもらったら
何が一位になるか考えてたんですけど全く予想できなかったんです。

こんな作家珍しくないですか?
209名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 21:18:22 ID:1A7iEp7z
>>208
あえて言うなら、どれもこれも全てB級だから…  選びようがない
210名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:24:34 ID:TOWvc+9H
>>208
人気メニューたくさんある定食屋みたいだ
211名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 01:13:29 ID:QqP+9WzT
>>208
キューブリックのシャイニングが1位
212名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 11:09:14 ID:LDGAltut
昨日BSで宇宙戦争やってたんだが
なかなかなっかりな出来でした。どっちかというとミストに近かったかも。
213名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 12:30:31 ID:M8mHHXdw
>>212
ラストでちゃっかり家に着いてた息子が出てきたときは殺意がわいたので、なっかりとは……
214名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 19:28:27 ID:haUOCc7o
>>200
ITとランゴリアーズが甲乙つけがたい(ITは映画じゃなくてTVシリーズだけど)。
どちらもラストの怪物が出てくるシーンのSFXがショボいと不評(?)だが、
俺は気にならなかった。
215名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:13:58 ID:TOWvc+9H
しかし見事に割れたな。
確かに一位予想できんわ。
216名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:35:44 ID:p8/YeB67
キング作品を一遍も読んだことのない私が通りますよ
217名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:51:47 ID:SB8e0AEH
>>195
> 萎え+がっかり

な、なんだってーーーーーっ!!!
オイラは「なごみ+がっかり」=「なっかり」だとずっと思ってた。。。
218名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:53:59 ID:A8I8C90a
いたいけな学生の頃、NHKのランゴリアーズを見て恐怖した覚えがある

地下室の恐怖だっけ、巨大なネズミに食われる話も見て
キング原作マジこわって思ってた
あの頃・・・
219名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 08:26:05 ID:Wq578kK4
確かにランゴリアーズの不気味さは怖かった。
映画化してもいいんじゃない?TV版も出来は良かったけどね。
ミストの監督がやってくれないかな。
220名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 10:10:23 ID:NTgXgwmn
確かに割れるよな。

キューブリックやクローネンバーグみたいに
長編を思い切ってカットして監督の個性を全面に出したタイプと、
割りに原作に忠実なタイプがあって、どっちも甲乙つけがたいからな。

俺は役者や監督の個性を生かしながら
わりに原作に忠実なミザリーに一票。
221名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 11:23:10 ID:F0jec5Cv
ショーシャンクはクソ
222名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 12:12:15 ID:psp7kYy5
なっかり=なんだこりゃー!+気をしっかり!
223名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 12:14:58 ID:Wq578kK4
スタンドバイミーはほぼ原作通りだけど、映画は何とも言えない味わいがあるね。
224名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 17:42:02 ID:vZKh0ejY
なっかり=納得の、がっかりw
225名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:20:44 ID:f+SRapdN
なっかり=なんて、がっかりщ(゚д゚щ)
…と観終わった時にある意味感心するくらいの作品に対して用いるのかと思ってたよ、自分は。
226名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:35:30 ID:HuVgHQCO
適用範囲広そうで狭いんだよな、なっかり
近いんだけど、なんか違うんだよな〜ってのがよくある
出そうで出ないくしゃみみたいだ

今日ミスト見たけどなっかりというかorzだったな
227名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 23:51:54 ID:b/1s2ZHw
>>220
そういえばキューブリックのシャイニングにはケチつけてたけど
デッドゾーンに対するキングの評価ってどうなのかな
228名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 08:32:35 ID:hUGGo8un
なっかりはね
見終わった後に口の端がちょっと上がってがっかりするの。
(´ー`)rz
229名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 18:19:15 ID:OF+wcYO6
関東では今週の深夜にやりますね

見たこと無いのですが、この作品は是非とも「深夜」「実況しながら」見たいと作品だと確信しており
レンタルもせず待ち続けていたんですが
前回深夜に放送されたときつい転寝してしまい血の涙を流したので、今回こそ今回こその決意を書き込んでみます
230名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 19:35:34 ID:CVzkZDC2
今日、レンタル屋で貸し出された後のパッケージがあってクスリときた
きっとこのスレ見て勘違いして借りたなと…w
231名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:36:43 ID:GSep/+Yk
>>229
そこまで真摯になっかりと向き合う姿に感動した

10/2 27:15〜29:10 テレ朝 だな
232名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 21:59:55 ID:aWdFDsfQ
うおー地上波でやるのか。
実況が楽しみだ。
233名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 03:35:36 ID:L5V4JUzr
えー関東羨ましすぎる
いいな
234名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 10:58:25 ID:CicxULmR
ゴールデンで視聴者のド肝を抜いてほしい。
尻はカットだろうけれど。
235名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 14:29:51 ID:YDvOo2N2
怒り心頭の視聴者様、是非このスレに殴りこみに来てくださいw
236名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 15:10:47 ID:02bW8Y04
「ぼくの美しい人だから」で、スーザンサランドンの部屋に
SSDDって書いたプレートが飾ってあったw
237名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 19:41:53 ID:41jo1Vqa
スーザン皿うどんも過去に何かあったのだな
238名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:20:44 ID:I1DEpmr0
>>234
ゴールデンだとヤバいとこどんどんカットして、なんだか生温い
別の映画に変容しそう。
ま、結局ラストでどかーんだろうけどw

いや、ラストがカットされたかどうにかなった映画もあったようななかったような…。
239名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:21:35 ID:K2q/1Nzo
トイレのシーンがカットされそう。
240名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:18:42 ID:Ls9nqWF4
やぺー、久々にドリキャチ見たくなったぢゃねーかw DVD買おうかな
前に一度買ったんだけど、どっか逝っちゃったんだけど \(゚∀゚)/
241名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:30:50 ID:tFDbXkmi
>>237
きっとこのスレの住人なんだろう
242名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 04:07:45 ID:Zhziaemz
ん?ゴールデンでやってないっけ
243名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 10:51:00 ID:Kwasd8xX
深夜でしかやってないような。

すげー吹き替えでカーペンター監督の映画を真っ昼間にやった
テレ東に期待してるんだけど。
244名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:35:09 ID:uj/1SrF7
真冬の深夜に一人「ドリームキャッチャー」を観る。
ドアの向こうでは静かに福助が近づいて……
245名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 18:58:16 ID:QuMiNb5C
イカめしと酒を用意しとくか\(゚∀゚)/
246名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:26:30 ID:Ls9nqWF4
>>236
SSDDでググるとファッションのブランド名称やら、ブログの名前など
結構いろんなものが出てきたw
もしかしたら、プレートもそのひとつかも?
247名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 23:55:48 ID:TJdJeOjq
脚本:
ウィリアム・ゴールドマン
大統領の陰謀(1976)
明日に向って撃て!(1969)
ホット・ロック(1971)
動く標的(1966)
ミザリー(1990)
遠すぎた橋(1977)
マラソンマン(1976)
ドリームキャッチャー(2003)☆☆

ローレンス・カスダン
スター・ウォーズ 帝国の逆襲(1980)
レイダース 失われた聖櫃<アーク>(1981)
白いドレスの女(1981)
わが街(1991)
偶然の旅行者(1988)
シルバラード(1985)
ドリームキャッチャー(2003)☆☆

巨匠ライター2人が組んでこうなったのか。。。
248名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 00:17:12 ID:/iOKIV+g
>>247
2人ともその後の仕事は…?
249名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 01:01:40 ID:+FqhfU71
激しいエネルギーとエネルギーがぶつかり合うとカオスが産まれるという…
250名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 04:27:36 ID:q4lcHDVo
二人はカオスに飲み込まれました…
251名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 21:27:49 ID:JXOM7eLh
実況スレ立ったら教えて
252名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 22:25:31 ID:PCGSFd81
映画の中で「ブルーバイユー」だったかな?
ていう歌が出て来るんですが、誰が歌った歌なのでしょうか?
253名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 23:57:03 ID:kB+QBA6j
254名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:13:55 ID:7Nq8oiow
アーイダディッツ
255名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 16:53:49 ID:j4xyMzUz
「マイ・ボディーガード」でも重要な曲としてでてくるね
(こっちはカバー版だけど)
256名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 07:12:09 ID:Zayluiwj
あちこちでネタのようにドリームキャッチャーの名を見かけるので今日の放映を録画してみる。
でも地上波だからカットありかな?
まさか吹き替え?
257名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 14:37:14 ID:J/VMr0B8
録画だと?実況するチャンスを放棄すんのかバカタレがあ
258名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:05:45 ID:cWqKBDHa
>>256
「あちこちでネタのようにドリームキャッチャーの名を見かけるので今日の放映を録画してみる....」

\(゚∀゚)/ようこそ、未見の皆さん \(゚∀゚)/
この映画「ドリームキャッチャー」は
原作のスティーヴン・キングと
監督ローレン・カスダン、脚本ウィリアム・ゴールドマン
3人が組んでつくったこの力作です。
しかし、力のいれ方を間違えて屁を出すどころか身が出てしまったというもので
その力み方が、極東の一部の民に深く愛され
永遠に語り継がれるようになったものです。
どうぞ、気持ちを楽にして、存分にお楽しみ下さい。

追記:シートベルトは忘れずに。
259名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:22:34 ID:TTGXREl+
>>256
分かる分かる。
自分もどっかのスレでドリキャチ入りのレスを見たよ。
イカめし良い仕事すんなぁ。
260名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 20:04:37 ID:77Ngpno0
ストーリー良くて謎めいた展開に吸い込まれドキドキしながら見て最後、裏切られる神映画。
(´・ω・`)
261名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 20:28:41 ID:J/VMr0B8
俺の初見の感想は
謎めいた再会から4人の運命は狂いだし、誘い出された冬山でお互いの人生が交錯する出来事がっ!
降り積もる雪、不吉な遭難者たち…逃げ惑う森の動物…底しれぬ恐怖の幕があがろうとした、その時!
福助スイッチで世界は狂いだし、眉毛は伸び放題、イカメシ逃げ放題、この混沌の世界にルールはあんのか
伏線どうなった回収しねーのかそれともトップギアに入れたまま宇宙の果てに飛び出すのかっ
最後はもうどうにでもしてくれというあきらめムードのさらに上を行くトランスフォームで、もう何がなんだか

あー今夜初見のやつがうらやましー
262名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:23:43 ID:TTGXREl+
まぁよくあるパターンでは
(^ω^)小説読んだど!面白かったど!映画も見てwktkするど!
(゚∀゚)ラストまであと少し!イカめしもウナギも福助もいい感じ!
ラスト数分
(゚д゚)ウッ………!


°・(ノД`)・°・
263名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 22:50:31 ID:nO03z8t/
>>262
私はラスト数分
(゚д゚)ウッ………!
の後、大爆笑だった。
264名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 01:24:52 ID:VC/SidPR
キングファンとしてはたぶん泣き笑いが一番あるべき姿かも。
なかなか近年そんな作品に出会える機会は無いですなぁ。
一般人はラストのウルトラマンvsバルタン星人で思考が次元の間に追いやられんるかな。
265名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 02:07:35 ID:1R1CZiAT
ストーリー。
起 えっ?、何これ青春映画?
(´・ω・`)
承 えっ?、何これミステリー?
(´・ω・`)
転 えっ?、何だこの宇宙人?
(゜А゜;) )
結 えっ?、結局何だったのこの映画?
( ̄○ ̄;)
と言う感じの映画。
(´・ω・`)
266名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 02:40:19 ID:1zFtNyGR
[映]「ドリームキャッチャー」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1254492027/l50

実況板で待ってるよ!
267名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 02:53:33 ID:AWbzxFRu
(・A・三 ゚∀゚)<ジョ〜ンジーィ
268名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 05:00:26 ID:ykCp+g7l
何このスレ?
269名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 05:00:30 ID:Fa+NQqF/
最初のほうのシーンでダディッツに手招きされて車にひかれたのは何で?
270名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 05:38:56 ID:2yyJDqla
既出だとは思うけど…
あのナメクジみたいな生き物とグレイは別の生き物なの?
今までグレイの幼児だと思っていたんだけど
271名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 06:02:57 ID:zZNaaYXb
キング絶賛ってホントかいな、、、w
これを絶賛するのは2ちゃんで映画実況やってる連中ぐらいな気が・・・
キングの中の人はネラーじゃないの・・
272名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 06:23:41 ID:PdqS+RO5
>>229です
おかげさまでありがとうございました。

面白さも何もかも予想以上でした。
\(゚∀゚)/ の意味もわかりました。人生の目標を一つクリアした気分です

でも重要なとこカットされてたのかあ。やっぱ一度はレンタルしとくべきか
273名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 06:27:40 ID:U33Cq9Zp
一度見ただけじゃわからないこともある
何度も見直すことで新しい発見もあるし
時間を置いてみることで違った見方ができる
というわけでDVDレンタルするよりも買った方がいいぞ
274名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 06:28:25 ID:Add22gEC
>>269
事故らせる

1,2回蘇生したり死んだりさせる
(幽体離脱で体と精神を別に出来る様に)=(要は乗っ取られない為の訓練)

体はジャックされるけど記憶・情報は『 完全管理 』

1-800-ヘンリー

ジョ=(´;ω;`)<ちょ、俺ヤベェwww
                      mjd・・・('A`)=へ
275名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 08:33:51 ID:dJMSyMCS
トーマスジェーンは
ドリチャキ
ミスト
とこれからもずっとキング映画にでてほしい
276名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:58:15 ID:b7KG+lrZ
「ジョーンジー」と「カモーン」で締めるトーマス・ジェーンに乾杯。
277名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 10:55:47 ID:jvglXM+H
>>276
キング顔だよな。「スタンド」のロック歌手、「しなやかな弾丸のバラッド」の小説家もやって欲しい。
278名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:09:32 ID:VC/SidPR
>>229=272があの転寝君だったとは……は置いといて
楽しかったみたいでいいな〜関東。
友情と努力と成功と怪獣だなんてなかなか見れないからねぇ。
ミステリーホラーで売り出してたけど…
279名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:59:08 ID:CdGppVBM
映画館レイトで見たときは「・・・」となり一緒に見ていた5〜6人の観客がみな「?」
という顔で終わった。
昨日のテレビの録画を今見終わったところだがあまりのその素晴らしさに
涙が止まらない。
こいつは何度も見てこそのダディッツではないかと確信した。
280名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 14:23:37 ID:H8XJS6m0
昨夜前提知識無しで初見。あまりの感動にネットをうろつき
ここへたどり着くのに時間を要してしまいました。
なっかりの皆様へこの幸福感を報告いたします。
ありがとうございました。おやすみなさい。
281名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:48:11 ID:qPTqXdGj
282名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:21:35 ID:VC/SidPR
>>281
ふふふ
283名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 18:50:44 ID:5rnMqnqb
>>280
なかなか素敵な感性をお持ちのようですね
あなたのこれからの映画人生に幸あらんことを\(゚∀゚)/
284名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 19:12:49 ID:AWbzxFRu
>>280
ようこそなっかりの世界へ
まずはフォーガットンとサインを見て一人前のなっかり住民になる所から始めようか
285名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 20:27:47 ID:Nc49E/TJ
超展開って言葉がピッタリくる映画。映画館で見た人は最初の銃暴発シーンでびっくりした人が多かったと思う。
286名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 20:31:04 ID:DH7rmNHb
実況スレたち

[映]「ドリームキャッチャー」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1254492027/

[映]SSDD「ドリームキャッチャー」2
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1254508991/

[映]「ドリームキャッチャー」3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1254510672/

実況 ◆ テレビ朝日 21231 ドリームキャッチャー
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1254471991/

[マターリ]「ドリームキャッチャー」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1254507787/
287名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 22:42:31 ID:5rnMqnqb
>>286
初見の人たちの感想が新鮮でおもしろかった
しかしイメージ的にはもっとブーブーおならしてたんだが今回見たらそうでもなかったわ
288名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 12:41:37 ID:tL+lF4Ox
アイムダディッツ!!
\(゚∀゚)/
289名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 14:47:19 ID:W0DS2ksE
質問なんだけれど、教授が冒頭で車に轢かれるのって
グレイに教授がのっとられると予測していたダディッツが
障害になるよう足を怪我させたって解釈で良いの?
290名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:56:32 ID:D2lpsc1u
というより、天国の門をトントン  することが必要だったんだろう
291名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 23:16:45 ID:3/X3io1J
一度逝っちゃうと落ち着くからね。
292名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 10:41:06 ID:CWa+/oJq
>>289
キングが轢かれた実体験をどっかに書きたかったんだろうな。
293名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 12:34:41 ID:p/tLOEMc
しかしあのはねられ方では絶対に誰も生きてはいられないと思うくらいのクラッシュだったね。
294名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 15:56:28 ID:gXQqdTVl
実は中の人は死んでいて、中身は死神なんだよ
そして死神がやさしくお迎えにきたのさ
295名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 15:58:03 ID:gK9Mhlol
つまらん おまえの話は つまらん
296名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:03:53 ID:gXQqdTVl
ごめん…
297名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 16:06:56 ID:gK9Mhlol
すまん ワシもいいすぎた
298名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 17:16:11 ID:p/tLOEMc
「いいってことよ」
299名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 21:28:02 ID:j+hHDfzv
俺は現在海外なのでTV放送見れなかったよ \('A`)/
で、先日荷物のダンボール箱をガサゴソやってたら、3年ぶりに出てきた。
ドリームキャッチャーのスクリーンプレイ本!
ちらちら見ていたら、幾つか興味深い記述が出てきたので、以下に抜粋を。
(写真はググった)

”『シャイニング』『ミザリー』『ショーシャンクの空に』などの生みの親である
キング自身が、「過去15年間に作られた私の小説の映画化のなかで、
真に成功した最初のホラー・サスペンス」と賞賛を贈った衝撃の話題作が、
この『ドリームキャッチャー』である”

”一番の問題点はロケーションと厳しい天候であった。降雪が確実に期待
できる起伏の多い森林地帯と本物の雪を確保することが大変であった。
結局、アメリカとカナダを探し回って、バンクーバーから北に500マイルの
ブリティッシュ・コロンビア州のプリンス・ジョージをロケ地として決定する。
ここは豪雪地帯で、夜間撮影の際に華氏マイナス34度(摂氏マイナス37度)
という最低気温が記録された。この寒さと積雪による撮影は困難を極めたという。”
http://media.canada.com/b17a5268-e809-4db2-a84b-06fc4c00d03e/m1x00168_wintertires.jpg
http://22.media.tumblr.com/F2GLxhk3cr349fvt3kOOOVO4o1_400.jpg

”ダミアン・ルイス(ジョーンジー)は本作でアメリカ映画デビュー”
http://moviesmedia.ign.com/movies/image/dreamcatcher-lewis.jpg
http://www.pixelsurgeon.com/admin/shared/images/dreamcatcher_big.jpg1056320391
300名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 22:40:03 ID:wPhiyZmV
ご対面シーンのジョーンジーは本当にいい顔しとるのう
301名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 14:28:02 ID:XAke2dHV
最近、屁がとまらん
302名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 17:31:16 ID:KTsmV/oX
恐怖におののくご対面のはずなのに、爆笑してしまうのがステキ
303名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 17:56:16 ID:2mThAZDv
>>299
一生懸命作られた映画だったんだな 涙がとまらないよ
304名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 18:11:53 ID:iRt9wcB4
>>299
一生懸命作られた映画だったんだな 笑いがとまらないよ
305名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 18:59:34 ID:2tNsWxl7
以下「屁がとまらない」禁止
306名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 19:15:44 ID:gRvhGIY1
>>305
のレスを読んだら屁がとまらなくなった。

307名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 20:15:41 ID:Kcp/RZq7
>>305のお陰で便秘がなおりました
でも屁がとまらなくなりました
308名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 11:15:37 ID:L6qNzIba
なっかりゴールドマン原作
なっかりファンタジーもいい映画だよね。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8407757
309名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 21:21:12 ID:PjYTwwEu
>>300
> ご対面シーンのジョーンジーは本当にいい顔しとるのう

不覚にもワロタw

(・A・三 ゚∀゚)<ジョ〜ンジーィ

ちなみに、このシーン↑の画像がネット上で見つからないな〜
310名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 23:00:36 ID:gy7U0xro
>>308
なっかりなの?ファンタジーにメタフィクションを持ち込んだ記念碑的な大傑作なのに。

ゴールドマン先生は天才。ドリキャチは10年後に必ず正当に評価される。。。はず。
311名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 10:16:36 ID:/qNe4JBF
>>310
原作はたしかに大傑作。
復刊されたのを買って読んで、ひっくりかえった。
ただし、映画はその魅力の半分も表現出来てないんだよね〜。
ぬるいのよ。
312名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 13:25:54 ID:QkXniQts
ジョンジーなダミアン・ルイスの主演のTVスリーズやってた
http://mystery.co.jp/program/life/(ミステリチャンネルから名前が変わった)
313名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 13:26:56 ID:QkXniQts
スリーズじゃなかったシリーズ、すまん
314名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 17:26:20 ID:vPZdfzfB
ダミアンは「アレックスライダー」がかっこ良かった。
315名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 18:50:57 ID:FWOQa/77
もうひとつのエンディングってどういう結末なの?
316名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 19:21:39 ID:S/zHih81
>>315
ダデッツが変身しないで福助を倒す

ダデッツ息を引き取る

ジョーンジーとヘンリーでダデッツのお墓参り

ブルーバイユー歌ってしっとりと終わり
317名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 20:33:51 ID:P6wFKErJ
見た人のほとんどが、
え・・?むしろこっちでよかったんじゃ…と思ったであろうEDだw
318名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 21:46:00 ID:vPZdfzfB
でもそれじゃなっかりしない。
319名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 22:09:11 ID:FWOQa/77
>>316
なんかキレイなENDだねw
虫がマンホールに入っちゃうBADENDだと思ってた
320名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 23:34:52 ID:mSNuMXe9
>>319
あまり綺麗すぎて、何か物足りないんだよね。
321名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:52:41 ID:AE4oIYs5
>>310
10年後…公開年からだとあと5年くらいかw

久々にやほー映画のユーザーレビュー見たらのっけから「人生の無駄使いをして
しまった」という感想でワロた。このスレの人らは平均1日分くらいは無駄使ってる?
322名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 17:34:48 ID:lM+T0bLP
>>320
うん墓参りENDとかすげー普通すぎる。たしかに絵面はきれいなんだけどな…
あのブシッとつぶして、のっとられていないってのを
ハッキリあっさり観客にわからせて終わるのが好きだ

でもダディッツの変身は無くてもよかったw
323名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 18:36:49 ID:1fjO6Iqd
物足りないのは効果音やBGMが無いせいだよ。
324名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:59:50 ID:BNxXdKAm
「ドリキャチ」観てから立てつづけに「セブン」を観たら
モーガン・フリーマンの役柄のあまりのギャップに
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!しそうになった。
325名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 22:26:13 ID:CEaAi340
確かにモーガンの熱演がなければここまで素敵な作品には・・・\(゚∀゚)/
326名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:34:55 ID:nr3balE+
モーガンの謎の熱演はドリキャチにおけるかなり重要な要素
327名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:56:41 ID:zneM52pD
>>323
綺麗すぎて、って言ってんだから
そういう意味の「物足りない」じゃないだろ
328名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:58:54 ID:iTqSzyde
モーガンでなっかりだと
ディープ・インパクトは外せないだろ
329名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 01:32:47 ID:Cevr+/GY
久しぶりに観返したんだが、思ったよりも原作に忠実だったんだな。
ラスト以外は。そういう意味じゃ、ミストに近いのかも知れんね。
330名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 06:54:59 ID:bw/jman8
「ダニーザドッグ」のモーガン・フリーマンの包み込むような優しさに感動した。
なのにイカめしに対するあの残虐さは……
331名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 09:20:50 ID:cPxLkl9p
そういえばコンビニでイカめしスナック売ってたんだけど、
けっこう美味しかったのにすぐ見かけなくなった。
332名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 11:52:02 ID:Ygp2jp7m
ドリキャチ弁当
ドリキャチスナック
ドリキャチお通し
ドリキャチ珍味
ドリキャチ布団
あったらいいなあ…
333名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 12:24:21 ID:8uHES4pZ
ベーコン&マヨネーズたっぷりのサンドイッチなら
334名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 14:20:40 ID:aEWZ3W0S
げっぷのオッサンの最期の食事となった
豆のスープも・・・
335名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 22:48:01 ID:JaUHA4Vp
>>326
カスダン監督が、「あんた、良い人の役ばっかで、疲れない?」とハッパかけたらしい。モーガンも「おお、私も丁度チョイワル親父やりたかった」と同意。

結果、いつも上品なオーラなモーガンがヘリで撃たれたて「オー、シィィィット!!」とか叫ぶ名場面になってる。
336名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 10:07:25 ID:HuXiHt7F
良い人役ばっかっていうと、R・ウィリアムスも思い出す
いい人役続きだった頃に「この人、変質者とか殺人犯やったら怖そうなのになあ」とか思ってたら
後でしっかりやってくれた
337名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 12:31:59 ID:Po9FanS2
ああ、エヴァ量産機ね
338名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 01:11:46 ID:qWNlfo+E
>>334
豆食って屁をこくって話は、キング作品に必須のエピソードかも?
339名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 12:17:28 ID:y9tY7vzL
肛門が緩んで屁が出るように
気が緩むとオナラネタが出るのか。
340名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 17:32:38 ID:LV39ElFh
緩まなくてもガスが溜まりゃオナラはでるよ。
341名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:01:07 ID:qWNlfo+E
>>339
貧乏だから豆しか食うものがなくて翌日になると決まって屁が出るとか、
軍隊時代に豆ばっか食わされて屁が出まくったとか、オナラに関する
軍歌(童謡?)を歌うとか、屁をライターで燃やす実験をするとか、
オナラの話題さえ出せば皆笑うんだとか、そういう感じのオナラにまつわる
エピソードや小ネタがキング作品ではしょっちゅう出てくる。

ドリキャチは、言わばオナラを(ゲップとあわせて)恐怖に昇華させた(?)
キングのオナラネタ集大成的な作品なのかも。 

アーイ\(゚∀゚)/三(゚д゚( 人 ) =3 ブッ
342名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:14:12 ID:RcxstkjE
>>336
ロビン・ウィリアムス出演の「インソムニア」はキング原作だと思ってた。
343名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 16:26:29 ID:DRu0RISo
この間深夜にやってたの録画して見たけど面白いね!
公開当初は見た事を後悔したけど、もう3回もリピートしてるよ
なんでこんな批評されてるのかわからない
モーガンの描写があんまりないのが残念なんだけど小説読んだ方がいいかな?
344名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 16:42:03 ID:G0OhljPm
ドリキャチDVD買っちゃった\(゚∀゚)/

>>343
>モーガンの描写があんまりないのが残念なんだけど小説読んだ方がいいかな?

眉毛の描写は小説に詳しいぞ。
345名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 20:36:28 ID:DRu0RISo
>>344
眉毛?
なんだかわからないけど読むことにします\(゚∀゚)/
346名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 12:22:23 ID:gEkAj0aP
(´_ゝ`)お楽しみキーワード→眉毛イカめし福助ウナギ
347名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 19:35:05 ID:kzj5cmu/
眉毛はわかったw
福助は何?ダディッツが変身した時の?
348名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 22:22:38 ID:JAwkAMoZ
>>347
イカ飯の形態のひとつ
ドア開けると巨大福助がこんぬつばー
349名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 23:44:48 ID:CWOB0IWC
>>347
おぼろげながら原作では・・・

福助はあのイカめしの一形態ではなく、
ジョーンジーがイメージした宇宙人だったはず

UFOに関する本が好きでよく読んでいたジョーンジーは、
宇宙人と言えばグレイタイプ=福助で
赤カビが体に侵入した時、『宇宙人が俺の頭を乗っ取った!』
と感じた彼は、まだ見ぬイカめしをイメージできず、
よく知っている福助を思い浮かべた

つまり背後に福助が現れたあの時、
頭の中は既に乗っ取られかけてたってことだったと思う

福助がその後、彼の頭の中にしか出て来なかったのはそういうわけ
350名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 12:46:46 ID:uAlW84mC
ダディッツを弟のマーク・ウォルバーグがやってたら最後のバトルも説得力があるのだが。
351名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 21:28:05 ID:3ct7rHk/
>>349
ありがとう
すごい、分かりやすかった
ついでに、記憶倉庫で追い掛けられた時は福助でもイカ飯でもなかったのはなぜ?ドアの目は?
>>348
あんなのいきなり出て来たらww
>>350
あの役者すごいね
ファレリー兄弟みたいに本物の方を使ってたのかと思ってた
352349:2009/10/22(木) 05:51:58 ID:EkX+UjQq
>>351
原作読んだのがだいぶ前なら、映画見たのはもっと前なので
あんまり詳しく覚えてないけど

元気に動いてたヤツこそ
イスター・ゲイ=ミスター・グレイ
ジョーンジーの頭と体を乗っ取ったが
記憶倉庫の中にだけは入れない

そんで福助はミスター・グレイが年老いて
死にかけている状態のイメージ
だからベッドで寝ている
(たぶんイカめしは種として死にかけていたから)

どちらもジョーンジーの頭の中の産物で、
実際には存在していない
彼自身も終わりの方でそれに気付く
・・・みたいな感じだったような

これ以上のことを知りたければ原作を読むことをオススメする
353名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 18:58:59 ID:jD60Yqtb
>>352
ありがとうございます
だんだん混乱してきたw
本当に読んだ方が良さそうですね
読んでみます、ありがとう
354名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:28:03 ID:Zb8nKTRz
原作はけっこう深い話なんですねw
あんだけ長いものを一本の映画にするとこうなるの?
とにかく、イカメシたちが謎すぎ!
355名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 13:20:53 ID:4Sgu2Q4D
キングの原作はどれも結構奥深いんだけど
映像にするとどれもなぜか、ああなる。
じつに魅力的な作家だよ。
356名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 17:28:53 ID:ZHKypflN
しかしイカめし悪くなくね?
地球に住みたいだけちゃう?
357名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 17:47:04 ID:4Sgu2Q4D
おまいはお尻にアレを住まわせたいわけでつね。
358名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 18:41:47 ID:QOORqhV/
イカめしがお尻からこんにちわする生活か…
359名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 23:19:46 ID:AsKxRlwC
病み付きになりそうだゼ。
360名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 01:04:00 ID:SBJ5w5/8
赤カビ、糞イタチ、ミスター・グレイのまとめ(エロイ人、誰か訂正して)

■赤カビ="byrus"(バイラス)
人間の皮膚に寄生して一時的に増殖し、宿主にテレパシー能力を与える。
バイラス寄生されたヘンリーはテレパシー能力で、この赤カビの名前が
「バイラス」であり、ミスター・グレイの言葉で「生命のもと」という意味で
ある事を知る。地球環境で人間の皮膚に寄生したバイラスは長く生きる
ことが出来ず、バイラスの死滅に伴い宿主のテレパシー能力も失われる。
バイラスに感染した人間が他人に二次感染、三次感染させても、
感染力はどんどん弱くなるため、事実上地球では無害。

■糞イタチ="byrum"(バイラム)
バイラスを大量に体内に吸引した場合、宿主の体内で生まれる生物。
宿主の身体を食い破って体外に飛び出すため致死率100%。
体内にバイラムを宿すと、宿主の人間は歯が痛みもなく抜け落ち、
エタノール臭のするゲップとオナラを連発する。宿主の身体の外では
長生き出来ない。通常の環境、つまり地球外の惑星においては
「スプーンの先」度の大きさにしか育たず、乳酸菌のような腐生菌
(いわゆる善玉菌)のような役割を果たす。宿主から栄養を貰うかわりに、
宿主にテレパシー能力を授けるだけで無害(ただし女性の生殖機能に
影響を及ぼす場合がある)。しかし、地球では自らの成長を止める
ことが出来ず、宿主の身体を殺すほど成長してしまうため、
逆に自分も死ぬことになる癌のような存在。「ドリームキャッチャー」
はもともとキングによって「癌」というタイトルになる予定であった。

■ミスター・グレイ
グレイ・ボーイとも呼ばれる。これは原作を繰り返し読んでも、
今ひとつ判然としない。バイラスに乗っ取られた宇宙人の一種族であり、
バイラスを運ぶための単なる輸送媒体であるという説と、
ジョーンジーが「壁の穴」で見たミスター・グレイは単なるジョーンジー
の脳内での妄想(バイラスがジョーンジーの人格を乗っ取った際に
見せた幻覚)という説がある。
361名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 18:41:37 ID:1lbw82M7
糞イタチは宿主の体を食い破って出てくるから致死率100%らしいが
肛門からあの大きさなんだから―――――――――…………

大丈夫な人もいるのでは。
362名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 19:06:30 ID:czlrgEbP
糞イタチなど俺のひりだした最大級の×××と比べるとかわいいものよ!
363名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 04:42:12 ID:q5nQmqlZ
>>357
サナダムシを思い出した
いかめしダイエット
自己責任で
364名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 13:31:45 ID:jKMim6hT
>>363
ダイエットするには出ていかれないように引き止めるのが
たいへんらすぃ
365名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 01:22:44 ID:VGSm87cw
>>360
大変よくわかりましたありがとう
それでイカ飯は?
バイラスとはぜんぜん別物?
366名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 04:11:40 ID:h7DbqzWq
糞イタチがイカめしじゃないの??

映画だけじゃ元からテレパシー使えるものだと思ってたよ
367名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 17:42:37 ID:fVp0sZlT
バイラス―赤カビ
バイラム―糞イタチ―ウナギ
グレイ―福助
じゃないの?
イカめしは別の表現じゃないっけ?
368名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 17:46:59 ID:yzqKTwlJ
イカめしはイタチが生んだ卵から返った奴だろ。
あのイカめしがどう、赤カビになるんだか謎。
369360:2009/10/26(月) 23:11:13 ID:swsAUr85
>>365
映画ではUFO墜落現場で「私たちは無害です」と手を振るミスター・グレイを
モーガン・フリーマン達が爆撃する時、ミスター・グレイが巨大糞イタチになって
爆走しながら逃げるシーンがあるけど、原作にはその描写はないです。

映画ではジョーンジーを乗っ取ったミスター・グレイが巨大糞イタチになって、
スノー・モービル後部座席に乗るピートを食い殺すシーンがあるけど、
これも原作にはない。原作ではミスター・グレイがバイラス(バイラム)の増殖を
早めてピートにトドメを刺す。

こんな感じで、映画版でのみミスター・グレイが巨大糞イタチと交互に変体することが
出来るかのごとき描写があり、この巨大糞イタチを”イカ飯”と呼んでいるものと俺は
思っていました。ということで、俺は「イカ飯=バイラム」だと思ってたんだけど、
どうなんだろ?w
370名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 23:40:58 ID:VGSm87cw
そっか・・・
イカ飯は糞イタチのようでもありグレイのようでもありで、
なんか混乱してしまっただ。
映画制作陣的には、グレイも存在するもので、
糞イタチの変態型という解釈なのかね。
371名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:17:52 ID:wdsrP7PM
俺もイカ飯=巨大糞鼬=バイラムだと思っていた。
372名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:41:31 ID:Wv1BFtDP
>>366
> 映画だけじゃ元からテレパシー使えるものだと思ってたよ

原作でも4人は元からテレパシー、物を探す能力、未来を予測する能力などが
使えることになってる(ダディッツが与えた能力で子供の頃はよく使えたが、
大人になった今はごく稀に使える程度という設定)。それが冒頭の電話で
ヘンリーに「気をつけろ」というアドバイスになったり、車の鍵を失くした女性の
ために水たまりから車の鍵を見つけ出すエピソードにつながる。
373名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 00:59:11 ID:wdsrP7PM
確かダディッツ由来のテレパシー能力と、バイラス由来の能力では性質が違うんだよね。
374名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 01:02:45 ID:q8/mdbOO
すげぇなこのスレ、まだイキイキしてるw
なんつーか世界は広いんだなぁという気分になるよ。
375名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 08:18:07 ID:nekzio1v
ダディッツがバルタン星人になったようにイカめしも巨大糞イタチに変身できるのですね。
376名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 12:32:55 ID:+1v5jzVs
イカめしはミスター・グレイの幼体であって、赤カビから変態した糞イタチとは別モン何じゃ。
377名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 16:24:39 ID:Qic6YPtK
イカ飯がパーンと破裂して赤カビの粒子になるシーンなかったっけ
原作かな
378名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 20:20:23 ID:P843GDRx
ああああああ!
ややこしいんだよっ!!
(おもしろいけど)
379名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 22:25:44 ID:nekzio1v
イカめしが一番好き。
次がウナギ。
380名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 18:25:54 ID:zrb5wu8H
私は豆のスープ(ゲプッ)
381名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 19:49:13 ID:pS1qZJed
皆さん、食欲の秋ですねぇ・・・
382名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 19:53:06 ID:ef7N+iu+
豆食ってピー
芋食ってプー
383名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 01:41:51 ID:Kpx3pycJ
秋もいいが、ダディッツな季節の到来が待ち望まれる。
384名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 11:22:16 ID:MgGbvzO7
雪が好き…
385名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 19:24:26 ID:ynS85mjy
イカめしってビーヴァー襲った奴でおK?
386名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 20:59:51 ID:UyWou8Nc
卵から孵った奴らじゃないの。
387名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 22:00:13 ID:MgGbvzO7
イカめしは眉毛に追われて円盤にダッシュした可愛い生き物。
388名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 01:41:42 ID:Liib32im
>>386
あんな小さいのにイカめし?
>>387
あれは糞イタチじゃないのかwもうわかんないw

ビーヴァーは何に殺されたの?
389名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 08:24:32 ID:YKrzAMRo
>>388
ビーバーが殺されたのはオッサンが出産した糞イタチに。
「私たちは無害です…」とゆらゆらしてたのがイカめし。
390名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 00:14:40 ID:gLDMGUKC
糞イタチとミスター・グレイのまとめ \(゚∀゚)/

■糞イタチ=バイラム
1.正面
http://www.theadventuresofbrianhodge.com/images/alien.jpg
2.卵を守る糞イタチ
http://www.badmovies.org/movies/dreamcatcher/dreamcatcher6.jpg

■ミスター・グレイ
1.後ろ頭 - ジョーンジーとの"ご対面”より
http://moviesmedia.ign.com/movies/image/dreamcatcher-lewis.jpg
2.正面から見た顔 with 糞イタチ
http://www.badmovies.org/movies/dreamcatcher/dreamcatcher4.jpg
3.「私たちは無害です」と訴えるミスター・グレイ ← ★ここが争点 イカメシ?
http://dvdmedia.ign.com/dvd/image/DREAMCATCHER_WIDESCREEN-6.jpg

(参考)
■モーガン”眉毛”フリーマン
http://www.moviesforguys.com/movieimages/dreamcatcher.jpg
391名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 03:01:05 ID:g7SwryqL
ミスター・グレイって赤い霧になるよな。恐竜体型にも。
392名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 03:08:15 ID:dENsNIow
そういや最後の決戦って誰がどうやって変身したんだっけ……
393名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 12:53:33 ID:3oTPt0tB
>>389
>「私たちは無害です…」とゆらゆらしてたのがイカめし。

「私たちは無害です」はミスター・グレイじゃね?
両手挙げてるし、うしろアタマがご対面の場面といっしょだし
http://dvdmedia.ign.com/dvd/image/DREAMCATCHER_WIDESCREEN-6.jpg

そんで爆走したりピート食うのが巨大糞イタチ=バイラム


394名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 14:51:31 ID:uXN5dQuJ
>>393
自称無害さんは攻撃受けた時にくるっとイカめしチェンジするんだよ。
395名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 16:03:24 ID:dENsNIow
>>394
そうゆう人、現実にもいるよね。
396名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 16:12:10 ID:CpwlDOkz
>>390
糞イタチがイカメシだと思ってたw

関係ないけど眉毛すげえwww
397名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 18:08:18 ID:3oTPt0tB
イカ飯=巨大糞イタチ=バイラム
私たちは無害です=ミスター・グレイ
イカ飯 ← (相互に変態可能) → ミスター・グレイ

がFAでおk?
398名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 19:14:25 ID:dENsNIow
おkおk
399名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 19:34:59 ID:g7SwryqL
つまり
赤カビ=バイラム=糞イタチ=巨大糞イタチ=イカ飯=ミスター・グレイ=私たちは無害です
400名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 09:48:43 ID:6bvYQe4v
401名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 11:12:43 ID:8TnLL8UQ
>>400
あ〜そうだったね、Thanks!



(゚д゚)
402名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 18:30:36 ID:HMCqe+ch
シネマエクスプレスの録画しといて最近見たんだけどカットされてるとこあるよね?
最後、少年時代の指クルクル回す人の能力の映像がちょっと映ってENDって出たけど凄く気になってもいちど見直したけど無かったんだよ(´・ω・`)
カットされてるとこなのになんかやらしいw
403名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 00:59:15 ID:ezWWCova
久しぶりに見たからあんなあっさりだっけ!?と疑問だった
やっぱりカットされてたんだorz
深夜なら最後までやればいいのに…ちなみに他もカットされてた?
もう買うしかないかな
404名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 10:30:54 ID:UPaNXyiS
>>403ねー!ノーカット見たかった(´・ω・`)
モーガンフリーマンとかの映像あんなにいらないからwwって思ってた…
特にヘリと戦わずにあのまま小屋入って(ryと思ったけどそれじゃ軍人に、乗り移られた人殺されちゃっただろうねぇw
えと…前レス見るとヘリで爆撃される所の時(?宇宙人が喋ってるとことかもカットされてるみたいorz
後はわからないけど、なんかもっとあるんじゃないかと思ってしまうw
405名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 10:53:28 ID:toPXWquw
>>403
もうも何も買うしかないですよー\(゚∀゚)/
だってスルメ映画なんですもの。。。
406名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 19:12:31 ID:T0pvDZtn
イカだけにな・・・(義務的ツッコミ)
407名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 22:51:58 ID:JnlsRFEL
イカにも。
408名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 00:00:16 ID:a0StKNZm
関東も急に寒くなりますた。
いよいよドリキャチシーズン到来!
409名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 04:42:47 ID:zlFLKNFN
>>405
スルメw
DVD特典楽しめる?
ミストと共に買おうかな
2本立て続けに見たら凄い事になりそw
410名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 11:08:16 ID:ebr8mhLS
ふと気になった
見た事ないけどジャックバウアー主演のミラーズだっけ?それはミストとかドリキャチとかとは違う部類なのかな
411名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 13:02:24 ID:hhFbN+NO
ミラーズ、個人的にはかなり楽しめた。
悪霊物かと思ったらモンスター物ってことでがっかりした奴も多かったみたいだけど、
物理攻撃できない悪霊より、何とか対処可能なモンスターの方が好きだから良かった。
412名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 13:02:57 ID:hhFbN+NO
ジャックだしね。撃って爆破してなんぼですよ。
413名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 00:51:48 ID:QZOxsCuL
>>411
おおw自分もモンスター好きだなぁ
TSUTAYAいかなきゃw

>>412なるほどwジャックバウアー…悪霊とかだったら成立しない映画でs(ry
414名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 02:30:28 ID:mCc3yH0X
ミラーズなっかりってこと?
415名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 12:51:55 ID:QZOxsCuL
>>414なっかり…?

TSUTAYAで借りてみますお
416名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 15:39:27 ID:jzUA9BCI
個人的にはなっかりって感じではなかった
なっかりは難しい
417名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 15:49:42 ID:BF9mhueZ
思うに、なっかりはある種のハッピーエンド・救いのある終わりじゃないと感じないものじゃないのか
サイン、フォーガットン、ドリキャチ、どれも脱力ハッピーエンドだ

ミストやミラーズでは見終わった後殺伐とした気持ちになってしまう
418名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 17:50:09 ID:LesymSKP
なっかりになるには口からエクトプラズム出なきゃダメなんだよ。
419名無シネマ@上映中:2009/11/04(水) 21:14:23 ID:Z5tlAIyO
その後二人は幸せに過ごしましたとさ、って感じ?<ドリキャチ
ミストもある意味脱力系エンディングだよね
好きだけど
420名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 16:27:36 ID:NZlMtYZ7
>>
421名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 16:28:21 ID:NZlMtYZ7
>>417
なっかりはこの3つだけ?
この中じゃずば抜けてドリキャチがなっかりだった
422名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 16:30:17 ID:NZlMtYZ7
ageてたみたいだorz
すみ豆ん
423名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 01:54:12 ID:S+44qJt7
>>422 なっかりしろよ!
424名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 02:44:01 ID:+L+7ZpLJ
>>417
サイン、フォーガットン、ドリキャチがなっかり四天王・・・じゃなくて
三羽烏?であることは異論はないが、フォーガットンはハッピー・エンド
ではない気もするが・・・・。
425名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 06:13:16 ID:M0kgpcTC
>>424
あの後二人はloveだからハッピーエンドなんだよ。
426名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 15:34:41 ID:Wu+n0Y8l
四天王入りしそうな新作待ってます
427名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 16:48:19 ID:1FSbjHCU
>>424
ジーパーズ・クリーパーズも入れて四天王完成…と
428名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 21:28:06 ID:h4dbgPkz
>>427
何でだよ。
429名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 22:35:15 ID:6VCECti4
なっかりにはあきれ果てる心の余裕がないとね。
430名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 22:41:27 ID:+L+7ZpLJ
>>429が核心を突いた。
なっかりという感覚は、心の余裕なしには味わえない感覚w
431名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:12:14 ID:9YHABTd8
♪しあわせって なんだっけ なんだっけ. なっかり映画の ある人さw
432名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 14:16:41 ID:uL9px1UW
レビューみるとすごい怒ってる人いるもんねw

ある意味そういうまっとうな感覚がうらやましいです…。
イカめしを食いすぎた今、そう激怒できる作品に出会うのも難です。
433名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 16:07:52 ID:kwXt9t7o
強引なハッピーエンド
あるいは当事者は満足しているようだが、見ている者に疑問が残るハッピーエンド
夜になって、布団で目をつぶって5分くらいしてから、ふつふつと笑いが湧いてくるハッピーエンド

そんなハッピーエンドを私は観たい。
434名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 18:57:51 ID:lNx9LIzq
イカめしぴったりやないか!
435名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 19:16:05 ID:4dxVs9SC
ジョーンジーの笑顔がたまりません
436名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 00:17:16 ID:59Nngo80
ノウイングを入れて四天王でどうか
437名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 01:16:03 ID:IZi/9x9e
ドリキャチの場合は予告編を観たときのワクワク感がすごかったんだよなー。
こりゃすごい映画じゃないか、ぜーったいに本編も観る!って期待感のハードルの
高さも福助のデカさには負けましたw
438名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 07:24:04 ID:BnazNF8a
ラストの怪獣もデカかったです。。。
439名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 18:27:50 ID:OFxW0j/r
ジョンジーのでかいことでかいこと
440名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 18:41:49 ID:eCA3GmBF
入り口から出てくるウナギもでかいよ。

あ、出口だった。
441名無シネマ@上映中:2009/11/11(水) 23:29:16 ID:4ZxJNNgK
三羽ガラスでは座りが悪い。早く4つ目を決めて四天王にしようぜ。
442名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 06:12:04 ID:J/D/bTvt
じゃ、ニードフルシングスは?
意外と人が死んでないしあっさり感が
443名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 06:16:18 ID:J/D/bTvt
>>435
つまようじが襲われてるシーンで涙を浮かべながら呆然とする表情もいいね
あとこれ↓
(・A・三 ゚∀゚)
444名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 07:17:16 ID:KIdCxm5/

【国際】「アッ!」公衆トイレで便器のフタを上げると、そこにいたのは… - アメリカ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258059621/

445名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 22:44:11 ID:+j7XpIAX
最近、真剣にドリキャチこそキング映像化作品の最高峰な気がしてきた
446名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 22:57:25 ID:+Vc2tUwc
映画館で観たときから俺はそう確信していたよ。
447名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 18:53:21 ID:QYgpYq8I
映画館で観る前からそう確信していたよ。
448名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 12:11:27 ID:tb5s8Bem
死霊の盆踊り観たらドリームキャッチャーを許せる気持ちになりました
ちゃんと話が展開するもんな…
449名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 13:21:01 ID:+VljxNyw
音楽うるさいよ
450名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 21:51:26 ID:Akh1t2tj
キングの映画は鮮度が命
今見返すと糞つまらない
451名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 03:49:52 ID:jI5GbkWG
>>450
後ろに気をつけて
452名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 08:32:03 ID:xsMShpV/
453名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 17:24:07 ID:RD3QTFwS
>>451
雪の中にも気をつけて。
454名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 17:39:30 ID:xsMShpV/
455名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 22:13:25 ID:6C2V7T/j
モーガンフリーマンって孫娘と結婚したんだっけ。
どんなに渋い演技してても鬼畜ロリコン爺としか見れなくなったわ。
456名無シネマ@上映中:2009/11/16(月) 22:17:18 ID:52xI+/Sl
>>451
トイレは最も気をつけた方が…
457名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 11:55:27 ID:Jgw6j741
>>451
モーガン・フリーマンにも気をつけて(>_<)
458名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 17:11:20 ID:vRBkp98s
>>451
トム・サイズモアにも気をつけて!
459名無シネマ@上映中:2009/11/17(火) 18:12:21 ID:Hr0wmHHW
460名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 17:34:27 ID:VIfnYnR0
>>459
確かにお年のわりにはお元気そう…………
461名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 10:33:09 ID:P/X0o+Uy
眉毛に栄養が行き届いてるわぁ〜
462名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 11:27:16 ID:OHHJ52U8
おそらくイカめし部分にも…
あ、昼間っから失礼しますた。
463名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 12:40:35 ID:rjCZ00J8
>>462
あ…………っ
464名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 20:27:00 ID:UHBRmGzm
誰もいない・・・皆、眉毛に撃たれてしまったのか・・・?
連休でイカめしの本場にでも出かけてるのかしら。
465名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 21:29:09 ID:6Y/U9HjT
みんな生きてるのか〜
寒いよぉ…
466名無シネマ@上映中:2009/11/23(月) 22:27:49 ID:LyEYe19J
臥龍山の事件が風化しないように探偵団として頑張ってたのでは。
467名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 16:17:49 ID:TiXE3SrJ
北海道に行ってきた
本場のイカめしのうまいことうまいこと
468名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 19:20:18 ID:VyHcH/5Z
イカメシなら佐賀の呼子だろ
469名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 14:42:24 ID:iru0KykD
待て、呼子はいかしゅうまいだ。しかもまずいし…
470名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 17:50:29 ID:AnqKZ9wC
明石はタコだから何も関係無いね。
471名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 16:32:51 ID:2GkhX+qq
キングのTVムービーでオススメあるかな?ITとザ・スタンドは見たんだけど両方ともラストなっかりで面白かった
良ければ教えてください
スレチでごめん
キングのスレ無くなったみたいなんで
472名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 17:58:58 ID:hvj6Q8Qe
キング版シャイニングはなんかハートフルストーリーで
キューブリック版とのギャップに笑った
473名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 00:38:54 ID:yHfAQG40
>>472
キング版だっけ?
そんなに違うんだ??
見てみます、ありがとうございます
474名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 00:51:58 ID:K6obEqyS
原作だと妻と息子を愛し邪悪なホテルと果敢に闘う優しいパパなんだよね。
映画だとその辺の葛藤が薄い。
475名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 00:22:10 ID:ZTZJZOrB
キューブリック版のシャイニング、いろいろ怖い〜。
今観るとそうでもないかしら?
476名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 02:22:43 ID:GoBi0ib/
>>471
「ランゴリアーズ」「悪魔の嵐」

ランゴリアーズは、CGがなっかりだが面白い。
悪魔の嵐は、なっかりはなかったと思うが面白い。

あと、オムニバスの「8つの悪夢」も結構好き。
477名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 11:55:41 ID:Q7eI2PRE
ランゴリってそれなりのプロデューサーが金を集めてそれなりの監督に任せたら大傑作ができそう。
478名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 12:04:06 ID:F63wUhM5
>>469
イカしゅうまいはどうってことないけど。イカの活け造りはうまかったよ。
479名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 17:19:35 ID:xN+6tznQ
イカめしの活け作り
480名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 17:44:10 ID:QiD7DsM9
なぜか唐突にエチゼンクラゲを思い出した。デカさからかな。
481名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 02:13:14 ID:43f1QHr/
かなり久しぶりに鑑賞。
毎度ながら、フード被りシャキーン!で笑う。
あれに効果音付けた発想に乾杯。
482名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 18:57:42 ID:iMJW+tOl
>>481
効果音付フード、実際にあったら出勤前にシャキーンとできそうでイイw
483名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 19:07:50 ID:YZ59yzIh
電車の中でシャキーンシャキーンしてほしい。
484名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 23:48:04 ID:uSUiyon+
みんないちいち顔芸してたら笑けるw
485名無シネマ@上映中:2009/12/08(火) 11:53:10 ID:+3Cdd3EA
電車の中にイカめしがいたら楽しいのに。
つか誰かイカめしマスコットを作ってバッグとかに付けてくれないかな。
ドリキャチャーだと分かるように。…もちろん話しかけないよ。
486名無シネマ@上映中:2009/12/08(火) 22:37:19 ID:Qzfm/Knr
電車内の先頭から最後部車両までダッシュするイカめし。
487名無シネマ@上映中:2009/12/09(水) 17:59:22 ID:FMbGUbjT
>>486
(*´д`)可愛い……
488名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 00:19:52 ID:kg24eHCN
やっぱりあのイカめしダッシュのシーンにキャッチされる人多いよねw
DVD買ったときに繰り返し見たっけな〜。
489名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 01:22:28 ID:uBo9MBS/
確かに劇場で見たときにあのシーンだけはもう一度見たいと思いましたわw
490名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 20:26:55 ID:4lzsPK0q
アーイ
491名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 20:46:25 ID:FpUi35qC
\(゚∀゚)/ダディッツ!
492名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 08:19:17 ID:cA3X8Iqz
「スクービードゥー、お仕事だ」は、日本ではどのセリフに置き換え可能かな?
493名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 14:31:22 ID:Ogy7sQf2
「じっちゃんの名にかけて!」
494名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 15:04:02 ID:iOXvyuQ5
「室井さん、事件は現場で起きてるんだ」
495名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 17:14:55 ID:ViU16VFs
「すいませ〜ん、あと一ついいですかぁ?」
496名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 17:46:38 ID:z4yvqtYj
「うちのカミサンが言うにはね」
497名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 13:41:47 ID:gJ5sQQR6
>>492
「いっちょやったろーやないけー」
498名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 14:02:04 ID:CBO5Fa0J
「はい、出番でーす」
499名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 14:31:51 ID:ELXIk05+
「あたたたたたたたた終わったぁ!!」
500名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 14:47:26 ID:zFKWYCRD
「アムロ、行きます!」くらいなのかな。
その後に例の大変身だから、アメリカ人はびびっただろうなw
501名無シネマ@上映中:2009/12/13(日) 22:14:13 ID:Nss5/p+s
「月に代わって、お仕置きよ!」
502名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 00:40:42 ID:xS8Wubas
けっこうこのスレはノリのイイ人の集まりなんですねwww
503名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 07:02:40 ID:eZNbvu1o
\(゚∀゚)/だけで10スレ行く理由がわかるってもんだw
504名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 21:22:28 ID:LFPHdKmL
交通事故の後遺症ってつらいよね、寒くなると腰とか膝とか痛くなるし。
ダディッツは交通事故以外じゃ駄目だったのかな?鬼畜な野郎だな。
505名無シネマ@上映中:2009/12/16(水) 23:06:09 ID:IQEY0T2z
\(゚∀゚)/
506名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 13:58:46 ID:XOkJEYuO
ジョーンジー平気そうでしたよ?
さすがに天国の入り口まで行ったヤツ。
と思ったら宇宙人にまで取り付かれて凄いなぁ!
よほど入り口でゴッドブレスを吹きかけられたんだろうね。
507名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 23:15:07 ID:mpER9WyK
寒波襲来で日本中雪が降っているというのに!!!
508名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 23:21:34 ID:0GbcCfj6
こんな日はあいつが来るかも…
509名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 01:18:02 ID:fkWo7I1b
眉毛か…
510名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 01:20:46 ID:LqsfU7OE
>>507
雪の下をモコモコと動く何かが・・・・。
511名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 01:32:44 ID:8Ha53Ckf
グラボイズだな。
512名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 13:56:51 ID:PKSqo/w5
ttp://www.youtube.com/watch?v=_0m3nQnojeE&feature=youtube_gdata

ドイツ版の吹き替えだけど(イッヒ ダディッツとか言ってる)、コメントがこのスレと同じテンションだな。こんな人もいるし。

ttp://m.flickr.com/#/photos/flystarwolf/47245930/

何度も言うけど、ドリキャチは10年後にはカルト傑作として語られる。間違いない。
513名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 16:01:36 ID:wFw4Xe8/
独逸の発音だと“だでつ”なんだな。
514名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 17:57:44 ID:vCahpgBB
えっへだでつ!て聞こえた。可愛い。ドニー(大人版)も聞きたい。
515名無シネマ@上映中:2009/12/20(日) 22:01:24 ID:LqsfU7OE
516名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 08:28:57 ID:3UegIL2/
>>515
わはは。朝から見てシャキーンとしますたw
517名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 12:54:01 ID:+qiekVSC
「アレックスライダー」に出てて無茶苦茶かっこ良かった。
518名無シネマ@上映中:2009/12/21(月) 23:40:10 ID:I1PD5HMG
ダディッツが連続殺人鬼をタコ殴りしてる↓
http://www.youtube.com/watch?v=W1U4InwgnKM&feature=related
519名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 00:27:54 ID:Acn/Pntn
役者って凄いよな。ダディッツの面影微塵もない。
520名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 15:11:10 ID:phA75GIv
ダディッツは「キルポイント」の交渉人が最高にかっこ良かったです。
521名無シネマ@上映中:2009/12/22(火) 18:02:25 ID:myHbhtUm
ダディッツの時はダイエットして臨んでたような。
522名無シネマ@上映中:2009/12/23(水) 18:12:17 ID:Ebju74TI
「アバター」見た。
ドリキャチが3Dだったら…と思ったらいろいろ笑えたw
523名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 05:54:40 ID:2cUWmx+Y
イカめしが画面からドドドドドド―――――!!!
524名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 11:57:16 ID:pGL3yx0O
トイレでの闘いシーンが3Dだったらスゴいだろうなw
ニオイも付いた映画だったら…オエーッ!
525名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 00:37:41 ID:t80jqUdU
それはオナラが止まらんなぁ

あ、メリークリスマス☆
526名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 07:13:48 ID:NhaPq7MX
福助が画面からにゅ…
527名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 12:47:51 ID:Se31O9mI
ドリームキャッチャーそのものが3Dで終始プラプラしてればキレイだし、
皆さまあれほどお怒りの感想にならなかったに違いない…か?
528名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 22:03:05 ID:cbyUaQeQ
>>527
>終始プラプラ

ウザイわwww
529名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 22:20:24 ID:zuzKzm7a
面白そうだなぁ〜3Dドリキャチ\(゚∀゚)/
530名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 12:00:23 ID:cbpuAvov
落ちてるつまようじをひろう場面を
みんなが3Dメガネ掛けてみるんですね。
531名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 12:48:06 ID:D+DRdh+z
立ちション場面をスクリーン前で体感できる。
532名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 13:13:50 ID:hE6lAD6j
モーガンの眉毛が飛び出したり
533名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 14:28:58 ID:4DsA6d2D
オジサンの血だらけの尻が画面から
534名無シネマ@上映中:2009/12/27(日) 16:32:34 ID:tU8qDeqp
こんなとこ飛び出さなくていいからあの場面でやれよ!
みたいな突っ込み3Dでよろしく。
535名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 23:41:39 ID:ejlbClZv
当然シャキーンの画面は3Dだよな?
http://www.youtube.com/watch?v=gwEqA_x5qF8&feature=related
536名無シネマ@上映中:2009/12/31(木) 11:57:13 ID:5T+FK19B
ちょっと早いけど、これから仕事にいくので皆さん良いお年を!
休み中にクルマ運転する人は気をつけてね〜。特に雪道は・・・。
537名無シネマ@上映中:2009/12/31(木) 15:06:14 ID:cEEPKPOy
猛スピードで何かを撥ねたけど、赤い霧になって消え去ったんで、あれは人間ではなかっただろうからおk
538名無シネマ@上映中:2009/12/31(木) 21:17:54 ID:lvAmtUeV
タイヤに餅米くっついてないか?つまようじ刺さってないか?
539名無シネマ@上映中:2009/12/31(木) 22:03:02 ID:pXYB5kkE
本当のいかめしやないかw
540 【大吉】   【1731円】 :2010/01/01(金) 00:49:11 ID:HKr5Pb4U
あけおめ!
今年もうまいイカめしを食えますように!
541 【凶】 【45円】 :2010/01/01(金) 01:08:20 ID:xsCy5v9I
\(゚∀゚)/オケオメコトヨロ!
542名無シネマ@上映中:2010/01/01(金) 03:41:21 ID:JXrlVN5P
アケオメ\(゚∀゚)/ダディッツ!!
543名無シネマ@上映中:2010/01/01(金) 13:52:05 ID:8Yl2o2Am
アケマシテ\(゚∀゚)/ダディッツ!
544 【凶】 【43円】 株価【30】 :2010/01/01(金) 18:03:27 ID:Pt6XIgWu
あけましておめでとう
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
545 【小吉】   【142円】 :2010/01/01(金) 20:04:58 ID:6aoETeTo
今年もよろすくぅ〜\(゚∀゚)/
546名無シネマ@上映中:2010/01/04(月) 00:28:18 ID:CyMJsWTl
シャイニングと設定かぶってるぞキング
547名無シネマ@上映中:2010/01/09(土) 18:07:40 ID:P5GGKPty
過疎ってるぞキング
548名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:15:46 ID:U+LUYl/t
シャイニングの幽霊が取り付いたニコルソンに、さらにミスターグレイが取り付いたら、果たしてどうなるのか。
549名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 00:49:45 ID:Fp4bK1vD
親友ロメロのクレイジーズのネタぱくってるぞキング
550名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 11:29:50 ID:1mMCyQ0N
最近またドリームキャッチャーを下げてるクルマをよく見かける。
不景気だとお守り的なモノは流行るのかもね。
この映画を見た後では…逆にちょっとコワいよw
551名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 19:03:55 ID:fS5MeZEr
ただの蜘蛛の巣だろ
552名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 22:41:48 ID:wUrhGDaC
蜘蛛がコワい人もいるんですよね?キング!
553名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 15:53:10 ID:rYDTPfaB
まさか3Dでなっかり作品に合える日も来るかな。
3D作品が増えればありうる?
554名無シネマ@上映中:2010/01/13(水) 22:42:24 ID:eHwN1XyX
なんかこういうサービスが始まったお。これって好きな時にアプリでDVD再
生して アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ 出来るってこと?

ニコニコDVD
ttp://dvd.nicovideo.jp/
555名無シネマ@上映中:2010/01/14(木) 00:50:51 ID:rabuDIpU
556名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 14:18:29 ID:YZljGMxA
まさしくフリーマンww
557名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 00:17:26 ID:ufXTrLTL
>>436
ノウィング観て早速ここ来てみた
558名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 22:47:03 ID:Li6jqhqD
>>550
8年ぐらい部屋の天井から吊るしてるんだけどwww
559名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 00:40:05 ID:7b96r8r0
>>555
フリーすぐるだろ
560名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 01:34:09 ID:chfdKlf7
モーガンのイメージて善良そうだったけどもう過去のものだなw
561名無シネマ@上映中:2010/01/26(火) 01:54:08 ID:wvWoi7eL
雪の季節になると\アーイ/したくなるw
562名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 21:38:45 ID:qpYjt6Ar
°・(ノД`)・°・規制長かった……………アーイ!
563名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 00:44:18 ID:crkcc56G
決してなっかりではないが「Dr. パルナサスの鏡 」も予告と本編はかなり
イメージがズレてる気がした。この感じは日本だけの特典かもw
564名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 19:48:57 ID:yRFE/tat
>>557
ノウイングってそんなに”いい作品”なのか。
久しぶりに心地よい脱力感を味わいたいので、借りようかなw
565名無シネマ@上映中:2010/01/31(日) 23:27:33 ID:czDrprtx
銀河ヒッチハイクガイドのオープニングのようなエンディング。
566名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 22:59:06 ID:5sTo2HCT
わお! しんしんと雪降ってる@都内
ヒッチハイクに気をつけてー!
567名無シネマ@上映中:2010/02/02(火) 00:32:53 ID:0GPCMm2F
公開日に映画館に観に行ってうかつにも爆睡
悔しいから半額デーにもう一度行くもまた爆睡
二回レンタルするもなぜか睡魔が襲ってきて返却日を迎える
テレビ(地上波、スタチャン等)3〜4回観てるはずなのに、いつも睡魔が襲ってきて内容うろ覚え

不思議な映画だ
568名無シネマ@上映中:2010/02/02(火) 03:21:43 ID:PmWpkJm2
先ほど初めて観て至福の時間を過ごすことが出来ました。
このスレの皆さんのおかげです。ありがとうございます!
感想は‥脳内整理に時間がかかりそうです
569名無シネマ@上映中:2010/02/03(水) 00:37:45 ID:eZUnMe1e
>>566
現在、某国に駐在中だが、今朝、横浜の実家の両親から雪の写真がメールで
送られてきた。今ごろ実家に居れば、ダディッツな気分を堪能出来るのにな〜w
雪の中でタバコ吸いたい〜
570名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 22:12:37 ID:lzrJKRj6
>>569
一瞬、「雪」の字が「霊」に見えた。
何言ってんだコイツと思ってしまったw
571名無シネマ@上映中:2010/02/09(火) 23:25:06 ID:MRZbyQ2d
>>570あなた憑かれてるのよ


イカメシに
572名無シネマ@上映中:2010/02/11(木) 22:29:12 ID:ftrEqWY8
ドリキャチに心霊ものまで盛り込まれてたらいっそうカオスだったろうな
573名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 01:01:25 ID:CeeBAv0L
>>572
ある意味、見てみたい気が
574名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 15:31:51 ID:VHKjqKin
さらにキングらしい映画になってしまう。
575名無シネマ@上映中:2010/02/12(金) 16:14:04 ID:mgVA56pW
インビクタス イカざるもの
576名無シネマ@上映中:2010/02/13(土) 22:09:22 ID:WBJ38XH/
壁の穴が呪われてる的な<<心霊もの
577名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 10:43:57 ID:KazOgM/m
わー、起きたら雪だ〜\(゚∀゚)/
仕事行かないで道に坐り込んでもいいでつかw
578名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 17:59:06 ID:RVv2sbDu
今日の北関東はまさにドリキャチ日和。
朝は雪がもさもさで午後は晴天。同じ一日なのか?と思うくらい。
579名無シネマ@上映中:2010/02/18(木) 18:59:57 ID:292K509T
キングは蜘蛛アレルギー 
580名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 00:35:52 ID:0ezwZ6Xd
ダレもいない・・・。
バンクーバーで雪まみれになってニヤッと笑ってんのか〜い?
581名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 23:20:20 ID:M/H1q4Gg
いや、必死にトイレの蓋押さえてた
582名無シネマ@上映中:2010/02/28(日) 11:12:35 ID:LB4LL4r0
リアル雪国だから道でババア引きそうになっちゃってさ
583名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 22:47:50 ID:fsuvZmhQ
あ、このスレまだあったww
584名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 11:34:57 ID:8EC345LZ
\(゚∀゚)/規制と鯖攻撃でしばらく寂しかったけど、ようやく全て元通り。
585名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 13:25:58 ID:0mGnzICD
>>583
ドリキャチスレはみんなのココロの故郷です
586名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 13:43:59 ID:FtrIBpzY
ロックンロール・ヘブンが最高傑作!
587名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 15:46:00 ID:5/DuhUds
きょう12番でやってた「アライバル」観てたら
ドリキャチ思いだしたんでイカ飯ダッシュできてみた。

なんで洋画の宇宙人襲来モノって見終わったあと
なんともいえない倦怠感につつまれるんだろう・・・
588名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 17:50:52 ID:8EC345LZ
「ディセントX」だかZだかを見たら倦怠感どころでは済まない気がして、絶対に見ない。
589名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 18:35:25 ID:S3+mVY0d
>>587
洋画の悪魔モノも似たり寄ったりだと思う。
見てる最中だけど、最高潮に緊張したとき悪魔登場!でヘナヘナヘナ〜。
590名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 18:45:50 ID:/Qrwf70K
>>589
「ディアボロス」でも、一番盛り上がってるシーンで山海塾はじめるし…
悪魔がかかわるとろくでもない方向にいくね。
591名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 22:15:18 ID:/tZKLpmT
悪魔モノもお笑い?って感じるときあるもんな。文化の違いってやつ?
592名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 23:09:56 ID:TSeadu9c
宗教観とかも?
日本人には馴染みがないね<悪魔
はなからファンタジーと思って見てしまうから、怖さが全く通じない
593名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 23:11:00 ID:IbSrc9HF
確かに悪魔ってなによwって感じだよね
594名無シネマ@上映中:2010/03/05(金) 21:28:54 ID:9ZzoMjeS
日本人が悪役悪魔設定でヘナヘナ感持つ感じで
アメリカ人は福助を見たのかもしれないね

ざまぁwwwww
595名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 00:34:27 ID:7Iac4Oi7
(´・д・`)…………←福助を見た外国人
596名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 02:09:07 ID:d7eFuORP
ドリキャチ、誰にもススメられないのにこんな映画が見たいというリクエストには
ほぼすべてマッチしてしまうという不思議な映画! 器用貧乏?違うかw
597名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 03:19:39 ID:A1we81PM
キューブリックが監督していたら宇宙人の存在は消されてたな
598名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 12:59:25 ID:ewwvjVWq
監督名は忘れたけどキング原作の『アトランティスのこころ』が映画化された時も宇宙人設定がなかったことというか別の設定にされてた。
ドリキャチの二の舞を恐れたんだろーかw
599名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 18:59:51 ID:7Iac4Oi7
(´_ゝ`)>>599をいただきますよ。
>>600どうぞ┏
600名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 20:04:37 ID:ux+AWEga
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
601名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 20:38:15 ID:KAR4T+00
リアル生活でドリキャチ面白いという人に会わない。小馬鹿にされている・・・。
そんなの人生損してるよ\(゚∀゚)/と言いたい。が言わないww
602名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 23:13:41 ID:xOJZAInI
>>601
心の余裕がある人が少なくなったのでは
603名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 00:59:29 ID:gWyB/0zD
不景気なんて\(゚∀゚)/でブッ飛ばせ!
てか貧乏でもシアワセ体質だからドリキャチファンでいられるのかw
604名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 16:05:53 ID:p7YH2RTY
この10年で一番最低な映画はバトルフィールドアースだそうです
見た人いる?なっかりじゃなくて単純にがっかり系なのかな

ttp://www.cinematoday.jp/page/N0022961
ttp://www.razzies.com/history/09winners.asp
605名無シネマ@上映中:2010/03/07(日) 21:15:00 ID:Llq8ay8J
(゚∀゚)ダディッツの弟がゴールデンに登場!
606名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:02:12 ID:ntEsEiYZ
>>604
何でこのスレで?なのかわからないけれども
バトルフィールドアースは本当につまらないよ。
設定の情けなさがズバ抜けているかな。
この映画がラジーでいまだにバカにされるのは、
3流SF作家もどきが教祖様の電波宗教団体が作った映画だから。

607名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:10:32 ID:+0a/9CJn
>>604
もう出オチみたいな格好、なにそれなストーリー展開、バリー・ペッパーが気の毒で
仕方ないけど、笑えるから見れww 最低映画にふさわしい!

「1000年後の地球をお見せしよう。」…見たくなかったなァ〜と思わせるコピーもグーw
608名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 00:57:21 ID:w5NB5Bbs
>>604
なんだろう…スチール写真の凄い鼻毛に魅了されたんだが…
609名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 01:58:36 ID:hfh/b4ao
これから公開の「シェルター」
ttp://www.shelter-movie.jp/index.html
どうだろう…またヘナヘナの地へ辿り着くのだろうか…。
610名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 11:56:35 ID:W15Ga0ZF
>>609
予告に出てくるミイラっぽい手になんか素敵な予感がするぜ
611名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 12:09:43 ID:6IX10NWt
>>609
これってサスペンスっぽい話かと思ってたらそっち系だったのねw
612名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 15:16:46 ID:qdK2a9z2
>>609
やだ…楽しみ!
613名無シネマ@上映中:2010/03/09(火) 23:19:01 ID:rVwRHqh9
祭りか?なっかり祭りか?詳細キボンヌ☆
614名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 01:25:09 ID:CDbo1kTW
「シェルター」もなっかりだったら…
ジュリアン・ムーアはなっかりの女神w
615名無シネマ@上映中:2010/03/12(金) 22:45:36 ID:Dtsc0Jj4
なっかり's Sweetheart ジュリアン・ムーア
616名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 20:23:37 ID:QtJNNXCm
なっかり主演女優賞 ジュリアン・ムーア
617名無シネマ@上映中:2010/03/13(土) 21:02:18 ID:YYq5SKh2
なっかり女優応援するわw
618名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 03:44:49 ID:Ky2fVOxW
ジュリアンでさえ貧乳晒したというのに木村のパイ隠しは犯罪
てめぇそこまでの女優じゃねーだろと。
619名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 12:51:15 ID:5BZze9cI
ブラインドネス乙
620名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 00:34:17 ID:V9ZAzvad
TVでトリハダ映像とかいってUFO・宇宙人のスクープ映像流してたの見て
久々にイカめしの円盤とフクスケを思い出しました!
621名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 22:38:07 ID:zYfUAlfH
それ見たけどサインみたいな宇宙人も出演してたよね
ブラジルだかメキシコのほっそい宇宙人
622名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 00:43:28 ID:UAkfgMoZ
なんでああいう映像の宇宙人は変質者みたいに物カゲから
にゅお〜んと出てくんだろww
623名無シネマ@上映中:2010/03/29(月) 13:53:46 ID:HL7bDuPh
変質者はみんな宇宙人なんだよ!
624名無シネマ@上映中:2010/03/30(火) 00:15:51 ID:Ko9e96tr
そ、そうだったのか!
警察もすでに良い宇宙人に捜査協力要請してるかもなw
625名無シネマ@上映中:2010/04/04(日) 18:58:23 ID:n0oZr3W7
このスレ住民だったら知ってると思うんだ。
女姉妹二人が車で田舎の町に来ると、人気が全くない。
さっきまで人の気配があったのに人っ子一人いない。
あるパン屋?に入ったらオーブンの音がなった。
あけて見ると老夫婦の生首が二つ転がってくる。
かなり怖い映画だったんですけど、友人は結末がアホっぽいって言ってました。
私は途中で見るのやめたんだけど、また見たくなりました。
映画の題名教えてください。
お願いします
626名無シネマ@上映中:2010/04/04(日) 19:36:46 ID:VHpHs2YN
見たことないけど多分クーンツ原作の「ファントム」だよ
627名無シネマ@上映中:2010/04/04(日) 20:12:54 ID:n0oZr3W7
なんという即答。
ありがとうございました。
628名無シネマ@上映中:2010/04/05(月) 13:09:32 ID:ynTOHyHr
AXNミステリーでジョーンジーの人が主人公のドラマやってるね
629名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 21:56:36 ID:FUhFWCwq
                     /.⌒ヽ
                    /    ..\
                  ../      ヽ. \
        / ̄ ̄\     (./       .ヽ. )
      /       \    /         l" いいこと考えた。おまえ、
      |::::::        | .ノ           l
     . |:::::::::::      |  |  ─    ─   .::|    俺のおなかにゴハンつめろ。
       |::::::::::::::    | .| (●)  (●) .:::::|
     .  |::::::::::::::    }  |  (__人__)  ..:::::::|
     .  ヽ::::::::::::::    }  ヽ.._ ` ⌒´     _,ノ
        ヽ::::::::::  ノ    |          \
630名無シネマ@上映中:2010/04/06(火) 23:18:53 ID:SVR/E1fA
いかめし?
631名無シネマ@上映中:2010/04/07(水) 22:32:52 ID:j4750xHF
お腹がすいた人
632名無シネマ@上映中:2010/04/08(木) 20:15:02 ID:BAr8j7Ax
腹ん中パンパンなんですねw
633名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 00:45:54 ID:uUPA/XUe
アッー?

ところで「第9地区」ってけっこう評判イイね。あんなCMなのに…。
634名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 12:27:18 ID:1T1om0wP
ホントに「あんなCM」だよね……
635名無シネマ@上映中:2010/04/10(土) 17:57:57 ID:VjLEvmuj
こんなクソ映画でも
キューブリックが監督したら改変して名作になる
636名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 13:02:38 ID:pxDCfMQx
>>633「あんなCM」だから変に期待せずに(コメディとしてはするかもしれんが)観に行けるんだと思うんだ。

ドリキャチ公開当時のCM、『観せてあげよう。観たことを後悔する恐怖を…』を観た当時は本当に期待しちゃって、歴史的なっかり作品だとは思わなかったわいw
637名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 20:34:11 ID:CTCphBih
>観せてあげよう。観たことを後悔する恐怖を…

懐かしいw
638名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 23:48:48 ID:asYpaNBh
結局、見たことを後悔するほどの恐怖って何だったんですかね?
639名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 23:59:15 ID:DUBLnw3r
読んで字の如く
640名無シネマ@上映中:2010/04/12(月) 00:24:25 ID:yx06Ym54
この映画面白かったw
ジョンジィ〜あたりからのなっかり感がクセになりました

モーガンがなんか熱い
641名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 04:07:04 ID:Ae/8jJME
違う意味で、観たことを後悔した人は一杯いそうだナ!\(゚∀゚)/
自分は好きだけどナ!\(゚∀゚)/
642名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 05:28:09 ID:4/oiqftF
いつも思うんだが、あれだけの能力あるんだから、カジノでも行って大もうけすれば良いのに。
車のセールスマンは特に
643名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 07:02:55 ID:TMeuWICc
邪念邪道
644名無シネマ@上映中:2010/04/14(水) 08:35:59 ID:M6ufI+Cf
彼らがいい人間だからこそダディッツに力を与えられたわけだから

それに車のセールスマンの能力は追跡(対象が通った道をたどれる)だから
カジノじゃ役に立たないんじゃね?
645名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 01:25:28 ID:Js8MgL1Y
>>641
劇場公開当時は「ホントに観て後悔した」って書き込み多かったよw
646名無シネマ@上映中:2010/04/16(金) 21:55:35 ID:W2Ic35Ow
>>645
1スレに戻って「後悔」で検索したら引っかかる引っかかるw

懐かしいなぁ
観に行った日に腰痛めて、しばらく通院したんだったw
647名無シネマ@上映中:2010/04/17(土) 00:24:16 ID:N5MXsYaT
予告編がまたうまく出来てて、観る前にだいぶ期待度がアップしちゃったから
なっかり度もMAXになった。でも結果、ハマったww
648名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 01:14:15 ID:/qs3Xc3w
おめ〜らいつまでもいつまでもドリームキャッチしてんじゃねーぞ!
649名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 01:36:47 ID:UAA5c+BO
これ地上波放送してくれないかなぁ
実況したいよ
650名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 12:33:12 ID:sljxZMMa
>>647
予告の素晴らしさと本編の「アレッ?」具合はAVP並み。
まぁどっちも好き。
651名無シネマ@上映中:2010/04/19(月) 17:12:58 ID:q4B+MdKv
昨日「アイ・アム・レジェンド」見たけどなっかり以下だった。映画館とかDVDだったら後悔してるところだった。
652名無シネマ@上映中:2010/04/20(火) 00:36:02 ID:/UDILLRd
「第9地区」もなっかりじゃなくて
普通にがっかりだったよ…個人的にだけど >>633
653名無シネマ@上映中:2010/04/21(水) 16:58:10 ID:Lj7kNiKW
やっぱりなっかり作品てひとつの奇跡なんだねw
654名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 00:02:44 ID:sX3FS4M+

この広い宇宙で、生命体が存在するのは地球だけかも知れない

この広い地球で、なっかり映画はドリキャチだけかも知れない

ああ神様、ドリキャチに出遭えた事に心から感謝致します

SSDD
655名無シネマ@上映中:2010/04/27(火) 00:30:14 ID:PYoHJ80N
なっかり映画の金字塔ってやつですねw
656名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 00:01:30 ID:Squ+o3bZ
だなー

映画見てる間
「ちょwwww、マテw いやいやいやいやソッチ?ソッチ投げる?」て
ずっと展開について行けない映画って初めての経験。
657名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 00:03:26 ID:Squ+o3bZ
ドリキャチ見てからというもの、ほかの映画みて予定調和だなーと感じると
とたんにつまらん、しょもないもん見たわという
損した気分になる自分がいるし。
658名無シネマ@上映中:2010/04/30(金) 12:16:22 ID:mcRjOzn2
予定調和でハッピーエンドで癒し安心満足派は激怒したろうなー。
友情モノで感動できるかも!なんて人も少しは来ただろうし。
映画にナニを求めるか?の踏み絵だコレはw
659名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 11:37:09 ID:AVMwzMaS
けっこう映画見てて、大体パターンが頭に入ってる人だからこそ
ドリキャチの斜め上さを感じられるってのはあるかも
自分はまだあんまり映画を知らない時期に見たから、
変だと思わなかったw
660名無シネマ@上映中:2010/05/01(土) 13:07:59 ID:AyhDFvgJ
初めて観たときはポカーンとしたけど、
観直したら友情に泣いたw
661名無シネマ@上映中:2010/05/02(日) 15:13:36 ID:TpKP22hF
友情いいな〜雪の景色も綺麗
おっ期待通りのホラー展開
(  ゚д゚) 軍隊物なの?エイリアンって何?
(・∀・)イカめし!
ほうほう子供の頃にそんな事が
円谷の着ぐるみーヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
\(゚∀゚)/で終わりかよ!!
662名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 01:19:16 ID:WhF+pcM9
雲行きが怪しくなる、という日本語を実感した映画ですた\(゚∀゚)/
663名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 19:35:01 ID:BCCgMsaz
原作をようやくゲット!
4巻もある長編とは思わんかった
664名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 02:23:04 ID:rtZmKy7U
無類の映画好きであるにちゃんねらーによって、観たことを後悔した
映画のひとつにあげられました〜
665名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 10:06:50 ID:vL+tbAJB
>>664
芸スポ見てワロタw
フォーガットンとドリキャチは後からジワジワくるのに
666名無シネマ@上映中:2010/05/11(火) 20:45:51 ID:JlgcSkxj
667名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 12:05:52 ID:yBNBmFES
>>666
コメントすらあんまりないw
668名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 17:13:35 ID:iRsHCH+l
>>665
見てるうちは呆気にとられてて、後からジワジワ怒りがキタんじゃないのww
669名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 18:11:51 ID:29+cUfAM
>>664
公開時のアオリで「見たことを後悔させてやる」みたいなこと言ってたし
ある意味、正直な宣伝コピーだったといえるw
670名無シネマ@上映中:2010/05/12(水) 19:29:11 ID:t8WcUOHD
心に余裕のない人はドリキャチ観て怒り狂う傾向があるなw
671名無シネマ@上映中:2010/05/13(木) 00:34:57 ID:ZzvPoxuY
いつも心にドリキャチを\(゚∀゚)/
672名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 09:06:41 ID:ncN7evJC
>>658
予定調和でハッピーエンドで癒し安心満足派だけど
この映画も大好きだぞ
最後なんかこれ以上にないスッキリ
673名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 19:32:34 ID:OvsbM37s
あのぉ・・・
レギオン?だったかな。5/22公開の映画。
堕天使が人間を西部劇の世界に例えて試すとかいう話。
これなっかり系で期待できないか?
674名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 19:46:47 ID:zH4A+E0f
>>673
香ばしい設定っぽい・・・w これだけ聞くと期待が持てそうだ。
675名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:22:18 ID:4s2KxFiR
でも最初から超常的な設定だから本来のなっかり映画とは違うんじゃないかな
香ばしそう(特に日本人には)なのには変わりはないけどw
676名無シネマ@上映中:2010/05/17(月) 20:59:32 ID:YOzfT4Yd
>>673
ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id336520/
何となく面白そうw 虫や老婆に心惹かれるwwwww
677名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 13:26:58 ID:TEiXyVkE
マイコ?
678名無シネマ@上映中:2010/05/31(月) 13:28:26 ID:TEiXyVkE
ありゃりゃっ?激しくゴバーク!スレ汚し失礼しました!
679名無シネマ@上映中:2010/06/03(木) 02:01:53 ID:NSqP7t3U
頭や顔の水虫が流行ってきたんだってさー。
6月はカビにも気をつけよう!
680名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 11:42:36 ID:N/fKJHP3
なにそれこわい
一昨日森のイカメシ食べたばっかなのに
681名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 17:27:29 ID:u1Ka3ikF
昨日イカ刺し食べたよ(^o^)
682名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 17:57:42 ID:MXX6boIW
アニサキスに気をつけて
683名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:18:46 ID:hSeM9k66
少々の毒や寄生虫はダイエットになっていいんじゃ?
684名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:49:20 ID:75kz6tbF
まあ凄い物ケツから出すし痩せるな
死ぬけど
685名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:50:34 ID:hdz1i9sx
そんなダイエットしたくないwwwww
686名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:21:44 ID:iVaHorD/
そういや、なんで尻からウナギを出産しただけで死ぬんだろ。
てか宿主を殺しちゃダメじゃん、ウナギ。
687名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:43:45 ID:Gw5UgtMV
地球の環境では凶暴化してしまうらしい
原作ではその辺の説明がある
688名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 00:58:31 ID:7BP7FTKF
つまようじしたまま酒飲む姿カッコいい
689名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 06:31:16 ID:iVaHorD/
>>687
なるほど、ありがと。
690名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 14:03:33 ID:iVaHorD/
キングの「ドランのキャデラック」真面目すぎてついていけない………
691名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 22:18:33 ID:lYJ6l2Ey
シャマランの新作はスペクタクル超大作らしいが、やっぱり見てみるまで
壮大ななっかりだったらどうしようと思ってしまう。
692名無シネマ@上映中:2010/06/10(木) 23:04:01 ID:vsFsc3tZ
もうシャマランには、なっかりしか期待してない。
最近は単なるがっかりが続いて残念。サイン級のなっかり作を待ってるんだがw
693名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 04:15:05 ID:AfKWV9lq
なっかりでなくてもがっつり程度でもいいからインパクトのあるのをお願いしたい。
694名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 15:17:18 ID:IGNC2Jeu
安アパートのプールの排水溝に、人魚が住みついてどーのとか
ものすごいこじつけの変な映画あったけど
相変わらずメッセージとかどーたらとか
毒電波ゆんゆんでもう、あの人根本敬の世界の人だとオモタ。
695名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 22:45:09 ID:AfKWV9lq
たま出版の韮沢さんや矢追純一さんレベル。
696名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 22:51:15 ID:4mocHoVH
エボリューションも負けず劣らずのうんこ映画だね。
697名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 12:35:08 ID:L6Ow16J0
>>695
ときどきこの人たち自身がエイリアンなのではないかと思うw
698名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 13:17:49 ID:a1XiKl8l
(´・ω・`)矢追さん、昔は普通の人だったんだよ………
699名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 09:11:02 ID:do2iTypO
一度でいいからシャマランにキング原作の映画を撮ってもらいたいもんだ。
700名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 11:47:25 ID:3yifIGQ3
(´・ω・`)じめじめだねぇ〜〜
701名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 12:35:09 ID:V6OKc02E
>>699なんというデンジャラスなコラボw
702名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 22:26:47 ID:FWLlfOaT
大傑作か、再起不能なぐらいの駄作か
703名無シネマ@上映中:2010/06/19(土) 23:18:00 ID:Fjhv8CZZ
とりあえず「バンド・オブ・ブラザース」が7月再放送
ジョーンジーとダディッツの雄姿を見よう!
ttp://www.wowow.co.jp/drama/bob/
704名無シネマ@上映中:2010/06/27(日) 00:28:08 ID:QurUy6p1
新聞広告にデカデカと胡散臭そうな映画が…。
と思って見てたら、シャマランの超大作「エアベンダー」だったw
705名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 18:26:58 ID:nqcfjBDS
エアベンダー、テレビCMも流れだしたな。ヒットはしそう…かな?
706名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 00:38:10 ID:9afJjair
4人がダディッツをいじめっ子から助けるシーンにグッときた
707名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 05:54:23 ID:V6Q79wyY
それなのに大人になったらダディッツ含め3人も死んじゃうなんて……
山小屋の談笑シーンが悲しいな。
あれ?映画の変身ダディッツって怪獣倒した後どうなったんだっけ?
708名無シネマ@上映中:2010/07/05(月) 22:59:34 ID:o65NQGmH
一緒に自爆しなかった?
709名無シネマ@上映中:2010/07/06(火) 00:18:41 ID:cW1v7BmP
え?自爆?
そばの人は巻き込まれなかったのかな?(とてもファンとは思えないうろ覚え)
別エンドの墓地のシーンはよく覚えてるのに…(老化現象かな…?)
710名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 00:11:01 ID:syY1rRCk
\(゚∀゚)/から先の記憶が消えてる人が多いんじゃまいかw
敵とふたり(2匹?)で赤くなって〜…ですよ。
あ、子虫の名演技も忘れんといてー。あのシーン爆笑!
711名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 08:52:39 ID:1eYZgf/C
ありがと。
そこは全ッ然思い出せないけど作品の80%は鮮やかに記憶に刻まれてる。
もう、目の前で展開されてるかのように……雪の感触すらあるよ。
712名無シネマ@上映中:2010/07/07(水) 21:11:34 ID:1E8A2AeW
確かに映像もきれいだし臨場感あるよな
セットや映像もチープだったら、イカメシとバランスが取れて
晴れてB級映画だったんだろうがやけに美しい…
713名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 21:53:23 ID:+unGTEF1
ダラボンだったらあんなラストにはしない!
714名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 10:43:02 ID:6dPGlV3M
最近はなっかり不足でつまんないな。不景気と関係ある?
715名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 13:44:41 ID:W4v42XdL
やっぱり生活でがっかりが多いと
なっかりを産み出そうとする余力が減るんじゃね?
716名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 19:00:24 ID:GQgcfqE9
だよなー。会社なんかでも昔は普段は余ってるような人がなんかあると
妙なチカラを発揮して進展する、みたいなことをバブリーな親が言ってた。
717名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 20:56:33 ID:m8t6Efi/
>>716
含蓄あるな…

不景気の間もなっかりの灯火は絶やさずアーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
718名無シネマ@上映中:2010/07/17(土) 21:44:27 ID:Xt2ZEufC
見る方も精神的にギスギスしてたら楽しめないしねー

なっかりがみんなの心身に余裕がないと生まれないものだったとはね・・
719名無シネマ@上映中:2010/07/19(月) 12:34:25 ID:hsLPHCVp
暑いー。プールなんか行かないでウチでイカめし見る方が吉。
720名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 17:58:05 ID:BzOcNX2q
食事の時は必ずテレビを点ける習慣があって、でもろくな番組がなかったので
ドリームキャッチャー(DVD)を見ながら、お昼ご飯を食べたんだけど


カレーライスとドリームキャッチャーって最悪の組み合わせだったわ
おかわりできなかった
721名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 19:10:14 ID:4UX9UJ+k
うんこだもんな
722名無シネマ@上映中:2010/07/26(月) 19:18:01 ID:g6iylxKq
じゃあイカめし食いながらドリキャチも駄目だな…
723名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 11:08:43 ID:Xfu56icM
共食いはダメ!みたいな感じかな
724名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 17:01:56 ID:8DzYfuO6
アーイム、ダディッツ!のオチは鳥肌たった
725名無シネマ@上映中:2010/07/27(火) 17:13:32 ID:n2qd+t43
おれはウナギがトイレから抜けだして,ジョーンジーが振り向いた表情でとr
726名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 17:35:54 ID:pxqEt/qG
記憶倉庫のシーンは良かった
あれでもう一作品作れるんじゃないの?
727名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 18:42:25 ID:lV6mmrZn
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
728名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 19:34:33 ID:81INmgjB
729名無シネマ@上映中:2010/07/28(水) 21:05:32 ID:Y+SKMBDa
>>726
友情ドラマ、閉ざされた世界でのパニックホラー、宇宙人、
超能力、記憶のイメージ化、軍の内部対立…
2時間で何本も映画見た気になれる\(゚∀゚)/
730名無シネマ@上映中:2010/07/29(木) 00:17:38 ID:rpAzWKAH
あんな山小屋で気楽に余暇を過ごせたらいいよね

結構広いし。
部屋数4つくらい?
731名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 01:18:11 ID:m6PEnxQv
いいな。山小屋で、ドリームキャッチャー下げて。
732名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 12:50:41 ID:DgWdE6Od
山小屋じゃないけど湖畔の別荘で
気楽なバカンスを過ごす物語なら
同じキングの小説『ジェラルドのゲーム』がおすすめ!
733名無シネマ@上映中:2010/07/30(金) 13:13:59 ID:f5CRwemf
all work and no play makes jack a dull boy..
all work and no play makes jack a dull boy...
734名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 04:10:46 ID:fGOYE1uf
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
735名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 11:45:57 ID:dgoDj6Yt
なっかりではないスルメ映画インセプションが劇場公開中ですが
スルメ映画ならドリキャチが…とか言ったら、ハナで笑われるんだろうなw
736名無シネマ@上映中:2010/08/02(月) 17:59:24 ID:I64UZ24d
>>735
ドリームつながりではあるがインセプションの予告編はいい意味で
予想を裏切っていると思った。いい意味で、ね。
737名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 12:20:41 ID:2k3eE1ck
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
738名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 13:57:54 ID:OmYIms7M
キングは自分の小説の映画化作品はどれでも例外なく褒めるからなw
739名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 14:05:37 ID:/7Lp8DSb
え?例外なくけなすんじゃないの?w
740名無シネマ@上映中:2010/08/03(火) 14:16:15 ID:H1jeEzJy
エンジンの無い高級車!
741名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 00:12:17 ID:6blTwURx
>>739
褒めるから「あ、こんな程度でもキングは褒めてくれるんだ」と
とんでもない駄作を量産してるんじゃないの?w

まあキングは小説の評判が問題で
映画はお金が入ればいいだけで出来なんかどーでもいいんだと思う
742名無シネマ@上映中:2010/08/04(水) 21:17:55 ID:/goUg4Ex
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
743名無シネマ@上映中:2010/08/07(土) 01:03:19 ID:NYhSChHc
>>714->>718
久しぶりで覗いてみたら、なんかいい話を聞いた。
744名無シネマ@上映中:2010/08/09(月) 21:42:36 ID:HdH8exVC
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
745名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 12:44:36 ID:92+EWb1q
暑い時期にドリキャチ観るのもオツなものだね
ホントは冬に観るのが一番良いんだけどね
746名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 22:06:11 ID:GcXvjfNZ
田舎(超山の中)の寒い夜、たった一人でドリキャチ見てたら鬱になりそう。
寂しくて…
747名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 22:16:42 ID:OJkEofVh
>>746
でも雰囲気は最高だろうね
ああ、もう冬が待ち遠しいや
748名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 23:22:25 ID:Ow5TiROu
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ
749名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 05:11:07 ID:59kwsOv0
動物の集団移動を見たら逃げろ!
750名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 21:41:24 ID:4wrwwbBK
忘れた頃に観たくなるんだよな…
751名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 22:14:03 ID:Hyv5XRix
ダディッツ君て、本当にいい奴だよな。
752名無シネマ@上映中:2010/08/12(木) 22:23:57 ID:dSoKU9td
ベーコンサンドイッチ!
マヨネーズたっぷり!
753名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 00:28:58 ID:cMIXb/mD
>>750
だから俺は、好きな映画を見たら
急いで忘れるようにしてる。
754名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 00:32:38 ID:xEa0tJu6
何の知識も無く、この映画見たらフイタw
755名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 00:44:16 ID:eUX/6QZo
>>754
ようこそドリキャチ・ワールドへw
756名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 01:18:16 ID:jU+smvHb
>>753
すごい。なんて前向きな人なんだ!

この映画もスレあるだけですごいと思ったのにPart10てなんだかすごい。
757名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 19:28:05 ID:xEa0tJu6
ドリキャチファンって多いの?
PART10までスレあるなんて
758名無シネマ@上映中:2010/08/13(金) 20:44:16 ID:PdD3xk5f
せっかくのPART10なんだから1000getした人には誰か手作りドリームキャッチャーあげてよ。
見たことを後悔するようなのを。
759名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 17:42:35 ID:k3sCTgtK
言いだしっぺの法則。
760名無シネマ@上映中:2010/08/14(土) 18:56:31 ID:l4MYzcyF
言い出したことを後悔する758乙!
761名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:56:37 ID:jT0c7Eg6
夕べ観ました。
それからここにきて、この気持ちが「なっかり」というものだと知りました。
とりあえず原作探すかークルクル('-`)σ∽∽∝◯
762名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 16:59:44 ID:IeT7FYXP
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
763名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 22:25:53 ID:IeT7FYXP
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
764名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 22:33:29 ID:wlYTCZoY
カルト映画ですな
765名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 22:34:49 ID:piqjY9RP
この映画大好き
意外に評判悪くてビックリした
766名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 22:56:56 ID:5vJBHvOA
>>765
評判いいのはこのスレぐらいだぞw
767名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:09:33 ID:eG+Fp09c
>>761

原作を読むと、ぶった切り具合が笑える
768名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 00:56:05 ID:GADF05QJ
けっこう役者もいい人が出てるよね。
769名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 01:20:28 ID:vMuLVcWk
>>752
>>767
ジョーンジーに憑依したミスターグレイがベーコンサンド食べて感激する小説版のくだりは
見事にバッサリ切られていたね
あと,グレイとウナギの共生(乗っ取り?)の関係とかは映画ではグレイの幼生がウナギみたいに
上手く描いてたなー
770名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 02:31:13 ID:QbkZVr5c
>>766
ドリームキャッチャーは駄目で
ミストは評判良いのがなぁ
いやミストも好きだし、評判が良い理由も分かるけど

まだまだ見てないのたくさんあるけど、キング原作の映画で今の所、外れを引いたことない
しかもキング原作の映画ってたくさんあるから、レンタル屋で選ぶのが楽しい
771名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 18:55:03 ID:SFqVHOjF
>>770
まだ見てないたくさんの中に…いや…なんでもない\(゚∀゚)/
772名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 19:56:01 ID:YYL7Mhso
ここ、キング原作映画全般いいの?
773名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 20:06:34 ID:Eb5y3bDs
古いとこならこっちで

古いスティーブン・キング映画総合スレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1128657973/
774名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 20:23:50 ID:YYL7Mhso
さんくす!
775名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 21:31:08 ID:TrzyD+YQ
気づいたらミストのスレ(最後はPart17?)がなくなった。
映像化されたキング作品関連スレでは、ドリキャチスレが最長寿になりましたとさw
776名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 22:05:43 ID:GADF05QJ
第九地区は力で押してなっかりとはならなかったね。
777名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 23:33:04 ID:3dzzX+Wu
>>761
素晴らしきなっかりの世界へようこそw

小説読むとダッヅがいい子すぎて泣けるよ
映画とは別物として読むがヨロシ
778名無シネマ@上映中:2010/08/17(火) 01:29:10 ID:UdjG3f9z
>>775
なんと。世の中不思議なコトもあるもんですねww
779名無シネマ@上映中:2010/08/18(水) 17:16:02 ID:zIIy/jvU
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
780名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 01:26:49 ID:z1EowRwv
ドリキャチって地上波登場したことあったっけ?
781名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 09:39:56 ID:60nMY6Zo
>>780
深夜だが去年の10月にあった >>286
初見の人の驚きが面白かったぜ
782名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 00:11:37 ID:z9un88KQ
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
783名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 08:55:12 ID:pRygMQ5B
キングの映画ってカスタネットみたいなもので

タンタン ターン タンタン ターン タンタンタンタンタンタンタン

とか叩いてるターンの部分が良作
784名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 12:21:39 ID:IF6f9vly
初見だと
オッサンの血塗れ尻とラストのバルタン星人に喫驚。
785780:2010/08/21(土) 14:31:35 ID:oIog8xKd
>781
サンクス、テンプレにあったのね。
実況盛り上がっただろうなあ。
そのうち、水シア9でもやってもらいたかったけどもはや叶わぬ夢か(´;ω;`)
786名無シネマ@上映中:2010/08/25(水) 16:56:37 ID:9G704PD0
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
787名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 13:55:36 ID:poxZy6Sg
う〜、愛されてるんだなぁこの映画w
788名無シネマ@上映中:2010/08/27(金) 17:17:11 ID:9PkzThr/
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
789名無シネマ@上映中:2010/08/28(土) 21:40:09 ID:OjmI8LMF
トムサイズモアのボディスナッチお芝居だけでご飯2杯はイケるわ
790名無シネマ@上映中:2010/09/03(金) 22:34:46 ID:0ujXYLbV
監督のカスダンも脚本のゴールドマンも
ドリキャチ以降映画の仕事ほとんどしてないんだね
それまではコンスタントに仕事あったのに・・
791名無シネマ@上映中:2010/09/04(土) 19:10:55 ID:iEeC21vm
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
792名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:09:16 ID:zNu6Iajc
いまだにドリームキャッチャースレがあるとわ。。。。。。w
793名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 11:17:04 ID:G0gnAhT6
このスレ1年以上続いてるね(失笑

アハハハハ
794名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 19:45:49 ID:IdQ227AK
SSDDなのです
795名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 22:44:39 ID:IoJu01uH
ズバコーンスレは落ちたままだというのに
796名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:21:54 ID:gL4nyEiX
スレは変わらず日付は変わらる
797名無シネマ@上映中:2010/09/05(日) 23:28:51 ID:gL4nyEiX
かわらる・・・
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
798名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 15:18:05 ID:Y8FF+FtR
このスレの人達は、案外トビー・フーパーの「スペースバンパイア」も
捨てきれないのではないのでは?
799名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 18:32:33 ID:skX5+Ndd
オッパイしか覚えてない
800名無シネマ@上映中:2010/09/06(月) 19:50:32 ID:J0d8Qrag
>>799
あの素晴らしいケツを忘れるとはけしからん。あと、教授と主人公のおっさん
の暑苦しいチューとか、楽しさてんこもりじゃないか。
801名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:53:57 ID:wRevJffR
スペースヴァンパイアで勃起した記憶はある
802名無シネマ@上映中:2010/09/07(火) 23:59:09 ID:1ExMep+D
おっぱい! おっぱい!
803名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 00:19:19 ID:kfZA7oFX
>>800
素晴らしいケツは同意するが、教授とおっさんのkissなんてあったろうかと考え込んだ。ドリキャチに…
804名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 01:09:20 ID:KvKsqJmD
下痢するたびにこの映画のこと
思い出します
805名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 07:24:12 ID:NK4GA3lP
嫌な思い出し方だ
806名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 11:21:03 ID:kfZA7oFX
>>804
血も吹き出したらご注意!
807名無シネマ@上映中:2010/09/08(水) 12:16:17 ID:zaLCMrs2
スペースヴァンパイアのネーちゃんのおっぱいとケツは特殊メイク
上手く作ったよなw
808名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 08:58:44 ID:21GlFszL
こ、股間は!!!
809名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 12:32:34 ID:KchlLax9
トビー・フーパーが妙な題材を真面目に撮ってるので
文句が言えない。
しかもマチルダ・メイのマッパがもの凄過ぎて
文句が言えない。
810名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 15:01:35 ID:21GlFszL
無駄に壮大なヘンリー・マンシーニの
音楽もいれたげて。

こっちは軍人さんがかっこよかったんだよな・・・
ハイパワー萌え
811名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 23:02:22 ID:4hw62W7v
ショーシャンクから続けてドリキャチ見たから
爽快感の後のなっかり感ががやみつきになりました
ドリキャチは何回見ても笑えて面白い
812名無シネマ@上映中:2010/09/10(金) 23:58:12 ID:Tlluhimj
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
813名無シネマ@上映中:2010/09/12(日) 23:41:09 ID:oDaOR3H5
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
814名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 06:26:04 ID:mVoxePXO
今朝も立派なウナギが生まれた。
満足気に私は「大」のレバーを引いた。
815名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 20:18:12 ID:dUkf2ty5
地上波で実況したいな
816名無シネマ@上映中:2010/09/18(土) 11:31:46 ID:SxPZ5V8y
7年前くらい冬の時期、WOWOWで何度も放送していたなぁ
雪世界の映像がなんともいえない綺麗さだったのが印象的
817名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 00:29:57 ID:qg14k6KJ
スポーツ新聞にモーガンがやっとめでたく離婚しますたと載っててワロタw
818名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 18:21:36 ID:/vy8xtrv
えっ、眉毛まさか孫と結婚するの?
819名無シネマ@上映中:2010/09/21(火) 23:37:31 ID:2BR9HkIv
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
820名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 02:13:30 ID:aeEJKqL7
↑コイツがいる以上、このスレ永遠に落ちない気ガスw
821名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 13:50:26 ID:ARgHE0W+
1408号室から映画化が止まったね。

ダークタワーまで次は無いかな?
822名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 14:27:11 ID:zetNVnac
ダークタワーって一冊読み始めてすぐに挫折したんだけど誰か簡単に粗筋をかいつまんで教えてくれない?
823名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 14:36:53 ID:A3aFr/+E
>>822
ネタバレ注意





「弟切草」とか「かまいたちの夜」とか「街」とかいったサウンドノベルやったことない?



主人公ローランドがグッドエンディングを目指す話だよ
824名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 07:24:46 ID:y9J1m+dc
かまいたちは少しやって挫折したなぁ……
何もかも中途半端なのさ……
825名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 09:52:27 ID:TyJzKVdY
SSDD!
826名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 21:51:02 ID:GGaN/KDH
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
827名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 23:32:06 ID:ZXwe90Ju
ようやく涼しくなってきました!冬まであと一息です!
今年も皆で雪とウナギと赤黴を待ちましょう!
828名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 19:17:47 ID:Cy8iA2nb
最近はPS3やパソコンのアプコンで楽しんでます

ブルーレイ盤は出ないのかな・・・・・・・出るわきゃねぇかと自己完結
829名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 19:19:20 ID:HehPwdYB
序盤の雪景色はさぞ綺麗なんだろうなと思うと出してほしいな、ブルーレイ
830名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 22:08:58 ID:a6PNVkJ+
赤黴やおっちゃんの血だらけの尻もさぞかし鮮明に映るんでしょうね。
裏山。
この作品を映画館で見た頃は出演者達についてあんまり知らなかったけど
今じゃけっこう有名なんだな、と思う。
マークの兄だとかミストの人だとかパーフェクトゲッタウェイのイケメンだとか。
831名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 14:15:04 ID:Mm/73vb2
ヘンリーこの前してたサメの映画に出てたよね
ディープ・ブルー
832名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 17:38:58 ID:KoJ9BSRJ
そういう時はすぐに教えてね。
833名無シネマ@上映中:2010/09/26(日) 22:09:42 ID:yJwzrTuz
ヘンリーの人ってB級っぽい映画が多いよね
どれも好きだけど
834名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 21:22:12 ID:zO3z1qdA
ヘンリー出てたか?
835名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 21:24:23 ID:jpbqO3FI
トマス・ジェーンの名前見ると条件反射でわくわくするぜ。
ディープ・ブルーは4回目の地上波放送でもそこそこ視聴率稼いでたんで今後もゴールデン枠でやりそう。
話題作だったミストもやって欲しい。
836名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 21:47:07 ID:Ep1YQ+Sx
いや、先ずこの超話題作の超大作であるドリキャチをゴールデンで放映するのが先であるべきかな。
837名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 22:09:30 ID:JWk1DCRd
まあ早い時間に流すには不適切なシーンがあるからねw
ミストもエンディングがなあ…
パニッシャーなら何とかいけそう
地上波やったっけ?
838名無シネマ@上映中:2010/09/27(月) 23:31:30 ID:Ep1YQ+Sx
教授事故シーンをソフトにして
おっさん血だらけの尻、丸出しシーンをソフトにして
眉毛、基地外シーンをソフトにしたら充分ゴールデンでも放映できる。
839名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 01:41:01 ID:Ee9gjYXh
まったく良い作品とは思えなかったんだけど、どんなところが良いの?
840名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 04:03:46 ID:mD1Y/FrN
マジレスするけど
ここのみんなは、ネタ的に愛してるんだよ
駄目ムービーとして
841名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 07:04:22 ID:nyDRbIon
駄目じゃない!ぜんぜん駄目じゃない!
842名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 19:46:54 ID:wTQaXwFz
ネタ的でも駄目映画としても観た事ない。
ホントに面白いと思っているんだが。
843名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:22:33 ID:qZL+cFz7
地上波で実況してぇー
844名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:35:13 ID:nyDRbIon
うん、死ぬまでに一度でいいからゴールデンで実況したい。
845名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:46:51 ID:qhLSe/FB
日曜洋画劇場かなあ。
846名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:53:24 ID:abG196U8
もし実況になったら、実況スレに行こうか、それともこのスレで実況する?
847名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 22:58:39 ID:KCG9ZhGA
何言ってんの……?
848名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:14:24 ID:nyDRbIon
「さいならさいなら」の人が生きてたら日曜洋画劇場でやってくれてたかも知れないな……
849名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:24:31 ID:qhLSe/FB
いやなんか最近日曜洋画劇場ってホラー、スプラッタ、パニック映画系がやたらと多いから、
金曜ロードショーよりはそっちかなと。
850名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 00:07:28 ID:N0qySRhR
ドリキャチはSFですよ?
851名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 01:42:36 ID:54UITPMr
イカめしのようにイカにチーズを入れてあるイカチーズを見てこのスレを思い出しましたw
皆さん、まだまだお元気なんですね。この冬もコタツに入ってドリキャチ観たいです!
852名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:05:05 ID:HB3uHnk3
実況となると、アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ! ってみんな叫ぶんだろうな…w
853名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:06:22 ID:N0qySRhR
じゃあ自分はピートって叫ぶよ。
854名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:23:48 ID:PTw6Hu2x
久しぶりに見ると懐かしいな
声優もいい仕事しとるわ
改めて名作だと思う
これがB級なんて言わせないんだゾ
855名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 22:52:19 ID:mha0NKV8
>>852
1スレ消費とまではいかなくても、半分以上は埋まってほしいな<アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!
856名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 11:48:38 ID:/s5/OTBw
みんな、よつべで"Human Centipede"というホラー映画の予告編を見てくれ。
"Centipede"というのはムカデの意味。タイトルは「人間ムカデ」とも訳せるか?
予告編を見る限り、相当期待出来そうだ。なっかり的な意味でw
857名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 13:15:58 ID:ZyPSpJWo
http://www.youtube.com/watch?v=IX8fKLjC__c&sns=em

これだね。
なんかスゲェ……
858名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 16:52:40 ID:AJnf1xpU
素晴らしいなwww
859名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 17:59:23 ID:9fqtf1M0
すげえ…
860名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 18:57:18 ID:ng+nkxLv
もう本編見なくてもいいんじゃw
861名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 20:30:11 ID:MghE0MIs
「シネ通」で前に紹介されてたわ
男性は日本人の俳優だそうです
862名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:28:57 ID:h52zLpBl
>>856
なっかりと言うかガッカリじゃ?にしてもスゲェなこれwww
863名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 22:33:19 ID:ZyPSpJWo
発想がただ者じゃない。
864名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 23:21:22 ID:h52zLpBl
>>863
それはそうなんだがw、
それより企画の段階でよくボツにならなかったものだと感心するわ。
865名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 01:09:00 ID:Xmc7vmJT
医者役のおっさんの顔が妙に気になると思ったら、元内閣総理大臣の海部俊樹
氏に似てることに気がついた。
866名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 09:09:14 ID:r35zWHZE
清清しい朝だ アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!

ムカデ人間ね。なっかり要素0です、ムカデ人間2・3は何連結になるかな〜
867名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 12:16:12 ID:ObhaRjAZ
頭ならマシだけど後ろの方にはなりたくないな。
868名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 14:34:33 ID:WH2Ii8st
なんか口に入れてましたね。いやらしいですね。ドリキャチは純粋なのに。
869名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 16:57:53 ID:mAtaTnKi
>>857
これ本編見た人いたらレポして欲しいな。誰も見ないと思うけどw
870名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 19:03:26 ID:f6WFc4kq
>>857
なにこれwww
すげー観たいんだけどwww
レンタルされてる?
871名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:31:02 ID:C/RthXys
>>870
今の所、輸入版DVDかブルーレイでしか見られないみたい。日本での公開は
まだ情報ないね。
872名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:40:00 ID:/ebyt0es
エログロっぽいのはなっかりしにくそう
873名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 21:52:26 ID:sG1i4vIO
>>857
すげぇー
オレの思考回路が一瞬止まったぞw
874名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:23:28 ID:2B8qq6GZ
ここまで露骨だと楽しめなさそうだ。
第一友情がないじゃないか。
875名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:27:43 ID:sG1i4vIO
オレ、ひらめいたんだけど、>>857の人間ムカデはループさせるのも面白いんじゃないかな?w
876名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 23:52:22 ID:WH2Ii8st
なんか役者達が本気ぽくて、実はB級の範疇を越えているのではないかと思った。
がっかりでも無くなっかりでも無くしっかりっぽい雰囲気が。
877名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:26:32 ID:sfjoCL+d
>>857
超トラウマになった
どうしてくれるんだ…!
878名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:29:33 ID:XHPw1dWH
>>877
アーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!して忘れろ
てか、他の映画で盛り上がりすぎやw
879名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:30:17 ID:+0NI9qD2
>>857
うへえw
小説だけど遠藤徹のむかでろりん思い出した。
あっちは連結器官で繋がってるけど。
880名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 00:48:58 ID:sfjoCL+d
>>878
無理w
ハンニバルの脳みそ食うの越えてるw
いや、ハンニバル好き何だけどねw
881名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 01:52:48 ID:vFmSgK3h
やっぱ変態村くらいの悲哀はほしいね。
ムカデ医者に動機は聞いてみたいところだが、観たくはないw
882名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 15:31:40 ID:OO6GOZJs
よくも・゚・(つД`)・゚・ピーヴァーを
883名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:24:39 ID:sfjoCL+d
>>857
すげぇーなコレw
ムカデにする動機が知りたい
884名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:45:43 ID:7Shy7lcl
動機はどっかに載ってた感想を信じるなら
「やってみたかったから」じゃなかったっけかw
885名無シネマ@上映中:2010/10/02(土) 22:58:22 ID:LjGkCs7/
ムカデにするよりウナギにすれば問題無かったのに……
886名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:21:59 ID:KQXnBr/H
imdbによると制作費1,500,000ユーロ・・・
しかも続編あと2つ創ろうってんだから世界は広いよなぁ
887名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 00:52:26 ID:LqODrEBz
>>885
連結+手足切ryだと。。この鬼畜がぁ
888名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 09:30:57 ID:3TYgoTsm
>>887
あああああぁ……………………………
888get!!\(゚∀゚)/
889名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 14:17:23 ID:ERHZG7li
>>886
やる気満々ですなwww
890名無シネマ@上映中:2010/10/03(日) 21:07:10 ID:8qXKt7rS
人間ムカデと聞いて
891名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 11:02:56 ID:y9fYZZfy
月曜の朝だよ SSDDさ
892名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 14:46:33 ID:JxSdaC9h
このスレ的には「変態村」以来の盛り上がりだなwww >>856-857
893名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 18:39:37 ID:ec1P32fR
だってまさかのムカデ人間……
894名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 19:10:20 ID:6mfSevnp
ムカデのDNAが混ざった怪人が暴れる
パニックホラーならまだ分かるけどねえw
895名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 20:28:17 ID:yBKmN29/
>>857は、一日一回は観る
896名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:06:25 ID:ec1P32fR
>>895
変態村の住人乙
897名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:17:11 ID:bitlwZ9v
オレは1日三回は見る
898名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:23:12 ID:ec1P32fR
>>897
え〜と…………………*
899名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 22:40:30 ID:y9fYZZfy
俺は もう見た 全部
900名無シネマ@上映中:2010/10/04(月) 23:19:30 ID:ec1P32fR
何を見た
901名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:01:30 ID:WuGShQp+
ムカデ人間誕生と飼育と歩調と…日本人の涙を
902名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 00:11:27 ID:3hzU9pMY
え、日本人の涙て何。ねぇ何。
903名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:47:14 ID:TCz9TJd1
スレをムカデに乗っ取られますたw
904名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 01:55:59 ID:HhsdV65x
>>901
あの三人の心が1つになるシーンは感動的であった。
905名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 05:23:05 ID:+Juvx3So
>>861
在日だろ
体毛がないし耳たぶがない
906名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 09:31:40 ID:xJ4o5SOq
>>857をAAでまとめてみた。


            \○ノ
            へ/
              > 

       ○| ̄|○| ̄|○| ̄|_
907名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 11:45:18 ID:3hzU9pMY
ぃやらしぃ……………
908名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 20:47:24 ID:zPTdekAa
やべーな、人間ムカデw
これ観たいわw
909名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:34:19 ID:zPTdekAa
ドリキャチは友情という絆で繋がってるけど、人間ムカデは食道・直腸で繋がってる
人間ムカデ、観てぇ〜
910名無シネマ@上映中:2010/10/05(火) 23:40:13 ID:3hzU9pMY
ピートみたいなイケメンが出ますかね。
911名無シネマ@上映中:2010/10/06(水) 02:46:52 ID:5J3uDfDo
ピートレベルはそういないんじゃないかな
912名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 23:10:08 ID:kzwgVIB1
人間ムカデ見てぇ〜
913名無シネマ@上映中:2010/10/07(木) 23:28:17 ID:/EqPy4KI
何故だろう、予告編を見ただけで9割方観てしまった気分になるんだがw
914名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 03:51:45 ID:4frJh0p8
そういうマニアックな世界に目覚めたんだろう…

ドリームキャッチャーのご加護を
915名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 16:26:01 ID:ldlxPhTD
>>906
ちょwwwwwwwwwwwwwww
916名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 16:52:57 ID:Mk8KXIBH
もうスレ違いだからやめてくれないか。
917名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 18:14:53 ID:ldlxPhTD
ここまでのまとめ

>>916
  ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>856


           \(゚∀゚)ノ
            へ/
              > 

       ○| ̄|○| ̄|○| ̄|_
918名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 19:03:42 ID:yLlemZAS
ムカデに乗っ取られそうなので、記憶倉庫に逃げます!
919名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 20:07:29 ID:/kQHubRS
>>918の記憶倉庫のドアをムカデがノックしているAAが欲しいと思う一人ぼっちの雨の夜です。
920名無シネマ@上映中:2010/10/08(金) 20:13:55 ID:mnkdNDUg
うなぎ犬vs人間ムカデ
921名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 00:24:24 ID:VcM/yZcy
最後、ムカデ姿でアーイ\(゚∀゚)/ダディッツ!すればいいジャマイカ
922名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 00:44:12 ID:GfPi5MiC
923名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 10:04:26 ID:AixDu4dy
>>922
((((;゚д゚;))))喫驚
924名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 12:52:33 ID:6Tx01+Ju
まだ貼るか
そんなに好きなら専用スレ立てなよ
925名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 16:51:02 ID:AixDu4dy
いいじゃん、過疎ってるんだし活気づくよ。
926名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 18:14:48 ID:+2FyHlNI
確かにムカデ人間は専スレ立てた方がいいとおもう。
927名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 20:19:12 ID:TETMD93q
【人間】 Human Centipede 【ムカデ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1286623108/
928名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 20:55:34 ID:BHIAejNp
>>857
アメリカキモイ・・・

>【テレビ】米人気ドラマ「HEROES」にハリウッドで活躍する日本人俳優北村昭博の出演が決定!>http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1247107118
>
>アメリカでは、渡辺謙さんや真田広之さんという大先輩達が、
>『日本の文化、日本人像をしっかりと伝える』という思いで、活躍されています。
>だから、真面目な役が多いですよね。
>
>僕はそれでは面白くないので、そんな日本をちゃんと伝えるとかは関係なく、
>異色な役、クレイジーな役、危険でセクシーな役に挑戦していきたいです。
>
>61 :名無しさん@恐縮です:2009/07/09(木) 12:20:34 ID:YA9+4Y8B0
>http://ameblo.jp/akihiro-kitamura/entry-10286398572.html
>
>朝鮮系だな、間違いない!
929名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:11:03 ID:BHIAejNp
東(あずま、ひがし)、東野、東条、大西、南、南野、南田、南部、南原、北川、北側、北村、北斗、北尾、北田、北野

>67 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/07/09(木) 12:24:31 ID:pdMRwyFu0
>>>61
>名字に東西南北の方角が付くのは日本人じゃない人が多い
>特に北と西はあっち系が多い
>日本から見て北西に祖国があるからアイデンティティを少しでも残したいんだよ
930名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:19:55 ID:BHIAejNp
安東とか木南みたいに後ろに付くのも入るのかな?
931名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:21:01 ID:BHIAejNp
ヒーローのアンドウ君に聞いてみるか
932名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 21:46:36 ID:BHIAejNp
ドラマ見てないからよくわからないけど、ファーストネームだったのかよ
むちゃくちゃだな
ヒロ君万歳には異議を唱えたけど
そっちには異議を唱えなかったのか

>171 :名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 15:51:58 ID:bvaE1Uu+O
>おめでとう。
>
とりあえず、アンドウというファーストネームは存在しないということを、あちらのスタッフに教えてやってくれ。
933名無シネマ@上映中:2010/10/09(土) 22:49:32 ID:BHIAejNp
教えたのか
俺はなんとなくマシオカは日本人じゃないかと思ってたけど
やることやってるようだから、日本人のようだな
おかしな役をやっていきたいと息巻いてる北村はあやしいな

175 :名無しさん@恐縮です[sage]:2009/07/10(金) 15:59:38 ID:CrD2tWrJ0
>>171
マシオカが教えたけど、ダメだったみたい
934名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 00:04:14 ID:bcBqyikZ
ムカデ祭り、終わってもうたん?
935名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 06:26:40 ID:MDZksEGE
アーイ\(;∀;)/ダディッツ!
936名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 07:06:22 ID:ZQRTj3nC
そろそろ次スレのタイトル考えようか?
前スレで出てた候補を挙げておく。

930 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 21:00:40 ID:aj1644iv
えーだから次スレタイをだな

931 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 21:10:59 ID:8gPBzY5x
【夏の】【イカメシ】でいいよ

932 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 21:41:36 ID:Ud7bH5J9
【夏の】【鰻犬】かな。

933 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/23(木) 22:16:40 ID:AXnSb/SG
【夏も】【山は寒いぞ】

最近、夏山の遭難事故多いんで…  不謹慎かな…

934 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 00:58:54 ID:lL+MRciG
【盛夏】【まゆげ】 ますますお盛んだから。

935 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 02:44:46 ID:Uz9FRHzC
過去のスレタイだとこれが一番秀逸な気がする
【SSDD】ドリームキャッチャーpart4【\(゚∀゚)/】
変えなくてはならないなら別だけど

最近の流れで使われてないキーワードは
「眉毛」「義理の孫」

他だと「変態村」とか「ミスト」とかになっちゃうw
937名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 07:07:17 ID:ZQRTj3nC
936 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 03:26:25 ID:uX+ZS+hE
【ウナギ】【追いし】

か〜の〜や〜ま〜♪

937 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 05:21:35 ID:M2powg9L
>>934
【眉毛は】【お盛ん】

938 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/24(金) 12:14:30 ID:Gy2z2Z6o
【プスー】【ゲップゥ】

940 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 00:48:17 ID:xqlgX7zY
【冬のイカメシ】【眉毛ってやつは】

941 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 01:04:59 ID:SIKCuvpl [1/2]
これ↓はどう?

【No Bounce】ドリームキャッチャーPart10【No Play】

942 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 01:06:07 ID:SIKCuvpl [2/2]
しつこくてスマソ もう一本

【We are】ドリームキャッチャーPart10【helpless】

943 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 01:14:04 ID:1XQ6iE7b
【キング原作】【最高傑作】

944 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 02:01:16 ID:/sNZbh59
【イカ大暴走】  【SF超大作】
938名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 07:08:47 ID:ZQRTj3nC
945 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 11:29:56 ID:ZQXnmvu/
【なんだこりゃあ?】【なんだこりゃあ!】

946 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/07/25(土) 18:44:09 ID:sEWvVGBt
【夏の】ドリームキャッチャーpart11【ウナギ】

947 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/07/25(土) 22:26:24 ID:J0srIXFL
【土用のウナギ】【夏のイカメシ】

949 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 15:53:53 ID:OY3Z8wMG
【スポーツで】【かいた恥】
【私たちは】【無害です】←うろおぼえ

950 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 16:30:51 ID:3YVZWIpx
【つまようじ】【ひろっちゃあだめぇええ!!!】

960 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 00:19:12 ID:W7BFi6ub
【We are】ドリームキャッチャーPart10【helpless】
=【私たちは】ドリームキャッチャーPart10【無害です】

962 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 19:06:58 ID:VpYe9XQm
Part15スレぐらいの頃でもいいです。

【ケツ割って】【死ね】

963 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 19:50:14 ID:TojrIYp+ [2/2]
【尻から】【ウナギ】
939名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 07:10:00 ID:ZQRTj3nC
964 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 23:25:12 ID:YejEg7E3
変なスイッチが入るあの瞬間も思い出してあげてください…

【福助で】【ドッキリ】

965 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 06:29:19 ID:JPCKTzCv
【逃げる】【イカめし】

969 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 10:46:58 ID:9rKs40fB
よし、決めた!知らない人ホイホイの機能を重視して、次スレは

【キング原作】【最高傑作】

で決まりだ!?

971 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/08/01(土) 19:08:59 ID:j5J5Ue+i [2/2]
【キングも絶賛】【最高傑作】 では?

980 名前:SSDD[sage] 投稿日:2009/08/02(日) 19:48:43 ID:AscgCruS [2/2]
【キング原作・絶賛】ドリームキャッチャーPart10【最高傑作】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1249210085/
940名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 08:01:07 ID:sorBYhoJ
自分は
逃げる イカメシ が大好きです。
941名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 09:47:40 ID:MDZksEGE
【記憶倉庫へ】【現実逃避】
942名無シネマ@上映中:2010/10/10(日) 13:07:31 ID:GFcBDzJS
>>938
>【つまようじ】【ひろっちゃあだめぇええ!!!】

これをチョッコシ変えて…
【拾うな】【危険!】
943名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 18:40:38 ID:90aj/lA1
Part10スレはホイホイ効果(?)を前面に押し出したスレタイだった。
次スレに関してはオーソドックスに以下の通りではどうだろうか?
意外にも過去スレで使われていない(>>1)し。

【Same Shit】【Different Days】
944名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:23:18 ID:5m/QZGRd
【ようこそ】【俺達の記憶倉庫へ】
945名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 19:54:43 ID:NI/fTcOs
俺の20代の記憶倉庫、女の子がいないんですけど
946名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:22:24 ID:5m/QZGRd
気にしなくていい。
私の10代の記憶倉庫は白石ひとみや朝岡実嶺でいっぱいだからだ。
947名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:39:08 ID:FEjODIZt
未使用なところで・・・
【ベーコン!】ドリームキャッチャーPart11【マヨネーズ!】

ホイホイ効果を考慮して・・・
【S.キング原作】ドリームキャッチャーPart11【自選最高傑作】

個人的な好みで・・・
【It】ドリームキャッチャーPart11【はみだしクラブ】
【超絶展開】ドリームキャッチャーPart11【なっかり】

・・・・・。
【変態村】ドリームキャッチャーPart11【人間ムカデ】
948名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 20:44:24 ID:Oi2rSQM7
【私たちは】【無害です】が好きだなー
949名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:05:05 ID:NI/fTcOs
>>946
俺の女の子の引き出しは北原梨奈や杉本ゆみかくらいかな
946さんは2〜3年、俺より先輩かな?
950名無シネマ@上映中:2010/10/11(月) 21:07:12 ID:TpRAM6ox
【キングの事故も】ドリームキャッチャー【ダディッツのせい】
951名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 02:41:30 ID:4gyeQegR
>>947

それでいこう
【変態村】ドリームキャッチャーPart11【人間ムカデ】
952名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 05:53:15 ID:7F7ZEarK
反対
953名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 09:36:20 ID:ed2nGQGk
キングとベーコンを入れたいよ
954名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 09:56:40 ID:1bQYoCGS
【Jesus Christ】【Bananas!】

の事もたまには思い出してあげて下さい。


【○| ̄|_ =3 ブッ】【\(゚∀゚)/アーイ】
955名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 10:03:20 ID:IumreKjm
秋なので
【ベーコン】【キャンプ】
956名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 12:12:09 ID:fnHFTJEf
【車のキーを】【お探しですか?】
957名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:12:04 ID:bns5vA+k
【ベーコン!】【マヨネーズ!】
が食欲の秋らしく良い!しかし深夜に見ると腹が…。
958名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:43:33 ID:K5UHzY3x
>>948
無害ってスレ住人のことかw
959名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 00:59:15 ID:nNwRPoy6
【イカめし】【人間ムカデ】
960名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 02:35:39 ID:mMvqRDaj
ムカデ スレ はもう立ってる。他でやってくれ
961名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 03:12:37 ID:K5UHzY3x
そうカリカリするな。心に余裕がないとなっかりできないぞw
962名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 12:14:47 ID:lVlJl5u6
倉庫がいっぱいなもんで
963名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 12:27:27 ID:VIXXDlsn
まぁ、もう、ムカデのことは忘れろw ウナギに戻って新スレ行こうね\(゚∀゚)/
964名無シネマ@上映中:2010/10/13(水) 16:33:50 ID:V/d2BksR
【(( ̄3 ̄)=3 ゲプッ】ドリームキャッチャーPart11【 (゚д゚( ::: * ::: ) =3 プゥ〜 】
965名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:05:55 ID:pC2oL9Q7
>>964
個人的には好きだが、みんな反対だろうなw
966名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 00:11:54 ID:PkLc+b2Q
>>964
好き好き!(゚д゚( ::: * ::: ) =3 プゥ〜
967名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 10:39:03 ID:2lR86TDr
いや ドリームキャッチャーという映画をよく表してる
>>964に1票
968名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 12:31:02 ID:gqzQkyv2
わたしも>>964
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 1 プョゥ〜
969名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 13:07:56 ID:QRahNPpy
プゥは絶対にイヤ!せめてウナギで大出血の方がまだマシ!
970名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 13:53:18 ID:3BZj5HWh
【<□ミ 】ドリームキャッチャーPart11【 |゚ ゚| 】

左がイカ、右が宇宙人のつもりなんだが。
イカの横書きは難しい。縦書きで良ければこんなAAもあるけどw

  /\
 く   ゝ
  |   |
.ヽ(´・ω・)ノ  イカー
  ノノ从从

  /\
  ||
  ||
  ノ川川川

   △
   □
   川

(参考)イカのAA貼ろうぜ
http://www.unkar.org/read/namidame.2ch.net/news/1215678467

971名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:01:21 ID:oCoSuRRb
>>951
それ反対。【】がキング関係ないのばっかりやん。

【キング原作】【SSDD】も候補に入れて。
972名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 21:10:14 ID:xhXQ3BBP
この映画でこんなに熱くスレタイを語り合う人らがいるとは世の中捨てたもんじゃないですねwww
973名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:37:11 ID:QRahNPpy
まぁ普通に>>947の【ベーコン】ドリームキャッチャー【マヨネーズ】かな。
普通にね。
974名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:56:35 ID:7oz8dA4H
>>947に1票
原作読んでないと分からんだろうけど、
この辺は読んでて鳥肌立つくらい面白いから好き
975名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 22:58:47 ID:7oz8dA4H
>>947の【ベーコン】【マヨネーズ】に、ですたorz
976名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 23:20:05 ID:u0SmHHUh
さっきDVD借りて今見終わった。スティーブンキング原作だけあって他作品と似てるシーンがあるね。子供の頃の回想シーンは「it」に近いモノを感じた(笑)結局最後イスターゲイは絶滅されたのかも謎のままだし。でもこの後味が残る感じもクセになるから好きだわ。
977名無シネマ@上映中:2010/10/14(木) 23:48:18 ID:2lR86TDr
>>969
これでよろしいか?
(;д;( ::: * ::: ) ブリリ ≡■>
978名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 06:53:00 ID:jhJbpWt5
イカメシが血だらけで出てきとるがな。
979名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 13:44:32 ID:gVQxr89h
次スレ

【(( ̄3 ̄)=3 ゲプッ】ドリームキャッチャーPart11【(;д;( ::: * ::: ) =3ブリブリッ≡■>】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1286623108/

980名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 15:05:54 ID:iptk0Dkm
>>979
 ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        +
  | ∪  ( _●_) ミ       +
 彡、   |∪|   |        +
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
981名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 15:08:35 ID:epTzWMFi
>>979おいwwwドリームキャッチャーじゃなくてヒューマンキャッチャーじゃねぇか!w案山子男との対決はジーパーズクリーパーズだけで充分だって(笑)
982名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 16:52:19 ID:epTzWMFi
ごめん。ヒューマンキャッチャーじゃなかったわ…はやとちりした。ってなんで謝ってんだおれは…
983名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 18:33:38 ID:Nq73/9iM
立てちゃっていいの?
984名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 18:54:35 ID:00hHkWcc
板住民のことまで考えたらフツーに>>947
【ベーコン!】ドリームキャッチャーPart11【マヨネーズ!】
がいいんでない?
985名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:14:57 ID:gVQxr89h
【ベーコン!】ドリームキャッチャーPart11【マヨネーズ!】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1287137628/
986名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 19:47:24 ID:CZhczu76
>>985
乙SSDD!
987名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 20:47:05 ID:Nq73/9iM
>>985
がっかりだぜ乙
988名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 20:50:54 ID:Zv6RX87f
>>985
乙 ○| ̄|_ =3 ブッ
989名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 21:55:28 ID:Vml6iE9w
>>985
乙!これも腹減ったヤツらが無意識にポチッてくれるホイホイ系ではw
990名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 22:59:52 ID:jhJbpWt5
普通にケビン・ベーコンファンが吊られるだけだよ。
でもついでにもう一つのなっかり作品「トレマーズ」ファンが吊られるかも知れない……
991名無シネマ@上映中:2010/10/15(金) 23:57:52 ID:7efgZdXk
トレマーズ…懐かしい…
992名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 04:34:00 ID:Atwc7MT3
>>985
         \(゚∀゚)ノ  おせーよバカ 乙!
          へ/
            > 

     ○| ̄|○| ̄|○| ̄|_
993名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:35:39 ID:6IRM5kxn
(;д;( ::: * ::: ) =3 うめ
994名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:36:23 ID:6IRM5kxn
(;д;( ::: * ::: ) =3 うめ
995名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:37:09 ID:6IRM5kxn
≡■>
996名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:37:58 ID:6IRM5kxn
<□ミ
997名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 11:41:34 ID:6IRM5kxn
(( ̄3 ̄)=3 ゲプッ
998名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 13:50:41 ID:4tXwCw5j
998
999名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:01:48 ID:l7rZ0qW7
1000名無シネマ@上映中:2010/10/16(土) 18:03:26 ID:l7rZ0qW7
1000ならリメイク、人間ムカデと共作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。