【地上最強の】G.I.ジョー【エキスパートチーム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
この戦い、かなり刺激的。

2009年8月7日(金)、日米同時公開。

監督:スティーヴン・ソマーズ
出演:チャニング・テイタム/シエナ・ミラー/イ・ビョンホン
   レイチェル・ニコルズ/マーロン・ウェイアンズ
   デニス・クエイド/レイ・パーク

米国公式サイト:http://www.gijoemovie.com/
日本公式サイト:http://www.gi-j.jp/
2名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 12:51:47 ID:1ZDec8PL
ジェーンは?ねえジェーンは?
3名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 13:02:57 ID:rDj0CN5f
忍者モノ?
4名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 13:08:38 ID:r0AdmAll
(2009) G.I. Joe: The Rise of Cobra | Official Movie Site
http://www.gijoemovie.com/

トランスフォーマのように韓国国旗がないのでふぁびょること必須。
ストームシャドウは日本人の忍者設定だけど日本人じゃないニダbyビョンホン
またまた倭色認定で叩かれるのか?
5名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 13:46:08 ID:hIHgCGOw
昨日トランスフォーマーリベンジで予告見た!!
かっこいい!絶対面白そう。
イ・ビョンホンはワンカット登場しただけだけど素敵だった〜。
若い白人のメンバーもイケメンだったし。

しかし、ウルバリンの予告のヒューが一番かっよかったけどね。
6名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 14:20:53 ID:wQSpIfSi
元のアクションフィギュアからして単なる軍人さん人形かと思ってたけど
バリバリのヒーローものなんだな。
7名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 14:27:33 ID:4ODMKWjW
チーム・アメリカかと思った。
8名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 14:29:54 ID:W4tgJzw+
>>5
キムチ臭い〜
9名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 15:12:47 ID:94lZ1wDD
地雷原シエナ・ミラーかあ、レイチェルのおっぱいがあればそれでいいや
10名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 16:39:55 ID:pU0uaWBh
G.I.ジョーと言うとこち亀が思い浮かぶよ
11名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:25:32 ID:Uce/COPQ
>>6
昔は軍人さん人形だったけど、アニメになったあたりから
スーパー武器盛りだくさんのスーパー部隊になったような
12名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 02:10:53 ID:U6GWstK1
劇場予告見た 別物かと思ったけどやっぱりあの兵隊フィギュアのGIジョーなのか
変なSFテイストになってるな
13名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:05:49 ID:6XjLd7BU
クリストファーエクルストンの名前が載ってないなんて…
つかこんな映画似合わないだろって思ったけど設だから見に行くよ…
14名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:07:19 ID:6XjLd7BU
設じゃねえ儲w
15名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:21:33 ID:N5S7jDFz
アニメはカートゥーンネットワークで知ったなあ

ジアイジョー スリーーーー!!!
16名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 04:56:41 ID:+BExiyMF
ガンツスレでパクリ呼ばわりされてた
17名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 05:00:47 ID:+o/wRAyw
昔のアニメ版の気の狂った吹き替えを再現してほしい
18名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 06:32:53 ID:HoCa6KaP
早くも第二弾決定!

G.I. Joe: the lies of Korea

コリアコマンダーことキム・ジョンイルとG.I.Joeが戦うぞ!

コ〜リア〜
19名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 08:08:34 ID:m8SPA2iH
めざましで流れた映像だと
白タキシードで大暴れするビョン様の場面は
ブロスナン時期のボンド映画的にド派手な画で良い
対するGIジョーチームは黒のハイテクアーマースーツ・ヘルメットなので
ヒーロー側なのにいまいち地味なかんじ…まあガンツっぽいかもな
20名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 09:23:34 ID:x/8bQX31
ビョン様とかjかんべんしてくれ・・・
21名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 13:25:11 ID:tWelbIPT
これはまた濃厚なメガフォース臭が漂う映画だなあw
22名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 15:36:29 ID:y5tXKml3
>>17
「コブラ!コブラ!コーブラー!!」か、あれ好きだった
吹き替えがコブラコマンダーの人なら見に行くかも
23名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 16:07:54 ID:YXQRexLs
予告編を見たのだけれども、攻殻機動隊を意識・パクッて
いるような感じを受けたのですけど・・・
24名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 16:35:23 ID:DnXOOYKL
F4が好きなオレには
ぴったりな作品みたいだなw
楽しみだ〜
25名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 20:58:48 ID:1/Ply4Ec
何でも日本起源説を唱えるアニヲタ・・・
26名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 21:12:40 ID:nJIEIM9F
>>23
どこがよw
27名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:08:44 ID:S5uMuiJt
  ↓ 
Bae Yong Joon】裴勇俊part807 [海外芸能人] 
嫌韓のナリは恥ずかしいよ
28名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:12:59 ID:14gjkNq8
>>23
特殊部隊やチーム物、刑事アクションの元祖はハリウッドだろ
攻殻は原作も映画もそこからのパクリの嵐だ
29名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:41:39 ID:2NYjJDOu
ゴー!GIジョー!ゴー!!
コ〜ブラ〜
30名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:32:25 ID:6bNnJ1sy
ちょっとヘイローちっくなスーツと思った
特に、腐敗?する飛行機から脱出する時装着するマスク
31名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:56:07 ID:AYkP9eg4
韓国の俳優って結局、日本人の役しかさせて貰えないんでしょ?
でこれは日本人の役じゃなくてアジアのイメージとか
苦しい言い訳するのでしょ?
32名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 00:37:15 ID:mcyKY77v
常に貶しネタを探してるんだな
韓国俳優だのガンツ攻殻パクリだの
寂しい連中よ
33名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 01:42:18 ID:r60Z0Xe9
ひげーの、ひげのー、ジーアーイジョー
34名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 06:29:52 ID:zF86h0b8
また日本人役を韓国人がやってんのか
別にそれはいいんだけど
これは日本人じゃなくて国籍不明のアジア人だ、忍者ではなくアジアの秘術云々とか言って
日本にまったく敬意を示さないのは腹立つからやめてくれ
35名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 10:06:29 ID:tQYCfElO
これこそベイに撮らせりゃ良いのに
36名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 10:12:13 ID:7HXQdg+a
>>35
似たようなもんでしょこの監督
37名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 11:30:52 ID:xOV2uXQe
日の丸を消す朝鮮人がハリウッドスター気取りw
38名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 14:25:06 ID:dF5Uf842
ソマーズは本物の天才
バカ映画づくりの
ベイ如きと一緒にすんなよ
39名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 14:27:08 ID:dF5Uf842
バカ映画をつくる天才の意味ね
意味がわかりにくい書き方した
40名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 00:13:59 ID:S6wk6XCM
たしかにソマーズの方がテンポがいいな
押し付けがましい感動もないし
41名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 16:04:10 ID:egPQBO7t
東映戦隊ヒーロー映画とまるきり公開時期被ってるけど、どうせ客層違うから問題なしか。
両方見に行って彼我の予算の差にortってなる人間も多出しそうだが。
何はともあれ湯水のように金をつぎ込んだクロックアップ映像は無条件に楽しみ。
42名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 19:51:38 ID:S6wk6XCM
しかしホントにネタがないのねハリウッド・・・
あとは何があるだろう、世界中にある程度知られてるアニメ、漫画かゲーム・・・
43名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:24:26 ID:GVPOyO1U
ハリウッドは権利を買い捲るんだよ、ほかの会社に使われないためにも含めてね
ただ「これはないだろ」というのも多数あるが、たまに諸事情でGoサインが出てしまう
44名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 02:46:26 ID:jcaR9xOd
予告編見たけどイ・ビョンホン一瞬しか写ってなかった
あいつHEROと同じくらいしか出番ねえんじゃないの
45名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 08:58:02 ID:beOBBLlf
ここでもご活躍だなw
時期に追い出されるだろうがねw
46名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 20:35:36 ID:rHP1cDEk
映画でもトランスフォーマーと同じ世界の話なんだっけ?
スピンオフで『G.I.ジョーVSトランスフォーマー』やらんかな。
47名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:16:28 ID:nHp2ETv6
かてねぇよw
48名無シネマさん:2009/06/27(土) 13:52:51 ID:CI69FCd0
予告編のアクセルスーツは加速装置でいいよね?

予告を見ると仮面ライダー555のアクセルフォームや仮面ライダーカブトの
クロックアップより劣る演出のような予感。
49名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 21:02:33 ID:LB3MZZbe
>>47
普通にGIジョーやアヴェンジャーズがTF達に挑んで優勢ですが、何か?
50名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 13:31:51 ID:6C2N5pNT
1 :エマニエル坊やφ ★ :2006/11/16(木) 16:14:23 ID:???
◇イ・ビョンホン「今すぐにでもハリウッド進出OK」
 韓流スター、イ・ビョンホンがハリウッド進出を考えていることを正式に明らかにした。
 
 イ・ビョンホンは15日のスターニュースとのインタビューで、
「(ハリウッド映画に)ほとんど出演が決まったという段階まで行ったのに、白紙になったことがある。
今後もハリウッドから台本が2本届く予定」と告白した。

 イ・ビョンホンは、今年の釜山国際映画祭期間中に発行された米国芸能専門誌『バラエティー・デイリー』で、
チョン・ジヒョンと並び、ハリウッドに進出する最も有力な韓国人俳優として紹介されていた。

 イ・ビョンホンはトム・クルーズやブラッド・ピットらの代理人を務めるハリウッド最大のマネジメントエージェンシー
「CAA」社と契約、ハリウッド進出を推進していたとき、『バラエティー』の報道があった。

 イ・ビョンホンは「『バラエティー』にそんな記事が出て、かえって焦った。僕がまず行かなければ恥をかくのでは、
という気がした。だが、これまであちらから台本が何冊も届いても、情緒が違うからなのか、あまり心を動かされな
かった」と語った。

 さらにイ・ビョンホンはハリウッド進出の具体的な青写真も紹介した。
「“武術のできる東洋人役で、アクションをしなければならないなら、それもできるが、したいとは思わない”
“ただ、演技をしたい”と米国のエージェントに僕の気持ちを伝えた」と話す。
ハリウッドでアジア出身の俳優がよくアクション俳優として出演していることについて、自分はそういう考えはない、
という意思をはっきり伝えたということだ。

イ・ビョンホンはハリウッド進出時期について「すぐの可能性もあるし、再来年の可能性もある」と話している。

ソース:朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/16/20061116000034.html
51名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 13:56:34 ID:PzzVO0JR
>>42
聖闘士星矢かな
52名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 18:08:18 ID:5kT1vY9x
>>42
ネタはいっぱいあるよ。
今週のTOP10の中でオリジナル脚本の映画は7本

The Proposal (偽装結婚コメディ)
The Hangover(ラスベガスが舞台の独身男コメディ)
Up (老人と少年が旅するアニメ)
My Sister's Keeper (白血病の姉のドナーになるために生まれてきた妹のドラマ)
Year One (原始時代が舞台のコメディ)
Night at the Museum:Battle of the Smithsonian (今度はスミソニアン博物館で大暴れのファンタジーコメディ)
Away We Go(子供が出来た夫婦が良い環境を求めてアメリカ中を旅するコメディ)
53名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 18:17:51 ID:5kT1vY9x
自分はG.I.ジョーのことはよく知らなかったけど
元はアメリカのハズブロ社から発売された玩具なんだね。

そのさらに元になってのるがアメコミで、80年代にアニメ化され、今度は映画化か。
54名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 11:17:31 ID:ie42ceAo
このスレの将来を暗示するようなラインナップ……

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part376〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part807 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part377〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part808 [海外芸能人]
【韓国芸能】ワールドスター、ピ(Rain)主演作「ニンジャ・アサシン」、感謝祭連休に公開[06/30] [東アジアnews+]
55名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 12:10:04 ID:dJnqf2lb
ソマーズさんということで期待大!
「ザ・グリード」とか「ハムナプトラ1、2」とか「ヴァンヘル」とか最高だったもんね!
56名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 12:10:53 ID:dJnqf2lb
間違えちゃった!
なんだよ最高て・・・
57名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 12:24:43 ID:f1wvhDfP
>>52
なんというコメディ地獄…
UPもTFRもコメディ色結構あるしな

ダークナイトがうけた理由がわかった気がする
58名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 17:28:11 ID:FOuHKciB
アメリカはコメディ大国だからね〜
そのほとんどが日本ではまともに公開されないんだな。

59名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 22:16:44 ID:Ep2GAgcK
イ・ビョンホン、韓米日で映画&ドラマ続々公開

 昨年から撮影してきた映画やドラマなど、計4作品が今年後半、韓国・アメリカ・日本などで順次公開される
ことから、イ・ビョンホンはこの夏、超ハードなスケジュールを過ごすことになりそうだ。
 KBSで9月にスタートするドラマ『アイリス』。イ・ビョンホンは撮影のため先月13日にハンガリー・ブダペストに
飛んだが、30日に帰国し、本格的な映画のプロモーションに備えている。
 イ・ビョンホンは、まず8月6日の韓国公開を手始めに世界各国で公開されるハリウッド映画『G.I.ジョー』の
韓米日プロモーション&試写会スケジュール調整の真っ最中だ。
 その後、8月29日に日本で公開される映画『グッド・バッド・ウィアード』(原題:『良い奴、悪い奴、変な奴』)
の試写会や記者会見、今秋韓国で公開される映画『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』のプロモーションと、スケ
ジュールがぎっしりだ。
 その上、韓国のドラマ復帰作『アイリス』まであり、イ・ビョンホンは今年後半だけで映画3本とドラマ1本で、
韓国だけでなく全世界のファンと対面する。
 所属事務所の関係者は「これまで撮影してきた映画の公開スケジュールが偶然に重なったため、今年後半
はハードスケジュールになりそうだ。それぞれでまったく別の役を演じたイ・ビョンホンに期待してほしい」と
話している。
60名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 22:17:55 ID:Ep2GAgcK
イ・ビョンホン、日本が選んだアジア最高の魅力男!
<2009-06-10>
俳優イ・ビョンホンが、日本が選んだアジア最高の魅力男として選定された。

イ・ビョンホンは文芸春秋で発刊される月刊誌「CREA」6月号が実施した「彼氏にしたいアジアの俳優」
調査で、1位を占めた。イ・ビョンホンに続き、木村 拓也、台湾のF4などが後を追った。

「CREA」は、イ・ビョンホンに対し「韓流スター四天王のうち、一番勢いがある。今まで主にクールな役を
演じ、彼をポーカーフェイスと思っているが、観客の拍手に目に涙を滲ませる素直で暖かい内面を持った
人」と、紹介し。

また、イ・ビョンホン主演の映画、「僕は雨と共に行く」「良い奴、悪い奴、変な奴」など、6月から8月に
かけて日本で公開される予定だ。
61名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 01:01:06 ID:fzj/13hL
まるでイ・ビョンホンが主役みたいな扱いだなw
62名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 08:18:21 ID:+Szo6Xie
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【Bae Yong Joon】裴勇俊part807
【Bae Yong Joon】裴勇俊part808 [海外芸能人]
って何なの?
流れ見てるとあんちビョンホンヲタが張り付いてるんじゃない?
63名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 10:55:19 ID:1R9HbdMp
この映画は99.9%がイ・ビョンホン様の魅力でできています

64名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 12:01:17 ID:WBbxi22q
67 :え炉え炉え炉っぴ@ZAT右翼 ◆MlGX2jCvpU :2009/07/02(木) 07:05:11 ID:W1jkn4TW
>>24
韓国こ方って、背が高いし、素敵ですよね。



2008/06/20(金) 01:24:29
242 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2008/05/02(金) 00:24:18 ID:AmnAJf13
女じゃないんだから、何だ?この高いヒールはwww
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/251000/20071210119725612383316500.jpg
公称184cmのレインの靴
ttp://photo.newsen.com/newsen_photo.php?uid=200701101448301001&photo=200701101448301001_1.jpg
チャン・ドンゴン 公称181cm(実際176cm)
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/80000/79910.jpg
ウォン・ビン 公称178cm(実際172cm) 参考:深田恭子164cm、ケリー・チャン174cm
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/80000/79074.jpg
イ・ビョンホン 公称178cm(実際シークレットブーツ込みで173cm)
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/231000/20070513117898746861167400.jpg
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/231000/20070512117891287022612800.jpg
木村拓哉とシークレットブーツ仕込のイ・ビョンホン
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/231000/20070512117891287353712000.jpg
セブン公称180cm(実際165cm)186cmのモコミチに背伸びしても勝てずw
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tcosmetic/308000/20080227120408466547669900.jpg
公表166cmの小池栄子と大して代わらない公称174〜180cmの神話のメンバー
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pstar/239000/20070809118658686946878200.jpg
これはひどいwww
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tsports/2697000/20060808115503921601113300.jpg
韓国人が愛用するグッズ
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/pmything/12000/20060908115769278641720200.jpg
65名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 12:38:51 ID:MeM174u9
ストームシャドウ、別に主役でもないんだし

吹き替えが江原正士でね
66名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 14:24:55 ID:Y9T6/026
>>54>>62

寒流タレントオタのおばさん同士の醜い争いの舞台となるんだろうな、このスレはw
67名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 15:00:24 ID:ONUAe/eB
68名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 16:58:27 ID:Ru8w0MTT
日本人がイギリス人とフランス人の区別がつかないのと一緒だからなぁ
あっちから見ると同じに見えるんでしょ
69名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 20:09:06 ID:jyNlWBd7
>>53
>そのさらに元になってのるがアメコミで

玩具が先。
昔GIジョーという着せ替え兵隊人形があって
80年代にそれをもとに縮小化&アクションヒーロー化して発売のが今回のオオモト
それを基にしてコミックス展開→アニメ化の流れで人気を博した
トランスフォーマーと同じく「はじめに玩具ありき」な作品だよ
70名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 21:00:53 ID:ZETR2l/l
芸能人が金持ちの子の家にGIジョーが有って
羨ましかったっていうよくある話で知った

三谷幸喜と佐藤幸市は車も持ってたとか言ってたな
71名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 21:09:18 ID:mWQaOyt8
地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョーは見てた。
韓国俳優ネタは公開後どこかに誘導した方がいいかもしれないね
72電子レンジマンの宣伝:2009/07/02(木) 21:32:26 ID:/ouXbpSl
こいつあーわくわくするなあ
楽しみすぎてGIジョーの動画作っちゃったぜ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7496372
73名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 01:34:17 ID:VPcKlDrS
>62 :名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 08:18:21 ID:+Szo6Xie
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【Bae Yong Joon】裴勇俊part807
>【Bae Yong Joon】裴勇俊part808 [海外芸能人]
>って何なの?
>流れ見てるとあんちビョンホンヲタが張り付いてるんじゃない?

Bae Yong Joon/裴勇俊=ペ・ヨンジュン
74名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 05:08:23 ID:oz9oOwzG
また韓国人俳優が日本人役嫌だ発言で
キャラの国籍変えるのかよ
もういいかげんにしろよ
75名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 06:22:32 ID:ucRXhKS3
敵だしいいだろ、きっと偽ストームシャドウだよ!
76名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 07:04:49 ID:o+fQ1wjo
イビョンホン様のカッコよさに嫉妬している輩が出ているようですね
77名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 10:27:24 ID:mC5P3JG6
イビョンホン演じる日本人のストームシャドウと
レイパーク演じるアメリカ人のスネークアイズは
10歳の時に日本の東京で出会い嵐影寺で忍者の修行をする場面が
映画では描かれるから、国籍のことでけんかするなよな
78名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 12:10:01 ID:t+h3SWs1
>>69
その玩具のキャラがアメコミを参考に作ったんじゃなかったっけ?
79名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 12:14:40 ID:t+h3SWs1
>>61
日本マスコミもジョシュ・ハートネット主演のフランス映画「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」を
まるでキムタク主演映画かのように扱ってたから人のことは言えない・・・

日韓米イケメン俳優豪華共演とかさらっと言うしw
主演をさしおいて。
80名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 16:12:50 ID:oLOjdS3u
予告のCGしょぼいし、主演も無名で、シリーズものでもない、監督はソマーズ
どこにヒットする要因があるんだろう?
81名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 19:48:29 ID:qfMgplok
「コブラー!」てオカマ声で叫ぶメット男は登場するの?
小学校で流行ったんだよなぁアレ
82名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 20:04:45 ID:e1VbY/83
>>78
その「アメコミ」って言葉が何を指しているのかちょっとわからない

「アメリカのコミック全般」を指すならある意味YES
だがそれ言ったらターミネーターだってスターウェーズだってマトリックスだって
アクション物映画はみんなアメコミを参考にした事になる

「GIジョーのアメコミ」のつもりならNO
GIジョーの玩具とコミックスは82年にほぼ同時発売
もちろん玩具のキャラ設定や外見はコミックス発売前から決められていた
83名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 20:14:27 ID:buQwUAtj
イ・ビョンホン ジャパン オフィシャル ファンクラブ
http://www2.byung-hun.com/
84名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 23:18:20 ID:qSVFIJH+
>>79
素で今知ったわw>キムタク主演じゃない
「サンシャイン2057」なんかも、真田広之主演みたいな宣伝してたなぁ。
実際存在感はあったけど。

>>80
アメリカではそこそこ知名度のあるシリーズだから、あっちでは一定の集客
見込めそうな気がするけど、日本だと…うーむ。
いちおうこっちでもアニメはやってたんだがなぁ。GIジョー♪今翼広げ〜♪
85名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 10:15:00 ID:fOjeOrX5
>>42
いや、こりゃハスブロ社のおもちゃを映画にする計画の第二弾なんだよ
第一弾はもちろんトランスフォーマー
実は今後もモノポリー・ザ・ムービーや、クルー(名探偵ゲーム)の再映画化が予定されている

>>78
最初に12インチの着せ替え戦争ドールがあり、それのリメイクの3.5インチがおまえの言ってる話
3.5インチ版はアニメタイアップ企画であった(ただし、オリジナルのGiJoeはデューク名で登場する)
今回の映画は3.5インチ版のキャラを元にした映画

>>81
コマンダーは出る
でもキャラ違うらしい
今回の悪役のメインは鉄仮面男デストロ
原作アニメでは仮面は脱がなかったが、今回は仮面つけてる方が少ないようだ
86名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 13:12:14 ID:f4oW/UlT
>>83
お邪魔してきたよ
動画みたけどホント笑っちゃう顔とセンス
87名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 15:10:58 ID:mPJEYRd/
イ・ビョンホン様のカッコよさに嫉妬ですか?

見苦しいですね
88名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 17:39:28 ID:vNs0PFgc
映画館に新しいチラシがあったからもらってきた。
いつものB5ペラかと思いきや、4つ折りでえらい豪華。こんなチラシ初めて見た。
TFリベンジのうっすーいパンフとどっこいぐらいの情報量がある気がするぞw
「地上最強のエキスパート」って響きも懐かしいなぁ。
89名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 18:02:21 ID:N2A45KFD
お姉ちゃんの尻がスーツでパッツンパッツン。
もうそれだけで観に行く気満々。
90名無し募集中。。。:2009/07/04(土) 18:11:31 ID:gOCiWgfg
>88
俺も「地上最強のエキスパートチーム」で燃えたクチだw
(今回のチラシパンフだと「世界最強のチーム」になってるね)
このコピーって原語版でもあるの?よくある国内で勝手に付けたパターン?
91名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 19:48:36 ID:f4oW/UlT
>>87
他のイ・ビョンホン様のお姿は知らんけど
あの変な帽子の動画は笑うしかないと思うが
92名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 21:11:39 ID:ytIfjV5B
やっべ、
TFRの前に流れる予告編見てたら
なんかだんだん楽しみになってきたw

悪のねーちゃんが乗ってる
超アタマ悪い感じの痛車がステキすぎるw
93名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 21:21:36 ID:P/wF/vU0
>>88
いいチラシというか小冊子みたいでいいよね
敵味方の紹介が素晴らしい。

女優のラバー姿がたまらん
94名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 22:24:53 ID:oIlLlFTZ
なんか「メガフォース」を思い出すなw
ソマーズだからそこそこ面白いとは思うが。
95名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 23:37:21 ID:FpAeF3sO
96名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 07:14:23 ID:XbqHSaBs
寒流の人はただの脇役で悪役なんだよね?
加速スーツで馬鹿アクションしてくれたらいいや
97名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 08:51:49 ID:N8A0P+uM
悪側のニンジャ役なんだから加速スーツなんて着ねーよ馬鹿
おまえ映画自体に興味ないだろ
98電子レンジマンの宣伝:2009/07/05(日) 10:04:33 ID:uvjiKj2O
メジャーブラッドとかトリップワイヤーとかもモブでいたらいいなあ
99名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 16:05:59 ID:1Xmoqhyk
ハスブロ『G.I.ジョー』HP
ttp://www.hasbro.com/gijoe/en_US/
100名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 16:25:38 ID:DSvyh9Qq
イ・ビョンホン様の魅力があまりにもすごすぎて、他の出演者たちが霞んで見える
101名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 16:45:16 ID:4aWxNjRM
まあCGおよびギミック主体の映画ではままあることかもしれんw

というかこの作品に出てる人の中で
ハリウッドのメインどころなスターってもしかしたら居ないのか?
102名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:41:53 ID:XbqHSaBs
>>97
ちがうちがう。
寒流はクソどうでもいいから、
味方側が馬鹿アクションしてくれるのが見たい、て意味。
句読点いれなかったから訳わからん文章になってたな。
ごめん。
元のおもちゃとかはさっぱりわからんけど
TFRで予告観ておもしろそうだなって思ったの。
103名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:44:18 ID:XbqHSaBs
もひとつ。
>>97
> 悪側のニンジャ役なんだから加速スーツなんて着ねーよ馬鹿

なのに、なんでビョンホンしか話題になってないんだよ?って疑問だったんだけど
有名どころがビョンホンだけなんだね。
自己解決。
104名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:58:11 ID:4aWxNjRM
見に行ってみたら俺以外の全員が
韓流スイーツならびに嫌韓流どもばっかりだったらどうしようw

白ニンジャが出るたびに
かたや「ギャー! ビョンホンさまステキー!! 」、
かたや君が代大熱唱の
地獄絵図になりそうだな。
105名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:58:12 ID:G523vYO0
>>101 103
ホーク司令官役のデニス・クエイドはそこそこ有名でないかい?
ドラゴンハートとかデイ・アフター・トゥモローとか。
あと、スネークアイズのレイ・パークは、ダース・モール役とかで認知はされてるはず。
しかし、今回も顔が出ない役だのうw
106名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:59:18 ID:4aWxNjRM
>>105
もうイヤガラセとしか思えない配役だなw
レイが何したってんだ、いじめられっこかwww
107名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:03:02 ID:G523vYO0
>>106
日本の戦隊シリーズで歴代レッドの中の人をやった新堀氏は「顔出しで
演技するのは恥ずかしい」そうだから、あんがいレイ氏もそういうクチなのかも。
スタントマン出身だし。むしろX-MENが例外って事で。
108名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:03:07 ID:U497JIBO
あ、でも、
ホビージャパンの玩具記事に出てた
「彼は演じた全ての役でフィギュア化されているラッキーな俳優だが、
 今回も顔が出ないというジンクスを守り抜いた」って記事、

Xメンのトードはたぶん本人顔でフィギュア化されてるから間違いだよな。
109名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:03:07 ID:LeGWG549
レイがシャイなんだと思ってる
110名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:06:37 ID:U497JIBO
まあ今回はたしか
GIジョーと言えばコレ! みたいな超カッコいいレギュラー(スネークアイズ)役だし
レイにしてもなかなかやりがいのある仕事ではあるのかもしれないな。


というか、ちょっと真面目に気になるんだが


超人アクションができるスーツを他のキャラが使って飛び回る展開で
元からリアルニンジャなスネークアイズはどう差別化されるんだろう。
アクション内容的に、被りそうな気がしてならないんだが……。
111名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:11:27 ID:um4NnRjG
>>101
シエナ・ミラー

イギリス人だけど、ジュード・ロウはじめ男性遍歴の華やかさで
タブロイド誌常連のある意味人気者。

こういう映画に出るのは珍しいし、ちよっと新鮮。
112名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:20:47 ID:AKJv6XJA
「バリスティック」以来、久々にレイ・パークを大画面で観られると
思ったら・・・
113名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:21:32 ID:um4NnRjG
>>105
そこそこじゃなくてデニス・クエイドは20年近く第一線&主役クラスでやってきたスター俳優。

去年は「バンテージポイント」に主演。
宣伝の上手さもあって全米1位&7000万ドルこえるスマッシユヒットになった。
114名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:46:03 ID:gXfAvUWS
来月はこれ観るよ〜
115名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:57:10 ID:vyF4m2C2
ソマーズとレイパークってだけで見る価値はあるよな
予告が見せすぎって感じはするけど
116名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 01:01:21 ID:U497JIBO
>>115
劇場で流れてた予告編に限って言えば
ほぼ全編がCG&アクションのオンパレードだったから
役者の演技は見てのお楽しみッツー感じじゃないかな。
117名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 01:54:21 ID:zFKcxfnr
>>101
アメリカならチャニング・テイタムですよ

ビョンホンはデボン青木方式でお願いしたい
118名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 02:26:37 ID:MKDvgSTZ
>>103
>なんでビョンホンしか話題になってないんだよ?って疑問だったんだけど

韓流馬鹿にしろ、嫌韓馬鹿にしろ
2chにはどうしてもビョンホンを話題にしなきゃ気がすまない人達があふれてるからだよ
「有名どころがビョンホンだけ」 と自己解決するなんて曲解もいいとこ
119名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 03:18:31 ID:Jvsha1c1
単に「有名どころ」=「自分の知ってるイケメン俳優」なんだろ
120名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 04:43:56 ID:h6dhBwMP
デニス・クエイドがこの何年かようやく渋味が出ていいかんじなんで、見たいと思う
121名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 14:26:15 ID:JxHgv3eY
イ・ビョンホン様祭りw
122名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 17:19:33 ID:A7BaTs0I
デニスはメグライアンの元旦那だよね
バンテージポイント良かったよ
123名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:06:40 ID:d40zbjUB
>>119
>単に「有名どころ」=「自分の知ってるイケメン俳優」なんだろ

ビョン様がイケメンねえ・・・あの短足に合うスーツを探すのはさぞ大変だったろうね。
アメリカ人たちの苦労が忍ばれるわ。
124名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:24:07 ID:Jvsha1c1
オバサンの視野の狭さを過小評価してはいけない
マジで「韓流とワイドショーに出てくる役者しか知らない」オバサンは少なくないぞ
125名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:37:44 ID:XhzKEZ3Z
なんで日本人が出ないの?
いつも韓国人ばっかり
126名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 20:27:58 ID:/Yv31mxb
>>125
渡辺謙や真田広之や役所宏司や菊池凛子や小雪や
いろんな日本人俳優が出てるじゃないの。

嫌韓厨の目には韓国人しか映らないフィルターでもかかってるの?
127126:2009/07/06(月) 20:29:33 ID:/Yv31mxb
×役所宏司
○役所広司

間違いでした。すいません。

128名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:09:56 ID:KYlOh5c+
公開まではこのスレちょくちょく覗かせてもらうが
マジな話ここでは韓流・嫌韓ネタはひかえていこうや
どっちの立場でも見ていて気持ちのいいものではないからな
129名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:22:39 ID:VDR14M8q
>>126
反日のくせに武士やニンジャ役をやりたがる。あるいは日本人の設定をアジア人に
変えさせてまでハリウッド映画に出演したがる寄生虫のウジ虫は世界で韓国人だけだ。
130名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:28:26 ID:d52ZiUaq
日本人役を受け入れ、日本語台詞までこなしたヒーローズのアンドウくんの人は
すごいなw

ところでGIってどういう意味?
131名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:49:23 ID:Jm2/jIjK
>>130
government issue(官給品)の略。 転じて、アメリカ軍兵士の俗称。
第二次世界大戦時に潤沢な官給装備品と共に戦う彼らを他国兵士が羨望を込めてこう呼んだとされる。
…って、うぃきぺぢあにかいてありました。
132名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 01:46:56 ID:d52ZiUaq
なるほど
ありがとう
133名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 02:56:31 ID:Ml+Zv/5J
”GI ブルース”プレスリー
134名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 07:48:55 ID:OYExUea/
>>129
やりたがるというより、アジア系の俳優が出来る役は限られてるから。

渡辺謙も「バットマンビギンズ」でチベットの僧役やったでしょ。
今度は中国が舞台の「上海」という映画にも出るし。
135名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:34:36 ID:vyEbpu+S
>>134
渡辺謙がチベット僧の役を日本人に変えろなどと言ったか?
あまりふざけた事をほざいていると本気で転すぞ。在日婆。
136名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:04:46 ID:Zcv5cb7Z
映画館で予告みた。
世界を混乱に陥れる(金属腐食?)兵器のCGしょぼくね?と思ったが
ミサイル出て来る痛車登場でいろいろ吹き飛んだ。
アレ早く見たい!
137名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 00:58:06 ID:OzCZteBI
もう韓国ネタは総スルー推奨
バカ(特に嫌韓系)が沸きすぎる
138名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:45:49 ID:sty1ypSd
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part376〓〓〓 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part378〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part807 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part377〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part812 [海外芸能人]

嫌韓よそおってビョンホンを叩いているヨン様ヲタは
映画板という認識皆無だから困る
139名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 12:08:17 ID:7BmrtZif
140名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 13:45:01 ID:EnenrWFv
日本で当たるかどうかも
自分がハマれるかどうかもマジで分からんけど

本国じゃ元ネタが、トランスフォーマーと同様超メジャーなんだよな?
141名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 16:28:38 ID:QPxGblQW
「ドクター・フー」でクリストファー・エクルストンの顔と名前を覚えたのに
ハリウッド映画では悪役ばっかりなんだよな。
イギリス俳優にはよくあることだけど。
142名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 19:23:01 ID:hO0j+khu
>>139
メロメロになってる日本のほんの片隅の在の婆さんが貼ったの?
143名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 19:26:27 ID:sty1ypSd
>>142
ヲタナリが貼ったようだ
ヲタは著作権があるから貼らない
ここで韓国持ち出すのは皆アンチですから
144名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 19:27:05 ID:UkwbNkO2
外人もガンツっぽいって言ってるけどそんな似てるか?
http://www.youtube.com/watch?v=3wVkR7u7eFE
145名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 23:26:30 ID:iNheNHk9
この映画が韓国で公開される頃に、
ビョン様wが「忍者の起源は〜」とか、
また例のごとく訳の分からないことを言い出して、
このスレも荒れまくるんだろうなw
146名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 02:14:11 ID:qeeSB1mH
>>144
加速スーツがそれっぽい、って程度なんだろうが
正直、あれのおかげでGiジョーっぽさというか
アメコミヒーローっぽさが薄れてしまいそうで怖いw

前にXメンの映画で
スーツが真っ黒なのに失望したときのように。
147名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 12:08:05 ID:XGMjqpsZ

 世界的に有名なスターシエナ・ミラーとハリウッドの新星チャニング・テイタムが、7月に韓国を訪問する。

 シエナ・ミラーとチャニング・テイタムは映画『G.I.ジョー:戦争の序幕』の8月6日全世界初公開を記念して、7月中
に来韓する計画だ。『G.I.ジョー:戦争の序幕』の国内収入配給を担当したCJエンターテイメント関係者は「映画の
広報で来韓を推進してきた。シエナ・ミラーとチャニング・テイタムの来韓は確定された状態。追加の来韓人員と正
確な日程は現在調節中」と明かした。

 チャニング・テイタムはダンス映画『ステップ・アップ』で健康なイメージを披露し、次世代ハリウッド俳優の期待の
星に挙げられており、シエナ・ミラーは代表的なファッションアイコンとして、また美男俳優ジュード・ロウの恋人とし
て有名税を払ってきた。シエナ・ミラーとチャニング・テイタムは今月中に訪韓し、約1年2カ月ぶりにイ・ビョンホンと
再会することになる。シエナ・ミラーとチャニング・テイタムは二人とも今回が初訪韓となる。

 トップスターイ・ビョンホンのハリウッド進出作として期待を集めてきた『G.I.ジョー:戦争の序幕』は、テロリスト集団
である悪の勢力コブラ軍団とこれに対抗する米軍の秘密特殊部隊の活躍を描いたアクション映画で、8月6日に全
世界に先がけ韓国で初公開される。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=101077
148名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 13:01:52 ID:ahdYS8aO
シエナ・ミラーこの前もまた不倫スクープされてた
149名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 15:05:56 ID:XGMjqpsZ
イ・ビョンホン主演ドラマ『アイリス』のH.Pオープン
 イ・ビョンホン、キム・テヒ、キム・スンウ、チョン・ジュノなど多くの韓流スターが出演したブロックバスターアクション
『アイリス(IRIS)』が、迫力溢れるティーザーH.Pをオープンした。

 今回公開されたH.Pは、2009年最高の話題作として注目されているドラマ『アイリス』に関連した最新の情報や
多彩なコンテンツを一つの場所で触れる事が出来、ドラマを待つ多くの視聴者にとってうれしい便りになると思われる。
諜報員たちの躍動感溢れるアクションと巨大なスケールのストーリーを描いたドラマ『アイリス』らしく、迫力溢れる
主人公たちがインパクトのある姿で登場する注目のティーザーH.P(www.iris2009.co.kr)は、クランクインしてからの
日本や韓国、ハンガリーを行き来しながら、息つく暇なく撮影をしているドラマのニュースを足早に伝える予定。

 韓国国内だけでなく海外でも活動している最高のスターイ・ビョンホン、キム・テヒ、チョン・ジュノ、キム・スンウ、
キム・ソヨン、T.O.Pが『アイリス』で諜報要員として活躍する姿が見れるキャラクター紹介では、これまで見てきた
スターの魅力以外にさらなる新しい変身を見ることが出来、注目を集めている。特に今回のH.Pにはこれまでの
大作プロジェクトというベールに包まれていたドラマの実体を鑑賞することが出来る。また日本撮影分のスペシャル
プロモーションや俳優の素晴らしい活躍が込められたスティールも一目で確認することが出来、『アイリス』の
放映を指折り数えて待っている視聴者に様々な見どころを提供する。

 それだけでなくドラマの中で北朝鮮工作員ソンファとして扮し、アクション女戦士に生まれ変わったキム・ソヨン
がポータルサイト「Daum」で連載中のハンガリー撮影日誌も見る事が出来、さらに期待が高まっている。
『アイリス』は全20部作で制作され、今年の下半期に放映される。
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=4&ai_id=100980
150名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 15:08:08 ID:XGMjqpsZ
イ・ビョンホン・ツアーバスが登場
http://japanese.joins.com/upload/images/2009/07/20090707151245-1.jpg

イ・ビョンホン・ツアーバスがソウルを走る。

イ・ビョンホンの所属事務所側によると、イ・ビョンホン側とハナツアーが共同で企画した韓流旅行商品が9日から
始まる。商品名はイ・ビョンホン「事務所訪問ツアー」(2泊3日)だ。 今月末まで7回行われる。

イ・ビョンホンの写真とイニシャル「LBH」が入った専用バスに乗って移動する。 コースの目玉はイ・ビョンホンの
事務所。イ・ビョンホンの所属事務所BHエンターテイメント側はこの商品のために新しく移転した事務所にショー
ルームを準備した。

ショールーム内にはイ・ビョンホンが出演した作品の写真やポスター、台本、メダルなどが展示されている。
イ・ビョンホンのメッセージ映像が映し出される小さな試写会室も設置した。

韓流観光客が訪問すれば、イ・ビョンホン側はショールームに案内し、「会社証」という証書を渡す。 ファンに一日
でも事務所のスタッフになったような気持ちになってもらうためだ。

イ・ビョンホンが広報大使を務める韓国ユニセフも訪問する。 昼食と夕食はイ・ビョンホンがよく行く食堂を利用する。

事務所や試写会室の規模を考慮し、1回の訪問客は30人に制限される。 30人の観光団は他の韓流観光とは
異なるさまざまなプログラムを楽しめる。 料金は約8万−8万8000円(約117万ウォン)程度。

BHエンターテイメントのソン・ソクウ代表は「事務所訪問を望む日本ファンの声援を受け、こうしたツアーを準備
することになった。 収益よりもファンサービスという意味で理解してほしい」と述べた。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117615&servcode=700§code=700
151名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 15:11:06 ID:XGMjqpsZ
容貌を現わしたイ・ビョンホン『G.I.ジョー』、韓国内でポスター公開
http://contents.innolife.net/mobile/img/item/101078_l.jpg
 トップスターイ・ビョンホンのハリウッド進出作『G.I.ジョー:戦争の序幕』が、韓国国内でメインポスターを
公開した。

 8月6日に公開を控え、公開されたポスターには強力なテロリスト軍団「コブラ」と最高の特殊軍団「G.I.ジョー」
の対決構図が描かれている。スティーヴン・ソマーズ監督が演出した今回の作品で「コブラ」軍団の秘密兵器
ストームシャドウ役を演じたイ・ビョンホンは、これまで覆面で隠されていた顔を公開し、期待を高めている。
イ・ビョンホンが演じたストームシャドウは、素早い動きと剣術で跡形もなく任務を遂行するベールに包まれた
人物。

 イ・ビョンホンやシエナ・ミラーをはじめとしたコブラ軍団と「G.I.ジョー」チームの対決構図を描いたポスターは、
映画に対する関心を増加させる。『G.I.ジョー:戦争の序幕』は『ステップ・アップ』の情熱的なB-boyからエリート
特殊要員になったチャニング・テイタムの強力な演技と、容貌から演技まで魅惑的な悪の女戦士になった
ファッショニスタシエナ・ミラーの究極的な変身、そしてハリウッドのトップスターと肩を並べた大韓民国の
代表俳優イ・ビョンホンの出演で期待を集めてきた。

 全世界を舞台にしたスケールとスタイリッシュなアクション、個性溢れるキャラクターたちが繰り広げる
緊張感溢れる対決がミックスされた『G.I.ジョー:戦争の序幕』は、8月6日に公開される。
ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=6&ai_id=101078
152名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 15:55:30 ID:G1KByHPJ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part376〓〓〓 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part378〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part807 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part377〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part812 [海外芸能人]

嫌韓よそおってビョンホンを叩いているヨン様ヲタは
映画板という認識皆無だから困る
153名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 02:20:07 ID:Gx0FC9FG
フィギュアやビークルを買いまくりたくなる映画だといいなあ。
ポストTFというか第2のTFというか
そういうポジションの映画であってほしい。
154名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 18:38:53 ID:Mozck4U9
しかしヨン様ヲタの攻撃はすごいな
155名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 10:05:53 ID:HXQzoggP
魅せられた名無しさん 2009/07/10(金) 23:38:53
◇イ・ビョンホン「今すぐにでもハリウッド進出OK」
 韓流スター、イ・ビョンホンがハリウッド進出を考えていることを正式に明らかにした。
   イ・ビョンホンは15日のスターニュースとのインタビューで、
「(ハリウッド映画に)ほとんど出演が決まったという段階まで行ったのに、白紙になったことがある。
今後もハリウッドから台本が2本届く予定」と告白した。
 イ・ビョンホンは、今年の釜山国際映画祭期間中に発行された米国芸能専門誌『バラエティー・デイリー』で、
チョン・ジヒョンと並び、ハリウッドに進出する最も有力な韓国人俳優として紹介されていた。
 イ・ビョンホンはトム・クルーズやブラッド・ピットらの代理人を務めるハリウッド最大のマネジメントエージェンシー
「CAA」社と契約、ハリウッド進出を推進していたとき、『バラエティー』の報道があった。
 イ・ビョンホンは「『バラエティー』にそんな記事が出て、かえって焦った。僕がまず行かなければ恥をかくのでは、
という気がした。だが、これまであちらから台本が何冊も届いても、情緒が違うからなのか、あまり心を動かされな
かった」と語った。
 さらにイ・ビョンホンはハリウッド進出の具体的な青写真も紹介した。
「“武術のできる東洋人役で、アクションをしなければならないなら、それもできるが、したいとは思わない”
“ただ、演技をしたい”と米国のエージェントに僕の気持ちを伝えた」と話す。
ハリウッドでアジア出身の俳優がよくアクション俳優として出演していることについて、自分はそういう考えはない、
という意思をはっきり伝えたということだ。
 イ・ビョンホンはハリウッド進出時期について「すぐの可能性もあるし、再来年の可能性もある」と話している。
ソース:朝鮮日報
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/16/20061116000034.html

156名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 10:06:39 ID:HXQzoggP

そして3年後……

目だけでわかる?映画『G.I.ジョー』出演の韓流スターとは
http://news.walkerplus.com/2009/0626/4/
http://news.walkerplus.com/2009/0626/4/20090625195604_00_400.jpg

アーヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
誰だよこいつ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ


157名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:09:40 ID:9fo1tV4n
公開初日って今日じゃなかったのか?

何処行っても や っ て な い ……・。
158名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:14:24 ID:7CRFuxUm
公開日は来月だよ来月w
159名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:15:42 ID:gHKaswjE
アメリカでもまだ公開されてないし。
160名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:19:24 ID:9fo1tV4n
161名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:20:23 ID:9fo1tV4n
マジすか!?
足を棒にして難波からキタまで知ってる限りの映画館歩きまわったというのに!?
162名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:25:17 ID:8c2HjnKH
今日は映画玩具の発売日だよ
163名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:33:51 ID:9fo1tV4n
>>162
それでか……。

いや、玩具の方も探してたんだが
どこ行っても売ってなくてな……。

もしかして映画の話自体が壮大なエイプリルフールネタだったのじゃないかと
なかば真剣に疑いながら帰途についた。
164名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:21:59 ID:xYYrSlRm
>>163
かわええなあw
165名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:40:34 ID:cQqeIaoD
韓流大スター、イ・ビョンホン様あってこそのG.I.ジョー
166名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 04:56:43 ID:XpBJzXuU
てっきり軍人人形を映画化すると思ってたらなんかハイテクな話なんだな。
まあ期待せずに見に行くわ
167名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 05:03:02 ID:XCx2J+/e
おすすめに、ビョンホンばかりなのはわかるが
なぜに、四さま?やはり韓流は理解不能だ。
168名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 06:02:38 ID:iKPAnBKy
つうか韓流映画じゃないしw
公開されたらビョンホンの素顔がほとんど出ないだの悪役かよみたいな凸が来そうだなw
169名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 06:27:07 ID:DGvHL1td
>>167
ヲタ同士仲が悪いので有名
四さまヲタがアンチやナリして工作中
170名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 07:25:55 ID:qapRGxwV
GIジョーってただの兵隊人形だろ?
もう捨てちゃったけど、昔持ってたぞ。
なんでスプリガン+アームズみたいな話になってんの?
俺が知ってるGIジョーとは別物なのか?
171名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 07:31:56 ID:qapRGxwV
176 :名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 10:05:00 ID:I4LGuRrt
パクリは、これに始まったことじゃないし、「ロボコップ」も「ターミネーター」も所詮、永井豪のパクリじゃないか。
GOREの教祖は、永井豪ですから・・・

↑これが事実だとすると、アメ公のパクリ癖は昔からか?
172名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 07:46:26 ID:fCr0tBuw
>>164
面目ない……。

>>166
>>170
いや、俺もそれ思ったけどまだ、
必ずしもトレーラーから想像するような
ハイテクスーツ話メインだとは限らないような気がしてきた。

企画じたいが「トランスフォーマーの大ヒットを受けて」GOサイン出たってどっかに書いてたし
「いかにもそれっぽい」シーンを集めてトレーラー作ってんじゃまいか?
173名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 07:53:07 ID:JMaBvNGi
>てっきり軍人人形を映画化すると思ってたら
>俺が知ってるGIジョーとは別物なのか?

それは60-70年代の着せ替え人形シリーズだよ
80年代にはイメージを一新して小型アクションフィギュア&乗り物中心のシリーズになった
内容も昔の「第二次大戦のドイツ兵とアメリカ兵」から「スーパー兵器を駆使する悪の軍団VSヒーローチーム」に変わったんだ
今回はこれの映画化だよ
174名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:01:04 ID:T3iKlPNz
コブラコマンダーは田中亮一がいいなあ
175名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:05:53 ID:fCr0tBuw
>>173
あ、俺が思ってたのもそっちだw
176名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:26:00 ID:XiyHy+kE
「こち亀」とかの影響で勘違いする人多そうだな
177名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:46:17 ID:7D4aJG3Q
>>176
日本だとまだしも旧ジョーの方が知名度高いんかな。
新ジョーもいちおう日本展開してたんだけど、ほぼ空気だったし…。
そういう俺も、お互いに軍団名を連呼しながら陽気に戦争するアニメって
印象しかないけどなw
ゴー!GIジョー!ゴーゴー!イェー!
178名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:48:57 ID:fCr0tBuw
>>177
トレーラーじゃあ

偉い人「君の部隊の名前は? 」
司令官「極秘です(ニヤッ! )」

だったのになw 連呼していいのかw
179名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 08:59:48 ID:7D4aJG3Q
>>178
あそこは「部隊の名前は?」の後に「Yo! JOE!」が入るのかと期待してがっかりしたw

日本版はこんな感じ。
http://www.youtube.com/watch?v=3tx5Ce0AQX0
ってエネルゴンキューブ…。
180名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 09:02:42 ID:XiyHy+kE
>連呼していいのか

「ゴー!GIジョー!」って叫びまくるのは日本語吹き替え
原語では「YO!JOE!」って叫んでる

テレビアニメの日本語吹き替えはアドリブっていうか台詞の改訳が多い
逆に劇場版アニメの吹き替えは原語版に結構忠実だが、それゆえに妙な日本語になってることがある
181名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 09:04:15 ID:AjHHgkIT
>>171
何でも日本起源にしたがるのが2ちゃんのアニヲタの特徴。
182名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 10:23:10 ID:bhgkZp33
>>173知らなかった!
183名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:58:27 ID:PNWo1Q85
昔コ〜ブラ〜とか言ってるアニメ見た覚えがあるんだけど、この作品?
184名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 13:36:23 ID:iKPAnBKy
そうそれ。
185名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 16:27:11 ID:fYEnu0aP
あれがこの映画の元なのか・・・興味が出てきた。どうもです
186名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 17:32:47 ID:3U95y9+g
主役の人が結婚したそうな
187名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 19:15:53 ID:hkksxXSR
G.I.ジョー公開に合わせて、韓流トップスターイ・ビョンホン様が日本に来てくださることが決まりました
188名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 23:10:30 ID:1uT/mXnB
今日はビョンホンの誕生日だそうです

405 :魅せられた名無しさん:2009/07/12(日) 18:08:37
ビョ〜ン
わたしのワカメ酒を飲んで
189名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 00:57:48 ID:iguiQ/KS
魅せられた名無しさん 2009/07/12(日) 23:48:53
花畑猿スレ肝すぐる

534 魅せられた名無しさん sage 2009/07/13(月) 00:05:40
ほい。
大雨のソウル ←ひぃ
ルバース@センパが始まったようです
まず、びょんの挨拶ビデオ
ヾ(T∇T)ノ彡☆
怪しいオッサン風 ←(オイコラ)
ううう...
写真をUPできないのが ワタシ、ツライ(爆)
コスプレは昨日のファッションのようだと
昨日のファッションチェックはコチラ参照
白い帽子がねえ
また新たなびみょー具合で(笑)
でっけえ大門だよ
大丈夫。 
丸ごと好きだから(笑)

535 魅せられた名無しさん sage 2009/07/13(月) 00:08:23
在がいっぱいのビョンスレ


190名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 09:19:56 ID:71vNkRWj
ここは映画を語るスレ
ヨン様婆様は張り付いていないでお帰りください
【Bae Yong Joon】裴勇俊part813 [海外芸能人]
191名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 21:55:11 ID:G9ISjqa/
いやいや、もしかしたら4さまは次回作でクイックキック役で出演して
インチキ関西弁を披露してくれるかもしれないじゃまいか
192名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 22:34:27 ID:V7+X3Efb
これの原作に当たる「地上最強のエキスパートチームGIジョー」のアニメ映画があってさ
オープニングが最高なんだ。のりのりの主題歌に合わせて自由の女神周辺でジョーVSコブラ
がこれでもかと戦いまくりで脳から変な汁が出る
あのノリを是非再現してほしい
193名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 23:38:38 ID:C2YgCEP9
ビョンってあのチビか。
194名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 00:02:18 ID:iguiQ/KS
がま口のようなお口元が見えないとワカラナーイ
195名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 06:26:00 ID:TzlPVIV5
おまりら、そんなに盛り上げてるとマジで韓流映画だと勘違いして観に行くのが出てくるぞw
196名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 10:45:43 ID:yEAyPDw+

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1247130036/

贔屓の映画でずーーーーっと盛り上がってるヨ
197名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:19:39 ID:WIOBipm5
公開前からこんなにスレが伸びるとは

さすがはイ・ビョンホン様のお力だな
198名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:25:54 ID:yEAyPDw+
>>195
映画館はビョンヲタの雄たけびで騒然だろよ
199名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:42:27 ID:fRhq3c3B
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part378〓〓〓 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part379〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part813 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part815 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part812 [海外芸能人]
200名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:30:01 ID:ntWqmY2Y
UC豊洲HPでプレミア招待してるけど、画像がビョンホン顔出しverで笑った
201名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:51:22 ID:58uIKK79
なんで俺様が毎晩往復しているスレがお気に入りに表示されないのだwwww

もう韓流と間違えてスイーツと右翼大進撃でもいいから
とにかく人いっぱい入って欲しいものだな。


なんというか、

こんなにも(本国ではなく日本限定だけど)ないがしろにされてる映画って初めて見るような気がして
妙に肩入れしたい気分になってきたw
202名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 02:44:07 ID:J1w15MPW

魅せられた名無しさん sage 2009/07/14(火) 23:26:07
城レッドカーペットイベやるの?
どこで募集してるかヒントお願いしまつ

741 魅せられた名無しさん sage 2009/07/14(火) 23:41:12
18時開場って事は17時前にはビョン達会場いりするよね?
仕事終わりで行こうかと思ったけど間に合わないやorz

742 魅せられた名無しさん sage 2009/07/14(火) 23:47:09
>>740
エイガドットコム

743 魅せられた名無しさん sage 2009/07/14(火) 23:50:52
試写会かレッドカーペットイベかどっちか行きたいなあ
もっとも皆そう思って応募してるよねw

744 魅せられた名無しさん sage 2009/07/14(火) 23:56:09
>>743
レッドカーペットイベに行きたい

745 魅せられた名無しさん sage 2009/07/15(水) 01:03:30
レッドカーペット行きたいね

746 魅せられた名無しさん sage 2009/07/15(水) 01:16:17
Movie Walkerのモバイルサイトでも募集してる




203名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 02:45:40 ID:bB7pEnIx
>>201
なんかヤケクソ気味でワラタw

予告が吹き替えだったけど、吹き替えメインなのかな
レイ・パークが入ってるスネークアイズのアクションをお腹いっぱいみたい
204名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:00:43 ID:58uIKK79
>>203
俺が見たのは字幕ばっかりだったが
トランスフォーマーリベンジの字幕ばっか見てたせいかな?

気になって気になってしかたがないのは、
アクセレータースーツ来た軍人あがりデュークと
普通のニンジャ服着た白黒両ニンジャの
どっちがすばやいのかということだ……・。

まあそれはそうとみんなも

どうすればGIジョーが世間の注目をあつめて
初日で沢山の来場者を集めることができるのかを、ひとつ真剣に考えてみてほしい。

手段も客層も見に来る目的も問わないから。
205名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:12:38 ID:J4RME5Jz
スタートレックの前に予告編見て、T4の前に予告編見て、
トランスフォーマーリベンジ3回見た毎回予告編見て、
エヴァンゲリオン破2回見た両方で予告編見て、
G.I.ジョー、もう予告編だけでお腹いっぱいなんですけど・・・
206名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:18:01 ID:58uIKK79
>>205
ルーキーズとかごくせんとかでも予告編流せばいいのにな……。
まあ俺が知らないだけで、実際流している可能性も無くはないが……。

どうでもいいがあんたと俺は、
たぶんどっかの映画館で1回は同じ回観てるような希ガス。

なんで見た回数までほとんどいっしょなんだwww
207名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:18:38 ID:bB7pEnIx
>>204
「イメージキャラクター」にウィル・スミスを起用するしかないな

いかにも映画に出てるかのように例のスーツきてもらって
「ニホンノミナサーン、コニ〜チハ」
OK!!
映画の映像挿入
「ゴキタイクダサーイ」
208名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 14:42:32 ID:oFlvCYuY
>>204
DS持ってG.Iジョーを見に行くと、ここでしか手に入らない幻のポケモンプレゼント!!!

これで大ヒット間違いなし
209名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 16:14:11 ID:kbOMsdrE
いつぞやのヨン様映画みたいに、
前売り券にパズルみたいなポストカードを特典としてつけて、
9枚買い集めると、ビョン様のキラースマイルが完成する、
なんてふうにしたら、売れるんじゃね?

210電子レンジマンの宣伝:2009/07/15(水) 16:18:22 ID:j+gKO+VH
幻のポケモンはポーリーかピラミッドの話のばけものだな
211名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:50:32 ID:mQYXhXPX
最強のポケモン・ネメシスエンフォーサーを映画館でゲットしろ!
212名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 01:07:03 ID:Vu+yHaFq
この映画見に行く層って
フィギュアファン、アニメ版ファンのおっさん
ビョン様の映画ならなんでも見に行くおばちゃん
アクション映画好きな10〜20代の男性

だよな?
劇場はかなりカオス状態になりそうだなw
213名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 01:36:39 ID:9nX6iWQY
>>212
カオスでも「ビョンのGIジョーが大入り満員」と大喜びする韓タレファン
214名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 10:06:59 ID:oOwp4Wv7
この映画を見に行ったら、全員漏れなくビョン様ファンに認定w
215名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:44:18 ID:9nX6iWQY
「若い男も多かったねー」「洋画ファンもビョン観に来てる」パチパチパチ
216名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 15:03:07 ID:H35+3A00
GIジョーってチーム名だったんだ・・・。
ずっと個人名だと思ってた。GIのジョーさんみたいな。
217名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 20:17:10 ID:YX3A8Rdv
>>212
>アニメ版ファンのおっさん

正直なところ日本では、リアルタイムであのアニメのファンであったと言える中年は多くないな。
当時のアニメファンには見向きもされず、
劇中で語ってるような「子供達に大人気!」ともいかず、
劇場版のビデオがこっそり出た以外は現在までDVDもなく、
ネット上でも国内のファンサイトは皆無、
かろうじてようつべやニコ動で初めて見た後追いの若い人がウケてる程度だよ。

トランスホーマーのついでに見てましたよ」って程度の30代は結構いると思うがね。

>>216
実は「GIジョー」って呼び名の伝説の男が存在するんですが
多分今回の映画には出こないと思います。
218名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:24:44 ID:roMVpX+t
sgtスローターは出ますか?
219名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 03:46:48 ID:NpzjJWrM
権利関係で出れない
220名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 05:24:43 ID:0MlHe6q+
221名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:39:43 ID:NJVVBXEn
>>217
まさにこの間ようつべでアニメ見てみたが
ハリウッドのリメイクモノではちょっとめずらしいくらい
キャラクターの(外見の)再現度高いんだな。

エックスメンよりはファンタスティックフォー寄りというか。
222名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 13:51:41 ID:oKXAJREO
心配しなくても日米共にコケる
223名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:22:37 ID:3qaTlm0Y
>>220
無関係なレスをしないでください

それに、何ですか、それは?
ビョン様のキラースマイルの足元にも及びませんよ
http://www.mon-news.sakura.ne.jp/hp/kankoku/2004-img/2004-10-04-lee.jpg
224名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:35:56 ID:bcc7ETIE
>>222
米はヒット間違い無しだよ!
間違い無く日本はコケるけど!
225名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 14:59:00 ID:aWLlUhmQ
この監督で、この主演で、このCGで、このスキャンダル女優で、この予告編でどうやって全米ヒットさせるのか?
無理がありすぐる
226名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 15:43:35 ID:n0lVGwZV
ハムナプトラとかヒットしてたじゃん
227名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 17:05:52 ID:DwbSd4tj
>>223
お人のワルイこと金様のスバラシサが明白になったね
228名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:49:26 ID:5kSMOg4+
予告編ふつーに面白そうに見えるのは自分だけ?
なんかGANTZのスーツっていうよりも、H.A.L.O.のODSTスーツに見えてきた。

もっとアクションシーン映してほしいなぁ。
(予告で映ってる所だけしか見どころなかったりすると怖いが)
229名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:21:25 ID:9CLlGEcM
トランスフォーマーの一作目よりこれのほうが金かかってるんだから、すごくないわけがない!!
……と自分にいい聞かせて俺は見に行くよ
230名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 20:25:32 ID:GHMyGcDM
TF同様に映画の内容が自分が考えてたのと違ってた女性層がネットのレヴューで大暴れする予感
231名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 21:13:36 ID:2nzXEWZx
なんでこうもボンデージ戦闘服はエロ魅惑的なのか!
これは観に行かざるを得ない
232名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:14:47 ID:kGo7U0zF
>>228
フルフェイス姿がHALOっぽいね。
233名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:30:53 ID:Wcf9Mvte
レイ・パークはダースモールやカエル男の人か。
興味出て来た。
234名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 03:01:17 ID:LrNHElSI
監督や主演のことはよく知らんのだがぶっちゃけ、

スキャンダル皆無なセクシー女優って
なんか矛盾していないだろうか。


むしろ今からでも
もう2、3回やらかして
公開直前くらいにあっちこっちで火種を投下すべき。
235名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 04:02:18 ID:v2yKemDA
この監督ってだけで駄作決定じゃん
236名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 04:05:31 ID:y6FVmxim
シエナ・ミラーはしっかりスキャンダル女優だから安心しろ
237名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 06:47:32 ID:s0+o+6Pg
G.I.ジョーなんてスプリガンにかかったら赤子の手を捻るようにやられるよ。
勝負にならん。
238名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 08:33:49 ID:WPc67+a0
>>237
番組がちがうぞwww
あれもスーツで強化してたね。
239名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 11:23:39 ID:qXLdI3E4
>>229
TFより金かかってるって思えばすごいけど、映画版FFと同等と思えばすごくない不思議…
でも、俺も期待してるぜ
240名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 11:41:14 ID:52nE0Ujr
>>237
プンッ
241名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:06:22 ID:TiOPnEAA
>>231
女優のコスチュームいいよね、たまらん
242名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 20:46:22 ID:epvFuS+9
デニス・クエイドとイ・ビョンホンぐらいしか知ってる俳優いない
243名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 10:15:28 ID:FXaqJxb0
CUTのインタ読むと
シエナミラーって意外とまじめ?って思った
244名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:10:53 ID:POfTL1jr
最初からあからさまなB級臭さがたまらん
245名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 13:29:56 ID:MMbM4073
クリストファー・エクルストンとジョゼフ・ゴードン=レヴィットは見たい
でも韓国俳優は見たくない
246名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 20:58:32 ID:znLOhpFO
>>243
俺も今日読んできてみたけど
インタビュアーもっとこの映画の質問に時間を割けと思ったw

自分のフィギュアの出来を怖がったり
最初はジョーっていう人の話かと思ってたり
アニメやコミック一応読み込んでみたり

なんか可愛い人だよな、バロネスさん。

>>244
CUTと他一誌でインタ載せてた
シエナ、チャニング、ビョンホンあたりは共通して
「たまにはこういうのに出るのも面白いね」みたいな感じだったなw

個人的には
「軍隊モノじゃなくて、ガジェット満載だったころの007」を目指したっていう
監督のコメントには期待が膨らみまくりんぐですが。
247名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:05:58 ID:S8FgUCEa
なんで原田泰造が出てるんだ?
248名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 01:45:37 ID:9fSTM2b6
アメリカ本土では公開したの?公開してなければいつ?
249名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 01:47:14 ID:gDT2WYcQ
>>248
日米同時公開! そしてそれは8月7日!!
楽しみ!!
250名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 07:37:13 ID:qlFZl+T/
>>247
あれ名倉じゃないの?名倉かと思ったが。
251名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 18:02:23 ID:WUGnuJwc
泰造に失礼
泰造のほうが100倍カッコいいぞ
252名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:53:22 ID:m4ZB7tWN
予告で見たらかなり面白そうだった。
253名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:47:38 ID:Gtc4qaJb
須藤元気に決まりかけてたけど、イ・ビョンホンがその役を横取りしたとかいう
ハリウッド映画はこれか?須藤がテレビで言ってたと思う
254名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:51:47 ID:PMFRcDW8
イ・ビョンホンと元気ならビョンホンの方がシャドーだろっ
255名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 19:26:13 ID:cOrOODz+
アジアでの知名度と演技力英語力で決めたんだよっ
256名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 20:27:08 ID:J86lvMmz
フライ,ダディ,フライの須藤元気は酷かったな
257名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 23:15:05 ID:cxndQRk6
イ・ビョンホン祭り
258名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 23:16:44 ID:uLWfzBB6
しかしほとんどのシーンで覆面なのであった
259名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 23:41:52 ID:Z5MSj1EC
シエナ・ミラーはアクションできるんだろうか・・・
ただのお色気要員?
260名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 01:11:16 ID:MMk0KcBi
レイチェルでかいな
261名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 03:53:14 ID:bfR3OOoS
なんだこのスレ、韓流に乗っ取られてるのか?
端役の韓国俳優なんてどうでもいいだろ

予告が面白そうだから観に行く予定だが、評判はどう?
試写とか、もしかしてまだどこでもやってないのかな
262名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 07:42:34 ID:3igA6sLT
アメリカ試写会の評判は予想以上にいいよ
日本はこれから
263名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 11:01:44 ID:WrFf94ae
女優だけ目当てに見に行く
264名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 11:57:05 ID:+p3TRIeE
マイスペース『G.I.ジョー』特設ページ
ttp://www.myspace.com/gi_joe_movie
265名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 12:02:08 ID:bfR3OOoS
>>262
d
なんか楽しみになってきたw
266名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 13:46:47 ID:BLZuLPhc
>>253
須藤は勘違いじゃないか?
他の韓俳優と
あのジョーのキャストの中に須藤はないと思われ
267名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 14:47:18 ID:fMrU8GjX
吹き替えで「GO!GIジョー!」って言ってくれればいいや。
ノリ的にそもそも「Yo!Joe!」すら怪しいけど。
268名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 16:27:42 ID:U42/m8HU
>>266
CUTに名前出てくるんだよ
269名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 16:33:00 ID:BLZuLPhc
横取りなんてどこにもかいてない
270名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 16:35:25 ID:AZp/g50v
>>259
映画秘宝によると、レイチェルとのキャットファイトがあるそうだ
271名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 17:42:50 ID:WKC/5P29
>>266
ダウンタウンDXで須藤本人が言ってたよ
横取りっていうのはちょっと違うと思うけど…

須藤に制作側からハリウッドまでオーディションに来てほしいと依頼が来た
(ほぼ、須藤に決まってるような口ぶりだったらしい)

須藤はVIP待遇でオーディション会場まで案内されるも、わずか15分でオーディションは終了

後日メールで
「I'm sorry.Genki」

工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工


って感じだったw
272名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 18:53:31 ID:492nReAA
最初、キャラを全くしらなかったんでバロネスはグラサン掛けたスカーレットだと思ってた
273名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 20:14:09 ID:AZp/g50v
イ・ビョンホンは「ロストプラネット」ってゲームの主人公役してたから
(※CGキャラの容姿として。本人が演じてるわけではない)、
あっちでも知ってる人は知っている東洋人なのではないかと思ったり。

それにしてもスネークアイズの玩具売ってないな〜、他のキャラはあるのに。
274名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 20:22:03 ID:bx+agLYB
試写会当たった!さっそく来週見てくる!
275名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 00:44:07 ID:TEkNX0ON
>>271
年末特番の時だな、俺も見てたわ

>>273
ロスプラに関しては海外じゃビョンの名前使って宣伝なんて微塵もしてないから、
ロスプラでビョン知った人なんて極々少数だよ
国内でもビョン使ったプロモーション少なかったし、ほんとあのキャスティングは謎だ
案の定2ではなかったことにされてるし
276名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 00:57:56 ID:iQOawFW2
ベイのトランスフォーマーよりまとまりがよく
ベイのトランスフォーマーほどはっちゃけていない

そんな感じの映画ではないかと予想。
277名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 01:21:42 ID:+H2DZkLb
監督がザ・グリードのソマーズたんとくれば見るしかないな
278名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 01:59:55 ID:SC5ibX1k
>>275
ビョンだってw
どこから北?
279名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 02:08:10 ID:BlwkRGNi
ヴぁん・ヘルシングゥゥゥゥゥより良かったら許す
280名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 03:31:59 ID:MSmPorA8
>>276
世の中そんな感じの映画だらけじゃね?w
281名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 07:01:46 ID:Xsq7eTDe
GIジョーって視聴率0.2%を記録したあの伝説のアニメを映画化か?
282名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 07:52:50 ID:+Uy26SHt
予告編観た限りでは『フロッグマン』の方が楽しみだ
283名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 19:50:35 ID:AKazwqNQ
レイ・パークに台詞はあるんだろうか
284名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 20:38:17 ID:4PCdcybN
>>283
たぶん一言もないよ!w(原作通りなら)
でも意思疎通はどうすんだろ

まったく知らない人が白い忍者と黒い忍者が戦ってるシーン見たら、
スネークアイズのほうが悪側だと思われるだろうな
285名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:38:53 ID:xBFkrcW2
試写会観た。
予想より全然オモロイ!
加速スーツのシーンは笑えるケド。
「Yo!Joe!」もあったよ!
286名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:42:23 ID:AKazwqNQ
Yo!J乙!で、スネークアイズは喋ったでござるか?w
287名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 23:12:08 ID:xBFkrcW2
スマンが、観てのお楽しみで!
でも想像の範疇を超える事は無いと思う。
ちなみに、途中で白くなってたw
288名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 01:13:10 ID:TcT4uBRr
ヒットしたらチョンが自分のおかげだと勘違いするからヒットして欲しくない
ゴキブリは徹底的に叩き潰すべき
289名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 03:45:20 ID:GBu0LPml
このスレもそうだけど、脇役一人のために韓流ヲバとか嫌韓とか沸いてくるのかと思うとウンザリ
290名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 15:53:25 ID:Ovwadb5I
白忍者の中の人は好きでも嫌いでもないけれど、
スレの雰囲気が悪くなって映画の内容をまともに話せなくなるようなら
イ・ビョンホンスレを別に立ててほしいんだ
291名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 18:51:47 ID:0H1auu1C
というより、海外芸能人板にスレあるんだからそっちで
292名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 20:09:25 ID:cMiqWkAp
そろそろネタバレが始まりそうだな。ちょっと避難すっか。
293名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 23:41:10 ID:R+NCMdAA
http://devnewsimg.mydaily.co.kr/2009/07/24/200907241627311126_1.jpg

[マイデイリー]初のハリウッド進出作「G.I.ジョー:戦争の序幕」で日本人忍者の役割を受けたことが分
かって「倭色非難」が起きた映画俳優イ・ビョンホンが韓国人を演じたことが確認された。

24日午後ソウル、龍山(ヨンサン)CGVで開かれたマスコミ試写会を通じて、国内で初公開されたステ
ィーヴン・ソマーズ監督のブロックバスター「G.I.ジョー」でイ・ビョンホンは悪役のテロリスト軍団コブラ
の「ストームシャドー」の役を受け持った。当初キャスティングが知らされた後、インターネット映画掲示
板などでは倭色議論がふくらんだことがあった。イ・ビョンホンが引き受けた役がG.I.ジョーで日本人忍
者としてよく知らされた「ストームシャドー」であったため。

だがこの日公開された映画でイ・ビョンホンは日本の東京で育ち、日本で武術を習ったが韓国語を話
す韓国人と設定された。イ・ビョンホンの子役は「何かを盗もうと思いました」と韓国語のセリフを言う。
また背景は日本だが、イ・ビョンホンに武術を教えた師匠などのすべてのセリフも英語でなされた。

イ・ビョンホンはこれに対してあるインタビューで「ストームシャドー」を韓国人に設定することは製作陣
と合意している。それはキャスティングされる時から私が出した条件でもある。西欧人らはアジア人を
見る時、国籍の区別はあまりできないじゃないですか。その上、日本市場が大きいから日本人のキャ
ラクターがたくさん出たり。とにかく私の立場では当然、韓国人に設定してほしいと要求しなければな
らなかったし、製作陣も快く受け入れてくれた」と明らかにして、倭色非難を払拭させた。

「G.I.ジョー:戦争の序幕」は韓国で来る8月6日、世界で最初に封切られる。

カン・ジフン記者

ソース:(韓国語) イ・ビョンホン、'倭色論議なかった'…'ジーアイ・ジョー'韓国人の役割
http://www.mydaily.co.kr/news/read.html?newsid=200907241627311126
294名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 23:43:22 ID:mRLwVAU2
日本育ちの忍者だが韓国人… まぁ在日とでも言い張るつもりか?

ほんと馬鹿だなハリウッド…こんな設定 日本人がよろこぶわけねーだろ。
ただでさえ、日本では極々ごく一部のマニアしか知らないGIジョーなのに。
すくなくとも俺は見に行かないことに決定だわ。 

いい加減にしろよなぁ いちいち日本のものにチョンをからめるんじゃねぇよ。
そしてチョンもチョンで日本になりすましすんな!
295名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 00:02:28 ID:24bg9ae3
先日に予告編で発見して、観に行こうかな、と思っているけど。
ザ・グリードの監督で、女優人も黒スーツ姿、こりゃー楽しみだな。
しかし、2chってホント韓国人好き嫌いってライバル心ムキだしが多いな。
そんなの興味ない人間からすれば、韓国人並に必死なんだなーってくらい。

ファンタスティック・フォーの二の舞にならないと良いんだけどねー。
296名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 04:09:15 ID:LDtL78D3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part380〓〓〓 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part379〓〓〓 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part381〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part816 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part817 [海外芸能人]

アンチや嫌韓のナリはヨン様ヲタなんだ
同じ国の俳優ヲタが何いがみあってんだか
ここは映画板だから誹謗中傷やケンカは海芸でやってくれ
297名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 06:04:53 ID:71WSJwWn
>>296
そういうのわざわざ書かなくていいから。
映画の感想を語るスレなんだから
出演者がどこの国の人とか出演者のアンチが来てるとか
スレ汚さないでくれ。
298名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 07:38:21 ID:rTj1XytG
ビョンホンはヨン様ファンに恨まれてるのか
スレがまともに機能してないな
299名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 09:39:24 ID:lxtPJVfj
>>293
頭悪いから意味分かんない
結局何が言いたいの?
ってか、コイツはそんな重要な役なの?
ほんと一人の脇役のためにマジで台無しだね
300名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 10:37:52 ID:CcKdLfcY
ほらきたw
301名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 10:44:01 ID:ODojyx4O
519 :名無し草:2009/07/25(土) 10:14:02
>>518
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています
っていうのはそのスレの人達がペスレを覗きに行った可能性もあるって知らないで言ってるの?
何としてでもペヲタが悪いって流れに持っていきたいのねw


520 :名無し草:2009/07/25(土) 10:14:19
ハリ映画のスレ荒らすのはどうもなぁ
ぴっぴ叩きも明らかに嫌韓だけでは無い


521 :名無し草:2009/07/25(土) 10:16:14
そのスレから来た場合とそのスレに行った場合と
両方の可能性があるってことだよw
302名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 10:55:47 ID:ODojyx4O
おすすめ2ちゃんねるって何?

おすすめ2ちゃんねるは、あるスレッドについて、そのスレッドを見ている人たちが、
他にどんなスレッドを見ているかの統計を取って、上位8つのスレッドを紹介する仕組みです。

ビョンヲタがペスレを荒らしてるってことじゃないの?w
303名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 11:06:26 ID:r4oqWCoy
もう韓国俳優の話はスルーで
304名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 11:26:38 ID:PZUXX127
>>302
コイツが嵐てるのかよっ
ペスレってなんだよっウザッ!
305名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 11:31:33 ID:tZ+DVFs7
ここはヨン様ヲタが多いみたい
306名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 11:34:12 ID:PZUXX127
スルーか叩くかでよろ
307名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 12:14:24 ID:MIBAEjVg
原作では日本人設定の忍者を韓国人設定に変えさせた反日ビョンホン
法則発動によりコケるな、この映画
308名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 12:25:56 ID:Quzue2xD
凄いスーツってだけで見てみるかな
アイアンマンみたいに面白いといいが
309名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 12:28:06 ID:2q29lTjD
やっぱり韓国のごり押しで
不自然に韓国人が目立ってるの?

英語しゃべれるのか?
310名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:08:44 ID:8inq7Hob
【芸能】 イ・ビョンホン、ハリウッド進出映画「G.I.ジョー」〜日本育ちの忍者だが韓国人の役[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248441946/
311名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:41:37 ID:PZUXX127
嫌韓が湧いてきてる〜ココは映画スレだって
312名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:47:35 ID:YMLdElSe
CMでイビョンホン様の紹介がないのはおかしいです

配給会社は何を考えているんですか?
313名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 14:47:26 ID:nwY3RuSg
来日して大々的にキャンペーンやって欲しいです
もちろん主演なんですから
314名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 15:23:49 ID:PZUXX127
ナリがいっぱい湧いてる消えてくれっ〜
315名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 15:44:15 ID:0HaE4XUI
予告編見た限りじゃなんかデストロがボスみたいな感じだが
コブラコマンダーさんは活躍できるのだろうか。

デストロ「ナイトレイブン出撃! 」
コマンダー「出撃! 」

……みたいな役回りじゃないだろうな、まさか。
316名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 16:47:35 ID:LDtL78D3
>>312
さっきCM見たけどイビョンホンうつってたよ
シュリケン?くるくる回してた
317名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 17:25:08 ID:nwY3RuSg
コ〜ブラ〜!と敵が言ってくれて、女優の格闘場面が見られたらそれでいい
318名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 17:41:27 ID:LDtL78D3
監督がスティーヴン・サマーズというのは、
若干の懸念材料ではあったのですが(大味になりすぎないかなあ)、
そんな不安も一蹴。これはソマーズ最高傑作では?
さらに、キャストのバランスがひたすら素晴らしい。
319名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 18:55:03 ID:4VAQVZg7
反日なら忍者じゃない役しろ  
320名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 20:43:10 ID:x5GPcNJQ
名無シネマ@上映中 sage New! 2009/07/25(土) 13:47:35 ID:YMLdElSe
CMでイビョンホン様の紹介がないのはおかしいです

配給会社は何を考えているんですか?

って日本人の役じゃないのに日本のCMでどうしろと?
321名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 22:45:02 ID:e3DSGjtI
事実上の主演なんだろう、イ・ビョンホン様は
322名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:02:29 ID:6wZY6qMR
チョンいらね
323名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:04:20 ID:JDuPqVPi
本人も
多分
複雑な気持ちだ
と思うわ
324名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:14:29 ID:0HaE4XUI
>>320
そんなこと言い出したら
この映画のキャスト全員日本人じゃないだろうがw
325名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:32:53 ID:MIBAEjVg
韓国語を話す忍者ってギャグかよ、この映画w
チョンならチョンらしく朝鮮棒子にしろw
326名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:38:05 ID:2c5ytV5q
デニス・クエイドいつもいいポジションだよね・・・
327名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:41:45 ID:Z38gTV8I
この映画ソマーズじゃなかったら見る気もしなくなるだろう。
328名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 23:46:50 ID:8DUXTLLA
これcrysisじゃん
329名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 00:37:35 ID:zJuSEzjX
「スピード・レーサー」の時と同じで収益に影響する反日韓国人のシーンはCMではカットですかwww 配給会社も大変だな、ゼッテー観に行かねー!!
330名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:00:10 ID:EQ8heKXY
アイ・カム・ウィズ・ザ・レインとかいうキムタコが出てた映画がコケたのも
反日朝鮮人が出てたかららしいね。
これも法則発動じゃないか?
331名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:09:39 ID:zJuSEzjX
俺はビョンホンが素直に日本人を演じていれば役者として見直したんだけどなぁ・・・結局反日w
332名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:12:14 ID:iWghJF9D
まあしかたあるまい。
向こうにもおまえら同様
うるさいネトウヨが居るからな。

ビョンホン自身は内心どうでもいいと思ってるんだろう。
下層民だけが、隣の国の同レベルどうし延々叩き合ってる。
333名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:16:21 ID:zJuSEzjX
俳優としてより国民感情に左右されるビョンホンもヘタレ下層民だなw 役者失格だよ
334名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:48:06 ID:aul/KBoP
そういえば「太王四神記」に赤い忍者が登場してたな。
日本でいえば卑弥呼の頃だろ?
てことは忍者は半島発祥じゃん。
335名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:53:29 ID:kE1p588r
「太王四神記」て誰の映画だ?知らんぞ
336名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 02:27:03 ID:UPRq667o
>>332
どうでもいいとは思ってない>>293読め
337名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 02:35:47 ID:EQ8heKXY
日本人役をそのまま引き受けたチェ・ホンマンの方が役者としての覚悟が感じられて潔いよ。
ビョンホンは1円と変わらん。
338名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 03:10:13 ID:UPRq667o
一円は若いしバカでも許せる
339名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 03:17:35 ID:r+hNKl90
まだ韓国俳優の話してんのかよ
この映画に関係あるのか?
脇役の一人なんてどーーーーーーーでもいいだろーが
ったく
340名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 04:00:58 ID:zJuSEzjX
出たっ!!
341名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 04:55:04 ID:v+uijXy1
反日が忍者っておかしいだろ
342名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 05:49:33 ID:N7k3xwCa
日本じゃG.I.ジョーなんて一部のフィギュアマニア位しか知らねえよ。
しかも軍人フィギュアのイメージしかない。
この映画は間違いなくコケるな。
343名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 05:58:17 ID:zytZ1N1i
ここはペヲタの巣化してるね
344名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 06:01:08 ID:zytZ1N1i
>>325
スネークアイはアメリカ人忍者なんだがねえ
345名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 06:05:06 ID:N7k3xwCa
そういやこち亀にG.I.ジョーのフィギュアを扱った回があったような気がするよ。
どんな話だったか忘れたけど、こち亀のことだから
どうせオタク知識の披露とプレミアがどうとかで
両さんが金儲けに走る話だろうな。
昔はフィギュアそのものが稀少で稼動部分が多いってだけで持て囃されたのかね。
今時は漫画やアニメのフィギュアの方が需要も価値もありそうだな。
G.I.ジョーのフィギュアは日本製だったりするんだよな。
目を描いたりとか細かい作業は日本人がしてるらしい。(こち亀情報うろ覚え)
今でも価値あるんかな。俺は邪魔になったから箱ごと捨てたけど。
346名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 06:58:37 ID:W8VAWjCg
見事なまでのウィキ知識でワロタw
347名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 07:55:13 ID:N7k3xwCa
ウィキなんて見てないから。
348名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 07:59:34 ID:N7k3xwCa
小3から小4位の頃に読んだこち亀の記憶だと思う。
349名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:14:19 ID:W8VAWjCg
いや元が何かしらんけどウィキと同じ説明だから笑ったってだけ、OK?
350名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:18:12 ID:ArSRu/y+
デストロとバロネスは出たのにコブラコマンダーは出ないのかな
351名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:18:19 ID:N7k3xwCa
全然OKじゃねえよ。○んで詫びろ。
352名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:42:43 ID:W8VAWjCg
だからウィキ書いた奴がこち亀で知ったことを書いたってことだろ、もちつけ
353名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:54:48 ID:dF2MdVjb
ペヲタって決めつけるな
354名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 09:01:24 ID:ht62/9SY
>>329
「スピードレーサー」は真田広之の名前もCMでは全く出さなかったよ。
それどころか主演のエミール・ハーシュの名前すらろくに出してなかったし。

「マトリックスの監督」とか「吹き替えが赤西や上戸彩」とか
日本人が知ってそうなキーワードを散りばめて宣伝してたけど
そのせいで何の映画かよくわからない状態になってた。
355名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 09:07:26 ID:ht62/9SY
>>330
「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」は120scrの小規模公開だったけど
TOP10にも入ったし健闘してたけど?

それにフランス映画だから本国のフランスでヒットするかどうかがポイントじゃないかな。
後は主演のジョシュ・ハートネットの母国のアメリカと。
フランスとアメリカでも小規模公開かもしれないけど、規模なりのヒットってものがあるしね。
356名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 09:34:42 ID:W4a/zLHv
コブラコマンダー謎の人物ってなってるからで出るんじゃないかと...
357名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 09:38:21 ID:3xcXROAO
>>350
ガスマスクっぽいものと片眼鏡つけてるのが、今回のコブラコマンダーらしい。
役者の顔をある程度出す必要があったんだろうけど、あのつるつる仮面が
印象深いから、もうちょっと雰囲気出せなかったもんかなぁとは思う。
358名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 09:40:57 ID:EQ8heKXY
反日が出てるから在日動員でそこそこの数字は読めるのか。
これみてホルホルしちゃうのかね。
359名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 10:14:19 ID:/shtQoDi
韓国人って設定の日本の忍者なんだってw  在日忍者かよ
360名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 11:23:38 ID:ht62/9SY
>>358
脇役で出てるだけでヒットするわけないでしょ・・・
嫌韓厨って頭いかれてるよ。

真田広之が出てるからといって日本人が喜んで「ラッシュアワー3」「スピードレーサー」見に行った?
どちらも日本じゃヒットしなかったし。
361名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 12:43:29 ID:W8VAWjCg
その2作品ってアメリカではヒットしたのか?
どっちも出来が微妙だったけど
362名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 12:47:57 ID:08fgHeRO
シエナもマーロンも今日来るか?
363名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 13:30:01 ID:nYiVe/Rr
夏の映画もうこれくらいしか期待の新作無いよ・・・これまでほとんどハズレだし。

364名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 13:40:38 ID:ArSRu/y+
>>357
日本のHPみたけどこれまでのとはかなり違うデザインだね
銀の仮面と覆面の二つだっけ、最新版のアニメでは銀の仮面になってたけど
365名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 14:32:35 ID:kmbUxD+t
日本版主題歌は誰がいいと思う?
やっぱ浜崎とかかなw
366名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:06:26 ID:zJuSEzjX
日本版主題歌はBigBangで
367名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:44:16 ID:nYiVe/Rr
ttp://www.allocine.fr/video/player_gen_cmedia=18907113&cfilm=126692&hd=1.html

フランス語だけどいい感じ。無駄に勢いありそう。
一番の見せ場っぽいのでご注意あれ。
368名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 15:57:00 ID:08fgHeRO
>>367
そーゆーのはage
369名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 18:27:34 ID:KzJLj1cL
改めて書いておくけど

>>345が言ってるような「こち亀」で扱われたりした「着せ替え兵隊人形のGIジョー」と
今回映画になる「小型アクションフィギュアのGIジョー」とは全然違うものだよ
370名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 20:26:06 ID:3xcXROAO
>>365-366
てやんでえG.I.ジョーの日本語版主題歌つったらこれに決まってんだべらぼうめぇ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4877010
371名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 23:01:47 ID:E8irVdtp
イ・ビョンホン様のハリウッド進出作品です

皆、心して鑑賞するように
372名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 01:56:48 ID:nRswgr1p
死ねよビョンホン気持ち悪ぃ。本物の役者なら与えられた仕事に全力で打ち込めよ。韓国ファンの顔色伺う偽者が。
373名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 06:47:34 ID:5oWmboM2
韓ヲタって足の引っ張り合いが凄いなぁ
在日資金の取り合いでしのぎを削ってるんだろね
374名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 07:23:14 ID:PYz2fbmA
そもそも韓ヲタなんているの?
恨流ブームも在日企業電通が在日放送局とタッグを組んで作り上げた幻想でしょ?
375名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 07:35:28 ID:BdiLtP/v
忍者は韓国が起源
376名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 07:44:56 ID:OXN52ELd
>>367
ひょっとして、ここが一番の見せ場かも
377名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 08:28:19 ID:bl7nhCxr
もともと忍者は韓国のもので、日本は略奪しただけだろ。
日本人ってなんでこんなに嘘ばっかりつくんだ?
こんなことでは永遠にアジアの善良な民族に許してもらえないぞ。たまには謝罪しろよ、なさけない。
378名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 09:07:34 ID:bPuik9fL
イ・ビョンホン様の来日キャンペーン期待してます
379名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 09:30:59 ID:UKrW0vRV
>>377
ここは映画の話するところだってば。
反日工作員だか煽り厨だか知らんが巣に帰れよ。
380名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 09:34:24 ID:nRswgr1p
キモーーーーーーーーーー!!
381名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 10:33:07 ID:ohk+ULnq
あしたのジョー
382名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 10:41:22 ID:aPoCXr5g
衣装の販売ないかなぁ。
バイクにピッタリなんだけど。
383名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 11:04:22 ID:oT4JGc7A
>>377
日本も韓国も関係ない
忍者はオーストラリアが起源だろ
手裏剣のルーツはアボリジニのブーメランだって事は周知の事実なんだ

まったく東アジアの蛮族どもはこれだから困る
忍者がアジアのものだというならその証拠をだしてみろ
384名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 11:05:58 ID:8W11rKAY
>>379や383はどれだけ釣り耐性が低いんだよwww

しかし>>367のトレーラーはカコイイな
385名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 11:22:05 ID:PYz2fbmA
まあ韓国人に言わせれば、キリスト、仏陀、初代天皇、孔子も韓国人だからな。
忍者が韓国起源であっても不思議ではない。
386名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 11:40:37 ID:mTwkY+aG
映画に興味がないヤツは全員退場して欲しいんだが…。
ここを何のスレだと思っているのか。
387名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 12:10:24 ID:Gqz0+rko
シークレットブーツを脱いだ本当の身長は何cmなんだよ。
それがこの映画の肝だろ。
他の話題に逸らす奴は工作員だから退場しろよな。
388名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 12:23:52 ID:9pctITbL
知らないし、別にどうでもいい
389名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 12:31:32 ID:g6aV46O1
黒い忍者はCool 白い忍者はきもい
390名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 12:38:37 ID:sq4YhkWR
頼むから消えて〜!!
391名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 14:47:50 ID:bkQspkwo

   くやしいのうwwwwwwwwwww

        ∩___∩                       ∩___∩
    ♪   | ノ  ノ' 'ヽ、ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   /_,ノ' 'ヽ、_丶ヽ
        /  ゙-・=' -=・ハッ    (/   "つ`..,:  ハッ /・=‐  ‐・==- | くやしいのうw
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    / くやしいのうww
 ___ 彡     トェェイ ミ     :i        ─::!,,    ミ トェェイ   、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <    r "     .r ミノ~    〉 /\    丶
      /      /     ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \   丶
     /     /    ♪    :|::| ミンス信者:::::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...         :` |    ::::| :::|_:           /⌒ __)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン




結論はミンスより自民党の方がまし
392名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 16:28:11 ID:lI4GLDj5
結論はミンスより自民党の方がまし >全く同感
393名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 16:35:35 ID:xHuDC8Ws
ヨン様ファンが妬むほどビョンホンって出番多いわけ?
394名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 16:50:30 ID:MW46pjx0
G.Iジョーが別物になっていた
がっかりだ・・・
395名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 16:51:03 ID:7taaG9uc
何てったって主演ですから、それもハリウッド大作のね
CMだってビョンホン様が素顔を出してるのを流しているんだから
396名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 16:53:03 ID:Gv+2MNaT
>>393
出番よりも以前のこと
所詮娯楽映画
397名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 16:54:57 ID:/D6cw2LL
>>386
去年のスピード・レーサーのスレに比べたら、まだマシな状況w
398名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 18:10:54 ID:gi5hPMMS
いっそ日本語吹き替えは、アニメ同様にゆるさ全開にして欲しい

突撃の際のコーブラー!やGO!G.I.☆ジョー!も無理矢理入れてくれ
399名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 19:38:45 ID:lI4GLDj5
魅せられた名無しさん sage New! 2009/07/27(月) 19:23:28
>>583
みな大喜びだね
記事でてるけどソマーズ監督ビョンのこと大絶賛だよ


587 魅せられた名無しさん sage New! 2009/07/27(月) 19:30:49
編集作業をしていて本当に驚いた
編集室でもう1回見たイ・ビョンホンは繊細なディティールした演技に脱帽した
撮影する際にはよくわからなかったが編集の際にものすごくそれがよくわかって
驚きを禁じえなかったと
またシナリオの解釈能力のすぐれた深みのある俳優である

ソマーズ監督の弁
ジウンも同じような事を言ってたからヨイショばかりじゃないね

400名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 20:22:41 ID:sq4YhkWR
わざわざ叩きネタを貼るなよっヨン様ウザッ
401名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 20:25:13 ID:oxs1Fjkf
レッドカーペット見てきたけど、警備のバイトが劣悪すぎてワロタ
雨降ってきて「傘使うな」とかアホだろ
イビョンホンも屋根のないステージで雨ざらしだし、金かけねえプロモーションだな全く
映画に期待したいが、広告企業がアレでガッカリだ
402名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 21:06:22 ID:lI4GLDj5


魅せられた名無しさん sage New! 2009/07/27(月) 20:17:42
アジアとハリを融合できる俳優なんじゃないかと
個人的に思います
そういうシナリオが出てきてほしい


403名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 21:45:14 ID:YLQbyKH9
イビョンホンのアンチスレ?
404名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 22:56:29 ID:Y+pxx6Aw
ブレンダン・フレイザーが出るって聞いてたんだけど
405名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 22:58:25 ID:Gv+2MNaT
クルーザー中止でも
でも花火300発は上がったんでそ
406名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:00:02 ID:K18H+Y3B
プレミア観終わった
糞パラの仕切りの悪さは相変わらずだが
作品自体はトンデモJAPAN全開の
金かけたバカ映画で面白かったわ
407名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:07:45 ID:Rm/Uvru4
>>404
聞き間違いじゃ?出ないと思うよ。

出るならトップクレジットか特別出演扱いになるもの。
408名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:13:14 ID:Rm/Uvru4
>>361
「ラッシュアワー3」(ジャッキー・チェン主演)は1億ドル超える大ヒット。
でも「ラッシュアワー2」が2億ドル超えるメガヒットだったので物足りないかな。

「スピードレーサー」(エミール・ハーシュ主演)はクラッシュした。
主演俳優の名前をいちいち書かないと2ちゃんではダメなんだな。
去年は嫌韓厨が「スピードレーサー」の主演はピ。韓国人主演の映画を見るな!とデタラメ書きまくってたし。

だから何度でも「スピードレーサー」の主演はエミール・ハーシュと書かなければいけない・・・
409名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:24:48 ID:I/FuZX23
>>408
まぁ何と言うか、お疲れ様…
スピードレーサーは個人的には大好きな映画なんだけど、スレは荒れまくって
近寄れなかったなぁ。

G.I.ジョーもチャニング・テイタム主演って事あるごとに書いとくか。
410名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:26:19 ID:w6ph03qa
これ、チームアメリカの実写リメイク?
411名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:30:27 ID:JhbN8IXE
イ・ビョンホン



こいつが出てるのか。
412名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:32:37 ID:Rm/Uvru4
>>410
違います。
413名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:56:43 ID:oxs1Fjkf
>>405
あの程度の花火、毎週のららぽーと豊洲のイベントで上げてたわ

雨を考慮しないイベントってアリなのか??
俺は知らんがな
414名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:11:37 ID:y3B3pdcw
韓タレ使ってヒットする訳ねえじゃん
30歳未満鑑賞お断りって張り紙出すようなもんだし

内容関係なくネットで酷評されて宣伝空しく沈む
日本でヒットしたけりゃハリウッドスター使え。無名の東洋人なんか誰も見たくない
415名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:27:43 ID:b5BkR9vr
俺はビョンホンもピも役者として素直に日本人という設定を受け入れて演じてれば非難はしない。しかし奴らはどこにでも民族主義を持ち込むから気持ち悪い
416名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:38:02 ID:auvUk0Qc
公式ブログもゴミみたいな紹介しかしねえな
頼りがビョンホンだけでもこのザマじゃあな
417名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:52:14 ID:J2A4jYqe
【映画】ファッション・バトル!背中パックリもろ見えドレスVSキラキラ近未来スーツ!!【「G.I.ジョー」ジャパン・プレミア】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248709601/
418名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:52:38 ID:XqDwd/6b
>>407
カメオって言葉知らないの?


集合写真でビョンホン一番小さくて笑える

テイタムは新婚さんご同伴?
419名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:59:35 ID:Osv7h6cM
あれあれ?
G.I.ジョーってこんなんだったか・・・?
アメリカ版仮面ライダーじゃねーか
420名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 01:05:47 ID:znngEZmq
>>419
だからG.I.ジョーを冠するフィギュアは2種類あって、今回のは新しい方の
映画化なんだってばさ。何度目だこのやりとり。
あと、各分野のエキスパートが集まった集団ヒーローだから、ライダーってより
どっちかというとスーパー戦隊だな。
421名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 01:12:55 ID:7RrOE3Xm
ブレンダンは前からカメオで出るって言われてたよね
422名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 01:28:04 ID:3lHrwN7L
この手の洋画が好きでよく観に行くんだが、韓流ヲタに間違われそうでイヤだな
それにしてもこの韓国俳優、知り合いにソックリで笑えるw
423名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 06:48:34 ID:tOmY30ii
>何度目だこのやりとり

当初映画雑誌や情報サイトまで勘違いしてたくらいだし
この事知らない人が大多数だろう
一般の人にはビョンホン云々よりコッチの方が観客動員的に障害になると思うから
しつこいくらいに何度でも書くべきじゃないかな
424名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 09:24:44 ID:Ud+1q2eU
G.I.ジョー(チャニング・テイタム主演、新タイプフィギュアの映画化)
結構面白そうだね
ハリポタ見ちゃったし、お盆は家族でこれかな
425名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 09:39:47 ID:JvY+Wvto
まあ「21世紀のメガフォース」だと思えば納得出来る。
426名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 09:56:13 ID:auvUk0Qc

映画の玩具なんて発売されたのに全然出回ってねえじゃん

輸入メーカーがこれ以上輸入しないとか話出てるんだけど

誰、間抜けなバカカップルと韓流ババア騙そうとしか頭になかったヤツ

去年日本に来たレイパークがノリノリだったおかげで映画も期待したんだけどよー

台無しだな、台無し
427名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 10:50:14 ID:L/IqUaK9
G.Iジョーが思っていたのと違うんだよな
10年くらい前の映画の
ジョーダンテのスモールソルジャーズっぽのが
イメージにあったからショックでさ
428名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 14:05:50 ID:J2A4jYqe
>>427
今のハリウッドが昔のアメコミやアニメを実写化する時に、
泥臭さを抜いてサイバーチックなSFテイストを足すのは仕様です。
429名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 14:53:07 ID:sEXWINND
>>415
禿同。
誰でも演じるのが真の役者魂だよな。
ジャッキーチェンなんか日本人役やってブルース・リーにメタクソ殴られてたし。
朝鮮人キモすぎる。
430電子レンジマン:2009/07/28(火) 15:02:12 ID:qMl5nenp
ビョンホンはビョンホンでいいじゃあないかもう
431名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 15:51:49 ID:1MzXZCIC
昔アニメ見てたから、これ楽しみだー。
G.I.ジョー♪愛を守るため〜♪
G.I.ジョー♪誰もが〜待ってるぅ〜♪
G.I.ジョー♪
432名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:42:35 ID:RL9AB6f7
>>415
日本人という設定を受け入れちゃうと、韓国での俳優生命が終わりますよ
433名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 17:51:20 ID:+x3f99Wy
【2009年】G.I.Joe総合スレ part2【劇場版公開!】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1238770132/
こっちもよろしく
434名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 20:23:41 ID:R6RdqJr2
435名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 22:00:04 ID:Cw/1sbi4
最高最高
436名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 22:32:02 ID:BRf+4619
ビョンホンの件は、オーストラリア人がスコットランドの英雄を演じるアメリカでは何の問題も無い。
437名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 22:53:03 ID:tUHqfBHt
>>417
プレミア写真やTVCM見てる限りでは
シエナ・ミラーが今までとは違う感じでいいね。

この映画でイメージチェンジできるかも。
438名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 23:16:06 ID:deO/E1ZJ
【芸能】 イ・ビョンホンらが「G.I.ジョー」ジャパンプレミアで来日〜韓流スターの人気実感/朝日新聞[07/28]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248784062/
439名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 23:34:16 ID:Wl4gEyE9
「GIジョー」のアニメが大好きで、
日本では公開されなかったアニメ劇場版のビデオまで買った私としては
映画公開が待ちきれない。
予告を見ると、アニメの野放図で大味な雰囲気を上手く実写化している。
でも私が愛するコブラコマンダーが予告に映らないのが不安だ。
440名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 23:38:32 ID:znngEZmq
>>439
いや、ちらっとだけ映ってるはずよ>コブラコマンダー。
布覆面でもつるつる仮面でもないので、事前に容姿知ってないと分からんけど。
441名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:19:52 ID:G2C/ZdpQ
ビョンホンの件は、原作では日本人という設定なのに韓国人に設定変更させた点に問題がある。
442名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:26:58 ID:0cGcBBCE
>>440
ええー、コブラコマンダーが仮面をかぶってないのか。
アメリカのアニメ・コミックのキャラクターはコスチュームが命なのに……
443名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:28:00 ID:gPf0/AR6
444名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:33:23 ID:gPf0/AR6
ストームシャドーもスネークアイズみたいに目を隠した方が良かったなぁ。
つぶらな瞳がワロスw
445名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:43:23 ID:nUK28MES

名無し草 sage New! 2009/07/28(火) 10:56:58
ビョン、渡辺謙さんみたいにハリからオファーが続々くるかな?

446名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 01:26:57 ID:G2C/ZdpQ
他スレでも書いたんだけど、ビョンホンの役は坂口憲二にやらせればよかったと思うんだけど。体格、運動神経、年齢的にもハリウッド映画で見劣りしないと思う。英語も話せるらしいし最近暇だろうし。ま、演技は二の次で
447名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 01:35:57 ID:sX9iXil0
日本に来た俳優はシエナ・ミラー以外は性格良さそうだから
「なに韓国人に騒いでるんだよババア、もう日本にこねーぞ プンプン」みたいな人はいなさそう
448名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 02:38:46 ID:nUK28MES
魅せられた名無しさん sage New! 2009/07/28(火) 15:26:08
しかし米の報道陣が私達に向かってアンニョンハセヨ!
と言うのにはさすがにここ日本だしって思ったよ

449名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 02:44:27 ID:i+V3SvlM
>>448
冷静なツッコミワロタw
450名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 03:10:02 ID:q9ju9VCg
>>439
シグマ6まで知ってる奴がこんな時期に書き込みするかよ
それほど好きなら制作発表の段階で騒ぐっつの
業者下手くそ宣伝って晒してるようなもんだ
451名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 03:56:56 ID:0cGcBBCE
>>450
いや、製作発表段階から、映画一般板のアメコミ映画スレで騒いでいたんだよ。
あっちのスレで、海外アメコミサイトで情報が出るたびに、書きこんでた。
シグマ6は全然知らなかったから、検索しちゃったよ。
日本の会社が新作アニメを作ってたのか。
私が買った劇場版は、コブラエンペラーサーペンターが初登場で
サージャントスローター率いるレネゲイズが新兵を鍛えて
コブラコマンダーが蛇になっちゃうやつだよ。
452名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 06:40:11 ID:8zUmjhk8
>コブラエンペラーサーペンターが初登場で

そりゃ違う
453名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 06:55:39 ID:O9qMyy7c
トランスフォーマーですら1位取れないぐらいハリウッド映画は飽きられてる
454名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 08:57:55 ID:mhQ1i+BI
単純に面白そうだけどね
455名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 09:20:32 ID:eh1TstU2
映画館で予告観たけど、ああ〜またCGだらけの戦いものですかって感じしました
456名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 09:22:11 ID:rUofoAtK
感じがしましたってwww
それがウリの映画なのにwwwww
457名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 09:31:15 ID:1wrVE8Y/
これの予告はそそられる
458名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 09:38:31 ID:YpokRTTL
女優がピッチリ服で戦ってくれればそれでいいや、もう
459名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 13:10:08 ID:gOyqobzh
エロ姐さんに、大人が大人気ないメカに乗って活躍するというだけで血が沸き立つな!
460名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 16:15:59 ID:nUK28MES
漫画が音出して動いてるってだけ
461名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 16:37:31 ID:eY6qStKR
予告ダサくない?
462名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 17:29:45 ID:nUK28MES
エッフェル塔が特にね
463名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 17:55:41 ID:ur8n0Ipe
>>460
漫画が音を出して動いてるだけだからいいんじゃないか。
それ以外になにが必要なんだ?
464名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 21:40:52 ID:G2C/ZdpQ
エロが必要。韓人は不必要。
465名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:25:04 ID:nUK28MES
>>464
禿げしく同感
466名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:25:36 ID:1wrVE8Y/
>>464
エロ満載だと子供つれて見に行けないじゃんw
アニマックスだかで宣伝してたから大丈夫だと思うけど
467名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:50:33 ID:YH6F8JlN
スネークアイがカッコよければどうでもいいSシャドウなぞどうでも良い
バロネス様がカッコよければスカーレットなんぞどうでもいい
デュークがカッコよくてデストロ様がダサかったら少々残念だ。
468名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 06:41:27 ID:E2t4fzec
また反日朝鮮人が日本人役をやるのかよ
しかもキャラの設定を変えるのかよ
もういい加減うんざりだ
こんな映画見ねーよ
ハリウッド潰れろ
469名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 06:51:35 ID:NwiPTZpA
日本人役じゃなくて在日韓国人忍者役ですたい。
470名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 07:16:16 ID:Cm1D2+PS
>>468
まぁハリウッド映画だけ叩いてもしょうがないけどな。
邦画だって殆んど在日韓国人と混血ハーフで成り立ってるようだしな。
芸能界の体質からいって大作映画の監督の殆んどは在日韓国人だろうと推測される。
漫画原作の映画が多いが、パクリしか出来ないのは韓国人にありがちなことだ。
邦画の韓国人監督に日本人並の想像力やクリエイティビティーを期待してはいけないだろう。
アカデミー賞を受賞したのも大根の混血ハーフだし
森雪演じるのも混血ハーフになるという噂だ。
押井の新作の実写版もヒロイン3人の内2人は混血ハーフじゃないか?
宮沢リエ、黒木メイサ、仲里依紗、ウエンツ、マツジュン、岡田は混血ハーフだし
観月ありさと鈴木杏は1/8ハーフだし、一流邦画俳優と呼ばれる人たちには
どうも混血や在日韓国人や中国人が多いようだよ。
日本は敗戦したから映画をアメ公と韓国人に乗っ取られたと考えると全てに納得がいく。
471名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 07:32:59 ID:Cm1D2+PS
洋画にしろ邦画にしろ、こいつは本当に日本人か?という疑いの目で見る必要があるだろうね。
洋画なんかは日本人以外にはバレないと思って韓国人や中国人を使いまくってるわけだが
そこまでするような連中が、いざ日本の有名な邦画俳優を使う段になって
本物の日本人俳優を使うかどうかということには疑念が残るよ。
日本人ということで通ってる在日韓国人俳優や混血ハーフを使うのではないだろうか?
472名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 08:39:59 ID:Zh4nKseu
>>470
マツジュン、岡田はどことのハーフなの?
初耳だけど
473名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:38:35 ID:Cm1D2+PS
>浅野忠信を語るPART9
>359 :名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 10:26:54 ID:j8q8lG83
>需要として見た目が切れ長一重で理想の日本人像みたいな
>とこあって、映画で使いやすいんだよね
>劔岳やら地雷やらヴィヨンみたいに

浅野が理想の日本人像か?どう見ても理想の朝鮮モンゴル人像なんだがな。
浅野はネイティブアメリカンと日本人(もしかしたら在日?)の混血だろ。
日本人をインディアンやモンゴル人と同一視させたい勢力に見初められたということだろうな。
一流邦画俳優を見ると奇怪な不細工顔や未熟な幼児顔や猿顔やチョン顔が多いことに気づくよ。
これが邦画を観ていて不快になる最大要因なんだよな。俳優が魅力的じゃない。
そういう容姿だから人気者に祭り上げられたんだとしても、本人にその自覚はないんだろうな。
本当にイケてるから邦画に引っ張り蛸になってると思ってるのかもしれない。
上層部が選んだ理由はまったく違うところにあるのかもしれないんだけどなる
邦画俳優にキャーキャー言ってるの見るとギャグかと思うよ。
そこらの街中歩いてる一般人の方が遥かにかっこいい奴が腐る程いるのにな。
474名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:42:27 ID:Cm1D2+PS
例えばお笑い芸人が映画に出演する時なんかも不細工な方が優先されるようだ。
ダウンタウンなら浜田、ウッチャンナンチャンなら南原、ナイナイなら岡村といった具合にね。
主にアメリカ映画が日本人のイメージを歪めているのだが
邦画もどうもアメリカ支配の構造があるような気がしてならないんだよ。
AVなんかも男はわざと不細工なのを使ってるしな。
本来の日本人はアニメで言えば、バスタードのカル、マクロスFのアルト、エヴァのカヲル君
みたいな容姿をしているんだよ。実在の人物で言えばハイドとかイノランとかスギゾーみたいな
シュッとしていて色気がある日本人独特の容姿をしている。北欧系というかFF系というか
ジャニーズ系というかヴィジュアル系というか特撮系というか読者モデル系というか
まぁそういう系統だな。もし映画業界がおかしな連中に占拠されてなかったとしたら
普通にそういう誰が見てもかっこいい日本人が人気者になってるはずだとは思わないか?
映画監督だって日本人ならSFとかファンタジーとかもっと面白い映画を作るはずだよな。
何が悲しくて漫画やアニメが大好きな日本人が893ものの映画や糞つまらん映画を撮るんだよ?
監督が韓国人だらけだからと考えると全てに納得がいくんだよ。
475名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:43:47 ID:Sdjfqh2m
あのなあ。ストームシャドウが日本人って日本語版の設定どこまで引きずっているんだよ?
DICになって設定変わってさらに何度も設定変わって最新の設定はハードドライブという
謎のアメリカ人が始めたアラシカゲ流の忍者という設定ですよ。
ストームシャドウはハードドライブの息子です。G.I.JOE側のスネークアイズもこの流派ってことになってます。

まあ、イ・ビョンホンはクイックキックやればいいのにとは思うが。
476名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:44:30 ID:ju3UV+PE
>>471
「アメリカ人役はアメリカ人が演じなければならない」という決まりはハリウッドにはないからなあ。

オーストラリア人のヒース・レジャーは「ブロークバックマウンテン」で南部の田舎の男の役やってるし
イギリス人のクリスチャン・ベールは「バットマン」でアメリカン・ヒーローのブルース・ウェイン役。
南アフリカ人のシャーリーズ・セロンは「モンスター」でアメリカの実在の犯罪者の役

あげればキリがない。
全ての国の人に門戸が開かれてるのがハリウッドのいいところ。
477名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:51:14 ID:Sdjfqh2m
まあ、ストームシャドウはどうせ端役だしどうでもいいけど
コブラコマンダーやデストロがあんなんでいいんかい?
バロネスをあんな若い美人にやらしていいんかい?
478名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:52:52 ID:ju3UV+PE
(ドイツが舞台の映画)
「ワルキューレ」でアメリカ人のトム・クルーズがドイツ人将校役
「愛を読むひと」でイギリス人のケイト・ウィンスレッドがドイツ人の看守役

(歴史映画)
「エリザベス」でオーストラリア人のケイト・ブランシェットがイギリス人のエリザベス女王役
「マリー・アントワネット」でアメリカ人のキルスティン・ダンストがフランス人のマリー・アントワネット役
「トロイ」でアメリカ人のブラッド・ピットがギリシア人のアキレス役
479名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:58:17 ID:T1ysu2jj
なぜCMにイ・ビョンホン様のお姿が見えないのですか?

これは大問題です!
480名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:59:49 ID:Cm1D2+PS
映画の世界はどうもあやしいから俺は自主制作映画が増えることを望んでいるんだよ。
映画業界を通さないで自主制作した方が、キャストにしろ映画の内容にしろ
邦画大作より遥かに魅力的な映画が出来る可能性があると踏んでいるからな。
邦洋問わず映画業界はアメリカ支配があってキャストにしろ内容にしろ自由にいかない
のではないかという気がするよ。邦画は本当は今よりも遥かに魅力的な業界に出来るはずだよ。
と言うか今はもう邦画も糞もないな。機材が安いから誰でも映画を作れてネットで発表出来る時代だ。
日本人が得意なアニメやゲームを使う手もあるぞ。アニメの特典で実写版付けるとか
実写ムービーか挿入されるゲームを作ればいいんだよ。これなら映画業界を通さずに済むだろ。
魅力的な芸能人は腐る程いるわけだが、その中でも予算がかかった映画に出演させてもらえる芸能人は
極一部に限られているようだということは、邦画を観ていたら誰でも気づくことだろう。
この境界線は一体なんなんだろうか?大根でも混血ハーフなら大作映画に出演させてもらえるし
容姿や魅力だって映画に出演させてもらえない芸能人の方が上なのが腐る程いるだろ。
もしかしたらこの境界線は韓国人や混血ハーフであるか否かなんじゃないだろうか。
そう考えると全てに納得出来る。調べると確かに異様に在日疑惑タレントや混血が多いことに気づく。
監督なんて最近の大作映画を見てたら在日韓国人やパチ屋の息子が多いじゃないか。
明かしてないだけで韓国人だらけなのだろう。例外はアニメとお笑い監督位なものか?
481名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:02:08 ID:ju3UV+PE
>>479
脇役だからでしょ。

去年の「スピードレーサー」の時もCMに真田広之の名前も姿も全くなかったし
(ジャパンプレミアには出席)
482名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:05:09 ID:ju3UV+PE
>>480
映画業界はアメリカ支配?はぁ???

アメリカ映画が世界中で最も見られてる(それだけ人気がある)というだけで
それぞれの国で自国産の映画はたくさんあるけど?

あなたの知らないその国の有名俳優もまたたくさんいる。
483名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:11:42 ID:10HLzkXR
>>480って頭おかしいんじゃないw
日本映画のキャスティングをアメリカ人がやってるとでも思ってるの。

フジテレビ映画「アマルフィ」はフジのお気に入り織田裕二が主演だし
日テレ映画「ヤッターマン」は日テレお気に入りの嵐の櫻井翔が主演だし。
484名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:14:19 ID:Cm1D2+PS
>>478
欧米の場合は国籍あまり関係ないと思うよ。
映画業界は湯田屋人が多いし、湯田屋人は欧米各国にたくさんいるからね。
言語や文化だって似通ってるから、日本人が洋画に出るのとは全然わけが違うよ。
日本人で例えたら関西弁の関西人が標準語の東京人を演じる程度のことなんではないかな。
そもそもイギリス、アメリカ、オーストラリアなんてアングロサクソン国家だから
アメリカ人がオーストラリア人やイギリス人役をやるのなんて
日本人が日系ブラジル人役を演じるよりも容易いことだろうよ。
だいたいアメリカなんて欧米各国から移住してきた白人と黒人とインディアンの
混血国家なんだから、何も知らない日本人から見ると、アメリカ人がドイツ人役を
演じてたりするから全ての国に門戸が開かれてるように見えるだけであって
実のところは母国の役を演じてるだけだったりするんじゃないのかな。
欧米人にはバイリンガルが多いけど、それって言語が似通ってるから
簡単に習得出来るってことだろ。バイリンガルと言っても
日本語や中国語まで話せるのは極々一部の人だけだからね。
と言うかもしかして韓国人の話題から必死に話を逸らそうとしてる?
485名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:18:56 ID:Cm1D2+PS
>>483
>>480って頭おかしいんじゃないw
>日本映画のキャスティングをアメリカ人がやってるとでも思ってるの。

ああ、やってると思ってるよ。
マスゴミ報道だって指図してるのは、どう考えてもアメリカ人だしな。
486名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:19:28 ID:MNLlaWB2
ビョンホンは向こうに自分が主演した『甘い人生』持ってって売り込んだんだろ?
あの映画でビョンホンは血みどろの格闘アクションこなしたり生き埋めにされたりしてたから
アクションできる俳優として認知されたんだろうよ、多分。

日本だって同じように売り込んでいけば良いんだよ。今の状況がイヤなら。
三池崇史の『十三人の刺客』はおそらく凄まじいアクション時代劇になるだろうから
それだって海外に持っていけば何人かは注目されるかも知れない。
487名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:19:49 ID:i1NIfZJn
コ〜ブラ〜
488名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:30:37 ID:ju3UV+PE
>>485
合作映画ならともかく
日本資本だけの日本映画にアメリカ人は全く関わってないよw
489名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:37:41 ID:Sdjfqh2m
だいたい国籍国籍いうんならバロネス役だって国籍も人種もオリジナル設定と違うじゃん。
490名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 10:44:50 ID:10HLzkXR
主演のチャニング・テイタムはダンス映画「ステップアップ」でブレークしたけど
日本じゃこの映画は全く知られてないからなあ。
誰それ?状態だろうなあ。この映画で知名度あがるといいね。
491名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 11:02:17 ID:Cm1D2+PS
どうして俺がこういうことを強烈に思うようになったかというと
邦画の超一流俳優の何人かが反日映画に出演したことを知ったからだよ。
おかしいだろ、どうして邦画の超一流俳優が反日映画に出演するんだよ?
この件に関しては日本人じゃないから反日映画に出演するんだと考えると納得がいく。
ハリウッド映画は日本人と称して韓国人や中国人を使って日本人像を歪めてるよな。
それなら邦画俳優はどうなんだ、日本人じゃねえかって言うかもしれないけど
邦画俳優と言っても調べてみると何やら在日韓国人疑惑のかかってる人や
韓国人や中国人とのハーフが多かった。白人とのクォーターなんかもいるのだろうな。
日本人にしてはどうも顔つきが白人がかってたり、鼻に違和感のある人が多い気がする。
そして邦画俳優がどんな役をやってるのかと思って見てみたら9割方敵役や変な役だった。
日本のアニメの実写版に敵役としてホイホイ出演する邦画俳優ってなんなんだ?プライドは無いのか?
韓国人の「悪いことをした時は日本人だと言うんだよ。必ずね。」を思い出さずにはいられない。
最近は邦画に韓国人俳優が出演したり、韓国人監督が邦画を撮るケースも出てきたし
押井のラスブラの実写版だってハリウッド監督が韓国人を使って撮ってる。
たいして魅力的でもないのに邦画に混血俳優が異様に多いのも以前から気になってた。
芸能人がハリウッド映画の完成お披露目会にぞろぞろ集まる光景を見ても疑問に思う。
馬鹿は何も思わないんだろうけど、俺なんかはそうかこいつらアメリカの犬なんだな
って確信したけどね。芸能人がハリウッド映画の宣伝役を勤めてるのを見ても分かる通り
こいつら完全にアメリカの下部組織なんだよ。映画なんて邦洋問わず殆んどがアメリカの支配下なんだろ。
だとしたら本当にいい邦画を作ろうと思ったら、この支配体制から抜け出たところで作るしかないと思うね。
492名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 11:04:55 ID:Zh4nKseu
字がいっぱいで読む気になれなぁあい
493名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 11:12:33 ID:Cm1D2+PS
昔から邦画俳優は人柄もあまりよくないし
アイノコ顔や生理的に受け付けないチョン顔が多いと思ってたが
おそらく日本人ではないのだろう。
女はまぁまぁいいのがいるが、これはスケベな韓国人が
女だけは日本人を採用したと考えると納得がいく。
494名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 11:13:21 ID:tQctCQMi
ID:Cm1D2+PS
おまえすごいわw
ここまで突き抜けてるとNGする気もなくなるぜ
是非ここだけじゃなくて色んな板でその持論展開してくれw
495名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 11:15:04 ID:Cm1D2+PS
>>492
読まなくていいよ。
お前の頭じゃ読んでも理解できないだろうから。
496名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 11:46:08 ID:HgIwdS1V
何か変なのが湧いてるなぁ。とりあえずスレタイ読め。
ただの娯楽アクション映画なんだから能書き垂れ流し等無用だ。
497名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 12:57:31 ID:ASe+WSqM
国籍なんていいじゃあないか
バトルフィーバーでも見て落ち着け
498名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 13:08:39 ID:E2t4fzec
>>491
アニメやマンガも相当入ってるかもしれないぞ
例えば在日集団のCLAMPは確か総連の幹部の娘が仕切ってたはず
デビューもトントン拍子だったのもNHKがアニメ化したりしたのも
総連の後押しと考えると納得がいくぞ
499名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 13:13:25 ID:ju3UV+PE
映画には全く興味ないのに韓国人の誹謗中傷のためだけにこのスレに来てる人は

いい機会だからこの映画に出てるチャニング・テイタム、シエナ・ミラーといった
他国の俳優の名前を覚えてみたら?
500名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 13:26:38 ID:oLdTX9P1
韓国人や在日がクソ以下なのは超同意だけど、いい加減スレ違いだよ
映画の話しようぜ
501名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 13:32:19 ID:27gl51n1
だから、すげえ美化された狙っているとしか思えないバロネスは大問題だと何度も言っているだろ。
それとあの貧弱爺のデストロは何だよ?マグニートといい米映画はなんで爺にするんだよ?
502名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 13:39:13 ID:T1ysu2jj
イ・ビョンホン様のあまりのカッコよさに嫉妬した嫌韓厨が沸いているようですね
503名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 14:03:13 ID:HgIwdS1V
荒らしたいのか知らないけど、そういう煽りもいらないよ。
504名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 15:02:10 ID:NwiPTZpA
ビョンホン、顔が昭和臭ぇよ。
505名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 16:52:55 ID:OGUM10iz
>>501
バロネスはあれでいいと思うが、デストロはもっとたくましいカリスマでないとなあ。
ところでメジャー・ブラッドはどうしたんだ。
506名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 16:58:46 ID:mNMSQ/Zv
韓国映画を見る機会が増えて、邦画と韓国映画が殆んど同質なことに気づいた。
韓国人が主導する邦画と日本人が主導する邦画だと何が違うのか。
これは例えるなら漫画とマンファの違いのようなものだ。
漫画なら世界を席巻出来るが、マンファではなかなかそうはいかない。
邦画がマンファレベル(韓国映画レベル)で喜ぶのは誰か、アメリカ人しかいない。
ならば邦画監督をコントロール出来る韓国人だらけにしておくのではないか?
そう考えるのが自然だろう。こういう時はそれによって誰が得するかを考えたらいい。
韓国映画を見て思ったが韓国人俳優の容姿は在日疑惑の一流女性芸能人や
態度がでかくて柄の悪い一流お笑いタレントにそっくりだったよ。
日本人と韓国人が似てるとかそんな抽象的な話では言い表せない程に瓜二つだった。
男はみすぼらしくて色気と華がないチョン顔だらけで、なぜよりによってこいつらが
映画に出演するんだろうなって思うのが多かったな。
競馬場、パチンコ屋、焼肉屋を連想する顔というのだろうか、なんかそんな感じだよ。
そこんところも邦画やハリウッド映画に出演する邦画俳優とよく似てるんだよな。
507名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 17:14:14 ID:mNMSQ/Zv
映画ヲタの頭が悪いところは、邦画がつまらない理由を安直に日本人に能力がないからだと
結論付けてしまうところだよな。そもそも日本人じゃないかもしれないのにさ。
映画には出ないけどハリウッド俳優よりずっと魅力的な芸能人がたくさんいて
漫画やアニメで日本人が面白い話を作る能力があることは分かりきってるのに
なぜ面白い映画が作れないのだろうか、何が原因だろうかとは考えないんだな。
ただただハリウッド映画サイコー、邦画は糞とバカの一つ覚えで叫ぶだけだ。
俳優に関しても、映画について語るんだから比較対象を邦画俳優に限定するのは
当たり前だと思ってるが、もし邦画が戦後からアメリカ人にコントロールされてる
と仮定したら、これってミス・ユニバースと同じなんだよな。日本人目線で選ばれてる
わけではないし、選ばれてるのが本当に日本人かも分からない。
演出に関しても全て欧米人がコントローラーしてる。日本人目線で選んだら
違う女性が選ばれるのは当然だし、実際に他の日本人女性を推す声が多いだろう。
テリトリーが支配されると、本当に美しいものを自分達で選ぶことさえ出来なくなってしまう
ということだな、これは映画にも言えるだろう、本当に美しいと思う者、かっこいいと思う者を
使えなくなるし、本当に面白いと思う映画も作れなくなってしまう。
疑問に思わないのは、よもや映画まで支配されてるとは思わない人が多いからだろうか。
508名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 17:16:11 ID:mNMSQ/Zv
日本人は漫画やゲームの世界では成功したけど、マスコミや映画の世界で成功したか?
主導権を握ってると思うか?俺がいいたいのは、つまりそういうことなんだよ。
日本人は映画の世界には殆んど不参加に近いような状態なのではないかね。
ハリウッド映画の変な日本人とハリウッド俳優が勝負したら
日本に勝ち目がないというのは馬鹿にでも分かる話だろう。これは当然の話だよ。
向こうは自分達は美男美女を使うだろうし日本人役には不細工を使うからな。
ところが比較対象を映画以外の世界にも広げたら、日本人が圧勝するかもしれない
映画は監督が自由に印象をコントロール出来る世界だから何の指標にもならない。
実力勝負の世界ではないのだよ。他ジャンルにいくらでも魅力的な日本人がいるのに
邦画俳優だけが全ての日本人であるかのように語って邦画はだめなんだと烙印を押す。
本当に魅力的な人が映画に出ないし、内容もハリウッド映画のような漫画的ではない
退屈なものが多いから、どうしてもハリウッドすげーってことになってしまう。
最近はそれでも飽きられてるようだけどな。でもそのような反応こそがアメリカが狙って
邦画業界にやらせてきたことだったとしたらどうするんだよって話だよ。
配役は俺達が決める。ジャップ俳優はとびきりの不細工を採用、主役とヒロインは韓国人かハーフ。
洋画と競合するSFやファンタジーや活劇はやるな。とにかくゴミのような映画を作れ。
もしそんな命令を出して邦画の上層部が唯々諾々とそれに従ってたとしたら?
そういう裏支配があるというところまでは考えが及ばないようだな。
もしかしたらそんな裏支配はないのかもしれないが、俺はどう考えてもおかしいと感じてるよ。
ジュラシックパークの時に日本はREXなんていう糞映画をタイミングよく作ってたけど
あれが偶然だと思うか?トランスフォーマーの前には鉄人28号なんて糞映画が作られた。
漫画でもアニメでもゲームでも普通なら立派なものを作ろうと心がけて努力するだろ?
でも邦画だけはどうもそんな常識では動いていないような気がするんだよ。
魅力的な映画を作ろうとしてるとは思えない。アメリカ人のコントロール下で
韓国人監督と韓国人俳優に作らせたってことなら大方納得がいくと思う。
509名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 17:37:35 ID:Zh4nKseu
また字がいっぱいの人だ
目がおかしくなりそうおおおお
映画の話してよ
510名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:00:34 ID:Lku7kttl
悪が主役みたいな宣伝だな
511名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:08:03 ID:2Rstjm9s
この長文、全く読んでない。
こんなに長かったらスルーされるよ。
もっと3行くらいで簡潔に書いて。
それか、2〜3行ごとに行空けるとか。
512名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:12:45 ID:mNMSQ/Zv
映画含む芸能界と政治家とスポーツ業界と風俗業界と新興宗教にチョンが多いってのはもっぱらの噂だな。
だから俺はテレビは見ないし、選挙の投票には行かないし、オリンピックにも興味がないよ。
朝から晩まで野球だのスケートだのゴルフだの報じてるが
あれは選手が韓国人だからあそこまで熱心に報道してるのかね?
野球なんてのもガキの頃から大嫌いなスポーツの一つだったね。
チョン顔のおっさんの玉遊びを見て何が面白いんだかさっぱり理解が出来なかった。
気分が悪くなるだけじゃないか。生まれてから一度たりとも見てないよ。
それ位拒否反応があるんだな。
513名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 18:55:43 ID:mNMSQ/Zv
http://www.youtube.com/watch?v=vbI1rPRlARM

昔の邦画ってかっこいいなぁ。
役者の顔つきもいいねぇ。
音楽もいいなぁ、しびれる。
514名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:06:30 ID:ZbDuyli7
民主党に政権を取らせると、お前らやお前らの子供は、こういうことをさせられるようになる

■醜い日教組の従軍慰安婦問題教育■

【高校の韓国修学旅行で、教師が生徒に謝罪と土下座を強要させた】
《日教組は生徒を反日思想に染めるため、公然と洗脳教育を施しています》

●写真:ソウル・タップコル公園にて広島県立世羅高校の男女生徒約200名が元慰安婦に土下座●
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ktulu/1103490.jpg

連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、
心労から石川校長が自殺した世羅高校で、韓国への修学旅行の際、日教組の反日教員によって、
独立運動記念公園で生徒に「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、
さらに、居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させたという事件がありました。


◆“民主党”の支持母体は日教組です。
◆民主党の次の内閣(ネクストキャビネット)の文部科学大臣の“小宮山 洋子”は、
  国旗国歌法案に反対、選択的夫婦別姓導入に積極的、在日外国人の参政権付与の推進者。
  外国人参政権が実現しないのは「日本人は日本国の国民とは日本人のことという意識が強いため」
  として「在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」に参加、
  「男性議員ばかりの議場は“ドブネズミ色”に見える」(2007年7月31日 東京新聞)と発言しました。


だからこそ自M党に投票しよう!

>>512
この非国民め 与党に投票して勝利させるんだ!そうしないとお前が一番望んでない社会になるぞ
これは脅しじゃない
515名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:20:29 ID:E2t4fzec
>>512
お前、偉そうなこと言って、選挙権を放棄するなどもってのほかだ
この非国民め

朝鮮人の手先め
516名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:25:49 ID:E2t4fzec
http://www.youtube.com/watch?v=ObuvfQKPCsA
Sword of Doom - Mifune sword fight
http://www.youtube.com/watch?v=tq0g58ovd-E
http://www.youtube.com/watch?v=j1NLi7s6suA
http://www.youtube.com/watch?v=wh4CM9y46Z0

http://www.youtube.com/watch?v=JuAskRsP5K0
Yojimbo

本当のチャンバラとはこうでないといかん
本当にかっこよく日本刀を使えるのは日本人しかいない
ハリウッドも朝鮮人もくたばれ
517名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:35:38 ID:MNLlaWB2
>>516
三船に匹敵する剣術が出来る役者が日本にいれば話は別だが、
それがなかなか見つからない(主役をつかめない)現状で何言ってるんだか。
昔の日本を誇っても仕方ない。今の日本でどうするべきかなんだよ。
518名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:41:15 ID:mNMSQ/Zv
>>515
支持政党なし、支持候補者なしで一体どうしろと?
嫌いな奴に投票しにいくのか?
519名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:52:04 ID:P4jJ2zLS
ひどいスレになってしまった

520名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:18:39 ID:2eV9r5p8
http://www.youtube.com/watch?v=Lzb-50Ddi-Y&feature=channel_page
こうですか?わかりません。
521名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:49:10 ID:hxWPj0sV
バロネス様に文句言ってる奴は何なの?この映画が公開される前に死ねば?
バロネスは明らかに原作超えてる
522名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 22:55:50 ID:5n17cH5U
イ・ビョンホン祭り
523名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 23:11:31 ID:ju3UV+PE
主演はチャニング・テイタム
主演はチャニング・テイタム
主演はチャニング・テイタム

大事なことなので3回書いてみました。
524名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 23:49:26 ID:Lku7kttl
反日に忍者はにあわない
525名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 23:57:53 ID:CGN5x4SK
>>523
個人的には一番楽しみにしてる。
526名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 02:50:51 ID:hpvS6UOU
レイチェル・ニコルズの出番多いですか?
527名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 03:00:16 ID:KcbHQxSw
朝鮮人の役者は、有名な日本人の俳優に似せて整形している気がする

イ・ビョンホンは木村功のパクリ
パク・ヨンハは久保明のパクリ
528名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 03:42:01 ID:NuqAQHwo
>>505
俺もデストロには

バロネス「どこ行くのデストロ! 」
デストロ「GIジョーどもに戦い方を教えてやるのさ!」

みたいなノリを希望したい
529名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 04:09:48 ID:yCRSDFIn
↑ここまでS.50年代前半生まれホイホイ。
勿論俺もなw
530名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 04:54:02 ID:xVAo89w4
ビョンホンも役者として素直に日本人設定を受け入れていればここまで酷くなかった気がする
531名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 06:17:37 ID:PlPL3Qcy
映画関係者真っ青なスレだなww
マスゴミがいくら煽ったって韓国人役者ではコケるだけ。
まだ香港役者の方が成功してたな。
532名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 06:36:34 ID:5L1Oi3Jf
>>527
イ・ビョンホンって腹だ泰造にしか見えんが
533名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 06:47:13 ID:9P809KX7
大ゴケ決定
534名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 08:53:17 ID:DdxaUOqY
>>521
バロネスはもっとババアだろ。
535名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 10:56:35 ID:x2fwRHUY
海外の映画のニンジャは朝鮮人や中国人だらけだな
ニンジャタートルズは亀だし
536名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:10:02 ID:/8GnYoj6
>>531
「ダークナイト」に香港のエディソン・チャンが出てたけど
日本ではいつものバットマンシリーズと同じぐらいの興行成績だったよ。

香港役者なら成功なんてことはないよw
537名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:13:49 ID:/8GnYoj6
今年公開の映画で日本人俳優が出てた「ピンクパンサー2」「お買い物中毒の私!」
2本とも日本ではヒットしてないよ。

日本役者なら成功なんてこともない。
538名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:18:47 ID:/8GnYoj6
菊池凛子が出演してる「ブラザーズ・ブルーム」はアメリカでの公開は既に終了してるけど
日本はいつ公開されるんだろう・・・

ちなみにエイドリアン・ブロディとマーク・ラファロが主演。
539名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:22:33 ID:RudWz1Tp
バベルもパッとしなかったし
サンシャイン2057も即死でしたしねぇ
540名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:31:29 ID:bLZzBAiO
>>536
エディソン・チャンってあの画像流出の?
ダークナイトBD持ってるのに、どこに出てたのか分からない…
つうか、日本ではバットマンもエディソン・チャンも人気ないからね

GIジョーも基本人気無いんだろうね
面白そうなのに残念
541名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:34:48 ID:RudWz1Tp
>>540

香港のビルでモーガン・フリーマンから携帯を預かる役
542名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:36:00 ID:bLZzBAiO
調べたら、エディソン・チャンってバットマンに一瞬しか出てないようだね
仮に日本で人気俳優だったとしても、これじゃ興収には関係しないな
543名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:36:54 ID:bLZzBAiO
>>541
d
思い出したよ
544名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:56:00 ID:FWftTCxx
ニンジャ・アサシンの海外反応を見るスレ★3円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1248178760/
545名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:31:42 ID:Nd56DG5K
>>527
木村功と黒澤に謝ってくださいイイ役者でした
546名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:34:59 ID:Nd56DG5K
>>532
泰造の方が小ぎれいだぞ
547名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:36:13 ID:hXKIXndk
776 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 10:03:27 ID:h4QyPuyR
GIジョーは日本でプレミアやったけど集まったのはほとんどイビョンホンのファンばかりだったんだと
かなり不吉な兆候

785 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 10:49:32 ID:EVZeX5HH
>>776
寒流使うと映画の狙いとは違う層が来ちゃうんだな。
しかしビョンホン顔デカくて野暮ったい。

787 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2009/07/30(木) 10:56:42 ID:Kl3y2Qtv
イビョンホンだけで集客すると、日本では大コケするので
試写会でイビョンホンのファンだけってことになると、状況としては非常にまずいことになる
広告戦略見直すとかしないと大変
548名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:48:10 ID:/8GnYoj6
>>539
「バベル」は20億こえたから日本でもヒットしたといえると思うよ。

パラマウントの子会社のパラマウントバンテージの小品でアメリカでも中規模公開だったけど
小品の割にはキャストも豪華だったので世界興行はよかった。
549名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:52:00 ID:/8GnYoj6
>>540
エディソン・チャンは日本の漫画を映画化した香港映画「頭文字D」にも出てるよ。
日本でプレミアもやってた。
550名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 15:50:08 ID:W3aHqUQ8
今日発売の雑誌にビョンホンのインタビューがちょっとだけ載ってた
気になったとこ抜粋↓

この映画にはビョンホンの上半身裸のシーンがあるが、それはもともと脚本にはなく、ビョンホンのアイデアで取り入れたらしい





……どんだけナルシストなんだよ
551名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 16:56:15 ID:DdxaUOqY
>>550
オリジナルでも韓国人設定のクイックキックをインスパイアしただけだろ。
552名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:10:52 ID:14Q9/APr
ここは嫌韓とビョンホンアンチの巣かよ!w
553名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:16:33 ID:QkjeeQjG
予告見た感想だが
実写版「サイボーグ009」作りゃいいんじゃないかと思ったw
554名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:20:03 ID:/8GnYoj6
>>553
それは日本映画でやればいいでしょ。

G.I.ジョーはアメリカで長年人気あったおもちゃ&アニメの映画化だから。
555名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:32:25 ID:aeyLjogc
>>550
どうせ、英語の台詞がだめなんだろう
それくらいしか見せるものがないんなら、許してやれ
556名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 18:55:05 ID:HWxmOyHf
コマンダーとデストロが顔を晒してる時点でもう・・・・
監督のコメントを映画雑誌で見たけど、「ロジャー・ムーアの007みたいな
作品を撮りたかった。」「映画化するなら進化しなくてはいけない。」と言ってた
そうな。

ならリスク背負って007作れよ糞が。原作レイプって世界共通だな。
そのうちスネークアイが普通にセリフしゃべったりしてな。
557名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:30:41 ID:ToXE2pnG
スネークアイズの紹介に沈黙の誓い(だったかな)を
たてているって書いてあったら、たぶん大丈夫。

映画の展開次第でどうなるかわかんないけど。あと1週間か〜楽しみだな。
558名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:40:33 ID:K19gtQRW
>>551
クイックキックは本名マッカーサー・イトウじゃなかったのか?

>>535
ロボコップ3のオートモとか
559名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 20:15:53 ID:xVAo89w4
オートモの顔は日本人から見たらギャグだもんな
560名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 20:21:57 ID:/8GnYoj6
>>556
007はボーンシリーズの大ヒットに影響を受けて路線変更したから。

ソマーズ監督の演出意図として
「ロジャー・ムーア時代の007みたいな」ノリを目指したというだけで
007をやりたいということではないわけで。
561名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 20:26:41 ID:/8GnYoj6
新生バットマンシリーズは以前のようなコミカルさがなくなり、ハードでリアルな路線に変更して大成功。
新生007も以前のようなコミカルさがなくなり、ハード路線で大成功。

こういう最近の流れの中でG.I.ジョーはどう受け止められるかだね。
562名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:46:43 ID:PlPL3Qcy
>>536
>香港役者なら成功なんてことはないよw
確立の話だよ。
563名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 23:30:57 ID:+pkzjQ6T
>>561
一方でアイアンマンやスタートレックが受けてるんだから大丈夫さ
564名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 23:49:47 ID:nr/FPgXl
>>563
成りすましザパニーズがいるといないでは雲泥の差
565名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 00:56:32 ID:rxpyZkrS
>>550
それ俺も読んだわ
執拗にビョンホンが裸になったことを問いただすインタビュアーに吹いたw
記事の半分はその話題だからなw
もっと他に聞くことあっただろうにww
566名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 01:00:49 ID:0zR/wlG2
昔のアニメ版レベルまでははっちゃけてないだろうと思うんだがw
ベイのトランスフォーマーを
もう少しマジメっぽくしましたくらいの印象。
567名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 01:34:51 ID:CYCK01FQ
菊地凛子はバベルで名を上げたが、
日本では不向きなアニメアフレコ連発でアニオタを中心に印象が一気に悪くなった。
色々苦労してるね。
568名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 03:29:56 ID:auH/4vnu
>>558
http://en.wikipedia.org/wiki/Quick_Kick_(G.I._Joe)
ロスで食料雑貨店を営む日本人の父と韓国人の母の間に生まれたとあるな。
569名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 05:25:58 ID:8Ys04BTl
ビョンホンってヤツ、T4に出てたT-600みたいなガイコツ面でワロタw
570名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 06:49:42 ID:hmMWymG9
タイトルだけみて期待していたけど
トランスフォーマーやドラゴンボールみたいに
原作全く無視みたいだね残念
571名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 07:17:43 ID:q66SX8eG
受験用語かと思った
572名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 07:50:53 ID:bupqsQlU
日本はトランスフォーマーよりエヴァが大入りだったし
これより仮面ライダーの方が大ヒットですよ
573名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:56:59 ID:NFSvX3/C
>>568
ほらな、俺の言った通りだろ。
ハリウッド映画に出演する日本人って調べてみると
異様なまでに韓国人や中国人、或はその混血の率が高いんだよ。
偶然では絶対に考えられない程にね。
おまけに日本人の父と言っても、日本人とは日本国籍を持つ者のことだから
本当の日本人であるとは限らない。
しかしそのオートモって島田紳介にちょっと似てるなw
574名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:57:07 ID:UTv6EJAR
>>570
毎回コンボイ司令官がどっかしら転落するトランスフォーマーのどこが原作無視だコラ

G.I.ジョーに関しては、コブラコマンダーやデストロのビジュアルは残念だけど、常識的な
映画化アレンジの範疇に収まってる気はするんだがなぁ。
575名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:59:13 ID:UTv6EJAR
>>573
フィクション上の設定と役者のプロフィールの区別がつかない人がいると聞いて

あ、ごめん、つい触っちゃった…。
576名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:59:30 ID:CYCK01FQ
このご時世ドンパチ戦闘は無理だろうしね。

まぁ個人的に期待しているのは人間同士のガチンコバトルなんだが、
ビョンホンとダース・モールの対決はそこら辺満足させてくれるだろうか。
577名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:01:20 ID:NFSvX3/C
ここまで韓国人や中国人、或はその混血の率が高いと
偶然そうなったと考えるのは非論理的だろうな。
アメ公が意図的にそうしていると考えてほぼ間違いないのかもしれない。
578名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:03:02 ID:vMHdCoTM
アメ公とかw

土曜の朝からネトうよは今日も他国の誹謗中傷ですか。
579名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:06:10 ID:vvlhaBYh
>>576
なんか違和感あると思ったら確かに大規模戦闘がないね
町の中とかで暴れてるからこじんまりした戦闘に見えてしまうんだな
ホバー戦車とかとんでもメカニックの描写も予告だとないみたいだし
580名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:07:12 ID:vMHdCoTM
日本人俳優も頑張ってるよ。


映画『ピンクパンサー2』に抜擢された日本人俳優・松崎悠希凱旋
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090410/Cyzo_200904_post_1772.html

11日から公開される映画『ピンクパンサー2』に、米LA在住の日本人俳優・松崎悠希が出演する。
約600人のオーディションを勝ち抜き、見事ハリウッド映画でのメインキャストという栄誉を射止めた松崎悠希は現在27歳。
渡米9年目の快挙だった。

2003年には『ラストサムライ』、06年の『硫黄島からの手紙』に出演するなど、着実に俳優としてのキャリアを積んできた松崎、
今回の『ピンクパンサー2』では主役のクルーゾー警部とともに犯人を追う天才捜査官役に抜擢。
581名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:09:30 ID:UTv6EJAR
>>579
実写映画で激しい銃撃の応酬とかやると、やっぱ死人が出ないとおかしい…
って事になるからじゃないかなぁ。
アニメなら許されても、実写だとどうしても違和感が。
582名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:11:26 ID:vMHdCoTM
近日公開「お買いもの中毒な私!」に出演の日本人俳優
http://www5.nikkansports.com/entertainment/chitose/entry/20090505_78526.html

ディズニーが贈るベストセラー小説「レベッカのお買いもの日記」(ソフィー・キンセラ著)を映画化した「お買いもの中毒な私!」が、
いよいよ5月30日から日本公開されます。
ハリウッドのヒットメーカー、ジェリー・ブラッカイマー氏がプロデュースする同作は、2月13日に全米公開され、
国内だけで4399万ドルを超える興行を記録するヒット。
日本でも原作のファンは多く、公開を待ち望んでいる人も多いことでしょう。

そんな同作には、ニューヨークで俳優活動をする日本人俳優、高野芳郎(Yoshiro Kono)が出演しています。
全米公開映画としては第3作目となる同作では、レベッカ同様に買い物依存症の日本人リュウイチ役を演じています。
583名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:12:14 ID:C+74AYh9
レイチェル・ニコルズ好きだー
584名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:14:25 ID:CYCK01FQ
>>579
メカは沢山出てくるっぽい。予告編は飛行機メインだけど。
585名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:15:42 ID:vMHdCoTM
検索してるうちにこんなの見つけた。

シエナ・ミラー、『G.Iジョー』のフィギュアは不満足!
http://www.cinematoday.jp/page/N0019062
586名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:18:32 ID:NFSvX3/C
松崎悠希?高野芳郎?
全然知らん。誰だよ。
こいつらが本当に日本人だという証拠はどこにある?
五代前までの家系図を見せてくれ。
それと本当に日本人を使うというんであれば
俺が指定する日本人を使ってみろってんだ、糞ハリウッド。
日本人のイメージを覆す美男美女を指定してやるよ。
絶対使わんだろ糞が。
587名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:22:40 ID:rms4NJ+A
キチガイにつける薬なしか。
588名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:25:26 ID:vMHdCoTM
ハリウッド映画に出たことある渡辺謙や真田広之や小雪は美男美女だと思うよ。

あと主人公のクラスメート役で「ワイルドスピード」の3作目に出てた
北川景子も綺麗なんじゃないの。
589名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:41:38 ID:0zR/wlG2
>>588
そのクラスの大物(日本)俳優にも言えることだが
「ハリウッド映画出演」ってのは俳優にとって
たとえば日本の野球選手がメジャーリーグに行くのとは根本的に違うものなんだろうな。
自国でキャリアを築いた人は、結局自国の芸能界に軸足を置いているというか。

ビョンホンも雑誌のインタで、
ハリウッドに転向する気はまったくない(あくまで韓国映画が自分の帰属する先)と
はっきり明言している。

逆に上に出た松崎さんなり高野さんなりは、
自分の国ではマイナーでも「日本人ハリウッド俳優」として
一生懸命キャリアを積んでいる人たちという印象。
590名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:52:36 ID:52Q5oAwO
自国では一流の俳優でもハリウッドでは実績のない新人と同じだし
しかも数少ない東洋人の役を勝ち取るしかないからね

自国で一定のステータスがある人はあまりに割りにあわないんじゃないかね
591名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:59:56 ID:0zR/wlG2
>>590
それはあると思う。

そもそもが、日本人が見て一番グッとくる日本人俳優(つまりトップどころ)と
アメリカ人の観客および政策側が期待する日本人像(日本人役)が
一致してるかというとそうではないだろうからな。

演技力が無いではどのみち話にならんが、
ルックス面などは特に。
592名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:00:35 ID:bF966ZrE
朝鮮人が出てるから見に行かないです!!!
593名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:05:05 ID:52Q5oAwO
>>591

演技力の前に言葉の壁があるからね
英語で感情表現ができないと
594名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:06:28 ID:A+4CLWMD
ザルタンは?
メジャーブラッドは?
ストームシャドーよりも出すべきキャラいるだろ。
科学者ならドクターマインドベンダーだろ?
595名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:06:28 ID:0zR/wlG2
>>592
えー。見に来いよ。
そして白ニンジャが出て来るシーンのたんびに
盛大にブーイングしようぜ。

スターウォーズでダースベイダーが出て来るたんびにブーイングしてたというアメリカの映画館みたいで
ちょっと楽しいかもしれんw
596名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:08:39 ID:0zR/wlG2
>>593
顔芸だけでなんとかしてしまった
「ロミオ・マスト・ダイ」のジェットリーはなんか面白かったw

>>594
ザルタンは、見る影もなくリアル志向になって登場するぜw

しかし冷静に考えてもみろ、
スネークアイズが出て来るのにストームシャドー出さないわけにもいかんだろw
597名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:09:38 ID:NFSvX3/C
>>588
北川景子は美女だと認めるけど、殆んどまともに映ってなかったからな。
複数人が納まった引きぎみのカットで数秒映るだけってのが殆んどだった。
あれじゃ殆んど印象として残らないよ。妻夫木なんか一瞬だったしな。
どっちもエキストラ出演と言っても過言ではない。
小錦の方が遥かに目立ってたけど小錦は日本人じゃねえし。
他の出演者なんてもろにザパニーズで、しかもとびきり不細工なのを取り揃えてたな。
やはりハリウッドは意図的に日本人の印象を捻じ曲げようとしていると
確信した映画の一つだな。「シャッター」は日本人の美女だらけだったけど
ハリウッド映画と言っても監督が日本人だと聞いて納得した。
初めてまともだと感じたのが日本人監督だったのも俺の説を強力に裏付けることになった。
渡辺って中国人じゃないよな?チョウ・ユンファだとか顔つきの印象が似てんだよな。
白人の血が1/4〜1/8程度混じってる可能性はないかね?
真田広之はまぁ日本人っぽいかな。でも1/4〜1/8程度白人と混血してると言われたら納得する顔だな。
小雪は検索してみると中国人かもしれないという書き込みがたくさんあるよな。
確かに角張った骨格が中国美人っぽいような気がするんだよな。
中国系かハーフでもおかしくない。白人が1/8程度混じってる可能性もあるような気がする。
アイドルなんかとは全然違う顔つきだよな。
小雪を日本代表の美女だとされるのは納得がいかないよ。
どうして日本人目線の美男美女がハリウッド映画に絶対に出ないのか。
意図的にそうしてると考えていいのかもしれない。
役所なんてのもハーフかクォーターっぽい顔つきだと思うがどうだろう。
598名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:12:56 ID:0zR/wlG2
>>597
そうだな。そうしてひとつひとつ懐疑的かつ慎重に可能性を論じていくとするなら、
もしやして俺やあんたも中国人なり朝鮮人なりの血を引いている可能性もあるかもしれん。
599名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:17:27 ID:UTv6EJAR
>>598
おっと、俺なんかアフリカ人の血を引いてるぜ!
ええと、確か遠いばあちゃんの名前が、ミトコンドリア・イヴとかなんとか…
600名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:24:29 ID:vMHdCoTM
>>597
北川景子は日本に転校してきたという設定の主演のルーカス・ブラックと仲良くなるクラスメート役で
けっこう出番は多かったよ。おいしい役だなと思ったけど。

ただ東京を舞台にしたワイルドスピード3作目は興行成績が落ち込んでシリーズ存続の危機に瀕してしまった。
その反省からか舞台をメキシコに移し、1作目の主要キャストが総集結した4作目がシリーズ最高の大ヒットになった。まさに起死回生。
601名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:26:57 ID:vMHdCoTM
全米興行成績、V・ディーゼル復帰の「ワイルド・スピード4」が記録的大ヒット・デビュー
http://www.allcinema.net/prog/news_details.php?NsNum=4618

週末の全米映画興行成績は、「ワイルド・スピード」シリーズ第4弾「Fast & Furious」が
興収7250万ドル(約73億円)というシリーズ最高となる快心のスタートで初登場1位に輝いた。

本シリーズそもそもの立役者ともいえるヴィン・ディーゼルがついに1作目以来の復帰を果たしたことで大きな期待を集めた上、
同じく1作目以降大きく成長したミシェル・ロドリゲスとジョーダナ・ブリュースターも再登場の大盤振る舞いで、
ポール・ウォーカーとともにオリジナルキャスト勢揃いのお祭り的盛り上がりを生み出すことに成功、
ジリ貧の危機にあったシリーズを再生させたばかりか、
「N.Y.式ハッピー・セラピー」の4200万ドルを大きく塗り替える4月の歴代最高オープニングという記録的なヒットに結びつけてしまった。
602名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:28:31 ID:+WFkDXH6
キムチパートチーム
603名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:31:30 ID:rms4NJ+A
主演はチャイニング・テイタム。
ボス役はデニス・クエイド。
604名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:31:42 ID:NFSvX3/C
つーかハリウッド映画なんか別にどうでもいいんだよ。
日本関連映画なんて地雷臭がするから喜ぶどころかむしろ避けるし
日本人役者が出てると聞いても、どうせなりすましか混血だろってなもんだよ。
ハリウッドなんかに頼らずに日本人だけでハリウッドよりも
遥かに魅力的な特撮映画を作ることが出来ると思うんだよな。
日本人は物語の想像力もあるし、世界一かっこいい美男とかわいい美女が腐るほどいる。
一刻も早く日本人には自分達の美しさに気づいてほしいと思うね。
ハリウッド映画に出演しただけで世界進出したみたいに報道されるけど
あいつらのコントロール下で変な役やらされるのがそんなに嬉しいことなのかね?
役者だって日本人の好みじゃなくて、あいつらが選んだ役者に過ぎないんだぞ。
そんなのが真に魅力的な映画だと言えるのか?
映画業界は戦後体制の最後の砦って感じなのかもしれないな。
時代は進んでいてもはや時代遅れの旧い因習に囚われた亡霊集団って感じさえするわ。
意識改革しないと映画業界そのものが見向きされなくなっていく可能性があると思うね。
605名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:33:43 ID:yBaIdRmC
GO! G.Iジョー!

コ〜ブラ〜
606名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:40:28 ID:NFSvX3/C
この砦は壊さなきゃならんよ。
あらゆる手段を行使してね。
まずは日本人だけで自主制作映画でも作ろうか?
実写ゲームを作るって手もあるな。
原作に頼らず始めからアニメ的な手法で実写映画を作るのもいいだろう。
607名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:47:17 ID:K5DNsUxF
これってGIジョーと見せかけてガンツのパクリだろ?

GIジョーって加速スーツなんか着てたっけ?
608名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 11:43:44 ID:A+4CLWMD
>>596
見た。あれの何処がザルタンだよw
609名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 12:57:24 ID:LzzTlM/3
625 :名無シネマさん:2009/08/01(土) 02:06:41 ID:PvBOIlXh
どうも制作側が勘違いしてるみたい
日本語公式にはないんだけど海外版の公式にはイビョンホンのプロフィールがあって
そこの最大の売りが東京ドームでの動員数
日本で大人気というのがトップに書かれてる
アジアの大スターなんだと
現実には日本では単独主演だと今は集客は絶望的な俳優だけどね
どこで間違えたんだろう
610名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 12:58:47 ID:EhSd0diW
CMにイ・ビョンホン様を出しなさい
611名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 13:19:34 ID:NFSvX3/C
>>609
制作側が騙されてると考えるのはあまり論理的ではないと思うよ。
そんな間抜けが映画を作れるはずないからね。
制作側が騙されたという推測は、興行のプロ中のプロに対して失礼なんでは?
612名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 14:02:12 ID:9/l+NKhV
プロ中のプロというのは売り出した映画のヒット率が高い連中だろ
そもそも日本の客層動向をそこまで詳しく知ってるプロがいるとは思えん
613名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 14:27:51 ID:QFsjXu7v
>>609
結局、こういう事なんだろうなw
1円と同じ
日本で大人気と称して捩じ込んだ統一系に騙されるハリウッドw
614名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:30:44 ID:HBgxpyXM
おもしろかった。
615名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:40:47 ID:tdD/TlfG
【韓国ブログ】韓流スターのハリウッド進出、役柄は韓国人忍者?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000028-scn-kr

イ・ビョンホンのハリウッドデビュー作であるスティーブン・ソマーズ監督の
『G.I.Joe:戦争の序幕』も公開間近となり、関心が集まっている。
07年に出演が決まった際、忍者という役柄に「倭色」論争もあったが、
原作アニメの「日本忍者」から「日本生まれの韓国人忍者」へと、
制作者側の配慮で役柄が変更された。迫真の演技に期待がかかる一方、
日本生まれの韓国人忍者というすっきりとしない配役が話題を倍加させている。

ブロガーのナララポはこの点に注目し「イ・ビョンホンの日本生まれの韓国人忍者
という役柄は、私も少し疑問に思えた。
忍者は日本の伝統文化だから、日本人を起用するのが普通。
イ・ビョンホンをキャスティングするためにその役柄を作ったのだと思う」との見方を示めす。

実際に、元格闘家須藤元気がハリウッドからのオファーでオーディションを受けたが、
最終的にはイ・ビョンホンに役が決まった経緯もあり、
イ・ビョンホンに合わせて役柄を作ったということも過言ではない。

ブログ主はさらに「日本人はこの役柄を快く思っていなく、掲示板で論争になっている。
日本人の立場では違和感を感じるのもあり得る」と、日本のネット上の反応に理解を示し、
続けて「もしこれが日本人の忍者役だったら韓国で物議を醸したかもしれない」と綴っている。

また、そのコメント欄には「韓国人忍者という設定には無理がある。
原作に充実したほうがいい」「単に日本人という役柄だけで論争になること自体
韓国社会がまだ成熟していない証拠」といった冷静な書き込みもみられた。
616名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:44:02 ID:0zR/wlG2
>>615
お互いバカなネトウヨには苦労しますよねー。と
この冷静な韓国の人らにまず申し上げたいw
617名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 16:21:54 ID:qXRkmA12
端役のビョンホンにこんなにムキになってるのは何故?
日本人でも無い奴が日本人役やって変な日本語使われたて頭来るよりマシ
618名無し三等兵:2009/08/01(土) 16:40:09 ID:XYPyiDBk
つかビョンホン使わなければ済んだんでは・・・
619名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 18:08:59 ID:6ckqAx9i
最初はペにオファーが
でも怪我してたから断ったんでないの
620名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 18:23:11 ID:0zR/wlG2
まあロボコップ3のニンジャロボット役がどう見ても日本人じゃないからって
苦情言ったアホの話は聞いたことが無いしな。
621名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 18:45:37 ID:rxpyZkrS
>>619
こねスレ読み直せばわかるけど、始めにオファーがあったのは何故か須藤元気だ
622名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:00:42 ID:a1i82fll
米系とかカナダ系韓国人みたく、外国育ちの韓国人なら韓国の政情に左右されずに仕事するから問題ないわけよ。日本人の設定を韓国人に無理に変更させる純韓国人偽物俳優がウザイわけ、わかる?
623名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:01:47 ID:UTv6EJAR
>>617
韓国とつけば、なんでもいいから叩きたい人なんじゃない?
仮に日本人設定のままなら、それはそれで「日本人はテロリストに加担する悪党かよ
チョン氏ね」とか言われてたと思う。
ま、ヘンな人の事は気にせず、THE REAL AMERICAN HERO「G.I.ジョー」(チャニング・テイタム主演)
について話そうぜ。
624名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:34:17 ID:vOxCsCaI
G.I.ジョーのファンよりビョンホンのファンの方が多い
エルカンターレ並にリーピーとしてくれる
625名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:36:58 ID:4KYMSq6Q
コブラのメンバーは

コブラコマンダー
デストロ
バロネス
ストームシャドー
ザルタン

以外に誰が出るんだ?
626名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:52:16 ID:0zR/wlG2
>>625
一応、玩具のコブラ・ガンシップにファイヤーフライがついてるが
劇中にも出てくるかというとたぶん微妙だな。

コブラ側は装甲服着たバイパーがワラワラワラワラ出てきて
流血描写のかわりに火花吹いて盛大になぎ倒されるくらいじゃないか?
627名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:59:55 ID:4KYMSq6Q
>>626
なんだあのデストロもどきのがバイパーなのか。
628名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 20:05:12 ID:QFsjXu7v
>>615
>「もしこれが日本人の忍者役だったら韓国で物議を醸したかもしれない」

なんだこれww
また韓国起源説か?

あの国は狂ってる
もう完全に滅んだ方がいい、世界の為にも
629名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 20:37:07 ID:ElXBdsR5
>>623
かってにまとめんなよ在日
630名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 20:56:58 ID:jMTDHYOY
クイックキックでよかったじゃん  
631名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 20:58:37 ID:afxQuX57
「最初はペにオファーが
でも怪我してたから断ったんでないの 」

ぺのオカマ大根に務まるはずないっすよ(爆)
632名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 20:59:05 ID:Ttx9a/pZ
なんか日本じゃ豪快にコケそうなんだけど…。

まあウルヴァリンなんか予告編見て印象変わったんで、
コレももしかしたら見る気になるかもしれないけど、
今のところ、その可能性はかなり低いなあ。
633名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:02:29 ID:a1i82fll
ま、純韓国人を日本の文化に関わらせると、興業収入の面において大きな不安材料になるという事をハリウッドは認識すべきだ
634名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:13:59 ID:0zR/wlG2
>>627
デストロもどきといえばそうだなw
俺にはどっちかっていうとジェイソンもどきに見えるがw
635名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:18:49 ID:UTv6EJAR
>>634
俺にはフリッツヘルメットを外したダースベイダーに…。
636名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:22:17 ID:0zR/wlG2
どうせならB.A.T(ロボット兵)の方が
何の気兼ねも無く粉砕できてよかったかもしれん
637名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:30:09 ID:7FAupJHv
さっきなんかのアメドラがやってたから数秒間チラ見したけど
アジア系の女優が到底ドラマに出れるレベルじゃないとびきりの不細工だった。
そりゃあんなのばかり見せ付けられてたら偏見を持つよな。
普通に可愛いアジア系を使ったら自分等の醜さが浮き立つから
引き立て役になる不細工を使ってんだろうな。
ほんとアメ公って絵に描いたような性悪女な性格してんだな。
図体はでかいのに、中身は物凄く女々しい。女の国だな。
638名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:53:33 ID:78tVXKRS
最初はペにオファーが

やっぱりぺファンが妬んでいるのか
ぺが怪我したなんて誰も知らないっす

しかし日本の歴史上の人物とかならともかく元がフィギュアでしょ?
別にどの人種でも構わん
映画が面白ければ
639名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 00:38:45 ID:E7PUv1yj
ジョセフ・ゴードン・レヴィット目当てで見ようかどうか迷ってるんだけど
劇場で見る価値あるかな?
スチール写真にも登場してないし、日本版公式には顔も出てない。
公式の紹介文見ると、それなりの役っぽいが・・・・
640名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 00:40:18 ID:07l6fcE+
>>637
あれは見るに耐えないチャイニーズだったね
641名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 01:10:37 ID:79JDDiCu
>>639
コブラコマンダー役。ポスターとかでは敵側の顔の下半分が隠れてるヤツだ。
642名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 02:04:44 ID:lNkrccHO
朝鮮人が忍者って意味わかんねーから
643名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 02:26:20 ID:gUkzDaX2
>>639
500日間待て
644名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 02:35:38 ID:jcLcXipO
ゲゲゲ面白かったよ
韓国の俳優が夜叉役で出てたけど全然違和感なかった
韓国の作品は日本人役も韓国人がしてるから違和感ありすぎで笑えるけど
645名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 02:37:16 ID:q9fK19i5
映画なんて面白けりゃいいんだが。何人が何の役だろうと。
ただ反日のくせに結局
忍者役しかやらせて貰えない韓国人俳優の言い訳がましさがワラエルw
646名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 02:42:55 ID:jcLcXipO
NHKでしていたペ・ヨンジュンの高句麗時代劇ドラマにも忍者が出てきたけど
悪役で主役のペが倒すんだよね
どういう意味があるんだろうと首を傾けてしまったよ
647名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 08:03:16 ID:vLTalEJK
女優陣が楽しみなんだけど
日本は深キョンくらいじゃないとダメかの〜
648名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:03:32 ID:BohpXxfk
>>637
もしかして「グレイス・アナトミー」のサンドラ・オーかな?
この人はカナダ人。

演技派でいろいろ賞もらってる。
ゴールデン・グローブ賞の受賞式でよく見るわ。

離婚したけど旦那さんは映画監督のアレクサンダー・ペイン(この人めちゃハンサム)
649名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:10:10 ID:BohpXxfk
日本の元アイドル田村英里子もアメリカのテレビドラマで頑張ってるじゃないの。
「HERO」以外にも、もう1本出演決まってるし。

若い子は田村英里子のアイドル時代知らないんだろうけど・・・
650名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:20:52 ID:Y3+Csauk
知らないよ。
にしおかすみこなら知ってるけどね。
651名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:29:59 ID:e6PMCCWv
>>649
横乳・下乳露出してアイドルという、極めて矛盾したスタイルで売り出されたんだよね。
女優として脚光浴びて何よりだよ。
652名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:31:13 ID:BohpXxfk
ゆとりちゃんを教育していこう。

今でいうとガッキーとか長澤まさみがピークを過ぎて売れなくなった頃に姿を消し
どうしてるのかなあと思ってたらアメリカに移住して演技の勉強をしオーディションを受けてた。
苦労続きだったけど少しづつオーディションに受かるようになり役をゲットした。

みたいな感じ。
653名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:36:08 ID:BohpXxfk
>>651
矛盾はしてないよ。
当時はヘアヌード写真集の全盛期だし。
田村英里子のカレンダーなんてかわいいほう。

田村英里子のセクシーなカレンダーと宮沢りえのヘアヌード写真集は同じ年だよ。
654名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:41:04 ID:furKuCHN
2人とも適当なこといってないでwikiでも見てこいよw
655名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:57:02 ID:xN4bEykt
えりりんか懐かしい。
歌が上手かった気がする。

GIジョー、観に行くべきなのか、レンタル待ちすべきか悩むなぁ…。
656名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 10:07:46 ID:WE9QyIc3
もう少し情報ないかね?フィギュアで情報得るだけじゃなあ。
657名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 10:11:12 ID:lGGKJtkE
>>655
この手のバカアクションは、劇場の大スクリーン&音響で観てナンボだと思うがなぁ。
や、あなたの家のホームシアターが劇場並みとかだったらすまん。
658名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 10:16:22 ID:1Wdu166r
演出を担当したスティーブン・ソマーズ監督は29日、来韓記者会見で、「イ・ビョンホンを‘目がいい’俳優」と絶賛した。初めてイ・ビョンホンの出演作を見た時「完ぺき」という印象を受け、迷わずキャスティングしたということだ。

映画を撮って後半の作業をする際、普段から親しいスピルバーグ監督やキャメロン監督に先に映画を見せたことがあると話した。当時スピルバーグ監督とキャメロン監督は異口同音に「ストーム・シャドウ役を演じた東洋人俳優は誰?」と言って大きな関心を見せたという。

ソマーズ監督は「イ・ビョンホンをキャスティングする時からストーム・シャドウは大きな配役だった。そこにふさわしい強靭で優れた俳優が必要だった」とし「彼は独特の魅力がある俳優だ。彼を他の人と比較することはできない」と評価した。
659名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 10:22:14 ID:07l6fcE+
ビョンヲタご苦労wあんまり変な色づけせんでくれ
660名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 10:57:33 ID:yLfjHqL4
田村英里子と言えば、ドラゴンボールエボリューションだろw
あれは酷かったw
661名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 11:37:08 ID:glBlemsY
>>658みたいのあちこちに貼ってるけどソースがないよなあw
662名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 11:38:06 ID:furKuCHN
663名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 12:44:14 ID:07l6fcE+
あーぁ朝鮮マスゴミかー
664名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 12:58:51 ID:pN8mKi6E
試写会とうに終わったんだろ?
今だ書き込みがないのはなぜ?
捜してやっとあったのが5点中3点だった。
http://www.anemo.co.jp/art/movie/234.html#review
(つまりちょっと残念レベル)
665名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:19:45 ID:oIErpDfv
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part382〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part821 [海外芸能人]
【芸能】 イ・ビョンホンらが「G.I.ジョー」ジャパンプレミアで来日〜韓流スターの人気実感/朝日新聞[07/28] [東アジアnews+]
興行収入を見守るスレ363 [映画一般・8mm]
【Box】全米興行収入を見守るスレ24【Office】 [映画一般・8mm]
666名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:21:07 ID:PLs8uZvN
最初須藤にオファーがあったって言うけどビョンにもオファーしてたんだから
監督の目に留まったのはビョンだった
須藤はオーディション受けるつもりだったんでがっかりだったかもね
667名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:24:42 ID:furKuCHN
>>666

須藤元気氏もオーディション受けてるよ
668名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:28:33 ID:07l6fcE+
ビョンは演技俳優って言ってなかったか?
須藤は格闘家だよそれでも良かったってことだろ?
669名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:52:55 ID:furKuCHN
>>668

須藤元気は今はタレント、俳優だよ
ちなみに留学経験もあるんで英語もしゃべれる
670名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:09:34 ID:fabDWYuk
779 :魅せられた名無しさん:2009/08/02(日) 06:59:13
皆さんこの映画驚くなかれ。たった今試写会から帰ってきました。
ストーリーの弱さを補うべくこれでもかとたたみかけるCG映像の止まぬ嵐。
とにかく長い、疲れる、地獄。
忍者イ・ビョンホンのかわいそうな配役。
長い長い中身のない展開。お金払うべき映画じゃない。
671名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:18:10 ID:YThi0UTJ
むしろ内容を期待して見にいく奴がいたことに驚いたw
どうかんがえてもCGとアクションシーンを見るだけの映画だろ
672名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:25:22 ID:MqEAhwSR
だなw
むしろ>>670みて映像に力入れてるのわかって見に行きたくなった
673名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:26:08 ID:7ExygHnp
>>671
中二病みたいなもんなんですよ
674名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:31:47 ID:39pqdDgM
予告編以上の情報流れてこない
675名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:51:25 ID:A90gfIKJ
>>674
レビューの評判悪いし、CMもあんまり見かけなくなったし
見るかどうか迷っていたけど見ない方向に揺れている。
676名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:52:56 ID:/QCGTJYz
ブルーレイを旧作半額レンタル100円でよさそうだな。
677名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 14:59:00 ID:3NMM2w+L
CGの嵐だけで2時間はキツイな。
パスする事にするわ。
678名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 15:09:05 ID:A90gfIKJ
>>677
最初に映画館でCM見たときは「スゲー、面白そう!」って思ったんだけどな
映像のすごさ以外の情報が流れてこないし、
テレビは寒流ばっかり取り上げてるし、一緒にCMしてた「南極料理人」見てくるわ
679名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 15:38:04 ID:FUusYbl1
CG上等じゃんw
レンタルとかセコイこと言ってないで、映画館で観ろよ
それこそ内容ないならせめて大画面で迫力だけでもつけないと話になんないだろ
680名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 15:48:59 ID:wiDUYPxe
>>668
ビョンホン様は史上最高の演技派俳優です

アクションなんて下品なものは、スタントマンにやらせておけばよろしい
681名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 15:56:11 ID:FUusYbl1
一番いらんのは韓国人俳優の話じゃ!
一人の脇役韓国人絡みの話ばっかじゃねーか
クソハゲが
682名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 16:06:54 ID:39pqdDgM
情報が全然流れてこないって事は逆に楽しみなんだが
パラマウントは力入れてないのか
683名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 16:14:43 ID:MqEAhwSR
ちょっと前にやってたパニッシャーみたいな感じで楽しむとするお
684名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 16:38:17 ID:/GC8Hdrw
>>680
はビョンホンアンチのヨン様婆だよどっかに行けよっウザイなっ
685名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 17:41:49 ID:ivK5P5a2
CGだらけの映画はテレビじゃみれたもんじゃないから映画館で見た方がいいよ

俺は見ないけど
686名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 17:45:34 ID:e4UcVpTa
最初からストーリーなんて期待してないよw
687名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 17:51:56 ID:kjHuZML+
予告編見てると『ライオットアクト』っていうゲームに世界観やハチャメチャさがそっくりでwktk
劇場で見るしそのゲームもやりたくなってきた
688名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:00:00 ID:OC0WfxJ7
偽忍者がでるので みません。
689名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:06:30 ID:5GQe4quv
 ソマーズだから良くわかんない理由で
最初から最後までドタバタ戦っていつのまにか終わりという映画だろ。
690名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:08:03 ID:/jEV4YEz
CGとアクションシーンの映画はCGとアクションシーンが中身だよね
勝手に 物語 が中身だとか決め付ける奴は映画ヲタとさえ呼べないニワカだよ
物語を一番上手く表現していて一番楽しめるメディアは小説以上のものが存在しないのだから
どんな映画でも文学には勝つ事が出来ないんだよ
しかし小説には映像がない
映像は想像するしかない
しかし映画には映像がある
小説は映像を一番上手く表現していて一番楽しめるメディアである映画に勝つ事が出来ない
さあCGとアクションシーンの映画であるGIジョーを見に行こう
691名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:08:56 ID:e6PMCCWv
やっぱソマーズはハムナプトラ1までだったか。

つか、ハリウッドも最近はアクション映画不発だな。
火薬とCGに依存して生身のアクションと演出を蔑ろにしたつけが回ってきているのかも。
692名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:13:12 ID:/jEV4YEz
ちなみに映画の物語はどうでもいいという事ではなく映像を活かす物語である必要がある
たとえばTF映画はあれ以上TFの映像を活かせる物語なんてのは存在しない
自称映画ヲタのニワカがTFの脚本に口出しなんてしたらTFヲタからフルボッコして泣きを見る事になる
あれほどTF臭に溢れた脚本など書けるわけがない
TFヲタでさえない自称映画ヲタのニワカがTF映画の物語を批判するなどお笑いなのである
せめてコンボイとオプティマスの区別くらいつけられるようになってからじゃないとね

GIジョーも>>670を見るに映画というメディアである事を自覚したとても誠実な脚本である事が想像出来るね
693名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:15:19 ID:/jEV4YEz
>火薬とCG
なにそのまたまた大ヒットした映画・TFリベンジオブザフォールン
694名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:17:33 ID:5GQe4quv
>>690
>>CGとアクションシーンの映画はCGとアクションシーンが中身だよね

 ソマーズはそのアクションとCGの見せ方が最初から最後まで
一本調子で飽きてくるんだよね。
 間を取ってテンション落としてからいきなりドカン!とか
徐々に盛り上げてラストで最高潮に持っていくというのができない。
695名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:19:42 ID:/jEV4YEz
CGとアクションシーンの映画はCGとアクションシーンが中身だからラストを盛り上げる必要がないよね
物語を一番上手く表現していて一番楽しめるメディアは小説以上のものが存在しないのだから
どんな映画でも文学に勝つラストを描く事は出来ないんだよ
696名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:49:22 ID:lGGKJtkE
>>670
「予告で侵略エイリアンパニックだと思ったら、実はロボットヒーローバトル映画だった」とか、
「予告でディザスターパニックだと思ったら、実は宗教映画だった」とかだったら
文句が出るのも分かるけどさぁ。

こんだけハデにバカアクションのような予告うってて、バカアクションだったって
怒るのって筋違いにも程があるよなぁ。そういうの好きな観客が観に行く映画だろうに。
つか、それどこの板の書き込み?
697名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:22:27 ID:/jEV4YEz
海外芸能人板だね
698名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:27:14 ID:bL0och2M
ヨン様ヲタの嫌がらせの書き込みだから
気にしないでいいよ
699名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:35:10 ID:eskfZTuK
これ、コブラコマンダー様出るの?
出るなら見るよ
700名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:38:48 ID:BohpXxfk
>>691
というかアクション映画自体が今は下火で流行ってない。
今はなんといってもファミリー向け映画が圧倒的に強い。

日本は特に80年代に流行った生身のアクションを好む男性が多いけど
もう80年代は遠い昔なんだよw
701名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:41:05 ID:PFCT6a2N
今回もグリードのパントゥーチ、ハム1のベニー、
ヴァンヘルに出てたケビン,J,オコナー出るのかw
ソマーズとオコナーっていう人って仲いいのかな。
702名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:44:42 ID:BohpXxfk
時代が代わってマッチョスターも全く流行らなくなった。

最後のマッチョスター?ドウェイン・ジョンソンも
ディズニーのファミリー向け映画で人気を博してる状態。

往年のアクションスターはことごとく落ちぶれ
なんとか頑張ってるスタローンでも1億ドルを超えるような大ヒットは望めない。
703名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:48:49 ID:BohpXxfk
そんなマッチョスターの落ちぶれぶりを自虐的に描いた映画
「その男、ヴァンダム」が面白いと高評価を獲得した。

今ここ。
704名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:51:56 ID:e6PMCCWv
今は武芸習わなくともCGとカット割りで誤魔化せるしなぁ。
妻夫木はどろろではチャンバラ全然なってなかったけど、
ワイヤーアクションでそれっぽく見えたし。
705名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:05:17 ID:6sY3UtLO
吹き替えと吹き替え台本をあの伝説の日本語版スタッフにやってもらいたいでおじゃる。
706名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:06:56 ID:DureY+mQ
>>704
あー俺逆だわ
最近の映画のアクションシーンはカメラぶれまくりカットしまくりCGに頼りまくり萎えまくりでひっじょーに疲れる

やっぱしシュワやスライがアホ丸出し(褒め言葉)で重火器撃ちまくってた&ジャッキーやリーリンチェイが体酷使しまくってた時代が解りやすくて派手で痛々しくて好きだな
707名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:07:19 ID:mls3N86j
スタローンは頑張ってるよね
シュワちゃんがもう少し俳優やってりゃ、アクション映画もまだ隆盛だったかも
708名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:16:30 ID:PFCT6a2N
ソマーズ最新作公開記念に「ザ・グリード」を再販してほしいわ
709名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:41:13 ID:rsvyD8Jh
CMよく流れてるけど、あれで客が増えるとは思えん
逆にCGバリバリで見る気なくすわ
710名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:52:55 ID:/rW9CVwL
CGばりばりのバカアクション映画好きにはひじょうに魅力的
711名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:59:41 ID:eskfZTuK
原作のノリを再現できるならCGでも何でもいいよ
712名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:45:58 ID:jyFpTxXM
ヴァンヘルシングが重力を無視しすぎなアクションで興醒めだったが
これもその覚悟で見に行くべきかな。
713名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 22:31:23 ID:ubpn6Lht
デストロ!新兵器はまだできんのか?
714名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 22:32:26 ID:RhZ5GEKL
>>713
「歴史に名を刻む」「様」をつけんか
この顔面グロ画像野郎が!!

デストロ様大激怒。
715名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 22:51:08 ID:hhf4oc2Y
見る前にゲーセンに行って、
ナムコのガンシューティング、レイジングストームをやってから行こう。
716名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:12:30 ID:ubpn6Lht
>>714
ごめん、わからんw
ちなみに713はコブラコマンダーの台詞なんだがな アニメの。
717名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:14:51 ID:RhZ5GEKL
>>716
いやすまん、今回なんか
デストロ様の方がコブラコマンダーより偉いように見えたもんでw

……えーと。
「私の名が歴史に刻まれるのだ! 攻撃開始!! 」って言ってるのが
今回のデストロ様という解釈で間違ってないかな?
718名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:26:42 ID:ubpn6Lht
今公式サイトと予告を見てきたが、デストロ様のようだね>>717
アニメだとボヤッキー的扱いだったのにw
719名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:33:16 ID:RhZ5GEKL
>>718
フィギュアではちゃんと仮面かぶって銃まで持ってんだけど
劇中でどうなるのかがイマイチ分からんな、あの人。
720名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:35:55 ID:++tZX2KQ
こっちの方が面白そうだ

ttp://www.apple.com/trailers/wb/ninjaassassin/
721名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:17:19 ID:HBshJTPZ
…でっ、レイ・パークは最後まで素顔見せないのかね?
722名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:18:12 ID:aRhd5pFQ
>>721
設定上、
見せても大火傷の特殊メイクつきだからなw
723名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:36:30 ID:fG9Sz3KV
もうすぐ見れるね、
結構楽しみにしてるw
724名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:59:07 ID:htCVtDHw
ビョンヲタはお行儀良く若者の邪魔をしないで観てね
725名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 01:10:32 ID:GGhai1J8
>>701
もしゼア・ウィル・ビー・ブラッド見てないならぜひ見るべし
重要な役(でもいつもと大体同じ)で出てるよ
726名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 01:10:49 ID:9hXJQ+or
カンフーニンジャと違うのかはみるとおもう  
727名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 08:22:14 ID:0w/YrsmN
■映画「ムクゲの花が咲きました」

韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
http://www.youtube.com/watch?v=4YjyIgSky_Y
728名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 08:25:27 ID:OzbUe2fm
この設定だと「ファンタスティックフォー」と微妙にかぶるような・・・
729名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 09:02:02 ID:PxqUfOX6
>>727
なんでまた昔の映画を持ち出すか?
730名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 10:06:27 ID:4qKaxQCW
チョンが日本刀(それも二刀流w)もっててワロタwwwwwww
731名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 10:19:12 ID:OzbUe2fm
主演のチャイニング・テイタムに注目してください。
732名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 12:34:38 ID:l7uOEyHW
とりあえずレイチェルとシエナミラー観に行く
733名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 12:52:47 ID:aRhd5pFQ
>>731
全体的に地味だ地味だと言われるキャスティングだが
予告編何回も見てるうちにだんだん彼が気になってきた。

「俺も行く」って言うシーンの、
あのなんともいえない憂い顔が好きだ。
734名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:29:18 ID:H8uKLw9o
原宿のブリスター(フィギュア、アメTOY屋さん)でキャンペーン中だよ〜
ttp://www.blister.jp/gi-joe/
735名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:53:31 ID:DT4MRMVn
試写の感想
面白そうだね
ttp://ameblo.jp/masato-ny/entry-10306034840.html
736名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 16:12:30 ID:5nL3qTWD
予告見ただけで「またか。もういいや」という気分になってるのは俺だけ?
737名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 16:41:48 ID:n63eNyUH
まともに英語しゃべれる日本人役者居ないからこういうことになる
今までの映画もそうだし、今後もずうっと・・・・・
738名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 18:42:08 ID:Hf7GwXb9
281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/08/03(月) 02:54:46 ID:QsiXbKSe
先行試写見たやつの感想はドラゴンボール並みのCGてんこ盛りの糞ストーリーなんだそうなw
祝、またまた韓国俳優出演映画が日本興行爆死www
739名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 19:59:54 ID:g0saglds
スピードレーサーみたいにコケるん?
740名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:33:46 ID:oYqft0q7
741名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:36:00 ID:5RVnOmuT
>>740
やはり木村功の超劣化版パクリだな
742名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 01:58:51 ID:Edy+lDVr
木村功は口元が個性的だったし重厚感ある演技
超劣化版をこれから思い出すかと思うと悲しい
743名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 02:05:11 ID:BMflpz5L
木村功はナイーブで繊細な感じの喋り方が素敵なのだよ
超劣化版とは比べ物にもならんわ
744名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 06:38:01 ID:IhO5mIuu
745名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 09:16:59 ID:GMU/aObV
地元のシネコン、公開初日(の最後の回)は500席ほどあるどでかいスクリーンでやるんだけど、
次の日から一気に65席の小箱に縮小…

500席のほうは音響設備も違うし、どうせ見るならそっちがいいけど、
7日は仕事で行けねーよ…ちくしょうorz

愚痴ってすんません
746名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 20:10:45 ID:FWLxiC+c
まだ批評家9人しか見てないようだが、ロッテントマト(米映画批評家の評価サイト)
で89%と今のところかなり高い。
ここから点数落としても30%マイナスで6割支持くらいにはなりそう。
アクションものではいい方だろう。
747名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 21:19:24 ID:li3l4SaG
でもなあ。不安なんだよなあ。
自分の見たいのはテレフィーチャー2本や最初の暗黒のピラミッドみたいな奴が見たいんだがな。
748名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 21:59:34 ID:WVcfnHf1

おすすめ2ちゃんねる…
キ、キモイ

749名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 22:08:14 ID:IjvWsXkH
>735
…なんかすっげーバカ映画みたいだね、これ読むと。
750名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 22:25:59 ID:Pfd6cOrL
751名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:15:16 ID:tbVn5VmX
>>746
でも多分、日本では受けない。
752名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:18:16 ID:loVFu0hr
トランスフォーマーと共に昔のアニメ世代なんだが、これ楽しめそう?
753名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:22:28 ID:li3l4SaG
>>735
の予想だとコマンダーとデストロ誕生編か?
754名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:44:39 ID:QawmuBkM
洋画に逆風の昨今だし、大きいお友達向けの作品だからこけそうだ
頑張って欲しい
755名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:54:55 ID:fHy1080W
ターミネーター4
エヴァンゲリオン 破
トランスフォーマー リベンジ

6月から3つも見てるよ
シネマイレージに加入しようかな・・・
756名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 00:30:11 ID:XwJ+mtPc
>>745
俺の地元なんて字幕版は初日逃したら、後はレイトショーだけだぜ…(小さいとこだし)
ハリポタ、ポケモンがまだまだ元気な上
翌日から仮面ライダーとHACHI(字幕&吹き替え)
週明けにはナイトミュージアム2(字幕&吹き替え)だからな
まぁ仕方ないさ…
757名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 00:47:45 ID:gAEcz1FO
>>755
お前は俺か。
758名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 00:59:05 ID:AGpGDAmP
68 名前:名無シネマさん 投稿日:2009/08/05(水) 00:44:21 hchtUkk2
GIジョーの忍者はテコンドーだと
イビョンホンと子供時代の子役の子がテコンドーで演じてる

子役
Brandon Soo Hoo
From Wikipedia, the free encyclopedia
Soo Hoo has trained for five years in Tae Kwon Do and holds a black belt


69 名前:名無シネマさん 投稿日:2009/08/05(水) 00:46:49 qd2++H6o
GIジョー
テコンドー韓国忍者
子役もテコンドー黒帯
嵐影富三郎を背乗り

これは興行的にまずい情報だな
759名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:09:20 ID:PfJ4BpEU
安心しろジョーファンよりビョンホンファンの方が多いから
760名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:16:51 ID:27luw9pM
シネマイレージは超お得だぞ
1ヶ月フリーパスんときは20本観たわ
761名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:29:50 ID:C0ZRZ3mD
そもそも朝日新聞が訳知り顔で「CGだらけで中身のないハリウッド映画」と
レッテル貼る最たるもののこの映画を今の日本人がどれだけ見に来るか…
762名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:54:51 ID:LTHsF9zM
中身もなにも、こういう映画はアトラクション感覚で観るもんじゃないの?
クローバーフィールドほどじゃないだろうけど
DVDやBDよりも劇場で観た方が明らかにいいものは劇場で観るよ
わざわざレンタルや購入してまで家のテレビで観ようとは思わん
763名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 02:19:16 ID:Cn6f0fr9
劇場で最低でも1000円(映画の日)出すくらいなら
旧作100円になった時にレンタルDVDで充分w

ただし、その時にはもう見たいなんて思わないだろうけどなww
764名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 06:43:43 ID:nhz0Bmiw
DVD化のときに
田中亮一コブラコマンダーなどの日本語版吹き替えがつけばもう喜んで買うぞw
つうかこれを機会にアニメの日本語版のDVD出ないかな?
できれば未放映の分も含め製作された第1シーズンの日本語版全部。
765名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 08:22:28 ID:j0196qJR
>>737
まだそんなこと言ってる。

たくさんの日本人俳優がいろんな映画で起用されてるのに。
766名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 09:13:09 ID:RIB541cu
金曜のスケジュールしか出てない
土日のスケジュールを早く知りたい@川崎
767名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 09:33:23 ID:Fkvv9DxL
しかし、どこの劇場でもあつかいがひどいな・・・
初週で1日二回とか何なんだよ
768名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 10:29:43 ID:EMsCwsd9
チョンがでる映画なんて見たくない! が日本国民の総意。
ましてや日本人役で出演なんて通名成りすましの在日みたいやん。
769名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 10:34:52 ID:4LxYXX1L
新宿バルト9
公開1ヶ月以上たっている「ヱヴァンゲリヲン」に負けるとは思わなかったぜ! 
ヱヴァ(405席) > G.I.ジョー(137席)
770名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 10:50:32 ID:C0ZRZ3mD
S・ソマーズ自身によるパリ・チェイスシーンの解説:

ttp://www.youtube.com/watch?v=L7iKj0Cs1Q8
771名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 11:07:48 ID:j0196qJR
>>768
ネトうよの総意でしょw
772名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 11:11:24 ID:j0196qJR
>>767
みんなが見に行かないからそうなる。特に成人男性。
DVDで済まさずに多くの人が劇場に足を運べば状況は変わるのに。
773名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 11:29:20 ID:Tlvtl0Zm
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part382〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part821 [海外芸能人]
〓〓〓李炳憲Part383〓〓〓 [海外芸能人]
774名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 11:31:08 ID:Cn6f0fr9
成りすましのチョンニンザが主役のような宣伝するから皆がしらけるのにw
電通ざまぁw
775名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 12:03:08 ID:RIB541cu
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
〓〓〓李炳憲Part382〓〓〓 [海外芸能人]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part821 [海外芸能人] ←これが元凶でしょう
〓〓〓李炳憲Part383〓〓〓 [海外芸能人]
776名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 12:16:24 ID:FdvLI0N5
>>774
明らかに宣伝方法間違えてるよね、
若者向けでアクション全面に出せばいいのに
下手するとハチ公に負けるんじゃないか?
777名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 12:35:00 ID:DubFlxyS
実際、忍者役で韓国人ってのは興業に影響するよ。しかも元々日本人だった設定を強引に韓国人に変更させてるし。映画ファンとしては疑問に感じるし、正直気分悪いわな
778名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 12:55:02 ID:3kVdTWlv
御心配には及びません。
G.I.ジョーの興行はビョンヲタが支えて見せます。

341 :魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 23:07:12
興収スレでなんか言われてる
土日みんなかならず観に行きましょ
旦那でも子供でも孫でも友人でも3人以上連れて行ってね
342 :魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 23:11:06

一人じゃ意味なし?
343 :魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 23:19:10
漏れ金曜日に旦那と見に行く
344 :魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 23:22:36
漏れは土日に2回ずつ見る
345 :魅せられた名無しさん:2009/08/04(火) 23:25:57
健気だね
779名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 13:11:59 ID:E71Km5i8
ひとつ思ったんだが
G.I.ジョーの予告ってトランスフォーマーの一シーンに似ていたんだけど



ついにパクったの?これってパクリ作品なのか?
780名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 13:26:28 ID:4753RMTv
日本人はGIジョーよりミクロマンで遊んでいた方が多いんじゃないか?
781名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 14:03:21 ID:XwJ+mtPc
>>779
スローモーションで弾避けるシーンとか?

TFとG.I.ジョーの玩具は同じ会社のだし、配給も同じパラマウントだし、狙ってやったんじゃない?
782名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 14:08:25 ID:C0ZRZ3mD
アクションシーンはベイ映画よりは観易そうだなww
783名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:20:36 ID:RjZIsAn6
おもしろそうだから観に行く
784名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:36:50 ID:JiYZbvUr
この手のCGをアクションと言っていいものか?
785名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:52:50 ID:CQocr2Cw
『この戦い、かなり刺激的』
って何か過去にも『刺激的』ってついた映画なかった?
786名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 20:27:56 ID:fmHEoqUz
今のチラシ、白ニンジャの顔が丸出しなのな。
すげー不自然。
787名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:04:40 ID:xtfELMef
そりゃもう白忍者の中の人をエサで呼び込むしかしてなみたいだからそういう方針なんでしょ
公式での劇場プレゼントとか笑えるし
788名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:17:48 ID:LU99f9BQ
キャットファイトしか興味ない
789名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:19:57 ID:ha/CfcH0
なぜに日米同時公開なのだろう?韓国人俳優が出てるなら
韓米同時公開でいいんじゃないだろうか?韓国人俳優使っておきながら
日本を使ってイメージ作りかよ!韓国のほうが日本より人口比で映画館多いし
素直に韓国重要視しろ!

ほんと日本ではヒットすらしない可能性があるのに利用しやがって!最低限
日本人俳優使ってやれといいたい!
790名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:27:44 ID:m+Y3hAvD
世界同時公開です
791名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:36:08 ID:ehJdYLFb
日本人俳優使ったらそいつは日本人にぼこぼこに叩かれるよなんちゃって日本が出てくるんだから
792名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:40:03 ID:RIB541cu
>>789
見方狭すぎだよorz
793名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:48:49 ID:C0ZRZ3mD
使ってもらいたければ積極的に海外に売り込まないと駄目だよ。
それと現地でサポートしてくれる人。

ビョンホンはカンヌに「甘い人生」という自分の映画売り込んだんだし。
794名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:05:22 ID:CQocr2Cw
飛んだり跳ねたりしてるの見るとヤマカシを思い出す…
795名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:26:57 ID:tJVfZ5z1
これは法則発動でスピードレーサー並にこける
796名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:33:09 ID:WC6dbc8a
洋画大作だが、題材の馴染みの無さでスタートレック並にこける
797名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:44:40 ID:Uw9gbOCh
最初から誰もヒットすると思ってない
798名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:53:08 ID:v7dBiWfW
金払って見たら負け
799名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:06:31 ID:RIB541cu
>>798
どうしてそんなに必死なの?
800名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:44:49 ID:W1iVw+6D
>>794
俺も劇場で初めて予告見た時ヤマカシがヴァージョンアップしたのかと思った
GIジョーだと聞いて どこが!?と思ったがバカ映画好きだから楽しみだ
もう金曜日の席取った
混んでるかと思ったけど好きな席とれた
あまり人気ないのかな?
801名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:06:44 ID:yd5RdRd/
390 名前: 三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 Mail: sage 投稿日: 2009/08/06(木) 00:00:41 ID: 9pVtSonG
映画『G.I.ジョー』のキャスト達がニューヨーク証券取引所で取引開始のベルを鳴らす
http://www.timewarp.jp/pages/guest/article/article_detail.jsf?articleId=10289&cid=8961
あるぇ?スーパーボデーの人いねーニダ。
802名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:10:05 ID:VUyQwqJA
>>796
大作だけど、日本での扱いは悪いんだから
日本ではそこそこ稼げればいいんだよ。

スクリーン数多いとか、デカいハコでかかるわけじゃないんだし。
803名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:27:49 ID:jUcwxmc1
>>776
ハチ公はヒットするよ。
804名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:36:07 ID:7Zj+aA0L
上映時間はどんくらいなんだろ?
805名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:46:20 ID:eHWRANMJ
>>804
地元映画館の情報では、125分て書いてあった。
前売券早く買わなきゃ。
806名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:47:41 ID:YkC1oEn5
爺愛情
807名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:52:19 ID:f9ki93/C
そもそもいまや主要国の中で洋画の稼ぎが劣等性の日本に配慮する必要が・・・
808名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 02:05:16 ID:9bH8ek3S
>>779
GIジョーはトランスフォーマーの製作スタッフが製作してるんだよ
809名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 06:24:34 ID:SK2K2o95
CMでビョンホンがチラッと映る。韓流おば様→キャッ!ビョン様! 一般的な日本男→うわっw 何だコリャww
810名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 06:30:57 ID:qv9Nt1zg
>>807
ムービーアイがトンだし、ますます洋画が入ってこなくなるかもな。
811名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 07:26:02 ID:5+hls96s
>>809
一般的ならスルーだろ
812名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 07:28:12 ID:/8GN5TI7
>>805
そんなにあのうちわが欲しいのか?
813名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 07:40:07 ID:1XGWgj02
814名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 08:20:32 ID:VUyQwqJA
>>803
でもハチは本国じゃ秋公開。ラッセ・ハルストラムだからたぶん小規模公開だろうな。

こんなんだけ松竹が買い付けて日本だけ真っ先に大々的に公開するってのも・・・
815名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 08:35:30 ID:qv9Nt1zg
今はそういうタイプの洋画じゃないと日本でヒットしないのかもね。

まぁ俺はレイ・パークのアクションが好きだからジョーは観に行くじょー。
816名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 09:26:06 ID:i7ycnpPk
なんだよ、地元の映画館じゃ吹き替え版やらないじゃん!
子供と見に行きたいのに苦しいな
817名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 09:52:27 ID:V0p1S7dP
吹き替え版のキャスティングはどうなった?
818名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 12:13:49 ID:/ejEw19K
>>817
ググッたけど、吹き替え版の声優情報はどこにも載ってないな
トランスフォーマーみたいに、オリジナルと同じ声優使うなら、ニュースになってそうだし
アニメ版とは違う声優なんじゃないかな

まぁ糞芸能人使ってないってわかっただけでも、一安心だ
819名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 12:41:32 ID:aR3Flo+m
820名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 16:12:33 ID:8RIrJznw
うおおお、ついに明日レイ・パーク演じるスネークアイズが見られるー!

でも皆と並んで歩くシーン、そんなに身長高くないのが目立っちゃうなw

821名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 17:21:10 ID:MfmnPbpY
ここで言うのもなんだが、今週末公開の映画で
本当に一番見るべきなのは 「3時10分、決断のとき」
これはガチで傑作。
822名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 18:02:34 ID:uz4iY2Zz
外国人て本当、ニンジャが好きだよねー

823名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:28:01 ID:JzRkI6o7
韓国人て本当、ニンジャがパクルよねー
824名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:57:54 ID:ST8qtSet
やっぱカンフーニンジャでつるされアクションなんだよ
825名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:06:57 ID:Gl9MxWXB
忍者は日本人という設定なのに、韓国俳優がやるから韓国人という設定にしたんでしょ
さらにヘンテコ日本描写に馴染みの薄い題材
韓好きババアが来てもこけるね
826名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:18:49 ID:uz4iY2Zz
なんだろ、ニンジャっていう発音、いい感じなのかね。
GIに関しては、見て来た人の意見求めてるかな…。ノリのいい映画は好物なんで
827名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:10:36 ID:n4iQap6K
むこうのプロレスでは
日本人レスラーはカンフーの使い手って設定は定番ネタだし、

ニンジャをどこの国の人がやっても気にしないんだと思う
828名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:37:38 ID:dXYBD8L2
アメリカ映画じゃ白人でも自身と全然違う出身国の
キャラクターを演じるのは全然珍しくも無い。
英国人俳優が演じてるダイハードのドイツ人悪役とか
シュワちゃんがロシアの軍人とか
ニコラス・ケイジがウクライナの武器商人とか
コーカソイドというくらいしか共通項がない。
829名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:43:00 ID:Mzsh+0a4
日本にだっていろいろあるでしょ。「サムライスピリッツ」の金髪碧眼アメリカニンジャとか、
「機動武闘伝Gガンダム」のゲルマン忍者とか。
究極は、東映特撮の「世界忍者戦ジライヤ」だな。アメリカ、イギリス、中国といった
諸外国はもちろん、宇宙からも忍者がくるぞ(ぜんぜん忍んでないけど)。
830名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:46:21 ID:XcbXS8K5
これ3部作ってホント?w
831名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 23:12:03 ID:VUyQwqJA
>>821
やっと日本公開だね。DVDスルーされるかと思ってたんで公開は嬉しい。

こういった成人男性向け映画が日本では受難の状況だからみんなで見て盛り上げよう!

832名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 23:59:06 ID:/ejEw19K
いよいよ公開か…

原作一切しらない俺は、単純にアクションが楽しみ
大画面と爆音で超絶CG堪能させてくれりゃそれでいい
833名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 01:27:01 ID:SP6i2D+7
>>831
こういった成人男性向け映画>成人ねーブッ
834名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 01:28:46 ID:9K3+ReFV
演技指導はチョソン忍者。

ビョンホンは日本に感謝してほしいね。
日本で知名度が上がったから使われたのに。
835名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 01:53:18 ID:iNCcqsAN
>>817

おねますメンバーだよ

みひろがビョンホン
836名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 02:55:53 ID:o8o9pHSg
CMのG.Iジョー連呼が頭から離れない
ずっと口ずさんでる
837名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:10:10 ID:xNYDcA2P
【韓国芸能】 「なぜキムチ忍者?バカ映画だ」〜「G.I.ジョー」出演のイ・ビョンホン、日本で侮辱論議[08/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1249564010/

http://image.mtstarnews.com/star_display.php?ImageID=2009080618313257060_1.jpg

「どうして韓流スター、イ・ビョンホン(39)が日本の忍者なのか」

ある日本映画記者が自分のブログにハリウッド映画「G.I.ジョー:戦争の序幕(G.I. Joe : The Rise of
cobra、監督スティーブン・ソマーズ)」でイ・ビョンホンがストームシャドウ役を演じたことに対し不満を表
わした。この記者は文で「イ・ビョンホンを平然と日本人に見せた強力なバカ映画」と作品をけなした。

「G.I.ジョー:戦争の序幕」はイ・ビョンホンの初めてのハリウッド進出作で、イ・ビョンホンはテロリスト
軍団コブラの秘密任務のために合流した秘密兵器に扮した。約120分の上映時間の間に多数登場し
て、シエナ・ミラー、チャニング・テイタムと共に重みのある演技を披露する。

しかしこの記者は「とてもしょうもない映画になった。恐らくそのように意図したのだろうが、どうして韓
流スター、イ・ビョンホンが日本の忍者なのか」と認められないという反応を見せた。彼は「これだけ見
ても、高校も合格できない悪い頭に、年だけ取った老人らが好き勝手に大騒ぎして作った映画という
ことがよく分るだろう」と映画監督まで非難した。

この記者はイ・ビョンホンが日本人の役割を引き受けただけでなく、映画で日本を描写しているやり方
も気に入らないようだ。「日本の京都や奈良の辺りをわざわざ大げさに誇張・変形させて、二次元的空
間で表現した。日本に対するまぬけなことこの上ない偏見を露呈した」と主張した。
838名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:10:47 ID:xNYDcA2P
彼の文に接した日本ネチズンのコメントも目を引く。「キムチ忍者」「日本にたくさん潜入している朝鮮
人はみな一級スパイ」など反韓感情が赤裸々に出したコメントが少なくない。

ある日本ネチズンは「キムチ臭がして隠密な行動はできないだろう」と言い、イ・ビョンホンが引き受け
た秘密兵器の役割を皮肉った。さらに「原田泰造(39・はらだ たいぞう、日本タレント)のスケジュール
が満杯で、代役に選択されたのだろう」「もうアジア人をざっとまとめて描写するのは止めろよ。日本人
は特別じゃないの」というように優越感を見せるコメントも相当数あった。

反面、一部のネチズンは「ハリウッドにアクションが可能な日本人はいるのか?」とか「日本生まれの
韓国人という設定だと格別問題はない」という意見も見られた。

イ・ビョンホンが3編まで出演を契約した映画「G.I.ジョー:戦争の序幕」は6日、韓国で封切られた。
韓国封切りに続き日本市場にもまもなく進出を控えており作品の興行が成功するかどうか関心を集
めている。

シン・フィウン記者(マネートゥデー・スターニュース)

ソース:忠青トゥデー(韓国語) 日本"なぜキムチ忍者か"..イ・ビョンホン侮辱論議
http://www.cctoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=426983

関連スレ:
【芸能】 イ・ビョンホン、ハリウッド進出映画「G.I.ジョー」〜日本育ちの忍者だが韓国人の役[07/24]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248441946/
【芸能】 イ・ビョンホンらが「G.I.ジョー」ジャパンプレミアで来日〜韓流スターの人気実感/朝日新聞[07/28]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248784062/
839名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:27:23 ID:H1uSUz8i
クソ広告業者の中途半端仕事乙
なんだあのアクセラレータースーツもロクに紹介できないどうしようもねえTVCM

1、2、3、じ〜あいじょ〜 とか脳みそがスポンジになりそうな文句とか笑うぞ
840名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 04:18:51 ID:+ZYJ700/
948:名無シネマさん :2009/08/07(金) 00:20:42 ID:ibSSacSL
元祖G.I.ジョー
http://www.tidal-w.com/toy/gij/sample/560.jpg
今回の映画のベースになった'86年版G.I.ジョー
http://www.parrygamepreserve.com/images/giJoe/25th/wave4/giJoe25thDukeF_S.jpg
今回のG.I.ジョー
http://nt2099.com/Gallery/albums/album03/duke1.sized.jpg
841名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 05:08:14 ID:o8o9pHSg
早く見たいなG.Iジョー
842名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 06:30:26 ID:U2cbGbZA
吹き替え版はG.I.ジョーって叫ぶのか?
ヨージョーじゃなく?
843名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 06:40:47 ID:PO1hAs5Z
トンスランド半島南トンスリアのトンスラーを出演させたのかw
844名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 07:21:39 ID:BLLpwt0T
GIジョーというだけでアニメを思い出して週末行こうかと思ったが、
朝鮮人が噛んでるなら行かない

マッハGOGOGOもコリアン1円歌手が出ていたから観なかった
845名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 07:33:07 ID:C3vnP3zc
韓国には興味あるようですね
どなたのファンですか
846名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 07:33:41 ID:OheTXRIV
レイ・パーク本人によるアクション実演:

ttp://www.youtube.com/watch?v=sJlFE5eQW2Y

これからも頑張ってくれ。応援してるぜぃ。
847名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 08:37:43 ID:JhwKaZ0x
韓国人が出演してるだけで、見にいく気がなくなりました。
盛大にコケろや!
848名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 08:42:10 ID:5GZaM1M4
心配しなくても今の日本市場はこの手の映画はヒットしないから。

ただ本国では批評家評もいいし、スクリーン数も多いし
大ヒットすると思う。
849名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 08:48:15 ID:5GZaM1M4
>>844
真田広之が出てたのに見ないとはもったいない。
真田さん英語上手くなってたよ。

主演のエミール・ハーシュは若手有望俳優だし。
去年は「イントゥ・ザ・ワイルド」「スピードレーサー」「ミルク」で大活躍だった。
850名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 08:51:44 ID:SFTgDGWN
スピードレーサーではなしグダグダにしてたし もうやめてください。
851名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 10:42:33 ID:ywk483hW
スピードレーサーとドラゴンボールって全世界的にコケたの?
ジョーは米ではヒットするのかな
日本では難しそうだね
852名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:03:32 ID:k4ePIPX5
どんだけ日本人役にビビってんだよ。最初から断れやボケ!日本に寄生すんな!
853名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:14:32 ID:iU+K+aXw
>>851
ドラゴンボールは全米初登場8位
興業収入$50000という大コケっぷり
スピードレーサーは期待されてたほど客は入んなかったけど、DVD売り上げとか総合すると少コケレベル
854名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:36:13 ID:d8NcOgvo
突っ込みどころは満載ですが、
映像は文句なしに歴代トップレベルです。
それを見るだけでも充分なのかもしれないですね。
ストーリーは気にせずに 映像を堪能してください!!!
855名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:41:09 ID:doY/mqCh
>ストーリーは気にせずに 映像を堪能してください


この考えがハリウッドの驕りだ
客が欲しけりゃストーリーも手抜きをするな
856名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:56:34 ID:k4ePIPX5
テーマが難しいとアメリカ人はついていけないから・・・
857名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:09:30 ID:xUsPH4Ju
観てきた
ハムナプトラ出演者とドクターフーの人が見れてニヤリ
韓国忍者はアレでもいいんじゃない
日本のシーンはトンデモ描写で
忍者のエピソードは取ってつけたようなどうでもいい内容だし
こんな設定だったらホント日本人俳優は出さなくてよかったよ
内容はソマーズ節全開で観終わったら2時間で
すっかり忘れるような作品だけど、結構楽しめたよ
858名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:28:56 ID:YK1zsBQx
観てきた!
イ・ビョンホンなんてどうでもいい
レイ・パークのアクション堪能できただけで満足です。
トンファー格好いいよ、トンファー
859名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:37:11 ID:iPu6tHnf
>>854
映像を堪能ってww
何十年前を対象にしてるんだよw
860名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:49:41 ID:E3elRt/k
まぁそのへんは人それぞれって事で
861名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:50:43 ID:jgDiumns
この映画って楽しいの?スピードレーサーは評判に反して好きだったけど、
愛国者以外の意見が聞きたい。
スピードレーサーや300みたいに、ストーリーの悪さを帳消しするだけの映像美はあったの?
862名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:52:29 ID:iPu6tHnf
ない。
863名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 13:58:08 ID:jgDiumns
どうも
864名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 14:04:43 ID:xEq7PpoI
映像美って云うか
パワードスーツ着てぴょんぴょん動き回ってるのを見るだけで鼻血出そうになるような
マスターチーフ大好き人間みたいなタイプ以外には見所ないだろこの映画
865名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 14:16:43 ID:jgDiumns
みんなありがとう。
マスターチーフよりゴードン・フリーマンの方が好きなのでボルトでも観に行きます。
866名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 14:22:54 ID:46bQwYJv
観てきた
日本は韓国語だったのか
知らんかった
867名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 14:31:01 ID:7MW4/cVx
観てきた。
ちなみにGIジョーって単語知ってるレベル。
殆どスーツ着ないじゃん…ってのが率直な感想。バカ映画の筈なのに軽いノリ少なくて、妙に真面目だし。
でも、そんな不満もスレンダーとムチムチ、両タイプのピチピチコスで吹き飛んだ。
868名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 14:37:05 ID:bfasHIKT
なんかX-MENの1作目に雰囲気が似てると思った。
続編ありきの終わり方はちょっとアレだけど面白かった。
869名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 15:18:59 ID:HhEOFmB6
ハイテク忍者とマスターチーフ大好きなオイラにはご褒美です
870名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 15:30:54 ID:ZD7jZkPB
東京って出てるのに日本語しゃべってないのが…
やっぱアメリカって国際的には田舎だよなー
まあピチピチスーツはよかったけど
871名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:06:54 ID:d8NcOgvo
 話の軸は、正義の国際機密部隊、G.I.ジョーと、地球征服を謀る悪の組織、コブラによる攻防戦。
善悪はっきり分けた対立の構図は何とも単純だ。
だが、監督のスティーブン・ソマーズは、「ハムナプトラ」シリーズなどの娯楽アクション大作で腕を振るってきた人。
見せ場をたっぷり用意して2時間突っ走る。

 陸・海・空で、繰り広げられる戦いには、CGを駆使して、過剰なまでのスピード感とスケール感を加味。
その作り物っぽさに抵抗を覚えないではないが、
登場人物たちの存在感と、生身でのアクションが、それを忘れさせてくれる。

 若き戦士、デューク(チャニング・テイタム)と、コブラ側の凶悪な美女(シエナ・ミラー=写真)との因縁など、
恋愛や確執を戦いの合間に程よく配合している。
深みはともかく、さじ加減は絶妙だ。配役も興味深い。
特に、ハリウッド初進出のイ・ビョンホンは、ミステリアスな悪漢役で大健闘している。

 あれこれと楽しめて、ほどほどにおいしい、費用対効果の良いバイキング料理のような映画。
あふれんばかりのサービス精神には、とにかく脱帽だ。

「よみうり」からの抜粋記事。
872名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:07:06 ID:RvWSpTNW
ラストサムライみたいな日本人受けする日本描写なんて世界にはニーズありませんから
873名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:09:40 ID:YTYg3U2y
アメ公には日本が摩訶不思議な国に見える魔法がかかってるんだよ。
874名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:13:13 ID:d8NcOgvo
出演者も、デュークに『ステップ・アップ』のチャニング・テイタム、リップコードに『最終絶叫計画』のマーロン・ウェイアンズ、バロネスに『ファクトリー・ガール』のシエナ・ミラーなど新鮮な顔ぶれが揃っているが、
なによりの話題はストームシャドーに扮したイ・ビョンホンだろう。
コブラ軍団のクールな悪役ながら、見せ場は誰よりも多く、
ビルドアップした肉体も披露してくれる。
アジア俳優でここまで際立ったハリウッド進出をみせたのはジェット・リー以来だろう。
『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』で話題になったレイ・パーク演じるスネークアイズを相手に、
迫力いっぱいのアクションを繰り広げるあたり、
アメリカではアクション俳優と受け止められているかのよう。
こうした活きのいい俳優たちに加えて、デニス・クエイド、ジョナサン・プライスといったベテランが脇を固める。
キャスティングも万全である。

 サマーシーズンにふさわしい、痛快なイベント映画。一見をお勧めする。


(シネマートのレビュー)
875名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:31:34 ID:XafktWbT
エンドクレジット見てもブレンダン・フレイザーの名前を発見できんかった…
ラストがザ・グリードと同じヒキ方で笑った。
後、もう少しお色気シーン(訓練のシーンで水着とか)とミイラ三部作みたいに笑いがあると良かったと思う。
876名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:48:09 ID:xPvnjBdA
予告の
『その部隊の名前は?』
『極秘です』

こんなシーン、本編にないじゃん
877名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:48:20 ID:XeetQ5g5
吹き替え版観てきた。

フランスのシーンも日本語なのに、
日本のシーンだけ謎語と日本語の混在だった。
どういう設定なんですかこれ。

そもそもあんな小綺麗な顔の白人の少年が日本で浮浪児?してるのもよく分からん。
そんな浮浪児の食べ物盗みに謎語で奇声を発しながら狂犬のように襲いかかる(設定上)日本人の子供も無茶苦茶怖かった。
そしてあの二人の子供の常軌を逸したレベルでの修行がただただ怖かった。
つーかあれは何の修行だ・・・
878名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:55:46 ID:OzELwtVz
コブラコマンダーの見せ場?
明日見に行こうか迷ってる。
879名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:02:58 ID:39VAqL4V
見てきたぞ。
いやあおもしろかった。
CGがちょっとしょぼかったのと
東京なのに韓国人が変な寺に住んでるのが気になったが
久々に楽しめる娯楽映画だった。
でもハリウッドはいつになったら日本と中国と韓国の
区別ができるようになるんだろうねw
880名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:10:50 ID:39VAqL4V
>>876
その予告編のシーンの字幕は実はめちゃくちゃな意訳で
本編ではちゃんとした字幕がつけられていたから見逃してるんだよ。
881名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:11:04 ID:YTYg3U2y
>>874
ヤフーレビューと随分違うんだが…
ビョンホンがでばってるならあんまり見たくないんだが実際はどうなの?
882名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:14:43 ID:39VAqL4V
>>876
ちなみに英語のセリフは

What did you say your platoon was called?
(君の部隊は何と呼ばれているって言った?)
I didn't.
(部隊の名前などひと言もいっておりません)
883名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:15:19 ID:BxIrzM9u
いやぁすごかったわ


2012の予告
884名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:17:21 ID:39VAqL4V
スネーク・アイズはレイ・パークだったのか。
顔が見せないのはもったいないなあ。
885名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:21:16 ID:5GZaM1M4
>>879
それをいったら日本人も白人の区別ついてない人がほとんどだし。

シエナ・ミラーがイギリス人だと日本でどれぐらいの人がわかってる?
アメリカ・イギリスの人はたいてい知ってると思うけど。
886名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:23:10 ID:1GHHHZkc
デストロバロネスイギリス人コンビ
887名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:24:18 ID:TKllUXqP
いや〜面白かった、
パリのシーン最高だな。
クライマックスが全編CGの水の中
ってのがちょっとあれだけど、充分楽しめた。
しかしR・ニコルズっていい女だな、
まじタイプだわw
888名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:30:39 ID:xCvpVegN
テクでレイパークに劣るかと思ったけど、イビョンホンなかなかカッコよかったじゃん。
自分は男だけど、別に嫌韓とかは抜きでストームシャドウは良いキャラしてたと思うよ。

・・・個人的に度肝抜かれたのは二人の少年時代の子役だったけどなw
どっちの対術も凄まじいキレでビビッた。最後には真剣対トンファーとか先生何やらかしてんだよw
889名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:37:23 ID:2PbDtAvy
アメリカ人かイギリス人かぐらいはわかるわ
イギリス人は神経質そうな顔が多い
890名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:37:26 ID:qoJcQ4Nr
>883
ありゃすごすぎるね
日本沈没・ノウイングと順調にスケールアップしてるので
比較される映画はいい迷惑だというw

>888
たぶん和尚はトンファースレの住人だったんだよw
891名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:43:54 ID:xCvpVegN
>>888
師匠「今度スネークアイに,るろ剣の「円殺轟鉤棍」を教え込むか。」
892名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:47:20 ID:iYd53pUi
デニスクエイドの秘書みたいな人誰?
893名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 18:58:53 ID:39VAqL4V
>>875
それはまったく論点が違うでしょ。
日本の東京に韓国語を話す韓国人の設定のイ・ビョンホンが
住んでいるという設定がおかしいと言ってるんだけどね。
区別がつくとかつかないは関係ない。
894名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:00:29 ID:CLPvyDhQ
やっぱり「チーム☆アメリカ」実写版なん?
これからレイトで見に行ってくる
895名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:37:23 ID:055FeuQN
ある程度史実が問われる時代劇ならともかく
この手の作品でリアルさを求めてもなw
896名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:38:38 ID:pDMDQAuW

監督:おい、スティーブ!この善悪忍者の件だけどさ

ステ:スネークアイとストームシャドウです、監督

監督:蛇眼は良いモンだから良いとして、嵐影は忍者だけど悪モンだろ?
本物のジャパニーズニンジャの恨みを買って、殺されるなんて俺嫌だよ!

ステ:ご安心ください監督、その件に関しては手を打ってあります

監督:GJ!スティーブ!!で、どんな塩梅なんだい?

ステ:ジャップと隣国ながらも犬猿の仲のコリアンの役者を配しております
二人のライバル関係と隣国間の問題への風刺も兼ねたエスプリの効いたジョークで
コイツは一本とられたワイとジャップ、ウリの役者がハリウッドデビューは
めでたいニダと観客増員のコリアン、という手筈であります
897名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:44:15 ID:hymT0sMp
黒川紀章先生のご登場には驚きました
898名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:47:48 ID:Aj7karSP
>>893
>日本の東京に韓国語を話す韓国人の設定のイ・ビョンホンが
>住んでいるという設定がおかしいと言ってるんだけどね。
そりゃおかしくないだろw
新大久保とか行って同じこと言ってこいw
ある意味もっとも危険なミッションw

>>892
コードネーム:カバーガールって名前のねえちゃん
ホークの秘書だが、実は優秀なスナイパーらしい
長距離射撃や情報支援で、文字通り実行部隊をカバーする女
アクションフィギュアも出てるってのに、あの扱いはひどいよなw
899名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:49:20 ID:8ZpKdQz1
糞つまんなかった。

つうか続編をにおわす終わり方にイラッときた。
900名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 19:54:58 ID:Aj7karSP
>>899
Rise of Cobra(コブラの台頭)なのに続編におわすところにイラっとくるなよw
タイトルからして続編ありますよって言ってるだろうが。
901名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:08:19 ID:b4KaVdI8
次スレは
【タヘイン】G.I.ジョー 2【クーマー】
902名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:09:42 ID:iYd53pUi
>>898
ありがとう

カロリーナ・クルコヴァって人なんだな
好みだからもっと見たかったw
903名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:15:44 ID:39VAqL4V
>>898
そういうレスがくるだろうなと思ったら案の定www
904名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:22:16 ID:8ZpKdQz1
80年代には東京にドブネズミはいない。
905名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:33:57 ID:b4KaVdI8
あんな終わり方の映画ならいくらでもあるぞ
一番ありがちなのが死んでてと思ったのが生きてるパターン
だからといって続編が保障されているわけではない

元になったストーリーは知らないが、今回のエピソード0パターンが映画はわりと少ないかも
906名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:45:04 ID:9hcARSS5
G.I.JOEの実写映画化なのだから続編あり風なラストは原作に忠実なだけだし
滅茶苦茶日本描写も同じく元アニメの世界観のまんま。
トランスフォーマーのパニックザクレムジークを考えるとまだまだ甘い。
907名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:02:14 ID:NLijbADx
>>904
おいおい、冗談じゃないぜ
戦後すぐの東京は「戦勝国民」を名のる朝鮮人が暴れまわる無法地帯だったんだぜ?

黒歴史はなかったことにしたいのかい?
つねに被害者ヅラの加害者はタチ悪いぜ
908名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:08:35 ID:2ANWf879
敵方の女がビッチすぐる
909名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:10:54 ID:qbuV3zHT
観てきた
敵も味方も誰もがみなかっこいかったし、バトルも大興奮だった
ストレス解消には最高 でも見終わった後には案の定何も心に残らない
ラストバトルは、海中攻撃機バトルでなく、肉弾戦で最後まで一気にいって欲しかった
洗脳女は、最後で口では罪を犯した言ってるが罪を悔いてるのが感じられなかった
罪のない人間を何人ドカドカ殺しまくったと思ってるんだ?自害でもしろ と言いたかった
あと、GIの赤毛女にオレもホレました

いろいろ思ったが、総じてGOOD
910名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:18:35 ID:8eM1Qh6b
興行成績次第だが3部作の予定なんでしょ?
ビョンホンの記事に3本分契約してるとかあったような気がする。
911名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:22:21 ID:2ANWf879
>>910
契約だけしてコケたら続編出さずに違約金払うシステム、違約金のほうがもちろんずっと安い
912名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:39:25 ID:xGTvwOkj
予告のCMの「かなり刺激的」が救いようのない手抜きだなと
思ってたが、実際本編を見てほめどころが見つからなかった
んだろうな、と同情してしまった。バカ映画としてはまあまあ
913名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:40:34 ID:2ANWf879
予告CMの声がエロすぎるが、たぶんババァなんだろなぁ
914名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 21:46:33 ID:DWX2mt1j
>>881
そういうのが気になる人は見に行かない方がいいんじゃない?
915名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:04:42 ID:KLWVNNOi
白忍者はビョンホンでなきゃダメでしょ。
あの東京は死ぬほどおかしかったよ^^狙ってやってるw
あの絵の中に本物の日本人を入れたら・・・それも可笑しいなw

さて、三沢市が近くにあるのでコスプレ外人が1人w
太ったスネークアイさんでした。
しかし、映画は不入り!7時ぐらいの回は12〜3人だった・・・。
916名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:14:23 ID:n8qU1hvZ
観た!これは面白い!
超デラックスなメガフォースな感じ
こーゆーのが観たかったんだよ、オレ
917名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:19:55 ID:yRWzBXaR
>>887
あのパリのシーンは、実写版チーム・アメリカだったなw
918名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:27:01 ID:dANpjnK7
アクションだけ、中身からっぽ。
という評が多いので見るの躊躇してるんだけど、
トランスフォーマーとか普通に楽しめる自分は見とくべきですか?
919名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:35:11 ID:RXLaaRha
>>918
>アクションだけ、中身からっぽ。
だが、そこがいい!
もともとアクションフィギュアの映画化
ストーリーなんか気にすんな
おもちゃで遊んでる感覚で楽しめ
920名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:40:19 ID:G1JIkBmi
>>914
ビョンホン見るとどうしても韓流ドラマ思い出して笑っちゃうんだよね。
でも意外に評判いいなぁ、もうちょっと様子見てみる。
921名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:41:02 ID:apfkJ1+/
ビョンホンはかなりいい役に当たったな。

主人公より印象に残ってる。
922名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:45:13 ID:bCx8TbQ9
ヴァンヘルシングよりは楽しめそうだな
923名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 22:50:18 ID:zDQQMHVK
>>922
リックとイムホテップ様がいるからな

赤毛ちゃんはあれで入れ乳でなければ最高なんだが
924名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:03:47 ID:QIrdvNxo
アメリカ人と韓国人がよってたかってパリを大破壊
元ダース・モールがツインソードで斬りかかられる
アイアンハイドのごとくミサイルを避けるロボスーツ二人
偽ファイヤーフォックスがモスクワを救う
元ドクターが他人をドクターと呼ぶ

楽しゅうございました
ある意味ソマーズとGIジョーの相性はベイとTF以上に合っている

しかし二十数年を経てバロネスがヒロインを張る日が来るとはな
925名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:04:26 ID:jc9b8GyY
B級映画だった
ハリウッドどうしたんだ
926名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:09:29 ID:dANpjnK7
>>919
918だけどありがとう!
いや、今年のワーストはこれかDBって書かれてたから、
そんなにひどいのかなと思って…。
でもここ読んでたらアクション好きには評判いいみたいだから、
近いうちに行きます!
927名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:10:19 ID:xCvpVegN
>>925
ド派手でバカなストーリー(褒め言葉)が売りのB級映画に何を言ってるんだ。
928名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:12:28 ID:xCvpVegN
そういやなんでリックがいたんだろうなぁw
きっとハムナプのリックの子孫が、G.iジョーにスカウトされたんだろうな
929名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:15:12 ID:2ANWf879
あーいたねーブレンダン。結構大物のはずなのにチョイ役
いまは大物でもないのか
930名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:18:50 ID:jc9b8GyY
適当に見せ場をつなげとけば客を
ひきつけられるだろう感がありありで、
魂がすっぽり抜けてる
愛すべきB級映画にもなっていない
931名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:22:53 ID:Kv3zYzRT
B・フレイザーが出てるってマジ?
だったら絶対に観に行く!本作の監督がソマーズだから友情出演かな?
ヤバい。いきなり楽しみになってきた。
でも、自分が行くシネコンは字幕版の上映が1日3回しかないorz しかも、そのうちの1回はレイト。
午前と夕方からの上映がないのも痛い。
最初から(ヒットを)期待されていないのか…
932名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:22:53 ID:d8NcOgvo
米MTV「イ・ビョンホンは最も注目される予備スター」


ハリウッドブロックバスター「G.I.ジョー」で最も注目される予備スター(Breakout)にイ・ビョンホンが選ばれた。

米MTVの電子版は7日、「誰が『G.I.ジョー』の予備スターになるか」と題した記事で、
「イ・ビョンホンとレイチェル・ニコルズが有力」と報じた。

MTVは「スタートレック」で一躍スターダムにのし上がったクリス・パイン、
「ターミネーター4」で注目を集めたサム・ワーシントンなど従来の予備スターを取り上げながら、
「G.I.ジョーではイ・ビョンホンとニコルズがこれに該当する」と評価した。

イ・ビョンホンを選んだ理由は彼の潜在力だった。
MTVは「韓国のアクションスターのイ・ビョンホンは、これまでアジア映画には数多く出演してきたが、
米国観客に紹介されるのは今回が初めて」とし「イ・ビョンホンは今後多くのことができる俳優になるだろう」と称賛した。

また「ストームシャドウ役に完全に没入し、あざやかな剣術アクションを見せた」とし
「ライバルのスネークアイズとの対決構図も映画のストーリーを支える主要なサブプロットを形成している」とし、
イ・ビョンホンを高く評価した。
933名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:30:24 ID:K/s9E2so
このビョンホンアンチしつけぇな
女か?
934名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:34:29 ID:uQPccDJS
最後の忍者対決はもう少し広い所で思いっきり暴れてほしかったなぁ
935名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:39:22 ID:EE+a9qhA
>>929
きみはカメオ出演と言うものを知らんのか?
936名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:41:04 ID:Y7s/QQgS
冒頭の戦闘シーンがゴジラ映画並のちゃっちいCGでこりゃアカンと危惧したけど
中盤のパリ市街のカーチェイスシーンは派手で良かった。
937名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:44:46 ID:s1qryrFe
まあ俺は好きだけどね
って感じの映画
938名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:45:47 ID:HhEOFmB6
パンフ買う価値ある?

939名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:47:27 ID:AaJLnrPc
>>936
おいおい、冒頭はデストロ16世だぞ?
940名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:48:34 ID:AaJLnrPc
>>938
ねえ!
映画の問題じゃなくて
941名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:48:44 ID:7ukHI0M+
>>938
ない
942名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:51:06 ID:iU+K+aXw
レイトで今見てきた
北極シーンなくして、もう最後までひたすらパリを破壊しつくしてほしかったわw
それくらいあのシーン最高
心の中で叫びまくってたぜ
943名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:52:56 ID:7ukHI0M+
>>942
フランスから文句が出ます
944名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:55:20 ID:HhEOFmB6
>>940
>>941
わぁ、ありがとう! 一刀両断だw
945名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:56:30 ID:B89/r2G3
シエナとレイチェルのコスプレだけでも見る価値はあった
946名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:56:56 ID:vI76XSXD
仏興行的にどうよこれ
947名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:10:21 ID:VsFWD42k
日の丸大嫌いのビョンホンが日本人役やったのか。
韓国人は良く分からん。
948名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:13:07 ID:jaZV91ga
>>947
日本人役なんてやってないよ
949名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:18:13 ID:ZBzkNSfp
この映画ほど原作について知られていない映画も珍しいよな
となりの席の連中がスネークアイの沈黙の誓いについて「原作ではそうなってるんだよ」とか知ったかしてるのを聞いて複雑な心境だった
950名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:18:19 ID:xQGUOy/y
らくだと白熊がなんか可笑しい
951名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:19:55 ID:LPzdNwbt
ここまでド派手一直線だと文句ないな。
少なくとも見てる間は文句言う隙間がない。
でもクライマックスの水中スターウォーズはイマイチか。
まさかこの映画でもイムホテップの顔芸が見れるとは思わなかった。
ケビンJオコナー出た時意味なく笑ってしまったよ。ハムナプトラ同窓会も兼ねてたな。

どうせだから皆が気になってるビョンホンネタ。

・この役は韓国人だとか言ってるらしいが、そんな描写はどこにもない。
・少年時代のキャラの性格が在日の悪ガキそのもの。狙ったのかと思うくらい日本人性格ではない。
・アップになるとなぜかいつも涙目。
以上を踏まえると嫌韓な人でも笑って楽しめるよ。でも映画全体としてはおいしい部類の役かな。








952名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:22:28 ID:YdBawb5z
この監督のなんか間の抜けた感じの演出が好きでね。
題材とうまくはまると、ニコニコしちゃう映画になるね。
これも面白かったよ。もっと笑いを増やしてもよかったけども。
953名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:23:06 ID:+CsncBWa
>>926
どこでそんな風に吹き込まれたのか知らないけど
この映画そんなに評価悪くないよ。普通。


954名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:24:01 ID:MFReJIf6
>>951
>・この役は韓国人だとか言ってるらしいが、そんな描写はどこにもない。

あの殺された師匠が話していたのは何語だった?
少なくとも日本語、中国語ではなかったような。
955名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:26:25 ID:+CsncBWa
>>929
ブレンダン・フレイザーは監督とのつきあいで特別出演じゃないの?

主演クラスの俳優だし
去年は「ハムナプトラ3」「センター・オブ・ジ・アース」
今年は「Inkheart」と主演作が続々だよ。
956名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:26:57 ID:CK2oKQjq
ストームシャドーや東京の描写が日本じゃねーよってわかるのは日本人だけ
韓国人だよって大喜びできるのは韓国人だけ
それ以外の全世界の人は日本の東京の忍者って認識だろう
基本的に嫌韓だけどストームシャドーは超カッコよかった。
スネークはもっとカッコよかったけど
957名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:27:56 ID:aMC+znJK
>>954

だとしたら関西弁かな
958名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:30:34 ID:LPzdNwbt
>>954
英語じゃない?
師匠「マナーを忘れたか!?英語で喋れ!」
というトンデモ台詞があったじゃないか。 ここ東京だろとw
959名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:31:46 ID:CK2oKQjq
>あの殺された師匠が話していたのは何語だった?
あの人日系人なんで下手だったけど日本語話してた。
その子供のストームシャドーの子役は韓国系らしいんで韓国語らしい。

アメリカ人にはまるで区別付かないんだろうな
960名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:32:25 ID:qtUOoK5P
ビョンの衣装がなんかしょぼかったな
961名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:33:37 ID:jaZV91ga
>>958
英語でしゃべってたんたら、「英語でしゃべりなさい」とは言わないだろ…

韓国語だよ、あれは
962名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:36:08 ID:Jjrsrsu4
トランスフォーマーのパクリにしか見えねえ
963名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:38:15 ID:vSZqR6XQ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

興行収入を見守るスレ367 [映画一般・8mm]
【Box】全米興行収入を見守るスレ24【Office】 [映画一般・8mm]
〓〓〓李炳憲Part383〓〓〓 [海外芸能人]
興行収入を見守るスレ368 [映画一般・8mm]
【Bae Yong Joon】裴勇俊part822 [海外芸能人]
964名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:39:15 ID:JXxfrVt0
バロネスが色んな男と出来てたのは単純に操られてたからなの?
それとも自主的に利用しようとしてたからなの?
男爵については利用してたように思ったんだけどデストロについてがよくわからんかった
965名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:40:32 ID:Wm/fhe1m
デストロとバロネスはカップル(異論は認める)
966名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:41:04 ID:qtUOoK5P
>>962
トランスフォーマーの製作陣が作ってるからな
967名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:43:09 ID:Yb0isuJg
ナノマイトだっけ?

まったく同じようなものが「地球が静止する日」に出てたな

パクリにしか見えねー
968名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:43:21 ID:DcWreIyP
>>956

基本的に嫌韓だけどって…


おまえどんだけ自分に自信がないんだよw
969名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:55:40 ID:+4WYsh6k
>>966
アメコミで何度もクロスオーバーしてるし
玩具会社も同じだし
970名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:58:09 ID:+4WYsh6k
>>965
昔のアニメでは濃い顔同士ねっとりキスかましてたしな
971名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:58:12 ID:zRfbFR+k
>>942やっぱり市街戦が一番盛り上がるね、
トランスフォーマーも1のラストの市街戦が
一番好きだ。
972名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:59:55 ID:AzRT8KtU
ストーリーは思い出せないが面白いバカ映画だった
安い日にもう一回くらい見たい
レイ・パーク良かった
最後にトンファーでくるとはw
トンファーばかにしてたけどレイが使うと最強の武器だな
973名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 00:59:56 ID:ri8f2G8o
>>969
今公開中のリベンジでG.I.ジョーとのコラボがあるという噂を耳にしたんだが本当か?
974名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:01:21 ID:+4WYsh6k
元々レノックスはクロスオーバーで出て来たGIジョーのメンバー
975名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:08:54 ID:vEigCGiZ
>974
そうだったのか!
ちなみにいくつかあるやつのどれ?
976名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:09:17 ID:D7qLVkRZ
>元々レノックスはクロスオーバーで出て来たGIジョーのメンバー

レノックスなんてGIジョーメンバー聞いたこと無いが

977名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:11:07 ID:98tmWvMl
コブラ側の企業が作った兵器を
なんでそのまま兵器として使わないんだろう?

わざわざケースに入れて運ばせて
それを奪い取るみたいなことをするのか・・・
978名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:13:55 ID:gw8r+6pq
>>954
英語だよ
てか言語にこだわる気がしれない
そんな細かいことどーでもいい
勢いで見る映画だからな
979名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:14:13 ID:oLHMAr1n
>>973

TFではラプターのパイロットとしてGIジョー隊員「エース」の名前が出てくるらしい
980名無しより愛をこめて:2009/08/08(土) 01:16:58 ID:ri8f2G8o
>>979
サンクス。ところで気になっていたんだが、ビョンホンって意外と身長低くない?
バロネスと並んだときにバロネスとほぼ同じ身長だったし。
981名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:17:17 ID:gw8r+6pq
>>942
パリのシーンが一番良かった
停止ボタン押すなと叫んだぜ
982名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:21:25 ID:zRfbFR+k
レイチェルってスタトレにも出てたのか、
全然記憶にないな、なんでだろw
スカーレット役は最高だったな。
983名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:22:00 ID:ZABiVQm6
>>980

アクションシーンの都合上、レイと背丈を合わせたんじゃないか?
レイが大きかったら別の人間がスートムシャドウ演ってたかも
984名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:41:02 ID:OjUJz8C6
>>982
スタトレでは緑の人
985名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:49:45 ID:AzRT8KtU
>>977
いくらストーリーが無い映画だからってそれはないだろう
ちゃんと説明してるぞ
もう一度見にいくしかないな
986名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:54:15 ID:vsweLQRt
こー言うアホ映画久しぶりに見たわ 面白かった
たまにはこー言う映画も良いね
987名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:58:03 ID:zRfbFR+k
>>984緑の人?思い出せないなぁ。
スタトレに出てた女はスポックの恋人みたいな
黒人ぽい人しか覚えてないw
988名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 02:04:52 ID:JXxfrVt0
スポックの恋人と同室の人じゃない
989名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 02:08:57 ID:ptwHb4sf
>>954
いや、師匠はド下手な日本語で「よくやった、スネークアイズ」って言ってるよ
韓国語話てるのは少年時代のストームシャドウだけ

>>958
日本語も韓国語もわからん相手に韓国語で罵り続けるなってことかと・・・

>>977
そこらへんはデストロが全部説明してくれてるが
990名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 02:14:30 ID:TgqwGJqF
『たへいん』と『くーまー』って何語?
991名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 02:21:42 ID:HFSW7kd/
今日見てきた。
ハムナプトラの主人公と敵ボスが出てたね。
映画自体はかなりSFチックだが面白かった。
加速スーツは笑えた。
音の使い方もいいね
ソマーズの映画は脇役が光ってるような気がする
992名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 03:02:02 ID:4oPNlRDr
オーストラリアのサイト

ttp://au.rottentomatoes.com/m/gi_joe/

かなり評価は低いね
993名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 03:07:35 ID:4uMWZUq9
アホしか観に行かねーからな
994名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 03:12:28 ID:MGaWM3f7
ソマーズの映画

・ とにかくCG一杯

・ 魅せばも一杯

・ なのに観賞後、まったく記憶にのこらない
995名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 03:28:18 ID:WPYY52tp
日本人てやっぱ演技下手くそだねw
ハリウッド映画ほとんど最近はアジアでは韓国人だからさw
これも日本での韓流ブームのおかげだなw
キャーキャーいわれるからさw
日本なんてちょろいちょろいw
996名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 03:49:49 ID:8UbnrAlW
この映画は旧シリーズ作品を踏襲して
「観た後にオモチャで遊ぶこと」を前提としてるから、
個性的なキャラクターの紹介と乗り物の活躍が何よりも重要なんだよ。

極端な話、映画とフィギュアと乗り物でひとつの作品なりえるわけで
そういう部分を無視してこの映画だけ観ても「B級」「バカ映画」程度のことしか語れないだろう

997名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 04:34:14 ID:PgJC7ufQ
>>996
映画はおもしろかったが玩具は欲しくならないよ
乗り物の活躍と言ってもレイブンだけだしな
998名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 05:34:10 ID:LkjdrtJ8
イビョンホンのストームシャドーは、わりとかっこよかったな。
ただ ストーリーは粗いが なにも考えずに見るには面白い映画だった。
999名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 06:30:44 ID:/zTJwP92
>>996
>「観た後にオモチャで遊ぶこと」を前提としてるから、

アホか。
1000名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 06:33:29 ID:/rXGdtcE
1000ノナイフガ胸ヲ刺ス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。