【キムタク】宇宙戦艦ヤマト実写版【沢尻エリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
週刊文春に、「ヤマト実写版」の記事。
TBSと東宝の制作で、2010年公開予定、古代はキムタク、
森雪は沢尻エリカかもしれない、とのこと。
ただし、まだ水面下、みたいなニュアンスで書いてる。

キムタク「実写版宇宙戦艦ヤマト」森雪にあの女王様だって!?
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

関連スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇(仮) 第8番惑星
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1246790152/
宇宙戦艦ヤマト総合スレ82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1245960434/
2名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:14:09 ID:uX8u7kMd
ちょwwwwww待てよwwwwww
3名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:25:42 ID:FkNCHuUy
間違いなくデビルマンと並ぶ
4名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:27:08 ID:KzWJC+lQ
ヤマト死亡
5名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:27:56 ID:LQcbkRL6
キムタクを悪く言う気は無いけど古代じゃないだろ・・・
6名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:30:36 ID:PHv7k2O6
これより圧壊確定震度まで波動潜航します
7名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:34:21 ID:LaBGNcrx
沖田艦長は誰に演じて欲しいよ?
8名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:39:23 ID:1ZduwVT3
>>7
TBSなら、長塚京三とか当てかねないなW
9名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 18:00:51 ID:6qevVIe1
真田さんは生瀬でヨロシク。
10名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 18:05:15 ID:rfOoWHKt
ちょっとwwwww


デビルマン、キューティーハニー、CASSHERN
よりはちゃんとした物にしてくれ
11名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 18:07:15 ID:nInB4D4i
キムタクはさらばのセリフをほとんど覚えてるくらいヤマト好きらしいね。
古代進ができるとなればがんばるんではないか。
結果はよくわかんないが…。
12名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 18:40:58 ID:r9jJDnTM
>>7
三国連太郎以外考えられない
13名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 19:13:37 ID:7BeAPXuV
>>11
スマスマでキムタクがコントしてたよな

しかし古代は年齢的な問題で無理つかおかしくね?
やれるやれない以前に
ヒロインが沢尻って…ガセぽいけどさ
14名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 19:32:56 ID:oevdCFWx
>>10
でもスターシアがソン・ヘギョだし・・・・・・。
イスカンダル人の設定が変になってるのは察せられるだろ?
15名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 19:45:23 ID:LaBGNcrx
>>14
主人公もキムだしな(;´Д`)
16名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 20:19:22 ID:JqAdALeW
>>11
キムタクはヤマト大好きなのか
知らなかった
17名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 20:54:51 ID:6qevVIe1
デスラーは伊武雅刀でいいんじゃねぇか?
18名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:00:10 ID:r9jJDnTM
>>17
ズラ必須だなw
19名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:02:00 ID:LaBGNcrx
某映画企画での配役人選が佳境、個人的にそのまま決まってもらえばイメージ通り。
別企画アニメの方は制作が有名なゲームソフトの劇場アニメで成功したところで、今後場合によっては海外資本も入りますかねぇ。
今までのキャラクターが完全二次元とするならば、ちょっと立体的でリアルに見えて、このワイルドな作品キャラクターには合ってると思います。
http://zerogoods.blog24.fc2.com/

しかし気持ち悪い文章だな
20名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:03:39 ID:fsshIvo+
>>14
ちょっと待てそれマジな話?????
21名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:15:47 ID:oevdCFWx
てか、本当に2010年公開出来るのか?
依頼している脚本家が降りまくってる状態なのに。
だいたいイスカンダル人がハングル語を喋るという設定を
絶対変えちゃ駄目っていう条件を押しつけられて
マトモな解決方法を捻り出せる脚本家がこの世にいるかっての(w

まぁ、最終的にはハングル語で撮って吹き替えになるんだろうけどな。
韓国市場版ではソン・ヘギョだけが吹き替え無しで喋って
あっちの客だけがホルホルする仕掛け。
22名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:19:49 ID:120WboTR
沢尻はフィルム上では可憐で清純風だから
雪のイメージには合ってるんじゃね?

私生活は正反対だけどなwwww
23名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:20:46 ID:Rga8Du9A
ハングルな。語は付けなくていい。
24名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:25:05 ID:LaBGNcrx
>>21
アニメのヤマトではイスカンダル人は自分たちの言語で喋っていて日本語で喋っているのは全部自動翻訳機経由だぞw
25名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:30:26 ID:fsshIvo+
>>24
イスカンダル人で喋っているのはスターシァだけ。
何語なのかは画面見る限りではわからない。
25話では翻訳機らしきものは介さずに会話してるので、
スターシァが地球語(てか日本語)マスターしたのかも試練。

>>21
うおおおおおおおヤマトへの最大級の冒涜じゃんかナニソレorz
26名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:17:59 ID:oevdCFWx
>>23
そうなのか。
知らなかった。

>>25
>うおおおおおおおヤマトへの最大級の冒涜じゃんかナニソレorz
日本沈没と同じく、そのための企画だから。
西崎Pを黙らせるのに苦労しているみたいだけど新しいヤマトは
朝鮮の技術で蘇って朝鮮の技術を貰うために宇宙を旅するんだよ。
27名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:23:09 ID:Oj6xWKzs
>>25
古代の兄ちゃんに教わったんだろ
28名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:38:12 ID:fsshIvo+
>>26
> 日本沈没と同じく、そのための企画だから。
まじすか。
ハンコック資本が入っているんでしょうか?
イスカンダルどころかガミラスじゃんか彼の国。
なんか売国勢力も絡んでいそうですね。

> 西崎Pを黙らせるのに苦労しているみたいだけど
西P頑張れ。
全力で応援する。
29名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:39:52 ID:/2/aeu9K
へー、確かアニメの方で復活篇をつくるというのは聞いたけど、朝鮮人
がからむ実写版もやるのか?

萎えるな。
30名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:14:27 ID:ZuQMCrHb
【映画】木村拓哉主演『宇宙戦艦ヤマト』、戦闘シーンより人間ドラマ中心? 監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏に決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247148189/
31名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:22:09 ID:elpWxpJj
感染列島とか、何度同じ事をすれば・・・
まあ、借金の山は確実だな
32名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:24:06 ID:Jd2t0v8z
第2のデビルマンの誕生の瞬間に立ち会えるなんて生涯誇っていいことだよな?
33名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:41:08 ID:PHv7k2O6
それゆ〜なら第二のドラゴンボ〜ルレボリューションやな
34名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:41:35 ID:5F6fpQBU
アイドル道の頃と1リットルの涙の頃の沢尻はめちゃくちゃ可愛かったな。
35名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:51:52 ID:kokn+dQC
おそらくは太陽系を出るあたりで終わりじゃない?
・ガミラスに一方的にやられる地球艦隊
・沖田が地球戦艦では勝てない、とつぶやくシーン
・遊星爆弾で海の干上がった地球
・メッセージ持ったサーシャが不時着 古代と島が発見
・建造中だったヤマトに急遽、波動エンジンが積まれることに
・冥王星から超巨大爆弾がヤマト向けて発射
・ヤマト、主砲で迎撃
・ヤマト発進
・火星軌道からワープ実験
・衛星で波動砲初発射、その威力におどろく乗組員
・冥王星で反射衛星砲で苦戦
・太陽系を離れる 地球へのメッセージを送る乗組員
・古代と雪の写真撮影

こんな流れで2時間くらいいってしまうだろうな。
相原の宇宙遊泳は入れられないだろう。
36名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:02:26 ID:O8wgnbW9
2009/12 完結編続編 アニメ−復活篇公開
2010/06 復活篇続編 実写−宇宙篇公開
2011/03 実写続編 地球篇公開
2011/夏  アニメ−YAMATO2520 TBS枠で月一放送
37名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:03:23 ID:+xSMhV8t
デビルマンの悲劇再び
38名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:07:42 ID:ygEfRDF0
とりあえず先週キムタクのラジオで
やたらに「実写版をやみくもに否定するのはどうかと思う」的な
発言をくりかえしては、いた。<キムタク
で、ヤマトとガンダムを熱く語ってはいた。
39名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:09:05 ID:ygEfRDF0
>>38補足。
ヤマトの実写版とは一言も言わず、
実写版全般に対して言ってる感じだった。
40名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:10:13 ID:rgZfDaX7
確定してないのに沢尻の名前入れんな
41名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:26:41 ID:rZ8WHxeH
文春に沢尻の名前でてる
復帰の情報前からある
42名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:32:43 ID:E6IJ7Nm2
沖田=北大路欣也
古代進=キムタク
島大介=嶋大輔
森ユキ=沢尻ダメなら北川でも区別つかんわ。森泉でもよくね?
徳川=西田敏行
佐渡=鶴瓶
真田=生瀬勝久
南部=大泉洋
太田=爆笑問題の田中
相原=草なぎ剛
加藤=元極楽とんぼ加藤

古代守=佐藤浩市
スターシャ=池畑慎之介
サーシャ=スザンヌ
デスラー=伊武雅刀
43名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:34:55 ID:SIwZQho/
>>42
ワロタww
44名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:37:37 ID:jm33dQF9
沖田艦長 長門勇
古代 田中健
45名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:39:45 ID:JAogoEYg
とりあえず何かムリ…山崎監督しっかりしろよ…
46名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:43:42 ID:E6IJ7Nm2
>>42に加えて
ドメル=長嶋一茂
アナライザー=塚地
47名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:50:56 ID:XmETGnKf
>>42
デスラーだけ見たい
48名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:50:57 ID:ymDbHLU0
キムタクだけでも酷いのに沢尻って…
終わってる。
49名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:51:52 ID:XN5O3LqK
宇宙からのメッセージみたいになる
50名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:56:41 ID:JAogoEYg
今からギャラクティカ見よ。
51名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 01:07:05 ID:E6IJ7Nm2
つーかさ、メーテル=スザンヌでスリーナインを実写にして欲しいんだわ。
芝居は出来ないだろうけどコスプレ的には絶対だと思うのよね。

鉄郎は加藤清史郎くんでいいや。

52名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 01:32:17 ID:z99CcVWc
所詮こんなもんなんじゃなかろうか。
ttp://www.dailymotion.com/video/x7a9vr_san-ku-kai-generique-de-fin_shortfilms
長い目でみてみようっと。
53名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 02:02:23 ID:kT5XHMPa
なんで黒歴史をわざわざ。
じゃあ相原は大野智で。
54名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 04:39:13 ID:P7C/G+Dw
>>30
>当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、
>土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。
>その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、
>「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを
>中心にした方がいいと主張したそうです。

恋愛ドラマにならなきゃいいが・・・
55名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:03:06 ID:fbyf2gPy
これってマジなのか?
ヤッターマンの二の舞にならなきゃいいが・・・
56名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:07:52 ID:y/xqKMkD
一応、東宝の監督実績ということでは
山崎氏 ジュブ→リターナー→3丁目→続3丁目→バラッド
樋口氏 ローレライ→日本沈没→隠し砦
ではスポンサー意向は山崎氏になるだろうね。
ヤマトへの思いいれは樋口氏のほうが上だろうが、日本沈没みたいに思い入れが
強いと変な方向に暴走する恐れもある。
ただ、怪獣映画だといい方向に向くこともある。
東宝映画の評価も悪くない樋口真嗣は2013年の「ゴジラ1954」にまわると予想。
57名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:14:05 ID:alUcw7gB
>>55
ヤッターマンくらいになれば御の字だろう。
あれは話題的にも興収的にも合格点だし。

ただギャグだとあのくらいのクオリティでも笑ってみてもらえるが
宇宙を舞台にしたSFとなるとスタートレックとかギャラクティかとか
最先端の洋画と比べられちゃうからなあ。
58名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:15:41 ID:LBrf9n4d
つーか樋口→山崎だと制作プロダクション自体変更じゃん
59名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:26:45 ID:P7C/G+Dw
つか人間ドラマが主って
クルーたちの葛藤メインなのかなんなのか。
60名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:29:04 ID:LLTqcnMH
こち亀に続いてヤマトとは…
スマップはどこへ向かってんの?
61名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 07:57:34 ID:6xk4xz7T
古代くんが年寄りなんて・・・
62名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 08:07:27 ID:7cE3dip9
韓国マンセー映画になるの?
キムタク沢尻ヤマト使って日本人悪者韓国age?
TBSならやりそうな事だが
SMAPやキムタクって何か弱みでも握られてるの?
63名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 08:08:03 ID:EzmJnTpv

つうかさ今度のスタトレ丸買いしてエンプラの部分だけヤマトにすればいいんじゃね?
64名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 08:25:23 ID:rIWyavhb
やっぱデスラーを伊武雅刀以外がやったら嫌だなぁ
65名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 08:27:51 ID:fbyf2gPy
そういや伊武ってこち亀で大原部長やるんだよな・・・
結構はまってる。
66名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 08:36:23 ID:0oNg1P5h
先週木村ラジオで実写云々言ってたのこれかよ
67名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:08:34 ID:y/xqKMkD
実はアニメのヤマト復活篇と企画が連動していて、
この実写化ヤマトは復活篇と同じく2220年、つまり古代は38歳なのでは?
古代と雪の娘美雪(17歳だが)が沢尻とか。
他にも旧作リメイクや新作テレビ版もあると言う噂も・・・
68名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:32:22 ID:8/XiifWI
芸スポでボロ糞言われとるw
69名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:41:12 ID:6NHQNZtf
まったく別物
あのメインテーマは使わないでくださいね
70名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:43:48 ID:WTTjEnGe
キムタクって仕事選ぶだけ選んで自爆過ぎるだろうw
どんなにCGが凄くてもガミラス星人を日本人が日本語で演ったらそれだけでもう…
71名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:58:00 ID:m8DFIjl/
>>1
ありえん・・・どうかポシャりますように。
72名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 10:00:30 ID:zuLtNsT1
敵は青い顔の人じゃ無いんだろ?
荒唐無稽な映画にすると、キムタクのイメージが汚れるからなWWW
73名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 10:00:54 ID:EzoR6V25
>>67
どっちでも沢尻だけはカンベン
74名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 10:13:37 ID:UH7Tob7Z
こういう企画はキリヤ監督が向いてると思う

割れ鍋に閉じ蓋的な意味で
75名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 10:29:28 ID:MCoRQpe1
じゃあまずキリヤさんに
三丁目をリメイクさせてみよう
76名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 10:41:39 ID:zuLtNsT1
キムタク映画にパチ屋の駄作メーカーを使う事は許しません!
キムタクに悪いイメージがついたら、どう責任を取るおつもりですか?…ゲラゲラゲラ
77名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 11:27:35 ID:O/Sb1MKt
おー沢尻やっとスクリーンにカムバックか!
待ってましたっ!
78名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 11:40:47 ID:nlQ2Ke85
頼むから死んでくれ
2ちゃん潰しの発狂じじい
79名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:08:28 ID:HVZ7noIT
真田さんが死ぬシーンで俺は初めてアニメで泣いた
80名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:09:48 ID:XApjOP3+
スターシアが超賤人?
超賤人出すのなら、宇宙一の劣等人種扱いにしてくれないと(実際そうなのだが)。
81名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:10:08 ID:6w530Q58
主題歌:槙原敬之
82名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:16:29 ID:xoQnNgj8
これ本当なん?
83名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:20:44 ID:W623+9vq
本当だからタチ悪いです
84名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:27:08 ID:hj10OWMu
沢尻が休んでる間に他の女優も失速しちゃったからなあ
キムタク側も話題性はほしいだろうし、なかなかいいキャスティングでは?
リスクも大きいけどw
85名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:31:22 ID:JZqwHGUa
>>84
嫌われ沢尻いりません
86名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:38:39 ID:X+iwBCsG
右翼映画の典型になるだろう・・・。
87名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:40:50 ID:cQaSAUWs
誰がみるのこんなの?
88名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:41:58 ID:hj10OWMu
>>85
悔しいの?w
89名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:44:42 ID:/WZM9D8Y
人間ドラマetcの下りは無視していいよ。東スポだから
90名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:45:53 ID:F45icS06
森雪はガッキー
91名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:55:03 ID:zuLtNsT1
>>89
ヤマトファンは黙ってても来るから目配せの必要は一切無し。
作り手はキムタクファン客を獲得する為に、キムマンセードラマに仕立て上げるんじゃない?
92名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:07:30 ID:cQaSAUWs
>>91
ヤマトファンは40代、作品選ぶよ
93名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:13:16 ID:DuHxETAL
>>70
>ガミラス星人を日本人が日本語で演ったらそれだけでもう…

ってオリジナルTVシリーズでは
捕虜になったガミラス兵は地球語が通じなかったと記憶。
通信上のデスラーやドメルは機械で翻訳されてたと思われ。
…といいつつスターシャは地球語喋ってたか。守から学習したんだな、きっと

>>90
森雪、18歳設定なら同意
94名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:19:07 ID:7l7g3MTg
それって謎の円盤UFOのパクリ。
95名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:27:02 ID:5emLOQOw
>>90
木村に新垣、大根ぞろいで見てられません><
96名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:29:45 ID:6K4UJPmU
おまぇら こんな ツマランことに 良く粘着してられるな
97名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 14:31:25 ID:WBh2FbWr
【映画】木村拓哉主演『宇宙戦艦ヤマト』、戦闘シーンより人間ドラマ中心?
 監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏に決定★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247203144/
98名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:14:08 ID:r3jCgFts
邦画(笑)
99名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:40:06 ID:lYQC4mQf
wwwwwwwwwwwwwwwww
まじなのかwwwwwwwww

見るしか根絵だろwwwwwwwwwwwwwww

100名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:07:52 ID:VG+b2FUA
ヤマトのコックかなんかの役だろ。
みんな戦ってるのに訳あり顔で飯つくってるって。
101名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:11:10 ID:0AhiogRq
古代守版ハーロックやればいいよ!
102名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:16:31 ID:X3/t3eKc
>>1
確定するまえにスレ立てすんなボケ
週刊誌ソースとかふざけてんのか
103名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:16:59 ID:BbR6dc7+
キムタク主演、朝鮮人がスターシアの映画なんて
見に行くつもりはさらさら無い。
104名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:19:47 ID:fbyf2gPy
アニメなんだろ?
声だけなんだろ???
105名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:23:44 ID:ymDbHLU0
>戦闘シーンより人間ドラマ中心
>古代はキムタク、森雪は沢尻エリカ

もうこうなったら、まさかの「大怪獣東京に現わる」方式で
ヤマト出さず、カルト映画として伝説になる道を選ぶべきw
106名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:28:49 ID:2TnYksAX
ゆき!ちょ まてよ!とかになるのか

wwwww
107名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:29:40 ID:mPvNiOFT
日韓合作WWWWWWWWWW
108名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:33:06 ID:lZWXYa6t
釣りだろ?嘘だといってくれw
109名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:47:56 ID:QzdI4bOB
>>1
なぜ週刊誌でしかも疑問系のソースでスレ立てしてるの?
沢尻ヲタは何考えてるんだ?
110名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 16:53:27 ID:M1zT0aMY
キムタク「宇宙戦艦ヤマト」主演決定 その裏で監督交代のトラブルも

【CG戦闘シーンより人間ドラマ中心?】
SMAP・木村拓哉(36)が「宇宙戦艦ヤマト」の実写版映画に主演することが本紙の取材で分かった。
東宝が来年公開予定で、撮影は10月から12月まで。
木村拓哉は古代進を演じる。

「ヤマトは日本を代表するアニメで人気が高い。同作は全世界同時公開も検討されており、
キムタクにとっては願ったりかなったり」(映画関係者)

(中略)

だが、舞台裏ではトラブルも起きていた。
当初、同作は「ローレライ」など、戦艦映画に定評のある樋口真嗣氏(43)が監督を務める予定だったが、
土壇場で映画「ALWAYS 三丁目の夕日」の山崎貴監督に(45)に変更になった。

その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、
「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを中心にした方がいいと主張したそうです。
結果、監督は人間ドラマに定評のある山崎さんに変更になった」と語る。

とはいえ、ファンの中にはCGを駆使した戦闘シーンを楽しみにしている人も多いはず。
あとで後悔しなければいいが・・・

【東京スポーツ13面掲載記事】

>>109
ソース不確定で削除依頼出して来なよ
111豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/07/10(金) 16:54:08 ID:mzq4jdFC
>72
ハリセンボンのヒョロっとしたほうの奴
あれならいいだろ 0o。('_')y-゜゜
112名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 17:11:44 ID:3rox7AWX
某所によると実写の他に旧作リメイク、新作もつくるんだろ
TBS土曜に枠でも設けるのかな
113名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 17:18:00 ID:e0DIeVda
若槻千夏、沢尻エリカと合流か
http://geinourak.jp/2c2c
114名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 17:55:42 ID:FOt8V2FL
キムタクの短足が引き立ちますね
シークレットブーツ履いてもバレバレ
115名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:06:24 ID:zuLtNsT1
>>114
キムタクのイメージを壊しちゃいけないんだから、ユニフォームはデザイン変更だろ?
企画の全てはキムタクを中心に動くんだよW
116名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:11:11 ID:ujNMxo0A
沢尻確定のソースは?
まさか未確定?
117名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:12:23 ID:7cE3dip9
>>116
実写化からキムタクまで全て未確定でソース無しですが
118名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:13:02 ID:LM6oORDO
>>112
フジと言われてる復活編

しかし誰か止めてくれなえかなぁ、スターシャ韓国人て
119名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:14:07 ID:M1zT0aMY
>>117
>>110
だから東スポソースですよ^^;
120名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:21:29 ID:ujNMxo0A
>>117
キムタクは確定調なんでしょ?ソースの信憑性は別にして。
ソースの信憑性もまた問題かもしれないが。
121名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:36:27 ID:7cE3dip9
>>120
知らないっす
キムタクの話も東スポとか文春とか
大河龍馬はキムタク確定って騒いでた様な
メディアでしか記事になってないから
本当は全然別の人に決まっていて
キムタクはやりたかったがおろされたとかドタキャンとか
叩き記事にしたいだけかもしれない
大河の流れと似てるよ
122名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:39:04 ID:sqNa/pFK

>>その背景について前出の関係者はSMAPの育ての親I女史の名前を出し、
>>「キムタクのイメージから戦艦同士がドンパチという内容より、乗組員の人間ドラマを
>>中心にした方がいいと主張したそうです。



フツーこの場合キムタクが降りてドンパチにするだろ


123名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:12:17 ID:VaoEC5JG
今の二十代は宇宙戦艦ヤマトを知らん。
宇宙戦艦ナデシコやそれゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコなら知ってるけどな。
124名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:14:07 ID:do9gCbHF
>>117
ヤマト・パーティーってのがあってだね、その時に出た同人誌にインタビューが…
125名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:14:25 ID:alUcw7gB
>>115
いや、あのパンタロンこそシークレットブーツ隠しにちょうどいいじゃん
126名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:19:58 ID:EITbXIRY
ハーロック木村とかなら許さんが、古代君なら別にいいやぁ。デスラー様のが素敵だし

雪は森泉の妹でヨロ
127名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:26:59 ID:F45icS06
>>126
森泉もその妹も、あまりにもあくが強すぎるね
とても広い層に受け入れられる顔立ちでないと思う

特に姉の方が、きれい、かわいいというより、ケバサが目立つ
128名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:30:16 ID:zuLtNsT1
作り手の頭にスタトレがあればマトモな映画になるかもしれん。
129名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:49:25 ID:LM6oORDO
>>117
木村ラジオのワッツで先週本人がバラして(ry
130名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:50:15 ID:AlXXRTkQ
>>100

今度のヤマトはライバックが乗ってるのか。

131名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:55:12 ID:ndrHCWb1
>>1
確定もしていないのに沢尻とか
ふざけてるのかw
132名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:01:27 ID:ECfy2P5A
アニメの新作が来年だろ
133名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:02:37 ID:EITbXIRY
>>127
非日常なコスプレは濃ゆい人にこそ似合う
きれいかわいいの女優さんじゃコントになるよ
134名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:12:22 ID:DkqwPXyr
>>1
確定してない上に仮に森が沢尻でも
森が二番手になるとは限らないのにスレタイに入れるって
どんだけ沢尻ヲタはずうずうしいんだよ
135名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:24:17 ID:EITbXIRY
>>134
オタはこれ嬉しいの?
136名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:30:01 ID:PEMzyet9
っていうか、これ映画化の企画はマジ?アニメの企画と話が混じってない?
137名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:35:50 ID:5dACQX4Y
沢尻ヲタ必死すぎてワロス
138名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 20:43:06 ID:ZZSYwTUt
木村はデスラーとかハーロックの役のほうが好きそうだな
139名無しさん@恐縮です:2009/07/10(金) 21:18:15 ID:w/xbzAcE
140名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:33:02 ID:m7zJfPTK
森雪は小雪

森雪は森泉

141名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:35:33 ID:m7zJfPTK
>>136
>>129
バカキムタクが情報漏洩・・・
142名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:36:55 ID:wX6b2Jj3
>42
くそう、加藤の下の空欄が山本だということに、今気がついた
143名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:43:10 ID:ZjEyryVS
昔、ヤマトの実写版と言われた『惑星大戦争』が

古代相当、森田健作
島相当、沖雅也
森雪相当、浅野ゆう子

これはかなり似てた
144名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:46:33 ID:SuHb6Dan
沢尻がズォーダーってほんとですか?
145名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:55:40 ID:2zmCeIIq
惑星大戦争のリメイクなら大歓迎なんだけどな
146名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 21:59:55 ID:pIThWm5a
沢尻と韓流を抜いて考えたらこうなったw

古代進・・・キムタク
沖田十三・・・寺尾聰
島大介・・・竹野内豊
森雪・・・伊東美咲
真田志郎・・・唐沢寿明
佐渡酒造・・・武田鉄矢
徳川彦左衛門機関長・・・綿引勝彦
南部康雄・・・要潤
太田健二郎・・・小出恵介
相原義一・・・成宮寛貴
加藤三郎・・・池内博之
山本明・・・賀集俊樹
薮助治・・・伊藤淳史

あと男女バランス考えて女性キャストが2〜3人追加。
(戦闘機乗りと医療班の看護士、工作班員役で)

藤堂平九郎・・・津川雅彦(伊武雅刀でも可)
古代守・・・沢村一樹
スターシア・・・鈴木京香

デスラー・・・中井貴一
ヒス・・・小日向文世
タラン・・・吹越満
ドメル・・・阿部寛
ゲール・・・内村光良
ハイデルン・・・宮迫博之
シュルツ・・・竹中直人
147名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:06:47 ID:m7zJfPTK
デビルマンスレでも言ったけど

まともな配役考えるとダメージでかくなるぞ〜
148名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:08:37 ID:XWjNx7/h
ヤマト実写化・・・・・・・・・・・・・・・・・
どう考えても学芸会としか思えない
149名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:45:05 ID:f0X+xrIJ
沢尻は何? 総統役?
150名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:47:18 ID:7RqG1AlC
もう諦めた、勝手に作ってくれ。
キム でもいいや。
でも、頼むから
古代君
の名前は止めてくれ。本当に大事なんだ。
151名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:17:26 ID:2a0ws4eW
勝手に作ってくれといいながら注文つけてる奴は何なんだろうなぁ
152名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:24:19 ID:879A8oKV
沢尻がズォーダーなら見たい
153名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:28:47 ID:SzY4LszM
沢尻はクォーターだよ
154名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:29:04 ID:s7jOk/jc
全裸テレサでいいよ
155名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:32:16 ID:vLX6lhyN
ヤマトはパチンコ版とかで、CGモデリングとかはそれなりの
素材があるからなぁ。

意外に面白くなるかもと思ってきた
156名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:38:21 ID:s7jOk/jc
さらばを実写化してみんな死んでくれ
157名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:42:50 ID:RFEkFsRr
タコヤと沢尻って何の嫌がらせだよ
158名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:48:12 ID:m7zJfPTK
【映画】木村拓哉主演『宇宙戦艦ヤマト』、戦闘シーンより人間ドラマ中心? 監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏に決定★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247233753/l50
159名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:52:49 ID:7cE3dip9
復活編の本スレの人はみんな枯れてると言うか
裁判沙汰で揉めてるのを何年も見てきたのは伊達じゃないって感じで腰がすわってるね
キムタクヤダーみたいな普通のありがちな拒否反応があんまりない
やるならやればみたいな
なんか新鮮
160名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:56:39 ID:AUsg3Mhp
古代進・・・キムタク
島大介・・・竹野内豊

これはないだろ、背の高さが違いすぎるし、森ユキが島大介に恋してしまうだろ……?

キムタクの目つきの悪さ、品の無さはガチ。
161名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:59:09 ID:m7zJfPTK
>>160
けいおんが、ジャニ主演にまともな俳優を提供することはない
162名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:01:18 ID:8hdADfnH
その二人既にロンバケで共演ずみだけどな。大分昔だけどw
163名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:04:01 ID:KWbRmp9L
まあその昔は童夢をマッチと中森明菜で実写化って話もあったんだから
164名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:04:43 ID:0Dnb0v+Z
沖田艦長 高見山
165名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:05:31 ID:H/ahQPxm
考えてみれば乗組員にキム隊員とかリー隊員とかラウ隊員がいないのが国際化時代に逆行してるよね
香港、台湾からイケメンを集めようよ。「カムイ外伝」にすら香港のイーキン・チェンが起用されてる。

ガミラス人はドイツ系アーリア人、イスカンダルの美女には北欧系のトップモデルから起用しようよ。
何も日本人だけで固めることはないじゃないか。


いっそ古代進役は金城武にして、カンヌ映画祭のマーケット部門に出して世界に売りつけようぜ。
ジョン・ウー監督の「フライング・タイガー」ものを迎え撃てるのは、加藤三郎隊長を乗せた宇宙戦艦ヤマトだけだ!

キムタク? ドラマ主演張ってろよ。どうせおフランスじゃ「2046」の時にコメディアン扱いされたんだしさ。
166名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:06:20 ID:a+L4Zrt4
しかし無理な企画だよな。
日本人が宇宙を舞台にした映像を作ると、どうしても安っぽくしかならないのにね。
初代のスターウォーズすら越えられないだろ。
スターウォーズが流行っていたころに作られた『宇宙からのメッセージ』みたいな激糞映画があったけど、
その後それ以上の作品ができていないあたり、期待薄すぎ。
映画だと尺も2時間が限界だろ?
その時間内で宇宙を舞台にした重い使命を担った人間たちの約1年に渡るドラマ?
無謀すぎだな。
日本のSF作品は、アニメなら世界トップクラスなだけに、実写は余計に痛い。
予算をハリウッド並みに組めれば少しは希望の芽はあるんだろうけど、そんなの絶対無理だろ。
167名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:12:39 ID:4a7hyXbd
ジャニ主演だと変なファンが涌くからなぁ。
考えただけでウンザリ。
168名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:13:23 ID:0aH1cEb3
>>161
けいおんw

けんおんとSMAPは昔から共演多いよ
キムタク竹野内は共演済み
今も水嶋と共演してるし
唐沢とも映画で共演してる
天海だけでしょ、絶対ジャニと共演しないのは
169名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 00:54:19 ID:vfClnGWe
森雪を、山本がやりたいって言ってたから...
ttp://www.youtube.com/watch?v=zUlmi_uRQDc
ttp://www.youtube.com/watch?v=OhF4jlkpd6Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6g1LGF_BOM
本当にやりたいのか...どうなんだ...
170名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 01:20:35 ID:a+795YjO
>>161
お前さんがアニヲタだということはようくわかったw
171名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 01:30:42 ID:KMirkQeB
>>161
けいおんって けんおん のtypo?
http://www.ken-on.co.jp/kids/index.html
これのこと?
172名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 01:35:20 ID:Ii98cAyw
沢尻ズォーダーの高笑いが見たい
173名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 02:32:22 ID:hM7sWGY8
>>166
それは邦画の永遠の課題だね。
問題の本質は白人が有色人種を主人公にした作品に、感情移入が出来ないっていう
人種差別に関わる部分にあるからね。世界市場を相手の興行を見込んで、予算を
かけれるハリウッド映画と、せいぜいアジア人相手にしか観客を獲得できない邦画を
一緒の土俵で見て評価するのは、あまりにも酷過ぎると思うよ。
174名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 03:36:07 ID:LyB82nHf
ほんとアニオタはキモいな。死んでてほしい。
175名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 04:19:19 ID:g7JcM+Wd
バラエティ番組のコント臭くなるのがオチじゃね
176名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 07:02:23 ID:KZMZm0x/
戦闘シーンより人間ドラマ中心?
キムタクが宇宙空間の船の中でどうドラマをするんだね。
177名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 07:29:53 ID:eB6F8EiI
いっそ「原作と違うラスト!!」とかにしてしまえ。
イスカンダルからのメッセージはガミラスの陰謀だった!最後はヤマト単体でガミラス破壊して大団円
178名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 07:34:19 ID:YE8jJUzp
やな古代と森だなw
179名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 08:10:30 ID:I66eKUEX
これ映画じゃなくてCMの話じゃない?昔smapでガッチャマンのコスプレCMやって
たみたいなもんで。映画にするには無理がありすぎる。
180名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 08:28:49 ID:Nrj9K8Ef
>>179
CMでもキムタクの古代は見たくない。
181名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 08:35:19 ID:ILY4PF88
>>173
異人種に自分を投影できる日本人が珍しいんじゃ
182名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 08:37:58 ID:YUr4TMMm
ドメルは石原良純
183名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:49:00 ID:pfGB6OLw
>>146
おまいセンスいいな
184名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:49:34 ID:olwff5Uc
別に半分くらい古代・島・森の三角関係でも構わん
主砲と波動砲と艦載機の空中戦に大迫力さえあれば(ここは譲れない)
空中戦のBGMは、本来は「永遠に」以降だけど、やっぱあの名曲を使って欲しい

尺がないから、ガミラスのキャラは出ないでしょ 出ても伊武雅刀デスラーとヒスくらいか
スターシャ・サーシャはCGアニメでOK
185名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 10:10:13 ID:STG2PUzq
>>184
言いたいことはよくわかる。
日本映画は予算が少ないので、全篇金をかけるわけにいかんから
三角関係で時間を稼ぎ、波動砲と短めの空中戦に予算を全部つぎ込む!!
で、遥かイスカンダルを目指す、ヤマトの後姿で完。

それなら何とかチャチさを誤魔化せる・・・かなあ。
186名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 10:48:35 ID:W2rizlcO
>185
実写映画でも「さらば」「永遠に」「新たなる」等々と続ける気か?

でも三角関係中心ドラマって、舞台が宇宙である必要がまったくないよね。
戦闘シーンもオールCGになるんだろうが、あれって予算食いだからどこまでやれるか…

いっそリアル&シリアス路線はあきらめて、
円谷に戦闘シーンを任せて、ウルトラマンをシークレット出演させる方が話題になるかもw
187名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 11:01:05 ID:dWYDsChU
銀河鉄道999なら、西部村で安く撮れる。
188名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 11:21:50 ID:ycomxcH9
元々森との絡みって全体から見ればたいしたことないんだが
映画の尺だとわずかに取ってつけたようになるだろうな
189名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 11:42:10 ID:STG2PUzq
リアルに考えると、ヤマトの乗員って若すぎるよ。
アポロ乗組員の年とか考えると、30代半ばで若手だもんな。
いっそ、全員オッサン臭い実写で。
190名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 11:55:49 ID:k1czZXDi
いやだ
191名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 12:27:25 ID:NTW3VhLl
>>179
あれも映画化の予定だったんだぜ。突然NTTが引いたが(だからCMも尻切れで終了してる)
192名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 12:41:28 ID:8y11uDMn
樋口さん降ろしたのは正し過ぎる・・・
とりあえず今の段階では期待できるな。
樋口さんだったらまったく期待できないもんね。
193名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 12:56:21 ID:/TzXvLqO
そもそもアニメの復活篇自体、年末の公開に間に合うか疑問なのに、実写なんかやる余裕ないだろう。
194名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 13:04:54 ID:R3NIEqzo
ぶっちゃけ樋口は切られて助かったクチだと思う
ヤッターマンのヒットを横目に見てのゴーサインだろうがあれはギャグ世界だから成立した
まさかヤマトで笑わせたい訳じゃなかろうに
195名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 13:42:55 ID:WkdBVH3W
古代進「真田さん、それマジで言ってんスか?、
     って言うか ぶっちゃけイキナリ波動砲打っちゃえばいいかな〜みたいなw」
196名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 13:45:50 ID:LyB82nHf
「おい、ちょっ…!デスラー待てよ!」
197名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 14:13:35 ID:ycomxcH9
デスラー戦法に驚くキムタク?w
198名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 14:33:02 ID:HPW5AZZr
これ、著作権はだれのものでやるんだ? 西崎、松本? 両方の許可とって
完全リメイクか? そもそもリメイクって著作権的にやれんのか?
199名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 14:52:28 ID:8vEB9kRL
小松左京原作・松本零士画の「模型の時代」を実写化すれば無問題
200名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 14:58:12 ID:22vG0xwm
マジレス

実写より、1の映画を完全リメイクして欲しい。
6時間休憩二回で。
201名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 15:07:47 ID:goTwdbOW
発進編・死闘編・回天編かw
旧作岡迫・芦田のタッチを再現できるのなら観てみたい
202名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 15:17:27 ID:22vG0xwm
>>201
あの単行本に従ってねw
203名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 18:21:55 ID:vOJuivuw
キムタコの演技嫌い
204名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:08:55 ID:cTj3sKNV
デスラー・伊武雅刀の一人芝居だけで一時間三十分いける
205名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:27:37 ID:hM7sWGY8
キムタクもイヤだが、織田裕二よりはいいかもw
あのキタ━━━(゚∀゚)━━━!!て聞くと、器の小ささをモロ露呈した芸人イジメを
している織田裕二しか思い浮かばないw
206名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:42:34 ID:hfOJaIAH
クレしん実写とどっちが総叩き&大コケするかな・・・?
207名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 20:54:01 ID:KvcrvAlE
【キムタク】宇宙戦艦ヤマト実写版【沢尻エリカ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1247126350/
1 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 16:59:10 ID:LaBGNcrx
週刊文春に、「ヤマト実写版」の記事。
TBSと東宝の制作で、2010年公開予定、古代はキムタク、
森雪は沢尻エリカかもしれない、とのこと。
ただし、まだ水面下、みたいなニュアンスで書いてる。

21 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/07/09(木) 21:15:47 ID:oevdCFWx
てか、本当に2010年公開出来るのか?
依頼している脚本家が降りまくってる状態なのに。
だいたいイスカンダル人がハングル語を喋るという設定を
絶対変えちゃ駄目っていう条件を押しつけられて
マトモな解決方法を捻り出せる脚本家がこの世にいるかっての(w

まぁ、最終的にはハングル語で撮って吹き替えになるんだろうけどな。
韓国市場版ではソン・ヘギョだけが吹き替え無しで喋って
あっちの客だけがホルホルする仕掛け。

kamitama, 2009/07/11 20:50:37:
26 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 22:17:59 ID:oevdCFWx
>>23
そうなのか。
知らなかった。

>>25
>うおおおおおおおヤマトへの最大級の冒涜じゃんかナニソレorz
日本沈没と同じく、そのための企画だから。
西崎Pを黙らせるのに苦労しているみたいだけど新しいヤマトは
朝鮮の技術で蘇って朝鮮の技術を貰うために宇宙を旅するんだよ。

208名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:02:03 ID:+drS9Klb
2010年公開って間に合わないでしょ?
209名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:08:16 ID:b7ihCjH7
>>21
誰がそんな奇天烈な条件をもとめてるの?>ハングル

朝鮮人?
210名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:22:14 ID:fkzBO+iL
○○○人に決まってるだろ。朝鮮人はただの犬だ。
211名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:25:27 ID:NTW3VhLl
>>209
スマップ取り仕切ってるI女史ってのが韓流カブレだから…か?
212名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:28:10 ID:g0nVukYJ
>>298
しかしチョンにたどたどしい日本語喋られてもイタイけどなw

それ以前にチョンを使うナチョンを、台湾か香港から人呼んでこいよ
213名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:52:53 ID:d0fGbo4q
>>207
イスカンダルって滅ぶんだけどな。
それでいいのか?>朝鮮人
214名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:58:40 ID:wpuAinx9
イスカンダルってスターシア以外全部死んで墓に入ってたよなww
215名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:01:01 ID:T8wAT2qh
戦闘シーンとか、特撮というか当然CGでやるんだろうけど・・・、なんかものすごくチャチくなりそうな。
特に波動砲発射シーンが実写風CGになったとこ想像すると・・・。
216名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:09:28 ID:QNWBn+31
>>208
間に合うでしょ
質を問わなければ
217名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:10:13 ID:MHORMA7Q
スターシアがチョン?なんで?
白人のイメージだった。
218名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:24:14 ID:jvCna4K6
隠し芸大会みたいな気がするな。
219名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:24:14 ID:4a7hyXbd
>>213
その墓標の列の前で古代が罪の意識に泣き崩れるわけだ。
今のところ押し通そうとされてる設定が
「イスカンダルから移住してきた子孫が地球人」で
その直接の末裔に酷いことをしたのが日本人。
その罪の象徴がヤマト。実はこれをテーマにしたいと
強力に押している連中がいるんだな。
さすがにSFとしてもトンデモ過ぎる設定だし
左巻き日本人でも「いくら何でもそんなテーマを入れるのはどうか?」
という抵抗もあるので、今のところ望みは無くなったわけじゃないけど
韓国人のライターに書かせる案も出ているので油断は出来ないそうだ。
バカな事で揉めるもんだよな。
220名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:25:38 ID:x4/5x4bj
>>1
文春見たけど沢尻は東宝TBSから完全否定されてたじゃんw
何スレタイにいれてんだよw
221名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:28:51 ID:MHORMA7Q
>>219
・・・なにそれ。
ガセでしょと言い切れないとこなんだよね。
チョンが関わると有り得ること。
222名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:41:45 ID:T8wAT2qh
>>219
松本零士って親韓なの?
普通の原作者だったら、そんな改変されたら怒りそうだが。

あ、ヤマトの原作って、松本ってわけじゃないのか。
223名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:53:02 ID:VeDZ/U4h
はいはい厄年が通りますよ



いつもチョンに関わるなと…もう遅いのかorz
224名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:00:06 ID:J/OsiwSg
まあ、ポシャるでしょこの企画

常考
225名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:02:34 ID:J7f2Dwir
最近、電通がやったんだー、ジャニがやったんだー
チョンがやったんだー、

の口癖の彼ら以上のカスいるからなあw

影に隠れていても彼が関わると
通常よりとんでもが倍速しちゃうんだよねえw
226名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:03:42 ID:J7f2Dwir
負の感情の増幅装置とでもいうのか
227名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:43:18 ID:dWsHeZOe
電通と言えば2010年札幌雪祭り。
228名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:45:04 ID:8bL1bHBV
>>222
松本御大はパチ金脈でズブズブっぽい

120 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/21(月) 14:17:37 ID:???
ま、要するに松本が関わっている物がヒットしてるのが許せんと言うことですか?
しょうがないこですがな、実際ヒットしてるんだから、売れてるんだから w
じゃ普通に西崎がヤマトでパチだしたらもっと売れるに違いないって?
ところがこれ、スロがその昔サミーというメーカーから出ていたんですな。
これがまたダイドー大ヤマト以下の出荷数で、人知れず消えて行ったのですよ。
世の中売れたもの勝ちっうことですな。
ちなみにサンキョーの会長である毒島氏ですが、今年度フォーブス誌が選ぶ世界資産家番付において
堂々100以内日本人では3位にランクされていて、これは西武堤、ソフトバンク孫より上なんですな。
松本にとって無敵の後ろ盾となっており、いまさら何を言っても状況は変わらんのです、しかも結果が伴っているんだからね。
229名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:48:58 ID:QUdXAf7m
>>220
文春よく読んでないだろ。
東宝TBSは沢尻を否定したんじゃなくて、ヤマト実写版そのものを否定したんだよ。
もっとも実写版が計画されてるのは樋口の発言などからわかってることだから、
東宝TBSはしらばっくれてるだけにすぎない。
まあ実際キャストはわからんけどね。ふたを開けてみたら違う人かも。
230名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:49:17 ID:MHORMA7Q
>>228
・・・
これからは歌手のマッキーを応援するよ。
231名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:58:09 ID:zZ25wtLB
毒島は日本人で間違いないよな?
232名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 00:58:45 ID:Ja3PwYhr
まだ企画中の段階というのが本当らしい。今回のリークでT社内で関係者に
犯人捜しのメールが回ったらしいが、J事務所が世間の反応を見るために
わざとリークさせたのではないかという見方もあるらしい。
233名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:02:47 ID:sGLFGvuV
トドメを刺すという意味で真のヤマト完結編になりそうな予感
234名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:06:00 ID:2nWBok6d
早くTV放映して実況スレのネタにするんだ!

デビルマン並だったらいいな〜〜〜〜
235名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:23:19 ID:45q/G07P
>>232
実写はあるがキムタクではないと言うオチでしょ
236名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:25:23 ID:Asp1Uobm
市村正親 沖田艦長
泉谷しげる 佐渡先生
佐々木蔵之助 真田さん
ジョージ・クルーニー デスラー


美輪さん スターシャ

237名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:36:35 ID:a37PAM+y
>>236
> 美輪さん スターシャ
韓流よりはよっぽど納得できる
ただしストーリーは「スターシャ死亡編」にする必要があるがw
238名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:40:50 ID:zwuMX+mn
ジョージクルーニーはドメルにきまっとるがな

それより、日韓合作ってほんまか?
一方ではホルホル
一方では大和信者排除
一石二鳥じゃないか
これは策士すぎる
239名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:44:32 ID:BTzjlb8u
沢尻ズォーダーの高笑い見たい
240名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 02:02:08 ID:WDi2ESTq
日韓合作なんて書いてるのを本気で信じてるのか?
つか、釣られすぎ。
なんでわざわざヤマトとタイトルが付いた作品を
合作にしなけりゃいけないんだ?
ソースもないし、大体書いてある内容が適当すぎ。
ねつ造するならもう少し信じられる内容を頑張って書いてくれ。
241名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 02:19:52 ID:4s96lsN/
>>239
沢尻はズォーダーっゆーよりサーベラー。
242名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 02:32:51 ID:hwryLR/D
かんべんしてくれ
243名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 02:34:22 ID:hwryLR/D
>>236
それなんて幻魔大戦?
244名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 02:40:03 ID:HefIHFo+
>>240
必死だな
チョン絡めて原作レイプなんかしてみろ
天罰くだるわ
245名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 03:27:37 ID:2K+r2/Aq
沢尻に対する批判意見が案外少ないな
まぁ確かに合ってるかもしれないし
246名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 03:47:13 ID:8YigrabJ
キム・タクは、古代守=キャプテンハーロックだろ。

古代進=松純
森雪=佐々木希
デスラー=ガクト
沖田十三=梅宮辰夫
佐渡酒蔵=鶴瓶
ドメル=渡辺謙
スターシャ=滝川クリステル

247名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 04:20:54 ID:3q8o5pkN
沖田浣腸候補に渡哲也、松方弘樹、仲代達矢、山崎努
デスラー候補に唐沢俊明、豊川悦司、堤真一、内野聖陽だってよ
248名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 05:57:47 ID:C9e18Sel
スターシァが韓国人ねぇ。
じゃあ、デスラーは金正日かな。
14万8千mかなたに放射能除去キムチ
を取りに行く話かもしれない
249名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 05:57:58 ID:yepUKy7l
映画がユダヤ人支配の業界だってのは世界の常識だけど
邦画は朝鮮人+ユダヤ人なんじゃないのか?
新たな情報が入る度に、この認識への確信が日に日に強くなっていってんだけどね。
このスレで言えば>>219とか、奴等なら本当にやりかねないからな。
邦洋問わず、実写版って本当にゴミクソが多いからな。
何の期待もしないのが正解だし、日本人はいい加減
偽善者ぶるのをやめて、この業界に見切りを付けるべきだな。
250名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 06:03:23 ID:xPmKPAg1
30代の古代?ありえん。
251名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 06:18:13 ID:yepUKy7l
日本人の業界にあいつらが侵入してきて、勢力争いが拮抗しているのか。
それともすっかり支配されきっちゃって骨抜き状態なのか、それを知りたいねぇ。
252名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 07:12:40 ID:PEtno8Ds
朝鮮人はビーメラ星人の役でたくさん。
253名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:11:21 ID:qapRGxwV
チョッパリ=朝鮮語で豚の足=足袋や下駄=日本人の履物=日本人の侮蔑用語
254名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:25:26 ID:qapRGxwV
「在日朝鮮人のホンネ スヒョン」

でググれ

真実がそこにある
255名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:42:02 ID:rpy8uUOy
真実ってマルチか
256名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:55:09 ID:av7oIPVC


531 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/22(土) 01:30:59
長い目で見たら許諾権料が未来永劫入りっぱなしって話で、
これは著作権を保有している限りリスク無しの永続収入だが、
更に儲けたいのだったらば,自社が身銭を切って新作制作に資本投下し、
投資に見合った分配金を得る手段を取らなければいけないのだが・・これはハイリスクハイリターン。
失敗したら投資し金をドブに捨てる結果ともなりかねない。
だから今、比較的ローリスクで、利益の大きいパチンコなどにこだわったりしてる訳なんだな。
一番堅いのは松本とバンダイで
松本は創作デザインや、創作アイディアなど、元々一切製作費や維持費のかからない物に権利を付け
それに対価をつけて、制作する側からオファーを待ち、一方的に収入を得るだけ。
バンダイは売れるコンテンツと見込んだ物だけ著作権者と契約を交わし、商品を開発し販売して行くだけ
当然目論みが外れることも有り得るが、自社が保有しているコンテンツではない場合は、
キャラクターの産みの苦しみに対して一切コストや宣伝費をかけずに、
既に出来上がって知名度がある物をそのまま使用出来るメリットがある。
ヤマトみたいに一過性のキャラではなく万人に、それも何世代にもわたり既に浸透しきっている作品は、
そうそうある物では無い為、かなりイージーで、ローリスクハイリターンなビジネスと言える。
257名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 09:00:30 ID:Asp1Uobm
柴田理恵 トリと格闘する、アルカディア号の厨房のオバサン

これはガチ

258名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 09:45:08 ID:00LcK8uu
>>251
政界、芸能界はだいたいそうだな。しかし駆逐に動かんとさすがにマズいだろ我々。
259名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 09:54:24 ID:vDvjxhZH
松本零士、金になれば何でもありなのかな。
999も実写化するのかな。
260名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 09:58:50 ID:ZtAnW7N/
パチンコヤマトの映像を見ると
あのラベルでTV版ヤマト2をデスラーや斉藤は要らんので
アンドロメダと随伴する宇宙空母を
261名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 10:10:56 ID:llKIEmH2
あのギャラクティカ風を丸パクリでやりそうだな
262名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:10:42 ID:wXFwQKit
沢尻に「キムタクとかいや〜」っていって蹴ってほしいw
263名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:15:07 ID:iOPRaGx1
なんで今さら沢尻なんだ?
わけがわからん。沢尻の名前が候補に上がってるわけないだろ?
264名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:29:48 ID:2C2P+7kM
アニメの古代の歳っていくつなの?
37歳のキムタクでも大丈夫なの?
265名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:32:09 ID:C9i0EcBX
>>245
そうか?とりあえず確定してない上に沢尻は全然確定調じゃないのに
スレタイに名前入れてスレ立てした見苦しさは散々指摘されてると思うが
266名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:32:52 ID:BN9oGEon
キムタクって前は大河主演って言われてて、
結局は全く話に出てないガセだったな。
267名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:46:01 ID:45q/G07P
>>266
今回もおなじじゃないの
キムタクがやりたがっていたがスポンサーに蹴られた
キムタクが間際になって逃げて制作側に迷惑かけた
っていう話にするオチ

キムタクがヤマトに出るメリットなんて何もないんだし
普通断るだろ
いくら落ち目とはいえ
268名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 13:02:15 ID:nHfh8Em0
沢尻www
部隊挨拶しか興味ない
269名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 13:03:39 ID:nHfh8Em0
舞台まちがい
270名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 14:11:01 ID:0KfpdFOb
>>266
バーニング機関の
ゲンダイ、サイゾー、東スポ、文春、新潮、週女、AERA、Jカス、内外
↑↑ジャニアンチ誌だから信用するな
木村叩きジャニ叩きのためなら捏造でもなんでもありだからな
東スポは草なぎの会見から締め出されるぐらい捏造ばかりのごみ新聞だぞ
裁判でも信憑性ないと負けてるしな
週刊文春も以前ジャニと裁判になっているぐらい強烈なジャニアンチ
ここ数ヶ月は毎号木村叩きだったな

>>266
木村の大河ネタはほぼ毎年あるぞ
勝手にガセで煽りまくって外れたら木村のせいにして終わり。
大河は福山と発表される3日前に「木村織田唐沢佐藤で龍馬を争ってる」という最強に恥ずかしい妄想作文記事を書いた東スポ。
271名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 14:14:24 ID:fBM0nU8c
若手女優でいえば
栗山千明を除けば沢尻エリカくらいかなぁ

沢尻は超悪女役で復帰が1番受け入れてもらえるだろうから本人に森雪は酷だろう
272名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 14:47:12 ID:CVjpgzQ3
>>271
江尻なんぞ糞だろ
とっとと女優業を廃業してくれ
273名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 14:47:30 ID:Gfcymry+
本文に沢尻は確定じゃないって書いてあるのになんでこんなに叩かれるんだ
274名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 14:59:44 ID:wXWLcnsZ
若手女優の名前がスレタイトルに含まれたらどこでも沸いてくるよ。
ドラマ板ではそういう奴らはキチガイ扱いされてて若手女優の隔離スレがあるぐらいだから

何もかも不確定なのに立てた>>1が悪いんだけどねw
275名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 15:04:21 ID:0KfpdFOb

>>270の続き

しかしどう考えてもガセくさいが、先週のラジオで木村はアニメの話をした後になぜか
「いろいろあるでしょうが僕はアニメ実写化はいいと思いますよ」と怪しい発言。
木村はかなり長い間、自分で仕事を選べなかったからな。
マネージャーと戦っているとこぼしたことも数回。
しかし最近やっと自分で仕事を選べるようになってきたみたいで
ついつい浮かれすぎてヤマト実写にでることに・・・・って話もありえるな
276名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 16:03:11 ID:M2MsUqCv
つーか、東宝映画に沢尻ってネタとしか思えんのだが…
277名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 16:29:00 ID:gVIvJFoz
>>264
20年前のキムタクなら何とかDQN度も近いしwww
278名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 16:51:00 ID:0Vy7MxBi
キムタクと沢尻はみてみたい
月9ドラマでやってほしかったけど
映画なのか〜
279名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 16:55:25 ID:Vemd7zMk
あの赤いロボットはどーすんの?
まんまだと松零が使わせないだろ。
280名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 17:03:42 ID:CVjpgzQ3
しかしヤマトは松本と西崎Pの存在がことごとく障害となるな。
むろんその2人の存在なくしてヤマトの誕生はあり得ないが、その後の2人の行動を見ていると
ヤマトファンを失望させるばかりだ。いろんな意味でヤマトの続編やその後を期待できるのは
この2人が鬼籍に入ってからであろう。

今後もその2人は老害からくる欲と執着心で、さらにヤマトを汚し続ける事は容易に想像できる。
281名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 17:23:56 ID:SLx92n28
ていうか今更ヤマトの新作とか実写とか求めてないんだがな、オールドファンは。
あ、若者も「ヤマト?古いアニメだよね」程度だから求めるわけも無いし。

せいぜい許されるのはリメイク。変なアレンジはせんでよい。
282名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 18:04:51 ID:2LHEqjN+
今回は違うんだろうが、もし白色彗星編やるんならぜひTV版を元にリメイクしてほしい
テレビ版は何度観ても燃える
283名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 18:45:49 ID:Ze2N0FqX
この調子でインデックスがヤッターマン実写の次に企画中のガッチャマン実写も
昔のCMみたくSMAPでやるのかもなあ…
284名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 19:37:36 ID:2LHEqjN+
いまさら30後半さしかかった連中にガッチャマンですとか言われてもなぁ
285名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 19:49:35 ID:2oGjwd8O
文春の記事
>ヒロインにはあの“女王様”の名前"も"浮上しているとか
↑"も"、つまりあくまで候補者の一人。
>沢尻さんは今年結婚したばかりで現在も外国に住んでいますから
>本人の耳にはまだ入って無いんじゃないでしょうか
↑つまり全然話が進んでいない。
286名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 20:07:32 ID:cdRUMJGT
>>278
氏ね沢尻ヲタ
287名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 20:22:47 ID:vggSyn/t
斉藤洋介とか温水洋一リアル松本キャラっぽいな、群集の中にいて欲しい。
288名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 20:43:45 ID:fBM0nU8c
顎さんヲタの匂いが
289名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 21:21:34 ID:soAssHC4

嘘だと言ってよ、バーニー
290名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 21:42:05 ID:F0Rgja47
これネタじゃねぇのかよw
こんなのがヒットすると思ってんの?
業界の奴等年々頭湧いてきてんな
291名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:07:08 ID:GyFyCvVK
シナリオや演出さえ良ければキムタクでもいいけど
キムタク出演作はマジでつまらんからな・・・
山崎監督の手腕に期待しましょ
292名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:11:11 ID:soAssHC4
>>279
あのまんまだと、「R2-D2のパクリ」として訴えられる可能性の方が高い。
293名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:15:43 ID:X455xSJW
アナライザーのが古いよな?
294名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:17:49 ID:GyFyCvVK
一作品でヤマトの世界を描き切るのは難しいと思うんだが
ALWAYSみたいに続編考えてんのかな
295名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:27:40 ID:8NFe0s/0
>>282
土方艦長の謎の土星ターン
映画では余りキャラが無かった海原バルゼーも良かった
296名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:30:40 ID:bhiduo6w
どうせちゃちなCGでやるなら、2時間ドラマでいいんじゃね?
297名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:45:06 ID:OHVaP1M5
あれだろ?エイプリルフールだろ?(´;ω;`)ウッ
298名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 22:51:03 ID:LVoI05lQ
>>292
ヤマトのテレビ放映は1974年ぐらい
スターウォーズの映画公開のずっと前だぞ
299名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:00:13 ID:PQ+U2Q4f
むしろR2D2がアナライザーの(以下ry
300名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:02:20 ID:sjBu1APj
あの赤いロボットの存在すっかり忘れてたw
301名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:24:34 ID:0KfpdFOb
>>291
どうせたいした見てないんだろ
つまらないって決めつけてるんだから、いろいろ見てるわけないもんなwww
つまらないと思ってるんだからなww
それともつまらないと思いながら全部見たのか?
アンチばばぁ、ここでまでアンチ活動しなくていいからな
302名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:26:49 ID:DchuIPFN
沢尻のせいで全部ガセネタに思えるw
303名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:32:10 ID:wsevgIsR
>>300
穴ライザーを思い出してくれたかな? 良かった、良かった。


                                    | ̄  ̄  ̄ `ヽ、
                          _ _      |          \
                        (二 ノ \フ     _!       /7   ヽ
    , - ‐ -、               (二/ 、ヽ ', -‐'"´_ 二二ー //
   /     \              (二! ヽ _,..Lr '"´     ̄//\
  ,'       ヽ               /´`n'´    ヽ/ ̄\  .//  ヽ
  ( 、ヾ、     `ー、            //  i∧ _ _  '、   | //    ',
  ヾ、 =ヘ、     '.         /   !i i´  ( (0)_/.//(O)◎  i
    L._, -'ヘヽト、ヽヽノ        /   ,'  ヽ,r'"´  ノヽ_//___/
     ヽ'⌒i,/二 ヽ.      / /   !ェェェェヽー '´   ヽ ェェェェェェェェェェェ!
          |/  '.  ヽ   / /   /|     '、     ノ`ヽ- -       |
        //   ノ   ヽ / /    / T..、 ()ヽ- - '´    '、/      !
三ー、_     ヲニ、ー/     冫 /  ,'  i  |:::::',   \       ノ.      |
≡ー- 二---'  /`ヽ.     ∠ 、  '  /   .!::::::i     \ __ /      |
 ∠ー-、__ __ノ   j   /::::::::::ヽ.  /   [エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ]
ノ ニ=ノ  `ー'    j  ∠_::::::::::::::::::'y'    [エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ]
ニ三ニ !         f /  ヽ;:::::::::::::;'     |:::::::/    __         |
三ニ三!      〈 /      '::::::;.イ     i--'    /  _ \        /
ニ三/       ,'      ノ´ ,'        ', ()  / / \ ',      /
` X           ,'     /   /       ヽ   | !    ! i    /
, ' |        /     ,イ   /         \  ヽ \_/ /   /
304名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:50:55 ID:mAcmkFP9
>映画本編では、地球に危機が迫る中、ヤマトが
地表を突き破り飛び立つまでが描かれる予定。
燃えるw
305名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 00:54:22 ID:cAX7rpKc
>>304
え?飛び立って「俺達の戦いはまだまだこれからだ!」で終るってことですか?
306名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 01:08:48 ID:hBwPfBRK
どうでも いいじゃん まだ ぐだらない わだいで よくもつな
307名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 03:00:48 ID:C2YgCEP9
韓国との共同制作で反日映画になるだろうって情報は、どこかにソースがあるのか?
嫌韓の捏造内部情報だったらどうしてくれようか。
そもそも>>1の情報がまだ確定した情報ではないと分かった時点で
このスレは即行で削除されて然るべきだな。
後で正確な情報が出てきて、それがここの情報と大きく食い違ってたら
デタラメな情報に対してレスしてたってことになってしまうではないか。
一般人は業界人と違って、内部情報っぽく書かれたレスがデタラメか本物か
見極めようがないから、真偽が確かではない情報をも判断材料にレスをしてるわけだが
その全てが無駄な徒労で、キチガイの捏造情報に踊らされていただけだった
ということになるかも分からないわけだな。
観測気球なのかなんなのか知らねえけど、情報が確定するまではスレ立てんなよ。
308名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 05:06:30 ID:WdEgrL1w
>305
そこまでです。
因みに続編はありませんw
309名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 05:33:51 ID:efT6b9iZ
>>307
そもそも親韓なんて2ちゃんで、生きれないだろw
くだらん韓流ブームで支援してくれる、オバサンもココにはいないしなw
310名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 06:05:16 ID:0guVk9gJ
木村拓哉を上から目線でスレ立てする沢尻オタ
311名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 06:15:22 ID:uYa5sy2s
ものすごい嫌われっぷりだな沢尻さんw
まあ映画関係者に不義理をして芸能界干されたのだから、復帰作が映画ってことはないわなJK
音楽かバラエティーならあるかもしれないけど、いきなり映画は無いわ
312名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 06:41:31 ID:5uBzGmiA
>>311
沢尻さん森雪に一番遠い性格ですからね
313名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 07:19:46 ID:DqxMzwgw
>>310
大多数のヤマトファンにとっては年下のDQNじゃねえか。
エリカ様はあれだろ、親に金出して欲しいから名前出してるんだろ、多分死体役だろう。
314名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 09:38:08 ID:M8n/lzQq
18歳の古代進役をもうすぐ37歳のキムタク父さんが…( °Д°)

やるわけないよな。古代進のお父さん役かなんかだよな。
実際メーク無しでスタジオに来ると止められそうだし、スマショに来てもバレなさそう。

そう言えばTMCに登録してない車で来て「木村拓哉です」と必死に説明したり、
ジャニショで割り込みする図々しい人と勘違いされたりしてたレポあった気ガス。
315名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 10:27:43 ID:MFP+pnl8
森雪が”べつに”なんていわん。
316名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:17:49 ID:hAibuJzd
古代の役とは限らないじゃん。
飛び立つ前の話なんだから、乗ってる人たちじゃない可能性も高い
317名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:24:05 ID:yeIdEQsH
>>314
つ 特殊メークで若返り
映画ですから可能
318名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:42:03 ID:UQfcOMfl
キムタコ古代「ぶっちゃけ波動砲っしょ」
319名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:51:02 ID:EMPFfh+q
ベオウルフみたいにモーションキャプチャーのCGアニメなんじゃないの?
320名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 13:20:58 ID:KX95VjGR
>>316
何で沖田艦長役の可能性に至らない?
スター映画なんだから、キムタクにあわせて年齢設定変えるなんて普通にやるでしょ?
321名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 13:37:25 ID:c8PEKCBV
>>314
朝の9時からからアンチ活動ご苦労さん
更年期ばばぁ特有のアンチ脳丸出しで誇張した話か
しかも長文ww
ばばぁって嫌いな芸能人についてよくそんな長文書けるよな
『〜そう』とか妄想までしてww
322名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 13:40:21 ID:DqxMzwgw
>>320
下手したら古代より沖田艦長のほうが年齢が近いような。
323名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 14:17:52 ID:2gjw/zhg
主題歌はSMAPソングかな
功の歌は使わなそうだな
324名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 14:30:14 ID:DqxMzwgw
>>323
スマップ構成員が歌って途中に変なラップが入るんじゃね?
325名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 14:30:47 ID:j4H2gsp8
もう沖田艦長でいいよ。
「地球!マジ懐かしい。ヤバくね?」
326名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 14:46:44 ID:dbl8qFic
古代 キムタク

真田 クサナギ

デスラー 仲居

古代 香取

島 稲垣

森 森

でいいだろ
327名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 14:52:41 ID:DqxMzwgw
>>326
ジャニーズに存在しなかったことにされてる森は無理だろ
328名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 14:54:41 ID:DqxMzwgw
>>326
マジレスすれば公然猥褻犯と公務執行妨害犯は相原じゃね?
329名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 15:23:43 ID:n6abgsaM
>>312
確かにw
波動砲撃っちゃえよギャハハ
とか言いそうw
330名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 17:34:18 ID:GCEbU8i4
>>292
世に出したのはヤマトが先でもかい?
331名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 17:38:54 ID:CF0Gnybh
>>330
そういうものです
332名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 18:15:30 ID:cPirg6RC
そうかコントも劇場に見に行く時代になったのか
333名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 19:02:02 ID:TEo7lLPP
>>30
『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴氏は『GALACTICA/ギャラクティカ』が大好きです
公式『GALACTICA/ギャラクティカ』のインタビューを見ると!
GALACTICA 最高!
ヤマトの横にギャラクティカ・・・・合わない・・・

334名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 19:08:45 ID:DSrZcaaP
マジで地球から旅立つまでかよ!?
335名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 19:13:08 ID:GCEbU8i4
>>334
そこまでなら登場人物は日本人だけでなんとかなるしな
なにより艦隊戦も描かずに済む(沖田負傷のあの負け戦だけ)
から金も節約できる
製作側にはいいことずくめ
336名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 20:06:34 ID:kLAfeMk3
ゆきかぜは出るんだろうな
守は阿部ちゃんか?
337名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 20:51:04 ID:Hnw1/eRY
デスラーはそこそこの格だろうな
クレ二番手はデスラーかな
338名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 20:53:10 ID:GCEbU8i4
ヤマト発進シーンまでで終わるんならデスラーすら出てこないんじゃね?
出ても後姿のみとか
339名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 21:10:32 ID:clQMycOu
ヤマト建造物語ですか?
340名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 21:14:15 ID:efT6b9iZ
タレントや芸能人って数多いけど
この沢尻と和田アキコだけは画面で見るだけで殺意が湧いてくるな
341名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 21:33:10 ID:zGPJhokw
>>339
ガイアの夜明けとかNHKスペシャルみたいな
ドキュメンタリータッチで作ると面白いかも
342名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 22:11:27 ID:GCEbU8i4
>>339
なら主役は真田さんだな。
343名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 22:27:19 ID:/G3TrVxN
>>340
北川景子追加して
344名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 22:35:45 ID:y92N69iK
北川と沢尻を一緒したらいくらなんでも北川が可哀想だ
345名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 22:44:53 ID:GX9ExQXR
>>342
古代と島は辺境でバーチャルセックスマシンで
どちらが量が多く飛ばせるかを競う
両親が遊星爆弾?蒸発するシーンや真田さんの姉殺し
相原の実家の母はトラウマです
346名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 22:46:04 ID:C2YgCEP9
「古代役はエロ拓に変更になりました。森雪役は女装したあなたにやってもらいます。」
「ちょ待てよ!」
「ちなみにデスラー役は全裸男で、スターシャ役は○○メンバーです。はっはっは。」
「ぶっちゃけコントっしょ。」
347名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 06:35:00 ID:Qp7L6gsi
冥王星海戦を山場ならば、尚更 沖田や古代(兄)のキャスティングをちゃんとやって欲しい。
映画的に、兄なしで最初から進がユキカゼ艦長だったり(ありそう)したら泣く。
2時間の映画なら、もし発進までだったとしても はしょりや改変はあるでしょう。
348名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 08:26:41 ID:b9P9n/G5
やはり沖田役は仲代達矢になっちゃうなあ、俺のイメージだと。
津川雅彦って話もあったけど、津川さんだと若干声のトーンが高いんだよね、沖田にしては。
その点仲代さんはイメージは合うと思うんだが・・・・
349名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 10:31:47 ID:Pu6yhskS
沖田ってメタボだろ。
仲代ぢゃ痩せ過ぎで全然無理。
350名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 10:56:16 ID:GgdhA95L
ヤマト発進までなら、波動砲すら撃たないのか?
351名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 11:10:42 ID:UeBMXv68
>>348
津川は2の参謀長だな。
352名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 11:14:32 ID:j05XnzuK
艦長は西田敏行だそうな。あと香川も出るようだ。
353名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 11:21:25 ID:IQrek1GW
>>352
どうやら相手にしないのが正解な方の実写版のようだな。
これにて

糸冬了〜〜〜
354名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 11:25:30 ID:IQrek1GW
まぁ始めから分かってたことだが。
355名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 11:40:36 ID:Pu6yhskS
やはりな。
だから鞄剣なんかと組むの自体が誤判断だと(ry
356名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:05:16 ID:Pu6yhskS
「真夏のオリオン」で味しめた鞄剣。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1246694518/

しかし、実在した物と空想の産物とでは勝手が違う。
357名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:22:52 ID:IvW1jlqz
オリオンこけてるじゃん。
バカ?
358名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:24:04 ID:Pu6yhskS
投資と回収が帳尻合ってるだろ能無し
359名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:46:20 ID:XN9kKttc
>>358
どんなに安上がり作っても、全国ロードショー規模なら
宣伝広報費も入れて5億以下の製作費じゃ難しいよ
オリオンは現段階で興収が5億ぐらい。その内の半分を劇場が取ると
制作側には2.5億程度入る。DVDもバカ売れなら良いが、現段階は赤字
360名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 13:08:43 ID:Pu6yhskS
>>359 >現段階は赤字

「現段階は赤字だと思う」の間違いぢゃね?
断言するなら丼勘定してんなよ。あんた白痴なの?(失笑
361名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 13:16:15 ID:XN9kKttc
>>360
「真夏のオリオン」30日間5.2億円
だから、常識的に判断すると赤字なんだけどね
でも手弁当で参加のスタッフが多いとか、ルーキーズみたいに
自社宣伝がほとんどだったなら、赤字じゃない可能性もあるけど
内容と規模からして、2億ぐらいの製作費なんて考えられないよ
362名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 13:40:07 ID:b9P9n/G5
いっそ金かけないなら昔の映像に声だけキムタクでいいじゃん
それならネタとしてまだ笑い飛ばせる
363名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 13:47:20 ID:mZnjSNPg
>>361
そこにDVD売り上げとか放映権料とかが加算されるからな
だいたい興収と製作宣伝費が同じくらいなら最終はトントンになるもんだ
364名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 14:04:45 ID:rx6jar7C
製作費いくらんなんだろね
安っぽいから10億もいってないと思うんだが
365名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 14:06:10 ID:2jowDP+Q
真夏のオリオンのスレ?
366名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:05:08 ID:/ZMEmsM3
沢尻と森の性格が違うという話が出ているが、

TV版で最初の火星へのワープ直前、帰艦が間に合わないと判断されたブラックタイガー山本を
森雪は平然と見捨てる (ギリギリのところで古代が山本を助けた)

こういう一面もあるんだよ
367名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:12:31 ID:AGY7gFjm
沢尻自身の性格とか持たれているイメージとか関係ないだろアホか
368名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:13:52 ID:qdreTAjA
艦長が西田敏行ってどこ情報??
369名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:16:00 ID:opzrvW9A
そもそも本人と役柄の性格が違うのなんて当たり前
こち亀の両津と香取ぐらい何もかも違うとさすがにあれだが
370名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:19:38 ID:AGY7gFjm
香取両津は「何もかも」じゃなくてルックスだけの問題だと思うが…
371名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:25:51 ID:2jowDP+Q
>>368

673 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/07/14(火) 11:15:07 ID:+D3AwLJH
今日の夕刊「日刊ゲンダイ」に、実写版の配役についての記事

これかな
372名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 16:55:26 ID:qdreTAjA
>>371
サンクス。うーんゲンダイか
373名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 19:15:11 ID:b9P9n/G5
>>371
ゲンダイというのがアレだが、もし仮に西田敏行だとしたら

沖田=恰幅がいい=最後に地球見て落涙=泣き虫

これだけで選んだとしか思えん
374名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:13:09 ID:5IsQ2k+L
そもそも1stだと森の出番はそんなにないよな
白色彗星だと最後2人きりになるけれど
375名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:18:23 ID:3gc/oFNH
>>373

デブで泣かせたいなら 徳光でいいじゃん
どう考えても仮想パーティーか学芸会にしかならんのでとヤケになる
376名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:24:27 ID:eefl9mje
沖田の扮装したらサンタクロースにしか見えんわな>西田
377名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:44:52 ID:DiaKgn9q
ゲンダイかぁ
ますますガセ臭くなってきましたね
まだ東スポの方が当たる場合があるくらい
実写の企画があること以外全て嘘くさい
378名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:56:10 ID:oUG+axmB
そうでもないよ。
プロデュースがセディック、製作がROBOT(ということはVFXは白組?)
監督は山崎貴とかなりマジな方向が見えてきている。
火のないところに煙は立たない。
379名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 21:15:34 ID:oUtdIUdZ
木村記事は大河の前科があるから
380名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 21:51:41 ID:IQrek1GW
どうして香取にしたのか分からないよな。
山口の方が両津のイメージに合うと思うんだが。
381名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 22:11:32 ID:b9P9n/G5
>>380
誤爆なのかよくわからんな、この場合w
382名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 22:39:18 ID:DiaKgn9q
>>378
ゲンダイ読んでないけどそれもゲンダイに書かれてるの?
383名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:09:21 ID:oUG+axmB
>>382
ゲンダイの内容は
・今年12月公開も復活篇もその前提になったのが実写版製作だった。
・古代進がキムタク、森雪が沢尻は既報どおり。
・沢尻以外に候補になっていたのが、宮崎あおい、綾瀬はるかだった。
・艦長に西田敏行、香川照之、橋爪功が出演
・プロデュースは「おくりびと」のセディックの中沢敏明氏
・製作は「ALWAYS3丁目の夕日」のROBOT。
・10月クランクイン、10年12月公開
というとこ。

沖田が西田敏行として、香川は真田さん、橋爪功は藤堂長官あたり?
384名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:11:56 ID:oUG+axmB
>>383 なんか書き方おかしいね。

・今年12月公開も復活篇もその前提になったのが実写版製作だった。

・今年12月公開のアニメの復活篇も、その前提になったのが実写版製作だった。

だね。要は配給が東映が降り、東宝がついてくれたのはキムタク実写ありきってことかな。
385名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:16:47 ID:oUtdIUdZ
>>383
香川さん大河撮影
386名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:18:01 ID:DiaKgn9q
>>383
ありがとう
ネタとして楽しんでおく
好ましい役者ばっかりだしw

でも香川さん大河…
387名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:27:43 ID:7aWkd4Lb
もう亀梨だしちゃえよ。
それならコケても言い訳できるしw
388名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:08:34 ID:u2kYfYmC
ジュード・ロウはどうだ?
デスラー。

389名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:08:37 ID:h8IKBIcm
>>383
>香川照之

ああ、南京大虐殺の映画に出て中国人に褒められた人ですね。
390名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:44:50 ID:cYdegkrS
セディック(というか中沢氏)はなんでこんなにSMAPがお気に入りなんだ…?
確か香取の座頭市も何故かこの人が香取にやらせたくて
長年アタックしてたんだろ?
来年は香取?木村?稲垣でSMAP映画イヤーか…
391名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:53:43 ID:PSyaQodj
youtubeのアメリカのヤマトファンたちの間では
「実写やるなら沖田はショーン・コネリーで」という意見が複数あった
392名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:53:51 ID:R4p7jmM9
>>390
セディックの過去作品見ても別にSMAPとだけ特に懇意とも思えないが
393名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:03:44 ID:sJ//PwKg
>>389
俺もそれ言おうかどうしようか迷ったよ。
GOEMONの人も反日映画に出てるよね。
394名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:27:01 ID:peqiABC2
>>391
STAR BLAZERSとしてリメイクするならアリだろね<沖田=コネリーじいさん

その場合、やはり乗組員の一人は無理やり黒人とかヒスパニックにされちゃうんだろか
人種的配慮とかで
395名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:28:28 ID:sJ//PwKg
金さえ貰えば、反日映画にも平気で出るのが邦画俳優だとしたら
こいつら本当に日本人だろうか?という疑問が湧いてくるのは当然のことだよな。
調べると在日だとか混血だとかの情報が出るわ出るわで
どうも本当らしいということが分かってくる。
396名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:32:06 ID:PSyaQodj
徳川機関長がビリーみたいな黒人というのはありそうだ
ちなみにSTAR BLAZERSでは真田がハンガリー系の名前になってた
397名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:59:12 ID:egFdAPfI
いくらなんでも2人子供いるアラフォー世代に古代くんやってほしくない
てか絶対アニメや漫画と別物になるわな
398名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 02:09:21 ID:E2yQffTe
もともとアニメと同じモン作る気ないでしょ
とりあえず告知で話題になれば見に行くバカが大勢出て来る訳で
制作自体オマケみたいな物なんじゃない?

399名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 04:54:01 ID:KjHYxvUp
 
 声優のイメージが強い作品はコケます。
400名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:29:23 ID:a9VfLxNP
最近、CSでテレビのヤマトをちら見したんだが
すごくレイアウトとか、しっかりしてんだよな
今のアニメと違って、実写のかわりにアニメでやってる感じが強い
401名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:39:27 ID:sJ//PwKg
ヤマト世代の方々は、このニュースをどう受け止めておられるのでしょうか?
402名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:00:22 ID:sJ//PwKg
アニメは見てないけど、宇宙戦艦ヤマトの歌を歌ってる人の歌唱なら何度も見たことがある。
今そのことをふと思い出して、あの人が艦長をやればいいんじゃんと思ったんだけど、だめなのかな?
元キャラを知らない者の意見だということを、踏まえた上で聞いてほしいんだけど
自分としては、あの人ならハンサムで貫禄があって、艦長として出てきたら
本心からかっこいいと思えるんだけど、ヤマト世代の方はどう思いますか?
釣りバカとあの人だったら、どっちがいいですか?
403名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:09:38 ID:eegYEgq+
>402
ささきいさおさんね。
なかなかいいかもね。
前に艦長の格好で歌ってたことがあったな。
ささきさんは役者としての実績もあるしね。
404名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:46:10 ID:cQ1RXEfh
佐々木氏がどこかに出てくれたらそれはいいな。
405名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:47:28 ID:WdPwlDCh
>>401
ヤマトはさらばで終わってますから

>>402
佐々木功はヤマトに声優として出演しています。

はっきり言って今更ヤマト?です。
後は>>399の意見に同意
406名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:47:47 ID:M7TTYzdN
じゃあマイケル・ナイト役で
407名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:55:04 ID:eegYEgq+
じゃスタローン役で
408名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 09:48:11 ID:g5Rl0tSx
>>401
「はい。安易な実写化はデビルマンごとき軟弱を生むだけです。
 それではアニメ界はジリ貧になります、今度のエヴァのように。
 ま、勝ってみせます。ヤマトの尻尾の戦いぶり、御覧ください。わたくしはバラン星で指揮をとります」

「…ヤマトは敗北したのだぞ」
409名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 10:01:25 ID:QgYyzAbC
森雪がいつから2番手になったんだ?
氏ね
410名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 10:23:57 ID:a1YJu4gj
森が二番手だとべたべたなラブシーンが増やされる糞改悪確定だなw
411名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 10:45:48 ID:+PirxrOl
チビデブ豚足の沢尻が森雪?
冗談は止めてくださいwwwwwwwwww
412名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 10:56:24 ID:ekfdxZTS
たしかにジュード・ロウのデスラーはいいものだな。
413名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 11:50:58 ID:u2kYfYmC
背中で哀愁を語る男よ、ジュード・ロウ先輩は。。。

414名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 12:01:43 ID:sjQ8J9km
ジュード・ロウ〜〜?????

ぜってー反対。あんな坊ちゃん顔に総統閣下は務まらん。

身長188〜190、金髪碧眼酷薄の唇している奴はいないか。
出来ればジャーマン系俳優で。
415名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 12:47:25 ID:7IpPLW+z
262 :名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:10:42 ID:wXFwQKit
沢尻に「キムタクとかいや〜」っていって蹴ってほしいw



それはない
沢尻は若い男より大人の男の方が好き
若い男は馬鹿にしてる
416名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:00:15 ID:a1YJu4gj
デスラー、阿部ちゃんでいいよw
417名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:29:14 ID:TP44PDCu
キムタク36歳で年齢的には十分大人なんだけど、ボキャブラリはマジマジ、スッゲー!だけで頭カラッポだからな
418名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:55:54 ID:M7TTYzdN
沖田をウィリアム・シャトナーにやってもらおう!
「宇宙からのメッセージ」のヴィク・モローみたいにw
419名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:18:19 ID:peqiABC2
>>418
声は若山弦蔵ですか?
420名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:30:59 ID:zNAHl1yH
>>408
うまいねどうも
421名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 15:19:04 ID:Bi9PUQkj
沢尻、前にスマスマのビストロに出たときは
小生意気な女王様ぶりなんかどこへやらで
すっかり可愛らしい子猫ちゃんっぷりで
意外だったからなあ。ツッパリ具合がMAXだった頃なのに。
422名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 15:54:58 ID:1iWNNeZM
沢尻が態度悪いのは基本的にマスコミ関連に対してだから
ファンの前でキレたのは舞台挨拶だけ

たぶん同じマスコミ嫌いそうなキムタクに好感持ってたんじゃね?
423名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:39:49 ID:3bAo77Vh
>>417
木村が本当に頭悪かったら今までやってこれないだろうね
ジャニでも失速する奴はするからな
確かに知識とか教養とか勉強とかそういうのは木村はできないが
あなたが思ってるよりは中身あるだろうね
本人も「だてにキムタクやってませんから」というぐらいだしな
ちなみに木村は本読みの段階で台本がすべて頭にはいるぐらいの脳みそはもってるからな
いろいろなアイディアを提供しそれも取り入れられたりしてるしな
とりあえず子供2人いてインターナショナルスクールに通わせてるし
ネット知識の頭でっかちキモブサニートよりましだわな
424名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:40:54 ID:PSyaQodj
これがジャニヲタか
425名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:42:35 ID:5nq9H9PE
>>424
んだ
426名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:46:38 ID:fhjRZSqQ
10月クランクイン 12月クランクアップ?どんだけ手抜き映画・・
ごくせんムービー並の製作期間??
427名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:49:20 ID:u2kYfYmC
スタッフも役者もベテランなのさ。

428名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 17:18:24 ID:41el+dJ0
木村は本当に頭悪いんだけど
ファンがネット知識の頭でっかちキモブサニートよりもさらに頭悪いので
今までやってこれました。

ただそれだけのことです。
429名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 17:19:13 ID:41el+dJ0
分かりやすく書くと
ネット知識の頭でっかちキモブサニート>きむたく>ファン

こういうこと。
430名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 17:27:22 ID:5nq9H9PE
>>426
ポストプロダクションに時間かかるんじゃない?
ヤッターマンとかも役者の撮影は凄く短くてその後がとても長かった印象
431名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 17:33:05 ID:fhjRZSqQ
せめて 構想5年!製作日数1年!!総制作費50億!!実物大ヤマトが・・!!
だったら映画館でみるかも。
432名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 17:48:08 ID:G9gww6C9
芸能人からも散々暴露されてたはずなのに
悪態は何マスコミだけみたいにされても
433名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 17:48:55 ID:G9gww6C9
>>432>>422
434名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 18:03:23 ID:Ql4eSfxd
10月撮影開始ってもう3カ月切ってるじゃん

ごくせん4を上戸&亀梨ってのと同じ匂いを感じるわ〜
435名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 18:04:27 ID:5nq9H9PE
実物大ヤマト的な煽りは欲しいかもね
436名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 18:14:28 ID:sjQ8J9km
「実物大大和」

男達の大和セットがまだ有れば、アレに足して
作れるかも。
437名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 18:35:41 ID:JG8vyVBi
12月の復活版がコケたらどうすんの?
438名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 18:50:22 ID:peqiABC2
パイロットフィルム見る限りでははげしくコケそうなんだよな<復活編
439名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 18:58:32 ID:3bAo77Vh
手堅い仕事を選んでおけばいいのにチャレンジ精神を忘れない木村はかっこいいよな
大コケ確実なのに木村は男の夢を選んだんだな
沢尻は若手じゃ1番顔いいし演技もうまいよな
木村に年齢近いところなら浜崎や矢田ちゃんあたりがいいと思うがな
440名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 19:00:01 ID:5nq9H9PE
噂されている陣営が正しければ、これ以上無い位手堅い布陣なわけだが
共演者もかなり手堅いし
肝心の題材が手堅くないけどw
441名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 19:18:43 ID:VhqpR7Um
監督:山崎貴
古代進:木村拓哉
森雪:竹内結子
沖田十三:渡哲也

制作、東北新社、TBS、
制作プロダクション、ROBOT

後、誰?
442名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 19:47:16 ID:u2kYfYmC
則巻千兵衛:ジャック・ブラック

443名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:02:16 ID:WAwT72RB
37歳の古代クンなんて絶対無理。

444名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:04:35 ID:RRP7cnHy
>>436
クライマックス場面が対空機銃の廻りだけは勘弁して下さい
445名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:11:58 ID:2KN+hWE3
>>414
「ローマ」の百人隊長ヴォレヌス役のケヴィン・マクキッドはどうかな?

ttp://www.imdb.com/media/rm231446784/nm0571727
446名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:26:12 ID:8WwcfjZ5
>>441
>古代進:木村拓哉
>森雪:竹内結子

ジジババのヤマトか・・・(失笑
447名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:32:49 ID:BVR6XMv/
>>421
すごい媚びてて裏表がすごいと話題になってたな
木村やSMAPは馬鹿にしてたけど
448名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:33:43 ID:vNTTa2Bb
本当にコレやるの?
間違いなくコケると思うんですけど。
449名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 21:36:18 ID:8WwcfjZ5
もう雪は上戸彩でいいやw
450名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 22:19:37 ID:lIm5YOmP
>>449
胸がない時点で却下
451名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 22:55:59 ID:nSXQROWz
最近の邦画はろくなのがないなぁ。

とくに、金の掛かった大作に。
452名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:11:34 ID:3bAo77Vh
ドラマ映画、それも若い子向けの若いキャストの映画しかヒットしてないからな
しかし楽しみだなヤマト実写
453名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 01:27:18 ID:7A8p2SCT
竹内なんて沢尻よりお腹いっぱいだっつ〜の。
454名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 01:30:23 ID:A23jQuTA
ホントにやるんですか?
初キム・タク映画になるのかも。
455名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 01:32:16 ID:8iG+Z28u
予定通り宮崎が良かったな
線も細いしぴったりだったのに・・・
456名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 02:04:41 ID:Pl4uRPbi
>>453
同感。何でバツイチだかのババァを・・・

10代の娘にしろと言いたい。
古代は花男の振られる方のイケメンとか合いそう。
あれ結構暗い表情出せるし。

どーせキャストありきの企画だから書くだけ無駄だけどね。
457名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 02:47:56 ID:UzOfovpk
雪はガッキーがいい
458名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 04:55:21 ID:W54jmqqV
ガッキーに一票
エロさは半減するがそれを補って余りある
459名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 07:11:12 ID:fceSqbCO
ヤマト古代はキムタクはあかん
似合わない
460名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 07:14:03 ID:RxJnxp9c
だな
70年代風お姫様ロングが今できるのはガッキーとCASSHERN麻生久美子くらいだ。

461名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 09:01:54 ID:w8rywEd1
真田さんは、眉毛剃った宮迫
462名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 09:23:15 ID:Pl4uRPbi
全般的にも少し知的な俳優でたのむ
雪に東大卒のあの女優とか。
顔はともかく芯がしっかりしてる感じ
463名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:01:16 ID:FgJSZy9d
木村は知的ではないがやる気と情熱と必死さは誰にも負けないからな
許してやってほしいな
大コケ確実、ヤマトファンからの批判を覚悟してまで出るんだから
こういうのをずっとやりたかったんだと思うぞ
464名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:12:21 ID:qHntm+rI
ガッキーじゃ雪の弱々しさが無いな
キムタクとの並びもでかすぎじゃないか?
465名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:17:24 ID:dV4ayUWr
キムタクとかキャストのことより、監督が山崎貴ってのに驚いた
BALLAD撮って、続けざまにヤマトって、ホント?
・・・やっぱりコレ、企画だけありきで作られないような気がするなぁ
466名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:17:59 ID:S3QitS+X
>>464
キムとガッキーでは親子にしか見えないよ
もっと色気のある大人の女優でお願いしたい
沢尻でも若過ぎだが、人妻だからアリかな
467名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:22:08 ID:qHntm+rI
人妻なのは雪としてはダメじゃないか?w
468名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:24:03 ID:ZIUL60Xm
CRヤマト終わってんだけど
年末の復活編コケるよ
469名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:36:04 ID:7A8p2SCT
雪はロンゲが似合う女優てのはガチだ。
他のキャストもイロイロ顔が浮かぶがよる年波で全然名前が… ヨボヨボ…
古代⇒あのヒト
雪⇒あのヒト
沖田⇒あのヒト
以下⇒同文
470名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:40:09 ID:AO8q78j7
海外配給だけはやめてください、日本映画界が笑われますから、
映像レベルがスタートレックなみなら許すけど・・。
471名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:50:16 ID:2a9DYjrM
森雪にぴったりなのは香里奈、沢尻は論外w
472名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 11:04:54 ID:9EHSdp+N
キムなら歳的に古代守だと思うがなあ
ヤマトはある意味青春群像ドラマだし
二十代前半が限界だろ
473名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 11:09:55 ID:HsHll5HG
こうゆうキャスティング優先の映画作ってるからダメなんだよなあ・・・
474名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 11:11:33 ID:Pl4uRPbi
映像レベルはスペースボール並みですw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB


>木村は知的ではないがやる気と情熱と必死さは誰にも負けないからな 許してやってほしいな

許さん。ヤマト以外の作品でやれと。迷惑。



雪はノダメや絶対彼氏のヒロインやった 上野 樹里 が良いかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E6%A8%B9%E9%87%8C

進は小栗旬で。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%A0%97%E6%97%AC
475名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 11:21:20 ID:1XEv4xht
お面被ってやれ。

それは、それで話題になる。

世界的にも前例がない。
476名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 12:11:30 ID:UGbCxGo4
アニ顔ですかw
477名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 12:41:15 ID:JvsVRr8x
むかしアニメキャラのお面つけた女がやられまくるAVあったの思い出したわw
478名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 12:42:45 ID:E+65Ql/p
>>472
新作アニメの古代進は36歳だとか
そっち準拠で来るんじゃないか?
連動企画でアニメの古代もキムタクがやるとかさ
富山さん亡くなってるし

あ、でも沖田艦長も出るのなら違うか
479名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 12:43:10 ID:9csFyTZt
森雪って、ロングヘアじゃないよね?セミロングでしょ。
480名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:51:58 ID:WIpQXx4K
>>471
あんなヤンキーやだ
481名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:53:00 ID:O6sDdYMC
キムタクだし面白いものは無理だろうが
デビルマンクラスのものはさすがに回避するだろ
半端な駄作になるはず
482名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:53:12 ID:IGiiGKaL
誰が見るの?WWW
483名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:55:03 ID:dxQf5J7S
デスラーは顔青塗り?w
484名無シネマ@上映中::2009/07/16(木) 13:58:00 ID:fmM416F4
何だ戸田恵梨香じゃないのか
485名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 14:01:43 ID:W54jmqqV
作る側の都合だけで観る側考えてないのが凄い
486名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 14:03:22 ID:sTaHRiFl
キャシャーンレベルになったらすごいと思うんだけど。
興行成績悪いし、とっつきも悪いけど、あれは作品として悪くなかったと思う。
でも、ヤマトの右翼っぽい感じがいやかも 最近あの手この手で戦争映画作るよな
487名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 14:26:05 ID:ZnBLrYrf
なに?十代の主人公を演じるわけ?
笑えるぞwww
ヒロインに沢尻!? 凄え歳の差だなwwwwww
かなりCG処理入るだろ、こりゃ
488名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 14:31:26 ID:55ko9USP
年齢差とか以前に,どう考えてもコントにしかならんだろw
489名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 14:42:57 ID:W54jmqqV
やたらふてくされて汚い言葉づかいの古代進か
艦長命令に「はぁ?」とか言い返しそうだな
490名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:13:09 ID:dV4ayUWr
てゆーか、これ本当に製作決定したの???
491名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:22:49 ID:zLYgqXhR
ソースは東スポww
492名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:29:04 ID:ZJmGogmM
沖田のおやじ、マジっすか!ぶっちゃけ地球とかどうでもよくね?
ゆきぃ、ちょ、まてよ!
真田、てめ、っざけんなよ。
そんなヤマト、見たいですか?
493名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:35:49 ID:FgJSZy9d
しかし馬鹿なアンチばっかりだなwwwwww
見なければいいだけなのにな
>>489
武士の一分とか華麗でも見れば??
木村そんな言葉使いしてたか?
つい最近のドラマでもそんな言葉使いはしてないけど
一体いつで時代がとまってんだ??
じじぃとばばぁは時間が昔のまま止まってるんだなwww
494名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:37:37 ID:FgJSZy9d
まぁどうせそろそろアンチばばぁが出張しにきてアンチ活動する頃だよな
ネットで芸能人相手に吠えるしかないからなww
いや〜時代がとまったままのじじぃばばぁは嫌だね
495名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:39:01 ID:FgJSZy9d
>>482
見ますがなにか
496名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:42:25 ID:ZJmGogmM
見なけりゃいいとはな。
全く、最も低レベルな逆ギレだね。
497名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:43:34 ID:E+65Ql/p
>>486
キャシャーンは製作費6億、興行収入16億だから悪くはないよ
ゴエモンは赤字のようだが
498名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:45:55 ID:8mNi/+3y
タイタンでガミラス戦車にコスモガンで立ち向かう古代が一番のアクションシーン
キムタク年だからあんなアクションは無理か
499名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:46:07 ID:FgJSZy9d
>>496
「逆」ギレ?
逆?
逆ギレの意味が違うな
500名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:49:59 ID:FgJSZy9d
>>498
木村なめんな
サーフィンきちがいだし、普段から踊ったりしてるから一応体力はあるぞ
ライブでは4時間近く踊りっぱなしだからな
501名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:23:40 ID:w8tTW21F
ヲタ臭い
腋臭臭い
502名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:26:46 ID:W54jmqqV
>>498
あの短足でチョコマカ走り回るのか・・・
というかあの場面はアナライザーの一番の見せ場だな
503名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:28:02 ID:FgJSZy9d
わざわざアンチばばぁがドラマ板やあちこちに貼り付けて喜んでるからな
まぁアンチが頑張るスレなんだろうな
空気にならない木村ってすげーな
アンチが木村を長生きさせてんだな
504名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:33:16 ID:FgJSZy9d
>>502
短足だけどリーバイスのイメキャラにまた再び36才になって選ばれたからな
短足も含めてまるごと受け入れられてんだろうな
短足がコンプレックスとラジオで言ってたけど、頑張ってコンプと戦ってんだな
木村頑張れよ
505名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:36:45 ID:+nxDjvJW
正直、木村拓哉は嫌いじゃないし、
設定によっては案外しっくり来るかもしれないからまだ良い。
(よくネタにあがってる言葉遣いはさすがに何とかするだろうしな。)

問題は本当にハングルが関わってるかどうかということだ。
それによってはデビルマン以下の超駄作になりかねん。
506名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:44:35 ID:bisWKxtN
あの馬面の妹がヒロインでいいじゃん・・・
507名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:36:38 ID:w8rywEd1
ポーラエクスプレスやベオウルフみたいに、
役者も全員フルCGにすればいい。山崎貴ならできる!
それならキム・タクも垣ーもOK。
508名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:39:50 ID:q1svwh7j
そりゃ木村さんは嫌いじゃないが年行き過ぎだろ。大概真田さんクラスだ。
ユキが20歳そこそこでユキに「古代くん」言われる古代が30代後半?よしてよ
509名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:41:16 ID:WJhhto5F
山崎にはSF映画に戻ってきてほしいと思ってたけど、
よりによって「ヤマト」かよ。
510名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:43:16 ID:bNE3sDm0
ROBOTは秋から踊る3撮影
511名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:44:08 ID:zgxK4vdX
>>508
俺も嫌いとかじゃないが年齢に一番引っかかってる
512名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:45:56 ID:xvLK3edg
創価在日がやまと?ワロタw
513名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:47:16 ID:V/VSpxBq
あいつら軍務中でも呼び方は古代くん、ユキなのか
階級を付けて呼べよ
亡念のザムドで上官が「フルイチ君」て呼んでるのを思い出した
あと「フルイチ」はファーストネームらしい
いや、あれは地球によく似た異世界だから問題ないか
514名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:53:36 ID:0/f4pqxR
どうせ話題作りなら3Dにしてくれー
かっこいいぞー
515名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:54:46 ID:gQxWVeyH
木村サーフィン行きまくってるから秋の撮影はないよ
秋だとガングロですからw
516名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 18:03:48 ID:FgJSZy9d
復活編とやらは38才じゃないの??
復活編は実写にしづらい内容なのかね
517名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 18:39:43 ID:8lCnm1/7
体系と髪型なら雪は北川か戸田かな
518名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 19:00:42 ID:7KoPGB/B
雪は単なるスレンダーじゃなくて美乳だぜ。
ここが大きなポイントな。
なので戸田とか有り得ん。
519名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 19:10:31 ID:zgwvVz9Z
あと、細いからって骨張ってってもいかんな。
特に腰回りは。
520名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 19:19:52 ID:CsfF6lK5
沢尻もハーフ特有の土偶みたいな体型だからなあ・・・
521名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 19:38:09 ID:sxoivjKM
>>483
アンドリア人ですか
522名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 19:48:36 ID:7A8p2SCT
>481
デビルマンは映像作品じゃない。
あれは放送事故だ。
523名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 20:45:29 ID:vfGP3FpN
ID:FgJSZy9dはきちがいたっくんw
こんなとこにいた
やっぱキムオタじゃんw
524名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:07:12 ID:1XEv4xht
北川ってどんなにスタイル良かったか?
525名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:39:12 ID:FOWLaBie
なあ・・・・・・・・・・西田敏行が艦長ってマジか
526名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:45:58 ID:bcJAHo81
これまで、日本映画の宇宙モノで良かったのを見た事がないが、これは大丈夫か?
まさか、また原作レイプを繰り返すんじゃないだろうな。
527名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:48:19 ID:WKDz/Sk+
>>526
いまのところ釣りバカ艦長とかイスカンニダとか悪い材料しか出ていない
まあ噂の域も出ていないんだが
528名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 22:15:04 ID:i6lI2T9C
>>524
ん?いきなりなんだよ?
それに日本語がおかしいぞ。

以下の空欄を埋めよ。

タンコギ=__

マシッソヨ=____

パンチョッパリ=_____

キョッポ=__

チャングンニム=___

マンセー=__

お前が日本人ならスラスラ答えられるはずだ。
529名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 22:26:44 ID:7KoPGB/B
>>526
すでに原作者が原作レイプを繰り返しているのでノープロブレム
530名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 22:26:54 ID:uqqHNK0W
これって
宇宙からのメッセージ2010
でしょ。

俺は見に行くぞ。
歴史をみたいからな。
531名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 22:38:17 ID:/QeIzz73
イスカンダルがキムチ星になるってホント?
スターシャが朝鮮語話すなんてテロが起こるとおもう 
532名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:11:17 ID:zA8rrzxj
もめさせ屋のガセだろう。
ソースが一度も提示されていないしな。
533名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:24:18 ID:+i7kijjT
なあ、これの原作は30年くらい前に、今でいう『ヤマトヲタ』みたいなのを
生み出して、社会現象にまでなった様なアニメなんだろ。オレは未見だが。
アニメの実写化は、ほとんどクソで、宇宙映画は輪をかけてクソなのしか作って
いない日本映画で、こんな映画できるわけないじゃん。残念な事だが。

たとえ本当にキムタクを主演に据えたとしても、流石に女がドコドコ見に行くとも
思えないし、男だってそうは行かないだろし、ヲタからは叩かれまくるしで、
ロクな結果にはならないと思う。悪い事は言わない。作るのはやめとけ。
534名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:49:51 ID:8EhbKSYo
マシッソヨ=(゚д゚)ウマー   しか知らない
535名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:54:36 ID:2a9DYjrM
正直ハリウッドで作れよ
日本でやるとパチンコ業界が絡んでくるんじゃね?
536名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 00:17:20 ID:Jrx3cnKr
>>535
原作が日本のアニメや小説を、ハリウッドで作られると、何故か知らんが、汚された
って思うヤツがいる様だが、日本映画の実力では、あの悲惨だった『ドラゴン・ボール』
並の映画も作れないと思う。やっぱり、ここは素直にハリウッドにお願いするべきだな。
537名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 00:32:15 ID:if/mwWDa
ハリウッドはまずロボテック(≒マクロス)を映画化しなければ
538名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:13:22 ID:DNPPEsd8
>>537
スパイダーマンの兄ちゃんがトライ中じゃなかったっけ
539名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:16:23 ID:L+zGbcdA
>階級を付けて呼べよ

ヤマトの世界には役職名はあっても、階級は無いんですよ……。
540名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:21:20 ID:2TttWoP3
ヤマトの原作ヲタはもう新しく作られるヤマトに
何も期待してないと思うがなぁ…
原作汚された!とかって騒いだりする次元を超えちゃってる気がする
その位ヤマトってのはトラブル続きだったわけで
キムタクが実写やっても、それこそ「別に…」って感じじゃない?
それより、何でやるんだろって不思議なんじゃないか
541名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 02:10:24 ID:9MXAPjmZ
頑張って「ヤッターマン」、TV局の思惑に振り回されて「20世紀少年」、勘違いブッこいて「デビルマン」ってとこかぃ?
542名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 02:38:47 ID:mQCBAGBM
森雪は綾瀬はるかの方が顔も喋り方もしっくりおさまる気がするけど
キムタクと共演すでに何回もしてるから、ないか。
古代進は、嵐の松本潤でもよさげ。
北川景子は演技が下手糞なのに、スターダストがゴリ押しでどこかにいれてきそう。
沢尻は演技がうまいけど、森雪のイメージじゃない。峰不二子があってる。
543名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 03:18:05 ID:Id35YTu2
デスラーは、やっぱり伊武?
544名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 04:14:24 ID:txzoqwR7
綾瀬はるかも森雪って感じじゃねぇぞ。
545名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 05:31:29 ID:DMYveA4z
見た目だけなら佐々木希とか
546名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 08:33:37 ID:wNxlAoBX
>>537-538
ロボテックに手を出したのはデカプリオだったような。
547名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:02:47 ID:Ed5ul754
また沢尻の清純演技か
結婚までしたのだから清純路線は卒業してほしい
548名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:04:15 ID:lHT+vxkZ
>>542
沢尻は演技がうまい?なに見ればそう思えるの?
マスコミに踊らされてると思うぞ。
549名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:12:55 ID:Ed5ul754
2ちゃんレベルなら話題になってるが一般的には沢尻のイメージは落ちて嫌われランキングの常連になってるし
しばらくまともに仕事してないぞ
木村はアイカムこけて映画ではいまいちなのに沢尻起用するかな
550名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:27:38 ID:Nyv3pRTL
>>545
凄い棒なんだよ
551名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:32:10 ID:1maj3n/H
>>525
花神の山県有朋や敦煌見て安心しとけ。
552名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:33:30 ID:1maj3n/H
>>547
パート1の森雪の何処が清純派なんだよw
553名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 09:40:02 ID:5rCXWGb9
>>526
さよならジュピター

宇宙からのメッセージ

あとハムの人が出たやつ
554名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:32:38 ID:tALy46m+
相当しょぼいであろうCGや特撮の心配ネタがあまり出ない件
555名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:35:04 ID:7D1LXKux
沢尻って…
話題づくりネタでひっぱるにしても、やめてくれ
556名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:35:41 ID:VeqUA2EL
>>549
アイカムはコケましたがHEROと武士はヒットしましたが何か
しかもアイカムは117スクリーンしかないエログロ宗教映画だろ????
そこまでコケというほどじゃないだろ
557名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:39:21 ID:KGwX0YnL
>>553
オレ>>526だが、クソな宇宙モノだと、タイトルは忘れたが、新轟天号が
出てくるヤツを思い出す。親父が、新轟天号に釣られて見に連れて行って
くれたんだが、悲惨な出来だったな。それと、『宇宙からのメッセージ』って、
宇宙を帆船が飛ぶヤツだよな。テレビでしか見てないが、ヒドイ出来だった
よな。
558名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:42:25 ID:KGwX0YnL
>>553
オレ>>526だが、クソな宇宙モノだと、タイトルは忘れたが、新轟天号が
出てくるヤツを思い出す。親父が、新轟天号に釣られて見に連れて行って
くれたんだが、悲惨な出来だったな。それと、『宇宙からのメッセージ』って、
宇宙を帆船が飛ぶヤツだよな。テレビでしか見てないが、ヒドイ出来だった
よな。
559名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:44:15 ID:WKaZpsGS
>>554
「リターナー」や「三丁目の夕日」を見る限り、
CGは相当しょぼいという程、悪くならないと思う。
560名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:49:17 ID:Gc4tdezn
沢尻はどうかと思うが、アニメ通りのコスチュームを着るなら許す。
561名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:08:58 ID:txzoqwR7
とりあえず、アニメ版に輪をかけて、

キモい映画になりどそうだな。
562名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:16:27 ID:Mq0yofya
>>558
轟天号と言えば、お腹のコンセントに繋いだジャーでご飯を炊ける人しか思い出せない。
563名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:18:35 ID:Mq0yofya
>>560
なんかプラグスーツみたいな服になりそうで嫌だ。
とか言いながらYAMAYO Mechanicsのスーツ調なら許すかも知れない。
564名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:20:00 ID:3HysOtMW
>>545
雪は
まるがおじゃない
565名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:28:52 ID:0EeXyMK+
宇宙戦艦ヤマトの著作権は誰が持ってるんだ?

566名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:38:49 ID:AVFZ6lHa
東北新社
567名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:40:46 ID:mOT6bJfY
>>559
ジュブナイル見るに、宇宙は真っ黒ベタだよな。
青くてモヤモヤしてないと「無限に広がる大宇宙」に見えないぞ。
568名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:47:26 ID:Mq0yofya
>>567
最近にハリウッドにあわせて、赤くするんじゃね?
569名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:53:16 ID:Tit0KJmn
>>554
これに関しちゃ生身の役者の不安要素が大きい
CGは現時点で邦画最高のスタッフだから、予算の問題のあるにせよ
それなりの物にはなるはず。

主題歌=SMAPだけはカンベンしてくれ
570名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:56:29 ID:VeqUA2EL
>>569
木村のはSMAP曲は絶対ないから安心しろ
571名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:59:17 ID:GHOCX0nE
まあ主題歌は問題だなあ
あまりにも有名なあの楽曲をどうするか。
無難なのはささきいさおによる新録だが往年の声量は無いし・・・
572名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 11:59:49 ID:Id35YTu2
>>564
森雪は山本梓がピッタリだよな
衣装もサイズピッタリだしw
573名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 12:05:11 ID:Zl9WEgbE
お前ら復活版のコケは想定内だろうな
作画が変わるの知ってるよな
574名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 12:43:56 ID:Qktu5cQh
またキムタクから全家庭にヤマト年賀状がくるか?
575名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 12:50:34 ID:5jY/Ly6t
主題歌?頭呆辛気で宇宙で一つだけの花だろ。
576名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 12:52:38 ID:Gc4tdezn
>>573
プロモDVDを見る限り、「復活版」も悪くなさそうに思えたけどな・・・
多分こけるだろうな
577名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 12:58:08 ID:5jY/Ly6t
森雪は河村ユッキーがいいな。
578名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 13:00:53 ID:tdPyHMsJ
>>577
時代設定からすれば30代後半だろう?中田有紀とか似合ってそうだけど
579名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 13:02:33 ID:tdPyHMsJ
>>577
>578は復活編と勘違いした。若手でやるなら新垣結衣だろ
580名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 13:40:53 ID:Ed5ul754
>>556
ドラマ映画は木村主演じゃなくても全部外れなくヒットしてる
アイカムみたいなのをヒットさせてこそ人気者だろ
581名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:30:43 ID:tj3Aruif
38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/07/17(金) 08:26:33 ID:iYpd3m/30
島は香川照之、真田は豊川悦司
徳川機関長は橋爪功、佐渡先生は鶴ベエで決定済み
582名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:49:31 ID:mOT6bJfY
>>581なら、デスラーは唐沢か蔵之介、下品な男に石塚でいいかな
583名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 15:00:09 ID:VeqUA2EL
>>580
もう37歳になるしな
劣化もしたし人気者じゃなくていいよ。
今のジャニの人気担当は嵐やカツンだからな
584名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 16:11:31 ID:YbRogOK/
 「日刊ゲンダイ」の記事によると、木村拓哉が演じるのは主人公の古代進役。
沢尻がヒロインの森雪を演じ、艦長に西田敏行、それ以外にも香川照之、橋爪功ら実力派俳優の名が挙がっているとか。

2009年07月17日08時00分 / 提供:サイゾーウーマン
livedoor ニュース - 『宇宙戦艦ヤマト』主演(!?)のキムタク、「ある意味驚かせたい」
http://news.livedoor.com/article/detail/4254856/
585名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 16:40:00 ID:Gc4tdezn
>>581
島老けすぎじゃないか?
586名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 16:55:19 ID:hLqAeLPE
AVで森雪みたいな目のやつがいたよな。
浜崎似とよく言われていたような?
587名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 16:56:04 ID:FHn1t6EE
>>584
松本の作品が好きなキムタクが松本追い出されたヤマトに出るか?
588名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:02:40 ID:55ZrTluM
>>551
翔ぶが如くの西郷隆盛も凄まじく良かったからな。
589名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:25:10 ID:5jY/Ly6t
ドメル将軍はジョージ・クルーニー
新米はドランクドラゴン鈴木
バラノドンはザブングル加藤だな。
590名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:43:41 ID:QvI0Mre2
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低最低
591名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:51:10 ID:atkTV3KA
ブラックタイガーの山本が好きだったが、
実写版では配役どころか、存在自体切り捨てられそうで不安…
592名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:52:29 ID:VeqUA2EL
森雪は沢尻もいいが木村と年齢が近いところなら浜崎、矢田ちゃんあたりだな
593名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:04:20 ID:0v2ZTkCt
>>1
映画製作関係者が犯罪起こして上映中止になってくれる事を
心より願わずにいられないわ。
594名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:12:02 ID:Gc4tdezn
>>593
だ〜れも期待していなかったが、意外な程の快作になった「ヤッターマン」
みたいに化ける可能性もあるよ。
監督が(本編監督としては)本当に無能な樋口から、山崎貴に変わったのも
悪くないし。
595名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:13:37 ID:VeqUA2EL
木村は1998年のインタビューで映画やるならヤマトと答えてるからな
長年の夢だったんだろ
木村はけっこう長い間自分で仕事選べなかったからな
596名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:14:39 ID:Ed5ul754
つかヤマト1以外やる価値ないと思うが
木村や島が中年だからありえないし
何やるんだって感じだわ
597名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:32:32 ID:Cx8iSsaL
実写版真田さん
http://imepita.jp/20090717/631380
598名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:37:27 ID:JvwW2Saw
>>592
篠原涼子とかいいと思うがなぁ
年齢的にもぴったりだし
599名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:37:26 ID:XXqII91v
沢尻帰国したから近々動きがありそう
600名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:00:04 ID:Lrb8U0oS
ヤマトが地球を飛び立つシーンまでだから、波動砲も撃たないな
601名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:02:48 ID:qcQEnfId
おいどん も出してやってくれ
602名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:24:52 ID:iGTw7s5C
沢尻雪だと瀕死になっても絶対死ななそう
603名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:35:04 ID:Qktu5cQh
敵がいたらどうしてもバトルせざるを得ないけど
ジャニーズのせいでバトルしないんだろ。
いっそガミラスの存在自体がカットされるんじゃないか?
地球は環境汚染で崩壊とかになって、ただイスカンダルへむかうだけの旅に
604名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:43:37 ID:0v2ZTkCt
>>594
ヤッターマンは一話完結型だから何とかなるが、
ヤマトはどうするんだよ。
605名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:55:44 ID:VMISKNSz
なんか樋口企画の時とキャスティングが錯綜してない?
606名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:18:43 ID:DMYveA4z
キムタクおいどんはハマる
607名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:19:53 ID:DNPPEsd8
>>600
地球とびたつ際に
「古代、景気づけに一発打て」
とか西田沖田が命じて打ったりして。
608名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:39:50 ID:UeWFnTqy
総統も相当冗談がお好きでガッハッハッハ
と言って粛正される奴のキャスティングが気になってしょうがない
609名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:40:58 ID:3HysOtMW
ルー大柴
610名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:52:00 ID:OexCSGTM
これって復活篇の単なる話題作りで終了ってパターンでしょ
611名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 21:03:40 ID:vQ6RBqeN
まず脚本の出来が気に入らないとキムタクサイドが文句つけて揉め、
制作費不足でこんなショボい映像じゃダメだと言って揉め、
気付いたら3年経ってて40歳のキムタクが古代やってたりしてね。
612名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 21:12:48 ID:kGo7U0zF
>>611
一番やばいのはキャストだろ。
噂に挙がってるキャストを見る限りでは
どう考えても河原コッチェビの糞チョン集団としか思えない。
613名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 21:48:39 ID:kGo7U0zF
最低でも名前が挙がってる中で2人は反日映画に出演しとるな。
他も俺が知らないだけで、その手の映画に出演してる可能性があるな。
614名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:31:51 ID:DNPPEsd8
ヤマト艦内には長い航海中の気分転換用レク施設としてパチンコルームが
当然のように設置されているんですよね。わかります
615名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:34:51 ID:DMYveA4z
>>614
第三艦橋につくってくれ
616名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:37:12 ID:F9i6knkZ
森雪=沢尻  絶対いやだ〜
617名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:41:25 ID:fu+9C3v7
沢尻がか細い声で「古代君」とかうるうるすると思うと萎える
618名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:44:25 ID:DNPPEsd8
>>617
黄色に黒の豹柄のスーツで迫るんですね、わかります。
619名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:02:29 ID:WFOt8/Es
すべてキムタクの誇大妄想でした。
620名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:08:06 ID:DqAaSvzn
企画や監督はいいから楽しみにしたいが、
見た目沢尻は意外にはまりそうだが
それ以外のキャストが自分もいやだ
621名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:31:06 ID:9gpZldi3
どうせならキャプテン・ハーロックだろ、木村、年を考えろ
622名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:36:14 ID:4pTyD6D5
つかキムタク沢尻嫌ってるって話聞いたのにな
623名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:39:40 ID:VeqUA2EL
>>622
そういう話って、木村のアンチばばぁが誇張してネットでギャーギャー騒いでるだけだろ
木村なんて仕事でもスマスマでも何百人って人と出会うのに
いちいち嫌ったりする暇もエネルギーもねーよ
そもそも若くてかわいい女を嫌う中年おっさんがいるわけない
624名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:44:11 ID:4pTyD6D5
森雪は沢尻よりキムタク嫁ににてる
625名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:45:14 ID:4pTyD6D5
>>623
いやさんタクで別にさんの事でむかついてたのは確か
626名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:47:57 ID:gX95yBdg
ID:Ed5ul754 アイカムなんてヒットさせる人はいません
見たくてもいけないような内容
犬を2つに裂いて身体に巻きつけるとか虐待とグロが凄すぎていけない。
627名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:48:39 ID:gX95yBdg
噂板の住人ってw
628名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:49:15 ID:7GCIuVSX
デスラーは伊武雅刀以外考えられん。
629名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:49:17 ID:UjZf6Vde
スマスマもたまにしか見てない程度だが
木村って「別に…」とか絶対許さない感じ
630名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:52:32 ID:kGo7U0zF
>>623
最後の一行は説得力があるな。

>>624
若い頃ならメーテルにそっくりだと思う。
631名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:56:26 ID:kGo7U0zF
>>628
デスラーはアングロサクソン系がいいんじゃないか?
キャシャーンでもケンヂが演じてることに凄い違和感を感じた。
632名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:03:25 ID:2ceWvMnh
ID:VeqUA2EL
矢田さんと草なぎさんヲタのたっくんここにいたんだ
633名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:12:15 ID:wYIBe24X
西崎は権利を東北新社に売ったけど、新作製作の権利は西崎にあるんだろ。
で、その後、裁判で西崎ヤマトと松本ヤマトの両方が新作を作っていいことになってるハズ。
この実写は西崎、松本のどっちの権利許諾なんだ?
634名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:15:26 ID:m0oAt5Rq
巣におかえり
635名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:33:03 ID:D3kqb4yv
>>598
>篠原涼子とかいいと思うがなぁ


宇宙戦艦ヤマト実写ってTV第1作の内容だろが。
森雪は18歳の設定だろ。
636名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:37:01 ID:M9P6xsas

>竹内結子の森雪出て欲しい
637名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 01:18:44 ID:GtxxRFGK
麻生ならぴったりだけど
こんな糞企画には勿体ない
638名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 01:19:32 ID:GtxxRFGK
>>635
同い年の古代をやる木村が37歳ですが
639名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 02:20:39 ID:V3LpKEX3
>>633
東北新社-藤商事のパチンコと同じく、あくまでTV第一作からの派生企画としての位置付けだろう。
西崎や松本はノータッチなんじゃないかな。
640名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 02:37:57 ID:6sVTfMR+
沢尻ズォーダーは確定?
641名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 02:38:10 ID:HDN+DMd4
>>639
ヤマト復活篇(アニメ)は松本ノータッチ。オフィシャルサイトに明記されてる。
642名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 03:03:38 ID:h+PJtySH
今までに「○○実写版」の噂で、「これは絶妙だ!」と思ったのは、大泉洋のウソップくらいだな。
643名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 03:23:26 ID:HSzqEKB3
>>624
ロングの髪型だけねw
644名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 04:46:31 ID:OzTLOu5w
サーシャを川村ゆきえちゃんにしてくれ!
645名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 04:59:29 ID:6yAYNSMo
森雪は、吉高由里子がいいんじゃね?
646名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 05:18:37 ID:q2m5L5uB
12月のアニメがコケて、こっちの企画もポシャるんじゃねーの。
647名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 05:38:24 ID:2uxU8Kwa
ヤマト自体そんなに面白くないと思うが・・・
とてつもなくくだらない映画になるな
648名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 05:47:45 ID:1L/u4J1b
そもそも誰に向けた映画なんだろうな・・・
原作ファンのオッサンはスルーだろうし
若い人は「ヤマトって何?」だろうし
649名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 05:56:23 ID:mvJ66yMC
沢尻の森雪って、おっさん世代を徹底的に舐めきっているな。
家では女房に疎まれ、映画館に逃げてもSM女王に様に足蹴にされるのね。。
おっさん・・・・
650名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:09:28 ID:q7RZf1En
海底軍艦レベルでも文句は言わん。
651名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:14:45 ID:4Kqwh94R
巧みに責任逃れして自分ひとり良い子ちゃんの
ドラゴンボールエボリューションの結末
652名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:20:14 ID:A1pol1GR
森雪は兵藤ゆき
653名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:20:44 ID:axsqy4MW
すごい楽しみなんですが。
文句いってる奴らはあきらめて前向きに楽しんでいこうや
654名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:24:11 ID:zEKgxOmH
エリカふぁいと
655名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:44:20 ID:1L/u4J1b
>>653-654
TBS社員さんおはようございます
656名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 07:53:30 ID:CUSHzhSH
>>623
沢尻がスマスマのゲストのとき観たけど
キムラが沢尻に恥かかすような発言してたおぼえがある
657名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 08:16:07 ID:axsqy4MW
>>656
アンチばばぁ楽しいか??
朝からアンチ活動ご苦労さん
ばばぁの特徴だよな
いつまでもしつこく同じ話を引っ張るというww
どうせ朝は犬の散歩してないってやつだろ
難癖つけが生きがいの更年期ばばぁはバラエティ見ない方がいいな
658名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 08:44:09 ID:/GjNianr
>>56
13年にゴジラやるだか。楽しみだな。
この年、俺はmovaからfomaに買い換えるし、記念の年になる。
659名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 09:10:12 ID:/QHMMCY9
ちゃんと作るならデスラー(ガミラス)なんか日本・東洋人俳優では無理
スターシアも論外、と言うか金髪(ドメル等は黒髪だけど)が多くて長身美形欧州型の異星人設定だらけなのに。
悲しいけれど、この企画は駄目だと思う。キムタク以前に。山崎監督なら、滑稽にならない話で撮ってくれるかも、
と一縷の希望でお願いします。
660名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 09:25:21 ID:SxU4hHeE
監督山崎貴 脚本佐藤嗣麻子 山崎さんノリノリだそうです
661名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 09:27:06 ID:qwSl0tla
>>419
矢島さんに決まってンだろ。
662名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 09:47:03 ID:QITtg+eI
エリカが帰って来たって事はこの話本当か?
まだ信じられんが
663名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 09:58:37 ID:NzS8XNyO
>>653
こんな作る前からクソ決定な映画、ネタとして楽しむ以外に楽しみ方が
ないだろ。
664名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:09:07 ID:mymP4Eel
キムタク「ちょ、撃てよー」
665名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:09:55 ID:r80THesK
これもまた実写版
「ドカベン」 殿馬が川谷拓三で大笑い
「ルパン三世」 次元が田中邦衛で大笑い
「鉄人28号」 蒼井優と阿部寛の黒歴史で大笑い
ハリウッドも含めると
「ドラゴンボール」「北斗の拳」「鉄腕アトム」「ブラックジャック」「あしたのジョー」
アニメでヒットして実写化して笑いものになった例は枚挙にいとまがない。
これもまた笑いものになるんだろうねぇ。
666名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:21:15 ID:NzS8XNyO
>>665
『ブッラクジャック』のテレビ版は見たことがあるが、原作じゃどこかの岬みたい
な所にビノコの住んでるだけなのに、セムシの使用人まで居てビックリした記憶が
ある。それに、その家の雰囲気も暗くて、明智小五郎に出てくる怪人の秘密の家
みたいな感じだったんだよな。
667名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:22:14 ID:NzS8XNyO
>>665
『ブッラクジャック』のテレビ版は見たことがあるが、原作じゃどこかの岬みたい
な所にビノコの住んでるだけなのに、セムシの使用人まで居てビックリした記憶が
ある。それに、その家の雰囲気も暗くて、明智小五郎に出てくる怪人の秘密の家
みたいな感じだったんだよな。
668名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:23:13 ID:NzS8XNyO
ありゃ、二重投稿になってしまった。スマン。
669名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:33:52 ID:swPkKRKA
>>665
スパイダーマンもバットマンも映画として面白いぞ。
スターウォーズもマトリックスも日本だったらアニメで作る。
要は、金だ、金。
どれだけ予算をCGとセットにぶち込めるかだ。
670名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:36:37 ID:KkeVgoGF
>>665
「瞳の中の訪問者」なんか手塚漫画っぽくて大好きなんだけどなあ。
そういや、あれ合成は白組だろ。
671名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 10:49:32 ID:Zrdn7WtU
そもそも実写版にした場合コスチュームがださすぎるとおもうんだが
いまさら胸に矢印のついたコスチュームってどうなのよ

672名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 11:17:52 ID:hlhqNO5Z
>660
本当?
この2人夫婦だよw
673名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 11:23:14 ID:i/bkwHdF
三池が、日本は2億で作れる脚本を2億で作るからショボくなる、
ハリウッドは日本じゃ10億で作る脚本に100億かけるから見栄えがする。
みたいな事を言ってたよ。数字対比は違うかもしれんが。
ヤマトというアニメを実写にするなら、100億かけなきゃ成立しない気がするよ。
そんな金あるのか?せめて赤壁程度の映像レベルまでは、と思うが。
キャストなんかより、戦艦ヤマトの重厚な存在感、衣装や小物、背景のチャチにならないSF感などが大事。
674名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 11:43:39 ID:swPkKRKA
>>673禿同
日本はハリウッドほどの予算が取れなかったから、
アニメが発達したという事情があるからな。
アニメは貧乏人の知恵だ。
CG技術が廉価になったから、作ってみたい気持ちはわかるが。
キムタクでどれだけ金を集められるかが、分かれ目だな。
いっそ、うらぶれた感じでノスタルジックにごまかす手もあるが。
675名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 12:03:23 ID:tecXFPFr
予算はしょうがないから向こうのテレビドラマ、スタートレックやバトルスターギャラクティカレベルのものが
出来れば十分だよ
676名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 12:03:31 ID:T1dl4EWr
>>656
あれ面白かったね
媚びまくりで裏表ありすぎだから痛快だった
677名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 12:47:35 ID:I475Y1i1
>>676
全然普通だったと思うが
あれで媚びてるならだれもが媚びてることになる
だいたい裏表ある人間が舞台挨拶であんな態度とらないだろ
678名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:06:48 ID:2KkchHkw
パート1の森雪ならビッチだし沢尻でも十分だろ。
二股三股は当たり前。おもわせぶりなセリフを太田にすらかける。
空気読まずにファッションショー。夜はネグリジェでそれで平然と通路に出る。
24話後編以前は十二分にビッチだ!
679名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:15:04 ID:NOGQ6iIN
スターシャが韓国人だったら沢尻どころじゃ無くなって暴動起こすだろw
680名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:17:18 ID:tfhX5C2i
>>677
裏表ないってあれぷっつんしただけだろ
普段から客の前であのレベルじゃもっと前に干されてるよ
681名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:32:34 ID:SWmSjkqm
エリカ様はあんなコスチューム着てくれるの?
682名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:32:44 ID:hK1Who46
新米はドランクの鈴木で
683名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:32:52 ID:TtzcpCXT
スリーDぐらいにしないと迫力がでないと思う
どうせお金を注ぎ込むなら
ここまでやろうよ
684名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:34:39 ID:TtzcpCXT
キムタク&エリカ
かなりお似合いかと、インパクトではありだよ
685名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:38:51 ID:GtxxRFGK
木村は柴咲系よりも
松系のちょっときまじめ優等生タイプのが
あうんだよな。
相手が生意気系だと木村と同じ芸風で木村が映えないというか。
686名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:52:36 ID:CVpaANV7
>>677
全然普通?当時の実況ログ嫁
687名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:00:08 ID:yQbrObfu
日本のことだから無意味に原寸大ヤマトとか作ったりするんだろうな〜!?
688名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:01:22 ID:vtIIDHdX
沢尻がエロいコスプレすれば話題にはなりそうだが
衣装変更とかしたら大コケだな
689名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:02:57 ID:W5FLoKtI
お台場沖に原寸大ヤマト浮かべてくれたら
ガンダムなんか屁でもねえぞ
690名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:07:31 ID:+Keiv6rG
>>689
700億円出してやればいつでも造れるぞ。
691名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:08:11 ID:+Keiv6rG
あーでもお台場は浅すぎて第3艦橋がもげるかも
692名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:12:47 ID:W5FLoKtI
本物のの船持ってきて改造すればいいだけだろ
693名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:20:47 ID:+Lpr7+Bs
デビルマンの悪夢ふたたび
694名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:23:57 ID:+Keiv6rG
>>692
ヤマトのような艦形なら改造するより一から作った方が安く出来る。
695名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:24:44 ID:QBlk1nML
木村さんはサーフィン中 あんな真っ黒古代有り得ない
696名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:36:09 ID:t7ETwGFy
697名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:36:56 ID:axsqy4MW
アンチばばぁがうるせーな
クランクインまでには落ちるっつーの
それかCGでどうにかなるだろ
698名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:45:00 ID:+XXX2hqG
仮面ライダー555のメンバーでヤマトやった方がヤマトぽい
699名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:54:44 ID:GtxxRFGK
>>688
それをにやにや笑ってみている高城の顔がちらつく
700名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 14:56:26 ID:GtxxRFGK
世間的イメージは古代は男らしいイメージで
森雪は清楚なイメージなんだよな。
漫画より劇場版アニメの印象が強いからなあ。
701名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:07:14 ID:aLs8ourA
パート1見直せ。森雪の何処が清楚だw
茶髪に黒ショーツ、ピンクのスケスケネグリジェで艦内うろつき
古代どころか島にも太田にも誰にも気のあるふりして回る
コーヒー一杯まともに入れられないクソビッチだぜw
702名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:11:58 ID:E/rLtS11
>>696
古いグラビア時代の写真貼って何がしたいの?
703名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:15:55 ID:Sa35cMfg
>>696
今はもうこんなに可愛くない
704名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:18:37 ID:GtxxRFGK
>>701
だからマニアックなヤマトヲタはそうだろうけど
99.9%のライトな一般人にとっては森雪にビッチなイメージはまったくないよ。
705名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:22:30 ID:GtxxRFGK
漫画まで読み込んでるマニアックヲタ向けの映画ならともかく
一般人の99.9%は沢尻のイメージとは違うと感じるって意味。
母性的なメーテル、勇ましいエメラルダス、清楚な森雪というイメージ。
706名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:36:43 ID:s0+o+6Pg
>>696
やっぱり沢尻はストライクど真ん中だわ。
黒髪がいい。
707名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:45:27 ID:RfZpM1fP
画面を想像してみたんだが、俳優がアニメのコスプレをして
いるようにしか思えなかった・・・
予算をかけなければ新春かくし芸大会になってしまうのでは
708名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 15:45:27 ID:3b9m3tmW
じゃあ沢尻は3役しないとな。
なにせサーシャ、スターシャ、森がおんなじ顔w

てか、沖田が本当の主役なのに、納屋五郎の声→西田敏行 こりゃダメポwww
709名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:07:15 ID:3dR8Etp1
サーシャ、スターシャは佐々木希でいいだろ
せりふは吹き替えで
710名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:15:46 ID:ebuku2ND
>>709
古代は半田健人で!キム蛸爺お断り
711名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:24:31 ID:P9C65931
うわあマジで桃尻さんなの?
舞台挨拶最高に盛り上がりそう
ネタ満載だね
712名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:28:35 ID:tRMt3yU7
古代は織田裕二、沖田十三を佐藤浩市、森雪が戸田恵梨香でスターシャは天海祐希で主題歌をサラ・ブライトマンなんてどうだろう?
713名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:43:16 ID:TLKF7Rzm
>>707
コスチュームをアニメのデザインそのままにしちゃったら絶対そうなるわな。
意匠のツボは抑えつつも、実際に着る服として情報量も増やし、
かつ説得力あるアレンジをしないと。
714名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:44:15 ID:wJsgo+7i
一般的にも森雪は完結編で70mm大スクリーンでもだえまくっていた女なんじゃね?
715名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:45:28 ID:aB67NkqH
完結編実写化なら
716名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:45:31 ID:eWcyETwI
717名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:50:31 ID:axsqy4MW
>>710
ばばぁうるせーよ
どうせたいした羨ましくない仕事だろ
ばばぁは黙ってろよ
718名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 17:18:33 ID:ldo2I39b
エリカはガセでしょ。
妊娠してる?って他で見たが
719名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 17:30:38 ID:k0mDtk3y
沢尻妊娠してたのが事実なら、
ビーメラ星の、妊娠した女王役に決定ということで...
いや、デスラーの愛人(妊娠した)にしとこう。
性格悪い森雪も、ちょっと見てみたい気がしてたが...
720名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 17:33:27 ID:dM9rLk+2
>>718
東スポが、帰国した沢尻が太ってたから妊娠したかもという記事を書いてるらしい。
以前より太ったというだけで、妊娠したという証拠などない話。
721名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 17:44:50 ID:JTqfGKUZ
結局、沢尻ヲタが全力で釣られて終了ってことか
722名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 18:41:01 ID:gdAoCrXq
>>717
基地外婆さんがそんな糞役に必死にしがみつくな。
キムタクに何演じさせてもキムタク演技止まりなんだから。
723名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 18:46:52 ID:E4Ht+kol
東宝が沢尻を許す訳ないし、
木村サイドにしても沢尻復帰の方が大きく取り上げられるから面白くない
よって森雪は他の女優に1万票
724名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:01:27 ID:1CVnmF50
沢尻本人は性悪だが一リットルみたいな演技は出来るじゃん
俺も沢尻嫌だけどな
725名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:04:28 ID:eclyiQxm
>>724
1gは例の「別に」の前だろ。
あのイメージの悪さは如何ともしがたいw
726名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:15:28 ID:axsqy4MW
>>722
アンチばばぁは今日もアンチ活動ご苦労さん
ヤマトスレにまできて哀れだなばばぁww
残念だなww木村はドラマではあえてキムタクを貫いているだけで
武士の一分やハウルやICWRでは全く普通の演技していますwwwwww
だからICWRのような仕事がきたわけだしなwww
アンチばばぁ悔しいねwwアンチばばぁの贔屓にICWRの仕事いけばよかったねww
何やってもキムタクと思われていたらICWRの仕事きませんからwwwwwwwww
727名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:18:58 ID:axsqy4MW
アンチばばぁは土曜日までアンチ活動か
ヤマトが羨ましいんだな
そりゃアンチばばぁの贔屓にはヤマトの仕事いくわけないかwww
木村は1998年にすでにヤマトに出たいとインタビューで言ってるからな
長年の夢を叶えられそうな木村に嫉妬して発狂してるんだろうな
728名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:31:27 ID:TeJbVHDf
江尻でめぞん一刻のあけみやって。
729名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:34:47 ID:P9C65931
>>724
でも休業中に劣化ぷよぷよになってたら最悪だよ
はやく詳細発表しないかな
730名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:35:54 ID:JTqfGKUZ
江尻じゃねーよ池尻だよ
731名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:43:11 ID:JRWO0YXP
>>720
てか太ってたらだろダメだろ
元から腰まわり図太いのに
732名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 19:56:40 ID:rr8jdAf+
エリカみたいな糞ビッチより杉本有美で
733名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 20:01:03 ID:kF7KXous
エリカは清楚だよん♪
734名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 20:11:31 ID:9JToCrMU
ヤマトって毎週船体がボロボロになるのに毎週綺麗に修復されるんだよな。
材料どこから持ってきてるんだよ。答えろよキムタク。
735名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 20:23:11 ID:gdAoCrXq
>>726
自分の贔屓にICWRのような糞映画の打診が来なくて本当に良かった。
まあ来ても、明日だか明後日迄に返事くれなんてオファーに飛びつく程、仕事困ってないしね。
興収30億円でもこの3億円いくかいかないかのキムおばちゃんに叩かれてたろうしね。
736名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 20:33:17 ID:vtIIDHdX
考えると映画製作側もリスクある沢尻を清純役にはしないだろうし
沢尻エリカ自身は女優業に関してはこだわりがありそうだから断りそうな内容
737名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 21:17:30 ID:LFsqj8xs
>>734があまりに真田さんを舐めた発言をしている点について
738名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 21:39:50 ID:axsqy4MW
>>735
いいからSMAP板からでてくんな
黙って中居だけのこと考えてろ
SMAP板以外で暴れんなよ更年期ばばぁが。
いちいちスレにはりついてレスしてくるなんてよっぽど悔しかったんだなwww
739名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 21:43:15 ID:axsqy4MW
さんざん朝からSMAP板でも発狂していたのにまだ足りないんだな
これだからジャニヲタはっていわれるんだよな
恥ずかしい
740名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 21:49:49 ID:eXRTkxT5
中居婆じゃなくて全裸婆だがな
741名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 21:58:09 ID:SsMPph+h
>>736
元々アイドルがするような役しかしてないし
今回もアイドル演技する気だろ
742名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:06:46 ID:tzr2ZOzP
ヤマト実写に相手役が沢尻って
キムタクも随分落ちたと思ってしまうのは自分だけか?

相手が沢尻ってさぁ…
他に女優は居なかったのか
やはりキムタクが女優に避けられているという噂は本当だったのかね
だって過去の沢尻の相手役と並んでしまうじゃん、キムタクが

豪華共演者を誇るキムタクさん
以前ならとても受け入れられる人ではないよ、沢尻は

本当に相手役に困ってるんだね、キムタク
743名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:08:21 ID:9JToCrMU
>>737
じゃぁお前でもいい。
軽く10隻分は超えてると思うが, その部材は一体どこから来たんだよ。
744名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:09:39 ID:dM9rLk+2
ていうか、宇宙戦艦ヤマトの実写版に出ようなんて女優はあんまりいないだろ。
オタク属性のある女優くらいしか。
745名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:11:06 ID:tzr2ZOzP
>>744
沢尻はオタク属性があるのか?w
日食マニアらしいから、宇宙空間が好きなのかねw
746名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:14:37 ID:VDCXEl9j
>>689
ハリボテでも米国があらゆる手段で企画を潰す
又、アベンジャーで燃えたいか?
ブッシュパパより
747名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:33:41 ID:WNDR3dVs
百歩譲って、キムタク沢尻は良しとしても、
沖田艦長=西田敏行は絶対反対!
無理やり生き返されたうえに、ダチョウ上島のイメージが付くなんて・・・
748名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:38:00 ID:jXZsjZMd
某女性宇宙飛行士に頼めばいいじゃん>ユキ役
749名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:42:59 ID:7ukFhNM+
沢尻妊娠降板て何?
750名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:53:58 ID:axsqy4MW
>>742
まーたアンチばばぁの妄想はじまったかwwwwww
『〜の噂』『〜からきいたけど』
↑これアンチ婆お得意の妄想な
そして『やっぱり本当だったんだ』
↑これもアンチ婆お得意な印象操作なwww

沢尻は若手でずば抜けてかわいいし、なにげにかなり嬉しいんだけどww
ちなみに
中居ー上戸
草なぎーメイサ、ガッキー
香取ーかりな、石原 、綾瀬
木村ー綾瀬
稲垣ー(相武)

↑SMAPのヒロインは全員若返っていますwww
751名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:59:08 ID:tRMt3yU7
古代を中居正広、森雪を仲間由紀恵にしたらどうだろう?
752名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:01:37 ID:axsqy4MW
>>742
アンチばばぁおまえ更年期だからまじで病院いった方がいいぞ
妄想膨らませてこんなとこにきてまで長文語りwww
最近の織田ドラマのヒロインが上野や北川、福山大河のヒロインが真木
↑↑おまえの理屈だとこの2人も女優に避けられているといえるな
753名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:02:29 ID:LOo10AuA
俺らが配役をいろいろ考えたってどうなるもんでもなかろうが
754名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:03:23 ID:tRMt3yU7
古代を本木雅弘、森雪を広末涼子にしたらどうだろう?
755名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:03:42 ID:hK2iG59i
またジャーマネのババアが口出して
脱退した元メンバーの森を思い起こすからという理由で、森雪はNGで、
ヒロインはサーシャに変更になったらしい…
756名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:07:53 ID:tzr2ZOzP
沢尻エリカ 最近の出演映画の共演者 

2007 クローズドノート 伊勢谷友介
2006 手紙 山田孝之
2006 天使の卵 市原隼人
2006 風味絶佳 柳楽優弥

ここに木村拓哉が並ぶんだが
まぁ、映画界では全員キムタクより経験値は豊富な役者ばかりではあるか
テレビドラマで相手役として共演するのは無理でも
映画ならあるのかもしれない
キムタクって映画の経験は少ないし
757名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:23:02 ID:axsqy4MW
>>756
木村が全然わがままじゃない&お高くとまっていないことが証明できたな
さすが木村!!!!!!!!!!!!!!
調子にのってたらとっくに干されてるよな
木村その調子で初心を忘れずに頑張れ!!!!!!!!!!!!!
758名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:23:05 ID:tRMt3yU7
タッちゃんを品川庄司の品川、カッちゃんをフォーリンラブの男のほう、南を南海キャンディーズのしずちゃんにしたらどうだろう?
759名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:35:26 ID:F0mckJ7+
>>756
その辺のダスト映画はドラマとたいして変わらないけどな
760名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:05:16 ID:Sft5+2YW
復活編の艦橋シーンだけ実写にすれば終わりじゃね?

761名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:07:23 ID:s+5C+6cM
アニメで充分だろ スタッフは何考えてるんだ?
テレビシリーズ向けの長いストーリーを実写で2時間でできるのかよ?
アニメ版の映画第一作は総集編って感じでまだ見られたけど
実写映画でやるのは無茶な相談
実写では戦闘一回分やるのがやっとだろw
762名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:10:12 ID:A3qDpE4n
ジャニヲタの客ってそんなに動員見込めるの?
763名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:19:14 ID:2HnV/LK7
これって1の映画化なのかね

1ってべつに映画的に面白くはないよな
764名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:21:37 ID:kbUk16m8
ID:tzr2ZOzP 発表されてから叩けば
ドラマも全国的に悲惨でここまで荒らしに来てるのか。
765名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:22:28 ID:6wFuh7Di
木村ならグーで殴ってくれそう
766名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:22:32 ID:+V+yUxlR
キムタク主演が本当だったら、キムタク用に内容変えるだろうね。
復活編みたいに、古代が30代になってからの話にするのでは。
767名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:24:21 ID:kbUk16m8
ID:tzr2ZOzP
スマのなかでは80億超え、40億超えとありますが
768名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:25:58 ID:kbUk16m8
ID:tzr2ZOzP もここを荒してるキムタクなりのID:axsqy4MWも
全裸婆ですよね
769名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:26:58 ID:L0wIYgcl
「男たちの大和」って映画で実物大の大和作ったじゃん?
アレを流用して改造すれば実写版宇宙戦艦ヤマト作れるじゃん?
制作費も少し抑える事できるじゃん?
実物大使った方がリアリティ出るじゃん?
正に、話の中の事と同じ事すればいいんじゃん?
770名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:32:18 ID:tG8/VnN/
>アレを流用して改造すれば
映画会社違うし、あのセットはもう解体したはずだから無理。
771名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:32:47 ID:JppiSytr
>>769
もう解体してしまったんじゃ?
772名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:32:59 ID:2HnV/LK7
「男たちの大和」のは東映、角川Pだからムリだろう
もう取り壊しちゃったし
773名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:34:23 ID:2HnV/LK7
「男たちの大和」は、ムチャな企画だと思ったけどヒットしたよなあ
あっちは本物だから、時代を超越したところがあったけど
774名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:34:49 ID:3SbwrSak
流用改造にしても全然形が違うのであんまりコスト減にならなさそう
775名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:36:52 ID:CDe2f7yF
室内についてはMr.BRAINの科警研のセットを流用するという
いかにもネタ臭い噂を見たが
まさかね でもBRAINって東宝で撮影してたんだよな
776名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:42:13 ID:KnDueNZJ
ストーリーもメチャクチャに改変されそう
最後は話し合いで解決
777名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:47:32 ID:2HnV/LK7
1を映画化するなら
今なら上映時間の関係で2部構成ぐらいにしないとムリかもしれない
そうじゃないと、とんでもないダイジェストに

キムタクとか忙しいしとメインじゃなければ
さらばまで入れて3部構成が理想だけど、ぜったいにないなw
778名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:53:26 ID:naBGB4Nu
戦闘場面がほとんどいない艦内の人間ドラマだったら
むしろ2時間もなにをやるのかと。
779名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 00:59:32 ID:h19fWjVh
どうせ無理やり沢尻の出番増やされてるから
ヤマトはおまけみたいなものになるよ
780名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 01:53:36 ID:6I3/5tqD
性格的にエメラルダスならまだ分かるが雪はないわ
781名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 01:53:41 ID:3MkX69xi
>>777
1は松本の許可が必要
新作アニメ2本について松本関係無しの制約結んでる
782名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 01:58:50 ID:2HnV/LK7
巣にお帰りください。
783名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 03:02:30 ID:wWujMT29
邦画の画質が冴えない理由について、興味深いレポートだ
http://filmmania.blog.so-net.ne.jp/2009-07-12
784名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 04:36:28 ID:KH+l1/yp
キムタクから連想出来るのは機械伯爵だ。
それから竹内雪は頼むからやめて。
同じ子持ちでも片言リア・ディゾンの方が百倍いい。
785名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 04:56:07 ID:kKhuFmGN
デスラーは外人がやって、おねがい。
786名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 05:34:07 ID:cKVbORj0
>>701
昭和40年代に、金髪・茶髪のねーちゃんといったら、相当なDQNかストリッパーくらいしかいなかったな。
だから、ビジュアル面では森雪に清楚なイメージは全くなかった。

松本零士の世代は金髪女に異常に執着するのはわかるが・・・・・
最初からメーテルみたいに日本人じゃない設定にしとけばよかったのに。
787名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 05:37:42 ID:cKVbORj0
>>734
実は、宇宙工作艦「明石」というのが、こっそり随伴している。

>>744
なら、中川証拠がいい。
788名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 05:40:30 ID:jRPxV5xS
キムタクなら五代より、キャプテンハーロック。
789名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 05:42:41 ID:cKVbORj0
>>778
昔、中井貴一がやった「戦艦大和の最期」というドラマがあった。

原作は有名な吉田満氏の「戦艦大和ノ最期」なんだが、原作の人間ドラマの部分だけを切り貼りして、戦闘シーンを99%以上カットしやがった糞ドラマだった。
アレを見れば、このヤマトがどんな映画になるかだいたい想像出来ると思う。
790名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 06:15:27 ID:zkhV3sy1
>>785
パックンとか?
791名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 06:40:06 ID:unnf23Yz
デスラーはデーブ・スペクターしかいないだろ
792名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 06:51:03 ID:oTrm3GNH
ケトラー
793名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 06:55:37 ID:xxBQU+PG
ただの反戦映画にされそ
794名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 07:53:06 ID:2HnV/LK7
>>786
アニメ、アニメ
795名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 07:58:31 ID:qjpKnqnp
ほんの10年ぐらい前までは赤い目に青い髪の毛がオシャレだとか言ってみんな目真っ赤にして髪の毛紫に染めてたよな。
796名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 07:59:05 ID:ZWF4HJC4
>>789
それ見たい!!
797名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 08:02:14 ID:+CNEDS7g
2046やICWRを脇で破壊したり、HEROを糞映画化させた
ラズベリー拓哉さんの新作ですか?
798名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 08:02:41 ID:qjpKnqnp
中井貴一がまっすぐなチョンマゲ結って黒い海パン一枚でダンサーになるのが夢だったんだ。とか言って踊ってたアレだな。
799名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 08:30:08 ID:iW/eYAYB
>>797
ばばぁSMAP板からでてくんな
800名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 08:46:06 ID:YoTwRcPB
ID:+CNEDS7g
ID:iW/eYAYB

ここにもいたのか。○コテとキムタクなりのたっくん

801名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 08:53:50 ID:fuQ+eG5z
銀河鉄道999実写版もたのむ
802名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 09:06:23 ID:+TrNe9dP
>>801
これなら客車も機関車も現存しているからな
昭和の戦争出征やポッポ屋になりそうだが
803名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 09:17:01 ID:1cliftkt
>>763
映画的に面白くないのはどれも同じだろ。
というか1がないと2以降は1の続編なので
やる意味あるのかって意味。
ヤッターマンみたいなオムニバスじゃなくストーリーものだからね。
スターシャは出てこないしデスラーとも友好的になっちゃうしで。
804名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 09:18:03 ID:edtCkVba
車掌はどうするんだよ。
クレアはどうするんだよ。
やすっぽいCGはイヤだよ。
805名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 09:20:12 ID:qjpKnqnp
車掌はザ・たっち (二人一役) でいいだろ。
806名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 10:01:48 ID:gH2ogWDw
夢が壊れる、実写なんかやめれ。
何で沢尻の復帰作がよりにもよってヤマト・・?
断ってくんないかねww
807名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 10:10:56 ID:j0ChinQU
けいおん! の実写なら見に行く。
808名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 10:59:09 ID:xHo8xIm6
沢尻がサーベラー役なら認める
809名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 11:08:28 ID:VM0PbzE5
むしろザ・コックピットの実写版なら見に行く
810名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 11:34:26 ID:UnAQbQge
なんで日テレやフジテレビじゃなく
TBSでヤマトなの?
あんな売国放送局でヤマトなんて説得力も何もない
811名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:04:51 ID:1cliftkt
しかしこの話確定なの?
龍馬伝のときもキムタクで決まりみたいな記事が出まくったのに
ちがったから
キムタク関係って裏がなくてもニュースになるならとりあえず記事に
してる感じがする。
812名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:06:13 ID:97C2/1YB
沢尻はズォーダーでよろ
813名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:10:13 ID:1cliftkt
ちなみに龍馬伝は木村拓哉に決定と報じたのは
ヤマトと同じ文春なんだよね。


先日発売の「週刊文春」に「キムタク『龍馬』でSMAPは来年解散へ!?」というタイトルの記事が
出ていて、ちょっと気になって立ち読んでみたら、2010年大河「龍馬伝」の
坂本龍馬役は(根拠はわからぬまま・笑)木村拓哉にほぼ内定していて、キャスト発表と同時に
SMAPが解散を発表……するんじゃないの!?という内容(笑)。
要するにここ数年何度も聞かれてるSMAP解散or活動休止説の繰り返しだけど、
「『龍馬伝』はキムタクのために用意された大河との声もある」って、もはや主演・木村拓哉が
決定したかのような書きぶり。
814名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:13:05 ID:L2d7ttTV
沢尻ヲタに春が来たのか?
それとも壮大な釣りなのか?
釣りなら残酷極まることになるが
815名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:13:10 ID:1cliftkt
キムタク情報の的中率が高いのはブレインの時がそうだったように
女性週刊誌って気がする。
816名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:13:52 ID:qSsLHFl/
だって、古代くんが死んじゃう!

沢尻が言うのか〜?
817名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:16:24 ID:1cliftkt
>>814
週刊文春は龍馬伝は木村拓哉に決定という記事を書いた

http://topic.nifty.com/topic_detail/index/entertainment/talent/124909/comment
818名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:18:42 ID:SDuwkktT
何故か悪いニッテイを懲らしめる為に ヤマトが出撃します
最後は涙ながらに土下座して謝罪するのを赦してやるのですw
819名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:26:27 ID:iW/eYAYB
おとといの木村のラジオでも、新しい仕事があるみたいなこと臭わせてたからもうほぼ間違いないだろ
今はまだブレインの続編はないとはっきり言ったしな
そこにもってきて沢尻帰国だしな

木村頑張れ〜v(*´∀`*)v
820名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:34:17 ID:iW/eYAYB
チャレンジ精神を忘れない木村は神すぎるな
821名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:42:51 ID:iW/eYAYB
男の夢だからな
822名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:51:12 ID:MrgNcWMJ
ジエンしてるつもりなのか、思いつくままキレの悪い小便のようにレスっているのか。
823名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:51:50 ID:I44GHjM7
ID:iW/eYAYB
たっくんは、どこでもキムタク叩きに持っていこうと必死。
ほんとにキムタク安置の中でもたちが悪い
824名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 12:54:57 ID:qjpKnqnp
>>810
ヤマト = 子供のモノ
という意識を植えつけ戦艦大和を風化させることが目的。
825名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:06:11 ID:1cliftkt
つかキムタクヲタってこれをやってほしいと思ってるんだ。
826名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:27:40 ID:Igu2kjx8
どう考えてもこけそうなのにな
つか大河の時の流れとにてる
827名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:30:56 ID:Igu2kjx8
ヤマトは実写は嫌だが沢尻とキムタクの共演は見てみたい
大喧嘩して撮影中止なる予感
828名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:44:18 ID:5UcokQKp
妊娠降板て話あるのか?
829名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:49:05 ID:A3qDpE4n
>古代くんが死んじゃう!

山本が死ぬのは平気な森雪
830名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:56:01 ID:8hTPpRts
昨日の東スポ
・森雪役に沢尻抜擢、撮影は10〜12月、I女史と沢尻事務所の社長は仲が良く、2人の起用は早くから極秘に進められていたらしい
・結婚して丸くなったのでキムタクとの共演も大丈夫だろう
・唯一の心配事は妊娠降板ぐらい、写真載せてちょっと太った?と記述
・下旬にいったんスペインに戻って9月上旬に本格帰国
・所属事務所に帰国の挨拶しにいったらしい
831名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:56:56 ID:1cliftkt
東スポは何のソースにもならない
832名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:58:15 ID:5HqOQzWh
>>829
森雪は最初に古代・島と司令部病院ブロックであった時点で古代に目をつけて
しまってるんで、プライオリティがまるで違う

ということにしてやれw
833名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:05:29 ID:Nod/3Y8M
いやあもうどうもこうもなりませんなあw

多分夢と時間は裏切らないと思うんで
テレビっ子とパチンカーの皆さんで盛り上げといてください
834名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:14:47 ID:qjpKnqnp
> 多分夢と時間は裏切らない

もうこの時点で技術屋の日々の努力とか完全無視なんだよな。あの糞ジジイ。
835名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:20:07 ID:YnpPtwTK
>>830
太って妊娠疑惑があがってるのか
836名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:25:45 ID:unnf23Yz
古代をトム・クルーズ、森雪を小雪、デスラーを渡辺謙というのはどうだろう?
837名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:31:02 ID:OtfJtYKt
沢尻エリカさんって現場ではすごく真面目でやりやすい役者さんなのに何で叩かれてんの?
妬みと嫉み?
838名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:32:43 ID:qjpKnqnp
>>837
(エリカ様) 「別に。」
839名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 14:58:22 ID:RSLd0a8l
東スポと文春以外は何やってんの?
840名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 15:05:49 ID:+TrNe9dP
>>836
最後にチャンバラで終了するので却下
841名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 15:28:27 ID:JppiSytr
>>840
ライトセイバーとか平気で使いそうだ
842名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 16:07:55 ID:9+sLw5ZA
>>837
いろいろ逆w
843名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 17:02:35 ID:Q1+RR7JJ
>>831
ゲンダイよりはマシだよw
そして沢尻が決定みたいにはっきり言ってるのはゲンダイだけw

そもそもこのスレ自体週刊誌レベルの情報のみで成り立ってるスレなのに
東スポなんてとか言ってられるかよw

サザン活動中止とか24時間マラソンのランナーとか当ててるし東スポは
844名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 17:18:09 ID:2asqdKpU
沢尻は噂はいっぱいあるんだよね
月9が決まった、フジの連ドラ主役、フランス映画が決まっただとか
ぜんぜん実現しないの
845名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 17:30:27 ID:Q1+RR7JJ
確かに週刊誌とかでしょっちゅう名前挙がってはガセってパターンが多いね>沢尻
846名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 17:41:40 ID:L2d7ttTV
飢えてるファンほど釣りやすいからねぇ・・・
847名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 18:02:15 ID:UJOjxq03
ゲンダイといえば深キョンドロンジョ役決定を最初に記事にしたね
848名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 18:35:04 ID:NpLkfSig
沢尻じゃなければいいなぁ
849名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 20:31:43 ID:v+mmTWYu
850名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:12:26 ID:69RKPUpz
雪は茶髪で細身だから、肩幅があって茶髪の似合わないガッキーじゃ、ちと苦しい。
香里奈が意外と合ってると思う。
851名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:17:15 ID:mVvGw9XJ
胸も重要
852名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:19:59 ID:L2d7ttTV
いやだから水川あさみだっつーの
853名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:33:03 ID:A3qDpE4n
>雪は茶髪

ここから一旦離れたほうがいい
854名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:33:28 ID:v+mmTWYu
水川あさみ...たしかに綺麗だな
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=Jf2YYyVE1nE
声がちょっと脳内イメージとちがうんだな〜
855名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:40:20 ID:unnf23Yz
沖田十三を北島三郎、古代進を氷川きよし、森雪を天童よしみ、スターシャを瀬川瑛子というのはどうだろう?
856名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:41:19 ID:A3qDpE4n
ぜんぜん森雪じゃねえぇぇ
http://www.youtube.com/watch?v=Q8gyKUfN1ns
857名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:42:22 ID:XLIvXlqF
水川ならまだ北川景子のがマシ
858名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:47:33 ID:v+mmTWYu
>>855
宇宙演歌ヤマトだな。巨大な重力が発生しそうだ。
859名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:49:43 ID:69RKPUpz
水川も北川もペチャパイだから却下
860名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:54:33 ID:v+mmTWYu
861名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:10:01 ID:t/qB4DuH
赤青メガネかけてまで観たくない
862名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:11:46 ID:yivK/una
森雪は細いが胸はそんなに無い。問題は細さだ。
863名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:11:54 ID:5HqOQzWh
なるほど、作品をあえて色眼鏡で見てくれという一種のお手上げ宣言ですね
わかります
864名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:13:06 ID:+TrNe9dP
若い娘だと正直スクリーンのでかさに
演技力が耐えられない
865名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:25:32 ID:ehmj9C0Q
>>861
いつの時代だよw>赤青
866名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:51:22 ID:TjJpIJ1D
東映まんが祭りの、「赤影」は赤青だったなあ。
同時上映は「空飛ぶ幽霊船」でした。
パンフはなくて、告知用のソノシートを買ってもらった。
本来タダのものを売るとは商売きたいないぞ、なんとか東映!
867名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:52:13 ID:1qthKIvW
大YAMATO零号でダメージ受けたんだから、これ以上は止めて・・・・・・
868名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:52:19 ID:t/qB4DuH
だって赤青メガネが・・・
ttp://www.pronews.jp/special/0907151106.html
869名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 22:54:33 ID:unnf23Yz
古代進→もう中学生
森雪→山田花子

沖田十三→西川のりお

デスラー→たむけん
870名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:04:49 ID:v+mmTWYu
>>868
この記事を書いた人が、3Dめがねといえば赤青でしょっていう
イメージでいれたものと思われ。
これを見て味噌w
ttp://www.tcat.ne.jp/~oguchi/3D%20system.html
最近の3Dめがねは、透明なサングラスみたいだよノシ
871名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:34:33 ID:MewKf9W5
>>843
このスレ事態完全に沢尻ヲタのフライングなんだが
それで東スポ叩きとかありえない
872名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:37:36 ID:30SFSuxU
なぜ日本で作るんだ。
ハリウッドで作らせれば、見れるものが出来るのに。
873名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:39:51 ID:2HnV/LK7
なんかもう
ババア臭くてかなわんな

ヤマト好きな野郎だけで語りたいもんだ
874名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:43:11 ID:gQlr/Ggr
875名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:50:51 ID:MewKf9W5
>>874
ハイパアのニットみたいなスーツ着てた気がする
876名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:53:03 ID:unnf23Yz
沖田十三→中尾彬
古代進→半田健人かまたはDAIGO
森雪→堀北真希
スターシャ→ナタリー・ポートマン
デスラー→ケビン・コスナー
877名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:06:04 ID:FaCHIU/7
人間ドラマがメインということは、NHKの大河みたいに部屋で語るシーンばかりで戦闘シーンは局地的に挿入するというパターンか?
韓国がらみでやるなら、北九州から日本海を越えて韓国への旅でいいな。ガミラス・イスカンダルの設定はまんま南北朝鮮で…
878名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:23:55 ID:EJf56A+X
乗組員の人間ドラマを描かせたら樋口は最低最悪だから
これでいい
879名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:40:21 ID:OZhzwCsd
TBSもばかだなあ。
こんなの映画化するんだっら、「大正野球娘。」を実写化したほうがよっぽど客が入るよ。
CGや実物大で再現した大正の町並み、なによりも最低、若いお姉ちゃんが最低9人必要なんだよ?
これを映画にしないでどうすんの?
880名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:52:06 ID:OPGkbJNv
>>879
イケメンワラワラはヒットするけど
若いお姉ちゃんワラワラはヒットしないよ
桜の園を教訓にしないと
881名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 00:55:39 ID:Y2vtPOh/
ルーキーズのキャストそのまんま使えば大ヒット間違いないな。
そうなると森雪=村川絵梨だがw
882名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 01:15:35 ID:1deIJSVy
エリカで、スポンサー付く?
883名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 01:18:20 ID:kuLyh76q
>>880
NANAとか
884名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 01:49:54 ID:6SETdnh/
>>881
川藤 沖田
市原 古代
村川 森雪
小出 島 
城田 相原
中尾 加藤
高岡 山本
伊武 デスラー
大杉 ヒス
スターシャ 吹石
サーシャ 綾瀬
885名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 02:07:30 ID:45oXU5La
シリがアナライザーにスカート捲られるシーンを見てみたいな。
まあ、タコもシリも全然イメージに合ってないわ。
スターシャは小雪がいいな。
886名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 02:28:02 ID:wfm4GWGJ
>>860
3D賛成、どうせやるならそこまでやらなくちゃ
やる価値なし
急に楽しみになってきた
887名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 03:31:53 ID:qlFZl+T/
ここは配役スレか?
勝手に配役すんなよ。
2チョンネラーの配役センスなんてゴミ以下なんだからよ。
888名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 03:35:25 ID:qlFZl+T/
2ちゃんねらーの言うことは真に受けない方がいい。
叩いてる方に配役センスがあるとは限らないからな。
ヤッターマンだって2チャンネラーに配役を任せてたら
全員外人になって大コケしてたよ。
889名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 05:43:32 ID:Zd85lluL
実写化に関わった全ての関係者を心から軽蔑する
この作品はあと10年は実写化してはいけない
890名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 06:57:43 ID:qlFZl+T/
所詮2ちゃんねらーなんて、分析力とセンスが欠片もない低脳集団だからな。
配役スレを見てたら分かるけど、こいつらはボケ老人のように、誰もが知ってる
20〜30人の有名な邦画俳優を配役し回してるだけであって
芸能界全体を見回して配役したことを窺わせる痕跡が何処にも無いのな。
どう見たって、ただその時々で一番有名な邦画俳優や古株俳優を配役して
「どうだ俺の配役は。センスあるだろ。」と悦に浸ってるだけ。
俳優ヲタがそれに呼応して「その配役なら見てみたいね。」と身内同士で自我自賛。
俳優ヲタ以外からは「なんだそのさっぶい配役は。絶対に見たくねえよ」って思われ
てることを全く理解していない。雨公の実写版を推進する洋画ヲタ並に痛い連中だな。
本当にセンスがあったら映画俳優外からの配役があって然るべきなのに、それがない。
こいつらの配役で合ってるのはいつも年齢と性別位のものだよ。だいたい作品が違って
キャラも違うのに、毎回毎回同じ邦画俳優の名前が挙がってくる時点で完全におかしいだろ。
所詮99.99%の2ちゃんねらーは、ハリウッド映画に出演した邦画俳優とか、誰もが知ってる
邦画俳優の名前を挙げることしか出来ない、分析力もセンスも皆無な連中ってことだよ。
だからこいつらの言うことを真に受ける必要なんて全くないと断言出来るんだ。
キムタクはかっこいいし、沢尻は可愛いから、この時点では俺は文句ないよ。
艦長はまぁ髭で何とか誤魔化せるか?ってのがあるから、貫禄無さ過ぎるけど
まぁ、うぅ・・ん。俺がこの不確定情報で立てられたスレに書かれた森雪役の配役で許せたのは
松金洋子と山本梓と矢田亜希子と佐々木希とガッキーと北川景子だけかな。
こうやって他ジャンルから配役するセンスが2ちゃんねらーには無さ過ぎるんだよな。
邦画業界もだが。
891名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 07:16:20 ID:qlFZl+T/
邦画業界のしがらみのない人間が、撮影機材を揃えて、アニメやゲームのような自由な発想で
美少女と美少年を使って映画を作った方が、面白い映画が出来るはずだよ。
邦画業界にはセンスがないのとは別次元の構造腐敗があるような気がしてならないな。
時代に付いていけない老害の監督と俳優がいつまでも居座ってポンコツ化してる
だけかもしれないけどな。まぁ元から映画製作には向いてないカスの集まりに見えるけどな。
本来なら題材選びと配役センスがあって、時代の最先端を走ってる漫画やアニメやゲームを理解していて
新しい撮影技術をどんどん生み出していくような、好奇心旺盛な天才肌が映画製作をやるべきなんだよな。
数十年前の怪獣映画や時代劇の時代で時が止まってる、どうしよもないおっさんが映画作りをするから
おかしなことになってるのかもしれないね。映画の異業種参入、自主制作を推進していくべきだな。
今までSF映画を全く作ってこなかった連中がいきなりヤマトって、そりゃ軽蔑されても仕方ないよ。
まずはオリジナルのSF映画を作って実力を認められて、あの監督に作ってほしいと言われてから
やれよって話だもんな。 邦画実写には雨公の実写映画と同じ気持ち悪さを感じることが多いから
基本的にはあまりやってほしくないけどな。ギャグとホラー以外にはろくな作品が無い。
まじでどうなってんだろう、こいつら発想が貧困すぎる。
まずはハリウッドに行って最新の撮影技術を学べよ。
話はそこからだろw
892名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 07:20:48 ID:qlFZl+T/
邦画は照明や撮影機材やエンコード方法にもこだわってないのかよ。
ほんとバカとカスの集まりだな。もっと画作りに執着心を持てよ。
日本の場合、アニメ監督の方がよほど実写映画向きの性質を持ってるね。
http://filmmania.blog.so-net.ne.jp/2009-07-12
893名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 07:42:26 ID:/0le/i04
>>891
> 話はそこからだろw
まで読んだ。
894名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 07:42:43 ID:KUlFPVLc
朝から縦読み探しはしたくない
895名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 07:53:01 ID:loLwfRaq
>>860
監督が山崎貴なら特撮は白組がやるはず。オムニバスジャパンじゃないだろう。
てか、3D化なんかに金かけるより、まず2Dでもリアルに見えるようにすることに金をかけないと、
日本のCGのレベルじゃまったく見られたものじゃなくなるぞ。
896名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 08:33:16 ID:qlFZl+T/
ハリウッド映画のヒーローは40〜50代が主流だが
アニメのヒーローは10代の子供が主流。
897名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 11:25:06 ID:P462gqYF
完結編と復活篇の間の物語でいいやん。
898名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 11:25:28 ID:QYitUjoP
いろいろな情報が交錯していて本当の話とネタが(マスコミの中でも)混同してしまってる
ような気がする。
アニメの復活篇で5月の頃の情報で東北新社とセディックがヤマトスタジオに出資しているという
記事が出たが、どうやらセディックは実写のほうのプロデュースのようだし(関連して出資もしてる
かもしれないが)、3部作というのも、劇場アニメ復活篇、キムタク実写版、テレビシリーズの
3作品の事かもしれない。
で俺の予想だけど、沢尻はもしかして、劇場アニメ復活篇のヒロインの声優を担当するという線なのでは
ないかと思ってる。
899名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 11:45:28 ID:nxyQnoci
>>888 2チャンネラーに配役を任せてたら全員外人
どんだけ釣りだよ(笑)
900名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 12:32:42 ID:yDgdLJmR
古代進=高城
森雪=江尻
901名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 13:36:49 ID:iMV2NdYu
どうか企画倒れになります様に!!
902名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 13:59:27 ID:FIXi7i/k
声優なら沢尻はいいんじゃないか?
木村は声優でも微妙だ・・・
903名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 14:04:48 ID:Rgdq1rWB
>>902
ハウルになっちゃう
904名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 14:12:47 ID:1P8+mgZy
お前等まだ粘着してんのかよ
905名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 14:21:39 ID:KTBuhx1Z
沢尻は肝座った感じだから
はかなげな雪には合わないな
906名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 14:37:19 ID:uguHh0cf
>>902-903
ハウルはめちゃめちゃ好評だったんですが??
しかも木村は声はめちゃくちゃ器用なんですが。
先入観で語るなぼけ
907名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 14:55:45 ID:33ORuxX8
森雪はガッキーか長澤まさみがいい
ヤンキーや癖のある女優は似合わない
特に往年のファンは沢尻みたいな感じは受け入れらないだろうな
908名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 15:39:38 ID:uguHh0cf
みなさんヤマトに熱い思いを抱いてますね
909名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 16:13:19 ID:CpO6FVln
古代=山P
雪=北川景子
相原=溝呂木賢
加藤=村上幸平
山本=半田健人
沖田=渡哲也

古代守=キムタク

これで変更頼むわ

910名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 16:14:59 ID:jZQcpJHw
>>908
タコに熱い思いを抱いてますね
911名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 16:54:03 ID:v2aHqKhv
そろそろ映画で沢尻をみたい。
912名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 17:22:39 ID:zQ4Knval
>>910
タコは苦手です。
913名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 17:24:53 ID:eLvlNXZ7
>>909
半田だけでなく、溝呂木と村上までw
誰も理解出来ないだろw
914名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 17:35:39 ID:W/kPC+WQ
>>881 >ルーキーズのキャストそのまんま使えば大ヒット間違いないな。

正論。
雪は長澤まさみか浜田翔子が適役だが。
915名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 18:32:51 ID:qAEI2R7Y
沢尻だけは阻止せねば
916名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 19:24:37 ID:uguHh0cf
もうキャストは決まったようなもんだから前向きに考えろよ
木村に沢尻にってこれ以上ないネタキャストだろww
変に本格派の俳優使うよりはまだマシだぞ
917名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 19:48:53 ID:xvTiOkRm
体型と髪型で工藤さん
918名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 20:26:26 ID:r8yusBvX
沢尻は原始人の格好でいい
919名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 20:39:22 ID:caCl8AUi
古代と島が宇宙戦士訓練学校卒業したてのルーキーだって設定は
スルーされちゃうのかな。
920名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:27:51 ID:Rq0EAGtS
>>917
なんと頭蓋骨のラインまで松本画そっくりである
921名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:37:05 ID:ucg1IiZW
あんなDQN女に森雪役やってほしくないなぁ
922名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:46:05 ID:Y9E9m5h+
>>919
そんな設定もあったな
少尉に任官されたばっかりって感覚だな
そんなやつらがいきなり戦闘班班長、航海班班長って無茶苦茶だな
923名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:11:52 ID:UDti39uA
スマスマのコントのコーナーでやれ
924名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:14:49 ID:E5Ia/ilr
>>922
それだけ人材が枯渇していたってことで納得していたあの頃(遠い目)
925名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:18:02 ID:YxpEaOLx
>>924
沖田艦長の寿命を縮めたのは
古代の勝手な行動です。
悲しい管理職
926名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:18:06 ID:Y9E9m5h+
・石黒昇氏が、木村拓哉氏主演による実写版「宇宙戦艦ヤマト」を認める
(Anime News Network、Anime Vice)

オリジナルの「宇宙戦艦ヤマト」でもアニメーション・ディレクターを務めていた石黒昇氏が、
今年はゲスト参加されていたんですが、既に木村拓哉氏主演による実写版「宇宙戦艦ヤマト」の話は向こうにも伝わっていたらしくて、
Q&Aセッションで質問があったようですね。
石黒氏は、本当に実写版「ヤマト」の制作が進んでいること、主人公の古代進役は、
アイドルグループSMAPの木村拓哉氏であること、などを認めたみたいです。
http://willowick.seesaa.net/article/123870775.html
927名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:27:21 ID:mjQBtOC2
デスラーはウッチャン
艦長はナンチャン
928名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:32:41 ID:EJ5sdtPJ
>>924
実際そうでしょ。沖田が古代守に
「ここで全滅してしまったら地球を守るために戦う者がいなくなってしまうのだ」
って言ってるし、つまり生還した沖田艦の乗員以外
現役の戦艦乗りは残っていなかったと。
しかもその多くは負傷兵。
929名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:52:07 ID:XNvf+1oX
沖田→モーガン・フリーマン
古代→エディー・マーフィー
森雪→ジャネット・ジャクソン
デスラー→ジャッキー・チェン
930名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:59:34 ID:XNvf+1oX
島→デンゼル・ワシントン
スターシャ→ホイットニー・ヒューストン
アナライザー→池乃めだか
931名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:07:42 ID:5X/2OgGu
森雪→相澤仁美
スターシャ→松金洋子
デスラー→ガクト
932名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:23:55 ID:Yy1ZTv/o
森雪はツンデレキャラではあるが非常識で礼儀もわきまえないバカ女ではない
そもそもデカ尻豚足チビの沢尻は論外w
933名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:35:56 ID:mRYXmIxM
>>926
これがマジならヤマト1をやるようだね。
アニメ版Dがやる気を失ってるようだ。大丈夫か?

設定年齢が18歳である古代進を、30代半ば
の木村氏がどう演じるかは興味深い一方で、物語
はSF面よりも、ロマンスに重点を置いたものになる
とのことで、石黒氏個人にとっては関心の薄い企画
である、とも語ったそうです。
934名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:39:46 ID:mRYXmIxM
つか古代と森雪ってロマンス中心にするほど
恋愛エピソードなかったような気がするが。
どっちかというと兄とスターシャのロマンスのが印象的。
デスラーはスターシャ好きだったしね。
935名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:41:18 ID:uguHh0cf
いくらなんでも18才の設定は変えると思うぞ
そこまで木村だって図々しくないから
それか人間もCGとかかな
936名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:42:02 ID:OPGkbJNv
キムタクと沢尻のラブストーリーでつかw
話題沸騰するな、ただしワイドショー中心でw
937名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:49:40 ID:FRF1q3bN
ID:uguHh0cf  たっくんここにいたのか
全国的に大コケ任侠ヘルパーの心配したほうがいいよ
938名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:11:18 ID:XnL11VS1
古代→ナイナイ岡村
島→爆笑問題田中

森雪→矢口真里

沖田→プリティー長嶋

スターシャ→ベッキー

デスラー→布袋寅泰
939名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:12:14 ID:1iFkNJsn
木村やヤマトへバッシングが集中するから
エリカ様がこっそり復帰するには最適だね
940名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:18:17 ID:1iFkNJsn
SF面よりも、ロマンスに重点を置いたものになるとのこと
http://willowick.seesaa.net/article/123870775.html

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
941名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:26:20 ID:9O5rCTAu
木村とマネージャーの迷走っぷりが半端じゃないな
942名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:29:08 ID:IJdjbR3o
やだーー。沢尻だけはやめてくれ。地球がピンチの時に森雪が、「地球?別に!」と吐き捨てるように言ったらと思うと・・・
943名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:30:09 ID:aexc+Utj
そこで 裕木奈江 ですよ。 (今、若けりゃあなぁ・・・)
(あ、メーテル役のほうがまだ向いているかぁーw)
944名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:34:47 ID:SFSJtsqO
>>943
もう終わった人を持ち出されても・・・
945名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 01:58:11 ID:snSWysVk
古代はキャラ的には20代後半くらいだからな
946名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 02:03:47 ID:kx8Zqfjd
宇宙戦艦ヤマト 実写版 予告編!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=2BhvLvQ08RM&feature=related
947名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 02:26:43 ID:yApBihvh
森雪・・・沢尻エリカ
スターシア・・・葉月里緒菜
サーベラー・・・矢田亜希子
948名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 02:40:10 ID:geNkzJHP
森雪→相澤仁美 スターシャ→松金洋子
949名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 02:43:47 ID:XnL11VS1
デスラー→江頭2:50
950名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 03:28:31 ID:/wFg2Jcp
沢尻って、まだ芸能界に寄生してたんだ。

しぶといね
951名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 03:39:49 ID:D3eDWTA9
ヤマトが飛び立つまでしかやらないんだろ?
古代と雪ってそこまではほとんど接点ないぞ
どう無茶苦茶な改変ストーリーにしてくるんだろう
952名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 07:05:43 ID:zsjjOvPv
今更ヤマト?
そしてキムタク?

すべてが疑問
953名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 07:51:41 ID:xldQegqh
>>951
飛び立つまでって、どこから出た話?

もしかして、マジで3部作??
954名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 07:54:24 ID:eSdhxqzT
>>953
全くソースなしの2ch書き込みのみです
955名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 08:11:28 ID:xldQegqh
あら。
956名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 08:46:09 ID:02pWnqcx
>>951
ガミラスの流星爆弾にやられる地球を描くディザスタームービーで
避難民のリーダーのキムタクがラストにヤマトの旅立ちを見送る
って映画なら成立すると思うけどなー。
沖田「君もヤマトに乗らんか」「僕は皆を守るために地球に残ります」とか。
古代はないわ。
957名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 09:53:34 ID:7vAmamLj
地上の星  ヤマトの軌跡

http://www.youtube.com/watch?v=0GVMkR5WI-k
958名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 09:56:57 ID:SFSJtsqO
もし森雪に沢尻エリカに配役すれば、中高年が多いであろう往年の
ヤマトファンの大半は映画を見ないだろうし、DVDも買う事などない
だろうね。キムタクにしても中高年に幅広く受け入れらてるわけでも
何でもない。それでもあえてこの配役で行くというならば、中高年の
ファンを計算にいれない興行成績であろう。それはそれで問題ないと
思う。

制作者の意図はわからないが、沢尻エリカなるもの資質や言動が
年配者に受け入れられるとでも思っているのだろうか。
959名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 09:58:48 ID:uuP7Aqtk
そもそも何でこんな企画が出てくるの?西崎かね?
石原慎太郎をひっぱりだしてくることといい、妙なところで政治力を発揮するからな。それも変な方向に。

正直、ヤマトからは西崎と松本は手を引いて欲しい。叶わぬ願いだろうけど。
この二人がヤマトをめちゃくちゃにしていると思う。
960名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:06:28 ID:7vAmamLj
森雪は普通の可愛い女の子だけど、
スターシアは 神秘的な絶世の美女でなきゃ。
961名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:38:04 ID:RYgB0xrJ
森雪→リアリゾン
スターシァ→滝川クリステル
沖田艦長→山崎努又は、津川雅彦
真田→阿部寛
佐渡先生→竹中直人
でどう?
962名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:41:29 ID:UuYZXHC+
キムタクは無いわ
もっと若い人がやるべきだし
963名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:04:15 ID:SFSJtsqO
>>962
最初にキムタクと決めているのは、制作者に自信がなくて最初から
キムタクの人気に(あるかどうか知らないが)に頼りっきりなんだろうね。

そこにはヤマトという映画を作ろうとする自負も何も感じられない。
964名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:07:51 ID:RllaRYuR
キムタクはあると思う
キムタクじゃないと金集まんないのが今の日本の芸能界だと思うから
でもエリカ様はないと思う
キムタクの相手役に内定してるのなら電通がついてるはずだから
バッシング報道なくなってランキングや芸人さんなどがマンセーしたり
発表前からageage工作するはずだし
965名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:13:29 ID:9O5rCTAu
>>964
あのぉ・・・・・
ゲンダイ、サイゾー、東スポ、文春、新潮、週女、AERA、Jカス、内外、朝日

↑↑ここ数ヶ月これらのメディアに木村は叩かれっぱなしだったんですが。
ドラマから外見の劣化から何から何までww
特に文春とゲンダイはほぼ毎号木村叩きだったぞ
長年叩かれまくりだけど木村の仕事が始まると特にひどくなるからな
だから電通がいようが全く関係ないですね
966名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:21:10 ID:9O5rCTAu
沢尻なんてあれ以来別にバッシングもされてないどころか
常にちやほやされてるだろww
>>964の思い込みがこえーよ
叩き週刊誌なんてほとんどバーニング機関だからジャニすらかなわないのにwww
967名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:25:26 ID:9O5rCTAu

ここ数年の木村の相手役
小雪、壇れい、長谷川京子、深津、綾瀬
この中のだれか>>964がいうような状況になってたか??www
なってないだろwwwwww
イメージ操作こわすぎ
968名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:28:20 ID:9O5rCTAu
思い込みで勝手に木村を作り上げて芸能界わかった気になって変な印象操作すんな
969名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:40:42 ID:SFSJtsqO
>>968
ただ思い込みこそ個人の感想そのものだし、芸能界に対しても同じく個人の
感想を表現するものだし、さらにココにレスをする事で印象操作なんて出来ないw
970名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:48:19 ID:9O5rCTAu
確かに・・・・・
ファビョってすみませんでした・゜・(ノД`)・゜・
やつあたりしてしまいすみませんでしたごめんなさい(><;)
971名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:55:06 ID:RllaRYuR
キムタクじゃなくて相手役のことだよ
去年から注目してテレビを見ていたら
ブレイン始まる前からテレビで綾瀬さんと水嶋のことageageしてたよ
972名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 11:57:48 ID:EKlAzzUn
>>965
皆さんすみません。このおばちゃんは内外ソースに、長瀬と相武を結び付けたキムタク
かわえ〜で萌えてる大の内外信者ですから。ホントは夕刊や週刊誌ネタ大好きツンデレ
おばちゃんなんで皆さんそういうネタで可愛がってあげて下さいな W
973名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:13:59 ID:9O5rCTAu
>>971
TBSの話ならドラマはじまる前は持ち上げてあたりまえだよなw
TBS以外で持ち上げててもおかしくはないがな
水嶋はメイも普通にヒットさせて映画ドロップもヒットしたからな
974名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:19:49 ID:9O5rCTAu
水嶋と綾瀬は普通に今が旬だからww
それをなんでも木村のせいにされてもな
発想が逆で、水嶋と綾瀬が人気あるから起用したって方が正しいと思うんだけどww
975名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:26:29 ID:i5MD4bKq
ID:9O5rCTAuこえーよ
さすがジャニオタって狂いっぷり
976名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:30:56 ID:9O5rCTAu
>>975
まともなジャニヲタもいますよ
自分は他のSMAPヲタからも嫌われてますからww
977名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:45:52 ID:9O5rCTAu
SF面を重視しないとな
978名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:48:46 ID:XnL11VS1
沖田→タモリ
古代→中居正広
森雪→柳原可南子
デスラー→さまあず三村
979名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 13:13:19 ID:ZIQYVmGO
ドメル将軍は誰がやるの?
980名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 13:19:06 ID:2FeXni4I
古代は市原はどうだ?
熱すぎか?
981頼むからまじめに作れ:2009/07/21(火) 13:45:47 ID:2z2tH272
《979・・・ドメルはエド・ハリス。これで予算オーバー

沖田  北大路欣也 海外版ならショーンコネリー
古代進  V6岡田でもキムタクでもいいや
森雪  黒谷友香
徳川彦左衛門 國村隼
佐渡酒蔵 笑福亭鶴瓶
古代守  堤真一
982名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 15:29:46 ID:eOMkBQUY
森雪役が北川景子で、アニメどおりのぴったりボディスーツなら見に行く

何ならヤマトは出なくていい
983名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 16:37:28 ID:9DqAkfyW
ヤマトって名作だから、
配役は誰でも良い。
あのアニメを実写版に出来るかが難しい。
984名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:15:05 ID:9O5rCTAu
んだ
配役の問題ではないな
ヤマトを実写すること自体が異常
正気じゃない
だが楽しみではあるな
985名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:15:13 ID:2z2tH272
新春スターかくし芸大会でヤマトを
大昔に郷ヒロミがやったな・・・
アイドルばっかり使ったらあんなふうになるんかな・・・笑えそう
986名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:23:42 ID:/OLnCbe3
ID:9O5rCTAu 何で矢田と草なぎヲタのたっくんがここも仕切ってるの?
987名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:24:10 ID:N1k2tgD0
これ本当に作るんだ…嘘ネタだと思ってた;
988名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:30:36 ID:SFSJtsqO
もうすぐこのスレも終わるけど、この映画の失敗を心から祈る。
989名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:41:14 ID:XnL11VS1
沖田十三→高木ブー古代守→ホンジャマカ石塚
古代進→内山君
森雪→柳原可南子
スターシャ→森公美子
デスラー→アンガールズ山根
ドメル将軍→阿部寛
990名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:48:24 ID:N597O/4s
あれ?
どっかに沖田は西田敏行で決定って書いてあったよ。
991名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 17:58:28 ID:XnL11VS1
沖田十三→西田敏行
古代進→上島竜兵
古代守→峰竜太
森雪→伊東美咲
デスラー→ユースケ・サンタマリア
992名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:03:54 ID:9DqAkfyW
マジ、安っぽい 変な感じになるんじゃないか?
実写は不可能のように思う。
993名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:07:18 ID:OQuUX75l
>>991
ひwwどwwwいwwwww
994名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:10:32 ID:XnL11VS1
>>992
このメンツでキャスティングされたらスポンサーに宝くじがつく
995名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:14:49 ID:Ount++0j
>>994
ヤマトの艦体に「宝くじ号」ってプレートが付くのか?
996名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:16:51 ID:9DqAkfyW
大体、ヤマトの質感など、日本じゃ無理だろ?
ハリウッドとかでなきゃ。
997名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:17:47 ID:N597O/4s
こないだのスタートレックの話をなかったことにして、
まるごとヤマト実写版でパクれば良いのに。
998名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:18:13 ID:9DqAkfyW
それに、スターシャーなんて白人美人だぞ。あれは、
999名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:18:58 ID:XnL11VS1
>>995
むしろ『宇宙戦艦 タカラブネ』というタイトルになるのではないか?
乗組員は七福神にちなんで7人になるだろうな
1000名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:19:39 ID:XnL11VS1
1000で企画倒れ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。