ハリー・ポッターHarryPotter総合スレ 第32章

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無シネマ@上映中
>>700
そうなのかthx
俳優の素顔が見れるのはうれしい
702名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 15:10:43 ID:JIwd0c5z
実況したら楽しそうだな。
703名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 17:25:32 ID:NvFsXlAm
だねww
704名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 20:04:06 ID:Pu0iBky0
http://ww.livestream.com/thepressassociation

日本時間: 7月8日午前2時〜

本当に実況するなら、この時間直前に実況スレ立てるけど。
あまりにも閑散としていたら寂しいねw
705名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 20:16:53 ID:XhzKEZ3Z
実況しやすい いい時間だなw
楽しみ
706名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:10:19 ID:ye/2A34u
みんな衣装で出ればいいのにw
いや、ありえないけど。大人は暑いだろなw

実況楽しそうww
707名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:27:48 ID:53MhlJwu
>>704
これってライブ?過去の分は見れないか・・・

ロンドンに行ってる友人に色々頼もうかとも思ったけどこれなら自宅で楽しめるw
こういう時、インターネットありがとうと思うw
708名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:35:10 ID:Pu0iBky0
>>707
過去の分はようつべにいろいろあがっているよ。



じゃあ8日の午前1時半頃に実況すれたてにきますノ
万が一私が忘れていたら、誰かほかの人よろしくノ
709名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 21:48:26 ID:DN6rhcXl
見てきたぜ!
死の秘宝2部作て
710名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 22:35:32 ID:JS2BFWhH
>>637
見てきたけどモーゼで吹いちまったじゃないかバカw
711名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:22:47 ID:7g3c7Fm1
結局ジャパンプレミアには誰か俳優来たの?
712名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:25:35 ID:sDARZCT6
見て来た人、詳しい感想聞かせて〜(゚∀゚)
713名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:26:01 ID:ye/2A34u
>>711
誰も来ないよw来たらもっと騒いでるって。

ロマンチックコメディになってなかった?大丈夫?w
714名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:28:10 ID:JS2BFWhH
曙とかりやざきさんならいたよ

ダンたちは死の秘宝の撮影が忙しくて来れなかった
とビデオメッセージが流れたよ
715名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:32:38 ID:KmyIT1fX
うん、まああれだ、ロマンチックコメディだな
まさにあれはモーゼだなw
716名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:35:17 ID:Pu0iBky0
ロマンチックコメディ…だと…?
717名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:39:58 ID:JS2BFWhH
笑うシーンは今までの作品一番多かったと感じた
でも真面目な部分もよかったよ
ハーマイオニーに言いよってくる奴が異常に目立ってたな
718名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:40:01 ID:KmyIT1fX
まあ、原作でもそんなにアクションがあるわけじゃないし、こうするしかないなってとこ
719名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:45:24 ID:1zFBE4qH
不思議ちゃんのファッションというか
衣装が今回の見どころのひとつ
720名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:59:58 ID:Fg4pESED
リア・ディゾンもいた
721名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:13:37 ID:SWGn/PvN
試写会の入場で多くの人が左側で持ち物検査してから入場してたのに
俺は右側の特別招待?で持ち物検査無しで入場したけど何が違うのかな?
722名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:15:23 ID:oPx4KvU/
チケット(?)の色違うとか?
自分は黄色で、持ち物検査したよ。
723名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:23:55 ID:EOM34U4R
セクタムセンプラのシーンは?w
やっぱマルフォイ血まみれ…?
724名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:24:37 ID:d52ZiUaq
プレミアで誰も来ないのか…
日本終わったな
725名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:26:37 ID:SWGn/PvN
チケットは赤で入場の際に招待状と交換でした。
関係者用のチケットを当選用にしたのかもしれないです。
上映した映画からキャプチャーしたボードが6枚と
出演者や監督の説明などが書かれたプログラムをもらいましたが、
これって赤チケットだけですかね?
726名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:29:26 ID:IXGN87bO
>>724
まあ数字上目に見えて失速しているし、
明日はロンドンプレミアだからねえ。

それでも何故か世界最速公開されるわけだがw
727名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:46:53 ID:EOM34U4R
ロンドンプレミアは俳優ほとんど全員参加だし
どれだけ盛り上がるのか気になる…。
728名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 00:58:25 ID:3aQDIqot
>>722
黄色は1階席
青は2階席
729名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 01:04:41 ID:oPx4KvU/
>>728
黄色と青は席の位置だったのか
ありがとう!
>>725
自分はそれもらってないや
730名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 01:48:16 ID:ZHLi8anU
>>723
まみれってほどじゃなかった

最後ものすごい泣いてしまった…不覚。
731名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 03:02:12 ID:Jf3yMcif
>>725
そもそも、どこからの当選分なんよ?
或いは、どういうルートで頂いたものか?
それによって、一般用チケと、関係者招待チケとで異なるんじゃない?
プレスシート貰ってるんなら、後者なんじゃないの?
732名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 04:06:23 ID:P98dur3r
ライオンキングが登場するとは思わなかったなw
733名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 05:02:23 ID:Ok6gOhZv
モーゼとかライオンキングとか何なんだw
空いたら観に行こうかと思ってたけどやっぱり初日に行きたくなってきた
734名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 07:39:24 ID:EOM34U4R
>>723
泣くの!?最後だったらダン爺が…ってとこ?w
735734:2009/07/07(火) 07:53:26 ID:EOM34U4R
間違った
>>730
最後に泣くとしたら、ダン爺が…ってところ?
736名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 08:31:35 ID:ZHLi8anU
>>735
そうそう


大西ライオンとモーゼは見所だね
737名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 09:46:35 ID:glITfYAH
時間の関係もあるけど、
展開が早くて全体的にサクッとした感じ。
皆さん書かれているように、笑いどころはいっぱいありました。
プリンスが誰なのかに重点が置かれた作品にはなってなかったです。
(ちょっとネタバレ書くので改行)






洞窟でダンブルが液体を飲んで苦しむところは、
原作では読んでいてすごく辛かったので
それを映像で見せられるのは辛いなと思っていたけど
以外と淡白でそんなに辛くなりませんでした。
とにかく、ダンブルがだいぶ若返って策士に見えます。
原作読んでからだいぶ時間が経ってるのでいろいろ忘れているけど
6作目の最後の時点でフォークラックスは何個見つかってたんだっけ?
3個?2個?
738名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 13:16:35 ID:RVpRy9fQ
終盤のプリンスが去るシーンが気になる。翻訳通りの一人称だったら劇場で吹く自信あるw
ドラコの葛藤、終盤の戦い、プリンスの活躍、俺様の過去、モーゼの死などが上手く描かれてるか心配だ…
739名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:02:14 ID:Cpfd2FZn
【映画】「ハリー・ポッター」ロン役のルパート・グリント、新型インフルエンザに感染

 映画『ハリー・ポッター』シリーズでロン・ウィーズリーを演じているルパート・グリントが
新型インフルエンザに感染したとピープル誌が報じた。
 ルパートはシリーズ最終章となる映画『ハリー・ポッターと死の秘宝』の撮影中に感染したらしいが、
現在はほぼ回復しており、『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のロンドンプレミアに出席する予定とのこと。
「ルパートは軽い新型インフルエンザにかかり、数日間撮影を休みました。
現在は回復しており、今週はほかのキャストと一緒に映画のプロモーション活動に参加することを楽しみにしています。
その後はすぐに撮影に戻ります」とスポークスマンはコメントしている。
また、医師からはほかの人に感染させる危険性はないと言われていることも付け加えた。
 ルパートが休んでいる間、映画『ハリー・ポッターと死の秘宝』の撮影はスケジュールを調整して続行され、
撮影に遅れは出ていないらしい。

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0018716
740名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:33:04 ID:pCWJi0kA
泣くほどのシーンはないが、うまくまとめたと思う。

でもだんだん、セット使いが飽きてくるし(この手の内容なので仕方はないが)CG処理も微妙。

丁寧に作ることは大切だと思うが、もうちょっと粗く作ったほうがリアルさは出るような気もする。

出演者達が少年少女期を経て既に青年期に入ってしまったことによる、違和感も否めない。

ストーリーの進行からして次作辺りが一番山場を迎えるからか、今作品は手に汗なシーンはあまりなかった。
741名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 17:41:44 ID:t1Iq9jE2
>>740
>出演者達が少年少女期を経て既に青年期に入ってしまったことによる、違和感も否めない。

この意見よく見るし、言いたいことはわかるんだけど、
作中年齢16歳で役者は18歳あたりで撮影しているはずだから
喧々諤々議論なされるほどには外していないはずなんだけどな。

物語の時間を流れを感じさせない作りになってしまっているのか、
日本人から見ると欧米人は老けて見えるというステレオタイプの理由なのか、
一体どっちだろう。両方か?
742名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 18:23:02 ID:lwHJawsT
日本人から見ると老けて見えるだけで、欧米人から見たら普通に子供に見えるんだと思うよ
743名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 18:55:05 ID:fSddmd4W
質問ですがウォルデモートの幼年、青年時代があるのはこの作品ですか?
744名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 19:57:29 ID:oPx4KvU/
あるよ。
745名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 21:32:27 ID:tyzTkts0
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』IMAXデジタル3D
上映スケジュール(先売り指定席発売中)

109シネマズ菖蒲
11:00〜13:45(吹替版)
14:15〜17:00(字幕版)
17:30〜20:15(吹替版)
20:45〜23:30(字幕版)

109シネマズ川崎
10:30〜13:15(吹替版)
13:50〜16:35(字幕版)
17:10〜19:55(字幕版)
20:30〜23:15(字幕版)

109シネマズ箕面
11:00〜13:40(吹替版)
14:20〜17:00(字幕版)
17:40〜20:20(吹替版)
21:00〜23:40(字幕版)
746名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 21:57:20 ID:RZjMsarE
今日って結局実況やるの?
なんでも実況辺りにスレ立て?
747名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 22:23:30 ID:t1Iq9jE2
>>746

704 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2009/07/06(月) 20:04:06 ID:Pu0iBky0
http://ww.livestream.com/thepressassociation

日本時間: 7月8日午前2時〜

本当に実況するなら、この時間直前に実況スレ立てるけど。
あまりにも閑散としていたら寂しいねw




やるお。
午前1時半ごろに実況板のどっかにスレ立てるつもり。
748名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 22:42:43 ID:EOM34U4R
結末知ってるからダンブルのところで
スネイプにも感情移入しちゃいそうw
逃げて行くところとか。
749名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:02:50 ID:BTWRM2S9
>>739
笑っちゃいけないんだけど、なぜだか笑ってしまうw
ロンって、わけわからんウイルスに一人だけ感染して苦しんでるイメージだ
750名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:13:33 ID:t1Iq9jE2
今日って数か所で試写会じゃなかったっけ?
見てきた人いないのか?w
751名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:25:58 ID:LPy8v4LG
ちょっと解らなかったので教えておくれ
何で、ベアトリックスは、ロンたちの家やハグリットの小屋を燃やしたの?
ハリーをおびき出す為だったら、家を燃やす前にもうおびき出せてたし(そのあとを追ってジニーも・・・)
見せしめ?
752名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:31:46 ID:t1Iq9jE2
>>751
それ映画オリジナルの脚色だから…
映画見てわからなかったら多分わからないんじゃ、と適当なことを言ってみる。
753名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:52:44 ID:BiOsgfA1
予告で炎に囲まれてるのってウィーズリー家?
全焼してしまうんか
754名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:53:11 ID:8Ex3KprL
>>747
スレ立てお願いしますwktk
755名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 23:57:18 ID:4wwEke5K
>>747
頼んますコロンバス
756名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 00:36:15 ID:zUAV3XvE
757名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 01:08:42 ID:9ZNFitlC
ストリーミング
現地中継ハジマタ
758名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 01:12:40 ID:e4n/nKdY
現地雨か
759名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 01:14:23 ID:+PlTP1HK
誰か来たっぽい?歓声が…
760747:2009/07/08(水) 01:15:06 ID:zUAV3XvE
立てました。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1246983251/

どうでもいい雑談も↑で。
761実況終了:2009/07/08(水) 02:54:56 ID:zUAV3XvE



375 名前:再訂正[] 投稿日:2009/07/08(水) 02:54:02 ID:1/q3Z1UT
監督 済  作者 未確認
トリオ  全済
ダンブルドア 済
スネイプ 時間切れカット
マクゴナガル 未確認  スプラウト済 スラグホーン済
ハグリッド  済
ベラ 未確認
マルフォイ(母通過、息子済)  父済
ルーピン夫妻 未確認
トムリドル(11歳) 未確認
ジニー済 モリー未確認 アーサー通過  双子済
ルーナ済 ネビル済 ラベンダーブラウン済  パーパチル済  
762名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 02:59:15 ID:e4n/nKdY
>>761

そのリストのもとは>>650使わせてもらった 

マギーとかは本当に来たのかね
スネイプは一瞬笑ってんのが映ったけど、どこの社のインタビューに答えてたんだろうか
763名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:12:00 ID:e4n/nKdY
ヘレナ(ベラ)は写真上がってたから、未確認の面子も会場にはいたのかも
764名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:14:40 ID:zUAV3XvE
あんな色だとすぐにわかると思うんだけどね。
動画では確認できなかったな。>ヘレナ
765名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:23:56 ID:e4n/nKdY
ヘレナは夫妻で来てたのかw
アーサーもレポーターのセリフでは出てきたけど姿は見えなかったよな
766名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:29:41 ID:zUAV3XvE
ヘレナ、旦那どころか母親まで一緒だったよw


それでルーピン夫妻は??
767名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:32:45 ID:e4n/nKdY
なんか向こうとこっちでずっと会話してる気がするが
ルーピン組みはこれからひょっとしたら写真が更新されるかもね
マギーも来てたの確認できたし

日本の朝の番組ではトリオ以外スルーだろうなあ
インタビュー放送無かっためんつ、どっかで動画上がらないかな
DVD収録はないだろうし
768名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:38:02 ID:zUAV3XvE
ファンが手持ちのカメラで撮った動画をつべにあげると思うよ。
769名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 03:41:55 ID:zUAV3XvE
770名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 04:20:39 ID:zUAV3XvE
ルーピン夫妻見つからず。とりあえず捜索終了しました。
771名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 04:54:57 ID:zUAV3XvE
772名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 07:49:33 ID:QQN6bqkP
朝どっかでプレミアのこと取り上げた?
マイケル以外に見てないんだけどw
773名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 09:32:22 ID:Lvpmvo+2
インタビューはなかったけど後ろによく映ってたおっちゃん、
オリバンダーだったんだね 
謎プリにでるのかな??
774名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 10:13:46 ID:9ZNFitlC
775名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 10:21:38 ID:vtEnGFi3
あの人の子供時代のシーンってどれ位の長さなの?
予告に出てくる子生意気そうでかわいいから、期待してるんだけど
もしかして予告のシーンがすべてだったりする?orz
776名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 10:47:30 ID:Xem32Pow
>>773
ダイアゴン横丁がデスイーターに襲撃されて、何人かが
連れ去られるシーンあるから、そこで出てるのかも。
ちゃんと死の秘宝にも繋がるし。

2のみ出てたマダムポンプリーも出てるし、3以降出番無くて
ぼやいてたスプラウト先生もプレミアにいたみたいだから、
結構久々に登場する人たちもいるのかも。

>>775
記憶は2つしかないはずだから、たぶんそう。
777名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 17:37:30 ID:KutXnEdc
写真見た。雨降ってて残念だったね
やっぱりエマとルーナの子かわいい
あと何気にジョン・シムがいてびっくりしたwかっこいい〜
778名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 18:11:46 ID:auXaDYoj
>>773>>776
ダイアンゴン横町で、「オリバンダー店もこんなになっちゃって・・・」
みたいなセリフはあったけど、店は劣化してて、店主は居なかったとおも

>>775
記憶を覗きこむシーンは、3回くらいはあったはず
トム・リドル役は二人が11歳・16歳を演じ分けてるけど
その11歳役の子役(ヒーロー・ファインズ・ティフィン)
レイフ・ファインズが実の伯父なんだってさ
779訂正:2009/07/08(水) 18:19:16 ID:auXaDYoj
>>773>>776
ダイアンゴン横町で、「オリバンダー店もこんなになっちゃって・・・」
みたいなセリフはあったけど、店は劣化してて、店主は居なかったとおも

>>775
記憶を覗きこむシーンは、2回か3回くらいはあったはず
トム・リドル役は二人が11歳・16歳を演じ分けてるけど
その11歳役の子役(ヒーロー・ファインズ・ティフィン)
レイフ・ファインズが実の伯父なんだってさ
780名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 18:36:03 ID:Xem32Pow
>>778
じゃあ、次回作に関わってるから来たのかな。

ちなみに、スプラウト先生出てた?
781名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 18:36:04 ID:tmqe/Kwq
トムリドルは16歳の方も出てるのか
秘密の部屋と同じ人?
なんか、ヴォルの過去話は死の秘宝と二分割するみたいな話をチラと見かけたので、
今回は一部分だけかと思ってた
782名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 18:45:36 ID:auXaDYoj
スプラウト先生居たかなあ?
スプラウト先生の温室から、スラグホーンがコソーリ薬草を盗もうとして
ハリーに見つかるシーンはあったけど
783名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 18:51:33 ID:auXaDYoj
>>781
全然別の子だったよ

今回の16歳のトム・リドル http://www.imdb.com/name/nm0226817/
秘密の部屋のトム・リドル http://www.imdb.com/name/nm0183469/
784名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 20:29:13 ID:Xem32Pow
>>781
例の箱の作り方をセイウチに聞くシーンがあるじゃん。
それが無かったら6作目の存在意義無いしw

俺様の家族に関する話を7作目にまわしたって事じゃない?

>>782
そんなシーンあるんだ。
とりあえず、出てるといいな〜。
785名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 20:59:03 ID:auXaDYoj
ロンて、原作本でもラベンダーから「ウォンウォン」て呼ばれてるの?
かなり吹いたわーw
786名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 21:31:56 ID:I6w1hkNw
>>781
>>783に補足すると、秘密の部屋のリドルはもう30歳超えていると思う。
だから物理的に無理。
787名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 21:50:21 ID:QQN6bqkP
ダンブルドア、スラグホーン以外の教師陣のインタビューないね
しかも集合写真みたいなのにもスネ、マクゴ、ルーピン…などいないんだけど
どこ行ったんだよーw
788名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 21:55:08 ID:I6w1hkNw
>>787
ルーピン、トンクス、モリーの中に人はプレミアに出席していないよ。
出席のアナウンスはあったはずなんだけどね。
789名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 21:56:26 ID:vY9LG8jX
一応スプラウト先生とハグリッドはインタビュー映ってたけどな
スネイプもどこかしらの局のインタビューには答えてたのが見えた

ルーピンとトンクスは会場に来てたんだろうか。写真もないね
790名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 21:59:53 ID:vY9LG8jX
ああ、リロってなかった。やっぱりきてなかったのか
フィルチは居たみたいだね
791名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:32:49 ID:Xem32Pow
>>786
40代ぐらいのスネイプをもうすぐ70歳の人がやってるんだぞw
792名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:34:13 ID:kCcdsrhk
793名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:36:16 ID:WSoyoMDg
ジニー役、劣化しすぎじゃないのかw
それとも海外の人からすると可愛い・美人って認識なんか
794名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:37:09 ID:I6w1hkNw
http://www.youtube.com/watch?v=1kS1xPVZj7M

ファンが撮ったビデオ。
何気に将来のグリンデンバルドもいるw

しかしあれだね、こういう場所の会話って
聞いているだけなのに何か恥ずかしい。
795名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:41:57 ID:I6w1hkNw
>>791
スネイプは最初から設定年齢より年上の人間が演じていて、
物語の進行とともに加齢していくんだからそこまで気にならない。

そういう問題ではなく、秘密の部屋でも謎のプリンスでも
過去のヴォルデモートは共に同じぐらいの年齢だろ?
796名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:42:18 ID:kCcdsrhk
797名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:46:07 ID:I6w1hkNw
>>796
Lily Collins
ただのゲスト、出演者じゃない。

>>793
海外でも不満の声は多いよ。
オーディションするときに将来美人になる顔立ちかどうか見るべきだよな。
個人的には好きだけどね、原作のイメージとは違うかもしれないが。
798名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:48:55 ID:kCcdsrhk
>>797
ゲストか…

何かフラーのイメージだ
今更遅いが
799名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:53:07 ID:I6w1hkNw
>>798
フラーはフランス人だからね〜。この子はイギリス人。


映画に出演していないゲストいっぱいいたよ。
ガイ・リッチーなんて無駄に写真多すぎw
800名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 22:56:37 ID:kCcdsrhk
国籍にこだわるからあんまり美しい人がいないんだろうか