【5/27ワールドプレミア】 アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 【6/6公開】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:24:49 ID:q47tGDqS
ID:FSieblm5 たっくんもいい加減にしてね。
SMAPのライブなんてキムタクファンいっぱいですが
953名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:27:11 ID:6LvECz79
新スレって立てる?
いつまで上映するかわからないけど、
次スレが消化できるかといえばちょっと疑問…。

>>951-952
そんな映画に関係ない無駄レスでスレ消費すんな
954名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:28:34 ID:cB4IMQ/9
>>950
ありがとう
そっかーメンジーはドンポの対として捕らえると分かりやすいのか

クライン、ドンポはシタオと言う軸を通して見ると理解しやすいのだが
メンジーはどうも自分には理解しにくくて

正直、今日二度目を見て、
ようやくこの映画が分かりにくい構成だというのが分かった次第
お恥ずかしい

初見は、グロシーンや大まかな筋を追うことに精一杯で
それ以外まで目が行っていなかった様です
955名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:50:28 ID:8GQqZ8QY
>>941,943 なんだ違ったんだ。その台詞だったら地獄を見て来たのほうがいいね。
ついでに教えてちゃんでスマソだが、シタオ父が汚染が恐いって所で、
Pで始まる単語を、口にしたような気がしたんだが、何言ってたのかな?
その辺ぼーっと観てたのではっきりしないんだけど気になって。
パラダイスがなんとかだったら面白いかなと。
956名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 23:59:11 ID:iS+Pb2Ah
>>948
最後のとこでクラインが手かざしのようにシタオの胸に手を当ててるよね?
私は、同化したクラインに癒されたシタオは行かせてもらえたのかもと思った
父のところへ行く=神から示された人々を救う任務から解放
というような・・・

あと、シタオを抱いたクラインは一度前に行きかけて
後ろに戻っていった
あれも何か意味があるのかなと思った
957名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:12:41 ID:LFLJQ9Kt
>>955
そこの台詞は覚えてないけど、汚染なら"pollution".

>>956
自分もそれが気になってる。
何故クラインは、いったん右側に行こうとして、
左側(小屋のあるほう?)に行ったのか?
958名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:14:52 ID:uuzLAg5y
汚染 contaminated を使ってたと思うが
間違ってたらごめんね
959名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:39:58 ID:34u6luD+
>>956
猟奇芸術家の側面と、クライン本人の側面がせめぎあってたんじゃ?
父に返すか、返さないか、運命の分かれ道。

インタで監督が、クラインは汚染を取り除きたがってたと言ってたから、クライン本人の勝ちなのかな?
960名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:48:57 ID:1zAHFQeH
>>948
自分もそう解釈した
だから、ラストのシタオが叫ぶ「father」は、
父さんじゃなく、「父」とすべきじゃないかとも

クライン「“お父上”があなたをお待ちです」
シタオ「“神”が…?“主”よ!」
って食い違ってるのに、父さんじゃ単にシタオの親父の意だろー
961名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 00:59:55 ID:QULrxWfc
シタオにとって父親イコール主なんじゃないか
「father」は「(肉親としての)父さん」=「父なる主」
という解釈はどうかな
962名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:09:18 ID:uuzLAg5y
>>961
シタオがドンポに向かって「あなたの様な人はいつも私を怖れる」って
言うじゃない?
シタオの父親って、たった一代で世界一の製薬会社を作り上げた人物で
かつ、10歳の頃から、シタオをはカメラを通じてしか接触していないわけじゃん
でシタオは父の元から飛び出して、アジアで孤児の面倒を見始めた

以上の事から、シタオの父って人は、
「あなたのような人」、ドンポの系統の人で
シタオを子供の頃から畏れていたのではなかろうか

シタオが人の傷を引き受けるという力は、
ミンダナオで殺された後に得たものだと思うが
それ以前に、やはり何か不思議なモノを持った子供だったのではないかな

で父に畏れられていた
自分の畏れる父を、「父なる主」と思うことは無い様に感じるのだが

シタオもキツい人生なんだよな…
クラインが仮にシタオを父の元に連れて行けたとしても
シタオがそのまま自分の意思で父の元に要るとは思えない
もしくは、汚染を恐れ、人と接触する事をこばみながら生きている
父を浄化しようとするのだろうか
963名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:10:57 ID:uuzLAg5y
>>962 訂正
○ 自分「を」畏れる父を、「父なる主」と思うことは無い様に感じるのだが
× 自分の畏れる父を、「父なる主」と思うことは無い様に感じるのだが
964名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:21:08 ID:1zAHFQeH
>>961
その発想はなかったわ
それだとシタオが失踪したのは、父=神からの出奔てことになるね
神の下を離れ、周囲の痛みを引き受ける=シタオの試練て感じか
子供の頃って親は神様(支配者)みたいなもんだから、
偽の神(父親)から本当の信仰、神(主)の下へ、ってのも面白いな
でも帰り着いたのは父親の下で、シタオの受難はまだ続くと

シタオの失踪の理由と、力に目覚めたきっかけって説明あったっけ?
965名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 01:21:57 ID:sImkD6Rx
どうでもいいかもしれんがシタオ君はyale大学在籍中に放浪の旅に出た?
いくつの時に家を出たっけ?
966名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 02:16:07 ID:TmYQD6CR
三日間の引きこもりと、座り込みの説教が何を意味してるのか気になる。
967名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 05:32:32 ID:wMQnF6dC
>>946
ライブに来てたファンが映画にも来てたら、もっと動員があるはずなのにね。
スマップの一員としてのキムタクには興味あっても単体には興味無い人が多い
んだね。
968名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 05:49:08 ID:ZjDFRNgI
シタオがずっと心身が傷つているのは、人々が憎しみや恨みの連鎖で、人々を傷つけ続ける限り続く!

そして、彼に触れたら貴方も許されるでしょう。
ただ、ドンのようにハリツケにしてしまうかもしれない程、貴方は心が傷つているのかもしれないけれど…。

969名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 07:14:31 ID:nKI6j6Hz
>>967
SMAPファンの中にアンチ木村は相当数存在する。
原因は嫁の工藤の存在。
970名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 07:17:51 ID:Vu26BpHD
須磨の出てる映画で草なぎの山のあなたとか悲惨だし。
草なぎはあれだけど、人気のあるメンが脇で出てても悲惨な映画あるけど
971名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 07:23:33 ID:ZVGqYwT2
>>967
えっ??十分きてるじゃんwww
117館、しかも単館系芸術系映画グロエロ
R指定でもおかしくないPG12、宗教
↑↑これでで5位、7位ってすごいじゃんwww
ちなみにまだ木村が全盛期だった2046であれだからな
2046の時から比べたら人気落ちてるのは誰でもわかるからそれも考慮してるよねもちろんw
ちなみにこの映画がそんなに動員少ないというんだったら
同じぐらいのスクリーン数の他の例を教えてくれる??
スラムとかのアカデミー賞作品は除いて。
972名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 07:34:36 ID:ZVGqYwT2
アンチおばさん教えてよw
まだ全盛期だった2004年の2046より、2006武士2007HEROの方が興収よかった訳を。
アンチおばさんの理屈だと、2004年→2006年の間に
木村はものすごい人気でたことになるなww
アンチおばさん教えてくれwww
なぜ全盛期中の2046の方が興収少なかったか。
973名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:30:14 ID:i/bKjqyO
ID:ZVGqYwT2  苦しい煽りの安置を相手にするのはやめたらたっくん。
映画板住人に迷惑
974名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:34:10 ID:Od/JWXnl
>>964 バーガスはクラインに「3日間部屋にこもった後人が変わった」と説明してる。
このときにシタオは何らかの啓示を受けたんじゃないかな?
その後銃殺され、穴から出てきた(監督によると産道を再び通って生まれ変わったらしい)とき
泥に塗れたシタオを天から降ってきた雨が清めるでしょ?
あれは単なる雨でなく人の痛みを肩代わりする存在として生まれ変わったことを告げるものだったのでは。
シタオの目線を上から捉えたカメラがいかにも暗示的だと思ったのだが。
975名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:47:39 ID:URes+hjY
>>974
産道か…なるほどね
あの雨のシーンがまさに「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」なんだね
976名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 09:47:19 ID:CsylAH+L
>その後銃殺され、穴から出てきた(監督によると産道を再び通って生まれ変わったらしい)とき
>泥に塗れたシタオを天から降ってきた雨が清めるでしょ?
>あれは単なる雨でなく人の痛みを肩代わりする存在として生まれ変わったことを告げるものだったのでは。

なるほど〜納得できるような
そう考えると実に美しいシーンだったね
977名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:25:53 ID:wMQnF6dC
>>972
2046の時はカンヌでキムタクが暴れて、出番少な
いこととか柳楽くん以下の演技がバレてしまった。
ヘロは煽り宣伝が凄かった。どっちも仲良くきい
ちご賞8位なんだけど、邦画バブルに乗ったヘロ
が邦画バブルを縮めてしまった。
978名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:36:13 ID:GJhy2WHw
映画見てる人と見てない人がこれほどはっきりしてるスレも珍しいなw
煽りが煽りになってないという

で、次スレどうします?
979名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:38:21 ID:hZUXYeMj
○コテとたっくんはどこでもセットですね。ID:wMQnF6dCあほすぎ
980名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 12:54:56 ID:1zAHFQeH
>>974
なるほど
じゃあ「I come with the rain」の“I”は神か
雨は洗礼の比喩で

でも産道を〜ってちょっと神道とか仏教っぽいね
金持ちの息子、家出、連れ戻そうとした奴が行動を共にする、とか、
なんかイエスよりブッダに思えてきたw
981名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 14:08:52 ID:TmYQD6CR
できたら、スレ立てお願いしたい。
まだ観客入っているようなので、スクリーン数が減っても
公開が続くかもしれないし。
あと、海外公開の情報も知りたいので。
982名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 14:11:31 ID:gcP4pc9S
983名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 14:11:51 ID:wMQnF6dC
今年は13日の金曜日が3回もあって不吉な年と言われてる。大トリの
11月13日生まれのメリー〇リトリスさんがキリストですか?ブラッ
クユーモアが過ぎますな“f(^_^;) 定位置のきいちご賞8位よりワース
ト上位が雨の日にやって来そう。
984名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 14:17:35 ID:FMoo73Im
2064は完全に脇だろ
985名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 14:40:01 ID:yR7ETz0F
2064?って映画はないが。
2046云々書いてるバカは見てないのがばればれだぞ。
邪魔だから出てけ。
986名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:28:24 ID:Ov9zXQ8x
教えてチャソでスマソ。

最後エンディングで流れた曲名教えて。
987名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 17:25:56 ID:N8h+0pG/
ラジオネタで煽るひとりのスマヲタw
988名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 17:49:11 ID:+C5j+ypc
>>986
パンフに書いてあった
The Triumph Of Our Tired Eyes

989名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 17:56:01 ID:Ov9zXQ8x
>988
トンクス
990名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:40:27 ID:Iit4F0YW
自分はあの歌の詳細が知りたい
クラインが裸のお姉ちゃんバッグにメロウになってた時の男性ボーカルの歌
991名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:47:11 ID:ulTXgf2M
メリークリトリスの何処が悪い?
聖なる夜に性なる愛情表現、エエじゃねえか
やることやってねえババアは羨ましくてしょうがないんだな
992名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 19:12:26 ID:O7b6xmiY
公式のバックで流れてる曲が好きだ。
993名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 19:35:23 ID:wMQnF6dC
>>991
「クリスト=マス」を「クリトリ=ス」って 神様を冒涜し過ぎだろ。
神様を女性器にかけてダジャレにしてしまうそんな奴が神か神の使徒な
んて許せない。クリトリスケーキとか男根ファイターとか倒錯し過ぎ。
994名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 20:11:03 ID:ZVGqYwT2
3回目行ってきやしたv(*´∀`*)v
家ついたら次スレたてますv(*´∀`*)v
995994:2009/06/18(木) 21:16:19 ID:BwpWQ8Yo
次スレたてました
【ICWR】IComeWithTheRain#2【アイカム】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1245327177/
996名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:14:24 ID:1zAHFQeH
>>995
おつおつ
997名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:29:43 ID:jxUQCeN7
あんな>>1のスレに乙は言えないな。
タイトルも変えてるし、勝手に改変するな。
998名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:33:27 ID:r9nn9sWp
ID:BwpWQ8Yo 立てた人ってたっくんだ。
草なぎと矢田ヲタなんだよな。超有名人
999名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:33:58 ID:uuzLAg5y
>>997
微妙すぎるよな
自分も乙できない
1000名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:52:02 ID:GwVxyLz2
乙です
次でも語ろう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。