ジョニー・デップ Part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
マターリとジョニー・デップを語ろう。

注※荒らし・煽り・騙り・釣り禁止
注◆sage進行となっております◆

前スレ
ジョニー・デップ Part59
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1210703918/

   [ジョニーからファンへのメッセージ] 
     (オーランド・ブルーム公式ファンサイト ジョニー・デップ・インタビューより)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
本当にどうもありがとう。私の映画が良く出来ていても出来ていなくても、
私の演技が良くても良くなくても、いつも私を信じて作品を見続けてくれて
いる方々に、 感謝している。決してそれは簡単なことではないと思うから。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
2名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 01:57:45 ID:5ruqAoJw
【関連スレ】

パイレーツ・オブ・カリビアン 49骨目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1220454192/
【デップ】チャーリーとチョコレート工場【バートン】16枚目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1194090486/
ティム・バートンのコープスブライド その3
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1141965734/
【ジョニー】シザーハンズ【デップ】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1150623179/
【不思議の国のアリス3D映画】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1223345244/

〜今後の出演予定作〜

Rango (2011)
Alice in Wonderland (2010)
The Rum Diary (2010)
Public Enemies (2009)
The Imaginarium of Doctor Parnassus (2009)

参照: The Internet Movie Database (IMDb)
http://amazon.imdb.com/name/nm0000136/
3名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 01:58:48 ID:5ruqAoJw
〜公開済み出演作〜 Actor

スウィーニー・トッド†フリート街の悪魔の理髪師 (2008)
パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド (2007)
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006)
チャーリーとチョコレート工場(2005)
ティム・バートンのコープスブライド(2005)<声>
シークレット ウインドウ(2004)
ネバーランド(2004)
フレンチなしあわせのみつけ方(2004)
リバティーン(2004)
パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003)
レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003)
ロスト・イン・ラ・マンチャ(2002) (ドキュメンタリー)
フロム・ヘル(2001)
ブロウ(2001)
ショコラ(2000)
夜になる前に(2000)
耳に残るは君の歌声(2000)
スリーピー・ホロウ(1999)
ノイズ(1999)
ナインスゲート(1999)
4名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 01:59:45 ID:5ruqAoJw
GO!GO!L.A.(1998)
ラスベガスをやっつけろ(1998)
ブレイブ(1997) <監督/脚本/主演>
フェイク(1997)
ニック・オブ・タイム(1995)
ザ・カンヌ・プレイヤー(1995)
デッドマン(1995)
ドン・ファン(1995)
エド・ウッド(1994)
ギルバート・グレイプ(1993)
妹の恋人(1993)
アリゾナ・ドリーム(1992)
エルム街の悪夢ザ・ファイナル・ナイトメア(1991)
クライ・ベイビー(1990)
シザーハンズ(1990)
21ジャンプ・ストリート<TV>(1988〜1989)
殺しに熱きテキーラを<TVM>(1986)
プラトーン(1986)
マイアミ・ホット・リゾート(1985)
エルム街の悪夢(1984)
5名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 02:00:46 ID:5ruqAoJw
〜その他出演作〜 Self ※DVD日本未発売

Rock and a Hard Place: Another Night at the Agora (2008) <メモリアル・コンサート映像> ※
Gonzo: The Life and Work of Dr. Hunter S. Thompson (2008)(ナレーション) ※
ロンドン・コーリング/ロンドン・コーリング/ザ・ライフ・オブ・ジョー・ストラマー (2007) [インタビュー]
Buy the Ticket, Take the Ride: Hunter S. Thompson on Film (2006)[インタビュー] ※
Deep Sea (2006) (ナレーション) ※
ジプシー・キャラバン (2006) [インタビュー]
チャーリー・チャップリン ライフ・アンド・アート(2003) [インタビュー]
Breakfast with Hunter (2003) (ドキュメンタリー) ※
アクターズ・スタジオ・インタビュー (2002) [インタビュー]
Shane [シェイン] THE POGUES:堕ちた天使の詩(2001) <ジョニー出演のPV映像使用>
ビートニク(1999) (ナレーション)
6名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 01:47:24 ID:c5KtsbcL
某スレからいただいてきた 
wowow
◆第81回アカデミー賞授賞式(生中継)
2月23日(月)午前9:50〜
◆第81回アカデミー賞授賞式(リピート放送)
同23日(月)午後9:00〜
◆第81回アカデミー賞授賞式ダイジェスト
3月1日(日)午後10:20〜

BS2
◆第81回アカデミー賞授賞式のすべて
3月7日(土)午後9:00〜11:29

BShi
◆第81回アカデミー賞授賞式<総集編>
3月8日(日)午後4:00〜5:39
7名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 17:17:54 ID:ZOa8OJ5C
あげ
8名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 17:50:59 ID:6+jy4VS7
ttp://www.youtube.com/watch?v=nb1yyG5Z30Q

ジョニーはやはりプレゼンターに来なかったけど
オスカーの最後の方でPEのクリップが流れたんだね。
カッコヨス。
9名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 21:33:25 ID:6Jd3c/qG
>>1-5
テンプレ大変だったでそ。
改めて御苦労さんでした。

>>8
今回は色々アレンジされてて、特に演技賞の発表の仕方が今までと大きく違ったね。
ヒースの受賞は、彼に関わった全ての人達が喜んでいるだろうね。きっとジョニーも。
Clipの最後、デリンジャーが二丁拳銃でガン=カタw
10名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 00:17:34 ID:9Oxm81fh
>>9
いえいえ、どういたまして。

クリップ短か!なんというチラ見せ。ランニングボードで銃かまえてるジョニーガム噛んでるよ。
そう言えばあのシーンの撮影中もガム噛んでたね。
バスタブのはマリオンのあんよ?色っぽいw 最終日の競馬場のシーンもあった。
火を噴くベイルのマシンガン。ガンカタ、ジョニー。もっと見たい。早くトレイラーを切望。
アカデミー見られなかったので残念。

ところでジョニーは昨日はパリのリッツホテルにいたのか。
写真素敵。
11名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 20:03:12 ID:+zfptNBM
コダックシアターでヒューが華麗に歌とダンスを披露してる頃
ジョニーはパリでヴァネッサとティムと優雅にお食事してたらしいね。
AWEの記念で作られたジャック仕様のバッグ、ポケットにはスタンダールの「赤と黒」
おなじみヴァイパーのキャップ、伸びた髪、内股歩き、美しい横顔。
12名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 23:45:00 ID:K9DPG4n1
>AWEの記念で作られたジャック仕様のバッグ

あのバッグ、deanで特注してスタッフに贈ったやつだよね。
ジョニーご愛用のレザーリストウォッチと同じブランドの
ttp://www.rakuten.co.jp/threeworldtrade/
ttp://item.rakuten.co.jp/threeworldtrade/mw03_brown_face_blue/
ttp://item.rakuten.co.jp/threeworldtrade/c/0000000101/ これはデザイン違いの物
13名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 22:18:22 ID:6o6FAo0O
>>12
ジャックバージョンのが欲しい。

パルナッサス、アメリカで劇場公開されないかもしれないんだって?
日本は大丈夫なのかいな。
14名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 23:57:22 ID:nR+LzWxc
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工!!! ナンダッテ?
15名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 16:23:41 ID:BPH4eHGp
>>13
アメリカといっても北米市場での話。
興味は持ってるらしいんだがなかなか買い手がつかないという。
ギリアムの独自な映画がアメリカでは実際受けてないから。
もしくはインディペンデンス系会社の経済的な問題という噂もある。
ダークナイト効果でヒースの人気を持ってしてもシビアな実状なんだね。
いずれにせよ完成版を観るまでと慎重になっている感じじゃなかろうか。
ちなみにレイティングはPG-13。

ヒースの家族もこの映画は楽しみにしてると言ってるし、
ジョニー等豪華スターの出演というオマケがなんとか公開にこぎつけてくれる事を願ってるんだけど。
日本では配給決まってるから大丈夫だよね。ちゃんと完成さえすればw
16名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 16:45:05 ID:mj4m0aOb
パルナッサス、imdbだとアメリカの公開日が決まってる
ttp://www.imdb.com/title/tt1054606/releaseinfo
17名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 18:55:52 ID:BPH4eHGp
>>16
そこらの事情はよくわからないが
アメリカでは劇場が確保できない(日本と違って配給会社≠興行会社?)という事なのだと思う。

映画は目下のところヒースの声の編集に手こずっているらしくその為完成が遅れている。
だから9月かもう少し遅くなるのではという制作関係者の証言もある。トレイラーは3月に出るそうだが。
18名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:55:44 ID:7KMZn8JN
ギリアム作品はクセがあるから、もしヒースが存命で普通に何の問題もなく撮り終ってたら
勿論内容次第だけど、日本は劇場公開スルーとかされちゃってたかもしれない可能性もあったかもね。
でも、オスカー俳優の遺作だし、それを引き継いだのがジョニー、ジュード、コリン
という顔ぶれだから、それだけでも公開するだけの話題性はあるよね。
館数はそれほど多くはなさそうだけども。
全国順次公開とかになったら、地方は公開時期が遅れるってこともあるしね。
ブラザーズグリムがアレだったので、パル博士は期待しとるぞ、ギリアムw
19名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:57:31 ID:5p7YmrXc
Dark Shadowsの撮影が今年の夏からあるって噂もあるね。
脚本家のジョン・オーガストが週末にブログでパリで仕事の為にある2人と会ってたと
書いており恐らくジョニーやティムといっしょだったのではと言われている。空港で
「トワイライト」を買って読んだとも言ってたので間違いなさそう。
20名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 09:41:59 ID:nI9EmkCq
彼の着用してる眼鏡がタートのアーネルってことは周知だけど
アメリカにいる友人が送ってきた写真みると
違うタイプのをかけてる
「リズスタイル」ってやつかな?
21名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 09:50:27 ID:nI9EmkCq
いまオークションで出てるな、偶然リズスタイル...
でもよく似てはいるが、ちょっと違うような、色も形も
もっとバイカーっぽいイメージ
デップがかけているせいか...
22名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 14:30:09 ID:ngoigdr8
えーと、ジョニデファンサイトフォーラムまだ見てない状態で質問なのですが

PEの予告編、3/4にapple.comで公開ってマジなのですかね・・・?
つべのMADでそういうタイトルの出てるんですけれど・・・
23名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 15:53:55 ID:c9/NZ2+O
>>22
本当みたいです。ゾーンさんとIMDbで確認しました。
イタリアのMSNのサイトに書いてあるそうです。
楽しみですね。ただ5日限定との事。
まあその後もどこかでうpしてくれる神が現れると思います。
24名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 17:00:19 ID:c9/NZ2+O
5日限定→5日間だけ 
紛らわしかったですね。

それと
カンヌ映画祭でPEが選考されるかもしれない(5月13〜24)
選考委員はPEのスクリーニング上映を見る為にロスへ飛んだ。という記事が。
オープニング作品なのかプレミア上映なのかはまだわからないが
もし実現すればジョニーやベールが来てくれるかも。
25名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 18:13:53 ID:ngoigdr8
ウォッチメンの時にも流れるかもね!!って情報もありますね>予告編

わーい
26名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 22:49:48 ID:3KwvQwgw
パルナッサス博士〜だけど、アメリカの公開時期との調整するから
日程はまだ決まってないらしいけど、日本公開は2009年秋以降だって。
27名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 23:52:32 ID:c9/NZ2+O
>>26
せめてパルナッサスは今年中に見たいよね。
来年はPEとアリスが見られるね。うまくすればラム・ダイアリーも?
28名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 08:59:24 ID:gnQ/KezD
>>21
モスコットかと今まで思ってましたが、「タート」なんですね
なるほど... 
29名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 15:58:25 ID:0GqUkk2B
なにこの自演?
30名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 23:19:32 ID:OM3MRtPF
たまに湧いてくる、眼鏡ヲタかと思われます。

>>26
まだ半年以上先かぁ…orz
でも公開が決まってるだけでもヨシってことで、楽しみに待つノシ

ジョニー達が食事したブラッセリー・リップとかいうレストラン
いかにもフランスっぽくて、ポストカードとかに出てきそうなお店だね。
31名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 00:28:55 ID:IcwjpxPE
>>30
イブ・モンタン主演の映画「ギャルソン」の舞台となったお店だって。
フランスってどこでもポストカードになりそうだなあ。なんというか可愛くてオシャレ。

眼鏡ヲタかあ。なんであの眼鏡かけたがるんだろう
一般人じゃ面白い顔にしかなんないだろうに
モートは可愛かったねー。

そういえばジョニー最近「長いつき合いの相棒」は履いてないね。
ついにお亡くなりになった?
32名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 00:58:33 ID:IcwjpxPE
わーいIDにPEw

パイレーツ4リリースが公式発表になったらしいね
ソースは不明だけどそれによると2011年の5月20日公開 
DVD ブルーレイ発売が12月6日
トレイラーが3月12日もしくは14日までに出る
サウンドトラックは5月17日発売とか。
これだと2010年はパイレーツとローンレンジャーの撮影だけで終わるよね。
シャンタラムはまた延期? レックス・ムンディは? ドンキホーテは? シンシティは?
33名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 20:58:38 ID:cedIs6HA
公開日は去年の秋頃comingsoon netあたりで流れたらしいけど
サウンドトラックとかトレーラーがとかはすでに眉唾だねw
第一ブラッカイマー自身が2012年と言ったのはそれ以降じゃなかった?

IMDbでPEがpost-production からcompleted になってる。
34名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 22:34:41 ID:1e9NJVvl
>>31-33
メンテナンス中かも?>相棒

この時点で細かい公開時期まで公表って凄いなぁ。
普通だと「2100年初夏」程度だよね?
ALLキャストもまだ公表されてないのに、内々には確定はしているのかな?
タコ船長も死んじゃったから、新たなラスボスを登場させるのか?
35名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:23:47 ID:1e9NJVvl
「2100年」ってなんだ自分orz
ジョニー137歳になっちゃうw
36名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 00:08:31 ID:RtjIg9SX
>>34
2100年w
ディズニーの上層部が勝手に決めたのかな?日程。
それならありえなくもないか。
体力的にも撮影するなら少しでも早い方がいいだろうけど。
37名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 22:43:06 ID:eTaZEoaI
>>31
たしかにTart Arnelはイケメンのみが着用を許されるものかもw
ただ、実際手にとったこともなく、アラレちゃん眼鏡と勘違いしてる向きはどうかな
あんなに洗練されて凝った形の粋なウェリントンはないよ
巷ではやってるナントカとは一線を画すクールなシェイプ
もしかしてジミーディーンが愛用してたことも、しらないとか?
38名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 22:53:40 ID:A1eycqCO
>>37
ぱっと見の話しでしょう
実際その辺の日本人がかけたって到底おしゃれとはとらえがたい
ファッションって一般人には受け入れがたい面があるからね
もちろんジョニーならおkですがw
39名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 23:27:59 ID:JRcf0pCx
>>38
スルーでオナガイシマス。
前から、ただ一人でうんちく語りたい人だけのようですから。
好きに掛けさせとけばいいよ。
40名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 23:47:43 ID:ar+wm56j
あからさまな自演してるぐらいだしね
タート大好きならメガネ板でどうぞでFA
41名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 23:56:48 ID:eTaZEoaI
自演と思うのならご自由に
でもジョニー好きでほんとにタートに興味ないの?
アナタ達
42名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 23:59:44 ID:ar+wm56j
ジョニーの愛用アイテムには興味あっても、あなた程タートに固執してない
と釣られてみる
43名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 00:00:33 ID:zyQK/hka
「ジミー・ディーン(Jimmy Dean、1928年8月10日 - )はアメリカのカントリー・ミュージック歌手、俳優、実業家。
テキサス州プレインビュー生まれ。母親からピアノを習い、ハーモニカやアコーディオンも得意になる。空軍在籍中、
ナイトクラブで軍人グループの代役でアコーディオンを演奏したのがきっかけで、そのままグループの一員となる。
除隊後、放送局で働きながら音楽活動をし、自分の番組を持つようになる。1961年、『ビッグ・バッド・ジョン』で
ビルボード誌で全米1位を5週間記録する。1964年にはABCテレビで『ジミー・ディーン・ショー』を持ち、
1971年には『007 ダイヤモンドは永遠に』で映画デビューする。
現在では、レストランのチェーン店やソーセージを製造するジミー・ディーン・ミート・カンパニーの経営等に
力を注いでいるようである。」

ジョニーはポルシェに乗っててマーロンに怒られたんだよな。シミジミ・・・
44名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 11:11:14 ID:BKMWhZ1+
>>39
そうでしたか
以後気をつけます
45おばか:2009/03/03(火) 12:49:28 ID:L6tHyr96
>>43
ジミー・ディーンって
とうの昔に無くなった「エデンの東」「ジャイアンツ」等の俳優
ジェームス・ディーンの事だよ。
46名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 17:04:48 ID:R2KMJaQP
このスレ、私も含めて5人ぐらいで
回してるよねww
47名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 17:20:15 ID:f8VlUqDl
>>45
わざとボケてる事に気づかないのね。
マーロン云々で書いてるからわかるだろ。ジョニーファンなら。
48名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 18:42:11 ID:TKaJeCF4
ttp://www.news.com.au/couriermail/story/0,23739,25120443-5012980,00.html

アカデミー賞の後ヒースのオスカー受賞パーティー会場としてジョニーがロスのお家を提供。
ヒースの友達、ミシェルやマチルダちゃんはもちろんヒースの親戚も来たらしい。
ジョニーはいたのかな?パリにいたんだよね?
49名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 20:06:48 ID:y41Kux+5
>>48
「親しい人たちでお祝いして。 この家は自由に使ってくれて構わないからね」って感じだったのかな?
以前リンジーにも、バハマの島をいつでも使うといいよって提供を申し出てたよね。
どこまでも懐の大きな人だね。人間が出来過ぎだよジョニーw

今月号のScreen、ドドーンとページ数割いているね。
酷い遅刻魔なところも、あんな風に謝られると赦せちゃうとか
昔のやんちゃな時期を踏まえても、どの雑誌の記事を読んでも
軒並み記者たちの評判も良いんだよね。
やっぱり直接接してみて、人間性が感じられるからだろうね。
50名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 21:15:38 ID:TKaJeCF4
screen買ったよ。表紙の魔力に勝てなかったw
PEのポスター見た? 渋くてかっこいい。
でもジョニーのこ、こ、股間あたりにどーんと民衆の敵ってww
ttp://movies.msn.com/galleryfeature/public-enemies/?ppud=4&
51名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 21:51:36 ID:y41Kux+5
ぐぉぉぉおお!!! ハナヂがぁぁぁああ!!! 
早速保存保存♪
このポスター、劇場で売って欲しいなぁ。
股間が民衆の敵、フムフム…あながち間違いではないな。ウプッw
人質になりたひw
52名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 23:18:35 ID:PhHxw11L
>>50
GJ
来年までお預けなんて、待ちきれないよ!
53名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 09:34:46 ID:KLKaL8j4
>>50
GJ&バロスww
しかもちっちゃくjohnny deppとも銘打ってるし…
カッコイイポスターだけどレイアウトのバランス(配置)が可笑しいよね、コレw
54名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 18:23:33 ID:uTpBMkpZ
デリンジャーは女たらしだから確かに間違いではない?www

アメリカのTV番組で紹介されたみたいね。ちょこっとトレイラーも。
カウンターを華麗に飛び越えてるわあw
ttp://www.youtube.com/watch?v=nQs2bJL3deU&eurl=http://www.publicenemiescolumbus.blogspot.com/
55名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 23:33:01 ID:O7d36Kfq
デリンジャー本人も格好ヨスだけど、それにしたって
こんな颯爽としたセクスィー強盗でいいのか?w
別のカットのCLIPでは、マリオンらしき女性に顔掴まれて車中でキスされておった。
PEの後にスポンジボブ観たら、ギャップに吹いたw
小屋ちっちゃいのに、ボード長ぇ〜w
ほんでもって声のテンション低っw
56名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 00:07:05 ID:SUIdaWZ2
>>55
鉄格子ごしのショットは”ヒート”のデニーロ&パチーノぽいね。
勝気な目をしてベールを見るジョニーの表情が絶品で。

スポンジボブと彼の友達がサーフボードで遊んでるかなんかして
家から遠く流されてしまった。無人島から脱出する唯一の方法は
”Big one” 大波に乗って帰ること。スポンジボブたちは無人島に住んでいる
伝説のサーファー JKL(ジャック・カフナ・ラグナ)にサーフィンを習うことにした。という話らしい。
長すぎるサーフボードワラタ。挙動も変だしw
ちなみにモンキーズ(1960年代のバンド)のディヴィー・ジョーンズが海の悪霊役で出演してるらしい。
ヨガの先生といいなんかアニメでもエキセントリックな役だねw
57名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 01:00:51 ID:j0uA+uO4
>>56
前に、スポンジボブの人形持ってたジャック君がヴァネと一緒に撮られた
パパラッチ画像あったよね。
やっぱりこの吹替えのオファー受けたのも、息子から熱い要望に応えてなのか、そうなのか?w

あとVAJOLIROJA号の内部、家具や調度品だけでなく、さり気なく置いてあるコースターや古書
電話機に至るまで雰囲気が統一されててオサレ。
材木も、マホガニーとかなのかな?
こんな豪華な船で大海原に漂っていたら、現実を忘れられそう…
普段は、いかにもブランド品も身に付けないし、ボロボロになっても物を捨てない人だけど
やっぱりこういう豪華な所有物や不動産を見ると、改めて「成功者で、超リッチなんだなぁ…」って痛感するわ。 
フォーブス誌で、価値のあるスター2位だもんね。
58名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 01:11:58 ID:SUIdaWZ2
パービス 「お前がここから出られるのは処刑するために連れ出す時だけだ。」
デリンジャー「俺の好きなもの。野球。映画。上等な服。速い車。それと君。」 だってよ。
かっこよすぎで失神
ここに、バタリ ストレッチャーのGIFをw
ロングバージョンのトレイラー楽しみだあぁぁぁ。
>>57
スポンジボブちゃんと見たい。けっこう面白いね。
ジャック君のリクエストじゃ出ないわけにはいきませんな。ダディは。
>バジョリロジャ号
ため息が出るほど豪華な船。さすがセレブなんだと思わざるをえない。
たまに違うんじゃないかと思う時があるけどw
そういえば海賊の本とかあったね。やっぱりジャック船長が好きなんだな。
59名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 01:54:59 ID:j0uA+uO4
>>58
向こうのアニメって、ちょっとシニカルな物が多いよね!?
スポンジボブは、NHK教育(3ch)で毎週木曜19:00から放送してるみたいだね、さっき気付いた。
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/spongebob/ 
なんでスポンジなのに、海底都市で生活してるんだろ?海綿なのかな?

海賊って、実際は相当アブナイ奴等なんだろうけど、何かロマンがあるんだよね。
お宝を探すアドベンチャー要素があるからってのと、グーニーズの影響もあるかも?
POTCが制作される前から、カリブの海賊って一番好きだったし。

自分なら… 「俺の好きなもの。ジョニーの映画。ジョニーの服。ジョニーのお顔。…それと君の内股。」
60名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 02:37:50 ID:SUIdaWZ2
内股バロスwww自分も内股大好きw 
トレイラーで役のセリフ聞けたのも嬉しい。2人とも話し方というかアクセント、普段と違うね。
あのポスターのバックの町はシカゴの実在の町だそう。ベールバージョンはないのかな。
Public Enemiesのところだけ切り取ってバナー作るとジョニーの股間ってのは
やっぱり笑えるw 
61名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 03:54:06 ID:bQQ8kf+a
>>57
本当いいパパだなー
二人のお子さんには是非反抗期が来ないでほしいと切に願うw
62名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 04:52:33 ID:suBU+K/x
ttp://www.apple.com/trailers/universal/publicenemies/
新作のトレイラーきましたね
63名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 04:54:10 ID:suBU+K/x
ホントはマイケル・マンスレに張ろうと思ったんだけど無くなってたw 残念。
64名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 20:04:26 ID:rNweZ9Sk
>>62
トン! うまく動かない人はこっち
ttp://www.youtube.com/watch?v=jxXH5BnV7Yg

1930年代なのにスタイリッシュな映像はマン監督だからかな。
去年のウィスコンシン各地のロケの様子が思い出されるね。
着ているコスチュームや建物でロケ地がわかるよ。もうすぐ1年経つんだね。
カウンターを飛び越えるシーンのテイクは45回だとか・・・ジョニーがんばったね。エライ。
帽子のプリムをなぞる仕草がかっこいい。モートがやってたね。
検察官の肩にもたれかかる有名な写真の再現。右側の口角をあげてニヤッとする表情。

"Is that your money?"  "Yes...."
それは君の金?
"we're here for the bank's money, not your money"
俺たちは銀行の金を盗みに来たんだ。君の金じゃない。

ああ、クリスマスプレゼントがやっと来た・・・
>>60
ジョニーの後ろのビルはノーマン版バットマンの映画で有名なChicago Board of Trade(別名ウェイン・タワー)
じゃないかって。もう少し全身を写してロゴをずらせばいいのにねw
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Chicago_Board_of_Trade_Building.jpg
古い車や歩道に敷き詰めた石畳で雰囲気は1930年代だけどね。
1935年製の車だとか指摘してる人いたけどマン監督が聞いたら怒りそうだな。
作りなおせってw(デリンジャー没は1934年)
65名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 23:11:22 ID:j0uA+uO4
出遅れたけど、Trailer キタ━━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━━!!!!
>>62>>64もd。
殴られて倒れるデリンジャーに向って、マリオンが「ジョニー!!」って呼んでるね。
TAKE45かぁ…さすが完璧主義なマン監督だね。
でもその甲斐あって、かっちょぇえシーンに仕上がってるw
これが映画館の予告で流れる日はいつか… 早くても夏以降か?
ところで「JOHNNY DEPP」のクレジット出る時、顔じゃなくて刈り上げクンってどうよw
髭なしジョニーだと、より眼力が際立つね(`・ω・´)シャキーン
ニヤリ顔もいっぱい観れそう〜
66名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 00:02:44 ID:cZpDxK/U
>>65
JOHNNY DEPP  刈上げ君
それはマニアックなファンの為にある。
さすがマン監督。意外なところをついてくるw
ジョニーの後ろ頭好きな人挙手w

ところでリトルボヘミアの夜間襲撃らしきシーン(マリオンのクレジットの後すぐ)
丘を転がってくる人ジェリーに似てる気がする。
67名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 00:45:25 ID:Lb+1DBAv
公開、来年だっけ?
こういうのをヘビの生殺しというorz
68名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 01:26:49 ID:clQWNbhJ
>>66
似てるよねw
何度か静止してみたけど、確認し切れず。
いざという時ジョニーを守れるように、常に身体鍛えてるのかな?
だったら、このくらいのアクションもやっちゃう!?

>>67
予定では年明けだから、国内公開は1月中旬頃とかかな?
先は長いのお…orz
69名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 02:47:20 ID:cZpDxK/U
なんだよう。トレイラーが来たのにテンション↓だなw
気長に楽しもうよ。
70名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 12:01:16 ID:rpZSrpZI
公開来年で、DVD発売はさらに先か〜・・・遠いのぅ・・・
71名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 14:50:59 ID:xvzeM6w5
遠いけどがんがって待つ。(・ω・)ノシ

PE公式サイト
ttp://www.publicenemies.net/

ジェリーは撮影最終日に競馬場でコスチュームをつけてたという目撃談があったので
エキストラで出てるのかもしれないが、プロのスタントマンがいるからそこまでしてるとは
思えない。でも確かに似てるねw もしジェリーならセキュリティガードが仕事だから、
ああいう派手なスタントでも出来る能力は持ってるんだろう。
そしてジョニーが危ないときにゴロゴロ転がってくれるんだ。

口説き文句を言って赤いコートを広げるジョニーマタドール。闘牛士のコスチューム似合いそう。
72名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 23:09:00 ID:clQWNbhJ
今度来日した時は、ジェリーにもサイン貰わなくちゃw 
くれるかな?

読売新聞で、広告大賞の映画部門の最優秀賞にトッドちゃんのポスターが選ばれてた。
ヒソーリおめ
73名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 01:02:26 ID:dewMZVLv
>>72
去年ジェリーが仕事中じゃない時サインをもらおうとしたファンがジェリー、サインくれなかったって言ってたよw
僕は俳優じゃないからごめんねって。

トッドちゃんのポスター?おお、オメ!どれかな。あのお股開いてイスに座ってるやつとか。
そういえば・・
Johnny Depp's crotch is not good advertising space. 「ジョニー・デップの股は良い広告スペースではありません。」
海外でもあのポスターが話題になってたw

ジョニーのカウンター越えのスタントの話。ジョニー上手く出来なくて踏み台使ってやってたんだって。
「僕は不器用だから」とジョニーが言うのを聞いて、あるエキストラさんが気の毒だったって言ってた。
マン監督がお手本を見せて踏み台も使わず軽がる飛び越えた(!)のを見て余計落ち込んだに違いない。
74名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 01:50:16 ID:5SJuGYXR
>>73
最優秀賞を獲ったのは、剃刀を持ったトッドちゃんの後ろにラペット夫人が寄り添ってるタイプで
上半分が真っ黒で、「いらっしゃいませ そして永遠に さ よ う な ら 。」のコピーが縦書きであるやつ。
確かにパッとこれ最初に見たら、ダークでインパクトある広告だよね。優秀賞は、クローバー・フィールドとポニョでした。
お股開いてるバージョンもカッコイイけど、不気味なのは椅子だけのタイプの方だね。
今回のPEのポスターも、新聞の見開きにでで〜んっと出たら、ヤヴァイ!!!!

ジェリー、自分が思っている以上に、ファンの間ではもう充分有名人なんだけどねw
そしてジョニーの弱点は、やっぱり運動神経絡みのことかな?マン監督さえ飛べたのに…? 
内股で上手く飛べないとか?ガンガレジョニーw
75名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 13:09:42 ID:k+0J9IGm
カウンター越えのエピ、何かイイなぁ。
「僕は不器用だから」と言うジョニーもイイ!
76名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 19:09:35 ID:cY8ro/m4
銀行のカウンターは高いしトミーガンは重いのだ。多分。
運動苦手なのに文句を言わずよくがんばってるよジョニー。でもマン監督すごいなw 
77名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 20:58:59 ID:wAWi8nuN
TAKE45だもんね
あ〜〜、そのたびにジョニーを抱きしめて慰めたかったよー
78名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 21:20:43 ID:mrEK0L6i
PEのTRAILERもやっとうpしてきて、CLIPもどんどん出てくるだろうけど
見たいような見たくない様なw
ファンサイトでは、TRAILERのスクリプトも全部翻訳してくれてて、ついつい読んでしまうけど
あまり事前に予備知識やセリフの内容知り過ぎちゃうのも、本編観賞時の感動が薄れてしまいそうで…
だからトッドちゃんの時も、CLIPとかなるべく見ない様にしてた。
とは言うても、公開までは先は長いから、情報無いするのも寂し過ぎるし。 
こんなジレンマ、自分だけかな?(´・ω・`)
79名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 22:44:05 ID:mcj5ktDf
>>78
自分も毎回そうだ。スレも立つし。
でも気になってつい覗いてしまう。トッドちゃんの時もつい覗いて
うっかりネタバレ読んじゃったり。
今回は小説ではなく実在の出来事だから経過も結末も知ってるし
試写のレポートもあらかた読んでしまったので楽しさ半分だw
しょうがないよ。今回は長すぎてあまりにも寂しすぎる。
80名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 09:09:25 ID:0Xt3f0pj
カッコイイよ、ジョニー。カッコイイ。
81名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 20:23:58 ID:TqjSH5qC
>>79
自分も、デリンジャーの事とか気になるので、関連本なども興味あるけど
もし読むにしても、映画観てからにしようかなぁと思ってる。
たまに、多少の予備知識があった方が、本編観た時理解し易い作品ってのもあるから
難しいとこだよね。
米公開から半年も空けないで欲しいよorz
デリンジャーがイケメンぶりは知ってたけど、メルヴィン・パービスも
「FBIのクラーク・ゲーブル」と呼ばれていたんだね。
ジョニーもC・ベールも、PEでは髭がなくシュッとしてるから
イケメンぶりが全面に出てるw
82名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 21:07:40 ID:6lfZgxsY
>>81
クラーク・ゲーブルは当時人気スターだったみたいだね。
デリンジャーも憧れてたとか。
大スターのジョニーが自分の役をやると知ってどう思っただろうね。喜んでくれるかな?
ベールはスーツ姿がとっても似合うね。銃を持っても様になってる。片手撃ちスゲー。
ジョニーはタフガイをやるには最初可愛すぎると思ったけど(特に髭なしすっきりのお顔だと)
・・・やっぱり可愛いw いや、かっこいいよw
83名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 22:36:26 ID:TqjSH5qC
>>82
マリリン・モンローも、憧れてたみたい>クラーク・ゲーブル
>大スターのジョニーが自分の役をやると知ってどう思っただろうね。喜んでくれるかな?

きっと片方の口角を上げて、不敵にニヤリと笑うね。
デリンジャー本人を見ると、髭のイメージが強かったから
ビクトル中尉やドニー・ブラスコの様に、顎鬚は剃って口髭だけ残すのかと思ってた。
84名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 23:49:32 ID:6lfZgxsY
ビジュアル的には1973年の映画デリンジャーのウォーレン・オーツの方が似てるんじゃないかと思うけど
ジョニーのあのニヤリは良く似ている。そしてトッドちゃんの悪魔の微笑みを思い出す。
ウォーレン・オーツも偶然当時45歳だったけどジョニーが若く見えるせいかエライ老けて見える。
そしてなぜかメルヴィン役は55歳の俳優だったwww
今回は究極のイケメンのキャスティングだね。
85名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 08:09:06 ID:31uea5QP
パルナッサス完成したもよう。
86名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 16:19:45 ID:QgmQEC2w
IMDbがcompletedになってるね。
アメリカの配給会社はどう出るか。劇場スルーするのか否。

PEのトレイラーで見られる俳優たち。
銀行のカウンターの上に立ち天井に向けてトミーガンを乱射してる
ベビー・フェイス・ネルソン(スティーヴン・グラハム)
まぶしそうに空を仰ぐホーム・ヴァン・メーター(スティーブン・ドーフ)
ビリー・クラダップはフーバー長官に似せる為、太ったスーツを着、
なんとか首を誤魔化し(取り去り)眉を剃った。
ジェリー似の人はテキサス・レンジャー役のスティーブン・ラング。
デリンジャーを諭している同業者アルヴィン・カービス(ジョバンニ・リビシ)
メルヴィスに射殺されるプリティー・ボーイ・フロイド(チャニング・テイタム)
87名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 20:39:08 ID:O4a5vm3f
>>86
ヒースも出てるし、配給会社が放っておく訳は無さそうだけれどなぁ

あとPEトレイラー、最初の3人組がピート・ピアポント(デイヴィッド・ウェナム)
あとジョン・レッド・ハミルトン(Jason Clarke)…かな?
途中で死んでいるのは誰だろう…?
88名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 22:12:26 ID:pFhTolA/
>>87
もう1人はチャールズ・マクレー(クリスチャン・ストルティ)だと思う。
ここにスクリーンキャプがあるよ。
ttp://johnny-depp.org/galleries/screencaps/publicenemies_trailer/

車でひきずられててデリンジャーが手を離してしまった男は仲間かと思ったけど
TSP(テキサス・ステート・ポリス)のバッジをつけてるから敵対側だよね。
途中で誰か死んでた?脱獄の時なら警察官かな。
89名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 19:19:42 ID:33j+pGSx
>>88
いっしょに逃げ出した囚人かもしれないね。
デリンジャーは銀行強盗だけど殺人鬼ではないから
極力犠牲者は出さないようにしてたんじゃないかな。相手が警察でもね。
(しかしあれだけマシンガンぶっ放してたら当たらない方がおかしいようなw)

Rum Diaryの制作日程
3月30日 〜 6月5日 その後はPEのプレミアかな。
90名無シネマ@上映中:2009/03/16(月) 20:06:38 ID:Pf5/fNoz
プレミア見たいよう
91名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 19:11:07 ID:QXTh0jkJ
>>86
プリティー・ボーイ・フロイドは、本当はデリンジャーが亡くなった後に殺されたんだよね。
マリオンとデリンジャーのラブシーン楽しみだけど、けっこうきわどいシーンあるのかな。
92名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 00:43:51 ID:ciQXXyKR
こんにちは〜、
リボンレディでーす
93名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 01:29:33 ID:G5+b4pQ4
>>92
こんにちは(時差?) エイボンレディさん?
ところで映画作品板、移転したんだね。ギコの人はファイルの移転板検索で文化を検索して
出てきたアドレスを上にはりつけて移動したらダウンロードするといいよ。

ジョニー、もうプエルトリコにいるらしいね。画像出てくるといいなあ。
94名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 15:17:10 ID:kGxjn+aL
スポンジボブ・スクエアパンツで声の出演してるみたいよ
95名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 19:02:13 ID:E1dmZ6Gp
ギルバート見たんだが
キムタクが真似してるのが一目で分かった
まんまじゃんw
96名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 20:53:50 ID:e50wNr2p
>>94
妙なキャラでワラタ。ちょっとマーロン・ブランド入ってた気がする。
ttp://www.youtube.com/watch?v=oADXQnO_Nwo&feature=related

ジョニー、1950年代のヘアーカットしたらしい。せっかくいい感じに長くなったのにorz
こんなの?
ttp://www.beauty-and-the-bath.com/mens-1950s-haircuts.html
97名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 22:27:18 ID:YeNFSxHh
>>95
キムタクってジョニー好きなんだっけ?95年に会ってたよね
髪型は確かに年代てきには一致してるかもw
98名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 01:22:14 ID:nj/LB0K8
キムタク話になると荒れるからやめてくれ。
99名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 01:52:14 ID:EUvcgSnJ
「ヤング・ヴィクトリア」でヴィクトリア女王を演じたエミリー・ブラントがアン(ハサウェイ)に会いに
不思議な国のアリスのセットを訪れた時
ジョニーがかっこよすぎて圧倒され、すれ違っても顔を見ることすら出来なかった
という記事があったよ。
彼女の相手役アルバート王子にルパート・フレンド(キーラとまだつきあってるの?)
共演ミランダ・リチャードソン、ポール・ベタニー
100名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 03:02:44 ID:B0BFtZry
>>98
わかった。ごめん
101名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:04:40 ID:vHuWDo40
デップくん
102名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:11:43 ID:qB7/LDvd
>>99
スレ違いだがアンとエミリーがまだ仲良しだと解って和んだ
103名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 23:38:22 ID:aKvQiW9g
プラダで仲良しになったの?
2人してデップファンでキャーキャー言ってんのかw
104名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 16:36:24 ID:M/0CEwCc
>>103
想像するとかわいいなw
かっこよすぎて直視できない……わかる!
105名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 18:59:02 ID:nqXqeIVI
>>96
本とジョニーのやってるキャラ笑えるw>スポンジボブ
でも何か気に入ったw
106名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 21:35:04 ID:ilHHiZJx
プエルトリコのパパラッチ写真第一弾が出た〜!
そんなに髪短くないし髭も剃ってない。記事が出る少し前の写真なのかな。
ちょっと微笑んでる?順調に企画が進んでるみたいだね。
PEでも共演したジョバンニ・リビシがTRD(ラム・ダイアリー)にも出演決定みたい。
107名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 21:36:19 ID:WH0qd4zf
http://auok.jp/.m3b1647/_i?i=186734587
この帽子って何型位あるの?
108名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 20:12:48 ID:4H8lQZ36
>>106
ジャックのバッグお気に入りw
いっしょに写ってる人はバジョリロジャ号のクルーかな。
大好きなカリブ海で
ハンターの映画がやっと実現しそうだからジョニーはご機嫌だよね。
109名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 23:03:15 ID:OcGSfQOe
バラエティによるとThree Stooges(3ばか大将)のジョニー出演はなくなった。
ショーン・ペン(決定)、あとの2人はジム・キャリーとベニチオ・デル・トロ(交渉中)
ジョニーが予定されてたのは、デル・トロの役。 ジョニーのコメントはなかった。

RANGOでジョニーの役(声優)は自分を西部のカウボーイだと信じてる「トカゲ」だって。
いつものジョニーの話し方に近いけどカウボーイみたいな訛りがあるとか。
ほとんどの俳優が動物の役なのに同じステージでモーション・キャプチャーされるって想像つかない。
メイキャップはしないけど、コスチュームと風景画の舞台と小道具は多少あった。
ジョニーは自分に緑のうろこと飛び出した目があるつもりになって広いステージを走り回っていたそうだ。
DVDの特典映像にその様子を是非入れて欲しいw
110名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 21:23:43 ID:iw/u8EYQ
Rum Diary さっそく画像がいっぱいキタ━(゚∀゚)━!!!!!
撮影もう始まってるんだね。リーマン姿ジョニーがすごく新鮮。
ジェリーもいっしょだ。なんか笑顔がw
ジョニー眩しそうだな。寝起き?w 
プエルトリコじゃなくてマイアミだって。いいなあ。日本はもう4月だってのに寒くてw

ttp://deppography.proboards.com/index.cgi?board=galleryphotos&action=display&thread=712&page=707
111名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 19:37:06 ID:tPwvI2Xl
誰もいない。(;_;)
112名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 21:40:37 ID:KzdduUMB
何週間か前から広範囲でプロバイダー規制されてしまってるらしいですよ
113名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 22:50:14 ID:ALBjRJxb
>>111
いるよー
新しい写真嬉しい
114名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 23:03:30 ID:tPwvI2Xl
>>112
そうなぬか。 (´・ω・`)サミシス
115名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 02:46:17 ID:PyBZKlvn
116名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 08:54:10 ID:PyBZKlvn
スマン誤爆/ ,' 3 `ヽーっ
しかも長めじゃなかった
117名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 20:38:16 ID:Z2c16TKT
ファンにごあいさつの画像ktkr PEでおなじみのファン交流もここでも恒例になっちゃうかなw
プエルトリコきれいなところだね。スタッフたちとも和やかで楽しそう。
マーシャル・ベル(ブレイブで共演した俳優)が出てるみたい。
撮影現場にレジェンド・オブ・メキシコで引退したFBIの役やった俳優さん来たらしい。
ラム・ダイアリーに出るのではなくジョニーにあいさつで立ち寄ったみたいだね。
彼は俳優というより有名なサルサ・シンガーとして知られてるんだって。
ttp://img.photobucket.com/albums/v299/maginct/Movies/TheRumDiary/PrimeraHora033109_03.jpg
ttp://img.photobucket.com/albums/v299/maginct/Movies/TheRumDiary/PrimeraHora033109_04.jpg
このジョニーカワユスなあ。ジェリーが監督のブルース・ロビンソンとして紹介されていてワラタ。
118名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 03:58:21 ID:sEPq0HfA
ttp://www.elnuevodia.com/fotogaleria/551262/

このサングラス、ニコルソンみたいだよねw
119名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 12:04:56 ID:O1M6ntqQ
レトロなサングラス似合ってないと思う。
でも白シャツジョニーがまぶしすぎる
相変わらず綺麗な手をしてるね。
120名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 18:12:54 ID:rNHcdD/w
>>119
う〜ん。ジョニーじゃないみたい。
チョコファクのときに初めて出たトンボ眼鏡の画像と
同じような違和感……。
これって私物なんだろうか。
121名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 00:43:28 ID:36A/IYBI
このサングラスは・・・
クレイジーケンバンドを思い出した
122名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 03:05:53 ID:SlTnBFdg
フロム・ヘルがテレビ放送されるみたいだね
15日だったかな?
123名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 22:19:41 ID:CBvx82mH
>>122
アバーライン警部は麗しいのだが、あの内容は苦手なんだな。
トッドちゃんは平気なんだけどね。

ジョニーは毎回スタッフにファンサービスなしですぐ車に乗るよって約束しても
沿道で待ってるファンを見るとすぐにそっちに行ってしまうw 車に乗り込む前も写真を
とれるようにポーズをとってくれたり車に乗り込んでもウィンドウをさげて手をふってくれる。
ポール・アレン氏(ビル・ゲイツとともにマイクロソフト社の創立者)の超豪華ヨットで過ごしていると
マスコミは伝えているけど実際はバジョリロジャ号で寝泊りしてるらしい。(パパラチよけの隠れ蓑か)
撮影以外の時間はほとんどヨットで過ごしていて、レストランのシェフに頼んで料理を作っておいて
もらうんだって。今週いっぱいはこのビルで撮影して来週は別の地域の村に移るらしい。
124名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 00:08:47 ID:CDaULI6H
連日帰宅すると新しい画像が届いてるw
小さな女の子がジャック・スパロウ船長のフィギュアをサインしてと
ジョニーに差し出して ジョニーがサインしてる写真ほほえましいな。
ホテルから出てくるところの写真、ジョニーはホテルの部屋をトレイラー代わりにしてるのかな。
125名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 23:51:22 ID:vTVRblAb
3週間ぐらい荒らしのホスト規制に巻き込まれ、ほぼ全部の板ですっかりROM専ダタよお〜orz
1週目は(´・ω・`)ショボーン
2週目は(´;ω;`)解除マダァー?
3週目はヽ(`Д´)ノ ゴルァ
皆、留守中スレ守ってくれてアリアト!

その間に、ジョニーはThe Rum Diaryにクランクインしてるし。
また連日、ファンサービスするジョニーが拝めるかな。
赤いカブリオレに乗ったジョニーの横、スタッフだと思ったら
ハービー・デントさんだったのねw
126名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 00:59:51 ID:/kw4ssMb
>>125
おかえり〜災難ダターネ。そう、デントさんだよー。
連日プエルトリコの熱気を伝える写真や動画がすごいね。
PE以上にジェリーが大変そうw
サインはさせないみたいなんだけど、>>124
ジェリーが胸ポケットからサインペンをはずしてる写真から察するに
ジョニーはそのペンを受け取って子どもの為にサインしたみたいだね。
こういう場合とっさに判断して(ジョニーの気持ちを察して)行動してるジェリーは素晴らしいなあ。
信頼関係のなせるわざというか。
127名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 01:38:17 ID:zx7hoAVk
>>126
サンクスコ(つД`)寂しかったお。
ジェリーのポジションは、ジョニーの身を守るだけでなく
ファンと交流し続けるジョニーを連れ去らなきゃならないこともあるから
精神的にも大変だろうなあといつも思う。
ジェリーの肩揉んであげたいよw
もうプエルトリコは、連日プレミア会場の様なお祭り騒ぎだね。
ジョニーはいつもファンの気持ちを配慮してくれるから、
皆期待して、何時間だって待っちゃうよね!
羨ましいけど、日本だったらもっともっとエライことになりそうで…
128名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 02:35:59 ID:7IW/eTpR
いくら2チャン用語とは言え、クスコとか・・ 正直このスレの盲目っぷりと馴れ合いについて行けなったなぁ。
ノイズ出た時に、ジョニーオワタとか言ってたノリにはもう戻れないですよね?女性オバ様ファンに人気なんか出なきゃ良かったのに。
129名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 04:35:07 ID:kRgO0GLt
ジョニー自身が善い行いをしているんだから自ずとそうなる
自分だけが古参ファン、自分の価値観がファンとしての正しい在り方と思い上がってるおばはんは
嫌味垂れ流しにわざわざスレ来ないで、個人Blogでもやったらいい
こんな感じで釣られてさしあげれば満足かな?
130名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 07:38:10 ID:pgarDKRu
>>128
そんな大昔からいるんなら嫌味言わないで
少しはジョニーの話してくれればいいのに、と思う。
それともあなたが規制の元の主?

マーク・フォスター監督がジョニーはコールド・マウンテンに出たがってたって
言ってた。ジュードはネバーランドにも興味持ってたらしい。初耳〜。
131名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 10:44:56 ID:zAQpmhME
新参者ですが、あれ?ジョニーってオバ様人気が増えたの?
若いファンが増えたと思ってた。
スレチごめん。
132名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 18:54:57 ID:xDHPEq8x
>>127
ジョニーほっとくと、そこから動かないだろうしねw
今週はファンが立ち入れない場所でロケをするらしく、残念ながら
画像はあまり出回らなさそうだよ。あってもファンサービスはないと。
やはり連日ファンが押しかけてしまったので、撮影には静かな環境を
ということらしい。
Roadshowのウエブ版でジョニーの子ども達の名前の由来が、リドスコ監督のあの映画から
ってまた言ってるね。違うのに。
133名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 22:37:32 ID:zx7hoAVk
マターリスレ進行してると、実にどうでもいいことで
難癖付けたくなるのかな?

>>132
じゃあ今週は画像祭りはお預けかぁ…

たまたまヒーロー&ヒロインと同名だからって
「レジェンド〜」から由来してるなんて、
ジョニーが好きな作品と言ってた訳でもないのにね。
ジョニーが好きな…と言えば、以前MSNのインタビュー動画で
「自分が演じてきたもの以外で、これまでの映画作品で演じてみたい役柄はありますか?」
という質問に「ゴッドファーザー」のマーロン・ブランド、
「狼たちの午後」のアル・パチーノ「ウィズネイルと僕」のリチャード・E・グラントと応えていたよね。
「The Rum Diary」の監督のブルース・ロビンソンは、その「ウィズネイルと僕」
の監督でもあるんだね。
134名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 23:50:07 ID:xDHPEq8x
ウィズネイルと僕いまだ観れてない幻の作品。
しかしゴッドファーザーは想像つかないw

ttp://www.youtube.com/watch?v=urj-OHPqt9w

Why is the rum gone?

ジョニーに何言わせてんだよw
135名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 00:04:31 ID:2qoiUbY1
>>134
スパロウ船長かww
ジョニー優しいな
136名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 21:49:07 ID:5qMd1bxm
>>134
同じく、まだ観た事ない。
調べたら、どうやらDVDとか出てないみたいで、たのみこむに載ってた。
地上波とかで観れる機会があれといいよね。

>>135
優しすぐるw
でも、言えるものなら、何かリクエストしてみたい気もする…
137名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 21:50:57 ID:5qMd1bxm
×機会があれと
○機会があると
138名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 23:32:25 ID:Zl23BWVR
現地の記事のせいか( >>117 )ジェリーが監督として認識されてる。
それで彼がセキュリティガードだと知らないファンの女の子から監督が
意地悪で態度悪いとか言われているようだ。
ハグもサインも禁止だと言ってあるのに、ジョニーにサインしてもらいハグした女の子は
ジョニーのシャツに染みがつくとジェリーに言われて、ひっぺがされたようだw
プエルトリコのファンのマナーの悪さにジェリー相当切れてるだろうな。お疲れ様です。
PEの時はそれほどの禁止令は出てなかったしファンもみんなマナーが良かったよね。
139名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 23:54:34 ID:5qMd1bxm
やっぱり大変そうだな〜 ガンガレジェリー、日本のファンが付いてるぞw
プエルトリコの人達は、ラテン系のノリで、ジョニーにも熱いハグとか求めちゃうのかな?
サインに応じる態勢が整ってる時は、ジョニーはほぼマイペン持参だもんね。
ペンを渡す時も、スターの方にペン先を向けてしまわない様に気を付けないと
手や服を汚してしまいかねないから要注意だね。

ジョニースレと全然関係ないのだけど、トッドちゃんスレがないので、
アンソニーが「トワイライト」の続編に出るみたいね。
彼もヴァンパイア役似合いそうな顔立ちだよね。
140名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 00:24:35 ID:03LzaCpT
>>139
ラテン系のノリか。やはり国民性の違いなのか。
>>134 よく見たら動画のタイトル May 1 になってる。
まだApril なのにw 相当舞い上がってるなw

アンソニーは吸血鬼系だね。うん確かに。ジョナサン・リース・マイヤーズ系。
ちょっと違うけど。
141名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 01:08:08 ID:03LzaCpT
ttp://www.youtube.com/watch?v=2alrF2siM30

この動画の42秒あたりでジョニーがジェリーを見るけど
ファンの女の子が描いたジョニーの絵を手渡そうとしたところ
(ジョニーに写真を出してサインを求めようとしたと勘違いしたのか)ジェリーが
絵を破こうとしたとも言われていたので(大げさじゃないか?)多分その事かなと。
「君が描いたの?」 「はい」 「Wow 素晴らしいよ。」そしてジョニーが
「No!」とジェリーの手をさえぎって 事を理解したジェリーが「ごめんね。本当に美しい」と
言う会話があったそうだよ。
142名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 01:34:36 ID:9N/Y0CCC
>>141
そういうやり取りの内容を聞くと、落ち着いてファンのことを見つめて
接してくれようとしてるんだなっていうジョニーの姿勢が改めて解るね。
ジェリーも、ジョニーの安全を守る為、時に厳しい対応や憎まれ役になることもあって
仕事とは言え御苦労さまだな、本当に。
皆、今度2人が来日した時は、ジェリーにも労いの言葉を掛けてあげよう!
でもそんな余裕ないかw
それにしても、ジョニーはすっぴんの時でも、隙のない綺麗な顔だのうw
前髪ハラリもセクスィすぐる。
143名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 18:06:25 ID:ZmGfOcv0
WEB版ROADSHOWにあるジョニーのサイン、何げに日本語でも書いてあるけど、ヅョニーになってるw
144名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 21:22:28 ID:5Bt0x83g
下世話な話、ジェリーっていくらぐらいで雇われてるんだろう?
145名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 02:51:06 ID:Ug6fGUzq
ジョニー、太ったね。ムチムチw
146名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 17:34:54 ID:ECxAbpru
>>145
PEの役作りで大きくなったまんまなのかな
今までがスラっとしてたから余計に気づくよねw
147名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 18:19:36 ID:9tebXEpm
ハンターに近づける為に頬骨を目立たなくするメイクを
施してるのかな。でも体は確かにムッチリしてたw
PEでダイエット&鍛えた後の反動かw
ゴアがPOTC4の監督降りたね。ジョニー寂しいだろうな。
148名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 20:54:39 ID:rP4ww+33
POTCは正直もう止めて欲しいと
思うのは少数派なんだろうか?
149名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 22:19:09 ID:7vGK5bwz
>>148
それ前も言ってなかった?4作目の制作が公表されたときに
150名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 22:59:59 ID:ECxAbpru
シリーズ1くらいの内容であれば自分は見たいな。
まぁ、ジャックっていうキャラクター自体も好きだから見れたらそれだけでも嬉しいけどね。


話しは変わるけど、娯楽大作映画にジョニーが出る事にここの皆で気にしてる人いる?
文芸作品が主だった頃からヲタの人とか。
自分は娯楽作品も芸術作品も割りと気にしないで見るんだけど。
151名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 23:02:18 ID:q6Yju9h2
>>145-147
トッドちゃんの時に比べると、肉付き良くなったよね。
PEで、最初に刈上げクン画像がうpしてきた時にもオモタ。
そういやShantaramは一体どうなっとるん?

Vajoliroja号でのヴァネさん、眉毛なくてコワスw
スッピンはなかなか迫力あるよねw
子供たち、お船に居る間、学校の方どうしてるんだろ?
週末だけ一緒なのかな?
152名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 23:15:55 ID:R96mLbFi
>>150
文芸作品? どの映画?
153名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 23:23:05 ID:R96mLbFi
映画作品で評価高いのってシザーハンズ、ブロウ、ギルバートグレイプ(ディカプリオに食われてるけど)ぐらいだよね。まぁ、出演作品が微妙な所も含めてジョニーなんだけどさ。
154名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 23:29:26 ID:7vGK5bwz
>>150
娯楽大作だからというだけで、やってほしくないとか線引きはしてないな
海賊はジョニー自身がお気に入りってのがまずあるけど、今後も作品の大小に拘らず出るでしょうから
155名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 23:29:54 ID:9tebXEpm
>>150
気にしてないよ。どんどん出ればいい。でもティムの映画に出続けてるから
一部のバートンファンに不評なのかな。

>>151
Shantaramはジョニーのスケジュール次第とミラさんが言ってたよ。
企画自体は生き残ってるもよう。
お子たち春休み?

>>152
いわゆる低予算映画とかヨーロッパの監督なんかの映画じゃない?
ギルバート・グレイプ アリゾナ・ドリーム デッドマン ナインスゲート
夜になる前に ショコラ リバティーン ネバーランドあたり?
156名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 23:48:57 ID:q6Yju9h2
>>150>>154
自分も、それだけで線引はしてないなぁ。

>>155
d
でも主演は無くなってしまったんだっけ?>Shantaram

来週は、イカ坊ちゃん@フロム・ヘルがありますね〜
2年前くらいに、ジョニー来日直後にもテレ東でやったよね。
15日って水曜日じゃ?と思ったら、いつの間にか木曜洋画が
名前変えて水曜に移転してた。

今日ジャック君7歳の誕生日だよね。
Happy Birthday to Jack
157名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 01:09:45 ID:mPSCW8uo
ジャック君7歳誕生日おめでとう
158名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 01:30:21 ID:FdZof6NG
久しぶりにトッドたん聴いてみた
声もだけど発音綺麗だー
159名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 02:18:07 ID:n2rpU+N+
何を血迷ったか、イカボットとアバーラインを間違えるという
致命的ミスを犯してしまった!
ちょっと逝ってくるorz  船賃(´д`)つII (おやすみ王子様…)
160名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 08:18:53 ID:tVHKnsAz
>>159
そんな気のきいたレスが出来れば問題ナッスィングw>コイン二枚
161名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 09:17:15 ID:R/a58tDi
あのシーンは悲しい場面のはずなのに笑ってしまう。
どうして目の上にIIのせるんだろうかw

PEの2個目のトレイラー出ましたよ。
こっちはビリーとのロマンチックな場面が増えてますね。
うう、かっこいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qGwILw0ck9M
162名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 10:05:43 ID:R/a58tDi
ttp://video.msn.com/video.aspx/?mkt=en-GB&vid=8fd15a4a-1c72-4a6a-97ef-fea6d0c5d449&wa=wsignin1.0
いつも公式サイトより先にMSNから出るのはなぜなんだろう。

前のよりこっちのが画像マシかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-uclFxBFbAQ
163名無シネマ@上映中:2009/04/10(金) 23:35:06 ID:n2rpU+N+
>>160
恐れいりやすw

>>161-162
こんな感じだよねw (I д I) 
米公開まであと3ヶ月ちょっとかぁ…イイナ
164名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 20:59:35 ID:8CoPjQwy
ヴァネや子ども達もダディと海で遊んだり
お買い物楽しんだり楽しい週末になったみたいだね。
共演者のアウマリー・ノラスコがジョニーは
「気さくですごくユーモアのセンスがある。それにクール」 だって。
撮影も和やかに進んでいるようで。でもまだエキストラが足りないとか。

スレチだけどマリオンはノーラン監督の次の映画でディカプリオの奥さんやるみたいだね。
ベールの推薦なのかな。PE撮影時マリオンをほめてたし。
165名無シネマ@上映中:2009/04/11(土) 23:29:35 ID:RbDisfkd
リリーちゃん、すっかり大人びて来ちゃってジョニーの恐れるBF連れて来る日は近い!?

米プレミアが6.23に決まったんだね。
日本でもプレミア行われるといいけど、ファンサイトやブログやmixi
繋がりの団体さんとかがいるのかな?
他の追随を許さない昨今のジョニーの人気は、ちょっぴり怖い気もします。
166名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 00:22:16 ID:k3Ngw0Xi
>>165
ttp://archive.db-aflo.com/editorial_ja/image/search.jsp

パパラチ写真ここが元みたいなんだけど、これ日本のサイトなの?
Yahoo!の映画記事だと、家族が何してたかまで詳しく解説してたね。
ジョニー、ヘアクリップカワイイw
167名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 13:40:54 ID:tM9Vrk4D
ピンクメガネかぁ。林家ペーパーしか
似合わないよ。太ったのは役作り?禁煙の影響?
168名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 19:07:06 ID:HdqBbHBH
リリーちゃん、10才だっけ?
大人びててビックリ!
ヴァネのDNAを感じるなー
なんか、フレンチ・ロリータ再来!?と思った
169名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 19:15:42 ID:kYE6JyzZ
>>166
TBSでやってた「世界バリバリバリュー」とかいう番組で、前にこの国内企業を紹介してて
国内のTVなどで海外スター等の写真を使用する際、使用する権利をこの企業が持ってるとかなんとかって…うろ覚えでスマヌorz
(「シネマ通信」とかもそうだったけど)よく見ていると、俳優・女優の写真が画面に出る時、下の方に
「写真提供:AFLO」とか載ってたりする。
だから、あちこちで同じ画像や写真が使われてたりするのは、国内ではAFLO発信の画像なのかなと思ってた。
詳しい人いたら補足ヨロ。
170名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 22:43:35 ID:6yDXR1h7
>>169
Getty Images とか Wireimages (現在はGetty に買収されている)のような企業だよね。
この手の写真にはロゴが入ってるから権利を買わないとロゴがとれない。買うとしてもけっこう高い。
AFLOはゴシップ写真が多い感じ。パパラッチから高額で写真を買っているのかな。

リリーちゃん今年の5月で10歳。ティーンエイジャーの入り口。ダディの大切なお姫様も
どんどん大人になっていく・・
171名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 23:25:46 ID:6yDXR1h7
>>167
ピンクって言っても
ペーパーさんのショッキングピンクとは違うでしょw
なんか自分には女子学生がかけてる色のイメージ。
あれ日本のどっかのブロガーが友人を介して
ジョニーに送ったとか言ってたやつ。

ジョニー、撮影用のコス来ててもベルトのバックルは横!な事に今更気づいたw
172名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 20:48:55 ID:TPr2Lwh2
それって米在住の、J○Aとかっていうブログのこと?
あそこは、WEBサイトでジョニーの私物と同じアイテムも取り寄せて
販売してるようだけど、あのブロガーってどういう方なの?
173名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 22:21:40 ID:56VZmFOe
>>172
LAで映画関係の仕事してる人。
ジョニーがかけてるメガネを、ジョニーが
買った店が潰れる時に全部買い上げた。
ハリウッドに知合い多いから、ジョニーが
身につけてる物に関しては多分世界一詳しいブログ。まあ、普通にネットで買える物まで転売してるのは、どうかと思うけど
174名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 00:22:08 ID:lRz21pGP
>>167
ハンターの若い頃を想定してるのかなあと思ったけど
(ハンターはやせてた)
小説のポール・ケンプ≠ハンターじゃないから
ジョニーなりの考えがあるんでないかな。
通常以上にこの作品に入れ込んでるから。
小物やら衣装やらこだわりまくってるに違いない。

単に人並みに太るようになったのかも知れないけどさw
別にムチムチでもいいよ。健康そうでw
175名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 14:58:50 ID:x0KHxi65
デッドマン買ったら、パッケージがよわよわのすかすかでビックリした
すみませんそれだけです
176名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 18:21:32 ID:rLWdh28X
おかげでデッドマン久々に観たくなったじゃないか。
小鹿に添い寝するところと
ショコラの市長さんの手にペン刺すとこが好き
異論は認める。
177名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 23:18:21 ID:2AbFOzIm
>>173
映画関係の仕事してる人なんだ?どんな仕事なんだろう?
やばいとか激シブが口癖っぽいよねw
確かに、男性から見てもジョニーのセレクトは、ヤバイぐらいかっちょええんだろうけどw

ジョニーのマリンルック、カワユス
ラム日記は、爽やかめのファッソンが多そう!?
この前めざましTVの、OH MY N.Y.のコーナーでイースターの
仮装パレードを紹介してたんだけど、アリスをテーマにしてる4人組がいたよ。
確かマッドハンターに扮してる人もいたとオモ。
多分、ネズミーアニメのキャラを真似ているんだと思うけど
ティム版の各キャラのビジュアルが解っていたら、そっちを真似たかもね。
アリス、小説で読んでみたけど、それだけでは世界観が浮かばなくて
やっぱし今度ネズミーアニメのDVD借りてみようかな?
178名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 23:58:55 ID:rLWdh28X
カコカワイイ画像がまたいっぱいで嬉しい。
あのサングラスはいまだに嫌いだけどw
流血して笑ってるのがシュールだ。
きれいなパステルブルーのフィアットにマリンルックのジョニーはかなりカワイイw
若く見えるし。ジェリーもストローハットがきまってるね。
179名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 20:30:10 ID:AePU5R6X
本日水曜シアター「フロム・ヘル」放送
180名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 23:40:15 ID:0NmXwn7Y
DVD持っているのに、マーサの中の人が「フロム・ヘル」
に出てるの今までスルーしてたorz
それにしても、死体の唇を撫でるアバタソの指の綺麗なことw
181名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 01:22:38 ID:kopq1yHZ
コインのシーンでここのスレ思い出したよw

>>180
綺麗だよね。ちゃんと爪切ってあるのもいい
これは10年前の作品になるんだねー
182名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 11:23:35 ID:kU7iycv0
海賊らしくない手だって
手のモデルがいた位だしね

アバーラインは労働者階級出身とは思えない優雅さだけど。
インテリ警部いいよね。
しかし毎度ながらカットの多いこと。
183名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 23:22:56 ID:YitCRfbn
>>181-182
人差指のTATOOは、メイクで消さずになんども映ってたよね。
エレファントマンのシーンも、カットされてた…よね?

指先をそっと鼻に近付けて、にほひ(ブドウの残り香)を嗅ぐ仕草見て、
馬車降りた後のロチェの仕草を思い出したのは、自分だけではないはずだw 
184名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 02:55:17 ID:O6z816Eb
>>183
あのタトゥー見るたびにジョニーなんだと再確認させられるような
当たり前なんだけど現実に戻されるような変な感じがする。
エレファントマンカットされてたよ。

自分はデリンジャーのニヤリでロチェ様がいる。と思ってしまうw
アバーライン警部もロチェスター伯爵も壮絶色っぽい。
185名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 19:28:59 ID:TTW0tkcl
>>184
申し訳ないぐらい、作品の中の女優陣の誰より美しいよねw>ロチェ&アバ

サイドカー付きバイク乗ってるジョニー、なんか新鮮。
バイクって今まであんまり縁がないもんね(そのせいか若干ぎこちないw)
186名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 20:34:57 ID:Vgh3H9qf
フロム・ヘルはどうしちゃったのって位ジョニーのアップが多かったよね。
陰湿で退廃的な世紀末のロンドンに妖しく美しいジョニーてのがまたよく合った。
アバーラインは最初の監督の希望はダニエルDルイスだったんだけどね。
彼が演じてたらまた違った作風になったかもしれないね。
リバティーンも退廃的な貴族の役だし。トッドも然りで、世界一ロンドンが似合う米俳優かもw

バイクで思い出すのはクライ・ベイビーだな。不良とは思えないおとなしい乗り方で笑った。
ビンテージ好きジョニーにはPEに引き続き、楽しい撮影だろうな。
サイドカー付きバイクは転ばないから安心して見てられるw 
187名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 21:03:09 ID:TTW0tkcl
そっかクライベイビー忘れてたorz
あの作品は、ベロチュウがインパクト強過ぎて。でへへw
アバさんは、異常になで肩に見えない?
優雅で、凄くフェミニンなんだよね。
ゴッドリーがでかいってのもあるかもしれないけどw

ラム日記の方は、プライベートでもジョニーが着そうな
スウィングトップが多いね。
188名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 22:14:01 ID:Vgh3H9qf
ジョニーは、なで肩じゃないはずなんだけど
あのビクトリアン調スーツは華奢に見えたね。隣にデカイ部下がいたせいかw

>スウィング・トップ
淡い色合いで海の色とよく合って爽やかだね。ジョニーまた気に入って
お持ち帰りかもしれないよw でもパイレーツもそうだけど暑いロケ地で
長袖を着てるのは大変そうだ。タトゥー隠しもあるのかな。
189名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 23:45:31 ID:RCEiANC3
あのスィングトップ、ジェームス ディーンが着てたマクレガーの色違いなんだよね。
190名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 23:59:28 ID:TTW0tkcl
タートいい、ジミーとは共通するモノがあるね。

サイドカー付きバイクのジョニー見てると、頭の中に♪仮面ライダーのテーマ♪が流れるww
191名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 00:10:53 ID:VYRkLg+B
ttp://waga.nikkei.co.jp/comfort/fashion.aspx?i=MMWAg6002020112007

これ今まで革ジャンだと思い込んでた。
192名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 22:29:23 ID:ihrEdFLU
サングラス越しにのぞくいたずらっぽい目がかわいい。
すごくリラックスしてる笑顔がいいね。
193名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 23:24:52 ID:TCxuA8dB
FROM プエルトリコから、毎日画像がうpしてくるね。
ちょい長めの前髪が乱れてるジョニーも、鼻血ジョニーも、∪・ェ・∪連れてるジョニーもカワユシ
194名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 00:09:03 ID:1prMRT0J
だね。
ラストの方で、気取らないお店で皆と会食するシーン、アットホームでナゴムワァ〜。
あれが一応結婚パーティなのかな。
式前夜の食事会でのサマンサネエさんのスピーチ、格好良かったな。
195名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 00:10:33 ID:1prMRT0J
すいませんスレッドミスしました
196名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 00:41:54 ID:PZAyYPVv
>>193
今回これほど画像が出てくるとは思ってなかった。
撮影現場に密着してるカメラマン(パパラッチ?)は公認なのか。
現地のレポーター兼ねてるのか詳細もバッチリだし。
そういえば女優さん(アンバー・ハード)の画像がまだ出てこないね。現地で見たって人はいたけど。
めちゃ見づらいけど夜間のファンサービス
ttp://www.youtube.com/watch?v=kCiJh2UcHyE
197名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 01:21:31 ID:PZAyYPVv
ttp://www.youtube.com/watch?v=eZ33wS6uROo
ちょっ、ジェリーww 
と思ったら

ttp://www.youtube.com/watch?v=_R22GpYr61M
体張ってジョニーを守っていたのか。

やっぱり動いているジョニーはかっこいいね。
198名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 00:52:34 ID:f6lIiiE7
>>196-197
カメラ目線な写真も多いもんね。
ジョニーなら、どんな写真でも世界中で金になるだろうし。
それはそうと、ジェリーワロスw
御輿の誘導する人みたい。
ジェリーってお幾つ?50代?60代?
車ハコ乗りしたり、ジョニーの運転するフィアット追って走ったり、やっぱ普段から相当鍛えているんだろうか?
脱いだらジョニーより凄いんですってか?ウホッ
199名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 01:18:40 ID:Lp6OOF78
ジェリー幾つなんだろうね
50は過ぎてそうだけど・・でもがっしりしてるしすごく大きな手。ジョニーの倍ほど大きく見えた。
カンヌ、PEは選考からはずれたのね。
パルナッサス・・は噂だとコリン・ファレルが出席するとか。
ジョニーはTRDの撮影だし可能性低いだろうなあ。カメオのような出演だし。
ってまた新しい画像が出てるw 久々サングラスなしのシリアスなお顔。カッコヨス。
200名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 01:55:39 ID:f6lIiiE7
200げとなら、皆でジョニー&ジェリーと握手だい!

あの画像はホテル内かな?
間接照明のような仄かな光が、美しさを更に際立たせてますなぁ。
コリン、少し前に役作りなのか激痩せしてたけど大丈夫かな?
古い話で申し訳ないんだけど、ジョニーが表紙の「ACTORS STYLE HOLLYWOOD/2005 AUTUMN」
の中のコリンのインタブ記事の写真、リリーちゃんがジョニーに作った
ハートビーズのブレスレットに似たものを、コリンも手首にしていることに最近気付いた。
201名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 21:33:07 ID:+D5z2lL/
>>200
コリンもジャラ付けアクセとかストール巻くのとか帽子とかジョニーのような年季の入った
ワークブーツはいてる人だね。ファッションセンス似てる。
ファンサイトで他にセレブでこんな汚い靴をはく人はいないと
言ってたけど、甘いなw
カナダでジョニーと食事してた時の写真が一瞬ジョニーに見えたよね。ジェリーがそばにいたし。

激ヤセ写真は衝撃だった。クリスチャン・ベールといい、役者バカなんだなあ。
ハートビーズのブレスはコリンも子どもからのプレゼントなのかな。ジョニーは長い事つけてたね。
202名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 19:16:39 ID:o0/C50ND
半袖での撮影はTATOOだらけで
後でCGで消すんだろうか。
左腕の内側に新しいTATOOか?と騒がれてるね。
3連ハートみたいなの。
203名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 23:29:23 ID:19V+SPe+
鼻血メイクのまんまファンサービスしてる姿笑える
来月の6日に、ジョニーがアフレコしたスポンジボブの放送があるらしいが、それを日本語に吹き替えたのは小栗旬だとorz
二ヶ国語放送なら、副音声で観るワ
204名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 00:44:23 ID:0YiEZfxA
・・・平田氏じゃないのか…
いや彼でなくても、声優さんちゃんと使ってください・・・・orz

二ヶ国語放送であってくれ・・・
205名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 01:33:32 ID:iOaGzbc+
>>203ー204
その記事読んで番組表グクッたら、二ヶ国語ってなってたよ。
字幕ないから意味解んないけど、取り敢えず声は聞けそうでヨカタ。

腕のあざ?TATOO?気になるね。
プエルトリコって、地理的にめひこに近い?
豚インフルエンザ大丈夫かな?ファンとの交流で((((゚Д゚;))))
206名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 08:27:24 ID:pfyWMEep
スポンジボブはニコロデオンなのかな。見られるかなー。

プエルトリコ、離れた島だから陸続きのロスの方が怖いかなと思っている。
でもプエルトリコに感染者が出たらファンサービスもなくなるだろうね。
207名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 22:33:34 ID:cUqf9CUy
バルコニーのジョニー居眠りしてるみたいw
前にヨットで半裸のワイン片手にウニュウニュしてるジョニー思い出したw

カーニバルの撮影でエキストラさんにいっしょに踊ろうと誘われてもあいさつしただけなのは
伝統的なダンスがわからないからだろうねと現地の記事に書かれてたけど
本当の理由はファンならみんな知ってるw 
アンバー・ハード嬢バスローブの下が気になる。水着かな?
208名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 23:40:08 ID:iOaGzbc+
>>206
そうなったら、益々ジェリーのガードが固くなりそう。
ジョニーにマスク送っておくかw

>>207
眩しいのかな?
オフの時間も常にカメラに狙われてるんだね。
お陰で毎日がご馳走ですがジュルル
でも変顔って殆どないよねw
ダンスと言えばさ〜、「今度は僕が踊ってあげるよ」っていう
ちびっこ達との約束、番組終了したから果たして貰えなくなっちゃったね。
気が早いけど、あとは軽部にまた頑張って貰おかw
209名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 02:06:29 ID:GY2v5HYT
>>208
急に撮られても見られる顔なんだから素晴らしいw
蝶ネクタイさんにはスウィーニーの時いい仕事したよね。ジョニーは困ってたけど・・・w
210名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 08:15:53 ID:fnyqcf6A
オフといえばリリーちゃんがヨットで読んでたのが「トワイライト」だったとか。
パパが吸血鬼役やっても準備万端?でも監督がティムだし
リリーちゃんが夢見てるようなお話にはならなそうだなw
211名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 20:53:05 ID:D/d4Diag
変顔クリップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=k93nQvesUlM

クストリッツアが構想中の映画Seven Friends of Pancho Villa and the Woman with Six Fingers(長い)で
ジョニーに出演交渉をする為にプエルトリコへ行くらしい。IMDbによると公開は2011年になってる。
主役にハビエル・バルデム、サルマ・ハエック、ペネロペ・クルスは出演確保したらしい。
「彼の映画に出れるならエッフェル塔からでも飛び降りる」ジョニーは
絶対に出たいって言うだろうが超過密スケジュールに空きはあるんだろうか。
カメオだったら有りなのかな。
パンチョヴィラといえばバンデラスがやったことがあるね。
212名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 22:45:22 ID:GY2v5HYT
>>211
わざわざ変顔動画ありがとうw

それにしてもジョニー忙しいね
213名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 23:17:53 ID:piQH3Ne5
>>210
トワイライトなら、ジョニーパパはアンソニー経由でコネが使えるねw
つか、ジョニーがジョニー・デップであるという事実が、何よりも強いコネか。
リリーちゃん、アンソニーのヴァンパイア姿に惚れたらヤヴァス!

>>211
乙。けど変顔どころか、寧ろカワユス&カコエエ。
唯一「ぬぉw」と思ったのは、シザーハンズのプレミアだっけ?
に着てた黄レンジャー仕様のスーツの時の、目が半開きのやつかなぁ。
でも変顔以前に、前から思ったことが…
なぜカレー粉色のスーツをセレクトしたのか?黄レンジャーの気分だったのか?
小一時間問い詰めたひw
214名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 23:21:26 ID:piQH3Ne5
あとジョニーって、若い頃の方が歯を見せて笑ってるね。
アダルトジョニーは、口角をあげてニヤリってのがお約束になってる。
金歯付けてた名残りなのか、余り大口開けて笑わないよね。
215名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 00:23:43 ID:pWEsrRNB
>>213
黄色って警戒色じゃない?
ウィノナとつきあってたあの頃はとんがってたしマスコミは天敵だった。
だから俺に近づくなっていう意識が自然とあの色をチョイスさせた。と無理矢理解釈w
もしくはカレーがマイブーム。・・・ゴメン忘れて。

言い忘れたので
ラム・ダイアリーでフィアットにもたれて運転席の共演者と話をしているショットが
足の交差といい首のかしげ方といい完璧にツボ。

>>214
えーけっこう笑ってるよ。でも金歯の時は確かにあまり歯を見せなかったね。
上のクリップでお気に入りはティムとわざとらしい笑顔の2ショットw
216名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 00:53:56 ID:WA4T0iVY
>>215
マイブーム、ワロタ
ということはやっぱり、カレー大好き黄レンジャーな気分だったんだなw
>お気に入りはティムとわざとらしい笑顔の2ショット
同じく。
デジカメ持ってる画像、そのままデジカメのCM出来そうだ。
217名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 15:01:03 ID:ccHWYUQO
>>211
3人とも一度共演してるね。豪華だ。
みんなスペイン語圏の人たち。全編スペイン語なんだろうか。
役の為にユーゴスラビア語?もマスターすると言った位だから苦じゃないだろうけど。
ローン・レンジャーはマイク・ニューウェルが監督になるかもしれないとか。最近ファンタジー続きだけど
フェイクとかトラフィック(製作総指揮)とかのハードな映画の方が評判がいいみたいだな。
>>216
デジカメのCM
いいね。普段たくさん写真を撮られる側のジョニーが撮る側に。優しい視線でファインダーをのぞく。
(デジカメじゃのぞかないか。)かわいい子ども達。日常の風景。
シークレット・ウィンドウの時逆にパパラッチを望遠一眼カメラで撮ってた事があるね。
218名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 23:59:18 ID:IsCAl3cX
TRDは、やっぱりエンドクレジットに「トンプソンに捧ぐ」って出るのかな〜
219名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 00:27:58 ID:zGcDY2r/
>>218
どうだろうね?トンプソンの原作だからあえて言わないかも。
あーでもわかんね。
ファンブログで見た画像でスタッフのトレイラーかなんかに RDと書かれたGONZOマークが貼ってあった。
これはハンターの為の映画なんだという思いがひしひしと。
あとジョニーが乗っているサイドカー付きバイクを全速で走って追いかけるジェリーの姿が泣けたw
220名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 01:08:48 ID:Grw5YDp5
>>219
ジェリーへ… つリポビタンD

ラムの米プレミアの時には、ゴンゾTシャツ着てくるファン多いかもね。
ポスターとかにもデザインされるかな。
例えば「DIARY」のIをゴンゾマークにするとか。
パルナッサスの方は、相変わらず公式サイト更新されないね。
国内では、ショウゲートのサイト内の公開予定作品として載ってるけど
日本語公式HPや劇場予告がお目見えするのはまだ先かな?
221名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 01:46:27 ID:zGcDY2r/
>>220
ヒースの新しい画像はどっかで見たけど、他の情報はさっぱりだ。
カンヌで5/22に上映されるってだけで。
ところで劇場でGONZOグッズ売ってくれないかな。
222名無シネマ@上映中:2009/05/04(月) 01:57:26 ID:Grw5YDp5
ゴンゾグッズ、イイ(・∀・)!!
メジャー大作扱いでないと、なかなか難しいだろうけど
カコイイキーチェーンとか、メールブロックとかあったら買っちゃうよw
ノベライズとかも出るかな?
こちらは無理だと思うが、INFINITUMのタンブラーも禿しくきぼんぬw
スクリーンにINFINITUMのロゴがどんな風に出るのか、テラタノシミ!
223名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 21:36:03 ID:XdlO2/zz
>>208 学校へ〜だとかそんな番組の話しかな?
あれはジョニー2回目きて、大人が子供を使ったように見えたのかしらんけど、くだらない!って後の取材等々キャンセルして帰った。ってのを雑誌で読んだよ。
番組スタッフではない、キャンペーン関係スタッフは大迷惑しただとか。

だから、3回目は呼ばれなかったよね。あの番組。
224名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:50:17 ID:ltx2SrKO
その記事の話当時も既出だけど、一緒に来日してたブラッカイマーさんは
ジョニーから、凄い子供達がいるから会ってみたらと言われたとかで
急遽ブラッカイマーさんにもお披露目することになったらしいし。
何らかの事情でキャンセルされた媒体があったとしても、憤慨する位失礼な質問をされた訳でもないのに
1コの番組の企画が「くだらない!」からって、それだけその後の大事なプロモーション全部ドタキャンする人かな?
自分には記事の真偽の程は解らないな。
オーリーに対する、オリラジや細木数子の方が、嫌な汗かいたよw
225名無シネマ@上映中:2009/05/08(金) 22:56:06 ID:ltx2SrKO
それより、スポンジボブの放送、すっかり録画予約忘れてシマタ。
普段見慣れない教育テレビというのが、盲点だったorz
まぁようつべで観れるけどね。
226名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 00:54:46 ID:nifE4NgV
>>225
同じくスポンジボブ忘れたorz

体調不良でキャンセルしたって聞いたよ。
それで雑誌関係の人がドタキャンされた事でこのスレに文句言いに来てた。
プレミアでの様子見ても媒体よりファン重視の傾向はあるけどね。
227名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:53:06 ID:MFARBXAb
今NHKでやってるダーウィンが来たの音楽、チャーリーとチョコ工場だね♪
228名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 19:59:11 ID:CQHcy+hM
229名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 19:01:54 ID:Hwf/MNzK
>>228
うまく編集してあるね。
ジョーカーやゲイリーの顔をPEの画面で無理矢理くっつけてるのがワラタ
冒頭の銀行強盗のシーンってマン監督の「ヒート」へのオマージュじゃなかったかな。
ヒートに出てる俳優さんが出てたよね。

ttp://www.afterelton.com/people/2009/hot100?page=0%2C11
2009年の人気投票のランキング100
調べたらゲイのサイトだったw
ジョニーは29位。 昨年の40位からアップ。喜んでいいのだろうか。
230名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 23:36:24 ID:ONIv6EHW
老若男女に人気あるジョニーだから、“中間の方たち”にも人気あるってことでw
最近、胸板&上腕二頭筋も逞しくなってきてるしね。

来週はカンヌでパルナッサスがお披露目だね。
本国での配給は決まったのかな?
6月のロスのフィルムフェスティバルには、PEの主演だから出席するよね?wktk待つノシ
231名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 21:58:06 ID:LMaqtGIO
もしかして、チャリチョコスレって落ちちゃった?

パルナッサスのジョニー画像、顔立ちは元々全然違うけど
でもヒースの雰囲気に似せてるね。
早くTrailer
232名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 21:59:53 ID:LMaqtGIO
途中で書き込んじゃったw

早くTrailerも、うpして来ないかな。
233名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 01:08:01 ID:n4BdfKfj
>>231
落ちてる。さみしい。

白いタキシードを着たショコラのルーという感じ。
出番が短いのが惜しい。早く見たいね。

美術面やカメラワークは素晴らしいはずなんだが
アメリカのバイヤーの動きはどうなんだろう。パルナッサス。
234名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 23:14:32 ID:IqWEp4L3
>>233
早く観たい!
「ギリアムの監督の想像力」が炸裂してそう〜

ロチェに続いて、ウォンカさんも…(´;ω;`)
チョコスレ結構長く続いてたのにね。

話変わるけど、20日の午後ローは「ナインス・ゲート」みたいだよ。
235名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 01:36:21 ID:BoN8Ej56
コリンは・・コリンだねえw
ジュードは別人のよう。
>>234
ナインス・ゲートw 
ジョニー作品いっぱいあるのに なぜか放映率の高い映画。
作品的には微妙なのにね。

IMDbには 否定されたはずの「ダリ」がIn Developmentにあるんだね。
236名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 18:09:34 ID:OPWemvRC
クリスチャン・ベールがインタブーでジョニーとの共演を少し語っていた。
撮影以外でジョニーとは5〜10分位話しただけ。だからジョニーのことは何も知らない。
ベールが、なりきり型の役者だということを話したらジョニーも自分もそうだと
嬉しそうだった、と。だからあまり話はしなかったということらしい。
ジョニーは切り替えが出来るタイプなんだけどね。

PEのポスター
ジョニー、ベール、マリオン3人のキャラクターポスターお目見え。マリオンのは初見だった。
ttp://www.aceshowbiz.com/news/view/00024251.html
237名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 22:27:18 ID:P4MqxD3c
初歩的質問すみません
午後ローって何チャンネルの何時でしょうか?
午後ロードショー・・・?
238名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 23:33:54 ID:t2AsS2oe
>>235
なぜか放映率の高い映画、「ノイズ」もだねw

>>236
そっか〜、主演と助演とは言え、共演シーンが少ないんだもんね。
プロモーションが始まったら、一緒に取材受けたり、食事したりする機会もあるかな?
基本、なりきり型の役者で、愛妻家で子煩悩な2人だから、少しは共通点もありそうだけどね。
会う前と、会った後での互いの印象はどうだったのかな?

>>237 そうそう「午後のロードショー」のことだよん。
月〜木の13:30〜(頭の5分は、三越テレショップの通販)、
テレビ東京系列で放送してる映画枠ね。
239名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 00:41:51 ID:4e14dObO
>>238
ありがとう
ナインスゲートは見たことないのでみてみようと思います!
240名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 01:54:00 ID:YvItdXnW
午後ローのタラのテーマ&気球のオープニング好き。
ナインス・ゲートは本編133分だが午後ローでは多分90分位に編集されてしまう。
カットしまくりだけど最後のアレは必ずやるんだなw あのシーンは監督のおかしな趣味としか。
そして
( ゚Д゚) ?

コルソの友人の本屋さん演じてるJames Russo はフェイクでもPEでも共演してるんだね。
241名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:41:33 ID:CAox6Uaw
PEのTVスポット 
ttp://www.worstpreviews.com/trailer.php?id=1227&item=5
ttp://www.worstpreviews.com/trailer.php?id=1227&item=6

スコセッシがフランク・シナトラの伝記を映画化するみたいだけど
彼はディカプリオを起用するつもりだろうに
ユニバーサルはジョニーにシナトラ役を望んでいるみたいな噂があるね。
PEはまだ上映されていないのにヒットを確信したということなのかな。
242名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 20:41:51 ID:TijNJOts
スコセッシ、以前「沈黙」の噂流れた時ジョニー推してなかったっけ?
それともあれはファンの間での話しだったのかな?
バートン以外の監督作品観てみたいけどシナトラにはあまり興味ないなあ。
以前アメリカのトーク番組で司会者がジョニーにもしフランク・シナトラ役がきたら?とか
聞いたらジョニーはジョークではぐらかしてたから興味はなさそうなんだけど。
そもそもスケジュール的に不可能ですねw
243名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 21:39:07 ID:gNJrm8yL
シナトラ役かぁ…
いまいちピンとこないけど、人物的には演じてみるのも面白いかもね。「ブロウ」みたく。
「ゴッドファーザー」の中に、シナトラを思わせる人物(エピソード)が出てくるよね。

明後日ナインス・ゲートやるけど、TRDの公開前とかになったら「ラスベガスをやっつけろ!」も地上派でやるかな?
つっても、まだまだ先ですがw
244名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 22:20:56 ID:xpwKK6bx
軽快にタップを踏むセーラー服姿のジョニーを・・想像出来んwが、観たい気もするw
伝記ならそういう映画の1シーンのカットもあるよねきっと。ジーン・ケリー役の俳優とかと。
でもジョニーならシナトラよりマフィアの役の方が気になるんじゃないかなー。

「ラスベガスをやっつけろ」流したら面白いね。ジョニー・デップどこに出てたの?とか思う人いるかもw
ところでカンヌには来るのかな?主演俳優不在のプロモってさみしいよね。
245名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 23:26:31 ID:gNJrm8yL
きっと実況で、ハゲとデブキタ━━━(゚Д゚)━━━!!!
とか言われてしまいそう ラスベガス
初見の人には、間違いなく新鮮(というか衝撃的)かもしれないw
246名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 02:30:13 ID:b2vS8Dej
PEのTV用トレイラー
ttp://www.publicenemies.net/shareTrailer.html?video=tvSpotCatch

ラストのチューで動揺してしまったw
米ではサウンド・トラックが6月には出るんだね。日本は後半年・・

シャンタラム、インドに行くのを拒否してメキシコ撮影を希望しているジョニーと
撮影はあくまでインドでというミラ・ナーイル監督と意見の食い違いがあって
もしかして監督降板になるかもしれないとか。 ジョニーは
ブランジェリーナのインドでの事件を聞いてからインドに興味がなくなったらしいという
記事があったけど、ブランジェリーナ、インドで何があったんだろう。
この記事でもジョニーが出演するかどうかわからないけど。
247名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 13:03:55 ID:F8lvk6yL
>>246
彼等のボディガードが、エキストラの子どもを迎えにきた母親に「いまいましいインド人」と発言した事件かな。
まあパパラッチもマスコミも現地の人(ファンというより野次馬の数)もすごい事になってて混乱最中での
出来事だったんだろうけど。
確かブラッド・ピットの会社(プランB)と共同制作だったんだよね。だからブラピとはお友達というか
ビジネス仲間ではあるわけで。そういう話も聞いているだろうし。
インドはそういう人々の持つパワー含め色々と魅力的でジョニーも撮影がしたいのは山々で、
でも俳優やスタッフや周りのファンが安全に撮影を出来る場所ではないと不安なんだろう。
それに何よりテロが怖い。
事実、去年のボンベイの事件で、シャンタラム著者であるグレゴリー・デビット・ロバーツ氏の
友人の会社の同僚多くが死傷してる。著者はジョニーのファンで主演をジョニーがやる事を
期待して待っているから(もちろん私たちも)動向が気になるところだね。髪型は真似しなくていいけどねw
248名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 01:12:59 ID:YYtAQAj7
インドには美味しいワイン無いから
249名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 21:23:45 ID:saxPF4Wy
>>248
それもありかなw
ところでなんだよボンベイってムンバイだろorz

カンヌにジョニーは来てないがギリアムはご機嫌らしい。
なぜならジョニーがドン・キホーテ出演を快諾したからだと。
250名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 22:59:22 ID:TJ+l18fi
シュワ知事の「トゥルーライズ」の冒頭の方で出てきたホテル
「ニック・オブ・タイム」の舞台になってたウェスティン・ボナベンチャーホテルだね!ロビーとエレベーターが特徴あるよね。

>>247
テロと言えば、リトビネンコ氏の暗殺の映画はどうなったんだっけ?
企画の話だけでも多すぎて、憶えてられないw

>>249
取り敢えずギリアムさんには、このスレからもガンガレ!
とエールを送っておこうw
251名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 23:44:36 ID:zPmpzwh8
>>247
ttp://www.seeing-stars.com/Hotels/Bonaventure.shtml

ここっすね。いやここは色んな映画で登場してたんだね。
たくさん見てるよ。「ヒート」や「ショウタイム」とかも。
「ニックオブタイム」のメイキング見てるとジョニーは大変だったね。高いところから
ロープで吊るされて落ちるシーンとか。マジでやってたとはw

IMDbProには存在してるが、Untitled Johnny Depp/Alexander Litvinenko Project (2011)
やって欲しくない作品だったりする。そして早速入ったねw
The Man Who Killed Don Quixote (2011) -- rumored だけど。
252251:2009/05/23(土) 23:46:09 ID:zPmpzwh8
うぉ間違った
>>247じゃなくて>>250タンあてだ。
253名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 20:52:54 ID:CKJw7ti4
パルナッサス、カンヌでスタンディング・オベイション。
次の日記事でどんなに酷評されようと、この瞬間は誰でも嬉しいよね。

PEで共演のリーリー・ソビエスキーのインタビューから抜粋。
 (どの俳優が一番ハンサムか聞かれて、皆それぞれ良さがあって比較はできないと前置きした後)
 私は子どもの頃ジョニーにお熱だった。私が8歳の時クライ・ベイビーは大好きな映画だった。
 クリスチャン・ベールはとてもミステリアス。存在感がすごい。
Q:舞台裏の出来事で一番忘れられないことは何ですか。
 
 当時のシカゴを完全に再現した通りを当時のドレスを着て歩いたことは楽しかった。
 でもジョニーが毎日撮影後にファンに寛大に気前よく接しているのを見たのは
 すごく感動した。彼はそれを楽しみから行い、とても幸せだった。自分の賞賛に溺れてではなく
 いつも慎ましい気持ちから行動していた。健全で寛大なそのような行為を見たことは今までにない。
 そして彼は私生活はいたって普通の生活を維持している人である。(以下略

共演者の髪の毛を集める趣味はもうやめたそうだw
254名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:37:49 ID:Amc7rsAL
>>251
確かにまだ新たらしい事件で、関係者から報復とか
嫌がらせとか受けないか心配だよね>リトビネンコ氏の事件

>>253
面白い記事d
リリー・ソビエスキーって、名家の出なんだね。
お父さんはフランス人画家で、彼女自身も仏語おkらしいから、その辺では話が合いそうだね。
共にパチーノ御大とも共演暦があるし。
ジョニー、髪の毛無事でヨカタw
撮影終了後、彼女にも何か贈ったのかな?

PEはカンヌでお披露目とは行かなかったね。
まだまだ編集中かな?
255名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 22:17:32 ID:CKJw7ti4
>>254
父方がポーランドの王家の末裔だってね。お姫様だ。
「グラスハウス」ではぽっちゃりして可愛かった。
共演者からジョニー話を聞くの楽しいよね。
スティーブン・グラハムのジョニーはラブリーな人発言は良かった。

PEはさすがにもう出来上がっただろうとは思う。でもマイケル・マン監督だから
ぎりぎりまで手を加えたり注文つけたりしてただろうね。
スクリーニング・テスト試写もけっこうやって反応見てたし。
プレス・ジャンケットもプレミアも、もう来月だ。主要俳優勢揃いみたいで画像楽しみ〜。
256名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 23:39:36 ID:Amc7rsAL
>>255
プレスジャンケットは19〜20日だっけ?wktk
パルナッサスって、結局米国での配給先は見つかったのかな〜?
257名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 10:54:40 ID:CZ0GN0Ib
フェイクで掛けてるレイバン
あれマフィアと家庭とで
モデルが違うんだね。
昨日気付いて深ぁ〜と思った
258名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:38:36 ID:2seIqVXJ
「Screen」に書かれてたんだけど、フロリダのバンド時代に付き合ってた元カノが
現在プエルトリコ在住で、TRDの撮影してる所までジョニーを尋ねて行ったそうな。
あまり時間はなかったけど、ジョニーとも会話が出来たらしく、また尋ねるつもりだとか。
名前、初めて聞いた気がするけど、どんな方だろうね?
まさかジョニーが、こんな有名な俳優になるなんて夢にも思ってなかった
有名になるとしたらバンドで、と思ってたから…という様な事が書かれてた。
そりゃ相手が天下のジョニー・デップなら、昔のよしみで、逢いに行きたくなるよね。
259名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 23:50:24 ID:84CcfBwg
>>258
ジョニーは彼女を見てすぐわかったって言ってた。
30年も経ってるのに覚えてくれてたなんて嬉しかったろうね。裏山〜。
260名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 19:45:55 ID:ufA//iFW
リリー・ローズちゃん
10歳の誕生日おめでとう!!
重病になったりしたけど今はとても元気で美しく育っているね。

ラム・ダイアリーの新画像
ジョニー、サングラス頭にもあるんだけどw
261名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 23:51:56 ID:z8lhcZiL
リリータソ、はぴばっ!
ずっと、ジョニーの小さなプリンセスのままでいてあげて〜w

サングラスonサングラスのジョニー、前にも雑誌で観たことあるよw
日差しがきつい時は黒レンズで、ファンと交流する時は、
瞳が確認出来るように薄いブルーに掛け替えて配慮してあげてるのかな?
もしくは、あのブルーのやつは、タートの眼鏡同様に度入りで、
同じくフラッシュに反射しないようになってるとか?
262名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 00:35:10 ID:d5WEYVJB
>>261
単に忘れてるだけならカワユスw
ティムもよくやるとヘレナが。2人とも同じ事してるって。やはり似たもの同士なのかな。
263名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 01:54:52 ID:Xrxr8q6s
他所に貼ってあったんだけど、キム蛸の新ドラマでこんなシーンあったんだ?
そこでも聞いたんだけど、見事にヌルーされちゃったorz
些細な事だけど見た人教えて!


36 :渡る世間は名無しばかり:2009/05/23(土) 22:28:10.24 ID:taG9iMjr
またデップ意識したアドリブか?
切り裂きジャックだなんて

264名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 12:46:23 ID:HkV0Z/GP
>>263
あったけれど…そこまで騒ぐモンでは無かったような…

ところでキムタクスレで聞かないで何故にここで?
265名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 13:30:17 ID:16UiH+RR
憧れて真似したりするのはファン心理だからわからないではないが
外見よりもジョニーの内面や仕事ぶりをリスペクトしてほしいと思うね。
アイドルだし日本の芸能界ではいろいろ制約とか難しいんだろうけど。

ちょっと前のPEOPLEに載ってたアン・ハサウェイの記事でガイシュツかもだが
「きついコルセットの衣装を着なくてはならないのに
ジョニーが側に居るのに呼吸困難で気絶しないようにするのは至難の業よ。
友達がアリスの撮影中しょっちゅうセットを見に来てブラブラしてるけど
それは私に会いに来たのではなく皆ジョニーを見にきていたの。
平静を装うのが一番大変な役だったわ。」らしい。
可愛いよね。
266名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:21:17 ID:L0cM6/hp
キムタクネタは荒れるのに
何で書くんだろう?
キム蛸なんて書いてるから、キムタクアンチなのはわかるんだけどさ。
ちなみに外見をジョニー意識してるとか
言ってるのは、一部のジョニーファンだけだよ。元光ゲンジの大沢はまんまぱくってるけどね。
267名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 22:23:28 ID:L0cM6/hp
ハット、ベスト、レザーカフとか
つけてるから、パクってるとか
下らない書込みはしなくてよいからね
268名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 23:18:39 ID:Xrxr8q6s
>>264
蛸スレで「デップを意識してんの?」って聞けっていうの〜?
そんな事書いたら集中砲火でしょw
こっちだったら冷静に答えてもらえるかなって思って書いたの
でもそんな大したものじゃなかったんだ!?
ありがと

>>266
別に安置ではないよ
ただ2ちゃんではタクよりタコって書かれてる事も多いから書いてみただけ
こっちなら荒れないかと思ってたんだけどそうでもないのね
あまり来ないから知らなかったよ

ただ単純にどんなシーンなのか知りたかっただけ
だってプライベートならわかるけど、仕事で意識してるって思う機会って
そうそうないでしょ?
他意は無いよ

あと267みたいな下らない煽りはしなくてよいからね
269名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 23:24:06 ID:Xrxr8q6s
>>265もありがとう
その通りだね→上3行

業界でも本当に好きな人多いよね
270名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 23:59:13 ID:nDu4Nywf
>>268
セリフで木村が「僕は人を知りたいんだ。キリストから切り裂きジャック迄」
っていうのがあった

本当にアドリブなら、日本では例えにされる程のメジャーな存在でもないから
意識してるって言えばしてるようにも思えるかも

271名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 00:26:04 ID:8octeTBn
ドラマ観てないので、スルーしてた私が通りますよ。
>>268
余所でもここでも聞いて確認したい程、気になる事だったのかい?
キムファソスレじゃなくとも、それが貼ってあったスレなり
ドラマスレがあるなら、そっちで集中砲火食らわない聞き方で尋ねる方が妥当だと思うよ。
264タソが書いてるように「なぜわざわざここへ唐突にキムさんネタを?」と自分もオモタから。
取り敢えず回答は貰ってすっきりされたようなのでFAですが。
ところでXrxr8q6sさんは、ジョニーファソって訳ではないの?
272名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 00:30:15 ID:8octeTBn
>>262
頭に乗せたまま、「メガネ… メガネ…(´・ω・`) 」と探してる姿想像して吹いたw
273名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 00:53:49 ID:MvoUU2T1
>>272
「ダディ、頭、頭」 by リリー・ローズ・メロディ 
274名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 01:08:39 ID:8octeTBn
リリー、GJ(*´・ω・`*)
275名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 01:38:54 ID:TPqp/nle
>>270
まさか教えてもらえるなんて!w
でもその程度のことだったんですね〜
もっといかにも、なシーンなのかと想像してました
詳しくありがとうございました


>>271
質問の答えは貰えなかったけど、好まれない話題だとわかったから
もう締めたつもりだったんだけど?
今もたまたま詳細を書いてくれた方がいたからレスしただけで

どうしてここに書いたかなんて、今となってはもうどうでもいいと思うけど・・・?
ドラマスレとここで、フロムヘルを知っていて、
キムタクがジョニーファンだって知っている確率を比べたら、圧倒的にこっちでしょ?
だからここに書いたの
それがそんなに拘ることかな?

でもまぁとにかく、もう本当に終わりにしましょう

次の話題どーぞ

276名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 01:46:21 ID:TPqp/nle
一つ書き忘れたので…

ドラマスレだったらキムタクファンも多いだろうから
ファンスレで聞くのと変わりないと思った、も追加


では、蒸し返しは荒れるモトなので本当に終了で
277名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 02:33:33 ID:8octeTBn
ポカーン(゚Д゚)
278名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 02:56:02 ID:8octeTBn
>>275-276
だからここなら構わないと?
キムタクはファンも多いけど、2chではアンチも多く見受けるし、
今後の為にも、266さんが書いてる様に、そもそも関係ないスレでは
ジャニネタ自体余り好まれないと思うよ。
ましてや、余り楽しそうな話題でもなかったし。
(集中砲火受けるとか)ご自分が答えを貰うことと、他のスレでは
どう思われるかしか書かれてない点も、無責任で気になったので
お礼は述べてるけど、次の話題どーぞ、の前に
お騒がせしちゃってごめんなさい、ぐらい添えても罰は当たらないと思ってね。
279名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 04:20:27 ID:pLlxlE0u
>>266
大沢樹生はパクッてないよ〜
あの人はジェームス・ディーンの熱狂的ファンだし、人を真似たりしない頑固さんだよw
日暮里のお好み焼き屋で熱く語ってた。
キモタコはジョニー・デップと同じタイプのハットを探し、何度も底を張り替えた靴と似たのを大阪で買ってて阿呆みたいで自分というものがない。
280名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 08:14:38 ID:e0s4QZE8
>>278
ねぇ何でそんなに引っ張ってんの?
もうとっくに終わった話題なのに大袈裟にしてさ
普通に答えてる人だって何人もいるのに、ちょっと過剰反応し過ぎだよ
お騒がせしてって、アンタが1人で勝手に騒いでるだけでしょ
キムの話題がいけないんじゃなくて、アンタみたいな粘着と、便乗する人がいるのが荒れる原因なんだよ
短時間に何回レスすれば気が済むんだろ
>>277>>278をわざわざ分ける必要ある?
自演に失敗でもしたみたいw

本当にもういい加減にしてね
って書いても、どうせ自分のレスが最後になるまで書き続けるんだろうけど
281名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 09:45:56 ID:3QG9LWx1
キムの話はどうでもいい自分的には何故切り裂きジャック→ジョニーを意識したアドリブなのかが解らんw
フロム・ヘルで演じてるのはアバ警部でジャックじゃないし、トッドちゃんのことを言いたいのか?
切り裂き魔繋がりって意味なのか、ただ単によく知らない人間がトッド=ジャックと勘違いしてる様にも思えたけど
引っ張ってスマソがちょっと疑問だったんだw
282名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 13:26:16 ID:8octeTBn
>>280
今後は空気読んだ方がいいと思うよと言っているのに、棚上げした挙げ句
荒れる原因まで押しつけて、牽制して、いい加減にしてね?滑稽な人だな。
>キムの話題がいけないんじゃなくて

皆のレス、理解出来てないならもう来ない方がいいと思うよ。
ご自分のレス最後にしたかった?
283名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 15:01:35 ID:pLlxlE0u
こら〜ケンカするんでねぇよ。
ジョニーのヲタ同士なら、楽しく話せるといいのにな。
284名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 15:08:27 ID:6zlZpBly
I'm John dillinger. I rob banks. (みんな機嫌直そう。PEの公開12月に早まったね。)  
   __
 _L__ヽ__
  ( 、゚Д゚)
  //___L___M...
 丶ニ⊃┐○―" ̄W'''           
  || L|           


Let's play a little game Mr. President, called spin the dial.
   __          (ラム・ダイアリーはポスト・プロダクションに入ったね)
 _L__ヽ__
  ( 、゚Д゚)
   (||Υ |\_y=  
   ヽヽ_y=    

ホンジュラスで強い地震があったけどプエルトリコは大丈夫だったかな。
ジョニーはロスに帰ってたみたいだけどね。   
285名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 16:40:24 ID:e0s4QZE8
>>282
アンタさぁ、自分で最後のレスだって書きながら何回書けば気が済むの?
気に入らない話題なら、スルーすればいいだけでしょ
いつもいちいちそうやってしゃしゃり出てきて、空気悪くしてるの?

あと、私と>>263は同一人物じゃないよ
自分が自演してるから他人もしてるなんて思わないでね

本当に読解力の無い人なのか、キムオタなのか、
荒そうとしてる確信犯なのか知らないけど、痛すぎるよ
普通何度も何度も連カキなんかしないよね

どうでもいい話しを何度も何度もほじくり返して、一番迷惑で空気読めない人は、間違いなくアンタだよ

もう一度言う
自分気に入らない話題なら、スルーすればいいだけでしょ

ま、ここまで言われたって、一生出来ないんだろうけどw
286名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 17:55:13 ID:8octeTBn
全部ご自分に該当してますよ。
>>263じゃないなら、それこそスルーすればいいなのに
なぜそんなに一人で鼻息洗いのかな?ただの煽り?

それから、さっきから自演自演と言い掛かりうるさいけどどれと勘違いしてんの?
今住人はそんなに多くないだろうけど、この件に関して最初にレスしたのは>>271
272、274、277、278、282しかレスしてない。
どれが自演に当たるわけ?
それ以外も、一人で書いてると?
>>285って普段ここにいる方じゃないよね?
誤解のないようレスしたけど、荒らしたくないならそれこそスルーして下さいね。
287名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 17:57:29 ID:8octeTBn
×鼻息洗い
○鼻息荒い
連投すまそ
288名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 17:58:56 ID:eeKpt1/U
>>285=266
どう見ても荒れる荒れるって騒いでて返って
かきまわしてるあなたが一番荒しに見えるんだが。
>>279
わざとアゲてるあなたの自演ですか?
289名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 18:07:02 ID:OocmLN6C
>>284
ま・・・じで!!??

イヤッホオオオオオオオオオオオオオオ!!
年内にデリンジャーなジョニー見れるのかああああああああああ!!!
290名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 18:22:35 ID:8octeTBn
>>288
だから、本人でないのならなんで一人だけそんなに鼻息荒いの?
スルー出来てないというなら、あなたも同じだよね?
普段からいる方じゃないのに、煽り口調でスレ自治。
あれ?私この荒らしに釣られてるのかな?

もう一度書きますが、荒らしたくないならスルーして下さいね。

ジョニーの話題振ってくれてる方、ごめんね。
291名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 18:31:56 ID:8octeTBn
連投ごめん

>>266は私じゃないよ。
昨日はレスしてないから。
レス番は>>286で挙げた通り。
思い込みで絡むのは止めてくれ!
292288:2009/05/29(金) 18:53:09 ID:eeKpt1/U
>>290-291
おちけつw
私は>>285じゃないw
気を落ち着けてジョニーの微笑み画像でも見て和め。
ttp://www.youtube.com/watch?v=39XmFZ1Tfpg

しかしこうやって作品見てるとジョニーは今更ながらすごい俳優だなあ。
293名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 19:06:05 ID:8octeTBn
>>292
それは失礼、ID見てなかった。
でもあなたも間違ってるよ。
266は書いてない。
それに、最初の>>271の文面見れば、スレ荒らしたいだけの意見かどうか解るだろうに。
全部一人で自演してるかのように噛み付かれて、
アンタだの、確信犯だの、そりゃ言い返したくもなるよw
というか、普段そんなに人いないのに、なんで急に人増えたの? 
その方が不自然にみえるよ。
ID幾つか多用して書き込んでる人がいるの?
294288:2009/05/29(金) 19:51:18 ID:eeKpt1/U
>>293
 
>>288はあなたへのレスじゃないよ。あなたに絡んでる人に対してのレス。
 だからあなたは>>266じゃないのはわかってる。
 ロムってたけど、あなた荒しの標的にされてるみたいで。
295名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 20:00:49 ID:8octeTBn
>>294>>288
あっホントだ!
勘違いして m(_ _)m
デリンジャーに撃たれてきますorz
ジョニースレが荒らされるのは本位ではないので
294さんまで自演呼ばわりされかねないので、
住人に成り済ましのキティちゃんは放置するよう心掛けます。
それにしても、この人どこから急に湧いてきたんでしょうね?
296名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 20:52:00 ID:obRMu9nt
阿呆らしい
キムヲタもジョニヲタも目糞鼻糞
297名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:36:58 ID:e0s4QZE8
長文なので2回に分けます、すまそ
>>288
>>266はどう見ても>>271側の意見じゃん
大丈夫?
頭に血が登ってわけわかんなくなっちゃった?自演も大変だねw

>>286
はぁ?
顔真っ赤にして昨日から張り付いて必死なのはアンタでしょうが
私がレスしてるのは>>270だから
回答して話しは終わったのに、答えもしないくせして文句だけ言って
わざわざ揉めさせるようなレスを執拗にしてるから
アンタが>>271なんか書かなきゃそれで完結してたんだよ
しかも内容は概出なことばかりでね

>>263は望んでた答えを貰えなくても、深追いせずにきちんとお礼もしてたから
教えてあげてもいいかなと思った
(後で>>275でもそう書いてるよね)
それで荒れずに終わらせる事ができると思った
でもアンタが総てブチ壊した
これが空気読んでる人がすること?
だから腹が立ったんだよ
昨日からの一連のレスを読み返してみなよ
みんな普通に対応してるのに、1人でヒス起こした挙げ句に謝れだって…
そもそもキムの話題するななんて権限は誰にも無いんだよ?
傲慢だと思わない?

298名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:39:30 ID:373YsLJa
ジョニーデップ>>木村は間違いないけど、ジョニオタ(特におばさん)がキムタクオタや
ジャニーズオタに対して上から目線なのは
笑える。気持ち悪さはジョニオタの方が
確実に上なのに。
299名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:41:00 ID:e0s4QZE8
自演だと思った理由も>>280で書いてあるのに、きちんと読んでる?
(この時点で)7回もスレ汚ししてまだ足りないんだw
しかもこっちの質問には答えない、無駄なループばっかり

荒れない為にレスをしようなんて考えた事もないでしょ
わざわざ燃料を投下して絡んでおいて被害者面してるような人だからね
気に入らない話題は難癖をつけるんじゃなく、スルーするのが、大人の賢明な対応なんだよ

誰が見ても>>271が吉凶なのは明らか
300名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:42:32 ID:373YsLJa
教えてあげてもいいかなと思ってる

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
301名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 21:55:43 ID:eeKpt1/U
>>295
さあw
普段から粘着してる荒しがいるんでしょう。
これからは変なテンションの人は完全スルーだね。
なんかまだいるけどw 

さて気分を変えて・・
TV東京でパイレーツのサントラが頻繁にかかってて気になった
ミイラの特集だからかな?
サントラと言えばPEのサントラ(輸入版)6月30日に発売なんだね
ttp://www.youtube.com/view_play_list?p=6D121054D51CF687
ここでオリジナルスコア以外の収録曲が何曲か聴けるよ。
302名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:02:44 ID:e0s4QZE8
図星で反論出来ないから荒らし認定ですか
完全スルーの意味もわかってない人発見
てか、死んでも出来ない事書かない方がいいよ
303名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:04:15 ID:OocmLN6C
>>301
予告の曲入ってる!!
予告の奴って入ってない事多いから嬉しいなぁ
304名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:28:36 ID:8octeTBn
>>301
お気遣いありあと。
客観的に見てみると、色々と粗が見えてくるねw
前にもいたよね、ここは初心者には優しくないだの、サンクスコがなんだのって
マターリ進行してるスレが嫉ましくて、定期的に爆弾投下しにくる輩。
で今回の仕込んだ地雷は、キムさんネタとw
休日を無駄にしたよw

サントラの収録曲、映画観た後、場面思い浮べながら聴くのもまたいいよね。
ビリー・ホリディとか、レコードのアナログ的な感じがシックでいい♪
305名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:44:14 ID:obRMu9nt
地雷だって
306名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:51:24 ID:E1db5CXo

>マターリ進行してるスレが嫉ましくて、
さすがにそれは無いって
どんだけ妄想してるんだよww
307名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:56:48 ID:8octeTBn
質問ちゃんは、一体幾つのIDを(ry
あと、12月に繰り上げ公開ということは、年内に来日も期待できるかな?
308名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:57:37 ID:e0s4QZE8
>>304
ほらほら、また舌の根も渇かねうちに出てきた出てきた
>>295での約束、またまた守れなかったね、もう放置するってやつ

で、さっき迄の勢いはどうした?
何一つ答えられてないじゃん
都合が悪くなったら本題の方では黙りかい
完敗すぎてぐうの音も出ませんってやつね
悔しいのう悔しいのう
それからさ、いくらボキャブラリーが少ないからって
人の言葉のおうむ返しとか、再利用とかやめなよ、みっともない

でも日付が変わったらまた何食わぬ顔して煽るんだろうよ、ニートらしいからw
309名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:05:36 ID:e0s4QZE8
>>307
本題から話しをそらす為にいくつIDを使って荒らしてるの?
そんな事してるとさっきみたいにレス番間違えて、まためちゃくちゃになるよ
私が荒らす必要はないからね、追い込まれて遠吠えしてるのはアンタの方だから
アンタがageたりsageたりして荒らしてるのはバレバレ
310名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:23:36 ID:E1db5CXo
このスレ荒れると
必死になる人が1人いるよね?

アンタ
自演でしょ?
中身の無い長文

が特徴
311名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:24:07 ID:TPqp/nle
うわっ、何か凄いことになってる…
e0s4QZE8さん、私のくだらない質問に答えてしまったばっかりに
厄介な人に巻き込まれてしまったようで、申し訳ないです
代弁してもらった通りに、まだ答えはもらってないけど、歓迎されない話題だとわかって
身を引くレスをしたのに、それが理解できなかったんでしょうね
1から10迄全部説明しなきゃわからない、日本語が不自由な人なんですかね
第一、e0s4QZE8さんが荒らしなら、あんな風に答えてくれる訳ないのに
私を叩くに決まっているのに
そんなことすらわからないなんて、気の毒な人です
あぁ疲れますね

8octeTBnさんへ
お騒がせしてすみませんでした
全て私が悪いんです

これでいいですか?まだ罰は当たりますか?
ここまで譲ったんだから、もう金輪際私にもe0s4QZE8さんにもレスしないでくださいね
貴女と違ってこんな事にエネルギーと大事な時間を費やしたくないので

どうか8octeTBnに神のご加護を…
312名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:35:41 ID:obRMu9nt
阿呆らしい
不細工な妄想女
313名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:36:04 ID:8octeTBn
もう複数の自演は結構ですから、どうぞお休み下さい。
お疲れ様でした。
314名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:42:03 ID:e0s4QZE8
>>311
いや、あなたのせいじゃないよ
でも笑えるよね、私が>>270だって名乗って核心に触れたら途端にこのザマw
返すレスはリア中並み
でもしつこさは一人前
口喧嘩に負けそうになって、泣きながら殴りかかってくるいじめられっ子みたいw

>>313
ボクちゃん、今夜も徹夜するんでしゅか?


↓さぁ、粘着ニート>>271がIDを変えてアップを始めました!
315名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:42:47 ID:E1db5CXo
>>313
丸一日2ちゃんねる
お疲れ
316名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:50:41 ID:TPqp/nle
>>314
そう言ってもらえると…
おそらくさんは8octeTBnさんは、人に親切にしてもらったことの無い、
哀れな人なんでしょう
だから私達のことも自演にしか思えない可哀相な人なんですね

色々すみませんでした、そしてありがとうございました
317名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 23:55:20 ID:TPqp/nle
わかると思いますが一応訂正します、すみません

× おそらくさんは8octeTBnさんは
○ おそらく8octeTBnさんは
318名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:07:56 ID:wuMbKFIx
ageってるから新作発表でもあんのかと思ってスレ開いちゃったじゃねーか
用もないのにageんな!
319名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:08:06 ID:CKjTiLUi
>>303
予告の曲いいよね。映画ではどのあたりに入ってるのかな。オープニングかな。
楽しみ。
>>304
ビリー・ホリディはダンス・ナンバーで使われる曲かな?
マリオンとジョニーのダンスシーンで流れそう。
320名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 00:48:05 ID:4fZSIh5n
>>319
TRAILERにもあった、マリオンの入浴シーンにも合いそうな曲だなと思ってしまった。
パルナッサスも今秋が公開予定になってるし、秋から冬にかけて、ソワソワしてしまうね。
321名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 01:22:36 ID:CKjTiLUi
オリジナルの方の作曲はエリオット・ゴールデンサル
こんな人
ttp://www.imdb.com/name/nm0006106/
マン監督では「ヒート」に楽曲を提供しているね。
「フリーダ」ではオスカー獲得している。
期待できそうだね。
このCDのレーベルはアメリカでは1934年創業のデッカ・レコード
デリンジャーと縁のある年に当たるという。
>>320
ロマンチックな雰囲気だもんね。あのシーンはなんか笑えるんだけどw
マリオンの挑発チックな入浴シーン眺めて鼻の下伸ばしてる間に後ろからボカン
「ジョーニー!!」「お嬢さん服を着て」
322名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 02:12:11 ID:4fZSIh5n
>>321
ワロスwナインス・ゲートで、パンツ下ろしたまま噛み付かれて
オタオタしてるコルソも間抜けで笑えたけど
いつもセクシーな女性がウィークポイントだね。

ウォレスとグルミットのタイトル、どっかで見覚えが…見てみてw
ttp://www.ghibli-museum.jp/wg/
323名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 19:32:03 ID:ib6vcU4+
>>322
エルム街?パンのコネ棒でトッドちゃんも思い出すね。
羊のショーンは出ないのか。あのアニメ好きなんだよね。

何気にジョニーと共演した子役ってどうしてるのかな?と気になって
調べてた。さて誰でしょう。
ttp://www.sprousebros.com/photos/view/?cid=26150_image_12

ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=6525720
324名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 00:12:19 ID:eghQZcLZ
ジェリーおいたんを探せ!に次いで第二弾だねw
@は、ノイズの双子ちゃん
Aは、ニック・オブ・タイムの娘っち
ファイナルアンサー!
325名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 02:17:43 ID:q6xKJfnv
>>324
正解。双子は16才。かっこよく育ってるねw
リンちゃん21歳。 IMDbの経歴見ると2004年から仕事してなかったけど
ボードで本人がまた復帰するって言ってた。大学院生ってあるから
勉強がんばってたのかな?
あとスリービーホロウのヤング・マスバスも俳優がんばってるね。
ブレイブの息子も順調にキャリアを重ねてる。お母さんも兄弟もネイティブの俳優なんだね。
ポネット、ショコラのアヌークは18歳。2008年に映画出演してるね。18歳くらいかな。
326名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 17:33:54 ID:3+0AgUTc
だいたいキモタコなんかのヲタが除きに来なきゃ荒れないわな
327名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 18:53:04 ID:pAWdlfHb
↑負け犬がまた遠吠えしてる




と餌でも与えてみるテスト
328名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 19:23:13 ID:MwexWhWy
もうすぐ46歳なのにお肌ツルツルピカピカw
前髪ハラリのグリ写真見て癒されました。
ラム・ダイアリーも今週で撮影終了なんだね。
プレスジャンケット、プレミアが終わったら夏休みかな。
次は何を撮るんだろう。
ローン・レンジャーもパイレーツ4も企画はあるけど進んでないし
ティムはまだアリスにかかりっきりだし。
329名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 23:18:52 ID:eghQZcLZ
>>325
ヤッター\(^▽^)/
ジョニー検定、初級くらいは貰えるかな?
双子は、スペンサーが死んだ後に生まれてるから、残念ながらジョニーとの共演シーンはないね。
「ブロウ」の赤ちゃんも、もうきっと8才ぐらいになるよね。
エマ・ロバーツもすっかり大人っぽくなっちゃって。

>>328
この年齢にしては、弛みや皺が無いよね。
VANITY FAIRの表紙も、やばくね?
ジョニーってなんか台風みたいだ。
周りはジョニーを見て大騒ぎなのに、その中心にいる本人は至って冷静で穏やかでw
330名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 00:37:22 ID:jEWNSm2U
台風の目かあw
なるほどね
全然飾らないところがいいよね 
来日すればまた大騒ぎだね。
つるぴかジョニーもいいけどそろそろ髭&長髪が恋しい。

次の作品候補としてギリアムの「ドンキホーテを殺した男」もあるのかな?
撮影部分だけをつなげた動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=6SkSdjDmouo
331名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 19:42:08 ID:vY7aICiL
今さらながらギルバートグレイプ見ました。
見終わった後は爽やかな気持ちとちょっと哀しい気持ちになりました。
ジョニーもディカプリオも良い演技をしてました。
332名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 21:15:21 ID:Op42T/r9
ギルバート・グレイプいいですよね。
私も最近また無性に見たくなってDVDを借りてきて見たところです
この役のジョニー好きだなあ
333名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 21:17:13 ID:oltnARiO
>>329
VANITY FAIRやばい。中身はもっとやばい。写真も記事も。
ラム・ダイアリー撮影の合い間に雑誌のインタビューの仕事してたなんて。
ああ、買ってしまうかも。ってどこで売ってるんだ?
筆者がトンプソンの親友だった人でジョニーの島に招待されたらしいね。
ハンターの親友ならジョニーの大切なお客ということで本音がバンバン聞けるかも?
ジョニーは6つのプライベートビーチに名前をつけているんだって。
ゴンゾー、パラディ、リリーローズ、ジャック、ブランド(あとひとつは?)
ゴンゾービーチにはハンターの顔を真ん中に焼き付けたガラスのテーブルが置いてあるそう。
何をしたかというと
・デップが「ヒース(レジャー)の場所」と名づけたところで熱帯魚やバラクーダといっしょに
 シュノーケリングをした。
・ユーチューブと古いハリウッド映画や「トロピックサンダー」を含めた新しい映画をたくさん観た。
 デップは口汚いスタジオボスが言った「それは俺が見た最高のクルーズだ」を口真似した。などなど。
 デリンジャー関連の話も載ってるし6月9日に発売らしいし。
334名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 00:53:10 ID:A0XH9NAQ
久しぶりにレザーカフしてるね
335名無シネマ@上映中:2009/06/02(火) 22:52:58 ID:v0dMkng5
>>333
6つ目の名前は……ポーポー或いは、ベティスーか?
それよか、車に書かれた女性にちぅしてるんですけどどどどど!!!
車に嫉妬したの初めてだぞいw
っていうか、これまたプリケツでw
運転席のビックリ顔さえ愛おしい。
海外の雑誌って高いよね。しかも英語読めんしorz
R・ストーン誌みたいに、日本語版もあればいいのにね。
336名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 00:22:47 ID:nMqqBIFU
米版でも1333円+送料で1700円くらいなのかなあ。
2004年のジョニー表紙のは持ってる。前はもっと高かった。
久々にカメラの前で開放的なジョニーだね。
著者のダグラス・ブリンクリーはハンターの遺著や手紙を管理してる人らしく
ケルアックの伝記についても編集を許されてるただ一人の人なんだって。
そりゃジョニーにとっちゃVIPだなと納得した。
337名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 02:07:26 ID:nMqqBIFU
ビーチの名前は原文だと家族と良き師匠の名前とあるので
ゴンゾー、(マーロン)ブランド、6つ目は誰だろう。尊敬するケルアックか。
もちろんティム・バートンビーチでもいいけど(似合わないねw)
このビーチではティムに敬意を表してトッドちゃん水着を着てもらいたいw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090602-00000020-flix-movi

ヒースにはずいぶん心をくだいているよね。
小さな娘を残して亡くなったヒースが不憫なんだろうね。
338名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 17:55:57 ID:GJzHE6XW
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
339名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:50:08 ID:RLMVbArA



VANITY FAIR 誌の投票
世界で一番ハンサムなのは?
ttp://www.vanityfair.com/online/style/2009/06/who-is-the-most-handsome-man-in-the-world.html

トワイライトの彼にめっちゃ差をつけられての2位。3位のブラピと僅差。
ジョニーに清き一票を。

vajoliroja号、世界のヨットのコンクール、The World Superyacht Awardのベスト改装部門でノミネートされてたけど
審査員特別賞をもらってたんだね。遅ればせながらおめでとう。
ttp://www.worldsuperyachtawards.com/2009_winners/index.html

340名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 13:23:37 ID:V3K/QcQF


ジョニーが主役のトカゲの声を担当するアニメ映画RANGOのポスター(2011年3月(米)公開)
ttp://i39.tinypic.com/23tr3ww.jpg

ロードランナー(鳥)に乗って旅をするトカゲのランゴ
こんな鳥
ttp://www.birdfinders.co.uk/images/greater-roadrunner-arizona-2008.jpg
アニメ、ルーニートゥーン でミッ!ミッ!て鳴いて走り回るあの鳥(和名オオミチバシリ)
シルエットはFFのチョコボに似てるかも
341名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 23:30:08 ID:XzkIXnEa
>>336
もっかいよく読み直してみたら、ゴンゾ、ブランド、バネ、お子たち、
そしてヒースで6つ、って事なのでは… あれ違うかな?

>>339-340
ムムム、トワイライターの組織票か?w
ヴァニティフェアの写真、萌えショットばかりで反則だぁw
ファンとの交流でも、ほっぺにちぅしてアゲテル!
押し合ったりもしてないし、状況が裏山すぐる。
342名無シネマ@上映中:2009/06/05(金) 23:52:43 ID:XzkIXnEa
アンカー、>>336-337
343名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 01:40:46 ID:HRCo6WT9
>>341
日本語のも英語のも記事ごと違うんだよね。ビーチだったり入り江だったり。
ヴァニティ・フェアのウェブ上でははっきりビーチとは言ってなかったので。
確かにヒースのビーチで6個になるからね。

雨の中ボロ傘さしてるのとかw お腹ムッチリだけどw
バスローブのジョニーとか(生胸はだけて)モエな写真がメジロ押し。
シャワーシーンの撮影のためじゃないかって言われてるね。
344名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 20:48:32 ID:HsXjxxr8
きらきらで言っていたけど
松嶋、ジョニーにインタビューするためにロスまで行ったのね。
345名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 22:28:45 ID:xWc7F/aE
>>344
きらきら回遅れの放送だから見てみよう
何か言ってた?
346名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 23:29:53 ID:yK5xbtgi
>>343
本当に、なんであんなにボロ傘なんだろw
撮影の小道具なのかな?

余談ですが、ウォンカチョコタオルってのが発売中。
10枚セットで、赤と青シリーズがあって、Gチケが入ってたらバスタオル貰えるらしい。
ttp://www.e-yamashiroya.com/f/1f/wonka-towel/index.html
347名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 23:31:54 ID:WVnbzfdp
ヴァニティ・フェアにのってる記事を少しだけ読んだよ。
キースの事 
PEのきっかけで知ったお義父さん(ロバート・パーマー)の過去話。
刑務所見学で怖かった事
デリンジャーについての解釈 マイケル・マン監督のこと
禁煙した事 毎朝ヨガをやっている事などなど。
6つのビーチは先述の5人+ユーティリティだって
シュノーケリングに最適な場所はヨットで行く場所(島のはじっこ)で
この場所が「ヒースの場所」と名づけたところみたい。

いいなあナホミちゃん。ジョニーに I love ! と言わせた女w
348名無シネマ@上映中:2009/06/06(土) 23:45:23 ID:WVnbzfdp
>>346
けっこう大きめのタオルなんだね
ハンドタオル位の大きさが良かったな
バラ売りあるといいのに
ゴールデンチケットで当たるのが
またバスタオルってのがワロス
349名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 09:19:16 ID:e02Pjrb8
シザーハンズの頃から好きだ
350名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:37:05 ID:giSChEY3
>>347-348
ヨガw
ジョニーが以前アフレコしたアニメの、ヨガのインストラクター思い出したw
タオルは、ネットでバラで買える所もあるみたいだけど、絵柄は選べないっぽい。

TRD、クランクアップ?
誕生日は家族と過ごせそうかな?
今回ヴァネや子供達も、プエルトリコ入りしてたのかな?
まさかVajorirojaにずっとはいないよね?
暫し休暇取ったら、今度はすぐPEのプレスジャンケットがあるね。
TRDは、制作にも関わってるから、撮影終わっても色々やることあるんだろうね。
351名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:43:09 ID:giSChEY3
それからPEの日本公開、意外に早くなりそうだね!
352名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:56:44 ID:MusJWfnu
>>351
いつ頃になりそう?ってか東宝東和にもう情報来てたっけ?
353名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 01:56:49 ID:hE2RN4xy
>>344
知っとこだよね?
まだテレビ録画はらなくても大丈夫かな
354名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 13:18:54 ID:95uhXdtD
>>353
多分知っとこだと思うので毎週予約しています。
彼女は素晴らしいって監督に言っていたらしいね。
355名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:45:59 ID:Pr3Hwd8E
ジョニー誕生日にクランクアップみたいだね。去年といっしょだ。

PEの公開 東宝東和のサイトに情報出てないけど
梅田のTOHOシネマズにジョニーの等身大パネルが置いてあって
(最初のPEオフィシャルポスターの写真のやつ)
それに2009年12月公開って書いてあるよ。
そしてDeppZoneの管理人さんの情報だと12月12日となってる。
なんで日本の公開そんなに遅いの? おかしくね?って同情してくれてたw

ボロガサは小道具だったようだね。人口雨の中で撮影とか。
そういえばビニールに入ったカチンコをジョニーに向けてる画像があったね。

SCREENのオークション、モートのメガネの落札額24万円かあ。お金持ちィ。
356名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:51:36 ID:Pr3Hwd8E
>>355
>ジョニー誕生日にクランクアップみたいだね。去年といっしょだ。

クランクアップは違ったね。去年も仕事だったねという意味でした。
(確か2丁拳銃かかえたかっこいいジョニーだったね。)
その後はPEのプレミアとか色々調整して休暇かなあ。また島で自由を満喫するのか。
6月18日にシカゴで試写会があってジョニーやチャンベールやマン監督も
出席するとかいう情報(不確定)があるね。画像出るかな?
357名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:41:09 ID:fYPX2n9R
JOHNNY HAPPY BIRTHDAY
ジョニーがこの世に生まれた事に、カンパーイ(^^)/▽☆▽\(^^)
パパンとママンにも感謝。

>>352
>>355さんが書いてくれてるけどZONEさん情報なので、東宝東和配給の
PEより先に公開される作品の興行次第で、前倒しになったり逆にずれ込んだり
公開が前後する可能性もあるからね。

>>354
新規で行った訳ではなく、過去に放送済みのインタブ時の話だったね。

>>355-356
来週、揃い踏みのショット見れるかな。wktk

DMCのジャパンプレミアのレッドカーペットを、確か25万円ぐらいで落札した人もいたんだよね?
358名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 00:51:56 ID:ictwG3TQ
松嶋さんの、過去のインタビューの事だったよ
だからインタビューしに行ってない
PEでも日本でいくつかインタビュー受けてくれるといいな
359名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 01:16:22 ID:dMuohN0J
プエルトリコはまだ9日になってないけど
ジョニーお誕生日おめでとう。
ラム・ダイアリー無事クランク・アップを迎えられそうで
二重のおめでとうだね。凸凸またコロナビールで乾杯かな?

きらきらでなほみちゃん5回目のインタビューって言ってた。
トッドちゃん編、なんちゃって逃避行編、浴衣プレゼント編、ジャックの妹編、見つめあい編で5回かな。
そう言えばあの特製浴衣ジョニー着たのかなw

>>357
レッドカーペット。モートのメガネ落札した人だったりしてw
でもオーランドの熱狂的ファンかもしれないよね。
360名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 07:00:36 ID:SyN3z8OT
お誕生日おめでとうジョニー。
361名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 19:18:40 ID:osK2QzyJ
ジョニーおめでとー
362名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:05:30 ID:fYPX2n9R
>>358-359
次回来日した際にも、きっと彼女はインタビュー行くでしょうね。
その際は、ファンの為にも普段観れないジョニーを引き出しておくれw
あと軽部っちも。
PE、無事終了したかな?

今日は、マイケル・J・フォックスやナタリー・ポートマンも誕生日だね。
久々にBTTFもやってたみたいで。
ジョニーはヴァネさんとお子たま達から何を贈られるのかな?キニナル
363名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:49:28 ID:JJjqU+fq
皇太子様と雅子様が結婚した日(1993年6月9日)なんだって。
雅子様の愛犬の名が「ショコラ」ってニュースを聞いてニヤニヤしてた。

撮影最終日でプレゼントを持ってかけつけたファンが沢山いるんだろうな。
スタッフからもお祝いされるだろうね。
364名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:06:09 ID:81zijLwm
HappyBirthday! Johnny(・∀・)
365名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:25:15 ID:fYPX2n9R
>>363
小和田家のショコラ(ヨークシャテリア)ってまだ生きてるの?
長生きわんこだね▽・ェ・▽
ジョニーも長生きしてね〜
とりあえず世界一セクスィーな46歳に認定。
366名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 22:45:55 ID:EA9k7VIT
ジョニー、ハピバ!

間に合った
367名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:07:02 ID:Ed6d+UFc
★HAPPY BIRTHDAY JOHNNY★
6月9日中にカキこめてよかった〜
またジャパンプレミアで遭いましょう!
368名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:41:51 ID:U8oL+G0g
恥ずかしながら
ジョニーのファンになって初めての誕生日です
ジョニーおめでとう!
369名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:58:30 ID:JJjqU+fq
>>365
うむ。世界一ハンサムな男の座はトワイライトのヴァンパイアに渡してしまったが
世界一セクシーで笑顔がかわいいプリケツな男の座は譲れない。ギネスに認定してもいい。
プエルトリコは今撮影の最中かな。午前11時頃・・
370名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:04:24 ID:aIRF24Bz
ジョニーの希望でプロダクションは
撮影のいくつかのシーンで使われた赤のマスタングを
誕生日プレゼントしたって。
おー太っ腹。ジョニーのおねだりリストとかがあったんだろうかw
車、とくに外車はよくわからないけどアーロンと乗ってたあの車だろうか。
9日は深夜まで撮影とファンサービス。ジョニーお疲れ様。
でもまだ撮影残ってるんだね。
371名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:22:00 ID:wS88oVCg
>>369
プリケツktkr

>>370
吹き消す前に前髪を上げてケーキ運んできた女性を一瞬ニヤリと見る顔最強(・∀・)!!
DMCでもマーティが指で灯消してたけど、指、熱っつくないの?根元なら平気なのかな?
その横でせっせとロウソク抜いてるジェリーがカワユスw
ジェリーの誕生日も祝ってあげたいぞ! っていつだ?
ジョニーなら欲しい物自分で何でも買えちゃうけど、仲間からの贈り物は喜びもひとしおだよね。
ギターもオマケに付いてます?
2シーターだから、ヴァネかリリーちゃんとのデート専用orジャック君と男の二人旅用?
或いはジェリーと水入らずで…w
372名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 23:23:41 ID:UuZ+wmna
ttp://www.youtube.com/watch?v=jDVWmFvE0Qo

スタッフのバースディサプライズ
恥ずかしそうだけどすごく嬉しそう。
ケーキの火が消えない!
トリックキャンドルを使ったスタッフの悪戯w
しかしこれスタッフが撮ったんだろうか。
奇跡のような動画だよね。
373名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 01:20:07 ID:AlAev67R
>>371
ジェリーはまるでジョニーのママみたいだw
ジョニーをいつも守ってくれてありがとう。
監督のブルースと何度もハグしてたね。
パーティーでみんながダンスする中ピョンピョン飛び跳ねてたジョニーがカワユスw
374名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 00:52:28 ID:Ycwu8aPE
PEのオフィシャルサイトのアップデートきたよ
かっこいい壁紙もあるよ
ついでにIDにPEキタコレ

シカゴプレミア&プレスジャンケット  6月18日
ロスプレミア   6月23日
ロンドンプレミア 6月29日
パリプレミア   7月2日

375名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 20:56:14 ID:0Qd7u5ky
IDオメ!
(・∀・)つ凸 コロナビール
早速壁紙DLしてみたら、Mac用なのかサイズが合うのがないw
日本語公式うpされたら、きっとサイズ合うのうpされるよね?
それまでこのサイズで眺めとこ。
PEは登場人物多そうだから、見分けつくかな?
日本だけなんで半年近く遅いのだ〜orz
376名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 00:46:18 ID:Fl4r7gKX
>>375
窓だけど一番小さい解像度のをダウンロードしてみた。
デリンジャーがトミーガンかかげて横向いてるシルエットのやつ。
確かに登場人物多いね。今のうちにサイトのGangsters & G-Menの
顔写真でギャングとFBIの区別だけでも覚えておくか。
原作本もそのうち出るだろうから今のうちに予習でもw
377名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 11:51:54 ID:hEmha+An
みんなチェック中かもしれないけど

シカゴ・トリビューンのサイト
ttp://www.chicagotribune.com/entertainment/chi-090618-public-enemies-red-carpet-pictures,0,6075619.photogallery
378名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 13:17:42 ID:JRXhVFF6
>>377
うぉぉありがとう!
渋かっこえええ!ピンストライプのスリーピースばっちり決まってるね。
アクセサリーも控えめで映画の雰囲気に合わせてる。髭も復活中で嬉しい。
ジェリーと話してるジョニーの右手にリストバンド見えるね。(中指立ててる?)
ベイルやマリオンも華やか。マン監督相変わらず色白w 
ジョニーはやはり記者や試写会そっちのけで(彼のボス)ファン優先主義w
379名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 19:53:28 ID:0K35YYUB
つべに次々とあがるPEのクリップ・・番宣やインタビュー。
見たいけど楽しみ減っちゃうよね。うーん。
誕生日の動画で見せたような茶目っ気とマスコミの前のクールな彼とのギャップがたまらない。

シカゴのリンカーン・アベニュー。デリンジャーが撃たれたバイオグラフ・シアターに
近いプレミア会場。デップは最後に登場。彼が車から降り立った途端
一斉にファンの群集の間から”ジョニー”の悲鳴が。
「(会場としてふさわしい)ここにまた戻って来れて嬉しいよ。ありがとう。
各地から来る訪問者には伝統的であるように46歳の俳優もまたリグレー野球場を訪れた。 
「主に楽しみの為だったよ。シカゴ・カブスを観て追記体験することは素晴らしいことだった。
デリンジャーはカブスの大ファンだったんだ。」
そう答えた後彼はファンにサインをするためメディアを離れた。
デップのライバル、ベールにとってシカゴは初めての場所ではない。バットマンビギンズや
ダークナイトの撮影で訪れているからだ。彼はミレニアムパークが大好きだと言う。
ディリンジャーを追う彼の役柄のFBIメルビン・パーヴィスについては「善人であった」と言い
「(PEは)ディリンジャーの映画だ。伝説であるかどうかに関係なくディリンジャーはカリスマだった。
彼は民衆に支持されていた。現在でも金融危機の背景で荒稼ぎしてる連中がいる背景の
起因で起こりうることだと思う。」
380名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 20:19:34 ID:mj2M6Yie
>>378-379を読んで喜び勇んでつべ見てるんだが・・・

何このPublic Enemies Full Movie Part 10 of 10 HD HQ Best Quality 2009って?
パラマウントなのに何でワーナー?
381名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:15:25 ID:CwCXOMfT
ででで、出りんじゃー、待ってたよ〜!!!
しかし、なんちゅうチンピラ風味のセクスィー全開なんじゃw萌え殺す気か?
何か、ネックレスにリングみたいの通してない?GOLD系アクセってのも比較的珍しいよね!?
よくみると、ギャラリーの中にすずめ船長がいるぞw
ベールも、T4のプロモが終わったばかりで乙だね。
ジョニーより一回りも下とは思えない貫禄は芸歴の長さ故か?
アフターぱーちぃで、ジョニー&ベールがハグしてるう(はぁと
ttp://www.wireimage.com/SearchResults.aspx?igi=377332&s=public%20%20enemies&sfld=C&vwmd=e
382名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 21:54:45 ID:0K35YYUB
383名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:38:33 ID:CwCXOMfT
>>382
脳内ホットペッパーしてみたw 確かに、ロンリーチャップリンよりは、相応しい選曲だねジョニーw
プエルトルコでほんのり日焼けしてるキガス。
簾みたいな前髪ヤヴァス。
AWEで来た時も前髪こんな長さだったね。後ろはカリアゲ君の余韻で短いけど。
それしてもさぁ、なんなのこのカッコよさは?
そりゃミーガン・フォックスも「(トランスフォームするなら)ジョニー・デップのワイフ!」って言うわなw
384名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 00:30:22 ID:7I16EzI+
>>383
簾だよなあww
このヘアスタイル賛否両論みたいだけど自分はおk。
この前のGGの時もアカデミー初ノミネートの時も確かこれでしたね。
ミーガンよく言ったw

>ベールとハグ
J:しばらく見ない間に少しやせた?
C:そう?君は大分太った?

PEのメイキングの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=YDVqjYu3s2g
ttp://www.youtube.com/watch?v=eR9aLV3NnWk
銀行強盗のリハーサルしてるんだけどこれってPEの初日に見たジョニーと同じ服なんだ。髭つきで。
生ジョニーが銀行襲ってるみたいでワロス
あとはマリオンとのラブシーンが着衣のままだがけっこう激しいなw
385名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 01:28:12 ID:SmrUa6Hy
>>384
自分もおk
ただ時々、ジョニーってワックスの加減が苦手なんじゃないかとオモったりw
マシンガンぶっ放したり、銀行強盗したり、PEは割りと楽しんで演じれた役かもね。
マリオン、裏山だぞい。
めざましとかで、昨日のシカゴプレミアの様子取り上げてくれるかな?

さて自分がトランスフォームするならジョニーの何処にしようか?
プリケツか?内股か?リアルタイムに簾か?
ジェリーにトランスフォームして、必要以上にスキンシップするという手もあるな、
などとくだらないことを真剣に考えてみるw
386名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 02:23:18 ID:tLHUuKC5
普通にキモいなぁ
387名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 02:30:10 ID:SmrUa6Hy
ゴメソ。
388387:2009/06/20(土) 03:31:00 ID:SmrUa6Hy
ところで、>>386はそれしかレスしないの?
ジョニーの話もどうぞ。
389名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 13:07:28 ID:ELfa2Ea1
体絞ってきたね
太ってたのは役作りだったのかな?
390名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:57:48 ID:hwTqu52L
>>389
どうなんだろうね
PEで絞ってたのは知ってるけど。
ロスプレミアとロンドンプレミアの間にTVのトークショウがあるね
レターマンの。
プロモで当分ジョニーが見れて嬉しいよ。
391名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 23:45:46 ID:hwTqu52L
>>382
実際試写の前にジョニーがマリオンのコーラスで歌を歌うと言ったらしい。
満員の映画館を歌で歓待すると。期待に反して結局逃げたらしいがw
ミュージカル版PEいいかもw
そう言えばジョニー映画で歌ってるって言ってたよね。
392名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 01:47:55 ID:4bF4Zlbz
393名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 22:14:47 ID:34vb68e3
シカゴのアフターパーティーはジョニーは25分で退場。
出席者に取り囲まれ写真やサインに追われて落ち着かなかったみたい。
恐らく用意されていたテーブルに着く事もなかったんじゃないかな。
でも終始にこやかだったとのこと。
インタビューではファンの大切さについて語ってたね。僕がここにいる唯一の理由。
僕の子ども達が飢えないですむのもファンあってこそだと。
別のニュースのリポーターは
彼のような有名なスターがファンの為に時間を割くなんてって感動してた。

ニューヨーク34番街にあるロウズという映画館にジョニーの等身大パネルが飾られている。
しかしよく見ると Pubic Enemies ピュービックエネミーズ(陰部の敵)になっているw
Are you talking to me?「俺に言ってるのか?」って デニーロのセリフになかったっけw
ttp://hewholaughs.files.wordpress.com/2009/06/dsc00182.jpg?w=500&h=375
394名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 08:04:40 ID:ivrdNVxr
めざましでやってた
395名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 08:51:23 ID:bbE9rSTw
>>394

うわー見逃した
よかったらどんなだったかkwsk
396名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 10:27:05 ID:lcZILzch
シカゴプレミアと独占インタビユーやってた
397名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 13:09:19 ID:BHrEzkTY
>>395
ttp://www.youtube.com/watch?v=AHfDYxKrXCU

軽部さんの最後のコメントだけど、「映画」のことだよね?
まさか本人???
398名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 19:25:44 ID:Q2fYpbyR
もう消されてた〜…orz<めざまし
399名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:01:19 ID:ahkYYI8e
>>395
首ったけさんとこで見れるよ。

>>397
映画のことだと思うよ。でも12月公開じゃないのかな。
来日もしてくれるといいなあ。
インタビューのファッションはプレスジャンケットの写真といっしょだね。

てか帽子屋さんすごすぎw
400名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:45:17 ID:CCeNn1tl
朝から興奮し過ぎて、失禁、じゃかった失神しそうになった。
やっぱり、子煩悩トークしてたんだなぁ。
「情報を吸収します」のところは「Sponge up」って言ってる?
スポンジボブ思い出したw

>>399
お正月映画ってのは、第1弾だと12月公開で、第2弾だと年明けになるとオモ。
401名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:55:58 ID:bZ+HC4Rv
次回作は決まってるんですか?
402名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:15:47 ID:GBJNHnDo
ついったーでも今日はジョニーとつぶやいてる人がいっぱいだ。

2008年秋・・・・パルナッサス博士
2009年正月・・・PE
2009年春・・・・アリス

こんな感じでジョニーを拝めるってこと?
403名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:26:05 ID:CCeNn1tl
ん?
1年ずつ年号間違ってないか?今年が2009年だよ〜w
しかもパルナッサスは、ショウゲートのHPの公開予定が、2009年秋から2010年に変更なってる。
404名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:46:48 ID:GBJNHnDo
あ〜〜〜、間違ってた・・・
2009年は今年でしたw
そして、いつの間にかパルナッサスも来年(悲)
いつになったらジョニーに会えるんだよ〜
405名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 00:16:01 ID:6iSXH2Nr
>>404
ずいぶん待って後もう少しじゃないか。

twitter・・・ジョニー知らなかったんだよね。
ついったーって何だい?ってインタビュアに逆質してたっけ
さすがにYoutubeは知ってたけどw
406名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 01:22:03 ID:55ZErJM8
もう監督やらないのかなぁ?

絶対に叩かれると思うけど
ティムとの コンビでの微妙な
作品はもういいかな

歴史に残るような名作を
作って欲しい
407名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 12:10:53 ID:SsrpVWaO
ジョニー・デップ最新作のシカゴ・プレミアに登場! ファンへの感謝を熱く語る
http://news.imagista.com/entertainment/cinema/
408名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 18:29:56 ID:152a535e
確かにくせもの映画が多いから
歴史に残る名作を1本残してほしい。
409名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 23:27:15 ID:pcuK/WSJ
明日はL.A.プレミアの画像がうpしてくるかな?
スモウンサー、また取材してくれ。
410名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 01:53:47 ID:jBCWBg34
アリガトウって言ったね珍しくw
ジョニー日本語の発音がネイティブみたいだw
耳が良いんだろうな。
411名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 02:04:49 ID:M1kH6LKa
>>408
代表作がパイレーツなんて
悲しすぎるよね。
名作って
シザーハンズぐらいしか無いもんなぁ
412名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 06:49:03 ID:vlYBNNC9
パイレーツはジョニーはいいんだけど
話がごちゃごちゃしすぎててみてると疲れる。
413名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 19:13:09 ID:WhDkwoT3
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xhtg14SHCkA

はぁぁかっこいい。
ロスはデカイセキュリティにたくさん囲まれてジョニーが見えなくなってたw
主要三人の他、ジョヴァンニ・リビシ、アンバー・ハード(ラム・ダイアリーつながりですか)
デリンジャー・ギャング組スティーブン・ドーフ、ジェイソン・クラーク
「赤いドレス」の女ブランカ・ケーティック?リーリー・ソヴィエスキー、
ピーター・フォンダにブラッカイマーまで賑やかですね。
アフターパーティーにジョニーの姿はないか。
414名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 22:21:13 ID:MdOaipfl
>>408>>412
sage進行でおます。

ブルーのシャツに、ブルーのサングラスに、ブルーの石(ネックレス)、統一感があってオサレ。
サインを求める群衆がいる所、雛壇になってるのか柵に登ってるのか
ジョニーの方に将棋倒しになってきそうで、見てて怖い!
ジェリーの顔も、いつも以上に厳しい。
押された子供が通りに出されてたけど、前にもピンクのTシャツ着た女の子が
泣いててジョニーが気遣ってた画像あったよね。あれもL.Aだっけ?
会いたい気持ちは重々解るけど、小さい子連れてくるのはちょと危険。
親御さんの作戦かもしれないけど。
415名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:18:20 ID:X6MiHNVW
ネックレスの宝石はやっぱりヴァネッサの誕生石(ブルートパーズ)なのかな。
手をパタパタさせてるのがかわいい。
ジェリーのネクタイもブルーでおそろいだよw
>>414
パイレーツのプレミアだよね。ジョニーが抱きしめてヨシヨシしてたの。
中にはジョニーのファン(というよりジャック船長ファン)の小さな子もいるんだろうけど
確かに危ないね。
416名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:42:51 ID:MdOaipfl
>>415
怪我でもされてしまったら、ファンサービス自粛なんて事に成りかねないしね。
>ジェリーのネクタイもブルーでおそろいだよw

それ、思った思ったw
仲良しw

12月の誕生石って、ググッたらターコイズ以外にも、ラピスラズリやタンザナイト、ブルートパーズなどもそうなんだね。
どれもブルー系だね。
でも、ブルートパーズにしては濃いし、サファイアにしてはやや薄い気もするし。

そうだ、佐藤さんインタビューする予定なんだよね。
SPUR辺りに記事載るかな?
出来れば動画でも2人の様子一度見てみたいね。
417名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 23:57:13 ID:7GiUVUqf
アゲ
418名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:15:42 ID:BB5/nSWm
サゲ

ジョニー太っちゃったから(もちろん役作りのためと思いたい)
色んなところで「ミッキー・ロークみたい」と言われとる。
419名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:43:18 ID:QQ/1w8L2
>>418
自分も少しおもたw>ミッキー・ローク
垂れ下がる前髪や、(懐中時計?の)ゴールドチェーン、スリーピース、開いた胸元…
アカデミー賞の時のミッキーに似てるのかもしれないね。
横から見たシルエット、こんなに胸板厚かったっけ?
C・ベールは公の場はいつも愛妻同伴のようだけど、ジョニーはジェリー同伴w
パリプレミアでは、ヴァネさんご同伴かな?
最近、相棒のブーツは、めっきり見ませんな。
420名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 02:20:45 ID:mizhJtif
ミッキーがジョニー化してたのか
ジョニーがミッキー化してるのか
卵が先かニワトリが先か

ロスはかなり警戒態勢だったね
ジョニーの前にロス市警
セキュリティに守られたジョニーがプレミア会場に強制連行されてた。
でもファンの為にまた出て来ちゃったんだよね
ジェリーさんも大変だ
シカゴでアフターパーティーの後ジョニー主催のニ次会とかあったのか
4000ドルのチップもらったウェイターが大喜びとか記事読んだ。
421名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 02:50:53 ID:BB5/nSWm
チップの記事、目にしたけど未だ読んでない〜
しかしチップとしては破格だから、
何かスペシャルな事を頼んだのかな?

それかメキシコ$と間違ったとかw
(US$と似てるらしい by wiki)
422名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 02:53:26 ID:BB5/nSWm

ゴメン、間違えました
似てるのは通貨記号です
423名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 11:49:03 ID:TRCMQhcm


★世界的に有名なハリウッドの実はブサイクな「イケメン」俳優★

@レオナルド・ディカプリオ 
ハリウッドの某女優がブサイクと言ったら、だよね♪と横にいた他の女優たちに次々に同意された為、本人が落ち込んだ

Aジョニー・デップ 
本人がブサイクに悩み整形したのは非常に有名 ハリウッドの共演女優に日本のウチワみたいなエラの張った顔で
どこがイケメンなの?と言われたw


★日本の、実はブサイクな「イケメン」俳優★

@豊川悦司 
「ネクラでキモイ朝鮮顔、主演俳優は無理」が業界の常識 水野晴男が激しく嫌悪し、朝鮮コネを暴露




424名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 13:15:21 ID:TNZha7F0
>>421
PEの時も破格のチップあげてた記事があった
普通に食事してお酒飲んで特別な要求もしてなかったね
良いサービスでとても美味しかったよとだけ言って。

スティーブン・ドーフのインタビューだと
「ジョニーが用意する撮影期間中のディナーがキャストたちを喜ばせていた。
ジョニーと話をしながら夕食をいっしょに取りたいといつも思っていたんだけど
彼はいつも撮影の後に長い夕食を取ったよ。
ジョニーは信じられないくらい気前がよかったんだ。それから
2人組のワルを演じるのはとても楽しかった。
この映画でJDといっしょに入れてハッピーだった」

ロスのインタビューで
デリンジャーのふんぞりかえった威張った歩き方がよく似てると
他のキャストに言われてる事を聞いてクスクス笑うジョニー。
かわいいw

425名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 17:55:15 ID:5lpQiRwc
他インタビューで拾ったエピソード
ジョニーのあの相棒の靴はキースが持ってったって言ってたよ。ちょっと悲しそうだった。
修理に出してたわけじゃなかったんだ。
キースじゃ返してくれって言えないのかなー。返してあげてほしいな。

マリオンはジョニーはダンスよりキスのスキルが上とw

マッドハッターのコンセプトアートを見せてコメントを求められて照れながら
「彼は僕の邪悪ないとこだ」ってジョークをw
ベールも「共演したスターの次の役ですがどうですか?」とコメントを求められ
笑いながら彼はユニークな人でユニークな俳優だとコメント。
チャリチョコの時もウォンカ工場長について何か言ってなかったっけ?
忘れてしまったけれど。
426名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 22:48:39 ID:+uft1nxs
今くらいの体型が丁度いいんじゃね
前回の来日時は頬骨痩けて、昔の薬漬けの時期と重なる
健康的だわ
427名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:47:25 ID:QQ/1w8L2
>>420>>424
40万近くあったら、あれも買えるこれも買えると思ってしまうビンボー人体質な自分orz
ジョニー、いい人伝説残し杉w

>>425
生前マーロンも「ジョニーはキスが上手い」って言ってたよね?(体験済?w)

日本もそうだけど、ロスプレミアのセキュリティーの多さと、ファンの必死さを見ると
M&Gで、言葉を交わせたりハグして貰ったり、いかにプエルトリコのファンが恵まれていたかが分かるね。
428名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 23:54:41 ID:QQ/1w8L2
(書き忘れた)
ジョニーの相棒、キースが持ってっちまったの?
長年ご愛用のジョニーアイテムの中でも、これは特に特別だから、ジョニー以外の人に持ってて欲しくないなぁ。例えキースでも。
ボロ靴(失礼!)に目を付けるのは、キースらしいけどw
429名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 00:22:27 ID:9qbWgYMQ
らしいって、キースの何を知ってるの?
430名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 01:09:14 ID:UReQ61WD
>>428
あの気合の入ったブーツにRockを感じるんだねw
緑のDrマーチン つかあのブーツ緑色だったのかw
ジョニーが昔キースに息子の友達のロック仲間位の認識しかなかった頃
キースのブーツを盗ったって話があったけど本当かな?
キースのファンなら知ってるのかな?もしかしてその仕返し?

リーリー・ソヴィエスキーはジョニーは特別な空間を持ってるとかって言ってた。
撮影中でもオフの時でも。なんかわかる気がする。
次はレターマンショウだね。またスタジオ外で待ち構えてるファンにサービスするんだろうな。

スターチャンネルクラシックで「デリンジャー」やるね。観れる人必見。でもネタバレいやな人は
観ない方がいいか。大筋知ってる人はPEとの比較に見ておいてもいいかも。
7月5日(日)15:05
7月13日(月)21:00
7月18日(土)9:00
431名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 01:46:21 ID:McVu1/7O
スウィーニートッドでジョニーの息継ぎが聞こえないのは何故?
ヘレナとかすごいのに
432名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 02:09:39 ID:YXiNOsDc
   誰も構ってやらない
433名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 02:13:20 ID:UReQ61WD
>>431
息継ぎ難しい曲が多いんじゃなかった?ヘレナ。
By The Sea とか。アンジェラ・ランズベリーがソンドハイムに息継ぎする箇所はないと言われた曲。
ジョニーはまだマイクから離れて息継ぎ聞こえないようにする余裕があったからでは?
でもジョニーも酸欠で死ぬかと思ったって言ってたよw
434名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 21:59:24 ID:LScTJerd
>>430
番組は観られないけど、お知らせd!
レターマンショウの画像うpしてきてるね。
思うんだけど、この番組のホストとゲストの(座る)位置関係は
どうして上司と呼び出された部下みたいな構図なんだろうw
ピーチっぽい色のバンダナ、ボロボロ〜

>>433
サントラかけながら歌ってみると、「No Worst Pies in London」の冒頭なんかも息継ぎムズい。
ソンドハイムの楽曲は難曲だって言ってたよね。
トッド繋がりで、アンソニーは、7作目のハリポタにキャスティングされてるんだね。
へレナやアランと再共演だ。
435名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 00:28:38 ID:Dwd5jKGt
>>434
レターマンでミーガン・フォックスもゲストだったみたいね。
前の時、やはりジョニー大好きエヴァ・メンデスがゲストで、
ジョニーが帰る時バックステージでハグしてたっけ。

--小さな酔っ払いジャック君はどうしてる?
「今やテクノロジーの段階に入ったよ。教科書とプレイステーションだ。」
--順調に育っているようだね。
「娘とデートの順番待ちの少年たちが列を作るのを見るのを恐れているんだ」
--PEを観ていないの?
撮影が終われば後は僕の知ることではない。出来る限り遠くにいたい。
出来る限り知らないふりをする。」「映画の過程を見るのは好きなんだけど。自分自身は観たくない。みじんも。」
--フランスのお隣さんとはどんな生活を
「場合によって小さなワイン、時々いくらかのチーズ。」
バハマ。子ども達にレンズが向けられない浜辺に連れて行ける唯一の場所
--鮫に遭遇したら怖い
「そうだね。鮫は1日をだいなしにするね。」
--魚釣りしないの?バハマは素晴らしい場所なのに
「そうだね多分。魚はそこにたくさんいるよね」
シュノーケリングを楽しむ。カマスの大群と遭遇する怖さ。
鮫にホットドッグを食べさせる
--ホットドッグを持ってシュノーケリングする?
さあどうだろう
436名無シネマ@上映中:2009/06/27(土) 23:07:06 ID:3M0a5g2o
おお〜、そんな話してたんだぁ。
相変わらずリリーちゃんのBFが現れるその日を恐れてるんだねw
レターマンショーって、何回くらい出てるんだろう?
アメ版:徹子の部屋…みたいな国民的番組なのかな?
オプラ・ウィンフリーの番組の方が、徹子に近いかなw
アクターズ・スタジオインタビューって、まだ番組続いてるの?
続いてるなら、また出て欲しいな。前はジャック君生まれる前だったから。

29日はロンドンプレミアだね。
ヴァネッサもモナコで撮影中だから、パリにも同伴なしかな?
437名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 00:15:38 ID:L3hJoCaQ
>>436
レターマンの他レノとかいう人の番組にもよく出てたよね。
米版徹子の部屋といえばオプラ・ウインフリーの番組にも出てた。
アクターズはまた見たい。
司会者が頭のいいユーモアのある人だとジョニーも安心してリラックスしてるね。

マイケル・マンとジョニーは自分が思ってたより意見の食い違いで衝突してたみたいだ。
それも最初からw 結局最後にはうまくやってたみたいだけどね。

ジョニー、番組の後イギリスに飛んで
小さなライブ会場でギタープレイして酔っ払いをびっくりさせたなんて記事があったよ。
438名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 14:11:10 ID:stOHvLzU
腐女子のサイトなかなかパンチ効いた記事で ワロタw

エロ妄想とか
さすがの俺でもそれは引くわ
   _、_
  (;^ω^)
  |\ mm \mm
  (ヽ ノ_ b d_ノ
  ノ>ノ
 レレ  ((
439名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 14:23:14 ID:dVa8oxlW
やるよねぇ〜
440名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 20:05:10 ID:v11cOuXK
どのサイト?
441名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 21:12:21 ID:T9Qp7qPk
ジョニーやっぱりマリオンとフランス語で会話してたんだね。
他の人に聞かれたくない会話の時とか。
でもビリー役はアメリカンアクセントで話をしなければならなかったので
ジョニーとフランス語をあまり話せない(話してはいけない)のがストレスだったらしい。

マン監督のインタビューから

「私はジョニー・デップファンとして彼が長い事演じていなかったタフガイを演じるのを観たかった。
それも感情をむきだしにするような演技を引き出したかった。俳優の役へのアプローチについて
「メルヴィンは実際南部の紳士だと告げた。それでベールは24時間そのアクセントを保持していた。
それは彼の娘をかなり動揺させてしまった。「ダディの話し方じゃない。」
ベールは南部訛りのまま娘に事情を説明した。
ジョニーは衣装にかなり影響された。デリンジャーが逃走の際残した実物のスーツケース。
それには魔法がつまっていたと言ってもいい。」ジョニーの想像力を刺激するのに多いに役立った。
銀行を襲うシュミレーションをやらせようとした。どう動き襲い警察を見つけ車に乗り逃走するかを。
カメラを回さず衣装もつけずに。
ジョニーは「僕は(fuc*in')銀行は襲わない。俳優だから。」と そんな事をする必要はないと拒否した。
(それは私服で銀行を襲っていたあのリハーサルのことだろうか)
実弾を使うことにも反発していたが、だんだん楽しくなってもっとやらせてほしいとねだるようになった。
私はジョニーの手をあえて汚したかった。想像ではなく本物を感じてほしかったから。
442名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 21:20:29 ID:TZuN0LwM
>>437
番組出演後かな?レストランから出てきたジョニーは、随分厚着だね。
レターマンショーは、日本ではCSとかで字幕付きで放送してるの?
アクターズスタジオみたいに、NHK等で放送して欲しいな。リプトン先生お元気かすら?

グランストンベリー・フェスティバルに現れた、なんて記事もあるね。
本当なら、ようつべあたりにうpしてそうだよね。
画像と言えば、ロサンゼルスタイムズのフォトショットも極上。
443名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 21:38:24 ID:TZuN0LwM
>>441
ベールはアメリカ人の役を演じてる時は、インタビューなどもアメリカ英語で話すらしいね。
何かのインタビュー記事では、そこまで役作りに没頭すると私生活にまで引きずりませんか?
と聞かれ「それはないよ」と答えてたけど、役の訛りなどは帰宅しても
つい引きずっちゃったりもあるだろうね。
娘さんとのエピソードも可愛い。
ジョニーがウォンカさんの声色を、お子ちゃま達の前でテストした事思い出した。
マン監督とは、どういった箇所で衝突があったんだろ?
衝突と言うほどでもない位の、意見交換かもしれないけど…
444名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 22:00:04 ID:0B8uHQjR
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \          
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
445名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 22:44:24 ID:T9Qp7qPk
>>442
本当。ニューヨーク寒いのかな?ジェリーが相変わらずしっかりサポートしてる。
うつむいて寂しそうなジョニー。ちょっと疲れ気味かな。プエルトリコ→ロス→フランス→シカゴ→ロス
→ニューヨーク→ロンドンという旅程。 寝込まないといいけど。
ロサンゼルスタイムズのあの画像、年取ったデマルコさんみたいw
構図は好きだけどライティングが嫌いかな。
でもセクシー。ベッドを背景に入れるってどうよw 意味深な感じの画像だよね。
>>443
ベールって本当真面目なんだな。でもジョニーもお家でカミソリ振り回してるし
どっちもどっちだなあw
マン監督は俳優が見解を述べることには賛成しているとは言ってるんだけども。
まずジョニーのデリンジャー像とマンのそれとは少し違ったみたいだよね。
そこから演じ方による違いの指摘とかいろいろされたんじゃないかなあ。
あとはリサーチの鬼だからマンはw ポランスキー監督の時もコルソ像が違ってたよね。
結局ジョニーのコルソで正解だったと彼は認めてるけど。
でもマン監督とはいつも仲良しさんに見えるよね。撮影中でもよくハグしてたし。
ハグといえばスティーブン・グラハムがマン監督が大好きでいつもハグしてくれってマンに言って
ハグしながらいい子いい子って言うんだってw 面白い人w 彼を推薦したのは実はディカプリオなんだってね。
446名無シネマ@上映中:2009/06/28(日) 23:15:09 ID:TZuN0LwM
>>445
普通に観光や遊びで海外に行くだけでも、移動ってそれなりに体力消耗するのにね。
ジョニーもジェリーも、そしてT4とPE続けてプロモに世界中を飛び回ってるベールもお疲れさんだ。
ジョニーは、健康だけには恵まれてる方と言えるかな。
ジョニーやご家族には、長生きして欲しいと最近改めて思った次第。勿論ジェリーもw

スティーブン・グラハム、かわええな〜w
ディカプリオとはギャングオブニューヨーク繋がり!?
447名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 00:22:15 ID:YWJYreR1
>>446
ギャングオブ〜にいっしょに出てたのか。忘れちゃったw
デイルイスしか覚えてないやw
ジョニー、撮影終わると必ず体調くずすって記事読んだから心配だ
リバティーンの時2週間寝込んだから。
大病とかはしないからその点は恵まれてるよね。両親も元気そうだし。
タバコもやめたし(やめて2年半も経ってるとは知らなかった。えらいなー。
2007年の初め頃ってトッドちゃん撮影に入る頃かな。
448名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 22:44:39 ID:9puxxlPq
>>445
あぁ確かにデまる子ちゃんに似てるね>髪型
IKKO風?とか思ったことは言わないでおきますw

>>446
健康の為には禁煙がいいけど、綺麗な指で器用にバリシャグ巻き巻きする仕草、好きなんだけどなぁ…

レターマンの収録から出てきたジョニーに抱き付いてるドット柄のおばちゃん、かなり強引だな〜w
決して嫌な顔しないジョニーは本当偉い。
イタリアンレストランから出てきた所も、パパラチやギャラリーがいっぱいいるね。
アメリカにいると毎回こんな感じなんだろうね。
仏の片田舎にいると、普通の生活が出来るっていうの、解るキガス。
449名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 22:54:43 ID:9puxxlPq
連投スマソ
来週のSHOWBIZ CDでPEがピックアップされるね。
恐らく米版TRAILERだけだとは思うけど。
向こうはもうすぐ公開だもんね!初登場何位なるかな?
450名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 23:21:18 ID:hVMIQLG1
IKKOかあ、.........orz
この画像でイギリスにいた事実はガセだったことが判明したね。
店から出て来る彼を見てる人たちの熱い視線がw ジェリーがこげちゃうw
口元笑ってるけどサングラスからのぞく目はパパラッチを威嚇してるように見えるんだがw
袖長シャツ可愛い。
さてロンドンプレミアは2時間後だね。
451名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 23:36:09 ID:hVMIQLG1
>>449
もちろん1位w
ttp://www.radissonedwardian.co.uk/leicester-sq-webcam-large.html
プレミア会場付近のライブカメラ
お天気はいいようだね。
452名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 00:00:34 ID:wg7tyRmu
あ、そこはさくっとスルーでオナガイシマスw >IKKO
プレミアで着てたR・ローレンのスーツにしてもそうだし、他の場で着てるスーツにしてもオーダーメイドだろうに
袖丈だけはやや長めがジョニークオリティのようだね。
ジェリーの動向を追ってれば、必然的にジョニーの出没先に辿り着く?w
ただテクテク歩いてるだけなのに何かかわぇぇ。
ロンドンプレミアのスーツとシャツは何色で来るかいな?
ジョニーは英国人俳優との共演が多いから、どんな人がレッドカーペットに来るかも楽しみ。
ライブ映像観てたら、眠れなくなりそ〜w
453名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 01:12:32 ID:t9NPR0U2
ジョニーのテクテク歩きかわいい。
ドンファンで女装してた時の歩き方も好きだわw
このライブカメラプレミア会場の方(すぐ側なのに)向いてないね
朝起きたらきっと画像あがってるね。
454名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 01:41:14 ID:wg7tyRmu
これ、ひたすら固定カメラ(同じ角度から)なのかね?
始まったら、違うポジションからに切り替わるのかな?
でもインターネットって凄いね。衛星生中継みたいだもんね。
明日までwktkしながら待つとするか…
455名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 01:50:07 ID:t9NPR0U2
>>454
固定だね
これ別のカメラ
人が集まってきてるね
ttp://www.camvista.com/england/london/leicestersquare.php3
456名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 07:05:28 ID:YndMowJx

ロンドンプレミアに参上 
ttp://www.gettyimages.com/Search/Search.aspx?contractUrl=2&language=en-US&family=editorial&p=public%20enemies&assetType=image&src=quick#1
今回は、黒ずくめでした
フレディ・ハイモアやジェイミー・キャンベルバウアーも来てますね
ジェイミーが連れてるのはGF?
アレ?
ベールの姿が見えない
457名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 08:30:03 ID:41ML4MMF
458名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 13:16:42 ID:DOnLLe1z
>>430 緑のマーチンだったって何処で言ってた?昔の写真見ても、どうみても黒なんだけど、ソースあったら教えて。
459名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 18:50:59 ID:+BJ54FY6
>>457
さすが美男美女絵になるな
タンゴでも踊っちゃいそうな雰囲気w
おまけのスティーブン・グラハムカワイイw
>>458
ここで言ってた
ttp://www.youtube.com/watch?v=TttvQgXf6as
460名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 21:38:08 ID:RCklQkX5
ジョニーがマイケルの事話してるらしいんだけど、
何て言ってるか分かる人、教えて欲しい…orz
ttp://www.youtube.com/watch?v=v7PWH60REh8
461名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 21:54:28 ID:DOnLLe1z
>>459 ありがとう。今、携帯から見たからよく聞こえなかったんだけど、渡した靴は緑のマーチンだったね。

>>460 皆にとって悲しい出来事だよね。家族や肉親をなくすようなことだよ。
そのあと、早くなって、携帯からは無理だったすまそ。はじめての映画の話し何だけど。。。
462名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 22:21:12 ID:wg7tyRmu
>>455
どうやら、中継用って訳じゃなく、元々常時街の様子を映す為に設置されてるカメラっぽいね。

>>456-457
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
黒で来そうな予感はしてたけど、予想を裏切って意外な色でくるかもなとも思ったら、黒でしたか。
ベールは欠席?>>459の動画では、奥さんとチューしてらっしゃいますがなw

ティナ・ターナー似のおばさん、気が利くね。


まいこー(つД;)
463名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 01:25:28 ID:Hg3EkyGc
>>456
黒だったか。パリは何色?ピンストライプのスーツ、ジャケット脱いだ他キャスト等といっしょの写真だけど
流線型のベストでボディラインが強調されて細腰がセクシー。あれやせた?
PEでもマリオンのダンスシーンの時に来ている腰を絞ったスーツ、色っぽいんだよね。
あの時代のものなのかな。それともコリーンさんの趣味なのか。
ジョニー以前のようなオーバーサイズのハイウエストのスーツ着なくなったね。
こっちのが断然似合ってると思う。そしてサングラスだったり眼鏡有だったり無しだったり。
帽子もかぶってたりかぶらなかったり。バリエーションがあって楽しい。
どのスタイルが好きな人にも対応しているねw
>>460
>>461さんのと マイケルのこと天才とか言うてる
その後は、僕がマイケルの自伝映画で彼を演じるという噂について聞いたことはないし光栄だけど、と
あくまでも否定してるみたいだよ。
プレミア関係や記事があふれかえってて読むの追いつかねー。
464名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 01:37:42 ID:Hg3EkyGc
>>461
My green Doc Martens now belong to Keith Richards.
He stole them from me. と言ってる。そんでティナ・ターナー似のおばさんが
プレゼントと。
キースとジョニー服も靴もサイズいっしょなんだよね。
前、キースが今ジョニーのパンツはいてるんだぜとか言ってるインタビューあったしw
465名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 14:54:50 ID:hUfuFeMb
>>464 ありがとう。マーチンは黒持ってるけど、ハゲても地が黒だから、不思議だったんだ。緑の地は茶なんだね。
466名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 20:50:11 ID:WWADUHeV
>>461,>>463
訳ありがとうー。
マイコーの事話してくれて嬉しかったな
467名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 23:29:04 ID:FhoN+ibK
シカゴで、ジョニーに取材した日本人の短いレポ見っけたよ。
このおばさん、色んなハリウッドスターに肩組まれてのツーショットが
いつもROADSHOWに載ってたね。
そしてジョニーとも…
マリオンの役の件の所は、若干ネタバレな気もするけど
ただデリンジャーとの甘いシーンだけじゃないんだなと知って
本編への期待が更に高まった。
ttp://www.blog.s-woman.net/rs_nakajima/2009/06/post-b808.html
468名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 00:56:38 ID:A6OPrnFr
>>467
おお、ありがとう。
>母の再婚相手の義父は務所暮らしの経験ありなんだよ。学歴詐称もするしさ
ジョニーの義父の件はインディアナの刑務所で見た受刑者リストかなんかで
偶然義父の名を見つけてしまったとか。彼は若い頃強盗をして何年も刑務所暮らしを
していたんだって。学歴詐称は実際は大学に行ってなかったって事かな。
じいちゃんは密造酒を作って裏街道をトラックで走ってたと何度も言っていた。
家族の犯罪歴堂々と言ってしまうところは国民性の違いなのかなあw
>この映画あと50年は見せないかもね
リバティーンは60年経ってもリリーちゃんには見せないらしいw
マリオンの件はネタバレだよね。薄々知ってはいたけれど。そこまでしても
守ろうとしたデリンジャーがどんな男だったかジョニーの演技で証明してもらおう。
469名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 14:19:40 ID:vxiQq6Oi
記事拾い読み:

缶を並べてライフル、ピストル、たまに軽機関銃で撃つ。
ジョニーは6歳の時から銃はパパに教えてもらっていてトミーガンを撃ったこともあり
撃った反動で木に頭をぶつけたと
皮肉なことに銃の扱いは知ってるのに撃ちあいをするような映画の経歴なしでハリウッドのトップになった
まれな俳優の1人だとシカゴトリビューンは伝えている。
またジョニーは自分がそうだったように彼の子ども達にも銃の扱い方を教える。射撃訓練に連れていくつもりだとも。

---ミーガンフォックスがあなたの奥さんにトランスフォームしたいと言ってましたが
え、本当?どこで?とても優しい人だね。とても。

スティーヴン・グラハムはお気に入りの俳優の1人で This Is England という映画が大好き。
自分が出る全ての映画に出ていてほしいと絶賛。

死ぬ前に映画を見るとしたら疑いなく「ウィズネイルと僕」だと。
470名無シネマ@上映中:2009/07/02(木) 22:54:58 ID:8tmBymhi
>>468
>家族の犯罪歴堂々と言ってしまうところは国民性の違いなのかなあw

ん〜どうだろ?まぁもう遠い過去の話だし、ジョニーもクリーンなイメージ持たれようとか更々思ってないだろうからね。
自分が演じたアウトローだけが例外じゃなく、自分や身内も同じ様にスネに傷を持つ身だから
何も隠すことでもないさってとこかな?
お爺ちゃんは、ポーポーの事だよね?

>>469
>とても優しい人だね。

いえ、相手に対しそういう表現するジョニー、貴方の方が優しいですからw
ウィズネイルと僕、まだ観た事ないよ〜TVでやってくれないかな?
471名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 09:33:29 ID:wbPOvXEC
六歳で銃かw 9ミリとかからやったんだろうな。でも、ライフルとか反動で小さい子だったらまともに撃てない気がする。軽機関銃は尚更。
472名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 10:19:38 ID:+uxHR7Gy
ライフルを持ってるパパや友人たちと若いジョニーがいっしょに
写ってる写真があったので鹿狩りでもしてたんだろうと思ってた。
ガンマニアのパパ(去年PEのセットに息子に会いに来てた時着てたシャツ!)と
ジョニーもガンコレクターだし。
ハンター・トンプソンともガスボンベ撃ったり(撃たされたりw)的を撃ったりしてた。
>>470
そういえば継父のロバート・パーマーはもう亡くなってたんだっけ。

ジョニーのハートの新しいタトゥーの意味実にシンプルだったね
ヴァネッサ、リリー、ジャック
この先子ども増えたら増やすのかな?w
473名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 22:29:27 ID:mETnkgj/
ttp://www.youtube.com/watch?v=i7wbco559o8
ttp://www.youtube.com/watch?v=W2vAMnPjfaI 
パリのファン交流
ジョニー、コルソみたい。
周りの若いセキュリティがかなりピリピリしてるね。
ジョニー汗すごいね。バンダナ役立ってますな。
474名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 23:32:08 ID:HlT13WSI
DMCのJAPANプレミアの時も、真夏で途中でフェドラ脱ぐぐらい汗だくだったね。
ちょwwスーツスタイルでもいつものバンダナかいw
パリのファン「THANK YOU SO MUCH」って言ってるけど、
寧ろ仏語で話し掛けてみればいいのに。
ジョニーの髪、風になびくと、シーズー犬みたいだw
紅一点のマリオンの衣装は、毎回雰囲気変わって楽しいね。
あらまたメルヴィンさんは欠席?

ROADSHOWに続き、ヴァネのインタブ等も何度か掲載してた雑誌マリ・クレールの休刊が決定
Variety JapanのHPも6月いっぱいで閉鎖。
不景気な時代の波か…orz
475名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 00:00:18 ID:YedPDVKN
>Variety JapanのHPも6月いっぱいで閉鎖。
以外とココに気づいている人って少ないのかな
バライティもリンク張ってくれれば良いのに
ttp://variety.nikkei.co.jp/
476名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 00:01:27 ID:ITb+MeBO
・・・とおもったらここのことか\(^o^)/ごめん
477名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 01:42:01 ID:5rXC6bf2
ttp://www.filmshaft.com/images/2009/07/pe_campc_6sht_master.jpg

新しいPEのポスターktkr
不敵な笑みのジョニーデリンジャーどアップ

ジョニーがまたロンドンのグレートオーモンドストリート病院にジャック船長コスで
現れて子ども達と話したり写真を撮ったという記事が出てた。本当かな。
478名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 23:56:37 ID:6IqlekJ4
この顔、ウィキにあるデリンジャーの画像とよく似せてるよね。
でも上がってる方の口角が逆!?
微妙な不精髭も違うか。ケツアゴは描いてるね。
パリプレミアの舞台挨拶、汗が凄くてエロいw
一応PEのプロモツアーはこれで一段落かな?あとは日本に、カモーンщ(゚Д゚щ)
やっぱりヴァネは撮影中だからか、パリもご同伴なかったね。

マイケルといえば、シザーハンズのハサミも所有してたけど
そうした数々のコレクションの行方はどうなるのかなぁ。
479名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 20:02:15 ID:Raw2n9aE
>>477
ttp://www.gosh.org/news/celebrity-support/photo-gallery/

GOSHのサイト
サムネイル一番右の列上から4番目に病院のスタッフと一緒の
ジャック船長がいるよ。でもこれ前の訪問の時のなんだよね。
今回もならまた紹介されると思う。
ちなみに Page2の真ん中の列上から3番目に変顔オーリがいるw
480名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 22:00:56 ID:Bhff6HCD
ポール・マッカートニーやキャメロン、ドウェイン・ジョンソン等も訪れてるんだね。
その中にあってジョニーの扮装は本格的w
その存在だけで人を癒す力があるって凄い事だよね。
病気への免疫力って、精神的な部分(希望とか生きたい気持ち)も大きかったりするから。

昨夜の「映画の達人」で、ラッセ・ハルストレムの紹介の際にルーがチョコっと映った(シャレじゃないよ)
あと、動物が映画撮影中に虐待や過度な躾をされてないか監視する会社の紹介では
ジャック(雀船長)とジャック(お猿)の写真が映ってた。船長の肩にチョコンと載ったオフショット。
481名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 22:50:07 ID:Bhff6HCD
それから、今夜のSHOWBIZ COUNTDOWNはPEがクルー!
482名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 22:59:18 ID:Raw2n9aE
>>478
ジョニーの頭の後ろ刈上げにハゲ(傷)あるけど
これも役の為に剃ったって。デリンジャーの肉声は必死に探したけど
見つからなくてデリンジャーのお父さんの声(テープが残っていた)を参考にしたとか。
ベールのメルヴィンもそうだけどデリンジャーにも訛りを入れる為だね。

PEプロモ終わって休暇に入るのかな。休暇終わったら次の仕事は何だろう。
ブロードウェイミュージカル女優の役やりたいって言ってる記事あったけどw
女装じゃなく女優をやりたいのねw
マイコー、エドワードやりたかったんだよね。彼もあのお話にすご感動して自分の中にも
エドワードと似た部分があると共感したのかもしれないね。
ハサミはマイコーがゴーストっていうショートフィルムを
作った時のスタッフから譲られたもの。(シザーハンズとバットマン・リターンズで特殊メイク担当の人)
>>480
全くその通りだね。入院してる子ども達がどんなに喜んだか。ジョニーも子ども達の笑顔を見て
嬉しかったろうし。
ジャック&ジャックの写真かわいいよね。ジョニー素の顔に戻ってるw
483名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 23:48:26 ID:NpIIVaOk
 『全米boxoffice』
Early Weekend Estimates: July 3 to July 5, 2009 Weekend Total
1 Transformers: Revenge of the Fallen $48,100,000 $298,980,350
2 Ice Age: Dawn of the Dinosaurs $45,500,000 $70,491,157
3 Public Enemies $29,000,000 $43,786,430
4 The Proposal $12,500,000 $93,928,568
5 The Hangover $11,750,000 $205,531,740
6 UP $7,500,000 $265,801,863
7 My Sister's Keeper $6,200,000 $26,908,850
8 Year One $2,300,000 $38,288,152
9 The Taking of Pelham 1 2 3 $2,200,000 $58,180,631
10 Night at the Museum: Battle of the Smithsonian $2,100,000 $167,757,635
http://boxoffice.com/
惜しい、3位スタートだったか
484名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 00:40:54 ID:Twq0F8s6
>>482
傷、襟足の上辺りにあるよね。
少し働き詰めだったから、暫らくはまたバリロジャでのんびりかな〜?
何なら日本まで一家で来て頂いてもおk
ヴァネッサはまだ撮影中なのかな?

お猿のジャック、DMCのラストでもバルボッサの肩で「キーッ」の時とか、首を傾げるポーズよくやるよねw
懐いてるっぽくてあの仕草可愛い。
確か今日6日はジェフリーの誕生日だよ。Happy Birthdayヘクター!

>>483
トランスフォーマー強しorz 仕方ないか。

雑誌「GISELe」の表紙のシエナ・ミラーの左手首のTATOO、すずめ船長のとソックリなんだけど。
485名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 01:20:18 ID:BAcu7byb
>>484
ジェフリー誕生日おめでとう。

トランスフォーマー&アイス・エイジ 夏休み映画子ども祭りだから仕方ない。
R指定の映画としては上出来なんでは。

sparrow(スズメ)のTatooについて
ttp://wiki.answers.com/Q/What_does_a_sparrow_tattoo_symbolize
いろいろ書いてあった。けっこうポピュラーなんだね。自由の象徴。
船乗りには人気の絵柄。海を渡る絵柄のはswallow(ツバメ)と呼ぶ人も。
そういえば尻尾がツバメぽいよね。他にもいろいろ書いてある。後で読んでみよう。
ケイト(モス)もしてる。
486名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 01:42:02 ID:Twq0F8s6
>>485
そうなんだ!
となると、元からあるデザインパターンの1つで、特にオリジナルデザインという訳ではないのかな?
海賊1の後とかも「何で、すずめ船長なのに、絵柄はツバメ?あれはスズメなの?」
という疑問もあったような…
毛糸がしてるのは意味深ねw
487名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 02:11:48 ID:Twq0F8s6
いまさらですが訂正
×バリロジャ
○バジョリロジャ
一番大事な「jo」を忘れるなんて…orz
サメに素手で餌やってくる。
488名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:46:35 ID:cWarF4/p
スズメ(ツバメ)のタトゥーについて:
刑務所の囚人たちがする意味は“自由”(解放) ギャングたちも“自由”(自分の好きに動き
自分達のルール以外誰にも従わないという意味がある。)
“真実の愛を求める” スズメは生涯死ぬまで添い遂げることから。その為2匹対で入れられる事が多い。
(転じて)“友情” “親友” の意味にも。スズメが飛んでいるということは陸が近いと船乗りたちの目印になっていた。
“航海の安全” ツバメは長距離を飛ぶが必ず住んでる場所に帰ってくるので。
スズメとツバメはしばし混同または同一化される。なのでジャックのタトゥーはスズメでありツバメであるでFAかと。
近年1950年代の人気の伝統的タトゥーアーティスト、セイラー・ジェリー(1911-1973)が作ったとも言われている。
しかしもっと古くからあったと言う説もある。

ショウビズはトレイラーで紹介だけだったね。
PEのボックスオフィスの5日間の興行収入結果にユニヴァーサルは大満足。正直ここまでいくか
半信半疑だったという。マイケル・マン監督の映画ではオープニング成績歴代1位。デップが海賊映画以外でも
集客できるという証明に他ならない。だってさ。
ヴァネッサのモナコでの撮影は7月15日までか。ジョニーはモナコに行ってるのかな。
489名無シネマ@上映中:2009/07/06(月) 23:58:44 ID:Twq0F8s6
>>488
詳細な解説d!
まさにスズメ船長の最も愛する「自由」と
ジョニーの生き方「一途な愛」の
両方の意味が込められてる相応しい絵柄ということだね!
スバラシイ!
490名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 09:12:33 ID:DDwfz7yl
ジョニー、本当にリドラーやるつもりだろうか?
491名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 12:19:41 ID:DSWJYSJ6
>>490
ヒースと同じようにpay or play契約を結び自由に演じさせてくれるならやるだろうw
でもヒースのジョーカーを観て影響を受けた部分ってあるとは思う。自分がやれると確信できる内容なら
機会があればやるんじゃないかな。リドラー役でも何でも。本人が意思表示すればスタジオも動くだろうし。
スウィーニー・トッドを観たヒースに「思いっきり演じてない。遠慮してたろ」とか言われたリベンジもあるしw

ただその機会というのがシビアだよね。パイレーツ4、 ローン・レンジャー、ダーク・シャドウズ、
シャンタラム、その他彼の会社、インフィニタム・ニヒルが抱えてるプロジェクトをどう調整するか。
(ギリアムのドンキホーテには乗り気ではないらしい。シン・シティはオファーされてない)
一番やりたいのがダーク・シャドウズ。秋からでも撮影に入りたいのだろうがティムは
まだアリスに手間取っている。(本人談:僕がヘンテコなマッド・ハッターを演じてしまったからティムは
フィルムを修復するのが大変なんだ。クビになるかもw)
優先的にディズニーの2作品は企画自体はなかなか進んでおらず、
シャンタラムも暗礁に乗り上げている感じだから、ワーナーがお膳立てしてバットマンすぐ始まるなら
空いている今しかないような。個人的にはバートンと対極のノーランの作品でのジョニーも見てみたい。
(出来ればバットマンじゃなくて)
492名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 19:24:12 ID:PkvU+wqa
ttp://www.imaginariumofdrparnassus.com/vanityfair
ヴァニティ・フェア8月号のヒース特集

ギリアムがパルナッサスでジョニー出演までの経緯を語っている。
ジョニーには早いうちにOKをもらってはいたのだが
実際ジョニー出演にこぎつけるまでエージェントやロスの家のボディガードにまで
阻まれて困難だった事。
結局ジョニーのスケジュールが厳しく時間がなかったので
コリンやジュードも参加した事。トム・クルーズにもオファーされていた事。
生前ヒースがトニーに言わせたい最後のセリフにアドリブを入れたいと言っていたが
奇妙な事にジョニーも同じ注文をした。セリフはヒースが言ったものと全く同じだった事など。
ジョニーはデリンジャーモードに入っていたのではと心配したが トニーの役を理解して
ちゃんと捉えており素晴らしい演技だった事など。
493名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 23:05:00 ID:e2mVELHI
何らかの作品で、ヒースとジョニーの共演ていうのも観てみたかったな〜
役作りの時間も大してないまま、すぐに監督の意図するものに応える準備が出来てるなんてやっぱり凄いね。
普段あれだけシャイな人が、どの瞬間にスイッチが切り替わるのか直に観てみたいよw
海賊で初共演したあとにキーラも言ってたよね。
「でも結局どうやって役作りしてるかなんて全く解らなかった。そんなのってあり?」って。
494名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 01:34:21 ID:17QM8tDw
>>493
普段あれだけシャイな人が〜
ゾーイ・サルダナ(パイレーツのアナマリア役)が同じこと言ってた。ジキルとハイドみたいだって。

ジョニーが出られてれば「ブラザーズ・グリム」で共演実現してたのにね。
入り江にヒースの名をつけたのは彼が美しい故郷の海から遠いアメリカで亡くなったからかなと
ふと思った。それに絶対に忘れないし。
以前ジョニーが演じたいと言っていた嵐が丘の主人公の名はヒースクリフだったね。

つべでデリンジャーが歌ってる動画あった。(歌のみ)カワイイw
495名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 02:23:32 ID:CUswPV5R
>>494
あれもギリアムだったね>ブラザーズグリム
スリーピー・ホロウで行った場所だから…みたいな断り方されちゃったんだっけねw
本音言ってしまうと、映画はあんまし面白くなかったなw ごめんよギリアム
パル博士、エンドクレジットで「ヒースに捧げる」って出たら、ダークナイトの時のようにまた切なくなってしまいそうだ。
これが本当に本当の遺作だもんね。
496名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:03:02 ID:8pjb6ArC
>>495
グリム、モニカ・ベルッチ綺麗だったねえ。ラゲッティとエリザベスパパが出てた。
あと何だっけw
グリムよりその後の「タイドランド」の方が良かった。パコ〜のアヤカ・ウィルソンとジョデル・フェルランド
似ててびっくり。
パルナッサス、エンドクレジットに“a film from Heath Ledger and friends,” って出るらしい。

シナトラに続きディーン・マーチン役浮上w マーチンの娘がジョニー指名とのこと。
イギリスでPE2位、1位はアイス・エイジ
サシャのブルーノ公開で国内3位守りきれるか。

マン監督がこの1年半で大画面で1日に2,3回PEを観たが
4ヶ所気になるところがあるのでDVDで変更するって言ってる。
すげー、さすが完全主義者。( ゚Д゚)
もしかして日本公開の時ってカットされちゃうのかな。
ジョニーの出ているところはカットしないでくれることを願うよ。むしろ追加してくれてもいい。
497名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 22:58:05 ID:0NwaTz6e
長文やのぉ
498名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 23:04:54 ID:kCGhoy+C
>>497
このスレは少人数 長文書での
進行が基本です
499名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 19:01:51 ID:gWs0ZL6U
今更ながらマイクのスポンジのところをバフバフしてるインタビュー見たwそんなことをするなと怒られても
ゴメンって言いながらもインタビュアーの反応を見ながらバフバフしててワラタw 
PE4位になっちゃった。おのれピレリの分際で。
500名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 19:38:17 ID:D+Z+ZgYj
500記念ぱぴこ

>>496
ヒースより、ミャットの方が9つ位上なのに、兄役に見えなかったなぁw

PEのDVDは『ディレクターズカット版』として出るのかな?

>>499
ピレリのノド、裂いておきます (`へ´)つ¶彡 スパッ!
501名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 01:47:53 ID:bMvu/sjY
http://www.flickr.com/photos/25777397@N05/3688229681/in/set-72157620831569383/

ジョニーのロスのお家の近くにある巨大看板
本人は見たくないだろうにw
もはや21JSの時みたく銃をぬりつぶせない大きさw

こういうのにお金かけるから予算も跳ねあがるよね。
502名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 21:24:19 ID:66oj9H8S
>>501
これは子供たちにしてみても、カッコヨスなダディだから無問題かな?w
もう銃のことも理解出来るだろうしね。
ベッカムなんて、おパンツ一丁のモコーリ超特大ポスターあったもんなぁ。
サンセットBlvdと言えば、以前景観を損ねると訴訟を起こしてた件は一応決着ついてるのかな?
昔は、ジョニーを主演に迎える為に、ティムがスタジオ側と闘ってくれた事もあったけど
今じゃジョニーの名前がキャスティングにあるだけで、予算(出資者)も集まるだろうからね。
今週はどこにおるんかな〜
503名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:59:24 ID:XNY80Kw2
>>502
もうキディ達とバハマの島で宝探しゲームでもしてるんじゃないの?
いいなあリアル・トレジャー・アイランド

一方普通のお父さんのように子ども達とディズニーランドを満喫するのが夢だとか。
ヴァネとは行ってたけどジョニーもいっしょの時ってないんだね。
504名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:26:39 ID:LcTIiYCS
ジョニデってゲバラに憧れてるの?
この人のブログ見てて思ったんだけど
http://people.zozo.jp/panchoitoh
505名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 08:23:18 ID:bj0sphcA
>>504
うん。憧れてる。
506名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 22:11:00 ID:TG/IwRCG
>>503
カリブの海賊に、スズメ船長がお目見えする時も、取材陣が入ってたから
やっぱり子供達とは一緒にはライド出来なかったもんね。
まいこーみたく、営業時間外に貸切りも可能でしょうけど
やっぱり他のお客さんと同じようにパレードやショーを見たり、フツーに過ごしたいんだよね。
でもアメリカでも日本でもファンに囲まれちゃうだろうな〜
DMCかAWEの時「(子供達を)地元の映画館に連れて行くよ」と言ったジョニーに
「試写室とかじゃなくてですか?」とインタビュアーが聞き返したら
「皆と一緒に観るのが良いから」と答えていたよね
507名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:38:58 ID:qxzarRWA
>>506
それにジョニーがいれば子ども達も写真に撮られたりするからね。子ども達もわかっていて
顔を伏せたり写らないようにしているのが不憫でならない。
普通のことが出来ないがちょっとやそっとじゃ出来ない体験を子ども達に与えられるわけだから
もう有名税としかいいようがないね。可哀想だけど。

PEのメーキャップアーティストのインタビューで
マン監督は化粧が大嫌いなので自然に見せる化粧を俳優たちに施すのが大変だったみたい。
ライティングの効果も考えなくてはならないしフィルムじゃなくHDだから鮮明に写ってしまうしね。
マン監督の要求はデリンジャーの目の下に弛みをつけてくれということだったので
ジョニーの目の下にゼラチンパックを仕込んだんだけど、ジョニーが目の周りが他の人より敏感で
やるたびに涙が流れてゼラチンを溶かしてしまったのが苦労したとか。
ジョニーカワイソス
508名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:58:25 ID:TG/IwRCG
ちょっとやそっとじゃ出来ない体験
ホントそうだよね。
人から見られる窮屈さが、どうにもたまらなくなるときあると思うけど
そんな時の為のプライベートアイランドがあるしね。
何より、子供達にとっては、あんな素敵なダディの子供に生まれた事が宇宙一幸せだよなぁ…トオイメ

多様なメイクにはティム作品で散々慣れてるだろうけど、ゼラチンまで顔に施すことがあるのね。
509名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 02:02:38 ID:8ph2Ezdu
>>508
ティムはただジョニーの顔白塗りするだけだもんw
いや、シザーハンズのエドワードは手がこんでたか。アリスも。
マッドハッターのつけ眉毛ワロス

メーキャップはやはりヴィーさんじゃないとだめなのか。このアーティストさんが下手なのか。
ジャック船長のアイライン、グリグリ施してもジョニー平気そうだったぞw
510名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 22:00:03 ID:KofSyLbH
>>509
しかも、船長のクマ取りは、炭だったよね。
眼に入ったりしても大丈夫なのかな?
メイクと言えば、ペグにもおとなしく塗ったくられてたエドワードカワユスw
511名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:22:10 ID:FERcVWAQ
>>510
あのシーンは可愛かったね。クリームなめてペグに慌てられたりw
なんかジョニーのアドリブみたいな気がするんだけど。

パルナッサス博士の公式ページはちっとも更新しないが
ファンが立ち上げたサポートサイトでworldwide fan photo campaign というのをやっている。
自分の写真と地域、「私はパルナッサス博士を私の国で見たいです。」というメッセージを添えてサイトに
送るというもの。そしたらギリアム本人がロンドンから参加してきたw なにやってるんすかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zpq1N4oeQf4
日本ではいつになるのかね。ショウゲートでは来年としかわからないね。
512名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 23:55:07 ID:KofSyLbH
>>511
気になったもんは取り敢えず舐めてみる、ってのがジョニークオリティなのかなw
サムも(アドリブで)絵の具舐めてたしw

それにしても義理編むwww
公開予定が来年に食い込むとなると、PEと時期が近くなる可能性も…?
アリスも来年だっけ?
トッドちゃんから早1年半かぁ。
513名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:39:41 ID:S03rrgyC
>>512
その他フレーバー探しで虫の体液舐めてたウォンカ工場長
ワールドエンドで石を舐めた(ストーンズへのオマージュかもしれないけど)なども一応w
514名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 02:07:19 ID:jacIlaNb
>>513
ぐぁぁぁぁgkbr
そうだったそうだった!
映画観ながら心の中で「ちょwおま、虫の体液舐めんなぁ」って突っ込んでたわw
ワイン通だけあって、きっと味覚が鋭いんだ……な?
515名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 15:28:19 ID:MR5Xvxyz
ジョニー・デップ:ティム・バートン監督最新作「アリス…」に出演 来春公開
http://news.imagista.com/entertainment/
516名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 00:06:15 ID:hMKgdsPB
ハリポタ実況でヘレナ(ベラトリックス)が女ジョニー・デップって言われてたよw
ティムに言わせると2人とも兄妹に見えるらしいから間違いではないのかw
タコ船長(ビル・ナイ)がゴアのRANGOでヴィランのガラガラヘビの声をやるらしいよ。
これは再来年の公開だね。
そしてアリス、邦題が「アリスインワンダーランド」に決まり来年4月17日(土)の公開か。
3Dで観たいけど遠出しなくちゃなあ。
517名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 23:40:28 ID:eP1R2lbW
ぴあに少しだけ記事が載ってた>帽子屋さん
PE、パルナッサス(何月になるんだ?)、アリス、冬〜春にかけてはジョニー三昧になりそw
3Dだと、料金も少し高くなるんだっけ?
3Dで観られる映画館もまだそんなに多くないもんね。
518名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:45:16 ID:TqOTxm6w
3Dだと酔いそうだ…
519名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:52:48 ID:7Q9JVzuK
ジョニーになら酔いたひ
520名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 23:36:52 ID:4nJqYufo
ttp://www.blic.rs/culture.php?id=4842
クストリッツアの映画に出ることは確定みたいだね。
脚本を読まないでOKしちゃったらしい。ティムと同じw
ジョニーがどんな役でもやると公言してるのはこの2人ぐらいか。
撮影は2010年の秋頃だとパイレーツとかとだぶりそうだし
相当忙しくなりそうだ。
521名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 23:29:52 ID:VrfI6RWG
パンチョパンチョw

FLIXとScreenとこの映の各誌に、PEのシカゴのプレスジャンケットの時の
インタビューが掲載されてるよ。
ディズニーランドのくだりといい、相変わらず子供たちやヴァネッサへの愛で溢れてて
妬けると通り越して、この幸せがずっと続くといいねと願ってしまうよ。
ヴァネッサも子供たちも、こんなに愛されて本当に幸せモンだね。
この所ジョニーが頻繁に身に付けてる青い石とリングのペンダントトップ、
アップで見たらリングの方は、ハート(オープンハートっぽい)型のデザインなのね。
最近のFLIXって、FLIX JAPANじゃなくても表紙が日本人(今回もEXILEの人)
が多いので、見逃しがち。
522名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 04:32:44 ID:QHrJlwAX
パンチョ・ヴィラなのかな。ハビエルがやると思ってたけどなメキシコ人だから。
サルマ姐さんとも再共演だね。
んで出来立てアリスのティーザー・トレイラー
ttp://www.youtube.com/watch?v=xnGruD-Q-aw
523名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 10:25:01 ID:ik3nmZCq
見る前に消されてた…(´;ω;`)
ディズニー怖っ
524名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:10:31 ID:9N0MD1BI
>>523
またうpされてるよ!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=q75l8XfzEi0
めちゃくちゃ面白そう〜〜〜v
525名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:13:39 ID:MgaFk7ox
ようつべ 消されてもまだどんどんあがってる。こうなったらイタチごっこだねw
もう、さすがジョニーとしか言い様がないキモサw
ttp://www.thehdroom.com/news/See_Tim_Burtons_Alice_in_Wonderland_Teaser_Trailer/5338
526名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 21:08:18 ID:U/4ssLwT
ウォンカさんに輪をかけて奇天烈w
ジョニー曰く、昔の帽子屋さんは、糊の中に水銀を混ぜてたから
そのせいでオカシくなっちゃったんだって。
アリスが穴倉に落っこちて行く所とか、3Dだと臨場感ありそ!
527名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:04:09 ID:CaeFXQA2
水銀中毒症(mercury poisoning)は別名 hatter's shakes って言うしね。
マッド・ハッターがMで始まる言葉にこだわるのは 水銀中毒のMからきてるとか。

ナレーターもジョニーなのか。全然気づかなかった。
猫が迫ってきたり帽子投げたり布を投げたり3Dだと楽しそうだね。
チャリチョコの音楽使ってる?
528名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 10:06:33 ID:XhAs5DWd
昨日からサンディエゴでやってるComic-Con2009に
ティムとジョニーが現れたって噂があるらしいけどどうだろうね。
まぁ可能性はありそうだけども。
529名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 10:28:59 ID:lN0ZBeia
>>528
本当みたい。 Gettyに画像あがってるよ。
530名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 10:49:15 ID:lN0ZBeia
眼鏡なし、帽子なし、美しい。しかしPEプレミアかと思ったw
ttp://www.gettyimages.com/detail/89214783/Getty-Images-Entertainment

ティム〜。よしよし。w
ttp://www.gettyimages.com/detail/89214623/Getty-Images-Entertainment
531名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 11:37:57 ID:XhAs5DWd
>>529 >>530 アリガトウー。
アリス関連の展示があったからだったんだね。
しかしこのジョニー、美しすぎる・・・
532名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 12:47:12 ID:jFknxCg/
ttp://community.livejournal.com/ohnotheydidnt/37499505.html

ジョニーはサプライズゲストだったんだね。
現れた途端ものすごい歓声とカメラフラッシュがたかれ
それに怯えたジョニーの写真が上のかなw
ジョニーは「ハロー」と言っただけで2分もいなかったとか。
533名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 13:44:57 ID:jFknxCg/
>>532
訂正 「やあ、ここに来れて嬉しいよ」とも言ったみたい。
マッドハッターの衣装や小道具の展示もあって面白そう。
ギリアムのパルナッサスのプロモもあるんだけど、そっちには顔出さないのかな?
534名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 14:05:37 ID:XhAs5DWd
パイレーツ4の撮影が
2010年4〜5月から開始するって記事を発見

ttp://www.cinemablend.com/new/Pirates-Of-The-Caribbean-4-Happening-In-2010-14064.html
535名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 17:36:30 ID:92gQ4LNo
>>534
「4は原点に戻り規模は小さくなるけど複雑にせずストーリー重視で
ジャック船長のバックストーリーを多く入れて1つの映画として作るつもりだが
出来るなら新たな3部作の初めの作品になれば」ということなのか。

相変わらず強気な鼠ーだけど監督も決まってないんじゃないか?w
たくさんの企画を抱えているジョニーだがすぐに撮影に入れる映画が見当たらない。
それによりまたスクリーンに登場しない期間が1年かそれ以上あるかもという懸念の記事も。 
536名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 20:53:26 ID:wLstmNcT
オフでも、ティム為なら馳せ参じるジョニーなのであったw
マッドハッターのパンツ、丈がツンツルテン〜
でも今回、少し老けて見えるのは、マッドハッター自体年配という設定だから?
ねずみーのアニメの画とか見ると、おぢさんっぽいよね!?
ここまでブッ飛んだビジュアルではないけどw
シルクハットにの横にある「10/6」ってのは何か意味があるの?
537名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 21:39:03 ID:92gQ4LNo
>>536
いや、単にジョニーが老けたからじゃないかとw
笑った時のジョニーのほっぺたに出来る「タコ焼き」つつきたいw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%BD%E5%AD%90%E5%B1%8B
>帽子屋の帽子に添えられた「10/6」というカードは、10シリング6ペンスの意味であり、
>当時のイギリスの通貨による彼の帽子の値段である。

それにしてもナレーターの声今まで聞いたことないジョニーの声だな。びっくりした。

>>532のリンク先に舞台に登場したジョニーの動画が貼られているよ。
538名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:02:18 ID:wLstmNcT
>>537
>いや、単にジョニーが老けたからじゃないかとw

イヤン(ノД`)
そうか「10/6」は帽子の値段なんだね。メモメモφ(..)

こりゃお客も驚くわ!
自分があの場にいたら、腰抜かすか失禁するな。
というか「ウソ?本物?本物?」と言ってる内に退場してしまいそう…
でも、ヨタヨタしたあの横揺れで、ジョニーと確証するw
539名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:47:25 ID:92gQ4LNo
>>538
ジョニーなら例え豆粒でもあの独特の動きでゼロコンマ秒で本人だと認識する自信はあるよw
でもジョニー登場した後すぐに舞台上の巨大スクリーンにジョニーが映し出されてたからね。
その瞬間の手持ちカメラで撮ってた人の動揺が伝わってくるよ。ブレるブレるw
会場はトワイライトのロバート目当ての女性が多かったようだけど、まさかの大スター登場で
かつてない騒ぎになったらしい。
540名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 23:18:49 ID:TWLf6/0E
>>536
老けてみえる〜ってのは今回白塗りの上、笑うシーン多いから
シワが余計に目立ってそう思ったんじゃないかな。
見た目としてはトッドと変わってないと思うよ。
ただトッドはあまりデコとか口元にシワ寄るような表情してなかったからねー

>>539
あのカメラのブレっぷりから撮影者の興奮と動揺が手に取るように分かるw
逆に臨場感があってとても良かったww
541名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 23:48:04 ID:wLstmNcT
>>540
あとはあれかな、帽子でつぶれてるせいか、頭頂部がぺったんこで
お茶の水博士っぽいせいかなw(禿じゃないけどさ)

ヌ〜ン!て出てくるぬこ、口が裂けてて歯がいっぱいあって、顔が猫バスっぽい。
あと黒眼帯してる人、一瞬マソソンちゃんかと思ったw
542名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 00:32:50 ID:l5qvjgg+
>>541
>あの黒眼帯してる人
眼帯がハート型だよね。ハートの女王の家来のジャック。多分クリスピン・グローヴァーだよ。
ギルバート・グレイプやデッドマンにも出てる。
バック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケル・J・フォックスのお父さん役だった人。
ウサギと猫はCGだったね。
双子のマット・ルーカス面白いなあw CG合成組には芋虫のアラン・リックマンもいるんだよね。
どんななのか早く見たいな。アリスの公式ページ要チェックですよ。
http://disney.go.com/disneypictures/aliceinwonderland/
543名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 00:47:18 ID:QFpNZoY/
クリスピン・グローヴァー、「チャリ・エン」ではヤセ男とか呼ばれてたよね。
女の髪の毛フェチでw
ターピン判事の芋虫もテラタノシミ
ある程度、もうネズミーアニメの「アリス」のイメージが定着してる中で
この独創性、この毒っぽさは、さすがはティムだね。
今回は、もうティムの息子ビリー君のカメオ出演はナシかな?
544名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 01:41:25 ID:l5qvjgg+
>>543
アニメのアリスの世界を否定したいみたいだからw
アリスが服ごと縮むのにも疑問を感じていたんだろうw

バートンスレかなんかで
ビリー君とネルちゃんがロケ場所(船のところ)で衣装つけてた画像見たような。
545名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 20:51:52 ID:EdhEXgin
スペイン語?のアリスのトレイラー、一部シーンの違いが。
マッドハッターの鼻鳴らし笑い→アリスとの会話になってるよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NhMEnmsL0pQ
546名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 00:52:03 ID:RtUlRVZm
Showbiz来たね。
PEの興行収入コラテラルは抜けないかあ。
コミコンでティムの小指気になってたんだけど骨折したらしいね。
547名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 02:51:22 ID:RtUlRVZm
MTVのインタビューで1人でパネルディスカッションで奮闘してたから
ジョニーが来てくれて助かった。ってティムも知らなかったのかな。
ジョニーはこの後どこへ?の質問に
ジャックスパロウのコスチュームで
ブラブラしててもここでは多数いるコスプレーヤージャックの1人だと
思って誰も本人とは思わないだろうって。確かにw
548名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 22:24:03 ID:J7XqC7eu
>>546-547
ではこの際、マッドハッタータソのリアルコスプレでw
ウォンカさんの時も、3秒だか3分だか、ジャック君は衝撃のあまり
お口アングリだったけど、今回の方がトラウマになりそうな位ブっ飛んでるよねw
カラコンも凄い色だけど、下睫毛もスゴス
SHOWBIZは、マリオンやビリー役について、ジョニーとマン監督のコメントがあったね。
リリーちゃんが、ダディの作品観たがって「次は?」とせがむらしいから
「PE」はお預けだけど、「アリス」は親子で観れそうね。
チャリチョコみたく、可愛い関連グッズイパーイ出たら買ってしまうな。
549名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 01:24:18 ID:GbuQdFvo
>>1
「ストーリーがよくなることが重要」といいつつ脚本家はいっしょ。監督は交代だけどさ。
まあ2と3は同時進行(撮影中も脚本書いてた)だったからgdgdになったんだけど。

>>96
自分の子どもも含め、子どもが見られる映画を撮りたいんじゃないか?
「ローン・レンジャー」もディズニーが企画しててデップはインディアンのトント役にすでに決定している。
550名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 01:25:24 ID:GbuQdFvo
すまん誤爆
551名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 19:52:20 ID:NqBQ9gdJ
アリスにお茶会に遅れてお行儀が悪いって言う前にテーブルの上を歩いちゃう方が
よっぽどだと思いますよハッターさんw
>>548
これからマッドハッターのコスプレーヤー増えるんだろうな。恐ろしいw
ジョニーのカラコンってウォンカさんの時にやってるけどあまりよくわからなかった。
どこ見てるんだかわからない目だね。
>関連グッズ ドリンクミー&イートミー(バスエッセンス&石鹸)とか 
ウサギ&ハットモチーフの小物入れとか出たらいいな。
552名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 22:42:38 ID:5zLr6NXK
マイケル・クーツエによるコンセプトアートのマッド・ハッターも怖いけど
ttp://www.timburton.jp/gallery/image/asset/2009/07/conceptmk_aw01-thumb-autox650-1108.jpg
ttp://www.timburton.jp/gallery/image/asset/2009/07/conceptmk_aw02-thumb-490x421-1109.jpg
ジョニーのマッド・ハッターは、別の意味で怖いw

>ウサギ&ハットモチーフの小物入れとか
カワユス
グッズ類、トランプ柄とかはありそうだね。
カップ&ソーサーは必須?
寧ろ、主役のアリスより、マッド・ハッター絡みのデザインの方が
間違いなく売れそうw
553名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:30:05 ID:5hThEpR3
コミ-コン日本語の記事
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0018978

マッドハッターの帽子サッシュを巻いて後ろで長く垂らしてるんだね。
腰にも何かいろいろ提げてるし でもパンツはジョニーの好きなストライプ柄
衣装のコリーンさんはトッドちゃんから(それ以前にもあったけど)ずっと一緒だ。
ジョニーの好みはすっかり把握してるだろうね。
IMDbのキャスト見てたらハッター族?の子ども達が数人いるようで
ミニマッドハッターが出てくるのかとwktkしているんだがw

>>552
2つ目はSFっぽいね。ウサギはハイテクロボットかもしれない。
シュヴァンクマイエルのアリスでは3月ウサギはゼンマイを巻かないと止まってしまった。
アリスのロゴ入りカップ&ソーサーは出そう。
554名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 01:26:16 ID:KcCRVisH
>>553
腰から下げてるピンクのスカーフ?も、ジョニーのアイデアか
ジョニーのfavorite Fashionを察している衣装さんのアイデアかな?
この変なメガネ?双眼鏡?は劇中でジョニー・ハッターも着けるのかな?
ティムってヘンテコ眼鏡をよくジョニーに掛けさせるよね。
「スリーピー・ホロウ」や「チャリチョコ」(TVルーム)

そうそう、IMDb見ると何人か子役たちもキャスティングされてるんだよね。
画像見てみたら、この子がアリス役でも良さそうって子もいたよ。
ミア・ワシコウスカって20歳だっけ?
子役と言えば、PEのロンドンプレミアにも来てたけど
同じ23日のコミコンに、フレディ君も来てたようだね。
すっかり大きくなってしまって…ずっと子供でいて欲しかったw
ttp://www.cinemacafe.net/news/cgi/report/2009/07/6380/index.html
555名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 20:32:25 ID:aQuml0CH
>>554
マッドハッターや他の衣装拡大して見れるよ
ttp://www.flickr.com/photos/40787728@N05/page2/
胸のきれいなブローチ 小さな糸巻きをチェーンでつなげてある肩掛け
ズボンに刺繍が入ってる
前のページにはアリスの鎧が。

フレディ君とダコタ・ファニングちゃんがビバリーヒルズのレストランでデートしてたって記事あったよ。
ずいぶん背が高くなったろうね。もうジョニーと同じ位ありそう。
アトムはビル・ナイやマット・ルーカスも声の吹替えやってるね。でもなんで今アトムなんだろう。
556名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 01:29:12 ID:W+0jX5jZ
アリス楽しみ。トッドのときみたいに、オフィシャルメイキングブックが出ると良いな。
コンセプトアート、撮影風景、ティムのイラスト、インタブ…。世界観がドストライクだからお値段トッドの倍しても買うよ。
557名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 01:45:06 ID:25rzJT22
>>555
JKの素材はレザーかな?
ヴィンテージ風の風合いがいいね。

「ATOM」は、声優も務めてるニコラス刑事も昔から大ファンで
自分で製作したかったぐらいってブランチでLiLiCoが言ってたね。
タコ船長は、お茶の水博士に当たる人の声かな?


>>556
出そうだね>メイキング・フォトブック
でも、わたしゃ価格抑えめでお願いしたい。
その分映画館にリピートするノシw
558名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 10:15:35 ID:hRLk/N9A
海賊4の監督、
ロブ・マーシャルになるらしいって記事でてるね
559名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 19:25:52 ID:6kiZP1gk
パイレーツ・ミュージカル!
歌って踊るジャック・スパロウ
ヨーホー ヨーホー
それじゃランドのウェット&ワイルド・パイレーツナイトだw
560名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:13:53 ID:45u3NeQp
この間RSのサイト内で、PEのプレスジャンケットに参加した中島由紀子
という人のレポをお知らせしたけど、その時のインタブの様子が
追記でうpされてたよ〜
ttp://www.s-woman.net/roadshow/star-profile/001-d.html
561名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 21:16:10 ID:45u3NeQp
それにしても、ジョニーの「ヅォニー」のカタカナサイン見る度笑ろてしまうw
連投ごめん
562名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 23:22:13 ID:6kiZP1gk
>>560-561
トンクス。ヅョニー。かわいいw
デリンジャーの足跡を正確になぞったことは結局ジョニーにとってプラスだったんだね。
マン監督のこだわりが功を成したと。

ムビ☆読んだ。
記事が一部(というか大分改ざんされて)シモネタ気味に脚色されてたのはちょっと腹たったけど。

PE撮影中ジョニーがずっと聞いてた曲なんだって。
アーティ・ショウのナイトメア
ttp://www.youtube.com/watch?v=-W59FzOwYIs
563名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 23:50:21 ID:45u3NeQp
>>562
「ヅォニー」って何だ自分orz

下ネタだって!?本屋行かなきゃ!!ヲイヲイ
何の雑誌か忘れたけど(この映辺りかな?)、そこでもジョニーの髪型IKKOって書かれてたw

とってもムーディーでJazzyな曲だね♪
イメージからその世界観に入るには、ジョニーの場合、音楽(耳から)ってのは定番なんだね。
スポーツ選手が試合前に集中したり、イメージトレーニングする為に音楽を聴くのと似てるのかも。
564名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:39:14 ID:NGb5GLuG
>>556
Tim Burton's Alice in Wonderland: A Visual Companion
てのが多分そうかも。アマゾンで予約受付してた。洋書。4887円。
565名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:45:34 ID:3gX0lAX3
>>562
逸物の話か。自分は立ち読みして2828してしまったけどなw
566名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 19:54:48 ID:QPCPPp2j
うちの60になる母が『ジョニー・ディップ』と言う
放って置いていいのか悪いのか…
567名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 22:24:56 ID:OlgCd9FW
>>562
ttp://nw.ninemsn.com.au/article.aspx?id=836686
ゴシップ誌からの引用だったのか。むび☆

ジョニーはマリオンが望むならエスキモースーツだって(ベッドシーンで)着るよ。と言ってた。
ジョニーの紳士ぷり&ユーモアが(・∀・)イイ
でもジョニーも脱がない俳優として認識されてるようなw
568名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 23:48:58 ID:3gX0lAX3
これなんなの
569名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 23:51:25 ID:3gX0lAX3
誤爆したすみません…

>>563
キスシーンが多いせいか脱がないイメージはあんまりない不思議…
570名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 00:32:50 ID:q1VMQZ92
アリゾナドリームでエスキモースーツ着てたっけね。
脱いだの(上半身)ってナインスゲート位かな。
ジョニー的黒歴史映画のマイアミ〜のぞくと。

オーストラリアでハリポタ抜いてPE初登場1位だったって。すごいなw
571名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 02:15:30 ID:fdyZr9kx
ニコラス・ケイジに感謝
572名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 21:59:52 ID:rAgIKiHg
PEのトップ。オーストラリアでは冬休みが終わったせいもあるんじゃないかって。
ttp://en.rian.ru/russia/20090804/155721808.html
バシコルトスタン共和国(ジョニーもどこだか知らなかった)の予算1億円の映画に
ノーギャラで出演することに同意したという記事。
ロシアの子どもたちの為におとぎ話の主人公を演じるそうだ。
世界で子どもの為の映画が少ないことも気にかけていたからだと。
573名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 23:30:32 ID:oWo0smQT
昨夜サーバー落ちしてなかった?>映画板

>>570>>572
日本でも1位スタートにしてあげたいな。
同時期に何か大作系の公開控えてたかな?

よく働くなぁ〜 嬉しいけど。
574名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 02:20:51 ID:v7YvnYye
>>573
映画板落ちてたね。お塩先生祭だったらしい。
ほんとよく働く。
この監督ジョニーと話をするまで3ヶ月かかったみたいだけど
OKもらった時は信じられなかっただろうな。
575名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:28:19 ID:X5pct6A4
>>574
あらま〜、お塩先生の影響だったのw
一時的にアクセス過多だったのかな?でもなぜ映画版が落ちたんだ?…謎w

その話聞いて、「リバティーン」のダンモア監督の喜びっぷり思い出した。
ティムやギリアムは、いつでもジョニーと直で交渉出来ちゃいそうだけど
初めて組む人はジョニーにアポ取るにも大変なんだろうね。
それか、たまたま撮影に取り掛かってる時期で、話する時間が取れなかったのかな?
でも、ブラッカイマーもフランスまで、デヴィッド・コープ監督も(バハマの島だっけ?)
直接会いに行って交渉したんだよね。

BIG ISSUE、買った人いるかな? ttp://www.bigissue.jp/latest/index.html
576名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 23:45:37 ID:JRPw8dmm
>>575
お祭り会場の芸スポ板と鯖がいっしょだったから巻き添え。

最近はギリアムでさえアポが取れないらしい。
クストリッツアは逆にフランスに招待されたんだよね。このジョニーの心酔っぷり。
ギリアムが妬んでまた悪口言いそうw

ビッグイシュー、いつもジョニーの表紙の号は完売だね。
577名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:08:49 ID:aKz5ir7x
ギルバート・グレイプってBDにならないんですかね?
オークションで中古を定価くらいの値段で買うくらいなら、新品をBDで買いたいんですが
578名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:35:04 ID:4obGD77a
>>576
巻き添えorz
さっきも、書き込む時何度か見れなくて、また落ちたのかと思った。

ジョニーは義理堅いから、一度組んだ監督さんとは
あとは時間さえ取れればって感じだろうね。
生きてたら、テッド・デミ監督とも再タッグ組んでたかもしれないね。
またラッセ監督あたりとヒューマンドラマもやって欲しいな。
ジェレマイア・チェチックさんは、最近映画撮ってないのかな?

>>577
随分前のことだけど「もう盤権が切れるので再販の予定はない」
とその頃メーカーの方から言われた事があるよ。
だからBDも今までリリースされてないのでは?
自分で直接メーカーに問い合わせるのが一番確実かも。
579名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 00:38:39 ID:4obGD77a
(追記)
自分はギルバートのDVD持ってるんだけど
「今後、特典映像とかが付いたりする予定などはないですか?」
と尋ねた時の、メーカーからの回答が上記だった。
580名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 01:00:34 ID:i+V3EsLV
>>578
昨日ブロウのメイキング見てたらメイクのヴィー・ニールさんが出ていた。
そういえばラッセ監督の最新作、ハチーだな。
ハチーと秋田犬に抱きつくジョニーを想像してみた。・・
ネバーランドになってしまったw
581名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 01:38:03 ID:i+V3EsLV
ジェレマイア・チェチック
「アベンジャーズ」でラジー賞とってからはTV専門になってしまったようだね。
582名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 18:48:24 ID:DaHtIyRA
来月、ブレイブが再販されるね。

583名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:14:59 ID:bJfhkq7R
>>582
それはいい。
ブレイブ安くなるの待ってたらいつの間にか売り切れてて
買いそこなってた。しかも安くなってるし。アリゾナドリームのBDも出るね。
584名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 21:38:41 ID:4obGD77a
>>580-581
ポーソス∪・ェ・∪\(^^ )ヨシヨシ

少なくとも「妹の恋人」は良い作品だったのにね。
585名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 23:39:56 ID:yTYzJyak
ブレイブのDVDって、前はたしかトールケースじゃなかったね
586名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 00:31:27 ID:rp9x4KR8
>>585
そういえば。絵も子どもとバス待ちしてるやつだったような。
587名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 01:31:46 ID:/8rugii6
>>575
BIG ISSUE 
ゾーンにスキャンしたのあるよ。島のこと。フランスの暮らしのこと。
プロフィールなど。目新しい記事は特になかった。
ドンキホーテ〜、ジョニーは降りたんだね。残念だけど。遅すぎた。
それはテリーにとって一番辛い事だが。
588名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 21:17:28 ID:+sDOamXB
パルナッサス博士のトレイラーキタ(゚∀゚)!!
ジョニーもいるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=B-XhSRcXdW4
589名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 21:46:32 ID:MqhhyLn4
やはり監督としては、第一候補の役者(=ジョニー)で実現させたかったろうけど
考えてみれば、忙しいジョニーがパルナッサスに助っ人で参加してくれただけでも
超ラッキーだった訳だしね。
ドンドンドン、ドンキー♪ の製作時期を伸ばせないなら
今回はさすがに諦めるしかないないんだろうね。
完成作品を観た時「これがジョニーで、これがヴァネだったかもしれないんだな…」
って脳内変換してしまいそう。
ジョニーとジュードは、パッと見ヒースによく似せているよね。
コリンだけは、どうしてもまゆ毛犬…w
590名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 23:16:43 ID:+sDOamXB
ttp://eiga.com/buzz/20090807/18
>私の方もそう先が長くないことは.....
ギリアム68歳か。ジョニーが出ないんじゃ資金調達も難しくなりそうじゃね?

ギリアムのインタビュー(意訳だよ)
A:あなたはジョニーとパルナッサス博士で再び仕事をしていますね。彼のどこが好きですか。
G:ジョニーは素晴らしい。彼の演技は私が思っていることと、完璧にマッチしていた。
ヒースが亡くなった後、彼に最初に連絡をした。何をしたらいいのか本当にわからなかったからだ。
彼に頼っていいかどうか聞いたら、何でもすると言ってくれた。それで映画が救われた。ジョニーの関わりで。
A:どうしてあなたは彼とうまく仕事をやっていけるのですか。
G:彼は頭が良く、とても面白い。タイミングも素晴らしい。撮影中は毎日笑っていた。
私がアイデアを出すと彼もアイデアを出してくる。彼に何かふっかけて何でそれをしないんだと言うと
彼はそれをほとんどバレエのようなものに作りかえるんだ。ジョニーはモンティ・パイソンのメンバーに
なりたかったんじゃないかといつも思うよ。
A:あなたは彼の為にティム・バートンと取っ組み合わないといけませんか?
G:ティムはわけなく勝つよ。ジョニーをつかまえておくことはいつも問題なんだ。なぜなら
ティムが彼と次々に映画をやってるからだ。彼はティムの女だ。私のものではない。(ウホッ)
>>589
まゆげ犬ワラタ。でもコリンなんか可愛いw ワンショットしかないね。多分3人の中で一番出番多いはずなのに。
591名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 23:51:07 ID:MqhhyLn4
>>590
最後の質疑応答w
でもそれが本音だよね。
ティムばっかずる〜いって思ってる制作者、絶対他にもいる筈w
色んな監督さんが語る「俳優ジョニー・デップを魅力とは?」を目にする度
監督が意図してた物を本能的に感じ取ってそれを体現出来たり(特にティム作品)、
時には監督が意図してた事とは違っても、実際演らせてみたらそっちの方が
結果的に正しかったって事も多く、監督達にとって一緒に仕事してて助けられたり
新たな発見をさせてくれる俳優なんだろうなぁって思う。
ジョニーは、役柄に必要とあらば髪も剃っちゃうけど、コリンもちょっとまゆ毛カットしてみる
とかって価値観はないのかなw
592名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 06:36:25 ID:211Y3IN+
ヴァネッサってシャブ中?
なんか容姿がそんな感じ。
593名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 20:49:18 ID:NhhDZcI6
>>591
そのコリンだけどドンキホーテでジョニーが降りた役を演じるかも?って噂があるね。
ギリアムがコリンを気に入ったらしく、パルナッサスでも褒めてたしね。
イメージ的にコリンならあの役似合いそうだと思う。
594名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 23:02:49 ID:4Bpxlr3p
>>593
ドン・キホーテ役も含め、当初のメインキャストは全て入れ替わる形になるね。
今度は、無事クランクアップを迎えられるといいね。
595名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 11:08:32 ID:qAlWZw9i
>>590
そのインタビューのソース教えてほしい
596名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 19:19:51 ID:iLgUpBcy
597名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 22:19:01 ID:CXHKJjbA
GINZA 9月号に、ジョニーのインタブ掲載中だよ〜!
取り急ぎお知らせ。
598名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 02:16:57 ID:JwzHxsqp
>>597
サンクス。本屋行ってみる。

ttp://www.youtube.com/watch?v=06MfDgiYyxc
バジョリロジャ号がアメリカのロードアイランドのニューポートに
停泊していたという情報。7月18日か。
ニューポート・バケット・レガッタというヨットのレースを見に来て発見したらしい。
ジョニーも見たのかな。
ttp://www.bucketregattas.com/newport/
599名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 15:30:35 ID:9y/q499w
>>588
The Extraodinary Dr. Parnassus 0:40秒あたりのヒースのテンション、ダークナイトのジョーカーみたい。
ジョニーのセリフ
「永遠なものなど何ひとつない。死ですら永遠ではない。」(死はいつか訪れる)は元からあったものなのかな
まるでヒースへのオマージュのようだ。
スクリーンでは永遠に28才で生き続けているんだけどね。
ソニーピクチャーズが配給に決まったのでアメリカでも公開されそうだ。
600名無シネマ@上映中:2009/08/13(木) 22:32:52 ID:DSIRQ3HV
600記念ぱぴこ

>>598
いつもながら優雅なバカンスだのう…
今は子供たちも長い夏休みだろうから、ずっと一緒にいられるね。

トロント映画祭に現れるかな?
601名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 19:54:16 ID:ff9W94Q6
PEのDVD UKリリース 10月26日だって。orz
シークレット・ウィンドウも日本公開遅かったから待ちきれず先にVHSを買って観たっけ。
>>600
トロント来るといいなあ。
602名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:21:16 ID:0fAAiJ7w
昨今の、新作封切り→DVDリリースまでのサイクル、早いもんね。
「リバティーン」も、米公開から少し空いての公開だったよね?
パルナッサスも今の所予定がうpしてる各国の中では、日本が一番遅いし…

いつの間にか、また海芸板に先月ジョニースレ立てた人いるんだね。
この板にあることを知らないのか?
って言っても、ジョニーで検索すればすぐ判るし。
或いはIDが出る板だと、なにか不都合があるのかすら?
603名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 00:12:17 ID:dN93x6hv
>>602
ファンが立てたわけでもなさそう。
雑談というかトリビアスレになってるあたりがw
604名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 11:34:55 ID:H6vSMZAk
>>603
最近好きになったので初めて知る内容もあった
ジョニーってそんなに今と印象というか、世間の認識違うんだ?
605名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 20:56:51 ID:6mK9f4Wc
世間の認識って?

>>603
流れ見た時、最初二ー速板なのかと思った。
606名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 21:57:53 ID:hdrmxZvn
>>604
まあ、メジャーな存在ではなかったね
607名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:35:11 ID:H6vSMZAk
>>605
なんというか悪っぽいというか問題を起こす人というか・・・
言い方が難しい。
今は子煩悩ないいパパな認識だから、昔とは認識違うかなーという意味です
608名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 10:06:14 ID:2s+6nmAh
>>607
あぁそれわかる。
自分の知り合いも、昔のジョニー知ってて今良く知らない人が
「あの人があんな家庭的なパパさんになるとは思わなかった」って言ってた。
自分が好きになった時はすでに子煩悩パパだったからなー
609名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 20:01:56 ID:S5YsEoMv
>>607
そもそも認識なんて人それぞれで、その人に好感や興味持ってる人と、そうでもない人ととでは違うんじゃないかな?
無論ジョニーは優等生タイプではないけど、だからって悪でもない。
子供が出来て、若い頃みたいに、"自分に対し"無茶をしなくなった人なんて、他にもいっぱいいると思うよ。
つまらない事に囚われなくなって、気持ちに余裕も出来てきたり。
それに加えて、昔とは『マスコミのジョニーの扱い方が変化してきた』のも一因とも言えるかも。
過去のゴシップについても、反逆児なイメージで誇張して書かれた事もあるから、その印象を引き摺ってる人は
あいつ昔はやんちゃだったのに、って認識が特に強いんじゃ?
面白可笑しく書き立てた記事の方が、人は興味を抱くからね。
なんにせよ、ジョニーの若い頃についてや、その頃の状況をもっと知りたいなら、2chだけで補完せず
バイオ本などを何冊か読んでみるのも良いのでは?

>>607さんが、今はジョニーが一番好きなのか、好きな俳優の1人程度なのか分からないけど
自身は好きになる前の認識はどうだったのかな?好きになって認識は変わった?
610名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 21:17:42 ID:GqWM9x59
FRaU最新号ジョニーの特集記事あるよ。佐藤友紀さんのインタビュー記事。
たくさんの記者の中でジョニーからYuki Sato ! と指さして呼ばれる相変わらず裏山な方です。
でも昔みたいに1対1のインタビュー時間は取れなくなったらしい。会見後ジョニーにお土産を
渡したみたい。また例のお菓子かなw ジョニーのお姉さんの名前がリスティンという誤表記になってた。
クリスティが正解。
611名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 22:22:04 ID:S5YsEoMv
>>610
読んだ読んだ。
デリンジャーの境遇と比喩して「あなたは今や、世界で最も追い詰められてるスターだけど…」
で始まった質問に対し「良い質問だね!」って言われてたね。
でも思ったより記事が短くて残念。
数いるインタビュアーの中で、自分だけ名前を呼んで親愛を示してくれるって
佐藤さんもかなり嬉しかっただろうね。
「よく“お友達のジョニー・デップ”とか言われるけど、とんでもない。
彼は私の年齢も知らないし、バックグランドも知らない。
だからそこは誤解しちゃいけないんです。ある種どっかクールでいなきゃって思いますよね。」
って佐藤さんも一応は肝に銘じてるよう。
あとこれも最近の記事じゃないけど、
「ジョニーは元々ミュージシャンで、今も自分のバンドを持ってるんですけど、
そういう意味で、体で表現するってことを感覚でわかってると思う。
だからこそ、言葉なんか通じなくても瞬時に、第六感で“信用する・信用しない”
を決めるんじゃないかなと思いますね。
彼はスターだから利用したがる人ってたくさん寄ってくるでしょ。」とも言ってた。
612名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 00:05:38 ID:1kXTxpls
いわゆる不良の典型だな
若い頃は、若さに任せて悪さして、結婚、出産を機に家族を大切にするという
そうでない奴もいるけどね
613名無シネマ@上映中:2009/08/19(水) 00:20:04 ID:W1VgH8ww
>>612
あげるな。そして的はずれ。
614名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 11:45:38 ID:fsWCxp2H
今年はキッズのコンサートないのかなあ。もうすぐ1年。
ttp://www.youtube.com/watch?v=pgizGS653To&feature=related

フランク・シナトラの伝記映画の主役候補でスコセッシ監督はディカプリオ、シナトラの娘はクルーニー、
ユニヴァーサルスタジオはデップを推していて三つ巴になってるらしい。
スコセッシはバイオレンスやセックスなど過激な部分を前面に出したいらしいが娘はもっと
父親のソフトな面を見せて音楽に焦点をあわせたものにしたいと言ってる。
ttp://www.digitalspy.co.uk/movies/a172244/dicaprio-clooney-depp-fight-for-sinatra.html
615名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 17:25:35 ID:vxGCxcir
>>614
そうなのか。フランク・シナトラならクルーニーが良いなー。
プリオは若すぎるしジョニーだとちょっと違う様な。

全く話変わるけど、個人的にプリオとジョニーの共演をまた観たいなぁ
616名無シネマ@上映中:2009/08/20(木) 21:31:01 ID:fsWCxp2H
スーパーナチュラルな要素をテッド&テリーの脚本によって加えられる前にPOTCの脚本を書いていた
スチュアート・ビーティー氏がGIジョーのプロモーションの際にパイレーツとジョニーについて語っている。
「ジャック・スパロウは決してカゴに入れられてはならない美しい鳥についてのアイディアから生まれた。
“海賊ブラッド”(エロール・フリン主演の映画)のような、より向こう見ずな海賊として彼を書いた。
小型船を得るために大きな船を盗み、牢から脱出し、etc
全ての行動、言動、まったく脚本と同じ。しかしジョニーは誰もが予想できない180度違う演技をした。
結果には満足しているが、出来上がったラッシュのジャックを観た時の最初の数分間のショックは、
『待ってくれ。そうじゃないんだ。』それから大笑いが始まった。」
>>615
はげどー。いっそのことパイレーツに出てくれw ローンレンジャーでもいい。
617名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 22:27:48 ID:aoOfROnh
SCREENのポスターPEだったね。
でも雑誌の巻頭ポスターって、どうしても折り目が付いてるのが残念orz

今日アクターズ・スタジオ観てたら、サラ・P・パーカーが出ていて
「エドウッド」でのジョニーの印象を聞かれて、「思いやりがあって、いつも配慮を忘れない人よ」
って言ってた。
ケイト・ウィンスレットにも「人間的にも素晴らしい。誠実で常に謙虚なの」
って言われてて、共演者からのお褒めの言葉が聞けたり、
リプトン先生も、人気や実力のある共演者について必ず
「○○との共演はどうだった?」って質問してくれるから
過去に共演した人の出演も要チェックだったりするね。
サラ・J・パーカーは2度目の出演と言ってたから、ジョニーも2度目呼んでくれないかな〜?
618名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 22:57:01 ID:NU3iRx3h
ジョニーデップへのファンレターの住所分かる方いらっしゃいますか?
619名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 23:54:36 ID:wjsL+aaa
>>617
サラだっけ。エドウッドで私より(ジョニーが)美人だって落ち込んでたのw
共演者からジョニーの話が聞けるのは嬉しいね。ほとんど誠実とか謙虚って言われる。
スタッフや共演者への気配りとかもいつものこと。昔から一貫して変わらないんだね。

ジョニーがアクターズに呼ばれたの、パイレーツでブレイクする直前だったね。
2度目でも恒例の10の質問はやはり聞かれるのかな。

>>618
このスレは、sage進行なので今後よろしく。

Mr.Johnny Depp c/o Tracey Jacobs
United Talent Agency
9560 Wilshire Blvd.#516
Beverly Hills, CA90212
USA
620名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 00:52:15 ID:FxXkWKcG
>>619
ありがとう!!本当にありがとう!!
昨日からジョニーデップのファンレターの宛先ググって調べてたんだけど、全部違ってて困ってました。
ハリウッドスターの公式サイトも登録してるんだけど、ジョニーデップは何故かファンレター宛先が書かれていなくて…
本当にありがとう!!
これは今の所属事務所かな?
ここに送ればジョニーデップ読んでくれますか?
621名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 14:24:07 ID:xQkU0K6M
>>620 まず読まないだろうけど、運が良ければ
ポストカードとかが送られてくる
622名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 19:30:12 ID:FxXkWKcG
>>621
ありがとう!初めて書くので緊張します。読んでもらえるといいな。ヤフーで日本語から英文に訳してくれるサイトみつけたんだけど、合ってるのか不安だな
623名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 20:57:05 ID:zfqGnCuA
ネットでそのまま翻訳するものは単に単語の羅列にしかならないよ
624名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:05:52 ID:ttbUTEPO
>>619
出演時期は、「ショコラ」のあとで「ブロウ」の公開前ぐらいだったかね?
まだバリシャグ吸ってたし、ジャック君も生まれて無かったね。
海賊で世界的にメジャー俳優となったことで、取り巻く環境も大きく変わっただろうし
色々突っ込んで聞いて欲しいw
恒例の「10の質問」は、2回目の人にもするみたいね。
そういやマーロンて出たことあるのかな?
記事じゃなく、マーロンの口からジョニーの話聞いてみたかったな。
625名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 00:40:20 ID:oVMXfo0R
>>624
アクターズは2002年2月25日に収録だから
その2ヶ月後にジャック君誕生。
お仕事はメヒコ(5月)→ネバーランド(6月〜8月)→パイレーツ(9月)な感じ。
ヴァネッサも妊娠してたしちょっと子育てに専念してた頃かと。>アクターズ。
その前の年はドンキホーテを撮っていた。結果はご存知の通り。
マーロンはアクターズスタジオ出身なのに出たことないみたいだね。
626名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 01:16:36 ID:HlLzm/LD
>>625
補足アリアト!
マーロンは出てないのか〜 そりゃ残念。
GINZAでも、ジョニーはマーロンのことを語っていたね。
627名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 16:24:59 ID:Od4d4eBr
あまりにも失礼で腹が立ったので

【michael】マイケル・ジャクソン【jackson】Part314
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1251087349/

238 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 16:16:06
シザーハンズ
ギルバート・グレイプ
スリーピー・ホロウ
パイレーツ

この辺はマイケルでイケると思う

225 名前:魅せられた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/24(月) 16:12:25
マイケルはジョニーのやった映画
かわりにやってもイケてた気がする
628名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 16:59:28 ID:YDBybZ95
42 :魅せられた名無しさん:2009/08/22(土) 22:42:28
ジョニーデップへのファンレターの宛先はどこかわかる方いらっしゃいますか?
618 :名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 22:57:01 ID:NU3iRx3h
ジョニーデップへのファンレターの住所分かる方いらっしゃいますか?


マルチポストウザス
629名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 18:48:13 ID:DVXHJKch
>>627
腹立つというより笑える。
マイケルはKing of Pop
ジョニーはKing of Cool
好きに言わせとけばw

>>628
いろいろ巡って2chにたどり着いた人なのかな。
まあマルチは2chじゃなくても嫌われる。肝に命じろ。
630名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 20:58:00 ID:DVXHJKch
肝に銘じるだったorz

ttp://www.youtube.com/watch?v=6VQ8Y-k8jU8
珍しい顔合わせ。
ジム・キャリーはマスクかリドラーやってた頃かな。
ジョニー、ジム・キャリー好きだよね。
631名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:11:38 ID:0kIHlpPu
どうでもいい他スレのURLリンクで釣りを試みる>>263>>627のパターン
632名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:31:04 ID:rvlhL/Gm
ここか?
数人の喪女が回してるというキモいスレは?
633名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:38:31 ID:OILw+Ci+
>>627
マイコーと茶プリンは本人が昔から熱望してる役だから
むしろ光栄だなw
634名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 23:39:57 ID:HlLzm/LD
>>625
思い出した。
話は触れられてなかったけど、ユングが白いサファリジャケット
を着てる写真は映ってたよね>アクターズ・スタジオ

>>630
ジム・キャリーって、ジョニーより学年で2つ位上なんだね。
彼も年齢より若く見える。
彼が、奥さん?恋人?の水着を着て、パパラッチの前に現れた画像は茶吹いたw
普段からユーモアたっぷりな人のようだね。

昨年夏の段階で、ジョニーをリドラーに、フィリップ・S・ホフマンをペンギンにって
話を以前マイケル・ケインがワーナーの重役からされたみたいだけど、
未だにジョニーの元へ正式オファーはまだだよね? ttp://www.cinematoday.jp/page/N0015192
ドン・キホーテも断念するくらい、スケジュール詰まってるもんなぁ。
635名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 00:24:04 ID:4u6pAlSZ
マイコーといえば一昨年のキッズのコンサートでジャクソン5の曲をカヴァーしてたな。
>>633
マイコーをやりたいという噂はガセだよ。本人が少し前のインタビューで否定してたじゃないか。
チャップリンは恐れ多いと辞退してダウ兄がやったし。
>>634
水着のやつ、見た。さすがだと思ったw
自分はリドラーよりシャンタラムや若くして老人ホームに入る話や(題名忘れた)その他インフィニタム・ニヒルが
手がけてるお話の映画化が観たい。
ノーランの映画好きじゃないし。ジョニーも特に切望してるわけでもないし。
636名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 02:49:27 ID:uprPS1YF
エド・ウッドを観ながら時折チャップリンにも似てるなぁと思った
637名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 08:05:05 ID:xZnr4lcV
21Jump Street の番外編でチャップリン風なのやってたね。
あの頃からすでに演技達者だった

638名無シネマ@上映中:2009/08/25(火) 13:56:20 ID:f6oPfCVy
9月1日にBS2でネバーランド
別の日にギルバートグレイプとプラトーンもやるらしい
639名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 19:03:38 ID:sX0d5hnu
ニースに降り立った最新ジョニー
なんか更に こ、肥えてないか?
角度かな。気のせいだなきっと。うん。
640名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 21:11:02 ID:cLHyYsz6
>>632
喪前か?
ニートで貯金も財産もゼロ、暇を持て余してるのは?今どき皆、専業主婦でも金持ってるぞ?
元気出せよ〜w
641名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 21:37:45 ID:cLHyYsz6
少しくらい肥えてもいいさ、うん!w
642名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 23:30:17 ID:sX0d5hnu
そうだね。少しくらい・・頬骨どこ行ったの・・ジェリーがでかく見えない不思議w
パティ・スミスと最近つるんでるね。ラムダイアリーの時にもロケ地にいたよね。

子ども達を見舞っている病室のジャック船長コス。あそこまで完璧だったとは。
スクリーンからそのまま出てきたような錯覚を起こしそう。
643名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 23:46:42 ID:p6MlRxp7
パティ・スミスって、少し前に来日してたよね!?

>>635
ノーランの映画嫌いなのかぁ。
自分は彼の映画そんなに嫌いじゃないよ。
とは言うても、リドラー役の方はやってもやらなくてもどちらでもいいかなw
他に進行して欲しい作品あるもんね。
644名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 10:53:25 ID:9qAaXTvj
>>643
パティ・スミスのドキュメンタリー映画「ドリーム・オブ・ライフ」が8月29日から公開なんだね。
次のパティのアルバムで参加してるかもしれないって去年言ってたそうだし、その関係なのかな。
なんかのオークションでジョニーが描いたのがパティのラフな肖像画だし
PEのプレミアの時、食事してたり、よく見かけるね。
645名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 20:05:57 ID:oI99gdud
TVTaroの表紙ジョニーだよ。
646名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 03:39:16 ID:fyIiD1Du
>>643
>>635
残念ながら切望はしてるはず
ノーラン映画に対する注目は既に2000年のMementoから始まってる

ソースは雑誌FLIXでのインタビュー

今注目してる監督は?
という質問を受けて
「最近見た映画ではメメントゥは良かった。
デビュー作の白黒映像の作品も良かったよ
監督はまだ若いんだろ?幾だっけ?」
「まだ30のようです(2000年時点)」
「そうか。ハリウッドへ来て1本目にしてあれだろ?凄いよね
今後どんな映画を撮るか気になる
ショートフィルムを数本撮っていて評判も上々みたいだな
彼の作風にはヒッチコックのフレーバーがする
実にいいよ。今後に期待だ」
「次回作にはノルウェー映画のリメイク話が進行中で
主演にはあなたとフェイクで共演したAパチーノの名前が挙がっているようです」
「アルは最高のアクターさ
ノルウェー映画のリメイクか・・・
何にしてもメメントゥの次には期待してしまうよ(笑)」

ちなみにこの雑誌ではタランティーノ作品にも一度出てみたいとも語っている
647名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 06:00:16 ID:1s3UocL6
雑誌のインタビューとか転載するの
止めようよ
648名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 12:08:33 ID:MHqS7Oyx
全く問題なし
>>647その理由は?
と釣られてやったわ
649:2009/08/29(土) 12:16:48 ID:fyIiD1Du
お前は何を言ってるんだ?


「デップがノーラン好きてソースなんかねーよ」
とか
「いいからソース出せ」
とか
の要望に応えただけ

ネット時代でもこれは昔の話で恐らく検索してもヒットしないだろう
アナログのみのソースだってあんだよ
650649:2009/08/29(土) 12:19:45 ID:fyIiD1Du
わるい
安価というか↑ミス
>>647へね
651名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 12:32:30 ID:+YiUrrJy
キモいよ、ホント
652名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 13:08:31 ID:MHqS7Oyx
>>649
特にソース出せってレスもなかったが
定期的に湧いてくるカマって厨は気にスンナ
653名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 21:12:19 ID:6KDyRmvX
>>646
前からそうだけど、ジョニーって同業者よりもミュージシャンとつるんでる方が
居心地がいいんだろうね。
ジョニーと親交のあるノエルが、oasis脱退しちゃったんだね。
以前から兄弟の確執は言われてきたけど…とうとう決裂。
その点、ダンさんやクリスティさんと良い兄弟関係築けて、支えて貰えるジョニーは幸せだ。

>>645
目新しいインタビュー記事もありそう?
コンビニで探してみるノシ

>>646
メメントは観ているんだね。
リドラー役は置いておくとしても、サスペンススリラーなどでタッグを観てみたい気もする。
色々な監督と組んで、新たな一面をいっぱい見せて欲スィ〜w
654名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 21:29:30 ID:6KDyRmvX
一番上のレスは、>>644さん宛てですた。
655名無シネマ@上映中:2009/08/29(土) 22:48:07 ID:AnJZdL3s
>>646
切望というより注目はしてるみたいだね。ノーランの最初の作品見てるとか
ジョニーは新しい映画は観ない人だけど、ちゃんとインディ系はチェックしてる人なんだな。
>ヒッチコックのフレーバー
ノワール系の映画好きなんだろうね。
>>649
確かにファンサイト(海外)の過去のインタビュー(雑誌、TV、ラジオetc)でもノーランの話は一切なかったよ。
貴重な話をありがとう。
>>653
TVTaroインタビュー既出のものだったよ 巻頭3p
でも表紙のジョニーが素敵だったので買ったw
656名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 00:50:37 ID:kTGDcVdB

雑誌の記事や写真の転載は犯罪とか思ってたorz 問題無いんだね
big issue 買うのイヤだから、うP希望
おながいします
657名無シネマ@上映中:2009/08/30(日) 23:44:15 ID:4rqZiJr3
ビッグイシューは街中で入手がいやなら通販でも買えるよ
ジョニー表紙の号はすぐ売り切れるからお早めに
私は出張先の札幌で買ったw
658名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:25:29 ID:ejwgBi49
>>656 全く問題無しとか書かれてるけど、雑誌の記事の転載や写真うpは法律違反。例え一部でも。
ほとんど守られてないけど、モラルの問題。前スレぐらいで日本の映画雑誌廃刊の話が出て残念とか書かれてたけど、
その雑誌の編集者が個人ブログで、著作権なんて意識もした事も無いであろう人々と題して
転載してる人々を批判してたのは、ものすごい皮肉に感じた。
659名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 04:18:42 ID:vWwZQnf3
まあ別にデップスレで主張する話でもないがな
そんなに自治主張したかったら頼むから他でやって
660名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 00:06:37 ID:o7ow+Tt0
キモっ
661名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 01:58:46 ID:zs86np3K
ノーランヲタが
662名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 18:43:33 ID:KqFPyfoo
とりあえず正気に戻れおまいら。

夏休みは終わったのにまだ湧いているのかここには…
663名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 22:32:24 ID:7Vr8Fw0a
毛色が違うというか、少し目的の違う新しい人が流れて来てるのかね。
そしてジョニーは今頃どこに?

また佐藤さんの講座があるみたいだね。
PEのプレスジャンケットでの話、詳しく聴けるかもね。
664名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:08:52 ID:80rWCyyM
は〜ギルバート・グレイプ良かった
665名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 23:44:35 ID:klGP0e66
>>663
なんかいきなり流れ変わったよねw まあマターリ語ろう。

ファンブログをチェックしてれば、佐藤さんの話出てくるかもね。
>>664
ギル兄ちゃんの「いい人になりたい」ってセリフがいいよね。
鯨母ちゃんのギル兄ちゃんへの「あなたは光輝く鎧を着た騎士」とかいうのも。
浮気相手の「子どもたちはあなたのように育って欲しい」みたいなのも。
666名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 15:13:36 ID:qk+/6fmQ
>>653
後、ナレーターやったりギターで参加したり 少しでも関わりを持っていたいんだと思う。
今でも大好きな音楽への思いは変わらないんだろう。
ちょっと前に話しが戻ってしまうが
ttp://www.youtube.com/watch?v=o_xKCYhhUXg
ジョニーが以前からファンだったという元英ポップバンド、スクィーズのグレン・ティルブルックのアルバム
Pandemonium Ensuesの中の最後の曲 Too Close To The Sun でジョニーの声サンプリングされている。
グレンはジョニーはいいギタリストだがここではナレーターをしてもらってる。という話。
なんかずっとタイトル名連呼してるだけだw 最後に Who's sun are you talikin' about? て言ってるか?
ヴァネッサも同じアルバムで参加してる。Interest&Loveという曲でグレンとデュエット。
最初はジョニー&ヴァネッサに歌ってもらおうと思ってたらしい。が前述の曲にナレーターが必要だと
思いついて依頼したんだと。ちょっと前なのにもう懐かしいPE&TRDの撮影合い間のショット付
ttp://www.youtube.com/watch?v=emMh7_woTs0
667名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 17:27:25 ID:J6u3DNdm
普段このスレの住人は5人ぐらいしかいないと思うw

みんな情報詳しいなぁ
668名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 17:44:06 ID:eEv/I7fj


よっぽど悔しかったんだろうなww
あ 深い意味はないよ
669名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 20:01:54 ID:SuE41rI0
ジョニーからオートグラフを貰ったって書いたブログの方、それは直筆ではないので、額装とかまではしないほうがよろしいかと。


もし、見られていたら。
670名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 21:02:28 ID:RS2Q/uQV
ここに書かないでコメント欄に投稿して刺しあげれば?
何か不都合でも?
671名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 22:42:16 ID:7gK0C/Gy
そんな事したら、blogが荒れちゃうでしょ> <
672名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 22:47:35 ID:bbGLqLQx
>>666
何と感想言っていいかわからんビミョーな曲ねw>「Too Close To The Sun」
ヴァネッサのアルバムにも、ジョニーは歌ではまだ参加してないよね?

こちらは既出?
ttp://www.youtube.com/watch?v=iwQr8wGIM14&eurl=
ジョニーがスライドギター弾いてて、03:56くらいに、生前のトンプソンも映ってる。・゚(つД`)゚・。
この歌って、昔ケンタのCMで使われてたよねw
そしてジョニーの煙草の灰が演奏中に落ちないか、気になってしまうのであった…w
673名無シネマ@上映中:2009/09/03(木) 23:58:47 ID:wo42Wnhn
>>672
ピアノ弾いてるのトンプソンの弟さんだって。そういや似てる。
トンプソンの遺灰大砲でまいた夜、またこの曲リプレイしたらしい。
これって前スレあたりで質問あったトンプソンのトリビュート(ジョニーがラスベガスを
朗読した)の時のものかな。
ケンタッキーカーネルの称号をもらったハンター、ジョニー。
余談だけど最近クルーニー兄貴がケンタッキー出身だと知った。

ジョニーのスライドギターって言ったらやっぱこれ
オエイシスwのフェード・イン・アウト
ttp://www.youtube.com/watch?v=hVLmWloRFVU
674名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 00:07:49 ID:L2iuOgII
>>670
あの喜びようでそんなこと厨房っぽく指摘する必要はないけど、額装とかしてあとで判明してガッカリするのも同じファンとしても可哀相かなとおもったんだYO
675名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 01:52:47 ID:sdHccG6y
>>673
ピアノマン、ちょっぴりダニー・エルフマンにも見えてしまったw
FADE IN OUTとはBE HERE NOWに収録されてるよね。よく聴いてるよん。
676名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 02:46:38 ID:sdHccG6y
×FADE IN OUTとは
○FADE IN OUTは
677名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 03:40:47 ID:aX4SMRl0
>>675
自分の話は、自分の日記に書いてね
678名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 14:29:32 ID:HojzkFLY
>>674
ブログのコメント欄なら本人のみ閲覧とかの設定あるんじゃないの?
そう思う気持ちは分からなくもないが、
ここに書く内容では無い事は確かだと思うよ。
679名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 16:25:43 ID:pPVXrSL9
>>677
そのレスはチラシの裏に書いてね
680名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 17:25:48 ID:BDobGjRa
>>677
なんかあったの? カルシウム足んない?
 つ秋サンマ 
     _______
 <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽヽ  `,><《
    `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ところで早くもアリスのプレミア応募の話出てきたね。
IMAXプレミアチケットについてくるプレミア応募券てのは抽選じゃないのだろうか。
681名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 21:25:51 ID:TkM1akHA
最近 ポン酢で秋秋刀魚食べてるよ
682名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 22:33:03 ID:L2iuOgII
>>678 自治厨 乙!
683名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 22:58:54 ID:vdKd2aP7
キモい

罵りあってら
684名無シネマ@上映中:2009/09/04(金) 23:43:33 ID:sdHccG6y
>>679-680
お気遣いthx。
さんまの美味しい季節だね。DHAも豊富だしw

IMAXシアターって3館のみで、都内にはないんだ?ショック
3Dで体感したいけど、川崎も菖蒲も遠そうだなぁ…orz
PEよりアリスの方が先にプレミア情報うpしてくるとは。
685名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 00:56:13 ID:yDuwCPvK
アメリカでPE見た。うーん、つまらない訳じゃ無いけど、面白い訳でも無い。やっぱりジョニーじゃ無きゃこの作品は駄目だって映画が見たいな。ラムダイヤリーを楽しみにしよう。以上チラシ裏
686名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 02:20:23 ID:64Q7SqS2
>>685
字幕なしで観て理解できた上での話しだよね?
まあそういう意見も多いのはけっこうレビュー読んでて知ってるけどね。
1度目観て納得いかなくて2度目観たら感動したって人もいるようだよ。
なかにはウィスコンシンの人たちのようにロケ地や提供した小道具や車、
そして自分達を探すのに夢中でよく映画を観てなかったという話もあるけどw

ジョニーの演技については良かったという人が大半だから
じっくり堪能したいと思う。特に目の演技。
687名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 02:49:32 ID:GRSC2EfP
>>686
なんで上から目線なの?
688名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 02:55:18 ID:GRSC2EfP
けっこうレビュー読んでて知ってるけどね

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
689名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 09:29:26 ID:4Nw0LMO4
二度目は感動したってのもよくわからない感想
690名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 10:38:07 ID:nCzhocPE
>>680
ジャパンプレミア応募券って事は、
その券で応募→抽選→合否って流れだろうね。
ジョニーが来日するのかは分からないけど頑張って並ぶか…。

アリスでジョニー来日だったら必然的にPEでは来日だよねぇ
691名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 11:15:20 ID:nCzhocPE
ん?スマン自分なに書いてんだ???;
>PEでは来日だよねぇ →PEでは来日無しだよねぇ でした…

ていうかIDがPEでちょっと嬉しかったwww
692名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 13:28:07 ID:Fo9XRnJL
IDオメ
PEの来日ないかな
残念。
693名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 21:18:27 ID:qmMYfNyZ
>>686>>690
PE、日本語公式HPのうpは、まだかいな?
同じ東宝東和配給で、ブラピの「イングロリアス・バスターズ」(11月)
の次の公開になると思うけど、そちらはもう公式HPがうpされてるんだけどな〜。
アリスの米公式HPは、トップページがアリスじゃなくて
マッドハッターちゃんの帽子なんだね。
ポスターも、チャリチョコの時の(子供たちとWonkaさん)様に
アリスも個々キャラのバージョンで展開されるのかな?
そのIMAXからの募集って、当選枠は何組だろう?
ジョニーの作品の時っていつも、5組、10組とか少単位なんだよねw

今夜のスマステ「ハリウッドの恋愛映画20」特集に「シザーハンズ」
もランクインしてるかも!?先週予告でエドが映ってたから。
694名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:39:07 ID:sMdrNKqW
>>693
特徴のある文章ですね
695名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 22:54:11 ID:Pqfk2eO3
>>690
えージョニー来るよね?ティムが誘えばきっと。
両方で来日は難しいかな。忙しいからなあ。
>>693
3館で1000セットなのかな。当選枠気になるね。
恋愛映画っていうと「タイタニック」とか「君に読む物語」とか「ゴースト」とか入ってそう。

女装の似合う俳優ランキング
ttp://eiga.com/buzz/20090904/19
ボンボンちゃんが3位にランクインw
696名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 01:01:31 ID:BCZnz/+D
>>695
久々のボンボンちゃんキタコレw

スマステ、20作品じゃなくて15作品だったね。
15本て中途半端w
まぁ大方の予想通り、所謂王道の恋愛物が占めていたね。
例え短い1シーンでも、やっぱり良い作品て見入ってしまう。

一応通常の前売り券に、差額を払えばIMAXの3Dは鑑賞可能のようだけど
応募券欲しさに、前売り券を買う為だけにあそこまで行くのも…orz
3D上映予定映画「カールじいさん」や「クリスマス・キャロル」、「アバター」もそうだっけ?
公開作が続々控えてるのに、上映出来る映画館が少な過ぎる。
697名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 02:05:43 ID:W3OmK/6H
ジョニー太ったよね?
幸せ太りかな?
698名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 02:31:07 ID:/PIshDvQ
今更幸せ太りってw

今更だけどPEを日本同時公開にしなかった最大の理由はなんだったんだろう?
699名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 07:34:14 ID:UqaY/VWq
>>697
PEでは共演者にディナーをふるまうことが多かったが(ステーキ食べまくり?)
普段はダイエット&筋トレ(ジェリーさん談)で精悍なデリンジャーを演じ切るも
ラムダイアリーでは若さを保つため、やせることはせず、飲んだくれの記者ゆえ
筋トレもPEほど課せることもなく撮影と見た。→休暇(今ここ)
やはり若い時とは代謝が違うから、体重は落ちにくいんじゃないかな。
>>698
表向きは東宝でPEを入れる枠がなかったという話だけどね。どうなんだろ。
700名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 08:23:38 ID:W3OmK/6H
>>699

そっか〜。
こないだのジョニーの誕生日の日に、あるサイトで久々に最近のジョニーの画像見て驚いたんだよね。
顔つきも違ったし、お腹まわりとかが…。幸せなんだろうな〜と思った。

ふっくらしてるジョニーも味があって素敵なんだけどね。
701名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 20:02:26 ID:k6hcUgTn
>>700
タバコをやめたのもあるかと。加えてワインとチーズも太る要因かと。
PEプレミアの時のスーツがジャストサイズというよりベストがピチピチだったようw
美貌はそのままだが。
702名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:14:47 ID:3Db2k9Rn
ここは数人の女が男言葉で書いてるから変なんじゃね?
703名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 22:56:37 ID:1BzHHovU
>>698 >>699
PEが日本だけ遅れちゃったのは>>699の言う通り
東宝が7月は話題作が多くPEの枠が設けられなかったから泣く泣くずらして、
ジョニーには「公開日合わせじゃなくても良いので来日して貰えませんか?」って
声かけてるって聞いてたけど…。他に何かあるのかな??

でもPE、各地でプレミアやってたから日本でも7月に公開してたら
間違い無く来日してたんじゃないのかと、上がってくる写真見ながら思ってた…。
704名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:07:36 ID:BCZnz/+D
>>703
自分なんて、ちょっと1日遠出しただけでも帰宅してぐったりなのに
プロモツアーで数カ国回って、行く先々でファンサービスに務めて
インタビューやら会見で同じ事聞かれて、オフの日も殆んど無かったりして
主演だと特に大変なんだろうなぁといつも思う。
逆に、一気に頑張ってプロモ終えちゃって、あとは身体を休めたり
次の作品への心の準備とかしてる方が都合がいいのかななんて思ったりも。
でも、せめて1ヶ月遅れぐらいでは公開して欲しいよね。
705名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 23:51:31 ID:xM3GPHOY
本当に、ジョニーの中で忘れた頃に日本公開だもんなあ
706名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 12:32:37 ID:o+QAHI4u
リバティーンはレンタルビデオ屋さんには置いてないの?
707名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 19:40:55 ID:ace2ZSru
>>706
置いてあるよ。tsutayaにはあった。カテゴリーは忘れた。
ttp://store.tsutaya.co.jp/item/store_search.html?s=087721018

4人のトニー
ttp://www.ropeofsilicon.com/article/new-clips-and-pics-from-the-imaginarium-of-doctor-parnassus
ジュードなんだか怖いw 
トム・クルーズ、トニー役やりたかったんだってね。ギリアム監督はトムはヒースと面識ないから断ったって。
ヒースの友達の役者に限定したかったからだってさ。
あとドンキホーテでコリン・ファレル指名の噂をまるっきりのデマだと否定。コリンはいい役者で
また仕事はしたいがドンキホーテには出ないって。
708名無シネマ@上映中:2009/09/07(月) 22:38:27 ID:o+QAHI4u
>>707

ありがとう!
探してみるよ
709名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 11:58:39 ID:iBpV4lpT
Yahoo!サービスの Gyao!で
チャリチョコ無料配信中だよ(・∀・)
画面大きくできないのが残念。
710名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 22:20:38 ID:XP2LSUrp
チャリチョコDVDの実況楽しかったなw
考えてみれば、10年振りのジョニーの来日ということもあって
あの頃wktk度が一番高かったかも。
711名無シネマ@上映中:2009/09/11(金) 23:56:11 ID:uDMo/6Z8
えびわんたん♪えびわんたん♪じゅっしゅーねん♪ 
>>710
バレンタインデーにやったやつなら参加したぞw
712名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 00:27:47 ID:frZ5cixI
ブロウがデップの最高傑作だよ
713名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 03:37:05 ID:yAX14cJ2
日本公式サイト
ttp://www.public-enemy1.com/
前売りはきょうからだよ。うちの方じゃ売ってないけどなorz
714名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 13:59:20 ID:YScozXKX
アリスのプレミア応募券はIMAXの前売りじゃなく
一般前売りにも付いてくるんじゃ枚数大杉でしょ。
715名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 15:24:08 ID:BBXMkMpB
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ますますというか全く当たる気がしねーw
716名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 23:45:01 ID:zvNR+w6S
前売り特典の「ドル袋コインケース」…ビミョー(´ω`;
素材は塩ビ?

ジョニー、D23エキスポに登場したんだね!
生スズメ船長イイナ。
717名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 00:12:51 ID:KA6ZKxQp
>>716
ttp://www.youtube.com/watch?v=yoyvxDhX4q4 (4:10から)
POTC4のタイトルは Pirates of the caribbean "On Stranger Tides"に決定。

ディズニー会長は来場のお客に感謝した後、大事なことを忘れていたと小芝居をw
幕に映るジャック船長のシルエットを見た観客大興奮。まさか?もしや?というところで
登場したジャック船長:「誰かしゃべるカエルを見なかったか?俺はカエルが好きなんだ。
やつらは多分チキンの味がする。」「カエル(ラム)はどこへ消えた?」
直前にカエルのカーミットが歌ってたからかw ティムもその前に来てたね。
718名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 00:39:43 ID:uMS/PcRZ
>>717
「ティム(の肉)はチキン味。(自分のは)カエルの味」って来日記者会見の質疑応答思い出したw
今回も、ティムが行くならお供しますよってな具合かな?
ニコラス刑事やブラッカイマーまで来たんだね。
裏でニックさんとどんな会話したのかな?
息子さん急逝されたトラボルタ一家、ガンバって欲しいね。
ボルトの声優務めた関係でのゲストだったのかな?
それにしても豪華な顔触れだ。
観客は、子供連れとかコスプレ好きのヲタク系が多いイベントなのかな?
719名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 08:07:19 ID:XCiY3jh4
アリス前売り券の2弾3弾ってまたIMAX限定とかはやらないよね?
720名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 19:22:53 ID:xON6O2fT
ファンだけどジョニーは少し痩せるべきだよ!今のまんまだと、ジョニーのお父さん見てる感じだ。
721名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:53:47 ID:uMS/PcRZ
本人は将来、ビール腹でポーチに座ってる様なおじいさんになりたいみたいだけどねw
次の撮影始まる頃には、シェイプしてくるんじゃないかな?

アリスの方、IMAX以外での前売り取り扱い劇場ってもううpされてる?
新宿ピカデリーなどでも販売されるから、TOHOシネマズあたりでも買えるかな。
722名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:03:00 ID:6CCpH0s2
>>718
grog (ラムの水割り)と frog (カエル)をかけてるのかなあw
トラボルタはファミリー向け新作コメディ“Old Dogs” のプロモーションだって。
奥さんも娘も出演するみたいだね。
>>719
どうでしょう?
>>720
今はふっくらしてるけど撮影前にはきっちり戻すんじゃない?
手型足型セレモニーの時のイケメン親子
ttp://picasaweb.google.com/lh/photo/SFI6bMe8P7N5O1XERMgc5g
723名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:11:35 ID:xON6O2fT
>>721 >>722 720だけど、皆声にださないけど、自分は言う。 今お父さんにそっくりなんだもんなぁ。
昔みたいに華奢なほうがいいな。個人的だけど。
724名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 23:13:09 ID:6CCpH0s2
>>721 TOHOシネマズだと今のとこ、こんだけ(9/19〜)
[千葉県]
TOHOシネマズ 八千代緑が丘
[東京都]
TOHOシネマズ 府中
[神奈川県]
TOHOシネマズ 小田原
[山梨県]
グランパーク東宝8
[京都府]
TOHOシネマズ 二条
[大阪府]
TOHOシネマズ 梅田 | TOHOシネマズ 鳳
[鹿児島県]
TOHOシネマズ 与次郎
725名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:04:56 ID:9LMP3Cj+
>>723
もうちょっと待ってあげてよw
今休暇でリラックスしてるんでしょう。

>>724
d!しかし遠いよorz
前売券が来週もう発売されるのに、国内公式サイトがまだとは。
726名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 01:16:29 ID:9LMP3Cj+
というか来年4月公開だから、前売券の発売が早すぎるのか。
727名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 13:11:12 ID:NYdIYoaL
ジョニー・デップ『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ第4作に出演決定
http://newsmedia.isgreat.org/entertainment/cinema/
728名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 08:05:39 ID:gr4WQ1Kt
QPのCM 
妹の恋人のサム君とバルボッサ思い出す。
729名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 12:01:52 ID:77HTS4f0
>>717のを見るとふっくらしてても別に構わないけどなw自分は
730名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 15:46:56 ID:1q6EIel9
デブ
731名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 16:46:44 ID:b+Nr0lsQ
携帯から初書き込みです。私は綺麗なハリウッド女優達が好きで、今まで意識して見てなかったんだけど、母54が「ジョニーは可愛い!なんてかっこいい!」と言うので、DVDを借りて見せてあげました。
素敵な俳優さんですね。
・パイレーツシリーズ
・ドンファン
・ネバーランド
を見て満足そうでした。
他にお勧めがあれば、母世代が楽しめる作品(怖いのは苦手です)を教えてもらえませんか?
732名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 17:11:50 ID:b9N/vfdA
「Dr.パルナサス」(仮題)の公式サイト ttp://www.parnassus.jp/

>>731
それではまず素顔で演技しているドラマで
「ギルバート・グレイプ」
「妹の恋人」
「ショコラ」
辺りから如何でしょう? 
あと「シザーハンズ」もまだ未見ならこちらも外せません。
慣れてきたら、個性的な作品や役柄を演じてるものも是非どうぞ。
733名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 19:48:03 ID:b+Nr0lsQ
>>732
レスありがとうございます。
4作品とも見ていないので、週末にレンタルしてみます。
シザーハンズは何度か聞いたことがあるので、この機会に絶対見てみようと思います。
楽しみです〜
ジョニー・デップは、とてもパパさんと思えなくて、若々しいと感じました。
734名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 20:47:58 ID:0xDRItQA
>>732
パルナサス(仮)なんだw
PEが12月だからすぐ観られるね。全国ロードショーも嬉しい。

ジョニー・デップ上級者のラインアップは「ラスベガスをやっつけろ」
「エド・ウッド」「リバティーン」かなあw
735名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 22:55:31 ID:b9N/vfdA
>>733
お母さんと一緒に楽しんでねん。

>>734
まだ仮題だけどYAHOO映画の方でも「Dr.パルナサス」になってた。
しかも、パルナッサスじゃなくてパルナサスなんだねw
「鏡の中?ぶっとぶよ」
736名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 21:16:33 ID:35svSLDE
パルナッサス(パルナッソス)博士の想像力でいいのに。
イマジナリウム≠想像力だからかな。

ラム・ダイアリーももしかして来年見られるかなあ。wktk
ジョニーのGF役のアンバー・ハードはH・トンプソンの大ファンで
監督やプロデューサーに手紙でアピールしたんだって。
自分はこの役をやるために生まれたようなもんだと。それでスカヨハに勝った?
監督は若いカトリーヌ・ドヌーブのような猥雑なイメージの女優を探していたと。
彼女がまさにそうらしい。
737名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 00:22:46 ID:E+GT+J8y
アリスの公式も、うpきますたよ!
ttp://www.disney.co.jp/movies/alice/
「ジョニー・デップがあなたを不思議の世界へご招待。」って
まだマイナーな主演女優より、ジョニーの名前を前面に打ち出した方が
集客が見込めるんでしょうけど、それにしてももう完全にジョニーが主演かの様な扱いw

【劇場限定プレミアム特典 第2弾】12/5〜
 2010年アリス・カレンダー

【劇場限定プレミアム特典 第3弾】3/6〜
 オリジナルストラップ

うぅ前売券何枚買わせる気なんだ!
期間が空いているから、忘れそうだね。
第1弾で「オリジナルポスター」が付くのは、IMAX上映館での販売分だけで
他の映画館はポスカ5枚と応募ハガキだけってことかな?
738名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 18:06:44 ID:Ku4/PEhA
多分そうだね
とりあえず1枚ずつ買うか…
プレミアあたりてー
739名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 18:16:16 ID:2Nx/F6Nw
ジャパンプレミア応募ハガキは劇場、IMAXとも第1弾のみってことでFA?
740名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 14:37:18 ID:1sHbTLo3
地元の劇場で余裕でアリスプレミア付き前売りをゲト。
INAXとかすごい並んだのかなぁ?行った人いる?
ポストカード、通常版とどう違うのか気になるんだけど
741名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 20:30:59 ID:+QnItkHN
あれあれ、(仮)が取れたと思ったら、今度は「Dr.パルナサスの鏡」になってる>公式HP

>>740
3館合わせて用意数が1,000枚だから、各店300〜350枚ってところだね。
恐らく3館とも昼頃には限定の方完売しているんじゃないかな。
ポストカードは、限定版=英語表記、通常版=日本語表記 
の違いで、例えばタイトルなら
US版→ALICE IN WONDERLAND
日本版→アリス・イン・ワンダーランド
キャラクター名なら
US版→THE MAD HATTER
日本版→帽子屋
となります。
ポスターは思っていたよりもBIGサイズw
ハッターちゃんの笑顔、見れば見るほどgkbr
742名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 22:48:05 ID:9WoeO7HS
完売かorz
しかしプレミア当選15組30人って少な杉
743名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:05:51 ID:JV0+xoAF
まじで?何だそれ…
744名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 23:31:41 ID:2Yk+h2aJ
745名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 00:31:40 ID:CnC5YBKz
>>741
「Dr.パルナサスの鏡」か。そうきたか。
特典付き前売りゲット出来そうもないけどIMAX観てみたい。
でも遠いなあ。

ディズニーのクック会長辞任(解雇?)でジョニーがPOTC4への熱意がなくなったと。
ジョニーのジャック船長の解釈で首脳陣が猛反対した時
唯一信じて賛成してくれたのは彼だけだったんだって。
辞任のニュースを知る前に会長自らジョニーに電話で知らせたらしい。
つい先日もD23で仲良くハグしてたのにね。
746名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 01:03:54 ID:2qXTK/MM
>>745
「Captain Jack?」
「Yeah!」
って舞台でハグしてたおじさん?
一般人の自分らでも、自分の事を理解してくれてたり
買ってくれていた上司が異動してしまうと、仕事やり辛くなることもあるから
ジョニーにとっても理解者がいなくなるのは寂しいことだろうね。

IMAXって思った以上に数が少ないね。
各シネコンの内のスクリーンの1つでも、改装して観られるようになって行けばいいのに。
3館だけじゃ、公開直後は満席満席で観られない気もするorz
747名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 18:50:29 ID:SGxebKAC
>>745
ジョニー、ロンドンにいたんだね。
ディズニー経営陣今慌ててるだろうな。タイミング悪すぎ。
ブラッカイマーがジョニーを説得するって言ってるみたいだけど。
ゴアもいないしな。
748名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 20:18:27 ID:dcb+CwKt
父がスウィーニーのサントラ欲しいなぁって家で
言ってたら中古屋でバートンとジョニーデップの
出演、デップがCASTの
『シザーハンズ』という映画のサントラを買ってきて
100円。1990年発表なのですが、これって知ってる方いますか?
スウィーニーと関係あるのかな??


749名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 23:46:43 ID:qpYegxtX
色んな意味で>>748が解読出来ない
誰か翻訳してくれ
750名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 01:01:28 ID:E9nz9reF
>740、741
一応IMAX版と違いあったのか、ポスカ。
川崎に9:30に着いたが、100人以上並んでた。
買い終わった10:45頃にポスターざっと数えてみたら、40本ぐらいだったかな。
ちなみに川崎の枚数は300と張り紙してあった。
751名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 10:30:49 ID:6uVlfCqw
>>748
とりあえず「シザーハンズ」と「スウィーニー・トッド」は
同じ監督と主演俳優ですが別作品ですよ。
でもシザーハンズも良曲ばかりだから別に良いんじゃない?
と、真面目に答えてみる。

>>741 >>750
教えてくれてアリガトウ〜。
そうか、それぐらいの違いなら別にいいやと思えた。
しかしそんなに並んでたんだねやっぱり。みんな英語版の方が良いんのか。
752名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 16:16:35 ID:2VGJCJ1g
>>751
ポスカのロゴの違いが目当てじゃないと思われる
IMAXの鑑賞料金で、限定のマッド・ハッターのUS版大型ポスターも付くから
出来るなら欲しいというのがファン心
753名無シネマ@上映中:2009/09/21(月) 23:13:35 ID:EUk8pnoj
ポスター大きいのは嬉しいけど、飾ったら夢に出て来そうでコワスw

ディズニーのクック会長、優しそう。
何があったんだろう?
754名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 01:41:02 ID:tkJdcui7
>>753
表向きは映画部門の経営が赤字続いてたんで辞任したって事だけど
事実上は解雇なんだろうと。
「きょうが(ディズニーでの)私の最後の日だよ」と電話をかけてきた会長は
ジョニーにも本当の理由は言わなかったらしい。
脚本があろうがなかろうが信頼できる彼がスタジオにいてくれたから
ジャックを演じることが出来た。いや彼の為に演じてたんだと。
正式に契約を結んでないらしいから、彼がパイレーツ映画から手をひくんじゃないかと
みんな心配しているみたいだよ。
755名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 19:34:54 ID:QR3NEXYm
もし白紙になったら結構ショックだなぁ……
756名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:05:20 ID:u7Y8yp2D
>>754
普通の映画なら、役者が降板したら代役探すまでだけど
海賊に関しては、スズメ船長ありきで成り立ってるからもしジョニーが降りる事があれば
実質的に製作続行は難しくなるよね。
ゴア監督も手を引いちゃってるし…。
ブラッカイマー氏も、今頃冷や汗掻いてるんじゃないだろうか?
ただジョニーも、ジャックというキャラには愛着を持って演じて来てるから
すぐに「じゃあ降ります」って事にはならない気もするけど、動向を見守るしかないね。
映画部門の経営、赤字なのか〜。
ディズニーってマーベルコミックを買収したんだよね!?
これが打開策になりそうかな?
757名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:24:08 ID:mh/3Qt/l
>>756
ジャック船長を楽しみに待っているファンが、がっかりする結果になるのはジョニーも辛いだろう。
良い脚本ならというような事を示唆してるようだからディズニーにはいい機会だと思う。
ジョニーはお金では動かないからね。
ブラッカイマーにとっても会長は恩人だしスピルバーグもありえないとか言ってたから
とても慕われ尊敬されていた人なんだね。経営は不況のせいもあるし、難しいところだな。
758名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:17:08 ID:u7Y8yp2D
>>757
そうだよね。
ジョニーとツーショットに納まってる会長さん見て、朗らかそうな方だなと思ったw
ちびっ子のファンを始め、ジョニーのジャックを見たいという想いも
グレート・オーモンド・ストリート病院を慰問したりした際にも、肌で感じているだろうしね。
この間の時点で「幻影の航海」という小説がベースになるらしいという記事はあったよね。
じゃまだこれから脚本を執筆開始するという段階なのかな。
監督は、ロブ・マーシャルでケテーイ?

皆、アリスのプレミアもう応募したかい?
759名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 22:18:35 ID:u7Y8yp2D
IDが「2D」…3Dじゃなくて残念orz
760名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:39:25 ID:mh/3Qt/l
>>756
IMDbでは監督:ロブ・マーシャルになってるけどね。
テリー&テッドの2人組に脚本がんばってほしいんだけど
彼等はいつもネガティブなんだよな。やる気出せよと。


アリスのプレミアどころかPEの前売りさえ買いにいけませんが何かorz
2Dで観ても面白いアリスだといいと思います。
あと噂ではラム・ダイアリーが3月か4月公開(米)のような事を聞いとります。
761名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:59:31 ID:u7Y8yp2D
>>760
どんマイケルッ!
アリスの方は今回買い逃しても、第2弾第3弾のおまけも気になるから
その時でもいいんじゃまいか?
何せ15組ですから〜当たる気がしませんから〜w

TRD、となると日本公開は… 
来年観れるようなら、2010年は3作品も!
762名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 00:45:38 ID:nn8lBMYC
何でいつも発売日が土曜日なんだよ
金曜日が休みの自分オワタ

ブラッカイマーの話だとやっぱりまだ監督決まってないようだ。
あくまでロブと交渉中だと。
TRDはオランダで3月11日公開になってるな。
763名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 20:38:35 ID:qC/uTIpF
出勤前や退社後も時間無し?
だと家族や友人に頼むしかないね。

監督が変わると、ターミネーターシリーズ(の3作目)みたく
全く毛色が変わってしまう場合もあるからそこが少し心配。
勿論脚本も。
幾らジョニーが出たとしても、3部作で終結しとけば良かった
って脚本になったらショボンだもんなぁ。
Screenでは、「残念ながら日本ではまだ公開が決まってないが…」
と書かれていたけど、きっと大丈夫だよね?>TRD
764名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 21:14:38 ID:39ccNGkR
>>763
TRD観れるよきっと。確証全然ないけどーw

POTC3の失敗はディズニーも認めてるし。いい脚本があがるのをみんな待ってる。
ジェフリー・ラッシュは来春の撮影の為にスケジュール空けてるのに
全く情報が入ってこないので
「ジェリー・ブラッカイマー。ちゃんとやれ。連絡よこせ」と言ってたw
ぜひジャック船長との見得の張り合い合戦(じゃれあい?)復活させてほしい。
765名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 22:10:02 ID:qC/uTIpF
>>764
さすがヘクター!
また日本にも来て欲しいな。
お猿のジャックも長生きしておくれ。

順番的には、ジョニーが次に撮影入る予定なのは「ダークシャドウズ」?
766名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:03:55 ID:39ccNGkR
>>765
アリス終わってないと出来ないだろうね。ダークシャドウズ。
キャストも発表ないし。どの位進んでるのかは全く不明。
ジョニー、ロンドンにいたのはティムとダークシャドウズの打ち合わせなのかな。
それともTRDで監督のブルースと?

スケジュールが開いてしまうのはもったいないかも。
どんなビジュアルになるのか楽しみ。原作と同じような短髪なのか
それとも想像もしてなかったような姿なのか。
ティムの好みは青白い肌、つるつるの顔、痩身。
767名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 23:57:05 ID:BWzKQJvw
>何でいつも発売が土曜なんだよ

世界は貴方中心に回ってないから
768名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:37:07 ID:LJGujxKJ
>>766
アリスってまだ編集終わってないの?
一応春位の記事では、「ダークシャドウズ」の方は2010年冬の公開予定だったよね。
ティムのサイトで、「バーバナス」って表記されてたけど、「バーナバス」・コリンズ
だよね?
769名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:32:36 ID:pa6rdJMd
>>768
ジョニーの話では延期になったらしいよ。だから予定では2011年の公開。
Barnabas Collins バーナバスじゃないかな。

最新画像見た?ミュージックビデオの監督とかしてたんだね。
お気に入りのスティーヴン・グラハムを出演させて。
相変わらずジョニーらしいファッションだけど顔がパンパンでワロタ
だがもっとびっくりしたのは禁煙してたはずのジョニーがタバコ吸ってる・・
770名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 13:46:57 ID:ousbJoUb
タバコはクック会長の解雇がストレスで自暴自棄?それともダイエットの為?
771名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 21:08:53 ID:LJGujxKJ
>>769
見たよ!吸ってるね。
やっぱり正面アップの顔見ると、だいぶふっくら…w
こういったミュージック・ビデオの監督をすることによって
またいつか長編映画撮る時のヒントや勉強になったりもするだろうからね。
772名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 02:43:23 ID:YPvXLdNM
>>765
今ならパンチョ・ビリャ出来るんだけどな。体型的に。
まだクストリッツアの方の準備は出来てないぞ。ジョニー。
773名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 20:28:39 ID:DrPckMIt
日本語の記事

ジョニデ、ディズニー幹部辞職で“パイレーツ”降板?
ttp://news.walkerplus.com/2009/0925/6/

ジョニー・デップが初めてPVの監督に。そのバンドとは?
ttp://topics.jp.msn.com/entertainment/movie/article.aspx?articleid=146317

ヴァネッサのミュージックビデオを2本すでに監督してるので
初めてじゃないよね。Babybirdの曲をゆちゅぶで聞いたけど
U2ぽい。かつてジョニーがオーリーに勧めてらしいです。
でも今一番のお気に入りはAugie March なのかな?
774名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:15:11 ID:iaJU1RUp
体型的に…(ノД`)アチャーw

ジョニー、かなり着こんでいるから、気温低い場所なのかな?
そうだとしたら、吐く息が白くて、煙草の煙に見えるってこともある?

ヴァネッサのPVでのジョニー風シルエットは、やっぱり本人でおk?
775名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 22:47:52 ID:DrPckMIt
>>774
ジョニー暑いの大好きだけど寒いの苦手というかいつも着込んでるよね。
風邪ひかないように配慮してるのかもしれないけど。
息・・微妙かな。あっちの記事でも2,3本タバコ吸ってたって書いてあったし。
ただこの地域(ロンドンから21マイル北)はもうけっこう寒いらしいよ。
体には良くないけどジョニーの意思だからなあ。

ttp://www.kazanuto.com/hatfield.htm
ロケ地のハットフィールドハウスは映画の撮影によく使われてるみたいだね。
ttp://www.imdb.com/List?endings=on&&locations=Hatfield%20House,
%20Hatfield,%20Hertfordshire,%20England,%20UK&&heading=18;with+
locations+including;Hatfield%20House,%20Hatfield,%20Hertfordshire,%20England,%20UK
776名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 23:43:06 ID:iaJU1RUp
綺麗な庭園だね。
「日の名残り」とかに出て来そうとか思ったら
チャリチョコやスリーピー・ホロウでも使用されてたんだ!
ベルーカの邸宅かな?

年季の入った革ジャン四季を問わず来ているけど
スタッフもフリースっぽいの来てるから、やっぱり肌寒いのかな。
記事(文字)で書かれてたのなら、やっぱり喫煙してたのかもね。
777名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 00:00:11 ID:iaJU1RUp
×来ている
○着ている
778名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 00:45:39 ID:koCd4ahf
>>776
リバティーンもだ。ジョニーにはおなじみの場所みたいだね。
スティーブン・グラハムもリードボーカルの人もヴィクトリアン風の衣装じゃない?
首にロープとかw そう言えばパルナッサスのヒースも・・
イギリスで子ども達入学させるとかの記事あれ本当なのかな。
779名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 12:44:22 ID:AiOUIIxr
ジョニー・デップ、友人バンドのPV監督に挑戦
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/cinema/
780名無シネマ@上映中:2009/09/28(月) 21:06:16 ID:we7ikqRD
このageの人、いつも微妙にスレ進行と時差がありますねw

>>778
ロケ場所も衣装も、英国の雰囲気が感じられるミュージックビデオになりそう。
子供たちは、仏語と英語も勿論おkだし、イギリス英語も操れる様になれば
将来グローバルに仕事出来そうで羨ましいな。
781名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:12:43 ID:s26kbn8e
>>780
しかもトップページしか張らないし。何が目的なんだか。
でもこの記事はちゃんと書いてあるね。ギターで参加してるという新情報も。
和やかな雰囲気。いつもそう、ジョニーと仕事できる人はラッキー。
共演者にもスタッフにも分け隔てなく気配りを忘れない優しい人。
パルナサスは1月30日公開なんだね。
782名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 13:32:06 ID:ObKpd8Jd
デブのフォローに必死
783名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 20:31:52 ID:cTwemsRa
ジョニーがPOTC4に出演しない場合はジャックの代わりを用意してでも続行するらしいとか
ジョニーが2と3はクソだったとも言っていたとかいうタレコミがあって
ザック・エフロンがやるのではとかファンの間で騒然となっていたけど、
ディズニーはあくまでジョニーはPOTC4に出演の予定になっているからと噂を全否定してた。
確かにジョニーはかなりがっかりしたけどPOTC4に出ないとかは言ってないんだよね。
ジェフリーもやる気満々だし。彼もビル・ナイも何でだかこのシリーズ大好きだよねw
784名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:04:37 ID:4lS2yixs
>>781
年末年始は、PE→パルナサスでお財布ピンチになりそ。

>>782
噂が一人歩きしちゃってる系かな?
スピンオフという考え方ならまだしも、本シリーズでジャックが代役とかあり得んw
タコ船長(ビル・ナイ)は、もう登場しないよね… タコ C:。ミ (´;ω;`)つ くコ:彡 クラーケン
ザック・エフロンは、前から出演の噂はあったね。
785名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 22:38:53 ID:VyLkOEqb
確かに2と3はクソだった
786名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 19:34:01 ID:zl5Sb3go
>>785
心苦しいが同意せざるを得ない

映画.comがジョニーPOTC4降板か?とか今日の速報として取り上げてるけど
今更ながら随分と時差があるね
787名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 20:51:01 ID:MKPw50VQ
「ジョニーは4には出るけど5,6に出るとは限らない。
その場合はジャック・スパロウの代役の俳優ではなく
まったく新しいキャラクターを登場させる。」というディズニー側から得たという記事も出てた。
これが本当ならディズニーはパイレーツ・フランチャイズを中止するつもりはないということか。

ジャック・スパロウは大好きなキャラだけど
でもジョニーも撮りたい映画がいっぱいあるだろうし
クック会長の辞任はある意味転機なのかもしれない。
788名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 22:07:50 ID:yK2ehdEi
5とか6まで考えてるとは…
4がきちんとまとまった良作ならそれでお腹いっぱいかな
とりあえずちゃんとジャック主役なのを見たいのは本当なわけで
789名無シネマ@上映中:2009/09/30(水) 22:39:26 ID:MKPw50VQ
>>788
4の製作に当たっては3の失敗を踏まえて、CGに頼らず(予算カットで)
ジャックを主役にして物語を重視するということだった。そして新たな3部作になるだろうと。
アニメ部門では好調のディズニーも苦戦続きの映画部門ではドル箱であるパイレーツシリーズを手放せない。
その数字を叩き出したのはジャックの人気あってのことだろうに。
ただ、まだ情報が交錯してるようだから双方の正式な発表がないと判断できない状態かと。
790名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 02:07:21 ID:tydeyvfH
ジョニーも義理堅い性格だから、どうなるかわからないけど
ファンの思いやジャックへの愛着もあるだろうし、引き続き続報を待つしかないよね。

話は変わるけど、この記事って既出だっけ?
「ジョニー・デップが人工呼吸で故カート・コバーンの妻で女優のコートニー・ラヴを救った過去」
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0019913
791名無シネマ@上映中:2009/10/01(木) 19:19:25 ID:BRM2yB7u
>>790
ホントかなあw ヴァイパー・ルームで?
「心臓が止まるほどハンサムなだけでなく
心臓を再び動かせる応急処置のスキルもあるなんて」と書かれてたw
でも海で遊んでて子ども達に万が一のことがあったらと
応急処置の講習会とか受けてそうだ。
792名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 01:54:01 ID:B8HOVBrw
>>975
これで満足?w

(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
(Г゚Д゚)гタwwカwwノwwツwwメwwwww
793名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 06:36:36 ID:8G+3HWY8
スレ違い失礼します。
-------------------
鳥取市に知人がいらして
以下の不可解な出来事の事情が分かれば連絡お願いします。
http://tottori1.tripod.com/

疑問:1993年、「僕が鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクスに報復した」
という意味不明の噂でクビになった。これはどういう事情か?

疑問:1993年、鳥取最大の工場・鳥取三洋のラジオ体操が中断した。
中断は下請け工員僕のラジオ体操不参加の影響か?
----------------------------------------------------------
以来地元の人との人間関係が不自然になりました。
2つの大手企業が関わる問題のせいか、鳥取市の人は16年経っても
真相を僕には教えてくれません。
794名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 08:23:13 ID:UiqKKfIu
パイレーツまだやんの?
795名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 12:18:19 ID:X2Wua0eA
ttp://rumdiarymovie.net/
ここTRDの公式ページになるかも。

パルナサスのUKサイト少し更新してるけどメチャ重。
投稿ギャラリーのせいか。
ジョニー&ジャック船長のところに書いてある言語はポルトガル語で
多分ヒースに寄せた追悼の言葉だと思う。
796名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 21:30:44 ID:eU7jQZ+M
>>791
試しにジョニーに会ったら、死んだフリしてみよう!w

>>795
TRDのTOPページ、INFINITUMのマークだね。
このマークが、スクリーンでも初めて観られる日が…
797名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:21:35 ID:SfWS+gzW
798名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 00:46:35 ID:n75/oZ7+
ttp://www.youtube.com/watch?v=zQdhaKc29UE&feature=fvw
イカボかわいい。・・・イギー・ポップw
>>796
フリじゃなくマジで気絶するよw 
799名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 05:14:45 ID:Mep7Mkxy
ウォンカの役はマイケルジャクソン意識??
800名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 16:34:39 ID:vt37ww1U
>>799
ウォンカの発想の元はMr.ロジャーのような子ども番組やゲーム番組の司会者の話し方。
そして一部は孤独なハワード・ヒューズ氏、一部は70年代のグラムロックのスター。
ハワード・ヒューズ
ttp://homepage2.nifty.com/awesomevegas/Howard%20Hughes.htm
グラム・ロック
グラムロック(glam rock)はロックの一種で、特に1970年代前半に流行したスタイル。
一概には言えないが、男性でも濃い(ときには装飾的な)メイクを施し、きらびやかな
(あるいはけばけばしい)衣装をまとうのが特徴である。
代表的なアーティストはT.Rex (マーク・ボラン)、デヴィッド・ボウイ、ロキシー・ミュージック、スレイド、
スウィート、モット・ザ・フープル、ゲイリー・グリッター、アリスクーパー、シルバーヘッドなどとされる。
以上
801名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 02:10:13 ID:42GPJvMg
クストリッツアが自分の映画村にジョニーの銅像(ジャック船長)を建てるんだって。
ジョニーもアイディアが気に入って自分の体のサイズというサイズを測って彼に送ったらしい。
「一体何人の女性が彼のサイズを知りたがっていることかw」とクストリッツア。
銅像はセルビアの彫刻家の手で作られ、村のアンドレイ・タルコフスキー広場に置かれる予定。
除幕式は次回のクステンドルフ国際映画祭に予定され、ジョニーの映画展がフィーチャーされる。
ジョニーは招待されて除幕式でベールを取るのかなw パンチョ・ヴィリャは来年の末からクランクインだそう。
ttp://www.balkaninsight.com/en/main/news/22608/
802名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 15:29:12 ID:0VB5n7vG
ジョニーがつけてるスカルリングのジョニー・デップモデルとかいうの。本国のスタジオではジョニー以外に作ったことないんだって。


あと、気になったら勝手に調べてたらいいかも。

では。
803名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:33:38 ID:yMEYG5nD
10/04 チャーリーとチョコレート工場(05米)23:00〜01:10・スター・チャンネル・ハイビジョン
10/06 シザー・ハンズ(90米)07:00〜09:00・スター・チャンネル・クラシック
10/08 ブロウ(01米)21:50〜23:55・WOWOW1
10/09 チャーリーとチョコレート工場(05米)18:40〜20:40・スター・チャンネル・ハイビジョン
10/11 シザーハンズ(90米)05:15〜07:15スター・チャンネル・クラシック
10/16 クライ・ベイビー(90米)17:00〜18:35・スター・チャンネル・ハイビジョン
10/19 シザーハンズ(90米)14:40〜16:40・スター・チャンネル・クラシック
10/24 シザーハンズ(90米)00:40〜02:40〔23日深夜〕スター・チャンネル・クラシック
10/27 クライ・ベイビー(90米)15:30〜17:10・スター・チャンネル・ハイビジョン
10/27 シザーハンズ(90米)17:00〜19:00・WOWOW3
10/27 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(07米)17:10〜19:20・スター・チャンネル・ハイビジョン
10/29 チャーリーとチョコレート工場(05米)08:00〜10:00・WOWOW3
804名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 20:03:55 ID:uIvIaURe
>>801
その記事読んだ時、確かに「サイズ、ウホッw」て思ったw
ねずみーランドのカリブの海賊といい、今度は銅像か…
生きてるうちから偉人みたいになって来てるなぁ。
でも「自分の映画村」ってなんか凄いよねw

>>803
観られないけど乙でした。
805名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 22:56:00 ID:V24XINIV
>>804
自分自身の等身大の像なら嫌がるだろうけどシャレみたいなもんだろうと思う。
ヨーロッパを代表する名監督の映画村に
ハリウッドのディズニー映画のキャラクター、ジャックの海賊の像を建てるってw
しかもタルコフスキー広場とかw
映画館の名がスタンリー・キューブリック、通りにも著名な人の名前がついてる。
ベルイマン通りとかアーネスト・チェ・ゲバラ通りとか。
ttp://www.mecavnik.info/wsw/index.php?p=197
音楽祭も兼ねるから監督が自分のバンドでベースを弾いてジョニーもギターで参加するかもしれないね。
806名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 01:10:36 ID:4Y/VqPlt
多分立派なサイズだと思います。
いや頭周りや肩幅とか胴回りとか。 
でもちょっと太ったのに今のサイズ申告しちゃっていいのと一瞬思ったw
それとも前の話なのかな?
佐藤さんの講座でTRDでは役作りで太ったって言ってたらしいね。
807名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 01:41:27 ID:tk5p6+wg
>>805
またサプライズで登場したら盛り上がるだろうね!
しかも生演奏なんて観れたらもう。

>>806
現時点でのサイズでは無さそうな気が。
この間の、D23エキスポの時に久々に船長の衣装を身に付けて
本人も「あれ、ここら辺キツっ」て実感してるかもしれないねw
808名無シネマ@上映中:2009/10/05(月) 23:52:31 ID:JPChx7sR
今年はジャームッシュが呼ばれて映画展やったんだよね。
日本の長谷井宏紀という映像作家が最高賞獲ってたり。

ジョニーは楽しみでwktkしてるだろうな。来年1月かな。
でも雪だらけだね。寒そう〜。
809名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:00:47 ID:FvqY89D7
話変わるんだけど、ジョニーが海外ドラマのアグリーベティに出るかもしれないの!?
海外wikiに載ってたみたいだね。
でもまだIMDbには…
810名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 23:36:15 ID:mPnYdIpg
>>809
久々にウィキ見た。画像PEプレミアのに変わってる!
ウィキの信憑性はどうかわかんないけど
ジョニーの好きなコメディ番組なら出るかもしれないね。
エグゼクティブ・プロデューサーがサルマ・ハエックで
Aリストのスターをゲストで出す予定があるって話だから、もしかしたら・・
あとTRDの追加撮影があるかもって噂も浮上。
811名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 01:13:35 ID:2BAw5Nsy
>>810
ベティ、ジョニーが観てそうな感じではないけど、リリーちゃんが観てるかも?w

TRDの方って、まだ編集真っ最中なのかな?
製作として、どの程度編集にも参加しているんだろう?
追加撮影があったら、まだ急には痩せられないねw
812名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 02:37:51 ID:NWbYYFk8
アリスのヴィジュアル本、日本語版出るかな…
813名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 15:32:43 ID:YULiAH4o
ジョニー・デップの姿も。ヒース・レジャー遺作映画の特報解禁!
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/
814名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 17:56:09 ID:P2KQK3rH
毎度毎度ageさんは載せる情報が古すぎるw

ところでパイレーツ4はジョニー主演で完全に始動というソースあったんだが
これはどうなんだろうか。本当かな???
ttp://www.disney-casting-info.com/2009/09/pirates-of-caribbean-on-stranger-tides.html
前にも出てた様に、2010年4月〜5月撮影開始とのことで、
ちゃんと読んで無いから分からないんだけど、かなり詳細なストーリー載ってるみたいなんだが
信憑性がどうなのか分からない…。
815名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 19:50:37 ID:ocVnSOLu
>>814
あらすじ読む限り小説まんまだなあ。
これだとバルボッサもパールも出てこないよ。
これが本当なら何考えてるんだディズニーは。
816名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 00:09:03 ID:L6rrqzF8
小説の主人公とジャック・スパロウはまるで重ならない。
全く違うキャラクターだ。
ただ黒髭とバルボッサをだぶらせるかもしれない。生命の泉を生かす話には
なるだろうとは原作者の弁。
だってジャックが他人の船で航海してて海賊に襲われるって筋で
知り合ったエリザベスという令嬢を守るために奮闘する話だし。(まんま1かぶってるし)
キャラ違いすぎる。(確かにジャックには船がないが。)
なので>>814のキャスティングコールの告知もかなり怪しい気がしてきた。
慎重なディズニーがプロットまで流すとは思えないし。
817814:2009/10/08(木) 10:12:18 ID:Xf9wcnzE
>>815-816
やっぱそうだよね;
自分も怪しいと思いながらも書いてある内容良く分からなかったから
意見欲しくて載せてみたんだ。教えてくれてありがと!
818名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 23:24:32 ID:5+qO7PAq
英語力皆無な自分は、皆が頼りですw

Dr.パルナサスのロンドンプレミアに、ジョニーは来なかった様だね。
ttp://www.wireimage.com/SearchResults.aspx?igi=395812&s=The%20Imaginarium%20of%20Doctor%20Parnassus&sfld=C&vwmd=e
これを見る限り、助っ人の3人共出席されてないのかな。
でもギリアム監督、この日を迎えられて本当に良かったね。
819名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 11:11:05 ID:yrPPK4/M
>>818
会場にジェリー(ジャッジ)がいたからジョニーも来てるのではと
マスコミは期待してたんだけどジョニーは現れなかったらしい。
ジェリーが警備の仕事で来てたのかもしれないし
あるいはプレミアの後でどこかでギリアムに会ってるかもしれないけど。
いずれにせよジョニーはこの映画で自分が注目されることを嫌がるだろうから
華やかな場には来ないと思う。他の2人(ジュード、コリン)はどうかわからないけど。
820名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 11:37:27 ID:yrPPK4/M
連投ごめん
ttp://www.youtube.com/watch?v=CBLlje_UHtE
このクリップ冒頭のトニーはジョニー?
ヒースの声はしてるけど。

ロンドンプレミアの動画
0:55あたりギリアムの右側奥を歩いてるのがジェリーぽい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nF9upkiDyO8
821名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 21:16:27 ID:7WCvadT0
>>819-820
来れば話題性にも事欠かないし、パルナサス自体を大きく取り上げてはくれるだろうけど
あくまで助っ人である立ち位置を心得ているんだろうね。
あの場に主役のヒース本人がいない事が改めて残念。

動画うp乙!
3回見直してみたけど、ヒースの様な気がするな〜。
ご婦人の手を取って階段を上がる時の、顎付近の感じや顔の長さが何となく…

ジェリー見っけw
ジェリーが来てたら「もしや!?」って思っちゃうよねw
822名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 23:35:08 ID:yrPPK4/M
やっぱりヒースかな。ジョニーの方が後ろで束ねた髪が少し長い。
色も少し明るめで柔らかい感じ。
ヒースから他の俳優にシフトするのがすごく
自然で違和感がないって言ってたし、まさかのあの仮面がすごく
役に立ったんだね。
823名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 12:17:00 ID:Aij+0lCT
最近ジョニーが好きすぎて困る
一体どうしたらいいんだ
824名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 00:51:09 ID:TZMPqm6A

>>823
 me too
825名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 13:24:02 ID:DdHM5PBU
キモいわ、まったく
826名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 13:29:12 ID:y4TKO+kk
? ファンスレだしいいんでねえの?
827名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 18:00:30 ID:R/G6oZBM
>>826
上の人はつっこむのが仕事の粘着さんだから気にしないでいいよ。
828名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 19:18:28 ID:LOq0jbjX
三人ぐらいの腐女子しかいないんだから
キモいのは当たり前
それが嫌なら見るな
829名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 20:23:27 ID:R/G6oZBM
>>828
キモイなら無理しなくても。
情報収集ならファンサイト行けばよいのでは?
830名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 22:22:12 ID:XSTDtdiR
PEの公開まで、丁度2ヵ月となりました。
プレミアの方の情報はなかなか出てこないね。
831名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 01:55:03 ID:dDQXrg56
プレミアにジョニーとマリオンが来たら華やかだねー
832名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 08:45:38 ID:oYHnSpQb
今5000円。これ買い?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79833048
◆リアルアクションヒーローズ◆DEAD・MAN'S・CHEST◆
メディコムトイコーポレーション社製品 ★未開封★
833名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 10:39:12 ID:MRWlwa4S
半年遅れの公開でプレミアって意味あるのかねえ
本国の興行がイマイチだったらテコ入れのために…ってこともあるのかな?
834名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 16:15:01 ID:7ctJPCq2
プレミアすればマスコミに取り上げられる。本国の興業は思ったよりも…って感じだね
835名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 17:03:07 ID:MRWlwa4S
たまにはコテコテのコメディ映画とか出てくれないかなw
三枚目の役とか見てみたいね
836名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 19:11:49 ID:uojVcy19
>>835
ラム・ダイアリーは少し3枚目ぽくない?
コテコテではないだろうけど。
ジョニー、ラブコメよりモンティ・パイソンみたいな
お馬鹿系コメディなら出るかもね。カメオとかで。
837名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 19:11:57 ID:ATjKw/+C
日本で公開するってだけでプレミアやるとは思えないなー・・・
他にもこの時期に公開する国があればまだ可能性はあるけど
主要各国での上映はもう終わってるからPEで来日は無いと思った方が。
それよりもアリスで来る方がまだ可能性高い気がする。
海賊4の撮影開始時期と微妙にカブってるからこっちも分からないけどね;
838名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 20:14:02 ID:oYHnSpQb
今5000円。これ買い?
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f79833048
◆リアルアクションヒーローズ◆DEAD・MAN'S・CHEST◆
メディコムトイコーポレーション社製品 ★未開封★
839名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 21:16:15 ID:oYHnSpQb
ごめん、リロードしちゃった。
840名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 22:07:53 ID:AwNy3gBv
自演乙
841名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 23:22:48 ID:gsEV3EB8
>>836
前にジョニーがゲストで出た、コント番組思い出したw
スーツ買いに行くやつで、イギリスの番組だったっけ?
2人オサーンに挟まれてオゥ、オーゥ!とか言わされてたw
842名無シネマ@上映中:2009/10/13(火) 23:54:21 ID:MRWlwa4S
>>841
リトルブリテンだっけ
出たのはUSA版で本家には女装マニアの役で
出たいって言ったけど断られたらしいねw
映画の話があったけどやるのかな?やるなら楽しみだね
843名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 00:19:59 ID:/gvsvUAT
>>842
うんにゃ。「ファストショー」
出れば高視聴率確実w
844名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 10:53:34 ID:/6Qm14zi
>>841
え、なにそれ知らないw見たいwww
845名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 11:18:46 ID:bRs7bJdQ
>>844
ようつべで見られるよ
字幕は無いけど
846名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 13:17:55 ID:/6Qm14zi
>>845
何度もごめん、何で検索すれば出てくる?
847名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 13:36:57 ID:bRs7bJdQ
>>846
名前&番組名 英語でね
848名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 13:45:15 ID:/6Qm14zi
>>847
あった!ありがとう!!
849名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 19:22:17 ID:JvkBc/rw
POTC1でのジャックのセリフ「そして彼等は俺を族長にした」とかいうの
ファストショーに出演してたキャラクターのセリフなんだって。
ジョニーはこの番組が大好きで撮影合い間にもビデオを見てリラックスしてた。
850名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 22:43:48 ID:sc/jZ0dW
>>842
そうだった。
タイトル忘れてたんで、久しぶりに見直してみたw
BBCって出てるからイギリスで合ってるよね?
それにしてもオサーン達の息がもろに掛りそうな距離感だw
>>841もありがとうね。

>>849
そうなんだぁ。
ジョニーって、イギリス人のジョーク(というか笑いの趣)の方がお好みっぽいね。
共演するのも最近は英国人俳優が多いからかな?
851名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 22:48:45 ID:sc/jZ0dW
レス番1つずつズレてもた orz
>>842>>843
>>841>>842
852名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:36:33 ID:YzsmbWCv
>>850
最初、オッパイの形を想像して手をキワキワさせてたオサーン(ポール・ホワイトハウス)
ネバーランドに出てるね。あとコープスブライドのビクターのお父さんの声とか
ハリーポッターのカドガン卿(絵の中の騎士)とか。
853名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 23:54:11 ID:sc/jZ0dW
>>852
気付かなかった。
そういう繋がりも辿ってみると面白いね。
854名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:46:45 ID:qhma4mBb
ところで
TOHOシネマズのPEのプレミア情報びっくりした。
4月のアリスのプレミアも続くのに
こんなに立て続けにもしジョニーが来日なんて日にゃ
何も手につかないだろうなあw
855名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:55:53 ID:l6YC/CUt
ちょうど見てたよ!
詳細がまだ掴めないね。
最近、空港のハブ化なんて話も出てるから、そうなるとジョニーが成田に着くのか、羽田に着くのかも情報得るのも大変になりそう。
まだ先の話ですがw
856名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 06:25:19 ID:9ZCMqYtK
プレミアって契約の時に全部決めるんだよね?
857名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 17:37:27 ID:KkzO8thz
むしろPEで来日するんなら
アリス来日は無いんじゃ…とか思ったんだが。どうなんだ?
PEは主演だからもちろん来るだろうけど、
アリスはティムが監督だけどジョニーは主役って訳じゃないし
4月から海賊4の撮影開始らしいからなぁ…
858名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 20:31:09 ID:ksgM48LF
>>857
だってティムだし。コミコンだろうとMoMAだろうと
ティムが誘えばきっとワンコのようについて来ると思う。
859名無シネマ@上映中:2009/10/16(金) 21:02:51 ID:FwMrU/CJ
>>856
契約にも含まれてはいると思うよ。
何らかの事情での変更とかはあるかもしれないけど。

>>857-858
そう願いたいw
ハッターちゃん自体主役じゃなくても
ここまで明らかに宣伝的にはジョニー押しだしね。
韓流の人は、アレ?1、2ヵ月前にも来てなかった?
っていう位直近の再来日とかあるけど、ジョニーの場合はそうもいかないかな?

ヴァネさんのPVまた監督したんだね。
ロマっぽさを感じるメロディだなぁ…
すっぴんのヴァネはたまにアリャッて思うけど、バッチリモード系のメイクすると
やっぱり映える顔立ちだね。
始まって0:21ぐらいで歩いてる後ろ姿の男性、シルクハットのせいか少し背が高く見えるけど
歩き方というか膝の曲げ方というか、歩いてる時の手の無防備っぽさが
ジョニーっぽい気がするんだけど…どう?
写真屋さんもそうかな?って全部ジョニーに見えてきたw
860名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 00:03:00 ID:ksgM48LF
>>859
いい曲だね。
似てる。歩き方。ロチェとかバリとかの
ちょっと上品な感じの。

パルナサスのポスターのリリー・コール。
バロンのユマ・サーマン思い出した。
このポスター欲しい。
861名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 22:38:53 ID:WpoNkp2u
>>860
リリー・コールって、去年だかコリンと交際の噂あったんだよね?
ティム作品にも起用されそうなドールフェイス。
今月末からこちらも前売り開始なのね。
『4人のトニー&特製ビジュアルポストカードセット(2枚セット) 付』
公式サイトもイントロダクションなどが新たにうpされているけれど
各劇場情報のうpの方はまだ…
862名無シネマ@上映中:2009/10/17(土) 23:33:44 ID:YRjKSjm0
マンソンのアリスにも起用されてたよね。リリー・コール
ジュード・ロウの女装が話題になってるサリー・ポッター監督の映画でも出演と、
個性的な監督に好かれてるね。パルナサスではナーバスになってたけど
ヒースがやさしかったって言ってた。

ヴァネさんのビデオで01:45 ギターを弾くジョニーと子ども達?
02:10ワインで乾杯でジョニーのタトゥー?
02:15ミラー越しに見えるリリーちゃん?
863名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 15:55:38 ID:o4wbJZy0
ジョニーデップって保守系白人の中ではどんな位置づけされてるんだろうね
ネイティブの血が入ってて、アメリカ嫌ってヨーロッパに引っ越したのって
やっぱり人種差別とかあったのかな〜って少しだけ思った
864名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 18:54:59 ID:lTeRDe/r
>>862
おぉ〜〜よく見付けたね。
絶対リリーちゃんだよ!
01:45−グルグル回されてるのはきっとジャック君だよねw
子供たちをメディアに曝したくないというジョニーの思いはあれど
家族の記念碑的作品になるね。
前から歌手になりたいと言ってはいたけど、リリーちゃん
益々ショウビズや音楽の世界への興味に目覚めてしまうかも?
そしたらダディとしては気が気でないねw
865名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 19:31:08 ID:lTeRDe/r
連投ゴメン
Spike TV Scream Awards 2009に現れたんだね。
パパスパロウとの2ショット、やっぱ豪華だねぇ!
こういう場だからジャケットも羽織ってるのかもしれないけど
全体のバランスとやや合ってないよーな…
このジャケットは無しの方がセクシーだったのに。

ってかキース、ジョニーのドタ靴返してあげて下さいw
866名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 21:11:24 ID:YdDOO/Yv
>>864
ウエディングの写真キャプチャしたの見たけど新郎はジョニーみたい。
新婦がヴァネッサならいい記念写真になるね。
>>865
胸開けすぎの白シャツでセクシーすぎるからジャケットで緩和したんだよきっとw
シャツ、インしてないね。
867名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 22:13:31 ID:4aSBhD/B
「世界が焼失してもしぶとく生き残るのはゴキブリと・・・キース」 名言?w
ttp://www.gettyimages.com/detail/91973860
この笑顔
ttp://www.gettyimages.com/detail/91976146/Getty-Images-Entertainment
さあおいで
ttp://www.gettyimages.com/detail/91976126
ウサギ怖いです
http://www.gettyimages.com/detail/91974475
ジェシカ/アルバ(ジョニーーー!!)
ttp://www.gettyimages.com/detail/91974085
868名無シネマ@上映中:2009/10/18(日) 23:45:43 ID:X4h26sWu
ウオレットチェーンが新しいやつだ

全体的にふっくらしてるなぁ。
シャツインしなかったのはお腹の膨らみを
気にしてだと思う。
どのタイミングで絞ってくるんだろう?
869名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 15:40:00 ID:lxQY6tnW
ジョニー・デップ、キース・リチャーズに「ロック不滅賞」を授賞
http://newsmedia.totalh.com/entertainment/cinema/
870名無シネマ@上映中:2009/10/21(水) 23:05:30 ID:FIGVrWSL
TOHOのメルマガ、もう皆登録した?
まだHP上には、プレミアについての情報上がって来てないね。

Spike TV Scream Awards から帰る時のジョニーのSUV
ナンバープレートには「MUSIC97」って書かれてる事を発見したw
この時は、直接ファンサービスは無かったのかな?
871名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 00:29:02 ID:EbNtV6HW
>>870
10月30日〜11/19内の登録分だけだって話だよ。
だから今登録しちゃだめなんじゃ?

ナンバープレート気になったけど見なかったわ。
ジョニーらしいねwアメリカのナンバープレートってそういうのアリなんだね。
面白い。
872名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 22:54:23 ID:kJLAm21z
>>871
まだ時間なくて登録してなかったんだけど、やっぱり期間内の登録要なんだね。
そろそろ、他の媒体でも告知出てくるかなぁ?

アメリカのナンバープレートって、州によって色々なデザインがあったり
また同じ州でも年代別に違うデザインとかあるらしいね。
ジョニーのSUV、というか、ジョニーの会社が所有してる車なのかな?
ジョニーが選んだ文字なのか、その辺りは未確認ですが。

発売日からもう日にち経ってるけど、ELLEにもPE@ジョニーの記事載ってるね。
873名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 12:34:31 ID:w8Y5mB97
ヴァネッサなんでスキっ歯なおさないんだ?
874名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 19:34:44 ID:mXxc6OvX
今更だろ、喪女
875名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 19:52:29 ID:8q1oQ5EW
>>873
フランスではすきっ歯はセクシーとされてるから
876名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 20:32:38 ID:tQO615Ec
パルナサスBox Office3位スタート@UK

People’s Choice Awards 2010 投票スタート
ジョニーに一票を。あとの部門はお好みで。しなくてもおk。
結果は11月10日発表。
ttp://www.peopleschoice.com/pca/nominations/vote.jsp?pollId=300005
877名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 22:35:32 ID:MKz4MYuT
>>876
取り急ぎFavorite Movie Actorだけポチって来たよ。
今だと、ロバート・パティンソンにティーンの票が集まるんだろうか?

パルナサス、どれくらいの館数で公開してるのかな?
3位スタートなら、まずまずといったところ!?
「ダークナイト」と同じ様にエンドロールで「ヒース・レジャーに捧げる」
と出たら涙出てしまいそうだ。
878名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 23:08:19 ID:H5K8GcTT
>>877
265スタート
1位が535、2位が381だからけっこう健闘しているようなきがする
でもジョニー・デップの出番はあんまり無いんだよね?
コリン・ファレルが一番多いと聞いたよ
879名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 23:34:43 ID:tQO615Ec
>>877
カールじいさんが1位(535館)
ttp://www.imdb.com/boxoffice/?region=uk

パルナサス(ソニーピクチャーズクラシックス)のサイトがまた出来てた。
ttp://www.sonyclassics.com/theimaginariumofdoctorparnassus/

エンドロールには A Film From Heath Ledger & Friends と出るよ。
880名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 23:35:40 ID:MKz4MYuT
>>878
ありがとう、その館数なら大健闘だね。
撮影も割とすぐ終わってしまったもんね…やっぱり登場時間短いよね。
でも作品そのものも楽しみ。
881名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 23:40:02 ID:MKz4MYuT
リロードしたら>>879もありがと。
カールじいさんならまぁしょうがないかな〜。

>A Film From Heath Ledger & Friends

。・゚(つД`)゚・。
882名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 23:49:01 ID:H5K8GcTT
カールじいさんって原題はえらいシンプルだったんだね
883名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 00:52:33 ID:pgnA8VSM
>>882
だなw 最初なんだかわからなかった。

パルナサス、主演はクリストファー・プラマーでヒースではないんだよね。
トム・ウェイツの悪魔もいい味出してるらしい。
ジョニーの出番は数分。ほとんどトレイラーで出しきってるんじゃないかと思うがw
884名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 13:15:25 ID:trq4pxYa
またミュージカル映画出てくんないかな・・・
次は「ヘアスプレー」ばりに明るいやつとかに
ジョニーの歌声好きだよ
885名無シネマ@上映中:2009/10/26(月) 19:45:32 ID:8nTnnNi+
>>884
あー、いいね。明るいの。
1作で終わりなんてもったいないね。
歌声もセクシー。
886名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 02:27:05 ID:bB2sr706
ジョニー・デップ死んだの
887名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 19:47:10 ID:cYbVIQjL
スクリームアワードの動画出てきたね。カワイイ
888名無シネマ@上映中:2009/10/27(火) 23:01:30 ID:rlh/bRs2
ジョニーとキースの2ショットを目の前で見れるなんて
会場のお客さんたち本当ラッキーだよね。
ジョニーのオーラも半端じゃないけど、自分が死ぬまでに
不滅のロック野郎@キースのその圧倒的なオーラも直に浴びてみたいなw

今週末から前売り発売だね>パルナサス
意外と公開予定の映画館多いみたいで、良かったよかった!
889名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:34:06 ID:8I6mMk9n
ヒースが亡くなりスタジオは中止を発表。その後ジョニーたちが参加することになり
製作続行になったが編集にも手こずってたし完成しても買い手がつかないとか
いろいろあったけど無事完成して本当良かった。
つべにジョニーのクリップがあがってて誘惑に抗えず観てしまった。orz
890名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 23:37:53 ID:tC3bx0Kk
パルナサス、2日はチャイニーズシアターで米プレミアだったよね?
891名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 22:15:20 ID:FdZUf7Qo
>>890
だね
892名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 22:39:40 ID:2G4Dl7aZ
ロンドンプレミアにはジョニー来なかったんだよね
今回もやっぱ来ないかな?
893名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 23:44:33 ID:FdZUf7Qo
>>892
ギリアムはジョニーやコリン、ジュードにプレミアに来てくれるよう一切頼んでないらしいよ。
それなしでもジョニーが来るとは思わない。だってヒースの映画だもの。
あと単独でのプレミアというわけではなくてAFIという映画祭の中での上映会みたい。
ギリアムとクリストファー・プラマーの出席は確実だって。
894名無シネマ@上映中:2009/10/31(土) 23:45:50 ID:BMZoPKqC
映画の完成は、ヒースへの何よりの弔いになるよね。
ジョニーだけじゃなく、携わった人たちやヒースのことを思うと切ない。
895名無シネマ@上映中:2009/11/01(日) 02:10:25 ID:Qb7Nczre
oij
896名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 21:20:29 ID:iAUOQeJY
ジョニーとティム、ハロウィンにホワイトハウスに呼ばれて
ジョニーはマッド・ハッターの格好で、ティムはハート型のアイパッチを
してたとかの情報あり。
さらにヴァネッサと子ども達はリリーちゃんの友達のお父さんのお家(ワシントン)
にいたとか言ってるのでなんか本当かも。
つうか髭付マッドハッターw
897名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 21:49:52 ID:ZNJk1Jby
>>896
画像はないのかな?
898名無シネマ@上映中:2009/11/02(月) 22:54:29 ID:iAUOQeJY
>>897
ない。ホワイトハウス内だから許可されないんじゃないかな。
オバマ夫人はキャットウーマンのカッコしてたとか。
899名無シネマ@上映中:2009/11/03(火) 00:19:49 ID:TcWdAdV3
タランティーノいた。ジョニーのジョークに受けてたw
ttp://www.youtube.com/watch?v=9tOo3eeAI6U
900名無シネマ@上映中:2009/11/05(木) 13:26:22 ID:kIZMdddm
ブラピと来日してるね。
長い山羊髭、ジャックみたいにビーズで留めてるw
ジョニーはあれ以上髭伸びないから、やりたくても出来ないね。
TOHOシネマズ応募した。当たるといいな。
901名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 21:57:04 ID:HnsnoEqg
ビックリした。
ジョニーがブラピと来日してるのかと思ったw

ザ・ツーリストという作品で、アンジェリーナ・ジョリーと
共演するかもしれないという記事も出て来てるんだね。
スケジュール取れるのかな?
902名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 22:50:18 ID:9cSyhbRn
>>901
この「ツーリスト」ってフランス映画のリメイクなんだよね。「フレンチなしあわせの〜」の監督
イヴァン・アタル(シャルロット・ゲンズブールのダンナ)がやった役をジョニーがやるかも
しれないという。それでジョニーが興味持ったかなんかかな。
今のところ交渉中ということだし、なんともいえないけど。海賊が延期でダーク・シャドウズも
間に合わないなら可能性はアリかも。話題作りのネタにされてる気もするけど。
903名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 23:44:40 ID:HnsnoEqg
>>902
今までも、湧いては消え、湧いては消えの話多かったもんね。

そしてShantaramの方は…どうなっているんだ?
904名無シネマ@上映中:2009/11/06(金) 23:52:10 ID:BLoc1oLL

最近の出演作はラムダイアリー以外は
どれも微妙
もう監督はやらないのかな?
905名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:00:46 ID:dJekD3zK
>>904
相当懲りたみたいだからもうやらなそう(笑)

そういえばシナトラはどうなったんだろ
906名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 00:42:08 ID:f9k8ntJP
>>904
ミュージックビデオの監督をしたり興味は持ってるんだろうけどね。
スティーヴン・グラハムがこの前ジョニーから出演依頼の電話かかってきた時
「やあ、元気?ジョニーだよ。」って言われて最初誰かわからなくて、どこのジョニー?
誰だよって感じで聞き返して「僕だよ、ジョニー・デップ」って言われて
パニクった話をTV番組でしてて可笑しかった。
>>905
シナトラは流れていいよw 
907名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 14:08:26 ID:vWZvxcw0
フレディ・マーキュリーの伝記映画は完全に流れたのでしょうか??
908名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 19:14:20 ID:xP5LGvYL
>>907
フレディ役にジョニーがいいと言ったブライアン・メイの希望ってだけで
正式にオファーはされてないんじゃないかと思われます。
ロバート・デニーロのプロダクションが関与しているのですが具体的な話が
全く出てこないので制作は進んでないのではないかと。
909名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 21:29:44 ID:gLeaEeJ9
>>906
微笑ましいw
いきなりジョニーから直電掛って来たら驚くよなぁ。
ジョニーって、自分から電話とかもそんなにしなさそうだし。
直接「出てくれまいか?」なんて頼まれたら、光栄だろうね。
910名無シネマ@上映中:2009/11/07(土) 22:57:17 ID:xP5LGvYL
>>909
PEで一番仲良しになったのかなあ。撮影中も楽しそうだったね。
そういえばジョニー、ホワイトハウスでマッドハッターのコスの時
ちゃんと髭剃ってたらしいよ。

imdb形式変わったんだねえ。Σ(゚Д゚)てかすでに決定なのか?ツーリスト
ttp://amazon.imdb.com/name/nm0000136/
911名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 00:02:28 ID:vWZvxcw0
>>908
そうなんですか…。自分はフレディファンなんですが、彼を演じられる俳優はジョニー・デップ以外に考えられないので話が進んでいないのはとても残念です。
このスレを読む限り、色々な監督から引っ張りダコ状態のようですし、オファーする段階まで話がまとまったとしてもジョニー側がOKするかは微妙かもしれませんね。
912名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 21:17:58 ID:+uL1ER5i
PEの公式サイト内、TRAILERの所に「5分特番」というのがあるよ。
多分つべや海外のサイトで見たことあるインタブの抜粋だとは思うけど(字幕付)。
ROADSHOWのサイトにも、字幕付きでインタブ動画うpされてるね。
公開まで約1ヶ月、wktk
そしてジョニーは来るのか?

それと久々にWONKAチョコ情報。
今度のGチケの景品は、ウンパルンパ等身大抱きぐるみ …ビミョーw
どうせならWONKAさんがいいなぁ。
ttp://www.nestle.co.jp/wonka/
913名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 21:46:10 ID:Jmudo9R7
PE、イタリアで初登場1位おめ〜。
ザ・ツーリストはグラハム・キングさんがジョニー推してるんですかね。
アンジェリーナ・ジョリーと共演だとすごい話題作になるだろうね。
あらすじはなんだかニックオブタイムみたいだなと思った。
>>912
うんぱるんぱイラネw 
914名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 23:28:39 ID:W7gO3PAn
アリス・イン・ワンダーランドのIMAX3D上映って、吹替版になっちゃうのかな?
915名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 00:04:15 ID:QM77ekMD
>>914
へ?なんで?字幕版もあるでそ。
ジョニーの声が吹替えなんて嫌だよ。
916名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 00:41:45 ID:56Y5gw/Q
きらきらアフロ見てたら、ジョニーが試写会の招待状を
松嶋に送ったとかなんとか・・・
途中からみたから話が見えないよー、クソー
917名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 01:03:42 ID:5TmRn1xo
>>916
「憧れのジョニー・デップから試写会の招待状が…」とテロップには出ていたけど
多分マスコミ・関係者向け試写会の招待状が、配給会社から送られて来てたって話だと思う。
ジョニーが直接試写状なんて送らないからw
参加or不参加の返事をする期日過ぎて自分の手元に届いたから、間に合わなかったって言ってた。

>>914-915
同じく気になってた。
2Dと違って3Dだと吹替え版しかないのかなって。
918名無シネマ@上映中:2009/11/10(火) 02:07:59 ID:QM77ekMD
ハリポタもあったしこれからのアバターやクリスマス・キャロルもあるよ。IMAX3D字幕版
わたしは見に行けるかわかんないけど。
919名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 17:06:52 ID:O+0+eiQw
市橋容疑者は最初の建設現場で働いているとき
ジョニーデップに似ているから
あだ名はジョニーだったらしい
920名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 17:16:50 ID:ga3z7gRx
髪型と眼鏡が似てただけでしょ
921名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 17:43:30 ID:tTRvMJnE
似てねーーーーーーーーよ!!!
922名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 17:50:30 ID:pJIrBWbH
ドンファンの髪型に似てるねw
923名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 18:42:38 ID:h7PMweFM
924名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 21:22:32 ID:pJIrBWbH
パイレーツ4のロケ地、ジョニーお気に入りのプエルトリコらしい。
もしかしたら来年もプエルトリコで誕生日迎えるかもしれないね。
925名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 21:22:43 ID:O+0+eiQw
926名無シネマ@上映中:2009/11/12(木) 21:49:05 ID:tTRvMJnE
>>925
吐き気がする
犯罪者は犯罪者だ、引き合いにジョニーが出されるなんてウンザリする
927名無シネマ@上映中:2009/11/13(金) 23:31:59 ID:CDYpfZGq
ジョニーはチャールズ・マンソンの映画化に興味持ってたこともあった。
やらないでくれて良かった。
928名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 01:02:32 ID:VzNdrYTN
デリンジャーやブロウのジョージも犯罪者だし
ジョン・ゲイシーの絵を持ってたり犯罪者の心理に
なんらかの共感を持ってることは確かだな。

ニック・ケイジの抱えてる経済危機を救ってあげるって記事があった。
何も心配するな。俺がなんとかしてやるって。
やはり義理堅い。
929名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 03:19:31 ID:QGwiKqIv
普通にニコラス・ケイジって書けばいいのに…
930名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 08:58:51 ID:zhtFuuha
さすが竿兄弟
931名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 13:59:05 ID:bjJYVHi+
穴兄弟じゃなくてか?
誰の竿で兄弟なんだよw
932名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 14:28:49 ID:1q9qozAq
そういえばケイジとジョニーって共演したことあったっけ?
933名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 14:53:00 ID:l8nHkeG6
ない
934名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 19:11:55 ID:cDcKuyYf
>>929
ああ、わかりづらかったか。ごめん。
記事にそうあったからそのまま書いちゃった。
Johnny Depp Helping Nick Cage Pay Off Debtだったんで。
935名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 20:09:44 ID:cDcKuyYf
一時期険悪になったと伝えられたけど
ジョニーの役をニコラスが獲ったとかで。
結局ゴシップだったのかな。
フロム・ヘル撮影中、パパラッチ写真。
ttp://www.deppography.com/Depp/images/2001/2001-05-06-StPancrasSta_Wheeler_01967.jpg
936名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 22:23:18 ID:1q9qozAq
>>935
それコラだって聞いたけど
不仲はでっちあげな気がする
937名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 23:35:05 ID:cDcKuyYf
>>936
コラなのか。そうだよな。
いつか共演してほしい。大作じゃなくていいから。
なんだかんだケイジの映画好きなんだ。
938名無シネマ@上映中:2009/11/14(土) 23:42:19 ID:+HJHMGQS
ジョニーは義理堅いから、特に金銭的に自分が厳しかった時に
色々助けになってくれた人への恩義は忘れない気がするな。

PE公開まで一ヶ月だというのに、ジョニーは来るの来ないの?来ないの来るの?
939名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 02:12:58 ID:FSHUD6kn
過疎ってるなー
人気無くなったんだね
940名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 12:47:57 ID:ukkuC0qz
喪女が忙しいんだろ
ここは決まった数名のオナスレだからな
941名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 13:49:20 ID:U+jhz0ef
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091118-00000545-san-ent

アリス展日本でも開催
ワールドプレミアプレゼントて・・・ジャパンプレミアはやらんてことか?
942名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 15:29:44 ID:bcHQYy7+
>>940
へー、いつも監視してんの?
943名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 21:37:46 ID:P8QCGpMh
momaのジョニー、かなりやせてきたね。
パイレーツ4の出演に向けて体作ってるんだね。
しかしパティ・スミスってどこにでも出没するな。
944名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 22:41:52 ID:GFQurIea
2日間レスが滞ってただけで過疎だとか、どれだけここに粘着してるのかとw

>>941
それ(ワールド・プレミア)と、これ(ジャパン・プレミア)は
また別の話では?
海賊2か3の時にも、ぴあでワールプレミア1組か2組ご招待っていうのもあったじゃん。

>>943
ヘレナは相変わらず爆発してまんなw
ダニー・デビート、可愛いw

パティ・スミスが掛けてる、ルーペみたいなネックレス
以前AWEのプレミアの頃にジョニーが掛けていた物と同じかな?
945名無シネマ@上映中:2009/11/18(水) 22:54:58 ID:t+E1ujvO
結 局 カ ネ か
946名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 00:23:22 ID:sMlDySbk
>ルーペみたいなネックレス
ジョニーのプレゼントだったりして。

People's Sexiest Man Alive 2009 おめでとう。
2003年以来かな。
947名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 11:05:05 ID:QjIIdmCL
妻子を養うためには、やっぱカネは重要じゃ
948名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 15:32:49 ID:5vAOWz9U
ジェリーがくわえてるのってサインペンのキャップなのかな?
車に押し込まれてもまだサインしようとしている。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mx4s1iKf60k
949名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 16:35:25 ID:pj9zJETk
>>948
けっこう酔ってる?かわいいな
950名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 21:17:27 ID:RCJ6fGSF
>>950
うん。車の中ですぐ寝ちゃいそうだw

ジョニーがパイレーツ4の契約にサインをしたとニュース流れてるけど
MTVのMoMAでのインタビューだとまだらしい。当然脚本もまだ見ていない。
でもジャックを演じるのは好きだ、と。やはり良い脚本を望んでいるような発言をしていた。
ギャラが何億とかの話は以前から度々あがってたもんね。やはりタブロイド。
951名無シネマ@上映中:2009/11/19(木) 23:15:18 ID:z7N8e37C
もう半分訳が分からずサインこなしてそうw
そしてジェリー、ご苦労様。

>>946
1度目の時は、アカデミー賞の授賞式でも
司会のビリー・クリスタルに冷やかされてたっけねw
リリーちゃんに、世界一セクシーなパパを持つ感想を聞いてみたひ。
クールな答えが返ってきそうだけどw
952お知らせage:2009/11/19(木) 23:56:39 ID:z7N8e37C
連投ゴメン。
このあと、ZEROでやるよ!
多分短いとは思うけど…
953名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 00:26:26 ID:f7GXXDEU
>>952
見たよん。People's Sexiest Man Alive とPEの宣伝も少しだけ。ほんと短かったw

ダニーデビートの誕生日(11月17日)をジョニーとパティ・スミスとで祝ってたんだね。
彼のTwitterにピンボケ写真が。楽しく過ごせたんだろうな。
ttp://img158.yfrog.com/i/9c1.jpg/
そしてレストランを出てきたところをパパラッチされちゃったのが上の動画なのかな。
954名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 20:49:04 ID:GojreHqX
今朝、めざNYのコーナーでいきなり出て来て飛び起きた(`・ω・´)シャキーン
音声はなかったけどorz

PEのプレミア、どうなるのかな…?
955名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 21:24:12 ID:0e3mJ6yQ
11/27 日テレ金曜ロードショー「シークレットウィンドウ」
956名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 21:25:02 ID:n3eTqa+f
11月27日(金)9時〜 シークレット・ウィンドウ
ラピュタ枠でたったいま予告したよ!
957名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 21:25:02 ID:ZBdIEzBM
来週の金曜ロードショーはシークレットウインドウだ!

ジョニーのもっさい格好がたまらんwww
958名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 21:26:17 ID:n3eTqa+f
かぶったorz
959名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 21:51:28 ID:BZ39Nrnu
>>955-957
めっさかぶってるよw

DVDビジョンの表紙、不敵に笑うデリンジャーだよ。
付録PEとパルナサスのカレンダー付きポートレート。
「映画の中の名悪役たち」にトッドちゃんが少し。
記事はPEの解説1Pとジョニー・デップ人生すごろく
960名無シネマ@上映中:2009/11/20(金) 22:05:27 ID:GojreHqX
GQ JAPANも買いかな。

▽・ェ・▽ チコ〜〜〜〜!!
961名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 05:30:24 ID:+IhCFAXK
当たればの話ですが人気要望があってプレミアに日本に来てくれるうちにドンドン応募しないと
ジョニーが50、60になって大御所になればなるほど
チャーリー前みたいにマタ
日本で生ジョニーを見るのは厳しくなり
海外プレミア応募するシカなくりますかね?
長文申し訳ナスです
962名無シネマ@上映中:2009/11/21(土) 22:58:14 ID:UWCGc619
>>959
ムビスタには、1ページだけインタブが載ってますた。
マリオンやベールについても具体的に褒めてる。
ベールとは今回共演シーンが少なかったけど、また今後も一緒に仕事したいと。
ファッション誌のBAZZARではマリオンの特集ページが組まれていて
フランス語に飢えて、ホームシックになりかけたマリオンにとって、ジョニーの存在で癒されたって。
そしてやはり、ジョニーは「謙虚な人」と。
一緒に仕事した人は、ほぼ皆言うよね。
963名無シネマ@上映中:2009/11/22(日) 01:15:33 ID:2Uj7Wsdn
PEの試写会、一般用の最速は11/30(月)だっけ?
ドキドキするよー、早く観たいよー
964名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 02:31:12 ID:D0DoGdkl
地上波でいいからたまには『妹の恋人』やってくれよ。
たまには見たいよ。出来れば深夜に字幕で。
965名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 03:37:41 ID:uWpuBaVZ
50歳になったら引退するって本当ですか?キッチリ2014年以降、白紙ですよね
966名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 03:38:02 ID:anWuVYuW
>>960
GQ
2003年のカバーのジョニーかっこよかった。
バハマの島の休日というとEMPIREの記事と同じかな。
967名無シネマ@上映中:2009/11/24(火) 21:57:10 ID:VVtsf7es
>>965
ヴァネが許しても、オラたちが許しませぬw

>>966
あの表紙の顔、たまらんねw
記事も読み応えあった?
968名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 00:12:54 ID:ZgnpahRa
>>967
ごめん。VANITY FAIRだった。EMPIREはまだ読んでない。

The COVER for STARS はパラパラしただけで買わなかった。
表紙イマイチだし。
969名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 21:36:53 ID:RF7BqfTi
ツーリスト、脚本にあるアンジェリーナとジョニーのラブシーンが話題になってるけど
マジやるのかね。ラム・ダイアリーの配給引き受けるから出てくれよってソニーピクチャーズに
言われでもしたのか。どうせならブラピとの共演映画が見たかった。
970名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 19:37:18 ID:vtAYtzg8
>>969
IMDbではまだrumoredだね。
「ニック・オブ。タイム」みたいなサスペンス物久しぶり〜って
「シークレット・ウィンドウ」があった。
また今度もあの黒人のおじさん出ないかな。
ブラピとは是非何かやってほしい。

ボックスオフィスを賑わせたくさんの映画賞を獲得することの出来る俳優こそ
ハリウッドで最も望まれる俳優(真のAリストスター)だとジョニーがフォーブスのお墨をもらったよ。
2位にブラピ。3位がヒース・レジャーだって。過去5年間の総計だからだね。
ジョニーはまた近いうちに何かノミネートされるかな。
ttp://www.forbes.com/2009/11/25/best-actors-prestige-business-entertainment-oscars.html
971名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 22:37:09 ID:DV+lfSDD
明日シークレット・ウインドウだね。
オチは食傷気味の作品ではあるけど、モート・レイニーのビジュアルや演技は好きだよ。

ブラピと共演となったら、21JS以来だから同窓会みたいだねw 実際タメだし。
972名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 23:04:12 ID:9SXJJnXv
シークレット・ウィンドウ久しぶりに見るから楽しみ!
973名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 00:48:19 ID:HoPcv7V8
オチが原作と違うんだよね。チコは猫だし。
メイキングと監督のコメンタリーは面白かった。
974名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 14:36:49 ID:CbzpWxO4
あ、そっか地上波だから吹き替えか・・・
975名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 19:08:57 ID:CbzpWxO4
「d i v o r c e. divorce!」のとこは「り・こ・ん!離婚だ!」になるんだろかw
976名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 19:51:49 ID:G4OzYYMA
>>975
確か「離婚!つ ま と 別 れ た」だったような。
977名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 20:04:20 ID:Zf615b6g
ついったーやってる人いるかなー
ジョン・デリンジャーがいるよw

ttp://www.eigafan.com/public_enemies/
978名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 23:31:56 ID:ZpNdmfxf
PEのCMも流れたね!
公開、再来週だもんね。
ってプレミアはどうなってるん?
979名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 01:52:03 ID:fzPhl2tf
TOHOからプレミア当選のメールは来なかったなw
うーん。なんだか怪しくなってきたね。
980名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 01:57:20 ID:fzPhl2tf
連投失礼
PE日本公式のリンクが無効になってるよ。
981名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 21:17:00 ID:gFaGDSEN
シークレットウインドウの録画見たがオチが変わってね?
DVDは保安官が湖の底をさらうシーンがあったと思ったが
テレビのはなかったんだけど?俺の勘違い?
982名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 22:11:35 ID:BvJbM0zv
>>981
DVDにもないよ
983名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 22:49:52 ID:FBR1qYYr
>>981
勘違いだね。

自分はニクオブタイムTVで見た時にラストが少し違ってたんだ。
あれも勘違いだったようだ。
984名無シネマ@上映中:2009/11/28(土) 23:46:39 ID:VBAegrxS
阿呆
985名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 00:58:55 ID:3R1FzcR0
てかもう次スレだ
986名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 09:28:31 ID:clnSVQdi
来日しないのかな…。
987名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 16:09:10 ID:vpJCv1rM
ベールきてる??
988名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 16:43:33 ID:LR6Hh/6i
シークレット・ウィンドウ見た、やっぱ市橋達也に似てるな。
989名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 17:20:49 ID:sDvMAkeL
似てない!!
990名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 17:52:43 ID:dB8E7kcB
スレ立ててくるよ。
991名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 18:03:09 ID:dB8E7kcB
次スレ
ジョニー・デップ Part61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1259484873/
992名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 20:02:52 ID:beZj9Roq
>>979
無料とはいえ、応募には要登録にしておいて
何も謝罪告知もなく「やりません」じゃ少し無責任だよね。

>>991
スレ立て&テンプレ修正乙でした。
これでもつまんで…  (・∀・)つ△ ドリトス


今発売中の「Cut」に、デリンジャーや雀船長について答えてる
インタビュー記事が掲載されてたよ。表紙はトトロ。
Cutって前は、表紙がその俳優さんの資質を上手く表現してて凄く良かったのに
最近日本人ばかりだったり、何となく手抜いてる?
993名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 20:27:16 ID:dB8E7kcB
>>992
FLIXとかも日本人ばかりになったね。うすっぺらくなったし。
邦画が好調だし映画雑誌も矛先を変えてきてるんだと思う。

PE公式復活してた。
サントラ情報 12月9日発売
ttp://www.universal-music.co.jp/classics/soundtrack/publicenemies/index.html
994名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 23:54:47 ID:beZj9Roq
うん、FLIXも、FLIX JAPANじゃない方でも日本人使ってる号が増えたね。
そのせいか、なんか手に取る機会も減ったな…

PEはあと2週間切ったね。
ジョニーもマン監督もベールもマリオンも、誰も来ないのかな?

アリスのカレンダーの情報もうpされてるね。
第二弾にもUS版ポスターが付くみたいだけど
でも今回はハッターちゃんじゃなくて、アリスと双子のやつだっけ?
995名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 22:02:50 ID:LLHb62D8
>>994
誰も来ないで試写会で終わっちゃいそうだな。
福岡の方のメルマガでも飛行機代+ホテル代込みのプレミアご招待
なんてのがあったけど募集はそれ位しかないし。
プレミアはアリスに期待するしかないか。でもアリスの公開時も何かしか
撮影始まってるんじゃないかなあ。本国と公開が1ヶ月違うし。
996名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 23:13:27 ID:oY2FLQZd
>>981
たしか湖を捜索するとか署長がほのめかしてたな
そのシーンなかったのか?
997名無シネマ@上映中:2009/11/30(月) 23:23:08 ID:9hD4li2P
>>995
そんな募集もあったね>福岡
軽部っちも今の所「来日ケテーイ」を告知してくれてないしなぁw
TOHOのメルマガの方って、「当選は商品の発送を持って…」だったっけ?
それとも、当選メールが来るんだっけ?
来日が事前の契約に入ってたとしても、次回作の撮影等がズレ込んだりしたら
変更になってしまうこともあるもんね…

『アリス・イン・ワンダーランド』の世界展での、入場特典のポスターって
限定とか書かれてないけど、いつ行っても貰えるのかな?
998名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 02:22:36 ID:xVKeSMRz
PE興行収入は2億超えたし日本市場でテコ入れする必要なしと判断したんじゃ?
999名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 02:24:59 ID:xVKeSMRz
次スレ
ジョニー・デップ Part61
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1259484873/
1000名無シネマ@上映中:2009/12/01(火) 02:27:43 ID:MHJ2hvze
来日希望埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。