沈まぬ太陽【渡辺謙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
 山崎豊子さん原作で、1985年の日航機墜落事故を取り上げた「沈まぬ太陽」が渡辺謙(49)主演で
初めて映画化される。実在の人物や企業のイメージを大きく傷つける可能性があるため、これまで「映像化は
不可能」とされてきた。若松節朗監督のメガホンで、製作費20億円、上映時間3時間を超える超大作となる。
来年秋公開予定。

 「沈まぬ太陽」は航空会社の組織の腐敗を描いた小説。労働組合の委員長を務めたため、世界各地の職場を
たらい回しにされる社員が主人公だ。
 メガホンを執るのは00年の映画「ホワイトアウト」などを手掛けた若松監督。渡辺について「昭和の力強い空気感を
出せる希有(けう)な俳優。不条理の中、信念を曲げなかった男の矜持(きょうじ)を表現したい」と説明。
渡辺は「これまで何人もの製作者が挑み、果たし得なかった作品と聞いてます。全身で、この大作に挑み、しっかり
体感したいと思っています」と抱負を語る。来年1月にイランでクランクイン。また、ケニア・ナイロビでのロケに備え、
黄熱病などの予防接種も打った。

 同作品は「映像化不可能」とされてきた。実在の人物や企業を連想させトラブルに発展する可能性があり、
航空業界からの撮影協力を得るのも難しいためだ。00年に発表された大映と東映の共同製作による映画化や、
民放局によるドラマ化はいずれも実現せず。今回も、角川映画(旧角川ヘラルド映画)が06年に映画化を発表。
撮影に入らないまま、08年公開のスケジュールを過ぎたことから中止が噂されていた。
 しかし、大映時代からの経営者が残る角川映画が各方面と調整。最初の発表から10年越しの悲願がかなう。
日航側には製作を報告したが、返答はないという。航空機のシーンはセットとコンピューターグラフィックス(CG)を使う。

 「映像化なしでは死ねない」と話していたという山崎さんは、製作サイドに(1)主人公の不条理(2)遺族の切なさ(3)
大企業のあり方――の表現を要請。若松監督も「人間ドラマを描くとともに、企業の人間性の回復を警鐘したい」とする。
山崎作品の映画化は76年の「不毛地帯」以来。
 撮影は米ニューヨークや日本各地でも行われ、夏前まで予定。群馬・高崎にある山の木を伐採し、御巣鷹の尾根の
墜落事故を再現する。
2名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:14:29 ID:/LYMun2E
クライマーズハイであの事故を取り上げたから企画通ったのかな
3名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:18:39 ID:9ZRISaYz
堤真一出そうだね。
4名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:40:55 ID:+jsXg3+X
クライマーズハイは新聞記者の話しだし・・・。
5名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:43:02 ID:Y4kXmxJm
沈まぬ太陽、遂にキター!!!

テヘラン編もあるんだね。
テヘラン空港で妻子と別れるシーンが泣ける。
恩地の妻は誰だろね。
6名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 16:44:30 ID:ZCcqED7d
宮沢りえとか
7名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 17:26:13 ID:Y4kXmxJm
りえはちょっと儚いでしょー。
やっぱあれかな、
旦那がアルツハイマーでも犬でも動じない樋口さんとか。

ニューヨークでも撮影って、
会長室編のホテル問題までやるのかな…。
いったいどこまでいくのよ?
徳島でお遍路シーン撮るっていうし、
納まりきらないでしょーがよ。
8名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:28:06 ID:Vqh/j5N7
>>3
クラハイ組は外すんでないの?
若松組の役者は来そう
渡哲也とか
9名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:41:31 ID:2u/VvIMr
2000年以降

やまとなでしこ(2000年、フジテレビ)
反乱のボヤージュ(2001年、テレビ朝日)
恋ノチカラ(2002年、フジテレビ)
真夜中の雨(2002年、TBS)
美女か野獣(2003年、フジテレビ)
弟(2004年、テレビ朝日)
宿命(2004年、WOWOW)
救命病棟24時(2005年、フジテレビ)
祇園囃子(2005年、テレビ朝日)
熟年離婚(2005年、テレビ朝日)
2006春のヒューマンドラマスペシャル「さいごの約束」(2006年、関西テレビ)
役者魂!(2006年、フジテレビ)
金曜プレステージ 父の日スペシャル「パパの涙で子は育つ」(2007年、フジテレビ)
パンドラ(2008年、WOWOW)
愛馬物語(2008年、フジテレビ)
太陽と海の教室(2008年、フジテレビ)


10名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 18:59:22 ID:/CxIdaLw
実写版 「沈まぬ太陽」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1100939421/
11名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:04:12 ID:qfSABRuL
>>8
石黒賢、香川照之、松嶋菜々子ここら辺は出そう。
脚本誰だろ?
12名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:34:18 ID:7G2nbW6K
沈まぬ太陽の記事を読んだら本当に製作にこぎつけるまで大変だったんだな
3時間20分か・・・・・
とりあえず、そこまで苦労した作品なんだから見れるものになってもらいたい
13名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 19:44:03 ID:SsKultEe
3時間超える映画は興行きついぞ。
渡辺謙なら中高年対象にしてるだろうし2時間弱にして2部作にすべきだ。
その方が当たる。

行天は三浦友和との噂があるが本当かな。
14名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 20:58:08 ID:d7eLI+vZ
>>3
渡辺謙の現嫁の元カレは微妙だろ
15名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:06:47 ID:BY9wxpln
>>8
若松と全然関係ない渡辺謙が主役で
行天役が最初中井貴一に打診したが断られたという話がある。
キャスティングは角川が握ってると思われる。
16名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:27:11 ID:MF67F2vj
行天役が似合う俳優・・・渡辺謙、佐藤浩市
恩地役が似合う俳優・・・中井貴一、真田広之

しかし、恩地が渡辺謙なんだよなー。

伊武雅刀が日航幹部か政治家で出そう。悪役で。



17名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:37:52 ID:0OjBqKFV
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)




□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ292 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]









18名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:55:43 ID:wXD12N2h
監督がホワイトアウトかよ
19名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 22:49:22 ID:kiaUXPNH
行天は見るからにキレモノって感じの人がいいなあ
三浦はちょっとソフトすぎる
佐藤浩市とかになるんだろうな、普通に・・
20名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 23:09:21 ID:BY9wxpln
>>19
佐藤浩市は春まで別の映画撮影中だからないよ。

しかしキャスティング考えてるときが一番楽しいな。
国見会長は西田敏行でお願いします。
21名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 00:00:23 ID:REpb5d+R
行天=財前 だから唐沢
22名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 01:21:58 ID:IcMOEkWq
この作品映画より連ドラで見たかったなぁ
23名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 01:23:33 ID:pFLYfTIh
>>13
2部作ってレッドクリフや20世紀じゃないんだからさ。
内容的にも前編後編でわけらんないよ。
1部で中間に10分休憩トイレタイム入れてほしい。
渡辺以外の役者まだ?
24名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 08:48:50 ID:0Rj3z1ik
>>23
時間が長いと回転が悪い。興行も落ちる。
休憩入れて3時間20分なら2部作の方が効率いい。
でも当たるか微妙な作品だから2部作にする余裕はないんだろうな。
25名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 08:50:50 ID:g45znT7l
だから連ドラにした方が良いんだって本当は
26名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 11:52:36 ID:/G0WaETM
>>25
CM募って流すので、
それを思うとまあいろいろ制約が出てきてしまう訳ですよ。ええ。
(NHKは大河と朝ドラでそこまで回す余裕はないだろうから・・・。)
27名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 12:48:43 ID:Yf6XPbeM
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
興行収入を見守るスレ293 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ292 [映画一般・8mm]
28名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 13:00:46 ID:4xQni3X3
>>25
連ドラで金が集まると思うか?
29名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 13:23:17 ID:Qb/bqFmI
JALがスポンサーすればOK
30名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 16:38:58 ID:TugskDLR
>>8
堤と堺は持ってきそう。
31西君とおれ:2008/12/10(水) 17:50:19 ID:QjmnPzLy
御巣鷹山編しか読んでないが泣いた。健ちゃんのママに。
32名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 18:36:01 ID:JfqqetYi
公開時期にJALが経営破たんしてるかも・・・
33名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 18:46:06 ID:9xL7gWlu
>>20 国見会長に西田敏行
いいねー。
ビクターがVHSでリストラ部門を立て直した話
「陽はまた昇る」で、西田が部長で渡辺が次長だった。
熱い男西田にほだされる実直なサラリーマン渡辺
地味ーな企業モノだったけどよかったな。
タイトルも似てるね。
34名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 19:52:04 ID:cJCmS0J2
大御所連中が大挙でてくるんだろうな
ちょっと前だったら丹波哲郎は絶対出ていたぞw
35名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 20:45:31 ID:zLO9eq1D
ハッピーフライトみたいに機内上映すれば良いかも。

この話が週刊誌に連載された頃に、仕事で日本全国を移動してたけど、
機内でこの話を読むとちょっと恐ろしかったな。CAを見ても組合に
入っているのかなと思ったり。
36名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 21:18:51 ID:cJCmS0J2
ハッピーじゃないフライトになるじゃないか
37名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 21:28:21 ID:7EsrfSPa
待ち遠しい・・・
38名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:07:28 ID:yluo0xCo
演技派ぞろいの映画にしてほしい。
ベタなタレント女優や雰囲気若手俳優らはいらん。
39名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:16:08 ID:8aiQaXY9
しかし、謙の事務所からごり押しがあるのは確実だろうな。
40名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:16:42 ID:k6yuDy1c
ナイロビで恩地が絶望して
部屋のライオン(虎?)の剥製をメチャクチャに撃ちまくるシーンがあったよな。
あのシーンは絶対に入れてほしい。
41名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 03:09:53 ID:pn7kag8h
謙さんの事務所に所属の俳優さんは誰ですか?
42名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 03:17:51 ID:HPzF1yJo
>>40
あー、そこははずせないよね。
それまでは剥製に思いを語ることを慰めにして
正気を保ってたんだよね。
ナイロビの後半は最高にきつい状況だね。

ナイロビでの支店長会議も入れてほしい。
マラリア病み上がりの恩地に、
出世した行天がまた容赦ないんだこれが。
43名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 03:31:04 ID:HPzF1yJo
>>41
ケイダッシュつったら一杯いるよ。
伊原剛志、坂口憲二、高橋克典とか。
44名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 06:38:46 ID:tHhT435E
渡辺さんで妥当だけど、
堤真一、松嶋奈々子、江口洋介、宮沢りえ
出してほしい。
45名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 08:04:54 ID:EKSiBYF7
行天は堤真一でもいいと思うけどね。
原作読みながら脳内でイメージしたのはやはり中井だったが。
46名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 08:46:59 ID:cUwZKj+9
>>40
あれを渡辺謙でやると凄い絵になりそうだな。

>>42 出世した行天がまた容赦ない
あーそのシーンも重要だ。


早く見たいぞ。
47名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 09:48:38 ID:t076i8mm
数年前に読んだときの脳内キャストは
 恩地=佐藤浩市
 同妻=鈴木京香
 行天=松重豊
だった。
もう一度、渡辺で読み直してみよう。
48名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 10:35:58 ID:HPzF1yJo
渡辺はC型肝炎治ったのかな?
49名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 15:26:35 ID:bwG50wF3
脇キャストはいつ発表になるのかな
50名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 19:45:52 ID:/Yz9LhD1
話題作なのに全然スレ伸びないね。コケくさい。
51名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 19:47:56 ID:mcEtIiK/
角川映画というのは、角川春樹事務所でなく、
弟が社長のとこね。
春樹が捕まって以来、角川書店は
謙さんに冷たくなった感じだったのに、手合わせをしたのかな。
兄弟仲は悪そうだから、謙さん、春樹とは距離を置くということか。
それはそれでいいんだけどね。
52名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 19:53:38 ID:nizgKvJV
>>50
まだ原作からのファンしか来ていないからだろ。
映画の出来云々に拘らずかならず見に行く。

しかし日航の労組の立場に一方的に立った作風の問題はどう解決したのだろう。
何度も話が流れたのは結局その問題ゆえに日航の協力が得られなかったからだろうし。
53名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 20:03:53 ID:0JGeXsZ1
バーターで山田優がでますよ
最悪です
54名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 20:07:38 ID:VcLESqG+
信者のレスばっかり、春樹がどうの?ケイダシュがどうのと
相変らずスレ違いが好きな馬鹿女。コケくさい。
55名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 20:18:07 ID:Kxld5SPz
>>52
普通こういう大作が発表されたらキャスト予想とか盛り上がるけどな。
原作のファンがそれほどいないってことか。

新聞の発表も寂しかった(日刊とサンスポだけ)
56名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 20:20:00 ID:Kxld5SPz
↑55 間違えた
×(日刊とサンスポだけ) → ○(日刊とスポニチだけ)
57名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 20:46:20 ID:u/Nbbu6H
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ293 [映画一般・8mm]
【嫉妬】上川隆也ヲタの俳優叩きについて2【地味】 [噂話]
58名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 21:00:43 ID:mcEtIiK/
率直に言って、こういう役は役所広司のほうが似合う。
59名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 21:05:02 ID:bjJNmmCr
コピペヲタ
いい加減うざい。
60名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 21:22:32 ID:Z02x5SKR
役所広司はちょっと色々やりすぎ。
かなぁ?
61名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 21:35:02 ID:cTfZMDc/
>>5
黒木瞳?
62名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 22:39:06 ID:SHQRShH3
>>60
役所は面白みのない俳優なんだよな。
順風満帆に俳優人生を送ってきた役所じゃ恩地の苦悩は描けないと思う。
63名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 22:42:45 ID:nizgKvJV
>>55
何度も話が流れている「いまさら感」と、2ちゃんに来る層が映画を
鑑賞する層と一致している訳ではない状況と。
2ちゃんで盛り上がる=ヒット作・話題作だとも思わないし。
64名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 23:18:52 ID:HPzF1yJo
あんまり非凡な人の役は役所広司には似合わないと思うけどね。
普通のサラリーマンのちょっとした非日常とか、そんな話ならぴったり。
65名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 23:45:13 ID:SHQRShH3
いい俳優だとは思うけどな。>役所
恩地が合うかは別。

>>42
その時介抱したのが三井だっけ?ずっと恩地の味方のスッチー。
菜々子やりえは絶対やめてほしい。多分あり得ないけど。
66名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 00:32:44 ID:tHrX8boM
会長役は渡哲也希望
67名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 00:44:32 ID:lc+FwDO0
夏前まで撮影して秋公開は無理じゃないの?
68名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 03:57:29 ID:dSQPjtg4
散々流れて来た企画だし、本はもう充分に練られてるだろうから…
3時間10分だっけ?
時間が出るなら編集の方向性もほぼ出てるって事でしょ?
もう後は本当に撮るだけなんじゃないの?
69名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 08:31:04 ID:YY8Ftbi6
>>66
悪くないけどちょっと毒がありすぎるかも。
自分的には石坂浩二あたりの当たりは柔らかそうだが、
ことトラブルが発生すると毅然とした対応が出来るイメージが合うかと。

あと言っても仕方がないとは承知してるけど50代の頃の緒形拳はかなり理想に近いかな。
70名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 08:49:54 ID:um8pTO77
>>68
編集の方向性・・・ったって
撮ってくうちに色々変わってくるのが映画の常だよ。
大作ともなれば最低は半年、1年でもおかしくない。
71名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 10:03:42 ID:MM2qiazQ
出演して欲しい男優、女優さん
>男優・・・山崎努、仲代達也、津川雅彦、椎名きっぺい、上川隆也
萩原聖人、高橋克典、玉木宏、
>女優・・・風吹ジュン、鈴木京香、大竹しのぶ、吹石一恵、若村麻由美、
もたいまさこ、阿川佐和子、長澤まさみ、
・・・と好き勝手に並べてみました。
この中から何にんかは出るかな?
72名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 10:21:44 ID:8NlnpxRN
>>71
山崎努、鈴木京香以外はいらない。
個人的に大竹は大嫌いなもんで。
73名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 10:23:24 ID:+trSYBZi
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ293 [映画一般・8mm]
【TBS金22】流星の絆 part31 [テレビドラマ]
74名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 19:11:32 ID:YY8Ftbi6
>>71
男優に柄本明、田山涼成、岸辺一徳、田口広正、堺雅人
女優に渡辺えりを追加希望
75名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 19:31:03 ID:IeQJgSoF
ちょい30年ばかり昔なら
三船敏郎、仲代達也、三国連太郎、若山富三郎、勝新太郎、丹波哲郎
など重すぎる俳優が出ていたであろうw
76名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 23:20:09 ID:O4ZDDiW6
山崎努や仲代はなかなか良いかもしれない。
見たいのは、山崎努かな。
黒木瞳とか無理やり出そうだな・・そんなに演技は上手くないけど
その年代の女優で脇できるのってあんまりいない。

77名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 23:48:06 ID:L39FZcOx
>>72>>76
半年拘束されるのに割に合わないから
黒木瞳や鈴木京香のような主演級の高い女優は出ないと思う。
78名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 01:22:28 ID:e/VQv3mk
半年拘束されるのは主演の渡辺謙とスタッフくらいだろうよ。
脇はスケジュール調整可能だし、話題作だからチラッとでも出たいと
思っても不思議じゃない。
少しの出演でも自分のプロフィールにでっかく書けるしなw
まあ出演者は「豪華キャスト」になるんじゃないの?
79名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 09:51:54 ID:6w4ovwG4
上川や椎名じゃ売上のびないよ
堤あったりもってこないときつい
80名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 10:51:38 ID:TKkWq5lr
堤はクレイマーとかぶるしキャストより脚本と演出が
気になる。
81名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 12:51:18 ID:a11uZrO0
>>78
行天役も半年拘束される。あとは前後編分かれるな。
82名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 12:54:47 ID:a11uZrO0
>>79
これって釣りだよね?売上のばす話で堤って・・
たいだいクラハイやってるのにあり得ないよ。
どのみち渡辺が渋め層の客を掴んでるから中ヒットはすると思う。
介護映画でさえヒットさせたし。
大ヒット狙うならプラス若手向け用の俳優出さないと難しいな。
83名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 15:15:15 ID:dgZFnQET
>>78
そお?
少しの出演でもプロフィールに書ける、って自慢するほどの映画にならないと思う。
だって監督が若松だもん。そういう映画にするつもりなら一流の映画監督を持ってくるよ。
メチャメチャしょぼい脇になる可能性ある。
84名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 15:44:31 ID:7UqbLVU5
これ、有名監督自ら原作に惚れ込んだりしてなきゃ、メガホンとらないでしょ。
問題多い作品だもの。
その分話題性は充分だから、そろそろ俺も巨匠と呼ばれたいんだぜ、な人はやりたがる(頼まれりゃやる)だろね。
角川からすればん年越しの夢なんだから、豪華なキャスティングにしたいだろうとは思うけどなぁ。
各名優が応じるかは知らないけどさ。

85名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 16:34:21 ID:HNqqszQB
ドラマで脇にまわちゃってる、主演経験あり俳優が集合でしょ。
86名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 17:38:18 ID:lqJLKC5x
>>84
その角川からして企画を他会社に投げてるわけだから。
HPだって東宝が準備中で角川はなし。
東宝の来秋は話題作が目白押し。問題あり作品に豪華キャストを送り込む余裕はないと思う。
87名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 20:20:54 ID:tA7vWn+V
この話が好きな人なら映画じゃなく連ドラでやりたいと思うんだけどな
映画だと薄っぺらい作品なりそうだし・・・
公開したらとりあず観に行こうと思うけど
88名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 20:24:55 ID:6A6mfq2O
NHKの連ドラでやるとすごい濃くなりそうだな
89名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 20:28:14 ID:/sTGJq44
NHKが本気で作ったらすごいことになるよ、きっと。
しがらみがあるのか、ないのか・・・
90名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 21:12:47 ID:Nirdu18s
>>87
文庫版5巻に渡るボリュームが映画だと消化しきれない、ってことでしょ?
俺は逆に予定を超えて4時間超の濃い濃い作品に仕上げて欲しい気がする。
91名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:27:52 ID:+VVdHxak
クラハイ組、これにまで出たら一生俳優として日航のスポンサー番組に
出られないような気がするw
92名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:36:09 ID:UKwA9pif
クラハイ組を引っ張り出すほど邦画は人材難なのか?
93名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:46:50 ID:erMtXh5W
>>91
ほんじゃー主演の渡辺なんかはどうなるのよ。
まあそういう長い物に巻かれろ的な発想に立ち向かう、
そんな男がまさにこの映画の主題だけどね。
94名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:59:32 ID:erMtXh5W
この映画で多分ケニアのサファリに行きたい人増えると思うよ。
日航もこの際、「JALパックで行く『沈まぬ太陽』ツアー」とか
売り出せばいいんじゃないの? もちろんカラチ&テヘラン経由。
95名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:59:54 ID:TbODCcQU
日航だけでなく運輸省の天下りにも切り込んでるから政府系からも圧力がかかるかもしれぬ。
96名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 00:57:54 ID:MnB76Y+7
同じ山崎豊子の大地の子や二つの祖国をドラマ化してきたNHKでさえ
手を出せなかった作品だからなあ。
しかし、試写会が「JALパックで行く『沈まぬ太陽』ツアーwith渡辺謙」
だったら考えるなw
97名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 01:04:50 ID:SVGy2gg0
そりゃ謙さんが大変だw
98名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 01:05:06 ID:FUmMQK28
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ293 [映画一般・8mm]
【映画賞】日本アカデミー賞他 Part15【総合スレ】 [映画一般・8mm]
99名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 12:02:27 ID:6RyAYcdN

「沈まぬ太陽」の主演が渡辺謙に落ち着くまで (ゲンダイネット)
 果たして、このまま順調にいくのかどうか……。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/movie/story/14gendainet07026466/


100名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 12:25:43 ID:p9xGuIWH
>>99
恩地=佐藤浩市

いいじゃないか
山崎の押したという真田はちょっと違うな。
優男すぎる。
101名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 12:27:35 ID:Pki/aHNF
「沈まぬ太陽」の主演が渡辺謙に落ち着くまで (ゲンダイネット)
 果たして、このまま順調にいくのかどうか……。

 渡辺謙(49)の主演でついに製作が決まった映画「沈まぬ太陽」(若松節朗監督)に、こんな不安がささやかれている。

 同作品は山崎豊子原作の長編小説で、航空会社を舞台に組織の腐敗と闘う男を描いた物語。
世界中での撮影が不可欠な上、上映時間も3時間を超える超大作とあって、製作、配給、出演者がなかなか決まらず
にバタバタしていた。

 とくに、最後まで決まらなかったのが主役。中堅の名だたる俳優の名前が取りざたされた。
 どういう経緯で渡辺に落ち着いたのか。

「当初は佐藤浩市、真田広之、織田裕二、木村拓哉などの名前が挙がっていました。
製作サイドは佐藤を推していましたが、原作者の山崎さんは真田を希望し、
一方で織田が積極的に動いていた時期もありました。

ただ、この映画は世界中での長期ロケが避けられないため、俳優のスケジュール調整が非常に難しい面もある。
さまざまなハードルをクリアし、存在感のある役者は渡辺しかいなかった。
また、渡辺以外のキャストが正式に決まるのは、まだ時間がかかりそうです」(映画関係者)

 山崎氏が「映像化なしには死ねない」というほどの大作なだけに、ぜひともこのまま完成させて欲しいが。

(日刊ゲンダイ2008年12月11日掲載)

102名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 12:43:27 ID:mjdvpjNe
また謙さんはラストサムライみたいに人の蹴った役を…。
103名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 13:25:07 ID:Pki/aHNF
ゲンダイは話半分で。w
104名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 16:32:21 ID:SVGy2gg0
>>102
それでアカデミーノミネートなんだから凄いじゃないの。
105名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 16:48:40 ID:8Ybqz2jS
佐藤や織田の名前が取りざたって、当時ゲンダイが勝手にやってただけだよな。中年四天王がどうのって。
角川の社長も当時と変わって前の企画はいったん白紙になってるし。
ま、大作映画の役を獲った獲られたは付きものだな。
106名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 16:56:59 ID:/z+eb9sK
ラストサムライも沈まぬ太陽も大作ですから
そりゃあいろいろ候補者は挙がるのも当然。でも最後は
全て最高のキャステングだろ。渡辺ならラストサムライのように
又代表作になると思うよ。海外にも公開だってありえるし。

木村や織田はいくらなんでもミスキャストだろうに。
107名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 17:06:59 ID:8Ybqz2jS
>102
ちなみにラストサムライの役所は蹴ったんじゃなくオーディションに落ちたんだよ。
あの人芸者映画も一度落ちたのに懇願してやっと出れたってアメリカのメディアに暴露されてたよ。
108名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 17:27:26 ID:Nc0Zv1xW
キムタクが主人公のドラマでよくない?
109名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 17:41:31 ID:+BWBrflR
よくない!
110名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 18:24:40 ID:rSNgIyyU
渡辺謙ってC型肝炎でビールのCM出てたよな
111名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 18:51:33 ID:e3oQl+ay
ラスサムでC型肝炎隠しててバレて監督に
こっぴどく叱られ注意されたんだよなー
白血病は告知してるのになんだかなー
112名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 19:27:13 ID:mjdvpjNe
>>111
つくづく多難な人だ…。意図的に隠したわけではないと思うけど。

しかし、原作で恩地はキングスイングリッシュを話すっていう役だから、
取り沙汰された人たちは真田広之を除けばどだい無理だよね。
113名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 19:56:02 ID:/z+eb9sK
110.111のひとなんか人間として恐ろしく欠落してますね。
何を思ってこんなこと書くのでしょうか。
114名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 20:48:07 ID:Sz9szpfk
>>111
ラストサムライのオーディション合格後にC型肝炎が分かった。
C型肝炎ってすぐ倒れる病気でもないし
日本と違って主要キャストが途中で降板してもハリウッドは保険があるからな。

しかし>111みたいに病気という不幸をネタに話を勝手につくって
落とそうって糞人間はいい死に方しないだろうな。
115名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 20:52:28 ID:FJM8SGf7
>>106
海外公開はさすがに無いだろ。
日本の一企業の裏幕なんて海外じゃウケないよ。
国際映画賞でも取れば別だがせいぜい東京国際映画祭のオープニング程度と思う。
116名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:00:45 ID:e3oQl+ay
347 名前:名無しさん@恐縮です:2006/05/24(水) 09:45:58 ID:5y736ZUl0
>謙さん、ヤブヘビだな。前奥が言ってたことが 一部は事実であったことを認めたことになる。 本人は感染を知ったのは2002年だと言ってるが、 それより前に知ってて、はげしく女遊びしてたとしたら、
>倫理的にはどうかな?
>噂に上がった女優さんたち、いまごろビビッてるよ。
>その時、傷でもあったひにゃ…


病気は気の毒におもうよ
しかし、病を盾に全てを正当化し美談にするのは変だよ
同情をひいて告白本やら商魂逞しい印象ぬぐえないんたなー
スレッチ覚悟で書いた。いくらオタでも盲目は見ていて辛いよ
117名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:06:48 ID:BZyXCXih
>116
そうだ、そうだ。
118名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:06:54 ID:4vGr1ONi
↑単なる荒らしじゃん。そういう話したければ渡辺スレでやれよ。

以後スルーだな。
119名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:14:03 ID:YtNLYUnw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ293 [映画一般・8mm]
【映画賞】日本アカデミー賞他 Part15【総合スレ】 [映画一般・8mm]
120名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:17:52 ID:/z+eb9sK
116・この人おかしいよ、こんなレス引っ張り出して
スレ違いもいいとこ。もしかしてこのネタも自分で書いたんだろうに
そうじゃあなければこんなの覚えてないだろう。それとも2ちゃんねるに
お勤めのひと?????。
121名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:22:36 ID:4vGr1ONi
だからスルーしろって。

いくらアンチでも病気批判は見ていて辛いよ。
122名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 22:29:19 ID:9s/mZscC
唐沢はフジテレビ開局ドラマとして不毛地帯に主演らしいね
白い巨塔スタッフで
123名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 23:28:03 ID:DCGP51gr
だから?
124名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 00:41:17 ID:i+K8YG5Y
>>122
瀬島龍三役?
シベリア抑留中に抜け落ちた歯は再現するのかな?
125名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 01:45:35 ID:dMkdeWQ1
まだ原作1巻の途中で止まっている俺。
126名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 08:10:16 ID:dvXb6PSH
スレも止まったな
127名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 02:46:07 ID:tQ0Uwa/N
>>124
映画の仲代達也も歯しっかり生えてたぞw
128名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 12:21:36 ID:dFOTehaW
最近の山崎豊子作品映像化と主演

白い巨塔(2003-2004)唐沢寿明
女系家族(2005)米倉涼子
華麗なる一族(2007)木村拓哉
沈まぬ太陽(2009)渡辺謙
不毛地帯(2009)唐沢寿明
129名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 08:16:01 ID:Rqyj3lsN
>>127
デ・ニーロだったらどうしただろうか?
130名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 13:57:34 ID:g4Is+PrK
「大地の子」(1995年、NHK)上川隆也
131名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 14:04:49 ID:Ggs+wqD4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ293 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ294 [映画一般・8mm]
132名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 23:54:18 ID:Lqp3XTxU
行天役は俺しかいない!
133名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 00:42:16 ID:mUIQi6/p
製作費20億の大作っていっても今は珍しくなくなってきたな。
134名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 21:03:41 ID:DFw2fx/l
>日航労組OB会
>シナリオを通読した人の話によると、小説とはおもむきが少々異っていて、小説のモデルや
>背景を知る人たちにとってはイメージと違うと思われるかもしれない、とのことでした。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/406/52/N000/000/006/122977826344616219691_OBOG_0002.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/406/52/N000/000/006/122977829048816424624_OBOG_0003.JPG
135名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 00:02:26 ID:he7fBVW4
688 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:42:46
「沈まぬ太陽」の映画化が決まりましたね。
なんたって山崎豊子先生の作品ということで上川さんには絶対出て欲しいです!
主演は渡辺謙さんだそうですけど。

689 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 19:48:07
>>688
全然興味なし。

690 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:55:40
>>689
ついこの間まで上川スレですんごい興味示してたじゃん。w

691 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:56:55
いろいろだよ

わたすも興味なしだす。
136名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 22:47:31 ID:IaHd++sm
>>134
「いたずらに大企業vsサラリーマンをあおるのではなく、
家族や昭和に生きた1人の男を丁寧に描くつもりだ。」
ってことだったんだよね、最初の発表のとき。

組合闘争の色彩は薄まってるのかもしれないね。
御用組合と所謂アカ組合の対立もそうだけど、
今は非正規雇用のほうが多くてそれどころじゃないから
共感は得られにくそうだし。

でも、特殊法人の無責任経営や政官への金の流れ、
そんな中で起こるべくして起きた事故、
主人公はそういうものを相手にきっちり戦ってもらいたいですわ。
最後またナイロビ行きになるにしても。

どんなシナリオなんだろね…。
137名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 19:21:07 ID:HYF5PBpe
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ294 [映画一般・8mm]
新動詞 『レガる』 8 [テレビドラマ]
138名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 21:43:28 ID:seLrwhBZ
>134、136
今の社会情勢に訴えかけるものやらないと映画って当たらないからね。
当時の組合闘争をベターってやってもお客さん飽きちゃう。興行があることだし。

ニューヨークロケありだからラストは動物園でエンディングだろう。
139名無シネマ@上映中:2008/12/27(土) 01:21:09 ID:wrfyRgrJ
>>138
動物園ってまだ途中のように思うけどなあ…。

私の予想エンディングは、まあ原作どおり
会長の更迭後またナイロビに飛ばされる機内。
窓の外の夕日を見ながら、
お遍路になった遺族の旅路と、
世界遍路のような自分の旅路を重ね合わせて
万感こみ上げる恩地。
ついでに、西回りだと太陽を追いかけるから、
まさに沈まぬ太陽、なんてね。
140名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 19:20:57 ID:z4yqNv2Y
この人日本では2流で定着しそうだったのに
アメリカに、なんだかの映画で認められて突然出世したよね
141名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 20:27:24 ID:BTMkgAhj
誰もが認める名優だと思いますけど。もう謙さんアフリカに
いるのかな。やっとアフリカ編読み終えたばかり、奥さん役は誰になるの
か、鈴木京香さんがイメージに近いけど。気になりますね。
142名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 21:18:21 ID:jM/c+Ded
他のキャストがまったく漏れてこないね。
本当ね実現するんだよね??
143名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 21:19:02 ID:lHnKZ1CU
ホワイトアウトの監督で大丈夫かな?
144名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 21:23:11 ID:4If5pyZK
鈴木京香いいね。
耐える妻でも愛人でも
どっちでもいける希有な人。
145名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 22:38:06 ID:iaQ++Aoe
146名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 22:39:56 ID:iaQ++Aoe
日航機墜落は本当のところは、国と日航が隠してんだろーなあ
147名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 23:50:07 ID:+s0jvHRh
>>141
そう、渡辺謙みたいな凄い俳優を日本の映画界って埋もれさせようとしてたんだよな。
彼は恩地そのもの。
148名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 23:58:06 ID:fIPy0R2c
>>141
年齢から見て黒木瞳で良いよ
149名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 23:59:16 ID:+s0jvHRh
先週リハーサルか打ち合わせかが始まった模様。他のキャストは依然として分からずだけど。
134の画像だと妻役より三井の方がクレジット上なのかな。真矢みきなんていいと思うけど。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:36:35 ID:T/8ok/Zv
渡辺謙さんは二十代の時、大河ドラマ「独眼流正宗」の主役でブレーク。
その後、順調だったのに白血病に掛り・・・停滞期に入った。
その後、順調・・・現在に至る。演技派俳優だね。
151名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 11:41:00 ID:3XmEXgd3
渡辺謙こそまさに沈まぬ太陽だな。

奥さん役は当然イランロケ参加になるから黒木瞳や鈴木京香とかは無理だろ。
テヘラン空港での別れは前半の見せ場だぞ。
山崎豊子は泣きながら書いたって。(以下リンク)

沈まぬ太陽を心に持って<国公労新聞 第1034号>
ttp://www.kokko-net.org/kokkororen/s1034.htm#7

↓以下抜粋

●泣きながら書いた場面
山崎
テヘランの空港で日本へ帰る奥様が、二人の子どもの手を引いて搭乗機に向かっていきます。彼は、アフリカへ向かう飛行機に乗る。
そのときに、「声をかけたけれど、妻は振り返らなかった。その後ろ姿を見ながら泣きました」と話してくださいました。私はこの場面を
小説に書くとき、泣きながら書きました。奥様に会って、「なぜ振り返らなかったのですか」と聞きました。「振り返ったら崩れます」と
奥様はおっしゃいました。会社はこんなことまでしていいのでしょうか。私は、このことを知って、航空会社がどんなに取材を妨害したり、
誹謗中傷してこようと、最後までこの作品を書きあげなければいけないと思いました。
152名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 13:54:46 ID:xqGpJK94
妻が振り返らなかったというのも実話だったんだね。
その時の妻の気持ちを尋ねてるのも細かい取材だ。

渡辺謙の妻を演じると、
たぶん樋口可南子のように妻役で大ブレイクするよ。
立て続けにたけしの妻とか白い犬の妻とか篤姫の母とか。
153名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 15:22:12 ID:1Ss3wcCp
てか妻役樋口さんがいいよ
154名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 20:44:34 ID:xqGpJK94
>>151 国公労新聞っていうのがちょっとアレだけど、
山崎氏がナイロビでたまたま1人の日本人に会って、
この人をモデルに小説を書くと決める経緯に感動する。
「お父さん、左遷ってなに?」も実話だそうな。泣ける。
155名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 20:49:26 ID:p6dveM0c
樋口にもう一票

>>151
重要場面。原作だと「恩地は嗚咽した」だったっけ。泣ける。
アフリカ編が一番好きだな。あれ2時間、あと40分ずつでいいよ。
御巣鷹山編は好きじゃない。
156名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 20:56:46 ID:BYmXIxRD
>>152
樋口はずっと前からいい位置にいたでしょ。
157名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 21:04:41 ID:jYhxOOm5
僕も樋口さん1票。清清しいイメージにぴったり、鈴木京香さんも
良いかも、黒木瞳は、冷たい感じで原作のイメージと程遠い。
158名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 21:24:28 ID:p6dveM0c
鈴木京香は妻役より行天愛人ってイメージだな。
有りえないけど。
159名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 01:17:07 ID:CqiiPAXf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その19(78) □■□ [男性俳優]
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
160名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 20:46:19 ID:ANgCK8qB
上川スレ

688 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:42:46
「沈まぬ太陽」の映画化が決まりましたね。
なんたって山崎豊子先生の作品ということで上川さんには絶対出て欲しいです!
主演は渡辺謙さんだそうですけど。

689 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 19:48:07
>>688
全然興味なし。

690 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:55:40
>>689
ついこの間まで上川スレですんごい興味示してたじゃん。w

691 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 19:56:55
いろいろだよ

わたすも興味なしだす。

692 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:29:33
>>690
689ですが誰かと間違っているようですね。
元々映画には、ぜーんぜん興味なし!

693 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:31:06
興味示してる人は、そりゃいるさ。
みどり上げの688さんのような人がレスするわけだから w

694 名前:名無し草[] 投稿日:2008/12/09(火) 20:43:36
主役期待してたからもう興味なーしといったところか。w
161名無シネマ@上映中:2008/12/31(水) 01:01:36 ID:8GaAfWWY
2008年度ベスト10『I-LOVE-NOBUKO』アクセスランキング
http://nobukococky.at.webry.info/200812/article_9.html
ハリウッドスターの渡辺謙を渋谷PARCOで目撃
162名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 22:38:11 ID:BM6oiYhu
上げとく。

夕陽の中ひとりサバンナを歩いている謙さんが見えるようだ。
…って、あれは硫黄島のポスターのイメージだったか。
163名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 18:08:19 ID:1a2l9qHw
行天は佐々木蔵之介
164名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 19:57:33 ID:ai6QHXdP
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
新動詞 『レガる』 9 [テレビドラマ]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
165名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 22:44:55 ID:wEGpKAdt
>>163
お、意外といいかも
166名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:03:59 ID:nES7eS+p
渡辺謙とじゃ張り合えないだろ
167名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:24:14 ID:wEGpKAdt
行天と恩地って「張り合って」いるかなあ?
白い巨塔の財前と里見程に?
168名無シネマ@上映中:2009/01/06(火) 23:48:23 ID:NmmwfRAn
行天は白い巨塔の里見ほど出ずっぱりキャラではないが
恩地と対比させられるいわばこの映画の第2の顔であることは間違いない。
169名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 00:27:55 ID:dhpaFa5o
佐々木くらのすけは、パワーまでみなぎってきてる俳優だからいいんじゃない?
170名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 00:41:54 ID:rBwjHK1s
中井喜一しかおらんね
171名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 00:53:56 ID:wTAHW1DB
ある芸能記者のブログ(一部要約)

沈まぬ太陽の発表前に若松監督に話を聞いた。
かなり熱く、情熱いっぱいな感じだった。
恩地は渡辺謙、以外のキャスト行天は?
何人かの名前を挙げ「当たってたら、うなずいてください」。
が全て外れ。
「今までにない映画を作りたい」という意向のようで、びっくりのキャストらしい。
172名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 08:58:52 ID:F548r5Wn
>びっくりのキャスト

お笑い系でも使うのか?

行天 所ジョージ
恩地の妻 エド晴海
三井 山田花子
轟 間寛平
国見 タモリ
173名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 09:48:28 ID:m/l2u4mc
渡辺が相手ではどうやっても食われるしおまけに悪役だし
既に大物扱いされてる俳優にとっては
行天の役は全くおいしくないと思うね。
やはりここは抜擢人事でびっくり行天、なんてねー。

…スマソ。
174名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 14:00:15 ID:WgkS57oS
大物って限られてるし、映画の主役が出来る俳優のことだよな?
175名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 15:28:05 ID:VbX+0Lrk
ムティソ役はジェロかボビーかな
176名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 19:38:40 ID:fVDCs2EW
>>175
ありうる。w

>171の記者が思いつきそうな
中井貴一や佐藤浩市などいわゆる大物系似合いそう俳優は消えだな。
誰だろ。見当つかん。
177名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 20:54:57 ID:Vf1X9b18
中井貴一はいつもえらそうだし同年輩の渡辺謙の脇、
しかも行天の役で出るわけが無い。
プライドが許さないだろう・・・
178名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 22:12:06 ID:g68MUFF9
中井貴一はたいして上手い俳優じゃないから出なくていいよ。
行天役は主役脇役微妙ライン級の演技派がいい。
そういう演技派俳優がこの役やったらおそらくその俳優ブレイクするよ。
179名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 01:14:39 ID:f+TqfTD8
いつもの西島や大沢かもねー
180名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 04:43:35 ID:vsWDVi3t
ムティソは、自分的には細身で小顔の
ケニア人マラソンランナーのイメージだな。

ワンジルとかワキウリとか
サバンナを裸足で走り出しそうな人がいい。
…って俳優じゃないけどね。
181名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 16:16:21 ID:y3aY7dLU
ムティソ役に内藤大助ってのはどう?
182名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 20:15:09 ID:+iibFKFO
ムティソは黒人だろ。
183名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 20:20:26 ID:3lJ+hS7S
>>181
ボビー・オロゴン?
184名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 22:52:12 ID:vsWDVi3t
そーそー内藤の肌を南部鉄器のような色にしてね、
槍を持たせてぴょんぴょん跳ねさせて、…って無理か。

ボビーはちょっと肉が付きすぎじゃない?
サバンナというよりはハーレムのマフィア。
185名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 08:19:09 ID:xbRkNSoz
行天に阿部寛はどうかな・・
中井貴一は、古臭い過去の人のイメージ。
186名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 11:33:12 ID:KdEzl7Ee
阿部寛の顔が濃すぎる。
187名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 12:19:26 ID:K8Q6wgvI
サブタイトル 「アンハッピーフライト」 JAL全面協力。
188名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 16:44:40 ID:/RF1JBbZ
渡辺謙以外のキャストまだ出ないんだ
いまいち盛り上がりに欠けてるイメージ
渡辺謙だからしょうがないか
189名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 20:24:24 ID:iInuOugH
主演ヲタが行儀がいいんだよ。
190名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 21:35:14 ID:/RF1JBbZ
フーン 主演ヲタしかいないのか
どおりで盛り上がってないはずだ・・・・
191名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 21:56:53 ID:wo4d91I1
渡辺謙クラスの演技派スレはこんなもん。
役所広司や中井貴一スレも全然盛り上がらない。
盛り上がるのは織田スレやジャニスレ。
192名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 22:38:15 ID:zH9neOqz
>190って完全な渡辺アンチの煽りだな。このスレのいい雰囲気を崩したくないので以後スルー決定w
原作ファンとしては渡辺謙で申し分なし。佐藤浩一か渡辺がいいと思ってたから。
彼は山崎作品を経験してるし合格。
行天は>>178同様演技派主脇ライン俳優で中身勝負の作品にしてほしい。
193名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 22:54:08 ID:fluYqxWK
原作ヲタもいるでよ。

勝手な想像だけど、ANAも協力できないくらいの問題作だけに、
横槍が入らないように
制作発表や前宣伝は極力控えめにするんじゃないかな。

まあそんなことしなくても当たるだろうし、
それにキャストがJALに乗れなくなったら困るじゃない、
…なんてねー。

194名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 23:11:52 ID:0Tolj7iW
>>192
中身勝負の作品は禿同。超豪華キャストはいらね。

>>193
横やりは確かに心配だ。政府系も絡んでるからな。
どうせなら半分ほど撮っちまって今更やめられませんって時まで
発表しなきゃ良かったのに。
195名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 00:09:32 ID:fOXXS8/T
>>185
堤真一は?
196名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 00:33:34 ID:yaQ7Mpyz
他スレより

>名前: :2008/12/04(木) 20:02:20 ID:41Jbx7Do0

>恩地は渡辺謙、行天は三浦友和
>これで最終決定だと思います、たぶん
>角川春樹が、行天を中井貴一にってかなりこだわったんだけどダメだった
>一部のスタッフは、海外ロケの下調べに既に出発済みです
>これがコケたら、角川はマジで終わり
>それくらい、洒落にならないようなお金がすで動いてます

春樹はこの映画と全く関係ないからガセっぽいけど一応情報として。
197名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 01:35:02 ID:+PW9kGcg
いまだに角川映画といえば春樹と勘違いしている奴がいるな
198名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 10:11:16 ID:b2BzU/Qx
>>196
洒落にならないようなお金ったって
製作費20億で角川が約半分としても
配給は東宝だから宣伝費はおそらくそっち持ちだし
10億程度でコケたって角川終わったりしないだろ。
199名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 12:35:43 ID:F80hEAwt
三浦友和も若いときに大ブレイクして
そのあとかなり苦労して今日の再評価がある印象。

渡辺謙もだけど、若いときの二枚目というのは
得てしてそういうものかもしれないね。

それにこの2人、伊達政宗と伊達成実ではないですか。
ひょっとしたら謙さんご指名?
200名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 15:36:51 ID:Ot1euF5C
男前、二枚目は、中々演技面ではよく言われない風習があるからね。
201名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 16:57:10 ID:+b6OPhxy
これを映像化するなら主人公よりも、航空会社の重役や各組合のあのムカつくやつらの配役が大事だな。こっちがある意味メインなんだから。
202名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 17:06:49 ID:r3hl+1fR
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ298 [映画一般・8mm]
新動詞 『レガる』 9 [テレビドラマ]
203名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 23:35:36 ID:sExhuYHR
行天、トヨエツはどう?
204名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 13:01:29 ID:AfBMbPLs
人格的にいちばんムカつくのは行天と八馬だねやっぱり。
三浦友和は実直そうだけど、行天で固いのなら
どこまで嫌〜な奴になれるか演技力に期待。

以下勝手に脳内キャスト

国見会長…西田敏行
利根川総理…
総理側近の龍崎…原田芳雄
堂本社長…石橋蓮司
「今に吠え面かくな」の八馬…大杉漣
事故調査一筋で恩地の盟友志方…
現委員長の沢泉…堺雅人または上川隆也
愛人とマンションをあてがわれる運輸官僚石黒…佐野史郎
自殺するペーパー会社の名目社長細井…徳井優
205名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 13:43:00 ID:Q0W0iK13
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ298 [映画一
206名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 15:06:13 ID:RhEbPtwA
この映画にお気に入りの俳優は出て欲しくないよ。
207名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 17:23:45 ID:AfBMbPLs
悪役オンパレードだからね。

とりあえず悪役っぽくないところから脳内キャスト追加

お遍路に旅立つ遺族の老人…仲代達矢
利根川総理…津川雅彦
事故調査一筋で恩地の盟友志方…遠藤憲一
恩地を気遣う元上司で人事部長の清水…長谷川初範
テヘランのサムライ支店長…竹中直人
恩地の妻…樋口可南子
行天の愛人でパーサーの小川亜紀子…檀れい
恩地を慕うCAの三井美樹…伊東美咲
恩地に思いを寄せるアフリカの女王…真矢みき
208名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 10:51:08 ID:IRz5mOGf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ298 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
SP (エスピー) Mission31 [テレビドラマ]
209名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 22:19:00 ID:Ypsuh6k1
上川隆也の交際相手のAV女優
http://www.dmm.co.jp/monthly/moodyz/-/detail/=/cid=midd421/_jloff=1/
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/midd00421/midd00421pl.jpg


愛のままで/上川隆也−カリスマAV姉妹女優とホテル密会デート秘愛6カ月
上川隆也、AV女優・西野翔、 女性自身(2009/01/27)/頁:41
210名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 13:30:31 ID:IYIbJ3Jq
バッドマン見たけど、ほんと少ししか出ていないな
スタッフや監督との折り合い悪かったのかな?
211名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 19:08:58 ID:cq5zjTMF
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ298 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
SP (エスピー) Mission31 [テレビドラマ
212名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 20:36:09 ID:fXH2ya7r
1月にイランでクランクインって話は延びた?
渡辺謙はまだ日本に居るみたいでリハーサルしてる風でもなし。
213名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 08:07:24 ID:PtFDpBOd
>>212
わからんなぁ
普段渡辺兼見かけないし
214名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 01:44:51 ID:gbO46OAk
このスレは沈みかけ
215名無シネマ@上映中:2009/01/17(土) 09:29:06 ID:6DxtYJUw
マンハッタンでUSエアウェイズ不時着して、
機長が一躍ヒーローになったね。

この原作でも、日航機がサンフランシスコで
実はトルクリングをつけ忘れたためのエンジン破損で
離陸直後に海へ墜落しそうになったのを
機長の的確な判断と操縦で1名も死者を出さなかったということに
重点を置いた美談仕立ての報道をして、
ヒーロー好きのアメリカ人の関心をかい、整備不良をもみ消した、
その時の巧みな報道戦略で行天が出世した、
そういうことが描かれていた。

もちろんどちらも機長は立派だけど、
今回のUSエアウェイズが本当にバードストライクだけの問題なのか、
ちょっと注目したい。
鳥くらいでいちいちエンジンが壊れてたんじゃ危なくてしょうがないからね。
216名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 17:49:22 ID:ZUjOhHKN
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
興行収入を見守るスレ298 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ299 [映画一般・8mm]
217名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 10:30:32 ID:Hg4sogEN
行天は俺のイメージだと自民党の中川秀直元幹事長やSBIホールディングスCEO北尾吉孝だな。
218名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 00:24:03 ID:ofIk4RfU
堤真一が出そうな感じ
219名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 21:22:46 ID:E1Prajrm
>沈まぬ太陽

>角川大映制作
>来年クランクイン
>海外ロケ
>当初 アフリカ インド イラン など 撮影に行く予定でしたが
>治安が悪い為
>断念
>今 検索中
>撮影期間 半年
>俺 カメラマンより指名で やることになりました
>生きて帰ってきます(笑)
>て 日本だけ参加 5ヶ月間
>長いな〜

↑個人のBBSでの情報(おそらく撮影助手)。
ロケ中止の関係か、結局いまだにクランクインしてない。
またまた中止クサイな。
220名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 03:39:03 ID:GAdx397m
あげ
221名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 20:33:59 ID:8oF/WR3d
このくらいで諦めたのでは流刑10年のモデルが泣く。
テーマは「不屈」。
さらに渡辺謙が困難に直面するのはもはや日常。
いつまでかかってもいいから完成させてほしい。
222名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:13:30 ID:3smhwDGZ
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
■劇場で会った有名人 part17■ [演劇・舞台役者]
223名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 21:29:04 ID:aBd4f4lu
>>219
海外ロケやらないならこの映画終わったな。
治安は口実で予算がないとかだろ。どうせ。
中途半端なくらいなら中止の方がいい。
224名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 22:42:30 ID:3fKELSQ6
海外ロケの方がむしろコストダウンになる状況がある。
225名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:04:34 ID:p0/+SaQF
渡辺謙以外はフルCGで
226名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 23:27:51 ID:+ECxTg3t
ここまで企画がショボくなり未だ進まずではそのうち渡辺謙も降りそう。
227名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 00:56:28 ID:Z1l0fy3Q
カラチ編をパキスタンの代わりにインドで撮ろうとしてたのかな?

インドは11月にムンバイ同時テロがあったし、
あとテヘランはまあ直接じゃないけど
イスラエルのガザ地区攻撃があってから殺気立ってるだろうし、
とにかく去年の年末から風雲急を告げる状況なんだろうね。
ケニアは何かあったかな?
228名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 08:36:29 ID:OkRrsnSu
円高の今だからこそ。。。
229名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 08:48:36 ID:2SE2Sg34
>>227
でもテヘランの町中なら中止にするほどでもないだろ。
ケニアは中止にするほどの治安の悪化ってないぞ。
この前西村雅彦がケニアを旅するってドキュメントやってたぞ。サバンナとか出てた。
結局はこじつけだよ。
230名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 13:39:34 ID:2wE2nmzT
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
■劇場で会った有名人 part17■ [演劇・舞台役者]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
231名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 21:33:13 ID:DnGNGKmM
海外ロケは必須といってたのが中止、
1月クランクインといってたのがまだで他キャストの発表さえない。
この映画なくなったと見ていいだろ。
232名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 23:48:43 ID:Z1l0fy3Q
↑日航か国交省の方ですか?
233名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 23:53:35 ID:rgh6GnUf
中止のソースは?
234名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 00:05:35 ID:NqzFdcm4
>>233

219を読め。
235名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 00:09:06 ID:6CRvHrLL
SAYURI もそんな感じだったよなぁ
企画だけ先走り、全然クランクインしなかったの
この先、一体どうなるんだろうなぁ
236名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 08:30:29 ID:x9o+f5Ja
長々延期になっててやっと監督や主演を発表するなら普通正式GO!だろーに
結局何も決まってなかったってことかよ。
今更海外ロケはやりませんじゃシャレにならんよ。
何で中途半端に発表したんだろ。角川バカじゃねーの
237名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 09:12:46 ID:/iSmxD1H
共同テレビに制作を、東宝に配給を丸投げした時点で角川は
既に負け。そもそも大映時代の遺産にこだわってる場合じゃ
ないだろう、どうするんだよ角川文庫創刊記念映画は。
今年の夏に何やるかも発表してないつーのに。
238名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 11:06:13 ID:A++qv0nc
急激な景気悪化で資金繰りが上手くいかなくなった可能性がある。
239名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 12:07:45 ID:HzhEvPmz
行天役は三浦友和で決まり。
週刊誌によれば、今年前ぱんは2月からクランクインする
大作映画にかかりきりになるそう。アフリカ編は治安悪化のため、
国内ロケから始まりそう。西村雅彦の撮影は1年以上も前の
話だからね、大事とって危険は避けベストな状態でのぞんでほしい。
240名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 14:43:46 ID:33WmJw9h
中止じゃなくてよかった
いつまでも待つわ
241名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 20:08:46 ID:0ZAyKzse
アフリカ編やらないんならこの小説の本質は描けない。
ガッカリ。中止の方がいい。
242名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 22:30:57 ID:HVufN2an
治安悪化?年末にロケハンに出かけてるのに何言ってんだ?
渡辺謙なんて妻の南果歩まで連れてってるぞ↓
tp://blog.livedoor.jp/endemind/archives/51532739.html

危ないところに女連れてくか?
治安はいいわけ。資金繰り悪化だろ、やっぱ。
243名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 23:18:11 ID:33WmJw9h
アフリカは大丈夫だけど中東が危ないんで
予定どおりクランクインできなかった、という風に解釈したい。

どっかほかにイスラムっぽいところ探せばいいんじゃないの?
サウジとかUAEとかインドネシアとか。
244名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 23:22:06 ID:Xgaxkw/u
>>241
アフリカ編やらないの?

アフリカ編なくして山崎氏が要請してる
(1)主人公の不条理
は出来ないよ。

また頓挫しそう。
245名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 00:16:59 ID:JGz6Af7T
>>239
「大作映画にかかりきり」って、沈まぬ太陽とは言ってないみたいだけど。

>>243
同意。ドバイやドーハでいいじゃん。
でも日本で5ヶ月ってカメラ助手が言ってんだから他探す気ないんだろ。
しかしカラチがヤバイってなら分かるけどテヘラン中止って
これだから二流監督の企画はダメなんだよ。
テヘラン空港の別れは必ず入れてほしかったのに。
246名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 13:49:45 ID:1cELQZRp
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その20(79) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
■劇場で会った有名人 part17■ [演劇・舞台役者]
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:50:55 ID:7iQd5JNF
mixi覗いたら、ケニアでクランクインって
書いてる日記にヒット。撮影スタッフかな?
248名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 18:41:01 ID:COVWb6yb
クランクインできたんだ…。
よかった(泣)
249名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 21:13:54 ID:xFOg+JXm
>>247
俳優は合流したのか?
250名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 21:33:47 ID:R+Pu3mqi
俳優無しでクランクインできないだろう。
251名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 08:58:23 ID:rM7T8iLd
本当にキャスト発表しないね
252名無シネマ@上映中:2009/02/02(月) 10:18:40 ID:NXZL8jR2
ドバイでロケ?
妻役は鈴木京香?
253名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 10:04:43 ID:FNAdzafj
>>252
堤が出るならでないっしょ。
254名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 10:33:48 ID:oARzU+ts
>>254
堤出るの?
何役で??
255名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 16:24:42 ID:QkuszztF
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
256名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 14:18:52 ID:n5qiEP6v
堤さんはクラハイがヒット&評価もされてるから出てほしいだろうけど
これには出ないような気がするな。
257名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 00:08:19 ID:xZ7tF+st
>>252
鈴木京香じゃ妻役は若過ぎる
258名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 17:49:20 ID:MmpmH8JA
>>257
若すぎないでしょ。
40才だし、
ビジュアル的にも謙さんと夫婦役はぴったり。
259名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 23:28:59 ID:oCtTis4x
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ 3 [映画一般・8mm]
260名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 00:32:02 ID:c1cmnh+A
>>258
鈴木は恩地の愛人役が良い

妻役は黒木瞳で良いよ
261名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 04:57:40 ID:eTGb8eer
これが実現すれば角川も存在する価値があったな。
262名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 05:23:28 ID:eTGb8eer
監督はクリントイーストウッドがよかったな
263名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 05:49:10 ID:G5fdmkdK
今、会長室扁の上よんでんだけど誰か読んでない?
264名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 08:20:12 ID:dpiI+cZp
恩地をヒーローだと思いそのあたりまで読んでたら、
恩地のモデルになった人のあれこれを読んでしまいちょっと止まってしまった。
それと、会長になった人の事も。
まあ、単なる娯楽小説と思って読めばいいんだけど、
切り替えられない自分。
265名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 12:02:28 ID:4TC8kv5L
沈まぬ太陽に鈴木京香


真田広之と鈴木京香"熱愛"が発覚!?
>「真田は演技論をぶつだけでなく、実際に厳しいハリウッドの中で活躍、渡辺謙以上の評価を受けてますからね。
京香は現在、山崎豊子の名作の映画化『沈まぬ太陽』の撮影に入ってますが、終わり次第、
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1518.html
266名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 13:38:08 ID:2XLXhoN3
オスカー・ノミネートの渡辺より
出演作もパッとしない真田の方が
高く評価されてるって書くの
無理があり過ぎないか?
267名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 14:44:02 ID:HTR7X0ML
真田って悪役になり下がってるんじゃなかった?
日本人の恥だよ…
268名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 17:30:48 ID:qM9M1qm2
>>266
彼の出たスピードレーサーなんてラジー賞候補の上、それのチョイ役だからな。
彼ってそれ以来ほされてるだろ。
オスカーノミニーより高く評価されてるってかなり無理がある。

鈴木京香が妻役って合わないな。三井嬢じゃないか?
269名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 11:19:56 ID:B6Px6r2k
新作情報スレで三浦友和が出るとあるんだが
270名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 23:13:24 ID:qx8Y/JFl
>>269
行天役だね
271名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 21:14:47 ID:FPRgueM5
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
『龍馬伝』キャスト予想スレッド2 [大河ドラマ]
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
深津絵里の魅力 Part14 [女優]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
272名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 00:41:33 ID:bz5Pcaqg
原作読んでないからわからないんだけど、
この主人公、そんなにほされて、なぜ会社辞めなかったの?
景気のいい頃だから、他にいくらでも仕事があったろうに。
もしかして、かなり粘着質の人なのかな?
273名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 01:04:06 ID:NFsRYih9
>>272
Yes
組合でしか輝けないタイプ
274名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 01:08:06 ID:bz5Pcaqg
>>273
早速にありがとう。
主人公、見方によっては、嫌なヤツかも。
先入観なしの、素朴な印象。
275名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 01:49:50 ID:M2PnKCsl
>>243
マレーシア
276名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 08:39:03 ID:pfiFFUox
モデルになった人の事ちょっと調べてみ。
かなり引いてしまうよ。
日航が怒るのもちょっとなるほどって思った。
277名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 11:31:52 ID:I0csQbTf
なぜ辞めなかったのか。

損得勘定だけで動ける人には分からないかも知れないが、
いったん与えられた使命を全うしようとするか荷を下ろすか、
権力におもねるのか正しいと思った筋を通すのか、
そういう問題だと思う。

完全なヒーローもいないし、完全な悪人もいない。
ただ、組織ぐるみの利権構造や安全軽視、隠蔽体質に比べれば
個人の犯したかもしれない過ちなど、
声高に責められるようなものでもない、と思う。
278名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 12:28:09 ID:JhoXSbhi
自分、古い人かな?主人公に感情移入出来ちゃうw
279名無シネマ@上映中:2009/02/10(火) 23:27:38 ID:ZriCRbkT
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
『龍馬伝』キャスト予想スレッド2 [大河ドラマ]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
280名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 10:57:05 ID:HrLP+qLZ
小説はあくまでも面白、おかしく書いていかないと読者を惹きつけられない。
綿密、緻密に取材を重ねたと作家さんは言う。
結果、読者は100%真実だと思ってしまうよね。
実はどうなんだろう?
そこが上手く切り替えられない、あくまでも創作なんだよね・・・
281名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 15:07:37 ID:T4FvTVc/
小説である限り創作。事実と違うと怒ってる馬鹿どもは何も読むな
282名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 21:48:40 ID:N/U8JNT4
ださださの主題歌はやめてほしいよな
正当な劇伴でカチッと締めるべき作品
久石や大島や岩代といったあたりがいい
村松、佐藤、千住などは軟弱だから避けるべき
テレビ出身の監督だから少々心配だ
283名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 21:10:39 ID:/LxFQeKE
主人公のモデルになった人は実はカラチで悠々自適に過ごしてたって聞くし
会長のモデルも実際は首都圏の政財界に名前売りたいから引き受けただけで
実際には御巣鷹山にも登ったことないって話だけどどうなのかな?
284名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 21:32:24 ID:hPppXSTp
>>283
小説のモデルに何求めてんの??
忠臣蔵がすべて史実だと思ってるタイプ?

285名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 22:56:04 ID:/LxFQeKE
>>284
別に求めてるとかないよ。どこまで美化して書いてるのか気になっただけ。
赤い(白い)会社の中にいた事もあるからむしろそっちの方が正しいだろうなと思った。
286名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 02:02:58 ID:ARDiRSEt
モデル小説とはいえ、実名ではないのだから、
日航もそんなに神経質になることはないと思うが。
「あれはフィクションですから」と、
相手にしなければいい。
山崎豊子は、反権力が好きな作家だから。
287名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 17:45:39 ID:pcJXaUaF
>>286
相撲協会が八百長の存在を頑として認めないようなものかね。
それ認めちゃうと自身の存在価値を否定されるような気がしているんだろうな。
288名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 22:01:44 ID:55QKrxTp
>>286
御巣鷹山編は落合とか川○慶子とかモロ実名なんだけど。
289名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 23:06:40 ID:sW7GT5+X
けいこたんの乳首
290名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 12:10:10 ID:qhE3XyGf
鈴木京香の「将来設計」 (ゲンダイネット)

 山崎豊子原作「沈まぬ太陽」の映画化が着々と進んでいて、新情報が話題になっている。

 06年に映画化されることが決まってからキャスティングなどが難航。昨年12月にようやく角川映画と東宝の
共同製作で製作費20億円の空前の規模になることがわかり、渡辺謙主演で今秋公開されることが発表された。
メガホンを取るのは若松節朗監督。

 ところが、これに続く出演者の名前が不明でどうなっているのかという声が出ていた。それがここにきて渡辺の妻役
で鈴木京香が出演していることがわかったのだ。

 京香といえば、昨秋のTBSドラマ「SCANDAL」で主演し、その後は出演作が明らかになっていなかったが、
注目作「沈まぬ太陽」を選んでいたというわけだ。

 撮影が終了するのは6月の予定。「SCANDAL」も好評で、「沈まぬ太陽」で再び株を上げる――。
その先には結婚しかないという見方がされていて、周辺からは何度もウワサになった真田広之との目撃情報が
聞こえてくる。

 動きは夏ごろか。京香から目が離せない。
291名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 16:41:55 ID:vAK4rYmA
>その先には結婚しかない
って、んな勝手なw

でも渡辺の妻役なんか演ったら
真田よりそっちに情が移りそう
292名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 19:22:01 ID:SOl+teZ8
確かに渡辺謙は本気で役にのめりこんできそう。
南果歩なんかより遥かにお似合だよ。それに罰いち
子持ちじゃあ謙さんフアンもガッカリなんだよね。
293名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 22:02:08 ID:G8NkJ9I2
けいこたんの乳首がみえる映画になるといいね
294名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 04:03:57 ID:g6bPlo7U
6月に撮りおえるのに
全然情報出てこないな
295名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 08:52:32 ID:3je/5oaz
映画の情報開示って撮了してからでしょ
まだ撮ってるなら緘口令が敷かれてるよ。
296名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 13:48:58 ID:h9QNnLf4
今分かってるのは
三浦友和と鈴木京香だけかー。

あと大きな役といえば国見会長だけど
どっかから漏れてこないかな。
297名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 22:29:04 ID:wfu4+GFc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
深津絵里の魅力 Part14 [女優]
298名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 22:24:51 ID:QWgqdvN9
>>295
大作や話題作なら少なくとも撮影前に主要キャストの発表はされる。
極秘撮影しているとしか思えないんだけど。
やっぱ妨害恐れてだろうか。

結局鈴木京香が妻役か。何となくイメージ違うなあ。

>>296
国見会長は3部目で後の撮影だろうから
当分、分からずじまいかもね。
299名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 00:18:20 ID:77e2cw3B
宣伝のために新聞発表があるでしょ。
300名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 00:27:15 ID:mRHaVKKv
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ306 [映画一般・8mm]
深津絵里の魅力 Part14 [女優]
301名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 14:16:22 ID:9XgoTtnh
少しずつ日航の工作員が活動始めてます
皆さん惑わされないように
302名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 17:15:54 ID:i3eM7h36
今週から読み直してみて、やっと4終わった。
3時間でも収まらないのとちゃうか?
本気でやるなら、NHKの大河ドラマみたいに1年やればw
303名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 13:12:52 ID:EfTWJawK
>>301
どこで?
304名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 14:39:16 ID:M8wl4Bff
>>303
朝日、日航の工作員がすることは
山崎豊子を徹底的に潰すこと
評判悪くして蹴り落とすことだ
305名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 14:48:06 ID:M8wl4Bff
山崎豊子の存在は、朝日にとっても日航にとっても
ガンそのもの
朝日がもっとも恐れていたのは
山崎が書こうとしていた【朝日新聞の内幕暴露本】
これを出すことに恐れて山崎を潰しにかかった
朝日と日航とその他企業は山崎豊子の評判を
悪くしようと必死になっていた
山崎豊子さえいなければ安泰だ
306名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 15:19:12 ID:O6ROc1rZ
朝日新聞は、反日新聞だからね。


307名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 01:52:43 ID:KUb+xCtw
色んなメディア使って潰しに来ても、山崎先生を守ろうではないか
308名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 11:40:56 ID:W2AIKn3o
何を勘違いしてんの?映画化が決定して撮影中だよ。
309名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 00:53:51 ID:r9mpj0Wl
映画化される事で再度原作に注目が集まるだろうからな
310名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 20:51:15 ID:TU+xR7NN
過去の盗作問題をそれとなくメディアに流して、この作家の信憑性は低い・・
的なネガティブ行動はするかもね
これを映像化されたら、日航のイメージダウンは強烈だし
311名無シネマ@上映中:2009/02/22(日) 21:02:09 ID:QTJMs8vf
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ306 [映画一般・8mm]
深津絵里の魅力 Part14 [女優]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
312名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 23:05:49 ID:md1gDDOz
高崎フィルム・コミッションで撮影支援する映画『沈まぬ太陽』のエキストラを募集いたします。
募集内容は下記のとおりとなっていますので、皆さまのご協力をお願いいたします。

 角川映画『沈まぬ太陽』《一次募集》

山崎豊子のベストセラー小説「沈まぬ太陽」を映画化。
大スクリーンに昭和を再現します。
2009年2月、この映画の撮影がいよいよスタート。
イラン、ケニアでの海外ロケの後、東京・群馬をはじめ国内各地でロケを行います。

撮影予定日: 《一次募集》平成21年4月4日(土)・5日(日)・8日(水)・9日(木)
          《二次募集》平成21年5月下旬
※二次募集については、日程等確定後にホームページにてお知らせいたします。
撮影場所: 高崎市内
主な出演者: 渡辺 謙
313名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 02:26:01 ID:eb/vvAwS
5部に分かれた大長編を、3時間20分か。その時点で、「このシーン入れて欲しかった」議論は白熱必至だな
ベン・ハーみたく二部にする手はあったが、ちょっと今の時代には合わないか…
今の日航の組合の中身は知らないが、1985年時点での企業体質はかなり複雑だったわけで
それを今の日航と重ね合わせてしまう人も、かなり多そうな感じだな。その点でダメージにはなるだろうね
314名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 11:24:58 ID:BqK53pZB
>>312
着々と進んでるんだな。良かったよ。
イランも撮れそうなんだ…。

映像化不可能と言われていたもんな。
こんな超大作そうそうできないよ。
いい作品にしてほしい。
315名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 20:42:03 ID:QFG1uph1
救出シーンてけいこたんの乳首をちゃんとうつしてほしい
それさえあれば満足
316名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 23:39:59 ID:DRv+My3t
>>313
確か当時より更に組合が分裂してると聞いた気がする。
317名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 11:25:10 ID:w3S3tuYL
今の日航は経営が・・・
318名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 22:21:15 ID:uPJhL6g3
>>317
パンナムみたいに…
319名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 07:35:15 ID:WdmMMCip
でも制服プレイは
320名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 12:00:04 ID:wnooBtVa
完全にアカデミー本木のせいでかすんじゃってるな
321名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 13:27:34 ID:QyIFLGE5
照明技師の日記

> 2009ー02ー17 帰国
> 昨年から準備していた作品がようやくクランクインを迎えられ,
> ケニヤ〜イランを回ってきました。
> 映画の異文化交流をしてきたわけですが
> すくずく、日本は細かく、丁寧な仕事をして(以下略)
322名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 14:22:16 ID:06UamAnV
すくずく→つくづくの間違い?w
323名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 21:03:29 ID:9YO+MhP2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
深津絵里の魅力 Part14 [女優]
興行収入を見守るスレ307 [映画一般・8mm]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
324名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:38:24 ID:JvXKfFKh
カラチ編はどっかで撮影できたのかな?
前にインドで撮るらしいこと書いてたけど
325名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 08:30:10 ID:RLqsj9+V
題材は、これ以上ない業界暴露だから
CM絡みの諸事情で出演できない人が多そうだわ
CMの縛りが無い人となると極端なことを言えば、昼ドラとかA時間ドラマが似合うメンツになるのかな?
326名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 16:27:27 ID:sfNaXdB4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その21(80) □■□ [男性俳優]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
深津絵里の魅力 Part14 [女優]
   鈴木京香 [女優]
興行収入を見守るスレ307 [映画一般・8mm]
327名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 23:03:23 ID:0EW3DHs+
328名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 19:11:57 ID:DKW9fg4V
少なくとも公私共に、日航と一生付き合わない覚悟をした
気骨ある役者が出演すると考えていいんじゃね?
全日空があるじゃねーか、つったって、ANAだって褒められた企業じゃないだろーし
329名無シネマ@上映中:2009/03/09(月) 22:09:27 ID:9lNfxOMD
韓国人か?
330名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 23:50:37 ID:h2dPhIER
331名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 01:01:32 ID:DOfMjdBA
ケニヤとイランで1ヶ月づつロケだってよ。
332名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 22:04:19 ID:YeKTmjUY
>>331
今から?
333名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 01:09:08 ID:OCHarodi
>>332
もう過去形か、現在進行形。
ミセスの最新号に果歩さんが書いてた。
その原稿を書いた時点では、ロケ中。
334名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 18:37:48 ID:9pOsVPOB
>>333
んじゃ過去形だね。

あとニューヨークもあるんだよね?
335名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 18:25:19 ID:jyHr3s2o
脚本は、西岡琢也さん。それから、キムタクは絶対にない。若松さんが役者として認めてないから。
織田と松嶋、香川はありうる。若松組だから。
336名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 19:48:55 ID:vl2BPgRL
>>334
ニューヨーク・ロケのことは知らない。
毎月7日発売の雑誌ミセスに連載中の
果歩さんのエッセイを立ち読みすれば、
情報が得られるのでは?
337名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 19:03:56 ID:eGWrt2CN
>>335
織田・・・松嶋・・勘弁してくれぇ
個人的にお願いしたいのは

組合側に堺、香川、
日航側に笹野高史、三浦友和、小林薫
自殺する社員に吹越満か森下能幸
会長・・浮かばない・・
何でもいいから出て欲しいのは、深津絵里とか中谷美紀

絶対にヤメテ欲しいのは、ジャニ系と高嶋兄弟
338名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 19:51:30 ID:5H+shhKE
>>337
友和は出るって上に書いてある
339名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 00:52:14 ID:lPClyKvt
国見会長誰だろ〜ね
重要な役どころだけど、スターじゃくて、渋く演技が上手い人に願いたい
絶対ないと思うけど、里見とか高橋秀樹とか梅宮とか松方とか西田とか嫌だな

児玉清・・?
340名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 13:10:23 ID:5oxthVCk
>>339
原作を読んでいると、どうしても元気な頃の緒形拳が浮かんでしまって。
北大路欣也とか?
341名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 18:05:06 ID:BF8fJXnP
山崎勉は違うかな
クライマーズにも出てるし、イメージ違うか
もう少し若ければ三国連太郎?
342名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 00:46:48 ID:7cxvJnMi
確かに国見会長は重要だ。黒縁めがねが似合う人がいいなあ。誰だろう…。西田は少し腹出過ぎだしなあ。スラッと背が高く、温かみのある感じの人…
あと、仰天役は椎名桔平。イヤミなエリートが似合いそうだが、ちょっと軽いかな?白い巨塔の田宮二郎ならピッタリだが、もはや言っても仕方ないし
343名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 09:30:46 ID:obXLtnbw
田宮の行天。観たいね〜
会長、、下手すると津川とか。ウゲッ
344名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 10:27:00 ID:kDtP2/Cb
津川は総理が似合いそう
345名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 10:17:12 ID:CXL8pPi/
学生時代、10年前?かなり頻繁に電車で一緒になりました
バックも服もかなりラフな印象でした
電車好きなのかな?
346名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 10:32:58 ID:U/iVI3RE
電車好きで思い出したけど、原田芳雄なんてどーでしょう。政治家に。
347名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 11:04:03 ID:J2KJsyy8
エキストラ連絡来た。
旧群馬中央中体育館て最寄り駅は
どこになるのだ?
当方埼玉からの参加。
348名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 19:00:17 ID:uS+YumBT
↑ねぇ、事前に場所晒しちゃマズイんじゃないの〜??
349名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 21:19:20 ID:wqqQ7BIf
目の前にある便利な箱はただの2ちゃんカキコマシンか?
350名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 08:53:57 ID:pr1QNBRe
自分が前にエキストラした時は、場所を他言しないように固く言われたもんだが。今は違うの?
351名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 11:47:20 ID:3Pzq80Sq
普通の感覚なら書かないわな
普通なら、の話だが
352名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 22:34:17 ID:rRSN8qf1
どうせこのスレ見てる人少ないし目くじら立てて怒る話しでもないだろ。
むしろ情報はありがたい。

四万温泉でもロケやるらしい。ネット検索したら出てきたけど。
353名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 23:45:29 ID:NmpkgLdq
京香じゃなくて松雪?
Yahoo!の映画情報はホントか?
354名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 01:30:06 ID:acwW2z0C
馬鹿だなぁ
355名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 14:04:28 ID:NOn953zW
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
【牡羊】Ariesのお告げたち19【運勢総合】 [占い]
356名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 18:43:50 ID:jGMEmKuy

此所に張り付けても意味無い!ウザイだけだ(笑)
357名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 13:30:32 ID:XPKtpI4f
ここのスレを覗いてる人間が少ないなんて、なんで分かる?
自分だって、ずっとロムってただけだが、今回初書き込みだ
ここまで出演者の情報も出来るだけ伏せて撮影してるのだから
無事に終了するまでは、野次馬だの出さないように余計な情報は流さない方が
一生懸命撮影してる人たちは助かると思うよ。
エキストラ参加しての雰囲気とか感想とかならまだしも、特定の場所はマズイ。
358名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 15:33:01 ID:3Fkx1hVQ
悪意を持って情報流してるとしか思えないよ。
ネット上で、誹謗中傷や名誉毀損とか問題になってるけど
これも明らかに悪質な妨害ですね。
359名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 22:21:01 ID:Dnm9g4UM
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
360名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 13:22:17 ID:uM7CvCdi
↑いっつもこれを貼ってるバカも
・単なるバカ
・妨害者
・もしくは両方

のどれかだろうねwww
それとも、リストラ寸前の窓際がこれを仕事として与えられてるか
361名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 22:54:10 ID:zrJCZXiK
そういえば、いつもわかんないんだけど何で貼ってるの?
専ブラ使っている者には無関係だから殆ど意味ナサス
362名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 00:02:19 ID:jgqujarH
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
【大河ドラマ】天地人アンチスレpart8 [大河ドラマ]
363名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 08:50:56 ID:7tlvkhg2
昨日のエキストラのブログ探してたら
別の日だから事務所エキストラだと思うけど
数人キャストバレしてる人がいた。
ちゃんとした事務所選べ〜。
364名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 20:09:42 ID:UpztFikm
>>357
これだけ閑散としてるのに
ロムってる奴だけがやたら多いってのは常識的に考えづらいけどな。

>>363
ブログ見た。主役以外の男優4名バレバレ。
噂になってた友和は本当だった。
365名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 22:52:09 ID:iwzyrp2u
>>364
何も情報なければ、普通は書きこまないんじゃないの?

どっちにしても、ロケ場所を事前に漏らすのはマナー違反
この映画に限ったことではない
常識だ。
366名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 23:18:47 ID:1U98N/un
>>365
??
情報なくても期待度等で書き込み満載のスレは沢山あるけど。
367名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 23:52:00 ID:vMWU3RxU
>>365
あのさ、別にジャニタレや若手人気俳優が出るわけじゃなし
渡辺、京香、三浦じゃ追っかけが押し寄せ現場が混乱する危険性は薄いし
やたら一人ムキになってるヤツ何なんだろ。
自分はその情報で本当に撮影進んでるんだってかえってホッとしたけど。

問題作とはいえ情報無さ過ぎだよこの映画。大作のくせに。
368名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 01:59:10 ID:8Kb4h7v9
なんでキャスト隠す?
日航が脅しをかけるとでも?
日航に乗れない?
要するに、渡辺以外は覚悟が足りんということか
369名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 08:47:35 ID:McEuyWNn
いくらキャスト隠したって
どうせエキストラからネット上でバレるの分かってるんだから
さっさと発表すればいいのに。
370名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 11:05:21 ID:AdIXnJqn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
【大河ドラマ】天地人アンチスレpart8 [大河ドラマ]
371名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 11:45:00 ID:8Kb4h7v9
誰かここでバラして。
知りたいよー
372名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 13:56:44 ID:DRi4+ZpI
>>>366>>367
自分は>>365じゃないけど
追っかけがどーのこーのじゃなくてね
一応情報を伏せて撮影してることはこのスレ見ればわかるじゃん
ましてや、この映画だけではなくて普通はエキストラは余計な情報は漏らしてはダメなのね
言ってるのは、そこの問題じゃない?

あんた達は、場所やキャストが事前に分かったからと言って何もしないだろうけど
そんな人ばっかりとは限らないわけ
自分は以前映画の仕事してたから分かるけど、凄い人数とお金が動いてるから
情報伏せるにはそれなりの理由がある

映画撮影入ってるのはとっくに分かってることだし、群馬ロケの場所晒しを
>>自分はその情報で本当に撮影進んでるんだってかえってホッとしたけど。
と、言い切るのはちょっと筋違いだね。。

自分も映画が楽しみで、公式発表が待ち遠しいけど、
口止めされているのにも関わらず、ロケ場所なんか知らせてくれなくて結構だね
373名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 18:02:50 ID:nrfUEP10
まぁ、擁護している奴は阿呆だわな
何事もなく、無事に撮影が終了することを祈るわ。
発表はそれからで良くね?
374名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 19:58:42 ID:KzilrATR
ウザイのが一人いるな。370のコピペヲタと同レベルのが。
375名無シネマ@上映中:2009/04/02(木) 20:01:55 ID:ZVkfmY+Q
仰天は誰?
376名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 14:16:09 ID:JX8UUGIv
キャストに気を取られてたけどさ、若松監督ってどーなの?
ホワイトアウトってのがやたらと不評で不安だわ〜
377名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 12:35:29 ID:GNseJrf4
>>365
どうせ群馬ロケ場所書いた人間が自分擁護してんだろ
構うな、かまうな

>>376
若松ってホワイトアウトがグダグダだったらしいな
が、主演謙さんって事で是非頑張ってもらいたい。
誰かも書いてるが、ともかく撮影が無事に終わることを祈るばかりだわ
それまで、原作読み直しながら恩地さんを謙さんに変換してみる
378名無シネマ@上映中:2009/04/04(土) 23:13:25 ID:/DXKRPMu
↑おいおい、誰がウザイのか分かってないぞ。この自演オバサン。
新手の荒らしか?(笑

品川徹って声優が出る。本人のブログより。
本人が書いてるってことはキャスト極秘ってわけでもないんだな。
しっかしエキストラからバレた配役といい当たりそうもないメンバーでちとガッカリしてる。
379名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 01:36:37 ID:r/yJPx8i
>>378
頭大丈夫か?
可哀相に。リストラされて失業中か?ジジイ
妄想で忙しそうだな!
380名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 01:45:48 ID:r/yJPx8i
>>378
それと品川さんは、声優もやる俳優さんだ
知る人ぞ知る渋い脇役さんだ
主要キャストを極秘にしてるのが、まだわからないのかよ
お前は頭が弱いんだから、余計なスレで汚すなよ・・・

381名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 21:02:50 ID:NhguoRAf
あの「白い巨塔」の大河内教授じゃん!!!
大河内教授かっこえかったー
382名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 21:08:15 ID:uriKg8tk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
【大河ドラマ】天地人アンチスレpart8 [大河ドラマ]
383名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 00:46:52 ID:kOb7mURv
ロケ参加してきました。
詳しく書けないけど、凄く熱い現場で感動した。
自分は絶対映ってないけど、完成が本当に楽しみです。
謙さんは本当に格好良かったよ
384名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 01:08:15 ID:kVLwkJCY
友和さんは?
385名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 14:00:01 ID:IfqgCocZ
まちゃひこ
386名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 20:45:07 ID:wDgrHyW3
独眼竜の共演者達が再び顔を合わせるの?
西郷輝彦とか、村田雄浩とか、奥田瑛二とか、
岩下志麻とか、沢口靖子とか、樋口可南子とか。
387名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 15:06:58 ID:EAoSxU+N
ニュース!
謙さん一家が、アメリカを引き上げて、
この四月から、日本に生活の拠点を移すんだと。
アメリカ映画に出ても、ロスで仕事することが少なくなって、
住んでる必要がなくなったからとか。
388名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 20:16:51 ID:PbdCMZhm
エキストラやった人のブログが結構でてきてるけど会長役たぶん分かった。
年齢的に間違いないと思う。
389名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 20:57:27 ID:MQwEBue6
リアル体育館いっぱいの棺は感慨深いものがあった。 合掌
390名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 22:01:05 ID:TlClAkd5
すごいシーン…。合掌。
391名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 23:47:17 ID:DvwaNtqg
疲れたよ。でもスゴい!参加出来てよかった。

いい映画になるんだろうなぁ。
楽しみだ。
392名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 23:55:45 ID:GcMtO3ud
国見会長役は寺尾聰なんてどうだろうか。
393名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 00:58:37 ID:BQ/W5xU6
やっぱ香川照之も出る?
394名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 08:19:54 ID:JWNkIn5C
告発する課長やらせたら上手そう
395名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 09:08:27 ID:+saX5vS/
2chに少数しかいない謙ヲタが必至すぐる
396名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 10:48:03 ID:61lxAgGA
そうなんだよな
その数少ないヲタも減る一方で
ハリウッドまで進出して、それはないだろう、ふつう
よほどスター性がないのか
帰国するというのは、果歩が仕事しやすくなるということ
離婚しそうな気がするな
397名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 12:26:57 ID:C8KN+jLO
>>378
大河内教授くるー
398名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 18:07:47 ID:dqeMGIJn
四つの嘘でのボケたお父さん役も良かった
399名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 18:09:53 ID:pqgxfczk
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
【雑談】牡羊座のスレ Part5【チラ裏】 [占い]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
400名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 18:27:42 ID:qv0+6NCi
上川隆也は出ないのか?
401名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 20:23:58 ID:qv0+6NCi
真田広之も出してくれ。
402名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 21:16:20 ID:FwoCXTYj
じゃあトムクルーズも
403名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 04:45:45 ID:RiHQ6vwH
マジで実写化するのか!むちゃくちゃ楽しみだ!!
でも大スポンサーである(今はそうでもないか)日航がメインだから
映画化は無理だろうなあと思ってたがすごいな・・・

オーラスの社長がお遍路姿で去って行くシーンは絶対入れてくれよ!
404名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 19:35:02 ID:wnTo1Ubq
お遍路さんは遺族だよね?
405名無シネマ@上映中:2009/04/14(火) 17:08:54 ID:pnH6MOBe
贅沢だけど三部作くらいで見たかった。
406名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 00:15:02 ID:QtG0igep
ドラマでじっくりやって欲しいが、まずは映画の成功を祈る
407名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 08:52:06 ID:SwO/INla
実際に1985年8月に起こった日航ジャンボ機墜落事故とは、全く別ものとお考
えください。
408名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 19:02:42 ID:vHO8H4Nu
ブログで渡辺謙、三浦友和、松雪の三人セットで目撃情報
409名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 20:12:35 ID:8IWQbGQg
おー松雪でるのかー
誰役だろ?仰天嫁かな?
410名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 21:01:06 ID:nAXAOJvt
この劇中の事故は、『国民航空123便墜落事故』とお考えください。
411名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 23:53:17 ID:zqqyJFrN
香川照之、中井貴一
412名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 05:01:02 ID:mzXz2KTl
>>407
>>410
現場で配られた注意だなw
413名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 09:55:56 ID:UGucgKQW
>>409
年齢的には行天の愛人?

それとも事故で息子を亡くし、酒浸りになってしまう母親とか?
事故にウェイトを置くようなので、被害者家族のキャスティングも重要
414名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 10:34:07 ID:o4sl1Ozi
>>413
酒浸り未亡人ぴったり!
健ちゃんのママもありかも
415名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 17:24:50 ID:M9lkMmaA
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
【雑談】牡羊座のスレ Part5【チラ裏】 [占い]
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
416名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 21:25:34 ID:eZ4fwwe8
ジャンボ鶴田のまゆ毛
417名無シネマ@上映中:2009/04/16(木) 22:15:35 ID:IREwQPcP
>>411
香川はロケ地で目撃されてるな。
何の役だろ。
418名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 00:18:14 ID:+22iJG8M
自殺する人の役でね?
419名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 00:24:30 ID:vDNwDcwF
>>417
遺族側じゃないかな。
わびしげな風情を漂わせてたりしたら、
似合いそうやんか。
この人の、怒りと涙と孤独に耐えてる姿というのは、
かなり胸を打つと思うわ。
420名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 01:09:20 ID:r6SyAQx6
「日航機」「日航」あるいは、
「JAL」「ジャル」といった言葉は使わないでくださ
い。
よろしくお願いいたします。
               完
421名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 03:44:55 ID:0aNJhd0i
劇中では「NAL」「国民航空」「国航」の事故として描かれます。
「国航」、「こっこう」ですよ…

ちょっとそこっ!歌わないで!「Cocco」じゃありませんよっ!
422名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 03:51:13 ID:vcUQQX+e
>>16
だよなー
行天役は佐藤浩市あたりにさら〜っとやってほしかった
中井貴一の恩地もありだな

>伊武雅刀が日航幹部か政治家で出そう。悪役で。
いろいろと同意すぎるw
423名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 08:36:44 ID:j3FSPzcN
マークは鶴丸じゃなくて桜丸ですよ
424名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 21:01:22 ID:bS+PWDAW
>>418
香川照之が自殺するペーパー社長!?
すっげー豪華じゃん!!
425名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 21:18:24 ID:bS+PWDAW
お遍路の撮影もあったみたいだ
426名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 23:24:52 ID:/RxCexKz
徳島ロケ
遺族の家族役に宇津井健
427名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 00:50:46 ID:6x9MdrkY
味のある俳優揃えてるやんか。
ちょっと見直した。
428名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 00:57:30 ID:wMOuGXlS
ウツイさんは会長かと思ってた。するってーと国見さんは高倉…?
429名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 01:51:01 ID:1TesZjO6
旧大映だからね。
430名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 02:21:02 ID:YOCAOQG1
宇津井健は群馬ロケにもいたな
431名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 03:27:37 ID:hMK9YLWN
で、上川隆也さんの目撃情報まだ?
432名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 18:59:21 ID:YIMnC5mA
ドラマ観てて思ったけど
塩見三省とか光石研、西村雅彦あたりも出て欲しい
ジャニは絶対やめてね
433名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 22:22:06 ID:z5DMprqP
国見
堂本
八馬
このへん誰がやるのかが最大の興味
434名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 23:32:37 ID:BHjvNvDX
堂本 原田康雄
八馬 塩見三省
ダメ?
435名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 23:39:01 ID:o/SxKtkB
国見 鶴田浩ニ
恩地 ショーケン
行天 田宮二郎
堂本 緒方拳
436名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 21:36:42 ID:icdhp6UR
220 ノット 【時速 407 km】
437名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 00:16:34 ID:rVWhpGBd
>>432
西村は都内ホテルで行った創立記念パーティのシーンに
参加したエキストラのブログ(西○雅○)にあったので確定。
日航社員役だな、おそらく。
438名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 00:28:29 ID:92qpsKso
国民航空のライバルの日航さんですね
439名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 01:55:06 ID:evQpSrrM
昭和の雰囲気はうまく再現されているかな。
年代によっては中途半端ながらも記憶が残ってる時代だし。
「クライマーズハイ」の時は「セクハラ」ってセリフや
ペットボトルのミネラルウォーターが気になった。
440名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 07:26:18 ID:kzcPanXf
セクハラという言葉は際どいね

ペットボトルは82年から飲料に使用されているからセーフかと
441名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 11:43:20 ID:Jkvi3KMK
エキストラ一人ずつにヘアメイクしてるらしいし、細かい配慮期待したいね
442名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 16:13:54 ID:lkBIH2lj
西村出るんだ。嬉しい
八馬かな
443名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 03:23:34 ID:XkMr7o4N
今日の新聞に載ってたな
444名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 07:29:10 ID:cjWg7PvJ
群馬・高崎にある山の木を伐採し、御巣鷹の尾根の
墜落事故を再現する。

クライマーズの使いまわしな予感…
445名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 09:23:35 ID:nnC6vp7S
会長は石坂浩二だったのかー
大河内教授と東教授が出るわけだ
松雪の三井美樹は行天の愛人も兼ねるんだな

遺族のお遍路が宇津井健で
ペーパー社長が香川照之
あと西村雅彦だろ
なんちゅー豪華さだ!すっげー楽しみ!
446名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 11:46:50 ID:/IU7cgUj
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【雑談】牡羊座のスレ Part5【チラ裏】 [占い]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【牡羊】Ariesのお告げたち19【運勢総合】 [占い]
【冬でも熱い】おひつじ しし いて 8【3馬鹿】 [占い]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
447名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 14:47:36 ID:Q70u65x/
渡辺謙vs三浦友和 映画「沈まぬ太陽」実力派ずらり

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090420-OHT1T00289.htm
448名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 17:18:31 ID:1ddpcV8T
449名無シネマ@上映中:2009/04/21(火) 23:29:40 ID:Gb5O+f3a
>>447
の1にあるソース先見て思ったんだが
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090420-OHT1T00289.htm

三井美樹が行天の愛人って
原作ではずっと恩地を支えるいい人だったよな。イメージ崩れた。
会長役が石坂とは・・大コケしそう。
450名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 00:43:16 ID:dO2SXp+V
西郷輝彦は出ないの?
「独眼竜」トリオ、再びと願う。あの頃は、仲良さそうだった。
謙さんが一番老けてるね。
友和さんより7つ下なのに、同期というのが不自然に思えないんだから。
主な原因は髪かな^^
451名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 01:56:15 ID:MXVy4hjX
あと半年かぁ
楽しみ過ぎる
452名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 08:04:27 ID:wm6dAn3T
友和が童顔のままなんだろ
453名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 16:49:31 ID:M/UFJAFv
組合委員長時代の謙さんは
どうやって若作りすんだ?
増毛してから減らしてくのか?
454名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 16:49:49 ID:WcB9ZU29
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【映画】渡辺謙vs三浦友和 映画「沈まぬ太陽」実力派ずらり [04/21] [芸スポ速報+]
【雑談】牡羊座のスレ Part5【チラ裏】 [占い]
【牡羊】Ariesのお告げたち19【運勢総合】 [占い]
新作映画製作情報提供スレ part4 [映画一般・8mm]
□■□ 上川隆也 その22(81) □■□ [男性俳優]
455名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 17:02:52 ID:OqYVOosY
上川ヲタはなんでこのスレ見てるのwwwwwww
456名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 20:04:21 ID:8aviwsah
>>455
きっと出る気がするから
457名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 22:08:36 ID:yFM7IrQu
>>453
恩地も行天も若い頃は息子出せばいいんだよ。
どっちも二世がデビューしてるよな。
458名無シネマ@上映中:2009/04/22(水) 23:22:39 ID:MXVy4hjX
ケンワタナベの息子が臨場ってドラマに出てるけど
顔も声もそっくり
でも若すぎるね恩地には
459名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 14:40:03 ID:D65Daxmb
>>458
興奮して喋るときの、口の形が同じw
460名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 14:42:55 ID:D65Daxmb
妹の杏にも似ている。
461名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 17:07:28 ID:8hIAOyNa
>>455
wwwwwwwwwwwwww
462名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 12:40:03 ID:0ixXde+A
>>439
ショッピングモールも気になった
当時ならショッピングセンターじゃないかな?
463名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 19:09:11 ID:2C2bosEL
>>449
まー長い話をまとめるために役を合成しちゃうのはよくあるが
これはやっちゃいけないよなー
確か原作では三井は最後のほうに旅館の女将かなんかになってたよね
464名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 23:48:47 ID:0Zyk/Ssv
アフリカカラチが一時間
御巣鷹が一時間
会長室が一時間

そんな感じかね
どーしても映画だと不満は残るけど
これを足掛かりにして、是非フジか国営で連続でじっくりやって欲しいね
465名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 23:56:55 ID:joQ38kj+
やるならNHKかな。「クライマーズハイ」もなかなかだったし。
民放はスポンサーの関係で及び腰になるかもしれないし、下手したらジャニ主演とかになるよw
466名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 01:21:49 ID:uJTazKjl
娘の姑は西田敏行しかないwまぁそこまで描かないだろうが。

なんか山崎豊子はキャラがかぶりまくりだなw
467名無シネマ@上映中:2009/04/26(日) 07:19:25 ID:Ipe33CXZ
山崎豊子の新刊でたぞ!。
80歳過ぎてまだ書いてたんだ、やるなあ。

「運命の人」(一)(二)
内容紹介
沖縄返還にまつわる政府の機密文書を入手した新聞記者と、
ニュースソースの女性秘書が逮捕された「外務省機密漏洩事件」
に材をとり、ひとりの男の挫折と再生のドラマとして再構築。
国家権力に完膚なきまでに叩きのめされ、職も、家族も、
誇りも失った男が辿り着いたところは――。
468名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 08:14:37 ID:NckoH++m
スレが死んでないかテスト
469名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 14:39:01 ID:py/1s3PU
生きてマス
470名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 13:19:10 ID:SLmTcz5A
高崎フィルム・コミッションでエキストラ2次募集。妙に人数が多いけど。
ttp://www.takasaki-film.jp/extra_no60.html

まさか…遺体役!?
471名無シネマ@上映中:2009/05/14(木) 19:40:11 ID:ozmBS34E
遺体安置所の体育館じゃないのか
472名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 09:09:23 ID:Y9TfPxLN
遺体安置所はもうおわった
473名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 10:41:08 ID:BaW3PmFv
>>470
群馬の山を使って事故現場の再現でしょう。
役柄は自衛隊員、消防団、記者、TVクルー、国航社員ってとこかな。
遺体役は…、さすがに無いんじゃないか?
「クライマーズ・ハイ」でも直接的に映さなかったし。
遺体まで再現してたら神映画だが。
474名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 12:56:45 ID:KJxj+iDv
墜落現場にしては女性の人数が多いんだよね。全体の人数も多いし。
人数や性別のバランス的に遺族の方々って感じがする。
475名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 18:20:54 ID:8nT1EZ+W
476名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:42:32 ID:QcHOTGt4
緑が深くなったら群馬。

  やっぱり群馬。
  
   なぜかこだわる群馬。
477名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:07:36 ID:8HzhflQH
今週末の千葉ロケのエキストラ行ってくるぜ!
https://secure.xross.jp/?key=230027801d60ec07ad3d71974dd19d1544131
478名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 02:16:09 ID:5ijSpsmj
行ってらっさい。
設定や場所からして休日の会社のホールで座りかな?
居眠りしないようにねw
479477:2009/05/22(金) 12:23:59 ID:zXWMg1gs
制服組と自前スーツ組の応募だったんだけど
もちろんコスプレ制服組希望で採寸して、全身写真付で
送ったのに、「制服のサイズがありません」ってことで
自前スーツ組になりました

メタボのパイロットが居てもいいじゃねかーーーー!
とは言いませんw
せめて整備士の役でも頂きたかった・・・

ってことで社員総会に参加するその他大勢の社員役です
確かに寝そうw
480名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:02:01 ID:e7r6jp7h
群馬二次ロケ、角川のHPでも募集してるね

小学校での撮影だから死体役も無きにしも非ずかな
481名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 21:16:34 ID:hL6x7sNI
素人を遺体役に使わないだろ
482477:2009/05/25(月) 09:23:09 ID:qdgY4tz/
ロケ行ってきました
立ったままの講演だったので、眠くはなりませんでした
483名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 19:24:45 ID:LRbnzzau
>>482
お疲れさまー
会長や謙さんは泣いてましたか?
484名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 22:20:11 ID:7C2ll44U
二人とも別に泣いてなかったなぁ…。
謙さん、オールアップでした。
来月の撮影には来ないんだね。
485名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 13:26:36 ID:k3Nb4kdI
>>484
謙さんオールアップかー
超大作楽しみ
486sage:2009/05/26(火) 15:11:34 ID:M0OsUtNu
Aコースにプロエキ多かった。
結局、AコースはBコースを集めるためのエサだったよ。
一般はほとんどBコース
487名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 17:54:34 ID:E97OE+Rk
>>486
そう?何人かはいたような気がするけど
Bにもストーム居たし、どっちがどうってこともないような気がしたけど

俺の場合、ストームにも登録してるけど
ボラ宛に送られてきた採寸表って
事務所に渡してる採寸表よりよっぽど詳しかったけどね

もしAがプロ多いという傾向があるとしたら
スタッフ側が事務所経由の方が、頼れると思ってるんだろうね
実際は変わんないけどな
ただしCA枠とかは事前に事務所経由で顔写真見て
書類選考してそうだったね
ただのボラだとあそこまできれいどころは集まらない

私としては、この撮影に確実に参加したかったので
早く参加確定した一般のボラ枠優先したけどね
同じ参加するなら、事務所経由の方がよかったなぁ
488名無シネマ@上映中:2009/05/26(火) 23:49:39 ID:9SMEbvw1
謙さんアップ・小学校・AコースBコース

豚インフルエンザ。。

スルー確定。

ゴルフにしときます。。
489名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 01:50:45 ID:tKKzfb9W
>>486-487

自分も一般応募だけどAコースだったよ。

待ち時間にパーサー・スチュワーデス・整備士役の人と話したけど一般応募だって言ってたし、
エキストラ会社登録の人とも話したけど、採寸表と写真で雰囲気の合う役を決めてたらしいよ。

想像だけど、一般応募だけじゃ人数埋まらないから、エキストラ会社組で埋め合わせてるんじゃないかな。

実際Bコースにもエキストラ会社組一杯いたでしょ。
490名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 15:29:42 ID:Q6iTJ+Xc
>>487
ボラなら仕方ないで住むけど
事務所登録してるなら実名でそういう情報は流さないように
491名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 19:06:06 ID:B/4BgfCk
>>487は問題ないと思うけどなー。
>>484はボラ・プロ関係なしにダメだと思う。
492名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:35:08 ID:8aVclPeX
今、日本大通りで
撮影してると思うよ
493名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 22:05:31 ID:cgxJfUW6
風呂に目撃あった
上川と三浦の撮影だね
494名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 23:04:49 ID:DIcm2PwZ
上川?誰の役だ?
495名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 23:24:47 ID:/+o39uNe
上川ヲタの人よかったね!
496名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 23:43:16 ID:/+o39uNe
恩地の娘の結婚相手  蟹江一平
その父 桂南光
その母 秋野暢子
以上秋野が書いてた。

恩地の娘は誰だろね。
497名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 23:46:40 ID:DIcm2PwZ
来週いっぱいで撮影も終わりか。
498名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 09:23:12 ID:up4k+UZh
>>494
沢泉だったらいいなあ
499名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 09:53:04 ID:XfOGiwv7
恩地  渡辺謙
行天  三浦友和
国見会長  石坂浩二
恩地りつ子 鈴木京香
三井美樹  松雪泰子
遺族のお遍路  宇津井健
ペーパー社長  香川照之
恩地の娘の結婚相手  蟹江一平
その父  桂南光
  母  秋野暢子

品川徹
渡辺いっけい
西村雅彦
上川隆也
500名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 11:12:29 ID:vMoD9Uaw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
【浅草】おひつじ しし いて9【3馬鹿ーニバル】 [占い]
【牡羊】Ariesのお告げたち19【運勢総合】 [占い]
【雑談】牡羊座のスレ Part5【チラ裏】 [占い]
501名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 13:56:25 ID:fjNgglpk
NHK大河の二つの祖国は、アメリカ側の意向で中身もタイトルも変えて
フニャフニャになったらしいけど、今度も誰かしらの意向が働くんだろうか。
502名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:01:57 ID:ag7CaUiD
>>493
それ、おそらく香川と三浦の間違い。
別で二人が目撃されてる。

>>484
主役先月アップってことはブロンクス動物園なし?
ニューヨークロケした雰囲気ないよな。
503名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 21:35:46 ID:XfOGiwv7
>>502
んー香川と上川を間違うかな

ブロンクスは天王寺動物園で撮ったらしいよw
グランドホテルと弁護士事務所はどうなったんだろ…

あと加藤剛も出るらしい by大河内教授のblog
504名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:49:50 ID:dufS3fZM
似たような顔だろ。
505名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 23:53:35 ID:rJJdamNS
> 天王寺動物園
検索したら出てきた。だいぶ前に記事になってたんだな。
しかしタイトルが・・

「沈まぬ太陽」で日航と角川映画が水面下で大バトル
ttp://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090429-02/1.htm
506名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 01:33:30 ID:JjP03Mnh
>>505
かつて小説の内容をめぐって
朝日と新潮が大バトルしてたから
今回みたいな週刊朝日の記事になるわけよ

朝日・日航 vs 新潮・山崎
507名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 08:51:19 ID:P4Gt2j8P
>>505
この手の話しが出てくるよね。
スポンサー絡みで、オファー出来なかった人も居るだろうね
508名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 09:25:09 ID:FegfiSwP
スポンサーがらみでオファー出来なかった人って誰よ。
今判明してるキャストで十分だと思うがなあ。
509名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 11:39:33 ID:d83ZC9y8
112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 22:54:29 ID:lOKXh2nj
上川 沈まぬ太陽 でググったら一発だったよ。かぶったね。白い巨塔でも分かるように作者の意向は大きいと思う。
大地の子の主役に山崎さんがチョイ役やワンシーンでの出演を承知するはずがないと思うけどなぁ。
後半に期待と自信ありげに書いてたブログもあったけど、どうやら?

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 17:46:22 ID:B322Tv3o
山崎さんの作品にこだわるのこそ、なんだかなぁ〜と思うんだけど。
今CSで大地の子をみてるけど、
それだけに、同一作者の作品に出るのは、
(うまく言えないけど)慎重になるべきって気がする

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/10(水) 10:41:37 ID:jx2R6X5W
>>130
そのご意見にはなにかなぁ・・って、ごめん。
なにせ、上川隆也という魅力的な役者を世に送り出してくれたのが
山崎豊子さんの作品なのだから、こだわってもいい、というか当然と思うよ。

隠し砦みたいに、凝ったメークで出演しても、ほんの一瞬で、判別できない
ような、そんなのに、山崎作品で上川さんが出る、あるいは出すと思う?
舞台と舞台の合間を縫って、ワンシーンなんてのは、他の作品ならではじゃね?
だから「沈まぬ」に、カメオならば、ないと思うな。

舞台と映画が重なるというけど、映画は早くに企画を立てても、いつ具体化
するか全く不透明、中止になる場合もあるじゃん。
ドラマとかならキャンセルして映画に、ということもできるかもだけど
舞台の場合、決めたら絶対だよね。
その舞台を、年に数回も入れちゃったらあなた、映画の重要ポストはできないし
第一オファもこないじゃんよ。

で、沈まぬの場合、主役とライバル以外はカメオなの?
そもそもアラフォー世代がやる役はどんなのがあるの?
原作知らないからよくわかんない。
510名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 16:58:44 ID:T4zmrEXA
山崎は大地の子の時も、郷ひろみを推してて、プロデューサーが
説得して川上になったらしいから、山崎自身、川上にそれほど思い入れは
無いと思うけど。
511名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 17:13:27 ID:FegfiSwP
ヲタがヲタスレで未確認情報で騒ごうがどうでもいい。
512名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 17:14:06 ID:rCnG4Lzs
川上さんには突っ込まないが、郷ひろみってw それネタだろ。
513名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 18:51:39 ID:LW+G8Jnr
本木雅弘が正解だよ。
断られたみたい。
514510:2009/06/10(水) 19:12:02 ID:T4zmrEXA
あっ・・もっくんだっかも・・。
大地の子のプロデューサー対話みたいな本に
書いてあったのは覚えてる。川上の舞台を見に行って惚れて山崎を
説得したとか何とか。郷だと思ったんだけどな〜・・。

515名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 19:18:54 ID:uzGg71mx
で、川上のままつっきるの?w
516名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 20:58:50 ID:bzhe7JCj
>>503
加藤剛か。なかなか渋いな。

風間トオルも出るって。ファンサイトに出てる。
会長退任のシーンで目撃もされてるからおそらく日航社員。

以下おさらい(ほぼ確定情報のみ)

恩地  渡辺謙
行天  三浦友和
国見会長  石坂浩二
恩地りつ子 鈴木京香
三井美樹  松雪泰子
遺族のお遍路  宇津井健
ペーパー社長  香川照之
恩地の娘の結婚相手  蟹江一平
その父  桂南光
  母  秋野暢子

品川徹
渡辺いっけい
西村雅彦
加藤剛
風間トオル
517名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 21:06:19 ID:DxDl2QqO
>>514
いや、そっちも合ってる。何かで見て、先生ミーハーやなと思ったから覚えてるよw
本木や郷に実際話が行ったかどうかは知らん。

加藤剛に風間トオルか。いろいろ贅沢な作品だな。
518名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 21:15:57 ID:KXvs4O+7
>>516
風間トオル、最近盛り返してきたな
519名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:17:26 ID:FegfiSwP
で、キャストもろもろの情報公開はいつなんだ?
520名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 22:24:00 ID:JjP03Mnh
>>519
8月12日とか
521名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 23:19:45 ID:FegfiSwP
>>520
thx!
しかし遅いな。公開まで二か月余しかないぞ?
522名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 00:02:47 ID:O9vIXtLh
>>521
いや…
それは墜落事故の日だから
523名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:23:11 ID:BO8xDooc
>>514
スレ違い
524名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:24:24 ID:BO8xDooc
風間トオルはイイ!w
525名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 11:30:57 ID:7DB/x3U6
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)



□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
興行収入を見守るスレ332 [映画一般・8mm]
スターダストプロモーション36 [噂話]
新作映画製作情報提供スレ part5 [映画一般・8mm]
526名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 12:03:59 ID:gQo/DE0G
出演者に戸田恵梨香も確認
ソースは昨日発売のポパイ
527名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 12:57:55 ID:O9vIXtLh
>>526
恩地の娘かな?
528名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 17:06:17 ID:0DnReaLt
戸田スレに前出てたな。
ソースはラジオ、娘役と。
529名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 17:59:35 ID:px7sERMR
162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 01:18:40 ID:1QUzFFII
>>157
確かに恩地役は上川さんの従来の一心みたいなイメージとは重なるね
とてもイメージしやすい役
予想スレなどで予想されそうなイメージ
530名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 21:30:46 ID:6DeSBdp9
風間トオルは公式に出てる。しかしとんとご無沙汰だったから意外な人選だな。
531名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 22:00:02 ID:KhYoHgqf
監督って誰なの
532名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 14:25:39 ID:o/K8uOW8
>>531
ホワイトアウトの若松節朗
なんかあまり評判良くないらしくて心配

戸田恵梨香いいね
恩地娘は中学校でいじめられて不登校になりかける
ひょっとして中学時代も戸田かな



533名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 16:12:37 ID:8V6GwwkW
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ part5 [映画一般・8mm]
興行収入を見守るスレ332 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
救命病棟24時 第4シリーズ  その3 [テレビドラマ]
534名無シネマ@上映中:2009/06/12(金) 19:17:58 ID:9VAitz85
風間なんて大根だすのかw
535名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 00:03:44 ID:qSmKwiVM
>>534
その大根も風味が出てきたよw
536名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 02:06:24 ID:nLoEjXIv
間もなく全クランクアップだと思うんだけど
編集や宣伝は間に合うの?長編な上に秋公開だよね?
537名無シネマ@上映中:2009/06/13(土) 08:56:22 ID:nZ0xzngA
今日のレポヨロシク。
では、アウトから行ってまいります。
538名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 12:39:48 ID:GZJN2rOx
風間は土ワイにも出てたが、顔はイケメンだし
演技も凄く良くなってる。

539名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 13:32:01 ID:zrhM0EKA
>>537
体育館、棺、自衛隊、ヘリ(本物)、赤十字、看護士、報道陣…
みたいな感じだった。多分キャストはいなかったな。
おそらく日夜でオールアップなはず。雨なら明日予備日かな。多分「山」のシーンだと思う。
俺は通らなかったが自衛隊やりたかったな〜。
540名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 15:25:47 ID:zrhM0EKA
連投スマン
昨日の現場にポスター貼ってあって公式アドレスも出てました
これも昨日オープンみたい
http://shizumanu-taiyo.jp/
541名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 18:47:36 ID:rBTK7W+h
>>539
ある脇役俳優のブログだと
15(月)クランクアップ予定が内容変更で昨日クランクアップしたそうです。
542名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 23:55:43 ID:0DtRirq3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)


□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
スターダストプロモーション36 [噂話]
新作映画製作情報提供スレ part5 [映画一般・8mm]
2009年7月期ドラマ展望スレ3 [テレビドラマ]
興行収入を見守るスレ332 [映画一般・8mm]
543名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 02:49:48 ID:0OteNYbL
墜落現場の撮影に参加したかったんだが、
一般エキストラは無しなのか…。残念。
544名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:41:08 ID:gFDJNUNM
>>539
記念品はまたTシャツ?
545名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 10:33:56 ID:6yJLJnAw
映画館でスポット予告見たよ
546名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 00:15:30 ID:RWO9eYFH
547名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 04:06:59 ID:A5unsWZI
>>544
事務所から行ったから分からんけど終了後にTシャツっぽいのが積まれてたよ。
昨日(今日?)の現場知ってる人ネタヨロシク。
公式に特報来たね。イメージビデオ風。
原作知らない人には「?」な感じ。
編集はこれからだろうから仕方ないか。
548名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 12:22:12 ID:vlFdNiwy
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
スターダストプロモーション36 [噂話]
2009年7月期ドラマ展望スレ3 [テレビドラマ]
新作映画製作情報提供スレ part5 [映画一般・8mm]
救命病棟24時 第4シリーズ  その3 [テレビドラマ]
549名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 12:43:52 ID:3Db6sw8f
>>548
それを嬉しそうに貼りまくるってことは
2ch はじめたばかりか?
550名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 12:58:50 ID:97SFRB6f
>>548
サーバに優しい専用ブラウザを使いましょうね
551名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 15:17:19 ID:1ka4RAbj
専ブラは、スパイウエアーがくっついてるのをご存じですか?
552名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 19:58:51 ID:BLBBldh4
渡辺謙かぁ・・ちとタフな感じが出すぎな希ガス。もちっと正義感満々の優等生っぽい
ひ弱そうなのが理不尽な仕打ちに揉まれて強くなっていくほうがイメージに合うんだが。
553名無シネマ@上映中:2009/06/16(火) 23:54:37 ID:g187dHQE
どうせ観ないからいい。
554名無シネマ@上映中:2009/06/17(水) 07:58:27 ID:8CPXMNV5
女性誌の見出しに、渡辺謙が新聞に投稿ってあったけど、
どんなことを投稿したか知ってる人いる?
555名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 09:55:24 ID:Qf3yei97
大杉漣のブログ
2月にテヘランに行ったって
556名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 10:22:00 ID:W6Gi5dNA
>>555
テヘランだったら侍支店長かなあ?
557名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 18:01:37 ID:Qf3yei97
558名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 22:30:57 ID:/6cGwz5N
テヘラン今大変なことになってるな。
半年クランクインが遅かったらロケ中止だったろう。
559名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:05:40 ID:Qf3yei97
まとめとくよ

国民航空
 恩地元  渡辺謙
 行天四郎  三浦友和
 国見会長  石坂浩二
 天下り小暮社長  横内正
 ペーパー会社の社長  香川照之
 三井美樹  松雪泰子

政界
 道塚運輸大臣  小野武彦

事故遺族
 お遍路の老人  宇津井健

家族
 恩地りつ子  鈴木京香
 恩地の娘  戸田恵梨香
 恩地娘の結婚相手  蟹江一平
 その父  桂南光
   母  秋野暢子

加藤剛
品川徹
小林稔侍
田中健
大杉漣(テヘラン支店の上司?)
渡辺いっけい
西村雅彦
風間トオル  
560名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 23:32:35 ID:c2ENWPwr
確かにムダに豪華だな
こんな豪華なのにクランクアップから公開までが
に短いけど大丈夫なのだろうか?
561名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 00:40:26 ID:u+JAsL/s
阿南健二も出るよ
562名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 09:40:57 ID:npj7JLzJ
いい仕事をしてくれそうなキャストばかりで、ホント楽しみ
563名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 13:37:07 ID:aL0b4NmR
謙さんはこれが邦画主演2作目なんだよね(涙
564名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 13:49:26 ID:fyMHv7uh
アルツの奴か。見てないわ。
でも泣くこたーないじゃないかw

>>560
大丈夫かって、興収がか?
大ヒットはむずかしいかもしらんが、そこそこいくだろう。
565名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 14:57:01 ID:3LoxP82C
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
新作映画製作情報提供スレ part5 [映画一般・8mm]
スターダストプロモーション36 [噂話]
救命病棟24時 part2 25オペ目 [懐かしドラマ]
救命病棟24時 第4シリーズ  その4 [テレビドラマ]
566名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 23:48:31 ID:zhJlPoJW
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
救命病棟24時 part2 25オペ目 [懐かしドラマ]
新作映画製作情報提供スレ part5 [映画一般・8mm]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
スターダストプロモーション36 [噂話]
松雪泰子part5 [女優]
567名無シネマ@上映中:2009/06/21(日) 13:52:34 ID:2AogRZ6P
568名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 07:45:16 ID:opDhkLUo
この特報をみると鳥肌がたつわ。
自分も少しでも加わることができて本当によかったと思える。
本当に歴史的な作品になるだろうな
569名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 12:02:36 ID:Wmxt9KGS
>>568
予告本当に、ちょっとだな
ほぼ取り終えてるはずなので、映像は山ほどあるはずだが
映画公開までほとんどこのまま秘密主義でいくのかな?
570名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 13:10:30 ID:9RgW3/Nt
編集がほとんど出来て無いためだと思われw
571名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 13:43:27 ID:cme/Jpv5
>>551
ウインドウズは世界で一番普及したウイルスプログラムです


これはダメかもわからんね
572名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 15:12:30 ID:opDhkLUo
ラッシュおくれてるというのはありえるが、さすがに関係ないだろw
直前まで伏していくんだろ
573名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 22:22:32 ID:HxrOi6Po
刑事一代の八兵衛を見て渡辺謙に期待。原作を読んでたときは中井喜一を想像したけど、
574名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 23:04:11 ID:R0/Xr405
上川ヲタがやっと諦めたか。w


575名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 00:28:51 ID:cwzzkvkf
何気に山崎豊子作品群の中に「不毛地帯」を入れるフジw
木10の宣伝をしっかり映画館でも特報でするわけねw
576名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 00:30:08 ID:/Sk76IzM
相乗効果っつーのもあるかとw
577名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 09:04:38 ID:IQTn9TM9
>>575
深読みしてるつもりなのかね?w
「不毛地帯」は、山崎作品の代表作のひとつじゃんw
578名無シネマ@上映中:2009/06/23(火) 09:26:00 ID:BwuZa+Ll
フジで不毛地帯ねえ。瀬島の影響が一番強かったフジサンケイがねえ。
安倍晋三の絡みで岸信介は出てこないんだろうなあ。
579jalpx.mobile-p.jp:2009/06/24(水) 11:16:38 ID:WIZ6zDez
俺は小説に出てくる国航商事に勤務しているが、
入社したトキはまだ恩地のモデルとなった小倉が
在籍していた。
役員や部長クラスから聞いたところによると
彼はバリバリの共産党員だったとのこと。
山崎豊子も取材途中で共産党の影響があることを
知り、執筆を止めようとしたが叶わなかったそうだ。
子会社よりも高給を貰っておきながら、ストするなんざぁ、
俺から見ればやつらは赤い貴族だよホント。
580名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 14:09:22 ID:E9CQ4cyI
↑役員が云々の下りはまさしく本の通りだなw
真偽はわからんが
581jalpx.mobile-p.jp:2009/06/24(水) 15:38:16 ID:WIZ6zDez
>>580
まぁ確かめようがないわな。
小倉は死んじゃったしね。
誰でも特定できる会社を題材にした作品を映画化するのは
非常に遺憾だが、多分見に行く♪(爆)
582名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 01:58:50 ID:1w4A748i
>>579
小説連載後、文春で少し叩かれてたな。
恩地モデルの人の、「小説とは相反する行動」と、「山崎ともあろう人が、
なぜ見抜けなかったのだろうか」的な論調で。
583名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 09:59:37 ID:bSp3wxR9
何も知らずに最近原作読み始めたんだけど、映画化と知って凄い嬉しい

秋にインフルエンザが進化→流行しないことを祈ります
584名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 16:57:37 ID:g6Ml9f2M
アフリカの女王って結局出ないの?
松雪使うなら女王が良かったんだけど・・・

あと恩地って息子もいたよね?
映画ではいないことになってるwww
585名無シネマ@上映中:2009/06/29(月) 18:23:28 ID:U3N3uMSj
>>584
え? 息子は消されたの?
586名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 17:31:29 ID:VN4MV2vh
恩地の息子と娘は、多感な時期に
父が人事でえらい目に遭ってるのを見たり自分も傷ついたりしたから
能力と資格で生きていく道を選んで、研究者と薬剤師になるんだよね

家族との絡みは前半は胸を抉られるし後半はほっとさせる重要な場面
587名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 22:57:34 ID:AI0gDYDf
パキスタンのシーンはあるのかな?
60年代のパキスタンとか想像付かんわ
588名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 11:36:12 ID:xU4uW8Gr
>>587
レインボーマンとか流用したら?
589名無シネマ@上映中:2009/07/04(土) 12:40:36 ID:udk9rOWq
まだ経済発展が及んで無いインドの田舎町でOK
590名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 12:50:20 ID:a8pHrhnz
本日14時より帝国ホテルにて記者会見。
ソースは航空評論家のブログ。
591名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 13:27:35 ID:NAXGZwoZ
>>590
遂にキター!
592名無シネマ@上映中:2009/07/08(水) 19:05:35 ID:+ZOD+V5w
渡辺謙:「こん身の直球を投げました」 映画「沈まぬ太陽」製作記者会見
http://news.imagista.com/entertainment/
593名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 00:09:15 ID:2cKzuvhz
渡辺謙主演で製作費20億円「沈まぬ太陽」 (日刊スポーツ)

 累計550万部超の作家山崎豊子さんのベストセラーが原作の映画「沈まぬ太陽」(若松節朗監督、10月24日公開)の
製作発表が8日、東京・帝国ホテルで行われた。
総制作費20億円をかけ、高度経済成長時代を舞台に、巨大な航空会社の中で不屈の精神を持って生き抜く男の姿を
描く。

主演の渡辺謙(49)は「山崎豊子先生の原作はハードルが高い。
その高いハードルに挑みました。例えて言えば直球。コーナーを狙わずに、今投げられるこん身のボールを投げました」。

 出世と企業利益のためにあらゆる手段を講じる役の三浦友和(57)は「昭和30年代から50年代にかけての、
あしき象徴の役。でも、演じているうちに自分の父親の世代を否定してはいけないと思うようになった」。
石坂浩二(68)は「気温35度のタイで、コート、マフラーを着込んで、真冬の設定を演じて汗ひとつかかないのを
見てください」と話した。



[ 2009年7月8日17時7分 ]
594名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 09:30:44 ID:BwWO79rA
謙さん曰く「絶対に完投する」
たぶん謙さんは20年前の超大作降板で
角川映画に借りがあると思ってるのかもしれん
595名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 11:26:46 ID:gu3Op//N
公開は東宝系? 松竹系?
596名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 11:47:59 ID:3PPVPP35
>>595
配給は東宝ってホームページに書いてあった。

さっきTBSのひるおびでこの映画の予告映像が流れた。
この映画の出演者・・・渡辺謙・三浦友和・石坂浩二・鈴木京香・松雪泰子・木村多江・香川照之・戸田恵梨香など。
597名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 12:19:03 ID:gu3Op//N
配給は東宝か 情報ありがとう ちょうどチャンネル変えたらその予告やってた けんさんの後に棺が沢山並んでるのが見えたね
598名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 14:53:50 ID:tt7mWitR
上川さんも?カメオらしい。
599名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 18:08:30 ID:ZLvdTL8z
柏原崇、公式で発表

多分朝めざましで流れたシーンで渡辺謙と隣に座って会話してたのは彼だと思う
600名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:07:49 ID:WQ883Qz2
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)



□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
で、渡辺謙はいつになったら大河に出演するんだ? [大河ドラマ]
【映画】渡辺謙「今自分が投げられる“一番の球”を投げました」…10月公開『沈まぬ太陽』製作報告会見に出席 [芸スポ速報+]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]





601名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 21:53:31 ID:mrHJUuGH
戸田恵梨香
こいつだけショボくて浮いてる
602名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:06:57 ID:WQ883Qz2
アマルフィーにも戸田は出演。華
603名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:34:18 ID:eItTP3tr
あれの華は天海祐希
604名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 22:43:28 ID:SnTtxwpi
>>602
こんなところにまで戸田の基地外アンチがいるんだね
死ねばいいのにね
605名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 23:52:25 ID:uML2QJT4
カッシーと戸田が映った。めざましで
606名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:21:44 ID:Ou1NDKow
カッシーって、蟹江一平?
607名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 00:31:36 ID:lHnH9+4r
>>606
柏原崇じゃね>>599

蟹江一平が戸田のフィアンセだから
柏原はひょっとして
恩地の息子で戸田の兄かなあ?
608名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 09:51:49 ID:QSJSLARi
柏原は息子だと思う。
609名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 11:22:36 ID:8mR4MMym
昔御巣鷹関連のドラマで機長やってた田口トモロヲがまた出てくれないかな。
意外とパイロットの制服が似合っていたから。
610名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 11:34:19 ID:e65Htsh4
登場人物が異常に多いみたい。
611名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:33:06 ID:C2WZ2aQJ
>>609
ちらっと映った映像ではコヒさんがパイロットだったような
違ってたらスマン
この人機長役が多いよね
612名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 15:33:52 ID:C2WZ2aQJ
あ〜事故機のパイロットね
613名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 17:53:06 ID:lHnH9+4r
東宝映画トピックス
ttp://www2.toho-movie.jp/movie-topic/0907/03shizumanutaiyo_sh.html

他の俳優ならまだしも、よりによって
渡辺謙に渾身のストレートを投げられたのでは
JALもお手上げだろう
614579/581:2009/07/10(金) 20:00:30 ID:UfLN5fhT
>>613
漏れは先にカキコした国航商事の社員だが、
ただでさえJALは経営状況がヤバくて世間からは批判を浴びて
青息吐息の状態でこの映画を上映されたら・・・。
関連会社はイチコロだぜ。
でも見に行く♪(爆)
615名無シネマ@上映中:2009/07/10(金) 22:09:34 ID:XbJvTiBc
予告の中で、空港らしき場所かな? 男の子を見送るお母さんの姿が少し出てたけど、高校野球を観に行くため1人で飛行機に乗って被害にあった健ちゃんかな?

616名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 03:33:21 ID:eMD0YeX9
>>614
この映画に対する社内のリアクションレポもよろしく!w
617名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 06:46:48 ID:VGA06T/1
政府の日航救済でますます乗る気しない
やはり運輸族べったり国交省べったり
本当にこの映画の公開はすごいタイミング

山崎豊子は見るまで死ねないと言っていたが
中曽根もこれを見てから死ぬように


618名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 09:35:31 ID:DKofLoeo
だけど>>617が期待してるような、
あんまり真面目な告発ドラマになるんだったら個人的にはちょっと引くかも。
山本薩夫版白い巨塔みたいな人間の醜さを上手いブラックユーモアで描いてくれるような
そんな作品が見たいです。内容が内容だから白い巨塔みたいなタッチは難しいかも
知れないけれど、テレビ版華麗なる一族みたいにクソ真面目に作られてつまんない作品になるのは
ちょっと勘弁してほしいです。
619名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 10:11:52 ID:i/c+eyur
JALは撮影協力してるの?
620614:2009/07/11(土) 13:24:47 ID:mjJJyFvc
>>619
⇒してません。つーか映画サイドから報告を受けたけど、
 広報部は一切無視してます。
 もし協力したらそれこそ太っ腹の大人の会社なんだけどね。
 漏れは関連会社社員だが小説の登場人物を見かけたことは
 何回かあるし、自殺した利光さんとは会食したことある。
 小説呼んだあとだから複雑な気持ちだったけどね。
 でも、漏れは恩地=小倉はバリバリの共産党員だったと信じている。
621名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 13:31:10 ID:PQAo9qlm
JALって良く分からないけどクーデター的なことがあって
現経営陣に刷新したんじゃなかったっけ?
それでも過去の経営陣がやった失態なんかについては
身内のこと扱いして臭いものに蓋をするんだね。
普通経営陣交代っていうと、岡田と竹久みちを追い出した三越みたいに
完全に経営方針を変えるようなイメージがあるけれど、
百貨店と航空会社じゃ違うのかな。

JALマイレージ会員としては最近やたらとマイルがたまるサービスが多いから
JALも変わったのかなと思っていたけれど。
622名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 15:46:47 ID:VGA06T/1
今となっては、恩地のモデルが
共産党員だったかどうかなどどうでもよく
むしろ会長室編に興味がある

某総理が自分で会長を送り込んでおきながら
労使問題の調整にとどまらず
癒着と乱脈の本丸に切り込まれそうになって
あわてて更迭したというのが会長室編

以後政官べったりの体質は変わることなく
その改革の頓挫のツケとして経営危機と
今回の政府系金融機関の融資1000億円

おまけに融資には政府保証までつけていて
要は返せなければ税金で穴埋め
冗談じゃないしもっと問題になってよい

普通の会社ならとっくに潰れているのに
どうしてそこまでして日航を潰さないか
それはそこに利権があるから

しかし当たり障りのない日本映画ばかりの中
あえて物議を醸すこの作品を世に出そうとする
角川映画と若松監督は奇特だ
623名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 16:25:45 ID:7tjiaSN9
政治的なことは他のところで語ってほしいな。
そんな事よりこんな大作映画を2流の監督に任せていいの。恩地役の
渡辺謙は原作のイメージに近いが、獲物を狙うシーンなんか想像すると
ぞくぞくする。行天役の三浦は、原作のイメージとは程遠いスラリとした長身。
超えたおっさんにしか見えないよ。会長国見役の石坂も寺尾聡にして欲しかった
な。折角の大作が駄作にならない事祈るよ。
624名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 19:43:10 ID:sIUwpt7H
監督の力量がどの程度あるかわからんが、作品の出来不出来にかかわらず、原作ファンだからとりあえず劇場で鑑賞決定だわ。
625名無シネマ@上映中:2009/07/11(土) 21:49:12 ID:u38nZBkM
>>623
どこを縦読みするんだ?
626名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 01:16:22 ID:x7GE+nvM
押し付けがましい映画っていやですよね。

いや、これがどうなのかは知らないけど。
日本映画ってそういう暗いの多いでしょ。
だからダメなんだよ。
627名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 11:08:07 ID:sxIjsA+c
若松という人が二流監督かどうかは知らんが
ほかの一流と言われる監督が尻込みする中
この人だけ諦めずに完成にこぎ着けたんだから
それだけで評価に値するだろう

逆にいわゆる一流の監督たちが果敢に挑戦せず
関係者からの圧力もロケもあまり問題にならない
ある意味お手軽な作品ばかり撮っているのか
そっちをじれったく思う

良い映画になっていることを願うばかりだ
628名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 13:39:03 ID:jh04gG4J
まあ社会派の巨匠ってのはもう一人もいないからね。
山本薩夫や熊井啓が生きていればあるいはとも思うけど。
「宣戦布告」といいチャンネル桜の映画といいこれといい、
最近のやば目の映画は泥かぶってもいいような監督に任せる傾向があるのかな。
629名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 14:13:28 ID:g/q6Px7u
香川って節操なく映画もテレビも出まくってるね。
630名無シネマ@上映中:2009/07/12(日) 18:38:44 ID:OSWUTqFw
この映画のロケで香川みたよ
どこにもいそうな感じで使い勝手がいいのかな
631名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 05:32:30 ID:wCQGWXuT
632名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 09:39:37 ID:46UVIXUb
社会派いるだろ、同じ若松でも若松孝二は現在貴重な存在
633名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 23:43:43 ID:SusWtc2N
7月15日発売 週刊新潮
【特別インタビュー】山崎豊子原作「沈まぬ太陽」映画化
主役・渡辺謙が語る「アフリカの大地が教えてくれた人生の解答」
634名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 01:44:12 ID:O0gIhPoJ
原作を読むときに
恩地を上川、行天を香川でイメージして読んでしまいましたが何かw
635名無しさん@恐縮です:2009/07/15(水) 10:25:18 ID:3og4whzU
恩地が渡辺謙。行天役が三浦友和?
友和さんは、いい人のイメージが強いのでイメージが合わない。
行天役には、悪の強い渡辺謙さんか佐藤浩市が似合う。
636名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 12:18:45 ID:TeUHR7Po
>>635

あの・・
「あくのつよい」というのは、「灰汁の強い」と書くのであって、「悪」とは関係ないよ。
三浦友和は、最近のドラマでも悪役やってるから、似合うだろうなぁ。
637名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 12:33:58 ID:NKK+F1m9
流星の絆?
ぜんぜん悪そうに見えなかった悪役だったけどw
638名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 13:06:41 ID:2ArwnpcP
戸田恵梨香はまたお父さんの敵が友和なのか
639名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 15:12:22 ID:9R8RLBp+
だから監督は三浦友和をキャスティングしたんだよ。
ホントは悪い人だ!って感じたんだって

実際はいい人だろうけど
640名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 20:10:40 ID:wz7pOP4J
>>633
立ち読みした。
渡辺謙は是非自分がやりたいと山崎豊子に談判したとか。
やはりハリウッド俳優は意思表示がハッキリしてるなあ。
やりたい役は絶対掴んでやるという意気込みというか。
641名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 23:00:49 ID:2ArwnpcP
>>640
渡辺謙が自ら手を上げたものはハズレがない
今まで主演映画が少ない分
いい作品を選んで出てほしい
642名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 00:27:35 ID:kgkgIVB8
関係ない話だけど、ロンドンに住んでいる知り合いが上海っていう映画に
エキストラで出たんだって。主役が渡辺謙とチョウ・ユンファ。
で渡辺謙は大スターだからふんぞり返っていて休憩時間中は自分の楽屋に
入ったまま出てこないイヤな奴だったけど、
チョウ・ユンファは休憩時間中はスタバのカップ持ってエキストラやスタッフの
ところをウロウロしていて凄くフレンドリーな奴だったんだって。
その話聞いて、渡辺謙はいつの間にか国際的にふんぞり返っていい大スターに
なっていたんだって、ちょっと嬉しくなった。
643名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 01:02:14 ID:Y/dlRk2Q
チョウ・ユンファって何だ?知らね。
「沈まぬ太陽」と関係あんの?
644名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 02:08:28 ID:AWidYRDk
>>643
劇団ひとりと渡辺謙を
足して2で割ったみたいな人w
645名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 04:36:01 ID:TGF1jm+d
チョウ・ユンファはドラエボの舞台挨拶のときも一人だけ妙に愛想良かったしなw
ってスレ違いかw
646名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 08:49:25 ID:yiNZ/fSn
うん、スレ違い。
647名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 09:02:11 ID:AWidYRDk
>>642
たぶん悪役だからなー
また役に入り込んでたんじゃね?
上海の日本陸軍の特務機関のトップらしいよ
648名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 09:19:56 ID:M26c1C/d
スレ違いのレスはこれでおしまい。
上映時間は3時間以上あるみたいだけど、最後まで見れる完成度の
高い作品だと良いなと思う。
649名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 11:43:25 ID:pxL7kLyz
>>642
言語の壁。人種の壁。上海だろ?英語ならまだしも。
650名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 17:55:13 ID:HymXowtB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【映画】渡辺謙「今自分が投げられる“一番の球”を投げました」…10月公開『沈まぬ太陽』製作報告会見に出席 [芸スポ速報+]
□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
【日テレ水10】赤鼻のセンセイ3時間目【院内学級】 [テレビドラマ]
■□■劇団☆新感線 PART 37 ■□■ [演劇・舞台役者]
651名無シネマ@上映中:2009/07/16(木) 20:37:36 ID:kJr/Mc9/
>7月15日発売 週刊新潮

御巣鷹山編について以下抜粋

日本のロケで印象的だったのは、一にも二にも御巣鷹山編です。
 墜落事故の犠牲者の方の棺おけが並ぶ体育館のシーンがあります。
280個の棺おけの上に置かれた歪んだ眼鏡や焼けた手帳などの遺品は、
もちろん全部“作った物”です。が、群馬県の高崎市内で借り上げたその
体育館に初めて足を踏み入れた時、思わず僕はあとずさりしました。
 セットのリアリティーの向こう側にある現実の、あまりの重さにたじろいだ
と言いますか、圧倒されてしまったからです。
 それはスタッフも同様だったようで、体育館でロケを行った3日間は寂と
して声もなく――。映画の普通のロケ現場なら軽口を言い合ったり、笑い声
も立ったりするものですけど、そんなことは一切なかった。
652名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:31:57 ID:dl1PQAIe
週刊新潮 立ち読みwしたが濃い内容だった

上の御巣鷹編ロケの話もよかったが
ロケを重ねて役と向き合う課程で
恩地がアフリカの地で何を感じていたかについて
渡辺が1つの答えに到達する話は感動的だった

全3ページ是非ご一読を
なお後ろのほうにスチール写真2ページあり
653名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 01:59:32 ID:77RDxE1M
音痴
654名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 22:43:01 ID:EqJ/7GEY
情報感謝!
買ってくる
655名無シネマ@上映中:2009/07/18(土) 11:20:44 ID:NxJzNlGj
象は撃ったのかな
656名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:02:07 ID:lHT9Oabp
>>日本のロケで印象的だったのは、一にも二にも御巣鷹山編です。
これは微妙だね。社内抗争と123便は明確に分けるべきじゃないかな。
123便はボーイング社の修理ミス。恩地が整備本部長でも発生していた。
恩地役のO倉H太郎は御巣鷹山でご遺族係をやった設定になっているが
実際にはやっていない。御巣鷹山を描くならば誰もが尊敬してやまない
O崎彬氏を主人公にして貰いたい。
657名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:10:31 ID:lHT9Oabp
O崎彬氏は貨物トップ間違いなしと言われていた人だが事故後航空会社の
責任を果たすために将来を投げ打った人 S町氏ではなく社長になって貰いたかった
そのO崎氏が「沈まぬ太陽」をこう評している
>そのうち、山崎氏があまり日航の悪口を言うので、岡崎氏が「日航にはろくでもないやつ
>はいるが、御巣鷹山では若い社員は人に言えないくらいの大変な苦労をした。あまり悪口は
>言わないでください」と言っても、止めないので「あなたは小倉に相当吹き込まれている
>みたいですね」と切り替えしたという。山崎氏が「小倉さんはどういう人ですか」と聞く
>ので「あなたみたいな有名人を取り込むのは天才的にうまいが、極悪人です。会社をメチャ
>メチャにしたうえ、仲間を煽るだけ煽っといて、最後は責任を持たない」と説明した。 
>最後は双方言い合いになり、岡崎氏は「あなたにはもう話す事はない」と打ち切ったという。
658名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 21:26:28 ID:lHT9Oabp
日航社員で自殺したり鬱病になったりした人間は沢山いる
例えは悪いけれど「沈まぬ太陽」の描き方は日本の敗戦後戦争に協力しなかった
共産党幹部が旧体制を批判しているようなもの
現場で最善を尽くした硫黄島の栗林中将とは全く人物が違う

スレチだがクライマーズハイで張り切っているマスコミはこんなもの
ttp://news.livedoor.com/article/detail/1336090/
659名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:16:54 ID:7KH308Tv

>>658
>マスコミはこんなもの  
には激しく同意

ただしあなたが多分勝手に転載してる文章の
書き手は他ならぬマスコミ

そのサイトの他の記事も読むと
書き手に胡散臭さを感じないこともない
例えて言うなら噂の真相みたいなw

>日本の敗戦後戦争に協力しなかった
>共産党幹部が旧体制を批判しているようなもの
それは事の重大性から見て共産党は批判して当然では

あなたはO崎氏を栗林にでもなぞらえたいのか知れないが
戦争に荷担した栗林もあれはあれで偉いが
荷担しなかった共産党も偉いと思う
どっちの立場にも良心にもとづいて行動する人はいるものだ
660名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:19:22 ID:7KH308Tv
(続き)

小説の登場人物はいろんな人物のミックス
ということで良いのでは
そもそも栗林の映画は栗林で実名
この小説は0倉でなく恩地なのだから

当時の経営側にいた人々も
諸々のダークな話を行天という架空の人物に
まとめて描いてくれて逆に良かったのでは

それに関係者が恩地のモデルとなった人物を
いくら細かく人格攻撃しても
そんなことはしょせん社内の問題で
社外から見れば○航という会社のやってきたことは
今噴出している問題が示すとおりだから

蛇足だが
あなたが転載したサイトの別の記事を貼っておく
伊藤会長と田中取締役辞任の弁
http://www.rondan.co.jp/html/ara/index.html
661名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 10:28:04 ID:N597O/4s
今年も8月12日が近付いてきたな。
決して過去の話じゃないんだね。まだ生臭い事件なんだよね。
662名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 19:58:26 ID:p2cpCB04
文庫本を四巻まで読みました。取材ものは真に迫っていいですね。吉村昭や柳田邦男も私は好きですね。
663名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 20:34:43 ID:FW/psJLw
共産党シンパの人は映画館に行きましょう
社会や世間に負けた惨めな人間も格好よいと自己満足できます

>荷担しなかった共産党も偉いと思う
偉い?国を敵に売ろうとした人間が偉いのかね
自分の行為が周りを犠牲にしてもそれは仕方が無いと
でもそんな人間ばかりだったら暗黒社会だよね
664名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 20:39:17 ID:FW/psJLw
>この小説は0倉でなく恩地なのだから
原作者も都合が悪くなるとそうやって逃げていたな
フィクションとノンフィクションを混ぜて印象操作
フィクション部分の勘違いは読者や視聴者が悪い
全日空や東亜のエピソードを入れて一般化したらもっと
良質の作品になったのにね

>社外から見れば○航という会社のやってきたことは
>今噴出している問題が示すとおりだから
恩地は○航社員だろう でも正義だから責任は無いんですね
665名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 20:47:02 ID:FW/psJLw
>659-660
そもそも平日の昼間に何やっているんだ?
ちゃんと働けよ 恩地は東大法卒で無遅刻無欠勤だぞ
666名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 09:41:20 ID:f42ZTEcW
>>665
これはどうもすみませんね はいはい仕事しますよ
それと、別に共産党シンパではないが映画館には行く

うまくリンクできてなかったのでもう一度
ttp://www.rondan.co.jp/html/ara/jal2/
このサイトの平成11年11月2日のコラムの
「日本航空、昔話」伊藤会長と田中取締役辞任の弁
多額の使途不明金や乱脈ぶり、組合間対立の話
当然のことながら小説よりも生々しいので是非

それにつけてもこの時きちんと膿を出していればと思う
改革が潰された結果、現在会社は末期症状、そして
議論も尽くされないまま1000億円の公的資金の注入
民営化直後と全く体質は変わっておらず
こちらのほうがむしろ暗黒社会

そんな中でそのO崎氏や恩地のモデルやその他有名無名社員の
不正を見過ごせない心や安全への責任感、遺族への誠実さなどの
いわば「会社の良心」という普遍的なものがこの小説のテーマなわけで
単に1人のヒーローを作り出して持ち上げる話ではないと私は解釈する
667名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 19:29:43 ID:TDVxeD3D
賛成〜
会社の良心的な人間や部分を「恩地」
ダークな部分、腐った部分を「仰天」
に、集約してる「小説」であって

事実と違うとか顔真っ赤にしてる人はちょっと違うと思ったな
668名無シネマ@上映中:2009/07/22(水) 19:40:34 ID:W7krt69X
日航はまだ体質が変わっていないのか。驚きだ。映画はまさに問題作になりそうだな。
669名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 00:15:57 ID:w9wBAt3x
やっと長いトレーラーができたな 公式サイト

何だか事故機に搭乗しそうなあのCA役の女優はだれ?

670名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 10:53:22 ID:DtUqFOix
>今年2月よりクランクインし、イラン、ケニア、タイでの海外ロケをはじめ、
国内でも様々なロケを行い、6月15日にクランクアップいたしました

4か月で海外3カ国ロケも入れてクランクアップってずいぶん早くない?
671名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 11:12:06 ID:1T4o2X4b
>665
平日に休みの労働者なんてごまんといるのに
土日に街出れば 働いている人間自然と目にするだろ
お前こそ頭働かせろ
672名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 11:48:02 ID:eQKzh2Ml
原田のクライマーズハイみたいにはならないでくれよ・・・・期待してるから。
673jalpx.mobile-p.jp:2009/07/23(木) 16:29:26 ID:DNVkku03
>それに関係者が恩地のモデルとなった人物を
>いくら細かく人格攻撃しても
>そんなことはしょせん社内の問題で
>社外から見れば○航という会社のやってきたことは
>今噴出している問題が示すとおりだから

俺のコト呼んだ?
674名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 22:33:45 ID:i+ewt24f
>会社の良心的な人間や部分を「恩地」
スターリンをモデルにしていると誤解されやすいですが
実はスターリンのお話ではなく赤の他人の素晴らしいエピソードも
盛り込んだ労働英雄のお話です。
小説だから事実と異なっていて当然です。

>伊藤会長と田中取締役辞任の弁
成果をあげられず投げ出した人が逆恨みしているだけ
K紡なんか会社すら無くなってしまったけどね
「沈まぬ繊維」でも映画化したら?
675名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 23:27:19 ID:w9wBAt3x

7月23日 
 JAL系機、管制許可なく滑走路横切る ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4191683.html
 JAL:経営改善計画8月末までに策定 ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20090724k0000m020054000c.html
7月22日
 日航政府支援の検証を=航空行政「洗い直し」も−民主「次の内閣」国交相 
   ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009072200503
7月20日
 福岡発静岡行き日航機、エンジン振動の異常で目的地変更 ttp://www.asahi.com/national/update/0720/TKY200907200177.html
7月18日
 機内装置にトラブル JAL、神戸発着便で欠航 ttp://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002139235.shtml
 松山発の日航機、中部空港に緊急着陸 気圧装置トラブル ttp://www.asahi.com/national/update/0718/NGY200907180012.html
 JALの企業年金カット、OBの3分の1以上が反対 ttp://www.asahi.com/business/update/0718/TKY200907180002.html
7月16日
 総合訓練:旅客機の海上墜落想定、700人参加−−東京・羽田沖 ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090717ddm012040014000c.html
7月15日
 主翼の異常ランプで日航機引き返す 関西空港 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090715/dst0907151331003-n1.htm
7月12日
 日航株が連日の上場来安値に、業績回復を疑問視で見切り売りの声
   ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a0DfTQZ1LX4U&refer=jp_japan
 故障表示で日航機に遅れ 山口宇部空港 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090712/dst0907121432012-n1.html
676名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 23:30:14 ID:w9wBAt3x

7月9日
 国交省、日航支援で金融機関と連絡会議 ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090709AT3S0901F09072009.html
7月8日
 航空トラブル:JAC機、検査飛行中に制御系統異常 /鹿児島 ttp://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20090709ddlk46040723000c.html
 オイル漏れで東京便1便欠航 ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090709000230
 航空トラブル:松本空港発着のJAC2便が欠航 センサー不具合 /長野
   ttp://mainichi.jp/area/nagano/news/20090709ddlk20040039000c.html
7月7日
 日航のボンバル機トラブルで3便欠航 ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090707-515339.html
7月6日
 日航の年金583万円=高コスト体質浮き彫りに ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009070600552
7月3日
 日航機のタイヤ表面剥落か滑走路にゴム片 新千歳空港 ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090704-513918.html
7月2日
 タイヤ片剥離で滑走路閉鎖=10機に影響−成田空港 ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009070200963
7月1日
 日航は国支援、全日空は自力増資 対極の立て直し ttp://www.asahi.com/business/update/0701/TKY200907010375.html
6月29日
 日本航空:ホノルル発機、立ち小便で欠航 副操縦士連行され
  ttp://mainichi.jp/select/world/news/20090630ddm041040120000c.html
677名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 22:40:15 ID:XNW+ruc+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【日テレ水10】赤鼻のセンセイ4時間目【院内学級】 [テレビドラマ]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
□■□ 上川隆也 その23(82) □■□ [男性俳優]
新作映画情報予想・雑談スレ [映画一般・8mm]
■□■劇団☆新感線 PART 37 ■□■ [演劇・舞台役者]
678名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 12:57:49 ID:ljKAVnZZ
すごいことになってるな日航さん
これで国が潰させないんだから何をか言わんやだよ
誰かが何か改革しようとしても
既得権とか言って横やりが入りまくった結果だろうな
とりあえず乗るのは怖いんですまんが遠慮するわ
679名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 17:01:00 ID:xEi2ktTL
まあまだ公開前だから話題もないと思うけど、
映画作品板であんまり事情通みたいのが日航批判すんのはうぜぇ。
映画として、山崎豊子の小説として純粋に楽しみたいんだから、
お前ら事情通だけが楽しむ映画みたいに祭り上げると誰も見なくなっちゃうぜ。
680名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 17:40:05 ID:FhyLbOES
>>635
独眼竜政宗の従兄弟、伊達成実役の時は政宗に劣らず気性が激しかったぞ
ご本人は穏やかなおとなしいタイプではなさそうなので、悪人役も似合うと思う
681名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 20:28:05 ID:jaquEaot
669>CAは松下奈緒です
682名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 01:32:06 ID:eMR13pRi
>>679
事情通って程の話も出てないじゃん
新聞やニュースショーレベルの話だと思うけどな
何で潰れないんだ?とか不思議に思うじゃん普通
それが原作読んでよくわかったよ
社会派の作品ってそういうもんじゃねーの?
ま、いいけどな‥
683名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 07:16:14 ID:WnjNjg4Q
>>681
落合由美役? それとも三井美樹役?
684名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 16:05:29 ID:C98tKDEX
三井役は松雪泰子
685名無シネマ@上映中:2009/07/26(日) 23:11:34 ID:aybqEZxu
映画じゃ尺が短くて無理だと思ってたけど、予告の「最も危険な動物」や「王道」
を見るとわくわくしてきた。公開が楽しみだ。
686名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 00:11:19 ID:SkELJW+F
>>681
知らんかった ありがd
687名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 09:36:54 ID:5gX/7RIu
この映画は、三井美樹と小川亜希子が同一人物になっているの?
688名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 20:00:55 ID:+HC/QhIH
>>685
そうだね。今から楽しみだ。
689名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 20:59:48 ID:sWPLyHow
山田辰夫氏死去 「沈まぬ太陽」が遺作
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20090727097.html
 俳優の山田辰夫氏(やまだ・たつお)が26日、午前10時15分、
胃がんのため東京都日の出町の病院で死去、53歳。
富山県出身。葬儀・告別式は近親者で済ませた。後日お別れの会を開催する予定。
喪主は妻典子(のりこ)さん。

映画を中心に活躍し、今春、米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した「おくりびと」にも出演した。
同映画の滝田洋二郎監督は高校の同級生。10月公開の「沈まぬ太陽」が遺作となった。
690名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 02:59:02 ID:G4/9HsVf
>>687
前の方の人も書いてるけど、その通り。映画ではクレジットも上位になってる
から、まとめられてるとはいえ原作と違い重要な役になるんじゃないの?

三井 美人CA 恩地を密かに慕っている。恩地に協力する。

小川 美人CA 行天の愛人ではあるが。恩地のことをいい人と客観評価。
        人を見る目があり、行天と違い別に悪い人じゃない。

原作では二人とも似たような設定だし、一人にまとめられるぐらいだから
ストーリーにあまり影響なく、印象薄いんだよね。映画やドラマにするなら
華をつくらないとね。個人的には、三井、小川より、女性陣なら、「健ちゃんの
お母さん(実在の人)」や「官僚の愛人」のほうが、話にからむし強い印象
だったな。
691名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 12:09:23 ID:PJxBpy+r
「山田辰夫さん死去…53歳名脇役、病魔に勝てず」スポーツ報知より

 遺作となったのは「沈まぬ太陽」(若松節朗監督、10月24日公開)。
最大規模の航空機墜落事故を起こした国民航空の遺族係として、主演の渡辺
謙と絡んだ。4月下旬、わずか1日の撮影だったが、カメラの前では気丈に
振る舞い、スタッフは誰も山田さんが病魔に侵されていたことには気がつか
ないほどの迫真の演技をみせたという。

 親交のある若松監督のほかには、病気を知る人は皆無で、関係者は「最後
の映画になると覚悟していたのではないか」と話している。

 若松節朗監督「とても人間の機微を表現できる素晴らしいバイプレーヤー
で、円熟味を増したこれからが彼の第2のスタートだったので、かけがえの
ない男を失ってとてもつらいです。『沈まぬ太陽』が遺作になってしまいま
したが、彼が魂を込めて演じた姿を、映画を通して見ていただければと思い
ます」


…この人のことは恥ずかしながら存じあげなかったが
ご冥福をお祈りします  つ菊
692名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 12:31:04 ID:b8WbBZSQ
ちょっとスレ違いっぽくなるけど、
山田辰夫って『ヨコハマBJブルース』で印象に残った俳優。
病魔に侵されながらもそれを隠して映画に打ち込んだって聞くと
ちょっと松田優作を思い出して因縁を感じてしまう。
しばらく見かけなかったけど『おくりびと』では迫真の演技だったし、
この『沈まぬ太陽』でも役柄を聞くとハードな役らしくて期待してしまう。
これから円熟する俳優さんだと思ってたので残念です。
693名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 09:38:17 ID:G5jy9nS5
遺族係だったら大阪の室長かな?
694名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 23:33:31 ID:hPvoyO7i
三井美樹が女スパイってショックなんだが、、
695名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 00:11:22 ID:mDO31mZo
和を意識した着物なのに丈は臍下、ピンクのパンツ・ガーター丸見えの風俗嬢ファッション。
日本女性変態説を裏付けるような服装でミス・ユニバースの世界大会に出場しようとしてます。
http://s01.megalodon.jp/2009-0730-0004-33/img.47news.jp/PN/200907/PN2009072201000854.-.-.CI0003.jpg
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/003event/uni001-090722-02.jpg
http://s03.megalodon.jp/2009-0730-0005-33/image.blog.livedoor.jp/yoshiyuki_tokyo/imgs/c/c/cc00f856.jpg

【文化】 「ミス・ユニバース日本代表、まるでポルノ女優」 日本・海外で非難殺到…イネス氏ら「流行遅れが批判」「パンツじゃない」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248875968/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248876772/
今年のミス・ユニバースって既女的にどう?
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248442805/
【阻止】ミス・ユニバース日本代表下半身露出で出場4
http://s01.megalodon.jp/2009-0729-2332-49/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1248771499/
696名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 00:18:57 ID:ylNDey97
最も危険な動物の答えは・・・・・・w
697名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 12:47:59 ID:2pc+UI81
渡辺謙てさ
苦労が顔に滲み出ててるよね
698名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:22:54 ID:fNaoSJ6R
この沈まぬ太陽は、マズイと思う。
事実を事実として伝えるのであれば、全然問題ないのだけど事実に話を面白くするために
虚飾を交えて伝えるというのは最悪。行天四郎なる人物も空想の人物でしょ。
山崎豊子は御巣鷹山へ行ったのかな?
自分は御巣鷹山にお参りに行ったことあるんだけど、あの山に行ったら感じることが人それぞれ
絶対にあると思う。
自分は遺族でもないのに足を踏み入れた事に対して申し訳なく思った。
とても虚飾を差し込んだりする気になる人の気持ちは理解できない。
本当に酷いことだと思うよ。

699名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:30:32 ID:Jpw4gUnv
神の子供たちみたいなものか
700名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:31:38 ID:Jpw4gUnv
間違えた、闇の子供たちだ
701名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 19:55:37 ID:fNaoSJ6R

だから自分は、この映画は見ない。
きっと頭にくると思うし。
遺族の人なんて、どう思うんだろう。
702名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:43:30 ID:Sk7qJkck
うるさく言うな。ただの興行だ。俺は絶対観るね。
703名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:45:11 ID:ABww/D6m
御巣鷹山編は重要ではあるけどそれがこの映画のすべてじゃないだろ
704名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:45:59 ID:fNaoSJ6R

いや、いうね。どうしょうもねえクソ映画だ。
徹底的にコケるがいい!!
705名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:47:32 ID:ABww/D6m
あとID:fNaoSJ6Rのような偽善者面には辟易する
706名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 20:51:51 ID:fNaoSJ6R
あ、そう。別にそんな事いわれても気にしないし。
もしかして、この映画の関係者かな。宣伝してる訳じゃないでしょ?
がんばってねえ。
707名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 22:14:28 ID:2pc+UI81
遺族のことを心配してるふりして
実は会社のことを心配してるというのが
文章の豹変ぶりから分かるな
御巣鷹へは研修ですか
708名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 22:22:26 ID:aLPMuX+w
俺が会社の人間?どこの?
一応、会社勤めてるけどさ。
マジメに話してるのに うるさくいうな なんて頭ごなしにいうからカッしたがね。
くだらねえこといってんだったら、おまえも一度あの山へ登ってみろ。
それでも、まだそんな事がいえるかどうか。
709名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 23:02:33 ID:Sk7qJkck
関係ないね。観ようが観まいが勝手だろうに。
710名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 23:26:02 ID:2pc+UI81
>>708
どこの会社って、そんな言わずもがなの…。
原作を読む限り死者や遺族は尊厳を持って描かれているし
事故を風化させないためにも映画化は必要だろうね
あとは見てから考えるよ
711名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 06:39:37 ID:lDPnhY2Y
遺族が〜とか言えばみんな黙ると思ってる「虎の威を借る狐」
712名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 08:22:00 ID:udkLvciy
最初は理知的に書いてるのに、すぐに正体を現したのには笑ったw
どうみても普通の一般人ではないな
713名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 08:55:07 ID:LzQBhvXC
つか社員というよりfNaoSJ6Rはなんか統失っぽいな
支離滅裂な文章が
両方ってことも有り得るがw
714名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:05:47 ID:nc5o5dJs
あの長大な原作を2時間強にまとめるの?
715名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:08:35 ID:mGeIyY9U
実は、この小説は日航墜落事件に感心を寄せていた人からすれば、笑いの種意外の何ものでもないんだよね。
実際の起こった事故にストーリーは同化させ、ちょっと事故のこと分かった人が見れば一目瞭然の書き方してんのね。

そこにもう、仮面ライダーみたいに正義役と悪役がこれでもかっ!て言うくらい作り話で描かれてるの。
そんでもって、遺族の名前とか遺書とかになると、これが実名で描かれてるから質が悪いんだよね。
小説読み終わった時は、凄い感動したけで後から、それを知ってひっくり返った。

まあ、俺は見るにしてもツタヤあたりで借りるよ。それも勿体ないから新作落ちしてからね。
余計な金払うのもったいないし。
716名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:17:26 ID:+oPjxMxv
>>715
そんなに金がもったいないなら
見なくてよろしい。
717名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:23:12 ID:mGeIyY9U
2ちゃんで関係者が映画宣伝しているとは、驚いた。
三浦友和が行天四郎役?
友和って百恵の旦那ってだけで、ずっと−パッとしないからかね、
あわれな架空の人物の人間役にあてがわれたりするんだろうな。
718名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:45:56 ID:MG4Y6yFk
>>713
両方とも、ありえないくらいに支離滅裂だよ。
利ょとも同じように最悪レベルの支離滅裂っぷり。
こりゃ自作自演でしょ。
719名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 11:45:58 ID:mGeIyY9U
もし、本当にこの事故のことを知りたいんなら
吉岡忍の墜落の夏 や 遺体身元確認班長だった飯塚訓の墜落遺体
を読んだ方がいい。
中立な立場で見ても、この沈まぬ太陽は論外。
720名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:26:05 ID:wvXpK4+m
>>719
「墜落の夏」より「沈まぬ太陽」の方を先に読んでんの?
若いねえ
721名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:27:09 ID:TU9U0AZa
>>719
もっと大人になれよ。たしかに「うるせえ」
722名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 12:32:25 ID:NX71HgLV
>>719
ま、事故「のみ」について知りたいのであればね
ただ問題は、事故の背景にある組織の危うさだよね
723jalpx.mobile-p.jp:2009/07/31(金) 15:22:22 ID:2ZYlSQ1D
上映されたら速攻観に行くが、集客に影響が出たらと
思うとアタマの痛い今日この頃、分別ある人たちは
利用してくれると信じている。
724名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 16:58:02 ID:JFNKYNZH
つまるところ、あまり当時の事情を知らない人が、この小説や映画を観て 日本航空123便墜落事故 はこうだったんだ!と
事実をねじ曲がった状態で認知する可能性が大という、この一点でしょ。
だから、この小説が映画化には、なかなかならなかった訳でさ。
分別のある人は、観に行かないと思いますよ。
725名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:09:07 ID:NIw1Qajr
モデルになった人を特定できるのに、話を盛り上げるために、ある人は善玉に、
ある人は悪玉に仕立て上げてるのは問題がありすぎる。
悪玉にされた人が抗議をしても「フィクションですから」と逃げてしまう。
フィクションならモデルとなった人を特定できないようにしないとまずいだろう。
本当に卑怯だと思う。
山崎豊子には人権意識の欠片も感じられない。
この作家はなんども盗作騒動を起こしてるし、人格にかなり問題のある人だね。
726名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 17:15:14 ID:JFNKYNZH
そうですよね。同じ考えの人が話してくれて嬉しい!
本当に、モラルや人権。真実より面白ければ良いみたいな商業主義に感じます。
日航のカタ持つつもりはサラサラないけど、世話役で実際命を落としたり、自殺したりした人もいるわけじゃないですか。
そういうのは、全て淘汰してしまっている。
本当に酷いことですよ。
727名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 18:02:24 ID:uSEB7htg
酷い自演を久々に見たw
728名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 18:17:59 ID:JFNKYNZH
自演じゃない。
こんなこと言われちゃ逆にファイ沸いちゃうね。
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/を分別のある方はご参照ください
729名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:10:28 ID:zjjjICKS
>>728
ファイ沸いたんなら分別ない人を相手にするべき。
自分の言葉で語れよ。
730名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:28:12 ID:NDRq90Nf
現実としては、もうじき8/12がやってくるな。
731名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 19:34:17 ID:JFNKYNZH
よかったらこれも、どうぞ。
http://www.geocities.jp/showahistory/history07/60c.html
732名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 20:05:41 ID:bSmgrb/K
これは労働組合の話なんですよね?

人間ドラマとして盛り上がって2時間退屈しなきゃいいです。細かいことは。
ドキュメンタリーでもあるまいし。
733名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:00:38 ID:HOF4N+FZ
そうじゃないでしょ
734名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:16:10 ID:bSmgrb/K
そうなの?

>「沈まぬ太陽」は航空会社の組織の腐敗を描いた小説。労働組合の委員長を務めたため、世界各地の職場を
>たらい回しにされる社員が主人公だ。
735名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:18:53 ID:HOF4N+FZ
え!
736名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:27:13 ID:HOF4N+FZ
本当は、墜落事故のシーンが目玉のくせに!しゃらくせえ!
737名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:28:07 ID:jAaErHZz
組合にスポットを当ててるわけがない
738名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:36:38 ID:bSmgrb/K
実際どうなのかね
739名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:38:25 ID:bSmgrb/K
地味〜で重厚な人間ドラマかなと思ってたんだけど。
客がわんさか入るようなのじゃなくてね。
740名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 21:51:33 ID:HOF4N+FZ
角川映画関係者による、プロモーションスレか。ごくろうさんなこってす。
でも、映画はねつ造を繰り返した話が元だからコケるよ。
三丁目の夕日みたいな映画が、俺はいいよ。
741名無シネマ@上映中:2009/07/31(金) 22:14:49 ID:wKY3LwdO
事故で500人以上死んだ。
日○の労組は糞。
大筋で間違ってないからよし。

アンチはクライマーズ・ハイを見てあんな記者はいないとファビョってるようなもの。
742名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 01:03:57 ID:nEc35rAn
クライマーズハイは良い小説だよ。周りの評価も高い。
映画はちょっと?だったけどさ。
この話には、本物の良心がある。
あのファビョってなんですか?

743名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 04:17:53 ID:yHinV5OY
まあ、角川も馬鹿だよな。当時この小説が売れたから映画も売れて金になると思ったんだろう。
きれいごと言ったって、やっぱ収益あげてなんぼだから。
事実当時から、小説の姑息な手法を批判する声はあったんだ。週刊誌とかで。
でも、この小説が出た頃は、まだそんなにネットは復旧してなかったからな。
ただし、単行本あたりが発売された頃にはネットが復旧して、嘘を並び立てている悪質さが
誰でも簡単に目にすることができるようになったんだ。
それとも何かな?話題はあるだろうから、それで客が足を運ぶとふんだか?
744名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 07:13:28 ID:4wO1WJDv
復旧w
745名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:35:25 ID:/J3IQuDg
関係者とか言ってる奴が関係者な件w
これはヒットするよ
山崎豊子と渡辺謙だもの
残念でした
2ちゃんのスレでネガキャンしても効果無いぞ
余命一カ月もチャネラーが一生懸命ネガキャンしても効果なかったから
746名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:39:20 ID:A+4CLWMD
まあ、どんな映画になるかは劇中のいつの時点であの事故を描くかだが。
時系列変えて冒頭に持ってきたりして。
747名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 08:55:38 ID:QKVyT3Ma
>>743
もっと具体的に書いてくれないと。

書けないんだろうけどw
748名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:45:15 ID:Xtx53lYp
賑やかしが一匹住み着いたからこのスレは伸びる!
749名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 09:45:16 ID:yLArh0XZ
○航は新人研修で御巣鷹山に登らすのはいいが
そこで一体何を教え込んでるんだか… >>698以降

まともな方の関係者さんにはすまないが
この組織は終わっているよ
750名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 14:53:45 ID:9RCQDOqM
俺は698を書いたけど、日本航空の社員ではありません。
ネットがひろまってhttp://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/のようなまともな意見が見れるようになった
751名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:00:55 ID:9RCQDOqM
君たちは、上司にいわれてプロモーションを2ちゃんでしてるの?
あわれだね。
752名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:19:44 ID:KiObYLzR
ネガキャンが本格化
この映画の存在が面白くない人たちは誰か…
分かるよね
753名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:37:21 ID:9RCQDOqM
別に俺は良いよ。大企業の社員と思われて気分が良いくらいさ。
でも、1や651を普通の人は書かないでしょ?
「観客動員数○○万人突破!」の為に書いたんでしょ?
754名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 15:55:58 ID:VeDL15M3
>>753
1を書いたのはスポニチで
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/archive/2008archive/KFullNormal20081209018.html

651は週刊新潮って書いてあるな。

何がやりたいんだ?
755名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 17:38:27 ID:9k5cnmUw
書いたのはスポニチや新潮だろうが、コピペしたのは誰ってことさ。
もう、いいから話して楽になっちゃえよ!
756名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 17:48:43 ID:RVHUE9SA
>>755
Are you crazy?
757名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 18:53:49 ID:9k5cnmUw
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
「沈まぬ太陽」は一体フィクションなのかノンフィクションなのか。 
一応フィクションのスタイルはとっているが、この小説を読んだ人は舞台は日本航空でそこに登場する人物は実在の人物と思っている。
 記者もたくさんの人に「恩地氏は」「行天氏は」と登場人物について聞かれる。 しかも、第三巻の御巣鷹山編の御被災者はほとんどが実名そのままである。

当時を知る記者は事実と照らし合わせて、どの部分が意図的に捻じ曲げられているかを証明してきた。 
この小説の最大の罪は小倉寛太郎氏を極端にまで美化している事だろう。小説に描かれている小倉氏の組合活動、その後の行動はほとんどがでっち上げである。 
フィクションにしろ一回も御被災者の世話役をやった事のない小倉氏を世話役の中心メンバーに仕立て上げた事はこの小説の致命的な欠陥だろう。

涙を誘う著者のテクニックには感心するばかりだが、それだけに基本的部分で嘘があったら、読者をだました事にならないだろうか。 
少なくとも、リストラに次ぐリストラにもめげずにまじめに働いている多くの日航社員はこの小説を読んでどんな思いに駆られるであろうか。

それにしても、この小説の登場人物はあまりに類型的である。 
小倉、伊藤両氏は神様のように描かれているが、行天(架空の人物)、八馬(吉高)、堂本(高木)、和合(石川)、石黒(黒野)、轟(大島)氏たちは悪の権化のように書かれている。 
人間とはそう単純に割り切れる動物だろうか。

記者が最も巧妙で、しかし、悪質だと思うのは行天氏のキャラクターとその役回りである。行天氏は小倉氏の行動を次々に邪魔をしてはのし上がっていくが、小倉氏の悲劇性のうちかなりの部分に影響を与えている。
 架空の人物だから何をやらしてもいいという発想からか、最後は石黒(黒野)運輸省航空局総務課長の贈収賄事件にまで発展させていく。 これでは黒野氏の名誉毀損のみならず、運輸省の名誉まで傷つけられてしまう。


758名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 18:56:34 ID:RVHUE9SA
>>757
「ノンノンフィクション」

というジャンルのものだよ

OK?
759名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:39:48 ID:mNMbjKv5
丁度、甲子園大会の真っ最中だったね。桑田、清原を思い出した。甲子園は清原の為にあるのかぁ〜(植草アナ)
760名無シネマ@上映中:2009/08/01(土) 22:55:27 ID:2CEu2OQJ
夕食中に見ていたニュースでの第一報を聞いた。
長い夏だった。
761名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 03:57:26 ID:EkqYIQ51
あの日はすごく良く晴れていて、夕焼けが綺麗だった。
これだけはずっと覚えてる。
762名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 08:42:43 ID:pmVu9IEK
情弱がちょとネットかじるとこうなるなw
763名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 09:47:09 ID:y0R58UyT
まあ、どっちにしても10/24だな。
764名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 10:23:46 ID:OE//4dsr
1985年のできごと
 第2次中曽根内閣
 田中角栄脳梗塞
 筑波万博
 ゴルバチョフ書記長就任
 NTT、JT民営化
 男女雇用機会均等法成立
 夏の甲子園PL学園優勝KKコンビ
 ロス疑惑三浦和義逮捕
 夏目雅子死去
 プラザ合意
 阪神タイガース日本一
765名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 16:23:11 ID:h7QgJSfD
今日は日曜だから、会社関係者もお休みですw
766名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 17:55:48 ID:f2cN/8KL

698 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/07/30(木) 19:22:54 ID:fNaoSJ6R
この沈まぬ太陽は、マズイと思う。
事実を事実として伝えるのであれば、全然問題ないのだけど事実に話を面白くするために
虚飾を交えて伝えるというのは最悪。行天四郎なる人物も空想の人物でしょ。
山崎豊子は御巣鷹山へ行ったのかな?
自分は御巣鷹山にお参りに行ったことあるんだけど、あの山に行ったら感じることが人それぞれ
絶対にあると思う。
自分は遺族でもないのに足を踏み入れた事に対して申し訳なく思った。
とても虚飾を差し込んだりする気になる人の気持ちは理解できない。
本当に酷いことだと思うよ。





706 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2009/07/30(木) 20:51:51 ID:fNaoSJ6R
あ、そう。別にそんな事いわれても気にしないし。
もしかして、この映画の関係者かな。宣伝してる訳じゃないでしょ?
がんばってねえ。


本日の活動
>>765
767名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 18:24:33 ID:20OSnN6M
冷静に考えたら、このスレの1が昨年の12月9日
8ヶ月目経っても、これで767か。世間の関心がまるで集まっていない。
もう、駄目だべよ。
768名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:02:05 ID:OE//4dsr
>>767
キャストが渋すぎて俳優ヲタがいないからじゃね?
769名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:22:55 ID:20OSnN6M
それはあるな。ストーリーもインチキだべ?
770名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:32:06 ID:XevPDPNL
2ちゃんのスレだけ見て「世間の関心がまるで集まっていない」とか抜かしてる
ID:20OSnN6Mには世間の同情が集まってるよ
771名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:41:05 ID:20OSnN6M
なんか、マジでおっかねえな。此処のスレ。おめえ本当に映画の人間だぺ?
772名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 19:51:11 ID:f2cN/8KL
ID変えて口調も変えて忙しいなw
773名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:05:59 ID:20OSnN6M
おめえら馬鹿だよ。クソして寝れ。
774名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:08:54 ID:XevPDPNL
必死でネガティブイメージをキャンキャン吠えてもさっぱり手応えなく
最後はクソして寝れとか小学生レベルの罵倒
775名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 20:54:54 ID:OE//4dsr
>>773
ああ、いつものあんただったか
ボキャブラリですぐに分かるな

それよか今日もシステムトラブルで欠航
やる気あんのかね
776名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:07:52 ID:20OSnN6M
全員減給!!
777名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:22:33 ID:20OSnN6M
おとなしくなってんじゃねえよ!馬鹿!
778名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 21:53:15 ID:f2cN/8KL

       :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
779名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 09:48:11 ID:TrWFuV3F
日航内部の事情には詳しくないのでよく解らないけど、
それより原作の登場人物では、政治家の方が
誰が読んでも「ああ、あの人ね」と想像できちゃう。
780名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 10:46:34 ID:OJs+ddkY
モデルとなった人や組織を特定できるようにすることで、この話が作者の
想像で作られた絵空事ではなく、事実であるかのように読者を錯覚させる。
そうすることで、より読者を感情移入させることができるし、感動も大きくなる。
悪玉にされた人の人権なんてどうでもいい。
反論されたら「フィクションですよ?」と逃げればいし、そもそも一般の会社員
なんて反論する場ももってない。
その結果、何百万部も売れる大ベストセラーに。
それが山崎豊子のやりかた。
781名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 11:50:17 ID:LRZWBegi
早速出やがったか笑

おつかれさまです
782名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 12:11:33 ID:7fOKOpyo
これ観るよ
日航内部の人は必死だろうけど、俺ら客には関係ないもんねw
ウプププw
783名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 14:29:50 ID:yHX0J8Xn
本当に減給だからな。
784jalpx.mobile-p.jp:2009/08/03(月) 15:18:12 ID:YiP/ZGwB
>>782
俺も観るよ。マジ今諸々の状況で必死だけど。
事故は入社前だったけど、関係者は見たことあるし。
原作を読んだ以上映画も必見だと思っている。
どうか上映時期に会社が安定してますように・・・。無理かorz
785名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:26:04 ID:C73Yrwmb
事故当時の夜、学生でしたが伊丹空港に到着。

空港のロビーはざわざわしていて、問題の123便のところは「到着時刻未定」と掲示されていた。
その掲示が子供心にでも、不気味に感じた。
テレビでは「山中に火事」と墜落場所が不明なニュースが流れていた。

最近のJALは、機体が異常に古いし、借金だらけだから乗りたくない。

ANAに期待したい。
786名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:36:08 ID:yHX0J8Xn
呼び出しかけるから。
787名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 15:44:24 ID:VWIGlU5v
名画座にかける時の併映は
クライマーズハイかフライングラビッツかハッピーフライトか
788名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:18:21 ID:eQlokLx8
最近の日本映画は良いし、客も目がこえてきている。
フィクションで、観ていて楽しくなったり夢をもったり良い気分になったりする映画は受けるだろが、
これだけの悲劇をねつ造で、シリアスな話に創作して、それを売り上げていこうとするのは虫が良すぎる。
彼らはそれで、多くの金を得ようとしているのだから。

情報を入手しやすい環境にある日本で、そしてこの不景気の中で決して安くない金を払って観る人たちは、それはど馬鹿ではない。
そこを、この映画を作成した人間は分かっていない。

789名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:32:37 ID:FbQ/y3nL
>>788
コケてから言えば?w
790名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:39:59 ID:lew//wZi
プロモーション映像見たが、えらい数の俳優出てるな。
出演料だけでも相当では?
俺の予感だが、上映時間長い上に、まとまりきらないと予想。
長大な原作を映画として満足いくものにまとめるのは
監督の資質がかなり問われるよ。よっぽどの名監督じゃなきゃ至難の業。
大体が失敗する。

しかも今更日航かよ。金の使い方間違ってないかなあ角川。
791名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:44:34 ID:lew//wZi
俺はこういう超大作純人間ドラマの邦画って大コケって
イメージしか湧かないんだけど、今は邦画も集客するし、案外いけるのかなあ。
とにかく社運かかってるっぽいな。
792名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:48:22 ID:eQlokLx8
もう、業興的に失敗するのは目に見えていると感ずる。
793名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:49:27 ID:xbQoLBm5
映画の場合は、出演料は実際は分からないよ
自分の出たい作品には、出演料は安くてもいいですから是非出たいという俳優がいるから
794名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 20:59:24 ID:lew//wZi
>>793
へ〜そうなんだ。

つか俺原作読んだことないんだけど、登場人物多そうだね。
上の方で誰かが言ってたけど、2部構成が良いよなあ。しっかり描くつもりなら。
最近平気で2時間越えるの多いから疲れる。
795名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 21:01:27 ID:eQlokLx8
たぶん、ねつ造で名誉毀損された会社や人からの訴訟を考え怯え、せっかく撮った
あのシーンもカット、このシーンもカットで結局中途半端な映画になる可能性が大。
それをカットしないで創り上げても、今度は本当に訴訟を起こされておかしな目にあう可能性も大。
そんな中で良い映画なんて出来るわけがない。
796名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 00:04:09 ID:bYtetHZQ
上映時間は三時間もあるのが決まってるのに何を寝言みたいなこと言ってるんだ?
797名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 00:08:32 ID:uhu4roAt
本当にこの映画を嫌がってるんだなあ、クズ日航社員はw
こんなところで嫌がらせしても、日航社員のクズっぷりを印象づけるだけだぞ
798名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 09:54:56 ID:W8aWHpyI
前評判は良いようだよね
映画館で見ていても、チラシをもらっていく人が多い
とくに30代から上の人たち
799jalpx.mobile-p.jp:2009/08/04(火) 10:24:38 ID:gO9vBvRZ
>>797
少なくとも俺は嫌がっていないよん♪
ちょっと時期が時期だけに遺憾だけど。
俺は関連会社社員だがクズに寄生するクズorz。
800名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 14:07:40 ID:KUq1ExLZ
絶対観る!
親方日の丸を背負ってやりたい放題、ジャンボ機は墜落、挙げ句の果てに赤字会社になったんだから、日本の問題だよ。

801名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 16:53:21 ID:UsdAR9Je
>>800
親方日の丸でやりたい放題やってるのは、この小説で正義のヒーロー扱いされてる労組委員長ですよ?
旧国鉄とか公務員とか、倒産する心配がないところでは左翼が入り込んで大暴れですから。
802名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 17:18:15 ID:vEr/8S0i
映画関係者の涙ぐましい努力スレw
こんな事やっている時点で収益マイナス
そして足がついて給料減給w
803名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 17:26:37 ID:dAvaRLbJ
関係者が努力するのは分かるが、ネガキャンをがんばってる奴はなんなの。
「うるせえ」って言われたのがよっぽど頭に着たのか。

ちいせえ奴だな。うるさい上に。
804名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 17:29:30 ID:vEr/8S0i
がんばって書き込んでいる関係者は、概ね4〜5人。
ヤラセのストーリーのこの映画にふさわしいヤラセ2ちゃんスレです。
805名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 17:35:27 ID:dAvaRLbJ
4〜5人の関係者対精神異常者1人のスレだろ
806名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 17:40:35 ID:vEr/8S0i
ネガキャンやってる奴はきっとイネーよ。
大体、此処におまえらが嫌がるネガなこと書いてる人は、この映画の原作がクソだと知ってるからだ。
ネガキャンなんかやらねえで、訴訟でガツンとくるんじゃねーの?
真打ちは。
807名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 18:09:01 ID:W8aWHpyI
誰が関係者なの?
808名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 18:13:32 ID:dAvaRLbJ
妄想スレですから
809名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 18:45:57 ID:vEr/8S0i
  :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::哀」 __ i::哀ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: 関係者じゃない!
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
810名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 22:39:21 ID:2BHJb2kD
いやー訴訟なんか是非是非やってよと思いますな
○航への注目度がもっともっと上がれば
政投銀融資と政府保証を世論の力で白紙にできるかも
ANAだって不公平だと文句言ってたじゃない
811名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 11:12:52 ID:UeSsdRBV
腐れ航空会社の必死のネガキャン
お疲れ様でございます。
812名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:46:36 ID:ty8oYhZa
上司が止めろというまで、宣伝しなきゃいけない部下の性w
813名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:52:26 ID:ty8oYhZa
         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::哀」 __ i::哀ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: 止めろって言ってくれないんだもん!
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
814名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 16:59:53 ID:1iqaQoL1
とうとう荒らしに豹変かい。
みなさま、このお猿さんにエサを与えないようお願い致します。
住み着いてしまいと厄介ですので。
815名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 17:06:00 ID:C4hp+2dx
>>809って弁髪かと思ってたらずれてたのね
816名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 17:28:27 ID:ty8oYhZa
778さん コピペして、しかも頭がずれてすみません!
817名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 18:47:55 ID:N7Eq/626
日航社員が必死に妨害しようとしても大ヒットしますよ
あひゃひゃ(゜∀゜)
818名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 19:13:14 ID:ty8oYhZa
         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:  上司
      :|   /::汗」 __ i::汗ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l: 奴を日航の社員ということにしろ!
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:    ヒットに役立つ!
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
819名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 19:50:01 ID:dCTJWfuW
社員もアンチもこの映画がコケることには立派に貢献しているなw
もうすぐ8月12日なんだから馬鹿なレスつけるのはやめなさいwww
820名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 20:36:48 ID:Zetj28Zv
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
「沈まぬ太陽」は一体フィクションなのかノンフィクションなのか。 
一応フィクションのスタイルはとっているが、この小説を読んだ人は舞台は日本航空でそこに登場する人物は実在の人物と思っている。
 記者もたくさんの人に「恩地氏は」「行天氏は」と登場人物について聞かれる。 しかも、第三巻の御巣鷹山編の御被災者はほとんどが実名そのままである。

当時を知る記者は事実と照らし合わせて、どの部分が意図的に捻じ曲げられているかを証明してきた。 
この小説の最大の罪は小倉寛太郎氏を極端にまで美化している事だろう。小説に描かれている小倉氏の組合活動、その後の行動はほとんどがでっち上げである。 
フィクションにしろ一回も御被災者の世話役をやった事のない小倉氏を世話役の中心メンバーに仕立て上げた事はこの小説の致命的な欠陥だろう。

涙を誘う著者のテクニックには感心するばかりだが、それだけに基本的部分で嘘があったら、読者をだました事にならないだろうか。 
少なくとも、リストラに次ぐリストラにもめげずにまじめに働いている多くの日航社員はこの小説を読んでどんな思いに駆られるであろうか。

それにしても、この小説の登場人物はあまりに類型的である。 
小倉、伊藤両氏は神様のように描かれているが、行天(架空の人物)、八馬(吉高)、堂本(高木)、和合(石川)、石黒(黒野)、轟(大島)氏たちは悪の権化のように書かれている。 
人間とはそう単純に割り切れる動物だろうか。

記者が最も巧妙で、しかし、悪質だと思うのは行天氏のキャラクターとその役回りである。行天氏は小倉氏の行動を次々に邪魔をしてはのし上がっていくが、小倉氏の悲劇性のうちかなりの部分に影響を与えている。
 架空の人物だから何をやらしてもいいという発想からか、最後は石黒(黒野)運輸省航空局総務課長の贈収賄事件にまで発展させていく。 これでは黒野氏の名誉毀損のみならず、運輸省の名誉まで傷つけられてしまう。



821名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:24:46 ID:Zetj28Zv
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
この小説には筋書きを面白くするため、あまりにも事実とはかけ離れた“再構築”がなされており、ペンの暴力の典型と言っても過言ではない。 
以下、どこの部分が事実を曲げているかを検証したい。

この小説の舞台になったのは日本航空であることは一般読者にも一目瞭然である。 また、主人公が小倉寛太郎氏であることは関係者が一様に特定する。 
作者は巻末のあとがきで「事実を取材して小説的に再構築した人間ドラマであるが、ニュース、ドキュメント、公文書、内部資料などを駆使し、それが小説の重要な核心部分にもなっている。 

限りなくノンフィクションに近いフィクションという技法を用いながら、史実を捻じ曲げていく手法は文学論的にも新たな問題を提起するものである。 その論争がなければわが国の文学は衰退していくであろう。 
この種の作品では「何よりも史実を基本に」という姿勢が必要である。

特に今回の小説は御巣鷹山の事故が小説の基本構成をなしている。 御巣鷹山事故と言えば舞台は日本航空と国民のだれしもが思い、そこに登場する人物は当然実在の人物だとだれしもが確信し、勝手に空想をめぐらす。 
そんな場面設定の中で、基本的な部分で事実とかけ離れた創作を行えばどういう結果をもたらすか。

主人公やそれを支える人物たちは実際以上に高く評価され、これに対立する人物たちは生涯挽回する余地のない汚名を着せられてしまう。 
それを容認したら、「ストーリーが面白ければ、企業や関係者の名誉は毀損されてもいい」という風潮が醸成されかねない。 そうなれば、文学の危機である。
822名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 21:44:28 ID:ZqC1+JMi
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ピケ☆マンセル★プロスト◇セナBIG4◎Ver15 [モータースポーツ]
救命病棟 24時 第4シリーズ その7 [テレビドラマ]
□■□ 上川隆也 その24(83) □■□ [男性俳優]
興行収入を見守るスレ366 [映画一般・8mm]
実写版 「沈まぬ太陽」 [航空・船舶]
823名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:02:17 ID:0ud+JWai
コピペヲタばっかり
824名無シネマ@上映中:2009/08/05(水) 22:10:46 ID:BWX3bnXb

http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
週刊新潮で連載中、御巣鷹山で岡崎氏や天野氏が体験したこと、また、岩田正次氏という御遺族相談室の世話役(この人も岡崎氏同様、伝説となっている人)が大阪で苦労した話を小倉氏の体験美談として綴られていくため、岡崎氏は何度も抗議の電話を山崎事務所にかけたが、
「小説ですので」という返事が返ってきた。

「小説の体裁はとっているが、御巣鷹山や御遺族の名前は実名だ。 誰だって日航と思うじゃないか。 何より御遺族の世話をしたことのない小倉の美談になっているのは御遺族や御被災者相談室社員への冒涜である。 
これも一種の盗作ではないのか。 我々は詐欺に遭ったようなものだ」との抗議に山崎氏は居留守を使い、野上氏が「私の立場では何ともいえない」と繰り返すだけ。 この直後に山崎氏は天野氏へ「岡崎さんって恐い人」と言っていたという。
825名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 12:08:06 ID:m08MgczD
観客動員予想

硫黄島<沈まぬ太陽<ラストサムライ
826名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 12:10:28 ID:e23l2VV9
アフリカ編に時間を割いてやってほしいな
827名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 17:44:30 ID:IZ2003bq
小説では主人公、恩地氏は事故当初から先遣隊として御巣鷹山に乗り込み、献身的に御被災者の面倒を見たことになっている。 
ところが、日航の人事記録によると、小倉氏が先遣隊で御巣鷹山に乗り込むどころか、御被災者相談室に勤務したこともなければ、
一日、二日でも被災者の面倒をみたことはまったくないのである。

828名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 18:23:55 ID:dD64KE7D
恩地のモデルになった人って、最初から労組で暴れるために日航に入ったんだよね。
普通に働くつもりで入社して、その後に一緒に働く仲間のためにいろいろやり始めたのではない。
この時代はそういう輩が結構いた。
会社に利益をもたらす気なんてさらさらないんだから、飛ばされるのは当然。
むしろそんな社員も首にできない会社のほうが被害者。
829名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 18:39:17 ID:m08MgczD
小倉の美談としてなんて綴ってないでしょ
いいじゃない、小説上何人かを1人にまとめたって
「小倉寛太郎一代記」じゃないんだよ

今まで日の当たらなかった、遺族との折衝の最前線で苦労した社員、
遺族に誠実に対応した社員がいたことが描かれているんだから
それとも何、彼らは自分のことをまとめずに独立した登場人物として
描いてほしかったわけ?

場面場面でこの場合の恩地のモデルが誰かとか
そんな細かい仲間割れみたいな話、外部の者には関係ないよ
大事故を起こした日航、借金まみれの日航、
日航は日航その程度だよ

真面目で責任感のある社員もいれば欲得にまみれる社員もいる
特殊会社の利権に群がる奴もいる
そんな中で1人1人の社員の良心という太陽を沈ませてはならない、
そういうことがテーマでしょ
小倉寛太郎が偉いかどうかなんて関係ないでしょ

それにさ、同じネタ元から何度も何度も同じ長文コピペ
本当にウザイよ
830名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 18:42:15 ID:dD64KE7D
>>829
悪役にされた人の人権はどうなるのですか?
831名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 19:47:48 ID:4RBo1+cF
おまえら、くどいんだよ。面白い映画ならいいじゃん。抗議するんだったら、ここじゃなくて、出るところへ出てやってくれ。どっかの記事からの借り物なんて読みたくもないわ。
832名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 19:51:38 ID:IZ2003bq
特に今回の小説は御巣鷹山の事故が小説の基本構成をなしている。 御巣鷹山事故と言えば舞台は日本航空と国民のだれしもが思い、そこに登場する人物は当然実在の人物だとだれしもが確信し、勝手に空想をめぐらす。 
そんな場面設定の中で、基本的な部分で事実とかけ離れた創作を行えばどういう結果をもたらすか。

主人公やそれを支える人物たちは実際以上に高く評価され、これに対立する人物たちは生涯挽回する余地のない汚名を着せられてしまう。 
それを容認したら、「ストーリーが面白ければ、企業や関係者の名誉は毀損されてもいい」という風潮が醸成されかねない。 そうなれば、文学の危機である。

833名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:08:39 ID:dD64KE7D
>>831
>面白い映画ならいいじゃん。

よくありません。
人権とはそんな軽いものではありません。
834名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:17:12 ID:WefFWDdo
面白ければ良いと言う人がいて、それじゃだめだと言う人がいて、
そうやって物事のバランスは保たれているんですね〜
835名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:30:28 ID:HluDtlOR
涙目日航が必死過ぎる
836名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 20:44:32 ID:IZ2003bq
837名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 22:36:24 ID:b8LySkVU
面白いならいいじゃん



よくありません
人権とはそんなものじゃありません



そんなに言うのなら、人権とはなんぞやと活動すれば良い
そして、その成果が出ているのならば、面白いんだから仕方ないじゃんと思う気持ちを改めるよ

まっ、人権人権って言うけど、所詮この場での綺麗事だよな
838名無シネマ@上映中:2009/08/06(木) 23:06:19 ID:m08MgczD
>>828
モデルは知らんけど、恩地は無遅刻無欠勤で勤務成績良好
難癖を付けてクビにしようにもできなかったってあるよ
組合活動を理由にクビにしたらそれこそ不当労働行為だし
どっかの省庁のヤミ専従とはちがうわけでしょ

>>830
そんなもん「表現の自由とのバランス」に決まってるでしょうよ
特に経営幹部や政治家や役人なんかの社会的影響の大きい公人はね
名誉毀損と思えば名誉毀損で訴えたらいいんじゃないの
でもおたくらだって2chで有名人の誹謗中傷やりまくってるんでしょ
839名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 00:22:18 ID:GBdaa9Bw
おまえの心の悲しい内面だな。
840名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 01:10:34 ID:37BtwLhO
「白い巨塔」映画版で、現実との類似とかは原作者のせいですっていうテロップが出たと思う。
今回も同じでいいんじゃないの。
841名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 05:24:40 ID:lF6DIOT5
日航社員の荒らしに付き合うこと無いよ
842名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 05:31:12 ID:OqsEdqRh
>>838
政治家や経営者だけじゃなくて、一般の社員もモデルが特定できる形で悪役にされているのですが?
843名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 06:50:31 ID:ivhJ+sP8
>>842
なら訴訟すればいい
法廷で白黒つけろ
このスレは法廷ではない
お前の言い分が正しいという証拠はない
社会的に認められるのは法廷のみ
それ以外は水掛け論だ
844名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 09:16:04 ID:yTQpFtKr
いずれにしろ日航の体制がダメダメで、
強固な政官財の癒着があることは確かなんだから、
経営に参画している人たちは、大小の差はあっても
(何もしなくても不作為の罪)責任の一端があることは間違いない。
名誉回復には、安全確保にどれだけのことをしているかを明確に示すこと。
自分は、日航の株を保有していたけど、「沈まぬ太陽」を読んで手放した。
映画が上映されれば、日航離れは進むだろうな。
845名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 09:24:23 ID:qaALSV19
上野村 当時の村長 黒沢丈夫氏の話
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-index.htm
846名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 09:31:13 ID:I9eqlTIm
>>842
どの記述のことを言ってるのか知らんけど
それだって「知る権利とのバランス」でしょう

いやしくもナショナルフラッグを自認し、多くの国民が乗る
航空会社の社員の職務上の行為なんて
ごく普通に真っ当な「社会的関心事」だからね
悪く書かれる理由があるのなら悪く書かれても仕方ないでしょう

高校で習ったでしょ
言論・報道・表現の自由と知る権利は民主主義の根幹って
何も書けない何も知らされないと、どっかの国みたいになるって

名誉やプライバシーの保護は、そういう社会全体の利益との
バランスで判断されるものであって、絶対的なものではないんだよ
習わなかった?

それでもなおかつ「不当に」悪く書かれたというのなら
裁判所も相手にするだろうけど
そこから先は自分で判断して訴えてみれば?
847名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 10:49:44 ID:qaALSV19

おもしろおかしく悪く書いて、それで金儲けをしている。
848名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 11:01:27 ID:qaALSV19

実際に520人の人が死んだ事件に、嘘を混ぜ合わせて話を創る商売にしている。

金儲けをしている。
849名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 12:08:02 ID:x6HOjW8Y
なんにせよ、この作品を全否定したいんだね

おつかれ(呆
850名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 14:30:16 ID:DLaxZhXC
スルーでいいよ、スルーでww
相手にするだけ無駄。
原作読んでる人は、ちゃんと分かってるからそれでいいじゃん。
基地外や基地外社員に付き合う時間が勿体無い☆
851名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 15:47:27 ID:vYmwfpd5
ホームページのプロモーション映像の最後に出てくるお遍路さん。
これすら、創作なんだからイヤになっちゃう。
まさにバチあたり!
852名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 17:23:12 ID:vYmwfpd5
石坂浩二は聡明な人なのに、なんでこんなクソ映画に出たんだろ?
ちょっと残念。俳優も一つの稼業だから断ると後々大変なんだろか?
853名無シネマ@上映中:2009/08/07(金) 20:49:43 ID:/fxOPISL
聡明だからでたんじゃないですかwww
854名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 07:09:22 ID:68wDoM90
上役の方 自称20億もかけて映画作ったんなら、2ちゃんなんかで宣伝するようなチンケなまねするなよ。
下っ端にやらせてんだろ?こんなに苛められてんだからさ、そんだったらもっと何かしてやれよ。
ちょっとかわいそうだぜ。
855名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 08:09:20 ID:emcQcIN1
2ちゃんで宣伝してると思い込むのもどうなんでしょ
856名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 08:51:40 ID:QJJEDLMt
立場わかってるんですかね‥
夏のかき入れ時に遠慮してあげてるんでしょうに
857名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 09:00:45 ID:MgF0Qjh2
JALとANAのCA比べると
ANAの方が数段上

よってオレはANAに乗る
858名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 11:56:51 ID:EtOD228I
2ちゃんで宣伝ってw
どんだけ影響力あると思ってるんだよ
2ちゃんばっかり見てるとこういう発想になるのかね?
映画館やテレビ、ラジオで宣伝した方が100倍ましだってw
2ちゃんなんかでネガキャンやったって影響力なんかないってわかんないのかねぇ、このおバカさんは
859名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 12:01:38 ID:FsR9k1WR
日本航空赤字 いらだつ銀行団 抜本リストラ要求へ 
日本航空が7日発表した平成21年4〜6月期決算で、
最終赤字が990億円に上ったことについて、
日本政策投資銀行とメガバンク3行は「想定の範囲内」と受け止めている。
ただ、業績回復の兆しがいっこうにみられないことにいらだちを強めており、
日航が8月末にまとめる中期経営計画では、より厳しいリストラを求めていく構えだ。(産経新聞)
860名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 12:32:15 ID:5EExjZeI


何を言っても駄目か。
おまえら大変だと思ったが、やっぱりむかつく野郎共だな。
あわれな下っ端。
これが仕事で給料もらっているってことか。別な意味でかわいそうな野郎だ。
861名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 13:29:01 ID:QJJEDLMt
今夜9時からフジ
クライマーズハイあるね
そっちにも噛みついて下さい
862名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 13:36:28 ID:XmV3prvi
>>825
硫黄島 52億
ラストサムライ137億

だよ。制作にTV局が絡んでないし
JALの妨害等で大がかりな宣伝できないだろうし
作品の性質からして渡辺謙がバラエティに出まくってってのもなさそうだし
そんなに行かないよ。
まして秋の東宝は作品揃ってるからすぐに館数減らされる可能性もある。
せいぜい15億前後。
863名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 13:37:53 ID:fSmCXlVd
「自分」が2ちゃんでネガキャンしてるから誰が宣伝もしてるんだろう…

って発想。「自分」が異常なだけなんだけどな。分かるけどさ「自分」を簡単に否定できない気持ちは。正しいことにしておかないとな。
864名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 15:23:03 ID:niD/+BuT

今日も御巣鷹の山を護り、掃除をしたり、自然災害で崩落した道を整備したり
、もちろんお参りをしたり、そんなことをする人々

かたや、この520人もの人々が一瞬にして亡くなったこの事故に虚飾を加え嘘を重ね
一部の人の心を踏みにじり、小説として売る。映画にして商売をする。これもまた人間
悲しけり。
865名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 15:58:15 ID:PnPS0H1M
日航社員が腐ってるということだけは良く分かるスレだ
866名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 16:03:33 ID:QJJEDLMt
×悲しけり

○悲し
○悲しかりけり
○(こそ)悲しけれ
867名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 16:12:06 ID:niD/+BuT

そんなことをしても無駄だよ。君たちは重荷を背負っていくことになるでしょう。



868名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 16:15:27 ID:PnPS0H1M
しかしいちいち上げるのは嫌がらせかい
他の人を宣伝とか言ってるのと矛盾してるぞ
869名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 22:58:04 ID:EtOD228I
いいんじゃね
あげればあげるほど自分のバカさが広まるだけだし

第一、2ちゃんなんかでコピペはりまくって
知らなかった人達にまで、彼らの言うところの
人権問題(笑)を広めまくってるよね

余計な事をして人権侵害してるのはどっちだよwww
フィクションだって思ってる人にも
事実かどうか分からない情報を与えてる
迷惑をかけてるのはどっちだよ

恥をしれw
870名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 07:14:01 ID:M/t8oXqK
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
「沈まぬ太陽」は一体フィクションなのかノンフィクションなのか。 
一応フィクションのスタイルはとっているが、この小説を読んだ人は舞台は日本航空でそこに登場する人物は実在の人物と思っている。
 記者もたくさんの人に「恩地氏は」「行天氏は」と登場人物について聞かれる。 しかも、第三巻の御巣鷹山編の御被災者はほとんどが実名そのままである。

当時を知る記者は事実と照らし合わせて、どの部分が意図的に捻じ曲げられているかを証明してきた。 
この小説の最大の罪は小倉寛太郎氏を極端にまで美化している事だろう。小説に描かれている小倉氏の組合活動、その後の行動はほとんどがでっち上げである。 
フィクションにしろ一回も御被災者の世話役をやった事のない小倉氏を世話役の中心メンバーに仕立て上げた事はこの小説の致命的な欠陥だろう。

涙を誘う著者のテクニックには感心するばかりだが、それだけに基本的部分で嘘があったら、読者をだました事にならないだろうか。 
少なくとも、リストラに次ぐリストラにもめげずにまじめに働いている多くの日航社員はこの小説を読んでどんな思いに駆られるであろうか。

それにしても、この小説の登場人物はあまりに類型的である。 
小倉、伊藤両氏は神様のように描かれているが、行天(架空の人物)、八馬(吉高)、堂本(高木)、和合(石川)、石黒(黒野)、轟(大島)氏たちは悪の権化のように書かれている。 
人間とはそう単純に割り切れる動物だろうか。

記者が最も巧妙で、しかし、悪質だと思うのは行天氏のキャラクターとその役回りである。行天氏は小倉氏の行動を次々に邪魔をしてはのし上がっていくが、小倉氏の悲劇性のうちかなりの部分に影響を与えている。
 架空の人物だから何をやらしてもいいという発想からか、最後は石黒(黒野)運輸省航空局総務課長の贈収賄事件にまで発展させていく。 これでは黒野氏の名誉毀損のみならず、運輸省の名誉まで傷つけられてしまう。


871名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 09:05:57 ID:t86eBRJE
トレーラーで、
寝間着姿の恩地の母みたいな女優さんは誰ですか?
872名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 10:40:30 ID:gqe9C3ge
批判スレでも立ててそっちで騒げばいいのに

懲りずに暇だよね
873名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 12:29:34 ID:2RjzUFB6
>>870
朝っぱらからご苦労。
いつまで続くかな。公開までけっこうあるね。まあがんばりなさい。
874名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 14:19:25 ID:BipVID2N
>>871
草笛光子さんじゃない?
875名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 14:35:40 ID:uAuP1vW9

主役が渾身のストレート投げたから、空振り三振でアウトだねw
876名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 17:02:27 ID:HVF6JxwO
結果はいいか悪いか、終わってみなければわからない


つーか、何がそんなに気に入らないの?
どうしても否定したり、誹謗中傷したい理由ってなに?
原作が嫌いなの?作者が嫌いなの?
映画監督や役者や関係者が嫌いなの?
映画が成功したらまずい理由があるの?
それともただ面白がってるだけ?
本当に不思議なんだけどさ、良かったら質問答えてよ。

877名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 17:18:33 ID:6/9uJVDL
>>862
興収は大ヒットとはいかないだろうね。
3時間超ってだけでそもそも稼動率が悪い。
2時間弱の2部作ならヒットも臨めるけど配給が東宝だとこういう作品ではやりたがらない。
878名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 17:19:03 ID:gqe9C3ge
公開して、観た人の批評とか観客動員数とかを知ってから批判してからでも遅くないかと

もしこれで、批評も動員数もよければ世の中には受け入れられる内容って事になるよね
そしたら、この批判してる人はどうするんだろ?
879名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 18:14:12 ID:t86eBRJE
>>874
草笛さんかー ありがd

>>877
「おくりびと」位いってほしいな
880名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 18:25:29 ID:gF//A/07

どうもしません。

この日航123便の実際をよく調べてごらんなさい。
そうしたら、沈まぬ太陽という物語がいかに罪深いことであるか分かります。

お天道様はしっかり見てますよ。





881名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 19:41:00 ID:KHmfdG7X
>>880
あんた、何教?
882名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 19:45:02 ID:gqe9C3ge
調べたよ

ボイスレコーダーの内容も見たし、事故の一部始終も読んだ
他の関連作品も読んだし観た

でも、そんな歪んだ感情にはならなかったけど

罪深い作品なんて世の中たくさんあるよ
この作品ばかりじゃない
きりないよ

まさか、この作品だけが罪深いなんて言わないよね?
知らないなんて言わないよね?
883名無シネマ@上映中:2009/08/09(日) 20:36:17 ID:fZ7I3zxh
お天道様って、釈尊会の人ですか?
884名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 02:38:26 ID:usKAHQw/

どうもしません

「自分で自分の発言の責任は取りません」
これって人として最悪だよね

あるいは「俺は絶対間違ってない。だから出た結果が間違いなのだ」
こうなると精神異常者

ねぇ、質問に答えてよ

885名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 07:15:40 ID:A4l5vAGC

しかし、全員減給と書かれておとなしくなったのはワラタ




886名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 09:22:26 ID:yZBa+cy3
三池監督で作って欲しかった
ホワイトアウトの監督じゃあねぇ…
887名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 11:45:56 ID:Xr5YMJLw
三池じゃもっとひどくなると思うが・・・
三池は何かコミックタッチすぎてしらけるんだよな。
まだ若松のほうが幾分ましだろ。

そんなことより、どういう経緯で角川製作、渡辺主演になったかがきになる。
フジで唐沢で間違いないと一年半ぐらい前かな?そういう情報を得てたからさ。
誰か情報通教えて
888名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 12:04:36 ID:I0RpIaM7
>>887
角川は何年も前から手を上げていたが、大作すぎて何度も頓挫していたんじゃないかな?

主演については週刊新潮によると
渡辺が本格的に映画化の話があることを聞いて、山崎豊子に直に手紙を書いた
ほどなくプロデューサーから出演の打診があった
後日渡辺が山崎に会ったとき
「私の作品を自分からやりたいと言ってきたのは 田宮次郎とあなただけだ」
と言われた、とのこと

また渡辺はかつて「大地の子」のTVを、出たいと思いながら病床で見ていたとのこと
889名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 13:46:46 ID:jgYruGDE

大作すぎて何度も頓挫じゃなくて、危なすぎて何度も頓挫の間違い。
今まで見ても、テレビじゃ余りプロモート出来てないし、分かる人は分かってるから。
862の云うように15億も取れたら御の字じゃね?



890名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 15:52:52 ID:7i9nExj7

「私の作品を自分からやりたいと言ってきたのは 田宮次郎とあなただけだ」

そりゃ、他の人はやりたがらないでしょ。こんな盗作疑惑の多い作家の作品はw
891名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 17:41:51 ID:QOT/WNla
公式サイトが少しずつ更新されているね。
今から10月の公開が楽しみ

http://shizumanu-taiyo.jp/index.html
892名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 22:56:39 ID:bzZoQ1m3
公式サイトの曲名なんだっけ?
思い出せない
893名無シネマ@上映中:2009/08/10(月) 23:20:40 ID:IyTDSCQB
ベートーベン ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章
894名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 04:48:40 ID:b9OC2PjH
山崎豊子作品っていえば、
ドロドロした欲望を隠さないがそれゆえに魅力的な人物とか、
俗物の極北までいってしまったような人物とか、
そういうのが出てこないとつまんないんだけど、
『大地の子』以来ちょっとそういうのが影をひそめてしまって寂しい。
まあ『沈まぬ太陽』は久々にそういう人物が出てくるが、
役者がもっと脂ぎっていた方がいいなあ。
日本映画って魅力的な悪役とか脇役が全然いなくなっちゃったね。

ついでに三浦友和の悪役に異論があるみたいだけど、
あの人は『台風クラブ』っていう俗物教師を演じきった代表作があるから、
今度もちょっと期待してます。
895名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 07:18:36 ID:lGwJbAFj

脂ぎった悪役だよ。行天四郎は。創作架空の。






896名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 08:28:24 ID:T6SqusvA
>>894
大地の子だと、悪役はいるけど小物って感じだった。
ドロドロとした欲望をかくさない人物=行天ということなんだろうけど、
たしかにそれなら三浦さんじゃちょっとものたりない気がする。
最近、テレビドラマで悪役は演じていて、それもそこまでアクの強い役じゃなかったけど
昔にくらべていい役者になったなあと思えたので期待して見に行くことにするわ。
897名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 10:12:15 ID:zEilAXF2
何にせよ、見てからのお楽しみ
898名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 12:53:38 ID:8F6vSeYE
899名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 14:07:56 ID:7WZ3FP86
スレチだがスレがなくて…
「渡辺謙アメリカを行く 星条旗の下に生きたヒバクシャたち」
良かったよ

過酷な目に遭いながら異国で忍耐強く生きてきた被爆者の人生が
インタビューでは割と淡々と語られるんだけど
それに対する渡辺の共感や洞察が非常に深くて
通り一遍の戦争反対でなく、生身の人間の苦悩を浮かび上がらせていたと思う

再放送あるのでぜひ、特にBSの109分バージョンのほう
8月12日(水) BShi 午後1:00〜2:49 (109分)
8月13日(木)総合 午前1:35〜2:48 (12日深夜)
900名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 17:17:04 ID:zEilAXF2
>>899
ぜひ見ようと思う
901名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 21:03:40 ID:L899CyTj
>>899 それ最初の15分ぐらいまでしか見なかった
日系被曝者の人たちにインタビューする謙さんの態度が
ちょっとデカイというか目線がタメ過ぎというか 耐えられなかったので

大スターとはああいうモノかもしれんし くだけた日本語の方が
もしかするとインタビューされる側には心地良いのかもしれないが
もうちょっと目下の者として慎ましい聞き手になってほしかった
まあ謙さんの態度でガカーリするのはこれが最初じゃないけどな
渋い見た目と裏腹につくづく中身はあっかるい人だな 変わらんなと思ったw
902名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 22:52:14 ID:7WZ3FP86
>>900 >>901
BS版109分のほうは
それぞれの被爆者の苦悩の有りようや
目の前の風景をどんな思いで見ていたかなど
渡辺が想像して追体験するように語っていて
よく理解できた

NHK総合版73分のほうは
そういうところをカットし過ぎかな
やや淡々とした印象
903名無シネマ@上映中:2009/08/11(火) 23:09:52 ID:TGVPmEfY


明日8月12日は、日本航空123便が墜落し520人の方々が亡くなった命日であります。
心ある方は、どうぞ手を合わせて祈ってあげてください。







904名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 09:09:09 ID:ZiAFMa9T
スレちがいは他でやってほしいい。何度も
平気でスレ違いのレスする馬鹿女。
905名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 10:05:25 ID:p+/VQoS3
>>893
おお、ベートーヴェンの悲愴だったのか!
ビリージョエルのthis nightをピアノにアレンジしたのかと思っていたよ!!
逆じゃんw
906名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 12:45:45 ID:2uJWN9WB

904 馬鹿はおまえだよ。はずかしくないか?






907名無シネマ@上映中:2009/08/12(水) 14:56:38 ID:Zhx5u44Y
>>906

何がどう恥ずかしいの?
908名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 20:09:20 ID:DiZXHksN
急に止まったな
909名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 21:36:28 ID:mlONQRoQ
まだ公式以外では大した情報流れてないからこんなモノでは?

今後はどうなるのかな?
テレビや雑誌は広告主ありき、でもこの不況で広告も激減だから
この作品をどこまでとりあげるかどうか…
「クライマーズ・ハイ」とはまるで別物だしね
910名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 22:20:39 ID:CMh8ydxO
事故のあった日が近づくと、思い出したかのように感情たかぶる輩が出てくる

で、過ぎると熱がさめたかのように消えていく

911名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 23:33:51 ID:wpbtEAmn

で、おまえは何も感じないのか?



912名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:12:20 ID:2uqt3rns

ボイスレコーダーという以前TBSが放送した番組がyoutubeで見れます。
当時携わった人たちや事実の事柄が映像としてでできます。
この、哀れな映画を金を出してみるより数倍良いでしょう。
事故に関する正確な情報も分かります。
是非、見てください。
913名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:38:39 ID:WhQT3krT
映画館で予告来たー
広い台地が映されただけの映像だったけどゾクっときたわ
914名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 00:42:52 ID:2uqt3rns

身銭切って観に行く価値のある映画じゃない。


915名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 02:51:34 ID:lBiHWyBD
わざわざ教えてくれてありがとう
そんなに手間をかけてくれるって
余程関心があるんだねっ☆
916名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 09:00:28 ID:UGlnuQMH
のりピー事件で名前が出てきたけど
なんだ、論壇って総会屋だったんじゃん
そっち系の記事が多いと思ってたら

日航関係でも平成11年には辞めた会長寄りだったのに
翌年にはすっかり寝返ってるし
なんかいかがわしいなと思ってたんだよ

要は金を渡して真逆の記事を書かせた奴がいるってこと
相変わらずの体質だね

そういう記事を鵜呑みにして
権限もないのに何とかの一つ覚えみたいにコピペしまくって
一人歩きさせるお方がいるから困るよね
917名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 09:22:13 ID:l1HyBedJ
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
「沈まぬ太陽」は一体フィクションなのかノンフィクションなのか。 
一応フィクションのスタイルはとっているが、この小説を読んだ人は舞台は日本航空でそこに登場する人物は実在の人物と思っている。
 記者もたくさんの人に「恩地氏は」「行天氏は」と登場人物について聞かれる。 しかも、第三巻の御巣鷹山編の御被災者はほとんどが実名そのままである。

当時を知る記者は事実と照らし合わせて、どの部分が意図的に捻じ曲げられているかを証明してきた。 
この小説の最大の罪は小倉寛太郎氏を極端にまで美化している事だろう。小説に描かれている小倉氏の組合活動、その後の行動はほとんどがでっち上げである。 
フィクションにしろ一回も御被災者の世話役をやった事のない小倉氏を世話役の中心メンバーに仕立て上げた事はこの小説の致命的な欠陥だろう。

涙を誘う著者のテクニックには感心するばかりだが、それだけに基本的部分で嘘があったら、読者をだました事にならないだろうか。 
少なくとも、リストラに次ぐリストラにもめげずにまじめに働いている多くの日航社員はこの小説を読んでどんな思いに駆られるであろうか。

それにしても、この小説の登場人物はあまりに類型的である。 
小倉、伊藤両氏は神様のように描かれているが、行天(架空の人物)、八馬(吉高)、堂本(高木)、和合(石川)、石黒(黒野)、轟(大島)氏たちは悪の権化のように書かれている。 
人間とはそう単純に割り切れる動物だろうか。

記者が最も巧妙で、しかし、悪質だと思うのは行天氏のキャラクターとその役回りである。行天氏は小倉氏の行動を次々に邪魔をしてはのし上がっていくが、小倉氏の悲劇性のうちかなりの部分に影響を与えている。
 架空の人物だから何をやらしてもいいという発想からか、最後は石黒(黒野)運輸省航空局総務課長の贈収賄事件にまで発展させていく。 これでは黒野氏の名誉毀損のみならず、運輸省の名誉まで傷つけられてしまう。





918名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 09:36:49 ID:l1HyBedJ
919名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 09:37:20 ID:zPzZzbZs
日航の体質なんてどうでもいい事故を丹念に掘り下げてくれ
クライマーズハイなんて糞映画観たおかげで鬱憤たまりまくりだよ
920名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 09:51:29 ID:l1HyBedJ

誰か昭和を思わざる より
山崎豊子は昭和43年、「婦人公論」連載の「花宴」が芹沢光治良の「巴里夫人」、中河与一の「天の夕顔」、レマルクの「凱旋門」に酷似の箇所があると物議をかもし、一部では盗作と囁かれて日本文芸家協会を自主退会したのを皮切りに、数々のトラブルを起こしている。
昭和48年には「サンデー毎日」連載の「不毛地帯」が今井源治の「シベリヤの歌」からの盗用部分があると朝日新聞10/21朝刊が報道、これは4年越しの裁判となって山崎豊子と朝日新聞の対立は決定的になる。昭和53年3/30、
朝日新聞が山崎が提訴を余儀なくされた事に対して謝罪し、和解した。
昭和58年には「二つの祖国」が島村喬の「二重国籍者」と設定、ストーリーが酷似していると騒がれ、またも盗作疑惑が浮上。平成9年には「大地の子」に盗用部分があると「チャーズ」作者の遠藤誉に告訴され、裁判沙汰になっている。
これだけトラブルを起こせば普通は版元が怖がって手を出さなくなるし、
文壇から追放されるものだが、山崎豊子がそうならないのは、山崎作品は例外なく圧倒的に面白く、また売れるからである。個人的には他人の作品に酷似の部分が多いとしても、
山崎作品はやはり面白いし、新作が出るとなれば読みたいと思う。数々のトラブルを消してしまうだけの筆の力が山崎豊子にはあるという事だろう。
性懲りもなく同じような騒ぎを繰り返す事が、作家の仁義として是か非かは判断し難いにしても。

921名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 10:15:24 ID:bingvbal
>>915
私は公開が待ち遠しくてゾクッときたの
アンチばかりじゃないよ
922名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 10:24:22 ID:l1HyBedJ
923名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:39:19 ID:VGqaPIHw
>>916
問題のすり替えだね。
モデルとなった人を特定できるにも係わらず、ある人は善玉に、ある人は悪玉に仕立てている。
悪玉にされた人の人権はどうなる?
924名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 12:42:57 ID:LEHsoN2h
1.荒らし疲れ

2・「急に止まったな」

3.もっとがんばって荒らさなきゃ

1に戻る
925名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 14:30:45 ID:UGlnuQMH

>>920もたぶん論壇と同じ人でしょ
またまた勝手にコピペ
よっぽどその総会屋が好きなんだねw

いい加減アンチスレでも立てて
そっちでやれば?
926名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 14:39:39 ID:s5hm9y54
>>923

> 悪玉にされた人の人権はどうなる?

人権擁護団体に属して活動しなさい
第三者がいろいろ言っても、意味ないでしょ
当人がどう思っているかだから
927名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 15:38:15 ID:VGqaPIHw
>>926
本人は抗議してるんですが?
でも山崎豊子や出版社は「フィクションですから」と逃げてるんですが?
928名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 16:46:55 ID:fe1xqEDl
本人達は抗議してるんだぞ!返答しろよ!給料減らしちゃうぞ!
929名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 17:09:15 ID:UGlnuQMH

あ、ごめん
論「談」だったよ
論談同友会ね
930名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 18:12:12 ID:kDQdjUoY
勝手に日航や論壇の人間にしたりして、そうとう追い詰められてるなw
931名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 21:28:43 ID:3+LswfAc
私は小説に出てくる国航商事にあたる会社の社員ですが、
観賞される皆さんが今のJALを映画の国民航空と同一視しない
分別があることを願っています。
今のJALは青息吐息の状態で、いつ破綻してもおかしくありません。
映画が原因でお客様が減るのは耐えられません。
932名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 22:47:27 ID:409CRRxq
本を読んだり映画見てる人達は
善玉にしろ悪玉にしろ、モデルの人物を
ほとんど特定なんてできないって(笑)

わざわざこの人のモデルはこの人ですよ!って
特定して書いておいて、だから人権侵害だ!ってどんなマッチポンプ(笑)

おまえらが一番人権侵害してるだろ?!

ホントさ、何が気に入らないの?

本も映画もフィクションなんでしょ?
そうやって問題大きくして、自分が一番
人様にに迷惑かけてるの分からない?
もう本当にほっといて欲しいって思ってるんだよ?
933名無シネマ@上映中:2009/08/15(土) 23:26:32 ID:Ow8cwr1K
特定出来ない?おまえ、ちゃんと本を読んでねえだろ?
まともに知能がある人間なら、直ぐに誰をモデルとしているか分かる。
ちゃんとやれよ。
おまえらの、そのヘボスレの為に怒りをかってメタメタだな。
集客にかなり影響あるぞ。
たぶん、責任取らされるな。
僕知らないっとw
934名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 00:01:23 ID:RwZ/Q4fo
>>933
こんなとこで怒り狂ってんのはお前一人だけっぽいけどな。
当事者は2ちゃんで活動する程暇人じゃねーだろ。お前みたいな部外者が
憂さ晴らしに使うような場所なんだよここは。下手な代弁は見苦しい。乙だな。
935名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 00:16:49 ID:HoYenp/+
2ちゃんに入り浸った暇人が、勘違いを起こして怒ったり、荒らしてみたり、陥りがちなのは理解できるが
大した影響なんてねーぞ?2ちゃんねるなんぞ。自分の正当性を主張する前に己の正気を疑え。
池沼ワールドに片足突っ込んでるぞここの上げ荒らし。半池沼が発言できるような場での事だ。
誰が聞く耳を持つかね?2ちゃん歴10年の俺が言うんだから間違いねー。
936名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 01:10:34 ID:LEVPgjE7
部外者って、やはり此処は関係者のヤラセだったんですね?w
937名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 02:40:52 ID:uZnT1ifM
一航空会社の社員やらの名前なんて知らないよ(笑)
国民が知ってて当たり前なの?ねぇねぇ?

首相とかもじって小説にしてるのってこの作品だけだっけ??

遺族からもクレームがキタの?ソースは?

だからさ、問題は作品に全くないとは言わないよ

平気でこのモデルの人物はこの人ですって書いてる
サイトやネットには何の責任も無いわけ?
そちらにも、ちゃーんと抗議した方がいいよ(笑)

失礼だよね?フィクションを楽しんでる人に
フィクションじゃないよ!この人が悪役のモデルだよって広めてさ

こういうサイトがあるよ!って宣伝してる奴らこそ
人権侵害してるって何故分からないのさ

自分の非だけは認めないの??

938名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 05:47:13 ID:Z1+Aef8x

得意気に貼り付けまくってたサイトが
よりによって総会屋のだったとはねw

他の人も言ってるけど
やってることが逆効果もいいとこ

山崎の取材には応じないけど
総会屋には情報提供しまくりだし
いくらで書いてもらったんだろね、あんな長文
939名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 09:48:21 ID:NXiQaCmT
日航になるは、論壇になるわ、総会屋になるわ
支離滅裂
アンチの意見もそれなりに受け入れればいいのに、関係者だからそれができない。
下手だなあw
減給確実かなWww
940名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 10:06:51 ID:WwJDsiGm
>>931
問題なのは、こういった日航の姿勢なんじゃないの?↓

>>日航側には製作を報告したが、返答はないという。

もし、日航が撮影に協力し、「過ちは繰り返しません」的声明を
出せば、好感度がぐっとアップしたのに…。

941名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 10:15:06 ID:NXiQaCmT

フィクションだと原作者がいうのなら、それは国民航空であって日本航空ではないのだから
声明を出す必要もないでしょうに。
フィクションの飛行機事故だけど「御巣鷹山編」というのがあって死んだ人や遺族の名は
日本航空123便墜落事故と同じ実名だけどな。


942名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 10:56:56 ID:iW6kXpch
これだけの惨事を創作の種にして金儲けしている作家がいたとは・・。

フィクションであることを隠れ蓑にして史実を捻じ曲げる。 
ウソの上手なつき方: ウソの中にも必ず本当のことを混ぜる、だからな。 
被害者だけ実名つかうとか信じられん。まさにペンの暴力。

是枝裕和が映画にした「誰もしらない」と一緒。
史実のもつインパクトで観客を集め、批判はすべてフィクションということで逃げる。
こういう破廉恥な商売の仕方はハリウッドだけにしてくれ。



943名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:06:40 ID:NXiQaCmT

まさにそういうことです。
この実際の事故で、どれほどに血と肉とそして魂が飛散していったか。
多くの人の人生を変え、汗と涙が如何ほど流れたか。
その事故に創作を加えて、金儲けをしているのです。
日本の恥です。
この映画、作品は!


944名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:21:19 ID:j7NHCYhF
日航関係者うぜーーーーーーー

大人のケンカは裁判所で思う存分やってください
945名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 11:41:47 ID:VsuRK5T9
行天が仰天してどうする
946名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 13:20:25 ID:59AJcFQc
>>943

ここで訴えないで、正式な場で訴えて
ここで言っても意味なし
947名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 15:22:26 ID:Z1+Aef8x
前売りまだかな?
948名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 15:47:48 ID:NJWMiofk
マジで日本の恥だな。この映画。
949名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 16:32:29 ID:59AJcFQc
>>948

はいはい
950名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 16:57:30 ID:eYSSz1Xt
これは決まったよ。スピルバーグの太陽の帝国と同じ道をたどることなる。
951名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 18:45:46 ID:59AJcFQc
>>950
ふーん
952名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 18:48:49 ID:MOfwgHkU
山崎豊子の問題は、独自調査をほとんどせず、既成本を単にパクって描写したことが一番だと思う。
上にあがっていた吉岡忍氏の著作やその他の作品を読めば分かる。
山崎の描写はそれらの本からパクって繋いだ「日航ジャンボ機墜落事故・ベスト」
でしかない。何の独自視点もない。自分の「創作」に都合よく繋いだだけ。

映画に関して言うと、あのときのあの空気感・時代性を若松ごときが
作り出せるとは思えないので(ホワイトアウトだぜ?佐藤が演じた敵役、
あれでカツラの設定じゃないんだぜ?)、駄作になると予想。
公式サイトの作りも酷いね。最新情報から該当するページに飛べないとか、
レポートだけ全然別ページデザインになるとか(ブログのくせにブログとして使ってない)
あいかわらず角川の宣伝はバカ丸出し。
こんな酷い仕事久々にみた。
953名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 19:02:02 ID:6b5Rnk0a
>>952
へぇー
954名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 19:44:42 ID:voJRjRYo
ある意味、日本を駄目にした作者かもしれない。
955名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 21:38:51 ID:59AJcFQc
>>954

> ある意味、日本を駄目にした作者かもしれない。
956名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 21:53:54 ID:ZO3aHuiX
>>954
そうですね。
957名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 21:55:08 ID:na3f6J/J
じさくくせえ

におうぜ
958名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:16:07 ID:scGlf3Ac

ついに関係者もサジを投げたかw
959名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:28:02 ID:uZnT1ifM
なんだ、偉そうな事言ってるけど人が自分よりお金稼ぐのが嫌なだけか。


作者が金儲けとか、給料引かれる(笑)とか。
大体さ、給料引かれるって誰が誰から引かれるんだろ?
妄想?ちゃんとアンチしないと会社から引かれるの?自己紹介しなくていいよ(笑)マジでwww

なんだか本当にかわいそうになってきた。PCから携帯に切り替えたり大変だろ?

大丈夫だよ、ちゃんと構ってやるよ。
960名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:47:17 ID:scGlf3Ac

向きになるなよ。雇われ君w


961名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 23:59:06 ID:59AJcFQc
>>960

ウザイ
962名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 00:47:00 ID:M+Nojced

じゃあ、もうやめなさい。


963名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 01:21:10 ID:e4vS58RP
アンチが書けば書くほど、見てる人は日航への不信感が増すだけ。
アンチは日航の味方してるつもりで実は足引っ張ってるだけなんだよなw
964名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 01:57:40 ID:IyjOumj0
アンチがどれだけ書いたからって、日航への不信感には繋がらないけどね
自分としては

この作品はこの作品として捉えてるから

事実は事実、作品は作品で見れば?

何に基づこうとも、『沈まぬ太陽』にかわりなく
965名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 09:46:17 ID:P1WFN2on
腐敗してた(してる?)事実は無くならない。
966名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 10:23:20 ID:86cCvG6v
http://www.rondan.co.jp/html/ara/yowa3/の一部抜粋
「沈まぬ太陽」は一体フィクションなのかノンフィクションなのか。 
一応フィクションのスタイルはとっているが、この小説を読んだ人は舞台は日本航空でそこに登場する人物は実在の人物と思っている。
 記者もたくさんの人に「恩地氏は」「行天氏は」と登場人物について聞かれる。 しかも、第三巻の御巣鷹山編の御被災者はほとんどが実名そのままである。

当時を知る記者は事実と照らし合わせて、どの部分が意図的に捻じ曲げられているかを証明してきた。 
この小説の最大の罪は小倉寛太郎氏を極端にまで美化している事だろう。小説に描かれている小倉氏の組合活動、その後の行動はほとんどがでっち上げである。 
フィクションにしろ一回も御被災者の世話役をやった事のない小倉氏を世話役の中心メンバーに仕立て上げた事はこの小説の致命的な欠陥だろう。

涙を誘う著者のテクニックには感心するばかりだが、それだけに基本的部分で嘘があったら、読者をだました事にならないだろうか。 
少なくとも、リストラに次ぐリストラにもめげずにまじめに働いている多くの日航社員はこの小説を読んでどんな思いに駆られるであろうか。

それにしても、この小説の登場人物はあまりに類型的である。 
小倉、伊藤両氏は神様のように描かれているが、行天(架空の人物)、八馬(吉高)、堂本(高木)、和合(石川)、石黒(黒野)、轟(大島)氏たちは悪の権化のように書かれている。 
人間とはそう単純に割り切れる動物だろうか。

記者が最も巧妙で、しかし、悪質だと思うのは行天氏のキャラクターとその役回りである。行天氏は小倉氏の行動を次々に邪魔をしてはのし上がっていくが、小倉氏の悲劇性のうちかなりの部分に影響を与えている。
 架空の人物だから何をやらしてもいいという発想からか、最後は石黒(黒野)運輸省航空局総務課長の贈収賄事件にまで発展させていく。 これでは黒野氏の名誉毀損のみならず、運輸省の名誉まで傷つけられてしまう。



967名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 11:40:44 ID:VVoE8F0T
>>966

もうやめるだろうと思っていたらしつこく引用するので
老婆心ながら言うけどね。

おたくがそのサイトを上げるってことは、
日航と論談同友会の関係を世間に知らしめてることに
他ならないんだよ。

それとさ、そのサイトの目安箱の中に
日航関連の空恐ろしいタレコミがどんだけ沢山載ってるか
おたくは知ってるの?
968名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 14:29:46 ID:uQWKkug9
知らない。が、俺はどこにも関係してはいない。お前たちとは違うのさ。
969名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 15:41:27 ID:IyjOumj0
>>968
違うから何?
だから特別なの?

あんたの方が、この作品より価値なし
970名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 16:52:24 ID:7iSXhGmf
おっ?今日も頑張ってるね!

どこにも属していない!って(笑)
そんなにムキになるなよ。

映画と小説がごっちゃになってる低能クン♪
971名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 16:57:45 ID:z1qZkFZT
Yさんに、言って処分してもらっちゃお!w
972名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 18:45:52 ID:WrsWvjRy
時々出てくる減給とか処分てのがわからないのだが
沈まぬ太陽許すまじって日航の社是に反抗して擁護書き込みする社員を
体制派が諌めてるっていう設定なの?
映画と小説どころか、会社のスレと間違えてる?
973名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 19:07:56 ID:1FxY8qz4
いまさら遅い。
974名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 21:51:54 ID:7iSXhGmf
ん〜、よく分からないんだよね。アンチの設定してる社員ってカドカワ?出版社?

アンチが日航社員ってのもなんだか??だし。

ねー、ねー低能クン。どういう設定なの?
975名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:42:11 ID:kYukLFa1
>一回も御被災者の世話役をやった事のない小倉氏を世話役の中心メンバーに仕立て上げた事

ここ何度読んでもすげえなw 映画のパンフレットにぜひとも載せて欲しいw

渡辺健が悲痛なBGMをバックに、悲痛な表情を浮べて演じるんでしょうなあ
”世話役を一度ももやったことないけど、やったことにしようぜ、その方がカッコいいから小倉氏"を

あ、でもフィクションだからOKなんですね。わかります。




976名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:52:30 ID:VVoE8F0T
今日の徹子の部屋に
鈴木京香が出てたらしいんだけど
見た人いる?
977名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 22:52:59 ID:mp1taPGK
フィクションだからいいんだったら、現実世界の人間の名前を持ってくるのはどうなんだろう?

ざっと読んだけど、現実の会社のものとは切り離して見るようにしないと駄目のようですね。
978名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:17:13 ID:GnMh+SOF
979名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:31:21 ID:Rk4UGu2C
実名で登場する人っていたっけ?
980名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:38:49 ID:GnMh+SOF
やはり、この映画 沈まぬ太陽 は駄目のようです。
他の同時期に封切られる映画が既に街でポスターやテレビコマーシャルを目にしますが
この、沈まぬ太陽 はほどんど見かけません。
内容がキワモノだけに、出来ないのでしょう。もしかしたら、何かの力も作用しているのかもしれませんが。
社会を起こらせたのかもしれません。

もしかしたら、実際に上映する映画館も少なくなってくるのかもしれません。
上記にもあるように、太陽の帝国 最近だと 靖国 なんかもそうでしたよね。
どちらも話的には悪くないのですが、一方的な主観で描かれている。
しかも、この沈まぬ太陽 は虚偽がないまぜになっている。
同情の余地はありません。
もしかして、此処のサイトに宣伝を趣旨とした関係する方々がいるとしたら残念ですね。
世も末といった感じがします。
結局、そういった映画というのは成功しないものなのです。

981名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:38:58 ID:E+zNkkwK
フィクションとノンフィクションの間を限界スレスレで飛行するから、
面白いんだと思うが・・・
982名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:48:50 ID:mp1taPGK
>>979
小倉さんってそうじゃないんですか?
べつに小説に出てる人とは言ってないです。

>>981
なるほど、そうかもしれませんね。
983名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:52:38 ID:M2rsxmkT
事故の被害者の名前を実名にしたり、モデルとなった人を特定できるように似たような名前に
するのは、そうすることによって読者に「本当にあったこと」と錯覚させるため。
作家が頭の中で作った絵空事ととして読むより、本当にあったこととして読むほうが、当然
感情移入は深くなるし、感動も大きくなる。
悪役にされた人は傷つくだろうけど、そんなのはどうでもいいし、文句言われたら
「ノンフィクションですから」と逃げればいい。
それが山崎豊子のやりかた。
984983:2009/08/17(月) 23:55:10 ID:M2rsxmkT
>>983
>「ノンフィクションですから」と逃げればいい。

「フィクションですから」と逃げればいい。
の間違い。
とにかく山崎豊子には倫理観というものが感じられないね。
985名無シネマ@上映中:2009/08/17(月) 23:59:06 ID:BNB5uXMB
>作家が頭の中で作った絵空事
ならフィクションでいいじゃん。
986名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:02:36 ID:VAEHvL8f
1)日航
2)日経
3)テレ東
4)日経ファン
5)テレ東ファン

アンチ候補
987名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:05:42 ID:GnMh+SOF

現実として、興業収入としても手痛いダメージを受ける事に追い込まれた訳です。

988名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:11:02 ID:F+ODisnD
アンチって、小説の中の人物は全部実在で、現実にやった事、言った通りでないと許せないのか。

…やっぱり現実と虚構の境目が分かってないんだな。

精神科に行けば治るかな?
989名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 00:24:32 ID:7L5xLtK4
アンチというか、とりあえずここなら邪魔されずに主張できますからね。

くりかえせば異常性が浮き彫りにされるだけなのに…
990名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 01:03:21 ID:0lPWTAmn
もう、駄目なんだ。だったら悪あがきすんな。馬鹿ども。
991名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 01:17:12 ID:cI8oXbHG
マスコミ不信日記より
作家山崎豊子さん(堺市在住)が「サンデー毎日」に連載中の小説「不毛地帯」の中で、堺市の無名作家が書いたシベリア虜囚記の記述を盗用していることが分かった。
山崎さんは四十三年にも小説「花宴」で盗用騒ぎを起こし、日本文芸家協会を退会、文壇的生命は終わったとされたが、一年半後に奇跡的にカムバックした。
今回は連続三週間にわたって計二十余カ所を盗用または酷似した表現を使っている。現在、「サンデー毎日」編集部と山崎さんは誌上に「おわび」掲載などの善後策を検討しており、山崎さんも事実上盗用を認めたかたち。
無名作家の方は「なぜ、ご自分のペンでお書きにならないのだろう」と首をかしげているが、山崎さんの読者を無視した創作態度に文壇では「あきれた」という声さえ出ている。

弁解の余地なし

作家松本清張氏の話 引用のひん度からいって、これは無断借用じゃなくて盗用だ。前回は自分で“不祥事件”などといって問題になったが、考えの甘さがまだ残っていたのだなぁ。無名作家の作品で世間の目にふれないだろうというのは、
ずるいし、二度目となればもう弁解の余地なしでしょう。初期の船場ものを読んですぐれたストーリーテラーだと思っていたが、結局は描写力の貧困な人ということになる。作家とはこんなものだと一般に誤解を受けるのがいちばん困る。

992名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 02:20:08 ID:YDN8YgSk
KALで機内放映したら大爆笑
993名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 08:48:46 ID:A3Ez7TEf

しかし、封切り前にコケる映画もめずらしいね。

994名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:12:18 ID:xwp9Hu7h
ぱっと見て、ID変えても同じ人ってのがよく分かるな
995名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:22:10 ID:A3Ez7TEf

もう コケ は決まったのだから、悪あがきはしなさんな。
こんな卑怯な作品はコケて当然だ。



996名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:26:46 ID:nG9dr34a
>>995
言いたいことがたくさんおありのようだから
次スレでも立てて
是非そちらで持論を存分に展開して下さい
997名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:52:52 ID:A3Ez7TEf


998名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:53:59 ID:A3Ez7TEf
         :∋oノノノハヽヽヽo∈:
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:  コケたっていうな!
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.''´
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
999名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:55:50 ID:A3Ez7TEf
999
1000名無シネマ@上映中:2009/08/18(火) 09:57:00 ID:A3Ez7TEf

Fin



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。