大型テレビと5.1chシステムのチェック放送だわ
ストーリーなんてどうでもいい感じ
HMVにバッジがあった。
映像もすごいといっても特に目新しさはないしな。
OPだけ楽しんで本編は見ないほうが幸せかもしれん。
>>916 あの映画撮影中に監督と揉めたという話がある
そしてインディ4のときに隠居生活が心地よくて映画に出る気がぜんぜんなくなった
ともいっている
まさかあの映画に関わったことが引退の引き金になってるんじゃ・・・
ショーン・コネリーの遺作はインディ4だよ?
セリフなしの難しい役を見事に演じたよ。リーグオブレジェンドとかはないわ
原宿のブリスターのウォッチメンフェア行って来た。
ロールシャッハ手拭いと手帳とTシャツ買ったよ。
くじ引いたらバッジだった。
パーカーかキーチェーンが欲しかったんだけどなあ。
店のお兄さんの話では、バッジは元々のニコニコマークとの版権の関係で商品としては出せないそうな。
>>949 よう俺
日本公開始まったら語り合おうぜ
959 :
名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 20:32:45 ID:Xar5RlhU
教養がないと楽しめない。
おバカ全盛の日本で大丈夫だろうか…。
確かにオープニングクレジットは素晴らしいできだよ。
>>959 日本以上におバカ全盛の国で作られた映画なのにお前は何を言ってるんだ。
考えてみれば、デラックスヒーローはコメディアンみたいな政府お抱えのヒーローなのか。
案外鷹の爪団も、ウォッチメンに通じるところがある話なのかもな(棒読み)
映像は凄いけど、まあ普通に駄作だな、これ
序盤は面白くできてるのに進むにつれてダメになってくからな、勿体ない
とりあえず三時間半版が本チャンらしいから、劇場公開版では正しい判断が下せないかも。
>>964 でもそれって映画としてどうなんだ?て気もするんだが。
966 :
名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 21:32:39 ID:tQSqJ9D2
地元の映画館、前売り特典が売り切れてた。
最近のアメコミものでは珍しいな。
元から映像化に向いたコミックだったのか、って部分が疑問に感じてきてる昨今なんだけども
やっぱりコミックスをそのまま映像化というアイデアは
間違いだったんだろうな。
原作やコアファンを尊重し過ぎた映画の悪い例になりそう。
>>965 もともとザックの映画は極端に好き嫌いが分かれるから、
三時間半版だろうと劇場版だろうと、楽しめなかった人にとっては関係ないと思う。
で、踏み絵を踏まなかった人には更なる幸福が、って事でいいんじゃない?
>>965 つ ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
リンチのデューンも完全版ができれば評価が変わるって説が根強いな
アイカコッカが撃ち殺された所で噴き出したのは周りでは俺だけだったな。
アップルの1984ネタのCMが流れたり。
ストーリーより小ネタを探しながら見てたけど、20世紀のアメリカ史の知識が
ないと楽しめない感じ。
ストーリーは深読みしようと思えば色々こじつけられそうだけど、今日は疲れたから明日考える。
あとジョンを見てたら超兄貴思い出した。
それと、エイドリアンとデビッドボウイのジギースターダストと一緒の絵があったよね?
「アメコミといえば派手な格好した筋肉馬鹿スーパーヒーロー
のワンパターンな話」と昔は俺も思っていたなあ
50年代DC黄金時代、60年代マーヴェルの時代から
80年代中盤新しい才能が出てくるまでの約15年間
低迷したアメコミに比べ日本の漫画界からは新しい才能が出てきたいた
この間が日本漫画ファンのアメコミに対する偏見を生んだのかな?
974 :
名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 23:52:25 ID:Xar5RlhU
なんていうかさ、馬鹿をできるのは賢い訳で、
最近のおバカは馬鹿とは違う訳よ。
なんていうかさダークナイトが日本で受けないのもそう言うとこから
来てそうな気がするんだわ。
両方とも上映時間は長いしね。
ま、チラ裏ですわ。
ダークナイトのどこに「馬鹿さ」を探せってんだ?
なにいってんだ?おまえ。
アメコミが全部おバカのノリだと思ってんのか?ゆとりか?中二病か?
ダークナイトの「馬鹿さ」
トゥーフェイス化したデントのCG
977 :
名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 00:24:30 ID:4lV4mhrt
違う違う。
シリアスなものが受け入れられない風潮を嘆いているわけ。
ひと昔前には受け入れられたと思うよ。
っていうかね、日本でのターゲット層は映画に行かない人が極めて
多いというかさ。
日本に映画売るにはマーケティングが極めて難しいんだねと感じたわけ。
なんか映画見た人と本だけ読んでる人でギャップがあるような。
ゆとり向けではない映画というよりむしろ逆で
薄っぺらくて人生経験の浅いゆとり寄りの人が作った映画っていうのがモロ出ていたけど。
ノリの良さと勢いだけの「おバカ」と
頭の回転早いやつが演じてる「馬鹿」
前者が持て囃される時代にシリアスなものはウケないと言いたいわけだな
IMAXで見たんだけど、妙に画が赤いな、と思ってたら
演出ではなくIMAXの故障で冒頭の落下シーンで中断されちったよw
仕方なく普通の劇場で見たんだけど、
何故かフレンチフライの油んとこで大笑いしてたな
個人的にロールシャッハとヒロインには結構来た
原作知らないで試写会見てきたけど
正直コミックで読んだら面白い話なんだろうなぁとは思った。
ただ、内容とかキャラクターとか話の進め方とか
色々なことが人間が演じる実写映画の空気みたいなのに合ってない気がした。
なーんか上滑りなまま長い時間が過ぎてったって感じだったよ。
ダークナイトが日本で受けなかったのは分かるが、アメリカであそこまで大ヒットしたのもよくわからんな
アメリカの一般人は意外と頭が良いのか?
映画見に行く層が日本とちがうだけ?
>>981 分かる分かる。
「なにこれ。アニメでやりゃいいじゃん。」って感じ。
CGみたいな扱いの役者が可哀想に思えた。
>>977 逆だ。バカバカしいモノが受け入れられなくなってきてんだろ。
いい歳こいた大人がコスチューム着て悪党退治なんてどこがシリアスだよ。
冷戦はもうとっくに過去の出来事だし「ヒーローの脱構築」なんて使い古されたネタだし
ヒットしなくてもそんなおかしなコトだとは思わないけどねぇ。
もちろん原作が傑作なのは当たり前としても、ね。
配給会社が広告宣伝予算大幅に削って捨石にした映画だけど
来週六本木で試写会やるみたいだな。
試写会ですらまったく話題になってないのが寂しい・・・
いくらアメ公でも、ダークナイトがバットマンの新作だとわからなかったようなろくに下調べもしない日本の一般人よりは頭が良いんじゃね
987 :
名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 01:05:10 ID:1ztirPgQ
>>984 >逆だ。バカバカしいモノが受け入れられなくなってきてんだろ。
去年大ヒットしたのはポニョだし、今年はヤッターマンの実写版が結構ヒットしてるらしいぞ。
輸入盤サントラ買ったけど、海外トレーラーの曲入ってなかった…orz
あの2曲は誰の曲なんだ…教えてエロい人。
>>984 >バカバカしいモノが受け入れられなくなってきて
その段階を通り過ぎて今があると言ってんじゃないのか?977は。
しらけた時代の絶頂は通り過ぎてると思うけどな。
小難しいこと考えるんだな
991 :
名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 01:37:09 ID:Y/Xt2Ta0
(。听)とりあえずドラゴンボールエボリューション見に行こうぜ
今の日本でウケてるのは女子供に人気なバカバカしいのが多いと思うぜw
>>988 どのトレーラー?
フィリップ・グラスの曲かな?
個人的にフィリップ・グラスの曲はマッチしてた。
大部分はコヤニスカッツィのイメージに負ってるがw
>>981 オレも原作読まずに見てきた(1週間前は平積みだったのに)
メンバーの数と、各メンバーのからみを減らしたのかなと 感じた
わりとおもろかったよ
>>993 フィリップ・グラスとコヤニスカッツィですね!サンクスです!
>>995 米国のトレーラー2にある曲なら、
Philip Glassっていう作曲家のPruit Igoe
MuseっていうバンドのTake A Bow
じゃないかな。
Pruit Igoeはコヤニスカッツィっていう映画のサントラに入ってる。
フィリップ・グラスの曲は実際、劇中でも何曲か使われていたな。
エンドロール見たら、「めぐりあう時間たち」っていう映画の曲も使われていたっぽい。
でも、彼の曲は私にすればどれも似たり寄ったりなんで、
全部コヤニスカッツィに聞こえてしまう。
結局、アランムーアの判断が正しかった、という事になるのかね。
原作ファンとしては残念だが。
1000 :
名無シネマ@上映中:2009/03/20(金) 12:02:12 ID:yOYc0Qbe
まんこパーティー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。