【映画&ドラマ】赤い糸〜1本目〜【南沢&溝端】

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 00:02:15 ID:Q2Ep8akz
>>234
TVのプロモーションこそが存在価値だよ。
236名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 00:43:14 ID:Rsya8Roa
フジテレビ以外の全メディアはこれのブーム沈静に乗り出してるようで笑える
237名無シネマ@上映中:2009/01/12(月) 09:57:02 ID:+U6o5pqT
238名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 19:24:24 ID:6TsXMsSe
えっ、ブームだったのか
239名無シネマ@上映中:2009/01/14(水) 05:20:56 ID:ElHxdhKT
三日間くらいはね
240名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 23:31:35 ID:XFnb5qnK
女子大生と見てきた。

感想とかそういうレベルじゃないというか、ドラマの予告編を2時間見せられた感じ。
共感とか感動とか、心を動かされる何かがあるかと問われれば、無いとしか。

切ない恋愛映画でもない。恋空以上に、ただ不幸をてんこ盛りしただけ。
女子大生も、「よくわかんなかった。恋空の方がずっといい」と言っていた。
恋空を面白いと言う層ですら、そういう反応の映画。
だからデートで見るのにも不向き。映画として使いようがない。
241名無シネマ@上映中:2009/01/16(金) 23:44:32 ID:TzGgm3Y6
王子が主役の方が話膨らんで良いんじゃね
242名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 12:31:39 ID:KjijjBnZ
ドラマと流用してるってことは製作費安そうだな
243名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 13:12:07 ID:vTv3t6yB
そもそも、10年ちょいしか生きていないコドモに「運命」とかいうセリフを言われても、何も感じないし説得力もない。
244名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 14:22:13 ID:kO1fzouc
>>243
「今まで生きてきた中で、一番幸せです」

           岩崎恭子(14歳)語録より
245名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 19:39:06 ID:02fRB+Wf
>>244
馬鹿だなw
俺より少し長く生きただけで人生語るなってww
こいつも全然ガキじゃねーかおw
246名無シネマ@上映中:2009/01/18(日) 22:56:23 ID:1RoRBjA8
>>244
>>243を読んですぐに同じ言葉が思い浮かんだw
247名無シネマ@上映中:2009/01/19(月) 10:22:57 ID:cAKOdeJT
全米川下り選手権に出場するエピソードはあるの?
248名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 00:14:55 ID:d8+Yz7fv
>>245は何歳なんだw
249名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 01:18:22 ID:pAnMMj1N
う〜ん、思ったよりはいい映画だったと思ったよ。まあ、最初が携帯小説と
言うことで相当ハードルが低かったけどな。

原作は相当ひどいらしいけど、映画は主人公とその彼氏のさわやかさ?みたい
な所が気に入ったし、ストーリーも松竹の脚本が良かったせいで恋空みたいに
過激なシーンも入れないで進んでいく。

ああ、なるほど、ああいうつくりをするのか!と少し研究させてもらった。

あとやっぱなお?ちゃんが、さわやかで真面目な所が好感持てたな。
ああいう真面目でやさしい子が好感持てる。
250名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 13:14:49 ID:aclUM0E0
結局くそも話題にならなかったな
赤字だろ?
空売り空売り
251名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 02:19:24 ID:hbO3xw5l
俺の知り合いの、赤い糸のドラマも映画も感動してドラマを楽しみにしてる女は何なんだ?
252名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 16:57:07 ID:4WaBHhqF
>>251
気持ちが若いと言うことでいいんじゃない?

携帯小説と言うことでハードルが低かったんで思ったよりは悪くない。
ヒロインやその彼氏に当た子がさわやかなんで、悪いイメージはなくなった。

ドラマも見るようになったけど、正直こちらは面白くない。画面が小さい生かな?
253名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 17:05:47 ID:fweXxFBa
映画もこけたザマミロ

9.赤い糸

254名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 20:03:19 ID:kQsmCVl4
中学生ドラマの設定は大失敗、これはどう見ても大学生ドラマだよ。
255名無シネマ@上映中:2009/01/27(火) 20:05:51 ID:4WaBHhqF
空売りした人、今日はだいぶん持ち上げられたね。
256名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 15:17:02 ID:OXUYzhA2
>>255
・・ハァ?
257名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 20:01:32 ID:kPafgbu8
恋空は30日で30億円突破、最終が39億円、赤い糸は37日でやっと10億最終は12億いくかどうかわからない。ヒット作ではないな
258名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 00:56:09 ID:ny5pJWDw
TVのペースだと、映画と同じところぐらいで終わりそうだな。
続きは小説読まないと分からないってことか?
でも、たっちゃんが死んだ後の話はどこにも続かないんじゃないか?
259名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 08:21:18 ID:7Kyh/OdE
テレビの9話が映画のラストと同じ
10、11話で映画の後を描く
260名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 21:54:14 ID:HgGCoPR1
TVは、また違ったIFストーリーになってしまい、
映画の結末は放置されそうな予感。
261名無シネマ@上映中:2009/02/01(日) 00:20:51 ID:FxYPlxVT
>>260
頭悪いの?
262名無シネマ@上映中:2009/02/03(火) 23:11:37 ID:s6p1gtjN
おれはいいとおもえるよ
263名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 11:20:13 ID:eo7G+sY9
   
264名無シネマ@上映中:2009/02/04(水) 13:11:20 ID:ulnMwGCW
http://movies.yahoo.co.jp/roadshow/ranking/
映画はベストテン外になる以外のベストテン着外がいが早かったな大コケだザマ見ろwwwww
265名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 15:05:59 ID:YOcMtZdF
映画10億いけばOKでは
266名無シネマ@上映中:2009/02/05(木) 21:28:40 ID:XP7HkObl
TVだけで制作費は回収できてしまうから、
映画の興収はほとんど丸儲けだろう。
267名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 09:10:06 ID:e52GR0dk
費用分担どうなってるんだろう
大掛かりなロケは映画で集めた金でやって
撮った映像をドラマにも使いまわして
その分ドラマ制作費が浮いてテレビ局が得してんのかな
その代り毎週のドラマが映画の宣伝になると
268名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 14:24:44 ID:W9LYU+nD
>>264
10億では話にならないよ「恋空」の4分の1だぞ南沢奈央が悪い第2のガッキーには南沢奈央はなれなかったからね
269名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 14:31:36 ID:nsIYrh+9
>>268
新垣より南沢の方が全然カワイイけどな!
完全に個人的な問題だが新垣のどこがカワイイのかわからない…
新垣より岡本の方がマシな俺がいる。
270名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 15:04:47 ID:sUlNxNGX
はい!は〜い!

俺も南沢より岡本玲がかわいいって意見に一票。。
271名無シネマ@上映中:2009/02/06(金) 21:26:54 ID:gBAm/OC1
俺も南沢が一番に一票!
272名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 03:32:22 ID:fhVfFljD
ナオたんん
273名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 11:57:25 ID:s/A4EafM
恋空と赤い糸の映画の差は赤い糸には無理な設定、まだ義務教育中の中学生という無理がある恋空でさえ高校生の発達段階に合わないと非難が出ている
中学生という設定の失敗が大きい小学生出産映画「コドモのコドモ」と同じ駄作となった小学生の出産は16年間起きていない起こりもしない問題にも
ならないことを描くと映画はこける芽衣のような中学生が一人でもいると現実の中学校は教育はできない。2008年は14歳以下の出産は「コドモの
コドモ」「赤い糸」の影響で2007年の43件から45件と2件も激増した内訳は中3 14才と中2が42件、中1が3件、小学生は0件で16年
連続0件である。
274名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 01:40:17 ID:RlylFVdx
昨日見たら総集編のような…
下調べしていけば良かった
275名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 13:35:57 ID:YnjWR8xd
>>274
たかちゃんが車に撥ねられるシーンは映画でしか見れないよ。

他は...TVと同じかな。
276名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 14:52:26 ID:Nq7lyi+8
映画は見る価値ありますか?
277名無シネマ@上映中:2009/02/14(土) 17:53:28 ID:uq4rx6Od
TV見てるなら必要ない。
ストーリーは全く同じ。
278名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 22:29:27 ID:Z+ZBgsTk
ぜんっぜんちげぇよバカ
279名無シネマ@上映中:2009/02/16(月) 01:51:30 ID:scdw3kBG
ストーリーは同じ
映画にしかないシーンがちょこちょこあるが
もうドラマのストーリーが追いついてしまったし
ドラマ見てるんならディレクターズカット版を見るぐらいのかんじ
DVDになってからでも十分かな
280ちゃちゅう:2009/02/20(金) 20:43:26 ID:MrWVlw++
赤い糸にかなり似た恋愛しましたよおおおお
だから共感できてすごくいい!!
でもキャストがなー
もうちょい考えてほしかったかなー
とくにめいちゃんとか納得でけへんよなー
281ちゃ:2009/02/20(金) 20:51:27 ID:MrWVlw++
本当の話なのかなー
だって中学であんな感じな学校ってあるの?
本の赤いとか話ありえないしー
ドラッグってつかまるんじゃないの?
普通に書いてあるしー
まあ恋空よりはおもしろいと思うかな^^^^?
キャストは恋空かなー
でも岩田さゆりちゃんかわいいよね^−^
たいぷ!!
さら役のこもちょべりぐ!!
南沢ちんはちょっとなんか
普通の子っぽいよねー
282名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 04:04:35 ID:+79eXnPg
いそのきりこの若いころのほうがかわいいよまじで
画像はググれ
283名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:22:58 ID:/FiBYFW/
沙良の自殺未遂に追い込んだが許されたことによって
芽衣はあっくんのお母さんを心の底から許すことができたのかね

親達が乗り越えられなかった現実を一つ一つなんとか乗り越えてる
子供達の強さみたいのがテーマなのかね
もはや原作と同列で考えたくも無いドラマになってるよな

どうせなら昼ドラとして毎日30分、半年くらいで放送してほしかった
284名無シネマ@上映中
DVDあたりますように