【TOS】STAR TREK part5【スタートレック】
1 :
名無シネマ@上映中 :
2009/06/02(火) 01:43:10 ID:39GIURyp
2 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 01:43:31 ID:39GIURyp
3 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 01:43:54 ID:39GIURyp
■困った時のQ&A■ ※ネタバレ注意 Q.ロミュランがハゲ・タトゥーなのは何で? A.ロミュランの伝統で、愛するものを失い喪に服すときに印としてペイントする。 ネロ御一行は消えないように焼き付けてる。それほど復讐の鬼になってる。 Q.ネロは現在のロミュラスに注意しにいけばいいじゃん? A.妻と子供を殺されたことの復讐しか頭にないので。 ちなみに小説では一部の部下は帰りたがっている。 Q.なんでわざわざ掘削してからレッドマター(字幕:赤色物質)投入してるの? A.高温高圧化でしかブラックホールに成長しないから。 Q.老スポックとスポック父は同一人物なの? A.別人です。 カークとの喧嘩を止めたのが父サレック。 後姿が似ていた為、若スポックが父だと勘違いして呼び止めたのが老スポック。 この際の老スポックの台詞は原語では「私は"我々の"父ではないよ」と言っています。 それで若スポックが父親ではなく未来の自分だと気がつくシーンです。 Q.今までの過去シリーズは全部なかった事になったの? A.今回は時間軸が分岐した平行世界の話です。 又、老スポックの存在が過去のシリーズが健在である証とみて良いと思われます。 Q.スコットが転送した犬ってやっぱ分解しちゃったの? A.小説ではエンタープライズに転送されてくる。 Q.何で赤服すぐ死んでしまうん? A.お約束でございます。
4 :
テンプレ3 :2009/06/02(火) 01:46:45 ID:vWgFLKFD
>>2 前スレより検討事項
997 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2009/06/02(火) 01:43:06 ID:1VaxgmDW
>>990 【その2】台詞は「Do Not try to」だね
バルカン人はどうもdon't ではなく丁寧にdo notというのがお約束っぽい。
あと「ヘザーの映画館」のひとの言ってるニュアンスもかなり変で、
スポックが「怒りの感情をコントロール出来ない」と言ってるのを訳者の誤訳に引きずられて、
いつの間にか、「自分の復しゅう心を抑えられない」に脳内変換しちまってるw。
それでサレクの発言もかなり物騒に感じ取ってるようなんだけどw。
実際は「(復しゅうしたい気持ちを)抑えようとするなと言うだろう」てな具体的なものじゃなくて、
「感情を無理にコントロールしなくてもいい。(半分地球人である)自分のままでいい。」
ぐらいのニュアンスなんだと思うよ。
その方が、サレクのその前の発言「お前は2つの世界の子供だ」的な発言とも綺麗につながる。
>>1 ありがとう!
スラスター全開
前スレ
>>991 サンクス、確認してみます。
>>985 確かに時間的にはそうなんだけど、じゃあ地球からバルカン星までって
何光年くらい?と考えると……(光速の十万倍でだって3分だと0.5光年[計算あってるよね??)
>>1 乙
前スレ
>>978 ヤマトのワープ(初期)はヤマトに対する空間を捻じ曲げてスタートとゴールをショートカットして繋げる超技術
スタトレのワープは一般の物理法則が通用しない亜空間(ワープフィールド)で船を包むことにより光速を超える
この際船の質量が小さくなって少ないパワーで速度を出せる上、理論上通常空間に対して船は静止している状態なので浦島効果も発生しない便利技術
しかしショートカットするわけではなく速く移動する技術なのでヤマトより結局遅い
8 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 01:53:22 ID:0TusIXEa
1000円でみてきた! 間違いなくいままで最高のスタートレックだった!
「あり得ない事を取り除けば、真実が残る」 When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth. イフ ユー ザ メニー ステイズ アン インパッシブル、 ホワット ア エブリーミーン、 ハウエブリー プロバブル マスト ビー ザ トゥルース お二方に感謝します 確かにIfで始まったようにも聞こえましたね ホームズの言葉より短かったような気もします。
>>1 乙
土曜観て、月曜のレイトで2回目観てきた。
個人的に涙腺がヤバかったシーン。
・USSケルヴィン奮闘後のタイトル。つかタイトルバックの惑星連邦艦隊マークは違反w
・初の任務行動でシャトルで軌道上のドックに向かうシーン。
スクリーン一杯にUSSエンタープライズが現れた瞬間。
・老スポック登場→カークに対する友情のこもったセリフ。
・カークが何とか(現場で)艦長の座に収まった後の、艦橋での戦術会議(っつか議論)
・連邦士官学校で制式に艦長に任命された後の、カーク艦橋登場シーン。
吹っ切れたスポックの堂々としたセリフを真正面で受けるカーク。
んーまだあったかも。スクリーンが小さくなる前にあともう何回か観てくるお。
11 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 01:58:03 ID:XOMttwmW
トレッキーの皆さんは優しい。 他の作品スレならば罵倒されて当然の理解力の無い疑問・質問にも優しく 答えていらっしゃる。
>>6 エリダヌス座40番星という設定だから、16光年かな。
でも以前は、クジラ座タウ星(11光年)ともいわれていたこともあった気が。
イベント・ホライゾンのルイス・アンド・クラーク号の推進方法が、ヤマトと同じ。
エンタープライズ号の最初のワープ失敗の時 「だめです、動きません!」 「もう一度点検せよ」 と心の中でアフレコしていた馬鹿は俺だけでいい
タイムスリップして過去もしくは未来の自分と出会ってしまったら、宇宙は爆発する。 と地球人が信じ込んでいるのは「バックトゥザフューチャーPart2」のせいだよね。
16 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 02:04:48 ID:39GIURyp
>15 いや、「サマータイムマシン・ブルース」のせいかも知れんぞw
新宿ミラノ1で観てきたけど、スタトレ映画が最大スクリーンの1番館で上映されるなんてのは 随分久しぶりな気がするな。 渋谷の方が近いんだけど、あの街はスクリーンが光量不足の糞小屋しかないので、新宿を 選んだんだが、さすがに国内最大のスクリーンはなかなかだったな。 しかし、映画自体は最近の映画にありがちな、TVの小さなスクリーンを前提にしたような 激しすぎる画面演出で、観てて異様に疲れた。 ポケモンショックで病院に担ぎ込まれた経験を持つような人は、レンタル開始まで待って 家で観た方がいいな。
19 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 02:08:57 ID:CTHH1Rfv
すんごく面白かったけど、みなさんのレス見ると残念な字幕が結構あったみたいですね。 次見る時はヒアリングにも注意してみます。
>TVの小さなスクリーンを前提にしたような それ俺も思ったわ、せっかくの大スクリーンなのにドアップばかりで状況が掴みづらいんだこれが
最初のワープ失敗って言わばサイドブレーキ引いたままアクセル踏み込んだようなもん?
>>13 >「だめです、動きません!」
細かくてすまんけど「艦長、動きません」ですな。
ワープやりそこなったおかげで命拾いしたんだね 針穴を通り抜けるような幸運の連続ですな
>>21 スールーの出航作業ミスのようですね。
あのシーン見た時、原因はお約束のエンストでそこで「奇跡の修理屋」登場!
を期待したのは私だけ??w
>>11 絶滅危惧種だからな。
お互いを無視する余裕はないのだよ。
エンタープライズ号が画面全体に映し出されるシーン、ワープスピードで疾走する新しい表現、土星の雲から姿を現すシーン… ヨダレとションベン垂れたw
>>20 「宇宙空母ギャラクティカ」の演出でさえTV向きだから劇場には絶対かけるな
とか製作者が言っていたのに、今じゃそれを上回る派手派手画面が当たり前
になってるもんねぇ…
そう言えば、本作の宇宙戦闘シーンって「バトルスター・ギャラクティカ」の影響を
カナーリ受けてるんじゃないかな?
ミサイル主体な所と言い、時々無音に近くなったりする所と言い…
27 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 02:25:37 ID:WmdJOGsx
なんかもうJJの「好きにして〜」状態w 次回作はもっと好きに走って良いぞJJw
>>25 土星バックに浮上してくるシーンは、
ポスターにして欲しいくらい格好良かったね〜
>>28 あのシーンがポスターになったら絶対買うよw
JJの世界観は概ね気に入ってるんだけど、ひとつだけ許せないのは 機関室のインテリアだな。 あんなのエンプラじゃないやい! でも、ワープナセルからロケット噴射して飛ぶのは気に入った。 やっぱ宇宙船的には、あそこから噴射しなくちゃダメだろ、と長年感じて いたからねぇ。
ひとりだけパラシュート開くのが遅くて死者が出たシーンで 「か、柿崎ー!」と脳内で叫んだ馬鹿は俺だけでいい ……ってかことあるごとにそんな見方ばっかしてる自分に絶望した(´・ω・`)
32 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 02:45:09 ID:39GIURyp
>>30 機関室に限らず、、、あれ艦内シーン予算たりなくなって
他の映画の工場セットまんま借用かよ?!ってのが多過ぎww
反応炉が出てきたのもラスト近くでやっとだし。
>>30 確かにコンスティテューション級の機関室ではないかもしれない
が、俺はああいうのも好きだw
>>24 と言うか、むしろ嬉々として語っているように見えるのだがw
あの機関室は、コンスティテューション級とか言う以前に、スタートレックの世界観に合わないな。 スタートレックの世界観のキモは何と言っても「小綺麗」という点に尽きるので、どんな新作だろうと この部分は守って欲しかったな。 その点では、ブリッジや通路のデザインは大オーケー。 あのブリッジにひとつ文句を付けるとすれば、某ライカー副長監督の最新作が激しくダブる って事ぐらいだな。
38 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 04:19:11 ID:SL2zXkCq
前スレに予備知識がなくても楽しめると書いてあったけど バルカン人の特性、艦隊とクリンゴン、ロミュランとの関係を 抑えておくとなお楽しめる。
39 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 04:31:00 ID:eZN4M2Rz
ナンだカンだ言って面白いなー、この「スタートレック」。 全然期待していなかったけど三回目を観に行く。 今度は小説版「スタートレック」も読んでからにする。 でもラストで士官候補生のカークが大佐に、 大佐のパイク艦長が大将にの結末にはワロス パイクなんて拉致られて地球の防衛コードをネロに漏らしたオバカちゃんだろ?
地球本土から戦闘機1機すら飛んで来なかったのは、もしかして防衛コード奪われると、 地球の全兵器が無能力化するとかいう仕組みなの?
エンドクレジットでILMの名を見た時に何故だか無性に嬉しくなってしまった。 SWシリーズといい、STシリーズといい、やっぱり宇宙物はILMの右に出るものはいない。
転送事故に逢った犬ってポートス?アチャー提督って大統領とは別人かな、時代だいぶ違うし
>>34 何の話?
リンク先見たけど、ネロとクリンゴンの関連を語ってるところはないようだけど。
映画だけの印象だけど、タイムトラベル直後にカーク父のケルヴィンを撃破してるよね。
その後に老スポックの船を待ってたのは、レッドマターが老スポックの船だけにあったからじゃないの?
>>39 尋問で脳を破壊されかけたようなものだからなぁ…
カークに救出された時もまともに立てなかったじゃない。
あのナメクジ、「カーンの逆襲」だともっと生々しくてキツいよ。
転送のパターンが渦巻きでグルグルってのがちょっとつまらなかった。 オリジナルのほうがいいなあ。 しかし、皆さん、英語力ありますね。勉強しようかなあ。
今日休みだから映画見に行こう…としたら見るものがないぜ 上映日に二回、その後さらに一回見たというのにまたニモイを見に行くか、 あるいは消されたヘッドラインとやらを見に行くか…困っちまうな 既に五回以上見たとか言うツワモノはいるのかね。 ところで今作を見て、旧シリーズを見たくなって&手元に置きたくて 販売DVDを電気屋やらツタヤやらを探したが全くないんでガックリきたわ。 ジェネレーションズくらいは置いてるかと思ったんだがなぁ。
47 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 07:19:35 ID:Ays50ZsC
やっぱりもう1回観に行こう
アーチャー提督、100才以上で長生きだったんだね。
>>46 お前さんが関西圏に住んでいるのなら、日本橋のジョーシンへ行けというのだが
しかし購入特典付き特設コーナーを作ってくれているあの店でも、売り切れて補充待ちになっているBOXもあった
50 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 07:30:56 ID:WmdJOGsx
科学が進んで平均寿命も延びてるんじゃない?
防御コード自白させないで脳を直接調べて判るような技術はできてないものなんだな
52 :
39 :2009/06/02(火) 08:01:07 ID:eZN4M2Rz
>>44 そんなコトを言ってるんじゃないよ。
地球の重大な機密しってるようなヒトがノコノコ単身で行くべきではなかった。
と言いたかっただけ。
ケンタウルスナメクジだっけ?あんな変なモノ使わなくても
強制自白剤でゲロ。
トンズラするか徹底抗戦(全滅覚悟)すべきだろ?
日本人らしい意見だねw
>>49 ありがとう。この四月から関西っちゃ関西だが、神戸だわ。
足がないから電車で行けるなら行くが…ひょっとしてちょっと遠い?
しかしこの訳者さんお約束部分のポカと数ヶ所の誤訳と『赤色物質』
そこ以外はまぁ普通に見れるからいいね。
個人的に大嫌いな中途停止文みたいなものもなかったし
>>52 結局間に合わなかったがバルカン本星助けにいかにゃならんし時間稼ぎだよ
二回観にいきゃわかっだろw
ロミュランは、クリンゴンみたいに精神融合できないからなぁ スポック大使って、いつの時代から来たの?? TNGの時のサレクより、大きく老けてるから、 凄く後の時代か?? 同じバルカン人でもトゥヴォックは老けないのに…
57 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 08:10:13 ID:qHqtB8xS
艦長以下上級士官がノコノコ乗り込んでくのはエンタープライズの伝統なんだろ
昨日見た。 OPと最後のナレーション→エンドロールの 次々と映し出される光景、に泣いたよ。 典型的、というか古典的な若いアメリカ人、 やんちゃなカークか楽しすぎる。 SWでのルークとハン・ソロの変奏に感じた。 で、TOSの効果音、ホントに全く使用してなかったかな? 薄く鳴ってた気がしたけど、 ベン・バートが似た音使っただけかな? 老スポック乗ってた船の音は、ベン・バートの趣味丸出しだった。 エレベーターの音は確かに鳴ってなかった。。。 エンドロールの最後に鳴ってたピコーンって音、 TOSのじゃないのかな?そう思って、なんとも言えない感動を 感じちゃったんだけど。
>>56 スポックが老けてるのは彼とその他のバルカン人との生まれの違い
ここに目を向けて頂ければ論理的結論に達すると思われます。
長老やらも老けてたけど年季が違うの?
>>54 この手の翻訳は色々難しいからねぇ
頑張ってると思うよ
なっちでなくてほんとうによかっt
62 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 08:24:35 ID:b5Kf6mkl
>>52 ネロが「船長が来い」と言ってなかったっけ。
拒否したら戦闘再開だと思うんだが。
現場でトップ交渉の余地があっても、安全最優先が常識なのか。
>>39 >パイクなんて拉致られて地球の防衛コードをネロに漏らしたオバカちゃんだろ?
おまえ自白虫の場面の後、スールーがブリッジで「パイクは地球防御網について詳細は知らない」みたいなこと言ってたの見逃してる?
カーク父が乗っていた宇宙船の艦長が、どんな目にあったか知っているのに あえて、自ら敵艦に乗りこむ勇気!!!さらに逆転の秘策まで用意して…… どこから見ても「燃え演出」なのに 送り手の意図を読めず、馬鹿にするヤツはどうみても不感症じゃ。
66 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 08:53:01 ID:b5Kf6mkl
そういやケルヴィン号事件について論文も書いてるんだよな。研究してるはずだな。 カーク父のとった行動について、論文でも高く評価してるんだろうな。
すまん クジラの頃のスタトレtheムービーから見てるがあまり憶えてない TVシリーズは未見 そんな俺もJJ版はそれなりに楽しめたが、ファンサービスのコアな小ネタはあった? その辺教えてくれ・・出展までな
あそこでカーク父が残って支援しなければ脱出組みは全滅してた可能性あるもんな でもこの手の玉砕的戦闘てアメリカ人の感性じゃない気がする、日本の影響受けてるのかな
誤解があるけども、合理的な理由のある自己犠牲はアメリカ人の理想とするところでもあるよ。
>>68 多数の仲間を守る為の個人的な自己犠牲だから
戦前の日本の玉砕や特攻とはかなり違うよ。
71 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 09:13:07 ID:q7Ditqug
多数は小数に勝る カーンの逆襲で自己犠牲のスポックが言ってたね
船長が船と運命を共にする、みたいな考えは世界中である気がする。
冒頭の特攻シーンはディープインパクト思い出したなあ。
>>73 それ、元々イギリス海軍の伝統だし
影響を受けたところはかなり多いから
>>68 自分は状況が似てる鉄腕アトムの最終話に重なった
>>68 なんだかんだこういう玉砕ものってアメリカでも
美談としてけっこうあると思う
アラモの戦いとかね
インデペンス・デイおやじもミサイル発射できずに抱えたまま突っ込んだな
映画の日で見てきた 若カークに会った時の老スポックのセリフに泣けた "I have been and always shall be your friend." 「カーンの逆襲」見直そうっと
なんで漫画雑誌のなかよしスレ見てるひとがここにいるんだw
>>67 コアな小ネタというと、やはりスールーのフェンシングだろう
82 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 09:47:02 ID:b5Kf6mkl
同感。 若スポックと険悪だっただけにね。 マッコイという友人ができてたけど、もう一人、あんなことを言ってくれる人間がカークには必要だったんだと思う。
日本では小説とビギンズ以外、関連本は出ないの?
昨日1000円で観てきた。 いやあJJってやっぱすごいなあ。『クローバー・フィールド』の時といい既存のネタを独自の手法で抜群のエンターテイメントに仕上げる様は正に天才だと思う。なにより再度劇場で観たいと思わせるところがスゴイ。 サイモン・ペックはサイラーを演った後でよかったよね。それがないと『スーパーマン』のC・リーヴのように役が定着しすぎてそれ以外出来なくなってしまってたかも…それぐらいハマってた。 あとこれは自分だけだろうけどエンドロールのテーマの時『クローバー・フィールド』の自由の女神を連想してしまったのはおそらく福留のせいだな。
>>82 スポックとドクターはまだ「本当に」険悪みたいだけどなw
早く例の、
マッコイ「緑色の血液のバルカンが!」
スポック「ありがとうドクター。あなたと違う血が流れていて私は嬉しい」
っていう夫婦(笑)漫才が見たい
>>85 そこら辺を次回作で拾ってくれると嬉しいなw
てか幼年期とコバヤシマル試験までのとこまでが結構駆け足だったんで
士官学校でマッコイと仲良くなってく過程ってのも見てみたかったな。
まあTVシリーズでもなけりゃ拾う尺が無いだろうけど。
キャプテンがあんなにコロコロ変わられては クルーは落ち着かないと思うんだが
上映中、腕時計見たり腰が痛くてもぞもぞすることが一度もなかったのは多分初めて。 そんなことに気がいくことなく、まくるように楽しめた証だな。
>>86 わかるw
というか、そういう学園(士官学校)モノとして
外伝で別につくってほしいくらいだ。なるべく今回のキャストで。
カークとマッコイの悪だくみ(カーク密航)シーンは
あの二人のアンサンブルがバッチリはまってたね
悪だくみのノリノリなところがw旧キャストの雰囲気にすごく似てた
90 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 10:19:43 ID:WmdJOGsx
あれ中国人かと思ったら韓国人かスールー。 でも今回に限っては嫌な感じを受けないのはなぜだろうか
>>84 アメリカのTVドラマばっか観てないで、たまには英国映画も観てはいかが?
ショーン・オブ・ザ・デッドとかホット・ファズとか…
そうしたらサイモン・ペッグが誰で何の役にハマってたかわかると思うよ。
「艦長を出せ」 「艦長ご指名入りました〜〜〜〜!!」 艦長「Me?」
>>18 >>20 スクリーンのことより音が気になる
あそこ音響良くないよ
他の映画館では観てないが、あれが気にならない感性だから
エンドロールのテーマの不備に言及しないのかな
ゴメンゴメンw ×サイモンペック ○ガブリエルグレイ 超勘違いだった。
完全に釣りだろw
>>56 ネメシスの後で宇宙暦64333.4以降。
このとき、B-4が記憶完全復活してデータとしてエンタープライズの
艦長をつとめてるよ。ピカードは大使になってバルカンにいる。
スポックの高速艇に手を加えたのがラフォージ。
ウォーフはクリンゴンに戻って将軍。
はろ〜…… あえて前情報を遮断して見たので、レナード・ニモイ登場に涙 ラストのナレーションで失禁
>>84 老スポックと出会った(SWの惑星ホスみたいな)星でカーク追いかけてたの破壊者みたいだったよねw
俺は破壊者はSTの世界から来たと考えてるw
またまた歴史改変かよ。 こんな時、影響を受けないのはウェスリーとかQ連続体の連中くらいなのか? ガイナンは、違和感を感じるだけか。
スポックの 「間違いを取り除けば真実が残る」は論理的誤謬 この手法は非演繹 耳障りな指摘を全て釣りや煽りにしたいならご自由に
>>99 つってもこの場合未来が変わったと言うよりも、新たな枝が発生した感じじゃね?
本来のTOS世界とは違うもうひとつのTOS枝が。劇中でも「新たな連鎖が〜」みたいな事言ってたし。
>>89 あのマッコイとカークがどこであんな信頼関係築いたのがホントに気になるんだよなあw
ちょっとした青春ドラマだったりするのかね、やんちゃ坊主と飲んだくれってかんじだけど。
>>101 ENTだと枝分かれしたパラレルワールドではなくて、因果律は変わらず、過去が変わると同時にそれ以降の歴史も連鎖反応的に変わっていってたと思うが。
やたらテンション高く突っ走る感じが スターシップトゥルーパーズに似てたな。
>>101 > あのマッコイとカークがどこであんな信頼関係築いたのがホントに気になるんだよなあw
> ちょっとした青春ドラマだったりするのかね、やんちゃ坊主と飲んだくれってかんじだけど。
スピンオフで艦隊アカデミー青春白書とかもいいかも
>>106 帰納的手法だから
相対性理論も論理的には帰納的確率を100%に近づけて、
たぶん正しいのだろうと認められてるに過ぎない
今回の劇場もいつもの宇宙大作戦だった でも冒頭の特攻シーンはいいな
>>99 主にVOYしか見てないけど
VOYエピソードの氷漬けになった時と最終回は明らかに多数の人々に
影響出ていたな慰め程度にタイムパトロール出てきて戻そうとするがw
平行世界無ければ成り立たないよな
TNGやVOYの位置づけは勿論変わり
このまま続けたらボーグに確実にやられそ
この映画は面白かったが、ほんと平行世界の一つの物語に過ぎない
>>107 つまり、論理論理いうスポックが帰納法を口にするというのが変だということ?
>>110 変というか間違い
監督のプロフィールを見るとトラップでもなさそう
現にここの人たちが全然指摘できてないし
テイク中、監督に進言できなかったクイントの教養が曝された事実が残りそうだ
スルー検定実施中なのか
まあ論理的ではないんだろうけど その局面で有効ならスポックは採用するってことじゃないの?
ゴリラの惑星のラストよかったよなw
>>113 うん
その戦略はアリだね
あなたはまともだ
スポックがこのまま正史より早く感情の赴くまま行動する様になったら誰がブレーキ役になるんだ。
データ
教養ってどんな教養なんだ? 光速度を超えるワープ航法が理論的に説明できなくても気にしない教養か? ブラックホールを宇宙船が通過しても無事でいられることを不思議に思わない教養? 転送が量子力学的に可能だと仮定してもワープ中に船に転送可能という設定に疑問を感じない教養か?
>>118 予定調和以外の馴れ合い崩し指摘に対して
感情的にならず真摯に向き合うこと
机上の空論や聞きかじった知識だけで 「ありえねー」だの「無理がある」だのと安易に結論づけない教養
121 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 11:40:55 ID:UQYI3E9s
教養溢れるスレなのですね
不確定な状況で何かを判断しなければいけない場合は 帰納法が許されるってことだな いつかここぞという場面でスポックのセリフを使ってみるよ
123 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 11:43:20 ID:WmdJOGsx
あの老スポックは設定上何歳なわけ?
類推過程が妥当であれば GOOD LUCK !
痴漢に間違われた時にでも…
>>123 小説によると、若スポックの129年後のスポックらしいよ。自分で言ってる。
>>126 自分の得意な分野の話がしたかったんでしょ。
そのうち「肩の力」が抜けて、映画や会話が楽しめるようになるさ
しかし、30世紀のダニエルズとか属するタイムパトロールってほんと後手後手だよねえ。 ENTといいVOYといい今回のことといい、改変が起こってからじゃないと行動しやがらねえ。
多分若スポックは幼少時から青年期にかけての描写をカークと同時進行に描いてたから カークとそんなに年は違わない筈。と、なれば約120年後からやって来たスポックは140 〜150歳位?TNG〜VGRの時代からもずいぶん経ってるって事になるかな。
131 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 12:04:29 ID:UQYI3E9s
ノベライズの出来はどうですか?
>>116 老スポックがバルカンピンチで止めます。ってバルカン人にネックピンチ有効だっけ?
>>132 哺乳類には大概効果あるのでバルカン人なら問題無いと思う。
ジェム・ハダーとかみたいな改造された連中は知らないが。
もっともTOSの劇中でもミスターセブンだったかには効かなかったな。
134 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 12:22:24 ID:kLXxiLIh
バルカンがユダヤの暗喩って事だけど ロミュランはキリスト教の暗喩になんの?
>>131 アラン・ディーン・フォスターが原作だからなかなかよかったよ。
モーションピクチャーの原案もこの人だそうだ。
日本語訳は締め切りが短すぎて、3人で突貫でやったらしいが統一はされてる感じがする。
この手の翻訳は複数でやると表現がばらばらになり勝ちだけどね。
ただ、一部分翻訳者も理解して翻訳してないだろっていう表現があるのはご愛嬌。
スポックの言い回しとか難しいから仕方がない。
カーク幼少時代のチキンレース?の描写は、一応後のドリル破壊作戦時への伏線(前ふりに近いが)になっているんだよね? 所で、パンフの内容はどうんな感じですか? 自分が行ったシネコンは見本が置いてなくてパンフの閲覧が出来なかったので… STの歴史とかデータが豊富そうならば買いたいけど、ぶっちゃけ買う価値ありかな?
パンフのキャストプロフィールで、 ウィノナ・ライダーだけ写真がなかったのは何故
雪上の怪物に襲われるシーンは余計な気がした 吹雪を避けて洞窟に入ったらスポックに出会った・・・というだけでいいと思うんだ 全編アクシデントで埋めるんじゃなくて緩急つけたほうがいい
>>100 「不可能なものを取り除いた後に残ったものは、それがいかにあり得そうになくても、必ず真実なんだよ。」
は、コナン・ドイルの言葉でTVでスポックだかデータだかが使ったセリフです。
論理的誤謬だかどうかは私にはわかりませんが。
>>137 パンフレットは前も出たが700円で内容があんまり。
天使と悪魔の600円と比較すると駄目だ。
>>138 あの怪物、あんなにゴツい見た目で執拗にカークを襲おうとしていた割には
あっさり松明の火に怯えて逃げたから、拍子抜けした
あの氷の惑星で早くアンドリア人出てこいよと思ったのは俺だけじゃないはず
オレはフォークリフトの修理屋さんやっているんだが カーク達が宇宙へ上がる前の兵員輸送船の格納庫に未来のフォークリフトがいて感動した タイヤらしい部分は回転せず、ステアリングきっても後輪は動かずにスーっと滑るように右前に流れる その場で尻を振らないでその場で旋回、素晴らしすぎる ウチの業界も数百年は安泰だな
>>135 関係者の人かもしれないけど、
プロの仕事において時間が無かっただの、3人でやっただの、言い回しが難しいだの、ご愛嬌だのは通用せんよ。
あまりにレベルが低すぎてあきれるクソ字幕。
つーか言い回しなどという以前に、極普通に使う単語や熟語の意味すら3人集まってわからんのかと!
日本語の文法がおかしくて、あれ?と思うシーンも目に付いた。
まあ統一感はあったな。全編惨いという意味ではw。
>>144 >>131 からの流れで、ノベライズの話と言う事も理解できないのなら、日本語云々言うのは少々おこがましいとは思わないかね?
>>145 ああ、それは悪かった。前を読んでなかった。
あまりの字幕の酷さにムカついてたもんだから、
ついつい脊髄反射してしまったよw。
>>135 ,144,145
言葉足らずで混乱させたかたかもしれません
単純に購入するか迷ってたので内容の出来を聞きたかっただけです
>>135 ありがとう、買う気になりました
>>146 字幕が酷いのには禿同だね。
まあ、今に始まった事じゃないが、上映開始冒頭「なっちじゃなくて良かった」と思ったのもつかの間w
これで吹き替え版だったら、どんなだったろうと思うと…
字数制限による意訳と、吹き替えの誤訳と、どっちの方がマシだろうか。
>>148 吹き替えだと、ロシアなまりとかが表現不能じゃないかな〜
>>145 きっと自分はプロじゃないから間違ってもOKなんだよw
>>149 ロシア訛りとか、スコットランド訛りとかは、出所不明な関西弁や東北弁でまかなわれるんだろうなあ。
TVドラマのLOSTの監督って宣伝もっとすればかなり入りそう
>>152 そのバージョンと、TOSオリジナル映像を交えたバージョンの二本立てならいいかもね。
権利関係が大変そうだけど。
>>151 DVD出たらニコ動あたりで誰か吹き替えに挑戦してくれないものか
>ずーずー弁なまりのチェコフ
>>155 >ずーずー弁なまりのチェコフ
それって、標準語の字幕が必要だったりして…
何の為の吹き替えw
157 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 13:47:14 ID:SF5JWFfU
誤訳というか、納得出来なかったのが冒頭のカークパパ殉職シーン。妻に向かって 「君を愛してる」というけど、生まれたばかりの我が子がいるんだし 「君たちを愛してる」じゃないのかなあ。 音声まで注意がいかなかったし、 父親になった途端に妻子(ほか)を救うために死のうとするシーンで いきなりボロボロ泣かされてたから原語台本上どういうセリフだったのか わからないんだけど。
エンドロールに流れる映像はどうせならクリンゴン艦隊とかボーグキューブとかも出してほしかった
>>158 それらを出すと、ゴールドスミスのコピーライトも必要になるかも知れない。
特にクリンゴン出す時は不可欠な音楽になってるからなあ。
160 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 14:00:54 ID:2Q/BIcxA
>>157 我が子と言えど、生まれたばかりで顔を合わせたこともないのに
“愛してる”も嘘っぽくね?
バルカン星まで3分とかどれだけワープ速度速いんだよ 光速の約280万倍か。 ボイジャーもこのスピードだと10日でデルタ宇宙域から地球に帰還できる。
>>157 すぅぃいとはぁあと。きゃん ゆぅ ひぃ みぃ?
あい らぶ ゆぅ そぅ まっち!
164 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 14:09:11 ID:SF5JWFfU
>>160 子供がいればわかると思うけど、そういう見方自体があり得ない
165 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 14:12:59 ID:2Q/BIcxA
うぜ 価値観の押し付け
166 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 14:15:25 ID:2qRGU68U
>>157 2chでしか発言権ないお前に批判される翻訳家がかわいそう
まぁ原語でなんて言ってたかまず聞いてみて、 それで納得するかどうかは受け取る人次第でしょ。 俺は「君を愛してる」と言っていても違和感感じないな。 だって死ぬ間際、まさに妻である本人と話してるんだもん。 それに子供を愛してないわけないし、当然子供もひっくるめてると思うけどね〜。
だから原語は
>>163 だって
せっかく上げたのに気づいてくれよw
youは単数にも複数にも取れるから、まさに個人の解釈でいいんじゃね
個人的には「君たちを愛してる」のほうが好き。
>>151 ずーずー弁でコンピュータが認識できない・・・
・・・抗議が来そうだw
>>123 ちなみに純粋なバルカン人の寿命は2百歳以上
混血でどうなるかは分からん
>>141 実は老スポはたいまつ振ってたのではなく、ジェダイサイン出してた
174 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 14:46:46 ID:SF5JWFfU
>>163 =168
>>167 =169
ありがとう(´・ω・`)
映画始まってすぐなのに、ガン泣きしちゃったよ…
いい映画だった。 これこそ見たかったスタートレックの映画ってカンジ!
>>174 あそこからタイトルまで10分くらいなのに、いきなり熱いよな。
177 :
84 :2009/06/02(火) 14:50:05 ID:iabFNNsc
>>170 おう同志よwアルデバランウイスキー(抹茶ハイ)で乾杯だ。
旧劇場版の過去からクジラ連れてくる話で、カーク船長が ビール飲んで「なんじゃこりゃ?」みたいな顔するシーンがあったので 未来ではビールという飲み物は無くなってしまうのかなと思ってたら 今回普通にバーでバドワイザー頼んでたね。
179 :
84 :2009/06/02(火) 15:08:39 ID:iabFNNsc
カークが崖から滑り落ちた所は下が氷だったよね。追ってくる怪物→重さで氷が決壊→怪物は湖の藻屑→カークは迫りくる割れ目から命カラガラ脱出…なんて風に一瞬の内に妄想してたw
180 :
84 :2009/06/02(火) 15:12:37 ID:iabFNNsc
あらら… 179は98へのレスでした。
>>179 しかし、あの命を落としてもおかしくない状況下に
カプセルに乗せて放り出した若スポックの容赦なさには少しビビッた
>>181 確かにw
まあ落下地点から基地までの道筋が何も無いと中弛みになっちゃうから…という制作サイドの都合で無慈悲スポック誕生になってしまったような…
>>178 老スポック介入前の世界でのカークは学生時代は本の虫でクソ真面目だったらしいので、案外飲酒
した事が無かったのかも。或いはTNGでの設定だったと思うけど、艦隊で出されるアルコールは擬似
で本来のビールみたいに酔わない物だったとか?
184 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 15:38:34 ID:xKok6hJD
バーで〈スラショー〉を注文していたけど、 あれってやっぱりクローバーフィールドからの引用だよね。
酒の話で思い出したが、スコットが宇宙人酔い潰した話あるよな
昨日見てきた。 TOSは1/4ぐらいしか見たことなかったけど、すげー楽しかった。 社会人になったらお金ためてTNGのDVD集めようと思ってたけど、TOSも欲しくなってきた。 ところで、シャトルに乗り込んだカークが天井の梁に頭をぶつけるシーンがあったけど、 あれって以前の映画でスコットが頭ぶつけたことのオマージュ?
ジェネレーションズ見つけたぜヒャッホイ! しかも2〜3日前に見たところがST特集とかでほぼ全部あった 思わず買う気なかったクジラ映画まで買っちまったぜ… しかし個人的に驚いたが、ジェネレーションズって94年の映画だったんだな。 もうちょっと最近だと思ってたぜ。俺だけですか、そうですか…。
スラショー飲んだらアワワワたんに襲われて頭がパーンとなっちゃうよ
自分もそれを知った時は意外だった 初登場のボーグ人が真っ白だったり
>>181 あれもカプセルのコンピューターは危険だから艦隊が迎えに来るまで外に出るなって言ってるんだけどね。
氷の星のモンスターと、転送後のスコットが溺れそうになるお笑いパートは TV放映時にカットしやすいように入れてあるんだよw
>>190 この時の仕返しで、スポックの遺体をジェネシスに放り出すんだな。
おっと、これは別の歴史か。
>>191 おお、そうか。鋭いな!
あと、ラブシーンの類も濃厚なのはカットか。
だがしかし地上波放送の際にカットされたのはもっと別の重要なシーンだったりしそうな悪寒。 どっちにしても最期のメインテーマのトコが豪快にカットされるんだろうけどな。
195 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 16:51:02 ID:AI2pABA/
スターウォーズより全然面白かった。 この映画ほど嘘丸出しのちゃっちい設定ないんだけど、 JJの演出がうまいから、リアリティが上がる。 ウィリアム・シャトナーの真似をしつつ、演技してるクリス・パインもうまい。 はじめてU.S.S.エンタープライズが見えたときは、鳥肌がたった。でけえ。 ワープの音とかいいね。腹に響いて気持ちいい。 オリジナルキャラが集まってくるところも面白いんだけど、 知らないと、厳しいらしい。 俺は宇宙大作戦は世代的に見てないけど、映画版は全部見たので大丈夫だった。
スポックが母親達を助けようとブリッジを出る時、 ちょっとウフーラに呼び止められてたけど、 あれがなければ母親プラス2名ぐらい助かっていたはず。 …などと意地悪なことを言ってみるw
そういえば、スポックの婚約者は生き残ったんだろうか。
スポックの子供時代可愛すぎwww
199 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 17:11:50 ID:qHqtB8xS
幼スポックと母親のシーンってなかったよね?
よし、今日は定時で上がって新宿ミラノで見てこよう
>>195 オリジナルメンバーが出てくる度に「キタ━━━━!!」ってなるよね。
みんな名前が出る前から誰だか分かるのが嬉しい。
映画尺を稼ぐだけとしか思えんような冗長なシーンがないのがよい
この前観に行ったが凄い面白いなスタートレック。 トレッキーじゃない俺でも十分楽しめたよ。
コバヤシマルテストについて以前からあった設定は、 船を指揮できる立場に立つ物は全員受ける 本来はクリア不能だが、カークはプログラムを改竄してクリア スポックは船を指揮できる立場なのに受けてない だったか。 スポックが受けてない理由が自分が開発者だからか。
205 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 17:45:42 ID:lVYeFU0C
>>130 宝島刊「スタートレック完全ガイド」によるとカークは西暦2233年生まれ、
スポックは2230年生まれとなっている。
ちなみにマッコイは2227年生まれでスコットは2222年生まれ、それから
ウフーラは2239年、スールーは2237年、チェコフは2245年生まれとなって
いた。
>>161 ネロの船は2387年のもので、ボーグテクノロジーも使われている
2233年の時点でスキャンによりその情報が手に入っていたのだから、
エンタープライズの概観も変わるし、船も早いのは不思議ではない
と、オーチーとカーツマンが言ってたことから推測できる
207 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 18:02:25 ID:mzUXXVv+
座っちゃいけないところに座るエイリアンみたいなのの名前教えてください
>>207 小説版だとキーンサー
・・・あんまりちゃんと喋らないイメージなのに、こっちじゃちゃんと喋ってるな。こいつ・・・
子供カークが車落とした裂け目ってENTでレーザービームで切り裂かれた大地なのかな
210 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 18:12:50 ID:hx2E+gh+
全体的に満足な内容だったんだけど、 スポックとウフーラのイチャイチャのからみは正直ウザかった。 イチャイチャシーンを削って、 スポックとマッコイの関係を、舌戦でもっと描写して欲しかった。
211 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 18:13:21 ID:taxoCeBO
なんかスポックとウフーラが仲良い関係になってたけど、 TOSのときにもキスするような関係だったっけ?
アーチャー提督の犬かわいそうw
>>212 スコットが左遷されたのはそれが原因だな
ジェネレーションズ見ながら、いまさらに思ったこと。 墜落するエンタープライズ→(ある意味面白いほど)吹っ飛ぶクルー達 …艦隊は緊急の際の対応策とっとけよ。車や飛行機すらシートベルトついてんぞ 当時は何も思わなかったが、今見たらあまりのぶっとび具合に 正直ちょっと笑った。まぁそれと話自体の面白さとは別だけど。
ジム・カーク艦長が軍費稼ぐために 「死に日和」歌う姿が目に浮かぶ 操縦室以外はローテクだよなぁ 肉屋とか工場みたいじゃん
>>211 こっちのスポックは母親の影響が強くて愛に生きるような奴ということと思われ
>>214 あれはTOSの頃からの伝統
(衝撃でフラフラ、又は吹っ飛ぶブリッジ要員)
もはや笑いどころなので笑えw
始まる時間ギリギリに入ったらもう戦闘シーンで、上映開始時間を大幅に 間違えたかスクリーン番号の違う部屋に入ったのかと思って焦った。 カーク父玉砕でもうクライマックスで終わりかよと。
219 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 18:25:03 ID:mzUXXVv+
>>208 ありがとう
最初見た時は気持ち悪かったけど、ワープしていく相方を見つめる表情にもえた。。。
ジョン・ベルーシのカークが久し振りに観たくなった。
>>220 サタデーナイトライブかwすげー似てんのな
カークが放り出された惑星に老スポックがいたのは偶然? 小説版買って来るか、、、
ウィルサッソーのカークも似てるぞ。 ちゅーか、この映画のカーク、正式に キャプテン就任してからブリッジに入ってきて皆に 声かける場面、絶対シャトナーの真似してるだろ
50インチプラズマ買ったらさ、DVDで絶対一番最初に観るのが 小林ひとみのセクシーバイオレンスのレイプシーンで 次がウルトラセブンVSキングジョーでセブンボロ負けシーン、 後は、スターウォーズでもジュラシックパークでも 観てやろうと決めてたのに 何を血迷ったのか俺が最初に観たのが 劇場版スタートレックの1 のオープニングからクリンゴン艦隊全滅& 改装中のエンタープライズ初登場シーンだった。 どうしたんだ?!俺っ!
ロミュランエールの飲みすぎだな
>>223 別俳優のキャラクターを引き継いだんだ
動きを継承することで、旧作ファンから拒絶されにくいようにしただけだろう
スポックの所作もよくまねてくれていて嬉しかったよ
小林ひとみとか、ウルトラセブンとか世代がわかるww リアルタイムにTV見てた同世代かなぁ
228 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 19:54:23 ID:39GIURyp
>>222 劇中の描写を見る限り、あれは偶然っぽいね。
ちょっと普通じゃありえない偶然だけど。
50インチプラズマなら、まずブルーレイでしょ
ジェネレーションズ見おわって今から、クジラ映画見るところだが酒が進むわ。 このままだと加速度的にアルコール摂取量が増加し、 見おわる頃には宇宙時間的崩壊が起こり、俺はブラックアウトしてしまうなw ところで実はネメシスだけ見たことがまだないんだが、正直内容はどうなの? 何故かそれだけ勘からくる食わず嫌いで、避けてるんだが…。 非論理的な理由でまだ見てない俺に冷静な分析で教授願えないだろうか。 諸バルカン人の皆様。
>>215 そういうところはオリジナルを意識してるんだろう
ワープ装置も形を崩さすクオリティ上げてあったから
良い雰囲気だった
そーいえばラストのナレーションの "It's Five Year Misson."の所はなんて言ってました? 確かTNGではコンティニュー〜何とかかんとかだったよね?
233 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 20:05:15 ID:z/D4QpAx
スポックのスラスター全開ってどういう意味?
>>222 スポックにバルカン星崩壊を観せる為にあの星に置去りにしたんだろ。
カークは近くの星だからありだが、スコットがいたのは物凄い偶然。
>>230 良くも悪くもテレビシリーズの特別編。
TNGが好きならどうぞ
そうじゃないなら見てもしょうがないかな、って感じ
>>231 終盤、悲壮感でまくりですから
ファンなら涙目になりますから
なんかこの映画、宇宙歴が単なる西暦っぽかったけど、(22xxとか23xx) 合ってるんでしょうかエラい人??
?
>>26 >そう言えば、本作の宇宙戦闘シーンって「バトルスター・ギャラクティカ」の影響を
>カナーリ受けてるんじゃないかな?
ああ俺もちょっと思った。
というか毎回ギャラクティカの艦隊戦シーン見るたびに
いまどきのSFXはテレビドラマでもすごいんだなって思ってたから、
映画館で同じような迫力がみられてうれしかった
>>236 230へのスレね
>>235 みてもしょうがないというより、ファンへの最後の挨拶だから
ファン以外には全く「無意味」
スマソ。 映画見てきた。 けして傑作では無いが、そこそこの出来と思う。 ただ、カークには最後まで感情移入できなかった。 なんか、将来も含めて艦長の器になるとは思えん。カリスマ性の欠如が気になる。 スポック良かった。その他のクルーも良かったし、カーク役はミスキャスト?? それと音楽は悪いな。 スタトレはTVも含めて歴代傑作ぞろいなのだが、今回のは平凡すぎてなにも残らん。 唯一エンドロールではっとしてと思たら、過去のタイトルのトリビュート。あれれ。 サントラを買う事は無いでしょ。 あと、あまりに平凡すぎる悪役はもう簡便な。 あの面は、この手のSFでは多すぎ。つまらん。 では、次回作に期待。
>>233 スラスターとは進行側以外の方向に向けて噴射する補助動力
主に緊急回避の旋回時に使われる
試写会で観てからやばいよ 小説を読み、スタートレック1から6までを観て、もう一度映画館に観に行った。 最高に面白い! 今は傑作選観ている 全部観たいから買ってしまいそうだ。
>>233 マジレスすると
>>242 ですが、要は出航プロセスのキマリ文句。
エンタープライズ号定番の「通常推力1/4」も欲しかったところですが。
245 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 20:44:58 ID:lVYeFU0C
>>230 そういえばネロは「ネメシス」のシンゾンとキャラがよく似ていると思った。
日本で言うガンダムヲタみたいなもの?
>>233 >>244 このとき思わずつぶやいた老スポックの心情を思うと胸がいっぱいになる・・
USSエンタープライズに栄光あれ
>>243 新しいファンを開拓するための作品なので君のような人が出てくると嬉しいね
スタートレックの世界へようこそ。
>>245 思った思ったw
最後の死にかけてるときの顔と似てる
昨日映画観て、今日小説買おうと思って探したんだけどなかった。
天使と悪魔ばっかり。
明日もうちょっとでかい本屋行ってくるわ。
>>232 TOS版
Space, the final frontier.
These are the voyages of the starship Enterprise.
Its five-year mission: to explore strange new worlds,
to seek out new life and new civilizations,
to boldly go where no man has gone before.
以下、各Ver.の違い
ST2版
"the voyages"→"the continuing voyages"
"Its five-year mission:"→"Her ongoing mission:"
"new life and..."→"new life forms and..."
TNG版
"Its five-year mission:"→"Its continuing mission:"
ST11版
"Its five-year mission:"→"Her ongoing mission:"
"new life and..."→"new life forms and..."
結論>>ほぼST2の焼きまわし
ロミュラン帝国の奴隷・労働者階層という出自は共通しているね。 キャスト一新でエンタープライズのデザインも変更と事前情報の時点ではリ・イマジネーションを 強く印象付けていたから、「スポック大使はどこだ?」と詰問するシンゾン似の悪者に ”その手できたのか”といっぱい喰わされた感のファンも多かったかも。
>>237 今回のは西暦だねぇ。 もともとTOS→映画1〜6はあたま
4ケタのスターデイトで一番頭が1年をあらわして10年で
一巡りするのだが、TNGの中頃誰かが公式設定でこの4ケタ
とTNG時代の頭5ケタのスターデイトをそのまま繋げちゃった
んだ。 それですごい矛盾ができちゃって、2264年以前は
従来のスターデイトが使えないんよ
「スターウォーズ」より数段面白かったな。 スターウォーズは回を増す毎にジェダイ騎士の存在がウザく思えてくる。 「何このカルト集団は?」って感じになる。 ヨーダを始め長老たち(評議会)の未来予測コトゴトくハズれるしw
ネロも過去に戻れたなら 赤色物質も有るので 時を待って自ら、ロミュラン崩壊を防げば良いのに って映画にならんか
>>250 ありがと
観にはいったんだけどよく聞き取れなかったんだ
上映している間にもう一回行ってみようと思います
新しいエンタープライズかっこわるいなあ。ダサすぎ。
257 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 21:19:09 ID:H0WZbvVf
せめてフェレンギ人 欲を言えばクワークも出演したほしいかったなぁ〜
詰め込みすぎは駄作の元ですから
格闘シーンでキックしてたのが、シャトナーのときはドロップキックが得意だったカークじゃなくスールーなのは、ひねったネタなんだろうか。
ここまでの質問まとめ。 Q.地球からバルカン星までって何光年くらい? A.約16光年である(Memory Alphaより) Q.最初のワープ失敗って言わばサイドブレーキ引いたままアクセル踏み込んだようなもん? A.スールーの出航作業ミスのようですね。 Q.パイクなんて拉致られて地球の防衛コードをネロに漏らしたオバカちゃんだろ? A.ナメクジに寄生された副作用で嘘が言えなかったから。 また、スールーがブリッジで「パイクは地球防御網について詳細は知らない」みたいなこと言ってもいる。 Q.レッドマターは老スポックの船だけにあったの? A.そのようです。というか保存装置が船と一体化してて取り外せなかった模様。 Q.パイク艦長率いるエンタープライズはトンズラするか徹底抗戦(全滅覚悟)すべきじゃなかったの? A.結局間に合わなかったがバルカン本星助けにいかにゃならんし時間稼ぎのため。 Q.スポック大使って、いつの時代から来たの? A.若スポックの129年後の姿らしい。 Q.また歴史改変かよ? A.この場合未来が変わったと言うよりも、新たな枝が発生した感じじゃね?本来のTOS世界とは違うもうひとつのTOS枝が。 劇中でも「新たな連鎖が〜」みたいな事言ってたし。 Q.我が子と言えど、生まれたばかりで顔を合わせたこともないのに“愛してる”も嘘っぽくね? A.すぅぃいとはぁあと。きゃん ゆぅ ひぃ みぃ?あい らぶ ゆぅ そぅ まっち! youは複数形も同じだから、どちらの意味でとっても良いと思われます。 Q.なんかスポックとウフーラが仲良い関係になってたけど? A.こっちのスポックは母親の影響が強くて愛に生きるような奴ということと思われ。
Qどうしてみんなすぐ感情的になるの? A禁断のジュース、スラショーを飲んだからです
Q.カークが放り出された惑星に老スポックがいたのは偶然? A.スポックにバルカン星崩壊を観せる為にあの星に置去りにしたんだろ。カークは近くの星だからありだが、スコットがいたのは物凄い偶然。 Q.なんかこの映画、宇宙歴が単なる西暦っぽかったけど、(22xxとか23xx)合ってるんでしょうかエラい人? A.合ってる。 もともとTOS→映画1〜6は頭4ケタのスターデイトで一番頭が1年をあらわして10年で一巡りするのだが、 TNGの中頃公式設定でこの4ケタとTNG時代の頭5ケタのスターデイトをそのまま繋げちゃったんだ。 そのため矛盾ができちゃって、2264年以前は従来のスターデイトが使えないんよ。
263 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 21:53:30 ID:L9c286bS
コバヤシマルの試験パスしたのは やっぱりズルしたってことでFA?
>>263 いいえ
前の日に潜り込んでゴニョゴニョしただけです
いやーよかったわ。すごくよかった。 もう言葉に出来ない。スタトレ映画の最高傑作じゃないか?
>>262 あの広い惑星で、カークが偶然逃げ込んだ洞窟にスポックがいたのはなんで?
スールーは、ただ、 艦隊の防御の周波数を聞き出そうとしてるんだろ って言ってたと思うけど パイクが知らないわけないと思うけど 周波数ってあれでしょ?船のシールドの周波数でしょ?
>>67 スールーがフェンシングが得意ってのは、
TOSの「魔の宇宙病」から。きのうDVDで見直したところ。
きょうは「二人のカーク」を見るぞ。
>>136 過去作については、それぞれ2〜3行程度。写真もありません。
私は少数派と思いますが、JJ.エイブラムスのLOSTファンで これをきっかけに見に行きました。 デイモン・リンデロフ・ブライアン・バークも協力していることもあり、 「walkabout」「 the constant」のようなシナリオを期待してました。 感動もでき、美しい音楽が彩り、そして最後で見ているものの裏を書く、、、 こんなエイブラムス&デイモンの良いところが出てなかった気がします ジェットコースタームービーとしては良いと思いますけど。大味すぎて。 「2流の素材をつかって一流のものを作る」エイブラムスにしては、 彼らしさが今ひとつでてなかった気がします。 (別にスタトレが2流ってことじゃないですよ)
スールーがメジャーリーガー斉藤隆にみえてしょうがないんだよなあ
>>136 ぜんぜんない。
700円出した価値はあんまなかった。。。
旧作ファンの人気取りの為にクリンゴンを出さなかったのは良かった。
そうか?
新作のクリンゴン帝国はロリロリの女帝がいます。 グフだかゲルググだかそんな名前の武人が守ってます。 カークをペットにしたりします。
>>3 >Q.ネロは現在のロミュラスに注意しにいけばいいじゃん?
>A.妻と子供を殺されたことの復讐しか頭にないので。
違う違う。今回のタイムライン変更の解釈では
仮に注意したとしても「ロミュラスが壊れない歴史」が別個に生まれるだけで、
ネロの妻が死んだ事実は消えない。
278 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:18:50 ID:eZN4M2Rz
>>263 士官候補生全員集合でカークの(モリシママル訓練で)規律違反を問われた時は
「ズルをした」と言う位置付けだったけど
地球消滅の危機回避及びパイク艦長の救出(スポックの試算では4.3%の確率)の
奇跡を行なった事で逆にアノ行為(不正)は遡って加点評価に転化されているよ。
所謂ズルしようとしたんじゃなくて如何なる絶望的な状況でも「勝ち」事に活路
を見出す彼の姿勢(結果を残した)が評価されているよ。
じゃなければエンタープライズの艦長(大佐)に特進昇格人事なんて有り得ない。
>>250 うろ覚えだけど "no man" は "no one" に変更されたんじゃなかったっけ?
男女差別だ!とかっつって。
280 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:19:58 ID:39GIURyp
>>277 それもちょっと違うでしょ。
こっちの世界でロミュラスが崩壊するのは百数十年も後の話。
(こっちの世界の)ネロもその奥さんも、まだ生まれてすらいないよ。
>>277 元のタイムラインで妻を失う苦痛を味わったので、
新たなタイムラインで復讐するのは分かるけど。
復讐&新たなタイムラインで妻が死なないように
補正しにいくのが普通では?
>>270 本来そういうシナリオの良さがスタトレの良さでもあるんだけどね。
今回他にやるべきことが多かった気がする。
主要キャストの紹介にはかなり神経使ってる気がしたよ。
そうかもな、新しく見る人からしたら。 ただでさえよく分からん星人、生物がでるようなSFだしな。 そこに輪をかけて、あの強烈な見た目のクリンゴンなんてきたらな… B級感をいや増すというか、取っ付きにくさを助長するだろうしね。 と、言ってはみたが今後はどうなるだろうな、クリンゴン。
284 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:23:30 ID:lVYeFU0C
素朴な疑問で恐縮だが地上で建造されたエンタープライズは完成後どうやって 自力で離陸して宇宙空間まで行くのだろうか?
>>281 ボイジャーではそれをやろうとして失敗しまくったな
ピンポイントの歴史改変は難しいんだよ(ボイジャーでの
答えは灯台下暗しだったけど)
>>281 ”新たなタイムラインで妻が死なないように補正しにいく”場面があったとしても時間上カットされるだろうな
ワープしたんじゃね?
パンフって、いつからA4になったんだろう。叛乱のときはB4で大きかったのに。 全体的にまとまってて面白かったけど、ロミュランの魚雷発射シーンや戦闘が早くてよく解らなかった… カークだけ待機になりそうなとき後ろに映ってたフォークリフトの変な動きのタイヤと合わせて、もう一度スローで見たいなぁ
まあ超新星化はどっちにしろ129年後だからねw 警告したとして、自分で見届けることもできないだろう。 それならもっと身のある行動=連邦壊滅となるわけだ。
>>284 自力とは限らん。 宇宙からトラクタービームで引っ張り上げたのかも
>>282 そうそう、それと古いファンに対して配慮しすぎで時間を
消化してしまった。
八方美人的になってしまった。逆に言えば誰もが楽しめる
すばらしい映画なんだけど。
スタートレック&エイブラムスしか取れない物ってあったと
思うんだ。それが見れず残念。
293 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:29:18 ID:39GIURyp
>>281 >新たなタイムラインで妻が死なないように補正しにいく
ネロとしては、当然そうするつもりだったでしょう。
ただ、そうすうべき時が来るまでにまだ百年以上もあるから、
その前に復讐を済ませておこうとしたんじゃない?
>>289 、
ほぼ光速で航行してれば、100年くらいは相対論的効果であっという間じゃないの?
確かにクリンゴンがリメイクされた姿はどうなるんだろうね それ以前に、今回の敵キャラがロミュランだと分からなかった あの灰色の軍服でもなかったし
ネロの目的… ・故郷が破壊されるのを回避 ・ロミュラスを連邦から独立して存在できるように創造 この2つを成し遂げる以外にロミュラスの未来を保障できない
>>294 それはアイデアとしてはアリだが、
この世界では使わないw
>>281 それは厳密な意味ではネロの奥さんではないからなあ……
ネロにとっての奥さんは本星と共に消滅したただ一人だろう。
>>294 ワープフィールドなしで光速近くまで加速するの大変なんじゃね?
>>297 スタートレックの世界って相対論的効果をつかわないんだ
301 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:33:16 ID:39GIURyp
>>298 >ネロにとっての奥さんは本星と共に消滅したただ一人
たぶんそうなんだろうね。
こっちの世界にはこっちのネロもいるわけだし。
VOYの「時空侵略戦争」を思い出したわ いやほら、タイムトリップものはたくさんあるけど、あれが一番好きなんだよね
303 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:35:15 ID:WmdJOGsx
>>256 リイマジネーションするなら、大胆にもっとデザイン刷新しても
よかったかもね。>エンプラ
>>303 それはさすがに旧ファンに叩かれまくるのでは?
>>302 それの印象が強くて、スポックが元採掘船にぶつかって
元の世界に戻るのではないかと思ってしまった
>>103 ENTって連鎖反応方式をとってるのかパラレルワールド方式をとってるのか分からない時があるんだよね。
ほとんどの場合前者だけど、「エンタープライズ2」や「時間冷戦(前・後編)」では
パラレルワールド方式をとってるようにも見えた。
>>305 実は老スポックが突撃してネロと自爆して元に戻る…
みたいな話になるかもと予想してたw
パラレルワールドって気づいてそれを知っているのは老スポックと ネログループだけだっけ?
パラレルって感覚は見てる方の話。
310 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 22:44:00 ID:39GIURyp
>>308 若カーク&若スポックを除けば、その2勢力だけだと思う。
彼らの他にオリジナルの時間軸から来た人は居ないし。
>>295 カットされてるがクリンゴンの登場シーンは撮影されてるんだよね。
予告編に1カットだけ見れる。
ただマスクをつけてるんでどんな顔か確認できない。
>>309 え?スポックは2つの歴史を体験してるだろ。
今回の映画の内容は老スポック過去に体験してないだろ。
>>310 そうか、カークも知ってたんだよね。そのへんよく覚えてなくて。
>>299 1Gで1年間加速しつづければほぼ光速になるんじゃない?減速にも1年間。
採掘船なら、そのためのエネルギーもなんとかなりそうに思える
>>314 1Gで1年加速し続けるには宇宙船の質量の10倍の反物質が必要
仮にその方法をやったとして、 そんなのを映画でいちいち説明されても困る。
>>312 当人たちはそういうことを意識して行動してるわけじゃないだろ。
そもそも、パラレルかつながった過去未来かなんて
エピごとに変わる設定なんだから。
チャペルもセリフの中にだけ出てきたわけだし、ジャニス・ランドもそんな感じで出して欲しかったな
>>293 >復讐を済ませておこうとしたんじゃない?
まてまて、横レスだけど
ネロ達がスポックを追いかける
(わざわざ彼にバルカン崩壊を見せつけたいため、彼の帰還を待つ)
のは、彼の行為を勘違いしていたからでは?
連邦がなくなれば、彼の故郷が崩壊しないはず…という思い込み。
連邦の崩壊こそ、彼の故郷を救う手段でもあると考えていたから
単なる復讐で暴走してたんではないと思う。
そうだな。
>>317 老スポックがパラレルで歴史が変わったって認識して行動してなかったけ?
それをカークに伝えてた気もするが。ちょっと記憶曖昧だけど。
すくなくとも老スポックは繋がった過去未来でないと認識できるだろ、
自分が体験してるんだから
でも連邦が崩壊しても自然現象である超新星爆発は起きるから意味なくね? ロミュランの母星を動かす?
>>319 私もそう思う。
それが復讐&新たなタイムラインで妻が死なないように
した行動が今回のネロの動きだと思う。
>>302 俺はアメリカの洞窟かどっかでデータの首が発見される話が好きだったな、
うまく落ちをつけて面白かった。
>>316 恐ろしくつまんない映画に間違いなくなるよねw
>>279 そうそう。時代が変わったから、とかなんとか
昔TNGオープニングを暗記してよく物まねしてたなあ俺
ネロはスポックが単にロミュラスを壊したんじゃなくて、 あくまで救おうとして失敗したってことは認識してるよ。 だからスポック=連邦を信頼したのにロミュラスが壊れちゃったから、 連邦がなければ自力で何とかしたかもしれない、と思ってるわけだね。
TOSのしょっぽい内装のエンタープライズと この映画のきらびやかな内装のエンタープライズも 別の時間軸のためか?
>>322 ジェネレーションズでロミュランからかっぱらったトライリチウムを恒星に打ち込んで破壊やってるし
超新星爆発自体連邦が仕組んだとおもってるのかも、というのはかんぐりすぎか
その辺はコミックで説明されてるんだわ。 それはともかく、ある程度の期間の「因縁」がないと、 ネロもあれほどスポック(だけ)を恨まんっしょw スポックも「奴は厄介なロミュラン」って言ってたしね。 浅からぬ因縁ということは示唆されてる。
>>315 スタートレック世界におけるインパルスエンジンでの
通常航行速度でも光速の25%くらいはいけるらしいから、
改良すればなんとかいけるんじゃない?
ネロはもう寝ろ!ナンチッテwww
337 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 23:21:43 ID:39GIURyp
>>319 >ネロ達がスポックを追いかける
>(わざわざ彼にバルカン崩壊を見せつけたいため、彼の帰還を待つ)
>のは、彼の行為を勘違いしていたからでは?
アナタが言うネロの「勘違い」というのは、「スポック(連邦)はロミュランを意図的に救わなかった」とか
「スポック(連邦)がロミュランを破壊した」と勘違いしてる、という意味?
だとしたら、少なくともオレはそういうストーリーではなかったと解釈したが。
ネロは、故郷を失った事に対するやり場の無い怒りを、ロミュランを救えなかったスポック(連邦)に
ぶつけてるだけ、というストーリーだったと思うんだけど、違うかな?
チェコフがTOS第1シーズンに出てこない辻褄合わせもするかと 思ったらなかったw
339 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 23:23:42 ID:VWJNcj/Y
ブラックホールに吸い込まれたのに、なぜ原形を留めたまま別次元に出現できたのか謎。
ただ、インパルスで光速に近づこうとするとどうしても「ウラシマ効果」が発生するんだよな だから連邦ではインパルスでの航行は光速の約25%に制限されている
341 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 23:24:08 ID:39GIURyp
>>322 ロミュランを救う事と、連邦所属の各星を破壊する事とは、それぞれ別の事。
別に両方が連動しているわけではない。
ネロもそこのところは誤解してないと思うけどなぁ。
>>339 なんかの表紙に特異点が中止からズレでどうとかこうとか
>>338 劇場版第2作のノヴェライズでは「チェコフは第1シーズンの時点では夜間当直勤務だった」
ということになっている。
また、チェコフはマクガイバー少尉(カーンと一緒になった女性)が好きだったそうだ。
パトラッシュ、ぼくもう疲れたよ。
時間短縮は光速の99%ですらたいしたもんじゃないよ。 99.9999%とかじゃないと
>>341 連邦の一員である未来を変えることがロミュランを救うとか言ってなかった?
連邦の枷をなくし銀河を蹂躙して、新母星でも見つけるつもりかと思ったんだが。
349 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 23:34:21 ID:39GIURyp
>>348 オレはそのあたりは、「ロミュランを救うだけでは足りない。ロミュランを連邦から独立した存在にする。
そのために連邦の全ての星を破壊する。」って意味の台詞だったと記憶している。
一回見ただけだから、絶対間違いない!ってほどの自信は無いけど。
>>349 ああそんな感じだった。
つまり超新星爆発から母星を救い、連邦も破壊するってことなんだな。
天井とスクリーンにヒビが入るのは演出にしてもちょっとやりすぎ。 ドリフかよ
「超新星爆発から母星を救う」「連邦も破壊する」 「両方」やらなくちゃならないのが悪役の辛いところだ
>>351 何かっつうとすぐにコンソールが火を吹く方がドリフだと思う。
まぁ だよな
355 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 23:47:16 ID:39GIURyp
>>351 それはオレも思った。
ブリッジにまであんな大きな被害が生じるなんて、ちょっと状況的にマズ過ぎるし。
ああいう直接的な破壊が起きるのではなく、空間のねじれに巻き込まれかけました、みたいな演出だったら
もうちょっとすんなり受け入れられたのになぁ。
スクリーン、というか壁ごとぶっ壊れて ブリッジ要員が吸い出されるよりマシ
CGで画面歪ませるのが流行った頃に育つと そういう感覚なのかなぁ
>>355 でも確かネメシスだったかでブリッジの壁が完全に吹っ飛んでシールドだけで
中の人が助かってるって描写もあったし。
359 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/02(火) 23:56:01 ID:39GIURyp
つか、エンタープライズの構造って知らないんだけど、あのブリッジのある場所は もちろん船体の中心部の一番安全なとこなんでしょ? 目の前のスクリーンは外部カメラの映像を映してるだけで、いわゆる窓なワケでは ないんでしょ? そういう重要な部分が、あれだけ大ダメージ受けるって事は、もう船殻自体に大きな ダメージを受けちゃってるって事じゃん。 そりゃやっぱダメージ受けすぎってもんでしょう。
廊下の壁ごとぶっ壊れて 吸い出されるのはやってたけどねw 今回。
マッコイ登場シーンの 「ヒビがはいって穴が開けば血が沸騰する」 という前フリの回収で、わざわざヒビを入れてみせたんだと思う
無印エンタープライズのブリッジって円盤部の上の方の損傷の影響を もろに受けそうな部分にあるから実際船体がダメージ受けたらああなっ ても不思議はなさそうな気はする。 バトルブリッジがある艦ならどうか知らんけど。
通路にいたお姉さん、吸い出された…
>>359 聞いてビックリ
船体のてっぺん
今回みたいに怒り狂って突っ走ってくる敵を倒すみたいな 終わり方は興行的には受けるから これからの映画では毎回こんな感じなんかな? テレビ版スタトレでは 巨大宇宙船にビビリまくって 実は寂しがり屋の宇宙人1人だったってオチもあるよね 興行的には受けるかどうか… 個人的には スタトレらしくて そんなオチも好きなんだが
いざとなったら有視界で特攻できるようにとか そういう感じなんだろうなぁ
>>359 他の人も答えてるけど無印エンタは円盤部(第1船体)の中央上部の一番危なっかしい所にあります。
エンプラDとかだと円盤部は戦闘時には民間人乗せて分離していってしまうのでバトルブリッジが別の
所にあるけどね。
つか設定だけなら無印エンタも円盤部切り離しできるはずだけどね。
こっちは緊急時の脱出用で2度と合体はできないと思うけど。
>>359 俺もあの円盤の中心だとずっと思ってたんだが今回の映画では確かブリッジの情景から
カメラが引いてったら円盤の前端だったって場面があった気がする
しかもTOSなら斜め向き
ヴォイジャーの「時空侵略戦争」では、ブリッジ前面部分が大破して シールドだけで空気を保持した状態で操艦してたな。 今回もあのエピソードみたいに、敵艦をふっとばしたら時間が戻って ヴァルカンも復活するとか、そんなオチかと思ってたよ。
無印エンタープライズの構造の危なさは、ほとんどヤマト並み。
371 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:11:30 ID:uvAnxiYp
スポックが錯乱してキャプテンを辞任したからと言って、いきなり「俺がキャプテンだ」はあり得ないw しかも他のクルーも揃って「はい、キャプテン」って、ヾ(^_^)オイオイ ご都合主義にも程度ってもんがあるだろうw
372 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:12:21 ID:i+8F+6eb
>>362 >>363 >>366 鍋のフタで言えば、ツマミの位置にあるってこと? > エンタープライズのブリッジ
まぁ、絵的にはそこがカッコイイのは分かるけど・・・
>>371 いや、カークは老スポックの助言もあって
キャプテンになる気まんまんだし、
他のクルーにとっても非常時にキャプテンがいないと困る。
あれくらいでいんじゃね?と思ったけど。
>371 いやパイクがカークをサブリーダーwに指名してたから順当だろ パイクの判断がどうとか、反逆罪とされたカークがどうとかあるけど
ちゃんと前にパイクがスポック=船長、カーク=副長って任命しちゃってるからな。 ただそれより最後のずば抜け昇進の方が突拍子もないw
>>372 >鍋のフタで言えば、ツマミの位置にあるってこと? > エンタープライズのブリッジ
ワロタ。
少なくてもテレビシリーズでは、その位置だった。
不老不死(実はそうではなくなってたんだけど)でローマ時代から生きてる奴
相手にした時にエンプラが模型サイズに縮められて卓上に置かれてしまった
事がある。
その時カークが模型大になったエンプラのブリッジを外からのぞきこむんだけ
ど鍋の蓋のつまみの所を覗いてたと思う。
もともと戦艦じゃなくて調査船だからね。
カークのお父ちゃんがネロ船に突っ込むところ、 宇宙戦艦ヤマトがガミラスに突っ込んで全滅する 最後のシーンみたいでドキドキした。 2回見たけど面白かった。また見たいよ〜
エンタープライズのブリッジは円盤部分の船体(第一船体)の上、ぽこっと膨らんでいるドーム部分 しかし、今回のエンタープライズ号は、旧作よりもデカくね? 昔のエンタープライズ号のブリッジ階層は、ブリッジの背後に二機のターボリフト ターボリフトの後ろはエアロックとトイレだけで、今作のように通路はなかったはず とすると、今作のエンタープライズ号のブリッジは、別の場所なのだろうか?
380 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:23:17 ID:uvAnxiYp
>>373 前もってクルーの信頼を勝ち取っていたならまだしも実態は逆だったのに不自然。
というより、不正試験の処分猶予中の身だろw
そういう意味じゃ連邦の艦で純粋に戦闘用として作られたのってデファイアントが最初だろうからなあ。 エンプラEもかなり戦闘に特化して作られてるな。
>>378 >宇宙戦艦ヤマトがガミラスに突っ込んで全滅する
白色彗星帝国の超巨大戦艦じゃない?
ガミラスに特攻かけたことは無いと思うけど。
逆に冥王星基地の残存部隊とかヤマトに特攻かけてたけどな。
383 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:26:24 ID:XIyI0HoI
俺が老スポックだったら若スポックに 「ウフーラはやめとけ、ガラモンみたいになるぞ」 って忠告する
>>379 >しかし、今回のエンタープライズ号は、旧作よりもデカくね?
デザイン的に見てもTMPでの改修後ぐらいの大きさはあるかもね。
でもこれスターウォーズっぽい映像満載だよ。
386 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:30:01 ID:i+8F+6eb
>>375 エンタープライズに先行した船が全滅したなんて、軍上層部の判断の誤りを問われかねない大失態だからね。
若き英雄をでっち上げる事で、批判の矛先を逸らそうとしたんじゃないかな。 > ずば抜け昇進
ガラモン裸踊りの術
今日観てきたんだけど、誰か教えてよ ネロの宇宙船が地球をビーム兵器で攻撃してるシーンの直後に チェコフが「土星の輪の中に入ったらなんちゃらかんちゃら」って言ってて 土星にいたエンタープライズ号から地球近くにいるネロ船へ カークとスポックが一気に転送で移動したように見えたんだけど 土星から地球ってそんな遠距離で転送できたっけ? あと、一滴でブラックホールつくれるくらいの赤色物質?が あんな大量に地球近くにいたネロ船で爆発?したら、 バルカン星みたいに地球もブラックホールに引き込まれるんじゃね? あの赤色物質ってエイリアスにでてきたのの流用だよね
いやしかし少なくても若い頃のニシェル・ニコルズ(TOSテレビシリーズのウフーラつうか日本語版ではウラ)は 間違いなく美人だったと思うぞ。 今回のウフーラと比べて率直にそう思った。<単に好みの問題かもしれないが。 一時期ロッデンベリーと愛人関係だったつうのもうなずける。<タケイの本でばらされたんだっけ?
1. スコットのオーバーテクノロジーを使った 2. だからスポックはちゃんとワープして一旦逃げた
エンタープライズ型の宇宙船って扇風機並みにデザインが固定化してるよな
>>392 文句はフェニックス号を作ったコクレーンに言ってくれ。
ってまあ、あれも後付けだろうけど地球の艦の基本形はアレだわな。
394 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:41:18 ID:8RLowP9z
見てきたー!面白かった〜!! スター・トレックの知識は皆無ですが映画館で見てよかった。 DVDとかで見たら絶対後悔してた。
395 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:41:19 ID:i+8F+6eb
>>391 こうやって並べてみると、ギャラクティカのデザインってすげぇ無骨だな
ウフーラって、パイレーツ・オブ・カリビアンで巨大化した魔女? なんかイメージ全然違うね。
397 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:45:07 ID:P7Swhc+f
>>395 というか、スタートレックの艦隊船のデザインがとびぬけて流麗なんだと思う。
他のSF観てても(読んでても)なかなか無いレベルだよ。
無骨な工業製品でもなく、といって優美に偏りすぎるでもなく、
なによりシンプルな構成が印象的っていう。
オバース級とか大好きだ。
398 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 00:46:00 ID:uvAnxiYp
VFX映像に騙されるけど、実際は結構チャチに作られてるよ。 例えばバルカン星は、とても60億もの民が住んでるとは思えない。 スポックが救出に行った先なんか、避難所とはいえ岩の中に数人がいたに過ぎないし 他のバルカン星人たちはどこ行っちゃったの?ってレベル。 地球連邦議会も普通地方自治体の市議会レベルだし、とにかく組織の大きさを実感できるだけの人が居なさ過ぎ。 スターウォーズなんかはこの辺りをしっかり抑えて説得力を持たせてるんだけど この映画は予算の殆どをVFXに使っちゃって、人に掛ける予算が無くなっちゃったっていう一抹の寂しさを感じる。
連邦の船は原則船体のてっぺんに ブリッジがある ここを中心にして船体からフェーザー 乱射すっからね
ウフーラって‘ターミナル‘で「大会よ」って言ってたねえちゃん?www
アカデミーは普通に人がたくさんいたと思うが。
ビームライフルで射ってくださいみたいな所にブリッジがあるよね
R2-D2て本当に出てるの?
>>403 小綺麗なミレニアムファルコン号ならエンタープライズ号の上に乗っかってた
405 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:09:53 ID:FO2OZVKG
登場人物も含めて世界観にリセットかけたからコレからは好きなこと出来るな カークもスポックも多少性格変わっちゃってもいいような設定にしてるし
406 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:10:43 ID:XIyI0HoI
バルカン星は映画3作目で出た時の雰囲気が出てたね さっき4作目のクジラ、見直してみた。やっぱ最高に笑える 今回みたいなシリアスな話も良かったけど 4みたいなお気楽コメディも新メンバーで見てみたいな
今日見てきた。 敵艦の中ってなんであんなに危険なんだ。 自軍の輩でもちょっとよろめいたら落ちてしまうじゃないか。
>>382 おぉ、詳しいね。
それですよ、白色彗星帝国。
昔の記憶はあてにならんですね、年はとりたくない。
409 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:17:11 ID:FO2OZVKG
しかしコレでタロス4番星の話もなさそうだな、まぁ車いすには乗ってたが、しゃべっってるし
士官候補生が艦長になるなんてありえねーだろ!! スポックが乗ってきた宇宙船はなんという名前なのですか?
士官候補生達勢ぞろいのなか コバヤシマル・テストの目的・内容をバラしたわけだが その後はどんなテストをするのだろうか気になる
>>406 レオナルドニモイ監督の反捕鯨の奴だな 最初捕鯨船には日本人が乗る予定だったらしい
>>371 あの辺はもう言ったモン勝ちみたいなノリで好きだ
>>388 そこは俺も疑問。てっきり敵艦が土星の近くを通った時にこっちは衛星に隠れて
転送する作戦だと思ったらもうとっくに地球に着いててよく分からなかった。
もちろんスールー役の人は、ゲイ俳優を起用してるんですよね?
突っ込みどころ満載なのはスタトレ映画のデフォ。 しかし、バルカンを消すとは思い切ったな。 まあ、復活しても驚かんがw
>>388 チェコフが遠距離転送の理論を述べてたし
老スポックがワープ中のエンプラへの転送理論をも教えた訳だから
なんでも蟻でしょ
>>411 あの人か!!!!
あの映画はキャサリンのスッチー姿目当てだったが、脇役も忘れてない
420 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:30:44 ID:XIyI0HoI
スポック殺して葬式やって終わって 次の映画では、「魂が生きてるから大丈夫!」 みたいな理由で生き返るのがスタトレ
小説ではカークも生き返るよな
422 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:32:49 ID:FO2OZVKG
そうだよね、コバヤシマルテストは攻略が超難しいみたいな認識にしとかないと あと、カークがあからさまにズルして受けてる演出が嫌
423 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:37:25 ID:D2ojAqvX
タイムラインがどう捻れたのか、 両さんが香取慎吾の姿をした葛飾区というパラレルワールドもあるらしい。
424 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:37:35 ID:FO2OZVKG
バルカン爆発してほぼ全滅なんだから もっと精神的ショック受けろよバルカン人って思った 昔は数十人レベルでもプギャーって言ってたじゃん
425 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 01:45:46 ID:L+XCpBKw
題名が出るまでが良かった。
事前にシールドを張って万全の状態でワープアウトしたのに、 船の残骸ごときで大破するってどういう事? あの時代のシールドはビーム兵器にしか効かないのか? そう言えば、劇中で何度もシールドという単語が出てきたのに、 ちっとも効いていた気配すらなかったな。
恥ずかしながら… 老スポックを昔の人に似てるなぁ、と思って見ていたが、 ホントにホンマにオリジナルの人だったとは。 TVシリーズが12ch(だっけ?)でやっていたのって、何年前の話? ちなみにヤマトネタはツボですたw
見てきた。 なんか今回はトレッキーじゃない人にも評判がいいと聞いてたんだけど、 ストーリー展開の地味さとか、基本知識前提なとことか、別にいつもどおりだと思ったなあ。 ほんとに、これ一般人受けいいの?? だとしたら、主人公が若いイケメンてのが最大の理由なんじゃなかろうか。 それくらいしか過去シリーズとの大きな違いがないw
429 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 02:06:03 ID:FO2OZVKG
>>426 ディフレクターが効いてないんじゃないの
431 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 02:10:02 ID:qi8zPxYa
本作はいいとして この世界が続くと 地球帝国になりそうな気がする。。。
>428 >主人公が若いイケメン これ女性観賞者には重要。 >426 あの時代のシールドなんて薄いし穴だらけです。 ヴォイジャーのシールドなんかと較べちゃいけません。
433 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 02:11:38 ID:FO2OZVKG
>>428 どうなんだろね、元ネタ知らないケロロぐらいには楽しめるのでは?
TOSをさわりでも知っていないと、感動するポイントを逃すのは確か
レイトでみてきた。 おもろかったのでまた週末みにいく。 TOSしらんけどカーク、スポック、マッコイ、スコットは有名なのでわかった。 フェンシグやってるパイロットが死亡要員かと思ったけど大活躍でおどろいた。 この人もTOSに出てきた人なの? とにかくおもろかった。 おやすみ
俺はトレッキーじゃない全くの初心者だが、面白かったぞ〜〜 エンタープライズがスクリーン全体にデカデカと写しだされるシーンや、昔のメンバーが若返って集結していくストーリーや、レナード・ニモイが登場したシーンや、ラストのナレーションやTOSのテーマが流れるクレジットで何回も涙目になったよ。 次回作はジェリー・ゴールドスミスのテーマが劇場で聴きたいと思ったさ…
昔のはほとんど知らずに見た者ですが かなり面白かったですよ ほんとに続きや前作を見たくなりました あくまで自分に置き換えて考えたらですが初見だからこそ 細かい知識とか展開のまずさ(自分は特に何も感じませんでしたが)なんかより テンポよく話が進んでくれるのが一番楽しめたと思います カーク役に関しては見る前からイケメンだとはまったく思ってなかったなぁ 周囲とは「マユゲ太すぎだろあれ」と話してたくらいで
昔のはのんびりしてるよ〜1作目のヴィジャーのヤツなんか改装を終えたエンタープライズにカークとスコットが4分ぐらいかけて乗り込んだりするよw でもそれがまた重厚な雰囲気をだすし、美しい絵になってるんだけど…曲がキレイだからよいよね また1作目が見たくなってきたw
ちなみに行く前は「え〜面白いんかなどうしようかな」と悩んでいた友人が 普段はパンフ買わないのに見た後にパンフまで買ってました
カークの飛び石昇級が話題になってるけど、 劇場版の一作目でもエンタープライズに復帰するや否や「今から俺が艦長だ!」ってやってたなw デッカー艦長の指揮を無視してクルーを全滅させかけた時はさすがにマッコイに嗜められてたけどw
>>435 ヒカル・スールーはエンタープライズの操舵手だ。日本ではミスターカトウとも呼ばれてた
映画6作ではエクセルシオールの艦長になってる
>>440 IDがVFXだ
>>441 そういえばそうだな。俺は初心者だから忘れてた…
デッカーから艦長の座を奪ってたな〜それで「私と張り合うのはやめたまえ!」とか怒ってたw
>>427 東京12chでやってたのは「まんが宇宙大作戦」というアニメ版
オリジナル版は、日本テレビ(4ch)とフジテレビ(8ch)でしかやってない
関東じゃなかったらスマン
しかしレナードニモイ老けたなぁw 本人見たの映画6作目以来だから驚いたよ、その間何か出てた? シャトナーは今もドラマ出てるからあの体型見ても驚かないけどwww
>>446 TNGに大使として出ていたよ。データもバルカン人に変装して二人して
何か活躍してた気がする
ENTは最初のほうしか見てなかったんだけど、今回の映画で「アーチャー提督の犬を・・・」って聞いて 「スポットおおおおおおお!!!スコットてめえええええ」って思っちゃったよ。 よく考えたら、スポットなわけないじゃんw
カークの特別昇進(士官候補生〜大佐)が話題になってるけど 考えてみれば不思議でもナンでもない。 幕末、薩摩では下級の若い藩士(西郷、大久保など)が藩の実権を握り運営して いる。 長州なども若い高杉や桂といった若手が、、、 平和ボケの今の日本にいるからカークの異例の特進に違和感持つのであって 藩(対幕府、対欧米諸国)、国、地球(対クリンゴンとの軋轢)が外圧の危機下にある状況では 身分、年齢に捕らわれず有能な人材を登用し国の将来を委ねてるよね。
作り話と史実を、同列に語るお前は凄い無能だ
どなたかカークのバイクの画像をお持ちではないですか?
というより、例が非常に・・・ 例を出すなら帆船時代のまだ軍制が曖昧だったころの船長を挙げるべきだろうに
>>426 ネメシスの時は、ウォーバードの破片すらはじいたけどね
さすがは再生式シールド
なんで対話シーンとか アップ系絡みシーンとか 手持ちっぽいカメラワークにするのかね 小刻みに画面が揺れて 酔いそうになった 緊張感演出を勘違いしてるんじゃないか?
>>454 海外サイト探したけど、設定画っぽいのはみつからなかったよー
DVD出る位になったらそういう設定画が出てくるんじゃないかな
カーク 朝鮮・ベトナムイケイケ 劇場版 冷戦崩壊 TNG 融和ムード DS9 民族独立 ボイジャー グローバリズム 刷新版 経済至上主義崩壊
個人個人で解釈が色々有るとは思うけど、ここでちょっとQ&Aをおさらい。 間違ってそうなとこは直していましょう。 Q.ロミュランがハゲ・タトゥーなのは何で? A.ロミュランの伝統で、愛するものを失い喪に服すときに印としてペイントする。 ネロ御一行は消えないように焼き付けてる。それほど復讐の鬼になってる。 Q.ネロは現在のロミュラスに注意しにいけばいいじゃん? A.連邦の崩壊こそ彼の故郷を救う手段でもあると考えていたから 復讐の鬼になって暴走していたと思われる。 ちなみに小説では一部の部下は帰りたがっている。 Q.なんでわざわざ掘削してからレッドマター(字幕:赤色物質)投入してるの? A.高温高圧化でしかブラックホールに成長しないから。 Q.老スポックとスポック父は同一人物なの? A.別人。 カークとの喧嘩を止めたのが父サレック。 後姿が似ていた為、若スポックが父だと勘違いして呼び止めたのが老スポック。 この際の老スポックの台詞は原語では「私は"我々の"父ではないよ」と言っている。 それで若スポックが父親ではなく未来の自分だと気がつくシーン。 Q.今までの過去シリーズは全部なかった事になったの? A.今回は時間軸が分岐した平行世界の話。 又、老スポックの存在が過去のシリーズが健在である証とみて良いと思われる。 Q.スコットが転送した犬ってやっぱ分解しちゃったの? A.小説ではエンタープライズに転送されてくる。 Q.何で赤服すぐ死んでしまうん? A.お約束でございます。
Q.地球からバルカン星までって何光年くらい? A.約16光年である(Memory Alphaより) Q.最初のワープ失敗って言わばサイドブレーキ引いたままアクセル踏み込んだようなもん? A.スールーの出航作業ミスのようです。処女航海で緊張していた? Q.パイクなんて拉致られて地球の防衛コードをネロに漏らしたオバカちゃんだろ? A.ナメクジに寄生された副作用で嘘が言えなかったから。 また、スールーがブリッジで「パイクは地球防御網について詳細は知らない」みたいなこと言ってもいる。 Q.レッドマターは老スポックの船だけにあったの? A.そのようです。というか保存装置が船と一体化してて取り外せなかった模様。 Q.パイク艦長率いるエンタープライズはトンズラするか徹底抗戦(全滅覚悟)すべきじゃなかったの? A.結局間に合わなかったがバルカン本星助けにいかにゃならんし時間稼ぎのため。
Q.スポック大使って、いつの時代から来たの? A.若スポックの129年後の姿らしい。 Q.我が子と言えど、生まれたばかりで顔を合わせたこともないのに“愛してる”も嘘っぽくね? A.すぅぃいとはぁあと。きゃん ゆぅ ひぃ みぃ?あい らぶ ゆぅ そぅ まっち! youは複数形も同じだから、どちらの意味でとっても良いと思われる。 Q.なんかスポックとウフーラが仲良い関係になってたけど? A.こっちのスポックは母親の影響が強くて愛に生きるような奴ということと思われ。 Q.カークが放り出された惑星に老スポックがいたのは偶然? A.スポックにバルカン星崩壊を観せる為にあの星に置去りにしたんだろ。カークは近くの星だからありだが、 スコットがいたのは物凄い偶然。 Q.なんかこの映画、宇宙歴が単なる西暦っぽかったけど、(22xxとか23xx)合ってるんでしょうかエラい人? A.合ってる。もともとTOS→映画1〜6は頭4ケタのスターデイトで一番頭が1年をあらわして10年で一巡りするのだが、 TNGの中頃公式設定でこの4ケタとTNG時代の頭5ケタのスターデイトをそのまま繋げてしまった。 そのため矛盾ができ、2264年以前は従来のスターデイトが使えない。 Q.カークの艦長就任ずば抜けて昇進しすぎじゃね? A.エンタープライズに先行した船が全滅した所為で士官候補生が圧倒的に不足している状況もあり、 又、軍上層部の判断の誤りを問われかねない大失態を、 若き英雄をでっち上げる事で、批判の矛先を逸らそうとした可能性が有る。 Q.どうしてみんなすぐ感情的になるの? A.禁断のジュース、スラショーを飲んだからです。 最後のはネタだねw
>>457 >>461 ありがとう やはりまだないんですね
DVD待ちます
自分のバイクカスタムしたいんですよね
誤訳を責めるのはもっともだけど、「レッドマター」を「赤色物質」に するのがそんなにおかしいかな?俺は 「せきしょくぶっしつ」って、 そこそこ格好いいと思ったけど。
>>460 Q.ネロは現在のロミュラスに注意しにいけばいいじゃん?
これって前の方にあったような気がするけど
自分の世界とは違うから崩壊は防げない=戻っても惑星は破壊されてる
というのを加えたら?
様は、DBのトランクスのような感じでしょ
今回のチェコフは17歳でブリッジ勤務ということは、TNGのウェスリーみたいな立場なのか?
468 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 08:08:56 ID:tezZKX7/
>>463 スポック大使がいた時代はシリーズの年表でいうとどのへん?
>>276 最後は大統領になって超新星で銀河系を大移動ですね
ホシだっけ?日系女性の めちゃくちゃ老けててちょっと悲しかった
今月のSFマガジン、スタートレック特集だね。 ページ数はあまり多くないけど、設定の矛盾点にツッコんでたり、 新旧のキャラ比較してたり、映画雑誌とは違う視点が面白い。 映画自体については絶賛ですな。
>>463 その3はほとんど大した問題じゃないのでいらないと思う
デルタ・ヴェガでスポックとカークが出会ったのは、まったくの偶然ではなく、 分岐したタイムラインが修復に動いているせい、と原作でスポックが 語っているよ。スコットに会った時はさすがに「ファッシネイティング!」と スポックもびっくりしてたけど。 原作読むと、カークもあんなオバカではなく、若者が内心おろおろしながら、 それでも必死に行動して行く感じが読み取れて、好感持てた。 クリス・パインの表現力不足?
>>467 ウェスリーは現場で活躍してたけどアカデミー卒業してない仕官見習い
チェコフは飛び級で卒業した現役仕官
なるほど。 原作ってノベライズの方だよね。
>>449 >スポット
それ、データの猫だからwww
でも自分もアーチャー艦長の犬が消されたって聞いた時
「犬うううううう!!!???Σ(゚д゚|||)ちょwwwチャーリー島流しされて当然www」
>>471 SFマガジンがまだ発売していたことに驚いたよ
>>474 チェコフすげえな! ひょっとして一番優秀?
>>477 驚くなかれ、日本でも数少ない黒字の文芸誌であるらしい。
(ただし情報源は大森望の文章)
ごめん! そーです。ノベライズの方。
>>406 4はいいよね
何がいいって、ドンパチシーンが一切無いのがいい
SFって言うと派手な戦闘シーンってイメージがあるからな
でも2、6、ファーストコンタクトや今回のみたいに戦闘シーン満載でもそれはそれで燃えるが
>>479 広告のページが多くて、広告費で潤ってるとか?
483 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 09:13:36 ID:cHLC8DvT
昨日、2回目見たんだけど理解できなかったとこ。 (1) デルタ・ヴェガって、バルカン星とけっこうと近い距離にあると思うんだけど、レッドマターでブラックホール化したバルカン星の影響を全然受けていないのは何故? (2) 「ネロの採掘船は土星付近を通るから、潜入するにはそのタイミングで…」ってくだりがあったけど、エンプラが土星についた頃、すでに採掘船が地球軌道にあって、ドリルも投入されてる。どういうこと? オレってバカなの?死ぬの?
今回は戦闘シーンも満載だったけど、クスッとできるお笑い場面も ちゃんと入ってたのが好感持てた。
恒星爆発じゃなくてブラックホールだから衝撃波は出ないよ もっとも惑星が消失することによって重力変動が起こって徐々に惑星の環境は変わるだろうけれども
(1) あの後に吸収されて、もう無いんじゃね あそこにいた奴らも一応最後に出して回収完了 (2) 潜入するって説明のための会話で、ってことで転送成功? wってシーンにつなげたってことじゃね
あのブラックホール爆弾にしても、恐らく時間制限ありというか一定時間で消滅しそうな気がする。 星飲み込んだ位で消えちゃうんじゃなかろうか。BHがどうやって消えるかは説明できんけど…。
星ごとタイムスリップしてるだけでバルカンもロミュランも何十年かしたら 何事もなかったかのように出現するとか
>>483 (2)の方は土星のリングの磁気を利用すればネロのセンサーに探知されないし
ドリルが起動されてなければ転送も可能…みたいな話だったと思う
今日見に行くつもりの初心者です。 サイモン・ペッグはけっこう出てますか?
>>490 出てくるのは中盤以降だけととても印象的で美味しい役回りですよ!
字幕批判が結構あるけど、スコットの一人称が‘あたし‘だったのは嬉しかった。
>>491 ありがとうございます。
それは嬉しい!楽しみです。
494 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 10:17:02 ID:498l6Ns0
今BSでSTやってるね なるほどって感じで面白いわw
今回カークとスポックという対照的な人物が物語の焦点でありながら、 オリジナルクルー全員に見せ場がちゃんと用意されてるのが本当に好印象
496 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 10:46:22 ID:HV9/PmPh
ウィノナ・ライダー もエリック・バナも、新境地開拓作品です〜
497 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 10:59:34 ID:OqrHvN5w
50近いおばさんトレッキーです。 近くのシネコンに遠慮がちにそっと見に行ったら、 平日の昼間なんですけど、40、50代のおじさん、おばさんばかりでした。 若い人は見なかった! トレッキーの平均年齢って上がってるんですね。 安心して見られました。
>>484 個人的にツボだったのは、カークがまだサブだった時に平然と艦長椅子に座っていた事。
スポックに注意されていなかったら、カークは当然のように座り続けていたに違いないw
>>497 観客に熟年単身が多いのがこの映画の特徴
女性の比率も意外に多い
>>498 カークは分かっていて座ってたんだと思うが
>>497 次世代の新規参入を狙ってるんだと思います。
ウルトラマンとかライダーみたいに…
親子で見に行けるようなシリーズになるといいですね。
>>497 僕は初日の初回を見にいったんですが、50代に見える女性8人組がいましたよ。
オタクっぽくなくって普通の主婦という感じの人達でした。
は? あばずれウィノナ出てたんか?
504 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 11:11:11 ID:VvSm2Bhw
>>482 いいえ。全面広告は表2、3、4のみ。
本文に1/3ページ広告が5-6本あるけど、広告費は4万円ほどでした。
>>503 スポックのお母さん役で出てたよ。
この人も紆余曲折あったけど新しく出発出来るといいね。
>>505 一時期みんなから非論理的だと言われてたからね
508 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 11:28:11 ID:IXuPTBIR
なんの予備知識も無いけど、いきなり映画館に見に行っちゃってOK?
509 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 11:29:49 ID:uvAnxiYp
ガキが車を運転するシーンは余計だったな。 あそこだけ唐突で前後に繋がりがない。 ヤンチャさを描きたいなら喧嘩シーンだけで十分だし。
511 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 11:39:08 ID:Iummjjc2
>>509 やんちゃの説明だけというより、
今と変わらぬ荒野を疾走する古い機械からの未来技術の対比で一気に世界観が伝わる。予備知識ない人の為にも必要だとおもうけど。
>>471 > 設定の矛盾点にツッコんでたり
どこに矛盾があると書いてありましたか?
土星の件は誤訳が入ってる気もするんだよな。 「コースから見て、敵艦は土星のそばを通過します」みたいになってたが、 むしろ土星の近くを通るのはエンタープライズの方ではないかと。 今の位置と地球を直線で結んだ場合にね。だから利用した。 ネロの船はもうずっと先に行ってるんだから、どこ通ろうが全然関係ない。 だから「敵艦のコースから見て『我々も』土星を通過します」とか、 過去形で「敵艦は土星のそばを通過しました (=だから後を追う我々も通る)」とかの 間違いだと思う。 小説はだいぶ細かい描写になってるみたいだから、原語の確認はちょっと出来ないが。
514 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 12:03:53 ID:yH+siGIN
>>497 私は数少ない(?)未成年ファンです
宇宙大作戦をリアルタイムで見ていた親父に小さい頃から洗脳されました
>>515 スタートレックの世界観でメーカー名が似合わない。
「天使と悪魔」でSONYが出てくるのは設定が現代だから
ギリギリ許せたけど。
カークのコバヤシマルテスト、不正がバレないように上手く切り抜けたのかと思ってたのに
あからさまにチートでワラタ。そりゃバレるだろw
>>512 今回の映画自体についてではなく、過去のTV版・映画版での、クリンゴンや
タイム・トラヴェルについての描き方など、長くシリーズが継続していく中で
「後付設定」的に生まれてしまった「謎」等についてツッコミというか解説してたよ。
>>513 たぶん、そんな感じですかねえ。
俺も注意して2回目観たけど、やはり日本語字幕では意味が通らない。
原語はよく聞き取れなかった…。
519 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 12:13:19 ID:tezZKX7/
>>509 幼スポックがあるんだから幼カークもあった方がいいじゃん
>>519 ですね
あぁ2人のキャラクターの対比が核なんだなと思って観てましたよ
子供カークはめちゃくちゃに見えて、ちゃんと計算して行動してる 子供スポックは論理的に見えて、感情に流されやすいってのが そこですでに描かれていて面白い。
レッドマターってSF的にはどう訳したらいいの? 自分には全くどういう代物か解らないんだけど
>>522 何やらヤバそうな物らしいと分かればよい
あんなもん独自設定なんだから、 別に赤色物質でも全く問題かと。
「問題ない」ねw
色と言えば 緑色のお姉さんは 死んじゃったの? (ノД`)
レッドマターは そのままで訳さない方が良かったんじゃないか? もしくは人工ブラックホールとか
>>528 あまり気にならんかったけどね。「ああ、あれを使うとブラックホールが出来上がるんだ」
ってのは十分理解できたし。
>>526 緑のおねいさんは エロのかたまり星人 TOSにも出てくる
あんな人が戦艦に乗っていて秩序が保たれるのでしょうか??
>>528 戸田先生の門下生として
小さなお友達〜棺桶の足突っ込んだ爺さんまで
少ない字幕で判りやすくしなさいと教えられた
理力と共に有らん事を
あの場でエンタープライズ以外に乗り込んだ候補生は、恐らくほとんど…… 合掌
>>530 男が8〜9割を占める船には必要なのです
昨日見てきた カークが酒場で喧嘩したシーン、パイクが登場した時の「口笛の音」でもう完全にノックアウトされてしまった 俺的には100点満点
>>372 さっき料理番組を見てたら、
鍋のフタがエンタープライズに見えてしかたなかった。
>>533 そうか。
確かに、マルチテクニックでプログラミングされたアンドロイドや、ホロデッキが出来るまでは必要かも知れん。
>>445 TV朝日で平日16時くらいから帯で再放送やっていた。
30年ぐらい前。
今北 みどりのおねいさんって、オリオンの女性? ENTだと、実は・・・・という、非常に意外な事実が明らかになっている。 女はコエエエエエ! ってかんじ。
よく「シリーズを知らない人にも楽しめる映画」だと言われますが 逆にガチガチのトレッキーにとってはどうなんでしょうか? 自分としては、あのチンピラ顔をカークと思えとか 赤毛でも青い目でもないゴツイ奴をドクターと思えと言われても納得できません。
>>533 実際は研ナオコ星人が全部処理してたりして
>>518 そうそう。
幼スポックのシーンは必要、でも幼カークはイランじゃ、
主役がスポックになってしまうよね。
>>537 一作目が日本で上映された後だから、もう29〜30年前になるんですね。
15時からでしたね。それが関東初放送。あっというまですね。
まんが版は、その前32年位前に、地元のテレビ神奈川(42ch)で見たなあ。
>>539 納得できないなら、仕方ないんじゃないの?
ノベライズからパロディーまで楽しんできた自分にとっては、見てくれの部分はさほど比重が高くないので、それなりの台詞と行動様式が整っていれば大丈夫なんだけど。
見た目だけはどうしようもないでしょ。
>>539 スタトレのファンというより、どっちかっつーとTOSファンな自分だけど、
今回の映画はキャストで、文句付けたい人は誰もいなかった。
あんまり設定とかコアな部分に対するこだわりは無いし。
自分が女だからかもしれんけど。
クリスパインもカールアーバンも嫌いな俳優じゃない。
マッコイがえらく男前やな、とは思ったが。
>>531 いや「赤色物質」は日本語としてあまりにマヌケ。
で、あなたが言うように少ない文字数で分かりやすくを目指すのなら「色」は無駄。
「赤物質」で充分。
まあmattterだから物質ってのもあまりに安易で頭悪すぎるし、
ちょっと工夫すれば「赤液剤(材)」とか「赤薬剤(材)」とか「赤原剤(材)」とか、
素人でも「赤色物質」よりまだマシで、分かりやすくて、字数の少ない訳をいくらでも思いつく。
t大杉
でもカーク以外は皆さんなんとなく似てたじゃない それだけで満足 TOSファンとしては 光子魚雷をぶっ放して欲しかった それと 「engage!」のセリフたしか無かったでしょ? 欲しかったなあ
>>546 wwww
その中で一番良いと思ったのは、赤色物質だねぇw
dark matter→暗黒物質 antimatter→反物質 それでred matter→赤色物質のどこがマヌケなのが、 微塵もわからんが。 単にイチャモンつけたいだけだろ。「あかぶっしつ」? 笑わせるなw
「赤色3号」とかで良いんじゃないか?体には悪そう。
Dark Matter暗黒物質というのがあるから、それに比しての赤色物質ではないだろうか。 ダークマターが闇物質とか暗物質でもないので、四文字に合わせた。
>>539 カークは賛否両論出ると思うけど
マッコイはファンの自分でも全然okだったよ。
話し方とかかなり研究してるのがわかるし好感持ってる。
固有名詞としてレッドマターのままが一番良いと思います。
赤崖の戦いでもないのに、「レッドクリフ」だから、そのまま邦題にしたようなもんですか。
>>539 個人的には「いつもどおり」のスタトレ映画だと思ったけど、
なんで「シリーズを知らない人にも楽しめる」と言われてるのか分からん。
JJがそう言ってるだけじゃないのかとw
これが楽しめるんだったら、「ネメシス」や「ファーストコンタクト」なんかも普通に楽しめると思うけど。
主要キャストが若いから親しみやすいのかね。
どうでもいいけど、今回のストーリー「ネメシス」のデジャブ感が強いんだよなあ。
最新技術と惑星破壊兵器を持った戦艦が、地球へ侵攻→エンタープライズが追いかけて阻止、ってまんまやんw
敵もロミュランだし。
デジャブ感と言えば、「叛乱」における歯医者の椅子を思い出したぞ。
>>539 納得できないなら見なければいい。それだけ。
たぶん、キャストの容姿以外に細かい設定についても
気に入らない箇所はあるだろう。無理にはすすめないよ。
俺はアニメ版以外のTVシリーズと映画版全部見てるけど、
今回の映画は本当に面白かった!長年スタートレックのファンやっててよかった。
既に2回観たし、最低もう一度は観る。今から続編が待ち遠しい。
>>548 「Engage ! 」はピカード艦長では?
カークも言ってたっけ?
>>548 そう、とどめの光子魚雷は欲しかった。
あと俺TOSのテレビ版ほとんど見てないんだけど「ワープ1、エンゲージ!」は
なんとなくピカード艦長の決め台詞だと思って使わないのも納得してた。
ところでカークが怪獣に襲われたりスコッティが艦内で流されたりしてるのがまるで
ギャラクシークエストその物なギャグシーンで笑ったんだが、テレビ版ってホントにああなの?
>>539 カークのみだめだと思う。
幼くとも艦長の器には見えない。
それに他のキャストにくらべて平凡すぎ。
あとストーリも平凡だよね。
たしかにメネシスがダブルし。
>>559 カークも言っていたと思うけどな 思い違いかな
俺的には映画版ではgenerationsが一番だったなあ
過去から来たカークと
今回の未来から来たスポック
良いじゃないですか
563 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 13:34:52 ID:Dlw0MPPH
スタートレック面白かった。今まで食わず嫌いで映画を2〜3本(Fコンタクト〜ネメシス)くらいしか観てなかった。でも今回はハマった。 知ってる予備知識もカーク、スポック、ピカード、データの4キャラの名前とエンタープライズだけ。たったこれだけしか知らなくてもすごい面白かった。元々映画ファンの自分としてはTV主体のスタートレックは敬遠してたが今回の映画で虜になった。 質問:最初の映画6本はTVとリンクした“劇場版”?それともTVシリーズとは異なる独立した“映画”? 哀れな初心者の私にどなたか教えて下さい。 近くのレンタ屋TVシリーズ置いて無いから。
銃撃戦で、カンカン跳ね返るような音が聞こえてたけど、フェーザーじゃないよね。 相手の武器の音? 実弾使ってるのか。
スタートレックの世界では、映画も紛れもない正史としてつながってる。
>>563 聞きたいんだけど、ネメシスやファーストコンタクはイマイチで、今回はいいと思ったのはなぜ?
今回の映画が良いと思ったのは、 メインキャラが若い人ばっかりで、 若さゆえのエネルギーが全体に溢れてたからかな。 おっさんキャラにはおっさんの円熟した味があって、 それも面白いんだけど。 おっさんはこれから若い人に道を譲っていく運命だけど、 若い人はこれからどんどん道が開けていく。 スタトレの道も新しく開けた感じがした。 夢があるじゃないか。
>>557 TOSシリーズの序章部分だから
立ってる位置は知らない人もファンも同じ
>>563 2〜4はレンタルDVD傑作選の宇宙の帝王の続き。
スレ違いだけど、スマソ。 昔、本屋で、SFマガジンとSMマガジンって、 近くに置いてなかった??
>>563 TVとリンクした劇場版ではないと思う。
TVにおける5年間の調査任務を終えて、船長は提督に昇格、ドクターは退役した後の話が映画の第一作だから、あえて言えばTVの続編だね。
なるほど、レッドマターの訳しかたも難しいね ここで新訳、赤マター でどうだ
574 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 13:51:12 ID:Dlw0MPPH
>>566 イマイチだとは誰も言ってないけど…。
特にネメシスのデータの最期やピカードが歩くラストシーンは強く印象に残っている。ただTVシリーズを観ていないのがネック…だと自分ではそう思ってた。
始めから興味なかったり、つまらないと思っていれば映画館にまで行って“お金”を払って観ない。今回はカークとスポックの若き日が描かれるということで興味があった。特に最初のシリーズは全くの未見。…でお分かり?
>>571 そういや月刊アスキーが、スキー雑誌の横に並んでたな。
>>567 それは感じた。
カークはハゲてないが…
進歩した医学でも、ハゲだけは… ピカ「違う!この頭はファッションだ!ライトはひとつだっっ!」
578 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 13:55:47 ID:Dlw0MPPH
>>550 ダークマターって仮説でそ?
個人的には暗黒物質という日本語訳を知らなかった。
さらに仮説ですらない造語のレッドマターを、
仮説のダークマターの日本語訳の「暗黒物質」と対の「赤色物質」にした、
といわれれば確かにそういうことかともと思うが、
果たしてその説明無しで何パーセントの観客に意図が伝わるんだろ?
俺みたいにマヌケなネーミングだと思う客が大半じゃないのかな?
で「反物質」なら一般用語な気がするし、それと対の3文字で「赤物質」のほうがわかりやすい・・・かもw。
まぁ結局「レッドマター」のままが一番伝わりやすいね。
>>550 ダークマターは、素粒子物理学や天体物理学の世界では一般的だけど。
仮説と言えば、反物質だって仮説だったし。(その後反物質は実験で生成されたけど)
仮説かどうかとは無関係で、暗黒物質が単に耳慣れない言葉だというだけの話でしょう。
>>567 ,574
やっぱり、キャストが若返った、TVシリーズと同じ人じゃない、ってのが大きいのね。
いつもスタトレ映画が客入らないのは、原作の知識の要求度が高いからだと思ってたけど、
キャストの高齢化問題だったのか・・・
>>579 SF好き向き映画だし、
SF好きで暗黒物質しらない人もいないだろう。
しかし、ラストでブラックホールの重力圏から脱出した方法がよく分からん。 だれか説明して下さいませ。
上のひと >「レッドマター」のままが一番伝わりやすいね。 って言うからには爆発シーンでは「スーパーノヴァ」のままの方が良かった?
>>579 「赤物質」って声に出していってみ
間抜けだからw
なんでもカタカナにすれば良いと思うのは馬鹿過ぎる。
>>580 ああ言いたいのは、限られた分野で使われる仮説レベルの、
つまり一般的には耳慣れないであろう言葉をベースにした造語は、
おもっきり意味が伝わりづらいってことw。
>>584 うん
>>585 俺は別に「赤物質」を推してるわけでもないよ。「赤色物質」と同じレベルのマヌケさだとおもう。
で、同じレベルなら1秒4〜5文字の文字数制限の有る劇場字幕を考えると、1文字減らせる分有利だろうというだけの話。
中国だったらU.S.Sエンタープライズは「惑星連邦航宙艦企業」になるのかな。
「マター」は少なくとも一般的な日本語として浸透してないな。 だから伝わらない。終わり。
>>581 客入りは今回もどうだろうかね…。一般客はテレビで釣らないと厳しいと思うよ。
せめて劇場作のどれかを放映するとか。まあどれ放映しても一般受けしそうにないのが難点だが。
>>476 そうだった!!
スポットは猫だった!dクスw
「赤色物質」という訳自体は別にいいんだけど、どうしても「あかいろぶっしつ」と読んでしまう自分に幻滅した。
>>381 デファイアントってw役に立ちそうにないw
>>590 TOSの劇場版はテレビ放映するの今では厳しいね
「ファーストコンタクト」あたりならギリギリ受け入れられそうだが・・・
犬はポートスだね。 吹き替え版では、ロミュランには「赤いの」って呼んで貰いたい。>赤マター 「お〜い。赤いのもってこ〜い。」みたいな感じで。 赤色物質はスポックだけでいい。
>>589 そうではなくて
レッドマター → ダークマター
赤色物質 → 暗黒物質
どっちが連想し易いかって話だよ。
さらに連想できない場合、どっちがマヌケに感じないか?誤解を招かないか?という話。
英語なら意味わかんなくても、もうそういう固有名詞ってことで変には感じないでしょw。
>>594 ポートスだ、そうだ!
スッキリした。ありがとうw
>>591 あぁ、先に書いてる人がいたw
ID:PVyMN1Svも多分、あかいろぶっしつ って読んでるのじゃないか?
あかぶっしつ と せきしょくぶっしつ だったら後者の方がかなり良いと思うがなぁ。
レッドマターそのままで良いと言うのに私は賛成だけど、SFに馴染みのない人も考慮するなら
漢字から想像出来る呼称(画面を見れば一発なんだがw)というのも大切だと思う。
>>595 固有名詞ならそうだよね。
怪獣の名前みたいなもん。
ブラックホールを黒穴って訳してたらちょっと笑うかも。
そういや、昔のバックトゥザフューチャーの吹き替え版で ドクを三宅裕二が吹き返してるバージョンだと、運転室後方の機械を 「フラックス・キャパシター」って呼んでて、その後の吹き替え版になると 「次元転移装置」って言ってたなあ。 当時は「フラックス〜」のが格好良いじゃん、とか思ってたっけ。意味的に通じやすいのは 「次元転移装置」なんだろうけどね。なんかこうシャキッとしてたのがもさっとした印象にw
それはもう昔の話だけど、デッカーが虫が食ったリンゴ(リンゴに穴が開いてて虫が覗いてる)を持って、カークにうんざりした顔で説明してるイラストがあったの思い出した。
小説版でもフラックス〜だったよね
いや、別に連想する必要もこれっぽっちもない。 暗黒物質や反物質ってのは訳の例で挙げただけで、 それらと赤色物質をつなげる意味は一切ない。 単にブラックホールを生む物質ということぐらいバカでもわかるわけで、 むしろ下手につなげない方がいい。 つまり訳なんてレッドマター(実際字幕でこれだったら笑うがw)だろうが 何でもいいんだけーどーもー、「赤色物質だけがマヌケ」というのは 変だってこと。 あと、固有名詞ってのはちょっとニュアンス違うね。 英語なら頭小文字で書かれる単語だよ、これは。
レッドマターの訳について持論を展開している彼が根拠としている「マヌケ」ってのが どういう定義なのか不明。 仮に「白色矮星」という言葉が出てきたら「ホワイト・ドワーフ・スター」と表すのを良しとするのか。文字数増えるけど。 最も、「宇宙船レッドドワーフ号」は「宇宙船赤色矮星号」と訳したらニュアンスが大きく異なるけど。
赤色物質でここまで議論(?)が白熱するとはw 正直、どうでもいいw そんな俺も昔、「猛鳥号」に吹いたが。
昔と言えば、スペースシャトル初号機が「エンタープライズ」と名付けられたニュースで、 「尚、この名前はSFドラマ『星の行進』の宇宙船にちなんだものだそうです。」 と、アナウンサーが言った時は、マジで牛乳噴いたよ。
609 :
608 :2009/06/03(水) 15:08:14 ID:G92+WDhX
え〜と、これはピカードの頭は照明ではないという主張で、前段によくあるハゲ照明のギャグが入ってるんですよ。
610 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 15:08:18 ID:tezZKX7/
もう「ミュラー装置」でいいよ
スタートレックの持ち味は、他のSF作品よりもなんとなく「サイエンス」を感じるところ。 〜物質(または〜マター)っていう学術的な表現は、英語でも日本語でも馴染みがなくて 「なんだそりゃ?」っと思ってしまうのはしょうがない。 意図して選んだ言葉だと思う。
一般人には、難しい単語がわかろうがわかるまいが、どうでもいいこと。 ストーリーがわかりやすければヒットする。 負けん気の強い若者が、 地球の危機を救って戦艦の艦長になるプロセスが面白ければいい。 カークのライバルとして、スポックが優等生で女にモテる設定なのは当然の帰結。 唯一コンプレックスなのが、ハーフであること。そこを突かれるとキレる。 とてもわかりやすくシンプルな映画ですよ。
あんなに派手に鼻血の跡を付けたメイクは初めて見た。
614 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 15:20:32 ID:7OjMaPsF
せきしょくぶしつに文句たれてるのなんなの? 別におかしくないだろ
>>603 、604
あの場面の絵に赤色物質という訳が付いてるのが、日本語のニュアンスとしてマヌケに感じた。
誰かが書いてるけどブラックホールが黒穴と訳されてるのとまさに同じ感覚かな。
逆に反物質や、暗黒物質と対の意味であえて赤色物質としたということであれば、
意図としては納得もできるのよ。
あと黒に暗をつければ意味が違ってくるけど、赤に語呂合わせで色をつけても意味はそのまんまなんだよね。
結局言葉の示す範囲が広すぎて、あの液体をピンポイントで示す言葉としてはマヌケだと思う。
まああくまでも主観ですけどね。
いい加減うざいだろうから、この辺で。
616 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 15:28:58 ID:XIyI0HoI
レッドマターが赤色物質になるのは ブラックホールを黒穴って呼ぶのと同じくらいおかしいってのもわからんでもないけど クローキングデバイスは「遮蔽装置」じゃないと何か嫌
黒穴いいじゃん。 ダム穴みたいで怖い。 中国語だと黒洞みたいだけど。
スールー「キャプテン黒穴がせまっています、黒穴が 黒穴がアッーー!」 そして・・・
次回作は、地球へ向かって突き進んでくる宇宙怪獣の話。 惑星連邦の艦隊で総攻撃するが、怪獣は瀕死になりながらも地球へ到達。 正体はアーチャーの犬。アーチャー提督に尻尾を振りながら絶命。
多元宇宙の彼方から帰還した、連邦宇宙艦V−GERがハイパーメディアクリエイターと結婚しようとするんだろ。
D型よりかっこいいやんけ
624 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 16:06:03 ID:AyWnQ+P8
>583 エンタープライズがブラックホールに飲み込まれそうなくらい 重力の支配を受けていたので、魚雷を中間で爆発させて ブラックホールの吸引力を牽制するとともに爆発の威力で エンタープライズを外に押し出すのが目的と思うよ。
序盤のロシア訛りネタにはマジ吹いた
>>624 魚雷というか、ワープコアだったような。聞き間違いだったかなあ。
あんなに沢山のワープコアが…とか思ったけど。
もう一度見に行かないといけないな。 TMPの時は、朝から晩まで映画館にいて5回見て帰ったもんだが。
>>583 リアクタコア(?)の爆発の衝撃波を利用して推進力を増した
一歩間違えば衝撃波で船体が破損しただろうな
TV版のどこかに同じような事した事があったかと
衝撃の波とシールド波長を同じにし波に乗って加速したのが
前半は結構好きな内容だったが
後半が・・・無理に関連キャラ出しすぎだろう
>>627 それ
赤いベリーのおいしいゼリーかなんかの名前だろ絶対
>>621 その犬って、ノベライズの最後にエンタープライズに侵入した犬でしょ?違うのかな?
あのワープスピードなら他銀河にもいける 天の川銀河の果てまで2週間といったところ TNGでの祖先が種まいた理論が通じないから へんてこ生物が一杯いそうな予感
なんで地球は荒野ばっかりなの?
戸田だけど 赤色物質、一瞬何の事?思わせて画面に赤い球体が登場すると 見ている人に驚きと納得を与える訳です 暗黒物質だと、何処かでブラックホールを作る赤い玉の説明を しなければならないが、映像にそんなシーンは無いので ま、妥当な訳と思います。 一部のSFオタクの人は猛鷹号や理力を馬鹿にしますが 99%の人は満足しています。 奈津子
ノベライズの「力場と共にあれ」よりはましだったと思うよ、なっちゃん。
次は入れ替え無しのところに見に行こう。 途中から入っても問題ないし。
予想以上に人が多かった 劇場に30分前に行ったら残り40席 10分前には満席になってた おかげで首が疲れた しかし功績により艦隊規約破ったの 帳消しにされたのかな? それとも元々筋が通ってたから罰則無し? プログラム書き換えたのは
ワープスピードは気になってたけど、 カークはかなりの間寝込んでたんじゃないのか? 新しい設定なのか、今回は連邦側もディスラプター使ってるような 描写があったね。最後は光子魚雷も撃ちまくってたよ。 ちょっと地味だったけど(そして弾体も旧作のより小型になったようだけど)
いまどき入れ替え無しの映画館がある所はかなり田舎?
>>638 スポックがカークをほっぽり出した事を
公にするとまずいので
裏取引があった
ついにゴールデンタイムでスタトレの映画を見られる日が来るのかー。楽しみだぁ。
643 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 17:26:46 ID:tezZKX7/
宇宙大作戦のスポックの声優さんは故人だっけ?
今日見てきたよ クライマックスで宇宙船同士の派手な戦いを期待してたんだけどそれがなくてちょっとがっかり
645 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 17:38:06 ID:b0chEpY/
>>643 久松さんだね、ずいぶん昔に亡くなってる。だから映画版の吹き替えは
嵯川さんに替わった。
>>509 ,511
あの車の暴走シーンの部分が、カークがやんちゃになるきっかけだったんだ。
ノベライズ読んで確認せい。
USSケルヴィンあそこまで攻撃・破壊されて 生存者800名以上とか何名乗ってたんだろうな? 新造艦をスポックが艦長降りたからと言って カークが艦長で良かったのか?(まだ仕官候補生では無いの?) 階級的にカークより上は居なかったのか? 元々エンタープライズクルーでも無いみたいだし それになぜカークに重要なドリル破壊を命じたんだろうな?と思ったが 命じたのは艦隊に誘ったパイク艦長か ところどころ突付いてみたい場所はある 何やかんや言っても 想定以上の出来だったとは思う
今日観てきたけど、実に面白かった。 TVシリーズと今までの劇場版一通り観てるおっさんだけど、新しいスタートレックとして 魅力溢れる作品でした。 関係ないけど、シリーズに触れるきっかけがDr.スランプだったつうおっさんファンは俺だけじゃないよね?
チェコフ萌え映画だとは予想してなかった。 こいつがカイル・リースも演じるんだから凄いな。 コバヤシマル出したけど、サービックはバルカンとともに死んだんじゃね?
チェコフ役のアントン・イェルチンはエリツィン大統領と一字違いなんだな Ельчин(Anton Viktorovich Yelchin) Ельцин(Boris Nikolayevich Yeltsin)
ニコちゃん大王だろ。
♪黒くあく穴 白い穴 この世にあく穴数々あれど・・・・。 「この世の花」でど〜ぞ・・・
ところでこの時間軸ではクリンゴンも滅びたの?
654 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 18:28:08 ID:X/yb03ov
今見てきた。 メチャ面白い! ピコ〜ンピコ〜ンに感動した!
大スポックは結局あのままなのか?
>>655 鳥山明は、スコップのモデルをスポックだとは言ってない。
たまたま見かけたSF雑誌の写真からインスパイアされたと語った。
そう言わないと版権がらみで面倒なことになるからな。
大変失礼な質問なのですが、当方スタトレについて全くの無知なのですが、 とある俳優目当てで今作を観たいと思っています。 予習するにも何から手をつけて良いのやらわかりません。 これだけは押さえとけっていう人間関係やこれまでのいきさつなど… わかりやすいサイトへの誘導でも構いません。 映画を少しでも楽しめるようよろしくお願い致します。
>>640 新宿のミラノも入れ替え無いから一日中入り浸れるぞ
俺、こないだの日曜にミラノ座で2回観てきたよ。 でも両回ともオープニングからカーク誕生までの感動シーン寝ちゃってたけど。 まぁ初日に一度観てたんだけどね。 休憩時間には、久々モスバーガーでスパチリにタバスコしこたまかけて食ってたら あまりいい席が空いてなかった。 二回目だからいいけど。初見の人にちゃんとした席で観させてあげたい。 と、いい人ぶっても所詮は、嫌われ者。
663 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 19:13:16 ID:9vckAMGV
>>646 パイクは最初からカークの能力を買ってるよ。
自分がネロの所へ行く時に
「艦長(キャプテン)はスポック、副官(サブリーダー)はカーク」と引継いだら
スポックが驚きパイクに文句言ってたじゃん。
小説版を読むと
士官学校入学するのには入学資格(一流大学卒など)がいるみたいだけど
パイクが「もし入学資格を問われたら私の名前を出せ=パイクの推薦」と言ってたよ。
>>658 ぜひそのままファーストコンタクトしてほしいなあ。
SFについての一般的な知識があれば十分楽しめるよ。
(ブラックホールとかタイムとラベルとか)
その後STに興味を持ったら、そのときは色々調べてもう一度観てほしい。
このシリーズの映画で一回艦隊戦を見てみたい 列車みたいに一列に連なって、デスラー戦法やれば かなり見所があると思うが 艦隊はエンタープライズ残していつも全滅
>>662 そこは詳しいけど、逆に何みたらいいかわからんと思う
>>658 >当方スタトレについて全くの無知なのですが、
この作品は、そういう人でも楽しめるように、というコンセプトで作られてるので、
無理に予習する必要はないと思う。最初から仕切直しのエピソードゼロ、
みたいな感じなので「これまでのいきさつ」はないと考えてもいい。
この映画観て興味持ったら、過去作品について調べてもOK。
あえて個人的なお薦めを挙げるなら、
3部作構成みたいになってる映画版スタートレック2〜4。
これで世界観や各キャラクターについて把握できると思う。
>>662 U.S.S.kyushuは詳しすぎて、逆に初心者には分かりづらいかもw
668 :
ノーモアー :2009/06/03(水) 19:31:15 ID:hrvUAiMJ
これってトレントで流れてるのな。 さて、劇場で見落としたところなどゆっくり眺めてみよう。
転送の知識はあった方がいいかも いきなり人がワープするから説明がないとつらい
■スタトレ初心者さんが覚えておくと得する事■ ・バルカン人は感情ではなく論理を重んずる宇宙人で惑星連邦に加盟している ・ロミュラン人はバルカン人から派生した宇宙人で惑星連邦とは敵対している 前々スレかなにかで出てましたがこれでいいんじゃないでしょか。
スタートレックは数年前TV神奈川で放映していたボイジャーしか見たことがありませんでした。 が、別の作品を劇場で観たときにこの作品の予告を観て「ああ、ぜひ観にいこう!」と決意。 今日、行ってきました。 物語はボイジャーの中に、奥さんをなくした人が時間を操作してその不幸を何度も防ごうと していた話を思い出しました。ボイジャーの全作品の中でも特に印象に残った作品の一つ だったので(強い暗い悲しみを持った作品でした)、今回の物語もとてもつらかったです。 今作品中の自分の動きとしては始まり10分の間は涙がジワリ…その後は一気に持って いかれました。小ネタにクスリとしたり緊迫場面ではハラハラしたり。とても惹き付けられました。 非常にヤバイです。ほかにも観たい作品があるのですがついそれをやめてこの作品を 上映している劇場に吸い寄せられそう…orz
672 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 19:40:26 ID:QgDp8MYr
>>645 映画だけ見て違和感のあるシーンを指摘してるのに、小説を確認しろってのも変な話だ。
実際、小説読まなければ意味がわからないシーンならカットすれば済むんだし。
スポックとの幼年期の対比って意味でも、カークの方は
ガキが車盗んで乗り回しておシャカにした、以上の描写が読み取れないし。
行き当たりばったりのやんちゃにしか見えない上に、そうでない時期
(
>>645 のいう「きっかけ」を得る前)が全く描かれてないから、
青年期まで一貫して考え無しな人間なんだな、としか見えない。
情け容赦ないくせに ハローと律儀にあいさつを欠かさないネロたん
後の暴君ハロネロである
675 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 19:53:46 ID:mBw2Iu0J
バルカン星にいじめがあったのがなんか笑ってしまった イジメヨクナイ!
>>658 です。
叩かれ覚悟で書き込んだのですが、皆様暖かいレスありがとうございましたm(_ _)m
どこかのブログで、「この作品は初心者にも楽しめるのが売りらしいがそれはやはり無理がある」
と書かれてあったので、不安だったんです。
ちょびっとだけ勉強してぶつかってみようと思います。
ほんとにありがとう!!
ちなみに目当ての俳優とはサイモン・ペグでした(・ω・)
サイモン人気あるなw 自分の経験からすると、最低限スポックのキャラクターさえ押さえておけば初めてでも楽しめると思うな。
>>665 ボーグキューブやドミニヨンに
ジェネシス1発ぶち込めば良いのにとは思う
ワープ中でも転送できるなら、遠い目的地でもワープ中の船が複数直線で並んでたら船より速く人だけ目的地に送れる?
・スポックというパッツン髪の人がいる ・エンタープライズという宇宙船に乗ってる ・宇宙が舞台っぽいが何してる人たちなのかさっぱりわからん という知識だけで今日観に行ってきた。 でも凄く楽しめた! TSUTAYAが半額の時に借りてみようかなと思った。 以下ネタバレ含む質問 結局二通りの未来が存在するような形になってたけど、 テレビ版の方はカークの父が死んでる方と、死なない方 どっちの未来を軸にしてるのかな? あとコバヤシマルって何だったの?w
>>679 ワープ中の転送は、
話の展開を早める役割だけのものなんだからつっこむ必要なし。
基地からシャトルでエンタープライズ追いかけて、
乗船許可もらってドッキングして、すぐ逮捕されて、脱走してブリッジへいって
なんてこと描いてたら飽きるだろ。
>>671 艦長!
99%、我が帝国は復活しました!
で、「キアナ・プライム」は復活したのかね?
それは…
では失敗だ。次の数値を計算したまえ
('A`)
>>680 もつぃろん死んでない方。
といってもジョージが出てきたことは一回もない。
「コバヤシマル〜↑」はその名前の船を助けるという
任務シミュレーションテスト。
ツタヤ行くなら映画2作目「カーンの逆襲」借りてみてね。
684 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 20:23:01 ID:96pq9ZN+
>>59 バカか?
スポックスポックバルカンバルカン言うが、実際演じてるのは「人間」のニモイって人(役者、な)なんだよ!
だから普通に年取るんだ。自 然 の 摂 理。な!
>>665 そもそもスタートレックの宇宙で戦列を組むってのが
それほど意義があるんだろうかという疑問がでてくる。
氷ついた星でカークと老人スポックが出会ったのは単なる偶然? それとも、カークはこの星に落ちてくると知ってたから出来たこと? まぁ偶然だとしたらあまりにも都合良すぎるか・・・ しかし雪原で出てきた怪獣は茶番劇だったなぁ。 あーゆーのは要らないなあ。
687 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 20:30:05 ID:+yKn8aFF
>>683 おお!ありがとう!
てことはあんな頭文字Dみたいなカーク少年ではないって事なんだねw
借りるときは2作目も借りるよ!
三回目の鑑賞に行ってきたw 関西の人間なら、HAT神戸がオススメ まだ二番目に大きなスクリーンで上映してくれている
スコッティが都合よく透明にできた下水管の中を泳ぐシーンも不要だったw
>>689 地上波放送時にはカットされるから安心汁。
691 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 20:35:48 ID:HV9/PmPh
>>680 TV版にはカークの父なんてでてこないでしょ・・・
>>685 実際はそうかもしれないが
艦隊戦見たいんだよな
米人って大味だから、バラバラに戦うか
整列しても横一列とかばっか
緻密に連携を取った連なったネズミみたいな縦一列戦法
映像的には面白いと思うけどなぁ
海の船の戦艦時代の話だけど
693 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 20:36:23 ID:k57Z1s5L
>>670 は次からテンプレ入りすべき。
サレクと老スポックの区別がつかないことで生じる誤解よりも、
バルカンと地球の精神文化が結構違うんだという予備知識のほうが、
今作で初めてトレックに触れた人にとっては大きいと思う。
老スポックのカークを慕う心や、若スポック周囲の人間模様は
文化の違いを知っているかどうかで感動度が変わる。
バルカン人へ本音でぶつかる若カークも、ただのやんちゃ坊主ではない器と分かる。
いやー、今回の映画はよかったね 思わず劇場版6作のBlu-ray BOXを買って見ているんだがめっちゃ画質が綺麗 続いてTNGの劇場版4作もDVDで改めて見たがやっぱ画質落ちるな もうDVDには戻れない身体になっちまったぜ…… 気が早いけど、はやくBlu-ray出ないかな〜? そーいやTNG劇場版のBlu-rayの発売情報ってまだ出てないよね?
>>682 ('A`)ヽ('A`;)<ソレダ!!!
>>686 結果はわかっていましたが「異星の生物コワー」と心の内で軽く盛り上がってしまいましたorz
>>689 こちらも結果はわかっていましたがなんとなく「お約束キタ━━w」と軽く(ry
>>689 水の中だからまだ良かった
ウィザードリィのテレポートで壁の中連想した
ストーリーがテレビシリーズとは違ってアクション寄りだったけど面白かった。 若スポック役のザッカリー・クイントがハマリ過ぎ!w 老スポックとはまた違うキャラクターで、知的なんだけど若者らしくて可愛い。 彼はこれでブレイクしてしまうんではないだろうか。
699 :
太陽 :2009/06/03(水) 20:42:22 ID:N3CUsqPa
あの・・・ しつこいようですが、私は普通に大丈夫。 平常に戻っただけです あしからず
スタトレ映画の艦隊戦でいちばん派手なのっていうと、 ファーストコンタクト冒頭の対ボーグキューブ戦かのう あれは燃える
誤爆スマソ
>>694 米国でも予定も決まってないけど、近日中ってことは間違いないだろうね。
703 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 20:47:12 ID:+yKn8aFF
>>691 いや、でてこないでしょと言われても、
>>680 に書いたとおりの知識しかないので…
しかもお父さんが出てくるかどうかをききたかったわけじゃないし。
>>683 に教えてもらったんでもういっす…
>>700 TVシリーズだとDS9の「ディープスペース・ナイン奪還作戦(後編)」かな。
初めて観た時は、艦隊がTV画面を埋め尽くす迫力の戦闘シーンに
感動して震えながらも、「そんなに密集して戦闘しなくてもいいだろ」と思ったりw
TVシリーズだと、TNG最終回のエンタープライズ大集合も壮観だったな
>>704 なにそれ? 俺、フジテレビでDS9全部見たけど、そんな話知らない。
>>692 それは、地球艦隊に言っているのか
拡散波動砲で宇宙の塵にしてやる
フジテレビのDS9は全話やってないよ
709 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 21:08:43 ID:XIyI0HoI
>>706 DS9実況楽しかったよな
オープニングでみんなでナイーンヌ言ってさ・・・
途中で打ち切りという名のワームホールに飲み込まれる未来を預言できないまま・・・
DS9撤退の日の最後で艦隊集結してうおおおおおおおおおおおおって思ったら 『来週からスタートレックボイジャーをお送りします。』でw しかも待ちに待った放送で大艦隊はズタボロにやられてたというw
>>686 デルタ・ヴェガは流刑地だから、そこへの輸送コースってのがある程度決まってるんじゃないか?
だから惑星上の近距離にいた。
スコットがいた前哨基地も同じ理由で近距離に存在した。
デカイ怪獣が出てきてカークを追い掛け回したから、スポックが気づく事が出来たんじゃないかな?
スポックが助けに入る所はSW4でオビワンが助けに来るところと同じシチュエーション。 この監督はSWが撮りたいんだなと心底思った。
映画を見て京も持ったので、今日BS2でやってる放送を見ました。 宇宙船って設定なんだろうけど、映像は部屋の中で仮装した人たちが話してるだけでワラタ。 前にTVで見たことあるのは、もっとSFっぽかったのになぁ。 あと船長がボストンリーガルに出てるあのエロ爺ってのはショックだわ。
>>713 TV〜映画〜TVで所長とは言え、アルツ役
役者の格としては?
デニー・クレイン
>>710 撤退するとき連邦・クリンゴンの大艦隊と合流するときはホント、スゲー今からマジで大戦争?って思ったのに・・・
717 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 21:31:18 ID:mBw2Iu0J
youtubeでスタートレック同人映像が結構あるよ エンタープライズ・ギャラクティカ連合vs銀河帝国艦隊とか 燃える映像もある
トレッキー vs SWオタって海外の画像は見た いろんな意味で壮絶な画像やったw
今作の監督エイブラムスはSTよりSW派だったことを公言してるし、 劇場版で素晴らしいスコアを作曲したゴールドスミスも当時ジョン・ウィリアムスのSWに影響を受けたことを隠さない。 自分はどっちも大好き。オタ同士も仲良くやりたいものだw
>>719 vsっつっても笑いながらだったから仲良いんじゃないかねw
>>705 最終回は三隻だけだったけどそれよりも、エンタープライズ何百隻のやつワロタw
命からがら逃げてきたライカーカワイソス´A`
月曜に観てきたばかりなのに、やはりもう1度観たくなってしまい、本日レディースデーついでに行ってきた。 2回目なので、なるべく細部を見ようと頑張ったが、新たな謎が結構湧いてしまった…。 冒頭のロミュランVSケルヴィン戦は、ロミュラン船がブラックホールから脱出してきた途端に始まったという解釈で桶? カークが産まれた時、兄はどこにいたの?1人だけ地球に置き去り?だったらカワイソス ウフーラがエンタープライズへの搭乗を希望したのはスポックがエンタープライズに乗るのを知っていて、彼の側で働きたかったから? スポックが「ノーコメント」と言った転送前の2人の会話の意味は? クライマックスのバトル最中にスポックがワープしたけど、ロミュラン達が後を追いかけられたのは何故?スポックの行き先(ワープ先)を知っていたのか? レッドマターを積んだ船体を衝突させるだけでブラックホールが生まれたのは何故? レッドマターが大量にあったから?星の中心に投げ込まないという設定は? 老スポックがブラックホールから脱出する座標をネオが割り出せたのは何故? 観ている最中は物語に入りこんでるからさほど気にならないんだけど、よくよく考えてみると色々と出てきてしまった。 早くブルーレイ出て欲しいな〜。前回までは迷っていたけど、今日の鑑賞で購入を決めた。ST最高! 長文でスマソ。
全部、論理的に考えれば分かること。
兄はなかったことになった 残りはもう一回見てこい
725 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 22:16:29 ID:mBw2Iu0J
予告編にはニモイ氏出てないよね。 ついつい出したくなっちゃうだろうけど我慢したスタッフ偉い。 それにしてもニモイ氏の出演は感慨深いよね。 年齢的にもこれが遺作になってもおかしくない。
宇宙船の戦闘シーンはスターレックのほうが見応えがあった それ以外は学校の映画研究部並みだったけど
そういやLOSTのハーリーもスターウォーズファンだったがあれもエイブラムスの意向か? 1977年に戻った時にルーカスに帝国の逆襲の改訂版脚本送ろうとしてたし
>>724 地上で子供カークが車爆走させてる時に
ヒッチハイクしてた子が兄なんじゃね
729 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 22:21:30 ID:fhxmlUsN
昨今の大学生ってハイレベルなんですねー
>>722 ノーコメントは下の名前を何でお前は知ってるんだと言う事
しかし、これだけ普通の人なら初見で理解することを2回観て初めてやっと疑問に思うってことは もっと思いがけない勘違いしてそうだなぁ・・・
なんか今回のエンタープライズ号は重武装だったよな、 ハリネズミのようなフェイザー砲はどうよ?もう探査船じゃなくて軍艦なの?
734 :
爺 :2009/06/03(水) 22:36:40 ID:0Ogf4lQy
>>725 今日はメンズデーなので息子と一緒に見てきた
若いカークと老スポックがデルタベガの洞窟で再会する場面。
「I have been, shall be your friend.」
私は、いままでずっと、これからもあなたの友人です、ジム…
のシーンに嗚咽が止まらなくなって、子供に笑われた。
老スポックのように老けたけど、オヤジにも青春があったのだよな
宇宙家族ロビンソンがリメイクされた時は 何じゃこれはと思ったが STはうるさいファンが多いから、あそこまで酷くはならないな
俺、ロビンソンのリメイク面白かったと思うんだ…
>733 今後はE型に取って代わって主役を張るんだから あの程度の武装は必要ですよ。 量子魚雷とフェイザーカノンも欲しいくらいです。
>>735 あ〜観ている最中、ロストインスペースとダブったよ。
時間軸系のストーリーのとことか。
740 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 22:50:51 ID:zbpqV3WM
初見でわからなかったので教えてください。 カークがロミュの罠だと気づくきっかけとなった、 嵐のようなもの?って何ですか 25年前はロミュがブラックホール抜けてきたから起こった? じゃあ今回はスポックが抜けてきたから起こったの?
親子で観るなら最初の10分がピークだろ
>>722 相手艦のワープコースはスタトレではすぐ割り出せることになっている。
何故かといわれると、科学が進んでるから、としか答えられんけどw
同じ理由で老スポックの現れる先も観測可能。
>>733 そりゃあ過去に重武装の中立地帯パトロール艦が秒殺され、おまけに
クリンゴン50隻を粉砕するような奴が宇宙をウロウロしてるような歴史に
変わっちゃってますからねえ。
743 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 22:56:08 ID:t07GQIXz
スポックのお父さん、なんか観たことある顔と思いながら映画を観ていたが、 炎のランナーで金メダルを獲ったユダヤ人の人でした。
大変な事に気が付きました ニシェル演じる若きウフーラ、ゾーイサルダナよりかなり可愛いんです どうしよう…
>>738 そう、今迄忘れていたが
急に思い出したのがロビンソンだった
スタトレ世界の転送って土星軌道から地球なんてちょろいの? というか、限界どれくらい? 光速でも結構時間かかる気がするけど、転送は経過時間ゼロ可能なの?
>>739 ウチも母親が生粋のトレッキアンでシッカリ子供の頃から洗脳してくれてて
気づいた時にはトレッキアン&SFヲタになってたw
当然、公開初日に親子で見に行ったよ。
母(今年67歳)だが、「パラレルって思えばおもしろい!」と楽しんでた。
自分もカークは・・・だったが、他は結構素直に見れたし、面白かった。
>>498 カークがまだサブだった時に平然と艦長椅子に
遅ればせながら同感!
しかも,どこかでスチル写真に使われてませんでした?
お腹すいた。うちにもフードレプリケーターがほしい!
751 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 23:12:26 ID:mBw2Iu0J
753 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 23:14:37 ID:JPdVylMp
サレックって神無月に似てない?
>>740 ブラックホールの出口。
2回目はスポックね。
石原良純の真似してるときの神無月な
>>733 オリジナルの改装型やA型より貧相だろ・・
魚雷発射管1つ減ってるし、葉巻部分に改装型は6機フェーザー
あるけど、今度のはそれらしいの見当たらないし
>>748 確かにそうだ
展開早すぎて勢いでなっちまったようだ
艦外に追い出された士官候補がいきなり艦長はないよな
連邦としてはブライト以来の出世だなw
日曜日に見てきたけど、面白かった! スタートレックってハゲが艦長やってるぐらいしか予備知識なかったけど、普通にひとつの作品として楽しめたよ。 ただところどころで笑いが起きてたんだけど、ああこれはスタトレファンじゃないとわからないんだなぁと少しさびしくなった。 あと、結構子供連れが多かったよね。ちょっとやばめなシーンもカークが間男するところぐらいだから、子供連れにもオススメかも。 かくいう俺も38歳と41歳の息子を連れて行ったけど、二人とも面白かったっていってくれた。
連邦のハンドガン?レーザーガンって言うのかな。 あれって銃身が回転してる? 銃口も色も赤と青に変化。 カッコイイね。
760 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/03(水) 23:32:39 ID:Yo8KEJDN
レナード・ニモイでてたー! カール・アーバンでてたー! サイモン・ペッグでてたー! エリック・バナでてたのエンドロール見て知ったー!
>>763 >エリック・バナでてたのエンドロール見て知ったー!
ネロ涙目wwwwwwwwwwwwww
・・・役者としては、良い事なのか・・・な・・・?
>>763 万引き女も出てたよぬ・・・
多くの同意見があったけど、俺も最初わからんかった
>>764 トロイのヘクトルとかとあまりにかけ離れてたからぬw
演技が巧いとゆー事でいいんじゃないか?
>>757 そうそう
あんな状況で艦長になれるわけないだろ、もう少しカークが"出来るやつ"を
アピールしたあとじゃないと
あと、2人で敵艦乗り込むとか非常識
古典的アメリカンヒーロー
ファン向け映画なんでしょうか・・
ところどころ面白かったところは、ワープのおっさん
入隊時の友達の医者のキャラクター
真っ赤なクリーチャーは好きでした。地球生物の哺乳類とか
爬虫類とは全然違う系統っぽくて、地球外生物らしくて
ノベライズ読んだ。
細かい設定に映画と違うところあったので映画の補完にはならないだろうけど、
映画とつじつま合う範囲で詳しく書かれてたところがあったのでよかった。
ノベライズによると、カークが[18歳未満禁止]してた緑色のオリオン女性は、
コバヤシマルのシミュレータのオペレーターなんだそうだ。小説の最後で、
コバヤシマルをハックできた理由を大人の表現で説明してるw
あと、ノベライズでは、スコッティ島流しの原因になったアーチャー提督の犬が
最後に無事出現してるw
画像ググってみたけどかわいいなぁ…
ttp://www.starfleet-knights.com/14%2033%20P.htm
ロミュラン艦の貨物室に転送しようとして 戦闘ブリッジみたいな場所に出ちゃったところ、 お約束っぽいけどワラタ
あれヘクトルだったのか… さすが俳優さん
>769 いろいろ笑いどころはあったけど、あれが一番ツボったw そりゃ普通の航宙艦ならともかく、元採掘船(貨物船)なんだからw
772 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 00:06:57 ID:5PMl4UF4
ウィノナ・ライダーって今すごい地味仕事やってるんだね あびる優みたいなもんでしょうか
>>769 その前のスポックノーコメントんとこで笑って、
近くにいた奴の笑いにも気をとられてたせいで、そこよーわからんかったw
>>772 でもエイリアンとスタートレックという主力SFシリーズに出演は果たしたねw
>>771 自分もあのシーンには噴いたw
転送されたらいきなり敵陣真っ只中なんてお約束過ぎるwww
今日観て来たが、若キャストみんな思ったより合っててよかった そしてレナード・ニモイに感動した J・J・エイブラムスは自分の中で当たり外れがでかいんだけど、これは当りだったわ
>759 フェイザーガン。物質の分子に直接働きかけて 麻痺・過熱・破壊(殺人)等効果を切り替えられる。 理論上はどんな生物・物質にも有効なはずなんだが スタトレではたいていの相手に通用しないw
STARってくらいだから、宇宙船で戦う話かと思ったら殴られたり、首締められたり、パラシュートで飛んでったり、なんかアナログなとこにワロタ。 最後、エンドロールのバックの宇宙は秀逸!
かなり面白かった この面子で続編お願い
窃盗犯は自業自得というか、復帰できるのがおかしいだろ。 あんなのと比較したら気の毒。
test
昨日たまたまボストンリガールといドラマみたけど、あのふざけた弁護士カークだったのかよっ。 それはさておき、スールとスコッティが日本語版だと加藤とチャーリーに変更されてたようだけど 日本語吹き替えした場合、やっぱり加藤とチャーリーに変更されるの?
3回目を観てきた 後ろのアベックが所々で説明したり感想を言い出してウザかった
3回目なら許してやれw
たいして期待していなかったが、かなり面白かったよ。 これはみて良かった!!! 映画館でみないと魅力が半減な映画だな。 久々に映画らしい映画をみたという感じです。
788 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 00:42:17 ID:t1IpKZvw
スタトレ映画で一番面白いのはギャラクシークエスト という本気の冗談が、この映画のおかげで使えなくなった気がする
スタトレ好きはみんな見てると思うけど 新しくスタトレ好きになった人にも見てもらいたいなぁギャラクエ トレッキーが大好きな映画w
>>768 映画を見た時、コンピューターに特に強そうでもないカークが
コバヤシマルをハックできた理由が分からなかったけれど、
>>768 の説明で分かった。サンクス。
小説買うわ。
小説とスレ読んでいろいろ補完できた あとひとつだけわからないことが なんでネロって名乗らせたんだろう?
792 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 00:52:40 ID:sOAuwgFD
今日レンタルで改めてネメシス見たけど、途中で眠ってしまった この新作に比べたらのんびりまったりしてるんだもん いや、前はまあまあだと思ったんだけどね… 多分、カーンの逆襲、ジェネレーション、ファーストコンタクトでも同じだろうな
793 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 00:53:45 ID:TzqJMgfb
新作が凄すぎた。
コバヤシマルをハックできた理由はファックしてたからかw
TNG映画がヒドすぎた
カーンの逆襲は低予算ながら面白いよ。音楽もいい! 魔宮の伝説と同時公開されたMrスポックを探せ!は拷問に近いけどねw インディ・ジョーンズと作品のテンポがあまりにも違い過ぎて.....
VOYから入ったけど、未知の世界が一番好きな自分はおかしいのか 母親に見せたら老けたカーク艦長に驚いてた あと、ミスターカトーはどうせ中国系の俳優だと思ってたみたい 吹き替えばかり見てたからスルーでは通じなかった そしてNHKの同性愛集会のニュースでどん引き
>>767 >あと、2人で敵艦乗り込むとか非常識
その非常識なことが、旧作ではいつものことだったからなぁ
スポックがわざわざ「規約違反だがやるんだろうな」と言っていたから、
次回作もきっと艦長と副艦長が二人揃って敵地へ乗り込むさ
どうでもいい話だが、カーン役のリカルド・モンタルバンって「裸の銃を持つ男」でも悪役やってんだよね。 カーンの逆襲大好きだったんで公開時劇場で見て唖然としてしまったw オールドファンはぜひ見てやってくれw
>>797 46は普通にトップ人気じゃないの?
ちなみに、初期稿ではヴァラレスの役割はサーヴィックだったらしい。
俳優の都合で実現しなかったけど、もしそうなってたら深みがさらに増したなあ。
サーヴィックは目の前でデビッド殺されたわけだし
カーンと言えば、20世紀人であるカーンの戦闘は二次元的で、 三次元的な戦闘に対応できてないから駄目みたいな事をスポックが指摘してたよな。 戦艦が真横にずらっと並んで戦うシーンが見たかったみたいな書き込みもあったが、 そういうのはあんまりスタトレ的では無いのかも。
でも、レーダーとかも全て2次元的なんだけどね
で、リライアントの真下からエンタープライズがぬぅっと出てくる 映画ではあのくらいが分かりやすくていいかも
>>803 がファントムのましたに見えた自分はもう死期が近いのかも・・
>>792 この映画と比べちゃな、昔のスターウォーズだってのどかに見えるよ。
今回初スタトレで気に入ったって人がいても他のどれを薦めていいものやら。
分かりやすく直結してるのは2だけど。
基本スポックの名前と顔、すっかり忘れた劇場版のどれかを 当時インディーの同時上映で見たぐらいの知識で見てきました。 友人に古い作品を借りるか。
>>723 バルカン人、乙。
>>724 >>728 も書いているが、幼少時代の描写で兄ジョニー?も、しっかりと画面に登場している。これはどう説明する?
>>730 やはり、スポックがあの時言った言葉がウフーラのファーストネームだったんだ。dクス!
>731 初見では字幕を追いかけて内容を大雑把に把握するだけで精一杯だったよ。スキルが低くてスマソね。
>>742 おぉ、丁寧な説明d!です。ST初心者の自分もこれで納得です。
お馬鹿なレスにも関わらず、返答して頂いた皆様方、本当にどうも有難うございました。
まだみてないんだけど、エンタープライズって まじで地上建設だったの? 大気圏どう突破したの?こっちの世界はこれが 標準なの?
>>704 > 感動して震えながらも、「そんなに密集して戦闘しなくてもいいだろ」と思ったりw
あるある。せめて1キロくらい離れろと。
兄の名前はジョージ(愛称サム)であって、 ジョニーではない。 別にあれを兄としても何にも支障はないがね。
これ観て初めてスタトレに興味を持った人に じゃあ、次は何をお奨めするっていうと かなり悩むことになるだろうね。
この映画を見てTOSを見てみたが、映像が古い・・・古すぎる。 撮りなおしてくれ。見る気が起きない。 しかし星系内からいきなりワープしていいものなのか。 従来の設定では星系外まで通常航行でいってからだよな。
>>811 個人的には2をオススメせざるを得ないかな…
他に比べて多少戦闘が派手(といっても四半世紀前のクォリティだが)だし、
例の自白剤代わりの虫とか出てくるし。
冒頭はカーンって誰よ?って話になるかもしれんが、
彼にはそんなことどうでもいい魅力があると思っているw
2〜4が連続した物語であることを踏まえれば、2が妥当ではないかと思う。
面白ければ3と4を見れば良いし、それを見終わる頃には充分ファンになってるだろう。
しかし今作と2を見てしまうとクリンゴンの存在感が非常に薄くなるなw
>>808 > まだみてないんだけど、エンタープライズって
> まじで地上建設だったの?
あれはどう見ても変だよな。艦体の下向きの部分にまだ穴が合いていて、
それがはるか頭上なんだもん。
大きな穴の中で組み立てられていればまだよかったのに。
> 大気圏どう突破したの?こっちの世界はこれが
> 標準なの?
別に、フヨフヨと飛んでいっただけだろ。
>>812 軌道上にいきなりワープアウトして、軌道上からいきなりワープインしてますが。
TNG世代の俺は、カーンといえばジェネレーションで落ちる橋に捕まりながら大車輪で崖に 転落死する愉快なおっさんのイメージしかなかったわw 新作では確かに輝いてたぜカーク。
>814 いや、今までのって大気圏というか船が地上に 着陸しないんだよね、ボイジャー以外。 いつも小船に乗り換えてるから。 惑星からの発射、着陸ができるのかなと。
>>817 いずれにせよ、1G以上で加速する性能を持っているのなら空中に浮けるから
大した問題ではないよ。
>>817 ヴォイジャーはランディングギアが有ったからね、
今回のエンプラは降下は出来そうかもしれないけど着陸は無理そう、
地上迄降りられたら首都の制圧とか簡単だろうな、連邦最強伝説の始まりだな。
>>804 ファントムの真下監督は「ました」じゃなく「ましも」です。
アベンジャー全話完走の刑を命じます。
>>819 全く防衛されていない惑星/首都ならな……でも無防備な地球を見る限り、ありそう。
822 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 03:41:26 ID:EbZ9E4RP
出力上げたフェイザーなら宇宙から首都の 壊滅は余裕でしょ
うむ、軌道上から普通に地上を攻撃できる。
>>810 支障があるとかないとかではなく、
>>724 が言う>兄はなかったことになってるという点の説明には全くなってないと言いたいんだよ。
そもそも
>>724 は何をもって兄の存在を消したって言っているんだ?確かなソースがどこかにあるのか?
ジョージはちゃんと俳優が割り当てられて撮影もされたが、 カットされたわ〜け。
TNGだと軌道上からエンタープライズのフェーザーで地殻を掘りすすめる話があったが ネロがバルカンや地球を攻撃するのにドリル使う意味あるのかと思った 量子魚雷なら地球クラスの惑星なら数発で地殻を破壊できるらしいし。 ロミュランは持ってなかった訳?
>>826 > TNGだと軌道上からエンタープライズのフェーザーで地殻を掘りすすめる話があったが
> ネロがバルカンや地球を攻撃するのにドリル使う意味あるのかと思った
> 量子魚雷なら地球クラスの惑星なら数発で地殻を破壊できるらしいし。
> ロミュランは持ってなかった訳?
つうかあの船戦艦じゃなくて 土木用機械だからじゃねーの?
地上で組み上げるのは確かに変と言えば確かに変なんだけど、 エンプラの巨大さは今まで見た中で一番実感できたなあ。 宇宙じゃやっぱり小さく見えちゃうよね。
一般人の理解力なんて、そんなもんよ。 それよりこの映画に何かが足りないと思っていたら、 クリンゴン語の発声と、ハゲタカのテーマ曲だな。
>>826 ディスラプターや魚雷だと穴がでかすぎてマントル噴出するとか?
>>808 地上で造ってる画はあったけど浮上シーンは無し。すぐに数年経って完成品がもう宇宙に浮いてた。
単に予告で客の目を引くためだけに作られた派手なイメージと思っていい。
>>825 >カットされた←そうだったんだ。兄カワイソス…
でも、じゃあ何で幼少時代のあのヒッチハイクシーンだけわざわざ残したんだろう?
あれもスッパリとカットしちゃえばよかったのに。
あれがなくなっても話に支障は全く出ないよね。
これは後々ぶどう畑の農夫として登場するな。
喧嘩をして和解ですねわかります。
しかしまあ、パラレルワールドとかウマイことやったよな。 これで続編は旧作と多少の矛盾が出ても大丈夫なわけだ。 そのうち、旧作とは違う運命を辿ったカーンとか出てこないかな…。
Blu-rayは10月かなー?はやくディレクターズカット版がみたいぜ。
今回のエンタープライズは全長約600〜900mなんだってな。 デカすぎるやろ。
あまり予告で見掛けなかったからわすれかけてたけどマッコイも凄く良かった
>>838 たったソレくらい大きさだったのか?
もっとデカい(数km)のかと思ってたよ。
だってエンタープライズの搭乗員て数百名いて各自個室(寝泊まりする部屋)が
与えられてるハズだから。
円盤状(生活、活動空間)になってる部分以外はワープするため機関で構成
されてるんじゃないの?
>>840 STの世界では艦隊史上最大級の大きさ(未来においても900mの船はない)
個室は士官以上にしか与えられない
>>838 マジで?
単にディテールアップしただけかと思ったら、そんなところで設定が変えてあったのかよ
別にいいけど
貨物室を狙って転送したのが指令室(?)に転送されてしまったのは
貨物室を指令室に使っていたから
転送位置は間違っていなかったはず
>>838 今回のエンタープライズは725.35m
>>839 マッコイの毒舌合戦もっと観たかったよw
チェコフもおいしいし、スコッティも楽しかった。
スールーはやっぱり優秀だったし、ウフーラは正当派ヒロインの座をゲットw
続き作ってくれー
このキャストでTVシリーズでじっくり観たいくらい。
845 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 07:06:35 ID:TzqJMgfb
パラレルワールドとかそういう次元でしか考えられないって 可哀想だね。 まあそういうスキームでしか捉えられないんだろうけど。
アンチ=鑑賞済みファン 擁護派=宣伝マン つまんない宣伝CMのセリフのような書き込み
スポックの恋人誰かに似てるなぁと気になってたんだけど、宮川大輔に似てない?
2chでアンチが湧く程になるとは……むしろ感無量だなw
マッコイはお決まりの台詞 I'm a doctor, not 〜 が聞けたので満足 コンピュータの声はラクサナだったのだろうか? 違うようにも聞こえたが・・・
パンフにエンタープライズの解説ページくらい入れろよな。図解入りで
>>845 40年間引き継がれてきた設定が壊されるような状況だと
パラレルと言われてもしかたあるまい
ENTのNXでも地球の大気圏中飛んでたから大丈夫だろ。
854 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 07:33:30 ID:ER3avZHw
>>852 それがスタートレックなんじゃないの?
未知の世界を探求する物語。あの若者たちの未来はまだわからない。60年代にテレビ放送された時とコンセプトは変わらない。
新しい世代のファン層を広げて観客、批評家から大絶賛されてそれでもなお不満ブチブチ言う奴ってファンではなく病気。
頭のかたい一部のオタ奉仕と年表つじつまあわせをやるなんて意味なし。愚の骨頂。今回の映画は基地外のバカ連中を切り捨て、熱心なスタトレファンと一般客と批評家に受けた傑作、ヒット作。
週末は ターミネーターとの戦いだ
856 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 07:42:56 ID:SyqID6Gp
J・J・エイブラハムがスタトレは余り好きじゃないというのが しがらみがなく、いらない設定は容赦なくカット、映画を面白くすること に徹底できた要因じゃないかな? 好きなものだと「あれも入れたい!これも外せない!」でグダグダに なってたと思うぞ。
ギャラを収益比例配分にして2と3を来年と再来年のXマス興行に公開 連続する展開のストーリーを同時平行で収録するBttF方式 以降は、このスキームを別の監督でJJはプロデュースに JJは噂のSW最終サーガ(7〜9)のアイデアを持ってルーカスにアプローチ のために今回の作品でSWオマージュを仕込んだのだった
858 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 07:44:14 ID:ER3avZHw
どのシリーズにもいえるが粘着して美化して精神崩壊してる若者や中年が増えてる。仮面ライダー、ウルトラマン、OO7、バットマン、スタートレック、スターウォーズ…。最初に製作された当時の社会状況と今の社会状況は違うってのわからないのかなぁ。 DVDで視聴する時とか普通わかりそうなものなんだけど。頭膿んでる奴多すぎ。
>>854 映画の良し悪しと長年続いてきたシリーズ物の設定が壊されることを同質に考えるのは不毛
設定的にパラレルと言ったことがこの映画を批判していると思うのであればそれこそ病気
今回のエンタープライズ、A型とかと比較してあまりカッコいいとは思えないんだが
映画観たらトイとか欲しくなってきた。それで町のオモチャ屋巡ってみたが、
スタートレックトイは全然置いてないぜ!通販で買うか…。
>>860 E型よりデカかったのか…。
>>855 劇場経営側は速い事、T−4かルーキーズに明け渡したい
廃線ムード
1作目(TMP)のような、優雅に登場するエンプラも見たかったよ。 このシリーズは船も主役の一人だからな。 今回は戦闘艦のイメージを全面に押し出してくる感じで ゴツゴツした印象だった。 ただ画面の両側にワープエンジンの柱がそそり立ってる映像は良かった! 巨大な建造物という雰囲気がよーく出てた。
>>858 まあそういう頭おかしい中年オタも呼び込まなきゃならないのが最近の映画ビジネスのつらいとこだな。
古い作品をいま見て古臭いから撮り直せとかぬかす若者もいるし、世代間ギャップってのは難しいよ。
865 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 08:07:53 ID:ibnkS31Y
自惚れ甚だしいスレだな
>>856 監督はスタトレに思い入れがないけど
スタッフや脚本家にトレッキーを入れ、
コアファンも巻き込んで脚本を作っているからバランス取れてるんだろうね〜
>>860 どんだけでかいんだよ!
D型なんて船員の家族ものせてこの大きさなのに!
ちゃんと考証したらこのくらいの大きさは必要ってことなんかなー
>>858 時代設定とか社会状況の設定じゃないことが解らないのかな
印籠を出さない水戸黄門やバイクに乗らない仮面ライダーが話題になったように
作品を変えてしまうかもしれない壊しちゃいけない設定というものがある
STのファンはそれをネガティブに捕らえたり否定はしないで、パラレルと言う言葉で
うまくつじつまを合わせようとしている寛大な心の持ち主ばかりだと思うのだが
>>868 新しい歴史ではケルビン号の事件で巨大戦艦の存在が確認されてるから
攻勢になってるんだろうね。
SF好きな人が平行世界ネタでガタガタ言う人は少ないと思う ただ、思い入れっていうのは個人差があって とある人にとっては自分が好きだった要素が欠けてしまうこともあるわけで そういう意味で不満が出るのはしょうがない。 荒療治だけど、なにも犠牲にしないで前進するというのは不可能だし、 切り捨てられたと嘆かないで、始まったばかりの新しい世界を見守るくらいの余裕は持ちたいかなとも思う。
>>867-868 ケルヴィンが「謎の宇宙船」に襲われて、手も足も出ないってことで
この世界でのエンタープライズの位置づけがちょっぴり変化してるのかもよ
873です。 かぶった。リロード忘れすんません
>>869 んなこと言ったら原作ものの映画は全部二次創作だぜw
>>856 ヴァルカン消滅とか勿体無くて出来ないよなw
>>872 なんつーか、TNGが出たころ(最初はスタートレック88とかいう妙な名前だったっけ)を思い出した
クルーがどうの、デザインがどーのという悪評が旧ファンの間にうずまいている間に
新しいファンを怒涛の勢いで獲得して・・・って感じだったけ
>>874 いやいやw同意見だよな。
新しい脅威に対して船が巨大化していく。
時空がごっちゃになってるがD型やE型よりデカイとは・・・
老スポックの主観的な時間軸で観るのが正しい気がする、やはりスタートレックの11作目だわ。
>>876 次作はジェネシス計画でヴァルカン星を復活させる話
>>872 でもロッデンベリーが理想とした戦争、貧困、差別が無い明るい未来の地球じゃなきゃ
もはやスタートレックではないでしょ
そういった最低限のルールさえ守れば不満は出ないと思うよ
降りかかる火の粉は払いのけないとな。
ワープ中に 星が流れねえぇぇーー!! ('Д')ノ
D型艦を初めて見た時は 「なんだこれカッコわりー!ありえねーよハゲ!」って感じだったが、 今はプラモデルを部屋に飾ってます。
地球から出港する時はSWのハイパードライブ的な演出してたのにね。
ジーン・ロッデンベリーの精神が壊されてると思う人もいるのか。 俺はそうは思わなかったけども…。 またその理想に向かって新しい未来を築きあげていこうという意気込みにwktkしてるけど。
エンタープライズが大きいことでFA化しつつあるけど、 詳細に検証した上で従来と変わらないという説に至ったサイトもある。 まあサイズなんてある資料で「こうだ」といえばそうなっちゃうんだけどねw 映像作る方はそこまで考えない場合が多い、正直。
思ってないって 実際映画の中の地球で戦争、貧困、差別を扱ってるシーンが無かったし 872の俺って心が広いから何でも変えてokみたいな風潮にされてもこまるなと思ったから あえて釘を刺しただけ
カークの父ちゃん追悼のため故郷のアイオワで造られたらしいね 普通はサンフランシスコの造船所で造るらしい
>>887 まぁしかし公式設定がFAなんだけどな。
パーツ単位のスケールから全体を推測するのは困難だね。
言う通り映像作る方はそこまで考えない場合が多いし、
パーツバランスってのは単純に同比率でスケールアップされないからね。
今んとこ公式には「不明」。
>>891 少なくともCG作ってる人は真剣にサイズ考えてると思うよ
でなきゃ実写と合成するときどうしても違和感が出る
>>834 TOSからTNGへパラレルしちゃったヨw
ツッコミこんな感じでよかった?
895 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 09:49:10 ID:t1IpKZvw
スタトレ世界で言う差別のなくなった世界って ブリッジに黒人女性やロシア人やアジア人がいるとか 黒人艦長や女性艦長がいるとかそんなもんで クリンゴン人には「あいつら臭い」とか バルカン人には「緑色の血の化け物め」とか なにより異星人の艦長や上級士官がほとんどいなかったりするよね ボリアン人とかオリオン人とかアンドリア人の艦長がもっといたっていいのに
>>895 黒人女性のTVレギュラー出演というところが重要
番組自体はアメリカのメタファーなので差別的な表現をあえてしている
そう言えば「バルカン心霊術」の言葉は出てないよね、 あれって言葉的には=精神融合でいいんだっけ? なんか「バルカン心霊術」って何とも言えない響きが好きなんだがw
ロッデンベリーの名前は映画にでてたの??
エンドクレジットに出てたよ
901 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 10:30:56 ID:sOAuwgFD
原作者のクレジットでも出たし エンドロールの後にも夫妻に捧げるって出てた
モンゴメリー・スコットの遺灰は、衛星軌道に乗せられたのか? それとも、単に打ち上げただけで、既に落下して燃え尽きたのか? カーンと言い、既に鬼籍に入った人もいるんだよなあ。
903 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 10:37:50 ID:st8ExBre
昨日鑑賞。ホント最高でした。 ただ、私的に欲を言わせてもらえば、 ・サントラの印象が薄い。オリジナルテーマは文句ないが、ゴールドスミス希望。 ・エンタープライズをもう少しTV版に近い物にしてほしかった。 ・そして何よりこれ!チャペル看護婦とランド中尉の出演希望! カークとスルーが落下中にチェコフが転送を操作するが、あの時こそ 「ちょっとどいて!」とか言ってランドが登場してほしかったのは俺だけ?
スタートレックはTVシリーズをちょっとだけ、ながら見したくらいだから、 ミスタースポックが一度見たら二度と忘れられない顔という事しか知らなかったんだけど、 最初の玉砕シーンあたりから、グイグイ引き込まれた。 固定客以外でもちゃんと楽しめるような作りになってるのは凄いな。
老スポックの『GOOD LUCK』に胸がジーンと。 カークの子供時代シーン、音楽といいアクションといい最高だった。
次回作は、いよいよクリンゴン登場かな。 超人遺伝子ウィルスがどう扱われるのか楽しみ。
すごく面白いのに知らないとか関心ないとかで観てない人がいっぱいいるんだろうなあ もったいないな…
912 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 11:01:19 ID:sOAuwgFD
クリンゴンはもういい 飽きた
>>903 チャペルさん名前だけ呼ばれてたね。
次回作が実現したら出てくるといいね〜
914 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 11:08:05 ID:q5tZqI0F
クリンゴンてナチスごっこのやつだっけ?
パラレルって言っても老スポック目線で見ると今回の映画の世界も現実なわけだよね? 過去が変わるというより、もう一つの世界が分岐したって感じで そう考えるとTNGでボーグが支配しているパラレルワールドから命辛々逃げてきたライカーを あっさり見殺しにしたのって酷くね??ww てっきり今回のも後から歴史を修復しに25年前に戻るのかと思ったらそのまんまだし いつもだったらあっさりバルカン星も元通り、お父さんも生きてました!ってなりそうだ
お父さんは生きてるよ
>>914 クリンゴンのモデルは日本のサムライ・軍人だぞ。これはマジ。
次回作は、ボーグか? Qが出てくればいいのに。
8472が堂々の登場です
>>917 降伏するくらいなら死を選ぶってやつね。
だけど、太極拳やってたぞw
興行期間が短かったら、BD、DVD発売時期も早いかもね。
924 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 11:41:02 ID:EbZ9E4RP
>>919 いいね。
トランスワープ・チューブに迷い込んで
8472とボーグに遭遇!
これじゃボイジャーだな。
まずスタートレックてタイトルで一般人は見る気をなくす
926 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 11:45:07 ID:sOAuwgFD
カークの時代のエンタープライズじゃ生命体8472どころかボーグキューブの一撃で瞬殺
927 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 11:45:23 ID:so3xxc1H
でも余裕でペイできるんでしょ?
アメリカではどれぐらいヒットしたの?
>>926 でも、戦闘力じゃなく、相手をペテンに掛けるのがカークの真骨頂だからな。
映画板にはめったに出入りしてなかったんだけど、 新作映画のスレはこんなに早くスレが伸びるもんなのね。 パイク艦長は30代というイメージだったんで、 おっさんが出てきて、ええ!?とか思ったけど、結構格好良かった。 最後に廃人になって登場したらどうしようかと思ったよ。 中の人は米国版南極物語に出てた俳優という知識しかなかった。
931 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 11:55:56 ID:sOAuwgFD
>>928 2億$越え
向こうの料金は9$ぐらいだから2200万人以上見た計算
ボーグはヴォイジャーで飽きたから、もういいや。
>>917 「今日は死ぬにはいい日だ」とかはネイティブ・アメリカンぽいけどね。
>>928 2億ドル突破。シリーズ最高成績はもちろん、
今年アメリカで公開された映画で、今のところトップ。
>>930 映画板、超人気作公開直後は1日で1スレ以上消化とか普通にあるよw
>>928 続編作らないと、映画会社に文句言われるくらいのヒット。
マチネやIMAXがあるから大雑把な計算だな。
次回作が3Dとかだったら、劇場に見に行くの遠慮するかも知れない。
姉と一緒に見に行ったら、予想外に食い付いてた。 カークとスポックの掛け合いいいわぁ勇敢すぎる。 関連作で面白いのはないのかと聞かれたから、とりあえず4を勧めた。 オマイラなら誰かにそんなこと聞かれたら何を勧める?
ジェネレーションズとファーストコンタクト いや、俺が好きなだけだが
>937 ファーストコンタクトかな
>>937 カークとスポックの掛け合いに食いついた後なら、カーンの逆襲。
お涙頂戴シーンがあるからね。
>>938 初めてみたST映画版が、何故かゴールデンタイムで
放送された3だったから、
先に2を見ておけばよかったと後悔。
2、3、4は3部作としてセットでお薦めしたいね。話が繋がってるし。 コバヤシマルテストや自白寄生虫が出るし、クリンゴンについても分かるし、 エンタープライズの最期やタイムスリップ、金門橋も出てきてお薦め。
>>808 どーしても、あの絵が欲しかったんだろ、勘弁したれ!
一応、未来からの介入で改変されたパラレルワールドという言い訳もあるしなw
トレッキーなら腹立つよりも喜ぶシーンの連続、見なきゃ損?
見るときはたいがい 2.3.4.6
地上で一度仮組みして、またバラして宇宙で組み立てたのかもしれないし。
>>946 1は急造の顔見世興行で、5は「わしにも監督させてくれえ」で、無理矢理感があるから、一度見れば十分だね。
950 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 13:03:40 ID:TzqJMgfb
きっと宇宙空間に巨大な転送装置があって仮組み状態で転送したんだな そこからドックに運んで完成させたと。
2を見に行ったとき、カークとスポックの別れのシーンで、 近くの席にいたカップルの女性がしくしく泣いていたことを思い出した。 場内が明るくなったときに、彼氏が「また泣いてる、こいつう」みたいな感じでうらやましかった。 池袋の文藝座でなんかと2本立てで観た。
>>949 でも1がスタートレックぽくて好きだな。
コーボマイトなら8472を追い払えるかも。 ボーグは無理ぽ。 オリジナルメンバーの映画シリーズでは2、3はあんまり見ないなー。 妙に地味で暗い感じがして苦手。
>>820 よかった。まだ狂いきっていなかったようだ…。
幻覚の満月ぅ
それにしても赤色物質、最強兵器すぎない?というかブラックホールなめてるでしょ
Amazonの『スター・トレック: スペシャル・フィーチャー』っていつできてたの??
>>952 ストーリーはね。ケスやオーガニア人みたいなエネルギー生命体は、スタートレックではおなじみだし。
台詞回しも、スポックがヴィジャーを子供のようなものだと言ったら、後でマッコイがワガママな子供だとか、子供がかんしゃく起こしたとかツッコミ入れたりして面白かった。
だけど、ダイクストラがあかんかったね。
「2001年…」じゃないんだから、チカチカシーン長すぎ。
だけどねえ、公開当時はそれはもう大熱狂したもんさ。
暗転した場内に序曲が流れて、余韻を残して終わった直後に、ゴールドスミスのメインテーマが「ドンドン」って始まった時は鳥肌が立った。
あ、昔話スマソ
Amazonの7月25日はつばい予定のフェイザー・トリコーダーって、 昔のTV版TOSのよりデザインが新しくなってるな。
958 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 13:26:07 ID:3VgPHhwV
今見てきました。 予備知識なしで見たかったな。 一つ言いたいことは、データとピカードが○○をロミュランに置き去りにした、あの続きがこの話続くんだなと思いましたね。 ヒカルはカッコよすぎるな。 ラストのカットのカークはシャトナーかと思うほど形態模写だね。 劇場でみると感激するよ。
あの少年時代の話は必要だったん? 自動車を子供の頃ガゲに落としたって話が過去作に出てたとか。
>>960 崖っぷちにぶら下がる能力に長けていることを、観客に印象づけたかったんだろう。
>>961 www
こんな子供の頃からクライミングしてたのかwみたいな
>>962 うん。
もし、パロるんだったら、あそこでロボット警官がブーツからジェット噴射して、カーク少年の足を捕まえて逆さづりにしただろう。
964 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 13:59:50 ID:sOAuwgFD
軌道上のスペースドッグからアイオアのエンタープライズをトラクタービームで引き上げたに違いない
「スタートレック」について俺が持っていた予備知識 ・船の名前がエンタープライズ ・カーク船長という人が船長 ・ミスタースポックというキャラがいる ・クリンゴンとかいうのと戦う ・昔パソコンゲームになっていた ・邦題は宇宙大作戦 これで今回の映画を目一杯楽しんできた 予備知識がなくて困ったのはロミュランって何(´・ω・`)ぐらい
地上で作ったけど、完成後に宇宙まで持ち上げるのが無理だと気付いたので またバラして軌道上でいちから作り直しました。
ロミュランはイメージ違ってたね。 軍人じゃないからかも知れないけど、やっぱりイメージとしては坊ちゃん刈り。
今回の連邦艦て昔みたいな直線光線のフェーザーじゃなくてパルス状なのな 古めかしい直線光が好きだったんだが、これじゃSWとかと変わらん
>>966 地上のあれは、報道陣に公開用のモックアップだったんだよ。
本物は最初から軌道上のドライドックで建造した。
最初の予告編が地上建造の風景だったから、 「あれはダミー映像」とか抜かした 某スタートレック研究家がいたなw その後の予告編で見事に打ち砕かれたがww
>>968 実写で迫力ある直線光線を描き出す監督はいないものかねえ。
「当たったら絶対ヤバい」と観客に恐怖を抱かせるような
迫力と実在感を持ったビームを!!
それを見て1人の田舎DQNが志願したわけだ
973 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 14:14:42 ID:sOAuwgFD
改めて書くぞ 今回の脚本書いたおっさんが言うには カークの父ちゃんを追悼して故郷のアイオアで建造した 普通はサンフランシスコの造船所で造る設定だそうだ
>>968 引き金を引いている間、光線が出続けるからこそ、長時間当てて効果を出すとか、オーバーロードさせて爆発させるとかの演出が出来るのにね。
>>973 そこまで追悼するなら、艦名をU.S.S.カークにするべきだな。
>>967 リニューアルされた上に軍服ではないのに
見た目だけでロミュランだと分かった人はいただろうか…
>>968 昔のフェイザーの表現はいまいち統一性がなかったからそれを意識したものだろうね。
USSケルヴィンのフェイザーはよく知られているビーム状だったし。
あとフェイザーでも光子魚雷でもない兵器(ディスラプター?)も
混在して運用されてるように見えた。
ドリルを爆破するときも、銃を爆破モードにセットして・・とかやってほしかった。 あ、あれは敵さんの武器だっけ。
>>973 どっちみち地上で建造することに変わりはないのか
980 :
テンプレ :2009/06/04(木) 14:23:07 ID:G/vnqIu0
981 :
テンプレ2 :2009/06/04(木) 14:24:36 ID:G/vnqIu0
982 :
テンプレ3 :2009/06/04(木) 14:26:07 ID:G/vnqIu0
■困った時のQ&A■ ※ネタバレ注意 Q.ロミュランがハゲ・タトゥーなのは何で? A.ロミュランの伝統で、愛するものを失い喪に服すときに印としてペイントする。 ネロ御一行は消えないように焼き付けてる。それほど復讐の鬼になってる。 Q.ネロは現在のロミュラスに注意しにいけばいいじゃん? A.連邦の崩壊こそ彼の故郷を救う手段でもあると考えていたから or 復讐の鬼になって暴走していたと思われる。 ちなみに小説では一部の部下は帰りたがっている。 Q.なんでわざわざ掘削してからレッドマター(字幕:赤色物質)投入してるの? A.高温高圧化でしかブラックホールに成長しないから。 Q.老スポックとスポック父は同一人物なの? A.別人。 カークとの喧嘩を止めたのが父サレック。 後姿が似ていた為、若スポックが父だと勘違いして呼び止めたのが老スポック。 この際の老スポックの台詞は原語では「私は"我々の"父ではないよ」と言っている。 それで若スポックが父親ではなく未来の自分だと気がつくシーン。 Q.今までの過去シリーズは全部なかった事になったの? A.今回は時間軸が分岐した平行世界の話。 又、老スポックの存在が過去のシリーズが健在である証とみて良いと思われる。 Q.スコットが転送した犬ってやっぱ分解しちゃったの? A.小説ではエンタープライズに転送されてくる。 Q.何で赤服すぐ死んでしまうん? A.お約束でございます。
スレ立てられませんでしたー 誰かよろしくーーー
サンフランシスコ造船所っていうのは 軌道上にあるという解釈もあるので 地上とは限らない。 火星のユートピアプラニシア造船所と一緒。
って俺が970かw 立ててみる。
986 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 14:32:01 ID:3VgPHhwV
ところで別次元の過去にとんだ大使はあのままなのかな? ジェイウエイン提督のしじでライカー艦長が救出に行くとか?
全員転送準備、完了しました
しかし、タイムトラベルものは、あまり安易にやって欲しくないよなあ。 マッコイが過去に戻った時は、非常に辛い選択ながら、歴史の改変を防いだのに、ボイジャーでは故意に改変したし…
990 :
名無シネマ@上映中 :2009/06/04(木) 14:41:34 ID:sOAuwgFD
未来から来たスポックなら、連邦から提供された船を自力でプログラムし直して未来に帰りそう
地上で造ってワープで宇宙とかじゃないの?
地上でワープしちゃらめぇw
>>991 通常ワープは惑星の重力圏内ではできないはずだが
STのワープは一般とはチョット違うからどうかな?
st4の後半で、バードオブプレイが大気中でワープ・インしてた
フォースフィールドを積み重ねるようにして浮揚しながらら大気圏から離脱するんだな あの巨体で何かを噴射してそれをやるんだと考えると難しい
なるほど。 なんにせよ地上で宇宙船造ったら 重い
移動エレベーターはボタンない方がよかったな。
ピュイーユの音が変わっていて切ない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。