【PIXAR】WALL-E/ウォーリー 4機目【Disney】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 12:10:19 ID:ljazWUYO
>>933
ナデナデシテー
953名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 12:21:58 ID:FinJTZfb
>>933
首はどこだ
954名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 12:25:17 ID:gODLB4jA
この映画の元になった「街の灯」では純愛ではなく容姿の壁は越えられなかった
955名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 12:52:53 ID:8f/Ix1lu
>>953
修理室でのEVEの表情に注目、もう一度修理室のEVEを観賞するんだ
あれのためにもう一度映画館行ってもいい位だw
956名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 13:32:19 ID:fxBRDJTx
イヴが男だったらトイストーリーみたいになりそう
957名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 13:34:55 ID:vwsP/WL2
映画観る前は友情物語だと思ってたわ
958名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 13:41:41 ID:54yXJ1oA
デザインの仕事してるから、
毎日のようにマックの起動音やら、
再起動やら聞いてる俺が来ましたよ。

既に、吹き替え版見たんだけど、
元旦の字幕の方のチケ買ってきた。
959名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 13:52:06 ID:8f/Ix1lu
年明けたら、T.のためにTOHOシネマ行って ついでに6回目以降のWALL-E観てくるか
どっちにしようかなぁ
960名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 14:12:45 ID:95Ovu4NT
>>945
ゲームはしてないけど想像だけで泣けてくるわ
961名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 14:36:57 ID:8f/Ix1lu
>>960
それがPSPのはDSのよりはマシだけど、それでもなんかアスレチックみたいなゲームで
そこにたどり着くまでが結構めんどくさくてストレスがマッハ、毒づきながらやってたから感動が薄れたw
やっぱりWALL-Eは映画が一番よ、ちなみにPSPとDS版はデフォでEVEが壊れてWALL-Eが助けるタイプのストーリー

タオルの場面(原作でもある)でのEVEと、スキーゴーグル拾った時(ゲーム用)のEVEは結構良かった
PSP版は日本語出てないので、普通の店じゃ売ってないかも 秋葉でゲトーした
962名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:02:05 ID:KNzgtYRI
小説やパンフで、イヴがウォーリーに電飾巻き付けてるイラストに
誰も触れていない件。あれ凄い萌えるんだけど。

>>946
GJ! 確かに、ウォーリーのイヴへの思いは「天使」への憧れに近い。
イヴは女性としての魅力には欠けると思う。そりゃ可愛いけど乱暴だし、鈍感だし、
結構繊細なウォーリーの性格を見る限り、1番対象外なタイプじゃないかとw
逆にウォーリーだって、男性としての魅力は(イヴのパートナーとしては)不足。
でも、イヴはイヴで任務任務で生きてきたっぽいから、もしかしたら(自覚の
ない所で)変化を与えてくれる存在を待ってたのかもね。
それ以上のものをウォーリーがくれていたことに気付くのは遅れたけど。
そしてここまで語って気付く。ちゃんと空気を読んで邪魔者を掃除する
モーが、実は1番恋愛を始めとする人間関係を理解していた可能性。
963名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:18:19 ID:7axmFG4l
>>962
そうそう、m-oは恋愛小説でも読んでいたんじゃないかと思うぐらいの
空気の読みっぷりwwwwwwwww
964名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:30:39 ID:8f/Ix1lu
空気の読めない俺は、間違いなくあそこでパラソルの行動にでるw
965名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:37:26 ID:qR6imRS5
なにが700年間独りぼっちだよ。
700年間悠々自適にしかみえん。
加藤智大の日記のほうがよっぽど寂しい。
それはさておき、アメリカ人もツンデレを理解してることに驚いた。


966名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:40:39 ID:k3KkibTx
もしもイヴが男だったら
それはそれで「至高の友情」が生まれる
いい話になったんじゃないかなと思う。
ビデオの二人みたい手をつなぐのじゃないけど
肩を組み合う強い絆にウォーリーも満足する、みたいな


それはそうと「プレスト」で
アレックが目つぶし攻撃をする直前
引出しをちょっとだけ開けるんだけど
あれは何だったんだろう…
わかる人教えてください
967名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:41:21 ID:k3KkibTx
もしもイヴが男だったら
それはそれで「至高の友情」が生まれる
いい話になったんじゃないかなと思う。
ビデオの二人みたい手をつなぐのじゃないけど
肩を組み合う強い絆にウォーリーも満足する、みたいな


それはそうと「プレスト」で
アレックが目つぶし攻撃をする直前
引出しをちょっとだけ開けるんだけど
あれは何だったんだろう…
わかる人教えてください
968名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:42:52 ID:k3KkibTx
もしもイヴが男だったら
それはそれで「至高の友情」が生まれる
いい話になったんじゃないかなと思う。
ビデオの二人みたい手をつなぐのじゃないけど
肩を組み合う強い絆にウォーリーも満足する、みたいな


それはそうと「プレスト」で
アレックが目つぶし攻撃をする直前
引出しをちょっとだけ開けるんだけど
あれは何だったんだろう…
わかる人教えてください
969名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:43:36 ID:k3KkibTx
すみません…orz
970名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 15:56:30 ID:vS/3ukB/
>>969
間違いは誰にでもあるよ。気にするな。

それはそうと「プレスト」で
アレックが目つぶし攻撃をする直前
引出しをちょっとだけ開けるんだけど
あれは何だったんだろう…
わかる人教えてください
971名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 16:00:33 ID:7axmFG4l
挟んでた指を抜くため・・・じゃなくて?
972名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 16:01:59 ID:8f/Ix1lu
一瞬荒らしかと思ったよw
目潰し攻撃の時とか、目が完全に目潰しの方向に行ってたよ…よく見てるなw
973名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 16:05:51 ID:KMwyfReA
>>971が正解だよね?
974969:2008/12/30(火) 16:27:26 ID:k3KkibTx
>>970
m(_ _)m

>>971
そうか!
アレックの動きしか目に入ってなくてわからなかったけど
あの短い時間で意味の無いアクションはないはずだし、その可能性が一番ですね
もう一回見直したいなあ
975名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 16:30:14 ID:o/1/BufY
>>974
もう一度観に行けばいいじゃないか。
ついでにWALL・Eももう一度観られて一石二鳥。
976名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 16:35:08 ID:SsZ0f6cD
今DVD見て答えは確認できたが、

>>974がもう一回映画館に行く背中押すために、
あえて言わないw
977名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 16:51:34 ID:LswvaVYw
>ちなみにこの純愛にもっとも近い物語は
>おとぎ話の「鉛の兵隊」だと思う。
>こちらの結末は非常に悲しいものだけれど。

思い出した。

ファンタジア2000に錫(さすがに昨今鉛という語は使えなかったらしい)の兵隊のエピソードがあるんだわ。
(ただし思いっきりハッピーエンド)

途中でウォーリーはゴミ処理場、こっちは下水道を冒険するところなんかは共通点もあるね。

978969:2008/12/30(火) 17:01:42 ID:k3KkibTx
>>976
わかった
年明けに五回目行ってくる(`・ω・´)

そんでDVDも買うんだ(`・ω・´)
979名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 17:39:05 ID:5vYFfnCi
>>961
>PSPとDS版はデフォでEVEが壊れてWALL-Eが助けるタイプのストーリー
うおその展開も見てみたいw
980名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 18:22:33 ID:7axmFG4l
この映画、サイレントアニメにお約束のアレがないんだよね。
効果音楽っていうのかな。「プレスト」でうさぎが首を振ったり歯をカチカチする時の
あの音。レミーでもリングイニとのシーンで使ってたりするやつ。
そういうの使わないで動きで完全に伝えてやると言う意欲と自身が感じられる。
981名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 20:14:10 ID:0vw1l15d
>>962
アメリカの公式サイトに、その絵の壁紙がある。

docomoの携帯の「着せ替え」のウォーリーでは、設定アニメがその絵の動くバージョンになっている。ピカピカする電飾に、ニコニコするイヴに萌える。
982名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 20:15:31 ID:8f/Ix1lu
>>979
BDかDVDの特典で入ってるよ
>>980
その音の代わりにあれだ、EVEの泣き声っぽい電子音とかWALL-Eのつぶやきみたいなモーター音とか使ってるんだよな
983名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 20:32:04 ID:+CaayXt3
ピクサー社内にあるでかいイヴポスターが欲しいなぁ
984名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 20:40:52 ID:8f/Ix1lu
>>983
kwsk、何か昔のポスター風のEVEが沢山並んでる奴なら見たことあるなぁ
どっかの海外サイトでちょっと高めだけど売ってたはず
985名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 21:02:33 ID:ObSDaXHy
心が綺麗になったよ、何だか明後日から頑張れるよ。
イヴ、本当に惚れてんだな、グッと来ちゃったよ。
986名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 21:08:30 ID:+CaayXt3
>>984
それそれ、レトロフューチャー風のイヴがたくさん並んでるやつ
ピクサー社内のは2mくらいあるすごいでかい奴なのよ、あのサイズのが欲すい
987名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 21:39:21 ID:dKeqZh70
オープニングミニアニメのウサギたんもかなり可愛かった件
988名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 21:55:14 ID:rNt0vXDb
字幕版と吹替版、どちらが良いでしょうか?
普段は吹替は観ないのですが、近所のシネコンの字幕版の上映回数が
少なくて迷っています
989名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:05:01 ID:ljazWUYO
>>988
俺も上の方で同じ質問したよ。
結論から言えば吹替無問題。
文字の翻訳まで上手くやってるから違和感ないっす。
俺も普段字幕派だけど吹替で良かった。
作品が気に入れば2度目に字幕を見に行けばよろしいかと。
990名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:10:09 ID:rNt0vXDb
>>989
アドバイス有難うございました
吹替版を観てきます
楽しみ
991名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:13:19 ID:7axmFG4l
字幕観た後に吹き替え観ると「ナ〜マ〜エ?」で吹きそうになるのは俺だけか
992名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:37:45 ID:KNzgtYRI
一応次スレはっときます。
携帯からなんで自信ないけど。

【ピクサー新作】WALL-E/ウォーリー 5機目【んもっ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1229759645/
993名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:47:25 ID:7DL+/Uio
>>977

昨今「鉛」に何があるのかは知らないけど、確かその話の原作が元々スズの兵隊だったと思う。
しかしハッピーエンドに変えちゃうのか。さすがと言うか何と言うかw

昔読んだ安物絵本だと、アレはアレで形を変えて一緒になった、というハッピーエンド的にも描かれてたけどね。


関係ないけど、子供向けだろうと多少のバッドエンドも好きな傾向なんで、
もしかして最後ウォーリーの記憶戻らないままと言う展開なのじゃないかとハラハラしつつも期待してしまった。
勿論ハッピーエンドで嬉しかったんだけども。
994名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 22:47:55 ID:8f/Ix1lu
>>986
あったあった スレぎりぎりでスマソが、過去スレから発掘して来たよ。これ俺も欲しいなぁw
ttp://www.acmearchivesdirect.com/product.jhtm?id=221&cid=343
995名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:00:01 ID:jgLjkEZo
インクレの劇中のポスター描いてた人と同じデザイナーみたいだね
996名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:00:17 ID:7axmFG4l
>>994
一番手前がイヴかw
イヴは最新型と言う設定だけれどアクシオムの700年前のCMでマッサージロボとかそのまんまなんだよね。
最初の100年ぐらいは新型を開発していたのかなぁ?
997名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:03:47 ID:QrJ8X/Ha
レックス見つけた人いる?
998名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:32:20 ID:0vw1l15d
>>997
いたよ。ウォーリーの家の最初のシーン、ボーリングピンの後ろ。

マイクも別のシーンにいる。

あのへんはコマ送りで見ると、Gがすっ転んでいるのが分かったりして面白い。
999名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:40:22 ID:+CaayXt3
1000ならイヴとチュー
1000名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:44:13 ID:KNzgtYRI
1000なら、ウォーリーを見た皆に幸せがくる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。