北野武監督作品総合スレッドPart19

このエントリーをはてなブックマークに追加
644名無シネマ@上映中
14 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/14(日) 10:07:36 ID:kaelnNMQ
洋楽PVはそのPVを撮った監督とは別人の誰かが開発した
最新技術を使うけど、キューブリックは「このシーンを撮る為には」
という所から最新技術を自分やスタッフと共に開発してるから
同等レベルとはいえないんじゃないかね
101 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 15:07:02 ID:4l+fIklp
>>98
貴方「ザ・コンプリート キューブリック全書 デイヴィッド ヒューズ、David Hughes、
内山 一樹、 荒尾 信子 」を買いなさい
105 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 15:17:06 ID:4l+fIklp
>>103
まず>>102の質問に答えて下さい
その本にキューブリックが考案した技術が山ほど載ってます
132 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/20(土) 16:20:02 ID:4l+fIklp
>>129
ホントに山ほど載ってるから買ってみなさい
163 名無シネマ@上映中 2008/12/21(日) 04:05:23 ID:A7tPsAyr
「シャイニング」で初めて使われたステディカムっていう
移動撮影で使うカメラもキューブリックが開発したな。
そんなことも知らずにキューは何にも開発してないって
得意げに語るID:MzXPvZYwは救いようの無いアホw
645名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 14:39:20 ID:blkdHMDG
252 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/23(火) 04:15:54 ID:G4n4rz8h
>>250
>「キューブリックは山ほど発明している」

198 :名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 06:17:50 ID:M8tAsJ2D
>>195
キューブリック信者の貴方なら持ってると思いますが
リバイバルのパンフにキューブリックとダグラス・トランブルが考案した
SFXの解説が山程載っていますよね?

201 :名無シネマ@上映中:2008/12/22(月) 06:30:16 ID:M8tAsJ2D
「2001年〜」のパンフ以外で知ったQの発明

・「2001〜」でカメラの絞り値をf2.8とf4の間に設定することにより、
 「2001〜」で観られる輝く、くっきりとした白い光が生まれた
  1980年頃のあらゆるSF映画が、この手法を使っていた

・「バリー・リンドン」でドイツのツァイス社がNASAの人工衛星用に
  特別に開発した10組のレンズの一つをカメラの回転シャッターを改造して取り付けた。
  これにより、本を読むのも困難な程、薄暗い状態でも撮影出来るようになった

これだけソースを示しているのに貴方は見ないフリをしてますね?
パンフは何処かへ消えたのでQとトランブルが考案したSFXを書き写す事が出来ません
貴方はキューブリック信者なんだからパンフ持ってるでしょ?それ読んで下さい
266 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/23(火) 06:09:21 ID:G4n4rz8h
>>265
>252で貴方から私への質問には答えました

次は貴方が>>199>>202の問いに答えなさい

私はザ・コンプリート キューブリック全書 デイヴィッド ヒューズ、David Hughes、
内山 一樹、 荒尾 信子 」なんて本は持って無いですし、読んだ事もありません
646名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 14:50:37 ID:blkdHMDG
347 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/24(水) 06:53:05 ID:NVP4Rime
>>346
>」所持も読んだこともない本に「キューブリックの山ほどの発明」が書いてますって…

買って読んでみて山程載ってたらオマエまた逃亡するだろうなぁ.....

自爆!!!!
www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/25(木) 05:29:08 ID:1nQ4l7sL
>>365

なんで急に >>282 >そんなに俺に逃亡して欲しいのか?怖いの?w

      >>306>>283-305読んでみろ酷すぎるよ、マジで怖がってるみたいだぞwww

とか言い出したのかと思ったら、北野スレの >>463>>503があるからか.... 

あれ、オレの自演なんだけど........


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 14:51:29 ID:xPS7cXz2
>>644-645
キューブリックスレのケンカをこっちに持ってくるなよ
648名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 14:58:32 ID:blkdHMDG
486 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/26(金) 07:05:35 ID:pby9atNu
>>485
なによりも、自らの自白がないのが「 自 宅 警 備 員 」である証拠で確証だよ。

で、「 自 宅 警 備 員 じゃないと決め付ける証拠や確証をいまだに言えずに逃亡してるって事は、「 自 宅 警 備 員 」だと確定したわけだな。
504 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/26(金) 08:03:30 ID:pby9atNu
>>520
ちょっとオレ医者行って薬貰ってくるから9:30ころから再開な
635 名無シネマ@上映中 sage 2008/12/27(土) 09:56:41 ID:YCCPnRHh
>>627
私のやり方だと北野ファンに迷惑がかかるので
私は北野スレでは貴方を攻撃しません。この糞スレのみで行う
「どうせアク禁くらって終わりだろ」等と考えてたら甘い
私の職場環境に幾つPCが有ると思ってる?
同僚の携帯だって借りれる
本当に住人全員がウンザリして誰も来なくなる様な
キチガイ地獄絵巻が展開される事になる
649名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 15:03:35 ID:blkdHMDG
【自宅警備員くんが論破されチャオ!するまでの過程】

キューブリックは撮影技術を発明していると虚言

明記を迫られると「本に山ほど載ってる」と解答

その本の内容の明記を迫ると「購入しなさい」と珍答

更に明記を迫ると「所持をしてなく読んだことも無い」と泣きの告白

北野スレで自分の職業をカキコしてばらしてしまう

北野スレで自演していたことをうっかりばらしてしまう

他人の職業情報を入手しようとするが失敗

追い詰められ動揺が頂点に達し凡ミス連発

自らの理屈により「自宅警備員くん」と改名

この頃から攻め手が、アンカーミスやタイプミスだけになる。

精神病院通いでクスリ漬けだと発覚

論破され続けついに追い詰められて逃亡
>一方的なキチガイフレーズ波状攻撃だけにさせてもらうわ

と、言いつつ悔し紛れに絡んでくるマヌケぶり炸裂

しかし逆に論破されて捨て台詞
「それでは!! チャオ!!」
650名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 15:04:44 ID:blkdHMDG
【精神病の自宅警備員くんの珍語録】

>キューブリックは山ほど発明している

>「シャイニング」で初めて使われたステディカム

>移動撮影で使うカメラもキューブリックが開発

>なによりも、自らの自白がないのが「 自 宅 警 備 員 」である証拠で確証だ

>きっと、信じられないキチガイ地獄スレになるでしょう

> キチガイ地獄絵巻が展開される事になる

>記憶も立派なソース

>一方的なキチガイフレーズ波状攻撃だけにさせてもらうわ

>それでは!! チャオ!!
651名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 17:27:50 ID:wBqBDQZj

“ 糞 尿 ”が爆死した瞬間の映像

773 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 10:33:31 ID:4uzbvWH8
>>770
中身がないのはお前のからっぽな頭だろうがw

774 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 10:48:53 ID:g1IYO61j
>>772-773
ほらね、やっぱりまともに反論できないよこいつw

775 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:15:32 ID:6aQiIj7I
映画の「中身」ってなに?
「中身」のある映画って、例えばどんな映画?
具体的なタイトルを挙げてみて。

776 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 18:36:20 ID:g1IYO61j
>>775
北野武監督作品全てだよw

777 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 19:54:43 ID:6aQiIj7I
で、北野武監督作品全てに共通する「中身」ってなに

652名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 17:28:30 ID:wBqBDQZj

778 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 20:46:38 ID:g1IYO61j
>>777
共通は無いね、いろいろだよ。
たけし作品は最高だねキューブリックなんか糞だよ。

779 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 20:57:19 ID:g1IYO61j
・1990年 トリノ国際映画祭・特別賞
・1993年 タオルミナ国際映画祭・カリッディ金賞
・1997年 ヴェネチア国際映画祭・金獅子賞
・1999年 レジオンドヌール勲章・シュヴァリエ章
・2002年 ダマスカス国際映画祭・最優秀作品賞
・2003年 ヴェネチア国際映画祭・銀獅子賞
・2003年 シッチェス・カタロニア国際映画祭・グランプリ
・2003年 トロント国際映画祭・グランプリ
・2006年 ガリレオ2000賞・文化特別賞
・2007年 ヴェネチア国際映画祭・監督ばんざい!賞
・2008年 モスクワ国際映画祭・特別功労賞
・2008年 テサロニキ映画祭・最優秀作品賞


やっぱりたけしは凄いなぁw(゚o゚)wスゲ-

782 :名無シネマ@上映中:2008/12/01(月) 21:18:56 ID:g1IYO61j
たけしは才野があるよね、たけしはキューブリック以上の天才だよ。

653名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 17:29:58 ID:wBqBDQZj

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック以上の天才だよ...

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック(も、もちろん天才だけど、それ)以上の天才だよ...

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック(も、もちろん天才だけど、それ)以上の天才だよ...
654名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 17:30:49 ID:wBqBDQZj

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック以上の天才だよ...

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック(が天才なのは当然として、それ)以上の天才だよ...

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック(が天才なのは当然として、それ)以上の天才だよ...
655名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 17:31:24 ID:wBqBDQZj

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック以上の天才だよ...

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック(が天才なのは自明の理として、それ)以上の天才だよ...

たけしは“ 才 野 ”があるよね、たけしはキューブリック(が天才なのは自明の理として、それ)以上の天才だよ...