SAW

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
うふ
2名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 17:54:00 ID:HMDo3ec4
3名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 18:07:27 ID:UeeIuhw1
あっそう
4名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 02:01:49 ID:L+Qiobkn
あげ
5名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 03:25:37 ID:4FYREkLK
おっついにスレ統一か

とりあえずこのスレ使い切らんと
ソウ SAW5 Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1238308975/
6名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 04:53:22 ID:nxUDiwzI
ゼップ電流がどうとか書こうと思ってキャッシュ更新したら
スレが終わってた(´・ω・`)
7名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 15:04:49 ID:YSW8sO70
SAW3を見たゴードンの反応
「あれ?足切らなくても折ればすんだの?足切った俺涙目www」
8名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 15:31:35 ID:tiqsGq08
折ったんじゃなくて砕いた
9名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 15:34:48 ID:Yr2rEDd3
砕いてグッチャグチャになったよなあ。マシュー刑事好きだあ。
10名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 15:35:53 ID:nxUDiwzI
最初はグチャグチャになるまで砕いたけど、レーティングの問題で
打撃5回でへし折るくらいに編集し直したんでしょ。
11名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 17:11:21 ID:0L6rliMB
アマンダの解剖シーンまだー?
12名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 00:06:38 ID:QeMbfAKT
>>7
砕くより切る方がマシくさくね?(^ω^;)
ゴードンは外科医だから,手際良かったろうし。
13名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 04:04:06 ID:nlilVezE
つーか砕いちゃったらどのみち切断しなきゃ駄目だろうな
出血とか考えると砕いたほうがいいのかな
ただ斬るより苦痛だな
14名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 17:36:36 ID:8iQ9nT3L
テスト
15名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 13:54:31 ID:+P1gLk6k
・アクセルの本名はリア(Axel→Lea)
・ゼムナスが負傷して眠るロクサスを見て「またお前は眠るのか」
・ジグパールがシオンとの戦闘中にBBS主人公のヴェンの面影を見る
・COM忘却の城での実験とは→「キーブレードの能力を人形に移して量産させる計画」→レプリクとシオンはその為に作られた器
・終盤ソラの記憶回復の為にシオンはロクサスに倒されることで自ら消滅することを選ぶ(※シオンが死ぬと関わった者全員の記憶から存在自体消える)
・シオン最後の言葉『キングダムハーツを解放して』
・ロクサスは機関を抜け、リクと戦い敗北してエンディング
16名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 16:57:43 ID:D8Z6aZTN
ホフマンの中の人って、ハリウッド実写版北斗の拳のシンやってた人だったんだね。
ずいぶん太ったな。
17名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 21:39:23 ID:K3DBc51Q
俺はあいつのふてぶてしい顔が大好き
18名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 23:47:30 ID:QZIT3ZcG
ゴードン先生とアダムを超えるキャラは居ないな。。
19名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 12:03:54 ID:Ih+AtqTl
冒頭の腹ギロチンも、ラストの死の壁も、相当大掛かりですな。
ホフマンの協力者には演劇舞台装置の専門家でもいるのか?
20名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 14:18:15 ID:AU8ZUdWA
ジグソウ
21名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 20:14:55 ID:fF3+VM7R
>>19
ギロチンはともかく
壁はクレーマーさんが……
22名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 21:58:06 ID:Dm1XRIR2
箱の中身ってそんなにたいしたもんじゃないと思う。

23名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:24:00 ID:OMS8QsoC
次以降の被験者のリスト(ホフマン含む)とトラップ設計図と豚マスクってとこじゃね?
24名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:30:16 ID:S6nP7xyB
たぶん、そんなところだろう。

3でホフマンがジェフの女の子を監禁してる伏線があったけど、
5の冒頭であっさり救出とかいってそれ切りだし。



25名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 23:39:45 ID:fF3+VM7R
1から6の被験者の相関図じゃねw
26名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 00:56:18 ID:9ri364mX
ジグソウが過去の被験者ボディから切り取ったジグソーピース全部じゃね?
ホフマンから切り取って完成w
27名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 00:58:36 ID:7vkgj6k9
こんなん見つけた。
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=sheon1004
28名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 07:59:43 ID:fxbruweo
アフィ
29名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 21:29:07 ID:pnVCAVv9
次でホフマン死ぬんだろうな。

時系列わかんなくなってきた。
30名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:10:03 ID:jxn8y/IR
ここが最新すれ?
31名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 22:27:56 ID:qpFD3Wka
久しぶりにPart4見たけどうぇっ、とした。
32名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 23:39:32 ID:pYGzJ7t0
1、4の面白さは犯人が誰か分からないミステリィ要素にあるよね。
ここでシリーズを通してみると
1=犯人不明
2=犯人が分かった上でのコロンボ的犯行
3=犯人死亡
という3部作構成と言えなくもない。

4〜6が同じような3部構成だとすると、ホフマン死亡は確定的だよね。
そう仮定しなくても死にそうだけど。すでにホフマン死相出てるしw
33名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 07:16:25 ID:5py0zmFi
アマンダはホフマンの存在を知らなかった?
34名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 08:01:58 ID:tsFqiGHq

アマンダ『(ジョンに向かって)なんであいつに支配させたのッ!?』

ってセリフあったけど、アマンダは3のゲームの仕掛人がホフマンだと思ってたってことだよな?>>手紙
35名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 08:09:23 ID:jaiB5CF0
sawのTVゲームわろたwww思った以上にしっかりしてるわ
36名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 13:27:23 ID:mckWodmo
1は映画として良いけど
2以降は、ゲームとして良さそうだなw
37名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 14:24:56 ID:a8IHaySe
毎度毎度同じ工場でゲームやってんのに、警察は何も対策取れんのか。
38名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 21:34:30 ID:5py0zmFi
SAWだよん
39名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 06:07:19 ID:FaiHBQmH
もう一度1〜5まで通して見て全体像がやっと見えて来た。
40名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 19:44:30 ID:5K5w6muo
>>35
あれハードなんだっけ
動画は見たんだが……
41名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 01:18:33 ID:Z/qDUmVg
ゲーム版は6の公開日に発売で
ストーリーはゼップに撃たれたタップが何者かに治療され
廃墟となった精神病院でゲームをさせられるらしい
後、オビの過去が分かるみたいだね
エンディングは複数あるらしい
http://www.youtube.com/watch?v=RKWjMiYp9Ds
http://www.youtube.com/watch?v=LHilwta6cZU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=ejcIfr2GcZo
http://www.youtube.com/watch?v=0IvqNg2H9Mk
42名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 01:32:30 ID:PDFRo3l+
治療=ゴードンという発想は俺だけでいい。
43名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 01:39:22 ID:0pCOlE0X
日本語版は出るのかな?
出てくれ〜〜!!
44名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 02:33:07 ID:azwKBNQj
ゲームでSAWが完結するってんのに
これで日本で発売しなかったらねぇ〜
45名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 08:28:23 ID:Aeb/EUO4
マジで?
ソウも複合メディア戦略かよ…
46名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 09:47:54 ID:rBL1hZU7
ゲームで自分オリジナルトラップ造れる?
47名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 22:15:13 ID:uN5rl6lM
5のスレってないの?
48名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 23:15:11 ID:w4HrzkdP
>>46
不衛生な環境で料理を作り、食中毒で数名の命を奪った女

目隠しをされてゴキブリだらけの部屋に放置
効くまでに時間が掛かる毒を呑まされていて
解毒剤は数百匹いるゴキブリの1匹がカプセル持っている
誤ってゴキブリごとカプセルを踏みつけないように・・・

目隠しをされているからどのゴキブリが持っているかわからず
闇雲にゴキブリを捕まえてはカプセルのような物を呑み込むが
それはカプセルではなくゴキブリの卵だった・・・

目隠しをされているからどれが解毒剤かもわからず
既に呑み込んだものが解毒剤かゴキブリの卵かもわからない
女が解毒剤を呑んだのかが不安でとにかくゴキブリの卵を呑みまくる・・・



数日後、ゴキブリにまみれた女の遺体が発見される
胃からは大量のゴキブリの卵が・・・
49名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 23:49:26 ID:0QbKFhhX
マジキチ
50名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 11:11:34 ID:oCDBATFJ
マジレスするとゴキブリも卵も胃では生きられないけどマジキチ
51名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 12:07:51 ID:5l83YFct
SAW5スレ見てみろ……
もう落ちてるかもだが
52名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 13:41:39 ID:Pg9jRSIP
スレッドありません。。。
53名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 11:14:28 ID:skRfhh7x
初めて一作目観た
ドンデン返しにはビックリしたが8時間も同じ格好してたら床ずれや寝違えがヒドいだろ
しかも布団じゃなく固いタイルだし
痛くて普通に歩いたり出来ないと思うが
54名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:00:38 ID:rhoyKTwX
>>53
他の作品も見ておくことをおすすめする
55名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:58:37 ID:kTPxIgew
あのバスルームは銭湯並みに広い。
56名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 15:18:24 ID:nMOzBTg/
前に1〜4までじっくりと観てしっかり把握してたはずなのに、
今回間あけて5観たら細かいとこかなり忘れてる
明日はレンタル安い日だから1〜5借りてきて、またじっくり把握するまで観ようかな
その価値ある?
でも6もあるしな
57名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 18:17:19 ID:F8F3DWi/
>>56
価値有るか無いかなんて、他人に聞いたってしゃあないだろw
是非じっくり観直して、じっくり把握したら、
1以外はうろ覚えの俺に産業してくれたまへ^^
58名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:50:55 ID:DIs192Va
産業はキツイだろ!w
59名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:53:13 ID:nMOzBTg/
うろ覚えだとスキーリしなくね?気持ち悪くね?w
60名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:12:09 ID:wmgYUfro
俺も年だからな、登場人物3人以上、
文章3行以上は厳しいのよ
61名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:42:15 ID:Tk0zHegb
>>57
アマンダは自称弟子でしかなく、結局暴走死
ジグソウも昔不幸あったけど、所詮自分可哀想主義
ホフマンが本当の弟子みたいだが、今後どうせ変わる
62名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 01:24:55 ID:wmgYUfro
>>61
サンクス。愛してるぜ^^
ジグソウも自分可哀相なのか。ちょっとガッカリだな。
63名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 02:42:49 ID:oN7C1y9r
今日5見たけどうーん…
もっと5人のゲームを練り込んでスポット当てた方が良かったような
あと1のラストって真ん中の死体が起きあがったあとが思い出せない
誰か産業で頼みます
64名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 04:36:53 ID:l0BaTiS+
もう
いちど
みろ
65名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:26:41 ID:m5CwHABu
5見たけど最後まで生き残ったスーツ姿の女が可愛いってのが一番印象的だった
性格もさばさばしてSっぽいし
しかも巨乳
66名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:29:27 ID:rLoWYBtA
簡易バレ






【灯が消える日】

エース『夢叶えろよ、ルフィ・・・お前はオレの弟なんだからな(ニカッ)』

ザシュ!(ギロチンと血の描写)

エースの帽子が落ちる

歯を食いしばり俯くジンベエ
葉巻の火を消し背を向け、目を閉じるクロコダイル

目を見開き声にならない声で叫ぶルフィ

幼いエースと幼いルフィがデカイ口開けて肩を組み合い笑っている写真がヒラリ

『夢を持てよ』

『オレにはな・・・海賊王にしてやりたい男が居るんだ』

『夢叶えるためなら燃え尽きたっていいじゃねーか、なぁ!』
67名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:58:14 ID:SK9KeMY3
巨乳はアマンダ。
巨根はマシューズ親子。
68名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 01:03:11 ID:6FW6Ua/a
5で最後まで生き残った女が相沢真紀にしか見えない件について
69名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:11:43 ID:Pxk4+FJb
> 巨根はマシューズ親子。
ダニエルはそうでもなかったよ
70名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:24:43 ID:2vChQrCt
今日映画行ったら、邦画で
黒人と日本女の話の映画の宣伝で、タップ出てて吹いたw
71名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 02:26:23 ID:6FW6Ua/a
>>70
「はまりや橋」とかいうやつか
72名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 10:31:09 ID:L0oy5iEP
3だっけな、あの判事が死んだのはあくまで偶然だよな?
判事やティモシーが生きてて手術場まで来てたらどうなってたんだろう…
73名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 11:23:57 ID:eKMXYuNn

おっさん二人『まーまー』

ジェフ『おまえらがそこまでゆーなら・・・』

ストラム『動くなッッッッ(バン*5)』

ホフマン『!?』

ストラム『間一髪間に合わなかった』
74名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 14:49:03 ID:9PzqkbrL
>>72
どうもなってないよ
ダニカ、判事、ティモシーはオマケでしかなく
死んだからといって何がどうなるわけもなく
生きていたからといって
アンマダがリンを殺そうとしないわけでも、それを妨害できるわけもなく
リンを撃ったアマンダにジェフが復讐しようとするのをどうする事もできず
アマンダ殺して且ジグソウを殺そうとする事も止められるわけが無い
ジェフの性格だもん、制止しようとして殺されかねないw

ダニカはあんな事されてるから凍傷でとんでもない事になりかねないし
ティモシーも早々と開放していなければ骨がこんにちはしてるし
判事くらいしかまともに動けない
75名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 16:52:48 ID:Tf219bKg
5は5人のゲームがストラムとかのほうに全然からんでこなくて
てきとーに作った感がでかかった
76名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:08:07 ID:11H+ZqNo
5で最初に死んだやつと寝たい
77名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 00:42:54 ID:96YVYLTt
あの女はワキガだぜ
78名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 00:55:12 ID:00ipRoFp
俺もワキガだぜ
チョコもらったことも、告白されたこともあるけどな
79名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 07:21:26 ID:36JNB3Ed
>>78
ワキガの友人に「お前ワキ臭いなwwww」って言われたんだ。
周りの男女友人数人が気まずそうに「そうだよ。○○のワキが臭いんだよ・・・」ってワキガの友人をかばったんだ。
それ以来俺は「ワキガかばい」ってあだ名になった。
かばったのは俺じゃねぇ!
80名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 08:18:17 ID:vj2PaaRm
>>68
なんかあの女、Yには出ないらしい・・・
変わりにジョンの胃からテープを取り出した外科医が出てくるということだが
81名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 10:38:07 ID:mrcKYAu1
6ラストはその外科医がジョンの顔マスクつけてジルサンダーにGAME OVER
82名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:43:42 ID:gIyLIyIP
巨大隕石が地球に落下して全てゲームオーバー
83名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 14:38:16 ID:1It+RcTz
登場人物美女BEST3は?
84名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 15:11:36 ID:I3Bwp0dx
1位 アマンダ(SAW2)
2位 アマンダ(SAW1)
3位 アマンダ(SAW3)
85名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 19:50:31 ID:D+WnLN3Y
ワロタw
86名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 20:52:31 ID:oPMtacSr
>>84
SAW2のアマンダはすごく好きです
87名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 21:37:08 ID:96YVYLTt
SAW2のアマンダ(役の女優)は妊娠中じゃなかったっけ?

おいらはアディソンを推すよ。
88名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:56:37 ID:yaOXdy3A
アディソンいいよな
一発いくらなんだろ?
89名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 17:38:58 ID:ZK6KyTJa
3作品にわたってひどい目にあったエリック刑事がかわいそうです
90名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 18:27:33 ID:ZK6KyTJa
>>41
連レスですまんが、ゲームに関してジョンがE3で挨拶しててワロタ
91名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:32:47 ID:UmuVK+Tp

トークの締めに『さぁ、ゲームをしよう』とお決まりの台詞をサービスするが
オーディエンス失笑、赤面してステージを後にするジョンワロタ
92名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 20:47:24 ID:0zdeC9zy
へろう。
れっつぷれいあげいむ。
93名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 22:08:07 ID:vgu7JVqh
次作ではジョンの妻は後継者ホフマンの監視を頼まれてると予想。
ホフマンがジグソー事件をさらなる出世の道具にしようと暴走し、
壮絶な最期を迎えると思う。
94名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 23:10:45 ID:Cu9CKktG
 「それとも試されずに立ち去るつもりか?」
たった今、胃の内容物から取り出されたばかりの
ジョンの最後のテープを耳にしながら、へつらった笑みを浮かべ、モルグを立ち去るホフマン。
出入り口の前で意気揚々と取っ手に手をかけた。ふと、彼の手が止まる。
 「!?ばかなッ!開かない・・・・だと?」
いとも簡単に開いた筈の観音開きは、今や押しても引いても微動だにしない。
苛立ちと焦燥感の中で渾身の力をこめて戸口に体当たりを試みる。
 「ええぃッ!」
豁然(かつぜん)!扉に仕掛けられたワイヤーがぶちりと切れてぎりぎりとタイマーが回りだした!
すると先ほどまで困惑し、狼狽していた筈の解剖医がニヤリと笑ってこう言い放った。
 「ハロー、ホフマン刑事。さあ、ゲームを始めよう」
95名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 23:56:51 ID:65nLTpQE
>>48
精神的にこたえるという意味では豚水並み…もっとひどいか。
96名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 02:22:38 ID:hJ64JsAJ
豚水のがヒドいよ
溺死って一番苦しいっていうじゃん
しかもはらわたの汁で…オエッ
97名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 07:09:09 ID:nGldCojL
皆はSAWのどの死に方が一番きついと思う?精神的にも肉体的にも
自分はやはり圧死が一番いやだ、じわじわ迫りくる恐怖がトラウマで・・・
デスマスクとか爆死は苦しまなくて済みそう
98名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 10:22:18 ID:bGRrVQ93
一番きついと思ったのは歯車かな。あれはひどすぎ。
あと放置されるのも嫌だ。
息子誘拐、放置、監禁、首絞め、圧死と一通りの拷問を受けたエリックカワイソス。
99名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 10:24:03 ID:FsWTV9DD
壁プレスは早く終わるからマシだと思う。

即死させてくれないトラップがきついな。
・ダニカの冷凍
・アディソンの注射器万歳
・ブレンダの髪引っ張り
100名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 11:06:18 ID:hJ64JsAJ
オビの焼却炉はヤバい
生きたまま焼かれるとか…
101ホフマンinガラスケース:2009/06/13(土) 16:53:04 ID:Ama5Cq3s
やれやれ、ストラムも死んだし、ゲーム終了。
どれ、ガラスケースから出て家に帰るか。
汗かいたし、シャワー浴びたい。
…………あれ?
どうやって、開けるんだっけ?
お〜い、誰か〜!
助けてくれ〜!
ここから出してくれ〜!
102名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 18:25:41 ID:6QJFbR4c
30点
103名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 19:51:11 ID:30tR2QIu
5面白かったけど観てるこっちも手が痛くなった…
104名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 20:06:00 ID:nGldCojL
チェンソーに手を入れる際は、やはり利き腕じゃない方がいいかな、
ちなみに片足を切る際は、自動車のペダルを踏まない左足の方がまだ斬りやすい
105名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 23:53:43 ID:6Am6tvXs
ひいいいぃぃぃ!
106名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 00:54:29 ID:bhZev/Ix
歯車は無理

オビはたぶん割と早く死んだと思う
人間って燃える前に皮膚の表面焦げて
皮膚呼吸できなかったりで死ぬらしいから
107名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 07:18:29 ID:m+1gQGGh
闇に放置されたまま、絶望の中で飢え死ぬのも辛くないか?

まあ、アダムは数時間後にはアマンダに考察されていたわけだが。
108名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 07:26:33 ID:m+1gQGGh
そういえば、登場キャラが死にまくるSAWシリーズでも、必ず助かるある法則が存在するな……?


 それは「子供」

 SAW1のゴードンの娘は刑事の救出が間に合った。
 SAW2ではエリックの息子が生き延びた、基本的に助かる要素を残さないアマンダもなぜかあの少年だけは助けたな?
 SAW5では、ジェフの娘がホフマンによって助け出されてる、自分が英雄になるためらしいが。

これからのシリーズでも子供は助かる法則は続くのだろうか……?
みんなはどう思う?
109名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 08:09:05 ID:OllZKV4T
それはSAWのじゃなくてハリウッドの掟
だからそういう縛りの無い、子供も死ねば犬も死ぬやりたい放題のフレンチホラーが昨今注目されたわけ
110名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 08:16:01 ID:VVPYFR1X
ここ、シリーズ統一スレ?
111名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 08:54:00 ID:lDMZS9fo
そういや、アマンダってなんでわざわざアダムを殺したんだろう?
ほっとけば死ぬのに。
しかも、半ベソで謝りながら絞め殺して。
112名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 09:01:34 ID:/8dZU9p4
たしかそこにアマンダアダム兄弟説を唱えたファンがいたな
113名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 11:06:53 ID:m+1gQGGh
助かる可能性を残さなかったが、後で不憫に思ってひと思いに殺してやりたくなったとか
114名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 11:15:50 ID:kVoeE+Hy
アダムとアマンダは過去に面識があったからだろ。
カットされた二人の出会いのシーンはようつべで見られる。
115名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 13:44:53 ID:ocRTaFhw
アマンダは良くも悪くも感情的だからな。
不憫に思った瞬間にはもう体が動いてたんじゃないかな。

あれもダメこれもダメと規制ばかりの中よくここまでやれると思う。
1ではソリッド・シチュエーション・スリラーだったのに、
回を重ねるごとにいつの間にか説教拷問映画になってるのがワロス。
自然に移り変わって行ってるからあんまりうるさく言われないのかね。
116名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 16:36:04 ID:qI6O9ryx
SAW5は時間軸がブレすぎててさっぱりわからんかった
あと、あの2人の外人の顔似すぎ
せめて髪型変えろよ
途中で誰が誰かわからなくなっただろ
117名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 17:00:39 ID:bhZev/Ix
>>116
118名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:13:05 ID:Eg+cJ3Ia
ホフマンとストラムは似てるかもしれんが、見間違うほどじゃないと思う。
119名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 19:45:56 ID:ocRTaFhw
4で一緒に現場検証してるところでは間違えたw
120名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 20:12:52 ID:9B8XSfSK
>>87
同志発見w アディソン最高!
若い頃はグラビア雑誌"STUFF"の表紙にもなってたみたいよ↓

http://www.emmanuellevaugier.com/picture%20gallery.htm

STUFFのカバー・ガールだったアディソンたん↓
http://www.emmanuellevaugier.com/pictures/stuff%206.htm
121名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:42:19 ID:m+1gQGGh
ごめん、ゴードンが足を切断したけど、SAW3ではそれになにか疑問があるとか聞いたのですが
どういうことでしょうか?

 判る方、ぜひ教えてください
122名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 21:59:57 ID:AqqyGUaB
切らなくてもマシューズのように砕けばよかったんじゃね、とかそんなところ
123名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 22:59:45 ID:Y0zNqitK
エリックが足を砕くシーンは音がエグすぎて聞いてられなかったわ…。
124名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 00:03:10 ID:NtVyOdwE
ゴードン先生は追い詰められてたし、ノコで足切って脱出って言われてたから
それ以外の選択肢は思い浮かばなかったんだよ。
とっさに手元にあるノコ使ったみたいな。
エリックは事前に切断ってキーワード植えつけられてないし、急いでたからスピード重視で砕いたんじゃね。
125名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 01:08:26 ID:JhipB6Kg
マシューズは切る度胸がなかっただけ
126名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 10:43:33 ID:KCZWd5q6
一回 のこぎり手にとったけど んふッ☆ とか言って投げ捨てたもんな
127名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 04:02:11 ID:LyzcFkdF
足首から切る必要あったのかな?
かかとだけ削ぎ落とすとか、甲から先だけ切るとか
128名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 07:20:50 ID:P5kSLSqm
でも潰すよりは切る方がマシくさいよね
まあ錆びついたノコギリで切断なんてしたら出血量以外にも問題が出てきそうだけど
129名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 07:21:49 ID:QwASiyKZ
>>120
英語版のウィキで調べてみると、この人セリーヌ・ディオンと同じくフランス系カナダ人だった。

まあ、Emmanuelle Vaugierというつづりから、フランス人だということは大体見当ついてたけど。
130名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 07:31:03 ID:QwASiyKZ
この映画じゃ、主役張ってるし

ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51mQNR%2BA%2BSL.jpg
131名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 00:18:48 ID:m7ox0u0z
結局続くわけか…

132名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 19:49:46 ID:iq/EKpoT
いま5みたが、最後のホフマンのどや顔がむかついた
お前なんかにジョンの意思をつげねーよ!とかわけわからない事を思ったほど
でも6で死ぬんだろうな
133名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 21:45:06 ID:tiFOPe7o
死ぬだろうけどホフマンという一応の後継者がいるなら、ジョンはなんで娘を
人質にしてジェフにゲームをやれなんてテープを残したんだろう?

あんなやる気のない大馬鹿に、ジグソーが務まるわけないのに・・・
134名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 22:25:37 ID:1dpbqRMy
何気に「ミシシッピーバーニング」見たらジグソーがFBI役で出ていて驚いた。
かなり今より若いはずなのに、ちっとも変わりなかった。
135名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 06:02:45 ID:5i2fuAFL
そういえばホフマンが自分たちでやってるジグソウ事件を、自分の出世や、英雄になるために
利用しているのってジグソウのルール的にはOKなのか?

もしかしたらルール違反で、それが原因でジョンが残していたゲームの仕掛けによって後継者失格ということで
次回あたりで死ぬ可能性もあるんじゃないか?
136名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 08:08:52 ID:5i2fuAFL
6でホフマンが死ぬ場合、その要因はその出世欲が最大のカギになるとおもう
137名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:26:21 ID:DfqgAeQT
しかし、ホフマンが死んで、それを仕掛けてたのが、
実はジグゾウが生前にこんな具合に用意してたこの人でした・・
みたいのが延々とつづくのかね。

実はこうだった・・みたいのが、3辺りからドンドン追加されてきて
はぁ?みたいな感じなんだが・・・
138名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 12:30:57 ID:7ierHqKf
>>133 あれはアマンダのゲーム
139名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 15:43:20 ID:ZUVv9kRx
実はシンはシンでない
140名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:20:51 ID:Ft0DzY9g
シーン…

141名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:17:39 ID:Xpd7sE8m
>>130
え?アディソンたんが?
142名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:18:55 ID:Xpd7sE8m
>>139
シンがジグソーの後継者だった!という珍説かw
143名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:15:01 ID:TefcdVS1
それだとジョンがシンを罠で殺したのは解せないウンヌンカンヌン論がスッキリするなw
144名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 15:12:15 ID:i5tcTC46
1のジョンはただの正体不明のサイコな連続殺人犯だったからねぇ。
シンがシンだのも計算高さと残忍さを演出していて好きだ。
145名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 15:16:45 ID:l7ja/W/o
そういやここって小説版の話はおkだったっけ?
とりあえず3までは読んだんだが、1のラストの改変はともかく、
3でアマンダがアダムにとどめ刺すシーンがさっくり削られてるのはちょっと……

それと、
・1でアダムの足枷が「右足(映画は左足)」。ゴードンが切ったのも「右足(これは映画どおり)」
・3の冒頭で閉じ込められたエリックが発見するゴードンのものらしき足首は「左足(右足切ったはずなのになぜ?)」
・3のジグソウのセリフ「(アダムの)左足に枷をはめろ」はそのまま

って感じで、考察の資料にしたら間違いなく混乱するような表記がごろごろ……
登場人物の心理描写はものすごくいいと思うんだけどなぁ。
146名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 18:55:13 ID:CECaasGY
アダム生存説は足枷の左右がちぐはぐであることが
最も大きな要因と言えるが、単に適当なだけかも分からんね。

>1のラストの改変
ここkwsk
147名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:35:51 ID:i5tcTC46
>>146
ここ小説のネタバレしていいんだっけ。改行してね。






ジョンが目覚めてからアダムにのこぎりを渡して
「5分以内に足を切ったらクリアにしてやる」
って最後のゲームをやらせるの。
小説だからアダムの混乱や焦りといった心理描写がされていて
すごくおもしろかったよ。
148名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:01:03 ID:GUleJGMB
よし興味沸いたぜ。
買ってくる!
149名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:05:33 ID:3BA9OHlK
シンは既にジグソウとつながっていた。
ジグソウを追いかけるふりをして、トラップで頭を吹き飛ばされた死体を置き、
自らの死を偽装する。表の世界から消える事に成功したシンは、
ジグソウから自分が死んだ後のアマンダ、ジルやホフマンの監視を依頼されていた。


って、ありえねーw
150名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:40:18 ID:cLB/K9zf
何というシン相
151名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:31:16 ID:YkCT6CRY
小説版のネタバレなので一応改行↓



>>146
ゼップを倒すまでは大体同じ(ただしタップは撃たれてない)。
地下に駆けつけたタップは一瞬の油断でジグソウに拳銃を奪われ撃ち殺される。
ゴードンは起き上がったジグソウを「ジョン」と呼んで出血多量で気絶、アダムはその名前からゴードンの患者の話を思い出すが足切りゲームを迫られる。
そして制限時間が過ぎ、ジグソウはゲームオーバーを告げた……って感じ(ドアが閉められたかは描写なし)。

作者は「あっさり退場する人をちょっと延命したかった」みたいなことを語ってるが、
「アダム視点だと、話に聞いた『ジョン』と目の前の『ジグソウ』が同一人物だと分からないので説明できない、
かといってジョン視点で延々正体を語らせるのも不自然」っていうのも理由の一つだと思う。
ただ、ジョンにタップを殺させたのは納得いかないが(「人殺しを憎む」が……)。

152名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:44:22 ID:i5tcTC46
>>151
小説版作者の行川渉はSAW関係者じゃないから
次の作品がどうなるか等の情報が正確に伝わらないまま書いてるんだよね。
ジグソウが「人殺しを憎む」って言ったのは2だっけ
だからまぁしょうがないっちゃしょうがない。
153名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:45:18 ID:i5tcTC46
あれ「人殺しを憎む」は1だっけ、記憶があいまい。
誰かkwsk
154名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:01:03 ID:fQUwity3
「人殺しを憎む」はエリックとのおしゃべりの時はじめて吐いた台詞だね
155名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:50:13 ID:JqTQG1UB
シン ジル

156名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 16:14:24 ID:1yr0Z3pA
SAW5を見たけど、5人のゲームがすごくおまけっぽい扱いだったな…。
157名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 17:16:22 ID:v1FLML0D
タップがたっぷり入っている。
158名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:35:04 ID:kHTYsbKh
ジル汁
159名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 20:48:48 ID:Ebh1gifF
5で箱の中身は何よ?
160名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 21:20:37 ID:WEgHbl5S
>>159
しつこい
161名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 23:30:05 ID:S7yQo4/T
>>159
さんざん既出だが、6で明らかにされるらしい。
162名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 11:14:38 ID:wKCdf+86
Xの5人のゲームを仕掛けたのはジグゾウ?それともホフマン?
163名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 11:56:05 ID:jeKiqQ1q
5人を選定したのはジョンで実行犯はホフマン。
装置やミニチュアを作ったのはどっちか知らない。
164名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:51:36 ID:wH/VenIJ
尻が割れてしまった。


165名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 21:01:56 ID:U7G80dnz
直してやるから借してみ
166名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:30:06 ID:ieOIWMnV
監督はグロさに鈍感になってるからそこに力を入れたと言ってるが。
167名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:53:53 ID:Pp493Alk
上映まであと4ヶ月くらいかな

因みに小説が発売されるのは、上映前?
168名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 03:07:40 ID:+8gGw2hy
来月にはポスターや予告が公開か
169名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 17:49:19 ID:aOgyaKfT
今年もイッキミいくどー!
170名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 20:50:25 ID:68D8+FCP
もう、無印や4みたいな犯人誰?っていうミステリーがないと見る気がしない。
3部作構成だとすると、7がそんな感じになるのか?
真の後継者はだれぞ、っていう。

ぶっちゃけ真の後継者とか、どうでもいいんだが。
ゼップじゃなくてお前かよっ!っていう。
リッグじゃなくてお前かよっ!っていう。
そういうのが欲しいんだ。俺は。

6観るけどね。
171名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:23:26 ID:ATx9VgYq
>>163
5の最後のガラス箱は、4以前のシリーズでジョンが作ってるのが映ってた気が。
172名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 12:05:27 ID:VAr9H8gS
ジルと、ホヒマンのフルネームってなんだ?

ジグソウチーム
ジョン・クレイマー
アマンダ・ヤング
ジル・○○
○○・ホフマン

173名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 13:51:44 ID:7UO7g+Da
ジル・タック

キーラ・ホフマン
174名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 16:49:03 ID:b11yZHiO
>>171
4のホテルでデブが死ぬ前に出てきたホームレスみたいなのが受けたゲームの奴か?
175名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:17:48 ID:9f+/aByo
結局、5のパッケに写っていたジグソウマスクの人は出てこないのね…
176名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 21:38:32 ID:4etb0obS
ポスターとかのイメージは本編とは全く関係ないよ。
指が2本切断された事もないし
ジグソウの頭が切断されたこともない。
177名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 22:56:47 ID:+pu6nsYf
マーク・ホフマンじゃね?
マスクは後継者って意味じゃね?
178名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 12:36:59 ID:tmzQAC5u

ごめんなさい。
誰か、5のレンタルDVDに入っていた映画の予告がなんだったか、教えてくれませんか?
タイトルを忘れてしまったんです……。

179名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 16:13:25 ID:s+mEsGvX
5のポスターの意味はジグソウの罪を気せられたストラムって意味
180名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 17:39:46 ID:N/sh5tE/
アートに撲殺された豚ハゲ。結局あいつ誰だよ
181名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 21:22:36 ID:NfYkIIjU
ジョンジルの病院にいた患者だよ
すれ違った後ろ姿が一瞬だけ映ってる
なぜ眼を縫われたかは不明
182名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 22:35:52 ID:871ZGkkq
風貌に似合わない、乙女チックな目だったから縫われた。
183名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 01:39:26 ID:+3KCLGU8
SAW5見たよ
私はおもしろいと思ったよ。特に全員が実は助かるはずだったというのがよかった
レクター博士VSジグゾーだね
ジグゾーの演技がすごく好き
184名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 03:14:05 ID:4TEILUdd
>>178
今レンタル版が手元にあるから調べてみたよ。
・レッドクリフ・センターオブジアース・1408号室・ブラインドネス・デスルーム
・ブラックボックス・フロンティア・インストーラー・重力ピエロ
185名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 06:07:51 ID:yhcHieUu
やっぱり似た系統の宣伝が入ってるから興味あるよね。
186名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 21:09:58 ID:RcZvu/+s
MW-ムウ-第0章
これもソリッドシュチュエーションスリラーになんのか?
187名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 23:58:11 ID:YQVjoSjH
>>181
自分もそこが知りたい
188名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 23:58:28 ID:Es0HFevC
ブラインドネスは全然おもしろくなかったな
189名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 03:20:05 ID:KrLvZpRe
SAW4で、署から帰る風のホフマンがぬいぐるみ?小脇にかかえてるのはなぜ?
190名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 07:20:19 ID:dFtLDeSK
ぬいぐるみ型の防臭剤で、脇の匂いをカット。

191名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 11:32:18 ID:M+sfZgYc
>>189
ジェフの娘が眠っている枕元にこっそり置いておいた

『別にお前のために持ってきたわけじゃない。勘違いするな。クソガキが。そのまま死ねッ』
192名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 12:36:31 ID:ARWBw9vA
なんというツンデレ
193名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 19:23:19 ID:KrLvZpRe
>>188
デスルームなんて血を吸う乳首だぜw どんぐりかな
194名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 21:08:10 ID:teAP1bwv
いつ頃6の公式ができる?
195名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 21:48:24 ID:PZxN0AQ+
1で先生に向かって「お前の下で下水道はつながっている」って言ってたけれど
どういう意味なんですかね?
196名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 01:18:42 ID:rQYZoOHS
>>195
"You know, we arrested a dentist last week who liked to play with
kids a bit too much. He lived two blocks from here. The sewer lines
run under this neighborhood, too, Doctor."

(我々は先週、歯医者を逮捕しましてね。彼は幼児とちょっと過ぎた遊び
をするのが好きだったんですなあ。彼はここから2ブロック先に住んでました。
この近所は下水がつながってるんですよ、先生。)

*「幼児と遊び過ぎた」というのは、幼児に性的虐待を加えたという意味。

こういう土地柄なんで、あなたを疑いましたが、すいませんでした。
みたいな意味だと思う。

197名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 19:49:08 ID:q57HhU4T
>>196
ありがとうございます、英語の言い回しみたいで特に意味があるわけでもなさそうですね

あと、ゴードン先生はどうなったのでしょうか?
・途中で出血多量で絶命
・後から歩いてきたジグソウに拾われ、6巻でのキーマンになる?

あと、ゴードンはゲームクリアした事になってるのでしょうか?
198名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 21:37:34 ID:rQYZoOHS
>>197
イディオムとか成句の類ではないと思う。
補足すると、わずか2ブロック先の幼児性愛者である歯医者を逮捕
したばかりなので、今回の事件で医者であるあなた(=ゴードン医師)
を疑ったのも仕方ないでしょ、みたいな誤認逮捕(?)の言い訳だと思う。

ガイシュツだけど、ゴードンの生死は不明。
6でキーマンになるかも知れないけど、ならないかも知れない。
ゴードン役がギャラで揉めたとか、家族が出演を嫌がっている等の
情報も過去スレにはあったが、真偽はわからない。
199名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 22:01:38 ID:8bjhW0NJ
あれ?小説では出血多量死だとかゆう書き込みを見たような気が……
200名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 02:32:36 ID:Tf+BajW8
今まで他のシリーズ見たことなくて
いきなり5見たんだけどどうもグロくて微妙だった
もっと心理戦とかそういうの見たいんだけどグロ控えめで
そういうのはこのシリーズには期待できない?
201名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 03:10:44 ID:Mz5VrMb3
1がいいよ






























トイレで寝てるおっさんが犯人だけど
202名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 12:56:42 ID:mDwYgj08
いきなり5観てもダメ 一本の作品として観れるのは1だけ
2〜5及び6、7?はまとめてひとつの映画
203名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 13:29:09 ID:mDwYgj08
つか、1は序章か
204名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 16:37:40 ID:aLmBy3Nh
1がヒットしたから続編つくっただけで
2-6は金のためにつくっただけの駄作です
205名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 16:48:43 ID:+O9vM7Rp
駄作とわかっててもここまで見ちゃったら次も見ないとなw
206名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 17:05:36 ID:byHu8Hdr
過去作品の場面がゴロゴロ出てくるけど
これって将来の新作も見越してまとめ撮りしてるの?
それともその都度同じセットを作って撮ってるのかな
207名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 19:45:48 ID:/YYwhn1F
ソウって地上波放送されたことありますか?
208名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 20:46:33 ID:59nWSxO+
深夜で1は見たことあるけど
209名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 01:06:30 ID:aZhd0OsJ
>>199
1の小説では気絶したと書かれてる
ようは生死不明だね
まぁ勝手に書き足した内容だからしょうがない


>>206
SAW3のオープニングのバスルームは最終絶叫計画シリーズのセット使って(借りて?)撮った
210名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 01:21:39 ID:lcqe23zi
Wの解剖シーンで、ジョンの肉棒が見えちゃってるね

211名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 22:00:12 ID:aZhd0OsJ
>>210
逆に考えるんだ
アマンダの解剖シーンでは・・・・フヒヒ
212名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 01:42:45 ID:wEcZRvKc
三沢さんの追悼番組でハローゼップ流すのは間違ってるだろ
合わないだろ
213名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 01:54:40 ID:TJsFgYDz
>>212
マイケルJの訃報とともに「スリラー」を流すのと同様、
生き返るかも!という暗喩なのです。
214名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 13:07:07 ID:448WfImf
1,2はなかなか良かった
3,4はストーリーを追っかけた
5はただただ不快だった
6以降はもう観ない
215名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 13:27:55 ID:QWdMi+hk
シックスのポスターにゴードン先生が出てたら、エヴァよりヒットしそう。
216名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 13:29:23 ID:sfLj43Pg
未練がましい。

217名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 20:06:10 ID:S9JV33Q8
>>213
スリラーはマイケルJの曲だから流すのも分かるんだけど
ハローゼップと三沢さんは関係無いからさ
スパルタンX流せよと
218名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 20:19:15 ID:60BSTVkt
やーっと、1〜5まで制覇した!もう疑問点はないよ ああ、スキーリ!

でも、あれな、きっとな、6が観れる頃にはまた忘れてんだろな…… ははは
219名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 20:32:49 ID:60BSTVkt
あ、あと、あれな、ホフマンの名前はマークね、Mark
220名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:47:16 ID:tMZ4tf+2
SAW5の5人集まってる所にいたハゲでヒゲのおっさんは24のクロエの元旦那?
221名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 02:14:45 ID:QgPdtKvH
そうだが
222名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 02:32:18 ID:VvtPsD6V
7があったらちょっと辟易
223名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 10:55:24 ID:FT69Yi7m
>>191
その優しさがのちのホフマンを救うことになるとは・・・
224名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 12:04:43 ID:VvtPsD6V
逆じゃね?と自分は思ったんだが…
225名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 13:05:24 ID:1IwvApR3
いまさらだけどスレタイシンプルすぎて良いなwww
226名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 13:18:04 ID:VvtPsD6V
川`・ω・)そぅ?
227名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 13:42:57 ID:VvtPsD6V
>>223
つかさ、振り子トラップの刃とかの製造元から足がつくんじゃね?
あんなデカッ!な金属さ、どうやってただの刑事に作れんだよw
228名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 15:22:26 ID:FT69Yi7m
6であの女の子がホフマンを助けにくるのさ
229名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 15:41:02 ID:xPyJF7VX
>>228
大穴でダイアナが助けに来るに86428905320ジンバブエドル
230名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:18:23 ID:VvtPsD6V
ダイアナって誰?もう忘れてらw
231名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:39:19 ID:sgIxa4R9
ゴードンの娘じゃね?>ダイアナ
232名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:46:41 ID:VvtPsD6V
>>231
ああ、そっかw サンクス
233名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:49:59 ID:a2uKvpNx
4の最初で禿げが勝ち残っ
たらどうなってたの?
234名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 03:04:49 ID:eTFRVhTd
>>233
全員皆殺し、ひとりで最後のトラップに挑戦…
5g出血しても血の気が多いから助かる
…なわきゃないw
235名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 03:12:18 ID:eTFRVhTd
ごめん 4と5読み間違えた
236名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 11:19:50 ID:NFXiHO0u
恥ずかしいひと
237名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 12:28:22 ID:eTFRVhTd
Hello 236. Play a game.
238名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 14:03:16 ID:eTFRVhTd
あ、分かった!箱の中身の話すんとしつこいって言われそうだけどさ、
ジグソーパズルのピースのように切り取った皮膚で製作途中のギデオンの剥製
239名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:41:44 ID:XjRhbJNs
>237

やだぴょ〜ん
240名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 01:13:47 ID:Ua4PtKqm
どう後付の理由つけても
ジクソウのおっさはただのキチガイ
241名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 07:58:51 ID:OEe9jniC
実際にジグソウがいたら拝める奴は出てくるだろうな
派遣がトラックで暴走しただけで脳内ストーリーでっちあげてカリスマにしようとする奴がいるぐらいだし
242名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 19:20:29 ID:xClyyWMg
ジグソウカ 学会が生まれ…

243名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 20:08:57 ID:Kr+C67CH
ヒソヒソ(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ
244名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 20:40:18 ID:72j5VhWM
>239
Game over
245名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:11:52 ID:waRSNRHJ
やぁ○○、君とHがしたい・・・
246名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 23:27:10 ID:Kr+C67CH
恥ずかしいひと
247名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 00:13:35 ID:LnCGsea9
やっほー☆
あたし、ジグソウ
貴方、幼女の裸見てアソコビンビンしてたでしょう♪
毎晩シッコシコイジってさ・・・キモ・・・
ま、それだけなら別にいいとは思うけど
テヘッ☆
幼女に手を出すなんてサイテー!
女の敵!
挙句、殺しちゃうなんてマジ許せない・・・。
極刑決定マジ死刑w
だから、ゲームしましょっ♪
248名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 01:53:44 ID:TcRaI7SX
しばらくぶりにスレ開いたら荒れてないじゃないか
本編より殺伐としていないスレが2chにあるなんて
249名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 12:12:18 ID:w+1DANvP
ジグソーって本当に死んだのかな?
250名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 17:50:52 ID:353TboRc
ジョン:なかいきーち
ジル:だいちまお
ゴードン:さかぐちけんじ
アダム:まつやまけんいち
シン:ながいまさる
タップ:あべひろし
ゼップ:さわむらいっき
アマンダ:つちやあんな
マシューズ:さとうこういち
リッグ:そりまち
ケリー:あそうくみこ
ホフマン:あいかわしょー
ストラム:とよえつ
ペレーズ:まつしたなお
ジェフ:えびぞー
リン:なかまゆきえ
アート:えぐちようすけ
外科医:さかいまさと
エリクソン:なかおあきら
251名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 19:45:11 ID:ya82GFaQ
日本人でやるとしたら
ジグソー 石橋レンジ
252名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 01:20:43 ID:OB+An09Q
ポーク・ホフマン

253名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 02:50:44 ID:pc3gFvHy
ほかのキャストは考えたことないけど、
ストラムに役所こうじ、ホフマンに鹿賀たけし
254名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 03:01:35 ID:9lhBExNy
田中邦衛
255名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:21:00 ID:pc3gFvHy
倉本 SAW
256名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 12:28:03 ID:pD0wgqOv
ジョン:田村正和
257名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 13:19:23 ID:pc3gFvHy
古畑、もしくは眠狂四郎か
258名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:58:04 ID:HHgk7AbC
6はいつ頃なんだろうね
259名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 15:23:40 ID:wo5nAIXk
SAW SAWに
260名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 18:32:10 ID:qFdLCGHX
5の公開前に2chでネタバレってあった?
261名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 18:50:24 ID:3yJkLd8X
>>258
今年のハロウィンの時期だろ。恒例によって。
262ターミタル:2009/07/11(土) 20:28:20 ID:iXUWHxIx
早く見たいなぁ…
263名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:03:16 ID:HHgk7AbC
SAWだね
264名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:06:40 ID:HHgk7AbC
つか、今日からこのスレはオサーンダジャレを語るスレになりました
265名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 00:04:12 ID:RqqbDb3+
あ、SAW
266名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:49:44 ID:r5G75/02
ワロタww
267名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:03:55 ID:x0efIjiV

ジョン『おれは病気に蝕まれt』

ゴードン『まろって言えや!』

ジョン『・・・まろは病気に蝕まr』

ゴードン『プギャーッッッ!!!』

ジョン『・・・。』
268名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 12:48:08 ID:RqqbDb3+
『6の公開まだー?』
『ア、マンダ』
269名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 13:37:25 ID:2av+bhsZ
ちょっとウケて図に乗ったよい例
270名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 20:35:30 ID:0KxVE+Yw
ジグソーは、ビートたけし
271名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 21:10:43 ID:RqqbDb3+
(´・ω・`)ほなホフマン、伸介
272名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 20:38:07 ID:jW6pbmL7
ソリッド・シチュエーション・コメディってやつ?
273名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 00:07:32 ID:PiXMm1tt
『5の出来はどうだった?』
『ホ、フマン』

274名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 03:29:31 ID:mAcCjigk
ヒソヒソ(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ
275名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 03:49:24 ID:mAcCjigk
『ジグソウのポスターいる?』
『ジョン?クル、イマ』
276名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 05:30:56 ID:ns+TjVo5
ヒソヒソと275が同一人物でワロタ
277名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:35:38 ID:mAcCjigk
しかも20分も考えててワロタ
278名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 14:32:55 ID:ctQs9qXY
簡易ばれ

ホフマンは6で死ぬ
279名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 20:18:01 ID:mAcCjigk
(´・ω・`)たけしも伸介も頭が良くて好きやがな

…て、ここ何のスレ?w
280名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 22:13:05 ID:TDZt8ahN
ソーにナタリーポートマン出演って本当?!
281名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 22:29:22 ID:uQc0Yu0+
ソーナノ!?
282名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 00:11:05 ID:htdBbF2N
『この扉はどうやって開ける?』
『ケリー』

283名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:40:52 ID:WZfYhEa1
粘着きめぇ
284名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:45:12 ID:oXNGoyBQ
282は私ではない ホフマンだ
285名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:15:08 ID:+K0A0Gt0
なんだこのスレ
286名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:23:54 ID:JxohsGfH
seeの過去形
287名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:53:17 ID:Kbs2aCvm
センゴク「女は我々の頭にある常識を遥かに越えて、子を想う一心で実に20ヶ月以上もの間子を腹に宿していたのだ!!
     そして、お前を産むと同時に力尽き果てその場で命を落とした」

エースの表情が変わります

センゴク「父親の死から1年と3ヶ月を経て・・・世界最大の悪の血を引いて生まれてきた子供、それがお前だ」

どよどよ・・・(海兵達のざわめき)

センゴク「知らんわけではあるまい・・・!!お前の父親は!!!海賊王ゴールド・ロジャーだ!!!」

・・・・・!!? ・・・・・・・!!!(海兵達も動揺)

ガープの脳裏にロジャーの言葉が

ロジャー「生まれてくる子に罪はない!!ガープ!!おれの子を頼んだぜ!!」

ガープもエースも俯いております
288名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 12:43:40 ID:oXNGoyBQ
私の死で終わると思うか
289名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 13:05:15 ID:BDCftq76
終わったなw
290名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 16:00:34 ID:R4TrT1wW
6の情報(予告、ポスターetc)って、いつ頃から解禁なの?
1〜5までは、いつ頃だったんですか?
291名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 19:17:36 ID:7EcfvIoL
ソーにナタリーポートマンきた!
( ´∀`)
真の後継者?

http://m.eiga.com/buzz/show/17546
292名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 20:49:36 ID:YPLHMXkw
ソーかソーか
293名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 21:36:14 ID:BDCftq76
チッ! ジョンの隠し妻とか身籠ってるとかだったら面白いのにな
294名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 06:01:50 ID:y5UJW0hl
ジョン『ラーメンにゴキブリ入ってたんだけど』

ジョン・クレーマー
295名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 08:49:14 ID:SM/Tzvt0
『クソッ!このポンコツ車また故障しやがった!』
『ジェフを呼ばなきゃ』
『ジャフだろ』
296名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 10:56:38 ID:UKz6oSx5

リン『ライヴ会場で見かける凜としたブス』
297名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:26:42 ID:GcZiqfUR
『おまえは、エリックの息子か?』
『そうダニョー!』

298名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 18:31:57 ID:a6hutwxb
>>295
不覚にも
299名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 21:00:40 ID:SM/Tzvt0
>>298
本物の仕事というものはそういうものだ
300名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:50:09 ID:/vYIiSuy
遺族たちはジョンにとってはクレイマー!
301名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:51:28 ID:/vYIiSuy
タップダンスを踊るタップ♪
302名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:53:36 ID:PwZDf1vw
駄洒落でもなんでもねえな
303名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 01:40:04 ID:AanVgKSz
皆さん、元気ですかっ?
元気があれば何でもできる。

ア・マ・ン・ダァーーー!

304名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 01:50:16 ID:ttArbrPy
ジョン・ウー
305名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 03:14:43 ID:Hmir2u6u
肉まんをホフホフ食べるホフマン
306名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 06:18:31 ID:PyNv1wJ9
延々とID変えながら寒いネタ書き込んで
病んでるのか
自分じゃ面白いと思ってるんだろうな…
307名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 13:45:05 ID:cCCSDlZi
悪いが私ではない ダジャレ好きがこんなに多いとは…私も苦笑している
308名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:37:22 ID:Cd5ohOp+
愛想笑いや
309名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:39:44 ID:gRRaGhAu
模倣犯が出たら怖いね。

強制性交マシーンで死ぬとかさ

310名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:46:51 ID:gRRaGhAu
『やあニキータ、お前は不特定多数の男性と何も考えずに一線を越えてきた。お前は気付かないうちに本気の恋というものが
分からなくなった。そんなに男が好きなら、この××マシーンで楽しむがいい。マシーンが昇天したら、先端が爆発する。助かりたければ阻止せよ。男がどれだけ恐ろしいものか知るがいい。』
311名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 22:49:21 ID:gRRaGhAu
妄想が行き過ぎたわ

勘弁してな
312名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:16:04 ID:MhgnyAQW
模倣犯というかsaw自体が実話を元ネタにしてんじゃなかったっけ?
爆弾内蔵の鍵付きネックレスを着けた被害者に銀行強盗に行かせて爆死、本人は病気で余命幾許もなかったとか。
ソースはウェイン町山の本
313名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 03:05:57 ID:Q1WczNzl
へー、いいね、そういう話 興味深い オサーンダジャレはもういいよw
314名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 21:45:54 ID:RtoZZG1k
5見たけど、なんか殺伐フレンドパーク(管理人:関口ジグソウ)て感じだ
315名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 23:42:48 ID:3bS9dGSm
ファミコンのロックマンのボスキャラ募集みたいに
殺人マシンのアイデア募集したらいいのにw
316名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 04:02:55 ID:WTRinCSf
でもさ、そんなことばっか集中して考えてたら心が殺伐としそうじゃねw
317名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 13:20:31 ID:qlFZl+T/
この映画を観た俺の感想。
気持ち悪い映画作んな。こんなん想像するなんてほんま気持ち悪いやっちゃで。
俺が鑑賞を中断するなんてよっぽどだぜ。
318名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 18:25:35 ID:LyGNS1hN
>>317
あのお前すら中断させるなんてすごいな!
319名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 20:58:29 ID:WTRinCSf
うん!そらすごいな!そんなこともあるのかよ!
320名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 22:58:43 ID:jX/EHgk6
うんこ漏らす前に中断してよかっry
321名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:10:09 ID:mmAH5Nxn
次作はホフマンがゲームに?そしてついにジクソーの計画が明らかになる!

ttp://movies.yahoo.com/movie/1810053300/info
322名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 02:14:20 ID:a3SjG6sM
>>321
これポスターかね
323名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 08:12:31 ID:if5GsSAH
おいwトビン・ベルが8までの出演契約したそうだぞww
324名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:43:37 ID:x4JQ45Q9
>>321ポスター 糞ワロタ
325名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 12:16:59 ID:ds8Lhac+
シリーズもので8まで作った作品って今まであったか?
ストーリーが全部別物ならあったかも知れないが
一応無理やり辻褄合わせながらも続ける精神が凄いなw
326名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 15:48:58 ID:3s27ePKF
最悪なのは、利益がガクンと落ちた時に伏線山ほど抱えたまま続編が作られなくなってしまうこと
映画ファンのために赤字覚悟で最終作ちゃんと作ろうなんて良心はプロデューサー変わったときに既に失われている希ガス
327名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 18:15:56 ID:Up9cuqHW
SAW6キタコレw

ここでSAW6のジグソウの雄姿が拝める!
http://www.bloody-disgusting.com/news/16800

SAW6のオフィシャル・ウェブサイト開設!予告編は7月23日(木)から見れるぞ!
(予告編公開のカウント・ダウンが始まってる↓w)
http://saw6film.com/
328名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 19:43:29 ID:dcmvd0NN
>>327
あのポスター?は人間で描いてたんだなww
色々考えるねぇww
329名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 21:56:33 ID:bC2QPmjg
トビンベルって日本人俳優でゆーと誰くらいのポジション?(ジョン役が合うとかではなくて)
カニエケーゾーあたり?
330名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 23:32:58 ID:OVEPXP3A
6のポスターいいね、今までの作品とはまた違った感じになるのかな?
331名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 00:32:49 ID:xhebfi3h
>>329
向こうとこっちじゃ全然違うよね
でも、強いて言えば志賀廣太郎
332名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 01:31:05 ID:TnqbsT9e
誰それ?あの悪役のかな
333名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 01:33:16 ID:TnqbsT9e
そりゃ志賀勝だ!ごめん、ググるわ
334名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 04:24:39 ID:MuIZ+tu+
ジルが受け取った箱の中身は、
ホフマンが後継者であることの証拠ってことでいいのかな?
ジグソウが「自分が死ねば君の正体が明かされる手はずになっている」とか
言ってたし。
それにしちゃ箱がでかいから他にも何か入ってそうだけど。
335名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 07:24:43 ID:nx9cdeqf
マーカス・ダンスタンとパトリック・メルトンがソウ7の脚本を執筆中?
http://www.comingsoon.net/news/movienews.php?id=57273
336名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 14:44:40 ID:gUoyl60P
銀魂のパロディ今更だが面白いなwww
他に見た人いないのか?
337名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 15:17:41 ID:TWqqi7QD
地愚蔵ね
あれはニヤリとさせられたなあ
338名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 16:00:00 ID:ACVg4S+t
>>329
岸田森とか天本英世とか
どちらも故人だけど
339名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 16:02:53 ID:N71n+2lk
>>336
アニメで見たな
340名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 21:35:34 ID:CO+EvL/+
>>327
見たけど・・・ブラックサイトみたいに大勢の好奇心が殺人に加担する、みたいな
事を暗喩してるのかな?
>>326
具体的な作品名は?
止められなくて後付設定てのも痛い(SWとかターミネータ)
341名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 21:47:47 ID:aKOjWK30
>>327若干ハンニバルのオープニングタイトルの真似っぽいがかっこいい!
342名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 00:49:57 ID:euM961nf
今日やっと5見た。時系列がわからんorz

あと4ヶ月くらいで6公開か。
一緒に観に行ける人がいないし、またDVD待ちなんだろうなぁ。
>>327のサイト、「23日からなんだ! 今日じゃん!」と思って見に行ったけど
当然のことながらアメリカ時間の23日なのなw
あと16時間〜〜
343名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 06:35:56 ID:FVasSFJE
HIS DISEASE IS SPREADING
彼の病気は蔓延しています
344名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 08:37:08 ID:U0p4Ruws
>>343
ジグソウ教団が出てくるヨカーン
345名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 08:42:22 ID:1hNLWmx0
いよいよ新作予告編日本時間夕方5時頃には見れSAWだな
346名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:07:25 ID:4WBS+Vbr
>>343
模倣犯ぽいなー。
347名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:48:05 ID:s8lLSWnc
>>344
最終的にはこうなると思うんだよな
教団化みたいな
348名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:48:22 ID:1hNLWmx0
これは新たなトラップか
http://www.bloody-disgusting.com/news/16833
349名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:56:16 ID:3a98MeO7
なにこれ
超楽しそうなトラップ
時間が来ると高速回転して
Happy Tree Friendsみたいな事になるのかな

きゃははw ほっほ〜い♪

ただ、ポスターだから劇中に登場するかどうか・・・
350名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 15:40:32 ID:BBLdys+T

ホフマン『シバイタロカッシバイタロカッ』
351名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 15:59:53 ID:w3LQc4Dt
「1」を見たが
二人が無事に生き残れる方法はなかったのかな
鍵をバスタブの中に入れていたということは、そもそも助ける気などなかった?
352名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 16:07:33 ID:Jtw7wsD+
>>348
これ人形のほっぺただよなー。
意味は、すべての謎がつながる。ゲームは永遠(円)に続くということかな。
353名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:00:27 ID:EhtKV2V8
>>351
2以降を見ればわかるよ
ここで聞いちゃうとネタバレして楽しめなくなっちゃうよ
それでも良いなら教えてやろう
354名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:15:25 ID:oL7sjJMJ
http://www.youtube.com/watch?v=Gqh5IXKgkt4
今回はあんま期待できなさそう
355名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:35:34 ID:zhBZctUH
>>354
今回のはそんなにグロくないな
356名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:42:00 ID:pXmgW7ED
>>355
まぁまだ一部だから、わかんないな。
4の時みたいに、どうでもいいゲームの一つかもしれないし
357名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 17:53:50 ID:8gPBzY5x
>>354
和訳が欲しい
グルグルな6人の命をオリの外の男が背負わされたってルールなんだろうか
でも、ホフマンもジルもエリクソンも出てないし、
本題の部分はまだ全然明かされてないと思う。
自分はホフマンとジルの対決と予測してるんだけど…
358名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 18:04:24 ID:HqC6CPLA
英語わからないw

右脇腹に怪我を負ってるし、首あたりにも血がついてるから
既に別のゲームをやらされてるっぽいな
それに、展開が速いから大きなゲームでも無さそう

最初の男、背中も血だらけで弾は貫通しているようだけど
後ろにいる人は大丈夫だけど・・・
359名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 18:29:29 ID:8gPBzY5x
>>358
展開が早いのはトレーラーだからでは
ライフル?はナナメになってるよ。
たぶん、6人を助けるためにはオリの外の男が自分の肉体を犠牲にする必要があるか何かで、
6人が自分を助けて欲しいと説得してるんじゃないだろうか。
珍しく美形の女性が混ざってたのはそのへんの事情があるのかも、とか思った。
360名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:12:44 ID:3cdRh62J
5に引き続き、メインのゲームの被験者がタイトルの数と同じか
6や7ならまだしも10超えたらえらいカオスになるな
361名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:29:30 ID:HRwY0oKc
>>360
そんなに観てたまるか!
観るけど…
362名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:36:07 ID:8gPBzY5x
そんなに続かねぇだろ、と思いつつ、
多少ハズしても次が出そうなのが低予算映画の強みだなあ
ただし1回目から見ないと全く意味がわからないのが難点かな
363名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 23:12:18 ID:KM6AQckq
全く完結しそうにないね〜。

これ以上新キャラでると覚えきれないよ。
364名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 00:06:19 ID:1VDclvmH
【映画】ハリウッド実写映画版『悪魔城ドラキュラ』の監督が、『ソウ』のジェームズ・ワンに決定
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1248353051/

神曲
http://www.youtube.com/watch?v=hlPoVzMaFt8
365名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 00:31:31 ID:4GVJEnYZ
SAWは6までで、ゲームで完結するって話だったのに・・・

ジョンが候補を見つけ試験をする→ホフマンが次期ジグソウ
ホフマンが候補を見つけ試験をする→3代目ジグソウ誕生
3代目ジグソウ誕生が・・・

の繰り返しなんだろうな・・・

これで世の中からジグソウは消える事はない・・・みたいな
366名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 03:29:03 ID:qyOCNDNM
5に続いて今回も相当つまんない事になりそうだな
367名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 04:49:43 ID:LifPDVhD
>>364なんだよ、結局降板したのかよアンダーソン君!
368名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 10:13:09 ID:O8UD1plq
ハロー ウィリアムって言ってるな
3のジェフみたいな感じで進むのかね

あと微妙だけど
4人は死ぬみたいなことをビリー君が言ってるような気が
369名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 13:04:04 ID:M6jLnKAk
5にまともなサプライズが無かった分、6には期待したいところだが。
サプライズが無いままただのトラップグロ映画になり下がるなら
観るのやめちゃうぞ。
370名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 17:34:15 ID:CEJqrcpj
これ続編作らないで1だけにしときゃ名作だったのに
371名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 17:45:25 ID:D5jpdezL
6にも伝統のおっぱい担当おねいちゃんが出るようなので安心した
372名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 17:53:28 ID:D5jpdezL
連投スマソ
2人助かって4人死ぬって言ってるね
誰を残すか選ぶのはウイリアム君みたいだ
医者、患者、薬局なんて単語が出てくるから医療関連ネタか?
ゴードン先生が出てくるかも?って期待させる戦略だろうか?
しかしジグソウの言葉はホントに聞き取りにくい・・・
373名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:27:55 ID:r8g6OJhM
ウイリアムってだれ
374名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:43:51 ID:H/AeOnQS
>>373
>>354の動画で、外で自由に動ける状態の男のことじゃ?
375名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 00:39:10 ID:e48ITg2L
なんか美味しい部分のネタバレ見るよーな気がしてトレイラー見れないし
最近のレスの流れも心理的に見れないのは俺だけか
376名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:07:39 ID:nX39c3hz
http://www.traileraddict.com/trailer/saw-6/teaser-trailer
6だらけじゃないかww

7の監督が決定したそうだ。5の監督に
377名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:40:49 ID:ZB2Z+U7O
5は向こうでもクソだと言われてるのに...
378名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:51:28 ID:R0u+dLak
6で完結
379名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 13:51:58 ID:1g+Di/rT
食傷ぎみだな ゲプツ=3
380名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 15:02:45 ID:OKp+PfcQ
ウィリアムがゲーム進行させる理由が分からんな
見た所アートのような器具はないし遅効性の毒かね
381名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 18:54:49 ID:UCV9tIyQ
簡易うそバレ


ホフマンが仕掛けたいつものゲーム

と、見せかけて

裏でジルが仕掛けウィリアムをジグソーに育成するゲーム

ラストで新ジグソーとして覚醒したウィリアムにホフマンがあぼんされて

ウィリアム『Game Over』
382名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 18:55:35 ID:1ojl7BAb
ジェフのようにゲームに参加しようとしまいと何も無いパターンもあれば
リッグのように自分は関係ないが人質がいるパターンもある
383名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 02:36:29 ID:wDBXDFdK
384名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 04:59:11 ID:wTquMVWz
6で完結させろ
アホ
385名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 05:20:40 ID:IoNb6uvZ
>>384
ここじゃなくて、スタッフにメールでも出せよ
386名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 05:33:42 ID:a2jKJ+16
トレイラー最後の方でメリーゴーランド回転速くなってるなw
あと外の男がレバーみたいなの持ってるな
回転してるときには持ってなかったから、
レバー離したらあぼんってゲームかね

ちなみに6は今まで以上にグロ特化になるらしい
387名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:56:55 ID:DKRPfPaF
一番最初にあぼんされた男は
六人の中で一番誠実だけど他の六人がゲス&こんな状況だから
ついカッっとなっちゃって言っちゃったと予測してみる
388名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 08:57:37 ID:DKRPfPaF

五人だった
389名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 20:22:01 ID:doO8rdI5
あー早く観たい

そしてホフマンは残酷な最期であってほしい(^ー^)
390名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 23:35:44 ID:lGJagNfg
トビンベルってがたいよすぎ。
病人役には不適合。
391名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 10:45:39 ID:U5yj6TzP
>>381
八割方当たってたらお前を許さない
392名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 13:48:55 ID:+Z7uPae0
今回はクルクルがテーマなんだから
四肢回転マスィ〜ンがパワーアップして登場間違い無しですね!
被験者は美女でお願いします(-人-)
393名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 14:25:31 ID:uQ37N7JF
発表された映像を中心に話は進むが、実はジョンの箱の中身にあったビデオの映像。
その場所の地図も箱にあり、そこへ向かうジルとエリクソン。
一本そのころ、ホフマンは手の裂けた女性の病室で、あることに気がつく。
394名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 18:30:19 ID:F7HWqWsn
続きがよみたい(^ー^)
395名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 23:36:20 ID:DTz7k9Hk
今思ったんだが、ヘフナーが2のオープニングのトラップとか
協力してたってなりそうじゃない?ゴードン違うなら
396名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:16:43 ID:8oxQOpqz
ヘフナーって誰?

新キャラか?
397名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:20:27 ID:9SL7fP6R
ダクタ
398名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 16:21:51 ID:6bD3mIAs
解剖してた医者
399名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 01:06:43 ID:RR7M9e4u
Vのタイトルロゴかっこいいね
400名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 12:39:31 ID:tapBAScy
Vって・・・w
401名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 15:35:44 ID:bdYCzVYT

リッグ『(右腕を高く掲げ)ビクトリーッッッ!』
402名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 15:50:32 ID:Gtcd4C6d
>>386
>グロ特化

そういうのじゃなく、初心に返って欲しい。
403名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 22:21:25 ID:jxI3n6Ma
SAW2以降は糞映画だから
グロするしかできないんです
404名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:57:06 ID:FvcHiXSi
ジルとエリクソンが見たのはビデオの映像とは全く違う物だった。
既に白骨化した被験者、残酷な器具には埃が積もっている。

立ち尽くす二人がモニターに映し出された。
405名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 23:58:40 ID:TIuwwjL5
シリーズもので2以降は糞という奴は決まって1を過大評価する
極論言ってれば自分は通でかっこいいと思えるんだし幸せだよね
406名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 00:01:40 ID:yTbaYBbM
グロ特化でも何でも良いよ
ちゃんと完結してくれるならね
407名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 00:02:56 ID:U5/geHRO
1が良いのなんて普通だからむしろ1以外を評価するほうが通な気がするがな
408名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 00:09:44 ID:CnOjwVgu
1がよかったから2以降が作られたわけで
何事も最初にやるのが一番大変で一番すごい。
409名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 00:11:19 ID:htprZJvk
通()笑

2までは維持してると思います
3からおかしなことになりましたが
410名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 00:13:20 ID:CjA1scFE
最近このジャンルで当たりに出会ってないもんで、考えてみればSAWシリーズはあれでも一応ちゃんと作ってあったなと思うことが多い
411名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 00:49:07 ID:kBRkbyzn
SAW自体のピークと比べてあれこれ言ってるだけだしね
そら他のものに比べたら最低水準の質は保障されてる映画だよ

もはや単体の作品としての良さを求める方向は消え失せどうそれっぽくつじつま合わせを
してシリーズを続けさせるのか が醍醐味に変わってしまったが 特に4から
412名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 01:10:09 ID:uJayqqug
SAW2はSAWが受けたから作られた続編で
予算も多くとってそこそこ大規模にしたはいいけど
それが仇となって、作品全体が薄っぺらくなったのが気に入らない
でもまだ評価はできる

SAW3以降は糞
413名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 01:21:13 ID:uZkgRpHY
てか俺は、こんなにシリーズを続けるなら、ストーリーにあまりつながりを持たせない方がいいと思うんだが。
大したストーリーでもない(しかも人物のつながりがややこしい)のに話が長いから、続編が作られるたびに見直さないといけないのはかなりうっとおしい。
グロシーンとsawのコンセプトが好きな俺でもさすがに嫌気がさしてきた。
ちんこ
414名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 01:35:56 ID:9bGWib1m
少なくとも1と同じレベルのオチが考えつかないなら
つくらんほうがマシだろ
415名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 08:03:28 ID:On+nv+0U
クライマックスでタップがドッキリと書かれたプレートを持って登場するくらいしか1を越える術はない
416名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 09:23:10 ID:EP7ar7Gz
>>405
とりあえず「1」が糞だと2以降が作られないから1は評価されて当然じゃないか?
ハウス・オブ・ザ・デッドのような例外もあるけど…
417名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 10:13:03 ID:WIYQsaQy
5で、血をビーカーに溜める部屋があったが
前の部屋で電極刺した女をどうにかして(感電しないようにして)
引っ張ってくればよかったんじゃね?

と思ったが、ドア閉めないとゲームの説明聞けないんだったな
どっちにしても、5人で協力すべきだったって気づいたんなら
こいつも役に立つかもって引っ張ってくればよかったんだよなあ…
電極の部屋が爆発するまでにはちょっと時間あったわけだし
418名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 10:16:00 ID:X2jxVBi3
散々見殺しにしておいて
あのゲームでどっちか殺してそいつ一人の血で扉開ける→無傷脱出☆
って展開にならなかったのが不満
419名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 13:15:08 ID:htprZJvk
ロシアンルーレット微妙すぎてワロタ
グロの魅せかたも堕ちたか
420名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:59:33 ID:6pU0LgrA
3以降は糞とか言ってる奴に言いたい
少なくとも3の脚本はリーワネルですよと
421名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:28:21 ID:yWO9h0mW
それを聞いても評価は変わらんけどね
422名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:44:43 ID:aH07Dy0c
3糞って言ってるやつは、少なくとも4を見てから言ってほしいね。
少しくらい意見が変わると思う。それでも糞って言うならしょうがないけど。
423名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:47:06 ID:lMIzuqWo
3が糞の理由
「中身が無い」

4を観てからの3の感想
「2作品とも中身が無い」
424名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:50:29 ID:/rTrvzgf
しかと5を見た後だと 3-4はまだマシだった

となる
425名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:52:10 ID:aH07Dy0c
中身か・・・、でも
ストーリー展開とか、ラストのどんでん返しはイイと思う。

426名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:52:19 ID:lMIzuqWo
SAWを100点とすると
SAW2は30点
SAW3は0点
SAW4は0点
SAW5は0点

なのでマシも糞もないです
427名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:57:36 ID:aH07Dy0c
それでも一応全部見ているとw
もっと具体的に何が糞いのかわからんな、俺は。
428名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:08:29 ID:tlInAuMR
全部見てこそ批評と言えるのだよ
429名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:15:10 ID:RHn4a7u5
糞だと思うならもう見るなよ
俺はもう見ないぜ
グロさについていけない
430名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:30:39 ID:aH07Dy0c
全部見てこその批評か・・
見てから糞って言ってるのならまだましか、
見てもないのに糞と言ってるやつが一番たち悪い。
431名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 23:00:58 ID:l/D7iCbD
いい加減BDコンプリートBOX欲しいです
432名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 23:32:42 ID:I8dwRoeY
5の5人のゲームで生き残った2人の女の方怪しいね。
切断した方の手が女だけ映ってなかった
433名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 23:35:22 ID:CnOjwVgu
いい燃料だったね。
434名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 01:25:41 ID:Aj/z4HJL
どいつもこいつもSAW1は最後のオチが神なだけで過大評価しすぎなんだよ。

それ除いたら2〜5と大体同じレベル
435名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 02:13:34 ID:vcdxsX7W
>>432
でもちゃんと血が飛んでたじゃん。
「バルタン星人の腕二人分も作んのマンドクセw一人分見せてんだから片方は映さなくてもいいべw」
的な理由だと思うよ。
436名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 04:41:05 ID:898nuD7c
てか、あんなに綺麗に真っ二つになったら、急いでくっつければ元通りになりそうだな。
437名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 05:28:06 ID:4UL/wiSc
>>434
過大評価ってほど評価もされてない気がするけどね
映画としてよりも、SAWのストーリーとかに惹かれているだけで
だからこそ、設定をぶっ壊していく続編が気に入らないのかもね

SAW2は明らかに“ゲーム重視”にしたせいで
せっかくのキャスト達もただ死ぬだけの薄っぺらい映画になっちゃったし

SAW3はグロテスクなゲームを見せる事がメインで
結末は実は結構練られているけど、それが全然活かせてない
いくらなんでも、アマンダが“100%死ぬゲームを仕掛け”るのはね・・・
そのせいで結局はただのグロ映画

以降、もう根本が違ってきてただの
「グロテスクなゲームで人殺すだけのジグソウVS警察」映画
急に警察に執着しだしても・・・
ゲームもどんどんゲームらしいお遊び要素満載の死のゲームだし
いろいろと残念
438名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 16:25:08 ID:Ff15K6cI
>>434
最後のオチのために、今年もイッキミに行く気満々だぜ!
それ以外は適度に寝て体力温存しておく。
439名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 16:28:46 ID:NfFVNvHO
>>436
いやキレイにってわけじゃないだろw
440名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 17:14:34 ID:siVCWJFM
なんだかんだといいつつあと三ヶ月か
441名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:05:08 ID:9rKs40fB
パート7,8とかあるのか?結局パート6で完結しないのか?
442名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:39:59 ID:HG7pzQ0S
>>441
7は来年の1月ごろから作られる
これは公式発表された
トビンは8まで契約してるらしいが
443名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:53:57 ID:2lrRCIXJ
トビンの若い頃の話になるんだろうな
ドビン・ザ・ビギニングつって
444名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:42:07 ID:mNR36BTm
ド ビ ン
445名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:59:42 ID:2rG7L3KK
若き日のジョンはユアンマクレガーでヨロ
446名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 08:34:11 ID:AscgCruS
>>443
タイトルは「ヤング・ジグソウ」にして欲しい。
447名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:14:59 ID:aJzvboua
3以降sawはなんかおかしいよな
1と2はゲームは自分に対するものだから苦痛を味わって勝てば生存できたけど、
最近は協力したり第三者が救ったりと自分ひとりが頑張っても勝てないようになってるよな
448名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 13:46:41 ID:C0UsClBk
まあもはや目的が何かわからなくなってるからなw
449名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 16:11:47 ID:gG9QgWzD
被検者数とタイトルの数を絡めるようにしたらそのほうが面白いやってなっちゃったのね。
10くらいまで行ったら全員で椅子取りゲームでもやらせるしかないな
450名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 22:54:41 ID:JLGD04GW
椅子取りゲームはないな
451名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 22:57:22 ID:7H0cWEQh
いっそ、ズグダンズンブングンゲーム
452名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:00:42 ID:D+qjAHYF
1がやっぱ一番おもしれーな最後はまじでサブイボでたな
あの死体が犯人って気づいてた奴いる?いねーよなさすがに
453名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:20:40 ID:lMMjOTEK
>>452
いないことはないと思うが、俺は気付かなかったな
454名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 23:24:19 ID:gG9QgWzD
>>450
10のメインテーマ曲がオクラホマミキサーになるんだぜ
455名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:02:07 ID:zBc7XSg7
>>452
いないことはないよ。
迂闊なこと言わないほうがいい。
456名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:09:10 ID:h+33wj47
俺は映画館に見に行こうとしてた時に電車で隣に座ったカップルがネタバレしてたのを聞いてから見たわ
457名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:30:55 ID:NxM5SIMi
というか次のオチ、ミエミエじゃねーかw

ゲームの後に一息ついたホフマンに突然テープの声が
「さぁ〜お前もゲームの時間だ!」
今まで余裕の表情だったホフマン、突然焦りだし荒れ狂う←見所w
タララ、タラララララララ・・・
ホフマン死亡
新たな後継者出現
エンディング・・・




458名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 01:47:09 ID:Hj6lzNKb
読解力とか推理力と言えばいいのかな、自分そういうのがないもんで4まで見たけど全部振り回されっぱなしで楽しめてはいるよ。
そりゃ1の最後は衝撃的で、SAWはこういうものってのがわかってしまってるからねぇ
459名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 02:37:41 ID:2T4BM+Kp
別にSAWのラストが衝撃的だったから以降の作品が・・・ってわけじゃないけどね
460名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 02:53:10 ID:ECE03daT
CSで4やってたから見た。
1、2、3と見たつもりだったんだけど、どうやら3は見てなかったみたいでちょっと後悔。
自分はかなり怖がりでこういうのキャーキャー言うほうなんだけど、
4は冒頭からエグすぎて、感覚が麻痺してしまい、全然怖くなくなってしまった。
グロはやりすぎると逆効果なんじゃないのかなあ。
せっかく犯人が誰かわからなくてミステリー要素もちゃんとあったのに、もったいない。
もうちょっとドキドキさせてほしかった。

その点やっぱり1は面白かった。
グロはグロだけど、過剰ってほどじゃなかったからなあ。
ネタバレにあって、真ん中の死体の話知ってたけど、十分面白かったしドキドキしたよ。
461名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 03:31:03 ID:Eg0JjO4s
4は途中で死んじゃう警察の写真撮ってる女の子がかわいいと思うんだが、どうだろうか
462名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 03:48:24 ID:ECE03daT
写真撮ってる女の子っていうのは刑事の子じゃないのかな。

刑事の女の子、
あんなに用心しときながら、テープの音量が小さいってだけで、
あの不気味な人形に顔近づけていくのバカすぎ・・・

でも、あれぐらいのほうが逆に怖かった。
くるぞ、くるぞ、絶対くるぞ、ホラキターって。
463名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 08:09:31 ID:T6CUg/zF
装置から矢が飛んできて死んだカメラの人だろ
あれは酷いなぁ。もうホフマンは死ぬしかないな
464名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 11:51:54 ID:QbZwfgJS
ホフマンはGAMEOVER直前に瞬間移動してジルを殺しましたとさ
465名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 13:51:57 ID:fH1il8vN
6の予告みたけどあの装置ってショットガンみたいな物かな?
なら玉切れまで粘れば全員生還できそうだな
466名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 19:09:19 ID:OPsEC7Cj
>>465
打つ→死ぬ→打つ→死ぬ→うt・・・玉切れ→全員生還(?)
467名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 22:25:54 ID:Zw0exppL
なんか妙に重かったな映画板が
468名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 23:49:32 ID:p6VvEWWl
>>460
俺も昨日スカパーで見たよ
3まで見てたが最後のとこでなんでいきなり3の回想はさむんだ?とか
見終わってちょっと考えるまで意味が理解できなかったな
469名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 02:58:45 ID:63/2fIeZ
>>468
3見てないもんだから、わけのわからないシーンは完全にスルーしてた。
で、なんだか気になって、一応録画してたのでもう一回見てから消そうと思って見直してたら、もーびっくり。
もともと外国人男優の顔や役名覚えるの苦手なんだけど、あろうことか、
ストラムとホフマンの区別がまったくついていなかった!!
冒頭でいきなり、「え、似たような男が二人いる!!」と気づき、混乱。
背格好も似てるし、スーツ着てるし、髪型も似てるし、顔も二人とも特徴ないし。
気づいたあともなかなかどっちがどっちか覚えられず、髪の毛が黒いほうがストラム、と思ってはみたものの、
何せ画面がほとんど暗いから、ストラムだと思ってたらホフマンだったり。

理解できないところは3見てないせいだと思ってたけど、
ほとんどはこのせいだった。なさけねー。
470名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 07:42:27 ID:/PK3Sace
>>469
俺もストラムとホフマンの区別がついてない
上司になれなさそうな顔のほうが・・・・・・どっちだろ
471名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 08:55:02 ID:63/2fIeZ
>>470
仲間ですね。
並べてみると、ストラムのほうが男前だと思う。髪の色が濃いほうがストラムです。
ただ、たいして違わないので、並べて見ないと濃いかどうかがわからないという。

あれから 「SAW4 感想」 で検索して、感想書いてあるブログとかいくつか読んでたら、
ストラムとホフマンの区別がまったくつかなかった、一人の人物だと思っていたと、
まったく同じこと書いてる人がいてちょっと安心した。
最初見た時、ずっとストラムとホフマンを一人の人物だと思ってたんで、
最後犯人だとわかった時に、
全部知ってるくせにジョンの元妻追い詰めてみたり、
自分がやったくせに同僚の死を家族に告げた後暴れてみたり、
あの演技は何なんだ!ほんとに最低な奴だな!と思ってた。

二回目じっくり見てみたら、ホフマンは結構序盤のほうで捜索チームのほうからは消えて、
捕まって殺されそうになってるふりしてた。
あの捕まってるけど結構楽そうなほうの男がホフマンだったとは。
変だとは思ってたんだ、空中吊り下げのほうの男はめちゃくちゃキツそうなのに、
右の男は普通に座ってるだけで、しんどさが全然違うよなと思ってたんだ。

せめて髪型ぐらいかえてほしかった。
区別しようとして、ストラムはもみあげパッツン、と特徴を発見したと思ったら、
ホフマンも同じくもみあげパッツンだった。
髪型かえないなら、せめて髪の色をどっちかブロンドにするとか。

SAW4見て一番のどんでん返しは、自分にとってはこれでした。
捜査官のおっさんは、実は二人いる!!
472名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 09:04:14 ID:TBKDYJxH
(ホフマン=ストラム)=(日本人=中国人=韓国人)
473名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 09:35:00 ID:OkQRAQUi
>>470-471
今晩見ようと思ってるからなんか助かった。気を付けて見てみよう
474名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 11:06:41 ID:BbfHTgZm
ジョンさえもゲームのこまの一人だった・・

デデデン・・・デデデン・・・デデデン・・・
475名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 15:18:07 ID:mvaK/qek
>>470
ホフマン=アンパンマンっぽい人
ストラム=シルベスタスタローンっぽい人
って判断してる
476名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 15:59:50 ID:M3pMioCq

ホフマン:でぶ

ストラム:てんぱ
477名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 16:01:21 ID:wc9jmdXZ
ホフマンをレイプしたい
ストラムにレイプされたい
478名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 17:29:26 ID:E0tGYA0L
見分けがつかない事はなかったが
最後のホフマンが誰か分からなかった。「新キャラ?」て、印象薄すぎ。。。
479名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 18:14:05 ID:5H5/CetE
4は主役であちこち駆けずり回って大変だったのに
見終わってみるとリッグの印象が薄かったな
480名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 18:16:29 ID:gpU0hdjt
保護色で暗い画面と一体化しちゃってるからだよ
481名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 21:42:13 ID:W1KZ4N7d
ヤンマガ連載中のカイジがなにげにsawっぽい。殺人ゲームとか選択肢を迫るとか
無印が格別に良いのはゴードン先生が「アダムを殺す」という安易な選択をせず「自分の足を切る」
という格別に困難な選択をするからなんだが、2以降はブチ切れて単独行動の挙句、拉致られたり
口では許すと言っときながら娘の命を握ってる重要人物に引き金を引いたり、ダメな人ばっか。
大事なのは右か左か?白か黒か?の問いに真剣に取り組む事ではなく、そんな選択肢しか選ばせない奴を
ぶっとばす事なんだな。と言うわけで今度の選挙は自民にも民主にも入れません
482名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 00:25:56 ID:ot6Og1cI
3は見たけど、首と四肢が回転する器具の印象が強すぎて、4を見るに当たってなんの材料もなかったよ。
ホフマンとストラムは確かになんか似てた。けど、割とはじめに氷の上に首つってる人(これも3にいたみたいだけど、記憶薄)のとなりにいたのがホフマンだよね?
で、それを監視してたのが冒頭で目をふさがれてるおじさんに勝利した口ふさがれてた人。リッグを気絶させたのもこいつ。
ストラムは女刑事と操作したり、ジグソウの奥さんに尋問してた人だよね。

最後らへんで監視役の頭にいつのまにか器具がついてたりしたのはなぜ?
483名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:07:13 ID:t+MIivk9
>>482
もともとつけられてたんだよ。
着る物で隠れてたんじゃない?
せっかく生き残ったのにまたしてもゲームのコマにされちゃったかわいそうな人だよ。
484名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 01:21:29 ID:+GjUjGOR
アンチが多いってことは、それだけ人気がある作品ってことだな。
485名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 07:29:17 ID:jnSQaI+I
>>484
シリーズ序盤は確かに人気あるね。
3とか4の辺りから、ストーリーが察知できちゃうっていう致命的な欠点が出てきたから文句が増えた

もしかするとこの映画、1は発起として必要なものではあるんだろうけど、その後の2,3,4,5,6は
どれでも
1作ないし2作を見ればOKなのかも
それ以上はただの食傷になるというか・・・・
486名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 08:30:51 ID:XZelU0cq
1で止めるのが最善
1のようなものを求めているなら2まで見て封印
グロ見たい人は全作どうぞ
487名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 13:15:11 ID:TQk+++Zf
ジルに尋問してた人とホフマンが別人だと・・・

もう一回みなきゃorz
488名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 18:42:39 ID:NZVzzynW
ホフマンとストラムってそんなに似てるかな・・・
489名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 19:22:50 ID:s5LgLp00
女捜査官と一緒に行動してるシーンが多いからそこまで間違えないと思うがどうなんだろうな
490名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 19:59:28 ID:/KLeqFL/
自分も見分けつかなかったよ
491名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:38:48 ID:Wo+fTB3e
タイプ的には似てると思うし、最初は確かに混乱しかけたけど
顔見分けられないレベルなら見てもしょうがないだろ
492名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:05:11 ID:WC8Mmg+j
自分もよく集中しないで映画見ちゃうからうろ覚えだけど、確か・・・尋問シーンは過去の回想じゃなかったはず。てことは、リアルタイムだとホフマンはずっと氷のとなりの電気椅子だよね。間違えてたらごめんね。
493名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:08:06 ID:mc1o/p40
実際はそうだけど時系列を編集で惑わせる映画だからそういうのアテにしてみてないのよね
494名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:30:29 ID:WC8Mmg+j
>>493
自分は一人の人物が指示に従って誰かに接触する時に、実はその相手もテープレコーダーで指示を受けてたり、そういう辺りに関心してるうちにストーリーに置いていかれる
495名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 11:00:21 ID:mcUNzDPe
ホフマンとストラムの区別が難しい
496名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:36:06 ID:8z8GYr9C
そうでもないと思うのは自分だけか?
497名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:51:03 ID:+7sbDDUT
映画館での初見では分からなかった俺だが

馬面と丸顔とか、スポーツマン体系とポッチャリ体系とか
FBIバッチつけてる方がストラム、とか
見分け方はあると思う
498名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:58:23 ID:mc1o/p40
最初は仕方ないだろ
それに初見でも予備知識があれば気を付けてみるだろうし
499名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:28:49 ID:33m0/RjI
似てるって言われても似てないよね・・・

似てると思う人は頭が悪いから
顔を判別できなんだろうね

似てる人から見れば

ホフマン
 ● ●
   △
   −

ストラム
 ● ●
   △
   ー

って見えるんだろうな〜
頭が悪いから
500名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:31:20 ID:9NoJGcTO
かわいそうなくらいへたなつりですね
あっつられっ
501名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:33:46 ID:33m0/RjI
じゃあどこが似てるのは説明してよ
画像で比較しても顔の形もパーツも似てないけど
502名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:52:43 ID:XiTEgqRS
顔形っていうより印象で顔を判断するからね。
漫画の描き分けみたいに「メガネ」「鼻デカイ」「デブ」「痩せ」といった
脳内デフォルメが簡単な特徴の差がホフマンとストラムにあるかといったら
微妙に無いといえると思う。
全体的に暗いからなおさら。
503名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 23:07:09 ID:esiZta2O
ストラムのほうがイケメン
ホフマンややデブ
504名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 23:58:12 ID:hWdtGLEg
あれじゃね?
外人はみんな同じ顔に見えるってやつじゃね?
アメリカ人から見て日本人と韓国人と中国人はみんな一緒に見えるみたいな。
友人で黒人俳優がまったく見分けつかないっていうのもいるしな。

俺は、区別つかないほど似てるとは思わないけど・・・
505名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 02:10:15 ID:7LQ2lz8e
似てるなw
506名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:07:09 ID:mxQ8Fma/
吹き替えで見ると声が明らかに違うから間違えないぞ
507名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:10:16 ID:1bHa5lSd
吹き替えは悲鳴が棒読みだったりするから見ない
SAWは吹き替えでは見てないけど
508名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:17:16 ID:uuS8uFe9
吹き替えが間違ってたことあったよね。大した内容じゃないけど。
1の最後の最後、アダムが電流流されてフラッシュバックするシーンで
「Adam」を「Hello」と間違えてるやつとか。
翻訳の手順とか分からないんだけど、あれは脚本を読んで翻訳するんじゃなくて
耳コピみたいな感じなのか?
509名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:17:59 ID:1pv45FMT
吹き替えとかおもしろい?
510名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:18:16 ID:ZQFp+Pcn
4はジョンの奥さん流産させた中毒者ってせっかく痛い思いして脱出したのに鉄条網?につっこむなんて哀れだったな
仕掛人役させられてた弁護士は最初でハゲ大男を殺してゲームクリアしたのに何でまた装置つけられてたんだろ
511名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 03:22:57 ID:uuS8uFe9
>>509
おもしろいよ。
声だけの演技になれた人の演技に吹きかえられるから
演技がオーバーになっておもしろい。
あと口に合わせた翻訳と字に合わせた翻訳の違いとかね。
512名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 06:14:25 ID:2Snl8x6Y
吹き替えでなくてもアテレコ使ってたりするんだけどね
513名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 07:56:35 ID:lWIvr57W
アダム(1)とアマンダ(3)の吹き替えは高く評価する
514名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 08:22:41 ID:3gG0S1O9
>>510
アートは結局のところ
トレバーと2人で生き残る方法があったにも関わらず
自分の命が惜しくて、トレバーを殺すって方法で勝利したから
再度ゲームに利用されたと考えている

でも、ゲームが終わった時点で次のゲームについて用意してたから
トレバーを2人生き残っても・・・な事も普通にあっただろうけど
515名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:38:25 ID:kmx1MWvh
やあ、のりぴー。ゲームをしよう
516名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:31:11 ID:yKUbBpQ4
のりぴー『・・・!!!』
517名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:35:40 ID:xQ0xbIFR
>>515
「やあ、酒井君。君とゲームがしたい。それとも、こう呼んだほうがいいかね?・・・のりぴーと」
518名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:39:55 ID:xwgREUmu
セシルのゲームはご無体すぎる
519名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 23:30:15 ID:yKUbBpQ4
もともと日本語吹き替えで見るタイプだけど、役者の生の声が聞けないからもったいない気がしてたけどジグソウの吹き替えだけは最高
520名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 00:38:20 ID:fZDcjSml
>>517
ルールは簡単
目の前にいるお塩という男を時間内に殺すだけだ
521名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:25:39 ID:iEXxx3cS
しょうもな
522名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 09:47:59 ID:xr1v0jDS
>>518
どこが?
523名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 12:19:14 ID:yMCrW7oQ
主要登場人物で生き残ってる奴教えてくれ
524名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 12:26:14 ID:nq+V8FBa
>>522
のりPに顔切り裂き刑はきっついだろ
525名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 12:28:38 ID:GoPAbkZc
>>523
ホフマンとジルとゲリクソン
くらい
526名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 17:27:49 ID:8Cc/uGCV
>>510
脱出したことでセシルはあのまま逃げることも出来た
自由を得たのにも関わらずジョンに襲い掛かったわけで
自由になったが逃げない=生を軽んじているとかいう
いつもの自己中厨房論法。哀れなのは同意だな
527名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 19:26:04 ID:9q5NOM6E
>>524
じゃあ是非、全裸で壁に書かれた数字から
金庫の番号を探すゲームを(*´Д`*)ハァハァ
着火剤は塗らなくていいや。可哀相だから。
528名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 19:36:51 ID:p0C9u/nf
>>527
代わりにローションでいいだろ
529名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 22:16:23 ID:nPDSZsiy
今4みてるんだがストラム強いな
ホフマンは死ね
530名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 22:18:56 ID:nPDSZsiy
5だった
531名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 23:12:59 ID:uOZPdIbD
5のラストはカリオストロの城のパクリ!
532名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 23:21:30 ID:nq+V8FBa
カリオストロの城のラストは知らないが、5のラストを思い出そうとしたら5分かかった件
6の前に復習する必要あるな
533名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 23:56:18 ID:nPDSZsiy
なんで胴体真っ二つされたの
両手潰したのに
534名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 00:00:10 ID:dmM4qtXo
胴体を真っ二つにするつもりだったから
535名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 00:05:30 ID:Fsqf9TNs
最初から殺すつもりだったのか
536名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 00:08:38 ID:Fsqf9TNs
過去の話か
537名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 00:15:17 ID:dmM4qtXo
カリオストロの城のラスト(両方のネタバレ注意)
http://www.youtube.com/watch?v=xl_bpM_MYA8
538名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:05:31 ID:Ui0pP5zo
時計の針に挟まれたやつか
539名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:25:18 ID:Fsqf9TNs
終わった・・・
最後の二人生きてるとかない?
ないよなー・・・

ホフマン死ねストラムが可哀相過ぎるわ
540名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:29:47 ID:Fsqf9TNs
あと自分はレンタルでみてるんだけど
予告のところに顔になんかめちゃくちゃ刺さってる女の人いるんだけどこれ何?
541名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 01:36:31 ID:s1NTh/tn
真の黒幕
542名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 04:24:55 ID:b2irhJ1v
SAM
543名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 04:42:57 ID:lNERzF+w
ゴードンは悪夢から目覚めた。今日も仕事だ。
妻と娘にキスをして家を出ると、近所のアダムさんも出てくるところだった。
「やあ、アダムさんおはようございます」
「ゴードンさん、いいお天気ですねぇ」
さらにアマンダも出てきて
「ゴードンさん、アダムさん、おはようございます」
「おお、アマンダさん。今日はお出かけですか?」
「タップさんと約束があるんですよ」
「仲が良くて、よろしいですね」
病院に付くと、ゼップがいる。
「やあ、ゼップ君。ジョンさんの具合はどうかね」
「ゴードン先生、快方に向かってますよ。さすが先生ですね」
「いやいや、ゼップ君の献身的な仕事のおかげだよ。はっはっは」
今日も平和な一日が始まる。
544名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 04:55:00 ID:P7D0alqm
>>543
せめてそこはタップじゃなくてアダムだろう
545名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 05:01:53 ID:Vlflug4P
ノリPデビュー〜ノリP語〜夢冒険〜小雪〜手話〜蒼いうさぎ〜結婚〜ノーシンやトヨタのCM〜ママドル〜
↑これ全部前フリで、
・夫がシャブ逮捕
・警察目前にして逃走成功・夫の愛人に50万渡して子供を預ける
・弟が893でシャブ逮捕
・親父も893で謎の事故死
・逮捕状が出るも数日間完全に行方をくらます
・いつのまにか弁護士連れててまさかの出頭

こんな超絶展開を見せられたら6がどんなオチでも驚かない自信がある
546名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 13:07:39 ID:0uwpLXCP
もういいかげん
つまんない書き込みやめてくんないかな
547名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 13:12:09 ID:3GeYXBPG
SAW 1.5

アダムがあそこに閉じ込められてからアマンダに殺されるまでを描いた映画
548名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 18:48:15 ID:g4Cm+hLF
ずっと暗闇になっちゃうだろ
やるならゴードンのその後にしてくれ
549名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 21:49:00 ID:lrnUz4uY
1のラストどんなだっけ?
ゴードンは自分で足切って、満足に動けずに起きたジョンに閉じ込められて生き埋め?
アダムは錠につながれたまま生き埋め?
550名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 22:01:36 ID:P7D0alqm
>>549
生き埋めってのはなんなんだw

ゴードンは足切ってバスルーム出て消息不明
アダムは鎖に繋がれたまま、ジョンにゲームオーバー宣言された後、扉を閉じられて監禁
551名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 23:25:35 ID:fJRq2nha
もう夢オチでいいよ >6以降
552名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 23:29:40 ID:lrnUz4uY
>>550
ソーリー。生き埋めはおかしいか!監禁状態はアダムだけで、ゴードンは下水道通路?に出てるから閉じ込められてられてるわけじゃなかったんだ。

まあゴードンはあれじゃ生きてないだろうなぁ・・・て思ったのを思い出したよ。
553名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 00:57:19 ID:QdHQkKkm
>>488
似てるというか、どちらもキャラに華が無い。
地味
554名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 01:00:27 ID:mKDTDReZ
シリーズ通して華のあるキャラなんていない
ビリー人形だけ
555名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 01:27:45 ID:VbItZCnP
でもゴードンって多分生きてはいると思うんだよなー
もしあの部屋から出てすぐ力尽きてたとしたら、あの部屋見つかってただろうし・・・。

あ、アマンダが処分したのかな・・
556名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 01:54:42 ID:SigarG57
マシューズは生き延びてほしかった・・・
4で出てきたかと思ったら最後には死んじゃうしな〜
557名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 09:54:01 ID:rjwPo8UY
服に血が付いていないから
くるくるゲームの前に、何か引っ張るゲームやってるね
でも、引っ張るのと腹部の怪我は繋がってないような気がするから
頭部装置ゲームもくるくるの前かな
558名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 20:46:49 ID:8QEkNkKh
あの6人もどうにかして助ける事出来るのかな?
559名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 20:49:45 ID:VbItZCnP
>>558
トレーラーですでに一人死んでるが
560名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 20:56:46 ID:/V5ssJl1
>>559
誰もそんな事聞いてないけど・・・?
561名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 21:56:05 ID:xF6rx2zb
>>558
2人助かって4人死ぬってジョンが
562名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 22:10:29 ID:nWbEtr/4
6人全員が助かる方法は無いのかって話してるのに
1人死んでるとか、2人だけしか助けられないとか・・・・・・・
頭悪すぎだろう・・・・・・・・
563名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 23:13:01 ID:GoA0qexu
まあまあ
ゴードンちぇんちぇー生きてて欲しいね
もしかしてジグうわなにするやめろ
564名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 00:18:28 ID:A1zSWUk/
>>562
ゲームのルールでそうなってるんですが

ああ
無理ですって言えばよかったんですね
頭のいいお方ですね
565名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 05:28:58 ID:3Hwx/F24
>>564
この人って
「ゴードンは脚切ったんだからゲームの勝利者だろう」とか
「装置ぶっ壊せば死なないんじゃね?」
みたいなアホ発言してる人でしょ

どうせ動画サイトとかでゲームのシーンだけ見て
観た気になってるイタイ子ちゃんね
566名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 08:26:59 ID:0HR0FE8l
頭悪いんだからしょうがない
567名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 11:55:58 ID:A1zSWUk/
>>565
あなたなら>>558になんて答える?
具体的な救出方法を出せる?
ルールは提示されてるし、今までの劇中の描写からルール無視するなんてことは不可
ていうか>>565は別に頭悪いとかそういうことを言いたいんじゃなくて

>>558「全員助かる方法はないんですか?」
>>561「2人しか助けられません」
これに対して>>562が意味不明なことを書いているが

どこがおかしいのか説明してくれ
568名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 12:45:45 ID:Dae0jrTv
必死すぎw
569名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 16:10:52 ID:RO8Gjqlq
結果的に死んだけど、五のゲームは全員でクリア可能だったが、
六のはどーなんだろー?って話してたんじゃないの?
570名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 16:48:01 ID:bB/+AJZ9
5のねーちゃんホントに死んだのか
571名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 17:35:56 ID:7eTFDCRV
公開すらされてないのに
「全員助かる方法はないんですか?」とか聞いてくるほうがアホだろ

とか思ったけど、出来るのかな?って聞き方だから
まあ出来るんじゃない?一応は。

でも多分また後出しジャンケンだから結局は助けられないENDなんだろうな
572名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 22:11:26 ID:8hEIShzk
てか試写会とかはまだ何も情報ないの?あれって公開直前だったっけ?
573名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 00:39:34 ID:e9coaktT
二日に分けてみた
1-3見たあと精神が崩壊しかけた
4-5みて仰け反った

怖いもの見たさはこういうもんか
574名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 02:10:57 ID:vaJqhfPS
2までは暗闇に影響に閉じ込められる結末が怖くて仕方なかったが
3からは無駄にグロいだけだな
575名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 02:14:13 ID:vaJqhfPS
○永久
×影響
576名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 11:21:58 ID:wb1tp0dl
3の脳みそ手術シーンとか
あんなの観て喜ぶ奴 俺以外にいるのかと
577名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 11:44:35 ID:B0MJGxOF
>>576
ノシ
578名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 12:33:48 ID:LxwN5Y+i
ソウ6 2009年11月6日(金)全国ロードショー
http://www.asmik-ace.co.jp/movie/cinema.php
579名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 13:03:23 ID:KRzw73v2
見に行かねば
580名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 14:31:49 ID:bEwyWEBA
良かった
いつもよりは早めの公開だな
581名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 18:31:42 ID:AqtYZqvS
この映画のまとめサイトとかってないのかな。
時系列がようわからんw 誰かまとめて欲しいw
582名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 18:32:43 ID:AqtYZqvS
あった 軽率に書き込んですまんこ
583名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 19:59:00 ID:OvE42lOU

ゆるさない

おまえをけして

ゆるさない
584名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 20:19:17 ID:B0MJGxOF
ゲームしよう

チャンスはどこかに

あるはずだ
585名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:13:33 ID:pF8l8WSZ
ソウ6
受験生なのに
見に行きたい
センター二ヶ月
しかないけれど
586名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:15:38 ID:EsiZIdEh
語呂わるっ
587名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 21:41:26 ID:8uGRH4CW
ところで今日ムービープラスで4やるらしいんだけど、
グロイのはあんまり見たくないな…見なきゃダメなの?
588名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 22:03:00 ID:B0MJGxOF
>>587
駄目ってこたないだろ
観たきゃ観りゃいいし、観たくなけりゃ観なきゃいい
自分で決めろよ

続編観るときに・・・とか考えてるんだったら、どっちにしろグロ苦手だと駄目だからいいんじゃね?
人に訊く事じゃねぇよ
589名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 22:39:34 ID:gSrKAEh8
>>588
そんな冷たくしなくてもw
590名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 22:44:41 ID:i/1x9cXG
1はおk
2はちょっとキモイ
3はだいぶキモイ

っと(グロさ加減を)思った自分は4は耐えれるのだろうか
4は最初から相当グロいらしいけど3と比べてどんくらいグロい?
591名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 22:49:09 ID:um+75v0s
>>590
グロさは
3>5≧4>2>1
くらい
592名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 22:52:41 ID:B0MJGxOF
ゴメンナサイ、冷たくしすぎた。

4は、それほどグロくないと思う。
ジグソウの○○シーンが、ちょっとやばいかなっていう程度。
まぁ・・・問題はそれに続く5で・・・。
個人的には、一番シリーズ中「痛い」
593590:2009/08/12(水) 23:28:07 ID:i/1x9cXG
素早いお答えありがとう
>>591>>592
把握した。どうやら見れそうだ
594名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 01:07:55 ID:afkJt57R
これ3と4同時進行って考えて良いよね4冒頭以外

マシューズ(;ω;)
595名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 04:54:04 ID:8fb02e0Z
このシリーズは豚汁がなによりきつかった
あとは平気 あれだけがどうしてもトラウマ 
596名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 06:48:56 ID:z3lM9N0R
生きた小動物をミキサーに入れて
ミックス血ジュースしちゃう動画に比べれば全然マシ

何回かやってくうちに、一瞬だけミックスして
半殺ししてピクピクしてるのを見せられた時はもう・・・
597名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 07:03:00 ID:Al6I/yII
ホフマンとストラムの区別がつかないのは、
おまいらが重要なシーンで一生懸命字幕を追っているからだ。

by帰国子女
598名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 07:55:02 ID:+j5s51ih
しかし最後の見せ場で「はっ誰!?」てなったのは4が初めてだ・・・
母親と一緒に困惑してたら親父に「横で座ってた人だよ」て言われて初めてホフマンさんだと気付けた
599名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 14:30:03 ID:afkJt57R
>>5975は区別つきますぜ旦那
600名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 15:51:36 ID:3jHjQiAH
グロシーンはマジ撮影なの?
CGかなんか?
601名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 16:00:55 ID:ciOCSIJ1
メイクですん
602名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 16:39:44 ID:lAxb/2xz
>>598
劇場では流れわかるんだけどな。
なんでDVDで変更したんだか。
603名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 16:57:58 ID:NSOWLLk3
>>602
えっ? 劇場公開されたものとDVDでは内容違うの?
女一人でSAWを映画館に観に行くのはちょっと気が引けていつもDVDなんだけど、
内容違う上に劇場公開されたもののほうがいいとなると、ちょっと考えるかなぁ。
604名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 17:00:38 ID:BQ0wcBqj
良い悪いで言うなら後から出たものが常に正式だから良い
ロードショーの設定は無かったことにされる
605名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 17:47:26 ID:lAxb/2xz
>>603
4のラストに関して言えば

エリック死亡→(ホフマンが手錠外して立ち上がる)→リッグの後ろに立つ

くらいなもんだけどね。
DVDだといきなり背後にいるからちょっと?ってなる
それと、初日に女性一人で見に来てる人もチラホラ見かけるから一度行ってみるといいと思うよ。
606名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 21:41:27 ID:tarny61S
YouTubeにゴードンと
ヘフナーらしき人がしゃべってる動画あるけど
あれ本物?

英語分かる人訳してください。
607名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 22:04:01 ID:6MedGwOH
>>606
URLをうぷして
608名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 22:31:42 ID:nny2ghmV
>>597
吹き替えでもわからんかったぞ
609名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:00:52 ID:D/tcqqww
3で冷凍室に吊されてた女はあのままセックスしてやれば良かったんだよ。
そうすれば体温が上がり助かった。
いい体してた。
610名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:07:17 ID:BBNHCcUC
>>609
仲良く水浴びなんて俺には無理だ
611名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:07:32 ID:J7KB0A1O
終わったあと自分も凍死しそうだがw
612名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:24:43 ID:VDU6Kw44
>>609
俺なら触りまくったな
613名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:48:43 ID:D/tcqqww
>>611
なんで?
614名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 01:58:28 ID:BBNHCcUC
>>613
お前映画観てないだろ
観てたとしたら本物のアホ
615名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 08:06:14 ID:VeOJjmkT
DVDでしか見てないおれからすると、ホフマンが手錠はずすシーンのカットは正解じゃね?
リッグの後ろにおっさんがぼーっと立っててハローゼップに合わせて過去のシーンがフラッシュバック(このへんでやっとおっさん=ホフマンを思い出す)、してどどーん!とホフマンの顔アップとゆー流れはSAWっぽくてよかった
件のシーンがあるとなんてゆーか、オチバレが急がされるとゆーか・・・
そのあたり、当時映画見た人に感想を聞きたい
616名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 09:19:30 ID:fqXSiJI0
当時見た印象としては

1で「死体」が立ち上がってきたときに似たノリ
ああこいつが黒幕かー
っていう

ただし、1と違ってバレバレだったので
ああやっぱり
という気持ちもあった
617名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 10:39:29 ID:7ZsGGOCO
>>614
映画見ただけで凍死なんてするわけないじゃない?
なんで??
618名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 11:33:57 ID:D/tcqqww
>>610
あの女の脇をペロペロ舐めたかったなぁ。
吊された状態だから飛びついてセックスする。
ちょっとやりにくいな…
619名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 13:49:43 ID:ojN/c4Ew
あの女、ババアだったやん
620名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 13:56:26 ID:VDU6Kw44
外国人はあんま年齢わからんわ
621名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 14:30:56 ID:D/tcqqww
>>619
でも良い体してたよ。
脇もツルツルやったし、ウエストも比較的細かった。
622名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 18:22:37 ID:9UpkIuek
そんな事より、あんな拷問耐えられんとか思っていた俺はにわか
623名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 18:48:50 ID:acusTfBz
どうやって撮影してるんだろう?
これメイク?人形?……とか思ってた
624名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 18:56:35 ID:kf0kAMpR
5かりてみた
ストラム(´;ω;`)
あんな死に方死んでもごめんだ
625名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 21:22:46 ID:D/tcqqww
>>624
どんなしにかた?
626名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:21:24 ID:J7KB0A1O
ID:D/tcqqwwが実際に見てないことが良く分かった
627名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:25:11 ID:vVMn4gqV
>>625
壁がせまってきてぐちゃぐちゃに潰される
628名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:29:45 ID:1gGIUTWG
そんなことより、実寸大のビリー君欲しい。

三輪車に乗せて玄関に飾っておきたい。
629名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:13:58 ID:qKIAg56k
壁で死ぬのももやだけど3の磔男もやだな・・・
630名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:17:41 ID:D/tcqqww
>>626
なんで?
実際良い体してたじゃん!
631名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:43:23 ID:kf0kAMpR
5は3の次にグロいときいたが、なーんだグロいけどいつもと同じレベルじゃーんとか思ったが
最後は本当に嫌だわあれ
632名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:48:40 ID:ozluJHVR
一発の銃弾、それが相棒にあたり重傷、室内に犯人、相棒が殺したミスリード犯人からテープ
4は1の要素入れてんだね
633名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:12:22 ID:izncvK/E
6の予告編見たが…また似たようなゲームだったな

ストーリーはどうなるかわからないけど
1みたいに精神的に追いつめて行く感じにもどしてくれないか
634名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:36:25 ID:kKdLAY/f
1は小細工せず精神的なバトルだったけど段々仕掛け機械がメインになってきたからな
635名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 06:44:37 ID:Z6ekAmY8
猟奇犯罪者ジグソウの後を継いだホフマン刑事は FBI捜査官ストラムを抹殺することに成功した。
だが、FBIがホフマンを疑うようになる。
危機を感じたホフマンはジグソウの野望を完結するために新たなゲームを 開始する...
636名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 07:51:20 ID:DzodnBgg
ホフマンさん死ね
637名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 08:18:23 ID:2BXrgFfe
一部の人グロいの意味を勘違いしてないか?4の最初に出てくる解剖のシーンはグロではないだろ。頭吹っ飛んでぐしゃっとなってるやつがグロいっていうんじゃないのか?
638名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 08:32:48 ID:DzodnBgg
ホフマンはゴードンに殺される
639名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 08:46:52 ID:4UVe5NZA
3で冷凍室に吊されてた女。
いい脇してたよね。
640名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 11:55:21 ID:qTUZ6E5h
5でホフマンのデスクの上に
「私はお前の正体を知ってる」って紙を置いたのはストラムだよね?
641名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 11:58:48 ID:Xwd3D53X
>>640
劇場版だと「私はお前の正体を知ってる」という紙がホフマンの机の上に
置かれるのは一回。DVD版だと二回置かれる。
642名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 13:18:57 ID:Srng1keO
そんな重大っぽい変更あるの!?映画とDVD
643名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:29:09 ID:Zrrt7uSY
これって3のゲームの裏では4のゲームも同時進行してたってことだよね?
644名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:38:04 ID:mQzDmeqc
え!そうだったの!?
645名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:42:45 ID:uG2cC2yU
天才現る
646名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 16:16:17 ID:Zrrt7uSY
1の時点でホフマンはジグソウと組んでたってことだよね?
647名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 16:50:52 ID:DzodnBgg
ゴードンは生きてる
協力(?)物
648名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 18:41:40 ID:1xWE0k03
>>641
えっジルだと思ってた
649名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 21:42:46 ID:Xwd3D53X
>>642
>>648

■1回目(←劇場版ではこれがない)
ストラムがジグソーにエレベーターの中で拉致される直前。
→これはジグソーが置いた可能性がある。
この頃、FBIはジグソー事件に関わっていないので、ストラムが置いたという
ことはあり得ない。

■2回目
ジグソー事件の解決後にホフマンが表彰された後。
→これはストラムが置いた可能性がある。
この頃、ジグソーは既に死亡しているので、ジグソーが置いたということは
あり得ない。

仮に1回目と2回目が同じ人物の仕業とすると、両方の時期を通じて生きてて
事件に関係している人間しかいない。俺的にはそれはフィクス刑事ではないか
と予想している。
650名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 21:43:32 ID:Xwd3D53X
>>649
×ストラムがジグソーにエレベーターの中で拉致される直前。
○ホフマンがジグソーにエレベーターの中で拉致される直前。
651名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:02:11 ID:6YP4NM7N
おまえら!ホフマンより先にホースメン観るよな?
http://www.horsemen.jp/
652名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:35:26 ID:iuEl2pWY
>>649
レンタルDVDにも1回目は無かったような
見落としかな?
653名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:48:51 ID:Xwd3D53X
>>652
俺の手もとのDVDには2回出てくる。画像はこれ↓参照。

http://houseofsaw.blog32.fc2.com/blog-entry-87.html
654名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:50:15 ID:xLgCnBPZ


手紙はストラムではないと思う。

6ではゲームの犠牲者がホフマンで、

ジグソウの意思を受け継いだ人物が現れそう。

例えばゴードンとか。
655名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 23:01:53 ID:26xi1WJU
矛盾しないような後出し後付の連続で製作者の神経がどんどん磨り減ってるシリーズだよな

ジェンガが高くなればなるほど難しいって言う
656名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 00:36:52 ID:vfiIAzOj
ホフマンが5の後どうなるのかが気になるな

もう犯人に関しては新キャラは出さないでくれww

657名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:15:22 ID:2Gq9aSLe
>>654おおっwあんたもそう思うか!

2でゴードンっぽいのが出てきてる
カメラ越しだが
658名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:40:10 ID:YhXsvlG0
ホフマンが新たな誰かに干される事は無いだろうな
考えられるのはジグゾウはホフマンによって操られてたって事だな
ジグゾウの妊娠中の妻が体当たりされたのはホフマンの仕業
妹が殺されたのも兄ホフマンの仕業
つまりジグゾウが極悪人になって自分を弟子にする事まで読んでた
そして4のラストで実はアマンダにその真実を告げられたジグゾウが
ホフマンのために最高のゲームを作り上げていた
ラストはそのテープを聴いたホフマンがニヤリと笑い、ジグゾウの最
後の挑戦状を堂々と受けるって展開になる予感
659名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 06:06:14 ID:UyZQnXJX
6はどんでん返し3つぐらいはほしいな
660名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:16:43 ID:2FrC/YZA
6だけに6個ほしいな
シリーズが進む度に1個ずつ追加で
661名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 14:01:33 ID:eItBbSq1
どんでん返し
1 ホフマンが真のジグソウに殺される
2 なんと真のジグソウは・・・!
3 と思ったら、本当の真のジグソウが別にいた
4 なんと!なんと!真のジグソウは・・・!
5 核戦争勃発
6 ジョンがモンスター化し、全世界を戦慄のゲームへ巻き込む
662名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 14:59:04 ID:Z+SDHH2G
ジグソウのジグソウパズルって売ってないんすか?
663名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 15:00:15 ID:cJLXkdBN
アマンダは1で警察に話を聞かれてる時点でもうジグソウの仲間だったんだろうか。
664名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 16:43:55 ID:i2tbEm6z
>>657
汁タックじゃないのか?
665名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 19:31:34 ID:2Gq9aSLe
>>664脚引きずってやしたぜ
3ではゴードンが着てたらしき服
ジェフがチラ見してる
あれで止血したんだと思う

なぜ協力してるかは分からないけど
666名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 20:22:49 ID:vQqTvOIn
シリーズ最大の伏線はSAW1でのアダムの問いかけに対するゴードンの返答

アダム『おれたちまた会えるよな?』

ゴードン『わたしは・・・嘘はつかない』

ゴードン生存フラグON
667名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 20:33:31 ID:nQ92kAAc
でも結構前にあのビデオの男はゴードンじゃないって監督だったか誰かが言ってたんだがなぁ
まぁ、お得意の後付でなんとでもなるだろうが
668名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 21:34:11 ID:2Gq9aSLe
アダム無理ゲーだよねw
あんなんどうしろと
669名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 22:31:24 ID:UWN9gDah
SAWだね
670名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 22:48:24 ID:tg1S8YqK
3ぐらいで終わらせときゃいいのに
671名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:11:42 ID:4KaoHyrI
2のビデオの男はダーレンリンバウズマン監督
片足引きずってたのは演技に味を出すためだそうな
コメンタリで本人が吐いた言葉だから間違いないんじゃね

>>666
英語聞けよ「Everything ok?」「I don't lie you」だよ
672名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 00:10:10 ID:lUqUcE8S
>>671なん・・・だと・・・
3か4でエリック刑事引きずってるシーンのときも演技なのかorz

3のジェフがみた血がついた服が気にかかる
ゴードンが着けてたやつだと思ったのに
673名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 00:11:05 ID:lUqUcE8S
ミス
演技に味を出すため
674名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 01:40:05 ID:uTWrEP0/
SAW2が予想より高評価なんだねここでは
1>4>2=3
なんだがな俺は
あ、5はどうでもいいです。
675名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 02:01:01 ID:q+MCKXBB
俺も2が高評価なの意外に思う
3>1>2=4以降すべて  だな
676名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 05:09:39 ID:03KE6jj/
>>665
あの手術してる人はゴードンじゃないって
製作者が明言してる上にさんざん既出。
677名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 05:42:43 ID:NeMnTzEM
1≧2>3>5>4

かな
2はすっごく好きだ
あと3のアマンダが撃たれるところからの流れがいかにもSAWっぽくて好き
678名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 07:00:13 ID:lUqUcE8S
>>676Oh・・・すまん
じゃあジェフがみたゴードンか着てたらしき服はなんだろうか
679名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 12:05:55 ID:1MqihU6o
3の冷凍庫の女。
良い脇してたよね。臭い嗅ぎたかった。あとウエストも引き締まってた。
680名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 16:35:34 ID:b9FXsFNB
裸スーツだけどなー
ドニーウォルバークって腹の出たおっさんやね。腕筋はあるけど
ザビエルとガチでやりあったら死ぬと思う
681名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 18:26:18 ID:9Uew8v30
1は何度見てもすげえ
2は一回見た時は衝撃的だったけど、2回目はなんかアメンダの演技がなあ
3は4と一緒に見ると面白い
5は何回も見ると面白い

やっぱソウは全部2回見なきゃ
682名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 20:08:51 ID:7JffPi5x
俺のまわりでは、1は衝撃的で高評価だったけど
2が評判悪く、以降のシリーズから離れていった人が多い。
一般的にも、このパターンの人が多いと思う。

1の鮮度を保ったうちに、他所の脚本をソウに当てはめた
突貫工事で間に合わせた続編だったからだろうね。

あの時期に時間をかけたシリーズ構成が出来ていたら、そちらのパターンも見てみたかった。
683名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 20:22:00 ID:uTWrEP0/
1-4は一応SAW独特のオチがあったんだよね。
5ってオチ自体がない。
普通のつもりで見てたらFB始まってびっくり。
今回何もないじゃんサプライズ。
684名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:10:29 ID:R/mJrWup
5はなぁ。ゲームは面白かったけど作品全体としては残念なんだよな。
何事も初代が神過ぎるもんだから、ハードル上がっちゃうんだろうけど。
685名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:12:50 ID:6IeSBAqt
686名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:03:24 ID:TZCG1tSi
なめるように見るジェフ
687名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:07:21 ID:itzL5yAL
いま5みた。え?これでおわり!?っていうような終わり方だった。
688名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 05:39:45 ID:SFs9xiTq
4はまだアレだけど5は犯人バレバレのホフマンの間抜け感を見て楽しむものですよね
6以降でどうやって消されるのか楽しみ
689名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 10:41:43 ID:RSs+Ioyy
>>683 5と6は1セットの扱いなんだそうだ。
つまり5に無かった分、6には超特大のサプライズが…あー…あんまり期待できないけど。
690名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 11:28:51 ID:lEZzYQG2
SAW3を劇場で見たときは、グロくてギブアップ寸前だったw
691名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 11:49:50 ID:wwN/rez1
>>690
でもあの冷凍庫に吊された女には興奮したよね?
いい脇&ウエストしてたし。
692名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 17:16:47 ID:SFs9xiTq
アマピクさんこんにちわ。
693名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 19:33:35 ID:NgjSthiW
ソウの共通点 
最初にグロ映像→ストーリー展開→最後大半死ぬ→謎残し次作
694名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 19:40:49 ID:ctQK8ezW
1作目が該当しませんね
695名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 20:15:58 ID:8RoBZqg7
さすがだなモルダー捜査官
696名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 21:51:06 ID:KrcafBgY
>最初にグロ映像
ハリウッド映画はすべてそう。
最初にアクションシーンかバイオレンスシーンをもってくる。
なぜなら年間1万本を越えるハリウッド映画全てに目を通し
限られた時間の中で評価するグローブ賞を初めとした審査員に対し
開始5分で席を立たれる危険性を排除するため
冒頭にインパクトのある映像を持ってくる。
そういう意味では1作目も、あの異常な状況からのスタートということで
冒頭になかなかのインパクトがあるとも言えなくもない。
697名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 13:06:43 ID:YZnwfDaN
レンタルビデオの内容紹介欄見てると
3の紹介で
「前作でジグソウ一味だったことが明らかになったアマンダ」
やら平気でネタバレされてて
なんか笑った
698名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 15:51:45 ID:PIiRvwAJ
コミック表紙のデザインが天使の輪つけた悟空だった時みたいなカンジ?
699名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 16:19:03 ID:rb1cm4sG
700名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 22:56:36 ID:RUc85Pdt
5の箱の中身がわからないんですけど。。。
701名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 23:07:22 ID:7OWJTvry
>>700
そのことに関して
君は自分で調べたのかな?
702名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 23:15:29 ID:mQJmfiBH
箱の大きさから想像出来るのはビリー人形なんだが
6で明らかになるかは不明。
7,8とか無理に引っ張らないで1のリメイク作って欲しい。
オチをちょっとだけ変えて
703名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 07:05:07 ID:omUGP1F7
SAW1の最後で、ジクソウ気合い入れて戸を閉めすぎじゃね。
704名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 07:58:47 ID:R0Fkjhwi
最後 指挟んでぴょん!と飛び上がるジョンがかわいい
705名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 18:44:13 ID:ydkzNa3L
3の始めのチェーントラップの調査してるとき、ホフマンが何かひろってる間に
ケリーとリグってこそこそ何話してた?思い出せないからyoutubeで見たんだけど
英語が全然わからんかった 
706名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:00:14 ID:PIvvmR3w
アゴに刺さってたリングをホフマンが拾ってるシーン?

レンタルの字幕には
ケリー 「エリックかと思った」
リッグ 「ケリー 彼は失踪者だ 殺人課の対象じゃない」
ケリー 「悪い夢を見るのよ 彼の夢を
     彼の失踪は私に責任が」
リッグ 「違う 君のせいじゃない」
ケリー 「誰かのせいよ」
リッグ 「その”誰か”は他にいる そいつを捕まえるんだ いいな?
     なぜジグソウにこんなことができる? 死が近いはずなのに」
ケリー 「彼じゃない 今までとパターンが違う」
ホフマン 「つまり?」                 ←ここでホフマンが会話に入る
ケリー 「どうやってここに入った?」
リッグ 「なぜ?」
ホフマン 「爆発音を聞いたと通報が」

こんな感じ。
707名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:23:40 ID:72JSHboC
5ではゲームオーバーって言ってないよね?
3でもだったかな…思い出せん
708名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:45:57 ID:MRZC85Nd
そろそろゲーム化して映画と同時発売みたいな動きがあってもいい頃だ
709名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 22:51:52 ID:7N0rqUAo
ほとんど内容忘れてる
6の前にまた見返さねば…
710名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 00:21:39 ID:aa+eqt5v
>>706
> アゴに刺さってたリングをホフマンが拾ってるシーン?

ホフマンがリングをこっそり胸のポケットに隠すシーン↑で、
これが「ホフマンはアヤシイ」との評判を生んだのだがw、
結局、何のためにリングを隠したのかが今でもよく分からない。。。
711名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 02:52:30 ID:wFkdh0xe
2で注射器の山に投げ込まれたのは女にとって予想外だったんだよな?

でも自殺未遂繰り返すぐらいだから、注射器の山は嬉しかったんじゃないか?
712名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 02:54:19 ID:vvSb6Xi8
>>711
お前馬鹿すぎるだろう・・・・・
713名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 03:38:54 ID:jjhbd3W9
最近このスレはバカがよく出るな
もうスルーしていいんじゃないだろうか
714名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 09:12:28 ID:aYmd+1zK
>>713
バカってなんだよ!じゃあ3に出て来た冷凍庫の女は良い脇&ウエストだと思わないのかよ!!
715名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 09:31:32 ID:1Sd6DSJg
期間的には
1→2(一年後)→3(2〜3ヶ月後?)4(半年)→5()→6()→
こういう感じ?
716名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 11:05:33 ID:rNGMKhEC
な?
ばかばっかだろ?
717名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 11:29:05 ID:8Edd7FW5
>>713
バカってなんだよ!じゃあ3に出て来た冷凍庫の女は良い脇&ウエストだと思わないのかよ!!
718名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 12:07:16 ID:T1He+YOf
あれって良いかなぁ?
昨日見直したけど…
なんか変な体型しているような気がする
719名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 12:24:03 ID:0/+VZU7m
水が体にかかって凍ってたけど、
和菓子のクズマンジュウみたいだったね。
720名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 14:27:57 ID:pVA42jFo
>>706
ありがとう
すっきりした
リング拾うのが怪しかったからそのとき既にケリーはホフマンのこと
疑ってたんだっけ?と思ったけどそんな会話だったんだね
なんで拾ったのかはわかんないけど
721名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 17:44:07 ID:aYmd+1zK
>>718
でも良い脇してたよね!!!!
722名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 20:44:37 ID:3TXbK8M/
裸スーツの体いいとかいってるバカがいると聞いて
723名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 20:47:33 ID:njxD+AJa
動画共有サイトで適当に観たであろうことはもうFA出てるから
コメンタリ聴いたはずもない
724名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 22:37:37 ID:69juyTLQ
>>718
でも良い脇してたよね!!!!
725名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 22:49:13 ID:pVA42jFo
もう1こ気になることがあるんだけどFBIのペレーズが重症を負ったときに
ストラムにジグソウがいた部屋(3作目)の鍵渡したけどあれはどこで見つけたの?
聞いてばっかりでごめん
726名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 23:07:36 ID:aYmd+1zK
>>722
えっ?
あれって実際に女優が全裸になって撮影してるんじゃないの?
727名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 01:34:56 ID:yPuZv+7m
いや、あの裸はただのゴム
728名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 02:41:23 ID:gVHnDQAA
>>725
ビリー君の顔面から飛んできた破片の中に混じってたんじゃね?
俺はそう思うけど、間違ってたら誰か教えてくれ。
729名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 11:57:44 ID:PCB2q6s4
鍵はケリーがFBIに渡してた
どこで入手したかは不明
730名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 16:09:09 ID:XGlDh21p
>>729
ありがとう
それってどこのシーンだっけ
ケリーのメッセージ(刑事2人が危険に、ドアを開けて私を見つけて)
もケリーがいつFBIに言ってたのかわかんない
731名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 16:55:49 ID:sCdsndOP
ケリーが硫酸の中から取り出した鍵だろjk
732名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 17:14:42 ID:0+TiePJY
>>731
硫酸って何?
733名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 17:20:32 ID:eXFKInoc
ggrks
734名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 17:23:14 ID:IVubqqC7
冷水を全裸で浴びるわけないじゃん常識的に考えて
ストラムの折れる腕も当然ダミー使ってるからね
735名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 17:24:51 ID:eXFKInoc
えっ
736名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 18:03:02 ID:YYNBoWpA
5の血を溜めるゲームで手が裂けた男が
6にも出演するって書いてあるけど・・
例の火災についての回想シーンか?
737名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 18:17:02 ID:uUKGOiWd
3の冷凍女に一々ゴムなんて着せてねぇよ


なんでそこはダミーってわかって
こっちは冷水じゃないって気付かないんだよ
コメンタリ見ろ

着せてあるのは前バリだけだ
738名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 21:54:58 ID:mhFRazhe
739名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 21:56:48 ID:mhFRazhe
740名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 00:42:40 ID:hcMHivF8
741名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 00:55:17 ID:wDhawhaU
ソウさんソウさんお話グロいよね、そうよソウさんはクドいのよー
742名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 01:01:11 ID:Nm5PYSBf

・あの箱の中身は何か。
・手紙は誰の仕業か。
・電ノコに手を突っ込んだ二人は生きているのか。
(・ゴードンは生きているのか。)
(・アマンダが読んで泣き出した封筒の内容とは。)


5までで残った謎はこれくらいか?
743名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 01:30:37 ID:WFAM7vZX
アマンダへの手紙の内容はリンをさらえとかゲームをしろとかだろ?
アマンダがジョンに対してキレ気味に なんでアイツに支配させたの! みたいなこと言ってたが、そのアイツってゆーのがホフマンなんだろ?
744名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 08:15:54 ID:MvWFm8fj
どうでも良いけど、2のダニエルは
時間が進むにつれて
Mr.ビーンに似てくるのな。
745名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 12:00:27 ID:SOHw/Q0W
あいつってのはリンだろ
手紙には2のゲームがアマンダのゲームだったっつー内容
746名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 18:28:57 ID:4m6QnbqE
>>742
電ノコ思い出したら痛くなってきた
あれが一番痛さが実感できる
747名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 19:02:09 ID:dsk6/BSD
>>744
ダニエルって誰?
748名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 19:43:05 ID:hcMHivF8
もうやだこのスレ
749名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 23:26:46 ID:f+szbcr3
事故現場のダニカが福島みずほにしか見えない><
750名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 00:38:07 ID:GNi7Vlpj
キャストがマイナーなうえに、
主役級でも次々と死んで新しい登場人物が出て来るから、
誰が誰やらわからなくなるのも道理。
751名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 00:45:01 ID:FWgQE07h
SAWみたいな映画にスーパースター出しちゃ駄目だ
初見の人間が多いから入り込めるのであって
ブルース・ウィリスとか出演したら興醒めですよ・・・
752名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 01:22:33 ID:NKWWOKm2
>>751
生き残る人バレバレじゃないかww
753名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 04:15:28 ID:VuhaT2IT
ゴードン役にアーノルド・シュワルツネッガー
アダム役にスティーブン・セガール
アマンダはシガニーウィーバー
ジョンはチャックノリス

豪華キャストでおくるSAW reborn
754名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 06:05:14 ID:wq4L4GG/
>>753
流石にジョンは変えるべきじゃないだろうw
755名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 08:05:48 ID:bh7ynkQl
>>753
ジグソウ役はローワン・アトキンソン
756名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 08:11:50 ID:EIB+tmpd
ジョン:アンソニーホプキンス
アダム:オーランドブルーム
ゴードン:リチャードギア
タップ:モーガンフリーマン
シン:チャンドンゴン
リッグ:ウィルスミス
ゼップ:ローワンアトキンソン
アマンダ:キャメロンディアス
ストラム:ジョニーデップ
フィスク:市川海老蔵
ホフマン:ユアンマクレガー
ジル:ジュリアロバーツ


主題歌:BON JOVI
757名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 10:46:06 ID:xrTeP1C9
どんな設定だろうがアンソニー・ホプキンスが出てる時点で犯人っぽい
758名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 11:43:00 ID:H+VQrw6z
>>749
ダニカって誰?
759名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:06:10 ID:3JhbrxXk
>>756
シンはジャッキー・チェンかジェット・リーにしてくれ
760名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:33:01 ID:ZwRguvtf
ここの住人は続編の話ほとんどしないよなw
761名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:48:14 ID:wq4L4GG/
だって不毛だものw
762名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:49:30 ID:FWgQE07h
俺はトビンよりはふさふさだぞ
763名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:28:26 ID:sbINMuGN
でもホフマン役のコスタス・マンディラーはたくさん映画やドラマにでてて向こうでは人気あるみたいだね
764名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:06:56 ID:U9EpPv/r
>>758
ダニカって誰?
765名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 02:14:35 ID:i5jeM4as
>>763
向こうってどこだ。
アメリカ?オーストラリア?
766名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 13:51:23 ID:U9EpPv/r
>>758
ダニカって誰?
767名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 16:24:22 ID:ho1gC9ng
トビンが死体で検死解剖される時のフサフサの白い胸毛に頬擦り死体と思ったのは俺だけじゃ無い筈
768名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 17:49:47 ID:H67hXQ1D
>>765
少なくともアメリカでは。
オーストラリアは知らないけど出身地だから有名なのかな?
769名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 19:33:26 ID:GZ3NJfSf
1の片足切った人は結局どうなったの?
生き残ったかどうかの描写がない
770名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 19:40:59 ID:BsWLOnev
>>169
わかりません
771名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 20:16:56 ID:GZ3NJfSf
意地悪しないで教えて欲しい。
3以降みる勇気がない
772名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 20:31:19 ID:iribrD8n
だから、不明だってのに。あとで出るのかもしれないし、もう死んでるのかもしれない。
ソウのノベライズ書いてる人が書いてたぞ、「ソウは画面上に死体描写がない限り死んだと思っちゃいけない」とかなんとか
773名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:10:33 ID:R7n2Zy9C

ゴードンの不倫相手とリンの不倫相手は悲惨な目に遭ってもいいはず>>ジョン的な意味で
774名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 21:30:05 ID:GECZ4XO2
>>771
3まで見たのなら4まで見ないと後悔すると思う
775名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 23:18:19 ID:z0URgIxO
ゴードンの不倫相手はなかなか良さげ。
776名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 00:00:13 ID:/dTHF+GV
>>772
皆さんシリーズ大体見てるようなので知ってるのかと…失恋しました。

ちなみに2までしか見てません。両手首カミソリと注射器のむしろがつらかったので
777名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 08:40:02 ID:eUlraQBm
>>775
ゴードンって何?
778名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 08:40:05 ID:atsd01wv
2のエリックによる暴行でジョンは死んだと思った人どれくらい居る?
779名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 08:57:00 ID:SedP/OXs
ゴードンは制作者ともめたから違う意味で出るかわからない
780名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 12:44:57 ID:occe2tTL
>>777
機関車トーマスに出てくる特急
781名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 15:40:29 ID:/dTHF+GV
あのシブいおっさん機関車ね
782名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 16:32:30 ID:fhe0URSZ
エリックには死んでほしくなかったな。
783名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 18:45:49 ID:eUlraQBm
ダニエルって誰?
784名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 18:56:39 ID:v7PDg2R3
>>753
鎖引きちぎって逃走しそうだwww
785名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 19:49:54 ID:QgYRrNuF
>>783
2でジグソウに捕まってたエリック刑事の息子。
786名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 21:11:07 ID:8jDnLScN
>>783
お前もう映画見るのあきらめろや。
787名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 15:46:20 ID:SBOolRac
刑事さんたちとFBIはアマンダが共犯だったこといつ知ったの?
ダニエルの証言?
3のトロイのときは、ジグソウとは手口が違う。みたいな感じ
だったけどアマンダの名前はでてこなかった
でもそれから4日後のケリーの現場検証のときは普通に
アマンダは? いや彼女には運べないみたいなこと言ってたよね
788名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 17:59:35 ID:1Q9CvuMO
登場人物が馬鹿ばっかでつまんねえ

キチガイは殺せる時に殺しとけっての
なんど同じ失敗してんだ馬鹿
789名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:43:08 ID:Ka9dfOkF
お前は死が数時間後に迫ってる時に最善の行動ができるのか?

上のようなこと言うやつはSAWのサスペンス性を理解してないし、ただグロを楽しんでるアホ。
790名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:25:03 ID:+7o4uIK8
>>789お前がそのアホになっちゃう訳だが
791名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 21:36:17 ID:w9CaqBZx
>>789
本気で言ってるのか?
792名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 00:39:39 ID:+hKELFG0
>>791
本気で言ってたら、ここでこんな書込みしてね〜よ
793パズル:2009/08/28(金) 05:41:18 ID:0NIX5u2v
やあ>>792

君とゲームがしたい




















あ、モンハンねw
794名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 11:57:14 ID:OF3Tcf5w
うだうだうだうだうだうだやってるクソッタレ刑事どもが
ジャックバウアーだったらこんなの15分で解決だよ

795名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 12:21:36 ID:axHzaaLn
>>794
イナバウアーだったら?
ジョンマクレーンだったら?
796名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 12:45:44 ID:hJWVqxq1
>>789の最後の一言以外は合ってると思うけどな。
簡単に殺せって言う>>788の方が怖い。

否定はしておくけど、内容に反論ないと無意味だから別に自演認定しても構わん。
797名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 12:46:56 ID:hJWVqxq1
やっぱわかんね
798名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 13:54:49 ID:tbDCfq9K
5レンタルしてきたけど最初の首カミソリの鍵とか爆弾の部屋とかクリア方法あっさり思いついてしまいインパクトに欠けた
ストーリー的にもどんでん返しなかったし5人のゲームとストラム刑事のゲームもつながりないしイマイチだった
あのBGM流しながらのネタバラシが「だから信じろって言っただろ?」だけってのがね

あと血液って半分も失血しないうちに余裕で死ぬよね?
799名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 15:51:00 ID:vx9x7gYo
ガラスケースの中のホフマンがニヤニヤしながらストラムを見ている

壁が迫ってきて焦るストラム、暴れるストラム

ガラスケースの中のホフマンがニヤニヤしながらストラムを見ている

急にストラム大人しくなる(背中向けてる)

諦めたか?とニヤニヤするホフマン

振り返りニヤニヤするストラム(ガラスケースの動きが止まる)

ホフマンに対し、ガラスケース内に仕掛けられていたテープの存在をジェスチャーするストラム(ホフマンテープ再生、ネタバレにビビる)

ガラスケース内で暴れるホフマン

ストラム、隠し扉を開き再度振り返り一言『GameOver』

ホフマン『noーッ!』

グシャグシャグシャとゆー音、ホフマンの断末魔とともにエンドロールへ・・・
800現時点での新情報☆:2009/08/28(金) 15:57:24 ID:tR5E1Fgo
●自動車税 一台につき年5万円増税  (2003年管氏の高速無料化案での試算) 
●ガソリン代170円/L 値上げ★ により現在の二倍以上に。(CO2削減用設備技術をガソリン代に乗せる)
  ★6月24日付けでは暫定税率廃止は見送り
●エコカー減税廃止
●環境税 光熱費と合わせてCO2 25%マイナスだと1世帯あたり年36万円の負担増
(GDP3.2%減により所得は年間22万円減り 光熱費負担は年14万円増える為)
なおかつ 全ての家を断熱性が高いエコハウスとし、9割に工事費込みで100万円前後のエコキュート
太陽光発電や高効率給湯器の導入義務付け、次世代自動車以外の購入禁止で達成できる数値。
    (自民党案では環境税は年7,7万)
●固定資産税 5万円増税
●所得税    5万円増税
●地方税    5万円増税
●株取引におけるキャピタルゲイン課税  増税または総合課税に変更

●配偶者控除廃止   〇次年度よりこれらの控除が廃止
●扶養控除廃止   (■子供手当て・初年度は13000円■…外国人未入籍児含む)
   …この二つにより子育て世代含め 2000万世帯に★平均7万円の増税
●住宅ローン減税廃止
●介護保険料  増税
●健康保険料 10〜20%増税
●たばこ税     値上げ
●酒税(発泡酒ワインウイスキー値上げ)
●エコポイント廃止
●★四年後じゃなく2,3年後からでも?★★★
 年金保険料  (上乗せ年金用) 職種に限らず(自営パートバイト派遣その他も)収入の15%徴収 !
★自営と公平にすれば会社員の労使折半はなしか?★夫婦は足して割り徴収(120以下は免除のレスあり)
  給与以外にFXや株式での収入、配当や利息収入家賃収入等があれば合計した収入の15%徴収。
    ※ 税金と社会保険料金一体化して番号制 にするので、滞納は税金と同じような重罰? 
●消費税 4年後10〜15%増税 (基礎年金用) 年金未払い未加入の無年金の人に基礎一律七万円支給
801名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 16:13:07 ID:3/B4kdoj
>>799

上手いなぁ
802名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 16:39:52 ID:mS3bhoG+
えっ
803名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 19:32:48 ID:y4EYL/ZD
なにそれこわい
804名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 20:31:36 ID:5o5mHbY2
>>799の方が100億倍よかった。たとえ今までとの整合性が取れなくても。
805名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 20:53:32 ID:axHzaaLn
ダニエルってどのシーンに出てたか教えて下さい。
806名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 21:53:37 ID:pgC0YIF6
もう帰れって。
807名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 23:04:27 ID:nJ437E1P
sawの小説読んでみたけどなんか微妙だな
1と4しかみてないけど映画と話違ってない?
808名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 23:47:13 ID:mS3bhoG+
1はラスト部分にオリジナル入ってる
809名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 01:19:30 ID:Wcegy1Gs
ともだちはヨシツネ
810名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 02:35:34 ID:HRDEBtXD
また4でてるよw

最初のゲームの髪の毛って撃てばよかったんじゃないか?
最後リッグがダイニングメッセージとか残してたらどうなってたんだろ
811名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 03:08:45 ID:HRDEBtXD
あぁカメラの人が死んじゃった
812名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 08:03:44 ID:0mbWQkst
>>810
釣られない
813名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 09:09:49 ID:JNC8rhp9
次回作についてなんか出た?
814名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 09:12:04 ID:QhYWe2HE
6で完結させろよ
言ってただろ
815名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 13:07:44 ID:t/zIDv3L
>>814
8までトビンの契約が済みました
816名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 16:18:56 ID:r0hNU0fV
初心者で申し訳ありません。

2ではジグソーは末期癌だと本人が言ってたのに、3では脳腫瘍になってますよね?
何故でしょう?

誰か教えてくれませんか?

エリックに殴られたのが原因かな?
817名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 16:48:31 ID:FxlUmDRw
癌≒悪性腫瘍
医学書読むといいよ
818名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 17:19:58 ID:eBDHgw7/
>>817
だからなんで末期癌から脳腫瘍になったの?
って事!
819名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 17:28:53 ID:t/zIDv3L
調べろ
820名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 18:00:44 ID:g26Y518o
>>818
これ↓、ゴードン医師がSAW1でジョンの病状を研修医たちに説明
してる場面から。結腸癌(colon cancer)が転移して脳腫瘍(tumor)になった。
ジョンは脳腫瘍患者であり結腸癌患者あるので、別に矛盾はないと思われる。
要は全身に癌やら腫瘍やらが転移しまくってる末期症状って設定だろうね。

Gordon: "Ok, this patient has an inoperable frontal lobe tumor extending
across the mid-line, which started as colon cancer. The patient has
come in for a standard checkup, by which we are able to monitor the
rate at which his condition is declining. Tha patient had…"

Zep: "His name is John, Dr.Gordon. He is a very interesting person."

Gordon: "Thank you for that information, Zep. As you can see, our orderlies
form very special bonds with the patients. Continueing on, the patient..."


ゴードン:「オーケー。この患者は正中線を広がって手術不可能な前頭葉
に腫瘍があるが、これは結腸癌として始まったものだ。この患者は通常の
定期健診にきたが、その際に我々は病状がどの程度の速さで悪化しているか
を知ることが出来た。この患者は・・・」

ゼップ:「彼の名前はジョンです、ゴードン先生。彼はとても興味深い人物です」

ゴードン:「情報をありがとう、ゼップ。みんな見ての通り、我々の病棟勤務員
たちはこの患者と特別のつながりがあるんだ。さあ続けよう。この患者は・・・・」
821名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 18:08:56 ID:r0hNU0fV
>>820
ありがとうございます。
822名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 18:39:54 ID:EVBptNUA
3の最初の5分くらいで、胸が苦しくなって見るのを止めた。
痛すぎる。
823名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 19:59:45 ID:mTl6mwbM
で、SAW6の日本での公開はいつなの?
10月中にやってほしいんですケド、
824名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 20:06:23 ID:IURJgpf7
>>823
ハロウィンにあわせて公開なら10月30日封切り
825名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:04:02 ID:We5NxDnv
日本公開は11月6日だっぺ
826名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 23:53:36 ID:igB5sG9K
1週間ネタバレに怯える生活が続くのか・・
827名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:13:45 ID:K477K8y3
てかゴードン先生って誰だっけ?
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:26:40 ID:aFbXcw3U
トビンベルはスキンヘッドになったり髪生やしたり大変だなw

カツラってのはわかるがなんだかな〜
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:47 ID:2lcNcBS8
一人だけいつも浮いてるヤツがいてワロス
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:18:47 ID:PD4t4+ke
今、レンタルビデオでsaw 2を初めて見たんだけど、
over the rainbow でわかる番号の並び順の答えってあるの?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:47 ID:2d0/MuCG
SAW5
18日(金) 夜11:00(HV)5.1ch
28日(月) 夜 0:20 (HV)5.1ch

wowow
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:33:03 ID:2d0/MuCG
↑9月
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:42:23 ID:K477K8y3
ゴードン先生ってどのシーンに出てましたか?
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:57 ID:qPRfzL10
>>8331の鎖に繋がれてたリーワネルじゃないほうじゃん。
どのシーンもなにも1の主役だよ
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:11 ID:cVKh8/mS
もう相手すんなって。
前から同じ奴だから。 マイケルがどうとか。。。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:59 ID:K477K8y3
>>834
3の冒頭に出てた人もゴードン先生?
足を石で切った人。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:28 ID:NJwdbHdg
・・記憶力が無い人かなw
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:40 ID:RYU4dEO0
4で、ジョンがジルに残した箱の中身が気になる。

エロい人教えて。
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:23 ID:rmoONgg/
5ジャマイカ?
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:16:00 ID:K477K8y3
>>837
何がだよ。
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:24 ID:RYU4dEO0
>>839
1から5続けて見たから、ごっちゃになってたw

中身に関しても、さんざん書いてあったね…
申し訳ない。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:45:28 ID:5XfNkWcD
>>840
鳥頭っぽいのでレスしても無駄そうw
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:23:49 ID:TS7ca5SB
>>836
それは2の最後のシーンの続き
2の刑事
844名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 21:48:30 ID:Uo2+HggY
ゴードン先生ってどのシーンに出てましたか?
845名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 21:51:05 ID:2lcNcBS8
触るなよ
846名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 22:40:23 ID:Uo2+HggY
3の冷凍庫女って結局死んだの?
847名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:20:15 ID:TS7ca5SB
コールドスリープ状態です
848名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 09:58:38 ID:KE3R8lap
ハン・ソロ乙
849名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 12:10:53 ID:KZdq1fMp
レンタルショップに、【ジグソー】タイトルの物があったけど、あれらは全部バッタモンなの?
850名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 13:55:56 ID:grJTqvzD
全部そう
851名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 14:47:12 ID:ScFcjOBx
3の冷凍庫女って結局死んだの?
852名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:24:05 ID:scSktWl8
>>849
SAW ZEROもパチモンだから注意。
853名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:25:11 ID:pcDUcIU4
あったなぁそんなのw
854名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:27:14 ID:K57V4ky0
あういうのって注意されたりしないの?
855名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:30:38 ID:I9I29uAU
ソウそっくりのパッケージに騙されて「パズラー」を借りたのは俺だけでいい
856名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:30:56 ID:m85qQlMe
は?三十年前から日本の配給会社は体質変わってないだろ
857名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:38:22 ID:hCZqHnZD
バッタもんのすぐ隣に陳列されてたCUBE2を借りた俺は勝ち組なのか疑問である。
858名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 18:42:29 ID:I9I29uAU
CUBE2は糞だが一応続編

CUBE ZEROを借りてがっかりしたのは俺だけでいい
859名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 19:01:10 ID:j/OBDKFd
パズラーからSAWに入ったオレは異端じゃないのか
860名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 20:04:55 ID:scSktWl8
>>856
誰か「最近こういう配給会社が多い」とか言った?
861名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 20:14:33 ID:1ObVpwiR
862名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 23:28:36 ID:MXM3cWD4
ジルがキーだろ
863名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:15:36 ID:7IN6mXxl
アマンダって誰すか?
864名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:32:09 ID:yEsJTspz
メタルマンがTSUTAYAでけっこう上位だったな
危うく何度か借りかけた
865名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 04:35:49 ID:74ttvI4F
>>863
アダムの友達
アダムと別れた後ダニエルと仲良くなる
866名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 15:18:24 ID:gVBTIJi3
jigsawは?
867名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:16:19 ID:7IN6mXxl
>>865
アダムって誰?
868名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 16:57:40 ID:Bk8v048p
世話好きが馬鹿相手にしてるからどんどん聞いてくるようになっちまったな。
DVD見とけで済ませとけよ。
869名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:28:24 ID:xomUWq5Q
>>865そっか。それでアダムをビニール袋で殺すときアマンダ泣いてたんだ。
なるほど〜
870名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 17:39:04 ID:hczyFoaL
ストラム、SAWではイケメンだけど他のドラマとか
でてるときは髪型違うだけで全然ちがうね
871名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:34:42 ID:7IN6mXxl
アダムって誰?
872名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 18:57:54 ID:xomUWq5Q
>>871イヴのことは知ってる?
873名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 21:58:56 ID:GOHr2L7G
>>871
何が楽しいんだw毎日ご苦労様www
874名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 22:43:55 ID:LrXHd1Op
アレな人だから放置しとかないと
875名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 23:01:22 ID:MWY350FF
>>872
…知らない。
876名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 01:54:24 ID:n5OoCcS8
SAW気になってて、最近1を見て、その一週間後2から4を一晩で一気に見て、
この前の日曜に5を見た

面白かったが、一気に見ても時系列とか複雑で混乱するな
俺個人としては、3が一番面白かった 4もまあまあ 2はイマイチ 1も面白かった
5は一番批判が強いようだが、6に繋がるんだろう 終わり方は確かに消化不良だった

色々謎があるね でも、きちんと時系列と人間関係を総系図として見たい
877名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 02:01:17 ID:n5OoCcS8
結局、ホフマンはアマンダより先にジョンの協力者になってたんだよね?

アマンダはジョンの意思に反して単なる殺人者になったからジョンの被験者になって
死んだ
5の冒頭でホフマンがストラムに仕掛けた水責めは生き残るチャンスを与えて無かったよね?
あれはジョンの意思に反するのでは? 結果的にストラムは自力で脱出したけど

5の5人のゲームはジョンがホフマンに頼んで仕掛けたゲーム あのゲームはジョンが死んだ後?

あー頭こんがらがってきた
878名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 05:00:54 ID:x2K1oC7W
Xでジョンが妻に遺した箱の中身は何だったんだろう?
気になる…
879名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 09:45:11 ID:XCh7VX29
>>877
一応、テープで先に進むなと警告したはず。
ストラムは突入前に応援を要請してるから、一人で奥まで進まないで
仲間を待つべきだった。かな。
ホフマンの仕掛けるゲームってテープの通りに行動してれば助かるけど
無視してゲームが開始するとどうあがいても確実に死ってものばかりだな。
880名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 13:21:31 ID:F4gUE3RQ
アマンダとゴードン先生とアダムだけが分からんのだが、どのシーンに出てましたか?
881名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 16:59:06 ID:n5OoCcS8
>>879
返事ありがとう

3と4は時系列的には同じ時間だった 3の最後でジョンは結果ジェフに殺される
そして3はジェフはテストの駒でアマンダのゲームだった
さらに、ジェフはストラムに殺される

ここまでジョンは読んでた訳だ そしてあの隠し扉みたいなとこでテープを見つけるが、
そこで「先に進むな」と忠告されたんだね でも、ストラムは捜査を止めなかった 
結果、罠に嵌って死んだ

ここで疑問 ホフマンが今まで仕掛けたゲームってどれだけあった?ジェフのゲームは
ジョンが仕掛けた(アマンダのゲーム)だよね? ホフマンがジョンの手下になった原因の
振り子のゲームはジョンの手下になる前に私怨でジョンの仕業に見せかけて勝手にやった

?? ごめん 何が疑問で何が知りたいのか分らなくなった また落ちついてレスします
882名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:05:58 ID:n5OoCcS8
4の冒頭でジョンの解剖シーン そこで胃からテープ発見される
それを聞いたホフマンは驚きの表情を見せた

そして4の最後にもホフマンが発見されたテープを聞く場面がある
ホフマンがジョンの意思を継ぎ、ジグソウとして暗躍する

あー分らん 5が消化不良だっただけに・・・ 

俺はゴードンは生きてると思う 既出かもだが、ジョン自身も真のジグソウの
被験者だったのでは・・・ 
6で完結するのかな? 
883名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:13:23 ID:HoR4fy2W
>>882
既に7の制作が決まり監督も決まってます
884名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:18:18 ID:xCkwtoRM
時系列ムズイの4だけじゃね?
解剖室(現在)→過去→解剖室(現在)

5はなんかわかんないのあった?
振り子ゲームはだいぶ過去。1より過去。

ストラム入院中→5人のゲームスタート→ストラム圧死

これまでが現在進行系だよね。
885名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:21:16 ID:7I4m4xBc
アマンダとゴードン先生とアダムだけが分からんのだが、どのシーンに出てましたか?
886名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 17:47:14 ID:fBrfBQyI
>>884
振り子ひっかかってる人もいるみたいだね。
887名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:02:41 ID:n5OoCcS8
>>883
そうですか・・・ どうなるのか予想するのも楽しいけど、もう終わりにして欲しいような・・・

>>884
1で、ジグソウは既に猟奇殺人事件を繰り返してた それに便乗してホフマンは妹の仇をジョンの
仕業に見せかけて果たした それをジョンは見抜いてホフマンを仲間に引き入れた
アマンダが最初の生還者になったあのゲームより前にホフマンは協力者になってたのかな?
2でアマンダが被験者に混じってたが、ホフマンはそれをジョンに尋ねるシーンがあった

ジルの役割は? ゴードンの生死は? アダムは本当に死んだのか? 4で被験者になった黒人FBIの
人は死んだのか? 5で生き残った二人?はどうなるのか?
888名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:34:49 ID:fBrfBQyI
>>887
1のゲームはポール(カミソリデブ)→マーク(放火魔)→アマンダ
ホフマンはポールの時協力していたから
アマンダより前に協力者になっていた。

ジルの役割とゴードンの生死と5人で生き残った二人はどうやっても今は分からないからあきらめろ。
889名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:40:16 ID:eEczPmR/
5人のゲームで、最後のゲームまで生き残った男の方は
手ってか腕があんだけパックリいってたら、死んでるとしか思えないけどなw
890名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:56:48 ID:n5OoCcS8
そうだね あれこれ推測してもらち明かないし

でも、SAWネタばれで3公開時の時のレスを見たけど、誰一人その後を見事に推理してる
人は居なかった

それがSAWの魅力でもある訳だけど
891名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 19:00:01 ID:Uqm/TAVG
×推理
○予想
892名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 19:23:13 ID:R2ZB9a39
伏線があるものじゃないしw
893名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 02:34:16 ID:yWaNNo0P
>>885アマンダはアナコンダに似てる。
ゴードンは機関車トーマスの中のキャラクターに居た。
アダムは誰だろう。イヴが関係してると予想。
894名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 05:14:31 ID:8SPIATWo
>>893
ゴードン先生は若い頃竜巻追いかけてたよ
895名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 09:38:48 ID:UrBrQ5CZ
>>893
だからSAWのどのシーンに出てたか聞いてんだろ!
真面目に答えろよ!アン?
896名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:11:06 ID:uq8QL29n
>>895
アンて誰?どのシーンで出ました?
897名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:22:12 ID:MInxSjyc
だから真面目に答えろよ!
ゴードン先生、アダム、アマンダってどのシーンに出てました?
898名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:30:21 ID:yWaNNo0P
>>897saw見たことないおれに聞いてどうすんだよ。
スレ読む限りとりあえず準主役っぽいから
ほぼ全部のシーンには出てるんだろきっと。
899名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:41:03 ID:MInxSjyc
>>898
じゃあなんでこのスレに来てるんだよ!
ややこしいまねすんな!
アン?
900名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:55:08 ID:Vz+8THyC
>>899
アンて誰?どのシーンで出ました?
901名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:56:34 ID:otQxO4vZ
不覚にもこの流れに吹いたwwww
902名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 13:59:41 ID:8SPIATWo
>>897
ゴードン先生はビル・パクストンと張り合ってたね。
アダムとアマンダは、階段の所で再会。
903名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 14:33:43 ID:wZqWeX7m
アンに吹いたw
904名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 15:46:25 ID:yls6dI10
6にアンが出たら劇場で噴く
905名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 18:15:13 ID:13Afkucs
マジで触るなって。マジで。
相手してる奴も糞だからな。
906名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 19:49:29 ID:vv5NHn0H
>>905
HIS DISEASE IS SPREADING
彼の病気は蔓延しています
907名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 21:14:11 ID:G+Qq0SAW
IDにSAWが出ました。
はいSAWですかSAWですか
908名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:00:44 ID:DCB9dOTT
自己完結w
909名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:24:29 ID:YylJuivx
>>907
もうちょっと堂々と自慢してもいいと思うwwww
910名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:27:55 ID:J+zGYFPk
>>907
おめっとさん!
謙虚なあなたが嫌いじゃないwww
胸張っていいとおもうw
911名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:49:57 ID:SoherM8/
saw
912名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 02:07:26 ID:3i+PaasI
ダニエルって誰?
アダムは童貞?
913名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 03:36:39 ID:4Ax58iuX
ダニエルは知らんけどなんかアダムスミスって俳優居なかった??役名だったかなぁ
とりあえず今日sawデビューすることにしよう
まず1からだな
914名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 03:48:48 ID:cpBDDtSf
>>913
1から5まで一気に見ろ

気が狂うから
915名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 10:34:29 ID:4ArtWSJd
1観ました。

いまいちわからなかったのですが、どなたか解説してくださいm(__)m
916名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 10:39:18 ID:JF2qN4cM
ジグソーは近くで観るのが好き
917名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 10:57:01 ID:3i+PaasI
>>914
ワイは3と5が精神錯乱しかけたよ。
918名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 11:30:22 ID:uC6flO11
4までしか見てないけど、5っておもろいのか?
919名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 11:58:43 ID:EB3N3S0S
5は鋸で腕をギー、バーン、ウイーンって展開になって。ギャーギャーギャーってビックらしてまうわー!
丼だけー!汚兄ちゃん怖いわーギャース!
920名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 12:10:44 ID:K8BFkWd5
アメリカでは来月公開だけど、そっちではどうなの?
921名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 12:30:47 ID:y0A70fM5
ttp://www.horror-movies.ca/horror_16360.html
ホフマン。。。
本当に計画が明らかになるのかのぅ
922名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 13:26:36 ID:uqE4Qkxk
ホフマンがゲームに敗れて死ぬのは確実と見た!
923名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 14:57:45 ID:kde0QGkP
ウィリアムぽい
924名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 15:53:35 ID:4Ax58iuX
sawデビューした。(今更1の話で申し訳ないんだけど)
「カギはバスタブの中だ」「ゲームオーバー」
何回も巻き戻して見た結果、一番最初のシーンでカギが排水溝に吸い込まれたよね。
栓さえ抜かなければアダムは助かったってことだよね。
あれでゲームオーバーで死亡は酷じゃね?ホントは助けるはずじゃなかったの?
って思ったわ。
あと、アマンダに仕掛けた試練は楽すぎるよな?あんなもんアマンダは何も苦しくないじゃん。
他はみんな痛い目に遭ってるのにさぁ
925名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 15:55:45 ID:4Ax58iuX
ただsawの魅力は分かった。映画館で見たかったわ、って思う
926名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 16:58:03 ID:cblKigqs
4までみたけど、最後リッグって死んだの?
あとエリック刑事かわいそすぎんだろ、なにあれこわい
927名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 18:07:19 ID:xX/XYNy3
SAWの続き方にうんざりしてる奴も多そうだけど、海外ドラマの作り方だよなこれ
謎を入れるだけ入れておいて完結しない(出来ない)
最終回でちゃんと終わる日本のドラマに慣れている我々としてはイライラすることこの上ない
928名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 18:13:00 ID:O/mw8ZYB
5は鋸で腕をギー、バーン、ウイーンって展開になって。ギャーギャーギャーってビックらしてまうわー!
丼だけー!汚兄ちゃん怖いわーギャース!

929名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 22:23:50 ID:L49GGK4R
SAW5見て、本当のホラーは叫ぶんじゃなくて放心状態になるものだと実感した
930名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:33:21 ID:v2I8bens
>>920
自分の地元の映画館のHPでは年末まで公開予定は今のところなし。なんか季節の風物詩
みたいになってたのに公開がずれ込むのかなぁ。
931名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:44:57 ID:CdnAgURV
なぜ髪の束を銃で撃たない
932名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:50:26 ID:cpBDDtSf
>>918
4まで見て、6以降も続く事が決定してるから見ざるを得ないんじゃないか?

俺はSAWにスプラッター的な恐怖心は余り抱かない 別にスプラッター好きでそれ系に
特別強い訳でもない
SAWの場合は謎解きの部分が大きなウェイトを占めてるから、それで頭がいっぱいになり
スプラッター的な感覚がマヒした状態で見てる というか見れる

これが何の脈絡も無いスプラッター映画だったら吐き気がしてると思う
933名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 00:04:23 ID:yzNBgYZE
上手くミステリー風味に路線変更したからな。まさかのシリーズ化だわ
934名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 00:11:14 ID:xHSMJ+nW
>>931だからよね4は穴がありすぎるきがするよ
935名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 00:22:40 ID:A4vugCHx
>>933
売れなくなった時点で打ち切るアメリカドラマ方式を映画で採用されると非常に怖い
ちゃんと終わらせる作品は本当に稀だからな・・・
936名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 08:39:11 ID:2xt+PtUP
SAW6 公開日はいつも通りハロウィン

ハロウィンってウィンに『こんにちは』って意味でOK?
937掛け算・割り算 ◆IK1D6r/C5g :2009/09/05(土) 10:35:35 ID:gXC+GbXx
>>921
奥の奴が一瞬レクターに見えた
938名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 12:22:03 ID:ihDVh/dD
6で完結しないなら、見るのヤメようかな・・・
939名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 18:22:56 ID:cyNWBJVI
SAWシリーズ
何作何十作と続いて収集つかなくなって一度リセット再スタート

って今のハリウッド傾向にならない事を祈る
940名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 19:59:12 ID:ifesJoX1
>>924
まぁ続編を見ればいろいろ分かるぜ!
あと映画館で見ると酔う。
特に最後のフラッシュのところとか。
941名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 20:00:11 ID:ifesJoX1
連続レススマソ

>>931
髪の毛とか鎖とか、銃で撃てばすぐ切れるわけじゃないから。
942名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 05:31:11 ID:qzLPzRZA
さっき2見た。焼却炉で焼け死んだ奴の苦しみ方がリアルで
つい音量を0にしたおれは臆病者か・・・?ホント映画館で見なくてよかったわ。
それにしてもジョンの計画の緻密さには脱帽するな。完全に警察の裏をかいてる。
今日は3借りてくる。楽しみだ
943名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 05:50:32 ID:CshJjSC7
3と4はエグイ
ついでに4も借りて見て
944名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 14:14:57 ID:I7KdsteT
>>927
劇場用映画でドラマの作劇法を実践するのは海外でもあまりないと思うから
あちらのファンでもイライラしてる人は少なからず居ると思われる

つーかそろそろ終われ
8まで作るとかアフォじゃないのか
945名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 14:37:13 ID:mL31Ntzs
ホフマン、どっかで見たことあると思ったら
ハリウッド版北斗の拳に出てたんだね。
びっくりしたよ。
946名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 17:44:37 ID:m363s9E+
白竜が目玉青くしてやせたらジグソウぽいと思う
947名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 18:11:26 ID:oaGwwRSZ
>>942

俺はもっと黒焦げのグロ死体が出てくるのかなーと思って
wktkしてたら普通だったからガッカリした
948名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:58:02 ID:n2q3se+a
こいつ中毒だな
949名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:07:26 ID:0thNDkMe
>>947死体もそうだけど一番目を覆いたくなるのって
生きてる人間が痛みをこらえられず泣き叫んでるとこじゃね?
ジグソウは容赦ないから、もうやめたってやー、って思う。
さっき3見ました。ホント長く感じた・・・。
というのも、いきなり足切り、続いて鎖、女刑事の硫酸、目撃者の凍結、
この4つが立て続けに酷すぎて、最後の四肢ねじりがまったく平気だった・・・。
とりあえず明日はちょっと一息入れて、大日本人か何か笑えるやつ借りようと思います・・・。
950名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:55:11 ID:aWVAfKYL
>>949
豚の内臓汁は?
951名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 11:59:39 ID:bLBAC+nH
ゲームオーバー
952名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 12:12:00 ID:aWVAfKYL
>>951
ゲームオーバーって何だよ!
俺なら馬鹿ジグソウのゲームなんか全てクリア出来る自信あるぜ!
死んだ奴らはマジ根性ねぇな!
ハッ!
953名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 12:28:17 ID:4Md0PK9m
なぜ和田アキ子
954名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 12:43:44 ID:0thNDkMe
>>950内臓汁は大丈夫だったよ。
>>952もし麻酔が切れて目覚めておれがジグソウにゲーム仕掛けられてると分かったら、
これは夢なんだと信じてもう一回寝るわ。
955名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 12:46:37 ID:TGWrz+qh
>>924
そのアダムの鍵が流れた説明は3で説明される。

助かるはずが○○のせいで助からないゲームになった。 
ジグソウは見てみぬふりーんだがw
956名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 12:53:24 ID:b4GUUgUW
>>955
sawだけど、アレでカギが流れなかったらどんなゲームなんだ?
957名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 13:43:24 ID:TGWrz+qh
2以降は後付けだからおかしくなる。
1のアダムはゴードンゲームの駒みたいな存在。
アマンダの時のハテナの麻薬漬け男みたいな。

んで生き残ったからジグソウが『鍵はバスタブに』と言う。
しかし、流れてしまっていてゲームオーバー。
(もともと駒でありゲーム参加者ではないという見解)

これを3で鍵を置いたのは奴だった!
ってしちゃったから、アダムのゲームは?ってなる?
958名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 13:47:06 ID:aWVAfKYL
だからジグソウのゲームなんて楽楽w

俺ならあんなの全てクリアだぜ!
おまえらじゃ無理だけどなw

キロキロキロキロキロw
959名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 15:18:53 ID:HoX8mcp5
>>956
レコーダーを取るためにバスタブの栓を使うあたりで
「あっ!バスタブに鍵がある!」って気付くだろうね。

でもアダムが逃げちゃったら
ゴードンのクリア条件の「アダムを殺す」が達成できないし
多分嫁さんがつかまってるって気付かないだろうから
ゼップが嫁さんと子供を殺す。
そしたらタップが異変に気づいて、タップとゼップのカーチェイス映画になる。
960名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 15:37:48 ID:0m5fk7j7
2見てる
こわい
961名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:16:34 ID:b4GUUgUW
>>959
アダムが逃げてワイヤーカッター持って戻ってきてゴードン救出
2人で脱出

ジョン「…」(動けん)
962名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:17:37 ID:HoX8mcp5
>>961
脱出した後、嫁と子供を救出しに自宅に戻るゴードン
そこで目にしたのは…!
963名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:36:30 ID:dRREmq/c
日本公式きたああああ
http://saw6.asmik-ace.co.jp/
964名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 16:58:51 ID:V/VLREM2
6でホフマンが試されるのは確実じゃなかろーか
んで、ゴードンは生きてる
ジルが大きな役目を負っている

箱の中身はジョンでは無い本当の黒幕の正体 例えばジルの父親とか・・・
また後付け設定が出てきそう 上手く過去と繋がってればいいのだが
965名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 17:31:55 ID:p5ISrnDC
だからジグソウのゲームなんて楽楽w

俺ならあんなの全てクリアだぜ!
おまえらじゃ無理だけどなw

しかし俺には出来る。俺は凄い!
キロキロキロキロキロw
966名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 17:55:15 ID:tu9B5uQ2
毎回毎回でかい音にビクつきつつもつい劇場に見に行っちゃうんだよな…。
967名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:10:01 ID:HoX8mcp5
>>963
おー
ちょっと気持ち悪かったww
968名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:23:39 ID:TGWrz+qh
5のゲームの5人が関わった放火事件は 
1でタップがビデオで気付く消防サイレンと関わってくるんだろうか?
969名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 23:10:22 ID:hg7/W9Kd
>>968
まぁそういうことだろな。
そこしか関係しないけど。
970名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 00:03:03 ID:teULPNAh
ウィリアムとホフマンの関係を誰か予想して。
971名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 00:49:52 ID:g3dqBO5d
つーか、普通ならFBIのトップとただの地元警察官に関わりなんてないはずなんだけどね。エリクソンなんて5で登場だしさ。
普通に考えたら暴走したホフマンが八つ当たりで自分を追い詰めたストラム周辺の人などをゲームにかけていく一人とか、かなあ。
972名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 12:34:26 ID:23RZJTYH
ホフマンって誰?
973名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 12:35:23 ID:1sP6UYrE
ダスティン・ホフマン
974名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 13:24:42 ID:23RZJTYH
>>973
真面目に答えなさい!
アン?
975名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 14:32:53 ID:QPJ0QS1d
ホフマンはジグソウ
976名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 15:40:36 ID:GnwzzCGQ
>>974
そう、ホフマンの正体はアンだよ
知ってるジャン
977名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 20:23:40 ID:tk+zgGGo
5は鋸で腕をギー、バーン、ウイーンって展開になって。ギャーギャーギャーってビックらしてまうわー!
丼だけー!汚兄ちゃん怖いわーギャース!


978名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 20:46:31 ID:/TxjMKrt
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
       >   ゆっくりしていってね!!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
                 __   _____   ______
               ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
 −−===三三三    'r ´ iゝ、イ人レ/_ルヽ、ン、
               ,'==(ヒ_]     ヒ_ン ).==', i
                 i イ ""  ,___,   "" ヽイ i |
                レリイi   ヽ _ン    | .|、i .||
    −−===三三三   !Y!.          「 !ノ i |
                    L.',.           L」 ノ| .|
                    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
                   レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
                     / ゚      '、... __
 ゚             +  ===== !    ,.        ̄丶
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
==三/ `ニ ー――-- 、..-''´    ゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。   _.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
。 /,   ,. - '´   ゙̄''ー-----―''"´      +     ゚      ヽ ー   _ノ-'´
  `゙ー-'´                      −−===三三三 ヽ、_/

979名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 23:55:52 ID:VEQpaRGb
ホフマンを操っていたのはゴードン医師と予想

とにかく「死んだ描写」が無い登場人物は生きてる可能性を考えないといけない

1でアマンダに腹を裂かれた男もゴードンが絡んでると予想
1でのゴードンは自ら望んで被験者になったと予想
980名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 00:00:23 ID:Mv4ZGIT5
>>931,934
そんなマンガみたいなこと他所では言うなよ
一般的な拳銃の銃弾の直径知らないなら調べてみろ
981名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 00:03:01 ID:A/sgOSza
マシューズがジョンの指をペキッて折るとこでワラタ
982名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 09:56:20 ID:5NLjoZs/
> 1でのゴードンは自ら望んで被験者になったと予想
そりゃねーべ。ゲームの目的の為に自ら望んで足を切れる奴なんて
ジョン以外アリエナイ。
983名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 11:37:34 ID:n93yUhOp
>>982

ジョン以外ありえない?本物のジグソウがゴードンだったら?

ここまでくると正直なんでもありな雰囲気があるよな。
7の撮影も決定したしね。
984名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 12:49:02 ID:webiiE5v
ジグソウのゲームなんて楽勝楽勝w
死んでいった奴等マジ根性ねぇなw
俺だったらあんなゲーム1時間で全クリアだぜ!
ハッ!
985名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 14:03:25 ID:P6+ay5a9
>>982
>そりゃねーべ。ゲームの目的の為に自ら望んで足を切れる奴なんて
ジョン以外アリエナイ。

もうこうなりゃSAWは何でもあり 何とか辻褄が通ってれば何でもあり
どんな推測も可能性ゼロじゃないよ それがSAW
986名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 15:28:21 ID:uv2V31ud
984の人にコメントしてあげよう!
987名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 15:36:22 ID:jcnETpzQ
つまらんね
オナニー映画
988名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 16:01:36 ID:n93yUhOp
>>984
生存おめでとうw
そろそろ新しい文章考えようねwww
それだけの頭があるならねwww
989名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 16:44:45 ID:p7xsZ8QA
VIのテーマは「生存」だそうだけれど
串刺しゲームはどちらか一方
ルーレットは6人中2人を助ける事ができるようだし
新しく公開された画像も、どちらか一方が死ぬような感じだし
今回は3のジェフのようなクズ人間が被験者じゃないから
生存者がいっぱい登場しそうだな

それに今回のゲームに限らず「生存」と言う事は
これまでの生存者の中の誰かが・・・って展開なのだろうか・・・
990名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 17:34:04 ID:w2w6qh1j
>>988
馬鹿にしてんの?
掲示板だから顔が見えないからっていい気になってんだな>
ハッ、卑怯な野郎だぜ。俺はいつもチャリンコで飛ばす時はマッハだぜ。後の旗もよくなびいてるだぜ。
991名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 17:45:50 ID:n5Ls3hDj
和田は黙ってろ
992名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 17:57:01 ID:OyVnb23t
saw4でブレンダはリッグに写真を証拠に刑務所に入れられるって言われてるけど、どんな犯罪犯してるの?
ブレンダの写真見ても何してるとこの写真なのか全く分かんない
993名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 18:19:15 ID:tLaIUK2a
994名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 19:14:32 ID:cvpwkQzj
>>991あのころはwwwwwwwハッwwwwwwwwwwふたりともwwwwwwwwwwwwwwww
995名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 19:26:42 ID:Hc9fp28z
ゴッドねえちゃんw
996名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 22:55:52 ID:uv2V31ud
俺なら馬鹿ジグソウのゲームなんか1〜5までのは全てクリア出来るぜ!!
まっ、おまえらには絶対無理だろうけどな!
ハッ!
997名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:31:37 ID:fr9wBtVF
ハッ!
アン?

この2つは良いネタです
998名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 23:49:36 ID:qQhDUCQJ
どこかで見たんだけど、ジェフの役者の若い頃の写真見たんだが、イケメン過ぎて吹いた
999名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 00:02:44 ID:sMOnjLzi
1000名無シネマ@上映中:2009/09/10(木) 01:57:27 ID:qew/o28B
おい999で止まってるけど・・・
どうせなら1000まで行こうぜ。
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。