【TOS】STAR TREK part6【スター・トレック】
■困った時のQ&A■ ※ネタバレ注意 Q.ロミュランがハゲ・タトゥーなのは何で? A.ロミュランの伝統で、愛するものを失い喪に服すときに印としてペイントする(前篇コミックの設定)。 ネロ御一行は消えないように焼き付けてる。それほど復讐の鬼になってる。 Q.ネロは現在のロミュラスに注意しにいけばいいじゃん? A.大前提として、救ったとしてもそれはネロの妻がいたロミュラスではない。 また、連邦の崩壊こそ彼の故郷を救う手段でもあると考えていたから or 復讐の鬼になって暴走していたと思われる。 ちなみに小説では一部の部下は帰りたがっている。 Q.なんでわざわざ掘削してから赤色物質(レッドマター)を投入してるの? A.高温高圧化でしかブラックホールに成長しないから。 Q.老スポックとスポック父は同一人物なの? A.別人。 カークとの喧嘩を止めたのが父サレック。 後姿が似ていた為、若スポックが父だと勘違いして呼び止めたのが老スポック。 この際の老スポックの台詞は原語では「私は"我々の"父ではないよ」と言っている。 それで若スポックが父親ではなく未来の自分だと気がつくシーン。 Q.今までの過去シリーズは全部なかった事になったの? A.今回は時間軸が分岐した平行世界の話。 又、老スポックの存在が過去のシリーズが健在である証とみて良いと思われる。 Q.スコットが転送した犬ってやっぱ分解しちゃったの? A.小説ではエンタープライズに転送されてくる。 Q.何で赤服すぐ死んでしまうん? A.お約束でございます。
4 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 15:26:40 ID:G/vnqIu0
5 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 15:31:59 ID:TzqJMgfb
2009年映画No.1
前スレの1000が華麗すぐる
この場合、ビームアップなのか、ダウンなのか。
8 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 15:39:16 ID:3VgPHhwV
平日なのに満席だったよ。 隣の奴が咳こんでいるし後ろのお母さん二人組が終始五月蝿かった、年寄りが多くオタクっぽい奴はいなかったね。 劇場版は全てみたが、 ネメシスのジェイウエイン提督とか過去の地球にいく話でホロドックが客演した奴とか今回は 客演はまったく期待していなかったから、ニモイさんの客演は嬉しかった。サレクの中の人はちがう人かな?
元祖サレク役のマーク・レナードは、もう13年前に召されました
10 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 15:47:07 ID:3VgPHhwV
ところで吹き替えのキャスティングはどうなのかな。 エンディングのナレーション若山源蔵か麦人、老スポックは差川哲郎なら、あとは誰でもいいよ。 吹き替えならキャプテンは船長 スールーはカトウになっちゃうんだろう。
11 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 15:54:36 ID:3VgPHhwV
>>9 Thanks
あのサレクの人ジェフレムコクレーンの中の人にも見えた。
ほとんど活躍してなかったからどうでもいいけど、
コクレーンは、もっと鼻がでかい。
今回吹き替え版が公開されなかったのは、興収が見込めないと踏んだからか、それとも翻訳家が音を上げたのか。
吹き替えの方が情報量多いから理解しやすいのになぁ
前
>>991 > 通常ワープは惑星の重力圏内ではできないはずだが
> STのワープは一般とはチョット違うからどうかな?
跳躍型駆動が惑星の近くや星系内で使えないと言う設定は、いきなり
敵に惑星内に爆弾をたたき込まれると物語が作れないので、それができ
ないようにするためによく導入されている設定な。
スタートレックでは、TOSの時から、ふつうに惑星近傍でワプってた。
地上から、いきなりワープは無理だろ
>>14 スタートレック:米公開 5/8 日本公開 5/29
ターミネーター4:米公開 5/21 日本公開 6/13(というか先行で6/6)
T4は全然間に合ってるんだが…
>>17 それも設定次第。スタートレックではどうなっているか知らん。
っていうか、そういうことは出来ないことにしないと、物語が作りにくい。
一緒に行く人探して友人に言ったら「ぁあ、それ予告見てドラゴンボールかと思ったやつwww」って言われた・・・ 一人で見てこようかと思うんだけど、見てきた方、客層どんな感じですか?
昨日、2回目を観てきてパイクとカークの師弟愛(というか親子愛に近いかな)に改めて感動した。 パイクの初登場シーンでカークの事を「息子」って呼びかけていたり、パイクにハッパかけられて結構素直に士官候補船に乗っちゃうカークに萌え。 ラストでエンタープライズを「引き継ぎます」には思わず胸にグッときたよ。 たまたまかもしれんが、宣言通り3年で士官になってみせたカーク、カッコヨス。
22 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 16:36:36 ID:qWImBkMn
ゆとりが30%くらい。
ゆとりは、字幕映画を避けるはずだが…
24 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 16:47:34 ID:IAgShT/l
なんでマッコイやカークは、オリジナルメンバーに合せたのにタケイはいなかったんだろう。
ガキのころ宇宙大作戦を見ていたときは、ミスタースポック、ミスター・カトウ、と「ミスター」付きで呼びかける理由を考えたことがなかったけど、 今回映画を見に行って、キャプテンがブリッジ内の士官のほぼ全員を「ミスター」付きで呼びかけていたのを知って調べてみたら、これは海軍の作法だったんだね。
前スレの989に マッコイは鯨で糖尿病?患者に 透析、原始人かと言って 注射して無かったか
VOYから入った俺はエンタープライズの地上建造にまったく違和感ないんだが、エンタープライズは大気圏飛行できないの?
>>28 旧作のエンタープライズなら飛べる設定だったはず
今作も飛べると思っている
30 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 17:08:46 ID:ER3avZHw
>>20 客層?
お前ホモ?
いちいち周りを気にしないと映画見れんのか。
>>16 TNGでも、惑星の至近距離でワープしてましたよね。ワープアウト直後に
地上に転送、地上でクルーが再実体化する前に船はワープイン。
(エンタープライズは、他の惑星へ急ぎの用だった)
あと、地上で作られた云々だけど、スター・レックで、E型が地上で造られて、
自力で宇宙に飛び立ってましたよね。かっこいいシーンだったから、あれに
影響されたのかな。発進時にエンストを起こすシーンもあったし
(燃料がロシア製で、粗雑なものだったとかで)。
ところで、ENTの4シーズンの冒頭でしたか、タイムスリップしたエンタープライズ
が、大気圏内を飛んでましたね(かなりの低空飛行で地上を爆撃)。
>>27 人工透析だった。腎臓がもう一つ出来ちゃったw
>>28 エンタープライズは、大気圏内は飛べないよ。
>>29 TOSのエンタープライズは大気圏内は飛べないよ。
>>29 TOSのエンタープライズは大気圏内は飛べないよ。
>31,32 エンタープライズが事故で過去の地球に戻ってしまい、 F104戦闘機に見つかった時は大気圏まで降りてないん だっけ?
すまない、あれは成層圏からの目撃ってことだったのか そもそもの形のモデルがアダムスキー型円盤と葉巻型円盤だってことだったし、着陸はできなくても大気圏で飛べるんだと思い込んでいた
ようつべで エンタープライズ号の ラジコン飛んでたの見てワラタw
そういや、なんで大気圏内じゃ飛べないんだ?
エンドグレジットのTOSメインテーマは、 (メディアプレーヤーだと)再生速度0.8〜0.9辺りが、個人的に理想に近いなぁ。 これまでの劇場版のような、 伸びやかな演奏速度でアレンジされたあの曲も聞いてみたい。
41 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 18:01:28 ID:sOAuwgFD
あの頭でっかちの形状見てごらんよ 大気圏で飛ぶには余程軽量化しないとだめじゃないように見える 首元が折れそうだ
>>29 > 旧作のエンタープライズなら飛べる設定だったはず
TMPのやつは、第1船体に着陸脚がついているんだけどね。緊急用だそうだが。
> 今作も飛べると思っている
重力制御が存在してるし、上向きに推進する反動推進系があるし、
空中に浮くことが出来るのは間違いないと思う。
43 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 18:06:24 ID:BE+biPqy
4でクジラ捕まえに現代に来たとき地上に降りなかったっけ??
>>43 > 4でクジラ捕まえに現代に来たとき地上に降りなかったっけ??
いや、だからそれは、クリンゴンの小型艦。
45 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 18:11:47 ID:BE+biPqy
あー そうだったそうだった 失敬失敬
「宇宙暦元年」の時は大気圏には入ってるよ。 セリフでもそう言ってる。 そうじゃないと飛行機も追いかけようとは思わんだろw ただ継続的に飛行し続けることは無理ってだけ。
>>40 上から
・NCC-1701:今回の劇場版
・NCC-1701-E:TNG劇場版ファーストコンタクト、叛乱、ネメシスに登場
・NCC-1701-D:新スタートレック(TNG)の主役艦
・NCC-1701-C:TNGのエピソードにゲスト艦として登場
・NCC-1701-B:劇場版ジェネレーションズのゲスト艦
・NCC-1701-A:劇場版の4〜6に登場
・NCC-1701:宇宙大作戦(TOS)の主役艦
ちなみに無印NCC-1701を大幅に改修したエンタープライズもありA型と同じ形・大きさ
それは劇場版の1〜3に登場します
>>43 モリシママル試験と言いクジラ偽装(既に絶滅)の件と言い
カークはトコトコんズルするのが得意だなw
ちなみn1701Bとおなじ型の船(エクセルシオール)は映画3作目と5作目にも出てる 5作目にはスールーが艦長となっている 改良を重ねながらもカーク〜ピカードの時代まで使われてる
あ、下から2番目のエンタープライズは映画1、2、4、5、6のやつだよね?
NX-01も「時間冷戦(後編)」で大気圏内を飛んでいたしな。 飛ぶことはできるけど、諸々の理由(着陸できないetc)で飛ばないということじゃないかな。
>>50 エクセルシオ級はMig21やF-4みたいな感じか?
しかし今回の船はデカイなぁ 725.35mかぁ 戦艦大和で全長263mだから 実際に見たら驚く程どでかいんだろうなぁ
>>41 しかし、実際はかなり恒星の近くを飛行したりBHの重力圏からもヒビ程度で脱出してるんだから
1G下での飛行くらいには、強度もパワーも問題ないと思うけどなぁ・・・
56 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 18:50:08 ID:bdzZolMP
ボクはスポック人とあいさつができません なぜかというと、長寿と繁栄マークができないうからです サバラで誤魔化せないでしょうか?
長寿と繁栄を
ふう さっき2回目を観てきたよ。やっぱり素直に面白いです。
むしろ空間に与える悪影響が懸念されるのかもな。 TNGの末期くらいに高速ワープは原則禁止になったんじゃなかったっけ。 エンタープライズのデザインって、「どう考えても地上に降りられない」のが まさに宇宙の船って感じのデザインだったんだよね。
>>55 ジェットエンジンなんてついてないだろうから
浮いていられないんじゃない。
スラスターって、あれはどういう力場なんだろ?
>>60 うーむ、、、、、、そういう回答がここで出るとは思わなかったw
>>54 それ以上に ロミュランの船が
理不尽にデカいんだが…
64 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 19:13:37 ID:7ewYLMms
スタートレックはそんなに見てなかったし まー気軽な気持ちで見に行ったら 驚いたね こりゃスターウォーズ超えてるんじゃないか? 動のスターウォーズに対して静のスタートレックと言われてるが むしろ今回のスタートレックが一番動だな
65 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 19:30:33 ID:bdzZolMP
カークはまた高価なエンタープライズを爆破させるんだってぇ?
私には「ギャラクティカ」の素晴らしさが身に染みているので、どうしてもそれと比べてしまい、「イマイチ!」感はどうしてもぬぐえませんでした。
67 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 19:36:52 ID:7ewYLMms
カールビンソンやギャラクティカ 懐かしいな・・・ 当時子供だったから全然覚えてないけどね
カークがやたら崖から落ちそうになるけど、あれは危険な状況でもその危険に臆することなく 全力で立ち向かう性格みたいのを表そうとしてるのか?
バーでカークがボコボコにされた後に船のミニチュア模型を持っていたけど、あれはエンタープライズで桶? スポックのあの定番ポーズ?(長寿と繁栄をのやつ)だけど、ラストで若スポックが初披露した時、若干怪しくなかったか? カメラワークによるものかもしれんが、薬指&小指の方がちょっと斜めっていたように見えたんだが…
70 :
68 :2009/06/04(木) 19:39:24 ID:uCsst58L
後の無い崖っぷちの状況で強いか?
ギャラクティカって 操舵室捜して彷徨うやつでしょ? 馬鹿でかすぎて何ヶ月もかかって
72 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 19:43:38 ID:7ewYLMms
それにしてさコレってテレビ作品の過去の話ではないんだよね つまりパラレルワールドだよね
>>69 あれは親父の船
上部のランディングベイが取れてなくなっている
たぶん喧嘩の時に壊れたんじゃないか?
外人さんが一番ウケてたのがチェコフの訛りで チェコフが口開いた瞬間大爆笑してた チェコフネタの浸透率が吹き替えで見る事の多い日本と違うんだな〜と思った
カークの“女好き”の面がやたら強調されていて大笑い
それ以外は・・・ワタクシ的にはガッカリ感が強うございました。無念
>>68 崖から落ちそうなところは、W・シャトナーが監督したスタトレ5の冒頭を思い出した
変な映画だったけど、あれは妙に印象的な映画だったDeath
>>75 ID認証失敗の所って
笑い処だったのか、へーー
>>73 ありがとう。親父の船のミニチュアを持ち歩いているカークに萌え。
>>76 今作のカークは意外性のオンパレードで、自分は大好きだ。
決める時はきっちりと決める有言実行タイプで、格好良い奴じゃまいか。
>>74 つうかA1にカラーコピーして
ポスターにして部屋に張りたいw
82 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 19:59:49 ID:G/vnqIu0
デストロイヤー どんだけデカイんだよw
エンタープライズが塵のようだわ
86 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:05:25 ID:7ewYLMms
にほんごはないのかねぇ
88 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:17:25 ID:7ewYLMms
宇宙戦艦ヤマトやイデオンとの対比もほしかったな それがないと日本人にはちょっと感覚がつかめないっす
89 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:17:48 ID:8mB0C+Ii
でかさにもおどろいたが、シャトルの収容数におどろいた。 空母の運用みたいな感じ
>>74 素晴らしい!もちろん保存した
でもエイリアンのノストロモとかスラコは無いんだ・・・
スター・ウォーズのミレニアムファルコンは無いのか?小さ杉か
デス・スターはないのか?大き杉かw
その画像は持ってるけど、VOYで1回しか出ていないようなやつも多いんだよね VOYの頃には模型じゃなくなってたからだと本にあったけど それと、新型キューブって小さめなんだね
93 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:29:49 ID:MKI5/sGN
>>71 > ギャラクティカって
> 操舵室捜して彷徨うやつでしょ?
> 馬鹿でかすぎて何ヶ月もかかって
それは "The Starlost" または「スターロスト宇宙船アーク号」
なつかし〜
94 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:31:07 ID:7ewYLMms
こういう時は国会議事堂や東京タワーを入れるのは基本だよな
>>88 一番上でゴミみたいに小さく4つ並んでるのの一番右にYAMATOとある
大日本帝国の戦艦大和だろうけど、宇宙戦艦ヤマトって同じくらいの大きさじゃないの?
後楽園球場か霞ヶ浦だろ
>>74 保存させていただきました
2001年&2010年ちっさwww
ボーグ艦と2001年宇宙の旅のステーションの間にある、 比較的大きい船はどこの船??
大和は一番上にあるんだが。。。
100 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:41:33 ID:7ewYLMms
宇宙戦艦ヤマトはね・・大日本帝国の戦艦大和より小さいよ
102 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 20:49:24 ID:7ewYLMms
おおおお かっこいい ブリタイ艦まであるじゃんw
スタトレの建造物だとヴィジャーがでかいな。 その絵のシリーズにもあったはず。ST3-6のスペースドックもあったと思った。
ディープ・ロイが演じていたKeenserって 映画オリジナルで良いんだよね?クソ可愛かったんですが・・・
お、言ってる側からきたか。 BIGの環はリングワールドかと思ったけど、月のサイズからして違うか。 リングワールドのリボンの太さは地球11個分くらいだと思った。
>>100 詳しくは知らんが大和を宇宙船に改造したんじゃなかったか?
それで小さくなったのか
>>101 凄ぇぇ〜〜〜〜 これは全部見るの時間かかりそうだw
>>103 -100Xをクリックするとデンと出てくるからワロス
109 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:01:50 ID:sOAuwgFD
堪らなくなって映画の一作目と二作目を借りてしまった 今、一作目を見ているが テンポがとろーい 2001年宇宙の旅のようにとろーい なんだパジャマの人達は でもエンタープライズはイームズの椅子la Chaiseを連想させて美しい
>>107 そういやヤマトは大和の下から出てきたとか聞いたな
>>101 スレ違いだけど、Ramaが載ってて嬉しいw
映画はちゃんと公開されるんだろうか?
あの制服はパジャマだな、確かにw
制服はDS9後期が一番スキだ
>>105 > リングワールドのリボンの太さは地球11個分くらいだと思った。
太さって幅のことか? 160万キロだよ。
土星から地球って転送長すぎな感じがしたけど、テレビシリーズとかでも そんな遠距離あったの? 普通に月(地球の)の裏側で隠れる、とかじゃダメだったのかな?
Edd Cartierってもう死んだの?
>>111 宇宙のオデッセイやるのか。
クラークの小説はストーリーよりセンスオブワンダー優先なので映画にしにくいとこあるだろうけどね。
キューブリックみたいな異才でもない限り。
まあ、楽しみ。
>>110 沈没したヤマト自体の外観を隠れみのにして
内部で建造したから 一回り小さいはず
119 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:07:31 ID:7ewYLMms
>>118 よくそんなめんどくさい作り方するよなw
「通常の構造なら貨物室と思われる場所へ」 「ここなら絶対に見つかりません」 この前振り台詞の段階で既に失敗フラグぽくて笑えるw
>>111 Ramaってランブー・フロム・ラーマの?
>>117 ランデヴー、な。
詳しくは知らんけど、映画化の話はあるみたいだよ。
オデッセイじゃねえランデブーか
>>119 最初から地下で作ってりゃいいじゃん、などと考えてはいけないらしいw
>>118 あれは実はガミラス欺く為にわざとボロの船体を偽装していた
実際は700m位有る、そうしないと海老ブラックタイガーが収納出来ない
旧作シリーズのメンバー、一般的に見て劣化が激しいのは誰だと思う? というのもニモイが年齢の割に雰囲気が変わってないことに感動 …と同時に他の連中どうなのか気になったので… カークやライカーなんかはシリーズを経るごとに如実に目方増えたよなぁ。
>>115 基本的にはない。最大転送距離は地球の直径、4万キロ。
月だとワープアウトした時点で気づかれる可能性が高いからかと。
それにあの映像ができないw
↑ 直径じゃねえや、円周
>120 まぁそうなんだけど、ネロ自身がパイクに、 この船は採掘船だった、って言ってるからね。
133 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:28:15 ID:OTP0DdcJ
カトーはどこに行ったの?
>>128 スマン、間違えた。
主演 モーガン・フリーマン
監督 デビッド・フィンチャー らしい。
135 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:32:31 ID:7ewYLMms
ヤマトのサイズって矛盾だらけだったのねww それにしてもあの旧艦長は自白剤の虫みたいなの入れられたのに よくあんな無事だったね(車椅子ではあったが・・・) もしかしたらまだ艦長の腹の中に虫が残ってて あの後に映画エイリアンみたいな事に・・・・ (||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
旧作の単品DVDとブルーレイの1と5が無いな。
>>133 日本語版のミスターカトー=ヒカル・スールーだよ。ワープミスった彼。
>>134 フィンチャーなら脚本がよければ期待出来るかもね・・・デザインも重要だけど
ところでスールーってアジア系としてどこの国出身って設定? そんな名前あるのか?
139 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:41:26 ID:7ewYLMms
アイスランド系福岡出身とか
140 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:44:00 ID:D1gj0/FG
>>138 wikipediaによれば、日本人とフィリピン人の混血だって。生まれはサンフランシスコ。
なるほど、シャトル、格納庫のサイズから逆算すれば今回の700m級は妥当になんのか。 尻の格納庫も結構手狭っぽかったしな。シャトルのバックで駐車シーンも厳しそうだった。
モーガン・フリーマンはSFマニアだから自分で映画化権買って自分で監督雇っての映画化だ。 スタートレックにもギャラさえ出してくれれば喜んで出ると思う。
144 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 21:57:55 ID:Qp1UWsXP
>>138 日本人とフィリピン人の混血で
ヒカル=源氏物語から
スールー=スールー海峡から
だそうなー
改めて・・・シャトナーの再登板だけは無理だねw レナード・ニモイは雰囲気保っててくれてヨカタ
>>143 セブンつながりか・・・
でもモーガン・フリーマンのSFつ−とディープ・インパクトの大統領くらいしか思いつかないな
スレ違いか
スター・トレックも毎回豪華ゲスト俳優で話題作り出来るといいな
今回豪華だったから
スールーが日系ってことになったのはTMPからだよ 昔は東南アジア系ってことになってた
ファーストコンタクト以来の劇場版の鑑賞なので時代がずいぶんさかのぼってしまったがまあ面白かった。 ただ、エンドロールがねえ・・ウルトラクイズのテーマでも良いんだが、やっぱりいつものテーマ曲を聞きたかった。
ウーピー・ゴールドバーグは友情出演だったっけ?
>>69 「バーでカークがボコボコにされた後に」持ってたのは
模型というより,宇宙船型の塩入れじゃない?
さらさら落ちてたような。
最後のナレーションの声は、ニモイさんでOK?
>>148 あれこそがオリジナルの「いつもの」音楽なんだが…?
154 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 22:20:14 ID:D1gj0/FG
>>145 あんなにお爺ちゃんになったのに、未だに背筋がシャキッとしてるニモイは偉い!
若カークと並んで立っても見劣りしてなかったもんなぁ。
>>74 第一連合の宇宙船ってDS9ぐらいしかなかったんだな
バビロン5って、なんだ? そーゆーSFドラマとかあるのか?
>>149 TNGのウーピーは、友情出演というより押しかけ出演w
大のトレッキーで、どうしても出たいと頼み込んできたらしい。
もちろんTVシリーズの予算でウーピーのギャラが出せるはずがないが、
俳優組合が定める最低賃金でいいからということで出演してる。
>>142 ボストンリーガル結構面白いです
デニークレイン
やれやれ、DS9とバビロン5が宇宙ステーションドラマ対決していたのも今は昔、か…
>>30 jk
客層によっては一人鑑賞はきついかなぁと。
気分を害したならすみません。
一人干渉がつらい客層って、まわりはみんなナウなヤングがデート中みたいなのか?
>>161 時間帯に寄るしなぁ、俺は時間の融通が利くから得意先の営業と一緒に観に行ったよ、
昼過ぎだったので1/3くらいの客の入り、お年寄りから若い人まで色々いて驚いた。
>>162 デートじゃなくても、±2歳くらいの友達同士が沢山の中ひとりでも結構寂しい。
165 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 22:32:46 ID:lS+5P39t
ニモイ出演嬉しかったが 総入れ歯になっててセリフが聞き取りにくかった。
>>165 字幕だしw
確かにフガフガしてたけどw
>>166 ノーギャラだとそれはそれで色々まずいからね
今回、バーのシーンでウーピー出してほしかったな。
170 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 22:40:21 ID:lS+5P39t
>>167 すまん書き方悪かった
入れ歯で聞き取りやすく話そうとして
たどたどしかった。まあ150歳ぐらい?の設定だからちょうどいいか
700mはないな。 380mぐらいとみた。
172 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 22:53:08 ID:bLXSFGxx
ウーピーさん最近仕事ないから俳優辞めるとかニュースになってなかった? 諸行無常です。
173 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 22:53:44 ID:sOAuwgFD
ふぅ 映画の一作目見終わった 感想 テレビの一時間枠に収まる話をゆったりした特撮画像で引き延ばしただけ 満足は低い 今からカーン観ます
>>173 なんか色々乙
一通り見終わったらギャラクシークエストもおすすめw
>>173 あれ最初のクリンゴンバトルだけは名作だから
デコクリンゴンのデビュー作でもあるな
>>173 1はハーラン・エリソンにテレビの寄集めと批判された。
原えりすんはしょうがねえな
>>74 スーパーデストロイヤーってやっぱデカイんだね。あれが艦橋破壊されたくらいでデススターに墜落だなんて・・・・・
下の頭でっかちの巨大トンボは、知る人ぞ知るレックスですねw
最後にオヤジと未来の自分間違えるシーンがややこしすぎw 最後の最後で意味わからなくなって親父は本当の父親じゃないのか?? って訳分からなくなった 見分け付かないし
>>172 俳優辞めてテレビの司会でがんばってるようです
>>180 見分け付けばややこしくない。つーか顔全然違うし。
あくまでも後ろ姿で勘違いしただけのシーン。
>>177 そうだけど、だから何
寄せ集め所かTVそのままの4が大好きです
1作目はジェリー・ゴールドスミスの音楽が驚異的に綺麗だと思う。TOSのフレーズもさりげなく流れるし 当時の特撮も模型にあっちこっちから光りを当てるとか物凄い努力で作られてる ストーリーも人間と機械の融合→進化を描いていて実は結構進んでるよね トレッキーの評価はともあれ、価値はあると思う のんびりし杉は否めないけどねw
>>80 >
>>73 ありがとう。親父の船のミニチュアを持ち歩いているカークに萌え。
あれは、テーブルに置いてあった塩入れだと思います。
サラサラ出てたし。
>74 ほう。ボーグキューブってでかいんだね。 つーか、ドゥームスディマシン小せえ! 最終兵器の一種だからもっとでかいかと思ってた。 >184 1作目はストーリーはともかく特撮はすごかったね。 CGもない時代にあれはスゲーと思った。 もちろんテーマ曲も良かった。
187 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 23:39:34 ID:8cXOqKJv
>>148 信じられない!あれがオリジナルテーマだ!!
私はラストのナレーションからオリジナルテーマが流れてるクレジット中
涙が流してたよ。
オープニングからエンドクレジットまで隠し味的にオリジナルのコンピュータ
音が使われているのもうれしかった。
>>148 のようなビギーナーの人にも楽しめるが「宇宙大作戦」からの
ファンはもっと楽しめる。
今回の映画のキャスティングは基本的に満足してるけどサレックだけは 前任者よりかなり落ちるなあ。前のサレックはかっこよかった。
映画はまあまあだったが、パンフレットにがガッカリだ。
日テレにチェコフ出てた
最後のナレーションはニモイさんだよな? オリジナルの流用なら、シャトナーのクレジットはあるはずだもんな。 もう一回ちゃんと聞こう。
レディスディなので懐かしくなって行ってきたんだけど すごいおもしろかった&楽しめた! 有無を言わせないパワーがあって映画らしい映画みた気分。 もう一回映画館で観たい気持ちになった。 ちなみに20数年前にテレビシリーズを途中から途中まで 楽しく観てたレベル。船長はあちこちの星に女がいるんだなー という印象があったが、やっぱり女好きでワロタ。 これまでの映画を一つも観てないので、近日レンタルしようと思う。 スレをざっと読んだけど2がオススメなのかな? というか、前作って何本あるのかもよく知らない…。
193 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 23:59:44 ID:WLJgYQ7p
さっき観てきたー。俺含めて5人だったー。 スタートレック自体初めて見たものだから、ロミュランってなんだ??スポック父が裏切りもの?? とよくわからん部分がたびたびあった。スポックがスポ父がスポ母と結婚したことがなぜ裏切りなのかは結局わからんかった。 けっこう面白かったけど、初めての人向けに世界観とかのちょい説明があったらよかった
公開してから5日目で映画館に置いてあるグッズの一部が売り切れてた 売れないと見込んであまり仕入れなかったのかな? クリアファイルをもう少し欲しかったのに
195 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:03:07 ID:t1IpKZvw
カーク&スポックの映画は6作 2〜4は続き物 スタトレ映画は偶数が派手で面白く、奇数がつまらない(マニア向け)というジンクスがある つまりオススメは2、4、6 4だけ特殊でコメディ映画 3と4は老スポックこと、ニモイ氏が監督 5は老カークこと、シャトナー監督 ちなみに7作目にあたる新スタートレックメンバーの映画(ジェネレーションズ)にもカークが出演 8作目のファーストコンタクトは結構普通に面白い 色々なんだかんだ言ってトレッキーが認める一番面白いスタトレ映画は 「ギャラクシークエスト」
>>193 バルカン人のスポック親父が地球人のスポック母と結婚したから
>>194 うちの近所の映画館じゃパンフしか置いてなかったぞ。
グッズあったら買ったのに…。
198 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:08:59 ID:IJivrkCy
時々スールーが民主党の岡田に見えるのが欠点。 あと、チェコフは七三分けにして欲しかった。
数年前深夜にたまにやってるの見てたレベルで ハゲのピカードのことをカークだと思って映画見てた 何故かスポックはサイボーグだと思いこんでた でもまあ面白かった
ギャラクエネタは飽きたからもういいよ。 不愉快。
201 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:11:16 ID:txbV4EYv
>>193 うむ
完全にファン向けだよね
俺はTNGからのファンだから
初代のは中途半端な知識しかないけど
ミスター・カトーのフェンシングネタ&日本刀で大暴れとか
ジョージ・タケイがちょい役で出てたり
あーファンを喜ばすネタの宝庫なんだなぁと思ったよ
スコッティがトリブル飼っててバカウケ 実験ならそいつでやれよ…ってのも可哀相かwww カークが士官候補生シャトルで座ったとなりの黒人尻尾生えてた? スコッテイがスカウターぽいのしてたり ドリルのかたちとかドラゴンボールネタかと思った
>>195 丁寧なアドバイスありがとう。
とりあえず2〜4あたりから攻めてみます。
20数年ぶりだからかもしれないけど、
若キャラがみんなけっこう「らしく」て楽しかった。
あえて言えばカークが1番違和感かな。
でも観てるうちに気にならなくなった。
年と経験を重ねてペテン師度が増すんだろうなと補完した。
204 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:15:39 ID:tldOhKTi
>>196 結婚したらまずいの??って思った。あんまり仲良くないの??
カークがマッド・デイモンだったらよりよかったかな・・・ いや、クリス・パインで全然イイけど
>>204 これが「ゆとり」というものか。
結婚観についても、自分らがラブラブならそれでOKで、
親戚縁者がどう考えようが関係ないみたいな独善的発想しかないんだろうな。
それが肯定される風潮だから仕方ないわけだが。
207 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:25:34 ID:Nyz7wh8T
>>204 バルカンは基本的に地球人を馬鹿にしてる
先ず、つい何世代か前までワープ技術を持たなかったので相手に値する存在とも思われなかった
次に論理至上の生き方を目指しており、地球人の感情に流される生き方を善しとしていない
>ジョージ・タケイがちょい役で出てたり ?
見てきた。 酒場でウフーラに奢るといってた、貨幣経済も現存している? うわぁぁ、ホントに地上で建艦しとる・・・ 恒星歴と西暦のチャンポンに???。スコット左遷の理由にニヤリ。 しかし、今回の映画で心配になったのは未来のドミニオン戦争だなぁ。 本場だと日本よりエーの声が大きいだろうし、2は歴史復旧モノになるのだろうか・・・? それとも気にしないでイケイケゴーゴーなのだろうか?
210 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:28:59 ID:tldOhKTi
バルカンが馬鹿にするとかいう感情を持つわけなかろうJk
212 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:30:47 ID:txbV4EYv
>>208 あれ?
なんか仕官候補生が集まってる大広間で
前に座ってるお偉方の中にいた東洋人の爺さん違った?w
俺の勘違いかなw
>>210 なにこの、自分の無知さを棚に上げた逆切れ態度は?
>>209 今回の映画の未来は、まだ何も描かれてないんだよ。
製作側からしたら、白紙に戻して何でもアリってのも可の状態なんだってば。
まあロミュランと同族なんだからいくらお高くとまっても正体は見えているのだがw
>>212 確かに東洋人いたけど、違いますw
あんな扱いしないよ、いくらなんでも。
217 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:36:29 ID:TREP16su
あの戦艦対比図にはドルギランも入れて欲しかった
でも、バルカン人と地球人が結婚して、その混血がいじめられてたんだから雰囲気でわかるべ? 人種差別的思想が投影されてるんよ
西洋人からみた日本人と韓国人みたいなものだな 感情を出さない日本人 逆恨みする韓国人
220 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:39:47 ID:txbV4EYv
>>216 あららwそうだったかw
リアルで他人に吹き込まなくてよかったw
まーそんな俺でも
ちゃんとラストのナレーションと ぱ〜ら〜♪ぱら〜らら〜♪ への導入は感動した
221 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:44:16 ID:tldOhKTi
>>213 だって俺が聞いたのはスタートレックでのロミュランと地球人の関係だよ?
そこにいきなり「ゆとり」について薀蓄を傾かれてもなー
そういや、この映画でバイクとか車は普通なのに、警察のバイクは浮いてたりするギャップが微妙におもしろかったなー
>>219 モンゴル人やら日本人やらとトルコ人やら
東洋人は全部クリンゴンでしょ
初代放送時に韓国人と日本人の区別なんてしてないってw
フェレンギはフェニキュア、ユダヤ、戦後日本人かも知れないけど
バルカン、ロミュランはヨーロッパ人
223 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:46:56 ID:txbV4EYv
東洋人ていうか オリエントは全部クリンゴンてことね
>>221 レギュラーキャラにも多いけど、昔の地球の文化を愛する…という設定の人が多い
クリンゴンはソ連とサムライ、つまり当時のアメリカの敵が色々つけられている。 ロミュランが中国でヴァルカンが日本ってのは、パッと見区別が付かない敵と味方ってのが 繁栄されてる気がする。
226 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:51:42 ID:TREP16su
作中の反重力装置のブォオオオオンって音は スターウォーズにもよく使われたSEだなと思った
『始めて見るしスタトレの前提がイミフで話がよく分からなかった…』 →だからつまらない、って類の感想を稀に見たり聞いたりする。 まぁ好みによってはつまらない人も当然いるだろうが それが前提理解に起因するというのは、余りに想像力が欠けてると思う。 加えて確かに細かい部分で始めて見る人には分からない部分もあるが、 そりゃあくまでスタートレックとしてより楽しむための枝葉であって、 一つのSF映画としてみた場合の大筋には干渉しない。 だから大筋の部分で前提を要する部分は、ほぼないはずなんだがなぁ 想像力が欠けてるか、SF要素がある創作物を全く見たことがないか… まぁどうみても俺のチラ裏だなスマソ。 ただ分からない→つまらないっていう感想があることが 驚くと同時にとても不思議だったので勢いで書き殴ってしまった。 反省はする…かもしれない。
モンゴルって言ったら、日中欧米合作ドラマの 「マルコポーロ〜シルクロードの冒険」で、 昔昔、悲しい思いしたことを思い出しちゃったよ
229 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 00:57:57 ID:tldOhKTi
あーすまん
>>221 はロミュランじゃなくてバルカンだったw
なんかゴチャゴチャになるなw
>>227 俺は楽しめたよー。「ロミュランが攻撃」(ロミュランなんだよ!?)なことはたびたびあったけどw
途中途中整理しながら見てた。スカッと何も考えず映画を楽しみたい初心者には向いてないんじゃね?
>>227 それだけ過去のSTが一見さんお断りのマニアックな世界を作ってきたってことだろう
一度目を観てから一週間経っていないわけだが、また観たくて観たくてたまらない。 凄い映画だ。
スタートレックって、アメリカ的正義を宇宙中に押し付けて回る困った独善な連中の話、ということしかしらなかったけど、面白かった
テンプレで、 >Q.何で赤服すぐ死んでしまうん? >A.お約束でございます。 赤服って、どのシーンですか? 過去の作品でも、すぐに死ぬのですか?
でも実際、イミフで面白くなかったって奴はほとんどいなくね? そういう奴ははっきり言ってどの映画観てもまともに楽しめないと思う、バカすぎてw
235 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 01:13:47 ID:pbZe2U/4
パイク艦長カコイイ。渋い。声がイイ。 続編にも出て欲しいけど無理だろなぁ〜
>>233 上陸班に見知らぬ赤服を見かけたら死ぬ要員
アニメで色の違うガケに立ってたらガゲが崩れるのと似たような
>>214 なるほどそうか、じゃあ、探鉱夫のおっちゃんがどっかから超強いサイボーグ宇宙船
になって戻ってきてスポック出せゴルァ同化したらぁぁ、という展開もアリだなぁ。
>>129 > 基本的にはない。最大転送距離は地球の直径、4万キロ。
地球の直径は1万2000キロ
>>130 > 直径じゃねえや、円周
わりい、たった一つ下のレス見るの怠った。
>>179 > 下の頭でっかちの巨大トンボは、知る人ぞ知るレックスですねw
エロ・グロ・ナンセンスの怪作ですね。
ルーキーズ見た後に梯子したこともあるが、スポックが城田優に見えてしょうがなかった。
>>233 昔の設定では、赤服は保安部員(警備員)とか整備班(機械修理などの技師)だったんですよ。
で、危険な場面で真っ先にヤラレてしまう。赤ピクミン?
スコッテイみたいにレギュラーだったり、各話のシナリオで重要な役は別だけど。
243 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 01:35:21 ID:TREP16su
それにしてもどこが 意味不明だったのかな? 基本的にわかると思うけどな あとアメリカの独善的ってのもサッパリわかんないな
赤服が死ぬシーンだけ集めた動画がyoutubeにあって笑った。
245 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 01:38:24 ID:9oYtKRxf
>>243 いや、なんか相手の文化を尊重せずに、野蛮人扱い、
自分たちの正義を押し付けて結果を見ずにどっかいっちゃうエンタープライズのクルー、というのが…もう駄目だった。
二、三話見ただけだがらえらそうなこと言えないんだけどね。今は反省している
「艦隊の誓い」の異星人社会への介入の禁止事項は 他国にちょっかい出したい人にとっては「米国の正義の押し付け」だったりしてw
248 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 01:56:27 ID:txbV4EYv
>>246 いや初代はそうだと思うよw
若い世代で好きな奴はみんなTNGで入ってるしね
アメリカ中心主義を俯瞰してとりあえず
それはそれとしても、毎回謎の美女とか
変なセットで肉弾戦とかツライってw
初代好きな人ごめんw
いいえ、ヤン族の正義の押しつけです
>>248 昔はSF番組なんてほとんど無かったから嬉々として見ていたけど
今見たらきつい物があるのは確かだ
踊る謎の美女はいつも楽しみにしてみてました
おまえらVOYの悪魔艦長さんディスってんのか
252 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 02:13:56 ID:9oYtKRxf
ボイジャー映画化しないかなあ
253 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 02:16:37 ID:76XGeIsC
和田アキ子がバルカン役ででてくれないかな、、、
いやぁ、あれは他のシリーズと違って終わりがはっきりしてる話だからなぁ
和田アキ子はノーシカン役で出てたはず
>>187 俺もエンディングは本気で感動した。
あれでもう一回見に行こうと思った。
次回作は、パイク元艦長の事故に なにやら陰謀が・・・・ というのだったらありだろ 犯人はクリンゴンとみせかけて実はアンドリア人
昨夜観て来ました。 平日にも拘らず八分の入りで予想以上に楽しめました。 若返ったクルーで5〜6本はイケそうなので今後が楽しみです。 しかし、殆どの客がエンドロール観ずに(聴かずに)席を立ってしまっていた… オリジナルからのファンは少なかったようだ。
エンドロール始まったらすぐに席を立つのが通ですよ
時間帯にもよるが人気作でも月曜日には貸切になるような地元シネコンでは エンドロール最後まで見る人は皆無だな。 毎回オマケがあるかもと残っるオレみたいな人はまずおらん。 今回も公開後最初のレディースデイとレイトなのにオレらしかおらんだ。
261 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 02:39:07 ID:1a/l1+V7
歴史が変わっちゃったから今迄の設定は無視してよいと思っていたが、 よく考えたらアーチャーの時代の設定は継承しないといけないんだよな。 そのアーチャーの時代にはボーグが出てきたりするから、 事態は結構複雑だ。
262 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 02:46:44 ID:IjcppbfS
バルカン人とロミュランは同族らしいんだけど 何かマニアなら知ってて当たり前の因縁があったんでしょうか 初心者なんで教えてやって下さい
次回作はこのまま30年後くらいの設定で まんまるシャトナーカーク。 元の木阿弥ww
>>261 次回作で過去へタイムスリップして、アーチャーの時代から歴史改変しちゃえ!
>>262 因縁つーか、gdgdな中で論理を重んじることで秩序を作ろうとしたグループ→バルカン人
それが嫌で逃げ出したグループ→ロミュラン
こういうこと
ボイジャーは完結しちゃったからなぁ。 実に惜しい。 若い頃のキャスリンやってもマキ連中いないし、ドクター、セブンもなし。 映画やってもつまらん。
この映画の船長さん達はちょっと無謀すぎやしませんか?
>>227 初心者はスタトレだからってちょっと構え過ぎなとこはある気がする。
ラストの老スポックが父親かどうかなんてスタトレ云々じゃなく映画の流れを素直に
見てるだけで全然解ると思うんだが、どうも解りにくいと思い込んでしまってるというか。
まあちょっと説明足りないと思うのは連邦についてかな。地球中心に描き過ぎて
世界観の広さが伝わりにくくなってるような。
地球人とは違う考え方や価値観を持つ異星人がそこら中にいる世界観という風に
イマイチ描けてないからちょっとした事で違和感が生じてしまうのだと思う。
大丈夫、ちょっとどころではありません。 まあ、だから皆偉大と呼ばれるようになるんだけどね
この映画に限らず船長さんはみんな無謀ですw
ヤフーレビューがやたら評判高いな
》265さんありがとうございます ロミュランはバルカン人の落ちこぼれみたいな感じでしょうか? それにしてもスタートレックは奥が深いですね 今週もう一回見てこようと思います
273 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 04:11:33 ID:wrujmT9T
ルーキーズやキムタク映画をアメリカやヨーロッパに持っていっても誰も観ない。踊る大捜査線のアメリカ上映も大失敗。これらに比べれば日本でのスタトレはかなりの人気度だと思う。ちなみに自分も初心者で今回ハマった。確実にファンは増えてる。
274 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 05:06:04 ID:79lLp81u
>>244 そんなのかるのかw みたいwww
ギャラクエでもパロラレてたよな。
スポックがなにやらショタかわいい
>>275 はははw
朝から笑ってしまった。曲がさわやか過ぎるw
ありがとう!
どっちかというと落ちこぼれはバルカン人じゃないのか? バルカンは連邦内の一部族でしかないけどロミュランはそれだけで連邦とやクリンゴンと互角なほどの大帝国なんだろ?
>>264 アーチャーの時代はホロシュミレーションだから
設定等幾らでも変えられる
281 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 07:31:09 ID:plYN5uqS
ロミュランはそんな大帝国じゃありません。 バルカンと規模は大同小異、 クリンゴンと組んではいるけど、一歩ひいてるしね。
JJ監督に続いてターミネータ4の監督もAKB48のファンだとか こんなんばっかかw
今までのTVとか映画の設定でもスポックの星は無くなってる設定だったの? 最後もう一回時間飛んでなんとか救うのかとも期待したけどまあ無理だったねw
この手のタイムトラベルが関与する作品でいつも思うこと。 Aさんが過去に戻って未来を改変した場合、そのまま未来に戻ったら 改変された未来におけるAさんがいてもとのAさんは居場所ないんじゃ… あれ?でもそうなるともとのAさんは改変が起こった瞬間消滅? とか考えだして訳分からなくなって最終的にどうでもいいやってなるw
>>279 あれのラストがホロシミュレーションを終了させるのは知ってたけど
あれって史実に基づいてるわけじゃなくて勝手な設定でやってるの?
この映画の世界自体が未来のスポックのホロシミュレーションなんだよ。
>>284 いやいや改変した時点で違う時間流が生まれるんだよ。
Aさんは消えない。
>>284 今回は平行世界解釈らしいから、そんなややこしいタイムパラドックスは発生してない。
USSケルヴィンが撃沈された時点で未来が「分岐」し、老スポックがいた未来世界とは
別時間軸の平行世界が始まってる。歴史が改変されても、老スポックの元世界には影響なし。
まあ、今までの映画版やTVシリーズでのタイムトラベルネタはかなり無理が多くて
平行世界解釈じゃない過去改変みたいなことを何度もやってるが…。
ヴォイジャーのジェインウェイ艦長いわく、タイムパラドックスを解消する
一番いい方法は「考えないこと」だそうですw
289 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 09:25:28 ID:76XGeIsC
今回、二回見たけどストーリーは、ほぼギャラクシークエストだね。 監督はアトラクションにこだわり過ぎだw デッドマターとか、オメガ13ではないか。 ファンにもマニアックな面も見せてくれたので、俺の中では評価は高いよ。 なんで、タケイがいないのか気になるけど。
>>289 >なんで、タケイがいないのか気になるけど。
?何が言いたいのか分かりにくいけど、もしかして
「ミスター・カトーが出てない」とか言ってる?
291 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 09:36:58 ID:76XGeIsC
>>290 そうです、カトーです。
TNG以降世代なので、すいません!
なんででてないのですか?
292 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 09:38:33 ID:VgPhT5UV
未来のタイムパトロール部隊が主役の話がみてみたいな 平行世界やいくつもの過去と未来を同時にモニタとかしてて凄い事になってそうだけど
>>291 Mr.カトーは日本版での呼び名だよ
本当はヒカル・スールー
エンタープライズに最初から乗ってるっしょ。
ワープミスしたりカークと一緒に採掘器ぶっ壊しにいったりしてた人だよ
294 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 09:44:51 ID:Nyz7wh8T
カトウ=スールー 日本のテレビ局がカトウと名前付けて放送してただけ
カトーが出てないとかいう人は、チャーリーが出てないとか言うのか?
>>295 いや、他のキャラはないけど、私もなぜかスールーの事だけは作中でスールーでも加藤でもなく
ジョージ・タケイとして認識してたから気持はわかるw
オプティマス・プライムはコンボイ……まあそれはいいか
>>281 地図上ではかなり版図広くない?
昔はあんな専守防衛な種族がクリンゴンやロミュランが跋扈する中
よく独立を保ってると思ってたけど、ENTみたら一番タチが悪い連中だと分かってきたw
そういえば、どうしてウラは赤服なの?
次回作はまたボーグなようなきがしてきた。 ネロがボーグ化。「あなたと合体したい」とか。
>>300 クリンゴンじゃないか?
人間そっくりの顔した。
>>292 スタートレック世界でのタイムパトロールの無能さは異常w
歴史改変阻止したり阻止しなかったり行動基準がいい加減だし、
タイムマシン持ってるくせに後手後手に回ったり、
自分たちが事件の原因になっちゃったり、過去世界の人間に
出し抜かれたりと、うっかりさんにもほどがあるw
とりあえず5年ミッションをTVでやりつつ要所を劇場でいいだろ
304 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 10:07:58 ID:tXpEyNCf
今回の映画タイトルは「宇宙大作戦(ヤング編)」として 航海士・・・加藤 光(少佐) 通信士・・・浦(中尉) 軍医・・・・松鯉(少佐) 科学主任・・酢没苦(中佐) 艦長・・・・軽苦(大佐) 、、、知恵昆布(少尉)でOK?
>>287 ボイジャーの最終回をかりていうと
マジ歴史の艦長Aが1月1日に過去に戻って
歴史を変えて若い艦長Aが変化した歴史を歩むが
マジ歴史では1月2日以降、艦長Aは行方不明。
で過去に戻った艦長Aと若い艦長Aが同時にいる訳だが
艦長Aはそのまま年くって死ぬか未来に行ったとしても
変化した歴史の未来かマジ歴史の1月2日以降に帰るかは
そのときの脚本家の気分しだい
306 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 10:24:32 ID:76XGeIsC
>>293 そうだったんですね。
勉強になりますた!
ありがとうございます。
今夜2回目観に行くんだけど、毎日、毎日観に行きた〜い!と叫ぶ 小3の息子に根負けして同伴する事にした 20:00からのレイトだけど、23:00前に終わるから問題ないしね
よさげな息子だな
309 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 10:31:44 ID:9RwiyHIQ
>>307 ウフーラのシーンで、息子の息子が目覚めてしまうかもしれんぞw
意外と、それが目当てとかなw
前にもあった釣りだな、レイトは未成年不可
服の色分けってどういう基準? 赤 機関部 警備 上陸 通信 青 副船長 医療 黄 船長 操縦 戦術 かな、区分けがよくわからん 赤 実働 青 サポート 黄 頭脳 それとも階級別?
俺の中でニモイさんはどういうわけかすでに亡くなってたことになってたので、生きていると知って感激です 映画観たいなあ
赤・・・機関・保安部門 青・・・医療・科学部門 黄・・・指揮部門 だったかな。 胸のマークも違ってるんだが。
>>311 釣りじゃないよ
うちの県の条例では23:00前に終わるなら保護者同伴でOKなんだよ
朝から新エンタのTOY持っていく!って騒いでるような息子が
まさかウフーラや緑女のシーンで目覚めるとは思えんが…
子供「計画どーり」
そりゃ今時珍しいね、でも小3なんて遅くても10時までには寝るように躾ろよ
息子「何だよ、トロイもセブンも出ねーのかよ!おっぱい出せ!おっぱい」
>>315 なるほど、そうまとめれば、そうか!て感じだね
赤 熱血
青 クール
黄 カレー好き
昔のってカークトとカトーが黄色 マッコイとスポックが青 通訳が赤だった
ひょっとしたらこの映画がトラウマとなり、カラードしか愛せない性癖の持ち主になるかもなw
323 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 11:52:34 ID:0ZWSA2Ra
>>298 技師だからだけど
ウフーラ=赤は
もうあの見た目だけで決まってるような気がするw
他は考えられない!
黄色だけどゴールドといってるらしいよ、服
感情的試すのは35回目だね ↓ ボッコボコ
カークは、乗員の危機を救ったりして信頼をあつめてるわけだが。 マッコイ>飲み友達 スールー>ダイブして助ける スコット>寒い星から連れてくる スポック>喧嘩して仲直り でも、 チェコフ、ウフーラに対しては何もしてないよね? むしろウフーラからは敬遠されそう。
328 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 12:37:51 ID:D2OoWiKJ
>>327 上4人には逆にカークも助けられてるからみんなプラスマイナス0だな
>>327 ウフーラは
カークが話したウフーラの情報でエンタープライズの危機が救えて
それがきっかけてブリッジ入りはたせたんじゃなかったっけ。
なんか、七人の侍とか八犬伝みたいだな。 そして、役者は揃った。 プロモーションムービーとしては、上手い作りだ。 今回見た奴は、大抵2も見に行くだろう。
ところで「2」は来年の正月くらいにはみれるのかい?
333 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 13:03:59 ID:tXpEyNCf
厳密にはスールーはカークを助けてるがカークに助けられてはいない。 スールーに礼を言われ自分に対してだと自信家のカークは思ってたみたいだが アレはチェコフに言ってるんだよ。 「僕ならヤれる!」と転送室に駆け込み間一髪神業のキャッチ。
334 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 13:05:24 ID:L6IQ4mxR
「2」の契約は完了したんだろうか。 ギャラを吊り上げる俳優がいたら、配役変更もあり得るぞ。
>>335 imdb見る限りまだっぽいが
無いと思いたいなぁ・・・配役変更・・・
ギャラ吊り上げって、金だけの問題じゃないんだよなあ。 他の映画で、より重要な役をオファーされたりしたらね。 だから、最近では若手俳優にはオプション付ける事も多いらしいけど。
>>333 カークはリスクを犯してプラットホームから飛び降りて
助けに来てくれたんだから、パラシュートが外れようが何だろうが
普通に「ありがとう」だろ。
タイムスリップしたら、その世界の過去に行くんじゃないの? 平行世界の過去に行く仕組みを教えてください。
ウフーラをブリッジに連れ込んだのはカークか。 すると、やはりチェコフに対してはカークは何もしてないことになるな。 助けられただけで。 ここはやはり、スポック母の転送失敗したチェコフに向かって、 怒り狂ったスポックが制裁加えようとしたところをカークが救う、 というエピソードがあれば完璧だったわけか。
ネロが過去を弄ったからその後の歴史が変わってしまった=(スポック、ネロ一行にとっての)平行世界が生まれたってことでしょ。
鯨物語の時は、太陽の周りをぐるっと回っただけで時代を行き来してたが、穴に入ると別世界に行けるって事か。
未来から採掘船がが飛び込んでくることが確定した時点で未来から船が飛び込んでくる歴史世界へ枝分かれ そこで誰にも会わず何も起こさず消えれば、人知れずそういう事実があっただけという元とよく似た世界に ケルヴィン破壊すれば映画の世界に
まあ既にTOSの世界でも、マッコイが歴史改変をやってるしな。
ワープするたびにほんのちょっとちがう世界に出る オリジナルの世界なんてもうない
346 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 14:20:09 ID:mD6U3c8O
>>302 なんだかんだで宇宙は滅亡してないし惑星連邦も生き残っている。
全部計算づくかもしれんぞ。
347 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 14:21:59 ID:mD6U3c8O
>>296 最近昔のを見ていたらスールーが休暇中に男性クルーと一緒にすごすシーンがあったんだが、
思わず、そういう仲なのだろうか…と思ってしまった。
もちろん深い意味のあるシーンじゃないし、ほんの一瞬だけなんだけど。
ミレニアムってSFで、未来は人口が激減してるので、死ぬことが確定してる 場所から人間を未来に運び去るってことを未来人がやっていたが、数億のバルカン人も こっそり未来に運ばれていたりして。
349 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 14:25:27 ID:rhSOga7T
う〜む、先週金曜に字幕のみで大劇場公開、翌日ルーキーズに押し出され中劇場に格下げ 今週、同じシネコンでT4字幕と吹き替え大劇場以下3スクリーンで公開、STは小劇場に w アメリカじゃ興行収益が倍違うのに、こっちじゃT4が3倍拡大興行とは ><
少年カークの時代のポリスはロボなの?
日本なんてそんなもんだ、洋画不振が続いてる上にSTよりTNのが一般的知名度高いしな
>>350 あれロボだったらデータの立場がなくなるよねえ
自分もあのアイオワコップについてはちょい疑問があるのだが、何故いきなりカークを追跡してきたんだろ? スピード違反?無免許運転? それとも、義父から捜索願いでも出てたのか? その辺り、ノベライズでの補足はあるのだろうか?
TNって何の事か分かりません。非論理的です。
>>355 昔はパソコン機器の接続規格でスカトロジーと言うのが有り
ターミネーターを差し込んで制御していた
>>354 確かスピード違反。
(小さくて姿が見えなかったので) 無人で暴走する車が〜〜、と言った記述があったような・・・・
うろ覚えですまん。いま確認できぬ。
HAT神戸が、来週も9番スクリーン(二番目に大きい)の表示なっている 六甲とポーアイの外国人客が支えてくれているんだろうか…
>>352 データは、ポジトロニックブレイン&エモーションチップ搭載のアンドロイド。
ロボットではありません。
しかも、マルチテクニック!
T4はまだ先行だから、来週の平日はまだ安泰。 ただその後(13日)からはな…。 その上19日からは同じパラマウントのTFが来るから、 かなり押しやられるだろう。厳しいね。
361 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 14:57:30 ID:dskx01Tu
>>354 357の指摘どおりスピード違反。ノベライズでは、あのポリスは人間で
空中走行用の特殊なマスクをつけているらしい。
結局人類だって、宇宙進出を夢見ながら、 何十億年後には太陽爆発とともに滅びるんだよな。 外宇宙に移民つっても、 せいぜい、DNAのせたカプセルを飛ばすくらいのことしか出来ない。 俺の命もあと30年。 なにも残せず、死んでいく。
DT乙
364 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 15:04:35 ID:v2HmgTso
映画あんまり観ないんだけど、 土日って朝一でも混むかな?
現在の研究では、太陽は超新星爆発を起こすほど質量がないから、赤色巨星化した後、しおしおと縮んでいって矮星になるらしい。
>>364 地域にもよるけど、封切り日にはパチンコ屋の新装開店よろしく並んでるところもあるよ。
367 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 15:11:59 ID:v2HmgTso
まあでも、現在の技術でも宇宙ステーションは出来るんだから、 巨大コロニーくらいは作れるかもしれないな。 ワープは無理でも、そのまま、宇宙にふらふらと漂っていけば、 いつかは移民可能な星が見つかるかもしれない。 何万年単位の宇宙旅行になるだろうが。 問題は、何万年も生活維持できるようなコロニーを宇宙で維持することだな。 やっぱり、区画ごとに密閉された居住空間が必要だろう。 伝染病や災害で、全員死亡という憂き目に会わないように。 いずれは居住空間ごとに、違った文化が生まれ、独立した行政も生まれるんだろう。 コロニーで生まれた子供は、宇宙に居ることすら知らず、コロニーが人間の故郷だと思うだろう。 いつしか隣の居住区域とは疎遠となり、敵対するようになるかもしれない。 ハッチは固く閉ざされ、誰も外部のことなんか気にしない。 そんなあるとき、一人の好奇心旺盛な少年が、偶然ハッチを見つけて、仲間とともに外の世界に探検にいくんだ。 そして、自分たちの世界が巨大な宇宙コロニーだと気づく。 同時に、コロニーはある星系に向かっていて、このままだと星に衝突してしまうことを知る。 なんとか、制御を取り戻さなくてはコロニーもろとも人類は滅亡だ! というストーリーを思いついた。俺は天才だな。小説でも書くか。
うーーん、、、、 宇宙の孤児かな?
スタートレックの世界には軌道エレベーターはないのか
軌道エレベーターも、オービタルリングもないなあ。 予算の関係で、転送装置を作っちゃったから。
地球にはないけど、デルタ宇宙域のニーズー星にある。
すげえ、良く覚えてたね。ボイジャーに出て来たっけ。
今回の敵のドリルは最初エレベーターかと思ったよ
ドリルと言うより、トリップの妹の命を奪ったビーム兵器みたいだった。 あれで星を割るのかと。(イデオンかよ)
377 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 16:11:25 ID:jB6swmXM
今日見てきた。良かったな〜。BD早くでないかななどと気の早いことを思う午後のひととき。 別の時間枝って事で最良界であるところのTOS世界はどうなったのかと思ったけど、 スコッティにワープの方程式を教えたあと、スポックが「友人に教わった」とか言うのを聞いて ああ、STIVの世界もちゃんと存在してるんだとうれしくなったよ。
文庫本を読んでみたくなったのに どこの書店でも売り切れなんだよな 角川さん増刷急いでね
パラマウントは傑作選また出すな。
映画の最初の方でロミュランって名前出てたのかな? 全然ロミュランと知らなくってカークが「ロミュランの罠だ!」と言い出して 「ハァ?なんでいきなりロミュラン???」となった俺
382 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 16:54:04 ID:L6IQ4mxR
冒頭でカークの親父さんにスポックのことについて迫ったのは なんでだ? 惑星連邦の船、しかもカークということで「こいつ知ってるかも?」と 勘違いした? でも若いカークと対面したとき、「おまえの顔を記録で見たことがある」 と話してるんだよな・・
>>382 こういう、勘違いしたまま面白いって言ってる一見さんも多いんだろうね。
384 :
382 :2009/06/05(金) 16:56:48 ID:L6IQ4mxR
スマソ、説明キボン。
385 :
382 :2009/06/05(金) 16:57:39 ID:L6IQ4mxR
あ、カークじゃないか。 ケルビンの船長に迫ってたな。
>>382 映画の前の話がコミックであり、スポックが人工ブラックホールで
ロミュラン崩壊を防ごうとしたが失敗。
ネメシス以降の時代から来たからカークは有名人。
出来れば二回以上観ることをお勧めする。 二度目だと、先が分かってるから細かい伏線に目が届くし、前回観た時に疑問に思ってたことが語られてるかも知れないし。
388 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:14:58 ID:76XGeIsC
>>368 日本はハードSF途上国だから、頼むよ。
スタートレック初心者の俺から質問なんだけど、地球人はバルカンよりも遥かに
科学も知性?精神?も遅れてるのに、何をもって連邦で優勢な位置につけるようになったの?
また、なんてクリンゴン?などの戦闘民族(自己エゴ型)の星人が滅びず繁栄してるの?
普通ならボーグのように、個々の意思を捨て集団意識で一つの目的に向かわないと
文明は滅びると思ってるんだけど。少なくとも今の地球を見てると。
誰か見解を!
地球上の文明が描かれないのはなぜ? TV放映当時に未来文明のセットが作れなかったから? だから過去に行く話ばかりなの?
390 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:19:53 ID:vBoztsl+
未来から大使の乗ってた船にホロドックが乗ってたらなあとつい思ったよ。 それもドクタージマーマンタイプじゃなくてプロメテウスに装備されてた奴なんか見たかったけど 船内狭すぎますね。
391 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:21:39 ID:KSanFPun
>>388 スイスに国連機関があるようなものだろーな。
393 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:23:55 ID:dcOb7O0o
>>356 それSCSI
ちなみにバルカン星人には発情期がある
394 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:27:53 ID:tXpEyNCf
さっき三回目を観てきた。 今回の映画の主役はカークでもなければスポックでもないエンタープライズだった。 エンタープライズが登場する度やたら音楽で盛り上げられるよな(モエモエ)w
395 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:30:33 ID:dcOb7O0o
パイク艦長はあのあと基地外になっちゃうんだよな
>>388 連邦結成時にネゴシエーター的な役割が大きかったから
その分影響力も大きいんだろ
後半の、きみ個人の文明論はここで語られても仕方ないんで
ホロドッグなんていうからホログラムの犬かと思ったじゃないか
398 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:37:00 ID:e1q8gfuF
老スポックが登場した場面で、おもわず涙が..... しかし、あの巨大怪獣をたいまつ一本で、追い払うとは。 さすがに、歴戦の宇宙戦士というべきか。
399 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:39:39 ID:76XGeIsC
>>389 なるほど、、、
>>396 >連邦結成時にネゴシエーター的な役割が大きかったから
>その分影響力も大きいんだろ
そうだんたのか。それは知らなかったです。
>後半の、きみ個人の文明論はここで語られても仕方ないんで
俺個人の文明論でなく、ボーグのコンセプトは普通の文明が残る手段としての通説だろう。
普通にニュートンなんかの科学雑誌を読んでても出てくるわけで、、、
>>389 未知の惑星文明と出会い交流しようという物語なのに地球文明の話を延々とやってもしょうがないだろ
未来の地球の風景というのなら使いまわしのマット画で表現されてるが
>>395 違う!
ちょっと喋れなくて洗濯機から動けなくなるだけだいw
402 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:46:19 ID:76XGeIsC
>>400 答えになってないw
とにかくこの質問はこれで引き上げます。すいません、、、
それにしても、映画の訳だけど、最後のスポックの
「お父さん(お父上だっけ?)」って呼びかけるところ、、、あそこでややこしくしてると思う。
自分は二回目の視聴で解決した。
スポックってハーフなのになんでどう見てもバルカン人なんだ?
ロミュランの緑色の巨大なウォーバードみたいなやつってブラックホール作り出して動いてるんだっけ
406 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 17:54:21 ID:e1q8gfuF
気合い満々で、爆弾もって降りたけど、あっさり死んだ隊員さんが 気の毒。TVシリーズの「保安要員」見たいな役どころだったw
>>400 延々やれとは言わないけど荒野と崖しか出てこなかったからなぁ。
>>406 服も赤いし、思いっきりネタ要員でしたなw
血液の組成も違うのに交配できるものなの?
>>402 地球の文明や歴史ならわずかではあるがプロットはある
まったく描かれてないなんてことは無い
>>403 バルカンの血の方が圧倒的に優性だから。
>>411 わずかな情報で満足している人はそれでいいんじゃない?
番組や映画で描かれない設定などに満足できない人は自分でオリジナル小説を書いたりしてる
それが正式に出版されれば正史として扱ってもらえるし
414 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 18:18:45 ID:76XGeIsC
Dr.スランプのスポックってよく権利に引っかからないよね。 時代のせいかな。
415 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 18:20:23 ID:Wh1NkMBU
>>395 あれ?
事故で廃人になるんじゃなかったっけ?
イエス、ノーをライトで表示するしかできない箱車状態で、
・・・・この話、トラウマです。
>>414 権利上のお約束コメント
あれ、「スコップ」ですから
スタトレのスポックとは全く関係ありません
>>415 その通り。
でもネロが歴史改変してくれたおかげでパイクは助かった。ラッキー。
面白いんだけど、JJがファンに叩かれないための「逃げ道」として 無理やり別の時間軸発生ストーリーを作り上げた印象が拭えなくて、ちと残念。
421 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 18:35:49 ID:D2OoWiKJ
>>417 歴史改変のせいで死ぬんじゃないかとハラハラしたわ
422 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 18:36:10 ID:6prZn4hx
ワープ航法って秒速何キロぐらいですか?
>>419 俺も、ああこの人これで脳をやられてああなっちゃうんだね・・・と思ってたら
最後意外と普通だったのでちょっとがっかり
光速ね
そんな杓子定規なことよりも、STを見たがる親子なんて微笑ましいだろ。 昼間にファミレスでだべってるDQN親子より、よほどいいよ。
休みの日の昼間に行けってんだよ 脳に及ぼす影響でも調べたらどうだSF好きならw
思い出はプライスレス いいじゃないかスタトレなら。 これがルーキーズとかなら、親子揃って将来暗いけど。
盲目ヲタにつける薬無しか
毎日のことじゃねえんだし、仕事の都合だってあるだろうから そこまで追求することじゃねーだろ。 それとも、何か親子関係にトラウマでもあんの?
432 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 19:03:38 ID:PvpHsuBN
ST大好きなので細かい事に拘りたくはないんだが 「赤色物質」だけは良くわからん 惑星を崩壊させるほどの物質なのに、ガラス壜に一滴入れて 運ぶってのはなかろうが・・
433 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 19:04:19 ID:vbuejnxX
>>432 我々の時代では想像できない「ヤバイ物質」って解釈でOK
435 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 19:17:42 ID:v2HmgTso
あんなもん物凄い圧力加えなきゃただの赤チンだろ
赤色物質はバルカン科学アカデミーが作ったか発見したものなんだよな、おそらく。 ロミュランを救うために積んでたのに、 自らの科学力を悪用されてバルカンが滅ぼされるっていうのも皮肉だ。 核兵器への暗喩かなとちょっと思った。
ちょっと教えて欲しいんだけど、ウィノナライダーて何処ら辺に出てた、記憶に無いんだけど。
しらないままの方がいいこともある。
ボインじゃなくて、衣装が持ち上がってるデザインなだけだろ。 あんなに乳が上向いてついてたらキモイよ。 今回の配役でケチつけるなら、やっぱりサレックかな。 もうちょい男前のジイサマがよかった。
カーンとかジェネシスとか都合の悪い事態は老スポック次第で回避出来るよね。 そもそも起きないかもしれないけど
444 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 19:40:47 ID:76XGeIsC
>>429 >これがルーキーズとかなら、親子揃って将来暗いけど。
すっごい同感。
>>444 帰りは当然親に買ってもらったアルファードに乗って帰宅
446 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 19:50:57 ID:v2HmgTso
ルーキーズ観た子がメジャーリーガーになるかもしれないじゃないかw
<冒頭の別離のシーンより> 生まれた? >男の子よ 男か? どんな子だ? >すごく可愛いわ >ジョージ ここに来て "IMPACT ALERT(衝突警告)" 名前はどうする? >パパの名前を タイベリアス? ふざけるなよ それは最悪だ 君のパパの名前にしよう ジムだ >ジムね 分かった >ジムね 聞こえてるかい? 君を愛してる…… ※なんなんだよ。開始早々10分でどんだけ熱いんだよ。 家族(俺+嫁+ガキ2人)で見に来た俺は、瞬殺で泣いちゃったじゃないかよ。ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>447 そのシーンは研ナオコでだいなしになりました
後の林屋ペー&パー子夫妻、別れの情景である
もうすぐ始まるぞ 息子は字幕デビュー ついていけるか?
艦載フェイザー砲の部分が具体的に描写されたのって今回が初めてだよね? 人が宇宙に吸い出されたシーンでチラッと見えたのが印象的だった。
452 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 20:14:57 ID:vBoztsl+
ラストシーンでカークが扉から指揮席に座るまでの挙動は、映画館で爆笑だった。 あの俳優さんはシャトナーのクセを完璧にマスターしたんだろう。 帰りのエスカレーターで一人がそれを言って回りがみんなニタニタ(笑)していた。 ドクターの表情もものすごく良かった。 でも、この次元のウフーラやスールーとかは、ダメダメなカークを知ってるから、オリジナル次元のようにカークに対する忠誠心はないように感じるな。
>>448 I need you to push, Now!
454 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 20:25:20 ID:vBoztsl+
パイク船長って、基地外って?ひょっとして、タロス聖のパイク大佐なの? かなり悲惨な話なんだけど、オリジナルみたいにナメクジの影響で胸についたランプのいろでしか意思を伝えられなくなるのかな?
うまく歴史改変されたからパイク廃人フラグは回避だろ。 タロス星のエピソード知ってるから、今回のパイクはカッコよすぎて違和感あるぐらいw カークへの説教とか、救助される時の銃撃とかカッコええ。
>>448 あれって地球人じゃないよね。特殊メイクした宇宙人だよね。
なんか下手な心霊写真みたいで少しトラウマになりかけた。
あと、ネロたちがロミュラン人に見えなくて困った。
タロス星のときのパイクの目の感じが、今回のパイクと
なんとなくイメージが重なって見えた。
>>456 あのロミュランはネオナチだよな。
458 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 21:09:51 ID:nvYnGyj6
>>452 いや、ちょっとダメだがいざという時は決めるカークは
「この子はやれる子!守ってやらねば!」という気持ちが働くんじゃないかな?
459 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 21:17:57 ID:W02v5H3A
ロミュランなのに耳がとがってるように見えなかった。
>>282 じゃあケルベロス、特機隊のようなロボットが出てくるのも意図的なんだろうかw
>>333 おいおい、何を見てたんだ
パラシュート無しで落ちたスールーを
カークが命がけで助けにいったろ
そういえばエンタープライズって代々連邦宇宙艦隊の旗艦だよね 今回もそうかな? どっかで説明とかあったっけ?? もしそうだとしたら戦争になったら士官候補生がいきなり大艦隊の 指揮を執るのかな……
つうかカーク達の大活躍の功績で フラッグシップになったんじゃねーの? この映画から5年後だな
>>462 現実世界だと有事の場合は結構柔軟に対応するみたいだよ
この速さなら言える・・・ 我々はボーグだ。おまいたつを同化する。抵抗は無駄だ。
>>464 >士官候補生がいきなり大艦隊の指揮
これは無いだろ
上の奴らが皆死んじゃったら別だが
>>465 悪魔艦長が背後からあなたたちを狙っています
>>465 セブンさんでしたら、チンチン出して待っているので
ナノプローブを先端から挿入して下さい
>>403 以前読んだSTの小説「スポックの世界」では、
サレックとアマンダの間の受精卵の遺伝子を
バルカン星の医師たちが操作したような記述があった。
その受精卵が元になって生まれたのがスポック。
バルカン星で育てられることを前提に、
バルカン星人寄りの遺伝子にしたのだろう。
たぶんアーヴのように。
映画版の小説はまだ読んでないので、
この設定が今回の映画の世界でも
生きてるのかどうかは分からない。
そういやTNGの時代にはミスターセブンの惑星って既知になってるのか?
予備知識一切無い自分が見にいっても大丈夫な内容ですか?
ネロ 狂信者でも独裁者でもなんでもない普通のおっさんで(まあ、本当に普通の おっさんにはあれほどの行動力も統率力もないだろうが)、老スポックを 逆恨みして「うわぁああん(泣)」と暴走した結果があれなわけで。 映画の方はカークの成長譚にすっきりとまとまってるからネロが自らを省みる ことも、老スポックの後悔と苦しみを理解することもできるはずがなく・・・ 結局腕力と腕力のぶつかり合いで再び虚空に消えてゆく運命だった。 合掌。 老スポックはあの世界に留まったんだね。
>>472 >>2 の■スタトレ初心者さんが覚えておくと得する事■
を読んで置くと良いかも知れぬ
>>473 >老スポックはあの世界に留まったんだね。
と言うか帰れない・・・んだよな?
老スポックとしては贖罪の意味もあるだろうが
途中、アーチャーの名前が出てきたけどENTのアーチャー? だとしたらアーチャー本人が映画に出てきて欲しかったな
ニモイスポックはTNGの時から放置されてた気がするから 行方がわかってよかったわ しかしロミュランはネメシスからろくな事ないな
ひさしぶりに映画板来た。 初日に観た。思ってたより全然面白かった。 団体で来てた外人がずっと笑ってたのが印象的だったよ。 最後の方はシリアスなシーンが多かったから黙ってたけど。
先週観て来た。 ‘初日にコスプレで行くぜぇ〜い!‘って気合入れてたら 金曜からだったのね。 しかもあろう事か俺、思いっきり勘違いしてて SWの突撃隊員のカッコして行っちゃったよ。 でもトレッキーは、みんな暖かく迎えてくれたよ。 以前、SWEP2の時、俺と彼女は、やはり間違えて クリンゴン&ロミュランのコスで行ったら ライトセーバーでけさがけに斬りつけられたよ。
老スポックが元居た未来に帰る為には、エンタープライズの力を借りずに 過去に戻ってUSSケルヴィンを足止めして、ネロ艦が出てきたばかりの時に粉砕しないとだめなんだろうな。 あのまま未来へ戻っても元居た未来じゃなく改変された未来にしか行けないし。
スタトレ世界での時間ネタって微妙なのが多いと言うか、帰ってつかわない 方が話として面白くなるんじゃないかと思ったり。 本作もそうだが、それならバルカン滅亡救おうとするでしょ、とか思う。 60億(だったか?)の命が掛かった重大事だし。
ネロは時間線が自分の望む路線になるまでいくらでも変えようとするだろうけど、 スポックはそういう発想はしないのでは 若スポックがぶったコバヤシマルのテスト思想が象徴だと思う(最後に若カークの主張を受け入れるけど)
488 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 23:43:20 ID:lHIEUL7z
鏡面世界みたいなもんで わりと簡単に行き来できて シリーズ化したら、本来の世界のカークとか出てきたりして
ミスターセブンって?
>>488 行き来できるかは別として24世紀は24世紀としてシリーズを続けて欲しい。
でないと、カブトガニ額のクリンゴンでてこなくなるでしょ。
>>489 TOS 第55話「宇宙からの使者 Mr.セブン」
492 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 23:56:55 ID:76XGeIsC
>>446 メジャーリーガーより、トレックの脚本でも書けるこの方がいいなw
>>480 いっしょに行った欧米人は、ギャグはつまんないって言ってたよ。
俺も笑う所はわかったけど、面白くなかった。
マッコイが似てた所かな、あえて笑えるなら。
オリジナル世界ではロミュランが滅んだということはカーデシアかクリンゴンがロミュラン領域に介入するのかな? ボーグもまだ決着ついてないんだっけ?ドミニオンと共闘してボーグと戦えないのかな?
494 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/05(金) 23:57:46 ID:ymHiz4Ou
>>412 スポックが発情しちゃって、バルカン☆にどうしても帰らなきゃイカンと
ダダをこねる話があったね。
>>490 トレッカー以外の人が混乱するからパラマウントはやらないと思うなー
496 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 00:00:01 ID:flPBO+AG
オリジナル世界のカーク船長なら最後にロミュラン人は助けるだろうけどな。 映画の世界のカーク船長はちょっと冷酷。
映画は TOSで6回→TNGで4回→今回の映画でTOS巻き直し でしょ。当分新TOSが続くとすれば、24世紀は出てこないんじゃない?
>>496 でも、今回のカークはネロに父を殺された因縁があるからなー
助けられるのは、裏返せば他人事だってことがあると思うんだ
映画のIIIでは息子のディヴィッドを殺したクリンゴンと戦って殺してる
499 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 00:08:18 ID:2kLNF8DL
>>74 ヴィジャーが無いぞ!天体すら収める大きさらしいから
木星くらいのおおきさかも。
>>496 しょうがないよ。あの危険なネロがまた別の時代に出現していろいろヤッたらまずいじゃんw
カークの親父と大量のバルカン人の敵だろ・・・倒さなきゃ駄目だよ
美女なら助けたろうな
502 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 00:12:49 ID:flPBO+AG
なんでパトロール戦艦なのに、”艦長”じゃなくて”船長”なんだ? そんなに戦争アレルギー時代の翻訳を引きずっているのか?
503 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 00:13:02 ID:2kLNF8DL
次はボーグかな。でも勝てないよなぁ。
今度のエンタープライズはデカい!! 1基フェーザー砲の大きさがガンドロワぐらい
>>502 故ロッテンベリーが「連邦艦隊は軍隊じゃない」と主張していたのも大きい
>>503 未来から悪魔艦長がやってきたら勝てるよ!
ジム(主人公)のお父さんが乗ってた艦の名前なんでしたっけ?
USSケルヴィン
ケルヴィン
>>502 TOS時代のエンタープライズはそんなに大きくないので「船長」。
TNG以降は巨大化するので「艦長」。
ENTもTOS以前の話なので「船長」。
今回字幕が「キャプテン」で、それはまだいいけど「副長」を「サブ・リーダー」はどうにもなじめなかった。
サブ・リーダーってなんだ?と20数年ぶりに観て 微妙にひっかかった自分が通りますよ。 「副長」だよね!すっきりした。
>>511 いやいや、どれもホントは艦長なんだけど、TOSは最初の
放送当時から、エンタープライズは軍艦じゃないと言い張っ
てたから、それで船長と呼んでただけだよ
パイクとスポックが抜けてカークが指揮権を引き継げるってことは、 エンタープライズの乗員は二人以外全員士官候補生だったのか… かなり無茶な配置じゃね?
515 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 00:27:38 ID:3jpvrBWe
>>509 ,510
ありがとう!
今日観てきたけど、最高だった。
ドラマシリーズも好きだけど、やっぱ大劇場で観ると
また迫力もあって話もよくできてて役者も最高で面白かった。
>>513 うん、勿論英語は全部「キャプテン」で日本語が作品ごとに異なってるのは分かってるよ。
ところでエイプリルさんは存在自体無かったことに?
>>496 もっと過去に戻られて、同じ事されたらマジで\(^o^)/になりますし・・・
今4を見てるが、あの123という流れからよくこんなん思いついたな。 クジラまずありきだったにしても脚本家(原案?)はスゲーがんばった。 あるいはスポック監督のおかげなのかしら? 何よりも主題曲がかっこよすぎる…異論は認めない しかし4見てからだと、新作がジェットコースタームービーと言われるのも納得。 どちらも面白いが、作品のテンポ、リズムがまるで違うことには驚いた。
>>514 カークも士官候補生
スポックだけ正規の士官
指揮官コースの士官候補生がカークだけだったんだと思う
マッコイみたいに正規の士官が死んだのかもしれんけど
記録上は停学中のカークを抜擢するのはふつう無茶だよなー
マァそこらへんはパイクの自由裁量が大きかったんだと思ってる
実は新造のエンプラに金かけすぎて、スターフリートの艦 エンプラ以外バルカン近くで全滅したので全部だったりして
>>518 がんばったけど、結局新作を作るにあたってパラレルワールドにせざるを得なかったのが心苦しいな。
ドラマの宇宙大作戦に連なるストーリーではない、完全に別の世界の話なのだから。
>>522 設定やら正史やらでガチガチの過去作から自由になるのが目的っぽいから宇宙大作戦に連なっちゃ意味がないんだと思う
ENTが後の世界につながるってことで縛られて…って感じだったからなあ
調査飛行までまだ5年あるって事は、オルガニア人まだいるな・・・ あいつら仲間に加えれば、あるはQに対抗できるかも・・・
先週末観に行って、このスレで復習してたら結構見過ごしてたところがあったんでミラノ1最終日の今日もう一回行って来た。 いやあタイトな作りのせいか二回目でも全くダレないどころかここでの復習が役立ってより堪能できたよ。 高所恐怖症の自分はカークがドリルから落っこちそうになる場面は何度観てもチビりそうになるw
>>518 カーク吹替えの矢島氏は、4の女性博士とのやりとりシーンが
一番楽しくて好きだって言ってたな。
LOSTの監督と聞いてたけど、LOSTのテイストはなかったような…… 地面に激突する寸前に転送したシーンは興奮した。 カークにも彼女ができたら、もっとハッピーエンドだったのに
ウフーラとスポックっていつの間にくっついたの? 予告から本編までずっとカークとくっつくものだとばかり思ってたのでビックリした。
Qはさ、殆ど神みたいなチカラ持ってたよね。 何でもできたもの。性格が悲しいかなイマイチだったけど楽天家だったね。 でも最終的に彼は何だったの??誰か教えて。
SFの定番の、究極の進化をしたけれど 進化の袋小路にはまっていて人類にその打開策の鍵を見出そうとしてる 光の塊っぽい何か、だよ。
1シーズン1回契約の何かだな
T4観てきた。中身の濃さではスタートレックの足元にも及ばなかったよ。
チェコフの活躍ぶりはT4の方が遙かに上回っていたがな
538 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 01:39:09 ID:vospUjk2
>>535 自分はスタトレファンでもターミネーターファンでもない、ただの映画好きだが、両方観た感想としては自分もスタトレが上だと思う。本国アメリカの評価は正しい。T4はマンガ的、悦楽主義者の好むただの嗜好品に成り下がった。キャメロンじゃないと“映画”にならん。
今回の映画で一番いい仕事をしたのは衣装係なのでは。 古くさいイメージがあったTOSの制服も、全く違和感を感じさせなかったし。
>525 オーガニア人もほとんど神みたいな力を持ってたね。 それでも完全に無敵というわけではなそうだけど。(小説版より) ゴトス星の怪人も一応超生命体だけど、その手の連中の中では幼児扱いでしたねw
ヴィジャーはたしか別世界に旅立ったんだよね今回の世界に来てないのかな
542 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 01:51:51 ID:jhOpd5ED
>>437 赤色物質は本来は超新星のエネルギーからロミュラン星を守るために
使われる予定だったんだろうな。
>>541 ヴィジャーって、確か宇宙の彼方で機械生命体に拾われて知性とあのバカデカイ体(?)を与えられて地球に戻って来た、という設定だったよね。
まさかボーグと絡んで登場してくるなんてことは・・・無いだろうなw
>>543 それウィリアム・シャトナーのオリジナルST小説でやってる
>>518 ストーリーは原案で2と6の監督であるニコラス・メイヤーの『タイム・アフター・タイム』からだけどね。
メガネのくだりなんか両方見るとニヤリとする。
ヴィジャーの全長はロミュラン採掘船の10倍強、スーパーデストロイヤーの6倍強、インデペンデンスディーの都市の上に現れた宇宙船の4倍強 ボーグキューブはスーパーデストロイヤーの5分の1の全長で、プラズマ球で惑星も消滅させる力を持ってる。ボーグが関与したとは考えにくい
>>535 チャリエンの監督だと知って
観に行く気ゼロになったよw
>>505 > 艦内移動するのに宇宙船がいるなw
それなんて〈オロオモルフ号〉?
>>504 ガンドロワって500km位のデカさじゃなかったか?
>>543 > ヴィジャーって、確か宇宙の彼方で機械生命体に拾われて知性とあのバカデカイ体(?)を与えられて地球に戻って来た、という設定だったよね。
ロッデンベリイの小説を読むと、途中でどんどん武装強化して巨大化した
ことになってるな。
>>547 ヴォイジャーはそんなにデカくない
ゴールデンゲートブリッジをくぐれる(最終話)大きさだぞ
>>553 ん、釣りか?
ボイジャー(VOYAGER)じゃなくてビジャー(V***GER)だろ
そういえば、ヴィジャーと炭素体(デッカーユニット)が融合して 誕生した新生命体って画面に出てきた事ある?
昨夜見てきた、素晴らしい出来に感激。 ただ、赤服のミニスカートをもっと見たかった
>>539 でもやっぱりダサいと思ったなぁ。黒い服の時はまだ気にならなかったけど黄色は特に
>>543 ウィリアム・シャトナーの書いた「カーク艦長の帰還」を読むことをおすすめする。
映画「ジェネレーションズ」の後日談で、タイトル通りのカーク復活ストーリー。
旧シリーズや映画の設定だけでなく、TNG以降の(DS9やVOY含む)スタートレック世界の
新設定を巧みに盛り込んでいて、なかなか面白い。
続編も何冊か書かれてていて基本的に「やっぱりカーク船長かっけー!」的なノリなのはご愛敬
チェルコがよかった。最初は「大丈夫かな、こいつ?」と思ってたら天才少年だった。 あのキャラクターがTVシリーズにもあるの?
561 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 07:50:28 ID:fwj2t5zm
>>529 冒頭の出産シーンで即LOSTと思いましたが・・・
562 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 08:01:06 ID:flPBO+AG
>>560 チェコフね
めちゃめちゃなまってたね。観客の外人さんが大笑いしてた。
音声認証コードの「ヴィクター」を「ウィットル」と発音してコンピュータに拒否られたり、その後の艦内放送でナマリ垂れ流し。
U字工事みたいなもんかなぁ
でも17歳の天才少年の設定で好感がもてた。
スポック母の転送に失敗したときのすまなささがカワイイ
564 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 08:02:21 ID:flPBO+AG
オリジナルのチェホフはそんなに天才でもないのだが。
俺はテレビシリーズに詳しくないんだけど転送といえばスコッティって印象だったんで チェコフの活躍は意外だった。天才設定は今回からなのか。
566 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 08:34:33 ID:A09fIqKj
個人的にブリッジの「ピコンピーコン」音がないのよりも、 TOS転送作動時の「ビィヨーーン ぴーー」という音も聞けなかったのが 違和感というか寂しさを覚えた・・
オリジナルのチェコフはどっちかと言えばネタ要員だったからなー 今度のもそうだと言えばそうだけど
ブリッジ内のピコンピコン音はあるよ チェコフの音声認証のシーンで流れてる
あ、パイク、スポック、カークのシーンでもピコンピコン鳴ってるし あとのスポックがキレたときも鳴ってる
570 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 08:54:04 ID:A09fIqKj
>>568 あ、でもあれは昔のSEに似せたピコン音で、そのものではなかった
ですよね。どうせなら転送マシンも当時に似せた音に
すると良かったと思った。
今後、この時間枝で、オリジナル時間枝と同じような事件は起こっていくのかな。 この世界観でのファイブイヤーミッションをTVシリーズ化してほしいな。 オリジナルの時間枝から老スポックを救助に来る話とか、お得意のデジタル合成を つかったオリジナルTOSクルーと今回のクルーが競演する話とか。
572 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 09:15:01 ID:dJvFG8t5
>>560 >>563 チェコフはサイコーだったね。
セリフをパッと聴いた感じはロシア語。
でも、よく聴き取りすれば一つ一つの単語は確かに英語によるもの。
タモリが滅茶苦茶な言葉並べて中国語風の発音やイントネーション(声調)で
喋ってるようだったw
>>556 ヴィジャーと炭素体(デッカーユニット)→超越化して高次元→Qのいる次元にいく→Qが興味を持つ→
新デッカーユニットがQの仲間入り→十分に生きたから死ぬと言い出す新デッカー→Q(上層部)「許さん!」→
Q(ピカード好き)が反抗しだす→Q(ピカード好き)が連邦に接触→他のQ(自殺願望の)も反抗する→
他のQ(自殺願望の)が自殺する→Q世界大混乱
妄想した
チェコフの「僕なら出来る!」って言って転送の座標をピコピコ固定させるところは 天才ゲーム少年みたいな設定なのかな。
たまたま宇宙船から捨てられて落下した惑星で、たまたま逃げ込んだ洞窟に、 たまたま未来からタイムスリップしてきた自分を捨てた本人と出会って、 たまたまその惑星にワープ理論の天才が居て・・・ どんなラブコメも裸足で逃げ出すご都合主義に吹いた。 まあ、それを飲み込んでこそのスタートレックシリーズではあるけどw
>>574 「スターファイター」みたいに転送ゲームがあるのかもね。
577 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 09:51:30 ID:dJvFG8t5
>>574 >天才ゲーム少年
には違いないのだが
パンフレット読む限りゲームはゲームでも「チェスの名人」らしい。
スールーのフェンシングを始め、他のクルーは結構オリジナルメンバーの 特性を引き継いでいるのに、チェコフだけはまるっきりの別人になってしまった気がする。
>>575 ラブコメと一緒にしちゃだめだな。
たまたま出会った彼が、幼馴染で、実は自分のことを好いていた、
という、設定上のご都合主義とは次元が違う。
カークが捨てられた星から紆余曲折で脱出して、紆余曲折でスポックと出会い、
紆余曲折でスコットと出会い、紆余曲折でエンタープライズに侵入、
というストーリーの場合は、「紆余曲折」が省かれているだけ。
>>575 たまたま逃げ込んだ洞窟で老スポックと出会ったり、その惑星の連邦基地にスコッティがいるのはご都合主義だけど
カークがスポックに捨てられた惑星と老スポックがネロに捨てられた惑星が一緒だったのはご都合主義じゃないよ。
もう一度見てきたら?
581 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:01:15 ID:npGZFlmd
>>578 チェコフの中の人はバビロン5に出てたから、怒りを買ってその後のテレビシリーズには出られなくなったらしいよ。
オレは昔アノ人主演のビデオみたよ。
宇宙大作戦のチェコフ主演映画ってタイトルに騙されてね。
内容はまったく覚えてないけど、
>>581 その後のテレビシリーズには出られなくなったってバビロン5以降スタートレックに出たオリジナルクルーって
ヴォイジャーのスールーと今回の老スポックだけのような・・・?
重力崩壊する星が見えてるほど近い場所にポイ捨てはひでーよな。 降着円盤からのガンマ線でこんがり焼かれちゃう。 スポックが捨てられていたのは、見せ付けるためって言ってた。 カークはスポックに文句をつけて退場処分。 ワープ一回で飛ぶ(途中通過星系は無い)ので現地で捨てられた。 スポックの近くに落ちたのはご都合・・・かと思ったけど、両者は連合基地を 目指していたはずだから論理的には有り得るだろうね。
584 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:12:39 ID:npGZFlmd
映画館の人が言ってた。ルーキーズにもっと客が入るかと思って一番広い所をルーキーズ、狭い所にスタートレックだって、スタートレックは8作目の対ボーグ戦が途中打ち切りになるほどの出来だったから期待はしてなかったそうだ。 それが平日満席なんだから! T4が始まれば客足は落ちると見てたが、互角に渡りあってるみたいだ。 リピーターが多いのも特徴だが早朝割引狙いの年寄りが多いことも嬉しい誤算かな。年寄りは勧善懲悪のドラマが好きだから、少々難解でも見に来るんだろう。
>>582 その中にチェコフ(と中の人)がいないって話じゃない?
バビロン5は客演で12エピソードに出ただけだし、誰かの怒りを買うほどじゃないだろう。
(そもそも、怒るほど影響力のある人って誰?)
>>581 の妄想だと思う。
586 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:29:19 ID:utFN8h6Z
この週末のTVでスター・トレックのヒットが伝えられると 客足が一気に高まりそう。 運のいいことに首都圏はこの週末雨模様。
587 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:30:29 ID:ijvhhSN/
一般的に、雨だと映画館の売り上げって増えるモンなの?
下がるだろ
>>476 単純なタイムトラベルならTOSの時代から結構やってるし(それこそ映画4作目でも)
TNGの時代だと時間粒子とかもある様だけど、あのまま未来に行っても老スポックが
いた世界じゃないだろうしねえ。
懐古厨というかオリジナル信者というか、なんでSEや曲に文句つけるかね 当時の録音じゃないと許さないってか?
591 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:40:19 ID:npGZFlmd
>>582 マッコイは第一話でデータ―との絡みがあり、
ヒカルスールー艦長はトゥボックの上官だったのはヴォイジャでやってた。
スコットはエンタープライズの面影という回でラフォージとの絡みがある。ダイソンの天球の奴だよ。
592 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:40:38 ID:ijvhhSN/
歴史のあるシリーズだから、そういう拘りのある人が多いのは仕方ないでしょ。
DS9でみんな出てるじゃん オリジナルそのままにw
チェコフはジェネレーションズには出てるが。 それにTVにも映画にも一切客演してないウフーラはどうなるんだ? バビロン5で怒りを買ったとかじゃなくて、 単にお呼びじゃなかったってだけ。その程度のキャラ。
>>591 もちろん知ってるよ。
じゃあチェコフと同じく出てないウフーラも怒りを買ったのかな?
チェコフがバビロン5のせいで怒りを買ったというのはスタートレック原理主義者みたいな一部のファンの推測でしかないと思うよ。
そもそもENTあたりの時にバビロン5の作者マイケル・ストラジンスキー?だっけ、をスタートレック新作に参加しないかと
製作側は声をかけてたし、作り手はファンじゃないからそんなことは気にしない。
>>594 思いっきりジェネレーションズ忘れてたw
597 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 10:54:09 ID:npGZFlmd
>>585 当時バビロンのスタッフとは仲が悪かったのは事実だし。バビロンが終わってCGスタッフがまるごとスタートレック側に来たから、艦隊戦とかのクオリティーがそれまでとは、格段ににあがったんだし。
バビロンはオレはきらいだけど意外とスタートレックより人気あったみたいだ。
視聴率的に苦戦してウオーフを投入しても厳しかったときく。
チェコフはいわばファミリー内の裏切り者見たいにみられたみたいだ。
妄想と言われるかもしれんが、身内の足を引っ張ってはまずいが、似てる役者さんだったら、妄想と言われても仕方ない。
>>591 アーチャー船長のポートスが転送したまま行方不明と
言ってたが、ずっと後で当時の姿で出てくるんだろう。
その経験のおかげでダイソンの天球で助かったと。
誰がどんな発言をしたとか、具体的なソースがない限り、 妄想と言われても仕方ないな。
劇場版新シリーズ スタートレックU バルカン・リベンジ 前作で老スポックが見つけた星に移住したバルカン人。 しかしそこは、荒廃した星で危険な生物もいて 数週間で人口半減。 数十年ぶりに化学実験で訪れたチェコフが囚われ艦を奪われる。 彼らは、連邦にカークを来させろと要求してくる。
ヤベー 超観にいきたい 宇宙大作戦を小説で読んで入ってるけど、 映像はTOS観られず劇場版からなんで、 エンタープライズ号っていうとNCC-1701改修型なんだよね。
カークは勝利を目指す場合臨機応変に機転が利いて、方向修正後も最善手を取れる才能があるんだよ
>>595 どうだろね。ウフーラ役の人はウィリアム・シャトナーと凄く仲が悪かったらしいから、
自分で出演断ったのかもね。
>>606 ジェネレーションズならシャトナーと競演という事になるからそうかもね。
プロが作った自主制作映画Star Trek: Of Gods and Men(2007)に
チェコフ、トゥボック、ジャニス・ランドあたりと一緒に出てるから
スタートレックには出たくないということはないと思う。
>>607 おお、ありがとう
さっそく落としてみるよ
土星のガスの中からニューッと現れるシーンがカッチョ良かった!
あれ壁紙にしてぇよな
あのガスそのものはタイタンの大気かと思ってたんだけど、どうなのだろう。 今晩もう1回見る予定だから意識して見てみるか。<レイトでT4、スーパーレイトでスタートレック。
見てきたけど、 ・頭頂部ハゲの観客が多い ・上記観客はときどきにやにや笑いながらぶつぶつしゃべる。 のが気になった。 まぁスタトレ映画の仕様といえば仕様だけど..
は、禿げちゃうわっ!
615 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 12:15:38 ID:DsJiHnzO
>>599 おおーw すげーw 目から鱗だ
是非とも映画本編で犬が帰ってきて
「ふーむ、転送状態維持で疑似冷凍睡眠とか出来るかもしれんですな」
とか言って怖がりマッコイに怒られて欲しかったw
>>613 >・頭頂部ハゲの観客が多い
すまん、おれもだ。
しかも前方の低い位置の席で観るのが好きだから後ろの方の
人にはめざわりかもしれん。
アメリカでジェネレーションズを観た時にウーピー出たら、 白人の男がガイナンってつぶやいたからどこも一緒だよ。
となりに座った1人で来たらしい女がぶつぶつ言ってるのより怖くないだろ
>>473 独裁者になりかけてたんだよ。だからネロなんて名乗る
カークは老スポの記憶と
じかにネロと対決した印象から奴をそう判断したわけ
でも最後の救助勧告は艦長になりたい一念から生まれたエゴ混じりの台詞でもあったと思う。皮肉だね
それをスポックが否定する。ギャグにもなってる
奥の深い映画だ
>>368 タイトルは「世界はがらんどうで、俺は空にさわっちまったんだから」?
621 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 12:49:07 ID:dJvFG8t5
ネロなんて未来からやって来たタダの坑夫のボスだろ? こんなのに連合艦隊呆気なくヤられ過ぎる。 せめてロミュランの戦艦の艦長くらいじゃないと それも赤色物質を自在に作っちゃてさーw 俺がネロなら別次元(多元宇宙)とは言え過去の世界にはロミュラン星があるんだから 大人しく母星に帰るがな、、、
>>619 ネロなんて名乗る?
いやロミュランってロムルスとかレムスとかのローマ風の単語がある文化なんだから本名だろw
ようするにガンヲタが流れてきてるのか
古代ローマ文化を作ったのはロミュランだって話がTOSであったね。
>>621 だが未来のテクノロジーを持っているわけだが
チェコフはさあ、動体視力がいいから手動でもできるって言ったんだよ
何故トラックが出てこない 何故だ
チェコフがターミネーターと闘ってたよ
今日見てきました。感想。 客の年齢層が高い。 スポックのほっぺたがふっくらしていてかわいい。 赤服www ちょっとドタバタしすぎな感はありましたが、まぁ見てて退屈しないし、 オリジナルのキャストが感じは出てるし、それぞれ活躍の場面があって、 すごくよかったです。
スールーのフェンシングには笑ったな。 あーゆー気の利いたセリフが何よりも嬉しかった。 でもフェンシングというより中国雑技団みたいな剣術だったようなw
633 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 14:51:59 ID:fwj2t5zm
単なる物まね大会ではないよな。
634 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 15:02:35 ID:4DsrGh4u
映画見て興味もってDVDレンタル店にいったら「無い!」と残念がるやつは多いと思う。 なぜ?レンタルが無いんだ?アメドラブームなのに。ギャラクティカですらあるのに!
レイピアであの表情したら良かったのに
636 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 15:13:32 ID:BVjML+Fv
TOSの原語では、マッコイはボーンズって呼ばれてんの?
呼ばれてはず
赤色物質は日の丸のメタファーで、日本が世界を飲み込むことを暗に示している。 とか80年代だったら深読みする奴いそう。
80年代に2chは無かったろう w
>>638 あの赤丸とその使いっぷりに外部のスタトレ評が遺憾なく(容赦もなく)
表れてるなぁとは思いました…
641 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 15:55:14 ID:dJvFG8t5
スールー役、カッコイイ人になったな。 ブリッジの中では一番かも。 チェコフはお子ちゃまだし カークは微妙(ポスターのうつ向き加減の顔と言い)だしw
642 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 16:13:46 ID:u9In2Sj7
TOSは数話みたことあるのみで、映画みました TOSのお勧め話教えて(ようつべ、日本語)
激しく今更なんだけど、近くの映画館(109、ワーナー)のHPみたら、 定員入替制・全席指定ってあるんだけど、これって普通なの?座席表を見ると、 自由席の表示がないみたいで。
>>643 自分も今回思い知ったwけど
シネコンなら普通みたいだよ
単館劇場だと全席てことはないはず
旧日本兵の方ですか?
何時の時代の映画館を想像しているんですか?といいたくなる 自分も子供の頃なら、入れ替え制なんてなかったけどさ いまどきのシネコンは全席指定。自由席なんてない 完全に入れ替えさせられるから、連続鑑賞したければ、二回分のチケットを購入しなくちゃならない。 よほど混雑した時なら、通路立ち見チケットを出す場合もある が、そんなのは本当によほどの異常事態 劇場の外まで列が溢れた、一昨年のガンダムΖ1ぐらいだった
647 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 16:47:22 ID:fwj2t5zm
>>643 指定席はプラチナシート、ゴールドシート、エグゼソファ等と呼ばれますので大声で注文しましょう。
>>644 ,645,646
ネメシスのときは、初日でも入れ替え制なんてなかったよ(2003年の有楽町界隈の
映画館だけど)。よっぽど売れてる映画の場合、最初の一週間くらいやってるくらい
だったけど、今は違うのかあ。
サンクス。
>>649 > ネメシスのときは、初日でも入れ替え制なんてなかったよ(2003年の有楽町界隈の
だからそんな大昔と今は違うんだって。
>>60 「ヒモでぶら下げないと物は空中に浮かないのでは」
と言っているようなものですね。
653 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:01:59 ID:P8WW2Nya
有楽町マリオン内の映画館は朝一番の回のみ全席自由席にしてます。
654 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:24:29 ID:flPBO+AG
>>574 むしろ、マイコン大作戦のハッカー少年みたいな設定
655 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:25:14 ID:dJvFG8t5
シネコンの全席座席指定、入替制なんて地方に逝けば状況変わる。 全席座席指定⇒ガラガラだから一人で左右二〜三座席占拠できる。 空いてるイイ席に移るも良し。
656 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:29:16 ID:flPBO+AG
マッコイはオリジナルでは機械オタク。 休暇中でも船内に残って最近技術本を読んでいたりしている。 当然、女性が苦手。時々カーク船長にからかわれて女性をあてがわれたりするけど、 やっぱうまくいかないwww。 当時からあったんだね、こんな設定の人。
657 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:32:03 ID:v6Tp2kVQ
658 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:35:45 ID:flPBO+AG
660 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:37:00 ID:flPBO+AG
オリジナルじゃ、シャトルって2機か3機ぐらいしか積んで無かったと思うけど、 今回のSTではたくさん積んでいるね。
661 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:39:48 ID:flPBO+AG
この辺のシネコンは入れ替え制は当たり前だが、 指定はほとんどないな。一部系列だけ。 そんなにするほど客がいない…(別にこの映画だけじゃなく)。
入れ替え制だけど、フロアーで切符もぎって終了 入り口の前は誰も居ないので ST、T4、ルーキーズ、スラムドック等1日で見ようと思えば 出来無い事は無い
今日見たけど、面白かったな。 スタトレのリイメージってとこか。 連邦艦隊の船がかっこよかった。 ボーグシップが出るって話があったが、ありゃなんだったんだろ?
完全指定が当たり前になったのってここ5年か10年くらいじゃないかな
666 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 18:55:02 ID:BVjML+Fv
あした二回目見に行くからチケット買ってきたわ
>>663 あ〜ソレ俺もソノ事を思って途中まで書いてたが削除したんだよ。
絶対、監視ガメラで不審者をチェックしてるよ。
パッと見シネコン内ザルだけど。
670 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 19:34:19 ID:fwj2t5zm
きっとナセルはいざというときロケットパーンチになるに違いない。
>>660 転送機時代との過渡期だからなんじゃね?
カークとウフーラが出会ったバーのカウンターで、 2人の間に居た無口な奴がモーンぽくて萌えたw
スポックとチェコフが可愛かった。
チェコフも転送が得意でよかった。 「転送できない」ってなったとき、「どうしよう?オブライエンいないよ!」と 焦ったよ。
675 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 20:07:09 ID:yDzUSU9t
英語わかる人へ 今回致命的な誤訳はなかった?ニュアンス的な誤訳って?
>660 今回、連邦の船がかなり大型化しているせいかと思われ。 もしかすると、D型よりでかいんじゃね?
子役時代はもう少しぷっくりしてたイメージあったから、 クレジット見るまで同一人物と分からなかった、若チェコフ
転送得意なのはスコットじゃね?
あ、落ちたカークとスールーを救ったのはチェコフだったっけ。
監視ガメラってちょっと可愛いな…
今日見て来た、結構面白かった 左に座ってた中年夫婦のオッサンの方が 「納得いかねー、Mr.加藤がなんでスールーなんだ?」ってw 日本語訳しか見たことないんだなw 一つだけ突っ込みたいのは、母星が消滅した原因になった 超新星になる前の星に赤物質を打ち込んで事前に防げば いいんじゃね? と思った
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ >一つだけ突っ込みたいのは、母星が消滅した原因になった >超新星になる前の星に赤物質を打ち込んで事前に防げば >いいんじゃね? と思った
>>675 英語は詳しくないし致命的とまでは思わないけど…。
字幕では「敵艦が土星近くを通る時が潜入チャンス」みたいなニュアンスなのに、
画面上では敵艦が地球に着いてから潜入してる…というあたりに
誤訳があるんじゃないかという指摘があった。
それと「サブリーダー」という表記が不評。
「副長」でいいだろうに。
T4観てきたよ。チェコフが出てた。 ロシア訛りじゃなかった。 しかもジョン・コナーのダディーになるんだって。 忙しいな。
>681 超新星化した星ってロミュランからかなり離れたとこにあったっけ?(忘れた) 防げるかもしれんが、あくまで別の時間軸での母星だな。 それでも復讐とかしている前に一応やっとけという気はする。
>>681 それをしに行ったのに不測の事態で間に合わなくて
ロミュランが滅んだから逆恨みされたんじゃないの?
>>669 普通はタダでも2本位で終了
そこまで時間を合わせてシネコンの奴隷にはなりたくない
暇な高齢者ならやるかも
逆に平日の組数限定で高齢者に2000円で何本でも見放題は
有かな
あのあと老スポックどうすんの?
しかし、レッドマターであんなに簡単にブラックホールがつくれるなら。 あれでBH魚雷を量産すれば、ボーグだの何だのも怖くないんでね? いや、・・ワープで逃げられるか・・。
691 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 21:39:42 ID:pA/nA/D9
アーチャー提督の犬…
692 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 21:40:07 ID:flPBO+AG
>>687 そこは日本人のモラルに依存。
多分中国なんかだと1回入って、何本も観まくる奴がいるんだろうなぁ。
>686 あれ、滅んだ後にBHに吸い込まれて過去に行ったんじゃ なかったっけ? ネロは単に間に合わなかったことを逆恨みしてスポックにバルカン星 を破壊される所をみせたんでしょ? その時点でもう時空が変わったんだからあの時点でロミュの母星 はまだ存在してたはず。 だったらそんなことする前に赤物質手に入れた時点で原因になった星 をBH化させる方が建設的だと思っただけ。 それとももうしてあってその後に破壊活動に出たと解釈した方がいいのか。
695 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 21:45:47 ID:KmUcFRoK
パラレルワールドのロミュランはネロにとってロミュランであってロミュランではないのでどうでもいい。 と劇中で言ってなかったけ?
>>693 過去というか別宇宙に行ったわけで、ロミュラン母星が(元の宇宙で)滅んだって事実は変えられない。
だからネロは、こっちの宇宙でまずバルカン星を壊して復讐することを先に行なった。
ロミュランが滅ぶ原因となった新星化は129年後だから、地球も壊して連邦を破壊したあとでもOKと考えたんじゃないの?
>>692 多分監視カメラはあるだろうし、何かが終わったときに
何かがちょうど始まるような時間には組んでないだろう。
なので不審な時間に出入りする人がチェックされると思う。
蛇足だが、札幌の大シネコンでもあまり人が入ってないのなら
けっこうすぐ自由席になるよ。土日とか映画の日とか
レディスディは指定だと思うが状況次第な気がする。
>>683 サブリーダー、確かに分かり難かった
「キャプテン」に「サブリーダー」ってなんか統一されてなくね?
「艦長」「副長」とかそういう風にしてほしかった
サブリーダーっていうんならキャプテンをリーダーにすべきだし
(まぁ、キャプテンはキャプテンとしたかったんだろうけど)
サブリーダーっていうとなんか、もっと低い別の地位ぽく聞こえる
699 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 21:55:33 ID:flPBO+AG
この前の宇宙病院惑星の話。 キチ○イという言葉が連発していたら、たぶん放送禁止になっていただろうな。
レッドマターより転送最強。 ボイジャーの時にボーグ船に魚雷?を転送、爆破というのしか知らないが
701 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 21:56:55 ID:flPBO+AG
オリジナルじゃあ、スポックの母ちゃん死んでいないし。 TVシリーズとはまた別の宇宙でSTシリーズ続けるつもりでしょう。
702 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 21:58:25 ID:flPBO+AG
>>700 転送失敗すると壁の中。
「おいおい、壁の中に転送しないでくれよ」
が登場人物の口癖。
時々、座標がズレて宇宙空間に転送されて死んじゃう人もいるけど。
>>681 他レスと被るかもわからんが…
老スポックもそう言ってネロを説得したんだが
ネロがキレてて聞かなかったんよ
タイムワープできても彼(と仲間と船)は
バックトゥザフューチャーみたくは戻れないんだー!と思ったみたい
で、こっちに残ってロミュランだけ残してあと滅ぼしちまえと
ノベライズでは、ネロ以外のロミュ乗員は地球破壊を善しとせず、母星に還ろうと考えてる記述がある。 それで一人ネロに殺されるんだがね。 その時に、ネロ自身も理屈では判ってると言う様なセリフがある。
ピカードの子供の頃も出て欲しかった
707 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 22:24:06 ID:flPBO+AG
未来の宇宙採掘船の方が最新鋭の宇宙艦隊よりも強力とは!
>>707 設定ではあの宇宙船はボーグテクノロジーで改造してるらしい。
それ聞くと、そりゃ勝てんわと思う。
710 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 22:30:29 ID:flPBO+AG
ボイジャーの女艦長がコロンボの奥さんになる前の娘時代の頃も出てほしかった。
ちなみにロミュランの母星はロムルス、その衛星はレムス 映画『ネメシス』はロムルスとレムスが舞台
ローマ建国の神話か
713 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 22:32:59 ID:flPBO+AG
>>709 宇宙採掘船なのにボーグテクノロジーで改造って…www、オーバースペックじゃね?
スタートレック自体はほとんど見たことないまま 親の付き添いでいったが面白かった しかし、多分見たことある人にはわかるネタが 結構あるんだろうなって感じがあった 最初、ネロが「スポックを出せ」とか言った時も 艦長と同じく「誰それ?」状態だったし 親はニヤニヤしてたが…
715 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 22:51:54 ID:FWjGm/4Z
副長ってナンバーワンだっけ 階級としては中佐だからコマンダーだろうけど
観てきた 土曜の昼で客の入りは3割程度 まったく情報仕入れずに見たので、老スポックに吃驚 しかし、若スポック ウフーラとイチャイチャしすぎだ 面白かったけど、タイムパラドックスネタはちょっと安易だったかな まぁ過去シリーズでも、透明アルミニウム(だったっけ?)を発明予定 の人に教えたりしていたから、まぁアリなんだろうけど。
>>715 うん見てみるつもり
なんかwikiでちょっと調べてみたら面白そうな設定だし
ただ、今のCG技術駆使した映像の後、初めのを見れるかが正直心配w
スポックは凄く良キャラだな…
でもキャプテンはあんまりいい印象なかった
ナンパ好きみたいな設定ってなんであるんだろうか?
アメリカ人てああいう設定好きなのか?なんかよく見るけどいい印象はない
あんだけ父と母が頑張って残した子なのにこいつ何チャラけてんだよ…
って感じだった。しかも、功績残したつってもいくらなんでも
突然キャプテン就任って早すぎね?「君を表彰することが
私の名誉」とかまで言われてたけど、他の人それで納得できたのだろうか
特に、地道に努力してキャプまであと1歩!なベテランの人とか。
大体、ナメクジに脳をやられても頑張った元キャプも表彰したれよ…スポックも…
>>716 >副長ってナンバーワンだっけ
ああっ!あれって英語をそのままカタカナにして「サブ・リーダー」じゃなかったんだ!
だとしたら、かなりの悪訳じゃね?
なんかボランティア軍臭を感じる訳し方だな なっちー?
伝説の小林丸テストが出たのは良かった これって映画二作目に出たんだっけ
既出かも知れないけど・・・ 今日先月発売された劇場版DVD-BOXを買ったんだけど、これ、一作目が幻の劇場公開版じゃないか! パラマウントの公式はおろかパッケージのどこにもそんなこと書いてないんで、家帰って開封するまで全然知らなかったよ。 既発のディレクターズカット版より画質が向上してるだけに、多少VFXがショボかろうがこっちの方が断然いい。 ちなみに、これも既出かも知れないけど今月発売される単品にはこの一作目は含まれて無いみたいね。あと五作目も・・・
>78 字幕でもわかり易いように表現していたぜ
>>716 副長=First Officerに引っ掛けた愛称かなんかだよね。
クリムゾン・タイドの副長はExecutive Officerだった。
どっちが一般的なのかは知らんけど
コバヤシマルテストって、なんでコバヤシ? 日本人の小林氏が 製作したテストが元になってて それをスポックが改良しますた みたいな感じだったんですかね?
>>719 「ナンバーワン」はTNGでピカード艦長がライカ副長だけに使っていた呼称かと
>725 コバヤシマル自体はシミュレーションでの架空の貨物船の名前で特に意味はないと思う
チェコフの艦内放送が最高だった 皆揃って コイツ…早くどうにかしないと(AA略)って顔してて
>>726 昔からイギリス海軍で副長を呼ぶときに使ってる。
730 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 23:21:14 ID:DsJiHnzO
パイク船長が主役のパイロット版スタートレックに出てくる副長 (ロッデンベリーの奥さん=ラクサナトロイ=チャペル看護婦) もナンバーワンって呼ばれてたな
>>728 ちょっとしたところにユーモアが散りばめられてて雰囲気良かったよね。
スポックがウフーラとイチャイチャしてて、カークが突っ込むと
「ノーコメント」と答えるところとか。
732 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 23:25:04 ID:dJvFG8t5
さっき四回目を観て来た。 袖に付いてる銀色のラインで乗組員の階級をチェックしていた。 パイク艦長はラインの数、、二本半(半分の太さ)で「大佐」 スポック副長はライン二本で中佐。 これらのコトから ライン一本半のスコット(チャーリー)は少佐。 ライン一本のスールー(加藤)は大尉。 事件解決後エンタープライズの艦長に正式に任命を受けたカークは当然ながら ライン数、二本半で大佐。 表彰式でカークを祝福(引継ぎ)していたパイク元艦長はライン四本になっており 大佐から准将(三本)⇒中将(三本半)⇒大将(四本)に特進しているのが分かる。 笑っちゃうのがマッコイで士官候補生なのに一本半の少佐になってるコトw
733 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/06(土) 23:26:26 ID:yDzUSU9t
赤色物質は、ナイスな訳ですね。 変に弄られなくてよかった。トレックらしいニュアンス。
>>732 ちょwwwwwマッコイいつの間にwwwww
ウーラがスラショーを注文するとこで笑った。
ターミネーター見てきた チェコフがいたw
>>727 あ、そうなのかthx
ところで、スタトレ界では転送なんてことが
可能なんだね。しかし、転送が可能なら、そもそも
宇宙船とか必要なのだろうか…
>>740 たいした距離は飛ばせないの
軌道から地上までのシャトルを(主に大人の事情で)不要にするための装備だから
防御シールドで転送妨害をしていたりするが、横付けして転送で内部に乗り込んできたりとかいう 戦闘が結構多いので、白兵も多いね
>>739 T4プレミア来てたのか
そういやスタトレのほうでは来ていなかったような
744 :
732 :2009/06/06(土) 23:53:41 ID:dJvFG8t5
>>738 まーそう言うコトになるのかな。
ただウフーラは袖無しセーターを着ていたよ。
少尉のチェコフはライン無し。
黄色なり青なり赤なり、あのユニフォームを着ているヒトは全員将校(士官)だね。
シツコイようだがマッコイは違うと思うけどw
>>741 そうなのかー
あーやっぱ色々設定あるんだな
主人公が、スポックに反抗した結果
スポックによって小型の船に入れられて
氷の星に落とされるシーンがあったけど
あの小型船は、一度地に落ちたらもう発射できないんですか?
なんで危険な星と分かっててそのまま降りて普通に歩いてるのか不思議で
しかもどこへ向かうわけでもなし
そのままとりあえず地球とか帰るなり中でじっとしていればいいのに
わざわざ出歩いてモンスターに襲われ…あのモンスターはナイスだったけど
それともそこまでの機能がない船だとすると、
スポックはそれを知ってあの船にいれ、あんな星によこしたわけで
いくら反抗したからといってほとんど殺すような行為はどうなんだろう
というより、実はスポックもそんな事しちゃうほど内心穏やかじゃなかったよ、
冷静ぶってはいたけれど…ってことなのか
早くみにいかないと、新しくて大きなすスクリーンは なくなるということか。(既にか)
今回の星からワープ中のエンタープライズまでの転送は何光年って距離なんかね。
>>746 俺がよく行くところは上映2日目で大きなスクリーンは明け渡しちゃったよ・・・
たしか医者は軍務就いたらすぐ士官待遇になるはず ある程度の地位でないと仕事やりにくくなるとかなんとか 現実の軍隊がそうなってるからと聞きかじった覚えが
>>745 >スポックによって小型の船に入れられて
船っつうか脱出用ポッドないしカプセルだろうからね。<劇中で何と呼称されてたかは忘れた。
>しかもどこへ向かうわけでもなし
一応近くの基地に向かおうとしていたはず。
>そのままとりあえず地球とか帰るなり
どうやって?
>中でじっとしていればいいのに
あの惑星じゃ助けもこないしじっとしてても死を待つだけ。
救助隊が来てくれるならじっとしてるべきだろうけどね。
>冷静ぶってはいたけれど…ってことなのか
そんな所だと思う。
752 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 00:10:20 ID:LMgJDqgj
転送って人間を素粒子レベルに分解して亜空間を経由して通常空間で再構築するシステムなの? 素粒子に分解できるならあらゆる病気を即座に治癒したり、若返ったりできそうだね。
>>752 TNGの時代だと実際フィルタかけたりとか出来るみたい。
似たような原理で転送じゃなくて物質を合成するレプリケーターなんてものも
TNGの時代にはあるし。
今回の映画の時代ではまだまだそこまで行ってないです。
可能ではあるし、そのネタの話もあるけど 結局転送中に「どこをいじるか?」が分かってないと意味がない それにいじったら無事に再構成される保証もない
そういやあのデルタ・ベガっていう氷の惑星は 「光るめだま」でミッチェルを追放した星と同じなんだな 「光るめだま」では氷だらけじゃなかった気がするが
>>751 ポッドで待っていれば、救助隊が回収に来るという了解はあった。
それまでに必要な食糧なども備えてある。
そうじゃなかったら、スポックはカークを殺すつもりで降ろしたことになる。
>>722 幻なのか?昔LDが映画オリジナル公開サイズで再発売していたころに
スター・トレックTMPがシネスコ版で出たけど、それが劇場公開版だったよ。
当時のAV関係や映画関係雑誌では、米で2度目のソフト化時に長尺版になったが
日本発売時にはもともと長尺版しかなかったが、シーンのつながりで着ている服が
違ったりと不整合が多いので劇場公開シネスコ版のLD化は歓迎されてたよ。
その後にCG修正を加えた××周年記念のディレクターズカット版DVDが
出るんだよね。でそのときに5.1Chの吹き替えを作ったのに、
それを今回使えないから吹き替えがモノラルなんだよね?
758 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 00:31:19 ID:BuGJ8VZI
>>753 フィルタかけて病原菌分離なんてのもやってたな。
>>710 1980年頃の、”レモ 第一の挑戦”に出てる
>>722 >一作目が幻の劇場公開版
な、なんだって!!!
エアポッドが艦隊本部のプラットホームに着陸するまでのシーンが長いやつですか?
プラットホームへ着陸するシーンがアップで写ってるバージョン?
ぜひ教えてちょーだい。
>>757 >シーンのつながりで着ている服が違ったりと不整合が多いので
144分版?確かABC放送が再編集したダメバージョンでしたね。
>>752 グレッグ・ベアが書いたスタトレ小説にありますね。
子スポックが純血にいじめられてたけど いじめとかやる時点で純血バルカン人 普通に感情的じゃないっスか?
761 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 00:34:15 ID:BuGJ8VZI
>>759 ”レモ 第一の挑戦”かぁ。
幻のデストロイヤーシリーズ第1作ですね。
シリーズ化する予定だったらしいけど、主人公役の人が危険なスタントはもうイヤ!
でシリーズ化がおジャンになったとか。
>>760 論理的に異質なものを排除しているのだろう
>劇場公開シネスコ版のLD化 それは”劇場公開版”と銘打って販売されたバージョンですよね。確か LDボックスや、そのばら売り。あれは実際に劇場公開されたときのバージョン じゃないですよ。
764 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 00:37:00 ID:BuGJ8VZI
>>760 普通に感情はあるんですよ。
それを抑制していく術を学んでいく。
バルカンと同族にロミュランがいるけど、こっちはそういったことは学ばないので、すごく感情的。
ちなみにバルカン星人には発情期があって、その時期にはバルカン星に帰って野性剥きだしになる。
スポックもそれでバルカン星に帰りたいってダダをこねる話もあった。
あ、そうなんだ。どこがどう違うの?LD版と実際の公開版。
長尺版ではなかったけどさ、LDシネスコ劇場公開版。
>>762 それって論理的なのか?w
異質な物は排除すべきかどうかがまず真であるとは限らないのに。
大体排除すべきつってその手法がいじめって全然論理的じゃねぇー
これもそうだけどバルカン人の言う「論理的」ってぶっちゃけ別に論理的じゃなくねーか。
単に一つの価値観を民族全体に強要してるだけっつーか。
キャラ付けだからそこは突っ込むべきじゃないのかもしれんが。
子供の頃から全員が全員完全に論理的だったら、 そんなの機械。
ロミュラン人ってそれほど感情的な感じはしないよね。どちらかと言うと狡猾、冷徹な感じ。 映画のああいう描写や、ENTでの嫌味な描写はヴァルカン人も根っこはロミュラン人と一緒なんだなあ、て思った。
>>767 まあ、まだ子供ですしw
ちゃんとしたバルカンになってないのでしょう
ヴァルカン人ももともとはかなり感情的なヒューマノイドだったし。 いろいろあって「それじゃいかん!」つーことで訓練して論理的思考を身に着けたんだしね。
772 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 00:51:44 ID:uqcNTB/T
先レイトショーで見てきたよ。 今更、船内の効果音についてだけど、このスレや前スレで議論が噛み合って いないワケが分かった・・ TOSに似た音が再現されて使われているのは 「ピキーン ピキーン」というソナー音みたいな高周波音。 これは間断なく鳴っていて、エンディングテーマのラストにも 何故か鳴っていた。 でも、何人かが「今回全く使われていないよ」と怒っていたwのは TOSで最も大音量でブリッジ内鳴り響いていた 「ビコーン ビコーン ビコーン」という音。 確かにこれは今回は全く再現されていない。 僕も個人的にはこの音を聞きたかった・・ あと転送とか通信機の音はかなり上手く再現されていたと思う。 全然違うのは自動ドアの開閉音かな。。 ウルトラマンメビウスみたいに、昔の効果音をそのまま使ってくれたらなぁ とは感じましたねぇ。。
いじめるにしてもバルカンらしい演出が他にあったのでは…とは思うが そういうひねりはこれまでのスタトレをなぞるだけなんで 思い切って分かりやすい演出にしたんだろうな
774 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 00:52:57 ID:qVZGaqEE
あー昔テレビシリーズの時にヤッてたな。 元々バルカン人は戦闘民族(サイヤ人かw)で戦争ばかりしていた。 ソレが高じて絶滅寸前まで行ったため戦争を止めて平和的進化へ方向転換した。 本来、好戦的な種族だから幼い頃から教育により感情を殺す訓練しなきゃーならん。 そのため論理や知性と言ったモノを異常なまでに重んじるのがバルカン人だから。 「素」のバルカン人はホントは怖い人たちなのよ。
ターボリフトに乗ってブリッジあがる時の ザカリーさんのタメの演技がたまらんw あのドアは今も手動なんだろうかww
>>774 ふ〜ん、じゃあ元来はポンファーとかもなくて、
代々欲求を抑制し続けて副次的に備わった属性なのかな。
バルカン人はもともとそういう風なのか、なるほどね にしても、バルカン人て、「論理的」じゃなくて「冷静」なだけだと思うんだよな。 あれは英語でも「論理的」って言ってんのかな? でも地球人は論理のもたらす静けさを知らないとかなんとかいうくだりはよかった
1時間の短めでもいいから、バルカン&ロミュランやボーグの昔話を 番外編スペシャルでよろしく と、思ってるのは自分だけでしょうか
クローバーフィールドのときの吉田ガヌがでてくる報道番組みたいなのを これでもつくってyoutubeに流せばよかったな
>>777 決まり文句の非論理的ですのところは unlogical
ロミュランは年中欲望発散してるからポンファーないんだよね。
毎日がポンファー
>>741 > たいした距離は飛ばせないの
土星から地球まで転送してなかったっけ?
illogical
>730 >(ロッデンベリーの奥さん=ラクサナトロイ=チャペル看護婦) コンピュータの音声モナー
>>759 >>722 ですがディレクターズカット版と並べてちょっと比較してみましたが・・・
エアポートのシーンは空撮とポッドの修正は置いといて、尺や画の構成自体は変わらない様ですが、
「劇場版」にはサンフランシスコの空撮とエアポートの俯瞰の間にエアポートの床のプレート(?)のアップがワンカット挿入されてます。
アップというのはこれのこと??
ちなみに盤面にプリントされてる尺は132分ですね。
自分はてっきり「劇場版」は「劇場版」だろうと思って書き込んでしまったんですがw、確認したいことがあればまた調べますよ。
>>772 あと医療室のボン、ボン、ボン、という心臓の鼓動!
あれがいちばん感激だったかな。。。
788 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 01:54:45 ID:xwDkZvZ4
論理的になったから発情期があるんだよね? あと地球人も優性戦争から全面核戦争で絶滅寸前まで行ったけど 感情を捨てなかったからバルカン人は見下すのかなと思った
レイトで見てきました。凄過ぎ。 29年前にTMPを見たときは「あの宇宙大作戦がこんなに立派になって・・・・」 と感動したけど、今回は「あのスタートレックが・・・・」って感じですな。 ST映画版には「奇数回の呪い」ってのがあると言われてたけど、11作目に して頂点に到達したね。 俺みたいなオールドファンでもST映画本編のどの作品よりよりギャラクエ の方が面白い事を認めざるをえなかったけど、こりゃギャラクエ超えたかも?
ターミネータ4のレイトショーの列を横目で見ながら今見てきた。 オリジナルシリーズに敬意を表しつつ、平行世界としての巻きなおしで ヤング・スタートレックを作りきったんだから褒められて良いデキ。 ネロの復讐の心情はわからんが、まあカーンだってボーグだって敵役として よくわからんのがこのドラマだからそれはそれで良し。
791 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 02:06:27 ID:xEdYnWcJ
>>789 スタートレックの映画版は今回のやつしか見た事無いけど、ギャラクシークエストとスタートレックの映画版とでは
そもそも方向性が違うから、どっちが上とか下とかの話じゃないのでは?
792 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 02:08:50 ID:iFCQM6ZB
>>789 気分よく読んでたら、最後の行で唖然w
感覚だけでしゃべんなよ。
ギャラ食えは、単にパロディだけでなく、なんかテレビ版の雰囲気の良いところを伝えている 感じが非凡だったと思う。
「ギャラクエが最高」っていうネタが、 最高だと思っていつまでも続けてる、最高のバカが何人かいるってだけ。
795 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 02:23:32 ID:xEdYnWcJ
>>794 なるほど、そういう事情だったのか。
スタトレ素人だから全く分からずマジレスしちゃったよw
ギャラクシークエストは確かに面白いんだけど、作品としての方向性が全く違うというか 演技でやってた世界が急に現実になってどうしましょっていうお話だし 別にスタトレ的世界である必要がある話じゃないからなぁ・・・
広報さん宣伝しすぎでワロタw
798 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:04:43 ID:+H7mJcgS
これでJJは当分の間は売れっ子監督の地位を維持しそうだな
>>716 > 副長ってナンバーワンだっけ
「エアロックナンバーワン」
や
「ハンガーデッキナンバーワン」
が出てくるSFもあるから、もう少し違うニュアンスでは
800 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:16:36 ID:xwDkZvZ4
研ナオコ星人ってベタゾイド人じゃね?
801 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:21:26 ID:+oEJYsFG
冒頭に研ナオコがってなんのことだろうと思ってたら…いたね、確かに。 まああれだよね、いいシーンだよね。研さん含めてw
802 :
789 :2009/06/07(日) 03:22:57 ID:NRCYLDfd
ギャラクエ好きの心証を悪くしたか?スマヌ。 ところで、スコティの相棒のヤツ、どっかで見たと思ったが、6作目のルラペンテ でカークに襲い掛かる膝が急所のヤツの種族かな?随分とチビで可愛いけどw それと、サレックの顔が長すぎるのはまだ許せるけど、ウィノナ・ライダーの アマンダだけはどうしても認められん。髪の色から違うし、顔が下品過ぎる。
803 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:25:02 ID:zRWr2k74
ギャラクエは面白いよ 今までのスタートレック映画と比べても 見終わった後の満足感が異常に高い 単なるパロディの枠に収まってないのは 映画としてのエンターテイメントの部分とちゃんと向き合ってるから もっと言えばエンターテイメントとは何か、みたいなそのものをテーマにしちゃっているからで 物語性は勿論だけど、重要なのはどうやって沢山の観客に楽しんで貰うかに重点をおいた今回の映画で やっと「パロディ映画の方が面白い」という自虐ネタを払拭できたのも事実だと思う 今回の映画のためにとうとうブルーレイ買う事を決めた 早く出してくれ
804 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:31:17 ID:BuGJ8VZI
JJ [インポ]シッブル・ミッチョンではイマイチインポだったけどな。
805 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:33:51 ID:BuGJ8VZI
806 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:35:03 ID:BuGJ8VZI
808 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:37:33 ID:BuGJ8VZI
“元祖”ミスター・スポックとカーク船長、「スター・トレック」の話がNGなワケ
http://netallica.yahoo.co.jp/collect/mark/78216 その“元祖ミスター・スポック”ことニモイが米紙ロサンゼルス・タイムズのインタビューで、オリジナルシリーズで
カーク船長を演じた親友のウィリアム・シャトナーと「“スター・トレック”シリーズについて話をすることはほとんど
ない」と明かした。
今でも定期的にディナーに出掛けるという2人。映画版シリーズの途中から出番がなくなってしまったことを苦々しく感じ
ているようだ。
「まだ笑い飛ばせる話題じゃないんだ。カーク船長は『ジェネレーションズ』(映画版シリーズ第7作)で死んでしまうし、
わたしも同作から出番がない。暗黙のうちにオリジナルシリーズとの“境界線”が作られてしまったらしい」とニモイは
語っている。
809 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:39:40 ID:BuGJ8VZI
ウィリアム・シャトナー、カーク船長の最期に今も不満
http://ncr2.net/2008016244.php ウィリアム・シャトナー(William Shatner)は、今でも彼の演じた『スター・トレック(Star Trek)』のカーク船長の
さえない死に様に怒りを感じているそうだ。
1699年から1993年にかけてテレビ・シリーズや映画でカーク役を演じてきたシャトナーは、 カークはもう少しましな
最期を迎えるべきだったと述べている。
810 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:41:00 ID:BuGJ8VZI
>>806 これ、ちなみに同性婚です。
つまり・・・スールー中の人は・・・○ーホーだったわけで。
811 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:43:41 ID:BuGJ8VZI
カーク船長は出演依頼なし、 「スター・トレック」映画版に俳優シャトナーがビックリ
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2315516/2381018 21日に放送されたエンターテインメント情報番組『Extra』の中で、シャトナーは次のように語った。
「映画が復活するというのに、シリーズ開始当時の出演者を使わないのは、商業的にメリットのある
判断とは思えない」
シャトナーは、「カーク船長を演じていたときより、今のわたしは人気がある。わたしの映画はヒット
するし評判も良い」として、自分が出演すれば作品がより魅力的になるはずだと指摘している。しかし、
自分が出演しなくても素晴らしい映画になるだろうとの期待を寄せている。
>>805 みたいなこと言っちゃったら、そりゃ…
>>805 って、テレビのコント番組でやったネタだろ
813 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:48:37 ID:xEdYnWcJ
>>805 シャトナー酷いなw
まぁ、熱狂的なファンに囲まれてウンザリしたんだろうけど。
Googleってそんなに面白い?> ID:BuGJ8VZI
815 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 03:54:33 ID:BuGJ8VZI
>>809 Wikiより
その後のカーク [編集]
ウィリアム・シャトナー自身による続編小説シリーズにおいて、ジェネレーションズでの死亡後、
ロミュランとボーグによって復活、TNG、DS9、VOYのキャラを巻き込みながら活躍する事になる。
シャトナーすげー。
ネットでお手軽に拾えるような、今更目新しくも珍しくも無い事柄ばかり延々と貼るなよ。 イチイチ転載しなくても、こんなスレに来る連中はみんな知っている。
今日、時間を見付けて劇場で見てきた 監督がオリジナルのファンでもない割に ちゃんとリスペクトしたシーンが多くて面白かったな 最後のナレーションとレナード・ニモイ起用だけで十分に満足したよ しかし、毎回思うんだがエンタープライズのクルーって何人居るんだろ いつも士官が真っ先に適地へ飛び込んで行くので もう部下なんて医療班と技術班以外要らないと思ったw
818 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 04:18:27 ID:BuGJ8VZI
>>817 >しかし、毎回思うんだがエンタープライズのクルーって何人居るんだろ
>いつも士官が真っ先に適地へ飛び込んで行くので
>もう部下なんて医療班と技術班以外要らないと思ったw
それを考え出すと…www。船は24時間動いているはずだけど、クルーはいつ寝てるの?とか。
まっ、宇宙戦艦ヤマトでもそうだけど(あっちはちゃんと寝てる時間あったけど、寝ている時に敵が
攻めてきたらどーすんの?とか)
>>818 まぁ、アニメでもよくある少数精鋭の果敢な行動で危機を脱する話だから
お約束であるそこに疑問を挟むのは野暮だとは分かっていつつも
(それでも、船長と副長が揃って敵陣へ乗り込むとか、アニメでもまず無いかもしれんw)
今回みたいになまじ映像がリアルであればあるほど
つい画面に向かって笑顔で突っ込みを入れたくなってしまうw
その辺りのおかしさを個人的に感じさせなかったのが劇場版1作目だったんだが
どちらにしろ、このパラレルな新シリーズが今後どんな方向へ羽ばたくのか
次回以降とても楽しみになってきたよ
艦や時と場合によって大分違うけど大体500名くらい? ちなみにVOYでは最低でも100人はいないと地球へは帰れないと言ってた記憶が 上級級仕官が全員で上陸任務に行ったときのwktk度、プライスレス
>>817 脚本とかスタッフにトレッキーを入れたらしい
だからバランスいいのかもね
>カーク船長は『ジェネレーションズ』(映画版シリーズ第7作) で死んでしまうし ということはネロや老スポックがいた時代はカーク船長いないのか…… ネロも若カークと対峙したとき「本で見た」と言っていたし 洞窟で若カークと出会えた老スポックの心境を慮ると 「今もこれからも友人だ(←だっけ?うろ覚え)」 のセリフが泣かす゚+.゚(ノД`)゚+.゚
823 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 07:15:43 ID:uqcNTB/T
でも今回のスタートレックはTOSのオリジナルスタッフが一人もいない のには萎えた・・ 当時の脚本家に書いて欲しかった気はする。
逆にオリジナルスタッフなしであれだけ リスペクトした作品できたからいいんじゃないかな
>>807 日本語版みたいにナレーションつかないからつまらん
>>818 ヤマトは、第一艦橋にレギュラー以外が座っている描写がないよね
スタトレの船では、夜間は当直が船を動かしている描写があって自然な感じがする
ギャラクシークエストを見て、カーク艦長達もファンのサイン会で食いつないでたのか?
と思ったりした…
某スターウォーズの主人公も他の作品で見ること無かったし
一つの作品で目立ってしまうと印象が固定されると聞いたことあるけど
コクレーンの中の人はかなりの数の映画で重要な脇役をやってて驚いた
今、CSのスーパードラマTVで「危険な過去への旅」やってる。 これ、脚本がハーラン・エリスンなんだよな。 傑作過ぎるな。
>>805 それコメディ番組だよ
わかってて自虐パロディやってるだけw
>>826 自分が見たことないというのと、出演していないというのを一緒にしない方がいい。
ジェームズ・クロムウェル知らないところ見ると、映画ファンでもなさそうだし。
もちろん映画やTVに出ていない=仕事がない、わけでもない。
人気TVシリーズのレギュラーやるとイメージ固定されるのは確かだが。
カークが法廷で陪審員の前でパンツ脱いでるのみてぶっとんだ。 役者さんってすげーなと思った。
832 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 08:56:50 ID:BuGJ8VZI
>>827 ハーラン・エリスンか。知る人ぞ知るSF界の大物だね。
ヒューゴ賞取ったのはこの話だっけ?
2回目を観に行きたい(そう思うことは滅多にない)と思ったんだが T4先行にはじかれて小さい箱に追いやられてる 元のスクリーンに戻る週明けにレイトショーで見るかな それはいいとして、野球映画が一番デカいスクリーンてのが納得いかん
>>830 >>826 は、シャトナーがパトカー・アダム30で主演やっていたり、SF小説を色々書いているとか、知らないみたいだね。
レナード・ニモイがスパイ大作戦出ていたり、ある作品で石田純一と共演した事も知らないんだろうなあ。w
しかし、このスレ読んで、転送がなんだか知らない人がいるのを知って唖然とした。
狂信的なトレッキーは願い下げだが、ちょっと基礎知識なさ過ぎるんじゃないか。
>>834 邦画に客が入る事は良いことだと思うけど。
838 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 09:56:09 ID:qVZGaqEE
SFX良くできてるよね。 公開から1週間も経たない内に T4やルーキーズと言った集客力のある作品に圧され今やシネコンの片隅に移動。 スタートレックは大きなスクリーンで観たい映画だね(観客はガラガラだけど)。 さて来週には打ち切られてるかもしれないからマタ観に行くとするか、五回目をw
>>826 マーク・ハミルは舞台の方で成功してるよ
840 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 09:58:57 ID:BuGJ8VZI
>>838 今週観にいって大スクリーンで観れたぜ。
JJのことだからTV新シリーズも考えているのかな?
しかし、ロミュラン出ていて、バードオブプレイが一機も出ないのは釈然としないし、 TOSではロミュランは戦争はしたものの、正体不明の謎の民族で、エンタープライズ 号で初遭遇だったはずだが、その設定はどうなったんだろう?
842 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:00:23 ID:BuGJ8VZI
>>839 ピカード艦長も元はシェークスピア俳優だったし。
それだけ実力が無いとハリウッドの映画俳優としても食っていけないんじゃないだろうか?
843 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:02:39 ID:Q5fxC1S/
>>842 シェークスピア俳優と言えばディビッド・ゲイルもそうだが。
マーク・ハミルがあんまり目立たなくなったのは、スターウオーズ
で一生働かなくても良い金を得たってのも理由だが。
844 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:03:05 ID:BuGJ8VZI
>>841 ロミュランは未来から来たし、TVシリーズとは別宇宙という設定なんで問題無し。
TVシリーズではスポックの母ちゃんが頻繁に出てくるけど、映画ではあっさり死んじゃったし。
そういえば、NGではいろんな宇宙のエンタープライズが一挙に集まるシーンがあったなぁ。
845 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:04:28 ID:BuGJ8VZI
>>843 >スターウオーズで一生働かなくても良い金を得たってのも理由だが。
だけど、ハリソン・フォードはよく働いているね。
846 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:05:28 ID:Q5fxC1S/
>>844 コバヤシ丸テストでは、クリンゴンの戦艦出ていたんで、ロミュランの方も期待していたんだけどな。
847 :
789 :2009/06/07(日) 10:06:10 ID:NRCYLDfd
ひねくれ者のエリスン氏は「危険な過去への旅」に関しては否定的みたいだけどw パラレルワールドなのだからパイクが車椅子生活になる必然性も無いだろうにw あの状態ではビーナとの出会いは無いだろうな・・・・No.1こと、チャペルも・・・・・ 映画版4作目の大ブレイクでTNG以降のシリーズと次世代のファンを生み出した。 今回の映画版は更に次の世代の新しい地平に立ったね。 オリジナル世代から見たら孫の世代の新しいファンが生まれて来る。 スタートレックは永久に不滅だ。嬉しくて仕方ないよ・・・・・・・ 次回作ではシャトナーあたりが出張ってきそうな気もするがw
>>835 おいおい、何も知らない人にスタートレックファンになってもらうための映画だぜ。
そんな言い方したら新しいファンが逃げちゃうじゃねーかよ。
転送知らなくたってこれから知ればいいでしょうが。
ファンが作品の足を引っ張るんじゃないよ。
849 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:14:38 ID:Q5fxC1S/
>>847 俺もタロス星の幻怪人の話は?と思ったけど
ビーナとの出会いはカークと出会う前だと思えばいいんじゃないの。
シャトナーはもう本編に出張って来なくていいよw 小説が面白いんだから、もっと小説書いて欲しい。日本じゃなかなか翻訳出ないけど。 でもまあ、SFマガジンの監督インタビュー読むと、ホントはシャトナーも出したかったらしいね。 脚本上どうしても不可能だったから、あきらめたらしいが。
>>847 あの車椅子は怪我の療養中ってことじゃないの?
タロス星のときは会話も出来ないほど全身ズタボロだったから
おれは単純にそう思って見てた。
今回のヒットで、アメリカではスタトレのやおいネタがますます盛んになるんだろうなぁ…
853 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 10:28:59 ID:qVZGaqEE
いくら福祉や弱者に理解のある世の中になっていても 軍部で一生、車椅子の状態で将軍には成れないよ。 現在の医療レベルなら下半身不随でも未来の医療技術で直き回復でしょ。
>>851 虫がげいいんで後日
あーなるんじゃとは思った
シャトル事故の死者数が減って、機械に繋がれた脳みそだけで生きてる人数が増えたかもよ それはさすがにボーグレベルかもしれないけど
>>843 マークハミルって声優に転向したんじゃないの
ジョーカーは当たり役でジョーカーはハミル以外考えられないって聞いたことがあるけど
>>856 ようはがっついて仕事していないってことだよ。
やりたい仕事しか選んでないんじゃないかな?
>>835 転送はともかく、映画ファンでもない人間が俳優のことまで知って当然って態度はアホらしい。
>>858 思い込みで発言すんなって事だよ。
転送を知らないのは問題外だが。w
>809 カーク長生きだな アメリカ独立前からか
見ることない、と発言しただけなのにな・・・どちらが思い込みなんだか。 大好きな俳優をバカにされたと思ったのかもしれないが。
>>861 >>826 の思い込みの例としては、
>某スターウォーズの主人公も他の作品で見ること無かったし
そりゃ熱心に映画見ないとわからないよ。こりゃどんな俳優も同じ。
スターウオーズ以降だと、ビッグレッドワンとか光る眼に出ているけどね。
>一つの作品で目立ってしまうと印象が固定されると聞いたことあるけど
>コクレーンの中の人はかなりの数の映画で重要な脇役をやってて驚いた
元々ジェームズ・クロムウェルは有名な俳優でスタートレックで有名になったわけじゃないぜ。
こんなことでカッカするような小者は 絶対に連邦の士官なんかにはなれないのだろう
きっと赤服くらいにはなれるんじゃないかい
単に思い込みでした。 って書けばいいんだよ。 思い込みが激しいと、連邦士官どころかまともな社会人にもなれないよ。w
地元の映画館で最大スクリーンなのは封切後3日間だけと思ってたら 明日からまた最大スクリーンだ! ターミネーター封切までなんだろうけど、もう1回観に行こう
自分が勝った形にならないと絶対引き下がらない方がおられますね
869 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 12:01:02 ID:0hTTtgIF
>>863 なったじゃん
しかもあっという間に艦長
>>867 若い頃のカーク
アーチャー
女艦長みたいなタイプですな
私的記録、利口なバルカンと鋏は使い様
>>805 サタデーナイトライブかなにかでのギャグだよ。
ID:BuGJ8VZIの内容って、どれも古過ぎるんだよな。見ていて痛々しい。
>>817 、818
マジレスすると、5年間の探査任務で、部下が7〜80人死んでいる。
クルーは、最初は300人台じゃなかったかな。改修後、500人になった。
>>823 お亡くなりになりました。
>>826 シャトナーやニモイは70年代とかには、結構映画に出てるよ。当然、その全てが
日本で公開されてるわけじゃないけど。
今回のエンタープライズは馬鹿でかいし、ケルヴィンですら800人以上乗ってたからそのくらいはいるんじゃないのかな? 帝国海軍の大和なんて3000人以上乗ってたんだぜ
現実世界の空母のUSSエンタープライズと宇宙大作戦のどっちが早かったの?
>>874 空母のエンタープライズは第二次世界大戦から活躍
B-29を載せて東京爆撃。
あれで原爆積まれたらアウトと軍部は思い
特攻兵器が生まれた
まあ映画でのカークの最期は本当にひどいものだったし、 シャトナーが不満に思うのは無理も無いとは思う。
>>844 テレビシリーズのスポックの母ちゃん、アマンダ・グレイソンって、映画の4作目に
ちらっと出てきたけど、女優さん(ジェーン・ワイアット)は2006年頃に亡くなったば
かりなんだな。96歳だって。
>>843 マーク・ハミルは、あの怪我とか関係ないんですか?
>>866 それって、「お、こりゃあ、結構客が入ってるじゃねーか、しめしめ」
ってことで、評価が変わったってことなのかなあ。だといいなあ。
今回のエンプラのサイズって、監督はあんまり意識しないで、ただ見栄えのするセットを
用意しただけらしい、という話もあるんだけど、どうなんでしょうね。
船名だけならエンタープライズの初代は1775年、原子力空母のは8代目 TOSの放送は1966年から enterprise:━━ n. 事業, 企業; (冒険的な)企て; 企業[冒険]心. man of enterprise 進取の気性ある人、goo辞書
山の手線で比較的新しい設備で大スクリーンは ミラノ1?(本日は3で上映)
880 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 13:09:59 ID:BuGJ8VZI
>>871 うっせーな。
この映画を機にSTに触れた奴もいるから貼ったんじゃん。
一見さんお断りみたいなお前みたいな奴の方がウゼーよ。
とキレてみる。
>774 スポック父の台詞にもあったよ。 「バルカン人の感情は、人間のそれよりもっと強い」みたいなこと言ってた。
>>875 瑞穂みたいな嘘かいてんじゃねーよw
>>859 Beam Me Up はアメリカのコメディでお笑いのネタに使われたりもするから
知っていて損はないけどね。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1243632726 475 :水先案名無い人:2009/06/06(土) 23:58:31 ID:+eCK1+Kv0
スタートレックには銃なんか捨てて素手で戦う場面がある
忘れないことだ
476 :水先案名無い人:2009/06/07(日) 00:01:27 ID:suV7RRwv0
非倫理的だぁ?寝言いってんじゃねーよ
479 :水先案名無い人:2009/06/07(日) 01:10:27 ID:aJKhNUfv0
地球人?ただのカカシですな。
俺達ヴァルカン人ならまばたきする間に論理的に物事を解決できる、忘れないことです
480 :水先案名無い人:2009/06/07(日) 01:13:49 ID:fRp+O3KC0
『宇宙…それは最後のフロンティア』だと言ったな。あれは嘘だ。
481 :水先案名無い人:2009/06/07(日) 01:22:12 ID:aJKhNUfv0
こんなの宇宙船じゃないわ!ワープナセルのついたカヌーよ!!→だったら漕げばいいだろ!
484 :水先案名無い人:2009/06/07(日) 01:41:53 ID:lp1GtUqE0
カーク『この宇宙船を使おう。やつ(スポック)にはもう要らん』
ウィノナ・ライダーってどこに出てた? クレジットで見て驚いたんだけど・・・
>>877 >マーク・ハミルは、あの怪我とか関係ないんですか?
怪我が気になるなら舞台とかしないんじゃないかな?
映画と関係ある話に戻すと、今回出てきた宇宙船って
模型を含めて、全然おもちゃ関係の情報ないんだけど、
マーチャンダイズで儲ける気ないんだろうか?
そりゃロミュランの採掘船は難しいだろうが、カーク父ちゃんの
船やエンタープライズ号のおもちゃが一切ないし。
>>871 お亡くなりになりました。
えっ、ハーラン・エリスンとか生きてるじゃん。
先日も、俺のシナリオで儲かってるなら金よこせって騒いでたし。
>>880 同感!
今回の映画についてもスター・トレックの濃いファン程,
ワープや転送が変だって,どーでもいいことで文句言ってるような気がする。
おもしろいからいいじゃないか。
全体としては,疑問に親切に説明してくれてる優しいファンも多いので感謝。
最近の2chでは良スレって感じ。
>>880 このスレには、新規のファンも多く来るだろうから、
君の功績は素晴らしいものだ!
と褒めてみる
え、まじ? ありがとう。
>>885 主役メカのエンタープライズは当然トイが出てるぞ。
あとフェイザー銃やトリコーダー、コミュニケーターもある。
メインクルーのフィギュアとかも。
日本のおもちゃ屋で探してもあまり仕入れてなくて
なかなか見つからないが。
>>889 そうだったんだ。ありがとう。
うーん・・やたらにでかい目の人だったとしか憶えてない。
893 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 14:23:09 ID:6VPz9mmk
>>891 検索したんだけど、なんか情報ないね。
もうちょっとすりゃ出てくるんだろうけど。
>>888 知らないなら、知らないでいいんだけど、思い込みで堂々と間違った解釈を書くのは困るよ。
>>886 ハーラン・エリスンはメインの脚本家じゃないしな。
シオドア・スタージョンもそうだけど。
894 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 14:27:46 ID:6VPz9mmk
>>892 俺も最初気付かなかった。
万引きの件はもう良くなったんだろうか?
ウィノナとエリック・バナは気づかないよな、あれ
ウィノナは気づいた バナはむりw
>>819 > まぁ、アニメでもよくある少数精鋭の果敢な行動で危機を脱する話だから
> お約束であるそこに疑問を挟むのは野暮だとは分かっていつつも
いや、撮影的、コスト的な問題から来ているものだから、たとえば、
ブリッジ要員の指揮の元で、50人くらいのクルーがもくもくと惑星上に何か作ってる、
みたいなシーンの一つや二つあったってよかんべ。
> (それでも、船長と副長が揃って敵陣へ乗り込むとか、アニメでもまず無いかもしれんw)
それが、ペリー・ローダンでもおなじみなんだよな。こっちは1960年代始めから
ドイツで始まったシリーズだ。どのあたりに根本があるんだ?
太陽系帝国の国家主席のローダンが突入部隊の先頭を走るんだぜ。
銀河系で最大の権力持つこの男が、変装して敵地に単独潜入してた時には、
さすがに不自然過ぎると思ったが。
明日、時間ができた オジサンなのでSTAR TREKとハゲタカのどちらを見に行くか迷ってる
根幹はパルプマガジンだろうけど、ID4とか見るとお約束なんだなぁと。
オタのつつく重箱の隅を直したところで映画は面白くならない
>>898 ここでそれを書くってことは、STを見ろと背中を押してほしいわけだな
よしわかった、背中を押してやる
両方見ろ
シネコンで観るなら小さいスクリーンに追いやられる前に観た方がよいかと
904 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 15:19:59 ID:mXpuAxLY
905 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 15:28:50 ID:WgRj9N/p
今日鑑賞した。 年季の入ったコアなファンの私とから見ても キャラはかなり雰囲気があっていたし、作品としてもかなり面白かった。 ただ白を基調にした明るいブリッジだけが違和感あったぐらい。 次回作あればオリジナルに近いものに改装されるのかな? アーチャー提督の名前が出たので期待したが 名前しか出て来なかったのはちょっと残念。
そろそろFAQの追加の確認とかどうでしょう? Q:ウィノナ・ライダーってどこに出てた? A:スポックの母上 とか
トレッキーのみなさま、今回の映画でスタートレックを知った人達にやさしく接しましょう。 TOSのTVをリアルタイムに見てた、おじさんですが…
909 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 15:50:48 ID:LMgJDqgj
シールドの映像表現がなかったのが残念。 敵の光学兵器が外壁に直撃した時もシールドを破られる場面がなかったし。 そもそもシールドって磁気バリアみたいなものでしょ? ビームが擦過して発光現象があってもおかしくないと思うんだけど。
>>908 >>3 になくって
何度も聞く人がいるから,次スレには最初にあった方がいいんじゃないか
という意味だったんですが。
あと,艦長VS船長VSキャプテンとサブリーダーも何度も出てるんで
うまくまとめてくれる人がいたらな〜と,思います
見てきた。 何だかんだで若スポックが一番良かった。 片眉上げたり小首傾げたりする細かい物真似はもちろん、 小型船操縦する時に「おもしろい」って言ってくれて大満足。 「船長、それは非論理的です」と並んで 好きな台詞だったんだ、あれ。
>>821 脚本家二人はコンビで仕事してるから、一人はトレッキーってのは後付け理由かもしれない
>912 だよね。 「おもしろい」はとても心地良く耳に残ってる。 あと銃撃戦がかっこよかったなー。 スタトレのフェーザーガンの撃ち合いはいつも間が抜けていたけど 今回のはちゃんと弾が飛んでる感じが出てるし 撃たれたら大変そうな様子が伝わってきました。
915 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 16:22:56 ID:8NdOw4dD
>>913 その辺はわかんないけど
疑問があればコアファンに聞くという柔軟さがあったのは確かっぽいね
>>909 スタートレックシリーズって
色んな人が参加するんで、矛盾した話が作られないように、
色んな設定を説明した事典がある。
まあ小ネタは無理だが。
昨日見てきたけど、やっぱ古参ファンがクダ巻いてるのか、予想通りだな。
918 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 17:14:47 ID:ZklDQiG5
スールーの人がレッドソックス斎藤隆にしか見えなかった
スポックの台詞だったら、既出だったら申し訳ないが「地球人の冗談は〜」ってやつが好きだ。 自分はTNGから入ったクチなんだけど、エンタープライズがバーンって登場したシーンは何度見ても鳥肌が立つ。 ニモイさんが振り返ったシーンもね。
920 :
916 :2009/06/07(日) 17:22:28 ID:LR0HOvMC
間違った。916は913へのレスね。 だからトレッキーじゃなくてもある程度は矛盾しないよう話は作れるんだがね。
今日2回目観てきた。 新宿ミラノ3はガッカリ小屋だなw でも8割くらい入ってた。 幼年期の車のシーンで車の声が、お母さんが「オフ・プラネット」だからって 勝手なことは…って言ってたからお母さんは宇宙を飛び回ってるんだろうね。 崖っぷちシーンは、幼年期→バルカン星のドリルの上→ネロの船の中と 何度も繰り返すネタの一部なんだな。前に誰かスレでも言ってたけどやっと分かったw カークとスコッティの転送を見送った黒目玉のちびっ子が 一声キューって言ったのが可愛かった〜 どうでもいいことだけど、ケンカ後の幼スポックが唇切って緑の血を出してるシーンで バックの太陽に透ける耳が赤いなあ、なんて本当にどうでもいいw 最後、助け出されたパイクをカークから引き取るマッコイの横にいた 金髪山盛りのナース(後姿のみ)がクリスチンだと勝手に思うことにしたw
923 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 17:31:55 ID:BuGJ8VZI
>>921 バルカン星人の血が緑なのは、酸素を運ぶ金属が鉄じゃなくて銅なんだね。
マッコイとスポックの皮肉合戦がないのがつまらんのだが。
さて、今夜は嫁とポンファーだな
スターウォーズは新三部作になってシールドの可視表現がだいぶされるようになったね
あの転送シーンはよかったけどなぁ トゥーンシェーダーかけたようで斬新
928 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 17:53:26 ID:RN0gSHMq
スポックの「ノーコメント」に笑いました
若スポックが、感情モロ出し&ラブラブしすぎるのが、ちょっと・・・ そういうのは今後、小出しにしてほしかった。もったいない。
ヴィジャーの出る映画版一作目の光子魚雷の発射の時のひかりがスクリーン一杯に広がるシーンが豪快で好きだな 他の作品の戦闘シーンがなにか物足りないと感じるのはあのシーンがないからだよ
>904 Bird of Preyですね、わかります
933 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 18:22:23 ID:0hTTtgIF
宇宙で初お目見えのシーンと、土星をバックに登場するシーンは鳥肌たつくらいカッコいいな
初めてこのシリーズ見たんだが… トレッキーやら馬鹿にされたりするのが分かる気がした。 まあ、宇宙版インディージョーンズと思えば楽しめたけどさ。
937 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 19:02:47 ID:BuGJ8VZI
まあ、記憶の曖昧なところや、作品の矛盾点を補完しあったり、ワイワイ突つき合うのなら いいけどね。所詮は架空の世界のお話なんだし。 中には俺が一番正確だとか、一番最新の情報を知ってんだぞって変に威張るトレッキーも いるからね。
>>935 歴史からいって・・・地球版スタトレと比べられても、と言ってみよう。
土星をバックにエンプラが登場するシーンがカコイイというのをスレで何度か見たけど、 俺映画館でトイレに行っていてそのシーン見損ねてるんだよな・・。
MONDAY, JUNE 8, 2009 UP AND DOWN WALL STREET
No Bottom in Housing 住宅の底でない
By ALAN ABELSON
http://online.barrons.com/article/SB124424159795590359.html?page=sp Housing faces another big wave of foreclosures. Jobs report: no cause for celebration.
住宅は、差し押さえのもう一つの大きい波に直面します。仕事は報告します:祝賀の理由でない。
While payrolls slid by 345,000, much below the consensus guess, it was the usual
hokey number, getting a lift from the wonderful birth/death model, which somehow
summoned up 220,000 jobs and did so, magically, out of thin air.
給与総額が345,000だけ下がる間、非常にコンセンサス推測の下で、それは普通のいんちきの数でした。
そして、素晴らしい出生/死モデルからリフトを得ました。そして、それはどうにか、220,000の仕事を奮い
起こして、不思議にも、何も無いところから、そうしました。
The harsh truth is that, using the regular payroll data, a rather formidable 14.5 million
people are out of work. Moreover, if we look at the category we feel gives a more
accurate picture -- the so-called U-6 tally -- which includes people too discouraged
to keep looking for a job and those working part-time because they can't find full-time slots,
the unemployment rate shot up to a new high of 16.4%. That means that something around
25 million folks are effectively on the dole. Ugh!
厳しい事実は、規則的な従業員名簿データを使用して、むしろ膨大な1450万人が失業しているということです。
さらに、我々が我々がより正確な絵を与えるのを感じるカテゴリーを見るならば−いわゆるU-6は一致します−
彼らがフルタイムのスロットを見つけることができないので、それは仕事とそれらがパートタイムで働くことを探し
続けるにはあまりに落胆する人々を含みます。そして、失業率が16.4%の新高値に急上昇されます。
それは、2500万人の人々のあたりの何かが事実上失業手当を受けていることを意味します。ウッ!
連邦艦もネロの船もワープ突入とワープから出てくるときの演出がちょーイカス
ネロの船禍々しすぎるだろw
943 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 19:52:42 ID:8NdOw4dD
>>924 でもスポックの長ーい説明に対して
「詩人だな」って返すところにはニヤリとしたぞ
>>940 なんかよく分からないが対抗してやる。
スペース、最終的なフロンティア。 これらは宇宙船企業の旅です。
それは、前に人が全然行ったことがない所に大胆に行くために
新しいライフおよび新しい文明の外で捜すために、
意外な新しい世界を探検するために、5年任務です。
945 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 19:56:55 ID:yn79qDXJ
今回、リック・バーマンとかは何してたの?
946 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 20:02:01 ID:BuGJ8VZI
>>939 もう1回観に行って、土星をバックにエンプラが登場するシーン以外はトイレに
こもるんだ。
宇宙船企業てw
>>943 マ)呼びましたか?
ス)あぁ ドクター
ジェームズ・カークは友人だな
それを支援するのは難しいと思う
マ)それは"感謝"の意味?
ス)単に"難しさ"の話だ
マ)ぶっちゃけて話してよろしいですか?
ス)歓迎する
マ)そうですか なら・・
バルカンの心を 無くしたのか!
カークを外したのが論理的だと思ってるのか?
ケンタッキーダービーに出るのに馬が居ないようなもんだ
ス)奇妙な比喩だが 競走馬は調教せねば能力を発揮できん
マ)血も涙も無いのか?!
ス)私は宇宙艦隊と協議しながら最善策をとる
君は 血や涙を流すような乗組員を見たら
そこで専門技術を発揮しろ
失礼する
マ)緑血のゴブリンめ!
楽しみにしてたのに、地元のWMCじゃ上映なし。 なのにもう一方の地元:試写室みたいな映画館では上映。 マニア向け映画??
951 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 20:20:24 ID:BuGJ8VZI
>>950 俺の地元の地元のWMCは上映しているぜ。
だけど、今月末で映画を5回観たらタダカードに切り替わるんで、今月はWMCではもう見ないけど。
今度のは別にマニア向けじゃないんだが、過去が非常にマニア向けだったのと ターミネーターだのトランスフォーマーだのと言ったSFで客が入りそうな奴とかぶってたり 邦画でルーキーズみたいな客が入る奴とバッティングしてたりで 思い切り冷遇されてるな
953 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 20:24:27 ID:OD4Jgu9j
>>950 その地元の映画館は電波系養分から金を頂戴する立派な“スカイネット”企業だろ?ルーキーズとか。
電波奴隷の人達はテレビに洗脳されて宗教の密会みたいに金持って集まる。
一般人の集まる映画館に行けば?
954 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 20:36:24 ID:H5yNIOKv
見に行ってきたよ いやああすごかったああ これを見た厨房どもも感激して過去の作品をチェックするに違いないって 大儲けじゃんって出来に仕上がってた まあ最近の餓鬼は変だから、昔の作品はしょぼいとか言って見ないかもしれないけどさ まあ、トップをねらえにパクラれた分だけパクリ返したというか、 やたらと吹っ飛んで死んでいくクルーが宇宙戦艦ヤマトのようだった
どこがトップをねらえのパクリなんだ?
956 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 21:03:34 ID:yKq1UD5Y
クローバーフィールドのスラショー注文してたね。
にわかが大元ネタ知らずにほざいてるだけじゃね?
959 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 21:34:43 ID:vHWy21Qg
>>958 BS2で「宇宙大作戦」のオープニングでも見てみよう。
960 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 21:35:04 ID:LMgJDqgj
>>954 ヤマトと比べるなよ。
ヤマトは人が吹っ飛ぶだけじゃないんだぜ。
たくさん乗り込んだ女性が、いつの間にか森雪1人だけになってしまうんだよ。
雪以外地球に帰らせる場面があったじゃないか
違った3だった。 1では冥王星での勝利の時のパーティーか何かの回のみ 雪以外の乗員が映っている。
自白ナメクジって、前にチェコフも 入れられてたよね。
あれで全身不随にでもなるかと思ったらそうでもなかったぜ
966 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 21:52:48 ID:BuGJ8VZI
>>932 通信する場面は頻繁にあったはずだが何故か劇中でコミュニケーターを見た覚えがないので
今回はバッジなのかと思ってた。
「カークよりエンタープライズ」も無かったような。
>>958 これね、
「宇宙、それは人類に残された最後の開拓地である。そこには人類の想像を絶する
新しい文明、新しい生命が待ち受けているに違いない。これは人類最初の試みとして
5年間の調査飛行に飛び立った宇宙船、 U.S.S.エンタープライズ号の驚異に満ちた物語である。」
原語だとfive years missionて言ってる
>>964 チェコフのときは
あれの幼虫を耳から入れられた
成虫を食わされたパイクは
取り出してもらえたのかな
>>955 え〜とねえ
敵宇宙船がヌ〜〜っと出てくるところが、宇宙怪獣の出現みたいだったし(デザイン的にも)
初めて宇宙にでて窓から戦艦を眺めるところ
(ようこそ、宇宙戦艦へってのが前のシリーズであったような気もするが…)
フォトントーピドーから何からかにまで、トップが全部朴ってるのはしってるけどさ
まあ日本のSFは超人ロックが引っ張って来たわけだし
ハリウッドで実写映画化はしてくれないかなあ…髪型か無理か
最後にありったけの火力をネロの船に向けるシーンが好き。 常々、連邦の戦艦のくせに火力弱くねぇ?と思っていたので、 あれだけフェイザーや魚雷をこれでもかと撃つシーンは爽快すらある。
涸れ井戸の中にでも住んでるのか?w
コバヤシマルテストって、ST2以降、90年代初頭くらいまで、あっちこっち の漫画等で登場してましたね。名称も目的も全部同じ。なんだかんだいって 結構影響あるのかなとか、漫画家関係だと、スタトレ観てる人って結構多いのか なとか思ってた。
ワープ中の転送があっけなくできたのだけ不満
今回、チェコフがロシア語なまりのせいでコンピュータ認証はじかれるシーンで 過去にクジラ探しに行く映画で アラミーダはどこですか? と過去人に何度尋ねても嘘しか教えてもらえない意味がやっと分かった。 ロシア語訛りの怪しい奴には海軍基地のある場所は教えてやらん、ってことだったのか。 只の不条理ギャグだと思ってたさ。
977 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/07(日) 23:29:01 ID:BuGJ8VZI
>>970 ハリウッドスタッフはトップを絶対観ている
>>974 80年代のマンガだとスポックもどきとか
スポックネタをよく見かけた記憶がある。
それで興味もってTVシリーズ見始めた。
>>973 全然関係ない話ですまぬが、「オリエント急行殺人事件」の中国での題名が
「乗客全員犯人事件」だったという話は都市伝説なんだろうか。
>>969 そういえばちっちゃかった気がします。
カーンでしたね、カーンに入れられてた。年寄りなのに
胸板だけ厚くて、不自然な気がしたカーン。
そういえば、カーンとかコロスとかDS9に出てましたね、。
>>954 >まあ最近の餓鬼は変だから、昔の作品はしょぼいとか言って見ないかもしれないけどさ
確かに
俺、今回で初めてスタートレック見たんだけど
昔の奴見たら驚くほどしょぼくて萎えた。
船の内部とか安っぽすぎだろ…
まあ、仕方ないんだろうけどさ
子供の時からFFのCGとかで慣らされてると
あからさまに「セットでござい」感がで過ぎてて…
これの続編でないかなあ…
カーンの逆襲はひどいな。 TOSの1話しか出ない人の続編話だからな。 普通に考えて無茶な企画だろ。 リアルタイムで放送見てた俺でもついていけなかった。 ビデオなんて無いから、録画を何度も見てたような時代じゃないし。
昔の作品を見るときは、その時代に戻って鑑賞しましょう
>>984 つられるも何もけっこう多いと思うよ、その感覚。
自分は20年ぐらい前にテレビで観てた組で、
今回観て懐かしくなってBSを観たら
「こんなんだっけw」「でも懐かしい」と思ったクチ。
20代前半以下なら「でも懐かしい」がないから
ショボいと思うのはしかたないよ。それで話を楽しめるかどうかだ。
釣りじゃないよ。 皆はいいけどさ。 もう小さいときからCGとかに慣れちゃうと そういうのがちゃちくみえちゃうからある意味不幸だよなー 俺の世代って 最初からすごいの見ちゃうとなかなかそれ以前のが分からない ともに段階踏んできた世代はいいだろうけどさ。
個人的にはSFっぽさより、 カークのペテン師並の話術とか スポックとドクターのやりとりとかを楽しんでいたので、 人間関係とかをおもしろいと思った人なら 昔のも観てるうちになじむと思うけどね。
>970 なるほどだいたいわかった。 けど、どっちもパクってはいないと思う。 光子魚雷も名前が同じだけで別物だし。 まあ、トップの方のシズラーの型番がNCC−1701なのはワロタが(w
スコティが後ろの方で、タオルで耳の穴拭いてるのが
かわいかったなり〜。
>>987 うんちょっとかわいそうかも。自分なんか、「こんな古いのに
こんなストーリーですごい!」て、感心して見てる。
次のQアンドAにはこれを入れてくだい。 Q ミスター・カトウが出ていないじゃないか A ミスター・カトウは日本のテレビ局が勝手に付けた名前 本当の名前はヒカル・スールー カークと一緒にパラシュートでバルカンに降下果したパイロットがカトウです このスレだけじゃなくて、ヤフーの映画レビューとかにもしょっちゅう 「カトウはどこよ?」って書かれてる。 なんか頑張ってたジョン・チョウ氏が可哀想になってきた。
おいおい、こんな古いのにこんなストーリーですごい、って 失礼じゃないか?w 俺は別にストーリーが安っぽいとは一言も言ってないぞw
テンプレを誤字るなよw
>>984 なんで釣?
おまえは、カーンを劇場で見たとき、
放送のカーンの話を覚えてたのか?
そりゃ、すげえや尊敬するぜ。
30万円もするベータマックスでも買ってもらってたのかい?ぺっ
ショウビズカウントダウンで赤服ネタでた〜〜って報告しようと思ったらオワタw
でもCGじゃ2001年は撮れないんだよなあ
CGうんぬんを言ったら10年以上前のSF映画は全部ショボいだろw CGもものによっては安っぽかったり、浮いてるなと思ったりするが、 昔のセット感も今のCGも脳内補完は必要だと思うよ。
シリーズが長く続くとどうしても昔の作品は古く見えるのはしょうがない。 ガンダムだって普通にファースト見せられたら結構きついし、 ドラゴンボール改も正直絵が古く感じる。実写なら尚更。 でもTOSはもともとストーリーで魅せる番組だからそこを開き直れば今でも十分楽しめると思うけどね。
日本人は見立ての能力が優れてるからちゃちいセットでも ああ、ここはこういう世界観を出したいんだろうなあ、と脳内で 補完することができる…はずw それができないのは本当に可哀想だと思う
1000 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/08(月) 00:26:36 ID:tYk0RyEY
チェコフがまだ17才だったとは。 天才なんだろうなあ。IQがきっと200以上なんだろうなあ。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。