【INLAND】 インランド・エンパイア 【EMPIRE】 3rd

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監督:デイヴィッド・リンチ
出演:ローラ・ダーン/ジェレミー・アイアンズ/ジャスティン・セロー/ハリー・ディーン・スタントン


前スレ
【リンチ新作】 インランド・エンパイア 【ローラ・ダーン】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1182019019/

前スレ2
【INLAND】 インランド・エンパイア 【EMPIRE】 2nd
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1189854017/

【公式サイト】
http://www.inlandempire.jp/
2名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 04:38:58 ID:hqg52J/P
3名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 23:46:52 ID:BdrWjaND
自分も今wowowで録画していたのを見ました。
>787さんが言っていたのが近いと思いました。

何よりも、ミルクがチーズになるように、映画の役作り自体がその女優さんの人格に
なにがしかの影響を与えて変化してしまうということを言いたかったんだと思います。
そもそもベッドシーンの時も、旦那の側からは、二人の姿は見えていなかったので、
役作りをして行く中で、人格が浸食されているのかなという感じでしょうか。
ただそういう風に浸食されていくことで、この映画が作られたバックボーンとかが
見えて(るように感じる?)、それがなぜこの役をこのように演じるのかということに
つながったかが言いたかったのではないかと。
(カサベテスのこわれゆく女を、内面から描いている感じというとわかりやすい?
あ、そもそもそんな話じゃなかったかも。こわれゆく女って)

ポーランドと現代アメリカで、登場人物がかぶっている部分は、「映画」の中の出来事として
捉えてしまうことは、雑すぎますかね?
短絡的に、最後のロストガールのもとに旦那と子供が(多分旦那の子供ではないことも受け入れて)
彼女のもとに帰ってきたのが、そもそもの映画のラストのような気がしてしまうんです。
(ローラダンは、最初に殺人は起きないって言っているから、殺人が起きているのは主人公二人が
殺されたというポーランドの映画の背景までローラが感じ取ってしまったからかなぁ?)

でも、結局最初に訪ねてきたTPのおばさんが最後に登場することで、
どう捉えても最後はおばさんの妄想という逃げ道があるのがつらい…

ウサギの会話は時系列を逆にするとつじつまが合うというのは今回見て思いました。
(あ、ただ話す順番を最初の会話が本来の最後の会話から始まっているというだけなのですが)
赤のコートが、緑の何かが時間を表しているとか、ヒントは言っているようなのですが、
ちょっともう一回見るのはきついので、また1年後に見ようかなと。

ディスクにダビングして、ゆっくりつきあっていきたい映画ですね。
(でも、なんでリンチの映画って見る度に、物語のフォーカスをあてたくなる所が違ってくるんだろう。)
4名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 00:46:10 ID:NDq28C/i
これほとんどのシーンがSD画質で荒く撮影されてるから、ハイビジョンの
意味がまったくなかった。BDで発売されたら画質が酷いってコメントだらけに
なりそうだな。でも音は不気味な低音ばんばん鳴って凄いね。
5sage:2008/10/01(水) 01:28:17 ID:pGK3lxo3
ウサギ人間vs人間という図式で観ると解りやすいのではないか。
つまり、
人間の姿に化けたウサギ人間が、人間たちを洗脳して世界を支配しようという物語だ。
ウサギ人間の本拠地はポーランドにあり、
ロスト・ガールは洗脳の魔の手から逃れた一人で、
ウサギ人間を見分けることができる。
HDスタントンはウサギ人間のエージェント的存在。
ハリウッドで映画を利用して、人間たちを洗脳しようとする企みだ。
で・・・
誰が人間で、誰がウサギ人間かを意識して観ると面白いかも。

最も難解なのは、
マイケル・パレが見つからないことだ。


6名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 20:42:26 ID:tIrGqWOg
DVD借りようかなー
7名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 23:49:46 ID:FdqP1iEr
この作品見て1時間15分あたりで睡魔が襲ってきて中断した
んで次の日再開したけどさっぱり分からんので早送りして最後見た
何これ全然理解できないんだけど
これを理解できるのは相当な映画通なのだろうか

ツインピークスとストレイトストーリーを見たくらいじゃデビットリンチは理解できないようだ
リンチのおすすめでこの3作以外に何かあったら教えて


8名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 02:13:46 ID:yak6waUa
最近のだとマルホランドドライブとか割と分かりやすい作りだと思う
ロストハイウェイは最後に取っておけ
9名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 04:10:20 ID:4Bz3p98p
ロスとはサントラも最高
何語なんだかわからない歌が怖い
10名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 05:31:31 ID:kSqNJnWJ
しっかしこの映画のエンドロールってすごく独特だとおもってたけど、意外とノリとしてはワイルドアットハートに似てる?のかな
11西君とおれ:2008/10/10(金) 16:20:57 ID:4iaTg1Xl
最後のダンスだけはいいんだけど…。

12名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 04:50:25 ID:eeqvJw9q
エンディングの音楽、どっかで聞いたことあるけど
何の映画で使ってましたっけと書いて思い出した
トーマスクラウンアフェアだ。
13名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 13:29:52 ID:4FRm4hHg
私はこの詩を歌う。あなたに。
一方、私は輝く波が、大きくうねるのをみる。
はるかかなたに。あなたからはるかに離れている。
私はそれをそこにみる。
ああああ。ああ。
風は表でそよぎ、そして、私は息ができない。
もう一度息をする。
そして、生きなければならないことを知る。
私の世界が終わることを忘れるために。
心臓の鼓動が聞こえる。
痛みにはためいている。
何かを言いながら。
涙が私の目に流れてくる。
私は叫ぶ。太陽の暖かさを。
笑い声は聞こえない。
あらゆる思案で窒息させる。
僕は君の顔を眺める。
僕の両手は気ままに結ばれている。
でも誰もこない。
生きようか?いきようか?
何が僕に生きる気を起こさせるのか?
何が僕を愛させるのか?ますか?
教えて、教えて。
僕はこの詩を君のために歌う。
あなたに。
んーん。
この神秘が解けていくだろうか?。
君が1つだけの真実を話すとき、何かが本当になる。
終わらない日光の夢。
何かが起こっている。
14名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 10:24:33 ID:P7bw24jj
ウンコのおっさん復活キボン
15名無シネマ@上映中:2008/10/29(水) 02:44:41 ID:FqEPV9Df
>>4
最初からSDの撮影(SONY PD150)だからね。劇場で見たし、42
インチのHDTVでも見たけど、解像度の低さそのものは不気味でむしろいい。
ビデオ撮影特有の画質の悪さがたまに出るが、まあ、なんとか我慢できた。BD
は…どうなんだろ。劇場公開用にフィルムに変換して(リンチ先生はその質に
満足したらしい)いるのだが、そこからHDテレシネしてBDにするのかな?
それともSDのビデオをそのまま解像度を上げるのかな?

音に関しては賛成。低音でまくりで、さすがリンチ先生のサウンドデザイン。
16名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 03:18:12 ID:LxgmM4zu
今、DVD見終わった。

俺的にはけっこう共感できた。
別に自慢じゃなくて(自慢にもならないだろうが)ほんとに。
ふだん感じているようなことを映像化された気がしてどきっとした。
そうした意図はないかもしれないが、なるほどな、と。
今回やりたかった映像的実験(カメラとか撮影スケジュールじゃなくて)も
わかった気はしたな。
素人がアートぶっても計算せずにやって下手だから失敗するやり方を
計算して成功させてるというか。

俺の感想では、リンチも老境に入って
人生をやや肯定的に愛情を持ってふりかえってみるようになったのかな?と思た。
ラストにそれは現れている(と俺は思って)ほほーと思た。
17名無シネマ@上映中:2008/11/06(木) 11:00:41 ID:clxEPUyh
それでいい。
18名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 14:12:54 ID:p2NNNmHC
リンチは口が軽くて、自作をべらべら解説したがる傾向にあるようなので、今作の謎解きもやってくれるのかな?
19名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 17:06:47 ID:MM2A5SI9
こちらの世界ではそのような事実は観測されていません
20名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 19:00:44 ID:6EaRzhYt
>>18
俺の知ってるリンチとはちょっと違うな。
21名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 02:17:50 ID:sDUhcDho
ネタばれ希望かな?
知りたいww
22名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 07:05:36 ID:krOHs6rh
TUTAYAにインランドエンパイア借りにいったときの話。
店内のコーナー探し回っても一向に見つからんから、
カウンターで「インランドエンパイア置いてますか?」って店員に聞いたら、
「淫乱のヴァンパイア」と勘違いしたらしく、「淫乱のヴァンパイアですかぁ?」って店員が大きめの声で聞き返してきたので、
「いいえ、イ・ン・ラ・ン・ド・エンパイアですっ!」ってもう一度言ったら、
「い・ん・ら・ん・の?」って、また聞いてきたので、「もういいです」って言って後ろを振り返ったら、
後ろに並んでいる女性に聞かれたらしく、白い目で見られたという恥ずかしい思いをした。
監督別のコーナーにもリンチ作品おけっつうの!
23名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 12:46:54 ID:eJOoGUyT
ニッキーの゛役割゛=救済者。
生前?に悪さをして、救いの無い世界に堕とされた、ロストガールやロコモガールズやウサちゃん達やロストガールの旦那やTPオバサンやファントムなんかも救済して解放してあげる゛役割゛ね。
で、ニッキー本人は自ら望んだ゛役割゛で無いので、混乱もしますわな。しかし、スー役を演じる女優がこの゛役割゛の条件なので仕方なし。
なので、ストーリーは゛ウーマン イン トラブル゛

まっ、ストーリーなんてさほど重要じゃないでしょ。この作品は。
なんと言っても映像と音響が作り出す溢れんばかりのイメージ。
で、そのイメージのばらまき方の与える印象が、まるでシュールな絵画を鑑賞しているようで。うーん、たまらん。

近くにチラシが無かったので…スマソ


24名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 21:41:26 ID:1m0xcJ9o
>>19-20
ロストもマルホも、リンチ自身が雑誌のインタビューでタネ明かししてたよ。
25名無シネマ@上映中:2008/11/13(木) 22:49:36 ID:TGQ6v1eY
ロストとマルホだけだろ? それがどうして

>リンチは口が軽くて、自作をべらべら解説したがる傾向にある

という話になるのよ?
26名無シネマ@上映中:2008/11/14(金) 17:49:46 ID:5udeQsBt
そもそもタネ明かしって表現が
27名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 21:00:26 ID:gm99ZzzZ
http://ww3.enjoy.ne.jp/~oyf/inlandempire3.htm

またロストガールの自縛説ハケーン
28名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 21:09:57 ID:LXpUd1U2
えーと、宣伝乙って言えばいいのか?
29名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 01:39:40 ID:lYIHKYLT


そろそろ
抽象論や「感じろ!」ではなく
結論が知りたい
超具体的に簡潔に解説していただきたい



30名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 02:45:51 ID:PiEZBcKF
何のために?
超具体的に結論が出る映画は他にいっぱいある
それを見ればいいだけだろ
いろんなタイプの作品がある。それでいいじゃん
31名無シネマ@上映中:2008/11/20(木) 08:51:33 ID:dI5B7y/E
結論とか。。
32名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 00:41:58 ID:+TJeFoS6
お前みたいなのがリンチみるなw

とまでは言わないけど、>>29みたいな発言をみると、もうねなんかね
他人任せのくせに「いただきたい」とかなんで偉そうなわけ?
自分では何も考えずに他人の解説読んで、それでわかったつもりになるわけ?

「統合失調症患者の妄想」で納得しとけば?
33名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 02:50:16 ID:dSnB7ZZA
>>29
結論は統合失調症患者の妄想だ。それで納得してろ
っていうかオリバー・ストーンでも見てなさい(別に悪い監督ではないんだが)

34名無シネマ@上映中:2008/11/25(火) 19:24:17 ID:coFrPI/p
見る側も唸ってるし、演じる側も苦しんでる
楽しんでるのは、作る側だけ?

いや作る側も悩んでるんだってことなのかぁ
と映画を見た後でも、捻っているのがこの映画の良さだと思う

俺なんかは、一般的な結論なんて出せませんでした
35名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 00:55:06 ID:0VZ0CI9q
でも一本筋の通ったレポ聞きたいね
自縛と失調症以外でw
36名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 03:46:58 ID:CLPkLc7j
映画の批評はストーリーを言葉にして理解することだけなのか?それができない映画は批評不可能なのか?
リンチの映画を取り巻く環境を見てるとどんだけ映画界ってショボいかよくわかる。リンチがシネフィルを自称しない理由もわかる。
37名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 00:21:21 ID:pDk78bRF
ものすごく詳細に分析してるブログあるよ
目からウロコだった
38名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 22:21:01 ID:B7UtBkoG
あれは詳細すぎて、読みきれん
拘置所に逮捕されて暇な状況とかじゃないと無理
39名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 14:22:09 ID:NEadiyXL
どうでもいいいが、拘置所でネットにつなげさせてもらえるのかどうか、ふと気になったw
40名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 22:01:22 ID:wbq1XPfo
なんてブログ?
41名無シネマ@上映中:2008/12/03(水) 00:59:34 ID:hNoft2Zr
おいらも分析書いてみっかな
42名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 00:43:29 ID:r+zri7aE
これ観てきた
ttp://www.kingrecords.co.jp/visualpack/gekijyou/hentai_piero.html
紹介文によるとインランドへの挑発的なアンサーフィルムとある
インランドを引き合いにだしてるのは何となく分かるかもw
ホーリーマウンテンはありえないけど
43名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 01:48:44 ID:XnvJONdn
一発屋か
44名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 02:58:43 ID:mXPHmL7V
俺も見たいけどどうもイロものっぽく感じる
45名無シネマ@上映中:2008/12/04(木) 03:00:35 ID:mXPHmL7V
そっか、変態村だから変態ピエロなのか。原題はHEROSなのか。
見てやるか。
46名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 15:57:02 ID:k/I6MhYy
ミルクがチーズになるというのは、
原因があって結果があるという意味。
水からチーズはできず、
ミルクからワインはできない。

浮気するからとがめられ、
セックスするから子どもは生まれ
映画は撮るから完成する。

この映画ではいくつかのストーリーの
原因と結果をばらばらな順番で
編集しているため、
観客は混乱する。
(マルホランドは妄想と現実の順番を単純に逆にしただけだったが、
それですごい効果を生んでいたのだが、ここではより複雑に行っている)

これは主人公がおちいった
トラブルと同じ感覚を観客に共有、体感させる狙いがある
と思われる。

このトラブルとは別に統合失調症の症状ではなく、
(それ的かもしれないが)
日常我々が体験する時間感覚の喪失などを
極端に描きだして体験させる実験とおもわれる。
というか、瞑想してるとこんな感じだろうな。
47名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:17:00 ID:k/I6MhYy
46つづき
まあ早い話が、人生は夢かうつつか幻か、ということ。

夢だったのか現実だったのかあいまいになったり、
過去にしがみついて生きたり、未来の恐怖の中に生きて
今を失ったり。同じ人間として自分と他人を分ける境界が
よくわからなかったり、パラレルワールドがあるんじゃないかと思えたり。
違う人生があったんじゃないかとか、自分にそっくりの奴がこの世のどこかで
別の人生歩んでないかとか。それが交差したらどうなるかとか。
そんな奇妙な感じがまとめてでてくる。

この映画の基本構成というか描こうとする世界は
最初の変なおばさんのセリフで明かされている。
リンチは意外と親切。
48名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:29:40 ID:k/I6MhYy
47つづき

この激しい混乱をまとめうるのは、「動物」。
根源的な野生の直感というか、潜在意識の最も奥というか。
それがウサギ人間。彼らの動きは非常に整理されている。

動物とうまくやれる人間は
職を得たり、死がわかっていても幸せを感じられたりする。

主人公はこれを取り戻すべく、
あの小部屋に向かうのだが、その過程で
混乱したおかしな自分自身に始末をつける。

リンチの映画ではよくこの世界をコントロールしてるような
ダークな小部屋が出てくる。マルホもツインピークスも。
リンチにとっての人生の核みたいなものは、暗いんだろな。
そしてそこには嘲笑がきこえてくる。
この監督くらい、あきれた表情のリアクションを描くとうまい人はいないと思う。
変なもんばっかりつくるから、そんな表情ばっかり見てきたんだろな。特に売れない頃。
けっこう傷ついてるのかも、芸術家は繊細だからw
49名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:33:12 ID:k/I6MhYy
48つづき

そしてラストはやっとそれらが統合される。この映画はハッピーエンドだw
このシーンではいままでの一堂に会せないような登場人物がわりかし一堂に会する。

このシーンにはおどろいた。そんなことをときどき考えていたので。
みなさんはそんなことない?
いわゆるふつうの同窓会じゃなくて、いままでつきあった女とか今では生きてんのか
死んでんのか分からない人生のあちこちで関わった奴らが1か所に、それも当時の年齢で
集まってたらどうかとか。そこに若い時の自分までいたらどうかとか。

おんなじバカなことこの天才も考えていたのかと
ちょっとうれしいラストでした。リンチも老境に入って人生を少しは肯定し出したかと。

というのが俺の解釈

50名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 16:54:37 ID:k/I6MhYy
49つづき 連投スマソ

人生の肯定と書いたけど、
つまりそれがインランドエンパイア。

内なる帝国の中では時間も場所も自由で、死んだものも
今はわかれたものも永遠にいき続け、そうでありながら混乱もなく
ともにうたい踊ることができるのであった。

実際幸せな時の人間はそうして生きてるんだと思う。
頭の中に幸せな過去を好きなだけ呼び戻せるし、
夢のある未来を置きつづけることもできるもんな。
ハワイに行く前に気持ちはハワイに行っていて、
そのハワイが実はいちばんいいハワイというか。

リンチは相当瞑想にはまってるんだろな。瞑想中の頭の中はまさに
インランドエンパイア。そこに不可能はない
51名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 17:26:48 ID:BYaIXCWU
>>46-50
>>46 の最初の4行でもうダメだと分かる。
ミルクとチーズの話を、たんに一般的な意味での原因と結果という対比に還元してしまっているところでもうダメ。
ミルクからチーズへの移行には、発酵過程という決定的かつ固有のプロセスを経る必要がある。
他のプロセスを経ると「腐って」しまうからだ。しかもチーズになる場合と腐る場合とでは、
生物学的(もしくは科学的)プロセスとしての本質的な違いが「ない」というのがこれまた重要だ。
だからこそミルクが腐らずチーズになるということの偶然と驚きと謎があり、そこに神秘を見出せるわけだ。
52思い付き:2008/12/06(土) 18:39:22 ID:c8uawhO8
んじゃあ、仮にそのチーズという物質は
ヨーグルトでも、ワインでも、別にいいわけか?

リンチ本人は映画の事を「トラブルに陥った女の話」
(about a woman in trouble)とだけ語っている。
また一頭の乳牛と共に行ったリンチ自らによる路上キャンペーンでは
「チーズがなければインランド・エンパイアは無かった」
(Without cheese there wouldn't be an Inland Empire)と書かれたバナーを展示し、
通行人による問いかけには「チーズは牛乳から作られる」
(Cheese is made from milk)と説明している。

↓こういう語法は関係ないですかそうですか

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2343720.html
53名無シネマ@上映中:2008/12/06(土) 23:46:19 ID:hcu1RU1s
ツインピークスの時にLSD効果がややウケしたのを延長させただけだろ 2chでは1行で批評するもんだ覚えとk
54名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:02:46 ID:oy2KB4LM
>>52 何を言いたいのか意味が分からんな。 >>こういう語法は関係ないですかそうですか

ひょっとして「チーズはミルクから作られる」っていうのを、
リンチが繰り返し "Cheese is made from milk." と言っているのが、
「特殊な」表現だと言いたいのか?
だったら基本的に理解を間違ってると思うぞ。

"Cheese is made of milk." などという言い方は英語では絶対にしないのだよ。
だからリンチの発言はごく普通の英語の表現で、それ自体に特殊なところは何もない。
あんたが引き合いに出したリンク先にもそう書いてあるではないか。よく読め。

例のビデオに付けられた字幕で、何故か from の部分がイタリックに強調されているが、
あれ自体が意味不明だ。あのビデオを作った奴ら、ひょっとしてアメリカ人じゃないのか、
それとも相当知的レベルが低いかのどちらかなんじゃないのか。

とにかく、
普通は "Cheese is made of milk." と言うべきところを、
リンチが "Cheese is made from milk." と言ったのだ、
と理解しているのなら、その理解自体が間違ってる。

リンチの発言が、ごく普通の表現なのだよ。
from がイタリックで強調されてる理由が理解できん。
55名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 00:31:17 ID:OIoqrBSG
リンチはLSD系ではない
56名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 04:14:34 ID:Tp7kPphm
>>55
同意
57名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 05:17:11 ID:oy2KB4LM
>>ヨーグルトでも、ワインでも、別にいいわけか?
理屈の上ではそれでもいいでしょうね。
でもリンチとしてはたぶん「固体」とか「かたまり」である必要があると思う。
何故かと言うと固体でなきゃそれ自身の「領域」とか「輪郭」を示せないから。
だから結局チーズでなければいけなかったんじゃないか。

それからあなたが丸ごと wikipedia から引用したチーズと乳牛のキャンペーンに関するくだり。
wikipedia のその文を書いたの、まさにこの私ですから。
58名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 07:23:51 ID:Xu/W9UdD
やめとけリンチが聞いたらニヤニヤされっぞ
59名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 09:23:07 ID:mlSllr/u
>>54

言葉足らずで正直すまんかった
60名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:00:17 ID:oy2KB4LM
リンチがニヤニヤするなら大いに光栄だね!
61名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 11:38:10 ID:mlSllr/u
リンチ本人は映画の事を「トラブルに陥った女の話」
(about a woman in trouble)とだけ語っている。
また一頭の乳牛と共に行ったリンチ自らによる路上キャンペーンでは
「チーズがなければインランド・エンパイアは無かった」
(Without cheese there wouldn't be an Inland Empire)と書かれたバナーを展示し、
通行人による問いかけには「チーズは牛乳から作られる」
(Cheese is made from milk)と説明している。

---

チーズの製造過程を映画(インランドエンパイア)のメイキングに言い換えてるのか

チーズの原料はミルク(チーズは作られる、ミルクから←離れて)
もともと牛の乳だったものが、人が手を加えることで、チーズという全く別の物質に変化する

processや、原因と結果という輩もいるが
(人が入ることで)変化するという風には考えてはいけないものなのか
自分はへんかへんげのことを言ってるのかと、リンチの言葉足らずな表現で
単純に思ったわけだw
>>51が深いが
62名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:49:58 ID:zsjNC0Qp
「チーズってミルクからできてんの?
そんなわけ無いじゃん、だって全然違うじゃん
穴ぼこだらけでしかも臭いじゃん。もはやグロテスクっしょ!


でも現にそうなんだからそりゃそういうモンなんだね!」

っていう意味だと思うよ
63名無シネマ@上映中:2008/12/07(日) 20:58:06 ID:Xu/W9UdD
俺の直感では
チーズパクつきながらカメラまわしてるリンチの画が浮かぶんだがー
リンチ「うはwチーズうめえwやべ止まんねえww」
違うのかな?
64名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 00:35:54 ID:WIeFx1/d
基本的にリンチはもっとシンプル
あきれるくらい
そんなややこしくない
65名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 01:13:08 ID:wsOiaBQh
もし自分がミルクだったら、と考えるんだ。
自分がミルクだとしたら、
なぜ、どうして、いつ、どうやって、
自分はチーズになっちまったのか?
自分はミルクのはずなのに、
なんでチーズと呼ばれるところのものなのか?
それとも自分がミルクだと思っていたものはチーズだったのか?
そんな風に考えてみるんだ。
66名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 01:20:41 ID:VPjJKI4v
ばかっつら〜!!
もうこんなくだらないこと話してられないわよ〜
おいハナゲ〜スシでも食いいっか〜!
67名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 08:54:42 ID:BpgILrXf
わからないとき
















人は壊れてあほになる
68名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 11:19:32 ID:VPjJKI4v
ミルクになれって言われたからなったんじゃないの〜
知らないの〜?あんたもしかして大統領〜?
69名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 11:20:40 ID:yS4dwJrQ
>>62>>65
かなり近づいてきてる気がする
あいつの映画チーズくさいし、深い意味は無いだろ
70名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 12:36:36 ID:fAhzrzgl
丸ほランドドライブの方が10倍面白かった人 挙手!
71名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 13:19:51 ID:BpgILrXf
チーズとミルクで考えるより

オープニングとエンディングで使われる
リンチ作詞作曲のうたを
リピートして聴いた方が
72名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 15:56:51 ID:hjlAUhRE
strange what love does
この一言だろ
73名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 23:41:59 ID:yS4dwJrQ
>>71
ほんとにそれでわかる?

In heaven, everything is fine.
って全然参考にならなかったじゃん
74名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 07:28:27 ID:zCD+vZOB
参考になったろう
インヘブンじゃすべてがファインだからガキをアレして自分も白い光に包まれて…
75名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 15:58:00 ID:4I1LYJPn
私は歌う、この詩をあなたに…
その一方で、私は見る…
きらきら輝く波がうねっている(渦巻いている)光景を
遥か遠く、私から遥か彼方に、
私はその波の光景を、遥か彼方に見ることができる

外では風が吹き、私には息がない
私は再び呼吸して知る
生きなきゃだめなんだと
私の世界が終わっている、その事実を忘れるために

生きなきゃ…
私には聞こえる、自分の心臓が脈打つのが
痛みで鼓動は速まり、何か訴えているようで
(目には)涙がこみあげてくる
私は泣く…私は泣く…
76名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 15:59:01 ID:4I1LYJPn
私には太陽の温もりが感じられず
笑い声も聞くことができず
あらゆる思いに息が詰まらされて
あなた達の顔を見る

私の望み通り(自分が願うかのように)
身動きできないでいる(両腕は縛れている)
それなのに、誰も来ない
あなたはどこにいるの? あなたはどこなの?
私が生きたいと、そう思わせてくれるものは何?
私は***したいと、そう思わせてくれるものは何?
教えて…私に教えて…

私は歌う、この詩をあなたに…あなたに…

この神秘的なことは展開していくのか
浮動する翼のように
何かが本当に起こりつつある(実現しつつある)
純真(無邪気)な子供のその夢が…

何かが起きている…何かが起きている…
77名無シネマ@上映中:2008/12/09(火) 21:16:54 ID:CGou1vNe
「何かが起きている」ってすごいリンチっぽい
78名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:20:15 ID:QUxVMNk0
>>46-50 だけど、世界感やなんかは
今でもそう思ってるけど、この映画もっぺん見返してみたら、
ストーリーや編集の解釈は間違ってた。
スマソ。

順番がぐちゃぐちゃのようだけど、この映画としての順序としては正しいことがわかった。
時間と空間がへんになる話だからそうなってるだけで、
このおかしな映画のストーリーを無視してまで、おかしくしているわけではない。

あと話そのものはこれは、ヒーローものだなw ということがわかった。俺の解釈だが。
しかもハッピーエンド。最後は救われたものたちが一堂に会する。
迷宮に取り残されたロストガールをなぞのウサギ人間たちから、ローラが救い出すという話。
>>5さんの解釈に近い。最初それはないよなー、と思ってたけど確かにw
失調症説もわからなくはないけど、そうだとするとラストが説明できない。
ヒーローものだと解決したんだからラストのハッピーでいいが、
失調症だとするとラストは失調症の極みってことになるから
あのハッピーエンドなノリとはあわなくなる。
79名無シネマ@上映中:2008/12/10(水) 23:23:24 ID:QUxVMNk0
分かった気がした中でいっこいうと、ラストは映画のシーンだったみたいに描いてるけど
あれは純粋に現実の映画のシーンではない。すでに謎の世界に取り込まれかけたところで、
気づいているのはこのひどいトラブルにまき込まれたローラだけ。
冒頭でこの映画には殺人はないといっている。
だから殺人が起きるのはおかしいし、ホームレスたちが主役をまたぐのもへん。
すでに混乱の世界に片足を踏み込んでるおばさんには、悪魔?がとりつくと
そうなることがみえているからひどい殺人が起きると言い切ったわけだ。
終盤ローラは全体を何となく理解し、戦いを挑む決意をする。
やってやる、と指ならすとこがそれ。
ロスト仲間の売春婦たち?もわからないなりに呼応する。映画風のラストシーンのあと
ふらふら動くのは、そこが迷宮?に取り込まれかけた空間だとしってるから、
入口を探しにいくわけだ。そしてみつけ、
殺人指示男を見つけやっつける。ローラみたいになるのは、ローラをあやつっていた証拠。
ウサギやこのおっさんの解釈は、そのままでもいいし、悪魔(おばさんはそう言っているが)
でもいいし、深層心理でもいいと思う。
80名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 00:27:21 ID:QHP1D9K3
産業程度で
81名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 09:36:07 ID:Z83pxjwd
カイエの去年のランキングでは長江哀歌とかと並んで2位だったよな?
日本だと物語を解釈したがるものが多いんだけど
そこまで絶賛してるフランスでは一体どんな批評があるんだろうな
82名無シネマ@上映中:2008/12/11(木) 17:51:23 ID:4kN2wKud
>>78 まちごた ×ヒーロー ○ヒロインの活躍劇

まあストーリーなんてあまり重要じゃなくて
同時に別の人生生きたり、時間が入れ替わったり別の空間と扉ひとつ隔ててつながってたり、
それを悪魔的に支配している深層部分があったりなんかして
うかうかしてるととりこまれたりすると人は人生をロストする、とかっていう
異常な世界を描きたかったんだろな、イメージのままに。
呪われた映画と言ったって、その原因とかのちゃんとした説明もなく投げっ放しだしw
まあいつものことだけど。

ただどんなに時間軸がずれようが何しようが、何度も出てくるセリフ「行動には結果が伴う」
があらわす因果律から(つまりチーズはミルクからつくられる)からは、
時間や空間が自在につながって混乱しようとも人は決して逃れられず、
よいことをしたら最後はみんなでハッピーになるというシンプルな映画なわけだね。
83名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 16:12:32 ID:upgWWcQM
不思議の国のアリスっぽい西鶴一代女  一行で批判してみた
84名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 11:36:02 ID:QZ4TaJIN
181 名前:名無シネマ@上映中 メェル:sage 投稿日:2008/03/20(木) 23:28:22 ID:FEjp8syk
前半は生きてるダイヤンの夢、後半は夢から覚めたダイアンの現実だろ
ブルーボックスを開けて夢から覚める
そして自殺でジ・エンド

 神秘的な出来事を受け入れない性分だと↑普通に思っちゃうだろ

 インランドもリンチがネタバレしない限り不毛

 i can see it there 遥か遠く離れた場所の光景を確認できる
 i have no breath 息がない
 my hands are tied as I wish 自分の思い通りに何もできない状態に置かれている







ほうら、おまいたちの認めたくない、地 縛 霊 が出てくる、お伽話なんだよw
同じ人物(ロスガ, ニッキー, ドリス, ビリー, ピオトレック, ファントム )が
それぞれ3パターンのキャラクターを巧みに演じ分けているから惑わされてんだよ
85名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 12:36:38 ID:GQejo1lY
いったい誰と闘ってるのやらw
86名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 13:34:45 ID:YZ6DpKPz
mixiでインランドを語るスレ見つけて
みてみたら
・亡霊説
・総合失調症
出てるなw
やっぱどこも同じだ

ココでは

・結論とかいうな
・なぜそんなに知りたがる?

ばかりw
87名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 15:27:35 ID:AhPm+APO
日本以外の観客や評論家の意見が気になる
ストーリー解釈の話ばかりなのはなぜなんだ
88名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 15:28:48 ID:Y53kV9oa
うんこ
89名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 16:09:12 ID:QZ4TaJIN
たよりない監督
うさん臭い助監
低俗なメディア
役立たずの照明
噂飛び交う控え室(楽屋&メイクルーム)
↑単なるハリウッドの日常

ストリートに立つ娼婦
(安価でプライバシー無しのリビングシェアメイト)
ストリートで寝るホームレス
↑万国共通

sitcomのうさぎ=ペースメーカー
90名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 16:20:09 ID:4ltnVoxi
91名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 20:01:51 ID:GQejo1lY
>89
この何かよくわからない独り言みたいなのは、なんですか?w
92名無シネマ@上映中:2008/12/14(日) 20:47:36 ID:RK0Z3Jtx
各登場人物の「部屋」が重要なのは何となく分かる

でもLGとかウサギたちの部屋がどういう仕組みでつながってるのかが分からない
それが時間とか空間をふっとばしたものだというのも分かるけど・・・

まさか・・・キングクリムゾンか!!!!
だからニッキーは最後で銃を5回撃つんだな!
93名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 04:47:02 ID:Fq2Nqalz

多重次元のお話, 2008/12/15
By ニコニコシャーリー (東京都世田谷区) - レビューをすべて見る



夢が蝶か蝶が夢か
わかりやすく言うとピカソの絵を映画にしたと思えばおわかりいただけるかと
魂から派生した意識は決してひとつのものではなく
様々に複合した多重世界多重次元の波を生きています
この映画は多重次元に意識が繋がりだした女性のお話 

って言うとこの映画の難解さが解けると思います
そもそも幻覚というものはないのです
我々が見えるそれを幻覚という定義に押し込めたいだけなのです

amazonより
94名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 21:49:48 ID:/L1Z1iTA
>>93
新説、多重世界説ww
95名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 21:59:00 ID:g6xyDzGe
リンチの口から

「OJしんぷそんの脳内の話だよ」
「ハリウッドで成功できず自殺した女の妄想の話だよ」

に続いて、インランドでも一言でれば全て解決なのにな
リンチ、早く頼む!

リンチの作品はネタバレした後も何度見ても飽きない作品だし
かえって何度も何度もみたいくなる
だから一言欲しいな


おっ、また聞くな!感じろ派の方々に怒られるかなw
96名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 22:16:10 ID:4WUlXWuo
うーまんいんとらぶるって言ってるじゃん
97名無シネマ@上映中:2008/12/15(月) 22:52:30 ID:GJykqTG3
なんのトラブル?そこがポイント
98名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 00:18:49 ID:4nA9y5rI
>95
わかってんなら、もう来るなよw
ロストにしてもマルホにしても、リンチが何か言う前にわかるやつにはわかってんだよ
9983:2008/12/16(火) 01:21:38 ID:dlBo1OrD
>>95
ふとよぎる「女の一生」という感覚の瞬間をブロウアップした作品 さらに一行で批判してみた
100名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 02:41:32 ID:+HNkVaq4
リンチの抽象的な気まぐれ発言を結論だと思える奴って幸せだな
結論なんてあるわけねーだろ。それはそんときのリンチの解釈だ
作品はそういう意味においては作者にすら縛られないよ
101名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 02:54:37 ID:+KklwkF8
>>100
作品が作者からも自立した存在だってことが分からん人が多すぎるよ。
プロの評論家でさえそう。
102名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 03:03:00 ID:ZEpRmquU
結論だ何だといっても
最低限のルールというものがある。
つまりその内容であったと示せるだけの
伏線やシーンがきっちりあるということだ。
監督の主観なりに観客に示している何かがはっきりある、と。
今までのリンチ作品は
それが明確にあったが、今回のはほんとどうとでもとれるので、
さんざん画期的実験的試みをしてきたリンチがここへきてやっと
いちばん実験的と評価されたみたいだけど
いちばんその実験が破綻してるような気がするな。
103名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 05:24:24 ID:y7Z6yJst
むしろむちゃくちゃすぎるインランドエンパイアを出したことで、やはりリンチの映画ではストーリーの説明が結論には決してならない、
というのがはっきりしてしまったように思う。

要はエモーション。もしくはもっと抽象的な何か、ある感覚。それがリンチ映画の本質であり結論なんだろう
104名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 10:32:44 ID:jqA4GG5U
I sing this poem to you の詩で確認してみたが
R1のCC字幕がいい加減でw
105名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 11:16:25 ID:fILvfitS
ロストハイウェイは一回でストーリーわかんだろ、まあいいや

インランドはね
トラブルに巻き込まれた(というか罪を犯した)女性たちが精神的ないし物理的な閉鎖空間に追い込まれ
やがて脱出していくまでの精神の流れのお話だよ

ウサギさんは追い込まれた精神のメタファー
滑稽で、脆弱なものだから。もちろんアリスは意識してるだろうけど
ニッキーさんは部屋にたどりついてやっと自分も部屋に閉じ込められてたことに気付くんだよ

だから統合失調症が完治していく過程を描いているという「解釈」はできる
(ちなみに統合失調症は自分で“気付く”ことで治ってく病気なんですよ)

エンディングはストーリーで救えなかった女性を全部あの世に持ってってハッピーにしてあげた
スーザン(だっけ?)は映画内で死んでるしね

後始末は全部つけたいんでしょ、リンチは
ツイン・ピークスもそうだったし
106名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 11:27:59 ID:29ZUVj00
ウサギさんはrabittsっていう
別の作品の一部だということを
知らない輩が多すぎる
107名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 12:09:19 ID:jqA4GG5U
↑なわけないだろw

コアファンの巣窟なのに

俺は一部ではなく、リサイクルだと
思ってますがなにか?
108名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 14:58:13 ID:+HNkVaq4
ロストにしてもマルホにしてもインランドにしても、物語の解釈はしようとすりゃできるけど、それはあらかじめおぼろげで、また矛盾・破綻するように作られているのは間違いない
だからそれを極限まで追求することに意味はないし、統合失調症かどうかなんて議論はナンセンスもいいところ
109名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 15:43:21 ID:+KklwkF8
この映画の意味が分からんという連中の、
その主張の意味自体がオレには分からん。

抽象画と呼ばれるような種類の画の意味が分からんという連中の多くが、
具象画と呼ばれるような種類の画については意味が分かると言う。

具象画と呼ばれるような種類の画というのは、例えば、
「テーブルの上に置かれた花瓶とそこに挿された花」
といったような画がそうだとされているわけだけれど、
彼らはそういった画の「意味」が分かると言うわけだ。

これは一体どういうことなんだろう?その画はただ、
「花が挿された花瓶がテーブルの上に置かれた状態」
というだけのものだと思うのだけど、
そこから一体どういう「意味」が分かる、と言いたいのだろう。
オレにはその「意味」が分かる、ということそのものの方が驚きだ。

一体全体、
「テーブルの上に置かれた花瓶とそこに挿された花」
にはどういう意味があるのかオレに教えてくれ。
110名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 16:08:07 ID:aXlHEttW
109にマジレスすると、ここで意味が分からんといってる香具師の
大多数は、抽象画は、抽象的に感覚的にとらえた絵の表現として
「意味」を理解していると思う。

リンチの場合はむかしっから謎解きの面白さがあって
一見するとある種の映画、エレファントマンなら感動ものとか、
ブルーベルベットなら事件ものとか、今まで我々が知ってたようなジャンルの
映画の振りをして実は全然違う質の内容だったりやりたいことは
それとはまったく違うところがあったりしておもしろかったわけ。
しかも、ちゃんとそこのリンチワールドなりの整合性がある種愚直に、
執拗なまでにとられているし、やりたいことがすごく明確で徹底しているので、
わかるとはっとさせられて面白かったわけだ。
ところが今回は・・?ということなんだね
デビュー作のイレイザーヘッドは単に感覚的な映画と言えるから、そこに戻ったのかな。
むしろ、リンチ映画自体がいちジャンルとして確立したからそれをこわして、
いままでのようにさも謎解きができる映画のふりをしてただけ、が答えとか。
だとするとそれはそれです面白い気もするけど
111名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 16:25:59 ID:+HNkVaq4
いままでは謎解きもできるような要素をワザと入れてくれてたけど、そんなのは要素でしかなかったって話
マルホもロストもそう思って見返せばやはり混沌
特にマルホなんてあの通説解釈から開放されてみたほうが面白いし発見がある気がするよ
112名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 16:39:05 ID:aXlHEttW
おもしろくなってきたなw
110だけど俺のいったリンチ映画の謎解きというのは、
ストーリー(も多少あるけど)というより、ほんとはリンチはそこで何をしたかったのか
どんなみたことないおかしな世界をつくりだしてくれたのか。を正しく発見すること
(気づくというか)にあると思ってる。

例えばマルホはリンチの最高傑作のうちの1本だと思ってるけど、
俺的にはこの映画は(いかねたバレ)
伏線だらけで答えを出さない映画、という
考えられない新しさが画期的だったと思う。ふつうは伏線とかヒントってラストにw
もひとつは挫折して死んでいく人間(もちろん答えないんだから死んでないともとれる)の
苦しい内面を救うことなくただ不思議そうに何か美しいものでもみるように
みているという、もうこれくらい希望のない精神衛生上どうかという内容w
ふつうはげますか、同情するかするだろ。ここが画期的であきれる。

淫乱度はいろんな解釈が可能だけど、110にかいた「謎解きできる映画の振り説」
を他にもいってる人がいて、ヤフー映画のミルクマン斉藤さんのレポートは
俺の今の解釈に近いな。一応のストーリーはロストガール救済劇だと思うけど。
113名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 16:50:25 ID:aXlHEttW
連投長文スマソ
で、謎解きできる映画のふりした救済劇だと思うけど、そこで描きたかった世界は
>>46-50 に書いた(酷評されたけどw) 生きてく上で感じる時間や空間の不思議や
他人と自分の違い、パラレルワールドの有無、何かに操作されてる感じ、
突如襲う非現実感といったことだと思う。現実の時間や空間と違う内面世界というか。
失調症とかじゃなくて。まあそれが強く出れば失調症か。その意味ですごくおもしろかった。俺は
114名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 17:39:56 ID:jqA4GG5U
既出だけど

つ http://eiga.com/movie/1943/special

最後の行ね

しかも、実験的なんで、こればっかりは
ネタバレないなw
115名無シネマ@上映中:2008/12/16(火) 21:19:53 ID:Nv9qXQDQ
大山崎が数行に纏めてくれれば最高なのにな
大山崎、見てたら出てこいや〜!
116名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 13:35:51 ID:nzXNmZZH
細かく区切って検証していくタイプに
数行でまとめれっていうほうが
無理だろw
117名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 15:27:37 ID:489YYpuo
よく煮込んだシチューを化学的に分析するようなことはやめろよ
118名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 16:02:08 ID:SIEqJuQT
化学の視点から得た結果が答えではない
口にした瞬間のうん、うまい!って感情、それがこた〜え〜だぁ
119名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 16:02:35 ID:dITLzTl+
>>117
美味いwこと言うな。基本的に賛成。
でもホントに化学的な分析ならオレはむしろ大好きだがな。

まったくすっとんきょうで方向音痴な
化学モドキのブンセキとやらにはウンザリするが。
120名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 16:14:02 ID:nzXNmZZH
正しいみかた:
リンチが編集(配置)した順に観るだけ!

ラジオDJ&回転するレコード

ホテル一室での男女のやりとり(顔のないポーリッシュ)

カメラレンズ

(カラー版)同ホテルの一室にいる女

泣きながらTVを見る女&ランプシェード
TVに映っている内容

sitcom劇中、部屋を出るウサギ男

とある一室に姿をあらわすウサギ男
JanekとPhantomのやりとり(ポーリッシュ)
フェイドアウトするウサギ男

ニッキーの豪邸に挨拶に来る訛り丸出しビジター1

エージェントからの電話により
ビジター1が言った通り主演が決まり
大喜びするニッキー&リンダ&トレイシー&執事
その様子を2階からうかがっているピオトレック

(ry
121名無シネマ@上映中:2008/12/17(水) 18:24:44 ID:XTN1zMId
リ○チ「なんで結論をだしたがるんだ。もっと不安を楽しみなさいwww」
122名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 03:58:15 ID:3BHtpwcF
論理的に分析しようが
感覚的に楽しもうが自由なんじゃないの?
123名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 09:03:32 ID:ovj8lW4c
化学的にってことこで思いついたけど
むしろこの映画自体化学的な反応の結果なんじゃないか?
普通の料理は「材料」を「切って」「煮たり、焼いたり」する
素材の味は変わるが本質的にも見た目もそれほどは変わってない
しかし「発酵」というプロセスを経ることで
別の食材へとメタモルフォーゼする!う〜ん・・・それ以降はうまくいえないな。
なにせこの映画2回見て2回とも途中で寝落ちしたからなあw
124名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 12:15:36 ID:A7IMzGdp
ヒント デムパ
125名無シネマ@上映中:2008/12/18(木) 22:57:37 ID:SElCpAPo
デニムパンツ
126名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 14:44:12 ID:bUNzKSzY
大山崎、出てこいや〜!


127名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 19:21:02 ID:bUNzKSzY
128名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 20:18:32 ID:RE8h4bO0
「インダストリアル・シンフォニーNo.1」でもマイケル・アンダーソンが同じことやってたぜ
129名無シネマ@上映中:2008/12/30(火) 02:38:05 ID:CX6qEZmC
大山崎、出てこいや〜!
130名無シネマ@上映中:2009/01/04(日) 00:12:23 ID:iE4m7Kvd
大山崎、出てこいや〜!
131名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 14:21:54 ID:tjFHsgDP
ローラダーンとダイアンラッドの変態母娘は親子の形としてあこがれる物があるな
ファンによる救済age
132名無シネマ@上映中:2009/01/31(土) 00:52:07 ID:XAmuKnAB
この映画の誕生は現在の

100年に一度のアメリカ発全世界大不況

が起こることを予測してた気がするな
リンチは世界が壊れていくことを予見していたと思う
133名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 02:13:34 ID:d9Tf0vd5
これはニッキーが主役に入り込む為に、
死者と交感してしまい、死者が生きていた実際の1920年代頃の事件と、
それを元にした映画の脚本の間を行ったりきたりし、
最終的には映画の世界から派生した理想的な想像の世界に、
死者を導くことができたという話だよね?
で、スミニーって誰ですか?
90歳の姪はニッキーのことかと思ったけど、(老けてることを言われた)
スーはスーザンの略であって、スミニーではなかったみたいだし。
134名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 02:16:52 ID:d9Tf0vd5
1920年代で言うと、ビリーは誰に当たるのですか?
ウサギは何の(誰の)象徴ですか?
なぜ打ち切りになった映画のタイトルが47になった経緯はなんですか?
ゆうきなえはいい演技してましたね。
135名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 04:01:50 ID:5HFrSKep
ウサギはアリスの不思議な国からインスパイアされた
時間を超越する存在の象徴などと言ってみるテスト
136名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 19:08:48 ID:YC/VnmuK
>>135
かば乙
137名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 10:43:31 ID:UnV/Asfz
ニートの君らが読む事の無い「正論」で
佐藤健志が具体的な解説してるぞ。

138名無シネマ@上映中:2009/03/11(水) 13:00:19 ID:qICQ1z6S
ポーランド?
辺境だから何?
139名無シネマ@上映中:2009/03/12(木) 00:11:06 ID:YRUnklFB
映画の解説ほど意味がないものはない。
映画の返答は映画でしかできない。
140名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 20:43:22 ID:rYc9w7J1
上で出てた佐藤某の文章を読んだけど・・・

論法がジジェクの猿真似で笑ったw
実はリンチ作品に興味ないでしょ、コイツ
141名無シネマ@上映中:2009/03/15(日) 13:47:38 ID:abRGft9a
>>137
URLおしえて
142名無シネマ@上映中:2009/03/17(火) 09:26:20 ID:qY2ZAk41
ジジェクなんて読んでるのか
凄いな。
143名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 12:00:04 ID:x3lAKcqD
リンチさんはこのINLAND EMPIREについて、ひとっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっことも、5つの世界から成り立っててとか言ってないよな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

むしろ、これはThis is a film.ひとつの映画なんです、と敢えて言ってる。
評論家・自称評論家・映画オタ乙。
144名無シネマ@上映中:2009/03/19(木) 13:31:30 ID:RVDswGpA
だからズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ット俺が言ってるだろ。
イメージの見本市だって。

145名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 14:18:53 ID:ClhTDHN7
今見た。
わけがわからない。
146名無シネマ@上映中:2009/04/12(日) 23:30:44 ID:aemutSPY
>>139
名言なのかしらないけど全然説得力ないな
147名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 02:27:35 ID:XZzIZIge
だれだっけ日本人女出てたよな

リンチはあいかわらずわけわかめなんだけど
みょうに見たくなる
148名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 06:27:49 ID:2PpriNS6
勇気萎え
149名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 10:50:30 ID:FQqfM9IH
>>146
素人には分からんよw
150名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 19:20:21 ID:YSAsNEoY
この映画は糞。そして、この映画のファンも糞。
この映画を作ったデビットなんとかと言う監督は映画をなめすぎている。
映画の撮影と脚本作りを同時進行で行うなんて、映画を愚弄している。

いいか、映画は脚本が全て。脚本がよければ、名作になる。逆に脚本が
ダメならその映画も99パーセントの確率で愚作になる。俳優の演技だとか
カメラワークだとか、音楽なんて二の次、三の次。それぐらい脚本は重要。

映画監督を何十年もやつていて、そんな誰でも分かっている事を理解して
いないなんて、監督をやる資格はない。

まあ、一言で言えば…









「監督やめちまえ」
151名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 19:42:31 ID:Sq+b+1W9
いったい何があったんだw
152名無シネマ@上映中:2009/04/23(木) 20:53:29 ID:+58GMrML
ハリウッド脚本術とかその手のHOW TO本でも読んだんだろ
153名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 10:03:47 ID:+kkSdUD8
自称脚本家のニートだろww
こんなところでイタイにもほどがあるww
ちゃんとしたところで世間に発表すればいいじゃん>>150はww
154名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 18:30:30 ID:ZWvnK2d+
映画は映像がすべて
脚本なんてのは素晴らしい映像を作るための一つの準備方法にすぎない
155名無シネマ@上映中:2009/04/24(金) 18:50:44 ID:ZAYrhHCR
リンチはアイデア至上主義者だからな
ttp://dlf.tv/2009/ideas-are-like-fish/

アイデアは人間の思考の制限を越える
手段だと捉えている

156名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 12:20:05 ID:mnntneGn
映像、音楽、脚本
どれも大事だろw
157名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 21:24:07 ID:NACRLD/t
もともと映画はうそなんだから
脚本どおりの映画があってもいいけど
そこからはみだしてたって見応えがあればいい映画
158名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 22:05:25 ID:yrvhjmBg
完全版DVDまだぁ?
159名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 23:14:33 ID:AP96x8zj
これは話題フリの質問デス。
どこの解説を見ても、みんな5つ(6つ?)の世界がどうこうと書いているけど、
そもそもこれが「いったい何についての映画なのか」はどこも誰も書いてない。
この作品はいったい何について描いた映画だと思いますか?
160名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 11:37:37 ID:W/Ucy6Nk
悪夢
161名無シネマ@上映中:2009/05/16(土) 19:36:54 ID:qEvUgKZN
チーズが牛乳からできてることなんじゃないの
162名無シネマ@上映中:2009/05/28(木) 01:06:46 ID:GFw6+1wg
wikiでチャプター選択ないって書いてあるけど、普通にあるよね?
特典映像にはないってこと?
163名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 18:23:45 ID:sguSJUNr
結論から言えば

ニッキーにツインピークスのボブが憑依してしまった

ということだな
ハリウッドはブラックロッジなのだ
164名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 14:03:29 ID:wYAW3ihY
エスケープフロムLAを見ていたらリンチだった
何を言ってるか分からねえとおもうが(略
165名無シネマ@上映中:2009/07/07(火) 14:07:11 ID:tT4s6DrA
こんなスレがあるんだね。

だいぶ前に見たけど、これって一見主人公のように見えるあの女の人は
実体じゃないんでしょ。
最後に部屋から出て家族と抱き合ったあの女の人が主人公で、
その女の人の心だか分裂した人格だかわかんないけど
それがあの金髪の人。
166名無シネマ@上映中:2009/07/15(水) 07:26:20 ID:WwG5FZHk
チーズと牛乳の話はもういいからwwww
167大天才だよ! まっつぁんは:2009/07/16(木) 12:46:22 ID:Eh1teZLF
 
168名無シネマ@上映中:2009/07/28(火) 00:46:45 ID:8Jywfb7H
169名無シネマ@上映中:2009/07/29(水) 00:12:58 ID:nHBA3OgR
そこは読んだがつまらんかった
170名無シネマ@上映中:2009/08/04(火) 13:37:44 ID:lUTdKeLk
do the locomotion with me
171名無シネマ@上映中:2009/08/28(金) 00:10:28 ID:ufI8Tt3u
〉〉2
172名無シネマ@上映中:2009/09/12(土) 02:44:11 ID:f/nQChmx
みんなビックリシーンは慣れた?
劇中に2回あるけど。
オレはまだ慣れない。
173名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 02:54:22 ID:pmZkzpsM
白人女のロケットオッパイは凄いな
174名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:32:06 ID:YakAnINQ
>>172
ロコモーションガールが「彼女は誰?」と言う場面で
顔を出す箇所もビックリするぞ

ホラー映画でもないのに
顔のアップばかりで驚かすことに
どんな意図があるのだろう??
175名無シネマ@上映中:2009/09/14(月) 23:46:03 ID:d/UM0p/o
不思議な映画だよね。
山小屋から出てきた男が地面にコーヒーカップ放り投げるところが好き。
どんな意味があるのかは知らないけどw
176名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 00:34:26 ID:x+pzehkU
やっぱリンチはマルホが頂点だな

イレイザー、ベルベット、ロスト、マルホ、インランドを連続鑑賞した感想

マルホが最高だ
177名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 02:59:55 ID:sYQ2m64R
>>174
ドリフのホラー特集を思い出す
178名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 11:33:16 ID:hNlh2Aum
俺はクリンプが、いつ電球を噛み砕いて口ん中がズタズタになる
んだろうかと恐くて仕方なかった。
179名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 19:45:46 ID:jn4dVen1
リンチの総合スレにキチガイが常駐してすれ違いの書き込みばかりする
くまった
180名無シネマ@上映中:2009/09/18(金) 23:52:04 ID:W4Umr1WM
ファントムの仕業
181名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 02:11:02 ID:UOdd1p1K
暗い山道歩いてくる女が怖すぎる件
182名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 03:15:21 ID:svsEw4aw
ヒゲダンスのテーマを歌えば不思議と・・
183名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 10:26:23 ID:KSvFewQj
ラストの恐い顔は、ローラ・ダーンの顔のパーツだと分かってからは、
ちょっと大丈夫になった。
184名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 21:20:50 ID:59cai0tH
この世界観を日本風にしたら、俺こわくて見れんかも。。。
185名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 02:35:36 ID:LkBMa63e
>>184
「田園に死す」みたいな感じ?
186名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 18:51:46 ID:uVhS4kxx
「陽炎座」+「邪願霊」とかそんな感じかな?
187名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 23:26:33 ID:TrxxsyGy
清順だな
188名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:00:54 ID:WQhlfyJe
楽やわね。自分のコトだけやってんのは。楽やと思ってあげるよ。
僕はBSE状態ですよ。洋画輸入禁止して欲しいわ。 これ、乳が出
てきましたね。乳だというのは分かった。 多分めくると思ったよ。
リピーターの男はコレ見に行ってるんや。 恐怖を覚えたましたね。
映画に対する恐怖・・・、やってられへんわ!!
189名無シネマ@上映中:2009/10/06(火) 01:32:22 ID:x7bYMtHj
>>178
あの電球を口に含むのって「ウエストサイド物語」からきてんのかね。
それともああいうセックスプレイがアメリカにはあるのかな。
190名無シネマ@上映中:2009/10/30(金) 21:46:41 ID:4LTsJ4pX
結局、何なの?
191名無シネマ@上映中:2009/11/08(日) 23:32:16 ID:nkgg01rA
これ、たしかに統合失調の陽性期バリバリの頃の空気を感じる。
192名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 00:58:55 ID:15c9b00O
すげぇ。陽性症状そのまま+α。
思い出しちまったよ、今薬飲んでいる理由を。
193名無シネマ@上映中:2009/11/09(月) 01:37:08 ID:15c9b00O
統合失調症の妄想時の風景すぎる。会話が怖すぎる。
なんでこんなの作れるかな。
周囲に操作されて自ら車に体当たりして入院した頃を思い出すよ。

もしかして、この映画の出会いが再発のスタートなのか?
明日、再び世界が変わっていませんように・・・。
194名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 11:07:14 ID:ue/pdp4M
DVD買ったが、2度目なかなか観れない・・・
195名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 17:23:47 ID:YjpRnWYU
怖くて、
ちゃんと薬用意してからじゃないと観れない。
・・・もう観ない方がいいのだろう・・・。
196名無シネマ@上映中:2009/11/15(日) 17:39:48 ID:uaMVA9Yg
うわ、書いてる奴がこええ。
197名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 01:52:47 ID:jYL0fzJ4
リンチは細かいとこにもなんか意味こめてるのかもね…
赤いコップを地面に叩きつけるとことか
映画になった自分を見るシーンの電話のベルの回数が少ないとことか…

考えだすとキリがない
198名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 19:52:21 ID:oux44HR3
樺沢が今でも必死にこのスレで統合失調症説を煽ってるのか?
199名無シネマ@上映中:2009/11/25(水) 23:22:04 ID:MffB5x7k
自分は、この映画を観る前に、同じような恐怖を現実世界で味わってるただの病人だよ。
200名無シネマ@上映中:2009/12/07(月) 23:59:09 ID:GhqekFGX
病人は死んじゃえばいいのにwww
201名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 06:08:30 ID:Ou/fUgNK
裕紀なえ
202名無シネマ@上映中
裕木奈江は昔のまんまだったな。