【探偵事務所5シリーズ】THE CODE / 暗号【コードブレイカー507上海円舞曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中

「THE CODE / 暗号」 5月9日より全国ロードショー公開

監督・脚本 : 林海象
出演 : 尾上菊之助、稲森いずみ、宍戸錠、松方弘樹、佐野史郎、松岡俊介、斉藤洋介、他

ttp://www.tantei5.com/thecode/

探偵史上最高の天才、507登場!
禁断の暗号に隠された哀しき真実が今明かされる・・・
2名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 11:11:28 ID:vvz4Krav

クランクアップ記者会見
ttp://www.shanghainavi.com/blog/blog_top_view.php?blog_id=5002547

撮影から2年弱、ようやく劇場公開に漕ぎ着けました。
3名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 15:37:12 ID:XNaD8Dcj
4名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:53:31 ID:yAYqcpVW
◇□◆■ 出演者関連スレ ■◆□◇

@@尾上菊之助 PART29@@
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1238175891/
稲森いずみパート3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1222449344/
【冬彦】佐野史郎【麻利夫】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1117182993/
斉藤洋介
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1152619013/
貫地谷しほり♯28
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1239007636/
★★★成宮寛貴PART11★★★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1190549432/
【おにーちゃんより上手い】柏原収史【才能もある】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1116341779/
津田寛治 Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1228800358/
【天才】 宮迫博之【芸人】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1203494327/
【ロボコップ】吹越満【演芸】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1164783818/
坂井 真紀
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actress/1115655403/
【サイカノ】窪塚俊介【ビーバップ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1116268462/

もし同姓同名等で間違ってたらゴメンナサイです。
5名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 19:59:12 ID:49RkKhB5
この人も忘れないでください
加勢大周
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1224942070/

6名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:01:30 ID:yAYqcpVW
【映画】宍戸錠、「葬式代が無くて困ってる」とブラックジョークで映画をPR・・・「THE CODE/暗号」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1241538682/

探偵事務所5の会長であり、500のナンバーを持つ宍戸錠が徹子の部屋にて映画を宣伝する?
テレビ朝日 5月8日(金) 13:20〜13:55 放送予定
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/html/090508.html
7名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:05:30 ID:yAYqcpVW
>>5
加勢大周こと探偵529は、不祥事より探偵業務から永久追放されています。
8名無シネマ@上映中:2009/05/06(水) 20:40:29 ID:yAYqcpVW
>>3
報知エンタメ動画にその時の様子がアップされました。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/entertainment/stream/index.htm
9名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 11:36:28 ID:jcB0m3oX
>>7
だが「THE CODE」には一応出演している
10名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 12:09:08 ID:F/qgA1Z6
>>9
公開時には出演シーンをカットするって言ってたけど、どうなるんだろう?
もしかして2008年東京国際映画祭での最初の上映時には写ってたの?
チケットが買えなかったから知らないんだけど・・・
11名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:42:15 ID:jcB0m3oX
>>10
不確かだが、東京国際では冒頭の爆弾テロシークエンスで少し写ってたように思う。
クレジットは、加勢の部分だけ不自然に黒く塗りつぶされていた。
Q&Aセッションで“黒塗り”を質問された監督が「一般公開する頃には問題ないだろう」と
言っていたので、公開時には加勢のクレジットも復活する意味かと解釈していた。
出演シーンカットが公式発表されたのなら、あの発言は「クレジットの黒塗りを不自然に
ならないようカットして繋ぐ」の意味だったのかもしれない。
試写会ではどうだったんだろう。
12名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:48:29 ID:F/qgA1Z6
しかし、改めて考えてみると出演シーンのカットってどうするんだろう?
加勢大周こと探偵529の出演シーンって、多分他の探偵達と川崎市内に
仕掛けられた爆弾を探し回るシーンだよね?
529のせいで出演時間が極端に短くなる探偵が生じるのかな?
或いはそのまま出演なのかな? それともモザイク処理されるとか・・・
13名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 13:58:34 ID:F/qgA1Z6
>>11
改めて検索しても出典が見つけられないけど、wikipedia には
> 探偵役で出演していた加勢大周が大麻所持の疑いで警察に書類送検されたため、
> 出演シーンは全てカットすると発表された。
ってあるし、何かの記事にはなってたとは思うんだけど・・・思い出せない。
14名無シネマ@上映中:2009/05/07(木) 18:13:21 ID:+ilNqf+w
>>1乙!!
15名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 05:58:02 ID:EcPXL0EV
公開を明日に控えているのに出てくる話題は加勢大周の事しかないって
この映画大丈夫なんだろうか?

もしコケたら責任とって下さい >>529
16名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 12:22:36 ID:eur3VPsL
とりあえずage
ヤフー見たら二人のインタビュー載ってた
17名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 13:55:56 ID:3ihYkfUa
>>12
きっとCG合成で599にすり替わってるんだよ!

試写会で見れた人は既に知ってるんだろうけど、
本当のところは明日になれば判る。
18名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 20:47:20 ID:TFi2olTp
【 舞台挨拶の予定 】

5月9日(土) 丸の内TOEIA
10:00より舞台挨拶、舞台挨拶終了後上映
登壇予定者 : 尾上菊之助、稲森いずみ、宍戸錠、松方弘樹、林海象
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/125.html

5月16日(土) 川崎チネチッタ
10:00の回上映終了後(12:10より)
登壇予定者 : 林海象
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/136.html
19名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 23:03:14 ID:TFi2olTp
全国各劇場の公開予定
ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
20名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 10:33:44 ID:o4eezELZ
本日から公開
とりあえずage
21名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 13:03:10 ID:hHzvsH3c
加勢大周が主役だったら、間違いなくこの映画消えていたな
22名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:14:01 ID:A4etgWdA
正直、犯罪者をカットして亡き者にする意味がわからん

誰に影響あんだろか
23名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 14:42:40 ID:NWVaL9WS
2005年の小泉今日子主演映画「空中庭園」では、監督の豊田利晃が8月に
覚醒剤所持で逮捕されたが、映画は予定通り10月に公開された。
監督はOKでも役者が逮捕されるとアウトなのかい。
24名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 15:49:04 ID:/ZRqktaE
劇中の稲森すげー奇麗だぞ!!
25名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 16:09:31 ID:ITv5/95q
>>23
この種の問題って興行主がどう考えるか次第だとは思うんだけど、
加勢大周の場合には非常に微妙な時期に問題を起こしたってのが大きいと思う。

元々は2008年秋公開予定で製作されたのに、配給会社がなかなか決まらず、
東京国際映画祭でお披露目してリスタートを切ろうした直前だったし。
26名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:31:30 ID:iQb6HKMU
加勢大周カットされてなかったよ

それどころか探偵役は全員エンドロールで顔写真付きで紹介される。
27名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:39:30 ID:NWVaL9WS
>>26
サンクス。じゃあ、探偵529の永久追放は撤回されたってことでw
28名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:03:13 ID:ITv5/95q
>>26
えっ、そうなんだー。情報アリガトウ。
自分ところは公開がまだ先なんで、遠征しようか迷ってたけど、ちょっとスッキリ。

でも、という事は近日中にこれらのページも直るのかな?
ttp://www.tantei5.com/thecode/cast-staff/index.html
↑529のところだけ不自然に抜けたままだし
ttp://www.tantei5.com/thecode/story/2nd-season/50.html
↑何故か528になってるし、出演者に名前の記載がないままだし
29名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:11:23 ID:fMqIjtB/
>>27

撤回はないだろう。あくまで、テロ事件時にはまだ在籍していたぐらい
のことだろうな。

でも、529を映画の画面で見れただけでも良かったな。
30名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 19:33:38 ID:ITv5/95q
久しぶりに探偵スナックを覗いてみたら、狼藉者達に占領されてた
ttp://www.tantei5.com/cgi-bin/snack/yybbs.cgi

> 投稿拒否ログ(スパムログ)のファイルサイズが大きくなりました。
> 至急、管理モードから投稿拒否ログを削除して下さい。
そう言われてもねー
31名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 20:32:42 ID:iQb6HKMU
加勢の名前はパンフレットからは完全に消えてる。
だから公式サイトでも名前は出ないんじゃないかな。
32名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 21:30:39 ID:lb+jwM/3
稲森綺麗すぎ
キスの時はドキドキしたぜ
33名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 22:02:34 ID:/ZRqktaE
ここ最近の稲森より断然綺麗。
露出が増えた今、是非映画の美しさを披露してもらいたいものだ。
篤姫以来、稲森が女神に見えたぞ
34名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 00:53:11 ID:YC9ufcFr
今日見た@池袋
思ったより少なかった。

ネタバレになるから言わないが海像作品ファンなら見覚えのあるシーンがいくつかあって見てて楽しかった。
ただ自分が暗号研究者の卵なので内心見てて細かいツッコミを入れてしまってて純粋に入り込めないのが
今回は少し悲しかった。
個人的な話だけど
35名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:17:46 ID:4PXMOil8
監督の過去の作品映像が出てくるんだよね。
36名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 01:46:21 ID:jRIAUh3x
稲森キレイだった。
こんなに色っぽかったっけこの人?
37名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:18:24 ID:YC9ufcFr
>>35
そう。
その他にも出てくる劇場とか演技セリフの要所要所がデジャヴな感じで気付くと少し嬉しい。
ドラマ版濱マイクの古着屋のタカシ役の人が重要な役で出てるし。

ただ…佐野史郎少し太った?
顔周りの肉が…
38名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 02:19:56 ID:YC9ufcFr
>>35
そう。
その他にも出てくる劇場とか演技セリフの要所要所がデジャヴな感じで気付くと少し嬉しい。
ドラマ版濱マイクの古着屋のタカシ役の人が重要な役で出てるし。
稲森は本当にきれいだった。

ただ…佐野史郎少し太った?
顔周りの肉が…
39名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 03:11:42 ID:pIc+TeiD
初日舞台挨拶の模様がアップされてるので、いちおう・・・

日活レポート
ttp://www.nikkatsu.com/report/200905/000602.html

VARIETY JAPAN
ttp://www.varietyjapan.com/news/movie_dom/2k1u7d00000neurl.html
40名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 11:30:42 ID:q0/fQJwl
41名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 21:14:36 ID:pgeUQRZA
斎藤洋介は、天才
42名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 16:14:47 ID:ksmIGzzp
盛り上がらないな
431:2009/05/11(月) 17:05:23 ID:Aplm3l5y
>>42
そうですねー
スレを立てる時期が遅過ぎましたかねー
公開前の方が盛り上がれたかも知れませんねー
44名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 22:23:38 ID:yfhlatrO
【 舞台挨拶の予定 】
津田寛治さんの登壇が追加発表されました。

5月16日(土) 川崎チネチッタ
10:00の回上映終了後(12:10より)
登壇予定者 : 林海象監督/津田寛治
45名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:32:57 ID:etT3mt0+
今日見に行ってきた。
久しぶりに面白い映画を見れてよかった。
濱マイクもそうだけど、音楽がかなりグッとくる。
稲森キレイだったなー。
菊之助さんも格好よかった。
46名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 07:20:11 ID:Q/XDeByF
>>38
20世紀少年のデブ兄弟を演じたから役作りで太ったんじゃない?
47名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 07:23:21 ID:RTQnmlpA
>>46
20世紀少年の撮影時期っていつ頃だったんだろう?
この映画は2007年8〜9月に撮影された筈だから、関係ないのでは?
48名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 11:58:53 ID:Mgd9Gp4M
良くも悪くも爺さん2人に持ってかれた感アリアリ

雰囲気だけ映画(あの監督だしな)
49名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 13:23:44 ID:6oQ0R8Af
なんかアクションシーンが変だったな
格闘する場面、殴るか逃げるかするべきタイミングなのに
ボサっと突っ立ってたりして不自然だった
50名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 14:23:52 ID:4yTFVRmD
【 舞台挨拶の予定 】
探偵520に続き、IT部の椿役を演じられてる櫛山晃美さんの登壇が追加発表されました。

5月16日(土) 川崎チネチッタ
10:00の回上映終了後(12:10より)
登壇予定者 : 林海象監督/津田寛治/櫛山晃美
51名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 17:38:37 ID:4yTFVRmD
【 舞台挨拶の予定 】
京都シネマにて舞台挨拶が決定致しました!

5月17日(日) 京都シネマ
14:45の回上映終了後
登壇予定者 : 林海象監督
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/140.html
52名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 22:02:34 ID:amvhzZF/
菊が来ないとなぁ…
53名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 03:41:41 ID:F9DkQpBl
稲森ってこんなにいい女だったっけ?
なんか惚れ直した。

ってか、加勢体臭普通に出てたねwww
54名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 11:38:21 ID:8pBpQJux
2年前だからまだ見られるんだろ
今は劣化したオバサン
55名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:41:45 ID:AMIYdALI
川崎目当てで行ったんだけど(探偵事務所5シリーズは見たことない)、
最初ちょっと出ただけで、上海にうつっちゃって愕然とした。でも、映画に
集中しはじめたら尾上菊之助に釘付けだった。菊之助ブーム到来だわ。
暗号を見せている時の稲森いずみ、美しかったね〜
56名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 15:43:28 ID:/Awdsy5N
菊之助の姿に惚れた
57名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 20:08:28 ID:ycfSEK3s
初日舞台挨拶の様子が、ようやく公式HPにアップされました。
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/141.html
58名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:10:51 ID:uTLsvXH8
おいw
今これ見にきたら俺ひとりしかいないぞw
59名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 20:24:43 ID:8mOykgQh
>>58
それは何処で?
60名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 21:36:59 ID:39UEvsQA
アゲ
61名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 17:39:04 ID:TpWd/+3a
アイシテルの稲森さんも綺麗だよん
62名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 21:48:15 ID:kyBSW9Nh
川崎チネチッタでの舞台挨拶の様子が、公式HPにアップされました。
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/143.html
63名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 06:48:55 ID:TTyOy1nq
劇中にも登場する川崎チネチッタでの上演が、5月29日(金)までとなりました。
都内では6月5日までの所もあり、来月以降に上演が始まる地方もありますが、
川崎チネチッタで観るなら残り1週間がラストチャンスです。
お見逃し無きように、是非!!
64名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 00:57:45 ID:043pGDVw
社員以外のレスが無い悲惨なスレ
駄作だから当然
65名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 01:44:48 ID:OfHFoGiY
私は結構面白かったけどね〜
あげてみよう。
66名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 14:34:50 ID:IOLHWkjP
タダで見れる券があるんだが近くでやってない
2000円以上交通費を掛けても見る価値ある?
67名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:01:58 ID:57N3/rep
>>66
微妙。好みが分かれる。

なんかいろんなものを盛り込みすぎてぼやけてしまった印象が否めない。

あと>>66さんがどんな映画を見たいかによっても変わるかもね。

でも私はまた見に行きたい。
金曜日終わるのさみしいなあ。
68名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 16:51:26 ID:nkSBpuDn
>>66
俺は高速道路料金・駐車場代・ガソリン代と合わせて約4,000円
の交通費を掛けて見に行ったが、行く価値はあったと思ってる。
個人の好みの問題があるから、人に聞くより自分で見ないと。

>>67
川崎チネチッタは明日で上映終了だけど、
来週まで上映する劇場もまだあるし、6月・7月から上映開始の地域も
69名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:58:54 ID:9WFXqK/7
この作品で稲森さん演じる美蘭の年齢設定って何歳なの?

川崎にある「探偵事務所5」は、創立60周年を迎える格式ある探偵事務所である。
って事は、シリーズ初期設定の2005年から舞台となる年代は大幅には動いていない?

その上で、太平洋戦争末期?に幼女だったって事は・・・
70名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 02:17:24 ID:CAchVNZI
貫地谷しほりがいまだに女子高生の世界設定ですから
71名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 18:32:02 ID:5+OJK+Kk
> 70
撮影が2007年夏(貫地谷しほり当時21才)だし、女子高生の設定はギリギリセーフなんじゃ。
瞳お嬢さんは受験勉強中だったから、次回作が製作されたら女子大生になってる?

美蘭と椎名の年齢設定は謎だらけ。
もしかして旧日本本陸軍の亡霊?
542のオッドアイで見ると、全く異なる容姿とか・・・
72名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:20:07 ID:UvWJUQsS

【 6月6日〜12日の公開予定劇場 】
(大阪) ホクテンザ1

【 6月13日〜19日の公開予定劇場 】
(青森) 八戸フォーラム
(石川) 金沢コロナシネマワールド
(福井) 福井コロナシネマWORLD
(大阪) ホクテンザ1
(岡山) シネマ・クレール丸の内1・2
(香川) ホールソレイユ2
(熊本) Denkikan/熊本松竹
(長崎) 長崎セントラル劇場
(栃木) 小山シネマロブレ
73名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 07:33:56 ID:WckwXwbT
なんとなくage
74名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 19:20:15 ID:ifuTmBgc

【 6月13日〜19日の上映予定劇場 】
(青森) 八戸フォーラム
(栃木) 小山シネマロブレ
(石川) 金沢コロナシネマワールド
(福井) 福井コロナシネマWORLD
(大阪) ホクテンザ1
(岡山) シネマ・クレール丸の内1・2
(香川) ホールソレイユ2
(長崎) 長崎セントラル劇場
(熊本) Denkikan/熊本松竹

【 6月20日〜26日の上映予定劇場 】
(青森) 青森コロナシネマワールド
(山形) 山形フォーラム
(長野) 長野千石劇場
(静岡) シネプラザ サンムートン
(岡山) シネマ・クレール丸の内1
(香川) ホールソレイユ2
(長崎) 長崎セントラル劇場
(熊本) Denkikan/熊本松竹
(宮崎) 宮崎キネマ館
75名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 16:46:40 ID:FEXsRrDb
なに、この流れ・・・
ネタバレ禁止って事?
76名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 12:23:05 ID:+k+C53zk
出演者やスタッフが楽しんで作ってる感じがするね
それが映画全体を散漫な印象にしてる原因にもなってるけど
ギリギリのとこで踏み止まってるかな
お気楽に見るには丁度いいな
77名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:40:19 ID:L4pgqs19
ネットシネマとして配信された前作の Another Storys ぐらいが、
この世界観にはお気楽で丁度良い感じなんだけどね。
まぁ、いちおう映画としてはどうにか纏まっていたけど。
78名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:20:03 ID:qttLeAhk
【 6月20日〜26日の上映予定劇場 】
(青森) 青森コロナシネマワールド
(山形) 山形フォーラム
(栃木) 小山シネマロブレ
(長野) 長野千石劇場
(静岡) シネプラザ サンムートン
(石川) 金沢コロナシネマワールド
(福井) 福井コロナシネマWORLD
(岡山) シネマ・クレール丸の内1
(香川) ホールソレイユ2
(長崎) 長崎セントラル劇場
(熊本) Denkikan/熊本松竹
(宮崎) 宮崎キネマ館

【 6月27日〜7月3日の上映予定劇場 】
(栃木) 小山シネマロブレ
(長野) 長野千石劇場
(静岡) シネプラザ サンムートン
(佐賀) THEATER CIEMA

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
79名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 15:20:50 ID:rJW/nPC3
腕を銃で撃たれているのに女性を持ち上げて歩けるのですか?
80名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 16:02:04 ID:vJaTDjJN
宍戸会長は胸(肩?)を撃たれたけど、
何故背中は無傷なんですか?
銃弾は貫通しなかったんですか?
81名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 21:13:14 ID:MT/bb/iG
あれだけの大量死傷事件を起こしておいて、500(会長), 507, 523 は何故に公安に捕まらないんだ?
82名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 10:32:14 ID:8SwboRVE
尾上は主役の顔ではないな
83名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 12:40:08 ID:jnncC6Gi
貫地谷しほりの女子高生役はまだまだいけるな
84名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 16:08:10 ID:iMAW/mjb
稲森いずみはまだまだ綺麗だな
85名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 17:17:20 ID:Ge5ByslZ
>>82
とりあえずこの映画では凄く良かったよ。
86名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 18:02:52 ID:HXHmlpZi
>>79-81
娯楽映画ですから

>>83-84
2年前の撮影ですから
87名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 19:20:04 ID:mL6hcmEf
【 6月27日〜7月3日の上映予定劇場 】
(青森) 青森コロナシネマワールド
(長野) 長野千石劇場
(静岡) シネプラザ サンムートン
(佐賀) THEATER CIEMA

【 7月4日〜10日の上映予定劇場 】
(岩手) 盛岡フォーラム
(福島) 福島フォーラム
(高知) 高知あたご劇場
(佐賀) THEATER CIEMA

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
88名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 09:09:57 ID:fFV0mUbx
瞳お嬢様役の貫地谷しほりが、来週月曜日の「笑っていいとも・テレフォンショッキング」に出演されるそうです。
でも、既に大都市圏での公開は終了し、地方の劇場での上映を残すのみの作品を宣伝してくれないだろうな・・・

多くは望みませんが、せめてセーラー服姿で出演して欲しいです。
89名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 08:44:11 ID:89iFBNCb
この映画の関係者からは、花すら届いてなかったな
90名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 19:19:55 ID:4HfM/LfT
【 7月4日〜10日の上映予定劇場 】
(岩手) 盛岡フォーラム
(福島) 福島フォーラム
(長野) 長野千石劇場
(高知) あたご劇場
(佐賀) THEATER CIEMA

【 7月11日〜17日の上映予定劇場 】
(栃木) 宇都宮ヒカリ座
(広島) サロンシネマ2
(高知) あたご劇場
(大分) シネマ5

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
91名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 11:33:07 ID:N0ANZvTc
探偵事務所5 THE CODE スペシャル
7月9日 23:00〜24:00   BS-TBS

テレビシリーズに加えて映画メーキングをふんだんに紹介します!
ネットシネマとして好評を博したあの探偵事務所5が、映画「THE CODE 暗号」として公開中。
今回は、映画公開を記念してテレビシリーズに加えて映画メーキングをふんだんに紹介する
「探偵事務所5 THE CODE スペシャル」をお送りします。
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/146866/?date=20090709&stime=2300&ch=3ca1

って、今更遅いだろ!
大都市圏での上映は既に終了してるんだから
92名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 18:22:23 ID:86vZOGHB
/i            iヽ 
  ! !、      ___    / ノ   
  ヽ ヽ、 、彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ\\\'\\\'         く /
    _ 〉\\\'           ヽ/、_
   (ヽi、      /;ヽ       i/ )
    i ! 、、_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! \\\'ヽ__●ノ\\\' \\\'ヽ_●、ノ 、ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 、-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /、、\\\'\\\'`ヽ__/` \\\' 、、\\\'  )
     \\\'!、 ヽ`t-、、__、 -\\\'イ/  /
     ヽ ヽt、=、=\\\'=\\\'=イi  /
      \ `\\\'\\\"~⌒~\\\"\\\' ノ
93名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 21:59:18 ID:C0ztEsG6
>>71
>美蘭と椎名の年齢設定は謎だらけ。
謎も何も脚本上のミスだろ。
こんな最低な映画みたのはじめてだよ。
「夢みるように眠りたい」が大好きな映画だけに
ホントに哀しくなったよ。
94名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:42:52 ID:Z9kabu14
こんな単純なミスするバカはないだろw

宍戸錠で昭和30年代が舞台の日活アクションを撮りたかっただけだよ。
95名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 06:08:15 ID:0oEqJCag
>>94
>こんな単純なミスするバカはないだろ
そりゃそうだけど、むしろミスであって欲しいんだよ。
ミスじゃなかったら、もう映画なめてるとしか思えないな。

>宍戸錠で昭和30年代が舞台の日活アクションを撮りたかっただけだよ。
それと美蘭、椎名の年齢設定がおかしいことは関係ないな。
96名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 07:20:14 ID:vWruSgVp
>>94
終戦直後に少年だった設定の宍戸錠が、昭和30年代で何故
女子高生の孫娘のいるお爺さんで、昭和20年開業・設立60年の探偵事務所会長になってるんだよ。

いっその事、2005年の川崎から1950年代の上海にタイムスリップする設定にでもすれば良かった気も…
東方明珠電視塔とかが写ってるのは幻と思って…
97名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 19:43:53 ID:X7rsTe7q
単純に宍戸錠と美蘭とは同年代だと思って見ればいいだけじゃねww
美蘭はとんでもなく若作りな70代www
98名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:10:34 ID:nbcP5vAF

美蘭は椎名が五十代の時の子供ってのはダメかな?

それとすっかり忘れてたけど、507のコードって、漫画版の507のを引き継いてんだよね

それなら557との絡みなんかもあったら面白かったかも、まぁ実写じゃ無理か
99名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:11:51 ID:DikNkS/Y
>>98
軍資金を隠したのは戦争終結前のはずだろうし、その時点で椎名が三十歳前後と仮定すると、
椎名が五十代の時の子供って事は美蘭は昭和40年代生まれ?
で、日中国交正常化の頃(昭和47年)に訪中し、洞窟の前に置き去りに…
うーむ、いちおう辻褄は合うのかな?
美蘭は40代前半の設定?

漫画版については、…。
ゴメン。読んだこと無いから知らない。
100探偵事務所1・会長:2009/07/07(火) 07:49:52 ID:G38GR6Br
ふっふっふっ
この調子だと5の探偵達の出番は当分なさそうだな >>500-599

さぁ行け、誇り高き1の若者達よ!
101名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 18:26:06 ID:TCF/0dBI
>>93-99
美蘭は人間じゃないんだから年齢設定を考察しても意味無いよ

それを匂わす描写は幾つかあるけど、例えば
人間の女だったら金塊をあんなに軽々と持てるはずがないwww
102101:2009/07/08(水) 18:28:58 ID:U9bSOhUk
裏設定をもう少し

椎名が戻ってきた時には美蘭は姿を消していた。のではなく
美蘭が諦めて洞窟の前から去っていくのを椎名は待っていた

自分の娘が人間で無い事を知ってしまい逃げ出した
しかし放置もできないので影から60年間見守り続けた
103名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 12:13:06 ID:rl9QrAj1
何故か美蘭の歳の話で急にスレが伸びてますが、

探偵事務所5 THE CODE スペシャル
7月9日(木) 23:00〜24:00   BS-TBS (BSデジタル6ch)
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/147.html
に於いて、林海象監督自らがこの謎を解明しま…。
ご期待下さい。

この番組を見てから劇場でご覧になると、よりいっそう楽しめます。
今晩の放送です。どうぞお見逃しなく!
104名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:36:21 ID:NM/PNV0Q
>>103
騙された
105名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 19:20:00 ID:lUxGQPwt
【 7月11日〜17日の上映予定劇場 】
(長野) 長野千石劇場
(広島) サロンシネマ2
(高知) あたご劇場
(大分) シネマ5
※ 長野千石劇場は7月14日(火)終了予定

【 7月18日〜24日の上映予定劇場 】
(三重) 新富座
(愛媛) アイシネマ今治
(愛媛) シネマサンシャイン大街道

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
106101:2009/07/12(日) 10:29:30 ID:VUTM5z/S
>>102
一つ大事なことを忘れてました。

戦争終結後の一時期日本に戻ってきていて、宍戸少年の両親を捜したりしたんだから、
60年間ずっと美蘭を影から見守ってきたって事じゃないね。

つうか、椎名って探偵事務所5の前身である戦災行方不明者捜索集団5人の内の1人なのか?
107101:2009/07/12(日) 11:30:16 ID:VUTM5z/S
>>106
もしかして知らない人が居るかもしれないので、 「5のおこり」について
ttp://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00227/v00627/v0062700000000515967/
2009年8月31日迄の配信です。
108名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 01:51:28 ID:ryMamT5P

>>106

>>つうか、椎名って探偵事務所5の前身である戦災行方不明者捜索集団5人の内の1人なのか?

普通にその一人でいいんじゃないの? 椎名一郎〜五郎までの次郎さんで。

そういえば、これまでに一郎、三郎、四郎、五郎さんの消息が出たことって
あったけ?
109107:2009/07/15(水) 20:32:01 ID:OPXW8X34
>>108
ゴメン、自分で「5のおこり」のurlを貼っておいてちゃんと見てなかった。
椎名次郎はあの5人の内の1人だったんだね。

他の4人に関しては、宍戸会長の言葉によると
「…、あの人達は、一人、また一人、あっちの世界に召されていった。…」
って言ってたから、少なくとも2人は亡くなってる?
もしかしたら他界した事にして、他の土地に移り住んでいったのかも。

あと、昭和40年(1965年)の探偵事務所5の設立決意まで残ったメンバーが居たのか、
これは全く判らないよね。
少なくとも、椎名次郎は大人になった宍戸会長を知らなかったぽいから、
昭和30年頃までには中国へと去っていたのかな?

美蘭の年齢設定考察は、また後日。
110名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 19:20:02 ID:0/4DScz4
【 7月18日〜24日の上映予定劇場 】
(三重) 新富座
(愛媛) アイシネマ今治
(愛媛) シネマサンシャイン大街道

【 7月25日〜31日の上映予定劇場 】
(三重) 新富座
(愛媛) アイシネマ今治
※ 新富座は7月30日(木)終了予定

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
111名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 19:20:00 ID:NPmmNXK9
【 7月25日〜31日の上映予定劇場 】
(三重) 新富座
(愛媛) アイシネマ今治
※ 新富座は7月30日(木)終了予定

【 8月1日〜7日の上映予定劇場 】
(愛媛) アイシネマ今治
※ アイシネマ今治は8月1日(土)〜3日(月)休映予定

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
112名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:20:00 ID:N3iMA8kb
【 8月4日〜8月7日の上映予定劇場 】
(愛媛) アイシネマ今治

【 9月26日〜10月2日の上映予定劇場 】
(静岡) シネマイーラ

【 10月3日〜10月9日の上映予定劇場 】
(広島) シネマモード

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
113名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:06:50 ID:4i7zoegq
Another Story 3rd Season は、もう期待できないのかな?
映画館に足を運ばせるのは無理でも、
ネットシネマとしてなら需要は未だあると思うんだけどな・・・
114名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 13:43:00 ID:3CBfmetg
このスレ、もう誰も居ないのかな?

DVDは出るよね?
レンタルショップには並ばないかもしれないけど・・・
115名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:47:13 ID:JCFkiy0Z
>>114
久し振りだけど過疎が・・・

DVDは出るはず。確か、大学生限定のセールスプロモーションコンテスト
の商品がDVDだから、多分出す予定なんじゃない?
116114:2009/09/13(日) 08:15:51 ID:8WFSccL9
>>115
これだけ過疎ってる中で、レス貰えるとちょっぴり感動。

最近公開された映画でDVDが発売されなかった作品は、多分無いと思うし、
きっと発売する予定はあるんだろうけど、オフィシャルサイトで告知も出ない・・・

と思って、確認の為に久しぶりに覗いてみたら、
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/148.html
台湾で公開スタートだそうで、DVDは当分先なのかな?
117名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 22:47:25 ID:cdo6FVft
DVD、12月11日(金)にリリースです。

ttp://www.tantei5.com/thecode/news/150.html
118名無シネマ@上映中 :2009/09/22(火) 13:11:33 ID:o+YKBcBQ
私は、札幌でこの作品見ました。
以前の、「探偵事務所5 5ナンバーで呼ばれる探偵達の物語」をDVDで見ただけで
事前に、何も知らなくても楽しめた作品でした。
ただ、朝一&平日ということもあってか、年齢層が40代~50代の方が10人くらいいて
私ひとりしかいなかったですね。この映画、ネットドラマや過去の映画を見ていなくても、純粋に楽しめると思うので
ぜひ、他の人にもみてもらいたいですね。 DVDは欲しいですね、
119名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 17:51:29 ID:/Z0dV4Vw
もう少しで映画板の底に辿り着くんじゃないかと思って
楽しみに静観していたのに、ageられてしまった。

探偵は人知れず善い事をするもんです。
120名無シネマ@上映中 :2009/09/23(水) 09:15:34 ID:YblO33vm
一応保守
121名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 19:20:01 ID:L5q7xV8C
映画はスクリーンで鑑賞しましょう。
DVD発売前の最後のチャンスです。

【 9月26日〜10月2日の上映予定劇場 】
(静岡) シネマイーラ

【 10月3日〜10月9日の上映予定劇場 】
(広島) シネマモード

ttp://www.tantei5.com/thecode/theater.html
122名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 18:10:14 ID:jIJSmL7y
広島県・福山での上映、明日までは小スクリーンのシネマモード2(50席)ですが、
明後日の最終日だけは大黒座(361席)での上映になるみたいです。

公開最終日だけ大スクリーンで上映するって、何か秘密のイベントでもあるの?
123名無シネマ@上映中 :2009/10/08(木) 18:40:51 ID:XERZhDHE
>>122
監督 出演者からのサプライズかもw
124名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 00:01:57 ID:E3DRVUV2
>>122-123
多分、何も無いよ。
もし何かイベントが有るんだったら、現時点で告知が無いのはおかしい。
事前に告知してたとしても、地方都市の劇場、平日、駄作と条件が揃ってるんだから
席が埋まる事は有り得ないし、そんな恥さらしな事はしないだろう。
125名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 16:23:48 ID:1sjzTd//
何も話題が無いけど、
DVD発売までの日数を考慮し、
取り敢えず保守。
126名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 01:23:15 ID:VEYhM/tQ
気付くのが遅れたけど、昨日の土曜日から沖縄で上映が始まってる。
上映期間は13日の金曜日迄かと思ったら、その前日の12日(木)迄?
不吉だから避けたのかな?今更関係ないか・・・

ttp://www.sakura-zaka.com/lineup/m0910/091031_thecode.html
127名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 13:02:13 ID:8YAGJClu
ヨタ業者が勝手な脳梗塞
128名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 23:23:32 ID:YyUO2Yvf
川崎の魅力は伝わってる?
129名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 22:36:27 ID:Ml1NkobO
>>128
この映画での川崎の扱いは・・・、
変更前のタイトルを見れば判るでしょ。
130名無シネマ@上映中 :2009/11/27(金) 15:20:43 ID:ymisbvtN
残念ながら、川崎よりも海外が舞台だからなぁ・・
131名無シネマ@上映中:2009/12/10(木) 23:19:08 ID:/B1bPokT
探偵事務所5会長の宍戸錠がWEB-TV「あっ!とおどろく放送局」の生放送に出演決定!
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/154.html

DVD、明日リリース。age
132名無シネマ@上映中:2010/01/07(木) 21:35:29 ID:Cy08lIh3
DVD発売から約4週間経過
俺の近所のレンタル屋には入荷の気配が無い
133名無シネマ@上映中 :2010/01/08(金) 00:15:02 ID:8w3ogWuX
レンタル早くみたいなー。
134名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 05:47:55 ID:cM6puEh+
>>132-133
仕入れた店なんか殆ど無いでしょ。
素直に宅配レンタルでもすれば?
135名無シネマ@上映中:2010/01/10(日) 18:39:07 ID:XdXMmo+i
TSUTAYAで借りた。

今回は・・・イマイチ(T-T)

しかし、劇場版の情報屋は毎回裏切るなぁ。

松方の年齢設定が謎。

アジアが絡むと、何故か切ない物語になるね。
136名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:39:07 ID:2Vpk+UJn
>>135
松方が演じた椎名の年齢設定は90代という事で別に謎じゃないでしょ
ただ役者が若過ぎる、けど設定相応の俳優じゃあそこまで動けない

年齢設定が謎なのは、稲森が演じた美蘭の方
137名無シネマ@上映中:2010/02/01(月) 21:45:35 ID:Zw+x60G6
2009年のワースト1
脚本ひどすぎる。
林海象が、これほど劣化していたとは…
138名無シネマ@上映中:2010/02/17(水) 16:12:47 ID:Juxf5e5Y
濱マイク映画版第一作から、雰囲気を楽しむだけのものとしてリアルタイムで見てきましたが、
今回の脚本はさすがにいい加減すぎます。
関係者試写の段階で、苦笑ものだったのではないでしょうか。
139名無シネマ@上映中:2010/03/04(木) 23:22:19 ID:B+wJMTB6
前作もツッコミどころは満載だったと思うけど、それなりには楽しめた。
D-5 Project がこの映画で最期になってしまうのは、チョット悲しい。
140名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 23:42:11 ID:0Fguqx7i
結構おもしろかったけどな。
141名無シネマ@上映中:2010/04/03(土) 09:14:53 ID:snVvMUAY
レンタルでの回転率はどの程度なんだろう?
近所のショップでは何時行ってもケースにディスクが入ってる。
142名無シネマ@上映中:2010/05/05(水) 23:24:45 ID:zMHzxSp/
もう何も書く事は無いが、保守
143名無シネマ@上映中:2010/05/07(金) 22:50:53 ID:TWIUizHe
じゃあ、行ったことがある人は、ロケ地(周辺)のお勧めスポットを
行ったことない人に紹介するってのはどうよ。

爆破されたチネチッタ、人気映画から単館系の(は少ないけど)まで結構幅広く公開してる。
チネチッタでやってなくても近くに映画館が2つあるので、映画好きには川崎お勧め。

144名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 23:28:30 ID:VdhQYWFn
本作・前作ともに最後のシーンがビルの屋上って、
何かの拘り?、それとも何かのパロディーなの?
145名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 07:37:57 ID:F10O6hKr
>>144
DVD発売前だから確認できてないけど、
「カインとアベル」編でもラストカットは屋上だった気がする。
146名無シネマ@上映中:2010/06/25(金) 00:10:22 ID:/yeuZFHb
u
147名無シネマ@上映中:2010/07/04(日) 11:53:38 ID:DdsiqTdU
カインとアベル
2010年7月2日(金) 発売
ttp://www.taki-c.co.jp/cont/cain-and-abel/index.html

これで打ち止め?
148名無シネマ@上映中:2010/07/08(木) 23:07:35 ID:zIe/7EEa
ageちゃ駄目?
149名無シネマ@上映中 :2010/07/23(金) 12:00:27 ID:bhIWj3pr
ビルの屋上でラストカットって、やっぱり監督のこだわりなんじゃないか?
あるいは、探偵ドラマの掟なのかな?w
150名無シネマ@上映中:2010/07/31(土) 06:27:00 ID:bZznuSaU
この映画、制作費を絞って単館系として上映してたなら
こんな惨敗扱いを受ける事もなかったんじゃないかと、
今更だけどね
151名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 02:15:24 ID:J3pBwvMn
過疎スレで1月以来誰もageてなく、あと一つで最下層だったのに
何故か上がってる?
152名無シネマ@上映中:2010/08/01(日) 20:14:50 ID:QvgZzw+K
トンデモ映画
153名無シネマ@上映中:2010/08/21(土) 09:53:30 ID:LxcyhmCu
>>141
昨日、他のDVDを借りに行ったらケースが空になってた。
確かにトンデモ映画だけど、これから見る人もまだいるんだね。
154名無シネマ@上映中:2010/09/11(土) 20:40:12 ID:YnVInsfH
祝!5周年スペシャル「5」ナイト 開催!!
ttp://www.tantei5.com/thecode/news/157.html

って、人が集まるのか?
まぁ、40名っつう空席が発生しなさそうな微妙な定員設定だけど
155名無シネマ@上映中:2010/09/24(金) 22:42:24 ID:5kmTDCO8
>>154
申込期間は明日までですが、どんな感じですか?
156名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 22:25:59 ID:1SFGc2RJ
>>154
スペシャル「5」ナイトの様子は
何処かで報道されるんだろうか?
157名無シネマ@上映中:2010/10/12(火) 12:01:02 ID:2vScd8xe
探偵事務所5の成宮くんかわいい
158名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 21:09:19 ID:VdsFalLZ
大きな戦争が終わった頃に、私の父と母は韓国からこの日本に渡ってきた。その時の父と母の気持ちはどういうものだったのだろう?

今回の番宣の記事を見ると林海象自身が在日らしいが・・・。今まで林が自身の出自を公に語った事は無かったと思う。
159名無シネマ@上映中:2010/11/05(金) 22:43:22 ID:sfvI4H3E
>>158
11月6日(土)夜9:00-10:15 NHK総合
今度はまともな脚本なのかな?
160名無シネマ@上映中:2010/12/13(月) 00:21:17 ID:kN10CNDv
>>159
HDDレコーダのキーワードに林海象を設定しておいたら
録れていた事に今日気付いた。でも未だ見ていない。
161名無シネマ@上映中:2010/12/26(日) 18:40:10 ID:RV3pWMoO

162 【小吉】 【1138円】 :2011/01/01(土) 11:15:13 ID:52f+Pqc/
大吉なら 3rd season 制作決定
163名無シネマ@上映中:2011/01/29(土) 15:22:51 ID:Xruq0jmF
この映画ってサントラ出てないの?
すごく欲しいんだが。
164名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 02:23:14 ID:MS/U23Hy
来週の金ナイで、探偵520と瞳お嬢様が共演

>>163
探5初期シリーズのサントラ付オムニバスなら有るみたいだが、
この映画のサントラって検索しても確かに見付からないね。
Wikiでは稲森(美蘭)の歌声も収録予定ってあるけど…
165名無シネマ@上映中:2011/04/18(月) 22:00:18.82 ID:5wJSH+km
501と瞳お嬢様がテレ朝で共演中
166名無シネマ@上映中:2011/05/02(月) 22:30:44.41 ID:7xyAMMRA
あら懐かしい。
167名無シネマ@上映中:2011/05/12(木) 16:25:05.61 ID:QWsJhSh7
x
168名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 09:03:59.78 ID:JcKonLCG
q
169名無シネマ@上映中:2011/05/23(月) 00:30:34.21 ID:Bzuiq6zh
170名無シネマ@上映中:2011/06/04(土) 09:20:41.64 ID:IQKYqfQD
てst
171名無シネマ@上映中:2011/07/02(土) 09:06:30.18 ID:YajtuivH
違 う 板 に は る と 変 化 す る 魔 法 の AA
     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
     ...-  ^^^ -、、
   /,,gggllll[)[lilillgg,,_.ヽ、
  /,,gllllllllllllllllggllllllllllllllg、゙、
 /,,llllllll]゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚"゚゚""゚゚lllllllll、ゝ
././llllllllllll  .。  、..。 .lllllllll]r .l
l. ]llll[_]llll[  こいけ  .lllllllllllll |
!|lllllllllllll.       〈llllllll]] |
l..lllll]゜ ]llll  ,,。.;。.。 ..lllllllllllll  |
1 llll[ ]llll  ゆうき、 |[^゚゚l^| 人
ヽ.lllll llll],,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llll[  」  (~~)
 ゙、`、〈lililililili[゚゚^゚゚lllllllllllllllll メ゜ (~~~~)
こまざわようちえん 稲 城 第 二 小 学 校
172名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 22:08:33.86 ID:aeDkP1zf
もう誰も居ない?
173名無シネマ@上映中:2011/09/24(土) 08:21:01.94 ID:/donxMh3
「カインとアベル」&本作が、10月1日にチャンネルNECOで14:40〜
ttp://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1286
ttp://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1287
174名無シネマ@上映中:2011/10/30(日) 04:20:36.57 ID:TOIX6dKM
>>172
居ない
175名無シネマ@上映中
>>154
今更ながら告知内容を見てみたけど
> 5年を記念しまして、当時の苦労話や制作秘話などゲストの方をお呼びして毎月1回開催していこうと思っています。
人知れず既に14回開催されたのか?