【だって誰も俺の事】パコと魔法の絵本 5冊目【覚えてねーんだもん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
644名無シネマ@上映中
>>641
自分もほぼ同時期に両作を見た
それぞれ心に響くものがあったし
優劣なんて付けられない

この作品の良さを友人知人に知ってもらいたい!
この映画を観ることが出来て幸せだ!と
劇場を出てからも思えたことが
他国の賞や批評家の評点なんぞに
左右されることのない自分基準さ
645名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 09:07:11 ID:zRCxYKIs
いや〜荒れてきておいしいのび方してんな〜!
やっぱ厨ぼうは流行りモノに弱いからあからさまにおくりびと受賞で影響でて動揺してる!かわいいねぇ!
もっとやれやれ!
646名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 10:35:47 ID:1/5qdSIC
>>641 俺も同じ日に同時にその2本を見た。1000円の日w。
当時はその2本が評判高かったから。

で、両方見終わって、どっちもよくて、邦画もすごくなったなあって感慨が深かった。
ただもう一度見るならどっちを見るかなと思ったときに、送り人に軍配を上げた。
理由は見終わった後の余韻の違いによる。

でも、見終わったときはそれほどの差を感じなかった。

まさかぱこが賞レースで撃沈するとは思わなかったし、
おくりびとが本家アカデミー賞をとるとも思わなかった。

正直そこまでの力のある映画のようには思えなかった。
今となっては、自分の眼力のなさを残念に思う。
647名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 10:44:30 ID:1/5qdSIC
この映画の敗因は、監督の思い上がりなんじゃないかなと思った。
中島監督は、確かにずば抜けた力量がある。しかし今回の作品にはそれに溺したきらいがあった。

中島監督は、自分の腕のすごさを見せ付けるために最適な題材を選んだとしか思えない。
つまり、通常なら映画にならないような劣悪な条件の題材を、神のような自分のずば抜けた能力をつかうことによって、
それなりの映画にしてしまうことができるであろう題材。

要するにたとえば競争があって、他の映画監督と同じ題材で競作してたら、中島監督が優勝するんだと思う。
だって「舞台の枠を壊さない前提」の映画なんて普通は不可能だよ。あるいは著しくビジュアル表現を阻害する。
そこを見事に克服している監督はすごい。すごいことはすごい。

でも、映画の題材にするには評価がマイナスという題材に、激しい中島監督の腕と言うプラスを足しても
さしひきではちょっとのプラスにしかならない。

それより、映画にしやすいプラスの題材を選んでさらに中島監督の大きなプラスをたせば、魅力的な映画になったはず。

中島監督の表現力のすごさはすでに証明されているんだから、総合力が高くなるような題材を選んで欲しい。


なんか、前作ではミュージカルという足かせを自分にはめ、今回は舞台作品と言う足かせを自分にはめてる。
前作は足かせにならなかったんですごい作品になったけど、今回は足かせにマジでなってしまった。
次回は足かせにならない環境を選んで欲しい。もともとすごい監督なんだから。
648名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 13:44:58 ID:zRCxYKIs
↑失笑
649名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 13:45:42 ID:2bPmEthF
>>647
映画の勝ち負けの基準は何?
20億も稼いだのに負けてる???

ファン層を増やしたという意味で意義のある作品だったように思う。
650名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 14:11:01 ID:FSucAlb5
パコたんとパコパコしたいぃ
651名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 16:26:23 ID:6YYTqhl6
パコが好きかどうかは開始10分で分かれる気がする。
監督の装飾過多な演出を娯楽と見るか、邪魔と見るか。
松子以上に現実感のない世界だからよけいに苦手な人は拒否反応なのかも。
まぁ、自分はそこが大好きだけどみんなにおすすめできる映画ではないかな。
652名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 18:39:00 ID:SWmPoLgc
阿部サダヲを受け入れられるかも分かれるところだよね。
653名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 19:49:00 ID:zRCxYKIs
はぁ?受け入れるだぁ?
審美眼のない映像味音痴のバカどもがだまされてるだけだろww
まともな感性があれば10病でゲロww
654名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 20:17:08 ID:EUSkiVQu
>開始10分
全く同意 但し俺にはご馳走だったね
合わない人には苦痛にしかならないだろう事は理解できるけど
その先にあるドラマの為には必要な前段だから我慢して欲しいんだけどな
655名無シネマ@上映中:2009/02/24(火) 20:26:47 ID:BOTDhY4D
俺は、最初20分近く、駄目だこの映画と思っていたのに、そのあと今まで見たどの映画より引き込まれた。
二回目の鑑賞でも全く同じ。それで、今まで漠然と持ってた映画という物に対する定義をがらりと覆された。
パコのストーリーは大して感心しないが、俺にとってこの映画は21世紀に入ってみたものの中で最も重要な作品。