【親愛なる隣人】スパイダーマン総合スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 12:27:55 ID:2qlwmyhL
ベタベタのアメ版のび太
940名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 13:40:34 ID:Kw0HuOkb
>>937
3の失敗は主に作品内容についてであって興行的には2よりヒットしたからねえ

プロデューサーは作品内容よりも興行収入を第一に考える人種なんだろうね

>>935
これはもう君の趣向にあった作品ではなかったとしかいいようがない
1の冒頭にこの物語は自分とヒロインのお話であると宣言して始まるし、旧バットマン作品のように毎回変わるヴィランを中心に描くタイプの作品では無いからね
941名無シネマ@上映中:2010/01/19(火) 14:11:52 ID:Kw0HuOkb
新作の監督候補のマークウェブはアルティメット版スパイダーマンのファンだそうな

噂にあるトワイライトのような学園を舞台にしたラブロマンス物になるという記号にはあってるね
942名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 02:23:11 ID:Sa/XKu+6
>>941
もともとのスパイダーマンのコミックは学園もので
もてない青年ピーターと地味な少女グゥエンが関係を深めていく話だから、それもありだな。
943名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 11:27:20 ID:/VSyan4a
なんか、監督がマーク・ウェブに決まったくさいぞ。
今日中に公式発表がある、とアメリカのコミック情報サイトに出てる。
944名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 13:27:52 ID:EUpfS3P9
てことはライミ降板トビーキルスティンさよならはもっと前から決まってたってことじゃねーか
945名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 14:01:47 ID:YAq5ACHT
これはシリーズ終了のお知らせだな。
946名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 14:07:10 ID:/VSyan4a
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0021933
マーク・ウェブ監督就任の日本語記事がもう出た。
947次すれよう:2010/01/20(水) 17:10:59 ID:UQP3/igN
「大いなる力には大いなる責任が伴う!」
親愛なる隣人、スパイダーマンの映画シリーズスレ
>>970をとった者には次スレを立てる責任が伴う

監督:サム・ライミ、主演:トビー・マグワイア
『スパイダーマン』2002年
『スパイダーマン2』2004年
『スパイダーマン3』2007年

監督:マーク・ウェブ
リブート『スパイダーマン』2012年予定

【公式サイト】
http://www.spider-man.jp/
948名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 18:04:45 ID:lFS7V7yH
これで新シリーズ最初はイケメン学園ラブロマンス路線で決まりかあ
しかし公開まで後2年しかないけどキャラクターも1から作り直しだろうし期間が短すぎるのが不安材料だ
949名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 18:31:06 ID:/VSyan4a
さえないオタク青年が、地味だけど心優しい美女となかよくなる夢の映画になるんだな。
今度こそコミック通りのグゥエン・ステーシーを出してくれ。
950名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 18:49:00 ID:lFS7V7yH
あぁ、そっか
原作通りだと最初のヒロインはグエンになるのね
(アルティメット準拠になると状況が変わるけど
951名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 19:30:18 ID:YAq5ACHT
とりあえず、日本ではヒットし無さそう・・・
952名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 20:34:55 ID:lFS7V7yH
というか他のアメコミ作品が国内で軒並みコケる中、何故スパイダーマンだけが大ヒットしたのかよくわからんしなあ
内容関係なしのネームバリューで当たったとしたら次も当たるんじゃない?
953名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 21:02:08 ID:XrMPSslD
一般受けしようと思ったら、ああいう風に男女関係がものすごくテキトーでいい加減で
本能に忠実なのを肯定的に描かないとダメなんだよ。
954名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 21:02:32 ID:TiBLCorY
日本ではスパイダーマンはTVでやってたじゃない?
お子様用だったけど、内容はシリアスだったような?
955名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 21:16:01 ID:UN3Y4goY
「キノコ狩りの男!」
956名無シネマ@上映中:2010/01/20(水) 23:07:42 ID:luNHVG6e
957名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 00:24:01 ID:ELRAESER
クモに噛まれて 伯父さんが見逃した強盗に襲われての流れをもう一回見せられるのはキツイな
タイトルバックで済ますのかな?
958名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 00:29:50 ID:SkrCRZ8L
撃たれたところで目が覚めて・・・ってな、軽く臭わすていどにしてもらいたいね。
959名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 00:42:25 ID:93tkTNfH
2、3のみたいに今までのあらすじをOPで誕生編を終わらせればおk
960名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 01:04:27 ID:6MY/mFPD
リセットしたバットマンビギンズでも両親殺害のくだりはまたやってたよね

まあ見せ方が変われば印象も変わるんじゃない?
961名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 01:46:31 ID:zNRvhJ6b
コスチュームデザインはどうするんだろうね?
シンプルなだけに下手にいじりようがないと思うのだが。
962名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 02:02:07 ID:yFWnJAez
>>961
バットマンみたいに鎧っぽくするわけにもいかんからなぁ
乳首でもつければアクセントになるんじゃないかな?
963名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 06:47:02 ID:wedatukN
青春映画になるんなら、青春暗黒編な平井版原作でよろしく
冒頭はオ◯ニーシーンで始まり、ヒロインはレ◯プされる
ATG映画みたいな蜘蛛男見たい
964名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 13:37:30 ID:6MY/mFPD
>>961
デザインは変わらないだろうけど材質の見せ方で変えてくるんじゃないかな
ライミ版は蜘蛛の糸ラインを立体にして表面が銀に見えるように
生地表面は特殊材質に見えるように細かい格子状の模様が入ってたけどここら当たりをどう変えてくるかだと思う

後は目をマクファーレン版のように大きくするとか?
実は三作同じコスに見えるけど目やシンボルマークの大きさなど毎回細かくマイチェンしてたんだよね
965名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 14:08:24 ID:6MY/mFPD
スパイダーマン新シリーズの予算が8000万ドルと一億ドルを割り込んでこの手のジャンルとしては低予算になることに・・・
ライミ版スパイダーマンは最初のが約1億4千万ドルで三作目で3億ドル弱だそうなので、
かなり削られることに
(非公開だけどアバターで4億ドル前後と言われてる

俳優は無名を起用するそうなのでメジャー俳優に高額ギャラを取られる事はなさそうだけどお金のかかるCGシーンも減ってスパイディの出番も減りそう?
特に摩天楼をCGにしてスパイディを動かすのはとんでもなく予算を使ったそうだし、まじで学園中心の展開になる悪寒
アメコミ映画で定番の有名俳優によるヴィランも見られそうにないし今の所不安材料しか出てこないなあ
966名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 17:44:02 ID:ELRAESER
アベンジャーズよりスパイダーマン単体の方が人入りそうなのにな
967名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 17:52:53 ID:pJmTyYdS
新恋人が出来てて、死んだはずの父親が出てきてしかもそれが敵で最終的には殺してしまい、それを見た新恋人が去っていくってライミ案がめっちゃくちゃ見てみたかった。
968名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 20:46:10 ID:imvd9ffM
>>967
俺もだ・・・
まぁ、トビーのピーターはMJとその後幸せに暮らしたってことで。
969名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 20:59:03 ID:FljC1n3g
新スパイダーマンの危機にトビースパイダーマンが駆けつけるのだ
970名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 21:45:50 ID:ZdU7Lx3s
3D映画って予算がよりかかりそうなもんなのに、
予算がむしろ減るとか大丈夫なのか
別に期待なんかしてないけど
971名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 21:56:07 ID:bDrEBfKU
>>970
バトルは最後だけとか映像がチープきわまりないとかそんな感じなら安くあがる
972名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 21:56:48 ID:bDrEBfKU
次スレ立ててこよう
973名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 22:01:26 ID:bDrEBfKU
【さらばライミ】スパイダーマン総合スレ32
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1264078837/
974名無シネマ@上映中:2010/01/21(木) 23:11:42 ID:6MY/mFPD
アルティメット準拠で仕切り直しとなるとヴェノムの再登場も可能になるけどアルティメット版ヴェノムは映画三作目以上に小物だからイヤだなあ
975名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 05:42:42 ID:QflRcjw8
>>965
その記事もどこまで信じていいのか、わからんけどなあ。
976名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 14:55:21 ID:Ozv/S6Pk
内容にまで踏み込んだ結構詳細なレポートだったし噂程度の記事ではないようよ?

記事元のハリウッドレポーターってのがあちらでどれぐらいの信憑性のあるマスコミなのかは知らんけど
977名無シネマ@上映中:2010/01/22(金) 15:07:20 ID:Ozv/S6Pk
調べたら結構あちこちで報道されてた
リンク先はその一つ
http://enewsi.com/movies/190-16623.html
978名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:34:59 ID:jrz/DGD/
一新されるのは楽しみだが、スパイダーマン誕生の件をもう一度見るのは正直苦痛
979名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:45:39 ID:/rLdtGk6
ハリーがイジケキャラなら、
いやなグリーンゴブリンになるんだろうなぁとか想像するのは楽しいけどな
980名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 19:56:15 ID:Ld8RyfwL
もし新作でもヴェノムの回があったら今度こそヴェノムをしっかりと仕上げて欲しい。

そういえば、スピンオフのヴェノムはどうなってるんだろう
981名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 22:45:10 ID:fnI/FSnO
新シリーズはアルティメット準拠だそうだからオリジナルシリーズのヴェノムのイメージを期待するとまた外すかもね
982名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 22:48:54 ID:z3eobfGT
あーそっか
アルティメット基準なんだな。
でもアルティメットとやらは知らないから分からん
まあ既に出てしまったヴェノムよりも他に出すべきヴィランはいるかもしれんしね
983名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:12:07 ID:pOuxgFZQ
>>982
3以上の小物です・・・
984名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:18:58 ID:z3eobfGT
>>983
・・・ワオ
985名無シネマ@上映中:2010/01/23(土) 23:22:01 ID:fnI/FSnO
>>983
アルティメットヴェノム登場回の翻訳本買ったけどあまりのしょぼさっぷりに唖然としたもんなあ
あげくに胸のシンボルマークが無くなるし・・・
986名無シネマ@上映中:2010/01/24(日) 01:49:06 ID:aWxXtfPK
>>980
「ヴェノム」の脚本家に、「ようこそゾンビランドへ」の脚本家が決まった。
987名無シネマ@上映中:2010/01/24(日) 18:46:27 ID:lgYSDb3H
それは今回の騒動の前の話で今後シリーズリセットの影響があるかどうかはまだ不明だよね

キャットウーマンのように完全に独立した世界観でやるなら影響ないだろうけど、アルティメット版とオリジンでは全くの別キャラだからいったいどうなることやら
988名無シネマ@上映中
スペクタキュラーでいいのに