【宮内洋】仮面ライダー劇場版 総合1【水嶋】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
カブトの劇場版は凄過ぎる
2名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 02:23:03 ID:SWnOFZxI
ああ平成一の凄い糞映画だったな
3名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 07:30:01 ID:e5RLdrlM
オールライダーに宮内と水嶋でるのかな?
4名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 07:50:11 ID:ogFhoC/I
確定してるのは倉田と賀集
5名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 12:37:37 ID:EyUoaDQp
倉田さん出るのは素直に嬉しい
6名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 19:36:35 ID:CXsatqwj
RX最強
7名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 19:39:49 ID:aPss2uKD
賀集出るの?全然情報なくない?
8名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 20:00:36 ID:K/i78CKy
>>2
DC版は面白かった
9名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 20:06:14 ID:7ggGB0NC
電王なんかよりカブトの続編作ってほしい>東映
10名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 10:33:09 ID:SMo7jYWA
電王やカブトなんかよりRXの続編作れよ
11名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 12:47:29 ID:CDgWoJK4
カブトなんか興味ない てつを活躍させろ
12名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 20:06:34 ID:ikOK00nz
水嶋なんかどうでもいい てつをの映画を創れ
13名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 20:44:26 ID:S9LPBGhQ
ファイズのDC版って面白い?
14名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:00:42 ID:18DFz5d3
>>13
ファイズは中二臭い
15名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:10:06 ID:gaqz4XO4
555はハカイダーの焼き直しくさくて…
16名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 07:17:15 ID:jmbtlund
>>14
それはやっぱり悪い意味で中二臭いのかww

>>15
雨宮慶太版のハカイダー?
17名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 12:40:00 ID:HzrWUi9b
>>16
yes。ゲーム版含めても可
18名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:03:12 ID:HH8hcGX2
龍騎エピソードファイナルと555パラダイスロストは完全な厨ニ
さらば電王と剣ミッシングエースはハッピーエンド
19名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:43:28 ID:B0D6eUJu
龍騎の正ライダーってコウモリじゃなかったっけ?
20名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:35:32 ID:1bGbXy3y
「正ライダー」ってのが何なのか解らないからトンチンカンなレスかもだけど
龍騎は赤い龍がモチーフ
コウモリはナイトだよ、声が高いビックリ顔の人が変身する
21名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 12:45:11 ID:cw0qVu+W
賀集って何であんなに存在感があるの?
22名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 11:16:14 ID:Brxoma+/
賀集利樹と松本人志は鼻が似てる
23名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 12:51:53 ID:6HAVW4gE
いま呼んでも気軽に応じてくれそうな平成ライダー主役


○たぶんOK
賀集、須賀、半田、井上、瀬戸

△たぶん無理
細川、水嶋、佐藤、

×話かけんな!
オダギリ


◎はいっ!喜んで!
椿
24名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:01:13 ID:hk62Q/Lf
賀集の変身はかっこいいね
25名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 03:13:05 ID:k7BDHu69
龍騎ので世界を救う?みたいな真のライダーは実はコウモリ(ナイト)だった、ってこと
仮面ライダーたくさん出てきて戦い合ってたじゃん
最後は龍騎がナイトに負けてナイトが姫?を助けたよね?
だから龍騎もその他ライダーでしかなかった訳で
そう考えるとこの映画に呼ばれるべきはコウモリの方じゃないかなあ
26名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 05:35:53 ID:R6frWZUI
アギトもG3やギルスの方が主役らしかったしな
キバは753や音也が主役って感じだし
27名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 16:52:57 ID:tHrCMhk3
映画は個人的には

アギト=555>電王=キバ>龍騎>剣>電キバ=さら電>響鬼>ファースト>ネクスト>カブト
28名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 18:04:35 ID:oWolA+/D
今後宮内洋の出演はあるんだろうか?
29名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:23:44 ID:oBz2UyEy
ディケイド、G、超電王、シンケン、BLACKRX、オールライダー、W
今年は何でもありだな Gも映画に出せば良いのに
30シネマ:2009/07/20(月) 07:14:44 ID:lrbSoCAh
>>23
要も呼ぼうぜw
31名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:02:05 ID:s/EcSLRG
ライダーマンGackt、シャドームーン、イクサが出るのに
FIRST1号&2号、NEXT3号、ギルス、G3、ナイト、NEW電王、ゼロノス、G稲垣吾郎は無視かよ!
32名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:25:31 ID:9sHyJF+n
>>31
草加雅人はでるのかい?
草加さんが出るなら観客倍増なんだろうが
33名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:34:01 ID:qLncvPid
ディケイドに声だけとはいえ参加してるからなあ
劇場版でないのかな?
34名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 12:41:27 ID:qfqHz6Rv
王蛇&キックホッパーにメチャクチャ暴れて欲しい
35名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 18:49:51 ID:vRuZoMGf
めっちゃ、すげーでぇ〜
36名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 18:54:39 ID:vRuZoMGf
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーを、アマゾンで馬鹿にする野郎〜、氏ねー
37名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 22:17:00 ID:2ddWMVzt
橘さんもディケイドに出て欲しいわ
38名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 22:25:28 ID:bOI+ueLq
この前ハリポタ観に行ったらライダーがズラーと並んだ幕が張られて壮観やったで〜
39名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:15:54 ID:8py8q3tV
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーほんまに、凄そうやでぇ〜
40名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:41:48 ID:BL2zjM1a
オールライダーキック!!!!!
41名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 09:48:22 ID:mAbwevQi
響と電車ってキックしたっけ??
42名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 13:59:05 ID:kS1EG+Iy
>>41
響鬼は知らない

電王はカメのフルチャージ技で蹴ってた
あとリュウは接近戦になるとステップ踏みながら蹴りまくる
43名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 16:45:58 ID:861kXIUz
ウルトラマンも演じた高野や内山に声かければいいのに
44名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:20:10 ID:l/sNRqQ3
もし藤岡弘出したら主役が藤岡弘に移る気がする。
45名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:31:05 ID:omQ39c6b
>>42
響鬼は一話で巨大グモにキックかましてた。
電王は超電王でソードフォームもキックしてた。
46名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 13:16:38 ID:yh4yX4hH
>>41
電王&キバのダブルライダーキックが炸裂したクライマックス刑事
47名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 16:17:11 ID:b7A3/a5k
>>42
クライマックスフォームかライナーフォームにキック技があったような。
48名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 18:24:00 ID:IgfUefMj
いよいよ、迫ってきましたね〜
49名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:54:12 ID:at0Efxya
てつを
50名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 11:07:12 ID:yBRzVQMz
士は大首領
鳴滝は大ショッカーの科学者でディケイドライバー、ディエンドライバー開発者
ディケイドは士に与え、ディエンドは幹部に与えるはずだったが、海東に盗まれた
士はディケイドを使って世界征服を企むがWライダー(1号2号)に負けて
全ての力と記憶を失った。鳴滝は大ショッカーを裏切り士が力と記憶を取り戻し、
大首領として覚醒することを阻止するために、次元の橋を使って、各世界のライダーに
「ディケイドは悪魔」「世界の破壊者」と流布し、世界を守ろうとしていた
51名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:28:06 ID:bZ+cLqh+
ネクストの続編はどうするつもりなんだ?
52名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:30:54 ID:BG9TFHku
え?クストドだって?
53名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 11:24:56 ID:G5YXGNql
ゴリトドだろ
54名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:40:44 ID:BfbLBFMA
浅倉威をまた観たい
55掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2009/08/08(土) 18:43:09 ID:seNc+9k2
どうよ?
56名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 18:50:05 ID:iBMdLJfA
>>50
え?
1号2号だったっけ?
57名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 19:53:32 ID:G+Cfqfe2
>>1
バカじゃね
58名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 22:37:28 ID:ELnsMXhz
カブトの劇場版はつまらなかった
59名無し募集中。。。:2009/08/09(日) 01:51:33 ID:sJfAw0Sv
Gacktは立花おやっさんらしいな
60名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:56:15 ID:AwLvp4MX
確かにカブトの劇場版は今思えばかなり豪華だったな
天道にぼっちゃまに加賀美にやさぐれ兄貴に武蔵に・・・
もう一度カブトの劇場作ってくれよ東映
61名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 08:10:36 ID:fmJms7iZ
劇場版ディケイドは大成功
興行収入が東京タワーを上回れば井上正大はオダギリ水嶋を超える特撮俳優になれる
62名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 11:44:55 ID:KGyY5uia
>>60
不人気で売上悪いカブトの映画なんかやるわけない
大人気のディケイドを毎年映画化すればいい
63名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:25:05 ID:lK/AB+9V
櫻井翔→ヤッターマン
松岡昌宏→ゴジラFW
香取慎吾→忍者ハットリくん
長野博→ウルトラマンティガ
稲垣吾郎→仮面ライダーG

次は草なぎ剛を主役にした仮面ライダーの映画やって欲しいわ
64名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:59:24 ID:BnpwU6PA
変身するとき一瞬全裸になるんですね。
わかります。
65名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 22:55:43 ID:aOIrEjIY
>>61
大成功って言っても歴代のライダーが総出演して
ガクトやてつをがゲスト出演してテレ朝が類に見ないぐらい宣伝しまくったからヒットしたのであって
別にその井上とかいう不細工しゃくれ大根フランケンのおかげでヒットしたわけじゃないけどな
66名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 05:35:39 ID:jH6UbbUp
あんな死神博士はイヤだw
あんなアルティメットもイヤだw
Gacktのシーンだけシリアス過ぎw
でも楽しかったです
これだけ揃うことは二度とないだろうね
67名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 08:25:52 ID:I+gFBdg7
『残るライダーは、あと3人!』
のアナウンスとともに現れたV3を見て

『もしや1号、2号、V3のスリーショットが!』
とwktkしてたのに……
スーパー1とブラックには空気読んで欲しい
68名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 20:44:05 ID:BLfGK6aM
藤岡や宮内出してくれよ
69名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:25:56 ID:jfugiRWs
ウルトラセブンの森次氏に黒幕をやって欲しかった
70名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 23:13:43 ID:PG11lQRR
>>69
ブレイドじゃないのw
71名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 15:27:44 ID:6s7U33VN
ZO空気
72名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 15:40:31 ID:vzi66/sC
大スクリーンで暴れる平成ライダーに歓喜する息子の横で
昭和ライダーに感涙する懐古パパとしては
結構いい感じにシリアスと軽めのシーンでバランス良かったのに
突然「イカでビール」とかいう寒いシーンでイラッときた

あと、モモタロスやキバなんかとディケイドが同じ画面に並んでる時
高岩氏は今どれに入ってるんだろうとか余計なこと考えて集中できなかった
もう一回見に行こうかな
73名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 21:28:12 ID:L5wwW4Lv
>「イカでビール」とかいう寒いシーン
を寒いと感じるよりも、ライダーの中身が誰か?なんて
考えてる方が個人的には寒いですわ
74名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 12:18:50 ID:pLWc6fCk
>>73

同感。気持ち悪いよな>>72って。
きっと友達いないんだよ。
75名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 14:30:55 ID:hRUJ7ivr
イカでビールは俺も失笑だったw
一回でいいのに「イカ、で、ビール!・・イカでビール!・・イカデビルぅ!」とか
何度も得意げに言うから林家三平の落語聞いてるようなイライラ感が
76名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 21:06:01 ID:n4/iL7vn
興行収入は三池のヤッターマンや妖怪大戦争に勝って欲しいな
77名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 09:59:30 ID:3edeUuxl
あれが昭和ギャグだよ
78名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 11:27:45 ID:a+hgA4Bb
ポケモンは無理でもコナンやドラえもんには勝ってもらいたい
79名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 18:41:50 ID:H3F+AFT7
前倒しでWが登場するとは
80名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 12:26:45 ID:VvyOl3P1
番宣劇場版
Wにオイシいとこやるなら歴代ライダーにまわせよと思った
81名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 17:00:38 ID:oSx+95uf
シャドームーンの扱いに泣いた
82名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 04:23:46 ID:vz7ZMuFg
瞬殺でもいいからヨロイ元帥とゼネラルモンスターくらいは出して
バランスをとってほしかった
83名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 21:42:53 ID:1WmjOxbj
キングダークでも良いが
ネオショッカー大首領のフルCG
ドラゴンタイプも観て見たかった
84名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 22:46:00 ID:Roj2JrPW
あんなキングダークに苦戦するくらいなのにそんなのが出た日にゃ
85名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 03:17:28 ID:Z5qpeWPV
歴代の大幹部は出して欲しかったな、ゾル大佐とかゼロ大帝とか
せっかくだから地獄大使と暗闇大使のくだりも
無論平成シリーズのラスボスも出したりしてさ
86名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 04:08:32 ID:/SxJsS2P
スタッフにチョンが多いいから斜め上の法則発動しちゃってねぇ?

あいつらうんこ好きだから、下水道も大好きなんだろうよ
TV番組で8ヶ月間がんばってきた俳優達を下水道這いずり回らせるって
何のバツゲームだよ。日本人の思考じゃないね。

チョンの食糞文化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%98%97%E7%B3%9E
http://www.youtube.com/watch?v=EPWEVYJ-C44
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org59606.jpg
87名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 20:29:49 ID:8GSKO2bJ
ガクトはライダーマンより
シャドームーンの方が合ってた
気がする
88名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:08:45 ID:7OoXoUFZ
ガクトの執事役は妹を食っちまうな
89名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 21:55:53 ID:oV49fAvU
執事なら水嶋ヒロか佐藤健
90名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 21:56:54 ID:7OoXoUFZ
違う番組だよ
91名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:52:53 ID:JRWwOPsq
五十嵐は冬のウルトラ映画に出るけど水嶋佐藤オダギリはディケイド&Wに出る可能性ないの?
92名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:32:42 ID:Y8CXlD/F
昭和勢の半分も知らないが戦闘中の決めポーズや効果音はやっぱ大事だなと思った
あと上映前の自民党のCMがイラっときた
93名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:05:57 ID:teBK1cRV
要潤も出れば良いのに
94名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:10:12 ID:H4pbEFkF
ある意味、一番の勝ち組な。
仕事の切れなさっぷりがパねぇ。
95名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 22:26:42 ID:7Jh9ebhK
平成ウルトラ一の勝ち組は結局つるのか
96名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 05:47:40 ID:YQQq9LVX
>>92 「自民のCMがイラッときた」

げぇ!マジか…木曜にようやく観に行くのに。
上映前のwktkしてる矢先にクチ曲りの戯言なんか見せられたらテンション下がるなぁ
97名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 07:35:34 ID:IjL770Wv
つるのや五十嵐は売れっ子になってもウルトラ映画に出るけど
水嶋や佐藤はもうライダー映画には出ないだろうな・・・・・・
98名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 11:16:47 ID:ijqaH5oz
>>96
シネプレックスで流れてたけど麻生はでてなかった
アニメ調のCMで民主批判な内容なやつだった
99名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 15:30:56 ID:BRlat/hb
民主案 36万円家計負担増
「光熱費払えない」悲鳴

 「こんな負担は納得できない」


http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.htm
100名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 16:08:26 ID:1TbN97cf
そろそろ公開から一ヶ月だけど、上映終わるとこ多いのかな?

観に行きたいけど、なかなか時間が取れないよ…
101名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 17:16:46 ID:kTwodMLO
なんか一号のカードくれる企画あるらしいな
障害者手帳みせたら半額とかにならないかな
102名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:45:11 ID:0scYPAbN
観てきた。





くだらなかった…
とどのつまり、Wのプロモーション映画なのかよ orz
103名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 11:57:28 ID:/+gDSiJI
劇場版アギトに登場した仮面ライダーG4がやっちゃった
104名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 12:37:26 ID:oexpzak3
まさか賀集の出番があれだけとはな…
びっくり、つか…意外過ぎて笑い合が出た。

てつをもちょびっとだったけど、彼はTVで奮闘したからなー。
105名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 13:16:48 ID:furyJVaZ
>>100
次に公開する映画「火天の城」の上映日が、9月12日に決まってるよ
でもこの映画、今からコケるという声が多くて、オールライダーの儲けを全部
これの赤字の補填に使われるんじゃないか?、と言われてる位だ
http://katen.jp/
106名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 13:19:33 ID:+IomxQpE
ともだちの正体は、アマゾンか、、、
107名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 14:40:10 ID:OKCOx+aM
要潤と唐渡って今でも付き合いあるのかな?
108名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 14:54:41 ID:8MYOAKO8
>>107 唐渡って、酔っ払って交番のガラス蹴り割って逮捕された人?
109名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:27:47 ID:GB08QHUh
>>105
また吉永小百合の過ちを犯すのか東映。
110名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:38:00 ID:8a5zar1p
さらに聖徳太子もスタンバイ
111名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:50:53 ID:GB08QHUh
せめてギャグマンガ日和のほうの聖徳太子にしてほしいけどな。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:14 ID:Poeald8F
「交番にライダーキック」って新聞の見出しだったな。つい笑った。
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:41 ID:r5hZjzWP
しかしG4ってライダーというか試作型パワードスーツだから、ライダーとか言われるとなんか違う気がしてしまった。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:17 ID:sibmrkcs
>>113
てかアギトは作中で一度も「仮面ライダー」の単語が出てこなかった
ディケイドアギトとG4の中の人は顔が似てる
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:37 ID:TKwmlW3v
そもそもG4ってキック技が有るの?
116名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 11:17:00 ID:wqN5RnZq
パワードスーツだからライダーじゃないというなら
ライダーマンの立場は
117名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 12:34:32 ID:8qg47gm+
ガクトーマンはマスクさえつけてなかったからな
118名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:10:18 ID:6OlvPE0r
キングダークが出た時 タイからハヌマーンが来てくれれば面白かったのに
119名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:29:25 ID:BayUhAH/
ガクトマンは新型スーツが間に合わなかったらしいが、お披露目する機会があるのかどうか…。
120名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 09:41:50 ID:rPXTNzD6
間に合わないなら間に合わないで旧型スーツ着せればよかったのになあ。
ガクトのイメージがどうこういうなら後姿だけとかさあ。
121名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 16:26:40 ID:ZewH1pGN
ガクトを見る為だけに行った。短いが重要な役どころでした。
そこで「ライダーマンって何?」と思ったので
図書館でV3の本と石ノ森の原作まんがを借りてきました。

・・・怪人のネーミングに噴いたwwwwwシオマネキングとかwww
まんがも結構イカデビルなノリでしたね。
122名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 09:52:04 ID:dhCudSmo
Gacktはディケイド最終回を見てないのかもしれんな
123名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 10:55:27 ID:c5vRfuuQ
剱岳クラスの出来のもの作ってくれると別に特撮を補填に使って構わないんだが
ただの映画会社のオナニーに使われるとなぁ・・・
124名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 11:20:13 ID:K1SXKgdn
125名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 06:34:33 ID:CS+bYobO
ダブル面白い
126名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:23:31 ID:lSSO8Xfz
V3
127名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 08:55:12 ID:NiNg0+2s
桐山カッコ良い
128名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 05:26:17 ID:hvjkkEmJ
吉川出演
129名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 16:26:18 ID:I6Ms6ugV
宮内洋のアクション
130名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:08:46 ID:sbSkNV8V
新作の映画にタックルも出るらしいね
なんか楽しみ
131名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 06:48:03 ID:fkBSeIO1
宮内はアクションが凄い
132名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 02:54:23 ID:zgpzNlyf
性格も凄い
133名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 07:03:54 ID:g4aXLwDo
宮内と酒井の性格は………
134名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 18:25:58 ID:qThppqNx
てつを最強
135道徳 ◆0M5mKYppic :2009/11/21(土) 22:42:02 ID:+dY2Dz/3
この前日刊スポーツに載ってた
136名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 10:13:29 ID:SmQ4oLaw
J
137名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 20:26:47 ID:nrOx598h
138名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 21:15:42 ID:Nl57QdgK
139名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 21:32:02 ID:QN/rdNVm
140名無シネマ@上映中:2009/12/14(月) 21:34:15 ID:qkW2123M
141名無シネマ@上映中:2009/12/15(火) 12:49:33 ID:gVsE42Is
SEED
142名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 21:24:11 ID:LdKz+PGr
143名無シネマ@上映中:2010/01/03(日) 10:14:33 ID:PbX8YtQW
宮内の足の短さも凄い
144名無シネマ@上映中:2010/01/03(日) 14:50:01 ID:Mip7d30Y
145名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 20:45:30 ID:3y8f9zOf
SEED
146名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 09:11:57 ID:s3cbcBvV
てつを最強
147名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 22:41:42 ID:Bc1TYCD5
ゴセイ
148名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 04:03:41 ID:j7+WqLU4
春頃に超電王2が公開されるってマジ情報なんだろうか?
しかもチョイ役だけど佐藤健も出るんだとか。
マジなら絶対息子連れて観にいく。
149名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 04:40:14 ID:UY656hAH
>>148
劇場に3回、親子で通うことになりますよ
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/05/03.html
150名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 04:43:15 ID:j7+WqLU4
>>149
おお!ありがとう。
しっかり通います。
151名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 18:31:52 ID:NNmFYVNv
人気シリーズ「仮面ライダー電王」の映画第5弾が製作される。タイトルは「仮面ライダー×仮面
ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー」で、3つのエピソードからなる3本の
映画を製作。5月22日から2週間置きに公開する映画界初の興行形態だ。

ファン待望の「電王」シリーズ最新作は「トリロジー(3部作)」。若手イケメン俳優3人がそれぞれ
主演する3作品を製作し、立て続けに公開する。

第1弾として、中村優一(22)が仮面ライダー「ゼロノス」に変身する「エピソードレッド」を5月22日
公開。桜田通(どおり、18)扮する「NEW電王」が活躍する「エピソードブルー」は6月5日、
「ディエンド」(戸谷公人)が登場する「エピソードイエロー」は6月19日の公開となる。上映時間は
1作品につき約1時間20分。

3部作以上の映画は「20世紀少年」、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」など。いずれも公開の間隔が
空いているため、電王最新作の興行形態は映画界初の試み。6月19日以降は、3作品を同時に
上映する劇場が出てくることから、東映の白倉伸一郎プロデューサーは「シネコン(シネマコンプレックス)
時代だからできる番組編成。1日を映画館で過ごすような新しい楽しみ方につながる」と期待する。

「電王」は、オダギリジョー(34)主演の「クウガ」から続く平成仮面ライダーシリーズとして07〜08年に
放送。乗り物はバイクのほか、電車が登場する異色作。従来のイケメン俳優路線に加え、アニメ界の
第一線で活躍する声優を起用したことでアニメ、鉄道ファンを含む幅広い支持層を獲得した。

映画はテレビ放送中の07年8月に「…電王 俺、誕生!」が公開。放送終了後も根強い人気を
集め、「…電王&キバ クライマックス刑事」(08年4月)、「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナル・
カウントダウン」(08年10月)、「超・仮面ライダー電王&ディケイド」(09年5月)とファンの要望に
応える形で復活している。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/05/03.html
152名無シネマ@上映中:2010/03/12(金) 20:44:19 ID:p1wWrmE1
次の劇場版ゲストライダーは誰だろうな
153名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 00:23:52 ID:4bTuAE7S
イクサ(名護さん)に来て欲しい!
154名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 14:05:46 ID:NvJBcRJ6
山本大介 岡崎徹
155名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 09:16:05 ID:wTCzS0Be
dk
156名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 10:36:27 ID:wTCzS0Be
157名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 21:48:10 ID:wTCzS0Be
。、
158名無シネマ@上映中:2010/03/30(火) 23:56:04 ID:S7gJ40eu
思い切ってキバを作り直してほしい。
もちろん脚本は別の人でキャストはそのまま。
デザインや音楽が秀逸なだけにこのままではもったいない。
159名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 04:36:37 ID:YjCso+RR
倉田てつを主演映画希望
160名無シネマ@上映中:2010/04/09(金) 05:41:05 ID:eqHKIBg/
ウィンスペクター出たら感動して泣く。
161名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 07:39:39 ID:IEfKTalr
宮内が出たら泣く
162名無シネマ@上映中:2010/04/11(日) 22:28:35 ID:ahqVuhbW
ダブルの劇場版第二弾はいつやるんだ?
>>161
個人的には村上さんが出たら泣くね
163名無シネマ@上映中:2010/04/15(木) 19:19:59 ID:IXAkehU5
ディエンドライバーを使えば怪人でもライダーになれる!
164名無シネマ@上映中:2010/04/26(月) 03:19:40 ID:OMDbpQ9l
規格外の作品に挟まれたせいでキバの不遇ぶりが際立つな。
ゼロノスとディエンドが主役の映画は作られるのに753は無視とか。
165名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 05:06:22 ID:p6xrV1QZ
>『仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル』(東映)
>全国209館で公開され、土日2日間の動員は、199,381人となり、
>09年5月1日公開の「超・仮面ライダー電王&ディケイド鬼ヶ島の戦艦」(170館)との土日2日間動員対比で136.9%となっている。

電王の前作よりスクリーン数を拡げたら、それに比例して動員数まで拡がったとは
恐るべし、電王人気。
まぁこの後の2作目、3作目まで勢いが維持できるかは分からないけど



>>162
8月7日だよ。
166名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 08:10:18 ID:ToHXRSgZ
>>165
眠かった
167名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 09:43:26 ID:hPTYcfut
>165

アバターとかアリスとかのレベルの作品を見てしまうと、
同じ金額(3D眼鏡代300円を引いて1800円として)を払って
この特撮、この脚本を見せられるのが辛い。

3本同時上映で1800円が妥当

子供は大喜びでしたが
168名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 11:13:45 ID:iVQ63ZFe
今時1800円の通常料金で映画見る奴なんてほとんどいないだろ
って>>167みたいなレスを見るたびに思う
まあどれだけの制作費をかけてどんな高レベルの作品になっていても
金を払って見に行くほどの価値がなかったなと思う作品もあるし
どんな低予算でちゃちくっても金払って映画館で見てよかったと思う作品もある
個々に感じる作品の価値なんてそんなもの


元々子供向けなんだから子供が大喜びでよかったじゃん
169名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 15:24:09 ID:mTSV9eUm
>>167
アバターとかアリスとかのレベルの作品を見てしまうと、同じ金額(3D眼鏡代300円を引いて1800円として)を払って この特撮、この脚本を見せられるのが辛い。
そういや前に佛田洋がインタビューで「電王&キバ・クライマックス刑事に力入れすぎてキャッスルドランがTV本編含めて一番派手になった」と言ってたな
せっかく金を払って見に来てくれるんだからキバ本編よりもキャッスルドランを派手にするぐらいのサービスは必要だと思う
脚本にかんしても細川茂樹みたいに井上敏樹にダメだしする人間も必要だと思うな
http://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/06_takeshi/index.html http://113.37.205.107/ame/tokusatsu/100526152354.html
−−−ところで最終回なんですが…。
細川 台本読まれただけですよね?見ていただかないとわからない部分あるんですよ。ぶっちゃけて言うと台本のままではない部分があるので。
−−−そうなんですか?
細川 台本に間に合わなかった部分があって、現場で多少相談したんです。そのかわり、みんな納得のいく映像がとれたと思います。結構いいラストなんじゃないかな。
−−−僕がラストシーンを読んだ印象だけで言わせていただきますと…。
細川 あれは忘れた方がいいですよ、ホント(笑)。
−−−それじゃあ話になんないじゃん!
細川 話になんないんですよ、申し訳ないけど(笑)。
170【大吉】【1250円 】:2010/05/27(木) 00:53:53 ID:4ligYRZh
>>167
そうなの?
それは悲しいね
でも、 正直、「電王」を見るまで、
石丸謙二郎があんなに存在感のあるすごい役者だって知らなかったから
得した気分だよ
「アリス」のジョニー・デップは「シザーハンズ」のころから見ているのにね

日本のいい役者を知らないのに、ハリウッドの役者の映画は見てるってのは
日本にいたころはTV中継で見られなかったイチローを、
メジャーリーグに行ったことでTVで見られるってのと近い感じかもね
171名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 16:14:58 ID:c6+W1z57
総合No.1→ http://www.mbga.jp/.pc/_mb_prof_view?u=13364540&_from=u_mbprof http://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=31057934 http://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=31079939
もば→ http://www.mbga.jp/.pc/_grp_list?u=33711299&_from=u_grp http://www.mbga.jp/.pc/_grp_list?p=2&u=33711299 http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=33711299&_root=mem_list
ガッチャン℃→ http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=16420509&_root=mem_list http://www.mbga.jp/.pc/_grp_list?u=16420509&_from=u_grp http://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=703420
加藤僚馬(SASUKEレンジャーズリーダー)→ http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=14728310&guid=ON http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=1398729&_root=grp_view http://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=3315427
架空エリアの神→ http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=34196433&_root=grp_view http://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=30752008 http://www.mbga.jp/.pc/_grp_list?u=34196433&_from=u_grp
菅野仁志(マッスルパーク軍団リーダー)→ http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=17807983&guid=ON http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=7084297&_root=dia_view http://www.mbga.jp/.pc/_grp_view?g=704400
めもりあん→ http://www.youtube.com/user/TheMemorin http://www.nicovideo.jp/watch/sm6650576 http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=976696&guid=ON http://ameblo.jp/nijimos/
アンクリ漆原裕治(No.3 Unlimited Cliffer)→ http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=13501997&_root=mem_list http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=17807983&guid=ON http://m.mixi.jp/view_community.pl?guid=ON&id=1678194
No.2 Cliffer又地諒(Unlimited Cliffer UNCLI)→ http://www.mbga.jp/.pc/_mb_prof_view?u=15519688&_from=u_mbprof http://www.youtube.com/user/UnlimitedClifferNo2
弾丸ランナー→ http://m.mixi.jp/show_friend.pl?id=20938476&guid=ON http://www.mbga.jp/.pc/_u?u=2310289&_root=dia_view http://office-hirame.net/ http://www.mbga.jp/.pc/_grp_list?u=2310289&_from=u_grp
172名無シネマ@上映中:2010/05/27(木) 22:31:36 ID:fMc2J67W
>>167
脚本はアバターやアリスの方が劣るぞw
173名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 22:48:48 ID:25j5B2/8
お願い、お兄ちゃん、殺して


で迂闊にも目頭が熱くなった
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:41:31 ID:kDNL45ZN
Wの3D上映する劇場は明らかにならないのかな
175名無シネマ@上映中:2010/08/10(火) 15:54:01 ID:Ytq5H3UO
>>174
東映のHPの劇場一覧にかいてる
176名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 01:38:51 ID:Wb8sEb5V
3D上映が気になり、丸の内TOEIで株主優待プラス300円で観てきた。
ライダーもゴセイジャーも、ストーリー展開は、
何がどうなってるんだかさっぱりわからなかったけど、
「パンパンの磯山さやか」
「身悶える杉本彩」
「キャピキャピのAKBの二人」etc.
が3D映像で観られたので満足。(40台男性)

177名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 05:05:43 ID:Kgky0ItE
杉本も年取ったな
178名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 05:10:20 ID:Ow/VBMEn
>>176
インセプションやめてこれ見ることにした
179名無シネマ@上映中:2010/08/11(水) 20:02:31 ID:Kgky0ItE
須藤元気と仮面ライダージョーカーが良かった
180名無シネマ@上映中:2010/08/15(日) 17:42:35 ID:x0Onvm7N

181名無シネマ@上映中:2010/08/16(月) 18:43:25 ID:kEgpyb2P
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信坂口おまんこ信
182名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 17:12:15 ID:tLf27OcO
須藤元気、作りやすいキャラとは言え見事だった
松岡も良い感じだったなあ
OPが鳴ったときの画面構成とか憎い演出が多くて楽しめた
183名無シネマ@上映中:2010/08/19(木) 20:32:22 ID:EkMF/kv4
桐山は良い演技してたな。オダギリより上手いわ
仮面ライダージョーカー最高!
184名無シネマ@上映中:2010/08/20(金) 07:05:50 ID:hldOiXwI
Wの映画が評判いいね。 アリエッティより面白いかな?
185名無シネマ@上映中:2010/08/22(日) 19:22:01 ID:GKmJ+k+q
978 名前:名無シネマさん :2010/08/22(日) 18:04:00 ID:Yj3kDVfP
仮面ライダーWはメインの脚本家がダイの大冒険の三条陸ということもあって、
個人的には琴線に触れまくりだったな。面白かったよ。
186名無シネマ@上映中:2010/09/09(木) 10:53:29 ID:C2i4hTQg
須藤元気の演技が話題らしいから気にはなる
187名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 01:04:39 ID:5NjUOcJ3
NEVERはみんなハマってたな
188名無シネマ@上映中:2010/09/14(火) 19:10:22 ID:bzvcUWs8
Wは本編は見てないが評判がいいのでみてきた。
キライじゃないわ!
189名無シネマ@上映中:2010/09/23(木) 19:33:42 ID:TcFojoAj
また仮面ライダー映画に水嶋を出してくれ
190名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 17:12:13 ID:I/0VsqCP
Wの興行収入ってディケイド以下なのね
191名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 18:28:54 ID:wEC50cY/
ディケイドは色んなライダーが出たからね
192名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 23:09:36 ID:89LvuEf/
新宿駅にポスター貼らなかったのもマイナス要因じゃないの
193名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 04:47:57 ID:fnWAdCwC
Wって売れてなかったのか、本編はかなりお気に入りだけど。
ディケイドは変身ベルトが秀逸だったからねえ、関連商品は終盤もあまり値崩れなく売れてたな。
194名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:10:40 ID:l7NcMkMp
水嶋はディケイドの映画に出れば良かったのに
195名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:11:55 ID:Vleqms8D
仮面ライダーはノリダー以外見たことなくて
いきなりディケイド/Wの映画を見たんだけど
精神病の子供の妄想世界を見せられたような気分だ
このわけわかめな世界観に付いていけてるライダーヲタどもすげえよ
ちなみに敵の女にAV嬢使うのは教育上よろしくないんじゃないか?
パーマンみたいな女の子は可愛かったな、そこだけが見所だった
まぁなんにせよ幼稚だしつまらないよ、日本の特撮は終ってる
専門用語が多すぎて話が耳に入ってこない
196名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:12:45 ID:Vleqms8D
あまりにもくだらなすぎて8割寝てしまったわ
197名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:16:44 ID:Vleqms8D
これって映画じゃないんだな
ライダーヲタのファンビデオ
初見の人はまったく楽しめない作りになってる
198名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:18:22 ID:Vleqms8D
ライダーがわらわら出てくる時点で興醒め
仮面ライダーは一人に絞れよw
199名無シネマ@上映中:2010/09/30(木) 06:20:53 ID:Vleqms8D
日本の特撮は全部いらねえよ
仮面ライダーも戦隊物もゴジラもウルトラマンも全部やめちまえ
0から再スタートしろ
200名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 02:29:19 ID:Jr7lOR+T
>>193
昨夏のディケイド(オールライダーvs大ショッカー)が19億円と、異様にヒットしただけ。
でも、今夏のW自体は15億円いっているから
決してコケてはいない。
201名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 05:15:42 ID:NYVigqml
仮面ライダーはダークナイトみたいな感じに作った方がかっこよくないか?
俺が好きなのは映画版のハカイダーだよ
敵が間抜けだとアホくさくて見てられないから
敵は残忍でおどろおどろしくしてほしい
202名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 08:32:04 ID:a1SUncT8
水嶋ヒロに仮面ライダーの監督&脚本をやらせてほしいわ
203名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 09:02:27 ID:m8FyVWfa
>>21
FIRSTとNEXTってのがあるぞ
まぁ俺は嫌いだが
204名無シネマ@上映中
>>203
オマエは>>201に言っているんじゃないのか?