ひぐらしのなく頃に その陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 00:11:42 ID:2bl5ORy6
アニメ初見の時の衝撃ときたら
実写は暇潰し編で暇潰せなかった時に観ればいいよ
686名無シネマ@上映中:2010/09/15(水) 19:03:31 ID:QTnITPxY
アニメ観て喜んでるような糞人生送ってないので。
687名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 13:16:44 ID:ELTBkgw/
2ちゃん見てる方が終ってるだろ
アニヲタはけっこう充実してるよ
コミケ行ったことない奴にはわからないだろうけど
688名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 15:02:55 ID:4ss4xTaq
アニメ版は第一期の絵が酷すぎるよ。ストーリーもかなり省略してるし
個人的には小説版が好き。基本原作とほぼ同じだしなにより絵が一番まともだと思う
689名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 15:15:48 ID:6mmv/3By
原作が一番まともだという前提で語るのがそもそも間違いだとおもうぜボーイ
690名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 19:05:14 ID:3RH4O9VJ
>>688
どんだけ目の肥えた豚だよ
691名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 19:08:13 ID:aTL/FS1I
>>690
ひぐらしのアニメスレはこんな奴ばっかだよ
692名無シネマ@上映中:2010/09/16(木) 23:33:17 ID:O8f9Hx1N
小説版を読んで,作者が推敲の出来ない奴だという事がわかった
明らかに無駄な部分大杉。
ミスリードを誘う訳でもなく,伏線貼る訳でもなく。
そして,あとがきで自分の読書量の少なさを公言できる青さ。

っていうようなこと書いたら
原作至上主義の少年たちが叩きにきて笑ってしまったことがある。
もちろんアニメスレで。
693名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 00:30:08 ID:YdBC62YP
アニメはいーや
気持ち悪いし時間の無駄だし
694名無シネマ@上映中:2010/09/17(金) 01:02:08 ID:PTMyN/Yh
ゾンビ関係のすれとか見てると、やたらzニメを嫌ってる柄悪いのがいるみたいだね
よほどアニメが好きなのを罵られてトラウマになってるのが居るみたいだけど
695名無シネマ@上映中:2010/09/20(月) 16:30:05 ID:PzaWHri+
パチンコをギャンブルとして知らせていない=「タブー」としていることが全ての元凶だ。
朝鮮人の実態を知らせていないことと同じで、タブーが不幸を生んでいる。
696名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 10:25:25 ID:bPNPL0F2
今キャストの子たちって何に出演してるんだろ
サトコ役の子は活動休止魅音役の子はライダーで見かけたけど
697名無シネマ@上映中:2010/09/22(水) 22:30:15 ID:jpt1gh44
梨花役の子はグラビアやってる
女子高生の二人以上にエロい体つきになってしまった
698名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 05:37:00 ID:nq7pUpX5
レナ役は実写版「君に届け」に出てるそうだ
699名無シネマ@上映中:2010/09/28(火) 09:15:29 ID:qn4jenzf
えろいよね、男の乳首をわざとらしくタオル?で拭いてたりさ〜w
うらやましくて泣ける
700名無シネマ@上映中:2010/10/26(火) 20:31:50 ID:/AUSLW9L
701名無シネマ@上映中:2010/11/22(月) 18:31:19 ID:5DUNN9Ci
 
702名無シネマ@上映中:2010/12/23(木) 16:54:28 ID:+Ox98Nts
パチンコは差別用語だからパーラーと呼びましょうって言ってた成りすまし朝鮮人平和人権活動家が居たな
ちなみに「サラ金」も差別用語
703名無シネマ@上映中:2011/01/03(月) 20:56:30 ID:hBYPhE5H
 
704名無シネマ@上映中:2011/01/25(火) 17:21:07 ID:JNA4g8d3
 
705名無シネマ@上映中:2011/01/31(月) 15:20:47 ID:LzBeDnVX
大石が思った以上に残念だったな、二人とも痩せてるしかけ離れてる(つд;*)

あの二人のギャラを考えたら個人的には平泉でも良かった気がする
706名無シネマ@上映中:2011/02/13(日) 19:31:32 ID:GCDIlK2G
紗都子役の人、タイトル見損ねたけど三十路で、彼女もいる中年男を翻弄するロリ少女役やってた。
俺、ロリ属性無いけど、
ゾクってするくらい少女の色気?を見せてて感心した。
707名無シネマ@上映中:2011/02/16(水) 10:05:58 ID:JboTxyVv
「さんかく」かな?
708名無シネマ@上映中:2011/02/16(水) 10:20:29 ID:HxAkpoGa
この映画であいかっていう子に興味持ってDVD買ってみたらすげー巨乳ちゃんでビックリしたw
709名無シネマ@上映中:2011/02/16(水) 18:33:24 ID:Sw/ao/Sr
>>707
それだ!
タイトル分かんなくて存在忘れそうになってたけど、DVD買うはw
ありがとうございます!
710名無シネマ@上映中:2011/02/20(日) 15:17:53.60 ID:ISNE3vDt
今見てんだけどないわ。
富竹さんねーわ鷹野さんねーわ
711名無シネマ@上映中:2011/02/23(水) 00:34:35.77 ID:bW1ADZDN
観音とレナバットで殴り殺して血まみれに?(´・ω・`)
712名無シネマ@上映中:2011/03/27(日) 13:08:22.80 ID:g8tdxoVe
入江先生の人よかったよね。
現実にいるとあんな感じだよね。
713名無シネマ@上映中:2011/03/31(木) 06:45:12.80 ID:9oVADBgJ
レンタルDVDのパケ裏みたら
書き下ろしオリジナルラストシーン
原作でも明らかにされなかった真実が!

とか書いてあったけど
そんなのあったか?
ずいぶん前で記憶曖昧だけどたしかラストは皆殺し編だよな

結局不評で解決編できなかったのな
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/01(金) 16:21:57.05 ID:0JQg6P7w
>>713
銃撃されるレナの事じゃないかな
715名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 18:32:08.23 ID:89HDQxVc
圭一役の演技がとてもとても残念
716名無シネマ@上映中:2011/04/03(日) 20:04:00.00 ID:z/VkNh3V
でもブサメンだからお前らみたいな底辺にも希望が持ててありがたいんじゃないの?
717名無シネマ@上映中:2011/04/04(月) 18:39:57.49 ID:Zj+V11zH
いっそのこと圭一役を女にしてしまえば良い
宝塚的な
718名無シネマ@上映中:2011/04/28(木) 21:33:27.28 ID:pAiJgBw+
1のリア充な圭一が好かなかっな。レナや魅音とベタベタしすぎ。
誓は少し抑え気味で演技も1よりはマシだったな。
鷹野は34歳説があるからあの女優さんでも別にいいかな。
 
というか完結編はまだか?圭一達役者陣も大人になっちゃうぞ。
719名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 02:33:25.33 ID:ZK8wyN/A
主人公の男が警察と話した翌日にゴリラ顔の女と誰と話してたの?みたいな場面で
ゴリラ顔の女が「嘘だ!!」っていうシーンが唯一怖かったシーンだけど
YouTube見たらこのシーンが問題のシーンとかなっててえらい評判悪くなってんだ。
原作だと重要なシーンなわけ?アニメとか見る気しないし
720名無シネマ@上映中:2011/05/07(土) 08:40:06.89 ID:RRAtxm3x
気にしなくていいんじゃない
俺もアニメとか嫌いだから映画しか見たことないけど普通にこれ面白かった
721名無シネマ@上映中:2011/05/11(水) 03:30:38.08 ID:9zfhJw4c
PC、アニメ、本、映画とすべて見てきたわけだが映画の「嘘だっ!」
が一番鳥肌立った。もちろん悪い意味で。
722名無シネマ@上映中:2011/05/14(土) 07:52:06.83 ID:fQ3myT96
アニメとかゲーム好きな連中って劣等人種だから、そういう連中の意見には傾聴しないことにしてる。
何にも持ち合わせてない負け犬風情なのに自分には特別な感性があると思い上がったクズどもだからね。
723名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 00:48:59.19 ID:N66xzeaQ
>>721
アニオタ同士で実写を否定してキモオタ同士でユナイトした気分に浸りたいだけだろ
情けないやつ
自分の意志ねーのかよって感じ
724名無シネマ@上映中:2011/05/15(日) 01:03:16.79 ID:jQnuAbhu
俺アニメからひぐらし入ったけど、映画も嫌いじゃないよ
725名無シネマ@上映中:2011/05/19(木) 01:46:03.72 ID:7bdPhQMa
1、2も面白かったからほんと完結編撮ってほしい
726名無シネマ@上映中:2011/05/20(金) 22:47:04.72 ID:Zgv/rY7Y
神社の巫女さん役の子がめっちゃ豊満ボディに変貌してて何か嬉しいやら悲しいやら
もうできんな、この役は
727名無シネマ@上映中:2011/06/08(水) 08:40:02.38 ID:3sQ2wUE+
映画は描写をホラーに見せようとしすぎてる
ひぐらしはもっと違うホラーの見せ方もあったと思うが…
例えばレナが電話の話を聞いていたシーンを白黒にさせたり、ガラスを爪で引っ掻くホラーはひぐらしには合わない気がした
まぁ出演者の技量もあるから仕方ないが…
監督の及川にはデビルマンの脱帽感のときのようながっかり感が蘇った
728名無シネマ@上映中:2011/07/10(日) 14:24:45.68 ID:GMtemCID
評判悪かったから期待してなかったんだけど、
普通に面白いじゃねーか

ただレナ、テメーはダメだ
bsikすぐる
729名無シネマ@上映中:2011/07/31(日) 22:20:35.00 ID:12PoqNj5
やっぱりオタクの中でも映画オタクが一番立ち悪りいな
730名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 02:53:48.73 ID:3OFLg1Tx
誓まで見たけど、なんやこれ?
意味わからん
731名無シネマ@上映中:2011/08/02(火) 19:21:32.26 ID:Vkf2P+45
続きはゲームかアニメかまんがで
732名無シネマ@上映中:2011/09/03(土) 18:40:18.61 ID:cAy1g+AL
怪奇現象リポート.2011 【放射能汚染】東京から蝉が消えた夏 【予兆】
http://www.youtube.com/watch?v=3pvLRoySoVU
733名無シネマ@上映中:2011/11/07(月) 22:51:49.04 ID:JEZq93t6
リカとさとこが意外と可愛かった
734名無シネマ@上映中
もう いっそ 土曜サスペンス劇場で 新説ひぐらしの鳴くころに

とかいって 藤原竜也主演で実写ドラマにしてくれないかな。