科学的にありえないので終了
雷の回数最後の含めても6回しかなかったような・・・
5 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/13(金) 21:50:35 ID:YHHem7Aa
http://blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/51255267.html 宣伝で明かされている通りの特異体質を持ち、主人公ヒロインともに不特
定多数とセックスしまくりな『フォレスト・ガンプ』といった趣き。米国現代史を
背景とした構成や、途中で戦争で思わぬ活躍を見せるなど展開の端々も
同じだが、『ガンプ』から随分経ってるので構わないか。
主人公の特異体質ギミックがオカルトチックな以外、特にこれといって劇的
でドラマティックなイベントが起こるわけでもない、淡々とした内容ながら、
長尺を全く飽きさせずに興味を引き続ける作劇は秀逸。身体の成長と
若返りが逆転する主人公のビジュアルおよび、若作りから始まって死にかけ
老けメイクまで至る、ケイト・ブランシェットのメイク&CGの映像効果も、
全く違和感なく驚嘆するレベル。この20代メイク&CGで『インディ・ジョーンズ4』
のコス&髪型のケイトが見たい。
女が男を振り回していた前半と、図式が逆転する後半とで、感情移入の
方向まで逆転させた構成も上手い。
(ネタバレに付き中略)
同じくアメリカ現代史を背景とした『ゾディアック』が退屈極まりなかったの
に対し、デヴィッド・フィンチャー監督でこのドラマを作り上げられたのは凄い。
久々に誰にでも勧められるタイプの良作。
6 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/13(金) 21:59:39 ID:YandBgpF
7 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/13(金) 22:41:20 ID:nMTKFNeN
やたらセックスに過剰反応してる輩が多いな。 なんでだ? セックスシーンそんなに鼻についたかな? どんな人間でも人生には始まりと終わりがあり、どこかでそれが 交わることもある、ってな感じの寓話と言うかおとぎ話というか、 そんな感じの良い映画だったと思うけど。
8 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/13(金) 22:59:28 ID:x1lIibSa
面白かった。 終わったあと人生について考えたくなった。
9 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/13(金) 23:02:57 ID:sW7GT5+X
抜けるのか…
>>7 >やたらセックスに過剰反応してる輩が多いな。
>なんでだ?
>セックスシーンそんなに鼻についたかな?
イケメンが美女とヤリまくるのが気に入らないんだろう。
童貞が多い。とまでは言わんが、普通の人間は女関係はああまで綺麗じゃないからな。
でも、ちょっと過敏になり過ぎ。
人生送ってりゃ、それなりの人数とヤるだろ。
いちいち自分の実人生にたぐり寄せないと咀嚼できないのって つまんない映画の見方だと思うんだけど
ニューオーリンズが舞台なんだから音楽はランディーニューマンにして時代ごとのヒット曲もかけるよ ああ、それじゃガンプになるか
さっき観て来た。 んで、フォレストガンプとか君に読む物語とか云われてるけど、個人的には静的なファイトクラブだなと思った。 年老いた姿で生まれ若返っていく愛情に恵まれていても他人と相成れない孤独な男だとか、 栄光に手が届くところまできて表舞台から消えざるを得なかった女だとか、 陽の当たらない人物、当人も見られたくであろう部分を容赦なく描き出す残酷さはフィンチャーならでは。 ベンジャミンが資産を全て捨てて放浪に出てしまったり、 時計職人が人生をかけて作った時計がチープなデジタル時計に置き換えられたり等、 無常感は行き過ぎた現代消費社会に対する嫌悪感のメタファーなのだろうし。 親の顔も名前も知らない癖に幸せな振りをして生きるオイラを猛烈に突き動かす悪魔みたいな映画。 楽しくないなら楽しくないといえ!自分の思ったとおりに生きろ!下らない予定調和を乱せ! なので、明日は仕事サボってチョコ貰いに行こうっと♪
はいはいワロスワロス
雷オヤジの7回って思い出せる限りだと、 @郵便ポストA車に乗ってて、B牛と一緒にC犬と散歩してる時 くらいか?結構前だから記憶が曖昧
童貞がむなしくなるってどうやら ただセックスシーンが多いってだけみたいだねw まぁ明日じゃなくて平日行こっと
肉体は老→若と変化していくけど、 精神は若→老と変化するはずだから 最後の方で屋根の上に登って 「〜(忘れた)が見えるよ!」って子供の言葉遣いしてるのが違和感があった。
わざとらしくガンプを彷彿とさせるような作りをしてるけど、内容は対極だよな。 ガンプは純粋で誠実であれば成功と幸せが手に入るという教訓 米史の重要な表舞台にガンプは無心で登場し、ドラマチックなアメリカンドリームを体現する。 一方この映画の登場人物は、数奇な肉体の運命、戦争ヒーロー、 アメリカ初のボリショイバレエダンサーといった表舞台に手が届きそうになりながら 本人の落ち度とも関係なく、ほんの些細な偶然で物事は失敗し、その他大勢になり下がる。 不幸に苦悩し、嫉妬や後悔に満ちたドラマにしてももらえず、淡々とつまらない人生を生きるのみ。 ダンサーの人生を狂わせたのは、重大な決断の結果とか、本人の真摯な心構えとかではなく、 どうでもいい偶然の積み重ねでしかない、というあまりにもつまらない現実。 「運命の女神のはらわたを引きずり出したい。でも仕方ねえ」といって みんな満足して終わりを迎える。純粋であろうと孤独であろうとセックスまみれであろうと最後は同じ。 いやあ、相変わらずフィンチャーの厨二病は健在で。 けっこう面白かった。
そういう虚無ではくくってないと思うけどな
20 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 01:10:41 ID:abTTRRqs
駅の逆回転時計って実際にあったの?
21 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 01:25:43 ID:67l+sRse
後ろで女子高生の鼻啜る音で現実に戻れた
22 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 01:29:30 ID:vuKCJFbQ
無粋なツッコミだが、デイジーが事故った状況、運命とか偶然の積み重ねというより、 デイジーの前方不注意が最大の原因だと思う。 はしゃいでターンしながら飛び出した感じ。
まあそうなんだけどベンジャミンとしたら庇いたいじゃない。 彼女の不注意で、じゃあまりにもドライだ。
24 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 01:49:48 ID:PnSIRjvY
全然面白くなかったわw アメリカで制作費の割にヒットしなかったのもうなづける 全く盛り上がりなく最後に何かあると思って我慢して見続けてたら 記憶喪失でいっきに萎えたw 最近絶好調のワーナーがこんな駄作を作るとは・・・・
25 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 01:53:58 ID:QA3Ig9G9
たまたま英語で見ちゃったんだけど この映画って設定上で予想出来る展開を淡々と描いてるだけで インパクトがなかった。
考えさせる要素はちりばめられているが、 ベンジャミンが能動的に解決した問題はほとんどない。 人の言うまま流されて、人の残したものを受け継いで、 やっと家族を築いたと思ったらそれすらも捨てて、 独り放浪の旅を続け、最後には精神の老いにより生まれ故郷に戻され、 愛した人に看取られながら、孤独に死んでいくという救いの無い終わり。 フィンチャーよ、何故主人公を若年になる前に殺さなかった。 どうせ問題提起の投げっぱなしをするなら主人公を寿命で殺さなければ面白かったのに。
デイジー邪魔 ベンジャミンの話がみたいのに 最初と最後に出てくるくらいでいい これじゃベンジャミンの話じゃなくてデイジーの話じゃん
数奇な人生って邦題か? 容姿が若返るだけで人生自体は至極普通だな これ題付けた奴センスねーよ
ベンジャミン・バトンの人生逆回転
「数奇な」じゃ期待しちゃうよなw 原題は、「不思議な」くらいの意味だから。
どなたかラストのピアノの曲名を教えて下さい
>>22 あのくるくるターンは事故にあった状態を
美しく見せたいベンジャミンの妄想だったりして
34 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 10:49:55 ID:As6J/I8/
世にも奇妙なベンジャミンの人生 〜自分の未来は逆回転〜なら木曜洋画で放送してくれんのにねえ
原題がcurious case of Benjamin Buttonだも
37 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 12:18:07 ID:a9qyi+0S
こういう映画がおもしろいんだよな。 フィッツジェラルドにこんな作品あるんだな
邦題はもっと緻密につけていただきたい
ベンジャミン・バトン -一期一会-
ベンジャミン・バトン〜俺は老人ホーム生まれ老人ホーム育ち・悪そうな女は大体友達〜
ティルダ・スウィントンを冴えない女として扱ってるのがありえない。
ベンジャミンとデイジーの愛情より クイニーのベンジャミンに対する愛情の方がステキだと思った
昨日8時からおっかぁと見に行きました 自分達入れて15人位しかいなかったΣ 席予約する必要なかった… ちなみに1番スクリーンで感激! なんか見終わった後より今日内容思い出して感動した 映画ってアクション物は見終わった後に興奮するけど感動系は後からくるんだよね それにしても船の上での銃撃戦は怖かった… あと最初の方の戦争中の兵士の巻き戻しシーンがなんか好きだった てかお婆ちゃんデイジーは特殊メイク?! にしてはリアル過ぎだな…(-.-;)
基本的に、ベンジャミンは悩んだりしないよな。 たんたんと、運命に逆らわず生きていくだけ。 ピアノを教えてくれたお婆さんの言った 「上手く弾こうとしちゃ駄目、音楽に身を任せるのよ」って台詞そのままの生き方だ。
>>44 そこまで読み取れなかった
深い意味だね
良い台詞だ
いくら足掻いても老人から若返るっていう状態は治らんしな
子供デイジーってダコタ・ファニングの妹なんだね 通りでかわいいわけだ
前スレでほとんど無視されていたけど、娘が母親の経歴を全く知らなかったのは おかしい、という指摘はもっともだと私も思った。 バレエ学校やってるんだから、全然知らないってことはないだろうし、「初め て見た」と驚く、あの驚き方はやっぱり変だ。 (それを一笑に付すコメントはどうかと思った) それから、あの日記はいったいいつから母親の手元にあったのかな、と思った りもした。子どもになってしまったベンジャミンの持ち物としてデイジーが手 にしたときには、かなり新しい感じだったけど、忌わの際でデイジーが娘に読 ませた時、すごく古びていた。 でも、確か「怖くて一度も読んでない」というようなセリフがあったような。 「美人」といわれて喜ぶシーンも、初めてその記述を耳にしているみたいで、 そのことを裏付けているんだけど、だとすると、なぜ日記があんなに古びて しまったのかとか、なぜ娘あての葉書がその中にはさみこまれていたのか (たぶん母親が、問題あると思って自分で隠していたんだろうね、ひどい母親 だと思ったがまあそれはおいといて)とか、疑問が発生する。 あと、無限記号の書き方は∞というか、丸を二つ並べたものだけど、普通に 動かすと、二つの円が逆方向に回っていて、それが一点で交わっている、と みることもできる。それがデイジーとベンジャミンの出会いであり、その 一瞬にふたりは永遠を感じ取ったんじゃないかな。
再会したデイジーがやりまくってたのがショックだった ベンジャミンの「好きな人ができた」って 手紙を受け取るまでは処女だったのに…
51 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 20:16:57 ID:F0w6AjXj
今日見てきた。 小さい老人で産まれたのなら、でっかい赤ん坊で死んでほしかった。 それに産まれた小さい老人、顔以外は普通に赤ん坊に見えて期待外れ。
不粋な事だがベンジャミンは老体で産まれたが小さいサイズで産まれた訳だから、死ぬときは成人サイズの赤ん坊になるのが普通じゃないかな?
53 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 20:27:28 ID:TMKvG/VP
わしは雷に7回やられた じいさん、面白い(≧〜≦))ププッ
もう一回見ようか迷ってる。
「人生はチョコレートの箱」で泣きました!
濡れ場が多いと聞いてたけど、そこまで品の悪いものは一切なかったので 不快にならずに最後まで楽しめた。 1800円の価値はあったかな。満足です。 特に泣かせる演出はなかったと思うけど、なんとなくジーンと来て目が潤んでしまった。
57 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 20:49:51 ID:abTTRRqs
不覚にも久々に会うピアノの弾いている少年ベンジャミンのシーンで泣きました
58 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 20:55:11 ID:Kca3P2li
女がバレエに憧れを抱くのは 男が格闘技で強い男に憧れるようなものなのかな
59 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 20:56:39 ID:au40drhN
今日見たけど、また見たいと思った映画は初めて。 私は、19歳だけど、感情移入して泣きました。 DVD出たら買いたいな。 アクションしか興味なかったけど、飽きることなく見れて満足!
一見カットしても問題なさそうなシーンが多かったな。
途中すれ違ったやたらでっかい船ってタイタニック号?
62 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 21:52:20 ID:QvjLyGyq
しかしカトリーヌのハリケーンがオチとはな あれってアメリカ人にとっては阪神大震災みたいな大事件だったんだろうか
63 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 21:54:37 ID:QvjLyGyq
あとタグボートの突撃で潜水艦沈めるのもありえない
あんなビッチな女のどこがよかったんだろう。
65 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 22:00:11 ID:QvjLyGyq
ベンの体験した女の人数って2人? 売春女はカウント外として
67 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 22:01:54 ID:D4D6NYv4
アナザーストーリー:ベンジャミンは逆回り時計の呪いにあって若返った。 赤ん坊となって生命の灯が消える寸前にその時計が壊れる(台風カトリーナ のせいでよい)。呪いが解けた赤ちゃんは普通の人間として成長し始める。 臨終の床にあるデイジーはキャロラインにそう語り、驚く娘に3歳の父親の 存在を告げ、世話を頼んで息を引き取る。これぞ数奇なベンジャミンバトン の人生。
68 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 22:06:27 ID:YoozynSP
結局若返り人生は奇形ということで完結してるんだな。 生まれていきなり父親に捨てられたことが伏線だと思ってた。
>>67 マジレスするともう中身が老化しているから無理。
結局色んな人がいるんですねっていう感想しか浮かばなかった。
いい話だとは思うけど 大泣きするほどのもんでもないねええ 淡々としてるのが味わい深い気もするが
泣ける映画ではないが、雷に打たれた爺さんの長生き振りは評価できる映画だった
74 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 22:56:46 ID:QvjLyGyq
>>66 ロシアの人妻とデイジー以外に3人くらいいた、と出たけど
全員とセックスしたとは限らないし
特異体質ゆえ病院に入れられたり、世間の晒し者になるエピソードもあるのかと思ってた。 幸せそうな人生だった。
76 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:11:36 ID:QvjLyGyq
日本だとこうはいかないが アメリカだとありえそう
79 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:18:26 ID:QvjLyGyq
しかしベンの人生って貧乏とは無縁だな タグボートの船員くらいでそんなに給料が出るんだろうか ボタン工場売ったくらいでそんな金になるんだろうか
>>79 あのボタン工場は相等大企業だったような気が
船長がベンジャミンにその歳で童貞とはかわいそうな人生みたいな台詞があったが なんかすごく俺の心に突き刺さったよ・・・
82 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:33:36 ID:D4D6NYv4
鉄腕アトムなんて、サーカスに売り飛ばされたんだぞ。
83 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:33:44 ID:QvjLyGyq
>>81 風俗行けよ
ベンが金を稼ぐ意義をそこに見つけたくらいだぞ
アメリカには整形しまくりで60なのに30に見える人とかいるし 生まれながらに老化してる病気もあるからね
85 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:38:50 ID:QvjLyGyq
誰か年表作ってよ!
人物を深く掘り下げたドラマじゃなく淡々と様々な人生の交錯を映した映画なんだな。
87 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:43:31 ID:MyrN4tF2
期待感が大きかっただけに、見に行ってガッカリだったわ。 特に劇的シーンがあったわけじゃないし、正直ダレた。
88 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:44:37 ID:9hBRTWWc
ベンジャミンが童貞捨てたのは13〜15歳くらいかな。 体は老人でも童貞捨てたの早いな。
89 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/14(土) 23:49:08 ID:4BvjQRGW
濡れ場が多いのに品の悪いシーンがないからつまんないしムカつくのかな 全体的にオバサン受けを考えて作ってあるから、男目線でベンジャミンに感情移入できないんだよね 女目線でお母さんとか娘とか人妻には感情移入できるのに
肉体的によぼよぼのはずなのになぜ絶倫?
>>74 お前さんピュアだな……。
それとも、一から十まで全部説明されないと納得できないのか、どっちだ?
92 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 00:01:11 ID:QvjLyGyq
>>88 社会に出て働いてると風俗誘ってくれる先輩とかいるんじゃないかな?
日本でも吉原とか赤線とかで初体験とか戦前でもあったんじゃないか
絵葉書って誰がいつ日記に挟んだの?
ベンジャミン自身が挟んだんでは? 投函はしてないと思うんだが
>>92 代わりに俺がしゃぶってやろうか?というゲイの先輩ならいた
>>59 アクション好きなら、ボーンアルティメイタムは3回くらい劇場に行ってるだろうな。
97 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 01:17:37 ID:WIgJQoui
ケイトブランシェットの若い頃の肌の質感はフォトショ使用かとオモタ
>>26 ちょっとまて。
子供の父親に自分はふさわしくないって言って消えたのは、能動的な判断ではないのか?
99 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 01:41:19 ID:KwmtqlAv
泣きそうになったわ あくまでも淡々と描いててリアリティーがったような
100 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 01:45:32 ID:Qx1dwQ0L
>>96 あれはアクションじゃない。
お爺ちゃんがカメラ持ってんじゃないんだからさ…
ゆらゆらし過ぎ
グリーングラスはアルドリッチとか見なさいっての
あの計算し尽くされたカメラワークが分からんとはとんだにわかちゃんですな それとも追いつけないおじいちゃんですか
今日見てきた。 ハリケーンが来て登場人物が全員死んでしまう、フィンチャーらしい映画だった
>>98 否定して拒絶、居場所が無くなって逃走みたいなもんだから、あんまり能動的とは言えんかも。
決断をしたっていうよりは、決断を迫られたっていう感じ。
子供が出来ようが出来まいが、放浪の旅をする予定だったのなら多少能動的かもしれんが。
まあ親になる気構えが無いのに子供作っちゃうところから始まり、
お互いの精神年齢の成熟を待ってくっついた割にはやることが行き当たりばったり過ぎて
苦労してきた築いてきた今までの人生観は一体なんだったの?って言うね。
流されるままに人生を送るなら、やれるとこまで子供と過ごすのがベンジャミン流(?)だろう、と。
あの雷おじさんってベンジャミン初期の頃からいたよね。 そんでもってラストの方まで生きてたよね、あいつ何歳なんだ?
105 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 02:53:48 ID:WBX+s2FP
キャロラインも死んだの?(´;ω;`)
もし偶然が重ならなければ別の車に跳ねられてただろう もしかするとトラックだったかもしれない
108 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 08:57:43 ID:JaX/fmKV
ハリケーンは二人が旅して「あなたが先に避難するわ」とかいう会話が伏線なのかな、と勝手に想像してた。 ハリケーン来ても残るんだよな、彼女は、最後まで。 いろいろなラストを想像しながら見たけど、好きなラストだよ。カーテンコールのような演出はわりと好き
幼女デイジーは震える程かわいかったが ローティーンデイジーがブサイクで萎えた
110 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 09:16:35 ID:JaX/fmKV
落下の王国やセルのターセム監督がクレジットされてたけど、何をしたんだろ。 落下、ではフィンチャーがプロデュース的なことしたから繋がりはあるんだろうけど。
長い映画だけど全く退屈させないのは、さすがデビッド・フィンチャー しかしブラピの老人メイクは違和感あったわ 同時に、「やっぱりロバート・レッドフォードに似ているんだなあ」と感じた ブラピとケイトにはキツイ役どころだったかもね 「ああ、俺(私)って歳とったなあ…」てね
112 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 11:07:47 ID:Ycv6zUfU
最初に病院で娘と一緒にいた黒人の女性は ベンジャミンの育ての母の娘だったんだな
偶然が重なってデイジーが事故ったことになってるけど、 あれはベンジャミンの妄想? 友達が靴紐を結び直したのはともかく タクシー運転手がコーヒーショップに行ったとか 客が忘れ物したとか普通分からんよな。
>>112 気付かなかった
あとベンジャミンの死が近くなった頃に、娘のキャロラインに事情を知らせずに世話をさせるシーンとかが有ればよかったかも?
115 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 11:32:53 ID:bqbPlDqS
若い頃のブラピは神だった…
116 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 11:39:11 ID:AcDPTFao
この映画のポイント ずばり、、、 7回も雷に打たれた爺さん
>>28 この映画の見所はおばさんになったデイジーが服を着るシーンでしょう。
若いバトンとのコントラスト。
果物は腐る寸前が一番美味しいと言うし。
118 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 12:01:26 ID:o7Wk2dFx
119 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 12:14:14 ID:cFG+euIu
だれかベンジャミンが婆さんと一緒に弾いてた曲の曲名を分かる人いる?? 少年痴呆ベンジャミンも弾いてて ラストシーンにも使われてたんだが
120 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 12:28:31 ID:2uDPYDB3
>119 英雄ポロネーズだと思うけど
>>112 そうだとしたら若すぎない?
ベンジャミンの妹くらいの年のはずだろ
d
そういや監督と主演は「セブン」のコンビなんだな。 それで7回の雷だったとか。
これ親子で観るには気まずい作品?
第二次大戦時の米軍に白人以外の軍人がいるはずないと思うが なぜネイティブアメリカンが参加しているんだ?
潜水艦が浮上したまま戦闘行うのもおかしいし 一直線にタグボートが突っ込んでいくのもおかしい
父親たちの星条旗とか見なはれ
それで何か齟齬がある?
なんか、トウキョウソナタを思い出したな これ気に入った人はトウキョウソナタも観た方がいいよ
>97 町山がケイトはCGだって言ってたね。
132 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 15:38:50 ID:vqsX4YJT
男って人生楽だなーとおもった ベンジャミンが女だったらタダ悲惨な人生送ったはず
いや、毎年若返る嫁さんなら数多くの貰い手がいるはずw
134 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 15:59:21 ID:RZzu6LVi
ベンジャミンって学校通ってないな。読み書きは出来たんだろうけど。
135 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 16:05:22 ID:RZzu6LVi
>>133 若返るけど※ただし美人に限るんじゃね?
>>126 いるよ。ただし、コックとかだけどな。
えたひにん扱いの日系人の部隊すらあった。
137 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 16:27:20 ID:K7aOPd5p
一期一会を思い出した。
ベンジャミンが船旅に出るところから急にデイジーがブサイクになったと思ったら子役がダコタだったんだね ならしょうがない
139 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 17:07:39 ID:nMfbtRJd
お前ら何にも知らねーようだから教えたるよ 「数奇な人生」と「一期一会」の脚本家は同じ人
ダコタじゃないだろ?妹のほうだろ
デイジー役のおばあちゃんはタイタニックの人?
143 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 18:29:31 ID:9ZwszD7o
時間調整に何でもいいから映画を見ようと思って 待たないで見れる映画がコレだったので見たけど 3時間もかかるとは知らなかった!! 雷爺さんの話と潜水艦との戦闘は面白かったよ あとはツマンネ
幼女デイジーがかわいすぎた。
145 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 19:16:30 ID:c60wN3fI
>>139 脚本家一緒なら遍く似たような映画になるんでしょうか?
話したかな?儂は雷に7回打たれた事がある。
俺的には去年見て一番感動した櫻の園以来の感動映画だった。こういうヒューマンドラマは心にしみるね。 ブラぴの特殊メイクも自然だが、共演女優の歳の取り方もナチュラルで長い時間だったが違和感なく 映画に見入ってしまった。
148 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 19:50:31 ID:w3RRHzi6
短パン
>>145 気にすんな
たぶん数学とか論理学とか苦手な人なんだろうよ
評論家でも
「どうりで〜と似てると思ったら、〜と同じ…だった!」
みたいなこと平気で書く馬鹿けっこういるしな
150 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 20:55:00 ID:+ITEXHDj
潜水艦と戦うあたりは無駄に金がかかっていて面白かったが でもボートの突撃で撃沈はありえないよなあ
151 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 20:59:14 ID:M46XtIlO
>>147 ケイト・ブランシェットです。
名前おぼえてね。いっぱい映画出てるから。
親に捨てられ田舎の福祉施設で育つ。 見習い船乗りになり、親方から色々と教わる。戦争に行き、生きて帰る。 美人になった幼馴染に惚れ、都会に追いかけて行きフられる。 夢破れて田舎に帰ってきた幼馴染に再度アタック。結婚し、子供もできる。 妻子を捨てて放浪の旅に出る。帰ってくると妻は再婚している。 痴呆症になり、福祉施設に収容されて死ぬ。 結構平凡な人生だね。
潜水艦の人達は、舵切らないと航路が交差しちゃうことに気付けなかったの?
>>152 これなに?フォレストガンプのあらすじ?
155 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 21:45:24 ID:WIgJQoui
>>155 すげーな。たしかにバレエ団練習生の頃の顔はCGっぽかった。
157 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 22:30:25 ID:1lNeKwds
愛する人が可愛い赤ちゃんになって 自分の腕の中で逝く あのシーン良かった
6.5点くらい まあ、 よかったかな
無粋だけど 死体をどうしたのかと 嬰児殺人事件にならなかったのかな 葬式出す訳にも行かないだろうし
何で葬式出せないの?
法的には身元不明者としてあの施設に預けられてた訳だから葬式出せると思う。
162 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/15(日) 23:48:21 ID:YeXLMmUb
Buttonが何で「バトン」になるのかが、 最大の謎なんだが。
疑問に思ったんだが、あの雷に打たれた爺さん、最後何歳になってるの? すげー長生きじゃね?
164 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 00:07:42 ID:EjSyOC/F
165 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 00:24:37 ID:2MO6XTvZ
実はあのじいさんがジェイソン・バトン
>>163 あの爺さん、俺に間違いがなければ5回しか雷に打たれた件はこの映画では紹介されていない。
167 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 00:57:07 ID:xA4CcpmL
誰かが書いてたが外見が若くなったベンジャミンに後ろを向けて服を着るデイジーの身体、あれがこの映画の全てだ。せつない。
168 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 01:05:49 ID:CqralglB
>>166 あの雷に打たれた昔話が気になる人が多すぎだな。
まぁ俺もだが。
169 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 01:55:52 ID:y9gmKG56
ベンジャミンは80歳の老人で生まれたが、 赤ちゃんになって死んだ時、彼女はまだ60くらいに見えた ベンジャミンと彼女の年齢差は5歳だから、ベンジャミンは65(15歳)くらいで死んだって事? 変な文章でごめん
>>169 80歳で生まれて最終的に新生児くらいだから、そのまま単純に80年で亡くなったんじゃないかな。
まあ、生まれたときが正確に80歳かはわからないけど。
あの時計屋が気になったな。Mr.ケーキだっけ?
ベンジャミンが身元不明なら色々妄想が膨らむけど普通に親いるし、
最初にデイジーが意味深に語ったわりに、特に後半で出てきたりもしないし・・・
時計屋のエピソード、その語り口がこの映画のピークだった気がする。
まあな
>>112 違う
最初に病室にいたのはドロシーって人でその後の回想では出てきてない無関係な人
育ての母の実子は痴呆になったベンジャミンが引き取られた時に出てきたのが最後
その時点で40歳
>>138 エル・ファニングは最初のデイジー
二人目のデイジーは別人
3時間見て、ベンジャミンが一番印象薄かった感じ。 デイジー、義母、船長、雷爺、等々のが興味深かった。
雷爺さんは劇中で打たれた話を5回してる あと1回は最後の回想で ケイトはん綺麗ね
176 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 03:20:55 ID:y9gmKG56
時計屋の親父が変な時計を作ってから手漕ぎボートで逃亡 そして、さまよう海で神様にビビビと罰を与えられる 罰を与えられた親父はクルクルパーになって、街で見かけたボタン屋の嫁に一目惚れ 2人は不倫に落ちる。だが神はボタン嫁にもビビビと罰を与える 時計屋の親父はもっと悪い事をしたので種付け後死亡 で、産まれた子供がベンジャミン 呪われた時計屋親父の生まれ変わり 嫁は罰で出産後死亡する あかん?
最初の時計屋のくだりは諸行無常を表してるんじゃね。 時間は巻き戻らないし(年代を重ねて時計も外された)永遠はないって台詞も結構出てくるし。 最後の方で主人公は前向きに解釈してそれを否定してるけど。 必要なエピソードかと言われると、あってもなくても大局に影響はない気もするが。
178 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 04:00:32 ID:Htqx2/NC
雷ジジイみたいな遊び心は好きだ
現代の老デイジーもケイト・ブランシェットが演じてるのか? どう見ても普通のバアさんなんだが…
>>179 そうです
ちなみにベンジャミンの顔以外がブラピになるのはロシア辺りから
181 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 04:19:39 ID:ra+g/gHT
>>180 ウッソー。声は確かに彼女だけど、のどの辺りのやつれようは本物の年寄りに
見えたのだが・・・
ロシアで出会ったドーバー海峡横断する人、あの人はナルニア国物語で魔女やってた? なんか目が似てるような。ロンウィズリーにも似てる。魚目ってやつ?
184 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 08:11:52 ID:xA4CcpmL
↑ そうです。 あのシーンは好きだな。 紅茶のやりとりとかね。 以外と書いてる人少ないが俺はピグミー族のおじさん、かなり好き。雷じじいより好きだ
話さなかったかな?儂は雷に7回打たれた事がある。
>>183 その人です。ティルダ・スウィントン。
とっても有名な女優さんですよ。
歳とってからのドーバー横断の老けメイク(CG?)も良かったですよね。
>>184 あのピグミーのオッさん、嘘つきキャラかと思ったら、
当時のアメリカのブッシュマンキャラだったんだな
雷に7回打たれたって人実際にいるんだよな 本当かは知らんけど
短パン
この映画、明確な主張ってありますか? 「何気ない日常を大切にしよう?」 少し違いますよね…
奇譚モノというかホラ話として楽しめばいいんじゃないの 無理矢理そういうもん探す必要もないかと
192 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 10:45:28 ID:WFmRpASC
あんだけヤッてりゃ子供もできるだろ。 不安ならそうなる前に対処しろよ。 つか、どうのこうの言うのは あんなに腹が大きくなる前にしろよ。 って思った。 前半は面白かったんだけど。
193 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 11:11:01 ID:ZJFkj0kT
>>191 そうかもしれませんね。
デイジーが事故にあったかと思えば
遠泳を成功させる人もいてよく分からんです。
ベンジャミンは主人公というより物語の視点になってるとしかおもえませんでした。
彼に特殊性を持たせるのは日常を一旦消去してちゃんと考えさせるというか。キャラ薄いですよね。
>193 ただ、ベンジャミンが狂言回しかっていうとそうでもないでし ある種のビルドゥングスロマンかっていうとそうでもないし その辺の目筋が定まってないっていうのはあるよね
195 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 12:00:36 ID:ji2z7u2X
ゲロリンシーンをリアルにする意味がわからん げろしーん見るともらいそうになる
奥深そうに見えて、単に雰囲気楽しむ映画だよなコレ。 口当たりが良いので長い上映時間にもかかわらず飽きないで見れる。 けど、これといった主張したいテーマがあるわけでもなく 綺麗な演出と映像、若返ってどんどんイケメンになってくブラピ、成長し年老いていくヒロイン、 登場人物それぞれのヒューマンドラマを純粋に楽しめれば1800円の価値はあるな。 デートには良いんじゃないか。普段あまり映画みないスイーツの彼女が満足してた。 良くも悪くもフィンチャー作品だった。
テーマは諸行無常、不変の愛ってことで
娘にピアノを教えたかった、って手紙でめちゃめちゃウルウル来たわ。 あの手紙たちって、毎年書いたけど結局出せなかったやつなんだろうな 新しい父親がいるし、あれを娘に読ませたら混乱させてしまうから
ま、誰でも必ず死んでいくわけで そのあたりの無常観は上手い 観た観客によって受け取り方は様々な作品だな
200 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 13:16:04 ID:P4F4dVkm
確かベンジャミンの特集か何かで、 人の輝きは一瞬でしかないってなんか言ってた。
201 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 14:01:08 ID:ZJFkj0kT
死に方もそれぞれでしたよね。 病院や老人ホームで平穏に死ぬ人 戦争ではらわたが煮えくり返って死ね人 この辺一貫してない
行く道は違っても(生と死は皆平等に訪れる)同じこと って映画でいってたじゃん
戦争シーンの銃弾マジ怖かったわ。あんなに弾飛んできたらオシッコちびってしまう ヘタリア!とかいって第二次大戦をネタにしてる場合じゃねーとか思った。これは戦争映画ではないのに。
204 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 15:27:23 ID:d+hoh4tD
長いわりには最後まで眠くもならず飽きずに見れた。 が、面白かったかと言われると、う〜〜んって感じ。 連れはグショグショに泣いてたけど、どのへんが泣き所なのかな? 泣いてる人をバカにするとか冷めた目で見るとか そういう嫌味じゃなくて、ほんとにどこらへんが泣けるのかわからない。 感性鈍いのかなぁ?う〜〜ん・・・・ ナレーションというのかモノローグというのか ずっと言葉で状況やら登場人物の心の動きやらの説明が入るから 動く紙芝居を見てる感覚でお話聞きながら最後まで飽きなかったけど それがなかったらちょっと寝ちゃったかも。 妻子を置いて放浪の旅をしてる間の人生の方をもっと見たかった。 雷爺さん最高w 犬を連れて入所したおばあさんのお葬式の時の犬の姿が唯一泣けた。 その後も幸せそうに暮らしてて良かったw
205 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 16:42:01 ID:xA4CcpmL
泣ける映画ではないよね。監督もそういうふうには撮ってない。 でも俺は二人が40代で永遠なんてないこと知ってるのに「この姿をとどめたい」とか言って鏡に立つシーンで泣いた。
前スレで「前の人が弾避けてた」というレスあって糞吹いたw でも、あのシーンで自分も微妙に体動いてたと思う
だからあのサンダーじじいは何歳になってるんだよ最後
>>205 あの場面は良かったね。この映画ってさほど起伏がなくて淡々としてるけど
あえて言えば、あそこが一番のクライマックスかなと思えた。
映画ラストのカーテンコールのような場面もベタだけど泣いてしまった。
いなくなってしまった人たちの姿が走馬燈のように次々と映る場面。
210 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 17:34:04 ID:Tcpre9Uq
最終的にブラピは精子にもどるのか? BY21才童貞
戻ってきたブラピ、若返ってたけど目が腫れぼったかった。
見た後しみじみしてしまった 平凡な一生がすごくありがたく思えたよ 家族や周りの人たちに感謝したくなる映画だね 好きな映画だ
213 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 19:08:43 ID:ji2z7u2X
心は子供、見た目は爺さん姿で黒人ママに「どうして僕だけ違うの・・」って泣いてる場面で泣いた
すっげえ最初のほうじゃねーの笑
215 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 19:31:05 ID:EjSyOC/F
俺なんか逆回転時計の所で泣いたもんね
216 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 19:40:19 ID:rqnXIwPm
人妻と逢瀬を重ねたりとか、潜水艦と戦ったりとか、ベンジャミンの 人生のワクワクする部分って主に前半(老人の肉体)の部分なんだね。 若くなっておいしいところってせいぜいセックスしまくりのことくらいで。 普通の人は肉体が若くて年食って得た知識なら最高だと思うけど そういう常識を覆しているのはこの映画のいい所だ。
走馬灯な人々で感極まり、ラストの時計と流れ込んでくる水で泣いた。 人の一生とはなんてはかなく、愛しいものなのか。 登場人物に悪人がいないのもいい。 ベンジャミン父も、後悔の日々だったようだし。
218 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 19:57:15 ID:rqnXIwPm
しかしあれがカタリーナハリケーンだとかなり後半にならないと わからなかったな。アメリカ人ならすぐピンとくるのだろうか?
>>218 kwsk
ハリケーンがちょいちょい強調されてたけど、自分には何の意味があるのか分からなかった
阪神淡路大震災並みにピンとくるはずだよ。 つまりのっけから不穏な空気から始まる感じなのよ。観客に大震災の記憶が蘇って。 と予想。
TVのニュース画面にカトリーナって思いっきり出てたぞ
大震災の記憶が蘇って。 じゃなくて 大災害の記憶が蘇って。
子供になったベンジャミンが記憶をなくしたことに対して、 デイジーあきらめるの早すぎ ベッドの下でロウソクを見せるとか、ダンスを踊るとかして、 必死になれば泣けたかも!?
認知症って、一時的な記憶喪失じゃないから、頑張っても無理だと思う あの描写は、とても実際的だよ
225 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 21:56:14 ID:2MO6XTvZ
見た目は子ども 中身は認知症 船乗りベンジャミン
226 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 22:14:30 ID:rqnXIwPm
終盤はなんかつらかったな 老人肉体期のほうが活躍してるな
227 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 22:17:39 ID:WGbDRNnu
>>210 オタマジャクシになって泳ぎまくるとこでthe end
228 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 22:41:17 ID:ckZhDNyo
最後、胎児までいっちゃうのかと思って焦った!
229 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 22:44:28 ID:ckZhDNyo
ロケット打ち上げのシーンは、 『秒速5センチメートル』のパクリかな?
『秒速5センチメートル』って何なの?
Uボートとの銃撃シーンでは一人でウヒョー!とか言ってた 劇場用プログラムが一風変わった造りになってるね
232 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/16(月) 23:05:45 ID:yjPaJky2
>>229 フィンチャーが見てるわけないでしょー
ああゆうシーンはよくあるやん
遠い空のむこうとか
この映画、結婚して子供がいて、親兄弟を亡くした経験があるとズシーンとくる映画だ 自分が10〜20代で見ていたら、まったく印象が違う映画なんだろうな
言わなかったかな?儂は雷に7回打たれた事がある。
>>226 最後のほうなんか体若いからよかったけど、ぶっちゃけホームレスだからなw
字幕翻訳家、なんか変な名前だった。初めて見た
237 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 02:03:51 ID:7tc8FG9q
238 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 02:36:53 ID:AIsV+uez
デイジーとベンジャミンが バレエ教室の鏡の前でツーショットで映っていて ベンジャミンがこの場面を記憶していたい ような事を言っているシーンでベンジャミンが着ていた カーディガンみたいな衣装かっこいいんだけども あれはどこに売ってるの?(^^;)
239 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 02:39:58 ID:2O6c5LEc
>>238 あのショールカラーのガウンぽいニットな!
俺も見ててほしくなったよ
これには何故かベトナム戦争もガルフウォーも9.11も影が薄いんだよなあ 一応「フォレスト・ガンプ」の脚本家なんだよねえ? 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を観ても判るけど、 ゼメキス監督はアメリカ史に深い関心のある人なんだとおもう。 フィンチャーには、それがないのだろうか。 フィンチャー監督の個性がアメリカ社会の変換に対して 鈍感な映画にしてしまった、ということなんだろうか。 アフガンとイラクすッ飛ばしていきなりカトリーナかよ! と思ったんだよね、俺は。 冒頭の逆回転時計のエピソードで「お・・・これはツインタワーに旅客機 突っ込むところでクライマックスか??」と期待したんだけどなあ。
>>240 たしかに。
てゆーかフィンチャーって俺にはずっとそんな印象がある。
結局いっつもPVだもの。いや映像的工夫だけじゃなくて、精神性として。
242 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 03:47:40 ID:AIsV+uez
>>239 そうそうっ
あんなのほしいんだよね^^
似合うかどうかは別だけどさ〜
ぶっちゃけつまらなくは感じなかったけど特に面白いというわけでもなかったな 何というかこれといった展開がなくてダラダラ観てたような感じ
ハリケーンが去ると同時に映画お終いの方がよかった。 あの終わり方だとハリケーンで全滅するかのような印象を与えてしまうよ
表向きは普通にしみじみとした話に見えるが… 娘は、もし、最後に「ちょっと様子を見てくる」と移動してなければ、母親が逝く瞬間を見逃す ことはなかった。(せっかく、間に合わなかった友人とは違う状態にあったはずなのに) それどころか、自分自身、途中で避難しておけば、ハリケーンの直撃を受けることはなかった。 (子供を預けに行った女性医師は、なんか冷たい人にも見えるが、結果的には正しかった。) 逆回しの時計も撤去されてしまい、もはや取り返しがつかない。 という話が裏にあるわけですねw
>>240 駅の時計が止まるところで、時計の横にある広告がイラク戦争の
新兵募集なんだよ。
第一次大戦で息子を失った悲しみから生まれた時計とイラク戦争をつなげた
ことで、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、9.11.も内包されと思って
見てたんだが。
つーかアメリカの歴史って戦争ばっかかよ。何やってん
結局いっつもPVだもの いまだに言ってるやつがいるのかwいやあ長いPVだったな
>>247 日本もつい60年前まで、似たようなもん
他人のことは言えんよ
>232 いや、こいつは分からんぞw
>>246 それはすごい発見だね
完全に見逃してた。
それって控え目であるがゆえにかなりインパクトのある政治的メッセージでもあるな。
252 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 10:00:18 ID:V1FGunTT
あれマジでカトリーナだったの? 全滅エンドなんてやだよ
>>249 どうせもう3次大戦始まるからどうでもいいしな
1945年5月ベンジャミンが戦争から帰ってデイジーとレストランで食事をするシーンがあるが そのころ日本は各都市が爆撃され沖縄では地上戦が末期に突入しているのに、対戦相手の アメリカ本土は優雅なもんだよな。こんなに国力に差があったら戦争に勝てるわけない。
255 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 11:38:45 ID:wmbNYjh5
ケイトブランシェットってロードオブザリングで 森のナントカとかいう怖い女王役やってたオバサンだよな。 綺麗な人だけど、ブラピの相手役じゃちょっと年増っぽい気がする。 でもいいのか別に。
256 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 12:12:32 ID:nBjQOPkA
ブラピの方が年上じゃね。知らんけど。
>>229 ロケット=秒速ってどんだけゆとり脳だよ・・・w
258 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 12:29:17 ID:f+Fol9Bt
ブラピがイチローに見えてしょうがなかったお
259 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 12:37:18 ID:f+Fol9Bt
>>182 スゲー技術!
しかし別に俳優が演じなくてもいいんじゃ?とオモタw
連コメスマソ
この映画「アルジャーノンに花束を」に似てる部分を感じたの自分だけかな
>260 前スレで何度も言及済み
ベンジャミンが、人生で一番幸せな時間だったって語った、子供を授かるまでの二人の暮らしがクライマックスだと思った で前の方にも出てる鏡の前に立つシーンで泣けた ほんとに船長が死ぬシーンは怖かったw 銃撃も他の戦争映画なんかよりも妙にリアルな感じでほんと怖かったよねw
>255 オレにとったらケイトとティルダ夢の競演なんだけどな
>>186 「これといって美人という訳ではなく」というのは失礼だと思った。
映画だから仕方がないが。
日本人からしたらあれは美人な部類 本当のブスは、スパイダーマンとかダークナイトとかに出てる
269 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/17(火) 16:00:05 ID:eO8Icqig
ツマランかった
>>240 鈍感ではなくベンジャミン個人にフォーカスしただけの話、それがあまり成功したとも思えないのが残念だが
インドのあたり、ブラピのみずみずしさと相俟ってかなり好きで なんか違う映画を見てるような気分だったんだけど やっぱり違う人が撮ってたってオチっすかw
早くオーディオコメンタリーが聞きたい。
小手先感満載の映画に金払ってCMで見抜けなかった自分の馬鹿さ加減をどう思った?
日記には、モロッコでの旅行中に流れ弾にあたった事件は、書かれてなかったのか。
>274 小手先感満載の映画だとCMで見抜けずに金払った自分の馬鹿さ加減をどう思った? 日本語の文章としてはこれが正しいだろ
>>236 ,237
原田真人が字幕がダメだったってブログに書いてるよ
>>274 あと、小手先”感”はいらないだろ。煽りのクセにぼやけさせてどうする。
最後のクレジット見てたら日本人名4人あったね ちょっとなんかうれしくなった
281 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 00:36:53 ID:rsWl+UFx
>>275 流れ弾にあたったのはケイトだからねw それにケイトは去年、宇宙人に
アブダクションされたはずなんだがw
見て5日立つけど既に記憶の彼方だ
幼デイジーがバベルに出てたのに今気付いた…
最初の戦争の逆再生シーン見た時 なぜかジムキャリーがピッチングの逆再生やってるとこ思い出しちゃったよ
285 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 01:50:46 ID:uegMWJO9
ラストの様々な人の人生が出たように、この映画の人生のメッセージは見た人個々が違ってるんだよな どれに共感するかはその人次第なわけだし
このスレ見てあのシーンが心に残ったとか感動したとか見ると そのシーンを思い出して、なるほどなんて思えるのがどれより楽しいな。 人により見方が変わる映画はこういう語らいの場が一番楽しい。
デイジー23歳の頃ベンジャミン60歳くらいの設定なのに そこら辺から見た目若すぎ
289 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 08:30:54 ID:ebwhT5lJ
290 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 11:24:01 ID:+KqnPLXp
前にこのスレで誰か書いてたけどカーテンコール的なラストが好きだ。あれはたまらん。
わかるよ。 監督がキャラクターに思い入れがあるのが伝わるよな。
昨日見てきました。印象は既に出ているものと重複するので割愛するとして、、、 機械式時計フェチの俺としては秒針がセイコースプリングドライブ並みに滑らかなことに萌えた・・・
>>290 それ同感。
登場人物が次々とカメラ目線で映るだけの映像なのに、妙に感動してしまう。
唯一、涙が出てしまったのはその場面だったし。
走馬燈っぽい演出って割とよく見かける手法なんだろうけど
なんでこんなに感動するのか不思議。
やはり、キャラクターへの思いが一気にこみ上げるからなのかね。
俺らが人生を見届けた人たちだからねぇ。 いつの間にか思い入れてたんだな。
物語の語り部である死の間際の老婆もブランシェットが演じてるんですか?
ビッグフィッシュの方が泣けるわ。
>296 あれはティム・バートンが全身全霊込めて泣かせにかかってるからね
298 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 15:37:09 ID:XQac1wF/
年取って子供になって保護された状況って、 ほんと苦労したんだろうなぁ、、、と思うと、 そこは泣ける。。。
前半、老ベンジャミンが「ヘックション!」てクシャミして、周りの人がコケそうで、どーも不安だった。
吹替えだと南部訛りとか黒人英語ってどうなっているんだろうね?
あの雷じいさんが長生きなのは、7回も雷にうたれて超人になったからに違いない
今日観てきたがただただ退屈なだけだった。 この映画をよいと思っている人はどこに面白さを感じたのだろう?
>303 過去レス嫁
雷じいさんが、7回目を言った後に死ぬのだと そういう伏線なのだと思っていたけど違ってた 前知識なしに見に行ったけど 印象に残ったのは、ベンジャミンを拾ったおっかさんぐらいかな 途中退屈してあくび連発しちゃったよ 隣のおばさんが涙をふいてたみたいなんだけど 泣ける話しだったのかね?
面白かった。 深い部分を押しつけがましく無く「さらっと」描いているね。 デイジーは彼を看取れて幸せだったかもしれん。 過去レスにもあったけど、デイジーと幼いベンジャミンのキスシーンが好きだな〜。 5年10年後にまた観たい。
わからんかったのは、娘が母デイジーは昔、超成功したバレエダンサーだったってことを しらなかったっつー設定はあまりにも無理があるぞ。 家、ダンス教室だったじゃまいか。 キャロライン(娘)の10代のころはメイサみたいでよかったなあ。 それにしても、ジュリア・オーモンドってただのオバチャンになってしまったじゃまいか…(´・ω・`)
泣く泣かないは人それぞれだけど泣かせる映画ではないよね
>>308 そうか?肩書きじゃない部分でダンス教室してたんじゃないの?
そんでデイジーが娘に過去を全部隠してたって考えればおかしく無いと思うが。
しかも怪我で挫折して十数年後にバレエ教室始めたんだから人はほとんど彼女を知らないだろうし。
もしくは、デイジーも雷のおっさんと同じく何度もあの話をしていて娘は辟易しつつも
驚いた振りを毎回してる(>イライラして喫煙)、とかな。って夢壊れるわ。
泣く人もいる、泣かない人もいるこの映画に当てはまりますね! 泣きはしなかったけど、感動しました。もうちょい年取ってからまた見ようと思います。 就活直前に見れてよかったかも。
312 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 20:04:45 ID:uegMWJO9
ベンジャミンってどこか表情がないと思ったが、生まれながらにして余命が明確なんだもな そら悟り開いた顔にもなるか 普通の人には余命なんていつか分からないけど彼には明確にわかる だから彼女の老いの考え方を嫌うのが分かるわ…
ゾディアック>セブン>ファイトクラブ>ベンジャミン・バトン>パニックルーム
今日観に行った キャロラインがベンジャミンの実娘だと言うことを 日記で打ち明けたところで泣いてしまったw ちょっと疑問なのだが… 金髪×金髪でも黒髪って産まれるの? ベンジャミンもデイジーも金髪だったよね
315 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 20:27:52 ID:vne1LfOt
デイジーは金髪じゃないだろ。
>>314 途中のミスリードは上手かったな
「お父さんとはベンジャミンの後で出会ったの?」って台詞で
完全にだまされた
>>317 隔世遺伝…といえば、キャロラインに子供がいるのか映画見てる間気になってた。
>>316 「看護婦は男の子だといってたけど」というので
この妊娠は流産でキャロラインはこの次にできる子だなと思わせたところで
階段から落ちて、そら来たと思ったら生まれたのが女の子で???
ホントにうまいよね
名作
>>314 あの年齢なら髪の色を自分の意思で変えてることも考えられる
そういえばホアキンフェニックスとジェニファーコネリーの娘役の時のエルファニングは金髪だった
今日見てきた。すごく面白かった。 物悲しくて、切なくて、ちょっと涙が出た。 ところでデイジーは、ナルニアの白い魔女だよね?
雷に7回打たれた人の話、何か意味があるのかと思ったが・・・ 結局5回打たれた話までしか出てこなかったような。間違いかな?
>>322 いやいや、デイジーはロード・オブ・ザ・リングのガラドリエルよ。
ロシアで出会ったエリザベスが白い魔女。
325 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/18(水) 21:57:29 ID:WZKm1OKi
まだ2スレ目か もっと色々語ることができる映画なのにもったいない
良スレ
フィンチャ−がインタビュ−でベンジャミンと父親との再会について 捨てた父相手に怒ったり泣いたりという表現も考えたけど 受容という方法を選んだ、といってて、それがこの映画の一つの核なんだなと思った。
正直、逆成長するベンジャミンが シーン毎に「いま何歳?」って考えて気が散った
エリザベスと一緒のシーン見てて、ブラッド・ピットはまだ背低い設定なのか? と思ってたが、ティルダ・スウィントンって180cmあるんだな・・・
とにかく長かった、まあ長い人生からしてみればほんの一瞬なんだろうけど長かった
さっきレイトで観てきました。 正直う〜ん・・・・・・・・ 前半はそれなりには面白いのですが後半、特にデイジー絡みの部分がダレた。 居眠りはしなかったけどちょっとやばかったわ。 全体的に淡々とした描写だし主人公も表情をあまり見せないので感情移入しにくい。 銃撃シーンはかなり怖かった。海保も不審船相手にあんな感じなのか・・・・・・ まぁそれよりも チケットを買うときに「60歳以上の方は・・・」とお姉ちゃんに言われたのがショックだったわ。 まだ40なのに・・・ 映画の間もずっと凹んでたよ・・・
>>331 映画に合わせて特殊メイクして行ったのか。気合い入ってんな
真面目に感想 ベンジャミンは、その身体的特徴よりむしろ ひたすら受容するという、精神的な特異性の方に興味が湧いたし、好感持てた もしかしたら今まで見てきた映画の主人公の中で、一番好きな性格かもしれない 好きと言うか、憧れると言うか 俺も、あんな風に、人に優しくありたいよ
336 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/19(木) 01:26:22 ID:HzpRXRRy
さっき見てきた。なーんかそこまで面白く無かったかなあ。 人は生まれる時と死ぬ時は同じだけど「人生は何が起こるかわからない」ってことかね。 というか、最初の時計屋の話は一体なんだったんだろう。 時間が戻ったらいいのになってことだろうけど、ベンジャミンは時間が逆転してるわけじゃないしな・・・。 時計屋が盲目だったことや、時計屋の最期(死)を曖昧にしたのも何故だろう。 全体的に、時計の話は(面白かったけど)映画自体には大してリンクしてないからいらなくね? 誰か、時計屋の話がなぜ必要だったのか教えてくれないか。
自分で感じないと得心はいかないんじゃないかな 自分も若い頃は、なんでも分かるし分かってるつもりで居たけど、 今になって思うと、何も分かっていなかったから 336氏も、今は分からなくても、いつか自分で答えが見つかると思うよ
>>336 上手くイメージ出来ないんだけど、何となくレスしてみる。
ベンジャミンは精神が成熟しきった後に肉体のピークを迎えたので、
その分だけ後戻りの出来ない人生を後悔せずに過ごせたのではないだろうか?
人生を前向きに生きろというアンチメッセージを込めて時計職人の話が入ってるんだと思う。
時計職人の死に様や設定に深い意味は無いような気がする。
時計職人の話がこの映画の自分的ハイライト。 ベンジャミン父が冒頭、家に向かって走ってるところも何故かぐっときた。 なんか若い人や人生経験の浅い人にはこの映画が理解出来ないのでは的レスが多いな。 別に関係ないと思うんだけども。
どうい。 予告にもある戦場の逆回しシーン、あれとかはすげーワクワクしたもんだけど いざ本編はじまるとまぁ、わるかないかな、、、って感じですた 確かに20そこそこの人生経験だけどね
むしろあの時計職人のシーンを膨らませて一本の映画にしてほしい。
人生経験や年齢で評価が左右されるような映画はその程度の映画だからね。 すばらしい映画は観る人の想像力を刺激するから年齢や人生経験はあまり関係ない。
どこがって説明出来ないけど、雰囲気で泣けてきたな。 漫画の蟲師みたいな感じ。 つまんないって人の意見もわかるけど、自分的には凄く良かった。
わかってねえなあ何で最後時計が動き始めたと思ってんだよ
若い人には退屈と聞いて観にいったけど すごいよかった。 最後のほうなんてどんなシーンでも何故か涙が止まらなかったよ。 10年後にもう一回みたい作品。
>>345 わからないので教えて下さい
>>346 「一期一会」はそんな感じだったんだけどこれはあまりピンときませんでした。
もしかしたら後半女性視点で描かれているのがネック(自分にとっては)なのかもしれません。
タイタニックとか嫌いだし。
全編逆回しは実験的すぎるだろうけど 逆回しを多用しつつ、戦争とか人類の味わってきた理不尽な悲しみを時計職人が背負い込んで 狂気の末に逆回し時計を完成させてしまうみたいな 今は亡きタルコフスキーかキューブリックにでも撮ってもらいたいです
逆回し多用でバンテージポイントのうざい表現思い出した
40代のババァにも性欲ってあるの?
男女関わらず、ある人は一生枯れない
コーヒーをおいしく飲める幼児は少ない それと一緒だと思う ある程度、年がいかないと味わいが分からないものも、この世にはあるよ
それと、分からないことも、また良いと思う 若いんだから、今から老け込まなくても良いよ 思う存分青春を謳歌して、良い経験して、豊かな感受性と優しい心を育んでいってほしい 映画鑑賞も読書と一緒で、見る年代によって感想違うのは、当たり前ですから
>>354-355 青春時代リア充で今40代後半のカーチャンがえらい感動してたのはやっぱその辺かな
様々な人と接した人生を送った人は感動するのでしょうかね だから若者にはちょっと早いかも?って意見が。
358 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/19(木) 11:46:54 ID:85t76U5j
なんかバイクがかっこよかった
そらそうだろ。経年劣化とともに色々失った人が その損失を再確認してしみじみする映画。 これから失われる若人はわからない。
360 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/19(木) 12:28:47 ID:/73hlWZs
そういえば、ベンジャミンは自叙伝(というか日記?)をいつから書き始めたんだろう。 「忘れないうちに書いておく」みたいなことを最初に言ってたから、最後にデイジーに会った時よりも後ぐらいに書いたのかな。 「忘れないうちに〜」ってことは、その時点で記憶を失いつつあることは自覚してたのかな? そうだとしたら日記も結構曖昧なもので、一部はベンジャミンの想像のようなもので書かれてるってことになるよね。 てかベンジャミンの人生を巻き戻しで追っていったらそれはそれで何か意味があったりして。 最初の時計が逆転してたのも、時計を正常に動かした場合(ベンジャミンの人生を巻き戻しにした場合)にして考えてもらうための伏線とか・・・。 そんなわけないか。
>>331 うけたwwww
作品賞はちょっと無理だろうね。
現実にこんな化け物人間がいたら速攻で どっかの研究所で解剖されて終わりだろ
現実じゃないからね
こういう冒頭から過去を振り返っていく形の構成だと 伏線というか最後に何か趣向を凝らしてくるのかと身構えちゃったな
幼い時の顔をVFX使って表現するのは最近何かで観たなぁと思ったら、ラブグルだったわ。
>>268 おっと、あのブスとババァの悪口はそこまでだ
368 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/19(木) 21:05:52 ID:Rs7kJFVJ
しかし、ベンジャミンが妻子にすべての財産をあげて出奔したというのに、あのビッチはまたすぐ男をくわえこんだw ほんとま○この乾く暇のない女だなw
ハチドリの話がちょっと唐突過ぎて気になった。
今日観た うーんなんだろう、この食い足りなさは… 長いのは気にならなかったが… 人生はわからないから素晴らしい、歳をとるのは素敵な事 とかおおまかに捉えてしまうとあれだが、とにかくメッセージが色々ありすぎてる感じ ストーリーは面白いけどな また観てみよう
映画終わった直後は特に何も感じなかったんだけど (観てる間にちょっと泣いたりしたけど) 家かえって何かじんわりきた 忘れた頃にもっかい観たい感じ DVDが出たら借りるわwww
自分も二日後の仕事中wに思い出してじんわり泣きたくなった。 でも雷じいさん思い出してとどまった。
登場人物の名前も平凡なんだよね。英語の副読本に出てきそうな古臭い平凡な名前。 男はトーマス、マイク、ロバート。女はキャロライン、デイジー、エリザベス、ドロシー。 地味に平凡に淡々と、それこそが人生という事なのかもね。
374 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/19(木) 22:53:24 ID:c6KmL7L5
日記は1985年に書いたものとは分かるけど、どの辺りなんだろう。 最後のセックスの直後なんだろうか。
375 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/19(木) 22:56:33 ID:rag75T3j
>>373 うん?この映画のことは知らんが
映画の時代設定が古いんじゃないの?
ケイト・ブランシェットって本格的にバレエやってたの? あれ、本人が全部踊ってたとしたら、すごええええええ とおもた
オリジナル短編読んでから再見した 短編だと15-20歳で3学校に入るドタバタと外見が15-20歳のドタバタ 息子や孫とすれ違うところが面白い。映画だとデイジー一人だけだから それに主演がブラピだからこの時期は重視されてないんだよね
なげーよ 寝ちまった 金返せ
兵士のフィギュアでプシュープシューって戦争ごっこしてるベンジャミン可愛い
>>363 こういうヤツとは映画見たくないな。
しかし良い作品だった。
>>379 あれは良かった。その後お客さんを案内したりして、家の手伝いをしてるんだよね。
育ての母に子供ができて、その妹との交流も見たかったな。
いろいろな要素をつめこみすぎて3時間でも消化できなかった感じ。
383 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 02:03:24 ID:5tPeO518
この映画で一番印象に残ったのは幼いベンジャミンと散歩してる時にチュッてするシーン あれだけで見た価値はあったわ
>>354 >>355 年齢によって感想が違うのは当然だが、「人生経験ないと分からない」映画なんてたいしたもんじゃないでしょ。
>>359 保守的な考えだなあw
人生経験云々、とか若い人にはわからん、と書いてる人は 具体的には何歳位から理解できると思ってるのかな? 反論とか煽りとかじゃなく、純粋に聞きたい
>>384 >「人生経験ないと分からない」映画なんてたいしたもんじゃない
その理屈だと全ての映画はたいしたことないものなんじゃないの。
全ての世代で同様に共感できる映画なんて存在しないでしょ。
>>385 50オーバーが理想
一般的に言われる人生の苦労ポイントをこなしたうえで観たい映画。
388 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 08:11:13 ID:EWWElSG8
ちっちゃく老人に生まれたんだから、 でっかい赤ちゃんで死んで欲しかった。
それなんて千と千尋
>>387 俺は逆に若い人こそ観るべきかなと
ケイトが「歳をとりたくない」とプールで言ってたが
老人から始めたベンジャミンはそれなりに幸せを探して生きてきたから
歳をとるのは悪い事でもないというのを知っていてそれを伝えてる
遠泳?の人も歳とって自分の目標を達成できたし
頭の悪い女に「自分は老けない」とか思ってるから30前後で普通に老け出してアタフタして婚期逃すやつ大杉w 賢い女は多少ブサでも若いうちに旦那見つけて勝ち組。
とらえどころがない映画だな〜と思っていたら フィッツジェラルド原作だったんだね、納得。 淡々としていて、過剰な演出がなかった点は評価できるけど 感想を表現しにくくて、一緒に見た人と映画の話がはずむことはなかった。 ひとりで見に行って、しんみりした気持ちを抱えて帰る方が 余韻を味わえて良かったかもしれないな。 見所は?と聞かれても答えにくい、強いて言うならケイトの美しさかな。 品があるので年老いたシーンも美しかった。死にそうなとき以外は。
393 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 11:34:53 ID:Bb+VVPWY
若いブラピはCG?特殊メイク?
394 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 11:57:22 ID:G43VS2++
395 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 12:01:54 ID:EWWElSG8
確かにブラピのTEENSには驚いたな。
どんどん若返り全盛期のブラピ思い出した ケイトが交通事故起こしてブラピが病院に行くスーツ姿のシーンかっこよかった それとケイトとの同棲生活のシーン〜バイクあたりがツボだったわ ほんとブラピって頭小さいよね
バイクのシーンかっこよすぎ 男の俺でも惚れそうになった
どんな女優でもブラピと並ぶと顔が大きく見えるのはネックだなw
TVCMの曲がどこにも出てないね
自分の人生にシンクロさせて見るのが、この映画の醍醐味かもしれない。 老い、人生、恋愛、出会いと別れ、そういうものに少しでも考えるところがある人なら、 それなりに楽しめると思った。
401 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 14:35:08 ID:kFb6nbBF
内容はフォレスト ガンプ の様なものと推察するけど あってる?
再婚したケイトと若返ったブラピが再会しベッドを共にした後 服を着てる裸の後姿のケイトが映るけど、背中がすごーーーーく年寄りだったけど あれもCGなのかなあ??(ブラピがベッドに寝そべって服を着るのを見てるとこ)
>>401 そのつもりで観ると肩透かしを食らうかもしれない。
>>402 単純に代役じゃね?顔をCGでちょっと合成して。
男女二人が時に重なり、時に擦れ違う人生を追いかけるのだけれども、大きなストーリーというよりはエピソードを積み重ねているカンジだったかな 長かったけど、長いことに最大の意義がある作品なのかもしれんね 人生の折り返し点を回った年代の観客なら、それなりの感慨があるかも 本編も予告編のまんまだったもんで、オレとしては想定内の内容だった ベンジャミンが歳をとっていく人間だったら「フーン、それで」で終わる凡作だよね ウルウルポイントがいくつかあったけど、どうも監督の仕掛けが見えてしまって素直に決壊しなかったよw
CGの特殊メイクって感じだよ。あくまで俳優が演じた映像にCGの薄皮一枚乗っけると。 100%CGと誤解する人がいるかも知れないので一応確認までに。
406 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 16:25:37 ID:gyaWsJ/H
CG技術も顔のすげ替えまで出来るようにまでなったんだなぁ、っていう感慨の方が強かったかもしれないw
>>401 さん
本日みましたが、そうですね。
主人公が歴史上のちょっとした事件にかかわり合う、その描きかたが
「フォレスト・ガンプ」だなあ。と。
あと、「海の上のピアニスト」のような上品な感じがいいなと。
アメリカの歴史、風俗、流行のうつりかわりに詳しいともっと楽しめたの
でしょう。
ガンプと違うのは、歴史を変えないところ、かな。
ただ、淡々と生きて、悩んで、愛して、通り過ぎて行く。
メイクとCGがすごいなーと感心しながら観ていました。
幼い〜幼さの残る若さ〜若さ真っ盛り〜翳りのはいった若さ
〜若くはないがトシでもない〜老けてはいないが若くはない
その微妙な感じがすごい。
台風はあの台風か! と。みんなどうなったのかしら。
409 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 18:20:25 ID:tLmhRbyK
>>405 , 406, 409
老人の頃のベンジャミンの顔は完全にCGだよ
若くなってきてからは本物にCGを部分的に合成してる
そういえば「シッピング・ニュース」の冒頭でも、
ケイト・ブランシェットは下着で後ろ姿を御披露(ボティダブルかも)
してるけど、それと、今回の
>>402 さんのおっしゃる場面がかぶった。
老人のときの体を演じてるのは子役? 年寄りの仕草とか ぷるぷる感とかうますぎ
413 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/20(金) 19:50:51 ID:C/Pjwo7n
たんぱ
全米身体障害者俳優協会
最初の老人ブラピ見て 顔の特殊メイクすごいな。身長のCG処理すげー と思った人は俺だけじゃないだろう。 帰っていろいろ見て驚愕。凄いな今の技術は。
ブラピがかっこよすぎて失神した いつ以来だろう やっぱ昔の彼の顔は神だ
>>387 レスありがとう
50オーバーですか…
予想してたよりも大人歳だったw
ちなみに自分は30代後半で、平坦な人生を送ってきた人間だけど
老いる事への不安も少しはわかるし、何度もうるうるした
この映画好きだよ
歳を重ねる度に見て感想を書き留めて、どう変わるのか比べてみたいな
アカデミー賞はないな
普通に感動ものかと思ったら前半笑わせ過ぎw 養母がベンジャミンを「神からの授かり物」とか言ってあっさり引き取って 育てて、えらい人間が出来てるな…と感心してたらあのイベントw ただのカルト信者かよ… 顔見た途端に猛ダッシュで赤ん坊捨てに行く父ちゃんもワラタw
これみた後チェンジリング見たらこの作品の下らなさを思い知ったよ。 今見るならチェンジリングしかないね。 こんな予告からしてうんこ作品(セックスシーンを予告に挟むこと事態おわっとる証拠)すら 見る候補にあがってしまった今の時期の作品群の乏しさ。 マンマミーアとチェンジリング、あとは金払うだけ無駄。
>>420 >こんな予告からしてうんこ作品(セックスシーンを予告に挟むこと事態おわっとる証拠)すら
ベンジャミン・バトンはね
童貞には、クソ扱いされやすい作品なんですよ。
言わなかったかな?儂は雷に7回打たれた事がある。
423 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/21(土) 04:19:04 ID:2AvGt5Bm
後半つまらない ヒロインに魅力がない ピグミーや船員もっと出せ 長さに見合ったオチがない 特に訴えたいテーマもなく、アイデアだけだった 期待し過ぎたかな ガッカリの50点
別に童貞じゃなくてもこの映画のセックス描写は苛立つと思う セックスの裏にある汚さとかえげつなさみたいなとこ描いてない 無表情無意思心優しいだけのベンジャミンしか描かれてないのに、なんであんな美人二人抱けるんだっていう 男ならわかると思うけどあんなやつには人妻抱けるはずがないんだよ 妙に上品な描写なところが女向けな感じがして肌に合わない セックスのみならず全体的にね
ジェームズボンドが毎度美人を抱くのは カッコイーとか憎い男だねぇとか男の夢だねぇって思えるけど どうもこの映画は全体的に女性目線な気がしてならない あのババァおよび人妻に感情移入しながら見るオバサンにイチバン受けそう
まぁ、あれはブラピだからこういう展開になるわけで、 どんどん若返って、再会したら「○●●○(←適当に名前を埋めれ)」だったら、 デイジーも即行逃げ出し、いい話オワリ・・・・ デイジーもおとなになって、キルステ(ry だったらブラピもバイクで逃げてただろう
男女の描写なんて、それぞれの映画で違うのに 美人と寝たというだけで、過剰に反応してるな。 「ベンジャミンみたいな男でもあんなにヤレる」、と一部の男を嫉妬させる 別の視点で観られる映画だとはフィンチャーもちょっと予想外 だったろうね。
だって、ブラピだもん
429 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/21(土) 09:57:46 ID:pAMAefjt
昨日見てきた どこかの国の哲学者が 老人の経験と知識を持った 若者であったらとか言った話を 思い出した。 タイムトラベル物よりは こっちの方が違和感は無かった。
顔が温水だったらベンジャミンは一生童貞だったろうな
温水だと年取っても、若返っても人生特に変わらなさそうだな。 ベンジャミンとは違った意味で淡々と過ごしてそう。
セックスシーンを下品って頭いってんの? そんなこと言ってたらこの地球で生きていけないぞ。
433 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/21(土) 11:40:53 ID:OYTgK7p6
セックスありすぎ、なんでベンジャミンがあんなに女抱けるとか それでクソって言ってる奴は どんだけバカなの
人生長いんだからベンジャミンぐらい誰でも女性抱く機会があると思うんだけど
うむ
あれ…目から汗が
自分の妻に若返ってほしいんですけどダメでしょうか
つーかあんなにヤリまくっといて、子供出来たら恐いとかなんなの? 童貞捨てるあたりまでは面白かったけど、そのあと中だるみしすぎ。 思い出のままにして出ていくって言って、未練がましく会いにくるとか見ててイライラした。 一緒に行った奴は大絶賛してたけど。人それぞれなんだなー
>>438 一緒に言った奴って同年代の友達?
人それぞれというより精神年齢に開きがあるようだ。
>>439 一個上だよ。そう言われればそうかも。
今洋画で面白いと思ったのなんだろって考えたら、
ナイトミュージアム、ベイブ、ベートーベン、羊達の沈黙シリーズってゆういかにもガキくさいものばかりだった。
修行してくる(`・ω・´)
第一印象は・・ジュリア・オーモンドが年をとった。 "LEGENDS OF THE FALL"の頃はブラピの相手役だったのに・・ ケイトは名前のとおり色白で綺麗だけど、私生活が真面目で3人の男の子のお母さんらしく、色気がないなといつも思う。 演技が硬いっていうかな、正確ではあるけど。 プラピも一見若いけど、淡い色のジーンズをはくとお尻が垂れていて年は隠せない。 最初にデイジーに誘われてベンジャミンが自分の年を気にして断るところがよかったなあ。 まるで今の私の気持ちと同じ。デイジーに傷ができて自分が若返ったとき初めて対等な気持ちになってsexに応じる ところ、すごくわかる。気後れしたらダメなんだよね。 年をとるって悲しいな、世界で一番の差別は人種差別じゃなくて年齢差別って言葉を思い出しました。 ところでブラピの実子が出てるらしいけど、どの子だったのかな?
442 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/21(土) 17:48:35 ID:MLaQ/ydN
>別に童貞じゃなくてもこの映画のセックス描写は苛立つと思う >セックスの裏にある汚さとかえげつなさみたいなとこ描いてない そんなの描かれたら余計にいやだなw
最晩年がつけ足し程度なのは残念。「智慧あふれる子供」と言うのも観たかった。 あとデイジーとの年齢差はもっと少ない方がいい。5歳の子にリードされっぱなしの10歳なんて情けなさすぎるぞ。
>>433 バカじゃないよ
人妻抱く男のリアルを描写できてない
逆に言えば人妻のリアルな抱き方なんてあんなもんじゃない
ワザと上品に仕上げたのか、フィンチャーが人妻抱いたことないのかのどちらかだ
つまり少女エロマンガのイケメンみたいなんだよ。レディコミなんだよ。ベンジャミンの描写が。 チンポもマンコも出てくる男のエロマンガとは違うんだよ。 それがイライラすんだよ。
映画としては感動した。人間の一生をこういう形で見せられると、なんか感慨深げだな。 自分の一生ってものを考えると、元気なときは僅かなのに今何だらけた人生送ってるんだ 俺は!!って考えさせられた。 ただ、設定として老人の肉体が年とともに若返るのはいいが、体の骨格は赤ちゃんで生まれ 通常の人間と同様に成長していった。現に映画では子供体系で顔が老人という姿で描かれ ているわけだから、晩年に完全な赤ちゃんへ戻るのはつじつまが合わない。体格は通常の 老人で外見は赤ちゃんというのが本当だろう。
>>446 >体格は通常の老人で外見は赤ちゃん
そんな不気味なもんをお前は見たいのかw
>>447 べつに見たくわないけどwwwただ、子供時代は体の骨格は子供サイズで外見は老人
だったから、整合性を取るならそういうことになる。でもそうなるとギャグになっちゃうわな
>>447 >>446 じゃないけど、ラストはそれを思いっきり期待してた。CG
でここまで出来るんだぜ!ってのを見たかったのに普通に子役とか
凄くがっかり…
「人妻のリアルな抱き方」…か じゃ、別の映画見てください。 この映画に何を求めているのかねぇ。
>>446 何を始めるのにも遅いということは無いんだよ(ほくほく
>>444 自分の経験に照らしてリアルじゃない?
人妻とか不倫だとかの前にあれはあくまで純愛でしょ。ベンジャミンにとっては。
中年同士のただ肉欲におぼれるだけの関係ではないんだと思うんだ。
>>441 お尻たれてなかったよ?
特に体型崩れてしまったとは思わなかったなあ
相変わらず肩〜腕のラインがかっこよかった
観た 流れ読まずに感想投下 フィンチャー好きなもんでwktkしながら見た 時間はあっという間に過ぎた ケイト肌白っ!美しい バレエ稽古場でブラピの好きな人出来た手紙読んだシーンは表情が素晴らしく良かった デイジーかなりツンデレだったけど女心がよく出てて切なかった 他は 出産に駆けつける花火バンバン上がるシーン 戦場巻き戻し 雷に七回当たった回想w デイジーの登場シーン(遠くでクルクル→ペコリおじき) 老犬とピアノ弾きのおば様 ロシアのホテル(エレベーター) デイジーにキャビアとウォッカ教えちゃう格好つけベンジャミン(かわゆす) 2人暮らし暖炉前ではしゃぐはしゃぐ 小さいブラピとチゥ(さりげなくて良かった) バックショットでストッキングはき 海泳ぎきったね! スズメバチ とか 印象に残る場面てんこ盛りだた ベンジャミンは若返る人の話しだけど 個人的には『年をとる』という事を考えさせられた
今日観た、とても良かった 見終わった後に気持ち良いしみじみさがあった DVD出たら買う キャロラインと自分が同い年だった どんどん若返ってくベンジャミンに 引け目を感じるデイジーの気持ちよくわかったなぁ ベンジャミンもデイジーに看取られて良かったね デイジーも最後までベンジャミンと居れて良かったね そしてまた天国で会えるね と少し幸せな気持ちになった
457 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/21(土) 23:26:21 ID:G1oTVmKF
>>387 そうだな。俺もそう思った。
人生経験云々より、人生の折り返し地点過ぎて、身体が老いていくということと
近しい人間の死を身を持って体験しないと共感できにくい作品だな。
458 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/21(土) 23:44:27 ID:4Ai0BKel
>456うむ、そう思うよ
459 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 00:00:22 ID:hnNJTHog
今日見た感想 フィンチャーはいい意味でも悪い意味でも丸くなったなあ…というのが率直な感想 まだまだ尖ってる彼の作品が見たかったよ。フィンチャーが撮らなくてもいいんじゃないの? ただ作品としては、可もなく不可もなくって感じかな。 雷のシーンとか、戦争シーンの逆回し、事故るシーンの演出はやっぱフィンチャーぽかった ベンジャミンのキャラが全然立ってなく、設定負けてるきがした ヒロインも同様、ただの幼馴染以上の魅力を感じなかった 最後の葛藤以外、若返りの設定なくても成立するんじゃ?って思ったよ
まだ20前半なんだが、この映画見てから今まで出会った人に会いたくなった なんだこの寂しさ
ぞディアックは眠くて死ぬかと思ったけど これは全然眠くならなかった 死について考えちゃうね フィンチャーはヒッチコックの後継者路線に行くかと思ったら 老成してきたのかね
ベンジャミンとデイジ−に限らず、人と人がきちんと交差する時間って 限られているんだと改めてかんじたな。 フィンチャ−はすごくいいお父さんらしいから家族や人生について 色々考えたんだろうね。
漁船銃撃シーンでビクッ!って弾避けしたの自分だけ?w
アングルというかあの見せ方って
フィンチャーだからこそな気がした
多分丸くはなってないんでないかな
>>459 こん後一転した作品作る可能性もあるし
今回は今回で楽しめた
他の監督じゃアップで撮るようなシーンをひきで撮るのも好きだ
ドイツの潜水艦との戦闘前、たしかベンジャミンだけ救命胴衣がなかった気がするけどよく助かったな。 潜水艦とのあの衝突なら船も数分で沈没するはずだが。
飽きる事無く160分一気に見終わったなぁ 個人的には究極の恋愛映画だった。 一人、放浪に出るけど再び姿を現して「君を忘れる事が出来ない」って言うのと 幼いベンジャミンに婆ちゃんのデイジーがそっとキスをするのが印象に残った
>>464 立って歩いたら司教みたいな人死ぬくらいだから
ベンジャミンはまっとうする運命だったんじゃねw
あの司教っつか神父はひどかったなw でも、アメリカの黒人がいるとこの神父って 結構な確率であんな感じなんだろうね。
神父じゃなくて牧師だったな、字幕は。 ベンジャミンが立って歩いて、みんな奇跡だ奇跡だって大騒ぎ だったけど、あれふつーに若返って足腰強くなっただけじゃん かあちゃん気づけよw…とオモタ
470 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 04:05:00 ID:MY5JQ4DR
471 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 08:33:09 ID:wE7U0q3r
ケイト・ブランシェットが一人二役だと思った俺。
472 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 08:58:17 ID:c//4ldxb
>>460 キミは重篤な病気を患っているのか?
そういう時にはそういう心境になる。
別に健康体であれば、通常の感情だ。心配ない。
ほんの少し他の人より感受性が強いかもしれないな。いいことじゃないか。
昨日見た。普段なら何とも思わないような映画だが、私生活で運命の人?と 出会ったので感情移入した。あの二人、告白とかもないけど、お互い惹かれ合 っている事を疑ってなかったよね。僕たちに言葉はいらない、か・・・。
昨日見てきた。 ベンジャミンが特異体質なのに、いたって普通の人生を歩むのは面白い。 …が、欲を言うと、もう少し苦悩が描かれてもよかった気もする。 それにガキに戻ったベンジャミンが、ただの記憶喪失っぽくなったのもよくなかった。 ボケたのなら、昔のことをちゃんと覚えているほうがよかったな。 年をとったデイジーに「お前はデイジーじゃない!デイジーはもっと若い!」と罵ってたりしてれば おもしろかった。
そういや昔に読んだフィリップ K.ディックの「逆回りの世界」を思い出した。 あれだと若返って最終的に女の子宮に戻るという設定だったんで、 最後、ベンジャミンがデイジーの膣の中に入っていくんじゃね?って思ったらやっぱり違ったよ…。
476 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 09:25:50 ID:hnNJTHog
神父はゼアウィルビーを思い出した
>>472 健康ですよwただこの映画のラストを見て思いました。
様々な人がいて、その一人一人に違う人生があって
なんでしょうかね、この感情
若返った体のままでおじいちゃんの心になったら ただの爺臭い、若年性認知症の若者になってインパクトが弱くなるから 骨格も小さくなって赤ちゃんに戻すしかなかったのかな。 でも赤ちゃんになったベンジャミンがデイジーの腕の中で死んで行く姿は良かった 人間の体は4本足で歩いて2本足になり杖を使って3本足になりまた4本足になり死んで行く 心も同じで喋れなくなり記憶もあやふやとなり 赤ちゃんで生まれて赤ちゃんに戻る(老人で生まれて老人で死ぬ) 赤ちゃんで生まれても老人で生まれても 人間の帰結は同じなんだな、外見や体力が違うだけ、と思った 老人の外見の若いベンジャミンは 船乗りに立候補したり売春宿や酒を知り普通の若者と同じになり 若い姿になって歳をとってきたらそういうのは卒業して 旅に出て自分を模索したりする 心は中高年になって落ち着いてくるのはあたりまえ そして認知症になり施設に保護される ストーリーは一般的な男の人生の話になって それがつまらないという人もいるだろうけど 老人で生まれようと赤ちゃんで生まれようと変わりはないってのが表現したかったのかもね そして血の繋がりも関係ない、人種も関係ない、年齢も関係ない すべては区別されるものではないと言いたかったのかもと思ったよ 自分はこの映画で生きる事、歳を取ること、死ぬこと 無償の愛情、男と女の感情を超えた愛情とかいろいろ考えさせられる事があって とても楽しい映画だった
479 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 12:09:54 ID:jssnc/sv
ベンジャミンが女だったら? 男を手玉に取って ウハウハの晩年 当たり前過ぎるよね。
>>478 赤ちゃんで生まれて赤ちゃんに戻る(老人で生まれて老人で死ぬ)
> 赤ちゃんで生まれても老人で生まれても
> 人間の帰結は同じなんだな、外見や体力が違うだけ
あまり感動してなかった友達も同じ事言ってた
自分はそこ気付けなかった
男と女の単純な行動からくるややこしさも面白かったなぁ
売春宿で働く意味を見つけるベン(けどデイジーは別格)
人妻さんに惹かれる(デイジーは別なとこで大切→手紙に書いちゃう)
手紙読んだデイジーショック
久しぶりに再開
大人の階段上ったデイジーのアピール
大切なあまり「今夜じゃなくても…」と断るベン
断られたデイジーショック
以下 エンドレス
「父親の死を話しにきたのよ」
と病室で自分を責めるデイジーは見ててせつなかった
良くできてるとは思うけど、 普通の恋愛映画じゃん。 若返りの設定があまり生かされてなかったな。 ていうか、無くてもよくね?
奇病でもイケメンならモテルってさ・・・ 逆に言えば不細工なら健康でも絶望的ってことだよな・・
>>478 映画の捉え方がひどすぎる
出直してこい
これを普通の恋愛映画と思えるのか それはそれですごいな
日本人は男のイケメンに違和感持ってるの多すぎだろ 女は美女でも当たり前のことのように触れないのに
原作だと、ベンジャミン50代・ヒロイン(ヒルデガルド)20代で出会う。(ベンジャミンが一目惚れする) ヒロイン(ヒルデガルド)曰く、20代の男は愚かで無礼、30代の男は働きすぎで、40代の男は話したいことが多い時期、 60歳はもうすぐ70歳が迫ってくる。 ロマンチックで女性の扱いを心得てる円熟の50歳の男に魅力を感じるらしいよ。
>>478 原作もそんな感じ、幼少期はガミガミうるさい両親より祖父といる方が心地よくて、
青年期になると父に一人の人間として認められ酒を飲み交わす〜、と普通の男の人生なんだよね。
中高年になると人生経験の豊富さから周りの若者(大学の同級生)に慕われたり、
体力の衰えを感じ同級生と同じ量の激しい運動についていけなくなる。(若返っても体力が低下する。例:大学生→高校生になるので)
488 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 16:21:08 ID:CJm8hlxN
>>482 美=健康。本能に根ざした感覚。
美しいと思ったら、事実がどうあれ本能が健康という認証を下したということ。
昨日やっと観た! 最後の締めは潤っときた、まるでキリストの姿を彷彿とさせる『アーティスト』の姿 『ダンサー』と紙芝居みたいに一枚一枚めくれる度にその単語に涙が… あと唯一老いを感じさせず物語のアクセント的存在の雷おじさんにニヤリ フィンチャーらしい一部焦点を固定させて長回しのカメラワーク(ゾディの冒頭やファイトの公衆電話) も最後(嵐の中のベッド)に出てきてニヤリ フィンチャーって事で自分の中でハードル上げていたけれど、それ以上で非常に満足でした
げー!!今日まで気がつかなかったけど、デイジーって、インディに出てくる悪役のソ連軍の大佐だったのかよ!! なんか凄くショック!!イメージダウンだぁぁぁぁぁ・・・・
>>483 別におかしくはないだろう。
同じ話でも人によって感じ方は違うんだから。
自分と同じ捉え方ができないと相手を罵倒するのか?
>>490 っていうか、エリザベス1世だといってくれよ
494 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 21:55:35 ID:++SMkm6J
理解力がないバカですが、この映画の話はわかりやすい?
>>494 分かりやすいよ
そもそもストーリーものではないし
496 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 22:02:53 ID:zyVbtZOs
なんで小さな老人で生まれたのに大きな赤ちゃんで死なないんだろ?
>>494 吹替え版を見てみるといいのでは?字幕版と両方見てみたけど
吹替え版も雰囲気は壊れてなくてなかなかよかった。
ストレスが原因で身長が7センチ縮んだのでは
499 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 22:07:23 ID:++SMkm6J
500 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 22:14:18 ID:VqHOFlG+
ヒロインの名前はギャツビーもベンジャミンもデイジーなんだね 二人の幸せな結婚生活の場面が一番好き 恋人、夫婦ってよりソウルメイトだな、これは
501 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 22:28:10 ID:VWzc1J42
あの戦争シーンの銃弾が画面に向かってくるような映像は他の戦争映画でも使われたことがあるの?
502 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/22(日) 22:34:01 ID:Iy1shqVy
観る前は何でフィンチャーがこんな題材の映画撮ったんだろ?と思ってたけど、 いやー結構遊び心も感じられたし、3時間ダレることなく一気に引き込まれて楽しんでしまった。 ベンジャミン視点で語られてた二人の物語が痴呆症(子供化)以降、デイジーに引き継がれて幕を閉じるところとか、何かゾクゾクしたよ。 しかし終盤のブラピの若返りメイク(CG?)は凄いな。
レイトショーで見てきた。十分満足。
ストーリーは起伏に富んでるってわけではなかったが、ところどころしんみりした。
それに映像が良かったんで退屈しなかった。
>>501 >>503 音響の効果もあったと思うけど、あのシーンは迫力あったなあ。
ブラピの若返り顔を見て、 韓国系デリヘル嬢の写真が頭をよぎった事は話したかな?
ボタンで構成されたワーナーやパラマウントの ロゴが斬新でキレイだったね。 ところで、この映画、タイトルロールいつ表示された? 全く気がつかず、「出ないまま終わった?」と思ったんだけど。
>>507 エンドクレジットの最初の方に出てたよ。
>>508 だよね。
フィンチャーだから、セブンやパニック・ルームのような
凝ったオープニングなのかなと考えたんだけど、
一向に表示されないので、
「あー、コレはしばらくして、もしくはエンドロールと
一緒に出るタイプかな。」と思ったが、忘れちゃってた。
そういえば、ベンジャミンとデイジーって結婚はしてなかったんだっけ?
アカデミー賞どうなってる?
513 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 10:51:26 ID:JMcS29eE
だめだったな
つみきのいえきたーーー
技術部門は取ってるが、このパターンは主要部門を逃す感じが…
元からその予想だろ 技術総獲り出来れば最高の結果
517 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 13:26:31 ID:s/SiS25R
おくりびと>>>>>>>>>>>>>>>ベンジャミンバトン
ベンジャミンは完全に空気だったな。 技術部門のみで3冠。 スラムドッグ祭に飲まれた
ノミネートされてないチェンジリングの方が ドラマの完成度は高いし、ただの想い出づくりだったな
520 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 14:45:05 ID:s/SiS25R
スラムドッグ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>奇病のヤリチン映画
522 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 15:08:43 ID:8B8OCE+t
なんか浮かれてやがるな
これもチェンジリングも観たけど、両方観て良かったと思ったよ。 テイルダは苦手な女優だったけど(ナルニアとコンスタンティンとビーチで)これ観て克服できたw
524 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 16:00:46 ID:IVC+/+xT
まあ、この映画が賞を撮るとまた世のマスコミがブラピ祭りでウザイので 賞を撮らなくてよかった
>>490 ふつうエリザベス1世とかロード・オブ・ザ・リングのエルフの女王だろw
むしろナルニアの白の魔女やコンスタンティンのハーフブリードがドーバー横断で感動w
ベンジャミンの体が冷えてしまったとき 「隣に白い魔女いるからなぁ・・・」と思っちゃった
ベンジャミンはアカデミー賞を取る気で、審査する側に媚びた映画 下心ミエミエの非常にイヤラシイ映画 こんなもん誰が見るか阿呆 アカデミー作品賞&主演男優賞取るとか言ってるから、あのブラピとかいう イケスカナイ大根役者の糞野郎を我慢して見たんだが お金損したわこの駄作!!!!!!!!!! こんな糞映画&糞役者の嫌らしさをビシッと見透かしたアメリカの叡智に乾杯!!!!!!! やっぱアメリカ人すげーや
見てんじゃん
アカデミー作品賞&主演男優賞確実とか騒いでるからさ 映画ファンとしては一応チェックしたわけよ 終わった後の感想 「あほくさ・・・いったい制作費を幾らかけたんだこれ?バブリーな映画だな」 で、制作費いくらだって?
>>507 あのボタンも監督関係してるの?
とりあえず ベンジャミン3部門おめ
デイジー凄く良かったから女優賞も嬉しかった
フィンチャ−の次回作どういった方向でくるのか期待
ケイト違いだた … (´・д・)…
533 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 20:43:36 ID:q6h6ytmH
あのシーンは本当に切ないね。 後ろ向きに服を着る中年デイジー、見送るベッドの上の若々しいベン、 ドアの隙間から「グッドナイト」と寂しそうにいうデイジー。 年老いたデイジーにベンは勃起できなかったんでは・・・と考えてしまった。 夫や娘の目を抜けて、黒の下着を着けて、ベンの部屋を夜訪ねたデイジー そして、デイジーを想い続けたベンの心中を思うと本当に切ない。
534 :
533 :2009/02/23(月) 20:44:29 ID:q6h6ytmH
535 :
533 :2009/02/23(月) 20:45:27 ID:q6h6ytmH
養父の名前はティジーっていうんだね。 「ティジーが亡くなった」という字幕を 「デイジーが亡くなった」と読み間違えて混乱した。
デヴィッドフィンチャーぐらい過大評価されてる監督いないだろ まー映画見る目ない奴ほど信者おおいけどな おすぎとか はっきりいって才能ないよこの監督はw
ベンジャミンって本当にタイミング悪く、親の死に目にあえない でいるよな。
540 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 22:25:17 ID:8mQ8qRRs
上スレにもあったが、年をある程度取って、失った物がある人には いい映画なんじゃないだろうか。 俺にはいい映画だったよ。最初期待してなかったから余計に・・
>>533 見た目は若くても中身は歳なんだから大丈夫なんでは?
俺も二十歳そこそこの頃は若い娘にしか興味なかったけど、おっさんになってみたら
同じ歳ぐらいのおばさんでも勃起できるよ。歳を重ねるにつれストライクゾーンが
広くなったw
>>525 今日まで気づかなかたけど
コンスタンチンの人がドーバー横断した人なのかよ
アカデミーに出てたな
544 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 22:55:55 ID:39c624g6
ダークナイトスレと比べると見事に過疎ってるな。 まぁあっちはヒースマンセーだけだったけど
545 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 22:59:33 ID:sgPkUiHN
>>544 ダークナイト観る気なかったけど
賞とったじゃぁ見てもいいかな?
賞取った取らないじゃなくて 日頃の自分の好みを優先した方がハズレは無いと思うが まあ、話のネタにはなる なんでも食わず嫌いせず見るのは、視野が広がって良いかもな 俺もなるべくそうしたいけど、金がorz チェンジリングも見てきた 良い話だったけど、悲しい話だった 俺はこちらの話の方が落ち着くから好きだな
547 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/23(月) 23:12:52 ID:SyIeVUo2
>>543 そうだよ。ティルダ・スウィントン。
去年「フィクサー」でアカデミー賞助演女優賞を受賞した。
ジョージ・クルーニーと愉快な仲間たちの一員で
ジョージ・クルーニーやその友だちのブラッド・ピットの主演映画にご指名で出てる。
「バーン・アフター・リーディング」でも3人は共演してる。
見てきた。泣いたわ〜。
ティルダ・スウィントンの出世ぶりは、 デレク・ジャーマン映画で「またこの人出てんだ」なんて思ってた頃を思うと感慨深いw 顔はあんまり変わってないけどね。
どうしても見に行きたいがよく一緒に映画見に行ってた女にフラれて一緒に見に行く人がいない 一人で見に行くしかないのか?
>>550 とりあえず一人で行って、適当な座席に座って、
たまたま隣に来た人と一緒に見に来た事にすればいいんじゃね?
って言うか、一人で見に行った方が良いかもな しみじみ余韻に浸れるから
この映画はひとりで観るのに向いていると思う 観た後にあのシーンがどうたらこうたら喋るよりは、 どこかでゆったり余韻に浸りたくなる
554 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 10:32:31 ID:watJoQkO
ソ連の大佐いいじゃないか。 あのケイト見たさにインディ4DVD買ったぜ。
555 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 10:36:05 ID:aJPmesez
>>549 業界人気が高い人らしい。友だちが多いんだって。
金儲けのことしか頭にないマスゴミが・・・観に行って損したわ こういう映画の意義やこういうのを好きって人のことは理解できるんだが しかしこれをテレビでいかにも万人受けするラブストーリーであるように宣伝するなよ 家族連れ(子ども含む)で観に行ってすげー気まずくなった
557 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 10:59:47 ID:pyK6Bhi3
>>554 『あるスキャンダルの覚え書き』オススメ!
もっと妖艶なケイトが見れるよ、作品自体も面白いし。
もうどうでもいい
559 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 12:27:15 ID:PGzkRtkk
>>550 映画も一人で見にいくこともできないような小さい男だからフラれたの!
最後は精子になっておわるの?
>>556 日本の配給会社ってあさっての方向からプロモーションするの大得意だよね
洋画初めて見た人?
ファイトクラブみたいなのを想像して見に行ったら全然違った。 神父(?)に義母が突き飛ばされてベンジャミンが無理やり歩かされるシーンだけ興奮して手に汗握った。 他は刺激無くて退屈だった。
>>556 なんて頭の悪い親なんだ・・
子供がかわいそう
みんな おくりびとのほうに行ったか
>>538 俺的にはセブンは まぁ良かったんだよ。でもそ以外がね…。
最近はもう期待すらしなくなっていたけど、今回も一応観にいったら案の序ダメだった。
かなり退屈な映画だった。特にほぼ完璧な映画チェンジリング見た後だったのでなおさら。
DVDで観てたら絶対早送りしてるよw ただメイクだけは素晴らしいと思った。
チェンジリング評判いいなぁ 俺もこれいまいちだったんでみにいこ
ベッドの上で人妻デイジー見送るベンジャミンが美しかった これ、テレビで放送してるのを子供の時に見て「つまんねー」とか言って 思春期あたりにまた見て「ああ、なんか覚えてるこの映画」とか言って なんとなく気になって大人になってから一度レンタルで見て 更に大人になって、その間にイロイロと経験してから、「あ、あの映画だ」と DVDでも買って、しみじみ見る… とかいう見方がいいのかもしれないと思った。 将来そういう人の感想が聞いてみたいもんだ。
568 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 18:12:09 ID:dkw9ztwz
悪くはなかったけど、設定が突飛なだけで映画的には普通の人生だったような。 「ベンジャミン・バトン〜普通の人生〜」
「普通」ではないでしょ 置かれてる奇妙な境遇にしてはそこそこ生きれてるけど
「映画的には」普通でしょ。
若返ったブラピを見たら 久しぶりに「ジョーブラックによろしく」を見たくなった あれも人生を少し考えさせる 男性は老いてても魅力を保てるけど 女性はどうしても容姿の衰えが男性より気になるから デイジーとしては ベンジャミンがどんどん若返って 自分はだんだん老けてく様を直視するのが辛くなって ずっと一緒に居たらいつか耐えられなくなる日が来たと思う やっぱりベンジャミンが出て行ったのは正しかったのかもと思ったよ 外見が子供に戻ったベンジャミンになってからは 男と女の感情を超えて一緒に居れたから良かった
まぁボケ老人の介護と子供の面倒見るのとは似てるからね。 しかし身体が子供になってどんどん元気になったのか、それとも動きは老人だったのか。 屋根に登ったりしてるから元気だったんだろうとは思うが、 身体が老人だった時の絶倫な精力を考えると、幼い頃は元気はあったが身体が老人で動かなかっただけとも考えられる。 だとすると若返った老後に屋根に登らせちゃまずかったんじゃないかな。 この映画はその辺の詰めが甘いよね。 生まれたときに小さい老人だったなら、若返ったときも大きいままの赤ちゃんにならないとおかしいし。
573 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 19:24:50 ID:NfS1Tg6M
まあそこは演出でしょ 実際にでかいままの赤ちゃんとかキモイし、画にならないだろw 監督はあのバアさんと赤ちゃん(命の対比)を画にしたかったからこそ、わざと赤ん坊にしたんだと思う
しかし日常の中の非日常を描いた映画ではなく、非日常の中の日常を描いた映画なんだから、 非日常の部分こそ練り込んで隙のない設定にしておかないと、絵空事としてのリアリティに欠けてしまう。
575 :
574 :2009/02/24(火) 19:39:37 ID:Ult8ejcV
ごめん、この映画は非日常の中の日常ではないね。 忘れてください。
あのラストは普通に子役使った方がCG作るより金も時間もかからなくて 済むからだと思ってた。
577 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 19:43:41 ID:VdivLWsX
>>571 女だけ歳を取る…
まるでハイランダーの話だな
ベンジャミン・バトン 見に行ってみようかな
じゃあ、 「ベンジャミン・バトン〜そこそこの人生〜」
579 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/24(火) 20:44:12 ID:D7Kb3cGY
ボケ老人の介護と赤ん坊の世話は全く違うだろ。 赤ん坊なんて泣こうがわめこうが所詮小さいものなんだから力でなんとかなる。 老人なんて徘徊しだしたら手におえない
自分と同じ回に見てた50代くらいの女性ふたり、 終わった後ずっと映画について語りあってて面白かった。
>>579 赤ん坊と比べるなら寝たきり老人じゃないかな。
動ける人対象の施設は勝手に外に出られない様に鍵かかってるよ、たいていは。
良かったんだけど日本人が悪く言われてた所が嫌だったな 似た感じだからビッグフィッシュの方が感動するかな 船長が嫌な奴かと思ってたがいい奴だったのが意外だった 朝わざわざ船出してくれたりしていい奴だよな
そうそう、自分も船長嫌な奴だったりして・・と不安になった 老人(の姿の)ベンジャミンをこき使ったりしないでよ〜 と思ってたら全然違った
ボケ老人が徘徊したら、その後を一緒について回るといいらしい。 共産党が攻めてくるから俺はそれを守る、って庭をぐるぐる回る満州がえりの爺さんの 息子の嫁が、じゃあお供しますって、いっしょに後を突いてぐるぐる回ったとか。 息子が感謝をしたのは言うまでもない。
>>584 仕事もってたら、そんなことできないよな
それにもし仕事してないとしても、毎日毎日、夜昼関係なく徘徊されちゃ、付き合う方が死んでしまうわ
認知症の介護は、綺麗事では済まされない、毎日が戦いのようなものだ
ものすごく厳しいんだよ
ベンジャミンの介護があまり詳しく描かれなかったのは、映画としては正解だと思う
あそこであまりにも現実的な描写してもなあ
みーライオン
>>582 あ、そうだ。そこだけ?だった。
船長が「なに見てんだよ。」みたいなセリフの後にいきなり船のショットになったじゃん。
あの編集点での船長の気持ちの変化がわからん。
船長がダコタファニングの妹のつぶらな瞳にやられた。でおk?
あと、日本が悪く言われてるシーンなんてあったっけ? バーでのシーンなら、あれは歴史的事実だし、アメリカ映画なんだから当たり前でしょ。 別に悪口じゃない。 本当に悪いのはAustraliaの方だな
戦争中でしょ 直接ドンパチやってる相手褒めてどうすんだよ 技術は凄いんだけどねとかセリフあっても白々しいわ
>>587 あそこはわざわざ彼女を連れて来たベンジャミンの顔を立ててやってる感じがして良かったよ。
船長にとっては自分の二日酔いや規約なんかより、部下の方が大事なんだろうな。
ブラピ、ケイト、エルファニングってバベルでも共演してたんだ。
592 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 06:46:25 ID:LETNoxS7
でもエルファニングは親子役なのに舞台が違う為に、 映画内ではブラピ、ケイトと顔合わせしていないんじゃなかった?
593 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 06:49:53 ID:LETNoxS7
でも記憶あやふやだけどモロッコに行く前にちょっとベッドでのシーンがあって そこで顔合わせしていたような気も。
戦争中なんだから、ジャップジャップ言うのは仕方がない。戦争物の定番セリフ。 逆に、この映画で描写される戦争という物の政治性はものすごく薄い。 人が簡単に死んでしまう、いつ誰が死んでもおかしくない そういう状況だけを描きたかったんだと思うよ。
チェンジリングの方が10倍良かった 嫁の勝利だな
俺の中の「デビッド・フィンチャーは当りと外れが交互に来る」の予測には 間違いがなかったことを確認できた。 (当り)セブン - ファイトクラブ - ゾディアック (外れ)エイリアン3 - ザ・ゲーム - パニックルーム - ベンジャミン・バトン あとメイクさん凄すぎだろとか思いこまされた自然な若作りブランシェットの CGに驚嘆。技術ってどこまで行くんだ
フィンチャーはリアルタイムで観るとどの作品もすげえとか思うんだけどすぐ風化しちゃう。 唯一リアルタイムでクソだなと思ったパニックルームがあるけど。 心に残るのは少ないけど期待値の一番でかい不思議な監督。 ダニー・ボイルにさき越された感あるけどやがては作品賞取るような映画を撮りそうな気がする。 次回作が今から楽しみ。
スタイリッシュな画づくりに惹きこまれる流れという共通点で、ボイルとフィンチャーは俺もよく照らし合わせて比べちゃうなあ。 両方とも映像面でリドリースコットを敬愛してるとかいう記事もどっかで目にしたな 作品自体に関係ないレススマソ
600 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 16:47:20 ID:6MZXSZJo
諸行無常。永遠なんてものは無いんだけれど、唯一あるとすれば「死」なんじゃないかと。死ぬことで得られる永遠。 インフィニティ(∞)に羽を動かすハミングバードがそれを教えてくれているんだと思った。 暗いね。
今日見に行った 最後、救いがなさすぎじゃね? ちなみに娘に届いていた葉書のシーンで それまで堪えていた涙腺が決壊した
602 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 19:40:36 ID:Rko4U+7J
救いがないとは? ばあさん?ベンジャミン? どちらも普通の人生を普通に全うしてると思うが
603 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 20:07:10 ID:FQlLGKyP
アメリカンをノンヘルで乗りたくなった。
土曜・日曜日に満員の映画館で観るような映画ではないよね。
俺がまだ若いせいもあるだろうがフィンチャーにはやっぱり 何か挑発的なものを期待してしまうから自分には少し期待外れだった… ベンジャミンの表現に金かかり過ぎて映像的な遊びが あまり出来なかったのかな…とか勘繰ってしまう。 雷にうたれる爺さんの再現VTRと事故るデイジーのシークエンスは面白かった。 偶然の組み合わせってのは普段よく考えるけどあんな 簡潔に表現されたの見るのは初めてだ。 結局子供が出来てから辺りの展開がこの映画のメインで 「若返る」という設定の意味はそこにあったと思うんだが それ以前が壮大な前置きみたいな印象になってもうちょっと 削ってテンポよくできたんじゃないかと思った。
607 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 21:05:20 ID:MuLU4Hk3
ベンジャミンの子供を生んだ人って 異母兄弟?
>>607 デイジーはベンジャミンの義母が経営してた老人ホームの入居人の孫娘。
映画見る限り、あの親父にはベンジャミン以外の子供は居ないような。
609 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/25(水) 21:40:48 ID:MuLU4Hk3
>>608 だよねー。
ただベンジャミンがNY公演に彼女に会いに行った理由が
父親の死を知らせる為ってあったから??になった。
ケイトが美人で映画館で勃起してしまった。
約3時間は長すぎ! ケツが痛くなったorz
悪くはないけど、 この作品を絶賛する人って映画を観なれてないと思う
セブンもファイトクラブもゾディアックも好きだが、これは寝た 夜の庭園でのバレエシーンやティルダ様のシーンはさすがといった感じだけど、 フィンチャーにはブンガクはまだしも正統派文学は難しいと思う ティルダとケイトはマジ神でしたがw 老年ケイトのシーンによるぶつ切れ感と、若返りのもどかしさを 記憶の喪失が決定的になる後半の子供幼児状態でもっと描くべきだった ケイトとセクロス突入で眠くなり、最後の駆け足感にフーン感が漂った 脚本の時間配分のバランスが良くない。フィンチャーの中では4時間くらいの作品だったのではw 最後に、ブラピとフィンチャーの組合せもうイラネ ブラピはオスカー狙うのあきらめればいいのに
『やめて こんなおばさん』と、失踪してバレエ教室に姿を現してやりとりしてるシーンと、少年になったあたりからが印象的だった なんとなくシザーハンズを思い出した
>>612 たぶん見慣れてないのはあなただよ。絶賛できないんでしょ。
いくらでも褒めるとこあるじゃん。中でもより重要なのがフィンチャー監督作っていう属性。
ちなみに年間何本ぐらい観てるの?
>>615 「いくらでも褒めるところはある」
しかし手放しで絶賛はできない
正にあなたは言い当ててると思うけど?
観る本数は「嘘つけ」とかで終わるし、証明できないからなあ
まぁあれだ、悪い点を挙げずに酷評するやつは相手にするな。 たしかに、セブン、ファイトクラブでファンになったやつは、この作品はつまんないかもね。 脚本家がフォレストガンプの人だから、それが好きな人は好きだし、グリーンマイル好きな人とかも好みそうな作品だね。
映画を観なれてないって頭の悪い文章だな 君にはyahooのレビューがお似合いだぞ
絶賛してる奴はほとんどいない 加齢臭が気になりだしたスイーツがしんみりしてるだけ
そうかな? 君らがフィンチャーに心酔しすぎてるんじゃない? 悪くないけどそこまでの良作とは思えないだけ 良い点も悪い点もたくさんあって映画は総合芸術なわけでしょ?
映画を楽しむのに見慣れる見慣れない関係ないとオモ ちなみに年齢的には加齢臭しだしたスイーツって奴だろうけど フォレストガンプをリアルタイムで観て割と好きだったから ただの嗜好だと思います。
本数観てる奴はこのレベルの映画で、愚痴ったりしない。手放しで褒められないとかどんだけわがままな野郎なんだ。 年間300観て手放しで褒められる映画なんて一本あるかないか。3時間退屈しなかったのならこれはまずますの良作。 絶賛する意見にケチつけるのも自由だが、もっとマシな噛みつき方があるだろう。見慣れてないってそりゃお前だろって。
まあ映画鑑賞のプロである映画評論家にロクな奴が居ない実情を思えば語るに足りない問題だ。 数に拘るのはまだまだ若い証拠だろう。
>>621 逆の感想を持った。フォレスト・ガンプを見てなかったら
この映画が好きになれてたかもしれない
ノスタルジーを徹底的に排除するのがフィンチャーの持ち味なんだろうけどさ
ハチドリの挿入があざとくて、ガンプの羽はもっと効果的だった
>>619 酢ィーツw。的確すぎる
かなりの地雷を覚悟してたが思ったより全然良かった 構成が異常なほど丁寧なことや見せ方に相当凝っていることとかで 3時間飽きなかった自分に驚きだわ ただ途中から普通すぎて全然数奇じゃなくなった 「行き着く所は皆同じ」っていうテーマなら途中もっと波瀾万丈にしてもいいのに 男と女2人の価値観を対比したかったのは良く分かったが タイトル負けの良作だわ 終盤〜ラストは良かったぞ 2人の孤独っぷりがうまく描かれてる
ラストが切ない…
加齢臭が気になりだしたスイーツがしんみりしてるだけ www
628 :
621 :2009/02/26(木) 09:54:15 ID:4bYf34Ye
>>624 私は「ベースが同じだけどノリの全く違う話」ってのが良かったので
テーマも違うよね…フォレスト死んでないし
ところでスイーツって男にもいるのかな
正直これで賞を取らないで良かったと思います
630 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 10:39:41 ID:bMFFq0nf
631 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 10:49:06 ID:nIC+DWDk
便所民馬豚
スノッブというより、おねいまんでは
633 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 11:31:28 ID:BWh+4hSj
じゃあたしはオネイマンだ。よろしく〜
634 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 12:35:42 ID:PjbqaY4V
あ
>>628 テーマは違うけど、展開が似てるから比べてしまうんだよね
どんなんだろう、男スイーツ。おしゃくそみたいなのとか
若返ったブラピがフライフィッシングやストリートファイトしたりするシーンが有れば面白かった
これが落ちてスラムドッグ〜がアカデミー賞とった、てトコに ハリウッドというかアメリカ中心だった世界の終わりの始まりが象徴されてるなぁ、と思った。 どっちの内容のがいいか、てのとは別にね。
そういえば今年の朝日新聞の元日の1面トップが 何故か陰るハリウッドとか言う題材だったな
639 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 15:43:22 ID:YtHXRidE
ブラピの金玉食える?
潜水艦シーンより、ベンジャミンが集会で椅子から立ち上がって歩けるようになるシーンだけで元をとった気分
641 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 17:35:56 ID:tSgguz8b
主人公、年取れば取るほど若返るんだったら、最後は赤ん坊になっちゃうの?
若いブラピがセクシーだったのを再確認しただけで元取れた気分 年取った部分はそのための飾りだと思ったくらい いや、面白かったのは前半だったんだけどね
若返ったブラピは心は中高年だからファイトクラブみたいのは無理だろう ブラピが歩けるようになったシーン 悪魔払いとかやってたけど カルトでもなんでもなく 当時のアメリカ南部の宗教ってどこもあんな感じだったんだろうな
644 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 18:31:51 ID:ofVype45
>>612 アメリカの評論家に絶賛されてるけど?
評論家は「映画を見慣れてない人たち」だとでも?
645 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 18:33:30 ID:ofVype45
>>637 スラムドッグ・ミリオネアは「イギリス・アメリカ合作映画」なんだけど・・・
アメリカ映画は世界中を舞台にして映画を作ってるわけで。 今年のクリスマスシーズンも ドイツが舞台の「ワルキューレ」 インドが舞台の「スラムドッグ・ミリオネア」 オーストラリアが舞台の「オーストラリア」 ロシアが舞台の「ディファイアンス」 といろいろあった。どこを舞台にしていてもアメリカ映画であることに違いはない。 インドが舞台の「スラムドッグミリオネア」がアカデミー賞とったらなんで「アメリカ中心だった世界の終わり」になるわけw
試写会で見たけどさすがにこの映画がアカデミーはないだろって思ったけどやっぱなかったな
来日中だったダニー・ボイルが何故インドを舞台に選んだのか?と訊かれて、 「貧富差の視覚を含めて、刺激的で映画を撮り易い環境だったから」と答えてた。 作品テーマとインドの現状が無縁だったわけじゃないだろうけど、それでもスラムドッグ〜はやっぱり英米の映画だよね。
649 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/26(木) 20:11:43 ID:mC39SgaD
船で同船した奴から受け取った金の束は 奥さんに届けたの? その後トイレいったからみてないんだ。 まぁ映画には関係のないところだけど。
売春宿につぎこんだよ
>>647 視覚効果取ったじゃん。
というか、日本で公開されたない作品もノミネートされてるのに、海外行って全部見たならまだしも
日本でこの作品があーだこーだ取る取らない。って妄想するのは馬鹿らしいね。
>>645-646 なんか勘違いしてない?スラムドッグ・ミリオネアがインド映画だなんて書いてないんだけど。
ちょうど「ポスト・アメリカの世界」て本を読んだ後だったから
アメリカの現代史を描いたベンジャミン・バトンよりインドを舞台にしたスラムドッグ〜が選ばれたのは象徴的だな、て思っただけ。
なんにしても映画と直接関係ない話ふってゴメンなさい。
>>651 あ、作品賞監督賞はねーだろってことね。
視覚効果はまさに妥当というか、評価するならそこしかねー映画というか
>>651 それと確かにまだスラム犬もミルクもその他も見てないけど
こんなのが今年の1位だったら残念だな
って思っただけの話だよ。なんかPCの調子が悪くて途中で送信しちゃったごめんなさい
>>649 その人は死んじゃったから、ベンジャミンが届けた
ケイト様を美しく最新の技術メイクアップで美しく撮ってくれたのはよかった
エリザベスで出てきた頃の透明感を思い出した
映画館で男で泣いてる人ほとんどいなかった気がするんだが、
ベンジャミンの一生を描きつつ、デイジーとの二人の愛を機軸に据えてるから、
人生訓よりも愛に感情移入できる女性の方が感動しやすいんだろうな
個人的にはベンジャミンが若さの外見により取り残され、
老ケイトがベンジャミンに取り残されるところの切なさをもっと丁寧に描いて欲しかった
ベンジャミンバトン〜普通な人生〜
平凡じゃない人生を普通に描いた映画だったよ 正直もう一度観たいとまでは思わないが、悪い作品じゃなかった ケイトの美しさは魔法の世界に迷い込んだような、不思議な感覚を覚えた やっぱフィンチャーは映像の人なんだよな
26歳で家に戻った時の周りの反応にじわっと来た。
平凡な人生って、実は最も幸せな人生なのかも
観てきたので原作買おうと思ったら角川文庫版が どこの本屋の店頭からも消えててビックリした。
662 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 00:58:12 ID:BZpnRK8K
>>658 実話の映画化の「ゾディアック」は映像美の世界じゃないよ。
現実的なザラザラした感じの映像。
作品によっていろいろ使いわけてる。
663 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 01:33:11 ID:3N/f+W+t
ベンジャミン伊東
664 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 02:56:05 ID:WLAr2Z4y
ベンジャミンが「おくりびと」だったな。
>>662 いや、ゾディアックだって分かりにくいところに技術を使ってる映像美の世界だよ
「神は与えた分、奪う」だっけ? ベンジャミンが歩けたとき神父が死んじゃったときのナレーション。 すごく哲学的な感じがする。
昨日観た。 人生て、儚いな。 ラストらへんは切なくて泣けた。 手つないで歩いてる後ろ姿のシーンの好きだな。
「評論家が絶賛」って文句真に受けて褒める日本人どんだけ情弱なんだよw 宣伝戦略のせの字もしらないガキばっかりだなww
669 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 10:45:20 ID:BZpnRK8K
>>668 http://www.rottentomatoes.com/m/curious_case_of_benjamin_button/ アメリカのロッテントマト(批評家の評価を集めて数値化してるサイト)はいつも参考に見てるよ。
いろんな人の批評が読めて楽しい。
実際にベンジャミン・バトンは71%でフレッシュトマトつきの高評価だし。
アメリカは批評家がたくさんいてかつ組織化されてて、レビューが非常に重要なんだよ。
興行にあたえる影響も大きい。レビューを参考にする人が多いからロッテンのような大手サイトが存在する。
「ゲームプラン」や「ビバリーヒルズチワワ」「ベッドタイムストーリー」のようなファミリー向け映画はいくら批評家が酷評しても
そんなの関係なくヒットしちゃうんだけどねwあとホラーも評価は関係なし。
ベンジャミンのようなドラマ作品は評価の影響を受けやすい。
>662 ゾディアックが映像美とは無縁だって?
ゾディアックも映像こだわってたけどザラザラじゃなかったような。 湿っぽい感じじゃ無かった?暗くてコントラスト強くて、こってり厚い感じ。
>>668 あれだろ?宣伝なんかあてになるか!!って、いつも駄作ばかり見に行くんでしょ?
いやぁ尊敬します。
友達との会話でも、メディアはさ〜とか、紙媒体はさ〜とか言う人でしょ?
このケイトとかブラピの若作りメイク(というかCGか)の修正前と 後とか製作過程見たけど、何つーか凄いな。 さすがに過去のデータのない俳優は無理にしても、現在いる俳優で 詳細にこうやって顔面や動きのデータ取っておけば、本人が死んでも 普通に主演で映画作れそうだな、この技術で。 この技術さえ当時あればブルース・リーの死亡遊戯完全版も製作可能だったな
加齢臭が気になりだしたスイーツがしんみりして何が悪いの?キィーッ!
>>662 は汚いテレビでゾディアック見てただけじゃないか?w
バベルもアカデミーノミネートw あとはわかるよな
観てきたよ〜 去年身内を亡くしたせいか、葬式シーンが多くて終始涙で目がうるうるだった。 だから時々画面が鮮明に見えなかったw これもう一回観たい。DVD欲しい。 雷爺さんが一番好きなんだけど、結局あの爺さんはいつ死んだの? あと、赤ん坊ベンがデイジーの腕の中でいよいよ最期を迎えそうになる時、 デイジーが「一瞬だけベンが私の事を思い出した」ってあったけど、 その思い出したシーンがよくわからなかった。赤ん坊ベンがチラっとデイジーを見上げただけ?
679 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 18:22:14 ID:JESNNEgZ
淡白に感じたけど良かった。 宣伝にもあるように生きることは厳しいけれど、それでも人生は素晴らしいと思えた。
>>676 劇場で見ました。
みんな劇場で見てね〜。客が入らないと映画が公開されなくなってしまう。
今回は日本でも人気&知名度あるブラッド・ピット主演ということもあって大々的に公開されたけど
ゾディアックはたいした宣伝もなくひっそり公開されてちょっと寂しかった。
日本で公開されない映画がたくさんある中で公開してくれただけありがたく思うけど。
>>680 DVDでも観た?DVDで観ると劇場で観た感じから相当変わると思うよ。絵の感じ。
682 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 19:55:43 ID:FtSe//ES
ブラッドピットの全盛期の格好良さが 身にしみて思い返されるという点で神がかったシナリオwww これファンは観に行くしかないな
683 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 20:44:06 ID:Niv/tO2v
全く逆の設定だったら恐ろしい映画になるな‥。 ベンジャミン→普通に年を取る デイジー→段々若くなる。
>>682 なんか目がはれぼったくて嘘っぽかったぞ
685 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/27(金) 20:59:40 ID:FtSe//ES
>>683 晩年はベンジャミンが幼女プレイで連行されてしまう
それはそれで数奇な人生だなぁ
今日観たけど この映画さ、やっぱり美男美女の二人の物語だよ。 でもフィンチャーは「死に対する考察だ」とかほざいてる。 でも「死」とか「老い」を描ききれていないんだよ。 最後なんてお婆ちゃんと孫のそれ以下でもそれ以上でもない演出。 結局二人の子どもが生まれる前と後の話が一番ドラマチックだし感動できる。 デジタル・メイクも驚くべき技術だけど、やっぱり本物には及べない。 だって目が死んでいるんだもん。 どんなにどんなに凄い技術を使っても、ダメな脚本は救えない。 フィンチャーの映画はそんな映画ばかり。
ケイト・ブランシェットが常に美しすぎ。 もっと醜く老いさらばえていった方が ブラッド・ピットとの対比になったのに。 妊娠したときは40歳だったよね。 白人の40歳であれは無いだろう。
>>689 バレエをやってたという設定なんで大して疑問に思わなかったわ
戦争の辺までは楽しかったのにな。 波乱万丈な人生が見れると思ったら ジョン&ヨーコな展開が退屈すぎた 構成が「老ブラ若ケイト」⇒「若ブラ老ケイト」ってシンメトリーなんだから 時間配分もシンメトリーにしてシナリオがもっと凝ってたら楽しかったのにな
ベンジャミンが自分勝手すぎて感情移入できなかった。 デイジーに別の女と恋に落ちたって内容の手紙送るし セックスを誘われて拒否したくせにニューヨークに会いに行ったし 子供ができたのに勝手に出て行ってインドで自分探しw
>>678 「一瞬だけベンが私の事を思い出した」というナレーションがなければ、ただ
女性が赤ちゃんを抱いてるだけにしか見えなかったと思うけど、デイジーを見
つめる赤ちゃんベンのブルーの瞳がすごく印象的で、その目がデイジーに感謝
してるみたいで思わず泣いてしまった。子役の演技には舌を巻く事が多いけど、
あの赤ちゃんの目にはやられたなぁwww
だいぶ経ってみにいったけど、 まだ客もおおかった。 感想としては、ブラビ目当ての女性客受けが いい映画なんだなと思った。 第二次大戦で、主人公は直接人殺さないし・・・。 余談だが、隔世遺伝したらどーすんだとか、 父親がなくなって、その後大して働かずに生活するのも どーなんだとか。価値観の突っ込みどころもありましたね。
ベンジャミンは口には出さなかったけど 遺伝の心配もしてた気がする 赤ちゃんの顔見てホッとした顔してたし (無事に産まれてホッとしただけかもしれないが) でも一番の心配はこんな病気を持った自分が父親になれるか という心配だろうけど 財産もデイジーはバレエ教室してるし ベンジャミンのお父さんの財産は相当なもんだから 生活は普通にしてたら問題無かったんだろうなと脳内補充した 確かにつっこみどころはあるけど 三時間全く退屈しなかったから 自分は良作だと思ってる
697 :
余談の余談。 :2009/02/28(土) 02:56:56 ID:U4Nvd7rn
娘が無事だからOKみたいにもとれる作品だけど、 孫や男に遺伝してたらどーするんだろって、話でした。^^; それと、働かずに相続で生活してるところに、 庶民感情の反感を持ってしまったのでした。 そういえば、日記を死ぬ前に読んでもらうってことは、 それまで、彼を心底理解しようってところまで、 彼女は踏み込めなかったのねとも とれましたよ。 これが好きな方には、映画ではないけど、小説の 「チャーリーに花束を」を お勧めしてみたいですね。
>>455 に、なぜ誰もツッコんでないんだww
>スズメバチ
やっぱこの映画スイーツとかじゃなくて人と人との出会いと別れを描いた素敵な映画だと思ったよ ビッグフィッシュに通じる物があるね
リバーランズでレッドフォードから乗り換えたはいいけど その後の小汚い風情のブラピにナッカリしてた 老スイーツには最高の映画でしょうよ
この監督のほとんどの映画は面白いし、ベンジャミンも最高だった。 だがゾディアックは本当にダメ。
ああそうか 女の子を欲しがってたのは 女の子だったら自分の病気が遺伝しないかも と思って欲しがってたのか 単に女の子が欲しいんだと思ってた、今やっと気がついた ベンジャミンが出て行ってからは単に思い出すのが辛くて 再会してからは子供に戻ってたし世話も大変で (老人なのに認知症の子供の世話だもんね) 日記を読む気にならなかったのかもね 自分が死ぬまでには読もう 娘にも出生の真実と父親と自分の話をちゃんとしようと思って 大事に保管してたんだろうな 病院にも持参してたのは病院で死ぬ事になるとわかってたんだね スズメバチは正直あんまり意図がわからなかったけど 何秒間に何万回羽を振るとか言ってたから それだけ一生懸命生きている 人生も同じで小さいながらも 精一杯生きなくてはみたいな意味だったのかな?
やっぱ遺伝のこと気にしているのかなぁって感じがしてたけど
スズメバチではなくハチドリ そこだけ突っ込んでおく 遺伝の事を一番気にしていたのはベンジャミンだったかと デイジーは、生まれた子供がどんな子であれ育てるって心に決めていたと思う 映画を見るものの立場から言えば、ベンジャミンにかけられた呪いのようなものは あの時計が止められた時点で解けたと見ていいだろう
ビッグフィッシュの方が涙腺破壊指数は高い。
ハチドリだったね、フォローありがと デイジーはベンジャミンを自分が幼少時の時から 変な目で見ないで受け入れてたから 子供がもしベンジャミンと同じ病気でも 普通に受け入れるつもりだっただろうは同意 だからデイジーは妊娠した喜びをまっすぐに表現して 妊娠出産を自然に捉えてたのが良かった 子供にもあなたの病気が遺伝しても覚悟してるわ みたいな悲壮感を出してなくて なんというか普通のお母さんみたいに 五体満足、元気なら十分(もちろん障害があっても二人の子供だから変わらず受け入れる) みたいな感覚のまま 好きな人の子供を身ごもった喜びで。
デイジーの娘役の、あの生活疲れした冴えないオバサンが、昔プロデューサーの彼女だったとか 何だかで異様にプッシュされて大作映画に主役で出てたけどしばらくしたら消えていった あのジュリア・オーモンドだった事に、エンドクレジット見て初めて気がついた。 変わりすぎだろ。
ベンジャミンってある意味、赤ちゃんになるまで命を保証されてたんじゃないか
マスコミが騒がないのがおかしいよな デーブ・スペクターがサンデージャポンで絶対紹介するはずだ
クセのある船長や実父と娼館で会ったり、各老人の死など前半は面白いんだよ 後半の若返るベンジャミンの周辺エピソードが薄すぎで、尻切れトンボだから、 涙腺崩壊度もビッグフィッシュに劣る 作品の全体的な完成度としては良作どまり。おいしい設定で傑作も狙えた作品なのにね
ブラビは濡れ場のシーンは出ないように 出演条件にしていたような気がしましたが、 別の人だったでしょうか? まあ今回は深い描写はなかったですけど。
いい映画だった。 個人的には終盤の、老デイジーがよちよち歩きのベンジャミンと手つないで散歩してて、 デイジーが座り込んでキスしてあげるところで泣きそうになった。
713 :
名無シネマ@上映中 :2009/02/28(土) 23:07:19 ID:ZL6oGDdu
>>708 でも80年の間に死ぬ原因なんてたくさんあるからね
ベンジャミンの生き方次第ではガンや不慮の事故に逢うかもしれなかった
ただ逆に、それを無事回避したとしても、絶対に80以上は生きられないんだよ
過酷じゃないか
>>713 いや、死にたくても赤ん坊になるまでは死ねない運命だったんだよ。
それも含めて数奇な人生。
よかったなぁ、DVD出たら買うよ。 同日に観た「オーストラリア」が余りにも期待外れだっただけに救われた感がある。
いいよ いい映画だけど 62点 って感じ
717 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 01:20:22 ID:kcVW50FW
肉体的には老人だったガキ・少年の時期に船乗ったり恋愛したりと若者としての 冒険をやりつくしているから、おまえらも年齢さえ気にしなければいつからでも やりたいことができるといいたいのだろうか。 逆に肉体的には若返ってきた壮年期には普通の人間よりかなり立場はいいはず なのに、嫁から逃げるなど妙に消極的すぎて、ドーバー海峡横断に成功した女性のエピソードも 他人事としか思えないしょぼくれっぷりだ。
>>704 止まったはずの時計がラスト浸水のなか動き出したってことは
呪いは解けてはいなかった、またどこかで新たベンが生まれているってことかね?
719 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 04:45:07 ID:XcjOPz+9
見てきた。 耽美的なファンタジーかと思ったらいきなり「私の夫にそっくり」で爆笑してしまった。 すみません雷のとこも一人で笑ってしまいました。 アメリカやヨーロッパでは子供が大人になる通過儀礼でバックパッカーするのに、 ベンジャミンは人生の最後にバックパッカーになるのがちょっと面白かった。 フィンチャーとブラピは真面目にこの映画を作っているのかも知れないけど、 マーシャル&ケネディは『潜水服は蝶の夢を見る』の2匹目のドジョウなんていう頭悪いことを 考えていたんじゃないのかな。 邦題は『ベンジャミン・ボタン』にすれば良かったのにね。
だから何度も言うけどさ 日本語の「ボタン」が英語のbuttonから来てると確信するなよ ポルトガル語由来って説が有力なんだって つまり普通名詞のbuttonと固有名詞のButtonは 日本語にするときは全く別物として考えないとしょうがない まあ英語のbuttonがそもそも日本語の音で正確に表現できず、 「バトン」にも「ボタン」にも「ブトゥン」にも聞こえるから ポルトガル語由来の日本語の「ボタン」との整合性を考えて Buttonも「ボタン」にすべきだ、っていう主張ならわかるけどw でも少なくとも「ベンジャミン・ボタンだろ!」なんて言ってる人が 非円唇後舌半広母音とか曖昧母音について詳しいとは思えん その辺について学んでるならむしろ、 非円唇後舌半広母音についてはカタカナ表記ではア段 曖昧母音はoならオ段で、だいたいは(妥協で)統一されてる ことがわかるから、「バトン」で納得せざるをえないはずだし 不本意なのはもちろん承知だけど どうせ 「buttonってボタンのことだよ!みんな知らないのかな?w じゃないと配給会社のロゴのとことかボタン会社のおもしろさ がわかんないじゃんw」 みたいな人が「ベンジャミン・ボタンにすべき!」なんて 言ってるんでしょ 普通の中学生以上ならそれくらい脳内で補完してるから、 自称英語通の小さな親切は大きなお世話だよ
どうしたの
>>720 長文乙。
これはボタンの映画なんだから由来なんてどうだっていいだろ
娘が妊娠したら 赤ちゃんに 遺伝する可能性があると 心配して、ノイローゼになったりするんだろうかとも 思ったりした。 親が許せたとしても、子供が自分の身になったら、 それはそれで酷いことだなと思う。
認知症になってからが切なすぎた。 赤ちゃんベンジャミンと老女デイジーの手つないで歩く後ろ姿が好きだな。 最後の登場人物が一人一人出てくる場面、認知症だから名前までは出てこないって事では無いよね?
725 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 09:46:49 ID:X2h9YwP+
俺はゾディアックは好きだけどバトンはいまいちだったな。 フィンチャーは傑作と駄作を交互に繰り返すとか言われるけど バトンは駄作とまでは言わないにしても凡作程度な感じで 自分の中ではその法則まだ破られてなかったりする。
727 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 12:47:31 ID:oZVbCyEH
自分もゾディアックの方が好きだな。二つを比べるなら
概出ならすいません。ベンジャミンの小さい身体の撮影はどうやったのか教えて下さい。
小さい身体のベンジャミンを撮影したのです。
普通にゾディアックは名作だろ 726のいう傑作ループの方だ ベンジャミンはエイリアン3ループの方
ゾディアックはフィンチャーが子供の頃に見たサンフランシスコの 70年代の風景だよね 映像と音楽の調和が素晴らしい
733 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 16:15:34 ID:AsLzvdLG
ブラピがどう若返っていくのかが見物で、最後ブラピじゃなくなった瞬間、映画の魅力が一気に落ちた。 結果はいまいちだけど、結果が全てではないと思うから、まぁ、良い映画だったと思う。
最後の赤ちゃんまで、ブラピの顔を合成して化け物みたいにしてほしかったw
735 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 17:06:09 ID:q2NOHe4q
ベンジャミンがあかちゃんになって死ぬのがおかしい。あのまま胎児になり卵子レベルまで若返るべき。 そこへメルモちゃんが現れて青いキャンディで助ける。
736 :
先生!! :2009/03/01(日) 17:14:13 ID:MZ8mdZkS
最後の赤ちゃんは実の娘かー アンジーも途中で出てたもんね
737 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 17:21:24 ID:AsLzvdLG
出てたっけ?
738 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 20:36:53 ID:u8Pzd0i7
んー・・・ 長かった
739 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 20:42:52 ID:6Lxrsdfv
粗探しや批判を考えながら映画を観ても面白くなかろう。
気に入らないのは生まれる時に赤ちゃんサイズで死ぬ時も赤ちゃんサイズなこと。これはおかしい。 妊娠の都合上生まれる時に赤ちゃんサイズなのは仕方ないから、死ぬ時は大人サイズの赤ちゃんで 死ぬ設定がよい。
女が80歳→0歳と若返っていく話だと問題あるのか?
面白かったけど 親父は朝日に包まれて死んだのに ヒロインはハリケーンの中で死んでいくのかよ つーかハリケーンの意味は最後に時計を水に沈めるだけ?
743 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 21:55:37 ID:2d5Q0pns
ブラピが実の父親を早朝の凍える湖のほとりに連れて行き、頃したシーンが とても怖かった。
実の父親が何でベンジャミンを自分の子供って気づいたんだっけ?
あーそうだったっけ。THX!
747 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/01(日) 22:22:27 ID:XcjOPz+9
>>741 もう日本映画で名取裕子がやってるからな。
見てきた〜映画の日なのでw ブラピはやっぱりかっこええなあ! あとブラピの育ての親のおかんの黒人、あんた最高の女性です。
キャラで見る映画なんじゃないだろか。 あとニューオリンズという土地のムードとか。 もっと音楽があってもよかったのにとは思う。
750 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 00:40:47 ID:h7UjBgnV
60歳くらいで20歳の体の頃はどんな生活してるか楽しみだったのに、 そのへんはやらないのな。
>>750 スイマーとの恋愛時期って20頃じゃなかったっけ
あ、ごめん。見間違えてた。 たしかに、若々しいブラピは控え目に映していたね。
同じく映画の日で鑑賞。人生賛歌だよね、これ。 ハチドリはどうしてもフォレスト・ガンプの羽が思い起こされて、 画で見せなくても良かったのでは?と思った。 ハリケーンはショートカッツの地震みたいなもの?とも思ったが あれにはどんな意図があるのかよくわからなかった。 回想とハリケーンの勢力のシンクロ?
で、CGなしの2人ってどこ(どの時代)からどの辺までなんだろ。 CG+特殊メイク>>>特殊メイクのみ>>>俳優そのまま>>特殊メイク>>特殊メイク+CGって 時代ごとに移り変わっているんだろうけど
755 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 00:53:23 ID:h7UjBgnV
インドのシーンはいらなかったよな。
最後は天才の赤ちゃんになるんだろうかと思ったりしてたら ボケてガッカリした。 でもよく考えると、 赤ちゃんから始まっても老人から始まっても最期は同じ。 人生は回文のようなものってことだね。 天才の赤ちゃん、ブラピ顔の赤ちゃんを期待する奴は 近頃の映画に毒されすぎ。 現実を見ろって、ハンマーで頭を殴られたような気分だよ。
病床のおばあちゃんは声がな。しわがれ声にしてたけど 若かったなやっぱり。声だけリアルの老人使ってもよかったんじゃ? てディテールにうるさいな俺w
>>735 土葬して土に帰るから良いんじゃね?
母なる大地に。
セブン イヤーズ イン チベットを翻弄とさせる、セブン繋がりの演出だとどっかのレビューでみたが。
760 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 01:53:12 ID:h7UjBgnV
実の父親とは和解出来なかったんだろ。 家や会社も売ってしまったし。 しかも自分も親に捨てられたのに、自分も子供から逃げるんだよな。
>>756 赤ちゃんみたいな見た目のまま飯はまだかのう?とか言い出した
方が面白いじゃないか。…やってくれんかったけど。
最後はベンジャミン孤独だったんだろうな。人は皆孤独だけど。
>>760 和解と言うか、表面的には許して受け入れたよね。
>>761 「飯はまだかのう?(怒)」はあったじゃん
764 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 02:20:01 ID:h7UjBgnV
実の親をあんな寒いところに連れて行き、次のシーンが葬式だったから、 あれが原因かと思った。
765 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 02:34:45 ID:3V3KwRCi
ここではフォレスト・ガンプに似てると言われてるが、個人的にアルジャーノンに花束を彷彿とさせた映画だった 席がなくて最前列でみたせいかホビットの人が普通の身長にみえた
フォレストガンプみたいに歴史と重ねてたのはラブラブ時代のビートルズまでじゃね?
767 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 02:53:13 ID:t7md3JwT
「フォレスト・ガンプ」の「ビッグフィッシュ」風味でした。 僕は好きです。
ベンジャミンの老いて生まれ、若がえっていくという設定に惹かれて見に行ったので 細かく描写されてたから良かった。それをきちんと描こうとしたのだから、長かったのは仕方ない でも終わりがなんとも。痴呆の子供ってのはちょっとやっつけ過ぎじゃないか 設定で頑張って作ってみたけど、結局終わりが見えなかったような感じ
牽引船vs潜水艦のとこがよかった
770 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 07:44:03 ID:x/dAwmu3
>>724 ああそういうことか!
アリガトー。
感激だ。
ママが子供を拾うとこがいちばんよかったな。
特殊効果すごかったな。どうやったんだろ。
必要最小限で最高の効果。
例えば○○○少年では顔にいろいろつけたひとがいてて
役者の精気を殺すなあと思ってたが、
こっちはよかった。
>>759 >セブン イヤーズ イン チベットを翻弄とさせる
国語力の低下もここまで来たか
772 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 08:23:43 ID:h7UjBgnV
若いうちに辛い思いしたから、歳取ってから青春を謳歌するのかと思いきや、 そこはやっつけ仕事かよ。
773 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 08:44:07 ID:x/dAwmu3
よく考えると他人と逆に年を取るって設定は、 物語の流れにあまり必須と言えるものじゃないキガス。
774 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 10:18:16 ID:sFeBVHR5
若返るベンジャミンもそうでない人も、過程が違うだけで終わりは皆同じ。 そしてそれは等しく素晴らしいものだ、ってことかと思った。 悪い人や嫌な人って出てこないよね。 最後のカーテンコールの部分、"Sometimes mom,...somtimes dance."って 言ってた気がするんだけど英語が得意な方、どうなんでしょ? 特定の誰かや登場人物を指すのではなく、「全ての人生」と捉えたんだけど。
776 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 10:35:58 ID:LU+/bptK
老人顔の赤ちゃんとして産まれて来たから、最後は身長180cmのまま赤ん坊に なっていくのかと思ってドキドキしてたのに普通に赤ちゃんになっててガッカリした。 面白かったけど。
777 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 10:58:12 ID:sFeBVHR5
普通は赤ちゃんにはならないだろう。 散々言っているが“普通”の使い方がおかしいよ。
>>773 そうなんだよ。
子供生まれたとこでやっと若返り人生の問題点が
浮き彫りになってきた感じだけどそれ以前が普通すぎる。
正直フィンチャーはファンタジーに向かないんじゃないかと思ってしまった。
781 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 12:36:12 ID:h7UjBgnV
家庭を投げ出したのにはがっかりした。 子供ベンジャミンを娘は世話したんだろうな。 だから、あんなに驚いたんだよね。
娘は世話してないと思う。俺の憶測だけど。 晩年のベンジャミンを見つけて母ちゃんも家庭を投げ出しちゃったんじゃない。 冒頭で母と娘の軋轢を匂わせてたけど理由はその辺なのかなと想像した。
>>775 Some people are born to sit by a river.
Some get struck by lightning.
Some have an ear for music.
Some are artists.
Some swim.
Some know buttons.
Some know Shakespeare.
Some are mothers.
And some people... dance.
「〜な人もいれば、…な人もいる」って訳される頻出表現だけど、
ニュアンスとしてはかなり漠然と言ってる感じで、
「で、ただそれだけのこと」っていうイメージのときによく使われるよね
深読みすると、デイジーの人生から言えば
Some people... some... ... ...
And some people... reverse.
みたいに、他のありきたりな人の羅列の最後に
自然にベンジャミンのことを並べられるわけで、
(reverseする人が1人だろうからsomeってのも変だけどw)
このことからもベンジャミンが他の人と大差ない、
普通の人であることを強調してるように思える
「数奇な人生」なんて邦題どっからつけたんだw
curious→奇だから・・・よし!数奇でいこう!
みたいな安直な考えだったんだろうな
>>783 ありがとうございます。
字幕は「ダンサー」だったけど"踊る人もいる"ってニュアンスだったんだよね。
「数奇な人生」と言うより「珍しい体質」でしたね
785 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 14:25:01 ID:sFeBVHR5
字幕:アナル男爵
典型的スウィーツ向けとは思わなかったな。自分も楽しめたから。 ベンジャミンの育ての親なんて善意の塊みたいな女性。男からみて「女性がこうあってくれたら」て思う理想像じゃない?
あれって特殊メイクじゃなくてコンピューターでデジタル処理されてるんだってな
788 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 15:18:49 ID:XnTwpe8B
育ての親が初めて出てくるシーンで、 いくら今のアメリカがレイシズムだめーな社会であっても、 1910年代にアメリカの黒人さんがあんな豪邸に住んで 老女中や老執事を使うなんてあり得ないだろう馬鹿と 映画館から出て行きそうになったw
>>788 介護施設だってことにはいつ気付いたの?今?
790 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 16:27:18 ID:x/dAwmu3
>>778 せめて3番の
20世紀はやめてほしいなあ。
>>789 家の中に入ったとこでいくら何でも気づくだろJK。
しかし何かあの施設で一番貫禄があったから地下室が出てくるまで「園長さん?」とか思っていたけどさ。
家に入る前から介護施設かなとわかるよね 「早く戻って!」って怒鳴られて 風呂だかトイレの始末の話題が出てたし。 でめてっきり子供を育てたいけど ここに雇われてる身じゃ育てられない…と悩むかと思ってた 不自然じゃなかったね 介護施設に引き取らるのは。 介護を天職にしてるような善意の人で 子供が産めない人なら 可哀想と思い引き取りにあまり迷いは出ないし 老人に混じって育てば違和感無い 周りの老人も最初は変と思っても もう年寄りで血気盛んなのは居ないから穏やかに過ごせる
>>792 善人は善人だけど信仰心のなせる業だなと思った。
信仰心の篤い人の素晴らしい面を描いてるよね。外見は変わってるけど決してベンジャミンを気味悪がったり見捨てたりしないで「母親」として育てるし。まさに無償の愛。 あの施設をベンジャミンが出るシーンだけちょっと泣けたな。
戦争から生きて帰ってきた時もカーチャンしてたね。 「まあまあ!無事だったの元気だったのお腹減ったでしょ手を洗ってねまあ座りなさいよ仕事とお嫁さん探さなきゃx9ぽwsせf・@・:p!!」って。
796 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 21:18:48 ID:h7UjBgnV
そりゃ誰でも晩年は切ないよ
797 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/02(月) 21:56:37 ID:JHtOIakB
どう考えてもラッキー人生だ。50歳で30歳の若さならモテモテだろ。
ラストが救えないって感想があるみたいだけど、俺はそうは思わなかった。 たくさんの愛に囲まれて、ベンジャミンが生をたのしみ、生涯を 全うしたと思う。 人間は不完全だから、だれにも迷いはある。利己心から恋をする。 デイジーもそう。ダンサーとして大成功の一歩手前まで行った 有頂天の頃は傲慢にもなった。 でも最後、赤ちゃんの容姿になったベンジャミンを抱いて静かに看取った 行為そのものには、何ら現世的な見返りはない。 性愛を排除せずに、それが無償の愛に変わっていく過程を描いたのだと思う。 いい映画が見れたものだ。
この映画見終わった後、森山直太朗の歌が頭を掠めた…生きて〜ることが つらい〜なら♪
既出だったらすまんが、 12歳くらいのときに「あそこから毛がはえた」というシーンがあったけど ベンジャミンって肉体的には老人から若者になっていってるんだよね。 矛盾を感じない?
毛ぼうぼうの老人もいるが、 あそこの毛がご卒業なさってる人も、結構いる
>>801 下の毛もハゲるんか!?
初めて知ったわ、すげえな
自分は上は後退&白髪化
下はジャンゴーデーン!(ブラックver.)
803 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/03(火) 08:06:59 ID:S8zcgs01
フォレストガンプを超えられなかった感じだな アカデミー賞最多ノミネートも主要賞に絡めなかった理由はよく分かった 脇役にもっといい俳優集めれば、もう少し味わい深い作品になったかもしれないが デビッド・フィンチャーだとこれが限界かなあ
804 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/03(火) 08:35:00 ID:RPD7CRyP
見終わった後、ほかの映画(フォレストガンプ)を猛烈に見たくなるという映画。 この映画の価値って・・・
これ火の鳥のパクリ?
806 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/03(火) 12:36:13 ID:fDz1A2u+
>>797 ラッキーかどうかはわからないけど、50代60代で体は20代30代の頃の
生活は描いてほしかったよ。
インドに行った描写はあったけど、その時の恋の話とか。
807 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:35:29 ID:sO8JTU+P
宇梶剛士
(うかじ たかし)
1970年代の全盛期には関東全域に支部を持ち、
傘下のチームを含めると構成員総数が1万人以上にも上るといわれた
日本史上最大規模の暴走族ブラックエンペラーの7代目三多摩本部総長。
身長188cm89kgの体格で運動神経抜群。
喧嘩の強さは尋常じゃなく、小学6年の時に自分をシメに来た中学生の先輩
23人を全員タイマンで返り討ち、国士館の空手部や柔道部を子供扱い、CRS連合との幾多の衝突、
度々当事の新聞記事になったほどの乱闘事件での大立ち回りなど喧嘩の逸話は数知れない。
幾度もの留置所送りの末、昭和記念公園での乱闘事件の主犯格として逮捕。少年院へ。
少年院でチャップリンの自伝を読み、心を入れ替え俳優に転身。
漫画『特攻の拓』の鰐淵春樹のモデルとなった。
当時の宇梶
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_096831.jpg
808 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:37:03 ID:sO8JTU+P
宇梶の生い立ちを大雑把に辿ると アイヌの母と父のハーフとして生まれる 母はバーを経営しており、米兵が出入りするような家庭だった。 また母は人権運動に没頭し、いつも見知らぬ人が家にいた。父は父で自棄酒ばかり煽っていた。 小学生から野球を始める。この頃から喧嘩で敵無し。 小6の時、中学に進んだ先輩約20人が殴り込んで来るが、全員タイマン返り討ち。 中学の時、家を出る。以来親とは同居していない。 本格的な不良デビューはまだしてなかったが、喧嘩で超有名人だったので 度々他所の中学から唐突に殴り込まれてた。しかし一度も負けなかった。 時には喧嘩相手の親を呼んで親子ともども正座させて説教もした。 野球の名門校高に入る。スカウトも見に来る程の強肩ピッチャーだった。 ある日野球部の先輩の陰湿なヤキ入れに我慢できなり、先輩全員を半殺しに。 留置所から出た後、本格的に不良デビュー。 ブラックエンペラーに入る。あっという間に特攻隊長→国立支部長に出世。 本部を小平から地元の国立に移そうと本部に単身乗り込む。 タイマン無敗。数え切れない伝説を残す。 北海道の叔父に土木作業員として連れて行かれるが、裁判を理由に東京に戻る。 幹部会議で満場一致で七代目総長に選出される。 複数のチームとの抗争が激化、エスカレート。 住んでいたアパートにも度々襲撃を受ける。死傷者も出始める。 昭和記念公園乱闘事件の主犯格として逮捕される。総長を降りる。 少年院でチャップリンの自伝を読み感動する。
809 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:38:31 ID:sO8JTU+P
宇梶君は真正面から殴りかかってくる相手に対しては優しかった (ボコボコに返り討ちにして、相手が土下座すれば許してた)が、 背後から襲ってきたり、武器を持ったり闇討ちしてくる奴は 容赦無く半殺し以上にしてた。 半殺しにした後で橋の上から湖に投げ捨てたりしてた。 870 名前: 名無番長 2006/05/20(土) 17:35:21 闇討ちしてきたり、凶器持って背後から奇襲したり 自分の命狙って来る相手に対しては鬼だったよ。 アバラとか鼻とか前歯とかベキベキに折って、ガムテープで簀巻きにして 湖に放り込んで泳がせたり、単車の熱いエンジンに顔面押し付けて 焼き付けたり 617 名前: 名無番長 2006/05/14(日) 02:25:08 宇梶は役者になって今は猫被ってらるけど、当時は喧嘩相手は相模湖や多摩湖に投げ落とすは、 車は沈めちゃうは、まさにキチガイだったな。ヤクザは嫌いだとみんな断っていたが、 そうとう近隣のヤクザ組織からも声かかってたよ。
810 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:40:17 ID:sO8JTU+P
83 :名無番長 :2006/07/25(火) 16:02:21 宇梶 族時代唯一の敗北 当時対立してた立川地獄の元帥ことG藤氏(当時22?)に休戦の談合を持ち掛けられ 数人を連れて赴いた宇梶(当時17)。 約束の時間に約束の場所でマンツーマンで話し合いが始まるが、 突然立川の構成員に日本刀で背中を斬りつけられ、大量出血。 そして続々と物陰から飛び出してきて、100人前後に囲まれる。 罠だと気付いた時には時遅く、宇梶も怒り狂ったが、さすがに多勢に無勢で 壮絶な袋叩きに合い、重傷を負う。 怒りの収まらない宇梶は、何とか歩けるまでに回復すると国立に戻るりすぐさま集合を掛けるが、 5代目総長のI崎や他支部の幹部らが必死に説得してなだめ、結局元帥にケジメと侘びを 入れさせる事で全面抗争には至らなかった。
811 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:41:58 ID:sO8JTU+P
866 名前: 名無番長 2006/05/20(土) 17:09:16 >864 宇梶君は基本的には優しくて、自分からは手を出さない人間でした。 子供の頃から散々喧嘩で相手を叩き伏せてきて、 自分が馬鹿みたいに強いのは分かっているので、喧嘩には内心うんざりして いたんだと思います。実際相手のチームに乗り込んでも、喧嘩では無く 極力話し合いで解決しようとしてましたよ。 部下同士のトラブルで敵対したチームの頭連中と話を付けに行っても、 仲良くなって『一緒にメシ食ってきたよ』とあっけらかんとしていました。 迫力満点の見た目と体育会系の大声で、大抵の相手は戦意喪失してましたね。 たまに血の気の多い奴が殴りかかってきても、あっさり秒殺してました。 宇梶君は喧嘩のカタが付くと、相手を正座させて説教をはじめ、 今回はこれで済ませてやるけど、次は病院送りにすんぞ?と忠告するのが癖でした。 ただ、卑怯な事をする人間や闇討ちや武器持って襲ってくる相手には鬼になってましたね。 普段は優しい人だけど、キレて戦闘モードになった時の宇梶君は死ぬほど恐かったですよ。
812 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:44:00 ID:sO8JTU+P
宇梶が四輪の免許を取りに教習所に通っていた時の有名な話 ある日宇梶が教習所から帰ろうと単車に跨った時、 何も知らない地元のツッパリが運転の下手さをからかい、唾を吐きつけた。 宇梶は無言でバイクを降りると、その場にいた全員をボッコボコにして正座させ、 更にそいつらの上の人間の所まで案内させた。 そしてその人も〆て更にそいつらの単車を全部没収した上、毎日教習所まで送迎させた。 後日、もう2度と楯突かないからと泣きながら土下座した相手に宇梶は単車を返してやった。
813 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:46:08 ID:sO8JTU+P
32 名前:烏山U (RzpFpZ6E) 投稿日: 2005/05/14(土) 15:52:36 >31 素人さんはじめまして、そのテレビは観てないのですが、全日本レーシング連盟は軽く800人以上は居たと思いますよ。 こちらは三多摩と都内の合同集会でしたが人数は200〜300位だったと思います。 ウ○ジ氏は白の特攻服を着込んで数人と先頭で敵に突っ込んで行き大立ち回りしていたのを この目で見てますよ!!彼は背が高いから一段と目立っていましたね。最初は人数的にまた不意打ちを食らったので押されていましたが 三多摩や都内の戦士が加勢に入ってから形勢逆転しました。国道134号線沿いに約1キロに渡っての大乱闘でしたね、 全日本は砂浜を徒歩で手に武器を持ち不意に一斉に襲って来たんですよ。
814 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:47:22 ID:sO8JTU+P
185 名前: 名無番長 投稿日: 02/03/24 02:59 >> 183 よいお年を・・・・ 国立の宇梶さんと同期で、小金井の「おまん」っていう怪物がいたらしいですけど。 結局、宇梶さんには、太刀打ちできなかったらしいけど、最後まで宇梶さんにとって 最強だった「おまん」さんの情報キボーん。 64 名前: 61 投稿日: 02/02/12 04:25 じゃ、第一夜勤が終わりましたんで語らせて貰います。 自分、当時は確かに虫でした。 宇梶さんは別格ですが、タケさんとかナベさんとかも雲の上みたいでしたから。 みんなマジにゴロ強くて遠征かけてくる流れ違いのチバラギのヤツらとか いつも完璧にハコ叩きにしてました。 上水支部のエビさんなんかひとりで2台も四ツ輪をひっくり返していましたし、 ほとんど無敵でした。 でも川崎の流れ違いのアタマをシメた時の宇梶さんは、本当にスゴかったス。 スゴイっていうか身内でもちょっとコワかったスヨ、マジで。 死なないギリを確かめながら徹底的にやるんスから。
815 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:49:01 ID:sO8JTU+P
93 名前: 名無番長 投稿日: 02/02/24 00:18 宇梶さんは・・・スジ通していれば優しいです。 ハズしてもはじめはお説教だけですが、 三度同じことでハズすとカラダのどっかカタチ変えられます。 宇梶さんが怖かったてヒトは・・・スジあまく見てたヒトだけです。 917 名前: 名無番長 投稿日: 02/04/10 02:22 宇梶さんは国立の焼き鳥やで会ったが凄く優しそうな人でしたが一緒にいた宇梶さんと同年代の先輩は少し怖がっていた。ドラゴンアッシュの奴は聖蹟なの?地元も近く同年代くらいだが話しにも出てきたことがないけど
816 :
宇梶伝説 :2009/03/03(火) 19:50:35 ID:sO8JTU+P
宇梶の場合、基本的に自分から進んで武勇伝語ったりする事は無いからなあ。 大概の場合、周囲の人間(当時の仲間や敵対者、やられた当人)の証言だったり、 当時の新聞記事や写真や逮捕歴がソースになってる。
>>806 後半デイジーと交流の無い時期はホントに省いちゃったよな
たぶん現地で働いて日銭を稼ぐような生活をしていたんだと脳内補完
818 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 00:12:54 ID:2WuTYJxs
>>817 映画を見ている立場としては、歳取ってから若い体を持つことの感じ方や考え方、行動が見たいのにな。
子供の頃の同年代の奴らとあって相手がア然とするところとか見たいよな。
中年の歳になってkらをじっくり見たいとか言ってる奴は正気か? 中年を過ぎてから時間がポンポン飛んで そのたびにヒロインとの差が激しくなるからいいんじゃないか ベンジャミンの一代記じゃなくて、ヒロインとのラブロマンスの物語なんだぞ 中年のエピソードとかゴチャゴチャ必要ねーよ
820 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 01:21:12 ID:aPcd0CGX
若いときの話は「ベンジャミン・バトン2」で
821 :
は :2009/03/04(水) 01:38:59 ID:sWbZbWfo
宣伝だけで見てみたいと思わせる脚本はさすがアメリカ 宣伝されれば余計見たくなくなる邦画とはえらい違いだww
翻訳者の名前はじめてみた。何者?
>>821 はぁ?お前は宣伝だけで脚本の中身が分かるのか?
824 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 07:59:44 ID:2WuTYJxs
老化した子供を見たんだから、大きな子供の老人になるべきだよな。
>>819 >ベンジャミンの一代記じゃなくて、ヒロインとのラブロマンスの物語なんだぞ
タイトルからして、ベンジャミンバトンの数奇な人生の話だと思うが。
826 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 08:38:59 ID:lMpiFyRw
デイジーはきれいだったな
827 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 08:47:05 ID:xt/slyKT
あとはご想像、のあの流れで文句ないな。十分長いし(笑)。
829 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 11:52:18 ID:31uEtxEn
フィンチャーって、マイケル・ベイと同様 必ず映画にたいした必要性もないのにセックス入れる印象がある監督 エイリアン3でセックスレスが魅力だったリプリーぶち壊してるし
830 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 12:26:13 ID:2WuTYJxs
>>828 俺は前半の苦労した部分が長すぎると思う。
でも、若返ってからはベンジャミンでなく、ただのブラピにしか見えなくなった。
そういやバイクに乗っているところとかブラピかっこいいとしか思えなかったな。
バイクのってるブラピを見てアニキを思い出した
前情報ぜんぜん見ないで言ってきたが 最初は無理矢理な設定する映画だとか思って 長かったせいもあったのか 映画としてはダラダラし過ぎだと思うけど ドキュメンタリー的で時間のある時に期待せず見るのには良いねw アメリカのハートウォーミング映画のクサクサ感が久々に心地良かったかも。 カミナリオヤジの七回分ちゃんと数えりゃ良かったw にしても年齢の特殊メイクってすごいな。 どの辺が素のブラピとケイトなのかわからんかった
アニキと言えば「福助の足袋」
835 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 15:27:01 ID:siLLaDhK
アニキと言えば赤信号だろ
ずぇぇぇぇ〜っっっと!!
情報無しで見た上に、人の顔の区別が苦手なもんで
話が中盤になるまで(具体的に言うと、デイジーが怪我する前後?)
主人公がブラピで特殊メイクで歳食ってることに気付かなかった、
それ以降は何やっててもブラピにしか見えなくて、
可笑しくも何とも無いシーンで笑いを堪えるのが大変w
若い頃は醜い外見のせいで同年代の可愛い女とは恋愛できず、
金を払って女を抱くしかない(ロシア妻は少ない例外)
イケメンになった頃には(
>>797 みたいな)精神が老成済み、
初恋の相手しか眼中にないってのが面白かった。
イケメン美女的に人生の王道を行ってたのはデイジーの方だろうな。
若くて美しくて引く手数多、放埒な生活から、事故を経て一気に転落。
にも関わらず、主人公との出会いから無償の愛を知って静かに死んでいく。
デイジーは、若い頃は若い人と恋愛をし、 年老いてからも若返ってくるベンジャミンと恋をし、一番得してね?
839 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 19:30:49 ID:2WuTYJxs
デイジーはDQNだよ
アメリカベースじゃなく日本ベースでシナリオかいたら面白いかな? とふと思いました
841 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 21:08:56 ID:UXxHxxuQ
ブラピが年取ったからってあんなに不細工にならないよな おかしいよ
842 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 22:18:40 ID:3ZbC2sOl
>>838 得してるな
関係ないけどブラッドピットが一番美形だった頃に付き合った
グウィネス・パルトロウやジュリエット・ルイスあたりが一番得していて
老けて魅力があんまりなくなった頃に結婚したアンジェリーナが一番損しているが
そのうち離婚するだろう
843 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 22:20:49 ID:Gwi+T8kU
>>841 別に不細工じゃないじゃん
老人としてはいい方なんじゃないか
844 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 22:23:25 ID:qVnt4zQw
数奇な人生って他の登場人物のことも含めてるんだね
845 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 22:24:18 ID:3ZbC2sOl
あ、結婚してないんだった
846 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 22:29:23 ID:YSubz2PG
>>838 逆に、ベンジャミンは常に年増としかヤれない可哀そうな人生だったな。
まぁ年増好みだったのかもしれんが。
847 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/04(水) 23:32:44 ID:ghNeGpzs
古館風に言えば“人生のドップラー効果” 片や80歳からのスタートした少年、片や輝くばかりの少女。 ふたつの人生がすごい勢いで接近し、わずかながら濃密で幸せな時間があり、 すごい勢いで分かれてゆく。 真っ先に思い出したのはみんな言ってるけど「フォレスト・ガンプ」あとは 「まごころを君に(アルジャーノンに花束を)」 大昔の「旅路の果て」から始まって、「コクーン」に至るまで、養老院って 作家にとっては格好の舞台なんだね。
848 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 00:05:38 ID:R0ukNCaj
日本版なら阿部寛と黒木瞳だな。
やっと今日見てきた。 長くて少し退屈する部分もあったけど、じわじわとくるものがあるいい映画だった。 自分は泣けなかったんだけど、一緒にいた母が映画館出ても涙ぐんでた。 母がしみじみと 「若返りたいと思うけど、普通に年を取って好きな人と同じように生きていくのが幸せだね」 と言っていた言葉でなんだかちょっと泣けた。 それにしてもブラピとケイトが美しかった。。 目の保養ってこういうことを言うんだと思った。
7回雷打たれジイちゃんは、てっきり8度目の落雷で死ぬオチかと 思ってたのだが・・・。あるいは、雷パワーで超人化してハリケー ンに立ち向かっていくとかナ。。。 ジイちゃん、ちにかくいい味出してた。(日本名:平井晋)
観た知り合いが、ある意味ハンサムスーツのパクりだと言ってたけどマジ?
852 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 06:31:39 ID:R0ukNCaj
人生の苦しさばかり感じる映画だ
>>851 原作70年くらい前の小説だから。
あとこれがそうなら
ハンサムスーツはある意味
愛しのローズマリーのパクリな気がするぜ
潜水艦と戦うシーンが無駄にカッコよくて興奮した。
855 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 10:16:38 ID:w1SU2n3Q
>>853 原作者のフィッジエラルド知らない人もいるんだね〜
1940〜50年代ぐらいに活躍した有名な作家で
○○文庫の夏の名作100選みたいなのによくフィッジエラルドの小説入ってて
「華麗なるギャッビー」あたりは読んだことある人たくんいると思うんだけど。
856 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 10:30:03 ID:R0ukNCaj
>>854 あれ本当に無駄な迫力とかっこ良さだよなw
857 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 11:06:19 ID:OZn1wGOP
>>837 映画見てないけど何だかフォレストガンプみたいだな
ヤリマンのジェニーと一途なフォレスト
無償の愛を知るに至った者が勝ち。それまで迷いながら、傷つきながら生きればいいさ、という人生讃歌に映った。
859 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 14:26:39 ID:LIqXV0TO
昨日見てきたけど、特殊メイクがすごかった。 本当に今のブラピより顔が若くなっていったし、女の人もどこまで特殊メイク なのかわからないほど老けていった。最後にブラピが赤ちゃんになったの には現実味がなさすぎて笑えてきたw
精子の段階まで戻って誰の精子なのか気になったな
861 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 15:12:18 ID:R0ukNCaj
あの宗教者は凄いよな。 あの子供を産めない黒人に子供を授けるし、ベンジャミンを歩けるようにした。
862 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 16:36:56 ID:yAHcOAdW
雷じじさんは、なんの意味があんの?
眠気防止
悪くは無いが、自分としては同系統の作品として、ビッグフィッシュの方が遥かに良かったかな。
ちょと分からないんです 潜水艦との戦闘シーン 相手はナチスで良いの?それと場所は何処の海なの? タグボートが戦闘に参加する事なんて実際にあったのですか?
866 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 18:35:14 ID:+rCu2G7x
フォレスト・ガンプとノートブック足して5で割ったような映画だな
このひと、エンタメ路線で大コケしたパニックルームがトラウマになってんのかな 下手にしみったれた映画撮る必要ないのにな。この人が。
二人が成長する度に、80歳から彼女の年齢引いて 二人の年齢差を足す という計算してたらなかなか集中できなくなった どっかにベンジャミンの実年齢と見た目年齢と デイジーの年齢を並べた年表ないかな
>865 なんでナチスになるの… 「ジャップ」とか「真珠湾」とか会話があったじゃないか
870 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/05(木) 21:55:58 ID:R0ukNCaj
>>869 ファッキングジャップくらいわかれよ馬鹿野郎!
アメリカの参戦の理由は真珠湾攻撃だけど、映画の潜水艦はナチスの方が自然な気がする。 ベンジャミン達は大西洋側の人だし。日本の潜水艦てそんなに活躍してないイメージ。
ガンプスタイルとって 真ん中40代からはじめて 回想とそれからにしてもよかったんでないか。 デイジーのことは後半で
873 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 00:34:28 ID:3odtbjQW
>>709 まさにそれをデイブ・スペクターがマジでやってブラピを怒らせてたよ。
インタビューで
「こんな人間がいたらマスコミがほっとかないよね」って話し掛けて
「君は夢が無いね、君みたいな人間は映画は作れないだろうね」とブラピマジ切れ。
Byミヤネ屋
>>867 パニクルーはエンタメ映画だったのか?
J.フォスターのファンだから観には行ったけど、画面とこちらが乖離していた記憶しかないw
ゾディアックの監督だとは思えないロマンチックな描写。 ベンジャミンが老人幼子の外見が凄いリアリティあったよ。 黒目の輪郭がはっきりしていて、やけに目が大きくキラキラしてる。 そういうおじいちゃんって、実際いるよね。なんか可愛かった。 デイジー宛てのハガキで、インドでの旅路では「実は3人の女性と楽しんだ。」 ぶっちゃけすぎだよベンジャミン。
「一人か二人…いや、三人だったかな?」の部分でなんか笑った気がした デイジーはよく怒らなかったな… ロシア人妻の時も「彼を温める人がいてよかった」ってフォローしてたし
やっと昨日見てきた。 感想としてはストーリーが淡々と進行していき、約三時間集中してそれなりには楽しめた。が、話題の映画とゆうことで期待していた分呆気なく感じてしまったのが正直なところだ。 欲を言えばもう少し、デイジーとの計り知れない愛の深さや、普通では考えられない人生を与えられたベンジャミンが孤独と戦う様を描いて欲しかった。 もっとも、自分自身この映画のテーマの一つにもなっている“老い”というものに対する実感がないのが一番の欠点かも知れないが…。 素晴らしい評価をしている人も多いみたいなので、10年後にまた見てみたいと思った。 携帯から失礼しましたorz
878 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 07:04:31 ID:IDEj58kD
実の父親と母親に暴言を吐いていたな。 両親の残した会社や家も売ってしまったし。
たいした映画じゃないよな CG以外は
設定だけで観たくさせる映画だから、いわゆる出オチってのと同じだ。 出オチで3時間は長すぎるw
>>869 ドイツ軍のUボートと捉えるのが自然だと思ったけど。
チェンジリング観た方が良いよ
883 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 12:23:48 ID:IDEj58kD
>>873 ブラピの言う通りだな。
デーブは映画の見方知らないし、つまんないな。
884 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 12:25:49 ID:s6digqdW
チェンジリングに母親を連れてってやりたいんだけどどかな 残酷シーンがあると夢に見てしまうそうなんだ(笑)
>>884 チェンジリングも同時上映していたから、迷ったんだよー。
アンジーの演技だけでも観る価値はありそうだね。
拷問シーンがあるそうだけど、夢にまで出てくるなら控えた方が良いと思うよ。
映画を楽しみに行くのに、観た後で辛い思いするのはかわいそうだし。
>884 精神病院での電気ショックシーン 絞首刑の一部始終 多分夢に見ます
デイエー
そんなところより母親の最後の言葉が胸に残る作品だったよ
デイビー
デイシー
暇だから、二回目ベンジャミンいって来る。l
デイディー
デイイー
デイエフ
原作は60ページぐらいの短編小説なのに、映画化するに当たって いろいろエピソードを付け加えたから、「フォレストガンプ」なんかと かぶるところが出てきたんだろうな。 デイジーは原作には出てこない。名前を聞いて「グレイトギャツビー」の ヒロインからとってきたんだろうと思った人も多いんじゃないか。
デイジー
>原作は60ページぐらいの短編小説なのに なのに3時間近くあるのか! 伸ばし過ぎだw
ベンジャミンは船で何の仕事をしていたの? 漁業じゃなく港湾の引揚作業? コック付の船って事は遠洋?それとも港まで移動時のコックさんかな?
>>886 あ``ーネタばれだよ。でも余計観たくなった。
>>898 鳥のフンで汚れた、船デッキの掃除してたよね。
便所民ポトン(笑)
901 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 21:44:18 ID:s6digqdW
>>886 大変参考になりました。
ママは置いといて一人で行くことにします。
アリガトー。m(_ _)m
902 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/06(金) 21:47:08 ID:s6digqdW
>>885 こちらの情報も、アリガトゴザイマース。m(_ _)m
>>897 スタンドバイミーやショーシャンクの空に、ミストも元は短編だぞ
ノベライズがよみたいなぁ。
二回目見てきた。 デイジー複雑骨折から復活して再びベンジャミンと再開するとこは やっぱ感動する。というか喜ばしい。 子供が出来て育てられないと判断してベンジャミンが財産を預けて出て行くとこ ベッドの上からデイジーがベンジャミンが出て行く姿を見つめてる 顔つきがセクシーだ。
見てきた。良かった。ケイトブランシェット美しすぎる 飛ぶ夢をしばらく見ないをまた読みたくなった
907 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 01:12:10 ID:K58wq+H5
デイジーの再婚相手がかわいそうだ
908 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 01:23:29 ID:QY07bUuK
正直丁寧だったけどいまいちだったなあ。 数奇な人生なのは認めるけどそれが本当に生きてるかというと微妙な設定だし。 老人で生まれるって設定は無くてもよかったかも。 それで素直に見てもありだったと思う。
「パパはベンジャミンのこと知ってたの?」「もちろん」 って会話があったけど、 あのパパってのはベンジャミンのこと?(本人のことだから当然知ってる) それとも、再婚相手のこと? 再婚相手もベンジャミンバトンよって紹介された時、知ってる感じだったが…
>>909 娘の言ったパパ=再婚相手
あれはミスリードだよね、後のシーンでベンジャミンが実父と判る。
>>910 それはもちろん分かってるんだけど、
デイジーはどっちのつもりで言ったのかなーと思って。
どっちでも正解っぽいし。
やっと見てきた。 確かにフォレスト・ガンプを思い出す瞬間が多々あり。ありすぎ。だからわざとなんだろうね。 でも見終わった印象は全然違った。こっちのほうが無常感が強かったな。 うーんフィンチャー、ちょっと達観しすぎじゃないの〜?老成するには早すぎるよ、と思ってしまった。 ゾディアックの渋さも大好きだったから淡々とした作りは嫌いじゃないが、正直、潜水艦からの砲撃のところでキタキター!とワクワクしてしまった。やっぱりフィンチャーにはああいうリアルな怖さがないと物足りない。 まあだからってそればっかでも引くし、バランスなんだけどなあ。 あと、ブラピ若返るたび、今精神的な年齢は何歳なんだ?とそればかり気になってちょっとうっとうしかった。 見た目にCG使わなくて済む40代前半くらい?の実年齢あたりがやっぱり一番生き生きして見えたな。
913 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 04:54:00 ID:K58wq+H5
40代の頃はブラピのプロモかよというシーンも多かった
ああ、あのキラッキラした顔で現れた時は あまりに眩しくて何かちょっとワロタ。 歳的にリバーランズの頃かね。
>>911 確かdadって言ってた気がするので継父の事だと思う。
答えはデイジーのみぞ知る、かな。
多分、再婚相手の旦那はデイジーが自分と結婚する前には ベンジャミンという男性と結婚してたのは知ってた気がする ただいきなり訪ねて来た若者がベンジャミンとは一致しなかったんじゃないかな (名前とかは紹介してなかったよね?) あんなに(外見は)年下と結婚してたとは思わないだろうから。
917 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 08:13:22 ID:K58wq+H5
原作は歳とってからの方が面白いよ。 映画は若い頃の苦労がメイン。
20代くらいの姿のブラピ、体も華奢になってる気がしたけど あれもやっぱ別の人のを合成してるのかな。
919 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 10:27:07 ID:RrFFr1rh
>>908 何度もスレに書かれてるけどオリジナル脚本で「老人で生まれるって設定」を作ったわけじゃなく
アメリカの有名な作家フィッジェラルドの短編小説を脚色して映画化したものなんだってば。
小説のタイトルそのまま使ってて、小説の映画化をうたってるのに
設定を勝手に変えれるわけないでしょ〜
920 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 10:48:14 ID:uloguPzA
ただあの設定を活かした筋書きを抜き出してつなげると、本当に短編映画になってしまうな。 そういう意味では水増ししたストーリーはほとんどがあの設定を活かしきれていない。
>>917 そうなのか。
確かに気持ちは成熟してるのに、見た目少年で、回りがアホなガキばっかで振り回される的な場面は見たかったかも。
娘と同い年になって友達的な関係になるとか。
中身は老年期の時代に、バックパッカーで放浪ってのはどんな気持ちだったんだろうな。せつない。
>>919 それは誰でも分かってるでしょ。
わざわざその原作使うならその原作の設定を活かした
筋にしなきゃ意味がないってこと。
923 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 12:40:34 ID:sb/D1yy8
顔いじると役者の精気が失われる。 きれいとか以前に。 だから、ドーランとかシワをかくとか そういう程度でやれる年代を も少し長く見せてくれたら 惹き付けられるものになったかも。
924 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 12:42:40 ID:iVRY9Hvk
んで、最後は精子と卵子に別れて終わりなの?
925 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 12:58:51 ID:uloguPzA
>>924 だったら親父のザーメンとお袋の卵子は遺骨だったってわけか?
926 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 14:01:24 ID:P5e2KUjK
2週間前に観たばかりなのに もう印象が薄れかけてる。 中身のない空っぽな映画って、そういう運命なのだろうか。 老人で生まれ新生児で死ぬ、 という仕掛けが何のための仕掛けなのか。最後まで釈然としない ピントのぼやけた映画になってしまったよ。 アメリカ近現代史をどう評価しているのか、 それすらさっぱり解らない映画だ。 同じ脚本家の「フォレスト・ガンプ」には、 それに同意するかどうかは別として一応の歴史的な感覚があった ように思う。 企画としては意欲的だったと思うし、 別の映画作家が監督していれば別の道がひらけた可能性はあるんじゃないかな。 でもフィンチャーの「ベンジャミン・バトン」は凡作に終わってしまった・・・。
>>926 なんのための仕掛けかって、ヒロインと出会い、別れるためだろ
フォレスト・ガンプとはコンセプトが全然違うんだってば
ラブロマンスなんだよ
928 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 15:21:22 ID:V2t3y3gT
ストレンジャーザンパラダイスみたいに日常を 淡々と画いてる映画なのか。
929 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 15:36:59 ID:P5e2KUjK
>>927 そう考えれば文句も出ないか。
ものは考えようだよね。
フィンチャーは男女の出会いと別れにしか
関心がないので、社会とかはどうでもいいんです。
だから第一次大戦もジャズエイジも大恐慌も第二次世界大戦も
冷戦もロックンロールも宇宙開発競争も公民権運動もベトナムも
影のようなもので、薄い印象なんです。
すべては男と女の出会いと別れの背景にしか過ぎませんから。
冷戦崩壊?9.11?なによそれ?って感じです。
930 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/07(土) 16:53:32 ID:tc803q/l
>>929 そういう所が好きなんだな。俺は。
普通じゃない部分がある人ほど普遍的な人生を過ごしたいと思うものだけど
ベンジャミンは幸運にも愛に恵まれた故に比較的普遍的な人生を過ごせた。
普遍的な人生ほど素晴らしい人生はないと思っている人には心に残る作品じゃないかな。
最晩年のベンジャミン(乳児状態)を演じた(?)のが、実子シャイロなの? 最期にデイジーのことを思い出すベンジャミン。 ブラピにそっくりに成長していってるから、適役だと思うけど
>>930 うむ。
そういう言い方をされると不思議と納得できちゃうね。
惹かれあう者同士が
一旦は結ばれ、しかし離れていく・・・不変の恋愛模様かもしれない。
障害を乗り越える愛、というのはロマンス物のひとつの定型でもあるね。
そしてこれは「ベンジャミン・バトン」と「フォレスト・ガンプ」に共通する
モチーフでもありますね。
だけど、なぜ離れなければいけないのか。
その理由がそれぞれ違っているような気がします。
違う物語なんだから、離れ離れになる理由も違うだろ!
というのは当たり前かもしれんけど、
「ベンジャミン・バトン」でモヤモヤ〜とした胸の内が、
すこしだけスッキリするかも知れないと思うので。
敢えてそこに着目してみようかな?
次に来たら、そのへん頑張って書いてみますね。
期待しすぎた フィッツジェラルドの短編を高尚にしたかったけど…みたいな印象でした ベンジャミンが凡人とは違うという葛藤みたいなのがもっと描けてたらよかった イケメンになってからのブラピがかっこよしぎ
葛藤をあまり描かなかったところが逆によかったと思った。 妹ができて寂しそうなベンジャミンのシーンが印象に残ってる。 人それぞれですな。
今回、有名女優が3人出てるね 母娘を演じたケイトとジュリア・オーモンドは 過去に、それぞれブラピと共演してるんだよね ブラピがキャストに勧めたのかな? 特にオーモンド、一時大作のヒロインとしてプッシュされて ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、リチャード・ギア、 ブラピらの相手役をしてたのに、ブレイクできなかった可哀想な人 ティルダ・スウィントンとブランシェットって、 超然とした雰囲気も、外見も似てるよね 二人とも、女王とか魔女とか普通じゃない役をやるし そういえば、オーモンドとスウィントンって 昔、イギリス人監督デレク・ジャーマンのヒロインだったってとこも共通点 3人の今を比べると、オーモンドだけが一人可哀想・・・
>>935 ティルダ・スウィントン、指輪のオーディション落ちてるらしいね
ところで、ブラピとブランシェットの夫婦役って
「バベル」、ボツになった「ファウンテン」と続いてるけど
バランスとしてどうなんだろう?
ブランシェットがいると、画面が締まる感じはするけど
姉さん女房に見えちゃうんだよな
>>935 > 特にオーモンド、一時大作のヒロインとしてプッシュされて
> ハリソン・フォード、ショーン・コネリー、リチャード・ギア、
> ブラピらの相手役をしてたのに、ブレイクできなかった可哀想な人
有名な枕営業というか当時は有名プロデューサーの彼女だったのは有名な話
バベルのブランシェットは素晴らしかったな。オープニング近くのシーンで
コーラを氷を入れずに飲むシーンなんか非常に宜しかった。
つかあの映画は役者が全員素晴らしかった。正直あの中だとブラピだけ
格は落ちるかと。場違いというか
DVD出たらもう1回観たいなぁ
939 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/08(日) 01:43:20 ID:Hcof5niB
ベンジャミン、育ての親二人死んだときあんま悲しそうじゃなかったな。育ての親父のほうは軽く流されたし。
>>921 自分は20代のころバックパッカーだった事があるんだけど、欧米人は中高年層のバックパッカーも結構いたよ。
時間と金に余裕ができて、自分の脚でのんびり旅したいって感じで、ベンジャミンとはスタンスは違うんだろうけど。
むしろアメリカのバイカーはいかつい中年以上というか老年オヤジのイメージw
942 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/08(日) 10:37:43 ID:kcn1/5iV
>>939 金だけ渡して自分の妻子だって見捨てただろ。
結構、勝手な奴だ。
>>937 バベルで場違い感半端ないのはどう考えてもリンコキクチ
役所も海外の俳優とのレベルの差が露呈しちゃってたと思うが。
>>942 お金は、出て行ったベンジャミンに対する(観客の)非難を減らす為の設定だと思った。
夢がなくてスマン。
>>926 ええ何で?
ベンジャミンの生誕と死を赤ちゃん状態にして、母親が我が子を愛するような「無償の愛」を際立たせるだけでも効果的じゃない?
947 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/08(日) 22:18:13 ID:kcn1/5iV
若い頃、女にモテなくて30すぎくらいからモテるようになった奴は 主人公の気持ちがわかるかも。
>>940 そうなのか。
でも確かにスタンスは違うよね。
余生を楽しんで旅するのと、一文無しで愛する人達を思いながら野垂れ死に覚悟で流れるのとでは。それに耐えきれず帰ってきちゃったのかな。
初老デイジーの着替えを見つめるシーンは残酷だったな。
949 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/08(日) 22:35:25 ID:F2e6ft8U
もう散々言われてるだろうが デイジーってABTに居て、バランシンのお気に入りダンサーなんだよね? それにも関わらず、あんな不注意にもアホ過ぎる浮かれ方で道路に飛び出して一生を棒に振るとか信じられないな
950 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/08(日) 22:38:13 ID:F2e6ft8U
たくさんの仮定であの場面を描いて デイジーが事故に遭ったのがさも運が悪かったかのような演出だったが、 デイジーがあんな不注意だったら遅かれ早かれ事故に遭うだろう。
951 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/08(日) 23:03:16 ID:kcn1/5iV
ガキ使で笑い飯の西田が七変化でベンジャミン・バトンをやったよ。
953 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/09(月) 00:06:44 ID:hMgZfVSY
なんか DQN映画 ブラピPV映画 7回雷に打たれた人の映画 って感じだった せめて終わり方を、ブラピがどこへ行ったかわからない、ってすれば、後々話題になったろうに、結局死んだし 老人ホーム→風俗遊び→女→ニート生活→親の金入る→女→ニート生活→女→ニート生活→死 アホか
>>953 おそらく、あなたはお若いのでは?
今のうちに旅行など体力の居る遊びをしておく事をお勧めする。
955 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/09(月) 00:21:02 ID:9qPpRk1j
苦労していた若い頃は応援できたが、歳を経て若返って大金を手に入れて嫌な人間になったな。
オチがなかったな ただの人生だった
>>943 普通に菊地凛子があの中だと際立ってただろというかでなきゃオスカーに
ノミネートされないよ。一応アカデミーってあれで一応それなりの権威があるんだから、
それに違うって申し立てるならそれなりの根拠必要。
うだうだ言っているのは日本人というか「日本の女子高生をふしだらに
描いた!!許せん!!あんなの本当の日本の女子高生じゃない」とか
騒いでいるちゃねらだけ。
958 :
田淵裕章 :2009/03/09(月) 15:44:44 ID:1GQ0HHBe
ナンヤオチナインカーイ!!
スレ違い
数
奇
な
人
生
昨日のガキのドンズベリ具合が作品評価を象徴してるな
966 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/09(月) 23:22:42 ID:NktEh/sp
967 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 00:18:15 ID:6L6QT5ix
世にも奇妙な物語レベルな作品だな。
ベンジャミンの葛藤、さらっとだけど深く出てたと思う これが監督さんの味なのかなぁと 人の生死も内的な葛藤も場面場面でこってりは描かれないんだけど、 それが逆に重く感じた
>>886 亀レスだけど、他スレでネタバレってアホなの?馬鹿なの?死ぬの?
970 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 10:26:39 ID:OJuxf6Wo
この映画観て実話だと思った人っているの?
971 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 10:29:37 ID:Fb4yL/xl
期待して見ない方がいい映画 まあこういうのもあっていいでしょうね
>>970 2ちゃんのこのスレにまで来て書き込みをする人で、
これは本当にあった物語
などと考えるヤツぁさすがにいないっしょ
遠泳成功ニュースの映像も、ティルダ・スウィントンが演じてる?
>>972 周りにもいませんでしたか?
どう考えてもフィクションだよね?
975 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 15:07:56 ID:6L6QT5ix
遠泳成功は実話
>>968 >人の生死も内的な葛藤も場面場面でこってりは描かれないんだけど、
うん、くどくなくてそこが良かった。
観た人のバックボーンによっては「葛藤ないの?」って感じてしまうんだと思う。
スレ立て行ってみる
スマソ無理だった。頼む↓
980 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 17:02:07 ID:OJuxf6Wo
ヤフーのみんなのレビューはかなりいいよ
981 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 17:14:07 ID:6L6QT5ix
歴史大作だな
983 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 18:10:04 ID:6L6QT5ix
このスレが終わってから次スレに書き込め
面白かったです フォレストガンプみたいだと思ったら同じ人だったのか フォレストは大好きで原作読んだからこっちも読もうかな でも恋人が事故るシーンはもう少し短めが良かったかも…
985 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 19:46:48 ID:6L6QT5ix
スレ番が進む事に若返る気がする
1ドン
987 :
名無シネマ@上映中 :2009/03/10(火) 20:11:29 ID:K+xy/ndH
2ドン
3ドン
4ドン
4ドン
ロンドン
5ドン
ハイドン
ポセイドン
6ドン
カツどん
よーいドン
7ドン
ゴードン
1000ドン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。