エグザイル/絆 放・逐 Exiled

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監督 ジョニー・トー
出演 アンソニー・ウォン (ブレイズ)
    フランシス・ン (タイ)
    ニック・チョン (ウー)
    ラム・シュー (ファット)
    ロイ・チョン (キャット)
    ジョシー・ホー (ウーの妻)
    サイモン・ヤム (フェイ:香港のボス)
    ラム・カートン (キョン:マカオのボス) 
    リッチー・レン (チェン軍曹) 

公式 http://www.exile-kizuna.com/

12月6日よりシネマスクエアとうきゅう、シアターイメージフォーラムほか全国ロードショー
2名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:30:36 ID:UNRGns6E
ジョニー・トー監督の他の作品のことも話題にしつつマターリと行きましょう
3名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 06:37:08 ID:X6JT6R47
文雀もぜひ全国公開してほしいです
4名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 16:51:04 ID:wCxyTgOt
『僕は君のために蝶になる』観たけど、フーンって感じの映画だった。
さすがに日本のスイーツ向けお涙頂戴映画とは一線を画していたが。
5名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 18:35:09 ID:EMVESkLL
やっと公開、長かったなぁ
6名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 20:32:19 ID:g9YdRm5b
「エレクション2」、レッドクリフPartIと同じタイミングで良いからちゃんと日本版DVD出して欲しいなあ>avex
7名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 23:26:49 ID:zAs6gDYe
いやー、それよりも、放逐のDVDが出るころに
1日限りのイベントでもいいから文雀と黒社会1・2の特別上映をしてほしい

文雀のロードショー公開前に
前夜祭で黒社会1+2とか

だめかなあ
放逐の入り具合にかかってるよなあ
8名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 22:28:54 ID:Cv9WpqXL
アンソニー・ウォンて禿げそうで禿げないね。ズラ?

ってか明日見に行くうらやましい人いる?
9名無シネマ@上映中:2008/12/05(金) 23:53:44 ID:mwZKnohk
>>7
神探の前でも問題ないんだけどな。神探はいつやるんだろう。(´・ω・`)

>>8
楽しんでらっしゃい。俺は平日最終回行こうかなあって気分。
10名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 02:30:19 ID:wX/xf7WX
これちょおおおおおおかっけえ。
そしてトーっぽい笑いも。
黒社会でレンゲ食ったニック・チョン?がとてもがんばってた。
11名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 19:39:33 ID:uRwHFwhM
新宿初回大盛況だった
ちょっとなめてて20分前に行ったらかなり列できてたし
12名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 20:56:43 ID:9mNVk4lV
渋谷、初回逝ってきた。
客6割ぐらいかな。

ミッションの方が好きだけど、素晴らしかったよ。
13名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 06:03:30 ID:2nJvE3cV
俺は新宿で見て来た。返還前の香港を舞台にした武侠アクションだな。
14名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 09:28:38 ID:VshTeb08
フィルメックスで見たけど、パンフ欲しいしもう一回
劇場で見る予定。クリスマス過ぎまで公開してるかな?

15名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:00:33 ID:MTnCK29f
新宿は初日行列?
今向かってるんだが不安だ…(´・ω・`)
16名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 12:15:32 ID:IMDvFgp2
これから渋谷に向かいますよ。
1時頃に着くと思うけど、2時の回で観られるかな。
17名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 16:08:41 ID:MTnCK29f
今日の新宿、今あとにした。二回目ほぼ満席!
ちなみに初回から続けて二回観てしまった。
パンフ早く買っとかないと売り切れそうな勢いだぞ!
アンソニー・ウォンかっこ良すぎ!
18名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 16:29:07 ID:eJ7JQ39i
俺はフランシス・ン派。憧れるわ。
っているか男優全員格好良すぎ!
彼女は連れて行けない。自分が本当にショボく見えるw
19名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:22:21 ID:l/aFIkH+
予習に「ザ・ミッション 非情の掟」をレンタルDVDで見たのだが、俺には5人がただのガラの悪いチンピラにしか見えないのでイマイチ。
演出、とっくにアクションは良かった。
20名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 19:26:13 ID:l/aFIkH+
『ザ・ミッション 非情の掟』で、5人が護衛についてから最初の銃撃戦の後に、
ロイがグヮイを殴るシーンがあるけど、あの時のロイはどうして怒ってたの?
21名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:27:02 ID:l/aFIkH+
さらに質問。
・ボスがお金を上げた掃除係りは誰なの? 知り合いみたいだったけど?
・姉さん(ボスの奥さん)を殺したのは誰? 組織の刺客?
22名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 23:08:38 ID:aS0IfmU/
>>20>>21

>ロイがグヮイを殴るシーンがあるけど、
>あの時のロイはどうして怒ってたの?
→その直前にロイだけ車乗れずに置いてかれたじゃん。

>ボスがお金を上げた掃除係りは誰なの?
→前半でボス置いて逃げ出して、リンチされた男

>姉さん(ボスの奥さん)を殺したのは誰?
→浮気したのがばれて、ボスの指示で殺された。
っつうか、それってクライマックスの要じゃ・・・。

総合するに、君はジョニー・トーの映画、向いてないなw
もうちょっと、台詞抜きでも話理解できる力身に付けた方がいい。
「エグザイル」もそんな場面だらけだよ。
23名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 01:36:45 ID:GHRyhwsR
>>20 >>21は“ゆとり”ってやつですかねぇ… (´,_ゝ`)
24名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 05:41:34 ID:1Mm2eCBB
名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい[sage] 投稿日:2008/12/07(日) 23:26:54 ID:???
隊長!
最近2ちゃんの若い連中の間ではキン肉マンのネタが流行ってるようであります。
それなら通じると思い、私も古いアニメのネタで返したら華麗にスルーされたので報告します!


25 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 18:36:36 ID:MpdrWxnk
マグネットパワープラース!
マグネットパワーマイナース!
クロースボンバー!!!!!!!


28 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 19:46:56 ID:LFSrWwtH
マグネマンプラス!
マグネマンマイナス!

スイートクロース!!!
マグネマン! イン・トゥー・ワン!
25名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 05:47:12 ID:nPCjDjbd
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【テレレ】在宅でサクラ 8 【詐欺師】 [アルバイト]









ここの住人はろくなスレ見てないな(笑)
26名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 08:06:47 ID:LyK46YWD
ジョニー・トーの映画ってホモ臭い。
ひょっとしてジョニー・トー自身がホモなのか?
27名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 09:41:36 ID:NORLChXB
ジョニーの好きなチ・ン・ポ
     ,.-――――-、
   _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.γ⌒ヽ::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::\
 !  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒ヽ
  Yr':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ノ
  !!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::    _,.イ`、__
  ! ゝ_::::::::::::::::::::::::::::....._,. イ// j `ー-、_
  ! rヽ∀,ー==―二ニニ- _/    ) )-、
  i |  Yr'ハこ二ニニニ-'''( (_      ( (  ` こ-、
  | ',  ! !  ヽ三三二ニ  `ヽヽ〜-ニニー' )  ⌒ー7ヽ、
  ヽ ',_j ',  !三三二    `こ-、         ((   ` -、_
   ヽ   !  ヽ三三ニ     `、ー‐'´二―-、`ヽ__)!    ヽヽ、
    |  r'   ヽヽ三三      `ヽ r´     ヽ  ー-- 、__) )  ヽ、
    }   ノ    ヽヽ三三  ヾ__   } }       ` ⌒` ̄ ヽ (     ヽ、
    | i /      ヽ \ニ  `ー、__-r'              | !       ヽ        __,. '´
    ! ! !         \ \ニ     i !              ! {         ヽ      /
    Y |         \ \ニ   //              ヽヽ        三 \  /
    i |           \  \ニくく                ヽヽ----- 、  三ニ >/              /
    | ヽ_           \  メ、ヽzニ三三             ̄ ̄`つ-z=´   /     / ̄ ヽ     /
     !  ヽ            ヽ、 ! ト、三三三三三ニ      _,. -‐ニ´     /r'     /     /
    !、 ヽヽ             `ヽ-、 `ー-、三三三三三>'´        / / ヽ    ヽ,     /
28名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 14:16:17 ID:Sm1Szmpi
ジャスコ銃撃戦にしびれたミッション
29名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 19:09:03 ID:GHRyhwsR
禿同だが、ここは“エグザイル”スレ
ミッションは別スレ立てようぜ。
ミッション言うても滝から落ちる映画じゃないよw
30名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 20:09:24 ID:u9ljpEae
>>29
>>2
エグザイルだけじゃ過疎化する
公開しない地域の方が多いし、タイムラグもある
31名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 22:16:57 ID:GHRyhwsR
すでに過疎化手前だけどね…w
32名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 22:48:53 ID:Tw9VDw50
ジョニー・トーのスレがそこそこ賑わっててもよさそうなんだがスレないんだよな
33名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 23:33:00 ID:7HxWUvUJ
とりあえず、跟蹤の公開決定が嬉しい
34名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 13:06:02 ID:/JFbsKgC
スレ違いだけど、レオン・カーフェイって老けたねぇ…
久々にみたが思い切りオヤジ面やんw
35名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 21:00:03 ID:0Fgq36PP
ジョニー・トーよりジョン・ウーの方がずっといいじゃん。
36名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 22:36:34 ID:rfZC3yDn
でかい釣り針だなぁおい
37名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 05:45:42 ID:fzzcHVAP
即興演出と言われてるが、本当かね?
以外と緻密にシナリオ練ってる感じがする

ロイがシンの脱ぎ捨てた服を疑惑の目で見つめてたりね
あの時点でシンと姐さんの不倫を疑ってるんだろな、と分かる

これはミッションのネタだが
38名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 02:54:26 ID:byHuG/P1
アンソニーウォン見たい
39名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 13:37:59 ID:e0uQFiBF
どいつもこいつのブサイクなヤローばかりで嫌になったぞ。
40名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 14:33:20 ID:ET8BXFSn
日本語でおk
41名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 12:47:18 ID:UHq17WHe
地元はまだ上映日未定だ。早くして欲しい。
香港系は地方の上映遅くて、いつも2chのスレの流れに乗れないw

>>37
>ロイがシンの脱ぎ捨てた服を疑惑の目で見つめてたりね

あれは疑惑以外に、あの服にねえさんの移り香があったぽくなかった?
ちょっと匂いを確認するみたいな仕草があったような・%8
42名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 17:46:12 ID:mbi2z+XN
銃撃戦がひたすら格好いい映画だった。
43名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 19:05:07 ID:Rr3MRKAJ
エレクション2観たいなぁ…
44名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 19:52:17 ID:2YXo0j8M
香港製のVCDで見た時は粉末みたいな血糊が気になったが
スクリーンで再見したら自然に見えた

それにしても凄い銃撃戦だったな〜
45名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 22:11:19 ID:jH/qbRCa
今日の新宿14時の回、50%弱の客入り。
50台以上の年配客が結構多かった。
46名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 23:12:21 ID:Rr3MRKAJ
↑そうかあ…
先週日曜日は80%強の入りだったが寂しいな。まあいい方かな
47名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 19:54:07 ID:tr71hE1g
銀河映像 キラリン
48名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 01:36:55 ID:y0OLTsYo
なんでエレクション2は公開されなかったんだ?
そんなに駄作だったのか。
49名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 11:27:39 ID:ATa5yjhb
久々のレオン・カーフェイのあまりの劣化ぶりに女性ファンはドン引きwww
50名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 12:58:27 ID:2n2DM33l
最後の方でフランシス・ンが女を送り出して、バーンとドア閉めるシーンが
格好良かったなあ。
シナリオ的にはニック・チョンが、鈴の音に引き付けられるところが良かっ
たな。

ザ・ミッションの方が好きだけど、こっちの方が金かけてるだけあって豪華
だね。
51名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 15:56:35 ID:Ay/EzpSn
>>48
1の入りが悪かったらしいよ。
英語字幕でもなんとか判る内容なので香港版のDVDを入手しては?
52名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 19:42:50 ID:Pfo3BfJt
ミッションの続投メンバーには心底しびれたが、
ニック・チョンの整形目が気になって集中できなかった。
ドニー・イェンと同じ病院と見た。同じく整形の津田寛治ともそっくり。
年取ればチャウ・シンチーのように自然になじんでくると思うけど。
53名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 20:32:36 ID:l5XjQ1VM
>>48
あまりにも暴力的なので日本では売れそうもないと判断されたんだと思う
ここまでジョニー・トーが評価されてない国は日本だけかも

見た人は1より2のほうが良いという意見が多い
1を見てたら2は香港版で見ても分かるんじゃないでしょうか

エグザイルがすごく好評だったら
どこか買って公開してくれる可能性もあるかもしれないが
54名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 21:07:58 ID:C/xM71P5
今週 渋谷か新宿で見てきます
今日発売の週刊現代の映画評でも 星五つの激賛評でしたので
楽しみです
55名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 21:42:02 ID:E15gKRpg
音楽どうだった?
ザ・ミッションの音楽どうだった微妙だったから心配だ。
56名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 22:27:49 ID:aGPDn0mi
ミッションはチープなシンセサウンドだったけど、エグザイルは西部劇みたいな音楽で良かったよ。
57名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 01:27:07 ID:gYdryelk
あのチープさもまた好き
ミッションの音楽の着メロ欲しい
58名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 02:56:06 ID:WBQOxfqX
>>48
2の方が面白い
そして絶望感も深い

広東語でも内容は分かるから
輸入版でも見た方が良いっすよ
59名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 12:33:32 ID:a3wibcO5
>>55 >>56
ミッションの音楽は、昔の黒澤映画っぽくしたかったんで、ああいうチープな
音にしたんじゃなかったっけ?
60名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 19:15:14 ID:56g13U7w
どっかの映画館でオールナイトのジョニー・トー特集とかやってくんないかな
61名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 19:24:31 ID:nHXOqfNq
いいねぇ…
文芸坐あたりでね
62名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 20:38:14 ID:po0pCq2G
とりあえずはエレクション2の公開を希望!
あとセルDVDのみになった2作品と未公開作品の何らかの形での公開を
63名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 22:31:58 ID:gYdryelk
>>60
2年くらい前に文芸坐でやってたと思う
ミッションとマッスルモンクとか
行きたかった

文芸坐では、大事件と柔道の2本立ては見た

文雀とマッド探偵も公開希望
64名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 01:50:36 ID:6Q4ofHll
面白かった!
銃撃戦の印象が強いけど、捻りの効いた話の展開もテンポ良くて心地良かった。
特に観音山のくだりからラストまでは映画観てて久々に興奮したよ。
しあれを脚本無しで撮ってるって、本当なら凄いね。
平日なんで客入りは良くなかったけど、レディースデイのせいか半分くらい女性客だった。
65名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 16:18:32 ID:IQpboBYy
今日新宿で見てきた

まあ客層が漏れと同じようなクリスマスなんて…なブサメンども。
帰りのエレベーターでなぜかみんな息を殺してた。

思わず扉開いた瞬間にコートの中に手をつっこんで
脳内スローモーションやってた。
もちろんラムシューな体でゴメン(´・ω・`)クチャクチャ

66名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 19:25:12 ID:2nmbAkLE
やっと明日見に行けるぜひゃっはー!
67名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 22:51:13 ID:nQKnmIja
明日新宿で観るぜ!
68名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 11:36:21 ID:XlolxVJQ
コレカラミルー!!!at新宿ついでに宣伝あげ
69名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 11:53:50 ID:5Iu61zrP
楽しみな
俺は続けて二回観たよ
70名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 07:44:15 ID:u6x5SZu5
福岡でやってるとこないのか
71名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 09:09:55 ID:btXdYVkn
ネタバレだが





最後の銃撃戦、アンソニー・ウォンは防弾チョッキを着ていたから
一人生き残ると思ってた。
まぁこのラスト以外ありえないけどね
72名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 09:44:48 ID:MTkMPL2o
73名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 10:26:59 ID:GDdNpIHd
昨日みてきたよ。期待を裏切らないかっこよさだったわ
ミッションになかった室内での敵味方入り乱れての銃撃戦がすばらしいデキ
感傷的なシーンもフラッシュバックのカットいれずにあっさり仕上げてあるのに
小道具の使い方がうまくて心に残る

唯一アンソニー・ウォンにミッションの時のような有無を言わさない迫力を感じられなかった
のが残念かな・・・役柄上しょうがないけど
74名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 13:14:18 ID:KuMbULj4
フランシスングって昔は嫌いだったが

最近かっけぇぇって思う。

リッチーレン出ること知らなかったから、
まさかこのかっこつけ帽子野郎かと思ったらあたったwww
75名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 22:06:44 ID:yccdi/K9


最後のシーン。ホテルでボスが
アンソニーウォン以外許すと宣言から
ラストの銃撃戦直前の間、意識を失ってしまったのですが
なにかありましたか?

あんな状況でみんなで写真とっている暇なんてありました???
(ラストのつじつまをあわせると、気になって気になって)
76名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 23:49:51 ID:cm9dtIJU
見てきました。
ジョニー・トーに期待してるのはこれなんだよなぁ。
渋くてかっこ良くて涙が出た・・・

フランシス・ンの着てたコートとシャツほしい。
77名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 01:51:52 ID:HhYZNWcs
宇多丸のウィークエンド・シャッフルで来週取り上げられるのね。

俺もそれまでに見ておかなくちゃ…
78名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 09:19:22 ID:niRM8741
闇医者の所で銃撃戦が始まる前の場面、壁紙にしたい
79名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 00:18:42 ID:7gNqXIjV
新宿、渋谷は12/28が最終上映日みたい。何とか時間を作ってもう1度見に行こう。
80名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 01:19:21 ID:ppZouPTl
闇医者のシーンのカーテンは美しかった。
81名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 02:04:53 ID:s51VkrS6
>>79
■Vol.1“女のエグザイル”
場所:シアター・イメージフォーラム
時間:12月26日(金) 19:00の回上映終了後
ゲスト:五月女ケイ子(イラストレーター)、
     しまおまほ(イラストレーター・作家)
■Vol.2“男のエグザイル”
場所:シネマスクエアとうきゅう
時間:1月9日(金) 18:40の回上映終了後
ゲスト:宇多丸(ライムスター)、
     掟ポルシェ(ロマンポルシェ。)
ってトークイベントの予定があるから、少なくとも新宿では年を越すとおもう
82名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 18:25:52 ID:hf1sh4Db
>>75
遅レスだが以下ちょっとネタばれ。


アンソニー以下退出か?と思わせといて、ウーの嫁だけを逃がした後、
フランシスが入り口の扉を閉めて振り返ったところでカン蹴りを合図に銃撃戦開始。
写真はボス登場前に撮ったものだけど、現像のタイミングがおかしいのは、まあ気にしないw
83名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 18:37:10 ID:k1XbTO/4
あの4枚撮りの証明写真なら
5分くらいかかるんじゃね?

あのフラッシュバックのスタイルがソウみたいだったけどwww
84名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 19:13:47 ID:szl76oZZ
冒頭のこれから何かが起こると思わせるぞくぞくする演出は凄い!
85名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 04:13:44 ID:W1yZy4uO
>>84
パンフでは冒頭を「ウエスタン」へのオマージュだと指摘してたが
ちと強引な気もする
両方とも大好きな映画だけどね
86名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 14:06:50 ID:tV+tdTuA
銃撃戦の前に溜めが入るのがいいのかなと思う。

最初のやつもいきなり撃たないで、3人で家の中入っていって、入って
からも一瞬溜め。最後のやつもボス側はいきなり撃たないで、缶蹴り上
げるまで待ってるという。

リアルじゃないけど、様式美というか。戦国時代に「やあやあ、我こそは」
とか名乗るのを、相手側がじっと待ってるみたいなの。
87名無シネマ@上映中:2008/12/23(火) 20:23:35 ID:uq75Qp/l

>>82

無粋な質問に答えていただきありがとうございます。

来年にジョニー・トーの脚本やってた人の映画がシネマライズでやるみたいですね。
香港映画はたのしいですね。
88名無シネマ@上映中:2008/12/24(水) 23:26:01 ID:bTYucPTi
今日見てきた
あれはもう様式美だなw
鈴の音もだけど今回は音楽がよかった 
音楽担当は誰かと思って見てたら外人なんだね

それにしても、今日はレディスデーだと言うのに
客の入りは30%くらい(´・ω・`)
しかも若いねーちゃんなんてほとんどいねーし
これじゃ上映期間が短いのも仕方ないかと思ったカナスイ
89名無シネマ@上映中:2008/12/25(木) 22:37:24 ID:yrIutEN3
最初の仲間内3人での銃撃戦でアンソニーが背中を撃たれた気がするんですが
あれも防弾チョッキですか?それとも気のせいでしょうか?
90名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 06:28:33 ID:JUmOkPzT
関西はやらんのかな…
91名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 06:36:00 ID:nljKr+ai
>>90
関西は1月から
第七藝術劇場(十三)とシネマート心斎橋が1/17から
京都みなみ会館が1/23からの予定

いま前売りを買いにいくと、品切れしてなければ
ポストカードとフイルムしおりがもらえる

フイルムはどの部分かによってあたりハズレがあるけど

そういえばインビジブル・ターゲットの前売りオマケも
フイルムだった。
92名無シネマ@上映中:2008/12/26(金) 09:59:39 ID:YRs1Cp0u
今日、渋谷の方に観に行こうかと思っているんですが
調べたらトークショーがあるようですね。
これ、混むんでしょうか。
仕事終わってからじゃ整理券取れないかな…
どなたか分かる方いらっしゃったら教えてください。
9390:2008/12/26(金) 11:58:36 ID:JUmOkPzT
>>91
おおっ、そうでしたか。
名古屋でももうやってるみたいだからどうしたかと思いましたわ。
有り難う。
94名無シネマ@上映中:2008/12/28(日) 02:35:06 ID:idJD4pmO
95名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 10:07:42 ID:Tf+dCYoS
>>90
公式をみたら上映予定劇場がふえていた
関西も神戸で遅れてやるようです
96名無シネマ@上映中:2008/12/29(月) 18:50:20 ID:Ae/QOKdY
金曜日のトークショー行った人いないの?
97名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 19:31:58 ID:v1epzQE6
なんだかスレが伸びないけど、あまり面白くないの…?
98名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 21:02:14 ID:icdNpRBK
>>97
上映している場所が少ないから、書き込みも少ないのでは?映画は良かったですよ。
自分は上映中にもう1回見に行くつもりです。
99名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 23:02:51 ID:ocHYR+30
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/movie/1227084260/377-383
このガッカリした気持ちをおまえらに共有してほしい(´・ω・`)
100 【ぴょん吉】 【1244円】 :2009/01/01(木) 10:46:59 ID:buAP+f3N
100
101名無シネマ@上映中:2009/01/01(木) 21:39:28 ID:0yZhAkpC
新宿できょうの初回を見てきました
当たり前だけど空いてたなあ
102名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 12:19:05 ID:r5j7kGUz
公開1・2日目はほぼ満席だったのだが・・・(´・ω・`)

昨日ブックオフで『PTU』の中古を625円でゲットしたぜ!
これでジョニー・トーコレクションが3つになった
103名無シネマさん:2009/01/02(金) 15:44:03 ID:8cTlIVzX
>>78
闇医者の嫁?の乳頭はサービスでしょうかねぇ。ジョニー・トーらしくない。
>>83
全員写真のポストカードでも鳥肌ものだったのに、
あの4分割写真をみたらあっちのほうがよかったなぁ。
104名無シネマさん:2009/01/02(金) 15:53:12 ID:8cTlIVzX
連投スマソ

冒頭の銃撃シーンから夜明けまでは
またもやネ申展開。
あれだけでおなかいっぱい。

あーあ、ホームシアターに毛が生えた環境でなく
一番小さなスクリーンでいいからシネコンの
少しは映画館らしいハコでみたかったなぁ。
105名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 17:23:13 ID:tTWbRATu
>>103
あの女はホテルにいた売春婦。刺青あったでしょ。
106名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 19:10:38 ID:cRSd36mr
シネコンのどこが映画館らしいのかwww
107名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 03:58:35 ID:K9JIkGiX
ものすごく評判良いし、アンソニー・ウォン好きだから見に行ったが、
終始笑いをこらえるのに必死だった。
撃ち合いの最中に赤ちゃんが泣き出して家具作りだすところとか、
河原でハーモニカ吹いてるところとか、すべての行動がナルシストすぎて
逆におもしろかった。

上の人が書いてるけど、この様式美にハマれないと冷めた目で
鑑賞しちゃってだめだな。映像はすごくキレイだったけど。
108名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 06:33:21 ID:vdsL+SzI
いや、笑ってもいいんだよ。
男の美学と、そのトホホっぷりを同時に描いた作品だから。

ジョン・ウーとは違います。
109名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 08:38:49 ID:ZYB0yA5n
ザ・ミッションでも出てきたけど、最後の晩餐っぽい食事シーンがイイね
みんなガツガツ食いすぎだろっていう、でもそれが何だか切ない感じで
110名無シネマ@上映中:2009/01/03(土) 21:04:13 ID:olHOJ+Va
ザ・ミッションだと、紙くずサッカーとか花火煙草とかあったよね。
男らしさというのは、子供っぽさと表裏一体ということじゃないかなあ。
111名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 14:25:06 ID:UZJ+pWk5
>>110
だな。
これはそんな映画だな。
そんな気分も味わうための。
あと一つ一つの小道具や音が良かった。
日本みたいにちゃちくなくてよかった。
11290:2009/01/07(水) 19:37:04 ID:fpoP5+Q2
わざわざどうも。
すいません、待てなくて今日名古屋で観てきました。
ちょっと『ワイルドバンチ』を思い出しましたね。
113名無シネマ@上映中:2009/01/07(水) 21:38:24 ID:MieveM6A
この映画、冒頭から最後まで、なんつーかもう「これぞ映画だ!」みたいな映像の色気が半端ないなー。
闇医者の場面のゴタゴタとかもジョニー・トーらしいコメディ&バイオレンスで面白かった。
114名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 16:27:15 ID:wrjqHRlV
115名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 18:51:24 ID:/BDhPXou
今日のトークイベント行く人、レポよろしくね。
116名無シネマ@上映中:2009/01/10(土) 11:00:50 ID:mkDFFirk
懐に手をやるしぐさだけですごい緊張感だった
ああいう演出が好きだ
117名無シネマ@上映中:2009/01/11(日) 19:08:58 ID:vx7HI2q6
9日のトークショー行ってきた。

暴走する杉作、コントロールしようと頑張る宇多丸、置物のポルシェと三者三様で面白かった。
年末のトークはgdgdだったようだけど、きっと杉作を止める人がいなかったんだろうな。
118名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 18:25:04 ID:mKAjKpK5
杉作ってほんとにボンクラだよな…
119名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 06:21:14 ID:DKbP13F/
ペキンパーやレオーネへのオマージュに満ちていたね
120名無シネマ@上映中:2009/01/15(木) 22:56:54 ID:s0+nsOha
正直、キマリ過ぎてたような気ガス

毎回スローモーションで

もっと普通でもかっこよいはず
121名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 18:04:12 ID:V1mpGTcP
観てきた
ペキンパーとかジョンウーとか深作とか北野とか石井とかレオーネとか
そういうの大好きだからもう最高だったよ。

あ、劇場満員だったよ。
122名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 18:05:06 ID:cXMuqbLf
大阪は
123名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 19:53:02 ID:7X2otFsZ
ちょっと乗れなかったな
つうか「非情の掟」の時もダメだったから分かってはいたのだが
おまけに筋がよく分からんかった
イエローは顔が似ていて見分けがつかんよw  <理解する気が全くないのが分かる発言
闇医者でカーテンが舞うのは「お、カッコいい」とかは思ったが

まぁ、男の美学は滑稽さと紙一重の世界だしね
これ、日本人キャストでやったら、寒すぎてボロカスに叩かれるだろうね
124名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 12:36:33 ID:gwZrex0g
>>123
だからこその、香港ノワールじゃね?
125名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:38:02 ID:ljDMJW4P
何となく放浪した結末に滅びの美学。
アメリカンニューシネマの雰囲気を感じた。
オープニングシーンのロケ地と
男4人をとらえる構図のかっこ良さで
引き込まれました。音楽も良かった。
126名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 18:44:28 ID:oGfVkA2P
宇多丸のハスラーでもあげてたように
アイツらに一歩間に合わないヤツがいることによってもっとよくなったかもしれない
(ジョシーホーは除く)
ワイルドバンチもあの追っ手がいるからぐっとしまる

シナリオ無しの思いつきだから、アイツら以外のサブストーリーがないのは残念だ
127名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 19:57:36 ID:VzWjKnih
>>126
あの刑事をイケメンにしてもっと重要な役にすれば良かったのにな。
128名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 17:08:34 ID:qETNtcLm
東京終わっちゃったorz
129名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:26:33 ID:iVfN/vVS
>>120
ちょっと恥ずかしかったwww


いやーでも楽しかった!
こーゆーの好きだ
130名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 22:08:42 ID:Awt1hGID
いい映画だった。京都みなみ会館。
香港映画的ベタさはおおいにあったが、こういうのが好きなんだからしょうがない。
全編、ワイルドバンチのオマージュで撮ったのかと妄想してしまったのだがどうであろう。
ラスト直前に、皆でウィスキーをまわし飲みしながらふらふらとホテルに向かうシーンで涙が出た。
仮に、ヤケクソの死に向う状況になったとき、共に付き合ってくれる友人はいるだろうか。
じぶんはひとりもいない。
131名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 23:16:12 ID:H2Qas+0G
現実社会では、そんなのまず無理。
映画だからいいんだと思うよ。
132名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 12:41:26 ID:DWb6Z0WN
>>131
ってか、あれは全員がそれぞれの心の落とし前を付けるって話しなんじゃね?
誰か一人の死に付き合うとかじゃ無くてさ。
133名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 17:50:05 ID:kDv1MSbu
やっと見てきた。
長ったらしい間がレオーネを彷彿とさせた。ただ、全編間を取ってたけど、もう少しスマートでも良かった気がする。
それ以外は良かった。医者のアパートから脱出する銃撃の緊張感が半端ない。
134名無シネマ@上映中:2009/02/13(金) 03:47:38 ID:tUBtaK4T
同棲してる仲間のアパートに遊びに行ったら
そいつの浮気がバレて部屋を追い出された直後だった

俺「××居る?」
女「いねーよ!」
目の前でドアを叩き付けられて、ちょっとアンソニーの気持ちが分かった
135名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 21:50:54 ID:rplQe7N2
昨日大阪の最終日に見てきた。
ペキンパー好きには本当たまらん。
136名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 15:13:49 ID:LYBtJF78
おいおい、エグザイル14人になるのかよ
マジビビッたし
137名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 21:22:29 ID:MjaA2ojf
5/27にDVD発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
138名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:23:33 ID:5Oayz29a
はえーなw
全国まだまだこれからってとこ多いのに地方での入りは大丈夫かな
139名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 12:11:23 ID:ehDhWyIJ
>>138
さすがに公開から半年もたてば発売するだろ?
140名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 03:09:50 ID:4mlcTuEq
そういえば全滅ってデッドポイント以来かな?
ていうかトーさんスレ立てていい?
新作で140しか伸びないんじゃアウチかな
141名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 10:54:05 ID:IusFisLd
オレ以前スレ立てたけど、落としてしまったよ。
142名無シネマ@上映中:2009/03/10(火) 19:30:42 ID:r2ZMfRoH
K社會の時は新作公開時に分散してどっちも落ちるパターンだったね。

放・逐、amazonでもDMMでもいいから、早く予約開始してくれよ><
143名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 07:20:07 ID:QpH0oZ7b
まあ3日書き込みがない時点で残念ながらダメだろう><
144名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 19:56:38 ID:osV/jvf2
東京の話で恐縮だけど
下高井戸シネマで今月末からジョニートー特集やるし
エグザイルもやるよ
145名無シネマ@上映中:2009/03/14(土) 00:48:49 ID:jDosHIdb
ブレイキング・ニュース、僕は君のために〜、エグザイルの3本か。
うーん、エグザイル以外の二つはそんな好きでもないからちょっと残念。
いやブレイキング・ニュースもいいけどね。
146名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 18:22:19 ID:Qc0MiVVf
熊本より。14日から公開で今日午前中行ってきた。珍しく邦題通りの映画だね。自分を振り返ると寂しい気分になる。絆って数字に言い表せるものじゃないなあ、ってあのシーンを思い返してる。客は10人くらいだったかな。
147名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 20:23:32 ID:2Q1+el7y
面白かった〜
また見に行こう
148名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 14:45:24 ID:bT1Er6wu
尼の検索、スタンダードとプレミアムがヒットした。
2枚組でるのか?
149名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 19:20:10 ID:uqiWQS2x
女で銃のことに詳しくないんで、教えて下さい。
最初に公平になるように、銃の弾を
減らすシーンがありますが
あの弾入れのケースには何発入るんですか?
150名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 20:47:53 ID:M516xuto
>>149
ニック・チョンの持ってた拳銃より10発くらい多い。
151名無シネマ@上映中:2009/03/25(水) 09:45:08 ID:e8wnFb1X
>>150
ありがとうございました
152名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 10:23:58 ID:XvfJ3FcR
「エレクション2」
「マッド探偵」
「文雀」
日本公開まだ〜?
153名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 10:27:04 ID:j+3Y8Onh
エレクションは客があんま入らなかったんだっけ。
成功してたら2も上映するとかそんな話だったような。
エグザイルは興行的にどうだったんだろか。
154名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 22:38:49 ID:KpIBZ/U3
>>153
成功したら2を「買う」だったので
2の公開どころかビデオ発売もありません

>>152
というわけでエレクション2は公開されません
 
てなことが、こないだのキネマ準ポーに書いてあった

放逐が大ヒットして文雀も公開されそれも大ヒット、てなれば
望みが持てるかなあ

とりあえずエグザイルのDVD買って売り上げに貢献しよ
オマケには2人の漫才をつけてほしい
155名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 23:12:55 ID:JyP7rKRf
アンソニー・ウォンとフランシス・ンってフランシンス・ンの方が年上なんだという驚愕の事実を最近知った
156名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 13:04:36 ID:R+ST4Kl1
『マッド探偵」は?
157名無シネマ@上映中:2009/04/08(水) 21:44:10 ID:eJubau4X
ジョニー・トースレ復活希望!
158名無シネマ@上映中:2009/04/09(木) 15:28:18 ID:R/9/GtEX
尺が長い
159名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 16:36:12 ID:7Ju5JoLs
>>149
>149 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: 投稿日: 2009/03/24(火) 19:20:10 ID: uqiWQS2x
>女で銃のことに詳しくないんで、教えて下さい。
>最初に公平になるように、銃の弾を
>減らすシーンがありますが
>あの弾入れのケースには何発入るんですか?


リボルバーに合わせるため、6発にあわせます。
160名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 00:33:29 ID:50s8zmYi
普段香港映画見るほうじゃないけど先日なんとなく勘が働いて
「天使の眼、野獣の街」見たら凄く面白かったんだけどここでも
大して話題になってみたいだけど誰も見てないの?
それともあまり評価されてない?
こういうテイストの他作品あったら教えてもらいたかったんだが
161名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 01:24:41 ID:ARD88avS
俺最近の中ではマッド探偵が一番好き

>>160
見たけど単独スレも立たないし
それに比べると遥かにメジャーなこのスレがこれだから
ネタにするのも憚れるのです
162名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 10:00:30 ID:KJecciX+
>>160
俺もスゲー面白かった。
アラはあるけど、今年ベスト3に入るくらい好きな映画。
もう一回、見に行こうかと思ってる。
163名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 21:24:59 ID:27Sz+nho
>>160
面白かったね、自分もすごく気に入った。
香港の刑事物で女性主人公ってかなり珍しいよなぁ。
ジョニー・トーは以前にも「ブレイキング・ニュース」撮ってるけど。
164名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 23:59:00 ID:tDd1c7kp
>>160
一昨年のフィルメックス映画祭で「エグザイル/絆」と一緒に上映されてたね。あれも面白いよね。

テイストはちょっと違うけどトーさん以外の香港映画でここ数年に見た中では「ワンナイト・イン・モンコック」が好きだ。
165名無シネマ@上映中:2009/04/15(水) 15:19:29 ID:HP0nm8jv
ジョニー・トーがすごいと思うのは、
観客にちょっとだけ負担をかけて
楽しませてくれるところのような気がする。

伏線とか人間関係とかも、
「あれ…?…あ、そうか」とか、
「これ誰?…そうか!あいつだ」とかって感じ。
ときどきは「やっぱりね」ってのも入ってる。

あんまり先まで読めちゃうのもつまらないし、
難しすぎてこまかいエピソードが楽しめないのもつらいからね。
ちょっと難し目だけど絶対に解けるパズルみたいで
クセになるのかも。
166名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 23:14:50 ID:PWddje2L
エイベックソの自演レス多すぎ。
てめえらのブログでも立ててやってろ。


チューチュートレインだの人の曲歌ってるだけだろ
167名無シネマ@上映中:2009/04/20(月) 20:05:17 ID:h6qlT2Qz
「新宿インシデント」。ジャッキーの新作。
ジャッキーがジョニー・トー作品に出る日も近い?
168名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 20:30:59 ID:kV6Y2xrz
ザ・ミッション 非情の掟
をDVDで見てから映画館行ったほうがいいですかね?
169名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 20:35:26 ID:1dyg63lN
エグザイるでしょ?
まきだいは出ないの?
なんで?
170名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 20:40:07 ID:6XinOY0c
http://www.youtube.com/watch?v=Ad80EQCbLFI
EXILEの最新情報や動画がありますよ♪
171名無シネマ@上映中:2009/04/28(火) 22:19:41 ID:hkO5Z7wo
>>168
見てると感慨深いけど見てなくてもおk>ザミッション
でも放逐見終わったら見たくなる事必定>ザミッション
172名無シネマ@上映中:2009/04/29(水) 08:12:44 ID:Ng72QVHE
見る順番はどっちでもいいけど、ザ・ミッションは一度は見ておくべき映画。
173168:2009/04/29(水) 22:44:13 ID:0IhoCH6x
見てきました。良い映画を見ました。上映終了前にもう一度見に行きます

情報提供。↓で香港版ポスターが買えます(ザ・ミッションも)
http://www.twinkle.com.hk/
174名無シネマ@上映中:2009/05/13(水) 18:52:39 ID:xG8Ml+Er
「マッド探偵」早くぅ〜公開して!!
175名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 11:36:59 ID:wzMPXxjc
同じ日に「ヒーロー・ネバー・ダイ」のレンタル版DVDも出るのね。
うちの近所のTSUTAYAも入荷してくださいおながいします。

リマスターして16:9LBで収録してるならセル版もだしてほしいなあ。。。
176名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 21:03:58 ID:jjMhlERA
http://news.xinmin.cn/rollnews/2009/05/18/1968714.html

ユンファとオーランド・ブルーム主演でジョニさんの新作が・・・
177名無シネマ@上映中:2009/05/19(火) 21:35:27 ID:jjMhlERA
178名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 20:49:50 ID:EedTycQz
179名無シネマ@上映中:2009/05/20(水) 21:01:45 ID:QV/vCtM5
>>175
レターボックスだそうです。ただし以前のオンリーハーツのビデオ(=ハピネットのDVD)と違いシネスコになってるとか。
セル発売はしないそうです。今まで出した香港モノが全く売れなかったのが原因だそうで…。
180名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 02:13:23 ID:WbWG3KXn
香港映画の日本版が売れないのって
香港映画ファンが望んでるクオリティの日本版を出せてないからだと思うなぁ。
値段に内容が見合ってない。
既に香港版を持ってる人に買わせるのは大変だけど、そこをクリアしないと売れないよね。
181名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 05:27:28 ID:a8mdNkpl
>>179
密林で買えたから買っといた。
182名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 21:02:08 ID:LpyQXRGn
あげ

183名無シネマ@上映中:2009/05/25(月) 16:07:03 ID:3Ai5cCym
あれ?先月まで上映してたの?じゃあ今日ビデオ屋で借りたこれは……
184名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 02:42:08 ID:0H3Q8jvx
LIVE DVDじゃねえの?
185名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 11:20:06 ID:+UpmcxKV
186名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 22:04:22 ID:Y67Q/nGJ
DVD買って観た
あいつら最高だよ!
くわえタバコで狙撃する警備隊の兄ちゃんカッケー!
187名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 01:50:08 ID:sMLkkxdI
プレミアムエディション購入
メイキングシーンも面白くて大満足

つーかニック・チョン本当に燃やしてる!!!!!
188名無シネマ@上映中:2009/05/31(日) 16:55:07 ID:twAlJMou
あのグラサン警官が鼻血が出そうなほど格好良いんですが
189名無シネマ@上映中:2009/06/01(月) 16:54:26 ID:7MNjc1vx
グラサン警官を見て、なんか西部警察の大門警部を思い出したw
大門も使ってる銃ショットガンだったような・・
190名無シネマ@上映中:2009/06/03(水) 19:15:37 ID:AGBARGqx
ゲオに5本くらい置いてあるが誰も借りてない・・・orz
もっと多くの人に観てもらいたいなぁ
191名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 08:37:57 ID:V7ViW02d
ポスト香港ノワールとしてよく出来てた。
グラサンが、借りもあるし行きがかり上手伝ってやるよ的に加勢したら、
もっとかっこ良かったかと。
192名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 13:50:33 ID:sJfUKqoY
加勢を断ったのも自分たちだけでケリを付けたいという
筋の通し方だったんじゃない
193名無シネマ@上映中:2009/06/04(木) 16:06:18 ID:9Dmtd5aN
グラサンはあの未亡人と・・・
194名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 12:25:54 ID:ovfci+v7
ハリウッドでリメイク決定した様だがどんな出来になるのか期待&不安
195名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 23:47:39 ID:fUiJlTvq
映画館で見られなかったので、昨日初見。
過去の作品と比べると、
残念ですが見なかったほうが良かったかなあと。
シークエンスも要らない場面がいくつかあって、それを削ぎ落とししたら、PTU,ミッション、暗戦並によかったかもと。尺は短いのが良い監督ですね。お馴染みの秋生、ジャンユー、ヤム、ラムシュが出てるのは嬉しいんですが。
マカオの町並みときな臭い男たちの物語としては
良い方かなあと。
反対意見ですみませんorz
196名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 04:48:27 ID:VLSoT3Ss
>>195
劇場で見ればもっと楽しめたんじゃない?

特典DVD、
舞台挨拶、記者会見での広東語通訳の子、かわいかった。
197名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 05:18:43 ID:VLSoT3Ss
>>186>>188>>189
「星願」見れ。泣けて泣けて困るぞ。
198名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 20:17:33 ID:aTF2R9Cp
遅ればせながら、DVDにて鑑賞いたしました。
ラストは『ワイルドバンチ』を彷彿とさせるというレビューが多いし、
町山さんもポッドキャストで手放しで褒めちぎってたので、
観る前の期待が大きすぎたのかも知れないけど、
結論からいうと、ちょっと残念でした。
様式美だといえばそうなのかもですが、
冒頭の、三すくみの銃突合せのシーンで、
「ああ、これは好みじゃない」と思ってしまった。

ジョン・ウーの鳩とかも最初は格好よかったんだんですけどね・・・

199名無シネマ@上映中:2009/06/09(火) 18:59:03 ID:e0XQR4fr
>>190
ゲオで会社の同僚にバッタリ会ったのでしっかり宣伝しておいた。
周りの人にもそれとなく聞こえるようにな…
200名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 09:18:04 ID:CmLTRZcK
リボルバーの装弾数に合わせてマガジンから弾を抜いていくシーン、
タナカのモデルガン、グロック17でマネしてしまった。
201名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 10:33:54 ID:7KyPnjUw
最初の三すくみのあとでいきなり料理はじめるのをみて、ああジョニートーの映画だとなんかほっとした。
202名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 01:04:12 ID:iaQlFuNX
みんなは4人の中で誰が好き?
俺は4人共好きだけど、強いて言うならロイ・チョン
203名無シネマ@上映中:2009/06/11(木) 22:16:03 ID:Dq+CVhLg
ジャンユーかな。
ラストでジョシー・ホーを逃がすシーンが好き。
204名無シネマ@上映中:2009/06/18(木) 20:29:50 ID:7te4mvxR
あの家の隣家に火は燃えうつらなかったのか?
205名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 16:28:51 ID:LipYXyyC
引越してきたと思ったら、初日に銃撃戦で戸及び壁を破壊。
数日後に放火(というより旦那を火葬)して失踪・・・。

家主にすれば最高に迷惑な入居者だなww
206名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:05:17 ID:/27+BduB
4人組は「ザ・ミッション」のほうがよかったと思う。

今回はサイモン・ヤムの悪役ぶりが個人的にツボだった!1
207名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 22:32:40 ID:kSWn+sF0
幼なじみにしてはアンソニー・ウォンだけ老け………
208名無シネマ@上映中:2009/06/19(金) 23:43:52 ID:QPmQpNc2
>207

たしかにwwwでも幼なじみなので年が多少違ってもOKでは?

たしか、アンソニー・ウォンはフランシス・ンを同い年の
1961年生まれだったはず。
しかも情報によってはアンソニー・ウォンは1962年生まれに
なっているので、1歳下の可能性も・・・ビックリです。
どうみてもフランシス・ンが年下に見えますw
209名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 02:50:22 ID:AreKYDje
あのヤミ医者が中川家礼二にソックリw
210名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 22:49:59 ID:2VV621Dx
ボス(フェイ)は横浜の中田市長にソックリw
211名無シネマ@上映中:2009/07/03(金) 13:32:38 ID:kpW4/vgL
>>201
銃撃戦の後ご飯食べる展開って「ブレイキング・ニュース」でもやってたね。あのシーンすんごい好きw
>>202
アンソニー・ウォンが一番好き。
彼なりに筋を通そうとしてたのにアクシデントとボスの狭量さでああなっちゃう辺りが泣ける・・・・
212名無シネマ@上映中:2009/07/05(日) 08:50:41 ID:gl7Qn7ki
>>202
俺は林雪さんだな。ああいう潤滑油になる存在がいないと困るw
213名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 09:57:02 ID:ruUmHrNZ
あげ
214名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 02:42:21 ID:qWoqgOpl
なんでジョニー・トーの映画って、ライトがわざとらしいぐらいあたってる
んでしょうか?無意識なのか、それとも演出なのか気になります。
傘も好きなんでしょうか。それとも脚本家の趣味でしょうか?
215名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 12:25:22 ID:SDM9mE70
ここの人なら観てそうだから聞ける。
「マッド探偵」と「鐵三角」、「出エジプト記」はわざわざ取り寄せるほどの価値のあるいい作品?

最近、う、失敗したってソフトばかり買ってしまい自重中なんだけど・・・。
216名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 15:34:24 ID:9IaPQ5Nt
その中じゃマッド探偵しか見てないがマッスルモンクみて怒らない奴なら楽しめると思う。
217215:2009/07/23(木) 21:38:18 ID:SDM9mE70
>マッスルモンクみて怒らない奴なら
マッスルモンクかぁ・・・、途中まではいいんだけどな・・。
ジョニー・トーって当たり外れが激しくない?

これ観て、監督とニック・チョンとヤムヤムへの熱がぐっと上がって
上記3つへの購入意欲が沸いたんだけど・・・、まだソフト品切れに
なるような時期でもないからもう少し様子みて見ます。
218名無シネマ@上映中:2009/07/23(木) 23:25:18 ID:qWoqgOpl
PTUはあまり面白くなかった…。ラム・シュは良かったけど。
香港の喫茶店とか、料理屋とか出てきて街の雰囲気はいいのに。
219名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 12:45:09 ID:KxUxDV9R
>>215
「鐵三角」東京映画祭で見たけど自分的にはびみょー
三人の監督が撮ってるから、ストーリーに一貫性がなくて
そこが香港的ではあるけどw
どっちかというと実験的な作品て感じで興行的にはどーなのよって思った
香港映画ならもっと面白い映画があるからそっち見た方がいいんじゃないかな
220名無シネマ@上映中:2009/07/25(土) 19:55:53 ID:Dh/Z3XSe
主人公、未亡人に撃たれたんだっけか?
仲間もそんな女助けるなよ
221215:2009/07/25(土) 21:16:06 ID:RuD6GKlT
219
情報ありがとう。香港映画ファンだと現地の作品購入って慎重になるよね。
なにせ当たり外れが激しいから。
ソフトが馬鹿高いわけじゃないから、映画館で観た位の経費で入手できるのは
ありがたいけど。

ニック・チョンは、「証人」もすごく楽しみなんだけど、これは多分日本公開
されるだろうからおとなしく待つつもり。
222名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 10:15:45 ID:xgKPcbWJ
「ファイヤーライン」がどこにも置いていないが・・・
223名無シネマ@上映中:2009/08/08(土) 14:08:28 ID:/WpHX5A8
密林で買った「真心英雄」がむちゃくちゃ面白かったから「暗花」と「非情突然」も買ってみた。
224名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 11:42:17 ID:wVDu/89n
民主党政権は確実らしいが、そうなると高速無料やら子ども手当等の
公約実現のために消費税は必然的に25%まで上がるみたい。
もうDVDも気軽に借りれない時代になるな・・・
225名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 10:14:55 ID:rF/AVvVE
「文雀」が「スリ -文雀-」のタイトルでDVDスルーだそうな

「マッド探偵」はなんとか劇場公開してくれ!
226名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 10:31:35 ID:fJu9O0DJ
「K社會以和為貴」に較べればDVD出るだけマシかも(´・ω・`)
227名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 18:38:07 ID:S6GWH2ZU
フランス人が主演してる映画は公開されるんだろ?
「レッドサークル」だったっけか。
228名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 22:21:13 ID:S6GWH2ZU
ごめん「ヴェンジェンス(復仇)」だった。
229名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:36 ID:mN1pbdSl
ジョニさん、いまはなに撮ってるの?
230名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 15:46:47 ID:VT3IO54d
オーランド・ブルーム出演の「紅圏」かな?
231名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 13:25:39 ID:TD8C4O3V
香港映画はくだらないのが多いけど
たまに良い映画を作ってしまうからちょっと困る。
232名無シネマ@上映中:2009/09/06(日) 16:31:28 ID:+3RKuNus
評判いいから見たんだが、
単なるドンパチ映画かよ!!
233名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 06:21:52 ID:t+o5ZrEB
ドンパチの合間にみんなで鍋つついたり、プリクラとったりしてるだろ
234名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 17:24:27 ID:nWB/OB1/
そこだけ抽出すると、しょうもない映画に聞こえてしまうんだが…
235名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 12:29:51 ID:XHh72BQc
ヤクザ 暴力 男の友情
236名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 18:34:52 ID:1xD9ENvr
あらすじを読んだり他人に語ったりしても、面白いとは思わないよなw
237名無シネマ@上映中:2009/09/16(水) 01:38:02 ID:SGxnRSOS
文雀、セル版は延期なのかなあ。


238名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 20:17:32 ID:xNiWMLdX
文雀、レンタルだけなんて信じられない。
映画館で見た上で日本版DVDを買う、ていうのが楽しみなのに。

まったく公開されない黒社会2よりはマシだけど。

239名無シネマ@上映中:2009/09/27(日) 22:51:16 ID:CNdFon1h
wowowでエグザイル放送&ジョニートー特集
http://blog2.wowow.co.jp/movieblog/cat107/
240麻生太郎:2009/10/11(日) 12:08:11 ID:kuIS7yy/
「エレクション2」は日本では永遠にお蔵入りなのか?
そうだとすれば残念だな。これからは映画やDVDをゆっくり観れる時間ができそうなのに・・・
241名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 20:35:00 ID:di6vmlga
エレクションの続き見たい!
242名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 20:41:15 ID:as/dSuU+
「文雀」も映画館で観たかったよね
243名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 16:32:32 ID:44Q4V29z
アメリカを支配しているのはユダヤ人である。

ユダヤ金融資本が、テレビ、新聞、映画、
その他もろもろのエンターテイメントを使ってアメリカ人を洗脳誘導し
猿のような低脳に仕立て上げてコントロールしている。

一方ユダヤ人は日本を操るためにどうしてきたか。

アメリカのように見た目白人にまぎれる事ができないユダヤ人は

朝鮮人をわざわざ日本に連れてきて
当然日本で差別されるその憎悪を利用して
さも日本人であるかのような在日朝鮮人に売国させてきた。

日本の芸能界とは朝鮮界であり、
エグザイルはまさにそんな売国奴のハシクレである。
目的は日本の若者をサルに落とす事。

エグザイルを応援している低脳はサル以下である。
244名無シネマ@上映中:2009/10/25(日) 17:18:31 ID:N8jj1PcI
ようやく『ロンゲストナイト 暗花』が再発売…値段は前と同じ3800円。
こちらは以前のハピネット版を中古屋や2500円廉価版を売れ残りでよく見かけるが、『ヒーロー・ネバー・ダイ』はあまり見ないね。
暗花の方はシネスコだったがヒーロー〜の方は以前のオンリーハーツ版ビデオがスタンダードとビスタの中間くらいにトリミングされててDVDもそのままだし日本版予告も無くてガッカリだったな。
新しいアートポートの方はシネスコにはなってるみたいだけど相変わらずレターボックス仕様で5.1chにもなってないし吹き替え版もおミット…。
(まぁヒーロー〜のレオン・ライ以外は声優さんの声も「誰?」状態だけど)
245名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 11:36:39 ID:n2wNOk6V
スレあったのかよw
面白い映画だった
246名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 22:21:20 ID:Ll/UAS09
「復仇」早く観てェ〜

http://micchii.blog4.fc2.com/blog-entry-1170.html
247名無シネマ@上映中:2009/10/29(木) 00:26:44 ID:5pnOorkq
Eye in the sky早くDVDにならないだろうか
248名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 10:00:04 ID:aQhXjqxB
TSUTAYAの在庫検索で「文雀」は店舗でのレンタルないのかなあと落ち込んでたら、
何気なく入った地元のTSUTAYAではちゃんと入荷してて既に貸し出し中。さらに落ち込む。

今週中に絶対借りよう(`・ω・´)
249名無シネマ@上映中:2009/11/26(木) 05:28:00 ID:sDvL+E0K
期待してみたけど思いっきり雰囲気映画だったな
その証拠にこのスレもみんな別の映画の話で持ちきりw
250名無シネマ@上映中:2009/11/29(日) 16:46:24 ID:5kVyZvJJ
「復仇」が来春日本公開だ!

これは「エグザイル/絆」の前編にあたる話だよね?
251名無シネマート:2009/11/29(日) 18:35:24 ID:W8Pk6b9I
>>203

遥か昔の金像奨で生放送でおいたが過ぎて
後のパーティで大哥にトイレで締められ
しょげ返っていたフランシスに激萌えしたのは
よい思い出。
252名無シネマ@上映中:2009/12/06(日) 11:09:59 ID:0lJm3qwj
サイモン・ヤムが被弾したのは具体的にどこなの?
253名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 01:06:13 ID:NLxvHq26
過疎ってるな
ジョニさんらしいや!
日本でもいつかメジャーになると信じてます!!
254名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 23:20:55 ID:aK/4C5RA
この作品は伝説になる
255名無シネマ@上映中:2009/12/24(木) 20:40:34 ID:aVskz5f3
天使の眼、野獣の街
WOWOWでやるね
http://www.wowow.co.jp/pg/detail/021452001/
256名無シネマ@上映中:2009/12/25(金) 21:26:41 ID:P1tcHHG3
>>255
「天使の眼〜」はDVDはもう出てるの?
257名無シネマ@上映中:2009/12/28(月) 13:53:33 ID:+n3Hihhx
>>255
めっちゃおもしろかった。
ローバジェットだろうけど、映画を良く分かってる人がつくるとこうなるんだろうな。
ラム・シューは画面に映っただけで笑える。稀有な役者さんだ。
レオン・カーファイの目の演技も最高でした。

見逃すとこだった。ありがとう!
258名無シネマ@上映中:2009/12/29(火) 16:16:10 ID:wTik4oFr
「復仇」香港盤のブルーレイで見ました。「エグザイル/絆」の前編というよりは
銃撃戦を増量して焼き直しましたってカンジ。面白かったんだけど、どうにも
主役のフランス人がもっさりでカッコよくない。本国では人気あるのかな?
259名無シネマ@上映中:2009/12/31(木) 13:53:39 ID:mQRU6uWz
>>258
そのフランス人はミュージシャンなんでしょ?
はじめはアラン・ドロンが演る予定だったんでしょ?
260名無シネマ@上映中:2010/01/08(金) 01:52:17 ID:YEM6t3ee
エレクション2もDVDスルーみたいだね
261名無シネマ@上映中:2010/01/11(月) 00:54:48 ID:qnLNfeL1
文雀、今日見た。

よかった。
ジョニー・トー独特の美学があるよなあ。

まあ、俺は映画公開とかは気にしないけど、
これ普通に公開しても全然いい内容だよね。
262名無シネマ@上映中:2010/01/15(金) 14:25:00 ID:NgLikQp0
ATSUSHIとかSHUNはでるのか?
263名無シネマ@上映中:2010/01/16(土) 10:54:16 ID:0CS1c44e
「マッド探偵」まだ〜?
264名無シネマ@上映中:2010/01/27(水) 00:27:39 ID:no19T+ZG
なんで日本版DVDも出てないのに「Eye of the sky」がWOWOWで
やってるんだぁぁぁ
265名無シネマ@上映中:2010/02/21(日) 16:04:03 ID:R4waJTgF
「意外」は日本公開されないのか?
266名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 00:43:07 ID:2uZ0vCmj
「冷たい雨に撃て・約束の銃弾を」

エウザイルの前日譚「復仇」の邦題がこれらしい・・・orz
267名無シネマ@上映中:2010/02/24(水) 19:39:31 ID:Re8n9gCm
「エレクション 死の報復」「スリ」
5/7発売
268名無シネマ@上映中:2010/02/26(金) 18:50:42 ID:lZxaa2PN
>>267
レンタルは
> エレクション 死の報復  レンタルDVD (2010年4月2日)
だって。
スリはもうレンタルあるし、どっちもレンタルが先行なのね。

関係ないがブレッソンのスリも4/24に再版、というかBOXのをバラ売りか。
269名無シネマ@上映中:2010/03/06(土) 23:56:22 ID:fOS+FVq1
「冷たい雨に撃て・約束の銃弾を」
大阪アジアン映画祭2010 オープニング上映
3月10日(水)ABCホール
当日、ジョニー・トー監督の舞台挨拶の予定があるらしい・・・。
行きたい・・・・が、すでに前売り完売(当日券なし)・・・(/_;)
270名無シネマ@上映中:2010/03/08(月) 10:42:15 ID:A8aMTxi0
関西と北海道がうらやましい。こんだけ短期に2回きたら本公開はこなそうだ。
271名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 11:36:32 ID:CeXBuSSL
>>270

劇場情報
『冷たい雨に撃て、約束の銃弾を』(Vengeance(復讐))
2010年5月公開

東京:新宿 新宿武蔵野館    公開5月
千葉:千葉 京成ローザ10   公開5月
大阪:梅田 シネ・リーブル梅田 公開5月
福岡:福岡 ソラリアシネマ   公開近日

特別鑑賞券1500円販売中

272名無シネマ@上映中:2010/03/10(水) 15:08:52 ID:l5HNF9zj
>>271 すまん。監督来日のこといったつもりだったわ。
予告みてウハウハしてるよ。また縦断で物転がしてる。
273名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 16:58:56 ID:AXchls1E
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」は、
ザ・ミッション、エグザイルのスピンオフもの的に捉えたらいいのか?
274名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 17:18:00 ID:bR9LsKiQ
ミッション、エグザイルと続いてきた復讐三部作の最後らしいよ
三部作だったの初めて知った
275名無シネマ@上映中:2010/03/14(日) 20:45:48 ID:kqdjLogE
ザ・ミッションって復讐か?
七人の侍とレザボアドッグスみたいな内容だった気が
エグザイルはワイルドバンチみたいだったので少しはわかるが
276名無シネマ@上映中:2010/03/21(日) 19:20:32 ID:LZ7pnoK3
天使の眼野獣の街
6/2発売
277名無シネマ@上映中:2010/03/24(水) 23:42:21 ID:OR0/Kif1
>>276
予約してきた。
楽しみだ。
278名無シネマ@上映中:2010/03/26(金) 22:12:50 ID:xXiat2i/
日本版リメイクはどうなってんだろな
279名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 00:28:38 ID:pGsRDOl8
天使の眼がリメイクされるの?
280名無シネマ@上映中:2010/03/27(土) 01:22:04 ID:gXdAGh1/
脱税掲示板からきました
281名無シネマ@上映中:2010/03/28(日) 00:04:14 ID:H3zah3IC
あんなわけわからんやつの何がいいのか…
脱税とか死ねよ
282名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 17:28:41 ID:6I+vDzez
エレクション2、レンタルで見た。
ルイス・クーが雇った殺し屋ってザ・ミッションに出てた人?

>>275
落とし前はつけるけど復讐ではないよなあ
283282:2010/04/03(土) 03:49:13 ID:vStDTFz4
見直すとマーク・チェンだった。サーセン
284名無シネマ@上映中:2010/05/03(月) 22:44:04 ID:4N/HupVn
涙と鳥肌が同時に出たのは久しぶりだ
285名無シネマ@上映中:2010/05/06(木) 15:57:16 ID:LVy6loDI
立てました
冷たい雨に撃て、約束の銃弾を 復仇 Vengeance
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1273128826/
286名無シネマ@上映中:2010/05/14(金) 00:45:48 ID:+rQES2L5
いよいよ「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」の公開だ!
287名無シネマ@上映中:2010/05/16(日) 13:17:01 ID:6cavQoPL
>>282
「エレクション2 死の報復」観た。
でもこのシリーズは一般受けはしないわな。2が未公開になったのは仕方ないかも。
288名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 17:50:42 ID:QS1mfkZp
香港ノワールとマカロニ・ウエスタンとサム・ペキンパーの素敵な融合
289名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:08:22 ID:CSg+jO9A
「天使の眼、野獣の街」のDVD届いた
やっぱりこれはいい
290名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 10:29:25 ID:hkIZfHy/
>>289
天使の眼…はいいね
日本語タイトルだけがダメw
パッとしないおっさんのサイモン・ヤムもよかったし、主役の女の子もよかったわ
地味だけどいい映画だと思う
ほとんど話題にならなかったのが残念
また、ああいう映画見たいなあ
291名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 16:13:49 ID:AQyrTVvQ
>>289-290
あまり洗練されてないけど、K社會以後のトーさんが漢のファンタジーに走りすぎてる分、見てて安心するよね。
292名無シネマ@上映中:2010/06/11(金) 21:05:56 ID:deDXQO0X
>>288
漏れ的にはもうほとんどペキンパーへのオマージュとみたよ
293名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 00:45:27 ID:vLI2NRc6
>>292
ジョニさんは黒澤明ファンを公言しているけど、黒澤的なものは感じないよな。
ペキンパーのほうが遥かにジョニさんに近いと思うけど、ジョニさんがペキンパーに言及したことある?
294名無シネマ@上映中:2010/06/14(月) 12:21:14 ID:svjsgYc2
>>293
黒澤映画の「仁義」に大きな影響を受けているそうです
ttp://eiganomori.net/article/143509573.html

黒澤と高倉健のヤクザ映画が好きで全部見たってインタビューをなんかで読んだな
高倉健で映画撮りたいとw めっちゃ見たいわ


295名無シネマ@上映中:2010/06/16(水) 09:17:47 ID:dmLSImYA
エグザイルをDVDで観ました。
ラストの缶サッカーのシーンですが
プルタブが開いてないので
中身の入ったままだと思います
よくヘディングできたな、、、
296名無シネマ@上映中:2010/06/29(火) 21:14:25 ID:DUNW9Pmv
>>294
黒澤映画の仁義?
アラン・ドロンの映画じゃないのそれ
297名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 12:49:06 ID:sckAy3UB
>>296
記事読んだの?
仁義は黒澤映画のタイトルじゃなくて、黒澤映画の中に流れているものだよ
298名無シネマ@上映中:2010/07/01(木) 20:38:11 ID:jWMOu1He
「スリ」を観て、エグザイルの4人+サイモン・ヤム出演で五福星をリメイクして欲しいと思った
299名無シネマ@上映中:2010/07/16(金) 22:58:04 ID:Fm0EA/p1
今度Dシネマ映画祭で公開されるニュースメーカーってロシア映画が
まんまブレイキングニュースのパクりで感動した
300名無シネマ@上映中:2010/07/18(日) 15:09:02 ID:Rt+OUmfM
ようやく300
301名無シネマ@上映中:2010/08/06(金) 12:50:26 ID:FDwZk5AL
>>299
今更突っ込むが、正式なリメイクだぜ
302名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 00:53:19 ID:lGhjEOjR
バイトw
303名無シネマ@上映中:2010/11/01(月) 17:51:55 ID:vQq0WkPc
>>293
ペキンパーも黒澤チルドレンだよ
304名無シネマ@上映中:2010/11/03(水) 10:30:22 ID:XRF79JEd
そっか!
305名無シネマ@上映中:2010/12/06(月) 20:43:17 ID:3kbJtv7T
マッド探偵の日本公開がきまったようだね。
306名無シネマ@上映中:2010/12/07(火) 22:40:50 ID:u9vvo0+X
お!久しぶりにラウチンワン!
307名無シネマ@上映中:2010/12/17(金) 16:29:11 ID:pYAPfpF9
レコーディングの時、踊ってるだけのメンバーは何してるの?
レコード売れても何もレコーディングに参加してないし、唄に絡んでないのなら印税収入も無しでしょ。
rフェコーディングのとき、後ろで、ばさばさ音立てるてられても困るよ。
つまり不必要な人間達だということ?
308名無シネマ@上映中:2010/12/31(金) 12:55:56 ID:vpIxIE3/
ハリウッドリメイクの話はどうなったんだ?
309ゆうた:2010/12/31(金) 22:17:00 ID:RKEYOXVn
EXILE?ナニソレ?オイシイノ?
310名無シネマ@上映中:2011/01/15(土) 19:45:44 ID:J1If5nPE
「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」がキネ旬洋画部門第6位に
311名無シネマ@上映中:2011/01/17(月) 21:36:35 ID:mQS+tXKM
すげ〜な
3121:2011/01/18(火) 04:19:55 ID:CwWAu95X
新宿バルト9でクーポン共同購入方式の上映会
http://www.dreampass.jp/deals/exile/

土曜夜、ってことでどうしようかなと自分は迷っている
313名無シネマ@上映中:2011/02/12(土) 23:20:45 ID:ReZh2yV/
シネマヴェーラ渋谷でジョニトとその周辺特集やるぞ
スリやってくれればいいのに……
314名無シネマ@上映中:2011/02/20(日) 05:32:33.80 ID:dPUivRAQ
DVDのプレミアムエディション1800円でGETした!
315名無シネマ@上映中:2011/02/20(日) 21:26:31.28 ID:kYzBAcnN
新宿でやってるMAD探偵ってDVD上映なん?
316名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 00:35:41.39 ID:0rqZNcb7
昨日観たけど、画質がフィルム上映でないことは明らかです。
317名無シネマ@上映中:2011/02/28(月) 03:36:30.22 ID:E06DLUsP
DVD上映増えてきたね
前から多かったのかもしれんけど
318名無シネマ@上映中:2011/04/14(木) 17:13:05.59 ID:vz067zXN
MAD探偵ってマッドディテクティブと読むの?
319名無シネマ@上映中:2011/04/20(水) 02:48:46.40 ID:5xsBsqEq
ふつうに「まっどたんてい」って読んでたけどw
320名無シネマ@上映中:2011/05/03(火) 20:24:00.05 ID:ghZbBvn7
この映画面白いですか
321名無シネマ@上映中
>>320
最高に面白いよ