北野武監督作品総合スレッドPart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
5^ ^
14 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/14(日) 10:07:36 ID:kaelnNMQ
洋楽PVはそのPVを撮った監督とは別人の誰かが開発した
最新技術を使うけど、キューブリックは「このシーンを撮る為には」
という所から最新技術を自分やスタッフと共に開発してるから
同等レベルとはいえないんじゃないかね
101 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 15:07:02 ID:4l+fIklp
>>98
貴方「ザ・コンプリート キューブリック全書 デイヴィッド ヒューズ、David Hughes、
内山 一樹、 荒尾 信子 」を買いなさい
105 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 15:17:06 ID:4l+fIklp
>>103
まず>>102の質問に答えて下さい
その本にキューブリックが考案した技術が山ほど載ってます
132 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 16:20:02 ID:4l+fIklp
>>129
ホントに山ほど載ってるから買ってみなさい
163 名無シネマ@上映中 2008/12/21(日) 04:05:23 ID:A7tPsAyr
「シャイニング」で初めて使われたステディカムっていう
移動撮影で使うカメラもキューブリックが開発したな。
そんなことも知らずにキューは何にも開発してないって
得意げに語るID:MzXPvZYwは救いようの無いアホw
6^ ^:2009/02/07(土) 20:45:49 ID:uu5PEk4h
252 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/23(火) 04:15:54 ID:G4n4rz8h
>>250
>「キューブリックは山ほど発明している」

198 :名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 06:17:50 ID:M8tAsJ2D
>>195
キューブリック信者の貴方なら持ってると思いますが
リバイバルのパンフにキューブリックとダグラス・トランブルが考案した
SFXの解説が山程載っていますよね?

201 :名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 06:30:16 ID:M8tAsJ2D
「2001年〜」のパンフ以外で知ったQの発明

・「2001〜」でカメラの絞り値をf2.8とf4の間に設定することにより、
 「2001〜」で観られる輝く、くっきりとした白い光が生まれた
  1980年頃のあらゆるSF映画が、この手法を使っていた

・「バリー・リンドン」でドイツのツァイス社がNASAの人工衛星用に
  特別に開発した10組のレンズの一つをカメラの回転シャッターを改造して取り付けた。
  これにより、本を読むのも困難な程、薄暗い状態でも撮影出来るようになった

これだけソースを示しているのに貴方は見ないフリをしてますね?
パンフは何処かへ消えたのでQとトランブルが考案したSFXを書き写す事が出来ません
貴方はキューブリック信者なんだからパンフ持ってるでしょ?それ読んで下さい
266 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/23(火) 06:09:21 ID:G4n4rz8h
>>265
>252で貴方から私への質問には答えました

次は貴方が>>199>>202の問いに答えなさい

私はザ・コンプリート キューブリック全書 デイヴィッド ヒューズ、David Hughes、
内山 一樹、 荒尾 信子 」なんて本は持って無いですし、読んだ事もありません
7^ ^:2009/02/07(土) 20:51:10 ID:uu5PEk4h
347 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/24(水) 06:53:05 ID:NVP4Rime
>>346
>」所持も読んだこともない本に「キューブリックの山ほどの発明」が書いてますって…

買って読んでみて山程載ってたらオマエまた逃亡するだろうなぁ.....

自爆!!!!
www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/25(木) 05:29:08 ID:1nQ4l7sL
>>365

なんで急に >>282 >そんなに俺に逃亡して欲しいのか?怖いの?w

      >>306>>283-305読んでみろ酷すぎるよ、マジで怖がってるみたいだぞwww

とか言い出したのかと思ったら、北野スレの >>463>>503があるからか.... 

あれ、オレの自演なんだけど........


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8^ ^:2009/02/07(土) 20:52:21 ID:uu5PEk4h
486 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/26(金) 07:05:35 ID:pby9atNu
>>485
なによりも、自らの自白がないのが「 自 宅 警 備 員 」である証拠で確証だよ。

で、「 自 宅 警 備 員 じゃないと決め付ける証拠や確証をいまだに言えずに逃亡してるって事は、「 自 宅 警 備 員 」だと確定したわけだな。
504 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/26(金) 08:03:30 ID:pby9atNu
>>520
ちょっとオレ医者行って薬貰ってくるから9:30ころから再開な
635 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/27(土) 09:56:41 ID:YCCPnRHh
>>627
私のやり方だと北野ファンに迷惑がかかるので
私は北野スレでは貴方を攻撃しません。この糞スレのみで行う
「どうせアク禁くらって終わりだろ」等と考えてたら甘い
私の職場環境に幾つPCが有ると思ってる?
同僚の携帯だって借りれる
本当に住人全員がウンザリして誰も来なくなる様な
キチガイ地獄絵巻が展開される事になる
9^ ^:2009/02/07(土) 20:57:17 ID:uu5PEk4h
656 名無シネマ@上映中 sage 2009/01/02(金) 17:50:45 ID:wBqBDQZj
>>650
しまった、脊髄反射で攻撃してしまった
ここは、アンチスレじゃないし、北野映画ファンが大勢いるんだから
迷惑かける様な事はよせ
別スレでほとんど2人だけのやりとりで1000までいった仲じゃないか
ここはひとつ

『DTPデザイナー』のオレと、『 自 宅 警 備 員 』の “ 糞 尿 ”

みたいな感じで、こうパァ〜ツと「北野武はスタンリー・キューブリック以上の天才」
( “ 糞 尿 ” が乱立させている糞スレのひとつ )にリングを移動させて、そこで思う存分
“ 糞 尿 ” が『 自 宅 警 備 員 』であること、IDを変えて自作自演していること、つまらない
屁理屈のやりとりを平気で一日中出来るほど孤独であること等をオレが一方的に蔑み、嘲笑し、
指を指して爆笑する様にしよう

ここではダメだ
660 名無シネマ@上映中 sage 2009/01/02(金) 18:28:05 ID:wBqBDQZj
>>659
“ 糞 尿 ” 職業: 『 自 宅 警 備 員 』がQスレでKOされ
悔しさを押さえきれず『 発 狂 』してこのスレに乱入
してまでオレに一方的に罵倒され、あざ笑われ、またTKOされたい
気持ちは解るが貴方も50近いんだから少しは人の迷惑を考えなさい

これが、このスレでの私の最後のレスだ、以後何があっても力キコしない
10^ ^:2009/02/07(土) 21:02:21 ID:uu5PEk4h
101 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 15:07:02 ID:4l+fIklp
>>98
貴方「ザ・コンプリート キューブリック全書 デイヴィッド ヒューズ、David Hughes、
内山 一樹、 荒尾 信子 」を買いなさい
105 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 15:17:06 ID:4l+fIklp
>>103
まず>>102の質問に答えて下さい
その本にキューブリックが考案した技術が山ほど載ってます
132 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 16:20:02 ID:4l+fIklp
>>129
ホントに山ほど載ってるから買ってみなさい



266 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/23(火) 06:09:21 ID:G4n4rz8h
>>265
>252で貴方から私への質問には答えました

次は貴方が>>199>>202の問いに答えなさい

私はザ・コンプリート キューブリック全書 デイヴィッド ヒューズ、David Hughes、
内山 一樹、 荒尾 信子 」なんて本は持って無いですし、読んだ事もありません
11^ ^:2009/02/07(土) 21:04:55 ID:uu5PEk4h
201 :名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 06:30:16 ID:M8tAsJ2D
「2001年〜」のパンフ以外で知ったQの発明

・「2001〜」でカメラの絞り値をf2.8とf4の間に設定することにより、
 「2001〜」で観られる輝く、くっきりとした白い光が生まれた
  1980年頃のあらゆるSF映画が、この手法を使っていた

・「バリー・リンドン」でドイツのツァイス社がNASAの人工衛星用に
  特別に開発した10組のレンズの一つをカメラの回転シャッターを改造して取り付けた。
  これにより、本を読むのも困難な程、薄暗い状態でも撮影出来るようになった

これだけソースを示しているのに貴方は見ないフリをしてますね?
パンフは何処かへ消えたのでQとトランブルが考案したSFXを書き写す事が出来ません
貴方はキューブリック信者なんだからパンフ持ってるでしょ?それ読んで下さい


>これだけソースを示しているのに貴方は見ないフリをしてますね?
>パンフは何処かへ消えたのでQとトランブルが考案したSFXを書き写す事が出来ません

>パンフは何処かへ消えたので

>Qとトランブルが考案したSFXを書き写す事が出来ません

>消えたので

>書き写す事が出来ません

>出来ません


(^Д^)あははははははっ!w
12^ ^:2009/02/07(土) 21:11:02 ID:uu5PEk4h
734 名無シネマ@上映中 sage 2009/01/08(木) 02:37:56 ID:ULd0SQQw


「これが、このスレでの私の最後のレスだ、以後何があっても力キコしない」(>>660
と、言いつつ再び北野スレにカキコ(>>684)するマヌケっぷり炸裂
 ※わたしは「(ちから)キコしない」と書き込んでいるのでマヌケでも何でも無い

以来消息不明(傷心自殺?派遣村?)
 ※オマエの様な糞だめに消息を追われる筋合いは無い。オマエ、オレのファンだろ?よくヘタクソなマネとかしてるもんな(失笑)
13^ ^:2009/02/07(土) 21:27:29 ID:uu5PEk4h
900 名無シネマ@上映中 sage 2009/02/05(木) 02:06:12 ID:G0t2c/Pi

話を元に戻すとたけちゃんは映像にはこだわっていると思うな
初監督する際「良い映像」というのは綺麗な一枚の写真の様な物では無く
動態として美しい映像だと黒澤を観てちゃんと研究してた位だから。
成り行きで撮る事になったんだけどただのあこがれで映画を撮ってる訳では無い、
良い物を観せる為に撮っている
「3-4x10月」で、たけちゃんとトカちゃんが写っててトカちゃんの持ってる
花束から突然マシンガンが火を噴く所など最高の映像だ
909 名無シネマ@上映中 sage 2009/02/05(木) 08:53:56 ID:G0t2c/Pi
>>904
>具体的にどこがどう最高なんだい?

フレーミング、ライティング。ライティングはこの作品に限らず
他の日本映画と一線を画している
14^ ^:2009/02/07(土) 21:36:35 ID:uu5PEk4h
【ID:MXG6WJb3=自宅警備員くんが論破され失踪するまでの過程】

キューブリックは撮影技術を発明していると発言

発明の明記を迫ると「本に山ほど載ってる」と解答

本の内容の明記を迫ると「所持をしてなく読んだことも無い」と泣きの告白

北野スレで自分の職業をカキコしてばらしてしまう(印刷工)

北野スレで自演していたことをうっかりばらしてしまう

他人の職業情報を入手しようとするが失敗

自らの理屈により「自宅警備員くん」と改名

精神病院通いでクスリ漬けだと発覚

>一方的なキチガイフレーズ波状攻撃だけにさせてもらうわ
と、宣言するも悔し紛れに絡んでしまうマヌケぶり炸裂

北野スレでのカキコを頑なに拒否(理由不明)

「これが、このスレでの私の最後のレスだ、以後何があっても力キコしない」
と、宣言するも再び北野スレにカキコするマヌケっぷり炸裂

【言い訳】『カキコ』ではなく『(ちから)キコ』 (苦笑)

書き込まない宣言したくせに激情にかられてカキコする池沼っぷり炸裂
15^ ^:2009/02/07(土) 21:41:40 ID:uu5PEk4h
【ID:MXG6WJb3=精神病の自宅警備員くんの珍語録】

>キューブリックは山ほど発明している

>「シャイニング」で初めて使われたステディカム

>移動撮影で使うカメラもキューブリックが開発

>なによりも、自らの自白がないのが「 自 宅 警 備 員 」である証拠で確証だ

>きっと、信じられないキチガイ地獄スレになるでしょう

> キチガイ地獄絵巻が展開される事になる

>記憶も立派なソース

>一方的なキチガイフレーズ波状攻撃だけにさせてもらうわ

>それでは!! チャオ!!

>ここではダメだ

>(ちから)キコ
16^ ^:2009/02/07(土) 21:43:49 ID:uu5PEk4h
画像を入手しましたので貼っておきます。心臓の弱いかたは見ないで下さい ^ ^

↓ID:MXG6WJb3=精神病の自宅警備員くん
http://www.club-pervs.jp/PlayShow/viewPlayShow.php?id=231