【マドンナ監督】ワンダーラスト【青春映画】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
音楽家として数々の成功をおさめてきたマドンナの初監督作品。
ロンドンの片隅で暮らす3人の若者たちを通して、理想と現実の
狭間で苦しみながら生き抜こうとする人間の姿を描く。

[監督]マドンナ[脚本]マドンナ/ダン・カダン
[出演]ユージン・ハッツ/ホリー・ウェストン/
   ヴィッキー・マクルア/リチャード・E・グラント

〔公式サイト〕http://wonder-lust.jp/top.html

2009年1月17日公開
2名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 23:51:26 ID:TjDVURKL
ダンカダンこのやろう!
3名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 19:24:14 ID:lNIC9vwM
笑える映画だった!!
4名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 17:30:57 ID:0SjE6emX
わずか3レスかよ。
確かに糞ツマラン映画だったが。
しょっぱな原題がワンダーラストじゃないと分かった瞬間嫌な予感がしたが的中したわ。
5名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 23:55:35 ID:NgVDsByk
あれ思い出した
あのー・・・あれあれ・・えーー・・・タトゥー。
6名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 01:47:32 ID:0cGbr8/f
俺は面白かったなぁ
今年まだ20本位しか観に行ってないけど、一番好みだ
先週末でいえば少なくとも007とか感染とかヘルライドなんかより遥かに楽しめた
7名無シネマ@上映中:2009/01/20(火) 22:43:29 ID:My8EysI6
映画の最後のライブで歌った曲名って何??
8名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 01:15:08 ID:51eJAQir
>7
本のタイトルそのまま、邦題の元
wonderlust king

ttp://gogolbordello.com/frequencies/discography/

ゴゴルはライブがとにかく楽しいので機会があれば生で体験することをお勧め
9名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 06:09:17 ID:wjMZOEW7
モード系の専門行ってるけど、今、または将来フリーターな人たちが好きそうな映画。
劇場に6人。うちオダギリジョーのパクリみたいな人が5人。なんか疲れた。
10名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 00:44:30 ID:9nnIDaJU
AKの封筒は何だったのか・・・わからん
11名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 13:02:27 ID:pEjW/E93
>>8

そうだっけ? それは途中で最後はアンクルなんとかじゃなかった?
12名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 21:38:58 ID:qXGzvN+E
一気におしゃれスキルを格上げしよう!

A.K.の着こなしいちばん乗りな読モを生み出しそうな映画だった。

13名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 00:03:03 ID:R5kHGPWr
雑誌のレヴュ−にAKの服のスタイリングに気合いはいってるって書いてあって
期待してたけど本当に気合いはいってるね。
スタイルがいい訳じゃないのにかっこよく着こなしてて感心した。
14名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 21:41:23 ID:zgs2QuPM
いい映画だったよ。
15名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 22:34:58 ID:9q5Hac+2
フリン教授が急にやる気なくしたのは何故?
16名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 01:27:40 ID:4dJl8V/H
久々の外出で食事を楽しもうとしてるところを邪魔された時、
老いを指摘されたのは視力のない教授にはショックだろうよ。
かつて作家、詩人として得た名声も七階建野郎の手に渡り…
17名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 01:45:00 ID:4dJl8V/H
教授のワンダーラストキングに触発されたAKが夢に再び目覚める↓

教授を絶望から救い出し、また彼の才能を音楽を通して伝えようと試みる―。

浴槽の世界からライブステージの大海原へ漕ぎ出す姿が美しく。
18名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:36:42 ID:vQfVPS65
>>8

ポーグスっぽいな 気にった
19名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 01:44:49 ID:2yTKAuIJ
ちょっと期待しすぎたな
女の子ふたりがマドンナそっくりで、マドンナの影がチラつきすぎてあまり楽しめなかった
20名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 05:32:04 ID:hV0fHnB+
ヒッチコックみたいに出てきちゃったりしなかったからよしとしようや
21名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 13:58:46 ID:gL6IS4Zh
ユージンハッツに惚れた
22名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 19:45:37 ID:Z4VJSEMm
まだ観てないけどすごく観たい。
マドンナは出てこないのですか?
23名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 21:47:19 ID:7nd2rLcm
>>22
出てこないよ。
女優2人に投影はされてるけど。
24名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 23:54:39 ID:42Vwk0/L
コスプレが良かった
25名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 00:48:39 ID:U9t5253d
26名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 00:52:32 ID:tmW3Ot6X
ビョークは出てないの?
27名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 01:35:50 ID:s6REXpcO
音楽がクストリッツアの映画みたいだった。
28名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 18:47:23 ID:hcmOnETQ
おもしろかった!ユージン・ハッツ多才すぎ!!
29名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 14:02:14 ID:i1Yp0EBn
思ってたよりハッピーエンドだった。
30名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 19:33:25 ID:7HlcX3CL
>>26
出てこなかったよ。
撮影がビョークのPV撮ってる人との事。
直球勝負のいい映画だった。
31名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:07:37 ID:+78m7NaR

ちゃんとカメラの後ろにマドンナさんはいたのでしょうか?
32名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 13:03:53 ID:CiQj5FwL
期待してなかったせいか、意外と良かった
つか、こういう映画好きだ
33名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 21:38:14 ID:WBRGlXFM
>>32
同じ。
マドンナヲタなので全然期待せず見たら、
意外にちゃんとストーリー仕立てで、
最後も無理矢理だけどハッピーエンドで良かった。
34名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 22:18:03 ID:gbkqsaR9
マドンナの真面目なとこが出てたね。斜に構えた所がなくてよかった。
自分の世界観をちゃんと映像に表現出来てたと思う。
35名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 20:49:40 ID:opB06BCj
大人の絵本って感じの、酸っぱいけどストレートなハッピーエンドだった。
36名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 13:22:43 ID:Pqodf4Yb
女優よりこっちのほうが向いてるとオモタ
37名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 19:39:50 ID:636c7J/v
明日見に行ってくる
うん、一人でな!
38名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 13:01:31 ID:EkJedjWs
長年のマドンナオタだが、あまり評価されるとまた調子ぶっこきそうだ
あの人は叩かれるくらいで丁度。
39名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 01:01:32 ID:00O7KdAP
>>38
w
叩くつもりで見たら、意外とマトモで叩けなくなった
結果あんま話題にならないw
40名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 03:08:32 ID:QDM/BZMm
>>27
お―!!
クストリッツア作品及びノンスモ好きです。この映画もユージンとゴーゴル目当てで行った。
ここはレス少ない上に不評意見も多い様だが個人的には面白かったよ。
41名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 20:14:59 ID:cml+uby1
>>10
ライブのオファーじゃないですか?
そのギャラで点字のタイプライターを買ったのかと思いました…。
AKとフリン教授のほうが親子みたいだったな。
42名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 01:16:50 ID:g/8tPpla
>>41
サンキュー
オファーかな?と思ったけど自信なかったもので
43名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 19:58:35 ID:YF1Yb4rm
ホリー・ウェストンと知れたから
いい映画
44名無シネマ@上映中
DVD待ち遠しい。いつくらいに出るんだろう?