【牛島】 ALWAYS三丁目の夕日 五拾壱番地 【生還】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 15:33:08 ID:5dvp3seK
お金だよ!
953名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 16:51:51 ID:Hv+pbGUB
金が…あるから…店ごと買った…
954名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 02:26:17 ID:TFHezA2x
>>948

1作目な。アレは奇跡の名作だわ。
指輪の「つけて」のところで涙決壊だった。

そのあとからラストに向けての怒濤のたたみかけ。
両家族が相互に映し出されながら主軸のテーマ(家族愛)が浮き彫りになる。

そして大団円。

イイ映画だった。
955名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:36:29 ID:PRi6Eqj8
うん、一作目は奇跡の作品だった。
956名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:23:38 ID:iAphYTXu
>>951
茶川と吉岡はやっぱり一心同体だw
957名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 23:59:33 ID:f6EAwIGV
やっぱり茶川の茶は吉岡容疑者の歯が茶色いってことを示してるんですかね?



犯罪者吉岡秀隆のウンコ色の臭そうな歯&フケまみれのボサボサ不潔キモロン毛↓

http://ent2.excite.co.jp/entertainment/special/dr_cotoh/



臭そぉ〜汚ねぇ〜

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
958名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 00:16:44 ID:3s+DR0ym
そういや、須賀健太がなかなかカッコ良く成長したなぁ
彼を主役にしても面白いだろう
959名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 00:57:26 ID:+ptsSoWw
>>957
コケ織田ヲタの嫉妬www
自分の歯がボロボロで差し歯にしたから、自分の歯が羨ましい
映画がコケて話題にもならず、ALWAYSが羨ましい
960名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 01:20:15 ID:9FF4wxlc
>>959
コケ犯罪者吉岡ヲタの嫉妬www
自分の歯が薬でボロボロでウンコ色差し歯にしたから、自分の歯が羨ましい
DVドラマも上田ドラマも大コケで話題にもならず、織田裕二が羨ましい



吉岡容疑者は北海道の隔離別荘にてDV&覚醒剤に大忙し
副作用で日に日に歯がウンコ色になっていく吉岡容疑者


吉岡容疑者のウンコ色の臭そうな歯&フケまみれのボサボサ不潔キモロン毛↓

http://ent2.excite.co.jp/entertainment/special/dr_cotoh/



臭そぉ〜汚ねぇ〜

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
961名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 01:26:48 ID:XDtMsX5l
上田ドラマとは?
962名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 01:46:07 ID:9FF4wxlc
吉岡容疑者が憧れのくりぃむ上田コスプレをしたのにコケた戦争ドラマ


http://cinematoday.jp/res/A0/00/09/A0000918-08.jpg



20.5 千の風になってドラマスペシャル はだしのゲン・後編(07/08/11)
18.2 千の風になってドラマスペシャル はだしのゲン・前編(07/08/10)
17.6 硫黄島・戦場の郵便配達(06/12/09)
17.2 奇跡の夫婦愛スペシャル第一夜 虹に架ける王妃(06/11/24)
16.7 激動の昭和3月10日東京大空襲〜語られなかった33枚の真実〜(08/03/10)
16.3 東京大空襲 第二夜「邂逅」(08/03/18)
16.2 なでしこ隊〜秘密基地・知覧 少女だけが見た"特攻"...封印された23日間〜(08/09/25)
15.8 僕たちの戦争(06/09/17)
14.9 はおおおおおおん♪〜ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録 最後のナイチンゲール〜(06/08/22)
14.7 奇跡の夫婦愛スペシャル第二夜 遥かなる約束(06/11/25)
14.4 東京大空襲 第一夜「受難」(08/03/17)
13.6 シリーズ激動の昭和・第一部・「あの戦争は何だったのか」(08/12/23)
12.4 真実の手記BC級戦犯加藤哲太郎〜私は貝になりたい〜(07/08/24)
12.1 シリーズ激動の昭和・第二部・ドラマ「日米開戦と東条英機」(08/12/24)
12.1 男装の麗人〜川島 芳子の生涯〜(08/12/06)
11.8 千の風になってドラマスペシャル ゾウのはな子(07/08/04)
11.8 鬼太郎が見た玉砕〜水木しげるの戦争〜(07/08/12)
11.7 霧の火〜樺太・真岡郵便局に散った9人の乙女たち〜(08/08/25)
11.6 広島発特集ドラマ「帽子」(08/08/02)
11.3 あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった〜カウラ捕虜収容所大脱走〜(08/07/08)
11.1 シリーズ激動の昭和「最後の赤紙配達人」〜悲劇の"召集令状"64年目の真実〜(09/08/10)   ←←←←←←←←←←
*9.9 スペシャルドラマ「最後の戦犯」 (08/12/07)
*9.1 李香蘭物語・第一夜(07/02/11)
*8.5 李香蘭物語・第二夜(07/02/12)
963名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 02:54:15 ID:+ptsSoWw
月9もコケて大恥をかいた織田裕二
NON STYLEの井上そっくりの織田容疑者
964名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 04:00:12 ID:9FF4wxlc
DVドラマも上田コスプレドラマもコケて大恥をかいた犯罪者吉岡秀隆
NON STYLEの井上そっくりのブサイク犯罪者吉岡秀隆
965名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 07:27:08 ID:1j98UtjM
この映画は鈴木オート一家の演技がとても良かった作品だったね
966名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:12:08 ID:5l8uE3DS
>>965
同意
もちろん一家にはロクちゃんも入りますよね???
967名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:32:05 ID:G6BepN+r
気違いがまた現れたと聞いて見学に来ました
968名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:57:24 ID:1j98UtjM
>>966
モチのロン
969名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:41:29 ID:5wbKAUoq
>>967
織田ヲタのことですねw
970名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:51:06 ID:5KF9A0BA
>>967
ブサイク大根犯罪者吉岡ヲタのことですねw
971名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 00:59:20 ID:cBBjcZhF
>>970
でたーっ
気違いさんこんにちは!
気違いさんは普段は何をしておられるのですか?
972名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:03:50 ID:qtVQtJrU
>>965
ブログとかでもそう書かれてるね
973名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:16:54 ID:P1w2jzz3
>>970
これしかする事ない変質者登場!
974名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 01:20:16 ID:FwsBeAcZ
>>972
そりゃオート夫妻とロクちゃんは主役の大根犯罪者をおさえて賞総ナメだしなぁ



「ALWAYS三丁目の夕日」 映画賞受賞一覧

*第30回報知映画賞
最優秀助演男優賞  堤 真一
最優秀助演女優賞  薬師丸ひろ子

*第18回日刊スポーツ映画大賞/石原裕次郎賞
助演男優賞       堤 真一
助演女優賞       薬師丸ひろ子

*第27回ヨコハマ映画祭
助演女優賞       薬師丸ひろ子
最優秀新人賞     堀北真希

*第1回おおさかシネマフェスティバル
新人賞          堀北真希

*第48回ブルーリボン映画賞
助演男優賞       堤 真一
助演女優賞       薬師丸ひろ子

*2006エランドール賞
新人賞          堀北真希

*2005年度キネマ旬報ベスト・テン
日本映画助演男優賞  堤 真一
日本映画助演女優賞  薬師丸ひろ子
975名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 02:44:29 ID:5wbKAUoq
>>974
まあ堤はこれしか代表作がないからなw
976名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 03:18:02 ID:FwsBeAcZ
>>975
まあ犯罪者吉岡はこれしか代表作がない上に脇に賞総ナメされた惨めな不細工大根オカマだからなw
977名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 05:43:25 ID:4EEdgRby
賞の話をされると必ず堤を叩く吉岡ヲタ
嫉妬ババァ気持ち悪い
978名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 07:22:13 ID:meBUpuJc
てか、荒らしてたのは堤ヲタだった、てことなの?
979名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 14:08:45 ID:OkSojAAd
吉岡秀隆って口臭そうw
980名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 14:49:44 ID:zg6e+flB
小雪はアカデミーで一人受賞できなくても笑顔で共演者の受賞を喜んだのに、
吉岡は自分の無能を人のせいにして八つ当たり
さすがDV男
981名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:20:58 ID:RqsxjYfV
.
982名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:21:41 ID:RqsxjYfV
 
983名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:22:36 ID:RqsxjYfV
 
984名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:24:43 ID:RqsxjYfV
 
985名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:25:36 ID:RqsxjYfV
 
986名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:26:32 ID:RqsxjYfV
堀北真希が一番輝いていた作品です。
987名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:28:03 ID:RqsxjYfV
鈴木一平ちゃんが服に縫いつけてあった母に貰ったお守りをあけるシーンで泣きました。
988名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:30:08 ID:RqsxjYfV
オープニング?で子供が飛行機を飛ばす時に流れていたBGMだけで泣けます。
989名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 20:31:41 ID:RqsxjYfV
主題歌は前作のD-51の方が好きです。(サビ以外)
990名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:11:06 ID:RqsxjYfV
鈴木一平ちゃん役の子は声や喋り方が可愛らしくて味がありますね。
991名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:13:33 ID:RqsxjYfV
個人的には薬師丸ひろ子の演技が一番良かったと思います。
992名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:14:10 ID:HWGVnWln
一平ちゃんみたいなガキを見るとホッとするな。

おれもオジサンかな・・。
993名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:16:19 ID:HWGVnWln
温水とマギーのやまふじでのやりとりも好き
994名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:17:55 ID:HWGVnWln
クリスマスプレゼントを貰って喜ぶ淳之介の
キラキラした瞳もイイ
995名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:18:27 ID:RqsxjYfV
昭和30年代に小雪のようなモデル風美人はいないと思うのですが。
996名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:19:53 ID:HWGVnWln
郵便配達も警察官も味があって良かったですね。
997名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:20:42 ID:RqsxjYfV
前作の主題歌の「風が運んだ夕食の匂いに浮かんだ笑顔は〜」って部分が好きです。
998名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:20:43 ID:HWGVnWln
アクマ先生にも泣かされました
999名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:21:23 ID:HWGVnWln
美加ちゃんも可愛かったですね
1000名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 21:21:38 ID:RqsxjYfV
おちんちん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。