【スパイク・ジョーンズ】かいじゅうたちのいるところ
1 :
名無シネマ@上映中 :
2009/06/18(木) 04:23:03 ID:FMJFsekt
予告編イイ!楽しみにしてるよ!
マルコビッチの穴はつまらんかった
予告編の歌は誰?
6 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/27(土) 03:09:48 ID:aakOlj54
Arcade FireのWake Up ただ、これ用にアレンジしてある
7 :
名無シネマ@上映中 :2009/07/07(火) 14:48:24 ID:sryR4m9j
SoftBankの武蔵丸のCMの監督らしいね。
まじすか? SoftBankって金あるな〜
ハリーポッター観たらシール貰った。
二時間ちかくも持つのか? 短編30分ぐらいで撮れそうだが
12 :
名無シネマ@上映中 :2009/07/30(木) 02:34:16 ID:6dpWOs6v
spike
新しい予告とメイキング来たね
うちの家族映画化知って 大盛り上がりw 子供の頃読み聞かせの 一番人気だった
劇場でいち早くトレーラーを見たい方は「サマーウォーズ」のHLTが、 かいじゅう…なので宜しければどうぞ。カットされていたらゴメン。
知り合いにこの映画の前売券の特典聞いたんだけど、ここで言っていいものか悩む。 まだ発表されてないよね? ヒントぐらいなら言ってもおkかな…
おkおk
とっくに発表されてるよ
検索も何も公式サイトに…
>>20 前売券の特典だよね?
公式サイト教えてくださいm(__)m
釣りだっつーの
>>15 ちょうど昨日見た時にかかったよ
というか見て初めて映画化を知ったんだが
もーすげー良さげ
これは絶対見に行くって思ったもん
正直な話、あの着ぐるみかいじゅうは
原作ファンから賛否両論出そうだけどね
てか前売り券ってもう発売してるのか… 毛玉ストラップ欲しす
ttp://weloveyouso.com/wp-content/uploads/max_lance.jpg ファーストネームが同じなのがすごい
IMDbで「coolest name in the world」って本当
ブラザーズ・ブルームの冒頭にもマーク・ラファロの少年時代で出てるけどこれ、WTWTAで共演した縁でラファロから勧められたんだって!
He is not planning to do any more movies after the showing of the upcoming movie Where the Wild Things Are ・゚・(つД`)・゚・
>>27 そうだったのか。また共演してたから偶然かなと思ってたけど、さすがラファロやっぱりいい人だ。
でもブラザーズブルーム日本に来ないんだよな…見たかったのに。
右の写真こましゃくれてていいね。
ちょうど明日エヴァを観に行く予定だった。売ってるかな 予告も流れるかなー
32 :
名無シネマ@上映中 :2009/08/08(土) 21:47:06 ID:CJ10T3sR
劇場でかいじゅうたちのいるところの予告を見た その日見た映画よりワクワクした
CG使わずに着ぐるみだけで撮った映像で試写会して叩かれまくったらしいね。 今掛かってる予告じゃイイ感じに仕上がってそうだけど。
人形のほうが暖かみがあって良いと自分は思った。 フルCGで表現されるよりよっぽどいい
35 :
名無シネマ@上映中 :2009/08/09(日) 09:49:16 ID:B9G83GTy
きぐるみでやるというのは斬新だよね。
サマーウォーズでこれの予告見た方、劇場はどこで? マイカルとかMOVIXでも見れるのかな〜。
37 :
名無シネマ@上映中 :2009/08/09(日) 15:06:19 ID:wItt3QpS
ワーナー映画にはハードロックされてる。
38 :
名無シネマ@上映中 :2009/08/09(日) 18:20:21 ID:wYEOY2ev
>>36 おれはユナイテッドシネマ豊洲で見た
だけど、予告編自体は公式にあるのと同じものだぜ
>>24
39 :
36 :2009/08/09(日) 18:39:58 ID:zykKl309
>>37 >>38 あ、そうだった。日本サイトできてたんだね。
まあサマーウォーズも見ようかと思ってたから近くのワーナー行ってみるよ。
サンクス!
40 :
名無シネマ@上映中 :2009/08/09(日) 19:33:52 ID:wItt3QpS
サマーも面白かったぞ。
>>40 スレチ
なんか日本の予告編の字幕嫌だなー
下手くそ。
フォントでかすぎるし訳もしっくりこない
サマーウォーズ見に行ったが 予告編なんてなかったぞ これもしかして俺の地域では上映しないフラグ?
予告の字幕と本編の字幕が全然違う事なんてザラだし期待しよう…
確か映画自体はもうずっと昔に撮り終えていたけれど、テスト試写をやったら 「無気味過ぎる」とか言われて大幅に撮り直したとか 原作未見派の私としてはそっちの方が興味あったけど…
アメリカだと試写やってその反応見て内容を変更するのが普通なんだよな ラストもかえちゃったり
ポスプロ前の映像観りゃそりゃ泣くんじゃないかw
前売り券買ったよー! 王冠の形をした携帯クリーナーとウサギの毛の毛玉の付いたストラップだった。かなり気に入った。 台紙はポスターと同じ、ちっとも木に隠れてないかいじゅうの写真。
かいじゅうたちのいるところの公式、検索しても出てこないよね。 変なリダイレクト使ってるからgoogleとかに反映されてないっぽい ちゃんとして欲しい
予告でかなりグッと来たわ
>>31 おまおれ
サマーウォーズ観にってCM観た
毛玉もらってきたぜ
52 :
51 :2009/08/23(日) 20:48:58 ID:BbNQXhcf
実写映画化と聞いてすっとんできました! 部屋が森に変わるシーンが大好きだったんで、 あれを実写で再現してくれることに期待。
日本でもIMAXやらないかなー 東急系だし
55 :
名無シネマ@上映中 :2009/08/28(金) 00:46:42 ID:0VyKdUR+
The Arcade Fire - Wake Up
http://www.youtube.com/watch?v=9zdNdjF-htY 今度の映画用アレンジの方が個人的には気に入っている。
早く新アレンジのこの曲だけでもCD発売してほしいところ。
冬休み&クリスマスの時期を逸したね、日本公開は。
CGではなく、あえてぬいぐるみを選択したのは、今後賛否出るだろうが、
こちらの方が親近感が湧いて共感できるという判断ではないかな。
CGではなくぬいぐるみで大喜びしている人間がここに ノシ
>>55 >今度の映画用アレンジの方が個人的には気に入っている。
同じく
>>56 同じく
>>55 この曲の訳がすごく気になるんだけれど
The Arcade Fireって国内版でてるんだっけ?
ごめん、この曲はU2しか思い浮かばない 映画には多分合ってるけど
なんでU2?
9月末にサントラが出るみたいだけど収録されてないっぽいね>Wake Up
>>58 arcade fire lyricsでググると日本語訳してるブログがヒットするよ。
結構映画の内容にマッチした曲だと思う。
予告編の曲ってだいたい本編では使われてないよね >61 U2のツアーのオープニング曲に使われたからでは
65 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/09(水) 01:33:02 ID:hXU39TsC
「逸した」
67 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/09(水) 10:22:48 ID:bG5+tIDN
アメリカ版のポスターがいい。 早く見たい。
しかしこいつ全然映画撮らねーよなー 一本撮るのに何年かかってんだよw
本職は映画監督じゃないし
PVやCMも手がけてるからね そういやカニエ・ウェスト主演の短編映画はどうなったんだろ We Were Once a Fairytaleだっけ
もうすぐ脳内ニューヨーク公開ですよ
11月でしょ…
予告に流れる歌声はデヴィッド・バーンだと信じて疑わなかったけれど 違ったんだね・・・ ともあれ、この絵本をトム・ハンクス製作で映画化すると聞いたのは 遠い昔だ。長かった・・・
サントラ担当してるYeah Yeah YeahsのカレンOってスパクの元恋人だっけ?
ミシェル・ウィリアムスとはどうなったん?>スパイク
別れちまっただよ・・・・
80 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/28(月) 23:49:17 ID:h1YNGB4P
バカが重複したのでage
ミシェルってヒース・レジャーの元嫁だっけ 娘さんが可愛いんだよなぁ…
82 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 23:27:35 ID:FZKQHNO1
予告見たけど、微妙だね。 評判よければ行こうかな
83 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/29(火) 23:53:44 ID:BfO3kWg6
あの予告を微妙といったヤツを始めてみた!!
84 :
名無シネマ@上映中 :2009/09/30(水) 16:59:54 ID:910NWup+
このあいだショウビズで予告みた。きぐるみだけど顔の表情はCGでつけてるのか
>>84 これって渋谷のオープニングセレモニーでも買えるって事?
サマウォの監督が試写会見たとtwitterで呟いてた もう完成してるのかな?
そりゃあと2週間だしね
ていうかデスクリプションにそう書いてあんじゃん
Wake Up、フィーチャー版はオリジナル音源だね
>>87 公開の数ヶ月前にはもうプリントや日本語字幕は完成してて
初号試写やマスコミ試写もやるものらしいよ
おそらく、年内に普通の一般人を募集する試写会もあると思う
>>88 日本公開はまだまだだから、
>>87 は不思議に思ってると思うんだが
実際は上で述べた通りだが
94 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/09(金) 19:13:40 ID:zcojsxjm
なにこの邦題 般若の曲タイトルのパクりじゃねーかよ
96 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/10(土) 00:20:06 ID:8a2yeQI2
>>95 はぁ?
オマエは相当無知だな。
くだらない音楽聴くヒマがあったら
もっと学力をつけろよwニートくん
>>95 般若の方がパクリに決まってるだろw
原作は30年前に発表。
ネタにマジレスご苦労様です
釣られやすいの多いよな
100 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/12(月) 17:58:11 ID:FEyuQtlt
来年はポンキッキーズ・ザ・ムービー「カッコいい雪男とみどりむし他のいるところ」ですぞ
全米では明日公開か
新ピカで ぬいぐるみ&フィギア 売ってたョ!
103 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/17(土) 02:07:18 ID:tsOmpCOS
これ絶対面白いだろ グーニーズ以来の冒険にwktkだわ
これ台詞はどうしてるんだろ 先に充ててから撮ってるのかな
丸の内ピカデリーでもぬいぐるみとかフィギュア売ってた
107 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/18(日) 09:48:39 ID:9e8A0Wcr
スパイクジョーンズとミシェルゴンドリーは作風かぶりすぎだな
109 :
107 :2009/10/18(日) 09:56:04 ID:9e8A0Wcr
110 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/18(日) 10:18:36 ID:0ZeunMkU
中の人などいない!
111 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/19(月) 01:58:46 ID:BTAqfC/h
Where the Wild Things Are WB $32,470,000
>>109 かなりどうでもいいし
レス番主張しなくてもいい
114 :
名無シネマ@上映中 :2009/10/20(火) 12:55:40 ID:+ncJLwwb
子供店長大丈夫かよ…
「KW」、「クウ」じゃなくて「ケイ・ダブリュー」なんだね
全米初登場首位おめ
アバターといい年末年始は面白そうなのが多いな
>>115 某所で試写評読んだけど、こども店長で釣るのって結構ハイリスクのような…。
下手したら釣られてきた子供が恐怖で泣くんじゃまいか?
ファミリー向けじゃなく、絵本を昔読んだ大人向けのようだな 日本は何でもファミリーにターゲットを向けようとするけど まあ、原作絵本のビジュアルでまずふるい落とされる子供もいるんじゃない?
アトム、字幕版が見たいのに、近県ではどこもやってなかった。 まさかこちらの映画も、9割の劇場が吹替ってことはないよね? ま、アトムが時期外れの公開で不入りで閑古鳥が鳴いているため、 公開されてすぐ縮小されて打ち切りがまもないみたいだけど、 こちらの映画は来年からの封切りでほんとうに大丈夫かね?
さすがにこの映画は公開チェーンからして 200〜300館規模になると思われるので、 その規模の実写映画でほぼ吹替えってのはないと思うがね それ以下の小さい規模だとビバリーヒルズチワワやらマーシャル博士やらとほぼ吹替えのみになるが
“Happiness isn't always the best way to be happy.” いいね 枠に訳せば「幸せが幸せを呼ぶとは限らない」といった感じだろうか
>>114 またか。
これさぁ、洋画離れって言いたいが為に、
わざとやってんじゃないかと思う。
>>125 まあかいじゅうがみんなどっかの番組の芸人とか、
そんなんじゃなくて良かったじゃないか
と思うことにした
最近は宣伝目的でなくても子供はリアル子役起用少なくないしな
字幕が悪くなきゃいいんだけど
>>126 まあ、確かにお笑い芸人よりマシだね。
上にもあるけど、字幕版やってくれるとこ少ないんだ。
アトムとは微妙に客層違うけど。
2010年か...年末はアバターとか控えてるのか...
128 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/01(日) 01:53:35 ID:lZyb+cuY
29日に完成披露試写会あったみたいだな
129 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/01(日) 02:15:57 ID:8XLGCh73
トレイラー観たけど「となりのトトロ」の実写化も決して不可能じゃない気がした。 勿論、日本人監督以外で
トトロは無理だな メイとサツキと父親の入浴シーンなんて作れない
131 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/01(日) 23:13:54 ID:lZyb+cuY
トトロのモフモフ感は着ぐるみで出せない あのかいじゅうたちは頑丈で堅そうだから ウルトラマンみたいな着ぐるみでも表現できたと思う
132 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/04(水) 13:46:56 ID:wVqoC5DV
え? 父娘の入浴シーンって、ソコ?
子供の頃の神木くんに声をあてて欲しかった
試写会いってきました 昔観たナビゲイター思い出したよ かいじゅうのキモカワで引っ張るつもりなんだろうけど 話が進まないんで前半ウトウトしてしまった でも後半から
139 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/13(金) 04:47:26 ID:DCiPXDuI
スパイク・ジョーンズ インタビュー
新作「かいじゅうたちのいるところ」について
http://www.timeout.jp/ja/travel/feature/189 >39歳のジョーンズは、ロサンゼルスからつながっている電話の向こうで、この質問に答えるのはうんざりだというようにまくしたてた。
>「誰のために映画を作っているかって?興味を持ってくれる人、全てだ。特定の誰かに向けてに撮ったんじゃない。
>だから編集段階でスタジオ側と揉めたんだ。子供向けの映画を作りたかった訳じゃなくて、子供時代についての映画を作りたかったんだよ」。
140 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/14(土) 23:40:33 ID:3v5INwg0
本屋で絵本立ち読みしてきた コレってホント30分でも長いようなシンプルな内容だけどマジいい話だな スパイクジョーンズがどんな風に肉付けしてるか楽しみだw
141 :
名無シネマ@上映中 :2009/11/14(土) 23:42:10 ID:SGjlnhTF
メリケンさんだと興業的にはコケたっぽいけど 見た人や評論家の評価はどうだったのかな。
絵本は小さいときに何度も読んだ思い出があるから、 映画すごく楽しみ。 日本の流行りである下らない携帯小説映画とかに比べて 名作絵本を映画化しようってするところは羨ましい。 そうするとまた小さい子も興味持って絵本読むもんね。 小さいときに読んだ本の影響は大きいと思うな。
ロッテントマト70%だね〜まぁまぁかw 映画観たら絶対フィギアとかほしくなりそう
コケてないだろ… 全米1位になったんだし
池袋を歩いてたら電柱にかいじゅうたちのいるところのあの主役かいじゅうの シールがはってあった。
マックスには小清水一輝が合ってる気がする 声変わりしてなければ
ディケイドでおもいきり鼻声で声変わりしてたぞ
近くの映画館でも無事に上映してくれるらしく一安心したが 前売券扱ってないってどういうことなの・・・
かいじゅうのデザインがどっかで見たことあるな(絵本はもちろん知ってるが)と思ったら アレに似てるんだ。20年ぐらい前にNHK教育でやってたフラグルロックの巨人。 それもそのはず、着ぐるみ作ったのは同じジム・ヘンソンプロダクションだった。 CG使わなくてもワキワキ動く着ぐるみこれまでいっぱい作って来てるから 重量さえクリアできれば充分実用的なクオリティだったんだろうなぁ・・・
公開日1月15日 金曜日かよ
age
金曜初日ってどんな意味があるの? 普通は土曜だよね
少なくとも吹き替えの舞台挨拶は、こども店長は学校サボりになるな
アレ!?成人の日ってハッピーマンデーだっけ?
157 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/01(火) 20:25:40 ID:O8NzVbAV
全長22cmのフィギュアを七体セット買ってしまった 壮観である 彼等に名前なんてあったのな 絵本のときはなかったような 映画は周囲からキモイキモイと言われているが 配給は子供向けに、プリン会社とタイアップですか なんだか爆死しそうな予感 俺はマルコビッチやジャッカスのような 我が道を逝くジョーンズが好きだ
ちょ、もしかして3万ほどするやつ? すご。
>>157 絵本には書かれていないけど、ちゃんと名前あるんだよね。
長年ずっとその名前で親しまれてきた。ぬいぐるみなんかもね。
今回全部名前を変更している。なんでか理解に苦しむよ。
スペルが読みにくいからなのかなあ。それにしてもあんまりだ。
主役のかいじゅうは「モイシャ」。それを「キャロル」にされてもね。
・ボーダーラインの模様の「MOISHE」 → 「CAROL」
・3本のツノを持つ「AARON」 → 「JUDITH」
・黒いバッファローみたいな「BERNALD」 → 「BULL」
・中分けで鼻の下が長い「TZIPPY」 → 「K.W.」
・白いヤギのかいじゅう「GOAT BOY」 → 「ALEXANDER」
・ニワトリみたいなかいじゅう「EMIL」 → 「DOUGLAS」
・人間みたいなでかい顔の「名無し」 → 「IRA」
・海にいるかいじゅう「名無し」 → 「登場無し」
最後の二匹も名前はあるらしいはずなんだが私は知らない。
試写会当たった。ぴあ冬の三連なので環境は悪い
162 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/06(日) 01:24:10 ID:GOAM+60C
ヤーヤーヤーズのサントラがいい!! 凄くいい!!
MONSTERの「なまえのないかいぶつ」ってこの絵本をモチーフにしてたのかな。
意識はしてるだろうね。作風はやや似てる。 しかし、話題にならなさすぎだな。子供向けで大丈夫か? ハリポタ見に行ったとき、かいじゅうステッカー配布しまくっていたんだがなぁ。
母親は恋人に夢中 ってのは原作にもあった設定なのか?なんかすごく不安なんだが
オープニングセレモニーとのコラボグッズ、今日から渋谷店に並ぶって連絡あった。 本店の一部らしいけど、マックススーツあるかなあ
ごめん試写で寝てよく覚えていない。公開したらまた見るよ とりあえずオープニング・クレジットがカワイイ。ポールダノが下手
169 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/11(金) 02:05:18 ID:fqUFHYpu
昨日吹替え版予告見た マックスがどう見てもこども店長の喋りなので、 あれが本編なんだろうと思ったけど、永作博美は別人にしか聞こえない・・・ 本当にあれが本人の吹替えか自分では判別つかん てかさすがにこども店長の喋りはたどたどしすぎると思うんだが、 考えてみたらマックスも8歳の設定だったからあれでおkか
>>165 原作は現実の描写は殆ど無い
正直映画もそんなもんつけんで欲しかった
これ原作者が演出したオペラがあるよね。 昔グラインドボーン音楽祭で上演されたときのLDが発売されていた。 と思ったらDVDでも出ているようだ。 音楽はいわゆる現代音楽っぽいので映画とは大分ちがうと思うけど。
172 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/12(土) 01:23:06 ID:Nub+gNom
モーリス・センダックってウチの近所のちっちゃな美術館にいっぱい展示してるんだ。 なんだか試写会やるらしい。 タダだけど当たるかな〜
173 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/12(土) 03:45:22 ID:VD5LUCqz
ジャパンプレミアあったた
今日、試写会行ってくる@osaka
試写行ってきた。 カレンだけじゃなくて、Deerhunterにも歌わせて欲しかったな 原作未読なんだけど、このかいじゅうたちは肉食なの? いつマックスが食べられるかひやひやしてたわ
カレンのもいいけどやっぱWake Upがマッチしすぎだろー
マックス君も来日してるね ジブリ美術館に行ったらしい てかマックス君、太った?
今よみうりホールで試写観てきたよ オープニングからつかみOK ハリウッドなんだがヨーロッパ映画テイストで切ない雰囲気がすばらしい 確かに途中ちょっとスローテンポ だがそこが情緒たっぷりでいい かいじゅうさんのキモ可愛さが本当に愛らしいが そういうのも含め、子供向きじゃなくて大人向きに感じたな 吹き替え版だと子供向きに感じるかな?
声優は子供店長なの?
いま, こども店長の吹き替え聞いたけど、舌足らずで幼すぎる気がするな。 こども店長8歳、マックス12歳(撮影当時は11歳くらい?)。3歳くらいの差だけど、 こどもから少年にかわる微妙な次期と子供ど真ん中じゃ、いまいちしっくり来ない。 ただでさえこども店長は幼いんだから
試写会で見た クリスマス・キャロル同様、思ってた内容と違って怖かった
撮影当時のマックス少年は9歳ですよ
マックス君、まるで別人みたいに太っちゃったね。 まあ、撮影から相当年月が経っているから仕方ないけど、 公開まではイメージを維持してほしかったかも。
すんごい楽しみ! 映画化するの知らなくてチラシ見た時に狂喜乱舞したよ。
絵本昔読んでたし懐かしくてすごく興味あるんだけど 絵本を2時間に広げるって難しそうなイメージ・・・ 面白かった?
188 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/15(火) 21:08:44 ID:2Y63VoPm
>>182 そもそもマックスの年齢は8歳なんだがね
ピクサーが試験的に作った「かいじゅうたちのいるところ」のCGアニメの
マックス少年は30秒か1分ほどだが、行動がまだものすごく幼いの分かるよ
>>185 まだ12歳なのになあ・・・
撮影時がかわいすぎたんだろうけど、ちょっと残念
>>177 なぜいきなりDeerhunter?
もしかして彼らが演奏してるとか?
マックスくんとスパイク来日してるんだ テレビとかに出ないのかな
192 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 00:29:36 ID:aLWERsrH
今ジャパンプレミアから帰ってきたよ スパイク監督は、写真は二枚位しかとれなかった…サインも手が届かずゲットできんかった マックスは タキシード姿で、目が輝いててオーラがあったよw確かに太ったけど十分かわいかっこよかった で、その他吹き替えがぞろぞろ そんな感じかな。 映画の内容は、自分としては良作だったよ。かいじゅうたちもなれれば愛嬌あってかわいい。 まあ好みはわかれる映画だと思う
かなりの名作かと思ってたらそうでもない感想でガッカリ
おすぎが「まずスパイク・ジョーンズが嫌いだし、やっぱりコレもつまらない。 汚いガキが島で風呂に入らないので臭そうで気になっちゃって話どころじゃない。 まあこういうのが好きって人だけどうぞご覧になったら?」 とか言っててワロタ
195 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 05:16:03 ID:GjCDb2eD
おすぎらしい感想でよろしい
おすぎらしい・・・
>>190 Deerhunterも2曲参加してるから。(クレジットで確認できた分だけだけど)
俺はスパイクジョーンズでは役不足だと思ってるよ なによりもファンタジーをやることに対する熱意ってのがこいつにはない 言ってみれば初心者に手探りでファンタジー作らせてるわけだから そしてなによりも怖いのがセンダックが大きく映画にかかわっていること 原作者が映画にかかわって面白くなったためしがないんだよね、映画の見せ方ってのを知らないわけだから スパイクジョーンズは言いなりだし 俺としては、ティムバートンかテリーギリアムにしっかり作ってもらうべきだったね ファンタジーを映像化するときに必要になる、深みや幻想、不気味さをだせるのはそういう監督じゃなければ無理 しかも原作者とは距離を置いて、監督が一作家としてオリジナル作品を作らせればうまくいったんだよ。 まあ、ピーター・ジャクソンがしゃしゃりでてこなかったのが唯一の救いか
199 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 14:41:34 ID:/FZbew38
はいはい。
200 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 15:40:53 ID:xBoh0Uiw
まず役不足の使い方がちがうからね
センダックはオペラ等舞台美術もやってるし(もちろん自分の話のオペラ化だけではない)、 素人童話作家が映画に口出ししているというのとは次元が違うと思うが。 というかこの童話の映画化は、センダックのビジュアルイメージが無ければそもそも成り立たないと思うんだが。
>>201 俺もセンダックのことはよくしってるが、彼がやってる舞台の仕事は映画作りとは別物なんだよ。
スティーブン・キングやマイケル・クライトンが制作にかかわった映画の酷さときたらもうね
ジュラシックパークの小説と映画はまったく別もの、だが映画は映画史に残る傑作になった
もちろんクライトンとスピルバーグは事前打ち合わせしたが、ここまで深く関わることはなかった。
スピルバーグが映像作家としてオリジナル作品を作ったのが成功の大きな要因だったんだよ
原作に忠実にやっていたら、話にならんかった。
今回スパイク・ジョーンズとセンダックがやってることは失敗しかない凡庸の道。
203 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 18:01:51 ID:/FZbew38
はいはい
今日新宿で試写会あるよね 自分は風邪ひいて行けなかた 感想くるかなー
205 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 18:16:43 ID:ivWOansG
自分も予告見たけど 子供店長の声は可愛いんだけど幼すぎる。 最初はスゲー良い!って思ってたんだけど 途中から違和感が出てきた。 予告でこれだから2時間だと無理が出ると思います。
>>205 それは逆なんだよね。
声に関しては5分もすると慣れてしまうというのが正解
六本木でのジャパンプレミアなんて募集してた?
208 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/16(水) 19:26:41 ID:K611Gh5c
>>194 おすぎって、「スペル」のCMで「エクソシスト以来の傑作」って絶賛してましたよね。
その「スペル」見ましたけど、「凡作」と私は判断しました。
映画批評はせいぜいご自由にどうぞ、と言いたいところなのですが、
映画会社からお金をいただいてお気に入り映画を人に勧める、というのはどうなのでしょうか?
営業活動としての映画評論自体がいただけない気がします。
ところで「スペル」と「かいじゅうたちのいるところ」、どちらがつまらない?
スペルはおもしろかったよ B級ギャグホラーなのにあんな真面目な大傑作みたいな持ち上げ方してたおすぎは 嫌がらせとしか思えない いっつもズレてんだよおすぎは
今渋谷のオープニング・セレモニーでスパイクのトークショー的なことしてる 招待制みたいだけれど外からチラッと生スパイク見れた
>>204 観て来ましたよ。今、帰りの車内。
何か…釈然としないものが…。問題が解決しないままだし…。
私は奇跡的にも?原作を未読なのですが、原作では、主人公はかいじゅうたちの
もとをどんな流れで去るのでしょうか?どなたかお時間あれば、教えて下さい。
>>211 あーあ、やっぱりやっちまったか。。
原作絵本も同じような終わり方だよ
まさかそれを映画でやると花、スパイクは監督の資格なかったようだな
映画化するということは原作ファンを喜ばせるだけでは駄目なんだよ
より上を目指した作品を作らなければならない
そのためには原作ファンを怒らせることもしばしば必要になる
ブロントさんを彷彿とさせるな
>>213 そうなんだ…dクス。
傷は生々しいし、追いかけ回されるシーンは迫力満点過ぎるし(さすがCGじゃない方が
リアル…と実感)、変に怖かったなぁ、という感想。別れ際のシーンは思わず涙
零れたが…問題を解決せんでよかったの?という疑問が…。
試写会。途中で帰る人を初めて見ました。 つまらない。つまらない。つまらない。 大人も楽しめる映画なんて大嘘。
ブロントさんてどなた?
この映画、今年最高の地雷になるかもなw
そういうことは見てから言え
>>216 私の隣の人なんか、主人公が舟で島に渡ってからしばらくして、
座席で舟を漕いでいましたよ。試写会で寝ている人を初めて見ました。
私も途中で寝そうになったよ。同行者は寝てた。 「かいじゅうたち」のいないシーン(人間界?)は良かったけど、 後はポンキッキ見てるみたいだった。
>>215 観終わって不完全燃焼になるけど、いいんだよ解決しなくても。なぜなら…、
主人公の少年が成長するための、少年の「夢の中」の架空の島とかいじゅうだから。
ただ、本来は「遊び」の範疇で怪我しないはずが、あの生々しい傷はないよな。
それと腕がモゲる設定も残酷すぎる。何のために必要な演出なのか理解できない。
原作はどうだったかなぁ。子供の時に何百回と読んだけど今は手許にないから(汗)。
問題は起こしてない。少年が飽きたかホームシックかで帰りたくなった流れかな。
>>221 ポンキッキ(爆)。言われてみれば、たしかにポンキッキでしたな(笑)。うまい!
冒頭の人間界シーンは、少年の人物像や人間関係をよく描いていて良かったよね。
>>221 あの着ぐるみの完成度の低さはあまりにも酷いな
>>201 が言うように舞台美術の延長で口出したんだろうな
映画ではそのレベルのクオリティでは許されないんだけどな
そして監督のスパイクジョーンズは特にこだわりもないから波を荒立てずにそのままOKをだした
まあ、監督ティム・バートンじゃなかった時点でこの映画は死んだんだよ
なぜバートンが良いかと言うと、原作以上の何かを生み出してくれるだろうという期待を持てるわけで
デヴューからしてファンタジー系で、作家性が抜きん出てる
スパイクジョーンズなんてCM上がりだからな上っ面の映像しか撮れないんだよ
まあ、バートンだったら今頃、原作者とケンカ別れ確実だったろうが
いい仕事は残しただろうね、今回の映画化はセンダックにとってもファンにとってもなんおプラスにもならないな
だから見てから言えと
>>223 着ぐるみに関してはそうは思わんな。映画としてのクオリティとはまったく別の話。
どこからどう見えもハッキリと着ぐるみだと誰にでも認識できる着ぐるみ映画だ。
こと着ぐるみという点に関しては、完成度の高い着ぐるみだったのではなかろうか。
リアルにしたきゃ着ぐるみになんかしない。あえて着ぐるみにしてるわけであって。
ポンキッキ見てるみたいだから、ポンキッキみたいな着ぐるみだという事ではない。
着ぐるみの作り物感が観客を現実に引き戻してしまう。 顔周辺は良く出来ているのですが下半身。特に足元。 歩いている姿がデパートのイベントで見る着ぐるみのような ちゃちい出来上がり。 つなぎや場面の描写を、前編に渡って音楽でごまかしている 部分が多々見受けられる。原作を知っていて、その世界観に 自分から入れる方にはマシ。初見で、しかも小さい子供だと どうなんだろう。吹き替えの力に期待するしかない。 少年の表情はいいけれど、冒頭から流れる奇声は大人の ガキ嫌いには拷問かも。 結論:ポスターにだまされないように。
>>215 原作未読だけど問題の解決なんかないからあれでいいんだよ
かいじゅう達はみんなマックスの分身や周りの人の投影、
それらと向き合う事で母親や姉、世の中の人達はマックス
中心で動いてるわけではない、大好きでもそんな事は
不可能なんだと悟って成長するって話なんだから
でもそういう面では凄い深い話だったけど、正直退屈だった
早く終わって欲しいと思った映画は久しぶりだ
ガキうざい、カメラ忙しくて不快感、音楽は楽曲は
いいけど使われ方が唐突でうるさく感じた
メッセージや着ぐるみ、風景とか素晴らしい面もたくさん
ある映画なだけに個人的には残念だったな
むしろオペラ版の方が面白いかも知れない 日本語字幕ないけど。
>>225 映画におけるビジュアルの重要性を理解していないな
おそらくセンダックも絵本の延長でキャラに口を出していっんだろうな
でもそれでは映画としては成り立たないんだよね
特にファンタジーではもっとも重要な要素、アニメ作家なんてキャラの生き生きと描くためにどれだけ試行錯誤することか
もしETが着ぐるみ丸出しだったら?
もしエイリアンが着ぐるみ丸出しだったら?
完全に萎えるだろ、
特にエイリアンなんて芸術家H・R・ギーガが作家生命をかけて生んだモンスター。
あれがなければエイリアンなんてB級としてもう忘れ去られてる。
リドリースコットはそのことをよく理解していたから、ギーガが自由にできるようにした。
どの世界でも、ディテールにこだわれないやつは良い仕事はできない。
>>230 いちいち上目線で噛み付かないで下さい。噛み付く少年じゃあるまいし。
そんな難しい話なんか誰もしていないからヲタの世界に浸っててね。
着ぐるみだと誰でもわかるのをハッキリ意図して作られた映画なんだよ。
それにどういう意図があるのか知らないけど、とにかくそういう映画さ。
ETやエイリアンみたくしたかったら、いくらでもそう出来るだろうが。
良い悪いじゃないよ。そういう映画なんだと理解していればいいだけです。
>>230 >もしETが着ぐるみ丸出しだったら?
...カルロ・ランバルディを擁護するとは奇特な方だ。
マックスかわいいな
見えない何かと戦ってる人がいるねw
見てないのに上から目線だねw
>>231 着ぐるみってどんなに上手く作ってあっても着ぐるみと
分かるよ。この映画のは、風景や少年と溶け合っていないんだよ。
違和感を感じるのね。
中の人の演技の動きが悪い、などの問題かもしれませんが・・。
ポンキッキや何かは短時間だからあれだけど、1時間40分の映画としては
不自然な違和感をずーっと感じながら見てしまった。
チョコレート工場の秘密 マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋 テラビシアにかける橋 このあたりが、まったく面白くなかった、40代男性なんが、 そもそも、原作を知らないから、 あの話が、どの様に実写化されるのかという興味が湧かない。 で、かいじゅうたちのいるところ を試写会で観た。 冒頭のガキの振る舞いにイライラしつつも、 我慢して観ていた。 島へ到着して10分位からの睡魔との闘いに勝利し、 最後まで観たが、 こんな事なら、ぐっすりと寝た方がよかったと後悔した。
小学生の作文かよw
>>231 だからその映画の意図、設定が完全に間違いだったってことだろ
着ぐるみや演出で物語の世界観を完全に壊してる、新たなものを生み出せていない
宮崎駿が原作クラッシャーなのはそれだけ才能があるからなんだよ
新たなものを生み出していく監督、その過程で原作が壊れようが問題にしない、
本人も原案が壊れたときにようやく仕事してると感じるといってる。
どうしてこうなった?、という疑問に、原作がこうだからというは一番恥ずかしい言い訳。
無能の答え。
なんできもいのが湧くようになったん?
夏休みにはまだちょっと早いよな
年末だから
試写会当たったぞな
>>243 おめでとうございます。ご自分の目で見るのが
いちばんです。
意外とデートムービーに向いているかも。音楽はどれも
いいし。雰囲気だけ楽しめばファンタジーだし。
森ガールに宣伝すればいいのに。ナチュラルが好きな子持ちママとかも。
>>ナチュラルが好きな子持ちママ なにこれ、キモいんですけど
まったりしたスレだったのにジャパンプレミア終わって いよいよ公開近づいた時期になったせいで、 変なのが沸くようになったか 自分の目で見るまでスレからひとまず離れるかな
どんな書き込みもいいじゃない ただちょっと映画本編は不安になってきた 雰囲気だけ楽しむようなファンタジーは期待してないのだが・・・
世界的に有名な絵本の映画化で、 しかも異形の生物たちが登場するファンタジーでありながら まるでインディーズ映画のような感触に満ち溢れていることに目を見張った。 はっきり言って、まるで子供向けではない。 それどころか、かなりの映画通向けの映画になっていることに驚いた。 ここで厨臭いやつの批判の対象になっているのも大いに頷ける(笑)
なんだ、あの吹替え。
>>248 映画通(笑)
原作ファンにも初めて見た人にも酷評されているのにw
あー・・・吹き替えの件全く考えてなかった 公開されるのは吹き替え版ばかりか・・・
俺はぬいぐるみ然としているから、素直に内容にハマッたというか納得したよ 上で噛み付いているやつは観てから話せよと思うよ マックス少年の心象風景と夢想が渾然となった世界だから 毛むくじゃらで角があってヨダレ垂れるでかい口、けどぬいぐるみなんだよ 熊じゃなくて生きてるテディベアというか だから引っ張れば腕はぽろっと取れるんだなと(血がドバッと出ない) 物語ももちろんマックスの現実での不満を(子供なりに)空想の世界になぞらえて 客観視することで少し大人になって納得するというわけだし 大嫌いになったお母さんでも、お腹が空いて帰ればやさしく迎えてくれたし 安心してうたたねするお母さんを見るマックスは少し大人になってます、ということで 原作がどう始まってどう終わるかは知らないけど、我儘坊やの心の旅としては 非常に良く出来た内容だと思ったけどね・・・そんなに気に入らない人多いの?
>>252 試写会で見た限りでは寝てる人が多いね。
あの着ぐるみはポンキッキでもなくてゴンタ君だな。
来年公開されれば結果がわかるよ。
ラストが唐突に終わるのでえ?というかんじの人も多かった。
カメラの撮り方が主人公マックス目線なんだよな。 だから言葉の説明も少ないし場面転換も突然の音楽の連続。 だけどそれらが非常にわかりにくくて本当に面白くない。 ましてや小さい子供が見てももっとわかりにくくて楽しめないでしょう。
>>237 バートンのチョコレート工場は原作ファン的にラスト15分が最悪だった
それと同じようなことが今回マックスの家庭環境で起きてる予感
>>254 >>場面転換も突然の音楽の連続。
lこういうのは映画の演出として一番よくないんだよな
もちろん映画の雰囲気とテンポがマッチしているならいいんだが、今回は完全にはずしてるし
しょせんCM出身のMTV監督ですから、まともなファンタジー取れる器ではありません。
20世紀の原作蚊→映画化されたので殿堂入りしている着ぐるみ映画はネヴァーエンディングストーリーなんだが
これもかなり着ぐるみ感が強いが演出が徹底していて、それを不自然と思わせないどころか生きている幹事すら表現してる
今見ると笑っちまうようなCGシーンもあるがなw
http://www.youtube.com/watch?v=JFxYS158elw そしてなによりも音楽の使い方がうまくて、物語の世界に引き込まれる傑作になってる。
あの主題歌なんていつ聞いても空飛ぶシーンが思い浮かぶ名シーンだし
ファンタジーってのはこういうものだろ。
まあ、この映画も原作者は怒っているがな、だからこそいい映画が出来たんだよ。
かいじゅうたちのいるところは、センダック監修のもと撮影されているからつまらない。
見ていない映画を必死にケナし続けるこのミジメったらしい粘着、 他のスレでも見たことあるぞ
コテも付けてないのに一発で特定できるから却って有難い
>>257 >見ていない映画
すでにアメリカでは公開されてるわけだが、日本をでたことない貧民はそういう発送しかできんか
アメリカでは映画料金が糞安い、1人5ドルでみれる。
マネ知識で話をごまかしているつもりらしい そして何が言いたいかわからない
そも日本の貧民は発想はしても発送はしない アメリカ被れだと日本語の漢字もわからんくなるようだ
俺はしっかり見た上でものをいってるが、見てないのに擁護してるお前らこそ何なんだ? 見てから物いえよ。
お言葉だが、俺は試写会で観てきた。文句あっか?
>>263 本当に三鷹怪しいな、じゃあこの質問に答えてみろ
出てくる種族は何種類だ?
キモイなぁ
答えられず逃げたのを見るとやっぱみてないようだな。 嘘までついてなにがしたいのかさっぱりだわ これで擁護する連中の信頼性ゼロってのが証明されたわけだ
>>264 おまえ、キモイの通り越して、かなりウザイな。
俺は
>>159 を書き込んだ張本人だってので納得しろよ。
>>267 俺は種族の数を聞いてるんだが
これに答えられないなら見てないってことだろ。
あるいはもっと酷い、見てても理解してなかったことになるが
まさかそれはないよな
その場合は物を見る能力に欠けてる。
昨日犬夜叉みてたらTVCMやってたが アメリカの予告にあった英語の文字の感じで 日本語も文字書いてるんだな。
日本語の漢字能力に欠けてる奴に言われたかないんだけど(笑) 種族に何の意味がある。かいじゅうがいっぱいおったで充分だろう。 それ理解すると映画が楽しいのかよ。理解できないとつまんないのかよ。 アベックが2組おったなぁで充分だろ。観てなきゃ言えない話だ。 映画なんて娯楽で観て楽しむもんであって、見る能力なんか必要ない。 まして難しいヲタ論なんかで批評されてもどうでもいいやって感じ。
>>270 >>かいじゅうがいっぱい
いや、種族は3種類しかいなかったわけだが。
こんなこと寝ながら見てても頭に入るだろ
それじゃあもうちょっと印象に残る質問
「マックスが怪獣キャロルに言ったこの映画にとって一番重要な言葉は?」
これに答えられなかったら、まじで映画を見たというのは無理だ。
見ていたとしても、見たうちには入らない。
どんだけ変質者なんだ、おまえは。馬鹿丸出しな野郎だな。 おまえの事を見ていないとか、ここで俺は一切言っていないから。 「お前らこそ」って複数形で言われたから、俺は観たぞって言っただけ。 そも映画にとって重要な言葉は個々人の受け止め方で違うもんだ。 そして需要だとしたら、観ていない人のためにネタバレは書かないもんだ。 映画ヲタの変質者のおまえの相手してるほど、俺は暇じゃないんだよ。 構ってもらいたかったら、別のスレに行ってヲタ論展開したほうがいいぞ。
しかし馬鹿の相手してると、こっちまで漢字が書けない馬鹿が移るもんだな。 需要って書いてあるところは重要のミスだ。そのくらいわかるか、漢字能力欠落君。 なんで俺が1人で相手してやんなきゃならんのだ。ウザイからおまえどっか行け。
>>272 そうかーーネタバレが心配なんだーさすがだねぇ
じゃあ名前欄にその言葉を書けばネタバレの心配はないよね
名前欄に書いてくれよ。
>>273 安心しなよ、俺はお前みたいにくだらないことであげ足取ったりしないからさあ
それよりもはやくその言葉をメール欄か名前欄に書いてくれよ
やはり逃げたか。見てないわけだ。 見てないのに適当なこと言うのだけはやめろよ
ID:Sru6vmGI ここ最近のスレの雰囲気が悪くなるような 書き込み全部こいつだろ にじみ出るキモさが凄い このスレ自体がキモく見えるくらいだ
278 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/21(月) 00:51:34 ID:vfjafkcE
相手にされてないのがわからない、かわいそうな人…
かいじゅうの中に扇風機おばさんにそっくりな奴いるよな 既出かもしんないが この映画楽しみだけど そこだけは気になってしまう。一度刷り込まれたら何度観ても思い出してしまう
「パッセンジャー」のスレに、異様に気持ちの悪い、稀に見る粘度の高い粘着野郎がいた。 そいつは、多少なりとも「パッセンジャー」を面白く見たり感動した者の書き込みがあるたびに 病的な執拗さでそのスレを否定し、「パッセンジャー」を貶し続けていたが ワンパターンで貧相な文体と、頭の悪い批判の仕方で、たいした映画ファンでないことがバレバレ。 しかも、自分で自分に同意して見せる自演も丸分かり そんな低脳ゆえに、出てくるたびにスレ住人からバカにされ続けていた。 やがて、映画に関する知識の乏しさも明らかになり、 偉そうに披瀝したつもりの映画情報も悉く具体的な間違いを指摘され シッポを巻いて逃げていった・・・ と思ったら、その後、別人を装って現れた。 中でも、レンタルビデオ店の定員を自称して現れた時には 皆の失笑を買ったwww さて、その負け犬粘着アンチ君、「パッセンジャー」スレに出没しなくなったと思ったら こちらで活動中でしたか 生態も、似非映画ファンぶりも、極度の粘度も全く同じ。 間違いなく同一人物だwww おい、負け犬 少しは成長しろや(爆www)
やけにのびてると思ったら… 今日試写会行ってきます
俺
>>228 書いてこの映画残念で退屈だと思ったけど、
真性っぽいID:Sru6vmGIが圧倒的にキモい
感想に反対だから云々じゃなくて、客観的に見て
キモいって事を自覚した方がいいと思うよ
試写で面白かったとか、それなりに満足な人もいて しかもこれから公開する作品に ここまでネガキャン張るのって、どういう神経なのか判らんなぁ もっと叩き易い作品が公開済みのものにあるだろうに
試写会行ってきました 人を選ぶ映画かと思いますが 私はあとからじわじわ感動がくる良い映画だと思います
試写会友人3人といきました。 3人とも大学の童話・絵本研究会の仲間です。 結論から言うと、全員100点中50点以下しかつけられなかったのが残念です。 みんなこの絵本は殿堂入りレベルの扱いなのですか、映画はどうも。。。な内容です 世界観を壊しているというのがまずもって、減点対象に、そもそもロケーションが酷すぎると 物語の神秘性をそいでいる。 そしてキャラクターの生命感のなさが長く見るにはきついできです。 他の方法もあったと思います、どうにも手抜きにしか見えません。 大ファンだった私としては80点はつけたかったのですが、米国公開から言われてきた評判どおりの結果で残念で。 45点というのが私の採点です。絵本から映画に入るとこのショックを受けやすいようですが。 映画から絵本には入ってほしくないですね、とにかくなかったことにしてほしいです(笑)
絵本がそんなに素晴らしいなら映画から絵本に入ったっていいじゃん
>>286 映画から絵本に入ると、絵本読んでても頭には映画のシーンしか浮かばないからね
絵本本来の情緒とか質感ってのはもう味わえない。
映画から絵本に入ると、絵本読んでても頭には映画のシーンしか浮かばないからね 絵本本来の情緒とか質感ってのはもう味わえない(キリッ
原作信者には悪いが 幼児期の刷り込みには勝てないので特に反論はしないけど 原作未読のオッサンの俺は試写でしみじみ感動したよ だからと言ってわざわざ原作絵本を読まない 絵本という形態を取っている以上、子供の時に出会っていないと意味がないと思うから 映画を観ても観なくても、大人になってからだと絵本から読み取るものは変わるだろうし
誰も知能の低いおっさんに絵本いけと言ってないだろ 問題は子供たちが映画を見てしまうことで絵本を楽しめなくなること センダックは映画化すべきじゃなかったねえ、映画化失敗
本日のキチガイID ID:uH2zrAei
JONIOは絶賛してたな 俺も楽しみにしる
今日観たけど終始眠たかった、催眠音波出てたな。 やっぱどかーんずばごーんな派手な映画の方がいいや
どこに90億も製作費かかってんのw
着ぐるみ一体1億
2チャンネル映画板の法則。 アメリカで見てきたとホザく粘着アンチは 実は違法ダウンロードで見ている これ、ここでも証明されてるなww
アメリカ住んだり絵本研究部に入ったり叩くために一生懸命だな
298 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/23(水) 20:27:07 ID:hPJ3R6t/
ここにいる信者って、アンチが1人だと思ってるのが笑えるw そうやって映画の評判の悪さに目をそらそうとしてるわけだ
公開もしてねーのに信者も糞もねーよ馬鹿wwww
300たちのいるところ
前売りキャンセルした
映画を見る金が無い奴の泣き言を今まで無数に見てきたが >>前売りキャンセルした これは新機軸だなww バカすぎて追随者も現れまいw
親戚へのクリスマスプレゼントに家族で行けるように、 大人2枚、子供1枚の前売り券を購入しておいた。 試写を見て、あげられずにヤフオクで売る事にした。
>>299 試写でもうやりつくしたわ、まだ観てないやついるのか?
>>303 オマエ、前売りキャンセルしたんじゃなかったのかwww
試写会で見たけど、正直、映画としては、金払って見に行くレベルじゃねぇな。 まぁ、音楽はよかったから、 イメージ映像付で音楽を聴くのに、金と時間を使えるって人ならいいと思う。 前日睡眠を十分にとっておく事を勧める。
>>305 前売りをキャンセルした奴とはまったくの別人だが。
俺は前売り購入済みだってのを、オマエは読み取れないのか。
そも前売りってどうやってキャンセルするんだよ。謎だ。
大人ならまだしも、絵本読んでる子供にはプレゼントできんわ。
吹き替えはどうだった? 自分の近くは吹き替えしかやってなくって 子供店長(なにそれ?)とかいうのが吹き替えしてるらしいけど
このスレ寒っ
試写会でみた奴多すぎww
ほんと試写会が多すぎ。しかもどこも超満員。 観たかった人はみんな試写会で観ちゃったからね。 こりゃ公開されたらガラガラ状態は確実っぽい。 マスコミ向けの試写会くらいでいいのにね。 試写会の人数を考えると大損しているな。
試写会行く奴はどうせ金払って見ないから損とは考えない
試写会見た奴ってのは評価が甘くなるんだよね タダで見れた上にうれしい気持ちでいっぱい それなのにこの低評価は、マジでやばいw
この映画の場合、監督も役者も日本でそれほどメジャーじゃないからな… タダで見せてもらってるはずなんだけど、 見てあげてるって気持ちになりやすいのかもね。
>>313 結構 高く評価している奴もいるけれど
オマエにはそういう評が我慢ならないらしいなww
サンダーバードに比べりゃ、まだ童心を裏切っていない出来映えだ。
ああ、やっぱりねっていう展開が多かったな KWって何の略だろ
この映画の最大の失敗点は子供が楽しめない映画になってしまったということ それなのに、大人が楽しめるほどの深みも哲学性も映像的面白さもない なにを対象にしているのかが不明なのが最大の欠点。 映画の基本則に、子供が楽しめるものは大人も楽しめるというものがある。 この映画は製作者の自己満足で終わってしまったよくあるB級作品。
319 :
名無シネマ@上映中 :2009/12/29(火) 02:56:07 ID:nYmDYjnC
原作からして知らないんだけど、これって悲しい系の児童書なの? たとえば「銀河鉄道の夜」みたいな。
>>319 いやそういう話じゃあない
そこそこ大きい本屋に行けば大抵絵本が置いてあるから見てみるといい
しいていうなら去られる怪物達は悲しかっただろうけど
この映画に90億ってのが腹立つな もっと金かけないでチープにやったほうがいい味出たかも知れんな 時々、低予算SFファンタジー系で凄い名作出てくるんだよ
時々とか、そんな例外を語られても・・・
スターウォーズ、エイリアン、ターミネーター、激突、ネバーエンディングストーリーetc 枚挙に暇がない
ネバーエンディングストーリーのような世界に仕上がって いたら、大人も子供も楽しめたろうな。 原作からしてそんなふうにできたのに。 残念だわ。
そういう世界じゃないの?
ネバーエンディングストーリーって大人になったら全然楽しめなくなったんだが…
327 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/06(水) 02:33:33 ID:KJggXpp2
試写で見たがめっちゃおもしろかったぞ 子供の記憶に残るものってショックを受けるものだから充分子供向け でも完全に男の子向けだな そして手作りのセットが素晴らしい 終わってアリス〜の予告編見たけど何の興味も惹かれなかった バートンじゃなくて良かったと思ったよ 自分はカレンOもマイクミルズも好きだし最初から甘い評価になるが
こども店長の舞台挨拶が17日にあるみたいだ 金曜に初日だったり舞台挨拶が日曜だったり、妙に変則的
そうかこれって吹き替え版がメインか。。。 盲点だった。。。
主役のマックスきゅんが来日するかなぁ、って調べたら 精子漏が舞台挨拶かよ
マックス君はこの間来日したじゃん ちょっと残念な成長の仕方をしてたじゃん
332 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/06(水) 22:51:58 ID:mp3lMkvl
試写で観たけど悪くなかったぞ。
試写で見たけど、どこに100億も? 制作側の手抜きが目立つ、連れは途中で爆睡 1800円は払えないな、まあ、無料でも損した気分になる
バカは何見てもダメだろうけどな
100億もかけてんの?>これ
336 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/07(木) 11:43:51 ID:GiRjIf+T
MAXの心の葛藤がかいじゅうたちに具現化されたキャラ設定が良い 死も銃も安易なお涙もない物語があっても良いと思う 子供の純粋さも残酷さもリアルな質感であった
自分も試写組だけど全然良かった!! 絵本にはないかいじゅうたちのキャラが活きてて スパイク・アートの世界観にどっぷり浸らせてもらった 最後の船出の演出なんて鳥肌たった… サントラもセットもロケーションにしても完成度高すぎだなw でもこのシュールさは決して大衆受けはしないだろうな…
試写会に行ったら友達もいて数人で見た。 面白いと思えた人はいいな。 全員「つまらない」で一致。
>試写会に行ったら友達もいて こんな状況あるのか? 別々に申し込んで偶然同じ会場のものが当たったって事?
つまらない意見は必ず友達出すのはなんでなの?
341 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/08(金) 03:11:00 ID:mubDeaeR
製作費たくさん=おもしろい、派手 と思ってるバカしかいないのか?
342 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/08(金) 08:09:54 ID:hZptos38
>>335 ワーナーの役員試写でクレームついて撮り直ししたんだよ。
ファミリー向けを想定してたのにダークすぎるという理由で。
スパイク・ジョーンズに監督をまかせた時点でそうなるのはわかりきったことなのにね。
343 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/08(金) 08:16:34 ID:hZptos38
>>341 制作費をかけてるということは、とりあえずスタジオが期待してるということ。
最初に予定してた制作費よりふくれあがるのは
・ハリケーンでセットがやられる(マイアミ・バイス、トロイ)
・水害でセットがやられる(オーストラリア)
・撮り直し(インベージョン)
・監督や俳優の交代(アメリカン・ギャングスター、新スーパーマン)
そういったトラブルが原因。
>>339 某サイト掲示板で譲ったりした試写会仲間ですよ。
地方だとそういうこともあります。
だから映画の感想はお互いストレートに言い合う。
大きなスクリーンで見るのが好きで試写会で気に入ると 映画館で数回見るのですが、これは無いわ。
346 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/08(金) 12:15:06 ID:hZptos38
ふだんはCG批判 CG使わず着ぐるみでやればそれはそれで批判 そんな日本人が多そう。
メディコムトイのかいじゅうフィギュア買った人おる?
かいじゅうの表情はCGなんだよね?すごくリアルで良かった コレは着ぐるみで大正解だろ〜暖か味あってキモ可愛かった 夕日を上手く使ったライティングやかいじゅうのシルエットの見せ方とか どのシーンも絵本の1ページになりそうなカットばかりだったなw
きっぱり好みが別れる映画だという事はわかりました。
350 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/08(金) 23:41:00 ID:hZptos38
公開前の試写会組の書き込みはスルーしておくのがいいよ。 まともな人もいるけど、いわゆる試写会乞食もいるから。
特に、試写会いくようなのは熱烈な信者もいる
しかもこのスレに常駐してる連中はそういう奴らだからな
スルーしたほうがいい、特に
>>337 のような何度も書き込んでるようなキモイのは要注意
ガチャピンとムックがいるところでよかったんじゃないか?
ガチャピンは子供を食べるしな(公式設定)
354 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/09(土) 02:22:35 ID:bRHbkp9v
金ローの後の水野美紀の番組で取り上げられてたね 予告観てるとサントラ欲しくなった 主題歌いい
トレイラーの曲はサントラには入ってないはず
好意的な感想が出るたびにケチをつけるキチガイが一人いるな 例のあの人だと思うけどww
試写会当たったので行ったけど、数分で眠ってしまった。 もう一度当たったので2回目も行ったけど、眠くて眠くて。 結局ストーリーさえよくわからんかった
つまんねーレスすんなよ
この絵本トラウマだったからCMやるたびに背筋がゾクッとする
子供店長は予告だけでもウンザリ。 絶対字幕版を見ようと思う。
ここはお前のオロナミンC宣言をする場所じゃねえよ
見に行くのやめることにしました。
俺は見に行くことにした!
本で感動した、以外の人にはおすすめできないかも。 他の映画を見たほうがいいよ。 個人的にはThe 4th kindのほうがまだ見ていられた。 好みが分かれすぎる。サントラはおすすめ。
本で感動した人は見ると絶望するからやめたほうがいい 原作クラッシャーにもほどがある
366 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/10(日) 18:28:12 ID:cf6RB0rv
ネガティブ・キャンペーンに負けずにヒットするといいね。
予告編だけだと、傑作だろうって匂いが漂ってるんだけど、違うのか? 何故そこまで酷評されてるのか全く分からない。
予告編の匂い(笑)だけでなぜ実際観てきた人の評価に意見できるのか分からない
4th kindより酷いとか言われると、逆に見たくなってしまうんだが。
>>368 予告を見る限りじゃ映像的に素晴らしいと思うんだけど、それが映画本編だと色々と落ち度(脚本や編集)が現れたりするんですか?
そもそも予告編でのあの映像を凄いと感じる自分の感性を疑った方が良いんでしょうか?
マックスが美少年すぎる
サウスパークを観ていたら、キャラが出ていたわ。
373 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/12(火) 00:55:09 ID:Dc9z9FlR
「あらしのよるに」の丸パクリじゃないのか?これ
へーこの映画一回撮り直しているのか それでも結構ダークだと思ったけど
やっぱりスパイクジョーンズは不適格だったんだな 一回こういうことがおきると、そういう監督は敬遠されるからな 前も何度も町のセットを作らせて火事のシーン撮影のために燃やして、それが気に食わないから又町を作らせまた燃やして を繰り返してとてつもない予算を投じた監督が結局大コケして映画界を追放された奴がいるからな スパイクジョーンズも受難だな まあ、今回はAlan Smithyにならなかっただけでもありがたいと思わないとな。
子供店長とか起用したのは間違いだろ。 スパイクジョーンズと聞けば映画より真っ先にビースティーズのサボタージ、 ブリーダーズのキヤノンボール、ファーサイドのドロップ、ウィーザーのバディホリー あたりの絵と音が即座に浮かぶような人たちじゃないと厳しい。 あとはJackassでゲラゲラ笑える人。 選民思想と言われても仕方ないが、スパイクの名前も知らないような連中が見たってポカーンなだけな気がする。
>>376 この駄文、裸の大将の口調で読むと
しっくり来る.なwww
>>377 スパイクはそのレベルの監督じゃないんだがな
そもそも監督を知っていなければ楽しめないなんて駄作にもほどがあるだろ
それよりも俺は、「マスコミがダイ絶賛、全米ナンバー1」とかいう宣伝が一番問題だと思うがな
今の時代こんなので客はいると思ってるのが怖い、
この手法は宣伝するところがない最終手段なんだがな
俺だったら絵本の絵を取り入れた宣伝するけどな
さすがに今のCMは映画がかわいそうだわ
やっと公開日近づいたな 試写組の微妙な反応であまり期待してないから 逆に楽しめそうなテンションだ
>>370 試写観たが、映像も音楽も良かったよ。ただ…原作にはなかったシーンが…。
個人的には、残酷すぎるというか、ここまでしなくても…思った。
かいじゅうたちともつにこみ のほうが客入るだろうよ
384 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/14(木) 20:16:25 ID:lJqU7mBI
385 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/14(木) 20:20:30 ID:lJqU7mBI
「全米bP」という宣伝文句は 週末の興行成績ランキングで1位をとった作品にしか使われない。 例えば今公開中の 「パブリック・エネミーズ」「フォース・カインド」なんかは1位とってないから全米bPとは宣伝しない。 「カールじいさんの空飛ぶ家」「2012」「アバター」は全米1位とってるから全米bPで宣伝してもOK。
おすぎはあわなかったみたいだな。
世界的名作絵本が実写化!って売りにつられて ほのぼのファンタジー(笑)期待して行った親子がゲロ映像にドン引き→非難轟々な展開になりそうですね NHKの朝番組でも取り上げられてたしねw
実際全体を通してほのぼのファンタジーだろ 終盤が怖いだけで
絵本自体、怖さたっぷりではないか。
いやぁ今日か!近所では吹き替え版しかやってないけど楽しみだ。 そういやTVBROSの正月の号のスパイク・ジョーンズのインタビュー読んだ人いる? WILD THINGSが「かいじゅうたち」に訳されてることに「詩的じゃない」とかダメ出ししたり 今作は「千と千尋の神隠し」に大きく影響を受けた、とか短いけど結構良いインタビューだった。
なんかスパイク・ジョーンズがロードショーものの監督だなんて未だにピンとこないな スケーター&オルタナミュージックビデオ界のカリスマってイメージが強すぎる マルコビッチ然り、大衆受けするものなんか絶対作れないだろ・・
観た。あくまで子供の世界だと考えればすごいいい映画だと思う
抑揚もなく事件も起こらず問題も解決せず 終始淡々と流れる映像とストーリー 。 今年初めての映画鑑賞にして「やっちまった」感いっぱいで劇場を後にした。 まったくもって、睡魔と言うかいじゅうのいるところ。
>>382 >>387 明日小学生の子(グロ苦手)を連れて行こうと思ってたんだけど
やめた方がいいのかな・・・
絵本は見た事ありません
グロというほど直接的な描写じゃないけど、とにかく退屈だから 子供にはキツイと思う
絵本を読んだ事がない子であれば大丈夫だよ。 意味がわからなくてもそれなりに面白く観られると思うよ。 グロって言われている部分も大人だから感じるグロだから。 ただ絵本のイメージを強く持っている子はやめたほうがいい。 ファンタジーの世界がガラガラと音を立てて崩れ落ちそう。
補足しておくと、退屈や睡魔に襲われるのは大人なのであって、 子供にとっては、ビジュアル的に飽きずに面白いと思うよ。 映画に対する大人の価値観と子供の価値観は異なるからね。
はしゃぎすぎた子供がちょっと反省するまでの話って感じ 原作覚えてないけどもうちょっと明るい話の方が良かったと思う あとダグラスかわいそう・・・
完全に大人向けの映画だな HBOのドラマとかでありそうな淡泊展開 キャラクターの台詞や行動の間から読み取る部分が多い感じ
観てきた。いいね。オレは好きよこういう映画。
映画と言うよりは美術品を眺めてるような感じだったがw
まあ好き好きだろうけど、「オレが退屈に感じたから他の観客や子供も退屈だと思うはず!!」
とかほざいてる
>>395 みたいな奴はキャロルに食われてしまえばいい
吹き替えで観たけどこども店長普通に良かったな 他の俳優もうまかった
レイトショーで見に行こう
原作読んでないけど砂漠化のエピソードは原作にもあるの? ダグラスの腕からも砂が流れてたし環境問題訴えたいんだと思うんだけど余計な気がした。 なんか着ぐるみのせいか昔のテリー・ギリアムっぽく感じたから 最後「バンデットQ」みたいにならないか心配したけど、気持ちよく終わって良かったわww
>>403 原作にはないけど、環境問題とは違うと思うぞ・・・
俺の考え過ぎなのかな、あの島が世界の縮図って設定だと思ったんだけど
> 最後「バンデットQ」みたいにならないか心配したけど、 それならもっと評価上がったんだけどなw 想像力豊かな少年が異世界に迷い込んでキャッキャウフフ…な話かと 思いきや、ガキは児童相談所行きレベルのDQN おもしろくなかったわー
>ガキは児童相談所行きレベルのDQN 何処をどう見たらそう見えるのか俺には理解できん
408 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/15(金) 20:01:04 ID:3vUxdN5y
>>387 原作本は日本でも売られてるし、知ってる人は多いと思うよ。
子供とその親は。
そもそもゲロ映像なんてなかったしな KWが口からマックスを取り出す場面のことか?
>>406 この映画はいつまでもDQNでいられない現実を少年が受け入れるまでの話だからDQNに見えるのはある意味正しいわw
>>408 原作はマックスがおおあばれしてオオカミのぬいぐるみで
かいじゅうたちのいるところに行って帰るだけの話だからなあ
現実のネタとかで面食らう家族連れはいそうだな
チネチッタで冠もらったwwww これ程要らない特典はないw でも前のバカップル楽しそうにかぶってるw
今日見たけど、怖かったってのが正直な感想。 かいじゅうが暴力的すぎる 島に行った直後から大人社会の様なこじれた関係を見せられるし 常に陰が付きまとい見ている方も落ち着かない。 かいじゅうと遊んで楽しく毎日を過ごすけれど これじゃいけないと思い帰るのが原作だよな
それとwake upをエンドロールで流してくれれば良かったのに
今日吹替え版みてきた オリジナルみて清史郎はmax役には幼すぎだろwとおもたが さすが天才子役!見事な表現力に脱帽だった 最初こそ舌足らずに感じても大人たちとの会話なんて緩急つけてウマ杉てワロタww あのかいじゅうたちの世界てmaxの心の中の闇と希望なんだよね? 俺は最後の方はどっぷりハマってフツウにまた泣けてしもうた。。。
>>413 キャロルが怒り(というかつねに嫉妬)に達すると必ず火をたくのが、かいじゅうなのに人間ぽくてすごい嫌というか怖いんだよなぁ
あと、ジム・ヘンソンの所の着ぐるみのクオリティが落ちてないのも安心した。これでダーク・クリスタルの続編も安心だわ。
418 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/15(金) 21:18:30 ID:t8QX7qdN
>ダーク・クリスタルの続編 kwsk
予告で流れてた曲流れない詐欺すぎる
なにも解決して無いのに、解決したような曲流すのは ガイアだけにしろ
今、観てきた。 なんか、消化不良な感じ・・・ポップコーン食い過ぎたかなw
たべちゃいたいってガチャピンを意識しすぎ
今日公開なのにあまり伸びてないのな 単館ってわけでもないのに
>>425 基本的にファンタジー映画のスレは伸びが遅いよ
指輪みたいな超大作以外は
427 :
sage :2010/01/15(金) 23:17:08 ID:LMhkZ/m5
観た! ストーリー全体よりも、映像や音楽に魅力を感じた。 感覚的に観て楽しむ映画なんじゃないかな。 大人がここまで子供の感覚を表現できるのってスゴイなーと感心したけど。 ちょっと暴力的な描写とかも子供の持つ残酷さっていうか。 予告編の出来が良すぎて、感動!大冒険!な雰囲気出しちゃってたから、期待はずれと感じた人が多いのかも。 現に全米で1位取れたのも予告編効果だったみたいだし。 監督を支持する者としては、こうやって新たな方向へチャレンジしてくれて嬉しかった! 原作の絵本も発売当初はバッシングが結構あったみたいだから、この映画もジワジワとファンを増やしていって欲しいな。 Spike次回作はウサギの話なんだよね?また着ぐるみかな?それともウェスみたいに人形劇? とにかく楽しみ!
見たけど周囲の子供は飽きたのかうるさかったよ。 レイトショーがいいと思う。
429 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/15(金) 23:40:35 ID:3vUxdN5y
>>427 ベストセラー絵本の映画化で、タイトルにすでに知名度があり
ワーナー配給で3000scr以上で大々的に公開。
普通に1位とれます。予告編は関係なし。
430 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/15(金) 23:41:48 ID:3vUxdN5y
俺の場合、吹き替え版にも関わらず 子供が一人もいないという超常現象に立ち会った。 おかげで静かに鑑賞できたw
かいじゅうたちがメンヘル過ぎてわろたw
かいじゅうが出てくるシーンはカットしていいよ 最初と最後だけでよかったんじゃね? 15分ですむしなwwwwwwwwwwwwww
今観てきたけど、モヤッとする終わり方だなぁ。 細かい疑問はさておいても、やっぱりマックスほとんど何もしてないし、これで一つ大人になったんだろうけど、それが感じられない。 てっきりキャロルとKWの間を取り持ってさよならかと。あれはガキのキャロルが大人になって折れれば元通りなのか? それなら悪い意味で人間臭い怪獣達にも納得なんだが。後、マックスはママに謝れよ。
感動もどこにも見られなかったw レイトでみたが、周り含め失笑しかなかった
自分がつまらないと思ったら笑い声は全部失笑に聞こえるもんな
さっき観てきた。あの短い絵本をどう映画にするのか期待半分不安半分だったけどかなりよかった。 しかしこれは絵本読んだ事ある人と無い人で評価がかなり分かれそうだな 小さい頃何度も読んでもらった思い出があるので、かいじゅうおどりのところも 泥団子合戦のところも楽しめたし、最後の遠吠えのところなんかはウルっときた。 これ、キャロルはマックスに似ていて、キャロルがマックスに望んでいたものがマックス が母親や姉に望んでいたものだった。少し違うような気もするけど、完璧な王様と 完璧な母親や姉ってことで同じようなものだろう。 そして、終盤マックスはキャロルによって、自分の気持ちを客観的にみることができ、 本当の自分の気持や、母親や姉に望みすぎていた事に気づいてどうのこうのって感じでおk?
自分の気持ちや行動を客観的に〜 だな
バイトしてる映画館は全然客入ってなかったなー
441 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 00:42:46 ID:GmhO6Snz
俺字幕版で見たんだけど3人しか居なかったよ でも面白かったー
批評やら漁ってると、母親がシングルマザーであるってのも語る上で重要みたいに書かれてるけど、 映画内では言ってなかったよね。 大体想像はついたけども。
母「あなた最高よキャッキャッウフフ」 マックス「父親じゃない男連れてきてんじゃねーよUZEEEEE」 KW「このフクロウ超可愛いでしょキャッキャッウフフ」 キャロル「仲間以外連れてきてんじゃねーよUZEEEEE」
444 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 01:01:02 ID:88zZYIqm
見てきた マックスと怪獣が別れるとこで涙腺崩壊を期待したけど そういう風にはできてないのねw 話に意味を求めたら負けな映画だな
445 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 01:10:42 ID:pZNnuDNf
正直しんどい
普通に涙流しながら見てて俺はなんだったんだよ
どこで泣くんだよ
KWの口の中はマルコビッチの穴みたいだったなw
片腕もがれたニワトリが不憫すぎる ずっと片腕無くて不自由なまま生活するんだぜ…
「こっちの腕は気に入ってたのに」 ここで自分の中では崩壊w まわりも本人も、それで済ますなよw
>>447 君の中じゃ失笑モノだったんだろ?w
そんな映画のスレにいつまでも張り付いてると身体に悪いぞ
452 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 02:29:22 ID:o2kSMDWB
字幕で見たけど、かいじゅうたちが所々キツい言い回しになるのは吹き替えでも一緒?
>>449 あれはかわいそすぎた
450のセリフとこぼれる砂が泣けたわ
枝刺してる姿がなんともいえん‥
せっかくだからアイツのフィギュアだけ買っといた。
マックスが対人関係の難しさを知って成長するって意味なら、あれで正解なんだろう。斬新だし説教臭さもないけど、感動も無いような。 ありきたりでもなんかして帰れよと。たぶんポスターとか予告だけみた人は、感動や癒しを求めて来るんだろうし、俺もそうだった。 そもそもあのフクロウも本当にKWの友達なの?言葉も通じないし撃墜して捕まえるとか、食べるのかと思った。 食べなかった王様は初めて、とか最初の骨とか、深読みするほどダークな世界観が見え隠れする?そこらへんは面白かったけど。 砂漠化を待たずに遠からず滅びるんじゃなかろうか、あの島は。 原作知らないんで的外れだったらごめん。
今日見てきた。一番感動したのは 「インビクタスの予告」だった・・・・
>438 ほぼ同意 そういう話だな マックスがキャロルに「手に負えない!」ってママと同じ言葉を投げてしまうところから キャロルが荒れてしまうくだり辺り見事なものだったと思う かいじゅうたち、特にキャロルがマックスにとっての親みたいになるのかと想像してたけど 逆なんだな マックスが親というより、その対比のさせ方が
予告観た。かいじゅうが気持ち悪い。 なんか新聞とかいろんなところの映画評観たけど、微妙みたいね・・・。
458 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 09:27:42 ID:vlXrhzKy
終盤よりむしろ最初のマックスが家飛び出して〜キャロル家壊しまくりのくだりで泣けて泣けてしょうがなかった あの孤独感が。何かもう、ね
興行的にもやばいね、ほとんど予約入ってないじゃん
昨日見てきたが映画はつまらんわ 斜め前にずっとiphoneいじってる奴がいるわ、隣のバカップルは終始しゃべってるわ 後ろで2回ポップコーンひっくり返されるわで最悪だった
463 :
394 :2010/01/16(土) 12:04:50 ID:jA/GbhOr
>>395-399 レスありがとう
安心しました
一応気持ち悪い場面があるらしいけど、と聞いてみたところ、
それでも見てみたいとの事だったので連れて行ってみます
子ども店長の吹き替えにも惹かれてるみたいなのでw
>>462 人がいるだけいいじゃねーか。
俺んとこの田舎の映画館は、だーれもいなくて、ほぼ貸し切り状態だったよw
466 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 14:06:30 ID:QmXK4I49
字幕で観た。 原作も何も知らない状態で観てきたが、随分とこじんまりとした話なんだな。 想像してたのと大違いで驚いた。 つうか児童文学らしいが・・・いいのか、こんなんでw まあマックス=キャロルみたいなことなんだろうけど、 終始陰気な話というか、子供が食いつくような内容でもないしな・・・。
467 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 17:03:58 ID:tofGxFX6
絵本のファンだったので、なんかあのシンプルなお話のよさをぶち壊された気がした。 何でも映像化すればいいってもんじゃないことが良く分かった。
>>467 文句なら原作者に言えよw
映像化を懇願したのは他ならぬ原作者モーリス・センダック自信であり、
スパイク・ジョーンズに監督を頼んだのもセンダック、そして
この映画の製作を指揮したのもセンダック(とトム・ハンクス)だからな
まあ、んなことはどうでもいいんだ キャロルが終始鼻水垂らしてるのが気になって仕方がなかった
470 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 18:55:14 ID:scNiKKpZ
KWとキャロルは姉弟の関係? それとも母、子供の関係? KWとマックスの会話で「お母さんがいたらよかったのにね」とかいうのがあったから 姉弟かとも思ったんだがどうよ。 あとかいじゅうは全部着ぐるみで顔はCGで後処理してるんだよね。 いまはこういう技術があるんだから ウルトラマンとかもちゃんとリメイクして欲しいと思った。 (いまやってるようなやつはいらんw)
怪獣どもの行動言動がいちいちイミフで全く面白くなかったわ。 つか、どんだけ親に迷惑かけてんだよこのガキャア
472 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 19:03:20 ID:g8GZmHa8
うーんなんか期待はずれだった これの後に見た「今度は愛妻家」の方が笑えたし感動した ちなみに客入りはこっちが圧倒的に多いと思ったら同じ程度だった
スパイク・ジョーンズが好きで観た。彼のファンなら気に入ると思うけど、
>>471 みたいに感じた人もたくさんいるだろうね。原作が好きな人は賛否両論だと思う。
ていうか日本の宣伝の仕方もよくないな。現実的な映画だったよある意味。
>>468 >>467 程度の内容に対して喧嘩腰に言うことじゃないな
てかそれなら何でも映像化すればいいってもんじゃないのが分からない原作者が悪いってことになるじゃん
なんか自己啓発セミナーみたいな内容で微妙
てか観に行ってる人ほとんど彼のファンでしょ。 でも俺はダメだった。やっぱカウフマン噛んでないと厳しいわ。 カウフマンの脳内ニューヨークもイマイチだったけど。 しょーもない映画撮ってないでまた二人で仕事してください。
478 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 19:39:53 ID:vlXrhzKy
>>477 カウフマンなら「エターナル・サンシィン・オブ・スポットレスマインド」
とか君はどう思うわけ?
いや私は好きだけど、マルコビッチの穴に心酔してる人が好むかどうか。
>>473 他のスレでもその手の書き込みよく見かけるけど、さりげなく邦画の宣伝してくよねw
エターナル・サンシャイン良い映画じゃん。DVD持ってる。 やっぱ良いホンがないとさー。所詮PV監督ってのが前に出て辛いわ。
>>477 基本的には同意したいけど、
ただカウフマンが噛むとカウフマンの名前の方が注視されちゃう現状だからね今は
つまりカウフマンは監督の存在を食っちゃってる脚本家になったからね
前作のアダプテーションなんてまさにそんな感じでスパイク・ジョーンズの作品ってイメージは自分にはない(エターナル・サンシャインも)
まあこれは主人公がカウフマン自身な映画だから仕方ないが
やっぱスパイク・ジョーンズとしては一監督として注目される企画を何かしたかったんでしょう
でもこの映画はそれなりに注目されたことだし、同等の存在になってきた二人にまたタッグ組んでほしいね お、数時間前に検索したらスレなかったのに立ってる
石橋蓮司の役がかなりスパイス効いてた
夫婦を主軸とした物語の裏、描かれてないところで色んなものを背負ってきてるのが
話進むにつれ伝わってきてこの人が一番切なく感じた
すまん、別の作品のスレに書くはずだった内容もレスしちまったわ・・・
去るけど一つ
>>479 邦画の方をあげると宣伝になるんだね、君の目には
確かに普通に長いPVで観たほうが良かったかも
484 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 19:49:40 ID:vlXrhzKy
>>481 「エターナル・サンシャイン・オブ・スポットレスマインド」の監督はミシェル・ゴンドリーだよ。
>>484 こういうレスしてくる馬鹿いると思ったわ
わざわざ文頭に「前作のアダプテーション」と書いて、括弧内に別書きしといただけでは伝わらないのかね
うわ、てかこいつ
>>479 と同一人物かよ
>>478 の他人に対する上から目線での物言いといい、
ID:vlXrhzKyは自分が一番映画に詳しいとでも勘違いしてそうだな
わざわざつける必要のない邦題から省かれた部分をわざと書いてみて、アピールのつもりなのかな
そんなことする前に日本語力つけるべきだろう
>>480 そのPV監督らしさが世界観とうまく調和してたとは思うけどなあ。
ただ前面に出てきたが故に内容がイマイチ掴みづらかった。
ゴンドリーもカウフマン抜けて次の作品で、今回のジョーンズと同じように 自分で脚本書いた「恋愛睡眠のすすめ」は微妙だった でも「〜逆回転」はまだ見てないが評判いいみたいだし、ジョーンズも次に期待したい
あのへんちくりんなかいぶつを見たら、なぜか「ラビリンス 魔王の迷宮」を思い出したよ。 あの映画は大好きなんだけど、そんな俺にこの映画は楽しめるんだろうか。
↑7ダグラス
8ダグラスくらい
492 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/16(土) 21:27:49 ID:2Osfj6xk
イマジナリーフレンドって概念は日本には無いから、このスレではこんな酷評なんだろうな。 自分はマックスの感覚が凄く良く感じ取ること出来たんだけど、そういう人って居ないの?
原作の絵本を知らないからなんともいえないが、ちょっと退屈な映画だった。特に小さな子供連れには辛い映画のようだった。 もう子供が「つまらないつまらない」と駄々こねる姿が周囲に・・周囲の客に気を使ったのだろう子連れの家族の途中退出目だった。 セイシロウの起用で注目された映画だが、セイシロウ声と演じた子供との間にちょっと年齢のギャップがあったような気がするね。
ネバーエンディングストーリーとブレードランナーを足して2で割ったような感じ
セイシロウの起用で注目された? 映画化企画が発表された頃から注目集め、アメリカ公開がせまってきた頃は「遂に公開」と言われた映画。 日本でも半年前から予告編が流され、このスレも6月にたったというのに。
かいじゅうをパーツやシルエットでみせるカットなんてウマかったな 別れ際の夕日に照らされたMAXの表情なんて凄く良かったwアウゥゥゥ〜!! こども店長の声が意外にハマってたのに驚きW
>>476 同意。
怪物がガキの事を表してるんだとか、そういうのは見てれば分かるが、
イチイチ説教くさくてうざったかった。
展開も起伏がないから退屈で退屈で。
大日本人、しんぼる、かいじゅうたちのいるところ この3つは俺の場合は同じカテゴリー 別にいい意味でも悪い意味でもないよ
映像は良かった。
バートンなら
どう見ても着ぐるみだった
着ぐるみ感がいいんぢゃないかw
>>500 まあ、オレもバートンのは見たかったな
とことん突っ込んでくれただろうから
センダック&製作会社としては味が濃すぎるバートンでは自由に操れないから
自由に操れるスパイクにしたんだろうな、スパイクは案の定撮り直ししたしな
バートンならこうはいかなかったからな
レイトショーで見てきた かいじゅうたちのギスギスした人間関係にワラタ 冒頭と終盤の食べられそうになるシーンは子供は怖くて泣くと思うw 子供の自己中心性や暴力衝動をストレートに描いてるのは面白かったな 全く子供向けではないが
今日見てきたが正直微妙 なんか色々と中途半端な映画だった でも子供が見たら面白いのかと思ったが そういう映画でもないなこれ
メッセージ性とか深読みする人が気に入りそうな映画
そういえば人がすごい少なかったが この映画宣伝不足なんじゃなかろうか
>>489 ジェニファー・コネリーとデビッド・ボウイのいないラビリンスだと思ってOKだ
>>508 アバターより宣伝みる回数多いけど
今公開中映画で一番宣伝してる気がするが
アバターの話は糞だと思った自分にはこっちの方が遥にマシだった でもここではメチャクチャ評価低いのね 好みの問題だから仕方ないか
512 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 01:45:16 ID:h8Z2tkev
腕 腕がもげるところが無ければ良かった ダグラスかわいそうすぎるよ 後、戦争ごっこもすごい残酷ていうかいたそうで嫌だった。 普通のファンタジーみたいの予想してみに行く人はがっかりするだろうな まああの子は妄想癖があってストーリーはあの子の妄想だったんだろうけど あの腕のシーンは本当嫌だった。 何のつもりで入れたシーンなんだろうか?
513 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 01:46:19 ID:BPCBGJLC
傑作!!っていうわけじゃないけど憎めない映画だったw
>>512 ダグラス本人はあまり痛そうにしてなかったのと
砂が流れてたところから
「作り物≒マックスの空想の存在」だと
何となく仄めかしてるんだと思ってた
腕もげた痕に三又の枝さしてるのが何とも可愛かったな>ダグラス
気に入ってる方の腕だったのにねw
517 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 02:31:47 ID:0FPDgG/v
>>511 好みの問題だと思う。
観客がスッキリするような問題の解決や、目に見える少年の成長みたいなお約束が無いから。
一部の縫いぐるみが安っぽいだとか、そういった批判とはまた別だと思います。
スパイクにお約束なんか期待してないんだけど、ちょっと精神的過ぎた気がするな。 ワクワクする感じが弱かった。
絵的にはいい映画だったけど 後に残らないのと、音楽がわざとらしく頼り過ぎじゃないかと思った
誰得映画
パブリックエネミーズの次にこれを見ようと思ったがスレのガッカリ感が似ていて嫌だな・・・ そんなにダメなのかよ〜
プリキュア見てたらかいじゅうのCMが数回入ってた 一応子供向けなんだなw 子供はおもしろがらないだろうけどな
子どもに見せちゃいけない映画、と思うくらい怖い内容だった 常に陰気で暴力的で「かいじゅうと人は暮らせません」と 否定的な逆ファンタジー
子どもの想像の世界は大人が考えてるより幼稚で残酷でしたってこと?
ほとんど予備知識なく映画見てきたんだけど 期待していた内容と違う感はどうしてもあった。 番宣のポスターで、自分より細い木に隠れて、こちらを除くキャロルからは ちょっびりマヌケで臆病で優しい怪獣をイメージしていたから
526 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 09:51:49 ID:3+wp6xk8
>>510 アバターはそりゃもう公開から1ヶ月近くたつし、これは金曜日公開の新作だもの。
新作は公開前後に集中宣伝するから。
評価高くても一般の人にウケなきゃなあ…。
日本での評価は低めだよね 2chのベスト映画投票でもパブリックエネミーズは低かった
エネミーズは向こうでも評価低いですよ
大人がちょっとほろ苦い思いを抱きながら 子供時代の心象風景を回顧するにはいい映画かも
ティム・バートン好きには楽しめそうでしょうか?
なんか評判悪いんだな 俺は死ぬほど泣いたんだけど。DVDも買おうと思う
>>533 泣けるからいいってもんでもないでしょ。
俺なんかには逆にそこがキモいんだが
甘いお菓子かと思って食べに行ったら実は酸っぱくて苦かった、みたいな。 でも自分はそんなに嫌いじゃない。人にはあまり勧められないけど。 かいじゅうたちの表情と、マックス役の子の演技はとても良かった。 ただあの世界には絶っっ対行きたくないw すぐ喰われるか、体中複雑骨折だろう。
観てきたけど、駄目駄目だったなぁ。 とにかく単調、退屈できつかった
537 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 11:14:12 ID:CWKVVTdJ
かいじゅうの表情の感情表現がすごすぎ あれはCG?
あれは着ぐるみで撮影して、後から顔をCGでいじってるよね それもなんか安っぽくて嫌だった これ、単館でかけた方が良かったと思う
スパイク作品マルコビッチで衝撃を受けて
アダプテーションは???でコレ観てまたスパイク好きになったw
>>533 自分も最後はフツウに泣けたよ。。手作り感ある暖かい作品だと思った
>532 えーとね、無理矢理バートンで言えばビッグフィッシュのあのヘンな村に主人公が迷い込んで出るまでを一本にして、 10倍くらいギスギスさせた感じ。 そう聞いて見たいと思うなら見るといい。
>>540 ありがとー
ビッグフィッシュのその辺りはけっこう好きだ…
けど1本にしてギスギス×10って、薄いのか濃いのか分からないw
自分にとって大当たりか大外れかの、どちらかな予感
悩むー
好みの分かれる映画だとは分かっていたが、 単調だの退屈だの言ってる奴は スペクタクルSF超大作だとでも思ってたのかよっていう
トトロみたいな映画と思い込んで来る 親子連れは結構いそうな気が
少なくとも原作知ってる家庭ならそれは無いな
>>542 話のスケールが小さくても面白い映画は五万とある。
この映画に関して言うと、「はいはい、インディーズ感ある画創りだね、音楽も良いね、で、さっさと話動かせよw」
って感じ
546 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 13:10:13 ID:qfhdWFLZ
絵本も持ってる6歳の娘と観てきた。 とても面白かったからもう一回行きたいって言ってる。 子供に向けて作られた映画ではないのだろうけど 原作も知った上で楽しめる子供もいるよ。 スパイクと原作の両方のファンの私もとても楽しめた。
誰かがキャロルを抱きしめてあげてほしい
腕がもげるシーンはやりすぎだと思う…真面目に恐かったorz 中から砂が出てきて、枯れ枝?みたいのを差して代用してる姿がもう…悲しすぎるだろ。 かいじゅうたちが主人公の心や周囲のトラブルを表してる事に、このスレを読んで気付いたよ。 でもそうだとしたら、かいじゅうたちの島から逃げるように帰ってきたのは、まずくない? 私は『もう、君たちの問題は、僕の手に負えないよ。勝手にやってて』っていう風に、 島を後にしたように見えたもんだから。キャロル=自分だって、気付いたようにも 見えなかったし。まぁ、鈍い私が気付かなかっただけで、他の観客にはきっちり伝わって るんだったらいいんだけどさ…。 もっとファンタジーな可愛い感じを期待して観に行っちゃったもんで。スパイク・ジョーンズ な時点で気付けば良かった。
・住民はまだしもKWとキャロルの仲の関係を回復させる ・最後母親にごめんなさいの一言を言う ・姉がいるのかどうかをまじめに考える これがあるだけで全然評価違うと思う まぁ最後は謝ってほしかったな あの最後だったらかわいい息子がただ家出して帰ってきたってだけで マックス本人が改心したかどうか母親はわかってないわけだし
>>540 自分はだめだったなー
ビッグフィッシュのほうが100倍いいでしょw
何度でも見たくなる
正直かいじゅうは1度見れば十分
ていうかそもそもスパイクジョーンズってやっぱりPVの方が向いてると思ったよ
>かいじゅうたちの島から逃げるように帰ってきた は?
これ根暗な人向けの映画だろ 俺にぴったり
子供時代の嫌な思い出が片っ端から再生されるよなw
554 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 17:44:35 ID:3+wp6xk8
ギスギスした人間関係で悩んだことのある人は この映画見ると「あるあるある」になるんじゃないかなあw
ああ、確かに。 見てると心がざわざわするんだよねw
俺のお気に入りの絵本を出来の悪いパンズラビリンスにしたスパイクは氏ね。 お前とデルトロの才能の差は圧倒的だ。
まあ製作の全体を指揮したのは原作者本人なんだけどな!
子供の頃家にあって原作読んだけど、絵柄がカワイイってことだけで ストーリーとしてはこれといって面白みを感じなかったんだよな。 映画の着ぐるみのきも可愛さと、絵本の怪獣のイメージは結構いい線いってると思う。 逆に原作知らずに見た人の方が退屈なんじゃないかなあ。 自分的にはあの絵本の話をよくぞここまで膨らましたって思ったよ。
太る前のマックス君かわいい・・
>>556 「パンズラビリンス」は全然違うタイプの映画じゃないの。
あれは最初からファミリー&子供向けには作ってないし。
騙されたwって事では一緒ぢゃね?w
ダグラス可愛そう 小説版はもっと可愛そう 手だけじゃなくて足まで
マックスは壊すとお母さんがいたけど、キャロルは壊すときに 誰も何もしないんだよな。好きマークを見つけたときの顔、たまらないね。
あれ小枝さしてたのか・・・ 腕生えてきてるのかと思ってた
初日の初回で観てきた 二人しかいなくて焦ったよ 嫌いじゃないがもどかしさが残るな こんな話にするならもうちょっと・・・と思った
>>554 この映画に感情移入できる奴は結構いるだろうな。
だからと言って面白いかどうかは別だけど。
『ラビリンス魔王の迷宮』が好きで観に行ったけど、 かいじゅうたちの時折見せる表情が怖い。 原作よりも怖い。 45分くらいにまとめると面白いと思う。 点数は7.5ダグラスかな。
568 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 21:58:19 ID:jb8X7SEs
少年の成長やかいじゅうたちとの別れの感動とか そういうの期待して観に行ったら残尿感が残るね
「うれしいことだけの場所」を探し続けてた知人の事を思い出して イヤな気分になった・・・。 職場を変えるたんびに 「ここの人間関係は良すぎる。だって全員がいい人。」 とか言ってて、単に誰も最初から悪い面見せないだけなんだけど。 んで数ヶ月すると「裏切られた」「いい人と思わせていたのは偽りの姿だった」 とかわめいて、また職場を変える・・・。 突然キレたりする感じがキャロルそっくり。 キレられるとタチが悪いから、回りがみんな口裏合わせてウソついてあげるのとかも キャロル周辺のかいじゅう達の姿とかぶって ものすごくイヤな気分を思い出してしまった・・・
高尚な映画なので、映画の表面しか見ようとしない人にはこの良さが分からないでしょう
ダークな映画だよなぁ 派手に売り出すような映画じゃないよ インディー映画好きがひっそり楽しむべき映画だ
>>570 観る人を選ぶ高尚な映画なら、そうと先に言ってほしい。わかってたら、気楽に
観に行ったりしなかったっつーの。売り出し方に問題があるんじゃないかなぁ。
『思ってたより重い内容で…』って困った子連れのお母さん、意外といるんじゃ?
軽い気持ちでデートムービーにしちゃったとか。予告だけ見て(監督に対する予備知識が
なくて)、えっ?ってなった人とかいそう。
見に行く前と見た後で 印象が違う事に不満を抱く人間なら 事前にきちんと調べるなり、 上映開始から時間を置いて 見た人の反応を聞くなるすれば良いと思うんです
>>573 私は試写会で観たんだ。海外のレビューまで読む程思い入れがあるわけじゃないし。
まぁ、私の場合は懐が痛んだわけじゃないからいいけど、気軽に行く人は多いと思うよ?
成長の物語としては傑作だと思うけどな〜
成長の物語としては、甚だ疑問の残る作品だろ・・・
577 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 23:01:32 ID:3+wp6xk8
>>576 マックスとキャロルは似てるし(思い通りにならないとキレる&暴力的)
キャロルがいい鏡になってマックスは成長したんじゃないの。
テリー・ギリアムとティム・バートンを足して割った感じだね。 ただ、テリー・ギリアムだったらお母さんは薬中で、ラストには死んでるだろう。 ティム・バートンならかいじゅうのうちの何匹かは別の形で死んだだろうね。 スパイク・ジョーンズのMTVの頃からの売りって制作費をかけないことだから、ハンディが多かったのは っぽいっちゃぽいかな。 あれかな。泥戦争のシーンのヤギはジャッカスっぽいし、なんか所々そんな雰囲気があったかなぁ。 個人的にはかなりの完成度だったと思うわ。
とりあえず見に行くのやめるは、ブルースウィルスのSF大スペクタクル映画見に行く 髪のあるウィルスみれるならどんな内容でもいくらでも出していい
>>574 いやいや・・・映画代で懐痛む人は気軽に映画を見ないだろ
だいたい気軽に見に行って、なんだこれ!思ってたような映画と違うぞ!
って言われたって、そんなんどうでもいいわって感じだよ
こども店長の明るく無邪気なCMを見たら 内容を誤解しても責められんと思うが
>>579 「サロゲート」はディズニー(タッチストーン)映画だよ。
いちおうそれは頭に入れて見に行ったほうがいいと思う。
>>578 ティム・バートンともテリー・ギリアムともギレルモ・デル・トロとも違う世界だよ。
なんといっても「着ぐるみ」だから。
これはここ数年の映画の中ではかなり斬新なビジュアルw
バートンもギリアムもデルトロも着ぐるみ使いまくってるだろ・・・
サブカル系だと思えば楽しめるかもなのかな 鷹の爪とセットで見てこようかなぁ… どっちを先にするかが問題だ
かいじゅうというより妖怪ですね 子供の頃見てたら夜怖くなって寝られなくなりそうだ
587 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/17(日) 23:46:06 ID:ojQslmrU
子供 かいじゅう →とくれば、 ファンタジー活劇を普通に思い浮かべ、 スペクタクルなシーンの連続に、 カタルシスは浄化され、 興奮しながら映画館を出る。 全然違った。。 自分で感じ取らなければならない映画だったんだね。
子供の世界しか描いてないよなこの映画 大人の目線で観ても面白くないのは当然
家にこの本あったけど、かいじゅうのデザインが怖くてキライな本だったんだよなぁ いつの間にかホラー&モンスター映画マニアになったんで、今じゃ正反対の評価なんだけど 家破壊、くっついて寝る、戦争ごっこ どれもこれも無邪気にやってる雰囲気なのに、ガタイがデカイから大惨事になってるシーンが どうツッコいんでいいやらわからなかった お台場のメディアージュが出来たばっかりの頃 原作絵本をテーマにしたレストランあったよねぇ?
590 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 00:18:51 ID:tvnbe6f9
妄想世界への現実のアイコンの含ませ方 (ヨットや鳥の巣、手作りジオラマとか)がデビット・リンチっぽいなとオモタのは ボクだけですか,,?
>>590 >ボクだけですか
こういうの嫌らしいからやめた方がいい
既に食べられていた王様は誰だったんだろう?
今日観てきたけど途中で睡魔に襲われちゃったよ KWと一緒にいなくなった?二人の名前が出てきたと思ったけど それがフクロウってことでいいのかな? 名前分かる方いますか?
妄想世界まで現実のストレスに侵食されていく恐ろしい話だった
このスレ斜めに読んでから観に行った 普通に、というか普通以上に楽しめた 上にバートンともギリアムともギレルモとも違う世界とあるけど、ギリアムのローズは近い感じじゃない?
グレムリンのギズモ好きなので、キャラのかいじゅう達の表情が良かった もがれた腕のところに枝さしてる部分は笑った なんだかんだで別れのシーンで泣いた。 終わった後、旦那に「みんな泣いてなかったよ?」 かいじゅうたちの個性を考えれば泣けるはずなのに
旦那からの間違いです
カタルシスが全くないんだよ。 島を去る理由が、誰一人幸せにできなかったからだなんて、むごい話だよ。 プログラムで五味太郎が語っているが、スパイク・ジョーンズが自分を投影しすぎなんじゃないの?
つっこむべきとこは、先ずクレアの友人に頭から雪山潰されてる所 あれは下手したら死んでる
・姉の友人が雪山を壊すシーン(下手したら死ぬ) ・腕もげる→枝を刺す ・戦争ごっこ(激し過ぎる) ・みんな固まって寝る(これも下手したら死ぬ。マックスが) ・キャロルが意味不明な程にキレ、乱暴過ぎる ・島のみんなをまとめたり、何したわけでもないのにマックス帰宅 ・本当にマックスは成長したのかよくわからない ・その他 意味不明な所は、それはそれで心地良い衝撃も少しだけあったし、かいじゅう達の表情はとても良かった。 でも何も心に残らない映画でした。 正直、終わった後に「は?」と、心の中で思いました。
601 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 06:31:28 ID:D4oTu87/
YYYSが品川に来日ライブ来たので、ついでに見たけど あまりにも微妙だった・・・
かいじゅうの国を人間達が侵略しに来た方が盛り上がったんじゃね? で少年はかいじゅう側について一緒に戦う ラストはカッと目を見開いて終り
続編あるんですねわかります
606 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 08:40:14 ID:I+SaWHr/
奇声から始まる音楽がこわかった
みてきたけど、アーケードファイア何で全然流れなかったんだろ。 楽しみにしてたのにさ。
かわいい男の子とかいじゅうのストーリーと思ってか お母さんが2人の子供連れて来てたけど 途中で子供が「こわいこわい」グズって退場してたw CMに問題ありかとw
狙い自体は悪くないと思うし、俺もヤギちゃん(アレクサンダー)が自分のことみたいでしんみりしたが、本当にこういう話が世界中の子供に支持されてんの?それが信じられない。
子供を主人公にしてはいるが、 子供を妙に持ち上げた描き方をしていない。 成長の物語をきっぱり拒否しているのはそこだろうな。
612 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 09:59:32 ID:2m7Wasos
酷評すごすぎワロタ
>>612 良かったといってる人もたくさんいるじゃないの。
614 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 10:20:29 ID:O0oVPn63
スパイクジョーンズは好きだけど、この映画はティムバートンとかの方が、 よかったかも。個人的にはデルトロ版、かいじゅうたちの〜が見たい。
デルトロは描写が下品なので嫌いだな。 造形も悪い意味で子供のままだから。
20分くらいの短編映画だったら文句言われない 傑作だったと思う。
エグくて引くようなこと色々やってんのは子供だったら当然のことだろ
こんな中途半端なPV映画が撮られるよりは デル・トロの方が結果はマシだったろうな
>>614 >2ちゃんは前田有一たった1人の感想に振り回される人が多くて残念。
そんなもんに振り回されるわけないでしょ。
自分で観た上での率直な感想を言ってるんだよ。
前田のウンコ評論に影響力があると思ってるのは信者だけです。
622 :
620 :2010/01/18(月) 12:06:58 ID:vHGHeBWZ
俺はこの映画好きにはなれなかったけど、それでも前田の30点というのはどういう根拠が あってのものなのか理解に苦しむ。 というか全然批評になっていない内容だし。もし低評価の根拠が「あのかいじゅう達、 キモ〜イ」ということであれば、それは評論家の仕事とは呼べないだろう。
>>614 つりだと思うけど
前田有一の批評なんて参考にしたこともないよ
ってかロッテントマト見ろとかよけいなお世話だよw
自分がみたいなーと思った物を見に行く
そしてこの映画は失敗した
それでいい
「リアルな悪夢」と評してたブログの感想が腑に落ちた
>>596 おれも別れの船出のシーンで泣いた。絶対泣かないだろと思ってたのに
大人の世界はシビアで怖いんだよ。というのがよく分かる作品
マックスが何も解決せずに帰ったって感想多いけど あの島自体、マックスの心の問題そのものだったんだから 家に帰る、ママに会う、って事が一番の解決だったんじゃないか
628 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 16:28:43 ID:FDBiXVTk
せっかく映画館いったけど 吹き替え板しかやってなくて帰ってきた。
どっちで観てもつまんねーよw
小2の娘と観に行ったけど、結構気に入ってたよ。もしかするとお化け屋敷にでも行った感覚かもしれないけど
631 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 17:00:54 ID:q9cZck5e
>>629 面白いつまらないは個人の勝手だが
お前みたいなのが一番このスレにいらない
どうせ観ちゃいないんだから放っとけ
>>626 それはそうだと思う。
ただマックスはあの島に無償の愛 を残していったんだと思うよ。
あと最後ママに謝らないのが気に入らないって意見が多いけど
ママはマックスがごめんなさいするいい子だから愛するのではなくて
無条件で愛してくれる、無償の愛をくれる存在だということだと思う。
>最後ママに謝らないのが気に入らないって意見が多い 台詞にしてはっきり言わないと理解できない人っているよね。
絵本見てきた。 映画の作り方だと、あの島やかいじゅうたちがマックス自身だってわかりにくいな。 絵本みたいにマックスの部屋から森に変化していくほうがよかったのに。 映画では泣けなかったけど絵本の最後の一文にジーンと来た。 あれなら、マックスが謝らない=無償の愛も頷ける。 結局、映画は原作を越えられなかったな。
>>634 行間を嫁ってか?そんな行間なかったぞw
>>635 >絵本みたいにマックスの部屋から森に変化していくほうがよかったのに。
たしかにそこは絵本の印象的なシーンだから、あれっ部屋が森になるんじゃないの?と思った。
あまり心の中の冒険ってわかりやすすぎてしまうのを嫌ったとか、
プチ家出くらいしないと母親との再会シーンが軽くなってしまうとか考えてああなったのかな。
>>635 センダック自身は、あの絵本に出てくるかいじゅうたちは、
自分が幼少時にいじめられた親族たちを具現化したと語っていた。
少なくとも原作の絵本ではマックス自身ではないって事だ。
この映画見てえな〜。 日本の映画入場料がアメリカ並だったら見てるだろうな。 1500円いてえよ、いたすぎるよ。 米5kg買えるんだぜ。
>>638 へーそうなんだ。
でも
>自分が幼少時にいじめられた親族たちを具現化したと語っていた。
それはなんというか作者のインスピレーションのもとの話で
>原作の絵本ではマックス自身ではない
というのとはちょっと話の次元が違う気がする。
別に絶対マックス=かいじゅうたちって思ってるわけじゃなくてファジーなもんでいいと思ってるけど。
>>638 原作じゃかいじゅうたちのおうさまになるからな
そういう作者の過去が秘められているのが、何となく分かる
夕ご飯で現実に帰ってくるところも
642 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 19:45:41 ID:O0oVPn63
「かいじゅうたちのいるところ」 「Dr.パルナサスの鏡」 「アリス・イン・ワンダーランド」 ダークファンタジーの公開が続くね。
パルテナスもあまり良い評判聞かないんだよな 映像は面白いらしいが
かいじゅう踊りとかたまって寝るってのだけ良かった 誰だか忘れたが最後にセントーンしてきた時は吹いた
お姉ちゃんにあげた手製のプレゼント=キャロルの模型 とても大切な物だったのに、 それを自ら壊してしまうってことがどんなに悲しいことか なんこうなっちゃったんだろ、って思うマックスの心中を考えたら、 上映中に泣けてしかたなかった。
あの島とかいじゅうたちはマックス自身と思い通りにならない世界そのもの。 その世界を(諦め半分)受け入れて、 自分の大切なもの(お姉ちゃんやママへの愛情、自分の世界への愛情)を 全肯定して自分の生活に戻る、って なんて素晴らしい映画なんだろと思った。
いい映画だったよ ハリウッド大作でジブリぽいものを期待していた人は皆寝るか文句言ってたけど (同じ回で観ていた周りの客) これは子供主人公の「白い馬」とかのヨーロッパ寓話映画みたいな感じ かいじゅうたちは心の投影(自分と家族のディフォルメ)で 島は夢そのもので おなかがすいたからもう帰る(現実に戻る)、 という判りやすい部分がかえって判りにくいだけだよな 絵本原作でも子供向けではないのは確かだと思う だからといって子供に理解できないものでもないけど 感受性の強い時期に観ておくのもいいかと思う
CMがミスリードしすぎなんだよな
もっと短くすればね
スパイク・ジョーンズ氏には、ぜひともカフカの「城」や「審判」を映画化してもらいたいと思った
現実世界の事象を並べただけだし物語性ないから見てて退屈 とくになんも解決してかないのは現実に対する子供の無力さがでてるんだけど… 大衆映画っぽい宣伝してるから勘違いするだろこれ あと姉の怪獣どれだよあの突っ立てたやつか?ってかKW=ママン+姉って感じか 子宮から出てくる様な演出あったりでああスパイクジョーンズだなあ大衆映画ではないなあっておもう まあKWとママンの役者が似てて笑えるけどね うーん原作覚えてないけどこんな話だったっけ?
最後の船出のシーンで全ての問題を解決したみたいな雰囲気出てたけどそんなこと全然無いんだよな。 話聞いてもらえないヤギとか何故かジュディスとくっついてたけどあいつの問題も何故か解決したみたいな流れになってるし キャロルもフクロウの時みたく仲間との関係台無しにしたまんまだし(そしてこれからも繰り返してしまうだろう) マックスも、島では終始現実世界と同じ振る舞い(現実世界の子供たちと遊ぶ感じ)しかしてないから成長もしていないし抱えている問題も解決していない。 原作においても結局マックスは成長も何もしてないんだけれど、 映画では「かいじゅうたちの間の問題」や「マックスが自覚的に抱えている自分自身の問題(孤独感)」がある以上、なんらかの進展や解決がないと悪い意味でスッキリしない気がする。
653 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/18(月) 23:51:34 ID:O0oVPn63
>>651 アメリカでも3000スクリーンクラスで公開してる映画で大衆向けなんだけどね。
>>647 ハリウッド大作でジブリっぽいものなんてちっとも期待して行かなかったよ
でもつまらなかったなあ
スパイクジョーンズだしどちらかというとミニシアターっぽいつもりで見に行った
原作読んでないけど泣いたとかそれほど感動値高い映画じゃないだろ
みなさんピュアで感受性強いんだねー
ある意味うらやましい
こけおろしてる人もいるけどそこまでひどくはないよ
風景のトーンとかかいじゅうの作り込みとか音楽とか
PV出身の監督ならではの良さはあったよ
655 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/19(火) 00:09:17 ID:9+gZsQNn
まぁ大衆向けでないとは思ったけど、お前らに不評なんだな 俺は結構面白かったんだけどなー 原作読んでないからそう思うのかな
あーゆーのをミスリードとは言わねえよw
くっついて寝てたシーン可愛かったけど あれ自分だったら絶対、けもの臭さに気絶してる
それ以前にあのサイズの生き物が覆いかぶさってきたら圧死
糞つまんなくてため息のあらしw
>>626 マックスの問題って理解されない、かまってもらえない、遊んでもらえない、その寂しさが暴力や反抗に繋がってしまうって事だと思うんだけど、
それって、ママがいても起きていた問題じゃない?だからママに会う=解決ではなく、マックス自身の成長が解決だと思うんだけれどどうだろう・・・
冒頭の奇声上げて癇癪持ちだった糞ガキが 島から戻ってあんな穏やかな表情でママを見つめるラストカットは良かった…
>>652 同意。
それと、自分の分身でもあるキャロルを、マックスがどうにかするわけでもなく
別れてしまったのが気になった。
もし自分とキャロルは似てるんだ!って気づいてたとしたら、尚のことあんな別れ方
したらダメだとオモ。ダメでトラブルメーカーな自分に気づいて、でもどうする事も
出来ずに受けとめて帰って来ちゃったように感じた。『ダメな所も、私らしさなんです』
とか言うヤツみたいな。
>>653 まあ3700も公開してるわりには製作費も回収できない期待はずれのコケなんだけどね
664 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/19(火) 01:36:09 ID:dDlSKgns
かわいい世界観を期待して見に行った自称個性的な女の子ガッカリwwww
ダークな感じがたまらんな かわいいファンタジー観たけりゃディズニーとかピクサーのにするべきだろ
俺はマックスの成長を感じ取れたけどな。 かいじゅうの島に来るまでのマックスは、自分が世界の中心で、家族も含めた他人は全て自分の為に行動すべきと考えていた。 しかし、自分の理想の世界であるかいじゅうの島でも、かいじゅう達ひとりひとりに個性や事情などがあることを認識して、 自分が王様として振る舞う事に疑問を持ち始めた。 自分が世界の中心ではないことを認識したマックスは、自分の幼児性の象徴であるキャロルと決別することによって (でも、キャロルが大好きだったということを心に刻み、思い出にかえて)、現実世界に戻って、他人の個性や事情と 折り合いをつけて生きてゆくという踏ん切りをつけたんだと思うのだが。
昨日見てきた 気に入った あの、KWを踏むシーンとか マックスが少しずつ気づいていく、感じていく過程が積み重なって 最後は胸がいっぱいに…子供向けには感じなかったな
予告でもうちょっとダークな部分みせればよかったのにな あれじゃ詐欺すぎるw 絶対勘違いして見に行く親子とかいるわw
鷹の爪のほうが画期的におもしろかったよ
>>666 に書いた通り、マックスの成長を感じて感動した。
でも少し寝た。
映画観る前に、2chのスレを覗いたことはなかったのですが 明日行くのを辞めましたw 久々の観たい映画だったのにな。次はDr.パルナサスの鏡だな
>>671 別に行く行かないは自由だし
後でDVDで確認するのも自由だが
賛否両論あるだけで少なくとも駄作ではないよ
そもそも2chのスレで言われてることだけ真に受けて自分の行動決めるのってなんか虚しいなと思うよ
どんだけ主体性無いんだよってことだよな
きぐるみが昔の映画みたいで良かった。 欲をいえば表情もCG処理なしでやってほしかったけど
>>668 4歳の息子と初めて一緒に映画を観に行ったら正にそれだった。
あんなCMじゃ、どうしてもトトロ的なものを想像してしまうよ。
かいじゅう達の最初の登場シーンですでに「えっ?何コレ?」って。
イメージとのギャップがありまくりでしたわ。
お前らトトロトトロ言ってるけどな トトロは蛍の墓と。。。。。同時上映
パンズラビリンスの時も
>>668 と同じことが言われてたなぁ
>>676 え…そうだったんだwwwトトロが先だったのかな
子供心ぐちゃぐちゃだな
678 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/19(火) 09:16:23 ID:fPHxpogx
>>677 当時は全席指定じゃないから、どっちを先に見るかは客次第。
どっちを後に見るかで鑑賞後の気分が天国と地獄の違いがある
とは当時から言われていた。
蛍上映後、劇場を出た途端、膝から崩れ落ちたと若いお母さん
を見たとも噂も・・・
>>677 パンズラビリンスは戦争とか、
明らかに気持悪いキャラだったりダークな側面が垣間見えた予告だったけど、
かいじゅうたち〜は、詐欺だなw
結局吹替えどうなの。
>>680 こども店長ちょっとmaxには幼い気もしたけど
あの演技力で十分にカバーしてたと思うよ、てかフツウに上手かった
高橋&永作は想像どおり〜自分はどっちも観たけど吹替えオススメw
監督が宮崎アニメに影響受けたって公言してるけど、 荒れ狂う波の中のボートとか、波の表現がすげえ宮崎駿っぽくて感動した。「どうぶつ宝島」とかあの辺の雰囲気。 「パンダコパンダ」とかスパイクジョーンズに撮らせたらパパンダすげえ怖くなりそうw
683 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/19(火) 12:25:50 ID:ySbnq9Fv
>>682 自分が見た番組ではゴジラに影響受けたという展開になってたよw
来日してインタビュー受けると、必ずといっていいほどインタビュアーが
「日本映画見たことありますか?」「宮崎アニメどう思いますか?」みたいな質問して
「影響受けた」「リスペクトしてる」とかそういう方向に持ってくんだよ。
前なんてジョージ・クルーニーに「次のオーシャンズの舞台は日本でどうですか?」と質問して
ノリのいいジョージ・クルーニーが「それはいいね」とリップサービスしてくれたら
翌日の新聞には「次のオーシャンズの舞台は日本!!」と書かれてたw
日本人インタビュアー「オーシャンズの新メンバーにケン・ワタナベはどうですか?」 ジョージ・クルーニー「いいね!」 翌日の新聞「渡辺健がオーシャンズの新メンバーに!」 こんなんばっかw
>>683 俺がみたインタビュー記事ではスパイクの方から「千と千尋の神隠し」にそうとう影響されたって言ってたけど情報操作かなww
とくに親がブタになってしまう展開のあり得なさとか、印象主義的なストーリー展開に影響されたらしいよ。
マスコミの情報操作こえ〜〜〜〜〜〜〜!!
イ`ヘ /: :| ヽ-‐‐-‐ー-ーヽ_,,,:. .-: :´彡フ / : :/ ヽ ヽ :,:_:/彡 / _ノ\_∠ ヽ ( .‐.-.‐.‐.-.‐.ー.-.ー.-.-ヽ ヽ 食 r: : : : :: : : : :: : : : :: : : : : | | /______________________________| | う {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ | 〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: | | の / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :| | { {o:::::::} {:::::0 }/: :|N. | っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : | | !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ -tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } > ::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ . \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::| | ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: | |
yahooレビューの情報操作すげーな クチコミでつまらないのがバレだしたからテコ入れか
そんなつまんない映画のスレに延々貼り付いて
レビューサイトの監視までしてる
>>688 はどこの工作員だよw
つまんなすぎてワロタ
吹き替えは確かに良かった
吹き替えは悪くはなかったが 如何せんマックス・レコーズのルックスと 子供店長の声が合ってなかったのがな・・・
日本語吹き替えのヤギさんの声がやさしくてかっこよかった ヤギかわいいよヤギ
696 :
694 :2010/01/19(火) 18:06:27 ID:uosahLsq
ほら、俺の言うことなんか誰も聞いちゃくれないんだ
カスって言うのはよくない… 絶対よくないよ
>>694 ダグラス。694にもう一発だ。足を狙え。
アーケイドオブファイヤ。。。無いのな、、
そりゃ無いだろ。。。
大衆映画だっていう前提はスパイクだし全然無かったけど、なんかもっと突き抜けて欲しかったわ。 原作が素晴らしいだけに忠実になって、薄味になった印象。 やっぱカウフマン脚本がマッチするのか。
702 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/19(火) 19:00:06 ID:MESdPJDz
初日の初回を、ガラガラのミラノ1で見た。見終わった直後は、あまりの重さと暗さと割り切れなさ、 面白くなさ加減に愕然としたんだが、夜になってキャロルの表情とかしぐさを思い出したら、 なんか、どんどん沁みた。なので、俺はこの映画を擁護することに決めたよ。 こういう映画もあっていい・・・ってか、ないとダメだわ。
観てて分からなかったのだけど… 「かいじゅうおどり」をした後、海の方に行って遠吠え→ みんなでじゃれあいながら森の方に戻ってるときに、 マックスとキャロルに向けて木を倒したかいじゅうがいて、 「今度ははずさないよ」みたいなせりふを言ってたよね? 観ててこいつはマックスが気に入らなくて殺してしまおうと思ってて、 この後の展開でも命を狙うのかな?と思ってたんだけどそんなふうにはならず… なんか自分は違和感を感じたんだけど、結局ふざけてただけってことなのかな? 自分はこの場面でちょっとぞっとしました。
>>703 ガキがエアーガンでカエル撃とうとして
外したら悔しがるだろ?そんな感じ
>>703 ってか怖いよこの映画、ぶちギレたキャロルがおいかけてきた時とか、途中ホラーじゃん。
子供とか平気なのかよ、泣くだろこれ。
原作の時点で十分にホラーなので問題ない
「世界の王様マックス」が最後 「バイキングでも王様でもなければなんだい?」って問われて 「マックス」って答えることが出来た時点で、マックスの成長は感じられたけど スッキリしない終わり方だなぁ、とは思った 登場人物?たちの行動や感情が全部理解はできるけど納得できない ああ、なんかそういう逆走的な行動に出ちゃうときあるよね、的な ちょっとニュアンス違うけど 「食べちゃいたいほど好き」がその最たる例で なんにでもわかりやすいオチや解答があると思うな、ボケ って感じに突き放された気分だけど、 理解できるけど納得はできないことって世界にはいっぱいあるよな とか思って理解しかけたけど、やっぱり納得できない そんな気分 あとダグラスの腕がもげたのが一番ショック
なかなか面白かったよ。テンポよかったし 最後の船出のシーンで泣いてしまった 冷静に考えると、あのシーンに泣ける要素はあまりないんだよね ハートにCとか意味不明だし 最初のほうでハートを壊したシーンとかが積み重なって ラストで生きてくるのがうまかったな
原作絵本を読んできた自分としては、 マックスの部屋が森になっていかなったのは残念だが、 舟に「Max」と自分で描いていたのがわかったのにはウケた。
てかビースティボーイズのサボタージュのPVとかさ 別に全然凄くないよね
>>704 そういうことだよね。
無表情(に見える)顔で言ってたから、びっくりして勘繰ってしまった。
>>705 同意!ダークな部分が多すぎて、大人の自分でも辛かった。
面白かったけど、もっと牛にしゃべってほしいなあ。
713 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/20(水) 01:03:40 ID:ZY+rojBO
>>705 絵本の作者と同じくややこしい人間関係に苦しめられてきた身には
ホラーではなくリアルな感じ。
この話でややこしいのは人間関係じゃなくて自分の感情なんだよなぁ キャロルが家壊そうとするのも、マックス追いかけるのも、 マックスが母親噛んじゃうのも、何もしてくれなかった姉の部屋で憤るのも、 救われたいし、救いたいし、でもどうやってそれをしたらいいのかわからないから なかったことにして楽しかったところからやり直したくなるような まぁ、そういう意味でリアルな感じなのは同意
>>703 俺もそこ気になってたんだ
同様に夫婦もいまいちキャラつかめなかった
子供っぽい無邪気さゆえってことね
序盤キザなうざいやつかと思いきゃ
MAXと二人で話してるシーン以降ヤギに自分が重なって切なかった・・・
泥団子ぶつけられてるのも本当にイヤだったんだよな・・・
あとKWかわいいよ
716 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/20(水) 02:28:11 ID:9vAeDEX6
マックスとキャロル、ちゃんと二人とも(というか元々同一の魂か)成長しててよかった。 子供から大人になるのって、ほんとにああいうちょっとした気付きの積み重ねなんだよね。 これは子供向けというよりも、子育てしてる大人に、子供の世界、子供の理論を 納得させてくれる映画だなあ、と思った。
ダグラスは腕がもげて砂が流れたけど、ヤギの傷跡はリアルな血に見えた気がしたんだけど あいつら体液それぞれ違うのか。あと牛の足がそこだけモロ人間ぽくて怖かった。
>>717 Σ(゚Д゚;)気付かなかった、、、
そういや流血してたね。
719 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/20(水) 03:15:49 ID:PEgwg9Rc
バルタン星人やゴモラでリメイクしないかな 30分ぐらいの低予算で そのほうが日本人の子供には受けるだろ
721 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/20(水) 11:18:29 ID:ZY+rojBO
>>719 日本人向けに作ってるわけじゃないんで。
アメリカ映画だから。
なんだか後からジワジワくる映画だ
劇場で売っていたフィギュアがリアルすぎてちょっと怖かった
>>717 擦り傷や切り傷は想像の範疇で
腕がもげるとか生き物を飲み込むのは想像の範疇外ってことじゃない?
フクロウもいい迷惑だな。痛いだろうに
石ぶつけられて悦ぶマゾフクロウとは仲良く出来ないってキャロルの気持ちもわかる
キャロルって女の名前だよね?
日本語では「かいじゅう」となっているから、なんだかトトロとかピグモンみたいに どこかに住んでる不思議生き物の方が主役みたいな先入観で見ちゃうのかと思うけど THE WILD THINGS はモンスター的なそいつらのことよりも マックスの子供らしい我儘精神そのものの方を主に指してるんだと思う 自分の中の大人部分や、相手のことを思いやる心に目覚めたら、 それはいなくなって(いらなくなって)しまうものということかと思う だからストーリー的な決着やそれぞれのかいじゅうたちの行く末なんかは 重要じゃなくて、 マックスが家族とのつながりや母への思いやりを感じる子供にちょっと成長しました、で ちゃんと終わっているんだと思うけどね
>>728 >マックスが家族とのつながりや母への思いやりを感じる子供にちょっと成長しました
ここがなんだか納得できなくてさ、島行く前のマックスにもそれらはあったんじゃない?って思って。
電話でしかられてる(?)母親にロボットダンス見せたりとか島に行く前のマックスにも優しさとか家族愛っていうものはあると思う。
姉の部屋荒らした後も反省してるし。
>>729 思いやりというより、寛容さを得たってことじゃないかな
男の相手をしてて自分を100%見てくれなくても
仕事疲れで不機嫌になってても
即激怒じゃなくてある程度理解を示せるようになったと。
1000円デーなので観てきた。 なんかフラストレーションが溜まるというか、 見てて面白くないのは、マックスがなーんにも活躍しないからかね。 王様に祭り上げられるクダリとか、舌先三寸だけでなく、 もうちょっと何かあっても良かったのでは? 千尋と比較すると、やっぱり宮崎さんは上手いなぁ、としか。
めちゃくちゃ おもしろかったけどなあ 笑えるところも感動するとこもあって良かった!! ここ何年で自分にとってダントツに心に残る映画だった〜 大好き
ダグラスがキャロルにネタバレした時、他のみんなが 「あー…言っちゃったー。せっかくキャロルに合わせてたのにー」 というところで、イイやつらだなー、と思ったw
736 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/21(木) 02:12:27 ID:m0ljalR0
家の近く走ってていきなり木立の向こうに海があって船がある。 もうすでに、夢なのか、幻覚なのか、走ってるマックスの脳内世界なのか、 現実(んなワケないけど)なのか全然わからない。 この映画は、整合性があるようでなくて、ないようである、コドモの精神の動きそのものを 再現しようとしてる気がする。 要するに、普通のオトナの脳から見た「いきありばったり」そのものの再現。 見方を変えれば、統合失調っぽい。 マックスのセリフやかいじゅうたちの挙動や島で起こることが 観客を置き去りにしてるように思える(っていうか、ホントに置き去りにしてる)のはそのせい。 俺は大好きだよ、これ。でも、絶対当たらないよなw
仕事がはやく終わったから見てみたけど 自分の前に座ってた子供が泣き出して お母さんが「こんな映画とは思わなかった」とか 言って出て行ったからワロタw 見た感想としては予告のラブリーボーンが面白そうだったことぐらいかなw
相手にして欲しくてちょっとチョッカイ出したら、 集中攻撃されて雪濠も潰されてマジ泣き、姉ちゃんの部屋でひと暴れ。 この辺り「上手いな〜」と思って引き込まれるように観てたんだけどね。 怪獣島に行ってから置いてきぼりにされた感じ。
739 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/21(木) 08:01:18 ID:QyzPeJtY
>>736 だからベストセラー絵本の映画化だって。
まぁ、映画化は失敗だわな
741 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/21(木) 12:20:41 ID:QyzPeJtY
>>740 批評家評が高く、美術賞や音楽賞などでいろんな映画賞にノミネート。内容的には成功でしょう。
興行的には撮りなおしもあって制作費がふくれあがり、
北米の興行成績だけで制作費ラインに到達できなかったので微妙だけど。
rotten のtop critics70割れで高評価って言われてもなw
やっぱりこの手の映画は 絵本が原作なんだし子供がはしゃげる奴じゃないとな あまりにも内省的でナイーブすぎるだろ つまらんし スパイクジョーンズは大人に向けて作ったってうそぶいてるようだけど 向こうのシステムではそれはありえないから 大衆に受けるように綿密にキャラクターまで詰めていく つまり出来上がったラッシュを関係者のガキやファミリー層に見せたら 自分達の予想に反しておそろしく評判が悪かったんだろう で,ちょっとてこ入れしたけど中途半端な物になっちゃったというかんじ
>>724 そうだろうね。
マックスは経験から転んで擦り傷から血がでることは知ってても
腕がもげたらどうなるか想像出来なかったってことなんだろうね。
子役微妙。もっとガキでもいいんじゃないの
板尾の映画見たほうが何かとネタになる こっちは暗くて話題になるところが一切ない
やたらと他の映画宣伝してる奴がいるな
アイラの吹き替えの声優って、この間自殺した郷里大輔だったのか・・・
見てきたけどビミョーだったなー そもそもああいうクソガキ大嫌いなんだよ かいじゅうたちとの交流も中途半端で説得力ないし きっと原作の絵本はいいんだろうなという印象
今日見てきたけど微妙かなぁ かいじゅうたちの表情なんかは良く出来てたけど子供に感情移入できなかった 映像の良さで要所要所でジーンとする所はあった
751 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/22(金) 00:06:17 ID:BUJQGONl
>>749 ああいう人間関係を経験したことない?
一番最初に近寄ってきてくれて仲良くなった人がつきあってみると実はややこしい人だったり
その人に遠慮して遠巻きに見てた人が実はとてもいい人だったり
>>751 そんなの誰だって経験あるだろ
だから普通の人間のおとなの性格をかいじゅうたちに
投影させてみせていったいどれだけの意味があるの?
かいじゅうたちはマックスの心の象徴なのかね? キャロルはみんなと一緒にいたい&うまくいかないとブチギレる、 アレクサンダーは常に自分に注目してもらいたい気持ち、 アイラとダグラスは優しさ、 ジュディスはマックスの意地の悪さ? KWと牛は見当つかないけど。
なんかそれなりに"いい話”にしようとしてる割には、脚本に説得力が無いと思う。 あとやっぱ監督がミスマッチなんじゃないの? バートンかギリアムかデルトロあたりで見てみたかった。
>>749 の気持ちわかるw
マックスが大嫌いだった
>>754 何でスパイクジョーンズだったのか不思議だよ。
その3人ならバートンが一番素敵で美しい作品に仕上げただろうね。
たぶん泣かされるだろうな、泣きたかったな。
ギリアムは原作とか無視しまくってギリアム節で滅茶苦茶にされそうw、
デルトロはいいね。ポップで突き抜けた感じのかいじゅうたち〜がみたい。
段ボールの怪人が暴れまわるミシェル・ゴンドリー版はどうか
ぴあの評価が最低ランクなんだけど みるに値しない?
>>758 ぴあの評価なんて当てにならないと思いますよ。
それなりに楽しめます。
見るに値しないってことはないけど 内容は暗いし分かりにくい上に後味が悪い
原作は確かに名作だし世界中で売れてるけど、スパイク・ジョーンズが無能だったということでFA?
>>758 レイトか1000円デーで観る事をお奨めする。
損害が少なくて済むから。
763 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/22(金) 12:25:17 ID:BUJQGONl
>>761 だからあなたが気に食わなくても、批評家評は高く「さすが」と言われてるので
スパイク・ジョーンズの名声はまだまだ続く。
名声ねぇ…
うちみたいな田舎でも上映してくれるのは助かったけど、この映画は単館上映とかでも、 よかったんじゃないかなとも思う。
8ダグラス
子供店長は今の時期に吹き替えしててよかったな 半年経ったらあの声はもうでないだろ
スパイク前作から随分たってないか。なにしてたのかな
769 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/22(金) 13:47:52 ID:kvg96wGU
>>ぴあの評価が最低ランク 先週の土曜日の初回のミラノ1で、ぴあの人たちが必死でインタビューしようと してたけど、みんな逃げてたw。俺も逃げた。なんか、言う事見つからなくて。 あとになったら、結構好きな映画だって思ったけどね。 しかし、ミラノ1はホントにガラガラ(40人くらい?)だったんだけど、 他では入ってるのか?興行成績三位って・・・ とりあえず、俺は、ちょっと応援してるw。
時間が経つと、また観たくなってくる作品だな 波打ち際でのキャロルの表情が脳裏に焼きついている
マックスが美しかった あのまま成長してくれたらと思ったが、太ったんじゃ仕方ないな 外国人の叫ぶ声って、日本人のとちょっと違うよね WOW!てホントに言ってる感じがする あの叫び方が心地よかった
何も成し遂げずに帰るってのが萎えるな それで「旅の仲間」のラストみたいなことされても… タイトルつけるなら「ぼくたちの失敗」って感じ
いつも組んでる脚本家がいないとまともな映画が撮れない事を露呈しちゃったね>スパイク
原作者も完璧な映画化だって言ってるし、出来はいいと思うよ
映画を見る目ねーなー>原作者 ってことだ
絵本で表現できなかったことを映画で表現しつくした、ってことかもしれない 何年か経ってからもう一度原作者が作品を見なおした時が、多分本当の評価
予告詐欺すぎるだろ 訴えたら勝てるレヴェル
字幕のほうがやわらかい感じでした。吹替え力み杉かもね
なんか別の映画を観たような記事だな
あれ・・・俺の見た映画と違う
>>773 それ逆。チャーリーが居ないとまともで無難な映画しか作れない事が露呈した。
あのかいじゅうたちの世界はマックスの不安が具現化されたものだろう
タダ券で見てきた お金払った人可哀想 大々的にやってるし期待してたのに
785 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/23(土) 01:00:41 ID:9ZuOZE28
>>784 あなたに可哀想などといわれる筋合いはない。
見てよかったと満足してるから。
>>782 オリジナル脚本のマルコビッチやアダプテーションと
原作つきのこの映画では違うのは当たり前でしょーが。
787 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/23(土) 01:22:30 ID:OWOnZ0Sg
かなりのバイオレンス作品だな。好きだけど。
788 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/23(土) 01:23:54 ID:7plL7Bjd
>>784 たかが千円ちょっとの料金で大騒ぎしているあなたが可哀相。
いつマックスが 「逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ」とか 「僕はここにいていいんだ!」とか 言い出すんじゃないかと気が気じゃなかったぜ
>>789 マックス「まだ、僕には帰れるところがあるんだ… こんなに嬉しいことはない」
>>786 いやだから脚本や原作次第で、こうも変わるのかって話でしょ。
良い悪いは置いといて。
まあこういう内省的なスパイクジョンズもあるんだろうけどね。
個人的には、これっきりにしてほしい。
ゴンドリーなら、おk。
デイヴ・エガーズ(涙目) 「僕も脚本を書いたんだ!」
>>784 サービスデーで1000円で観たから
まあ諦めはつく。
個人的にはこれはこれでよかったが予告とか宣伝が詐欺すぎるな ディズニー作品っぽいのを期待していった人はだまされたと感じて当然だろう こんな作品でも客集めるためには何でもありだな。汚ねぇ
俺は初日に彼女と観に行ったが、俺も彼女も「つまんねー」の一言だった。 とにかく退屈で眠いし、我慢しても報われない。 褒めれるのは音楽くらいだった。 家族とギスギス→家出→ギスギスした島で過ごす→やっぱりギスギス→帰るわ→ end なんすかこの詐欺映画?w
フォントがかわいかった。 売ってるの?
予告の音楽って、本編で使われてた? 俺、寝てたのかも。
>>796 見出しの文字はオリジナルらしいが
他は”しねきゃぷしょん”っていうフォント使用しているらしい
国内版のタイトルの表紙とかの話ね
ありがとう もっと早く聞いて年賀状に使えばよかった!
>>797 Q. What is the song that plays in all of the trailers?
A. The song is called "Wake Up" by Arcade Fire.
801 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/23(土) 15:05:40 ID:7Xt+aej2
>>家族とギスギス→家出→ギスギスした島で過ごす→やっぱりギスギス→帰るわ→ end なんすかこの詐欺映画?w まあまあ。 予告と比べると確かに詐欺っぽいけどw映画自体はこういう映画なんだから仕方ないさー。 一緒に見に行った俺の彼女も、マックスが島に着いてかいじゅうたちに「食うぞ!」って言われた時点でドン引きして 一時間以上爆睡してたけどなw 俺は何故か好きだったよ、この映画。 あんだけ手間ヒマかけたビジュアルの末の、 がきんちょマックスにとってまだまだ世界は不気味で救いがなくて、 ただママだけが頼りっていう、どうしようもない結論がいい。 いろいろあった末に、「きみたちにもママがいたらなあ」だからねw。 俺はあのセリフと、ラストのかーちゃんの顔にヤラれたのでした。 俺もマザコンだな。ちなみに、もういっぺん見る予定。
映画はいまいちだったけど サントラはすごくいい 映画で映像とリンクしてかかってたときより数段いい 映画のサウンドトラックなんてまず買わないけど これはひさびさにヘビーローテーション 子供とのコーラスとかハンドクラッピングとかとにかく気持ちいい 通して聞くとすごくコンセプチャルだ 俺的には今年のナンバーワンアルバム アーケードファイアのキャッチーな曲は入ってないけど すばらしいよ
Wake UpはiTunes Storeでも買えるね
サントラ試聴。ガキの声さえなければ買うんだけどな
エンディングで愛が全てさ〜みたいな歌が流れて 今まで観てたのそんな話だったっけ?と困惑した
806 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/23(土) 20:42:26 ID:jth/SXVN
蝿の王みたいな暗い映画だったね
>803 情報ありがとうございます。 いい曲だ。買いました。
808 :
イサオ :2010/01/23(土) 21:46:01 ID:b+Tm5qwy
ごうりだいすけさんのごめいふくをおいのりいたします
イマイチだった まぁ制作当初から楽しみにしていて、期待しすぎてたのだろうけれど。 上で言われているように脚本が少し甘かったかな、説得力がなかった。 スパイクは絶対大人向けではなくて大衆向けにつくってはいる
>>803 映画の予告でつかわれているものとはアレンジが違うけどね
劇場から出る時、次の回を見る子連れの家族を見ると いたたまれなくなる映画。
812 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/23(土) 23:45:19 ID:HQ+fNA5X
このスレでなんと言われようが ここ近年の中でも素晴らしい映画。 アバターとかファイナルファンタジー程度の 低能コンテンツで喜ぶガキはもう観なくていいよ。 メガマック食うガキに出汁の味解れって言ってるようなもんだ
映画通気取るつもりならアバターは絶賛すべき
814 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 00:01:36 ID:jUlg0QhH
すやすや
>>812 あんたの理論だと
世界中のいい年した大人のほとんどが低能コンテンツでよろこぶガキってことになるなw
で自分は出汁の味がわかる口の肥えた大人だと言いたい訳ね
まああんたみたいのが絶賛する映画だということだな
816 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 00:12:57 ID:DaqScelj
>815 その通りだよ。 だから、どうした?
817 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 00:14:17 ID:YULZdmd2
アバターは技術的には素晴らしいけど、話は昔からよくある異文化交流もので新鮮さはないからなあ。 白人がインディアンの村にいって新しい価値観に目覚める「ダンス・ウィズ・ウルブス」 白人が日本の山あいのサムライの住む村にいって新しい価値観に目覚める「ラスト・サムライ」 白人がインドのスラム街にいって新しい価値観に目覚める「シティ・オブ・ジョイ」 この手の話は定期的に作られる。
818 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 00:29:59 ID:DaqScelj
売れている=良いものなら マクドナルドは世界最高のレストランだよw 多数が支持するものを妄信する815みたいな おめでたい阿呆は一生郊外のマンションに住んでユニクロでも着てな お幸せに。
中身に関係なく売れてるからという理由で叩いてるだけの厨二病 ここのアンチより痛いな
820 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 00:53:58 ID:/CUIp3Oz
映画に限らず、音楽でも、特に日本はヒット作とそれ以外の差が激しく なる一方のような気がする。皆が見ているものになんとなく群がって いて、主体的に接していないんじゃないか。 815はそういったアホの典型例。 >世界中のいい年した大人のほとんどが低能コンテンツでよろこぶガキ それが現実。 TV局と広告屋が金出して作った学芸会のような駄作が大ヒットしている のをみればわかるだろ。その一方でミニシアターがかなりやばいなんて 話も聞こえてくるし。もちろん傑作で大ヒットするものもあるが、 ヒットしない傑作もたくさんある。 今更の、古典的な議論だが。
821 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 00:59:44 ID:DaqScelj
あ、良識ある大人がいた。 820 あんた賢いうえに冷静だな、すまん。
>>807 wake up だけじゃもったいない。
funeral は00年代のベスト級のアルバムだよ。
バカ兄弟がいると聞いて
まあ連投しちゃってるし 煽られたのがよっぽどくやしかったんだろうねw
今日観てきました。400人ぐらいの席が満席でした。 なんというか子供の「言葉にできない感情」や「気分」 みたいなのを音楽や光や風景、とにかく「演出」を駆使して 見事に表してたね。これは傑作だと思うよ。 アバター自体は技術革新と今後の3D立体視(映画業界)の ためにもヒットしてくれて良かった作品だけどね。
826 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 01:40:33 ID:fTvO11iy
映像的には良かったんだけどね ストレートかつ豪快単純な原作の筋をなぞって それにしみったれたアレンジをたっぷり加えるという わけのわからない方向性がまずかった
827 :
イサオ :2010/01/24(日) 01:47:54 ID:HcdXl1lk
ま、アニメは映画じゃないから、どっちでもいいんだよ。
828 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 02:13:47 ID:vDmiY8Cm
>>400 人ぐらいの席が満席でした。
そうなんだ!なんか嬉しいw
先週の土曜日の初回のミラノ1のガラガラぶりが
いくらなんでも切なかったんで。
でも、満席の観客の半分位は、多分見終わってガックリしてるんだろうな・・・
この映画がダメって言う人の気持ちはすごくよく分かりつつも
この映画が大好きな自分が否定できない俺。
>>812 縦読みじゃないのか。
まあ、もうちょっと頑張れww
>>828 がっかりする人間が半分しかいないとでも?
>>820 映画じゃなくて絵の話だけど
ヨーロッパの人は目で絵を見る
日本人は耳で絵を見る
と聞いたことがある
テレビで取り上げられたり、賞を取ったりした絵を
周りに遅れないように見に行くけど
無名の人の絵は、良い絵なのにさっぱり興味を示さないという
映画もそんな感じなんかな
832 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 11:37:45 ID:vDmiY8Cm
俺はあの巨大キグルミが普通に芝居してる時点でメチャクチャ感動した。 ジムヘンソンスタジオの仕事ぶり、凄すぎ。 マックスとキャロルが並んで歩いてる画だけで満足。 殆どの評価がそっち系じゃないのが、個人的にはちょっと切なしw
絵的には大満足なんだけどなぁ。
今時きぐるみでアレだけ演技出来たらすげぇ評価されるべきだよ 顔の表情はCGだとしても、所作から感じ取れる動きの表情は筆舌に尽くしがたい サロゲートは逆に生身でも動きの表情を消して人間じゃない感を演出してたから 続けて見た俺が余計にそう感じただけかも知れんが
不満を感じる人は、主に物語の展開に引っかかり、 好意的な人は、映像や雰囲気から色々感じ取ってるようだね。 その人が理性的か感覚的か…ってな違い? 極論すぎるかなw なかなか興味深い。 自分も期待はずれなクチだったので、逆に好意的な人の意見に関心がわく。
褒めてる奴は「スパイク・ジョーンズだし、センスいいはずだから一応褒めとこう」って感じでしょ 正直これ褒めれるところ無いから
「こういう映画を褒めちゃう俺、そしてアバターなんかは下らないと斬って捨てちゃう俺」はスゴイってことでしょ
見てきた。ダグラス健気すぎだろ・・・砂漠がどんどん進行している 骨の描写で、原作読んだ筈なのに思わず昔はもっと怪獣がいたのに キャロルの癇癪で死にまくったと思ってしまった。 序盤のマックスを更に強化したように描写されているキャロルにドン引き しつつも、自分を見つめなおしてマックスは成長したってことか。
予告で騙されたって言ってるヤツがいるが 軽くダウナーで切ないアンニュイ漂う子供の現実逃避と空想のロードムービー って感じがするんだが違うのか? あの予告見て見たいと思ったんだが 騙されたってマジ? 予告の曲も劇中では使われてないってマジ?
観たいと思ったんなら観に行きゃいいでしょ。2chに依存しすぎ
それがyahooの評価も騙されたとかあるしー 予告のイメージ信じちゃっていいかな
もし金と時間が惜しいから調べてるならやめとけ マジでつまらんぞ 金と時間に余裕のある人種なら好きにしろ
見たいと思ったら見る。 評論家の評価だってアテにならんときもあるし ましてyahooの評価なんて気にして映画見たって仕方ない。
予告でいい感じに見えるシーンの後は 軒並み冷水ぶっかけられるような展開だからなw
まあ、スティーブン・キング好きは惹かれる要素があると思う。 人との繋がりをテーマにし成長しつつ、漠然とした不安も残っちゃってます的な意味で。
なんていうかああいう暴力的なまでの「遊び」って 子供の頃よくしたじゃんね。そのうちマジ喧嘩になったり だれかが怪我したりして気まずくなって終わる。 そういうのを繰り返して大人になるし、別れだってある。 「ママがいれば〜」の下りは、逆に言えば「外の世界には ママはいないんだよ」って意味にも聞こえたし、見守りつつ 眠ってしまうのも「親の死のメタファー」にも見えた。 こんなふうに、感じようと思えばいくらでも感じる余地(暗喩) を含めた映画だったと思うよ。それこそ「趣味は映画です!」 って言い切れるような、ガツガツ自分からくいついていく人じゃ ないと、あまり面白くはなかったかもしれない。ストーリーらしい ストーリーがあるわけじゃないし。
あ、やっぱりそんな感じか じゃあ見に行こう
ストーリーに関しては原作からしてあってないようなもんだし 原作のマックスは映画版以上に成長してねーし 原作も映画も結局はガキの妄想だし、 自分の分身みたいなモイシャ(キャロル)なんかを客観視して成長したのかな とか思えば幾らでも解釈のしようはあるけど、 結局ガキなんかわけわかんねーところで わけわかんねー理屈でわけわかんないけどなんか悟って学んで成長してくもんだから 納得できないのは当然 納得できなくても理解してあげる姿勢は必要
おお、いいねぇ 俺は「成長?ナニそれうまいの?クソ食らえw」 って言う典型的な中二病人間だから合いそうだな 子供に安易に「ごめんなさい」を言わせてしまうような安っぽい上から目線教条バカ映画なんて糞だと思ってる ハチャメチャ世界を堪能してくるぜ すげぇ楽しみだ
850 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 18:24:37 ID:dQ9Zvwpf
バルト9で今日見てきた。結構入ってたよ。家族づれ多かったなあ。 しかし、これ小学生が観てもわからんだろw もし、これから子供連れて行くならやめといたほうがいいよ。 オーシャンズあたりのほうが、素直に驚いて喜んでくれるから。 なんとも煮え切らない内容だった。なにも解決しないまま帰って行く わけだけど、そもそも帰るきっかけが何なのかがさっぱりわからん。 普通、ようやくみんな仲良くなったからとか、「ではこの辺で」みた いな理由があると思うんだが..急に帰るっていわれてもなあ。 技術的には凄いよ、かいじゅうたちの表情とかよく出来てるなあと思 ったし。ただ正直、かなり期待はずれだった感はあるかな。
技術的にはすごいってw どう見てもただのぬいぐるみです
子供にわからんと決めるのはどうかと思うが まあ楽しめるかどうかは子供にもよるんじゃね あらすじ読んじゃったんだが 小学生の頃の夏休みに行ったワークキャンプを思い出すんだよな 楽しく遊んだり意地悪したり悪ノリしたりケンカしたり怪我したり たった3日だから険悪なケンカしてちゃんと仲直りとかそんな余裕もないし なにも解決しないままだったけどねワークキャンプでの体験は 解決しなかったけど楽しかったからいい経験だったと思う いい経験ではあったが、別にたいして成長もしなてないと思うしなー 親は成長を見込んで参加させたんだろうがw 経験ってのはそんなもんなんじゃねぇのかなぁと思うがな 「解決しなきゃいけない」「成長しなきゃいけない」 そんな単純なものでもないんじゃないかな と最近は思うようになった
853 :
850 :2010/01/24(日) 18:38:50 ID:dQ9Zvwpf
>>851 あれ、表情はCGなんだよ...
>>852 まあ、決め付けることはないね。すまん
ただ、観終って映画館の帰りに「あれ凄かったね」とか
「面白かったねぇ」って親子で感想を言い合えるような
内容ではなかったかとは思うんだ。
まあいわゆる一般的な無難なファミリー向けでないのは確かだな クセはある けど、そう言うのもたまにはいいんじゃないかなと思う 選択肢があってもいいじゃん 騙されたと思った人は残念だが と言うかミニシアター系の内容だよな メジャーな大手の映画会社が大々的に公開する様な内容ではないとは思う でもよく今の時代にこんな形で世に出したと思うわ
855 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/24(日) 20:06:06 ID:YULZdmd2
>>854 ベストセラー絵本&児童文学の映画化はよくやってるけどね。
去年
「Cloudy with a Chance of Meatballs」(邦題:くもりときどきミートボール)
「Coraline」(邦題:コララインとボタンの魔女)*日本2月公開
「The Princess and The Frog」(邦題プリンセスと魔法のキス)*日本3月公開
2年前
「Dr. Seuss' Horton Hears a Who!」(邦題:ホートン 不思議な世界のだれだ〜れ)
どれも評価は高く、興行成績もいい。
人気原作つきで大きく外れることがあまりない手堅いジャンル。
エドワード・ゴーリーの「うろんな客」も映画化したらこんな映画になっちゃいそう
ゴーリーなら「題のない本」を映画化したいな。 「不幸な子供」も良さそうだ。
「ねないこだれだ」も頼む
本編では泣かなかったのに、 テレビでの宣伝で何故だか泣いてしまった。 後から来るわ、これ。
ただの情緒不安定だろ
w
キャロル=マックス KW=姉 ジュディス=おかあさん アイラ=おかあさんのボーイフレンド アレクサンダー=マックスの注目されたい願望 ダグラス=マックスのオオカミの衣装で隠している自我 ザ・ブル=よくわからない存在。おとうさん? ようつべの外人のコメからちょっと考えてみた。 結構こじつけかも。
曲解バカほど気持ち悪いものはない
脚本に説得力が無いとか、主人公がクソガキすぎるとかもあるけど、 それ以前に、俺もあの島行ってみたい!って思えない時点でダメだと思うな
日本人(特にゆとり世代)て、伏線がバリバリに張ってある映画が好きなんだよな 自由に解釈してください的な映画になると、理解不能に陥る人が多い
説得力?逆に聞くが説得力のある脚本ってなんだ それに、誰が、何のために、ナニを、説得するんだ? そっちのほうが意味不明だ 出来事や物事には何かわかりやすい意味がなきゃいけない と言う前提の人には理解できないだけだろう そう言う人はね 自分の今日一日の過ごした意味と説得力でも毎日寝る前に考えてればいいよw どうかと思うわ
>>867 普通の人は唐突に意味不明な行動を取ったりはしない
ゆとり世代関係ないと思うな 「ゆとり世代」って言うレッテル貼りして 別に実はあんま存在してない架空の人間像に解釈しちゃうのもどうかと思うよ
>>868 イヤそれはないね
そもそも「普通の人」ってどこの誰さん?
「唐突に意味不明な行動」って例えば何?
それに
普通の人は唐突に意味不明な行動を取ったりはしない
→普通の人じゃないから、あんな唐突に意味不明な行動を取ったんだな
とは解釈しないの?
マックスやあのかいじゅうたちが
「唐突な行動を取らない普通の人でなければならない」
と言うほうが逆に説得力がない
つーか、だから「かいじゅう(Wild Things)」なんじゃないのか そこで「唐突な行動を取らない"普通の人"」だったら かいじゅうである意味がないじゃん 人のプリミティブな感情なんて実はあんな「かいじゅう」なんだよ マックスやあのかいじゅうたちが普通の人だったら 「ふつうのひとがいるところ」になっちゃうじゃん そんなの映画にしておもしろのか 説得力ない
いやいやお前の長文の方がよっぽど説得力ないから
いやお前のその捨てゼリフみたいな一行レスほうが無い
>>873 お前はレスを送信する前に少しは読み返せ
お前自身がなw
このスレにもママが居ればよかったのに
なw、映画に出てきた「かいじゅうたと」みたいだろw ナニが普通の人だよ なにが唐突な意味不明な行動しないだよ 自分自身が一番してんじゃねぇかw 説得力ない
つかWild Thingsってかいじゅうじゃないよな
>>862 だけどまさかこんなにキツく否定されるとは・・・。
自分はこの映画がとても好きになったから、
ちょっと皆で色々語りたいなと思ったんだけど、なんだか無理みたい。
つか、かいじゅうたちの名前をなんで原作と変える必要があんだよ CAROL ← MOISHE K.W. ← TZIPPY DOUGLAS ← EMIL JUDITH ← AARON BERNALD ← BULL GOAT BOY ← ALEXANDER 名無し ← IRA K.W.ってなんだよK.W.って… これ名前なんかよ… 原作のグッズには名前がついていて長年親しまれてきてんのによ そういう点ではMax以外は原作とは全然別の世界って感じだよ 原作とは別の島に再びMaxが行ったんだと解釈して映画に納得した
>>879 気にするなw
2ちゃんとはそーいうところだ
君のようなナイーブな人間がこの映画に惹かれたのは
よーくわかる
どや顔できるぐらい強い人間になろう
それがこれからの君の課題だ
>>877 いーかげんしつこいよ
何回も書き込みやがって
おまえ友達いないだろ
出直してこいw
訂正… なんか映画観た後だと名前がゴッチャになってきた… CAROL ← MOISHE K.W. ← TZIPPY DOUGLAS ← EMIL JUDITH ← AARON BULL ← BERNALD ALEXANDER ← GOAT BOY IRA ← 名無し 左側が今回の映画での名前で、右側が今まで親しまれてきた名前な
ばーか 俺は王様だ 俺が正しいんだよ お前は出直さないでいいから引っ込んでろw
>>883 ところどころ言葉がおかしいけど
チョンですか?
今度はちょっとタイプミスした程度をあげつらって 唐突にチョン認定ですか それが立派な普通の大人のすることなんだ マジすげぇ大人だわなお前 いやいや典型的な2chのクソガキ丸出しじゃねぇかw
ID:SQYkr1Zaってもしかしてまた雁之介?
887 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/25(月) 14:37:21 ID:rUnfnzRi
>>879 881の言うとおり、ここは普通にWILD THINGがたくさんいる2ch(だから面白い)なんで
適当にスルーしながらいればいいよw
もちろん俺もしょーもないWILD THINGだけど個人的にはきみの「分析」は楽しかった。
ってか、多分シナリオライターの意図はそんな感じかな。
その初期設定にとらわれてお話がひどく重くなっちゃってるのは否めないが
こんなに金かけてこんなにステレオタイプのカタルシスがない映画を撮っちゃうのは
それ自体、好き。
雁之介って誰それ?食えるの?
観てきたよー 予告詐欺。 必死に擁護してんのは監督の信者か映画会社の社員?
K.W.って名前変だよね ずっと違和感有るんだけど 小説版読んだらキャサリンってなってた マックスのお母さんと同じな前なんだ K.W.は姉よりお母さんなのかもしれない ファンタージェンの様なのを求めてる人は ゲーム版(DS版除く)をプレイしてみるといいよ ま、英語が分からない上に最後は「ナニコレ?」だけど 雰囲気は楽しかった
あ、ゴメン キャサリンって役者さんの名前だったんだね 早とちりした
日本でヒットしてるの?どうなの?
主役の性格が好かんなぁ、と思っているうちに、 寝てしまった…… いい子になって終わりとかそういうオチ?
たぶん良い子にはなってないと思うw
こういうの見るといっつも思うんだが なんで良い子になってなきゃいけないんだろ?何で進歩しなきゃいけないんだろ? まあそれでもいいけどさ 人間の生の感情ってそんなに単純なのかな? なんかのスイッチ押したら良い子になる、成長するべき、みたいでなんかイヤだ こう言う系統の作品を見て 「良い子になったの?」とか「成長してなくね?」とかすぐ言うやつって 自分自身を振り返って、一日あったことを振り返って 「今日はこういう経験をしました、○○さんとちょっと口げんかポイ感じになりました 「つい○○な発言して、悪くしちゃいした 「でもこう反省してちょっぴり良い子になりました、おやすみなさい って成長のための反省会でも毎日やってるのか? そっちのほうが良い子ちゃんロボット人間みたいで俺には薄ら怖いな たぶんそう言うこと言ってるヤツ自身やってないし いちいち、そんな必要もないんだよ だから映画でも別に必要ないんだよ
>>895 いい子になったの?
って聞いてるだけで、
いい子にならなければならないなんて一言もいってないのに、
なんでそんなにキレられるのかが分かりませんw
どうなったの?
って聞けばよかった?
……と、思ったが、 なんか ID:SQYkr1Za は、今日一日ずっとキレてるな。 イヤなことでもあったのか? かいじしゅうの島に行ってこいよ。
「いい子になったの?」とか わざわざ野暮に聞く時点で 暗にそれを期待してるってことだよ まだ自分の意識もわからんのか どうでも良ければ「いい子になったの?」などと言う野暮な質問すらはじめからしない 質問するという事はそう言う視点を既に持っているという事実 で、お前はこのやり取りの後に良い子になれるのか? 寝る前に反省会でもしておやすみなさいな
めんどくせえ奴だなw
こっちからしたら デリカシー無く無粋で野暮な発言をしちゃう奴のほうが面倒くさい 皆でおいしいもの食べに行って 「これって、なにか栄養あるの?」っていちいち聞いて 「これに関してはそんなこといちいち考えんなよー」って言ってるのに 「聞くのがそんなに悪いの?どう聞けばよかったの?」とか逆にキレる 無粋野暮野郎と同じくらいウザい この野暮助が
ID:SQYkr1Zaおまえ
>>280 で指摘されてる奴だろw消えろw
そいつが上で出て来た雁ノ介とか言うヤツか?w 別人だボケ お前が消えろや勘違いザルw
なんだよ上のレス見たらそいつこの映画の否定派じゃねぇかよ 俺はこの作品の大肯定派なんだよ ふざけんなよおめぇよ 唐突で意味不明な勘違いも大概にしてくれやw
904 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/25(月) 21:18:12 ID:3ulkGzfY
世界は不条理で矛盾だらけだって知ってる 大人にはいい映画だと思う あと案外子供のほうが残酷で不可解な世界を 素直に受け入れてたりして RPGみたいなご都合主義の一直線な展開 に慣らされてる自己中ちゃんには難しいかもねぇ
え?この映画のテーマって 「世界は不条理で矛盾だらけだ」 なの?wwww そんなこと言ってる奴馬鹿でしょw
そいつの引き出しはその程度なんだろ こういうタイプの映画はどう理解しようとしているか 理解したいと思っているかで、人間性がわかっちゃう試金石になるからな 言葉では表せない激しいプリミティブな感情があるだけなのを かいじゅうたちも身勝手でフリーダムで乱暴だけど 悪意らしい悪意は一切ない根は良い奴ら キャロルが激情した理由もちゃんとあるし 「お前は王様じゃなかったのか!騙したな!そんなのゆるさんぞ!」って 理不尽で不条理で矛盾した悪意なんてどこにも出て来ない でもまあ そう言う風に理解したい前提意識があるから そいつの引き出しが「世界は不条理で矛盾だらけだ」 何でもかんでもこれで解決しているつもりになってるタイプなんだろうな 単純で馬鹿だけど本人がそれで解決したつもりならいいんじゃないのw?
>減税、補助金も まで読んだ
今、観て帰還 ラストのマックスとキャロルのくだりで前の席のおネエちゃんが 涙拭ってるのを確認、ふと隣りの隣りの席のイケメンも拭ってたのを 見っけてオレのハンカチ貸してやればよかったと後悔
貸すってどっちに?イケメン?
イケメン、エンドロール中に席勃ちやがった チッ…
絵本だとマックスとかいじゅうの間に絆なんてないんだな
CGだか着ぐるみだかわからない かいじゅうたちの微妙な表情のつけ方に関心した。
絵本見たことある人に聞きたいけど 絵本って子供向けなのか? 映画があまりにも子供向けじゃなかったので気になった
914 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/26(火) 00:02:15 ID:JhnfoCri
大人向けの絵本ってあるのかえ?
子供は気持ち悪いのも怖いのも基本的には好きだからなあ 絵本はむしろそういうのがうけると思う。シュールでストーリー崩壊してるやつとか。 もじゃもじゃペーターが世界中で人気あるぐらいだからね
3D で上映しないかな?
3Dで作ってないのにどうやって3Dで上映するのさ。
こんな最近の映画でもP2PにISOが上がってるとかどうなってんだ けしからん まったくけしからん
>>917 アバターよかったから、かいじゅうたちも3Dで見たいなっと思っただよ
こんな糞映画3Dで観たくない
なんか「ライ麦畑でつかまえて」っぽくなかったかこの映画?
922 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/26(火) 09:59:21 ID:WJZC+gRy
>>914 子供が読んでもチンプンカンプンな絵本はいくらでもあるよ
これも「かいじゅう」達とのお付き合いがあまりにも淡白なんで
子供にとって、どうなんだろうね?
大人が「昔、こういう反抗の仕方したっけなあ」って感じで読むものかも
装丁もそれなりにお洒落っぽいし
>>919 3Dは最初から3Dとして制作しないといけないわけよ。
2Dを後から3Dにする技術もあるけど、3Dはあくまで技術面での演出だから
最初から3Dで見せることを前提に組み立ててかないとあまり意味がないものになってしまう。
924 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/26(火) 12:59:39 ID:cL6nZ1rN
>>919 これからこういうアホが増えるんだろうな
アバターは素晴らしいけど映画の価値観みたいなの変えちゃうかもね
アバター。マジでヤバター
>>922 結構子どもには人気あるんだぞ
子どもは大人ほど大きな盛り上がりとか
そんなの期待して、絵本を読んでるわけではないんだよね
アンパンマンも大人になってから最初の絵本読むと軽く鬱になるしなw
怖い絵本とか読み物っていっぱいあるよな 有名な読み聞かせの本で「おなはしのろうそく」ってのがあるんだが この童話が凄く不気味な話があったりした記憶があるし 日本昔話だってさるかに合戦だって猿が蟹をぶっ殺したり 逆に猿もぶっ殺されたりエグいっしょ? 花咲じじいのも犬は殺されるし、舌切り雀だって舌切るんだぜ? まあ言葉で話すのと実写映像とじゃ違うってのは確かにあると思うが 意外にうまくオブラートに包めてたように思えるけどな むしろもっと不気味で恐ろしくても良かったと思うがな
ストーリーより雰囲気を楽しむ映画 そういうことなんだろ
映画技術的には「リアルな着ぐるみアクション」と言う 新ジャンルを作っちゃったから ハリウッドはこの経験を活用して更に娯楽映画がパワーアップするな これはミニシアター系の状景映画だが 将来、トトロの実写版みたいな 普通にちゃんとストーリーがある娯楽モフモフ映画なんか作られちゃったりしてなー
中の人の動きが人間過ぎて萎えたw
寂しくなって帰るならまだしも、どっちもただ居場所がなくなって逃げただけって
これって認識論の話だよね そこに手が届いたから帰ることにしたわけで
友達から「ワクワクドキドキの冒険ファンタジーかと思ったら全然違って暗くて悲しくて なんか期待外れだった」って聞いてあまり期待せずに見たおかげか、十分楽しめたよ。 かいじゅうたちの世界をまんまMAXの心の中にするアイデアは面白いな〜と思った。 冒頭の現実シーンではそんなに伝わってこなかったMAXの色んな複雑な気持ちが かいじゅうたちの世界を通してすごくわかりやすく伝わってきた。 姉の友達やママの恋人が姉やママにとってはとても大切な人なのにMAXにとっては 言葉すら通じないフクロウで、あんな奴らのどこがいいんだってのもなんかすごくわかる気がした。
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |.....||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |.....||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
937 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/26(火) 23:41:08 ID:UUMfTOaf
批評家かぶれが何言っても現実は変わんないよw 揚げ足とって勝ち誇ってるヒマがあったら旅にでも出ろよ学生
938 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/27(水) 00:03:52 ID:7ET8F9If
>>936 さかのぼれば「グレムリン」とかもあるけど
21世紀に突入してからはほとんどがCGになって
ぬいぐるみ動かす映画ってあんまりなかったよね。
日本の特撮は相変わらず着ぐるみだけどね。 ウルトラマンとか戦隊モノとか。
グレムリンは着ぐるみじゃねーだろw ずれてますぜ!だんな それを言うならゴジラとか平成ガメラシリーズでしょ
予告編が一番良かったな。 何でアーケイドファイア使わなかったんだろ。 カレンOも悪くなかったけど
ナウシカ観に行ったら安田成美の歌が無かったパターンw
ボブとテリーが途中から出なくなるのはなぜ?
ボブとテリーって、カフカの小説によく出てくる2人組の不思議なキャラに似ているな
森少女(笑)が好きそうな映画だよね
ジュディスがアレキサンダーをぶん投げたシーンが好き アクロバット技みたいですげぇ あんな着ぐるみアクロバットアクションは見たことがない ボブとテリーは子供の空想の好奇心と興味を表してるんじゃないかな 子供の頃ああいう遊びしなかった? リアルに考えないでわざと相手の空想設定に参加するみたいな んで中にはキャロルみたいに 「そんな遊び気にイラネ、オマエラ馬鹿じゃないの、ただのふくろうじゃん」 みたいなのもいたりw 興味があるうちはそれでソコソコ盛り上がるが 興味がなくなったらいつの間にかすっかり皆忘れてる みたいな?
あれだ、2chで例えると 奇妙なAAキャラを誰かが考えてAAスレ立てて そこに個性の方向性を誰かが空想設定で付けはじめて それに皆が呼びかけたわけでもなく自然に参加していろいろ膨らんで盛り上がるが 「馬鹿じゃないのお前ら?そんなの俺は認めないよ?」みたいなレス付けるヤツもいたりして まあいろいろはじめは盛り上がるが でもそのうち皆飽きてきて過疎スレになっていつの間にか忘れられてるみたいなw
>>941 ほんとだよな、詐欺だ。
後、映画秘宝にも騙されたよw今回のかいじゅうたち〜サントラは、
オルタナ勢が熱い!!とか書いてあったし(アクロンとかディアハンターとか)
ちくしょう、やられました。
なにこのきれいな流れ 10ダグラス
950で3.6ダグラスの腕
不気味君って映画見た事ある人いる?あんなポップな感じの、かいじゅうたちかと 思ってたんだけどな。
今日2回目観てきた。 何も解決してないって客もいれば、 ところどころでジョーク(?)に笑う外国人親子とかいた。 あと、マックスの部屋に置いてあったものとかいじゅうの世界のものって 少しだけどリンクしてるんだね。
1800円出すにはつらい内容だったな 予告はすごく面白そうに見えたけど 絵本読んでたらより楽しめたのかな
1000円で観ました また観に行くと思います マックスがいなくなってから、キャロルが癇癪を起こすことが少なくなっていて欲しい
955 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/27(水) 22:35:49 ID:Btlkgou5
ネバーエンディングストーリーかよ!
一番でかいハコだったのに、もう昼間1回になってる。早めに行ってよかった
いやあよかった。 かいじゅうにもらい泣きしたよ
予告詐欺って思う人多そう
959 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/28(木) 00:42:36 ID:+4FtpGd4
母ちゃん仕事忙しくて息抜きしないとやってられないんだろうが、 恋人とワイン飲んでる一方で子供の夕食が冷凍コーンと出来合いの総菜みたいなのじゃ、 雪遊びするような天気の日には子供が断固拒否するのはわかるなあ。 あれね、コーンをチンして上にバター乗っけるだけの食べ方が主流なんだよ。 インスタントマカロニ・チーズじゃないだけマシ、ってところか。 ああいう感じの母子家庭で育った大人の人は、あの辺りでトラウマかきむしられる んじゃなかろうか。
うちの場合は 10歳くらいまでは普通だったが 10歳以降から豹変して、なんか父親と離婚したい悶々 男でも作って息抜きしないとやってられない だけど、子供のお前が居るから 欲求不満をこっそりテレクラと愚痴ヒスを振りまいて我慢してやってるんだよ 世の中にはな、恵まれない子なんかたくさんいるんだよ 何不自由なく教育も受けられて、お前は恵まれてるんだよクソ問題児が 我がまま言ったらさっさと家を出るか、ぶん殴られて大人しく言う事聞けよ みたいな人間としても母親としてもクソみたいなやつだったから この程度の家庭なんかむしろ羨ましいなと思いながら見てた
961 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/28(木) 09:08:52 ID:63ehuNdN
うーん、サロゲートとどっち見ようか迷い中
良くも悪くも、スパイクジョーンズ監督 らしい映画だね。 KWの口の中からマックスが引っ張り出された時に、唾液でデロデロだったけど マルコビッチの穴のジェームスキャメロンを思い出した。
あ、間違えた。 キャメロンデイアスでした。 失礼しました。
>>962 アバター乙
確かにスパイクジョーンズらしさは出てたけど、果してこの監督で良かったのかは、
微妙だな。ハルクみたいに別の監督でまた製作してくれないかな。
今日ラブリボーンと一緒に見てくるかなこれ どっち先に見ようか迷うw
パルナサス、昨日見に行こうかと思ったら、レディースデイで激混みワロスだった
968 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/28(木) 15:18:54 ID:0bKlQDex
ミニシアター映画だったら絶賛だったんだろうけどね CMはさすがMV出身と思わせる最高のものだ
>>965 ラブリーボーンは明日からジャマイカ
メルヘン女がファンタジー目当てでパルナサス→かいじゅうのコンボをやったらしばらく映画館に来なくなりそうだなww
>>969 ファンタジー祭、最後のアリスインワンダーランドで、救われるだろ。
これが最後でよかったよな。
メンヘルだからこういうのを見るってのもあるんだぞ
ラブリーボーン最悪の出来 やめとけ ティムバートン版アリスは期待大
スパイクジョーンズはラブリーボーンの監督やればよかったのに。 逆にラブリーボーンの監督は、かいじゅうたち〜のやればよかった。
パルナサスも地雷なの?
監督がギリアムだから人を選ぶと思う
かいじゅうのあの顔でメルヘンなのを想像できる人ってすごいと思う。 どう見ても怖キモイ。 原作絵本を見て育ってる人はそうは思わないのかな。
977 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/28(木) 23:42:23 ID:GLyLx2nJ
ファンタジーもメルヘンもドイツ語起源だが、元々子供のしつけや教訓話が多い ので、出てくる妖精やらが怖いのはデフォだ。 幼女が読むようなかわいい妖精の話はフェアリーテイルと呼んで区別している。 ネズビットの「砂の妖精」に出てくる妖精も、キモい容姿をしてる設定。 「砂の妖精」はNHKで「おねがい!サミアどん」てアニメにもなった。
980 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/29(金) 00:18:43 ID:vSXmX6kk
これは感受性の問題ですね 楽しんだもん勝ちなのさ〜
日本では評価低いなw
982 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/29(金) 00:42:52 ID:vSXmX6kk
犬だ エサをやるとしつこい
この映画を受け入れられるか、受け入れられないかで その人の幼児期での親の教育が推し量れるね
>>983 おまえくだらねーこと言ってるな
映画見るのにそんなこと考えてんの?
感覚的に良かったかつまらなかったかのどっちかだろ
つまらないと思う奴がいたり退屈だと思う奴がいるのは普通だろ
985 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/29(金) 01:42:07 ID:aNUgngIE
原作の大ファンだけど、まあまあ面白かった 導入部はオリジナル描写も交えて、非常に丁寧に映像化していたと思う マックスを癇癪持ちにして、ハリウッド的な「良い子」にしなかった所も上手い さっきまで笑ってたと思ったら、急に泣き出したり怒ったりする辺りの描写は リアルな子供らしさを表現してある ただ、かいじゅうの島に着いてからのビジュアルがどうも物足りない 原作の絵本を超えるような圧倒的な想像力が無いんだよなあ いつの間にかマックスの部屋に木が生え始め、船が出てきたという、 原作の秀逸なイメージも無難な描写に置き換えちゃってるし・・・ 力作だとは思うけど、スパイク・ジョーンズが自分流の解釈に走りすぎた気がする どうも説教臭さが残ったな
>>984 つまらないと思う奴がいたり退屈だと思う奴がいたり
その人の幼児期での親の教育が推し量れると思う奴がいたりするのだよ雁乃介君
砂漠の巨大犬が気になった。 ただの犬ならなんで出すんだよと。 あと森が普通の杉林みたいだったのが残念
>>985 >いつの間にかマックスの部屋に木が生え始め、船が出てきたという、
たしかにこの絵本の描写は印象的だった
>>987 つまりおまえはネクラでひきこもりってことだなw
親の教育とかはなんの関係もないな でもそいつの引き出しの多さと感性がよーくわかっちゃうねwww
ハリウッド的な「良い子」 なんていねぇよ ハリウッド映画なんてクソガキばっかりじゃネーか 邦画のほうが「良い子」的な描き方ばっかりする 反吐が出るくらい
確かに ハリウッド映画は悪ガキとイジメラレッコの対比が凄いよね 最悪ジェイソンとかブギーマンになっちゃうw
994 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/29(金) 08:14:25 ID:DMbH3AA+
フクロウに、皆で頑張って作った家で寝てみたいだの 「キーキー何言ってるか分からん」らしいキャロルが腹立つのもわかりますw いろいろカオスで楽しかった。私は好きだ
995 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/29(金) 10:08:36 ID:F4I3XOmn
>>985 ハリウッド的な「良い子」って変な言い方で、ひどい決めつけだなあ。偏見がきつすぎる。
古くはテイタム・オニールがアカデミー賞助演女優賞を受賞した「ペーパームーン」
ジョディ・フォスターがアカデミー賞助演女優賞にノミネートされた「タクシー・ドライバー」
の時代から現在まで問題児が出てくる映画なんていくらでもあるでしょーが。
マコーレ・カルキンとイライジャ・ウッドの「危険な遊び」あたりがわかりやすいか? ハリウッド的な良い子なんてイメージを持ってる人は ディズニー映画や子供マンセーのスピルバーグの映画しか見てないんじゃないのw そのスピルバーグでさえ「宇宙戦争」では大人気子役(当時)のダコタ・ファニング使って 父親のトムに反抗的でヒステリックにギャーギャー騒ぐうざキャラで描いてるというのに。
お母さんがディズニー大好きだったんじゃねw
998 :
985 :2010/01/29(金) 11:34:16 ID:OFs2D2Z5
>>995 いや、ここで言ってるのは「2012」とかの、一部のハリウッド大作アクション
で出てくるような「利発的な良い子」の事
この映画、制作が難航した映画だからそうなってるんじゃ無いかなっていう不安が
あったけど、実際に観てみて一安心だったよ
ようやく観てきたが……
1000 :
名無シネマ@上映中 :2010/01/29(金) 12:23:01 ID:phN6rb3g
てす
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。