劇場版相棒総合 10手目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 08:32:14 ID:lq7e66Gn
片桐発言 サントラの曲名・・・
これは製作者サイドの思いっきりなミスリードじゃないかと考え始めた
小野田死なないんじゃ?とw
953名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 08:36:19 ID:YIK70NU9
小野田の部下が影武者として死ぬとかw
あの人物相関図の。自首するだけじゃなかったとか。
954名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 08:39:55 ID:NAK8VLrN
小野田の部下、「シリーズの重要人物」か?
一徳の名前だけ、今シーズンのキャストにクレジットもされてないし

@hosshann
保坂和拓(朝日放送アナウンサー)
明日のキャストインタビューに備え、この冬公開の『相棒・劇場版U』を試写。
前作よりストーリーが大幅にスケールアップ!杉下右京、紅茶を飲む暇がほ
とんどないほどの孤軍奮闘ぶり。物語は決して一筋縄では収まらない結末。
そして最後にとうとう、シリーズのある重要人物が命を落とす! #eiga
1時間前 jigtwiから
955名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 09:02:37 ID:99wA7o6B
命を落とす!(影武者だったけどね)
かもしんないじゃん。
確定でり
956名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 09:03:55 ID:99wA7o6B
確定出るまで覚悟しつつもミスリードと思いたいんだよ。
957名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 09:15:54 ID:Xr4oA5CT
一徳さん、医龍終わったと思ったら今度は一月から始まるフジの江口主演の連ドラに出るんだね
958名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 11:33:49 ID:UGerlICO
>>954
今シーズンは劇場版の後の設定なんだから、クレジットがないのは当たり前だろ
959名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 12:27:00 ID:lq7e66Gn
一桁枠に敢えて特攻するのかw
960名無シネマ@上映中:2010/11/26(金) 23:54:11 ID:JAAlFeaq
ネタバレかもしれないから一応下げる









テレビライフの水谷と及川の対談で映画のラストについて
エンドロールに切り替わる寸前の右京の表情と行動に恐ろしさを感じた
と及川が言ってた
やはり小説とはかなり違ったラストのようだね
961名無シネマ@上映中:2010/11/27(土) 00:55:56 ID:vi4mEymc
>>960
一応さげる




ノベライズでも神戸は、右京さんは既に次の一手を考えていて自分もその駒に過ぎないのでは?みたいに考えてたけど、それをさらに具現化する感じになるのかな。
いろんなインタビューで及川が「右京さんは危険ですよ」みたいに言ってるし、やはり右京さんの正義は暴走しそうな予感。
それに対して神戸が仕方ないと思うのか、及川と同じく危険とか恐ろしいと思うのかはわからんが。
962名無シネマ@上映中:2010/11/27(土) 22:00:15 ID:bxZM7mIW
>>954
いやああああああ
やっぱり本当なのか…もはや噂ではないんだな…
見終わった後はぼけーっとして、しばらくして涙が出てくるんだな、きっと…

何で2.5次元の人こんなに好きになっちまったんだ…
もう確定なんだよね?もうどうしようもないんだよね…?
963名無シネマ@上映中:2010/11/27(土) 22:09:53 ID:Yrdo1EFl
>>962
噂も何も、だから内村の中の人がこの間のBSの番組で劇場版Uの話をしてて
マズかったらカットして下さいという前置きをしてから
「岸部一徳さんが・・・小野田官房長が死ぬんです」とはっきり言ってるし
964名無シネマ@上映中:2010/11/27(土) 23:19:30 ID:zAfKdd1e
ドラマのほうでもたいして出番なかったとはいえ
右京のライバルが死ぬのは痛いな。
965名無シネマ@上映中:2010/11/27(土) 23:41:57 ID:b3oWHYCw
・人物相関図から小野田消える (※一緒に消えていた他の上層部キャラは今シーズン出演済み)
・S9キャストに岸部一徳のクレジットなし
・劇場版Uの事件発生は2010年7月、S9一話の携帯メール履歴が2010/10/20
・系列局アナがtwitterで「シリーズのある重要事物が命を落とす」
・片桐さんの「小野田官房長が死ぬ」発言
・劇場版Uでの特命2人の喪服姿
・FLIX来月号で相棒特集、小野田スーツ着用の岸部さんが「思い出のロケ地を巡る」
・オトナファミ来月号で小野田特集
・劇場版Uサントラの27曲目以降のタイトル ※27.墜ちた巨星(どうか魂に栄光の天国を)〜
966名無シネマ@上映中:2010/11/27(土) 23:54:46 ID:zAfKdd1e
試写会は再来週あたりからか
967名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:29:31 ID:65fsLHld
>>963
局が何故この発言をマズくないと判断したのか、甚だ疑問。
968名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:33:40 ID:6TJL5A5J
テレ朝側が規制してない話じゃないからじゃないか?
969名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:42:55 ID:6TJL5A5J
あ、へんな日本語になっちゃった。
「制作側が緘口令引いてるネタじゃないから」じゃないかな。
970名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:46:12 ID:IiFSH+Y9
971名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:46:54 ID:IiFSH+Y9
>>969
緘口令しいてなかったらアナのつぶやきも消されることはなかったとおも
972名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:49:57 ID:65fsLHld
>>970
ありがとう、だけどあまり納得のいく理由じゃないw
973名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:51:18 ID:6TJL5A5J
>>971
むしろしっかり緘口令引いてたらアナは呟かなかったんじゃないかと思うんだが。
974名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 00:53:57 ID:QGQyz0k8
>>971
緘口令というより、アナに凸コメしまくった人多かったんじゃないの。
実際、ネタバレするなんて自覚なさすぎ!とか言われてたし
局に苦情出すって人もいた。
リツイートで拡散するにつれ責められるコメントが増え、
局に電凸だかご意見メールだか知らんが名指しで苦情出されてりゃ
自主的に削除せざるをえない。
975名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 01:01:00 ID:QGQyz0k8
>>973の言うように、製作側でネタバレを望まない部分があるなら
業界試写の時点で書かないでくれと告知される。
系列局アナが見てるのもこの類だろうから緘口令なかったのではと思う。
何故他の出演者やライターが言わないかといえば、
ひとえに暗黙の了解ってやつだ。
真犯人の名前とかストーリーのどんでん返しになるネタとか
規制されてなくても敢えて言わないのがお約束ってやつ。
976名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 03:34:29 ID:mUif7C0Z
そんな難しい理由じゃなくて
『小野田が死ぬ』ということは言わないでくれというのを
『小野田が』という部分だけと思ってしまった
単純なバカだったんじゃないのか?
じゃなきゃファンなら>965のように簡単に推測の付くようなこと書かないと思うけど。
普通は。
977名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 11:08:37 ID:efFXWzVT
ああもう、わかった
試写に行ってきたから教える
知りたいヤツだけ読んでくれ
ちなみに試写に行くと、その部分については書かないでくれという書面を渡されるのだが…










メインの事件が終わった後、地下駐車場で右京と小野田が正義について激しくぶつかり合う
今回だけは完全に袂を分かつかたちで別れる
自動車に乗り込もうとする小野田を事件に絡むある男が刺す
かけよる右京に小野田は「刺されるならお前だと思った」と言って絶命
「官房長!」と叫ぶ右京の声がむなしく響く…
ラストは小野田の葬式シーン
978名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 11:18:09 ID:0H42g39X
>977
なんでどいつもこいつも地下駐車場で喧嘩するんだw
979名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 11:56:52 ID:rgPb8o0o
>>977
♪YAH~YAH〜YAH~YAH~YAH〜YAH〜YAH~♪
980名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 12:07:39 ID:6TDiwRuA
>>978
そういや神戸と大河内も地下駐で揉めるんだよなw
地下駐と廃工場は刑事物につきものだ
981名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 12:41:14 ID:5pWUcdzS
官房長って叫ぶ右京さん、下を覗き込んでたんじゃないんだ……
982名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 12:46:55 ID:TRy/QipV
倒れた小野田に駆け寄って膝まづいて見下ろして「官房長」って叫んでたって感じだろ
983名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 14:17:54 ID:70ErXOvw
石倉さんしかありえんな
984名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 14:42:09 ID:rgPb8o0o
石倉さんだろうねぇ。
985名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 15:07:50 ID:3ZkfdH/a
地下駐車場と廃工場はロケがしやすいから。

許可を取りやすいし、野次馬もいないから。

これに尽きる。
986名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 16:26:28 ID:rs0KAMUG
一徳ファンの人達には、この上ないクリス欝プレゼントだなぁ・・・(-∧-;) ナムナム
987名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 20:28:09 ID:fdW8J0z/
>>986
ところが俺以外の一徳ファンはあまり悲しんでいない様子…
一徳スレではむしろ良かったんじゃね?みたいな空気でカナシス…
988名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 20:39:17 ID:MhPxzL53
最近、官房長の存在が薄かったしなあ。
相棒の変わり様に、一徳自身もう出たくないと思ってたのかも。
この辺を潮時にしようっていうのは、よかったんかもな。
しかしただ刺されて死ぬ、ってまたベタなつまらん死に方だな。


989名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 20:47:47 ID:+vWEEj/3
>一徳自身もう出たくないと思ってたのかも。

プロの俳優じゃないな
990名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 21:01:43 ID:70ErXOvw
相棒の変わり様?
何言ってんのこいつw
991名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 21:01:54 ID:HzPn9YrJ
俳優だって何でもかんでも受けるわけじゃないぞ
やりたくないと思う仕事だって多々ある

もちろん、一徳さんがそうだってワケではないぞ
992名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 21:07:36 ID:wRljdP6c
>相棒の変わり様に、一徳自身もう出たくないと思ってたのかも。

自分の相棒に対する不満やら願望やら妄想を、さも一徳本人の
意思のように語るなよ
993名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:03:25 ID:cjS4nsED
>>987
一徳さんのファンスレは見てないけど、一徳ファン=官房長ファンてわけじゃないんだしそんなもんじゃない?
一徳さんは相棒以外にもたくさんドラマや映画に出てるから、相棒やめたら見られなくなるってワケじゃないし
994名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:15:53 ID:6TDiwRuA
>>988=いつもの人だろ
995名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:19:14 ID:6TJL5A5J
ところでそろそろ次スレ。
996名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:22:12 ID:HXoI6MgO
水谷豊は二時間ドラマしか仕事ないから
相棒捨てられないと言われてた<一徳スレ
まあ一徳さん売れてるしねー
997名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:25:16 ID:oo2P/g32
建ててみる。
998名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:37:20 ID:oo2P/g32
立てた

劇場版相棒総合 11手目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1290950908/
999名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:43:59 ID:6TJL5A5J
>>998
乙ありがとう。
1000名無シネマ@上映中:2010/11/28(日) 22:44:50 ID:70ErXOvw
>>998

1000なら相棒70億
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。