1 :
名無シネマ@上映中:
クマのAA禁止な。
3 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 16:15:17 ID:ImqVoFIG
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
ID:PjPX1I/5 自演ID:gLRSzqbx
こいつ超キモいわw
高卒ニートのクセに知識人ぶって
自演で荒らし、煽りしまくってます
死ねよ、糞基地外ニート池沼www
早く首つって死ねw
氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねw
親もきっと喜ぶぞwww
6 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 18:08:14 ID:4FrSdWXV
スカーレットヨハンソン観に行くわ!
7 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 19:34:58 ID:MzCvO5wQ
またバカスイーツ(笑)映画か
これ面白そう。
なんで原題と日本版タイトルが違い過ぎるわけ?
「私がクマにキレた理由」の方が内容に合ってるの?
例えそうだとしても、なんか好きになれないタイトルだ。
「私がクマにキレた理由」、おとな一枚!
長いな。「クマ」、おとな一枚!か。
クマー
|┃三 ∩___∩ ________
|┃ | ノ ヽ /
|┃ ≡ / ● ● | < >12 お呼びですか
____.|ミ\__| ( _●_) ミ) \
|┃=__ |∪| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) ヽノ 人 \ ガラッ
15 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 23:34:05 ID:aFpafa9U
''';;';';;'';;;,., クマッ
''';;';'';';''';;'';;;,., クマッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy クマッ
クマッ n_n,n_n、n_n,n_n、n_n,n_n、
∩_∩^−^∩_∩^−^∩_∩^−
クマッ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩ ∩__∩
∩_ ∩__∩ ∩__∩ _∩ ∩_ クマッ
∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
| ノ ヽ | ノ ヽ | ノ ヽノ ヽ
/ ● ● | / ● ● | ● ● | ● ● |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ ( _●_) ミ ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` 彡、 |∪| 、`\ |∪| 、`\ |∪| 、`\
/ __ ヽノ / / __ ヽノ /´> ) ヽノ / ノ //ヽノ/´> )
(___) / (___) / (_/_) / (_/ / (_/
どう考えても「ティファニーで子育てを」の方がいいよな
これ考えた奴は自分の案がティファニー〜よりイケてると本気で思ったのかな
試写会で観た。
観る前は確かに変な邦題だなと思ってたけど、観てみたらこれでもいいか、と思えてきた。
ストーリーは少し中途半端な印象を受けたけど、
ローラ・リニーの奥様演技が良かった。
19 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 07:43:24 ID:uR1jfdji
クマー
アップタウンガールズみたいな感じ?
目の下のクマが消えなくて切れたのかと思った。
23 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:06:06 ID:NaNdr9xI
いま金融危機だぜw良い大学出た女の子が就職しないで何のキャリアにもならない子守りしててどうする
24 :
名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 13:53:59 ID:hKfrHgss
DVD出たら安い日に借りてもいいかなってレベルだな。この手の映画は
ヨハンソンのおっぱいが全ての映画です。谷間、揺れ、膨らみを
堪能できます。
てか、もっとスイーツ()笑 かなと思ったけど以外と良かったかもだ。
スイーツ()笑
新しいなwww
うむ、まさにスイーツ()笑に相応しい。
原題直訳だと「子守日記」で、わけわかんないね。
>>28 いや、むしろそっちの方がわけわかるw
でも地味杉だな
今日見た、地方の某ショッピングモールの中の映画館観客4人
3連休の初日、平日の真昼間ショッピングモール館内バーゲン中で
人多しなのに
この人数でも席指定はさせられた・・
31 :
名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 07:44:37 ID:agw0oVk6
昨日新宿で見たが、女9割って感じで満員だった
子供が可愛かった
ハーバード君がカッコよかったよ。
帰宅後、セルラーを見てしまったw
>>30 きのう、同じようなとこで見たけど、10人くらいはいたよ。
もちろん、指定席。。
銀座もほぼ満席だったよ
そういうオフィス街では入ってる感じ
田舎じゃガラガラなのは何となく納得
35 :
名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 21:49:53 ID:NTXALb+6
都市部はいいなあ。
小規模公開の映画でも客が多くて盛り上がるから。
邦題は原作と同じ「ティファニーで子育てを」でよかったんじゃねえの
なんだよこのつまんなそうな邦題
こういう放題最近多いよな
〜の理由
〜を見れば分かること
〜が好きなこと
〜したい〜のこと
いい加減こういうスイーツ的なタイトルはウンザリだ
真面に放題考えろや
もしくは原題にしろよ
>>36 ティファニー日本法人の了承が得られなかったから
題名で見る気をなくさせるのはある意味良心的
40 :
名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 17:38:11 ID:WiU0MH1B
原題どおりナニーズダイアリーでよかったんじゃ。
ナニーという言葉は日本でもだいぶん広まってると思うんだけど。
41 :
パンチラ:2008/10/13(月) 17:45:15 ID:zBvQFgXh
今日見てきた
スカヨハがかわいかった
ファッションもおっぱいもいいお(*´Д`)
クマに切れるシーン、もっとはちゃめちゃでもよかったのに
意外とあっさりしてた
アニーVSナニー マンハッタン大決戦!
43
見てきた
よかったよ、元気がでた
46 :
名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 14:20:04 ID:yhTK7fQF
よかったよな、物語の中で、
応募・不採用になったのがゴールドマン・サックスで。
リーマン・ブラザースとかAIGなら、
結構微妙で、別のテーマの映画になってしまいそうだ。
日本のドラマとかでもよくあるのが、こんなやついないだろ〜!的な悪役。
正確悪すぎだろ〜!とか頭悪すぎだろ〜!とかそこでそんな余計なこと言わんだろ〜!えtc
そうすることで観客の感情を煽り、主人公が彼らに正論をぶちかますシーンですっきり爽快感!
主人公の見せ場となり、ドラマの中でも見せ場となるシーン♪
しかしそんなやつはいないのでドラマに感情移入できまへん!ええ、できまへん!
>>43 ファイトクラブみたいに○○で殴りあうのですね。
ハーバード男が、母を早くになくしてナニーに育てられたということが、
彼がヒロインに引かれた理由で、彼のマザコン的な何かを象徴してるのかと思い、
(主人公がグローバーに入れ込むのに軽く嫉妬してる風に見えたし)
終盤で裏切られたりするんじゃないかとハラハラしてたけど
そういう意地の悪さは全然ない映画だった
相手役の男、ファンタスティックフォーの弟の人かー
ちょっとオーウェン・ウィルソンみたいな顔してるから親族かと思ったのに
51 :
名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 02:24:04 ID:BIPIA2W4
奥さまが良かった
千葉の流山おおたかの森というところでみました。
さすが田舎なので、あまり客が入っていなくてゆったりみれました。
まあまあよかったですよ。
子役の子もセレブ役のローラ・リニーもうまかったし。
最初のほうの空飛んじゃうシーン(笑)とかもよかった。
54 :
名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 00:36:19 ID:6nXyrINV
>>53 まぁ今の人じゃピンと来んかもしれんが、傘を持って空を飛んでくる
のはかの元祖ナニー『メリーポピンズ』であるからして。一番長い単語
スーパーカリフラジスティック・エクスピアリドーシャルスも「メリポピ」
の呪文です。(byジュリー・アンドリュース)
でも実際に一番長い英単語はSmileっすよ。Sの後ろに1マイルもあるから。
えらいすいてた
役者も話しも悪くない
寧ろ良いのに何故かつまらない映画だった
好きな人ごめん
雇い主母親役のローラの顔テカテカは
アメリカセレブおばさんの定番なの?
傘もってとんでいく(イメージ)はメリーポピンズ?
59 :
名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 01:48:19 ID:ss3yxF6p
今日見たよ
レス少ないなw
16時に見たけど俺ともう一人しかいなかった…
60 :
名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 19:01:31 ID:2O8qUfbJ
2008/10/19(日)08:50座席数421
オレ 一人だけだった…
この映画、年間ワーストムービーの2位に選ばれてたな。
1位は確か、ジェシカ・アルバ主演の映画だった。
62 :
名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 23:16:09 ID:V1NsAf1s
>>56 自分探しと金持ちの生活は、日本では受けない。
63 :
名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 04:18:01 ID:VZHhxYDa
>>61 ジェシカ・アルバのってAwakeってやつかな?
アイズは年が違うし
あ、アゲメンもあったか
64 :
名無シネマ@上映中:2008/10/30(木) 04:55:40 ID:+gE79dIP
65 :
名無シネマ@上映中:2008/10/31(金) 22:50:00 ID:/KI5ww2x
明日、映画の映画の日だから見に行こうとしたら
別の映画に・・・打ち切るなよw
66 :
名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 01:32:51 ID:3OJsbSq0
何でこんなにスレが伸びてないの??おもしろくないの???
クマー
68 :
名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 18:56:09 ID:1+qZS+D+
見てきた。
ところどころに出てきたCGの表現はよかった
が、子どもとの交流とかの楽しい部分が少なかったような・・・
憎たらしい役に憎たらしく思う場面が多くて。。。
そして、S・ヨハンソンはもっと美人に撮ってくれ
69 :
名無シネマ@上映中:2008/11/02(日) 19:00:44 ID:IrJ3c1fp
さすがに名女優のローラ・リニー、セレブ奥様(根はいい人)が板について
いていた。「ミスティック・リバー」の鬼嫁とは大違いだった。「−−デビ
ッド・ゲイル」や「ラブ・アクチュアリー」ともだけど。
確かに題名がこれでは観る気すら起きない
ローラ・リニー、SPURって雑誌の俳優から尊敬される俳優特集に出てた。
ほんと上手いよね。
変な映画を期待していったら裏切られた、ふつーかな
ガキとの遭遇場面は乳もんで「ナニすんだこのガキ〜〜」とならないとツマラン
「スカーレット・ヨハンソンのオナニーズ・ダイアリー」なら大ヒットだったのに…