【1を殺して】 ウォンテッドWANTED Part3 【1000を救う】
3 :
名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 21:33:19 ID:y5ujcd0+
昨日新宿のシネコンで見た。
アクションはルパン三世みたいだと思ったんだけど、スレ見たらいろいろ先行する作品があるみたいね。
ストーリーについて言うと、最近のヒット映画
SATC 都会に憧れて田舎から出てきた女の子が仕事と恋を成功させる話
ウォンテッド 冴えない中産階級が実は天才的な暗殺者であったという話
DMC 都会に憧れて田舎から出てきた男の子が当初の夢との齟齬に悩みながらも現状と折り合いをつけて頑張ろうとする話
おくりびと 社会から疎外された中産階級が現状を受け止めてそこに居場所を見つけていく話
この辺の比較は面白いよね
4 :
名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 21:42:42 ID:y5ujcd0+
白人男性
迷える中産階級が自分探しをする過程で父を殺し、父が所属していた組織を壊滅させ、
途中で手に入れたお姫様も古い規範に従って自殺してしまう。もう居場所はどこにも無い。
白人女性
都会のお洒落な生活に憧れて田舎から出てきて、途中何度も挫けそうになるが、
いい達にも恵まれて、仕事も恋も成功する。
日本人
夢と現実の齟齬に悩みながらも「夢」を相対化することによりなんとか折り合いをつけて
現実に居場所を見出そうとする。
>>944 > このスレのおかげで、修理屋にボコられまくったり、フォックスにボコられて、
> 自分が誰だか分からなくなって、スローンに丸め込まれて、
> 「定められた人生を雄々しく生きるのだ」とか考えちゃうのが、
> まさに洗脳だってのは分かったから不自然に思わないが、
> あれが洗脳だってことが分からないと、その後、スローンの言うこを
> 鵜呑みにするのがうっそくさくって、シラけてしまうんじゃないだろうか
>
> そんな心配をするような、ストーリー重視な作品ではないですか…orz
> 主人公が本当の自分を取り戻す物語という理解をしたよ。
> その後、あの主人公は暗殺者人生を邁進するんかね
なんか分かるよ。
自分に自信がなくていつも不安でいる人といると疲れるもん。
すごいこと経た後で「自分を取り戻す」ってのはありだと思う。
8 :
名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 23:53:32 ID:IUkPr4Hv
1日でいいからアンジーになりたい…あのセクシーさはなんなんだ。
自我の確立なんてものは、小さい頃から個を強く意識して育つ西洋文化の
最たるものであって、およそ日本人には馴染まないものだよ。
日本人は元々村や家族、学校、会社への帰属意識が強く
個人と組織の境界の絶妙な曖昧さ加減が住み良い平和な日本を形作っていたんだよ。
それを一部の馬鹿共が全てぶち壊し、その結果今の惨状がある訳さ。
つまり何が言いたいかというとだな、この映画はアクションを楽しめばいいのであって
青年の自己主張なんざ糞食らえってことだ。
なんだろうな
単に胸や尻がでかけりゃいいってもんじゃないよな
やっぱり唇か?
顔か?
雰囲気ってどうやって醸し出すのかな
>>9 アクションを楽しむ作品ということには禿同だが、
青年の主張についても誰かと語りたいんだ
大勢の電車の客が死んでヒドスとかいう話には興味ないのだが
アンジーは存在感が凄い
アンジー目当てでもう一回観に行く
唇?叶姉妹の姉は唇アンジー真似たけどキモいだけじゃん
昔が良かったという人は多いが、実際に昔を生きた人は、そう残っていない
身分制度の延長で虐げられていた人達は、「住み良い平和な日本」なんて、口が裂けても言わないだろうな
主人公が自分に自信が持てて精神的に強くなれたのはいいけど、
出来ることが殺人だけなのは、何だかなあ
まあ、そういう原作なんだから、仕方ないんだが
アンジーはやっぱり集客力がすごいと思う
自分も初めはアンジー目当てだったし
それで三回見て、まだ飽きてない少数派…
何がそんなにツボにはまってんのかな
キスの上手さ、もっと直接的に言えば気持ちよさって
技巧や経験もさることながら唇のふくよかさに負う所が大きいと思う
その点アンジーのキスはきっと気持ちいいだろなー
って考えていたら例のキスシーンで嬉しかった
16 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 00:32:30 ID:5kzb5BRT
あ
前スレ
>>924みたいな批評家気取りのレスに限って
何の新鮮味もない感性0の内容な件
恥ずかしいことこの上ない
ウェスリーが上司にいびられてキリキリして、たまらずに薬を飲もうとするときの指の変な突っ張り方がなんかリアルだった
薬飲んで、息を吐いて紙で顔をあおいでる姿は、人ごととは思えなかったorz
19 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 00:54:56 ID:5Z21Ao+1
アンジー姐さんの魅力は目にあると思う。
あと今更だが声もいい。
この映画見た後、とある映画を思いだした。似てるんだよね。
エリシャ・カスバート、エミールハーシュ共演の「ガール・ネクスト・ドア」。
要するに人生が詰った男に、今までに無い体験が女と共に訪れる話。
ウォンテッドの最後の台詞と、ほぼ同じ台詞もあるんだよね。
マトリックスも似た話だ。そして、それぞれの作品の主人公の最後には、
今までとは180度違う人生が待っている。
最後の台詞の「んで、お前は最近何か凄い事したのか?」が
心に響くという事は、主人公に感情移入出来るって事なのだろう。
若い世代の人や、主人公同様に仕事や変わり映えのない日々を投げ出したい人、
そんな人は映画のドラマ部分に惹かれるのかもしれない。
でも俺はこの部分が邪魔だった。
主人公の主張がガツンと頭に来るなら、もっと現実味のある話じゃないと・・・
現実での「何か凄い事」に暗殺集団やパンダメイクおねいさんとか関係無いし。
同じように感じた人が、"中ニ病"と名付けたくなるのも分かるよ。
アンジーは何をやっても素敵だけど、
そろそろ落ち着いた役も見たい
自分は最後の台詞は自嘲してるように聞こえた
選ばれし者として調子乗った結果こんなことになってしまいましたよwみたいな
むしろ厨二病的幻想を皮肉ってるのかと思った
主人公の転身と自立をまっすぐに描いた映画なわけないと思った
やっぱ全て斜めに見てて皮肉ってると思うよ
主人公のドーナツ大好き上司も何気に良かった。
しっかし耳元でホチキス(ステープラー)カチカチやられた日にゃ
誰だって、キレかけるよなぁ。そして>>1乙。
マカボイがインタで
「主人公は最後の方かなり混乱してるからね。続編があるなら精神病院から始まるんじゃないかなw」
と言ってるんだよね
確かに親父殺した揚句、親父の願いに思いっきり背いてるし
暗殺スキルは上がったけど内面は以前に増して病んでしまったのかなと
そう考えると救い様のない映画だ…
しかし親父は息子に普通に生きて欲しかったって言ってるけど、あのまま
ほっといたら間違いなく会社のトイレで首吊ったりしてたと思うんだよなあ…。
だから余計に、本当は暗殺者になるとか良いことじゃないはずなのに、
心情的に暗殺者になれて良かったなあ、がんばれよ!という気持ちに
なってしまうのにも関わらず後でそれを否定される(暗殺者なんてロクでも
ない、全然正義じゃない)からなんか嫌な気分になるのかもなーと思った。
しかも、序盤のヘタレモードがほとんどの社会人にとっては極端な例とはいえ
多かれ少なかれ共感してしまう状態だから、序盤の感情移入が主人公の
成長と共に削がれて着地点見失ったままで気持ち悪いってのもあるし。
今の旧ソ連圏の状態とリンクしてる感じがするね
アイデンティティーを見失って、どこに向かったらいいのか、混乱している感じ
うーん
すごい鬱映画に思えてきたorz
主人公がアホというのが基本ではあるが、日常から離れて、暗殺者になってみたけど、
実は父親を殺すために騙されて利用されたことを知って、自分の唯一の居場所だったフラタニティを破壊して…。
29 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 08:16:52 ID:+AXuZncv
その上憧れの女上司には裏切られるわ、目の前で自殺されるわ。
30 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 08:17:42 ID:+AXuZncv
・・・・この場合は「は」じゃなくて「わ」でいいんだよね?
わ
でぉKでしょ
32 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 09:00:28 ID:+AXuZncv
(´∀`*)ノシ
私の結論としては、親父は組織が息子を狙ってると悟ったら
それをちゃんと情報として言葉で伝えなければいけない。
もったいぶって大惨事になって自分も死ぬんだ馬鹿低脳。
しかしパパンが正しく速やかに情報を伝えて、主人公もそれを理解して正しく行動したら、
この作品が成立しないわなw
そうそうドラマとかでよくある
「待ってちが・・」って言いかけても相手が走っていなくなるとかそういうw
警察に通報しないでいつまでも内輪でグダグダとかそういうw
36 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 10:19:12 ID:NIOpfpOk
レンタルで十分な映画だったな。
アンジーの最後の弾にはワラタ
全員たまたま同心円上にいたのかと・・・
>>8 一つに上目遣いで片方の眉と口角を吊り上げる表情にあると思う
その部屋のシーンと似た感じのを、他の作品で見たような見ないような…
映画見てから書き込むまで
一日くらい置いて冷静になってくれ
長文だらけになる
米原万里さんの対談集ってのが文庫で出てるんだけどさ。
ロシアと少数民族の関係とか、脈拍の話とか、
妙にこのカザフスタン監督映画が含む要素と触れる話があって、
今読んでて3倍楽しい。
ちなみに脈拍って平常は60〜80くらい、
重量挙げの選手がバーベル持ち上げたとき140くらい、
同時通訳をしてる最中は160くらいなんだってさ。
>>39 見た直後の人の感想もおもろいやん
>>40 同時通訳って重量挙げより興奮してんのか。すげーな
42 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 11:22:27 ID:+AXuZncv
2ちゃんっていろいろ勉強になるよな。
おれは「2ちゃんねる大学」って呼んでいるよw
人生大学とかその手の単語は学歴コンプレックスあるみたいで気色悪くない?
つまるところ、派手なアクション撮りたくて、ついでに欧米人の大好きな
「特別な血統」取り入れて、ゴチャゴチャっと映画にまとめてみました、ってとこだいね
楽に見られるけど、見た後には何も残らない、暇つぶし映画の典型だいね
ジョリーは、やぱ目が最高
大きいだけじゃなくてパワーがある
アイム・ソーリーーー
47 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 13:03:10 ID:+AXuZncv
ヒゲ・ソーリーーー
麻生ソーリ
>>44 そんな見る前から皆予想付いてる事をわざわざ否定的に書き連ねるのは
勘違いして何か別の内容を期待しちゃった中学生みたいでカッコワルイと思いました。
ホントに中学生だったらご免なさいね
人それぞれ映画に求めるものがあるってことではないかと…
求めるものと合わない映画を見ちゃうと、不満になるんでそ
その不満は、別の人からしたら、これもとからそういう映画じゃん、
何言ってんの?てなる
主人公が銃で脅して帰ろうとするシーンのアンジー好き
バカにした様な笑顔が
でもあの顔はやたら老けてみえた
52 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 16:00:46 ID:nwOWJ+i/
>>51 ガリガリに痩せてるから確かに老いて見えるよね
暇つぶし映画なら、娯楽に徹するべきだよ
暗い雰囲気漂わせるなら、それなりに納得できる「何か」が必要
その点、鉄男はうまかったね。
アンジーはノイローゼで激やせしたけど
双子を妊娠、出産して、またふっくらに戻ったよ
55 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 18:14:29 ID:WnJJa9cc
ウォンテッド面白かった!!
もう1回観たいw
観終わった後の爽快感ww
こういう映画を週1で観たいなー
刺激がほしい・・・
57 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 18:45:07 ID:IqRDXhKO
もっとムチャクチャな殺し屋を沢山出して欲しかった
主人公以外だと、最初に殺された大ジャンプ親父と包丁で弾を叩き落とす肉屋くらいしか
面白い殺し屋が出て来なかったのは不満が残るわ
続編やるなら、ハリウッド版男塾って感じのノリで、もっとブッ飛んだ殺し屋を出して欲しい
58 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 18:56:05 ID:nXp1vx0J
>>21 アンジーの落ち着いた役なら「マイティハート」はどう?
去年はこの映画で賞レースに食い込んでたよ。
59 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 18:57:29 ID:nXp1vx0J
>>53 暗い雰囲気漂わせてるのは監督がロシア人だからだと思うよ。
>>54 ノイローゼなんかじゃないよ。
養子3人もらって育て、実子1人生んで、映画も出続けて
いくら家事いっさいやらない人でもそりゃ疲れる。
本人はお母さんが亡くなったのがショックで痩せたと言ってるけど。
>>53 自分はこの映画にある暗さやグロさが好きだけどな。
アクション映画でもノーテンキなアメリカンって感じは苦手だ。
62 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 19:14:16 ID:WP03/IOd
アンジーは声がいいね。
俺は吹き替え派 だけど、ウォンテッドは字幕で見た。
あの声で色んな単語を連想させてくれる。。。
母性(抱かれたい、甘えたい)女性(エロイ、抱きたい、抱きしめたい、乳繰り合いたい)
63 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 19:37:25 ID:aQy8+DjC
映画の内容そっちのけで俳優個人に入れ込んでる奴って、ジャニヲタのババアみたいでキモチ悪い
>>63 太った上司に耳元でホッチキス鳴らされたのか
彼女と友達に台所のテーブルでヤリまくられたのか
66 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 20:35:53 ID:R0sV8WEc
でも実際、「俳優個人が好きなら、写真集でもイメージビデオでも買ってろよ。」とは思うなぁ。
特に、特定の俳優のファンとアンチが罵倒しあうばかりで、映画について語れなくなってるような
スレを見るとそう思う。 このスレはそんな酷い状態ではないけど。
ノイローゼかそうじゃないかなんて
ブラピでもないと分らんだろ
どっちにしろ断言する理由が知れん
今日観てきた。
この監督は凄いな。映像のアイデアが凄くてクールだ。フォックスのGOODBYEもカッコヨカッタ。BGMもイカしてる。
平凡な人間がある事をきっかけに変わるとかそういう映画は元々好きだ。
それにしても…電車のシーンで関係ない人死にまくりは否めないな…。
フツーにスポーツで世界記録ぬりかえまくれ
遅咲きのアスリートとして20〜30年メダルとりまくりw
70 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 22:54:59 ID:CIZD2Gqk
「ゾウの時間 ネズミの時間」って本があるけど、鼓動が400/分にも
なるようなアサシンモードを多用してたら、寿命もさぞ縮むんだろうね。
同時通訳の人は、ものすごく頭脳の回転速度を上げるから、一人10分
しか続けられなくて10分ごとに交代するんだって。
それでもつらくて交代休憩の間にチョコレートとかのカロリー高いものを
補給しながらやるらしいよ。
アサシン達も大食いなんだろうか。
71 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 23:00:28 ID:4RGJxJqx
車を反転させてマフィアのボスっぽいのを天井の隙間から打ち抜くとこまではよかった。なんで銃殺にそこまでこだわるんだよ、とか1000年前はどうやって殺してたんだ?とか考えて楽しかった。
親父探しの列車事故から関係ない人間巻き込みまくっててちょっと笑えなくなったのが残念。1を殺すために1000を殺すのはちょっといただけない。
>>68 >>71 スローンをちゃんと殺せていれば、列車事故が起きなかった。
1を殺せなかったから1000が救えなかったんだよ。
1回だけ映った、スローンの豪華な食事を見て、こいつもしかして悪?って思った。
音速ダッシュに、長距離大ジャンプに、弾道曲げるわ、回復風呂だの
最近のハリウッドは、やりたい放題w
74 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 23:18:53 ID:R0sV8WEc
>72
それは何の意味も無い言い逃れだな。
作中の登場人物達が、列車の乗客達を巻き添えにしたことに対して
これっぽっちも良心の呵責を感じていないから、観ている方としては
そこの部分がどうしても引っかかるんだよ。
無実の人間を大量に巻き添えにしても、何とも思わないような人間が
「1000を救う」なんてもっともらしい事を言った所で、ただの偽善じみた
言い訳だとしか思えない。
行動に対する説得力が皆無なんだよ。
話に入り込むタイプなんだな
どうせ映画だしもっとメチャクチャやる作品いくらでも見てきたからそんなのなんでもない
アクション凝ってたのがよかった
アジト襲撃からのアクションよかったけどごちゃごちゃしてて判りづらかったからもう一回
行こうかな
自分は列車のやつはスローンの偽の指令だから
1を殺して1000を救うっていうルール?からは外れてしまったのかと思ってた
この映画でやたら矛盾点に突っ込みがあるのって、結局「気持ち良くないから」
なんだと思う。
これが素直に主人公に感情移入できて、スローンやっつけてばんざーい!な
映画であれば、どんだけ矛盾があっても「まあいいか」なんだよ。
格好いいアクションはばっちりあるし、それさえあればいいや、それ以上を求め
る映画じゃないもんなーと割り切れる。
でも、アンハッピーエンドだからアンハッピーエンドに行くしかなかったっていう
説明部分に粗や矛盾があると「なんでよ?」と思ってしまう。
なんつーか、大ざっぱな展開の時代劇だから暴れん坊将軍だと思って見てたら
上様のせいで攫われた町娘は惨殺された上江戸の町は大火事に、め組の若い
のが悪徳商人に騙されて上様に襲いかかって来るも上様説得しようともせず全員
切り捨て、確かに悪徳商人も成敗したけどそれでいいのか!?みたいな感じ。
確かに「町娘も助かり大した被害も出さず悪徳商人もお縄になってみんなニコニコ」
な話はベタかもしれないが、この話にそれ以上のことは求めてない!それをやりたい
んだったら、もっと脚本を緻密にやってくれ!納得できん!みたいな。
79 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 23:47:25 ID:4RGJxJqx
>>75 アクションは楽しかったからもっと勧善懲悪な感じだとゲラゲラ笑って楽しめた。
人を殺すのに躊躇してた主人公が「父を殺した組織の裏切り者」を殺すためなら関係ない一般人を簡単に巻き込めるってのは無理があるでしょ。
それだけ洗脳が進んでたとかそんな人間だから予言で指名されてもしょうがないとかストーリ上都合はいくらでも合わせられるけど、リベリオンみたいな展開を期待してたので終盤のグロさに笑えなくなってしまった。
80 :
名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 23:48:16 ID:oFa6p6Fi
アイアンマン観た人いる?ぶっちゃけどっち観たほうがいい?
たしかに終わり方は爽快感なかったけど
あとにひくというか・・・結構消化できない感じだったけど
それもまたいいな、と思える映画だった
スマソ
>>81はウォンテッドのことね
リロードしてなかった
>>74 偽善もなにもフラタニティって存在自体が胡散臭いカルト教団じゃね?
正義と思ってるのは奴らだけ
>>78 79
自分はその気持ち悪さがこの映画の魅力だと思ってる
ただの勧善懲悪モノだったら見てもすぐ忘れてたな
アイアン万は清く正しいアメコミ映画
面白かったけどもう一度見るとしたら自分はウォンテッド
85 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 00:05:05 ID:iDqfTfmR
>>78 おまいは俺か
俺が夢遊病状態の書いたのかと思ったほど同意だ
2回目見てきた。
冷えのせいか何度も尿意に邪魔され集中できなかった。
しかし改めて見るとほんと音楽かっけーな。
>>87 リピートナカーマ
音楽イイヨイイヨ
サントラおすすめ
89 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 00:40:34 ID:X2NOHDUM
面白かったけど何回も見たい映画ではないなぁ・・・
DVD出たら細かく見るかも
アンジーのお尻とかw
90 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 00:48:07 ID:8fyGXrqf
主人公がインクレディブルハルクだったら、女上司にいびられるたびに
巨大化しちゃうぞwww
91 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 01:01:30 ID:xq7dL3pK
確かに音楽かっけぇw
映画やドラマって、音楽に結構影響されるよな
音楽かっけぇと映像もかっこよさが増す
>>36 同心円上にいてもいなくても関係ないんだが
列車で人が死ぬのを気にしてる奴が多いのにビックリしたw
もしかして主人公やフラナリティを正義だと思ってる?
音楽はダニー・エルフマンです
良かったら覚えておいてください
一般市民巻き込んでそうなアクションシーンのある映画って結構多いけど、
これがやたら言われるのって「一般市民がそこにいることをはっきりと映像
で一度見せている」+「一切逃げ場はない」+「あそこから落ちて助かる可能
性は限りなくゼロ」の合わせ技のせいだろうな。
前半のカーチェイスだと、けが人は山ほど出てスクラップの山ができたけど、
悪党以外の死人はゼロでした、と言われたらそれなりに納得できる感じなん
だけど(そして大概のアクション映画の市街戦ってこういう作り。だから観客
はあまりその場にいた人たちのことを気にしなくて済む)、列車の奴はもし
「クロス以外の死人はゼロでした」って言われてもそんなわけねーだろ!としか
思えないんだよな。言うつもりもなさそうだけど。
むしろ「フォックスと主人公以外の生存者はゼロでした」って言われたら「だよ
なー」と思う感じ。
だからものすごく生々しく「主人公が善人を殺した」感じがしてしまって引っかかる
人多数になるんだろうなと思った。
けど、多分監督の中では「列車使った大スケールのクリフハンガーを撮りたか
っただけ」とかなんだろうなw確かに格好良かったし盛り上がったし。
97 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 01:50:05 ID:X2NOHDUM
君達ウルトラマンとかゴジラとかどう見んの?
毎回盛大に大量の人間が死んでると思うけど
98 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 01:50:23 ID:xq7dL3pK
>>96 それが監督の作戦だろうねぇ
あのシーン重要だしね
これが中国映画なら
ああ・・こういういくら死んでもキニシナイ価値観なのか酷いもんだ、と
いわばあきらめつくけど
アメリカだと、そりゃないだろうと思ったり。
スパイダーマンが気絶するまでがんばって守った電車の客はいったいなんなのかとかw
そうだスパイダーマンと同時上映すればよいのだ
>>94 少なくとも序盤の入り方から正義だとまでは思わなくても、主人公は観客の
感情移入対象に設定されてると無意識に感じて応援してしまうわけだろ?
映画開始時点じゃ、どこにでもいそうなヘタレなわけだから。
で、最初の目的は「お父さんのカタキを取る」。
正義じゃなくても、一般的に応援したくなる構図だ。
ところが、それで「がんばれ主人公!強くなったなあ!」とか思って見てたら、
そいつが善人殺しまくりで無反省とかになってくると「なんだこいつ?」ってなる。
かといって、彼がそうなってしまった自分の変化を悔やんだり恐れたりするような
展開でもない。
すると、観客は「誰も応援できない」状態になって困惑するんだよな。
もう、この後スローン殺しに行く展開とかでも全然応援できない。
「あーアクションかっけー」ぐらいしか反応しようがない。
逆に初っぱなからダークヒーローモノとか、あるいはこの映画でもフォックスが
そういう行動をするとかだったら全然気にならなかったんだろうけど。
推理小説が普及したのは
法が整備されてからで、読者が法を守る側に立って読むことで
安心できるからだってさ。
列車の死人、気にしない奴は全然気にしないんだから好みの問題じゃね?
あと映画の見方の問題
この映画と合わないだけだろ
103 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 01:57:04 ID:h4ebdgyb
>>94>>97 そりゃあ、この映画の設定の要である、
「"掟"(布の織り目のお告げ)に従って本当に悪人なのか分からないターゲットを殺してその他大勢を救う」
に矛盾してるシーンじゃないの?結局ターゲット殺すためにその他大勢を死なせてる時点で本末転倒。
設定の要の"掟"が意味を持たなくなってる。別に、ゴジラやウルトラマンはそんな設定ないし。
だからこそ、フォックス他が掟でターゲット認定されたんだろうと解釈したが、
じゃあ、ウェズリーもってことになって突っ込み入る。ウェズリーがターゲットになったのは、
スローンの差し金だしな(多分ウェズリーに渡されたクロスの布もそうなんだろう。)
というかフォックス他も実際のところは掟で殺されてるはずのスローンに、
何も知らずに利用されて危ない存在になってるからターゲットになったんだろうな。
104 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 01:57:37 ID:xq7dL3pK
自分は何か日常生活で嫌なことがあっても見てる時間だけは
忘れさせてくれるような映画を求めるタイプだからこの映画は好きだ
最後のシーンでタムナスさんが
すっごい悪役顔で笑えば ちゃんとオチるんだけどね。
真夜中のサバナにおけるジュードロウの笑顔みたいに。
107 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 01:58:21 ID:VMvdNjnB
アンジーじゃなくハル・ベリーだったら、悪な感じに見えたかな
108 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 02:00:49 ID:xq7dL3pK
ちなみに列車が落ちた直の原因は、橋の上でブレーキをかけた乗務員だ。
主人公は「ノー、ノーノー!」 ここでブレーキかけるな、と言っている
>>100 主人公が善人殺しまくった?
列車は仇打ちの過程でのなりゆきだろ
「主人公が善人を殺しまくった」つうのとは全然印象が違う
それに>観客は誰も応援できない状態になってくるというが
この映画の鑑賞後に爽快感感じてる観客も多いんだぞw
だから単に、
>>100に合わなかっただけじゃねの?
パンフ買った人どうでしたか?
買う価値ありますか?
ちなみにマカヴォイファンなんですが。
111 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 02:05:09 ID:h4ebdgyb
>>108 銃もって騒動起こしてノーノー言って俺の責任じゃない、じゃ済まんよw
だから
主人公はそもそも嫌な奴、でいいんじゃないかな。
「正直、おれ世界を救うとか興味ないし」 くらいのセリフがあってもよかった。
>>109 なんつか、いい意味でのオトコノコ向け映画の基本はきっちり押さえてるん
だよこの映画って。
「どこにでもいるヘタレ男が努力で強くなって馬鹿にしてた奴らを見返す」
「ミステリアスなエロい美女、ちょっとサービスシーンつき」「脳汁ダダ漏れ
な超格好いいアクションシーン連発」。
考えるな!感じるんだ!燃えろ!!そういう映画としての基本ばっちり。
が、何故かここで「シリアスな展開」「ちょっと考えさせる設定」「勧善懲悪の
崩壊」というどう考えてもオトコノコ向けと食い合わせ悪い大人向け展開を
突っ込んでしまったためになんかよくわからんことになってしまって不完全
燃焼…と思うんだよ。
まあ、「〜ってな単純な話と見せかけて実は違うんだぜ!」にしたかった
という気持ちはわかるんだが、それをやるには尺が足りなかった、と感じた。
まあ、合わなかっただけなんだろうけど、こういう「合わない」人がやけに
多く出る理由はたぶんこうだと思うよ、と思ってくれたらいい。
「主人公のせい」とまではいかずとも、要するに「ちょっとでいいから「俺たち
のせいで…」ぐらいのことを考えてくれよ」みたいな感覚な。
ちなみに、映画そのものは好きだぞ。映画館で見て良かった。
アクションシーンとか滅茶苦茶燃えたしアンジーも可愛かった。
ただ心情的になんか気持ち悪かったんで、その気持ち悪さを言語化したら
こんな感じになったっつーか。
わかった始めのうちに
「みんな嫌いだ、死んでしまえばいいんだ」って
モノローグがあれば良かったよ。
それで骨子が通るから。
>>103 上にも書いてあるが、列車事故はスローンを殺してれば起きなかった事故。
機織機の予言の正しさが証明されてるんだよ。
>>110 ストーリー解説2P
アンジーとマカヴォイのインタビュー各2P
映画ライターの評論4人分(多分6〜7Pぐらい)
プロダクションノート4P
後は写真やキャスト情報やグッズ情報
まあ普通のパンフレットだな。写真は細かいのが結構色々あったよ
アンジーの見開き写真もあるがw
118 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 02:11:49 ID:h4ebdgyb
>>116 機械の予言が正しくないとは、一言も言ってませんよ
>>116 それはまた別の話だお
ていうか列車後アンジーも逡巡あってしかるべきだろ
こんなはずでは、って。
最後まで疑わない描写だから馬鹿に見えるだけで
120 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 02:19:09 ID:xq7dL3pK
>>111 元はそれだよねw
列車の車輪付近の何かがはずれて、しかも橋の上でブレーキかけたもんだからかなりの脱線になったと。
橋が無くトンネル内だったら少しは軽く済んだかもね
>>112 責任うんぬんは言ってない。
列車が落ちた原因を言っただけだよ^
>>103 フラナリティのお告げを信じてるようだが
フラナリティってのが真実だって保障なんてどこにもないぞ?
確かめる方法なんてないし
胡散臭い宗教団体みたいなもんだ
それにターゲットを殺せってだけで、市民を守りなさいって掟ではない
狂信者だからもしそれが運命ならば、巻き添えも仕方ないって都合よく考えてんじゃね?
122 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 02:20:10 ID:VMvdNjnB
上司にキレて同僚殴って会社を出るとアンジーが車を横付け
この下りの爽快感!
>>117 ありがとう
買おうかな
600円ぐらい?
主役の「みんな嫌いだ。死んでしまえばいいのに」を始めに入れたら
まさにこのご時勢にマッチする傑作かも。
いや、惜しい。
>>124 ダサい
ありきたり
そういう映画じゃないでしょ
そんな主人公だったらこの映画設定が活きないよ
126 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 02:43:23 ID:h4ebdgyb
>>121 おいおい何だそりゃw
フォックスの過去の話をわざわざ挿入して、
ターゲットを殺させる目的を語ったのは何だったんだ。
主人公の父親で結果的には善の方だったクロスが、
掟を守るためにスローンに反旗を翻したのは何だったんだ。
極めつけは、胡散臭い宗教団体って・・・一体何を見てたんだお前は?
てか、まさか設定そのものを否定してくるとは思わなかったよ。
一番自分にとって都合のいい考えしてんのはお前だわw全文丸々だから呆れるw
まあ少なくとも、映画の中で描かれていた組織は胡散臭い宗教団体っぽかったところもある。
でもそれは、教祖的存在で殺されるはずだったスローンの振る舞いのせいであり、
1000年の間はちゃんとした掟のある存在だったのは、
主人公の父親が掟を守るために行動したとこからも素直に理解出来るはずだけど。
>>125 ぜんぜんアリ。
タクシードライバーだったいまだに強力な支持者いるでそ。
私は好きじゃないけどw
この主役を加藤くんに見立てたら すっきりするわ
>>126 それ全部、フォックスがフラナリティを信じる理由であって
真実がどうかって話じゃないぞ
父親だって父親なりの信じる理由があったから信じた
アンジーや父親の行動が、フラナリティの真偽の証拠付けにはならない
フラナリティが真実かまやかしかは、今のところ誰にもわからないが
フラナリティが真実の組織だったか否かってこと自体は
この映画にとって重要ではないのでは?
>>126がフラナリティを真実だと信じる分には何の問題もないが
胡散臭いと疑う奴だっているし
実は真実じゃないという可能性を全否定するのはどうだろう?
>>128 いい加減フラタニティって名前覚えろよw
131 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:03:24 ID:h4ebdgyb
>>128 突っ込もうかと思ったけど、本当に間違えてるようなんで言っとくが、
フラナリティじゃなくてフラタリティだからな。
だから、この映画は「そういう」設定なわけ。
君の言っちゃってることは、映画の根幹を崩しているんだよ。
弾道を曲げるのだって、「そういう」設定なの。
だから誰も深い突っ込みは入れてない。
自分の信じたい説を唱えるために、触れなくていいところを触れちゃ話にならんぜよ。
132 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:07:30 ID:h4ebdgyb
あ、フラタ「ニ」ティだったな
>>130。
こっちまで間違えてしまったw
133 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:08:51 ID:09oC9YKX
フラタニティが絶対かどうかなんて、この映画の根幹なんじゃないだろ。
最初から怪しい組織だし、それが正しいかどうかもわからない。
フォックスが信じる根拠はあった。
列車事故で多数の人を巻き込んだのは、スローンの存在のためとも解せる。
しかし絶対正しいかどうかはわからない。
その辺の依って立つ根拠の不確かさも、この映画の最後にいい味を
残している、と思う人間も多い訳ですよ。
依って立つ場所が絶対に正しいって証明されなきゃ不安定で気持ち悪くて
ヤダヤダヤダって人は楽しめない。
それだけのこと。
まーなんでもいいけど狂信者なら狂信者らしく、聖なる布のお告げを捏造改竄
するという冒涜をはたらいた罪人を粛清しよう!とは思わなかったもんかな?
自殺するより先にまずそれだろと。それから死んでも遅くない。
でも、そんな嘘つきの罪人が言ったことのどこまでが本当なのか?とか疑ったり
はしないのか、とも思った。
もう何も信じられないだろ、あんな奴の言う事。
仲間の名前の布だって、嘘がバレた時のために用意しておいたニセモノかも
しれないのに。
彼らが布のお告げを盲目的に信じるのは分かる。
だが、嘘がバレたスローンの言葉を信じるのが理解できん。
円形に銃弾が回ってアンジーに返ってくるシーンが格好いいからいいんだけど。
…フラタニティだと思ってたけどそれで合ってるよな?
この映画は文句のつけどころ満載だが結構面白かった
タクシードライバーは文句なしに面白かった
タクシードライバーまじこわいぜ
デニーロの最終カットで鳥肌立つぜ
映像の力ってああいうことだと思うぜ
>>131 フラタニティの真偽が根幹なんてw
そのフラタニティが真実でも真実じゃなくても、登場人物の中に真実だと信じる奴がいる限り
この映画は成立するってことが言いたいんだが
話のわからない人だねえ
ちなみに、俺はフラタニティが真だか偽だかは重要視してないし、弾が曲がるの疑問視したりしてないからw
この映画大好きだからwww
137 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:23:23 ID:h4ebdgyb
>>133 いや、フォックスの話は、主人公が信じたように同じ視点で見てた
観客にも信じてもらえるように作り手側が作ってんだよ。
それを根拠に見る観客がいたって何もおかしくはないがな。
>>134 フォックスたちにとっては、ウェスリーの言ってることが嘘の可能性の方が高いだろう。
真偽を調べる間もなくスローンが出てきたが、結局自分や他を殺せとの運命の布が出たことを
その目で確認した。本物か偽者かは定かではないが。
>>137さん自体が結構狂信的なのかな?と思いますた
139 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:33:21 ID:h4ebdgyb
>>136 こっちは最初から、真偽がどうかなど問うつもりはない。
そんなの最初から決まりきってることだからな。
この流れでは全く重要ではないことなのに、
お前がいきなり持ち出して、勝手に騒いでるだけだと思ってたが、
まさか真偽を議論してるつもりだったとは、何とも・・・。
まあ一連のやり取りを通して分かったことは、
君の国語の成績は悪かったに違いないってことだ。
読解力ないのは確かだし、一連の文章にもまとまりがない。
とりあえずこの映画の設定・根幹、つまり前提が何なのかをもう一度頭に入れた方がいいかもねー。
140 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:34:07 ID:h4ebdgyb
>>138 意味不明。言いたいことがあるならもっとはっきりと言え。
141 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 03:37:10 ID:xq7dL3pK
別に見てる人に信じてもらう為に作ったわけじゃないと思う
あの世界での主人公がどう思ってどう行動するかを見て欲しいんだと思う。
お話ってそーいうもんだと思う
>>140さんはバカだと思う
読解力がないせいか
自分の意見に狂信的になってるせいか
他の人の意見の意味を全く飲み込めてないようです
言ったよ
これでも意味不明かな?
>>142 そうだよ
最初からそう言えばいいんだよ
ところでぼくちん読解力ないので、「他の人の意見の意味」を教えてもらいたいんでちゅけど?
そんなに熱くなるなよw
さっきまで存分に熱くなってた方に言われたくないねぇ
なんか、某映画のアダム共犯説を思い出す流れだ。
もう一回見ようかな
>>79 ハリウッドやジャンプ的な正義じゃないところにシニカルなリアリティを感じるがなぁw
この映画、面白いかと言われたら面白い。
特にアクションとアンジー好きなら見とけ!それも映画館でな!DVD
なんかで見るのは勿体ないぞ!って言う自信ある。
でも、この映画、欠点がないかって言われたら、ある。
で、欠点があっても別にいいじゃん、これはそういうこと気にして見る
映画じゃないんだよ!って押し切れる馬鹿映画でもないんだよな。
馬鹿映画として見るには頭使ってストーリー読まないといけないし、
頭使ってストーリー読んで見るには矛盾と穴だらけなんだよなー。
ま、その矛盾や穴のせいで語りたくなっちゃうから、結果オーライだけどな。
語るの楽しいし。
>>119 だから主人公殺すのも鈍って逃すし、
フラタニティ帰っても、殺したって嘘の報告してる
>>134 フォックスはあの瞬間にやって来た全てに絶望したんだよ。
そして皮肉で答えた。
そういうシーン
152 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 05:06:41 ID:iDqfTfmR
このスレには観客心理分析の達人が常駐しているのかな。
ハリウッド製のお馬鹿系アクション大作なのにもかかわらず、
読んでいて非常に勉強になるレスが多いのが意外です。
153 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 07:16:37 ID:ar2+2sTg
遅レスだが>78は100%同感。
>>150 あれは字幕が誤解が招いてるな。
スローンに報告する時のアンジーの台詞は
「Trained Well(訓練の成果はあった)」[だから逃げられた]という皮肉。
それが字幕では「成果は完璧」になってるから、
殺したともとれる印象になってる。
ところでさ、フタナリティの織物の指令でスローン達が死ぬ事になってたのって結局どういう事なのかな。
スローン達は組織にとって危険な存在になるって事だったって事って事?
156 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 09:07:03 ID:iDqfTfmR
>>73の何気ないレスだけれど、
>>1回だけ映った、スローンの豪華な食事を見て、こいつもしかして悪?って思った。
というセンスは称賛に値すると思う。
157 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 09:08:45 ID:BOj5C2g4
なんとも言えんわね。
アンジーの例だけでは、殺すことの絶対的な正当性は納得いかないし、
そもそもモーガン以外の指令書は彼によるツクリモノだったかもしれない。
これは終盤のお馬鹿さ加減がR15の理由なんだろうな
あのあたりに゛正義゛の名分が立つ行動に終止していれば、わざわざR15にすることもなかったろう
159 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 10:53:35 ID:VnsOUGge
R15はゴア表現じゃないの?
160 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 11:01:02 ID:09oC9YKX
なんか、イイモン、ワルイモンがはっきりしないと納得できないやつが
この映画観ると落ち着かなくて暴れちゃうってことがわかったよw
立ち位置をはっきりさせた上でアクションだけ楽しませて欲しいってことなのか。
これこれこうだから俺たちは正しい、お前は正しい、って言われたら
納得しちゃうんだろうな、前半の主人公みたいにw
だよな、世の中完全な悪や完全な正義の人間なんていないし。
各々がそれぞれの正義の名のもとに生きてるわけだしな
162 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 11:27:38 ID:xq7dL3pK
んだな。 ブッシュもテロ組織も各々自分は正義の為にやっている!と思ってるんだもんなぁ
163 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 12:09:37 ID:0uTdpm5g
>>160-162 いやいや、それはむしろ逆だぞ
映画の登場人物たちが、それぞれ自分の信じる正義なり信念なりに従って
行動してる筈なのに、その正義なり信念なりという行動原理の部分の描写が
穴だらけだから、そこを批判している人が多いわけ
ありがちな悪役をありがちな正義の味方がやっつける話なら、彼らの信じる
正義や信念なんて今更いちいち説明する必要ないけど、この映画はそういう
ありがちな設定じゃないでしょ?
一般的ではない特殊な行動原理を設定しているんだから、少なくともそれは
「この映画の中では」理屈として筋の通っているものである必要があるんだよ
164 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 12:10:21 ID:VnsOUGge
自分も善悪ははっきりしてなくてもいいと思う
でも作り手の意図として深読みさせるというより
あまり考えられていないだけという感じもする
165 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 12:25:31 ID:VaIV39ra
つーか最初のおっさんが最強過ぎて、後半の戦闘が盛り上がらないよね。
166 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 12:39:18 ID:VnsOUGge
プロの殺し屋としてのディテールが物足りなかった
・最初にオヤジを追いかけるときの様子とか
・列車に乗り込むあたりの待機の仕方とか、ドタバタしたチェイスとか
・ねずみ爆弾をつんだトラックで無防備に突っ込むとか
それ以外のアクションシーンは大いに楽しめた
100人切り最高
>>163 世の中なんでもかんでも理屈じゃないんだってば。宗教頑なに信じている人に理屈でその無意味さ説明したって無駄だろ?
>>160-
>>162 >>164 善悪ははっきりさせろって言ってるんじゃなくて、
"1を殺して1000を救う"とか"あいつをあの時殺さなかったから女の子のお父さんが殺された"とか、
そういう事言っておきながら関係ない人間巻き添えにしてんじゃーねよwっていうツッコミだろう
169 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 12:55:52 ID:VnsOUGge
>>168 一貫性の有無と善悪の書き分けは確かに別問題だね
自分は殺人対象者の決定方法を聞いた時点で狂信集団を軸に
描かれる荒唐無稽なアクションだと割り切って見たけど
170 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 13:15:49 ID:xq7dL3pK
つまり柔軟な理解力が欠けているってこった
いい加減なアクション重視で人を殺しまくってるんで、こんなもん、感受性豊かな子供には見せられん、
ってことさ
アクション映画にも、ある程度の定型フォーマットというものがある。
それにうまくはめ込めば、細かな説明は不要になるメリットがある。
アイアンマンなんかはその例じゃないかな
ウォンテッドは、意識的にそのフォーマットを崩した、と言うより、その方面のセンスの欠如で
ああなった、と見えるわけだ。反面、アクションシーン、殺戮シーンに持てるセンスを上手く
発揮しちまってるもんだから、背景を気にしない向きには好感を持たれるんだろう。
俺も見ている分には楽しかったし、席を立つ気にはならなかったけど、人に勧められるか、となると、話は違うわな
迫力ある映像を見せようとする監督が多い中、迫力ある斬新なアイデア映像を作れるこの監督は凄いな。
キーボードの"FUCK YOU"とか、1つ足りないUの部分を歯で表現するとか。
とにかく色々と凄かったわ
大人になら勧められる、子供には勧めない
描写センスに好感持っても、ストーリーラインに精神的破綻を感じて、哀れに思えるところがある
この破綻は、キリスト教的な精神性を持ったマトリックスには、感じられないものだと思う
監督だけじゃなく、脚本も東欧出身なのかな?
だとしたら、この混乱振りも、納得できるんだが
>>168 あ〜、今思った
正義だ何だと格好つけても、アクション物のヒーローなんて、所詮は人殺しに過ぎん、と、
監督は言いたいのかな、もしかしたら
そうだとしたら、全くの正論だな
175 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 15:15:14 ID:xq7dL3pK
>>174 一応言うがヒーロー映画全てがじゃないぞ?
スパイダーマンやバットマンなんかとはまた次元が違う。
俺はまぁ、自分の復讐のために電車の人間巻き込んで結果死なせた事にオイオイって思た。
ウォンテッドは映画としては面白かった。けど、主人公はヒーローじゃないな。監督もそこはあえて分かってるだろ
177 :
名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 15:55:07 ID:z8PNQ1uc
>>167 仮に宗教的信念で動いてるという設定だとしたらなおの事、矛盾は矛盾になるんだよ
イスラム教のために戦ってた筈の人物が、コーラン燃やして平気な顔してたら変でしょう
>>177 その例えがウォンテッドとどう結び付くのかがわからないのですが…
1を殺して1000を救うけどそのために無関係の1000を殺す(こともある)
これって1を殺そうとしてる時点で正義でもなんでもない
ってことなんだよな
てかフラタニティが正義を自称してるシーンとかあったっけ?
電車の件も1000死んだとしても、
もっと崇高な目的のための犠牲という意識があればこその平然さなんだろう。
結果として、アンジーはその意味を最後に唯一理解した者でもあるんじゃないかな。
預言を遂行して自殺しただけじゃなく、それまでの罪深さを注ごうとした。
>>180にちょっと追記。
電車で大量に人死にが出たのは、フラタニティが預言によって滅ぼされることの
正当性を代弁している、映画にとって必要なシークエンスということ。
>>163 >その正義なり信念なりという行動原理の部分の描写が穴だらけだから
いや、全くその部分には穴はないだろ。何処見てたんだ。
すべて映画内の情報で掲示されとるぞ。
>>177 矛盾はないよ。ちゃんとストーリー追えてないだけだろ。
最後にもうひとつ。
スローンが読み上げたフラタニティ1人1人の暗殺預言が
嘘か本当かわからないけど、少なくともフォックスは
自分たちが殺されるに足る理由に合点がいったのだろう。
だから預言は本当だと信じた。そして死ぬべきだと判断した。
スローン殺しは主人公に託して。
>>179 フラタニティの信条は
「犠牲の上に成り立つそれ以上の救済」
だと思うぞ。
1人死のうが1000人死のうが、織機の示したターゲットを逃せばそれ以上の災厄が起こることは
1000年の組織の歴史と、それぞれメンバー個人の経験上実感両方で持ってるんだろうね。
特に残酷な運命を経験したフォックスは名前とミッションの遂行だけを絶対的真理と自分への救いとして、
進んで盲目的になっている。
あえて盲目的になるのはやはり犠牲にして殺す一人への罪の意識もあるのかもしれないね。
それ以上の人を救ってるんだという言い訳をして紛らわせながら。
あと列車事故はスローンがウェスリーをフォックスのターゲットに設定したことにより起きてるので、
やはりあれが起こるまえにスローン及びフォックスが殺されてれば起きなかった。
>>184 自分もスローンが殺されてればあの列車事故はなかったんじゃないかと思う
フォックスは自分がやってきたことの罪深さを自覚していたから
最後に主人公を助けて自ら死を選んだんだよな
(スローンが持ってきた暗殺指令が偽物か本物かはおいといて)
ここだけでもしびれる映画だよ
主人公は一応フォックスからフラタニティの信条を聞いてたはずなんだけど
なんかフラタニティの暗殺者らしくなかったな 期間が浅いから当たり前だけど
列車のクロス襲撃とかもっと落ち着け!って応援してたw
どうしたの、今日異様に活況を呈していないか?
気のせい?
>>186 昨日からだなw
この土日で見て来た人の中で映画の倫理描写について
ぶつかりあってる人たちで回している。
ID:h4ebdgybキモ杉www
>>160がいいこと言った!
自分の想像力や理解が及ばないからファビョっちゃって暴れてるんだろうこいつは
今日も現れそうだなあw
>>176 うん、まあな、そうだけどさ
何となくブラック過ぎて、浅そう過ぎて、裏があるんじゃないかと勘繰っちまうんだよ
>>183 スローガンの「1を殺して1000を救う」
彼女の死を、このスローガンの否定と受け取るか、あくまで肯定して死んだと受け取るのかで、
彼女の死の意味が、がらりと変わりそうだ
それによって、映画の評価も、180度変わる
でも何となく、そこら辺の答えが曖昧なままだったような
それとも俺が何か受け取り損ねてたのかも
もう一回見てくるか…
>>168 >"1を殺して1000を救う"とか"あいつをあの時殺さなかったから女の子のお父さんが殺された"とか、
>そういう事言っておきながら
それって客観的事実じゃなくて、単なるアンジーの主観だろ
それに1を殺して1000を救うってアンジーの主観を言葉通りに受け取ってる人多すぎじゃないか
それ思った。1を殺す以外は犠牲出すのは「絶対」許されないって
ことじゃないような
なんかすごいなー
みんな賢いなー
全然入れないし、入るつもりもないぜ
…て、なんでさっきまではあんなに活発だったのに、
自分の書き込みから静かになっちゃうんだよー
>>190 フォックス(アンジー)主観っつーか組織の活動理由なんだろ。電車で人死にまくりの辺りで組織は人を救うために働いてんじゃねーのかよ!とフォックスに言いたくなった。
まぁあの時点で主人公は復讐に燃えてて周り見えてなかったけどな。
>>191 犠牲出してる時点で組織の活動目的が矛盾してる事になる。
電車乗ってた人間からしたらいい迷惑だろ…
まぁ何にせよ長い歴史の織物に何らかの力があったのは間違いないな。スローンが細工する前は"1を殺して1000を救う"も矛盾してなかったんだろ。
>>154 そのセリフずっと不可解だったけどようやくわかった。
まだ裏があるのか?と引っかかってたよ。
なんか、R15のはずなのに、やけにレスが低年齢化してないか?
そんなもんだよ
33 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2008/07/05(土) 23:08:07 ID: m+qpeNXg
俺は冴えないリーマン。今日薬局行ったらいきなり話しかけられた。
タトゥーとパンダメイクの、一見怖そうだけどセクシーなおねいさんだった。
あなたのお父さんは殺し屋だったけど、死んじゃった。だって。
だからあなた、私達の組織に入ってちょーだい。訓練してあげるからハート。
って言われたけど、どうしていいか分からなくて言葉に詰まっていたら
急に体に手をかけて、激しく俺の
リロードに失敗しました。続きを見るにはワッフルワッフルと書きこんで下さい
34 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2008/07/06(日) 08:39:47 ID: J73CWCrv
タックルタックル
ワロタw
ワッフルワッフル
ワッフルワッフルw
3回見たら、ちょっと落ち着いた
でも映画館でまだ見たい
204 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 00:23:05 ID:5MLIXkZs
残業中…
ちょっと上司の机の下に×印付けて来る
結局あの織物は誰が操って?るのか・・・
どこからのお告げなの??
207 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 00:39:35 ID:wkZ7I1lL
>206
ぶっちゃけ、作ってる方はそこまで考えてないと思う。
「なぜあの織機はお告げをするのか?」とか「そのお告げはホントに正確なのか?」とかを
お話の本筋にする気は毛頭無かっただろうし。
んー…観たいのはフラタニティの創世記の物語だな。
なんで機織機が予言を紡ぎ始めたのかとか。
剣と弓での壮絶なバトル!
ウェスリー&フォックVSスローンは転生輪廻未来永劫戦いを
繰り返すのだったとか!
一応、無理なくアンジーの裸体も見れると思うが。
ちょっとよくあるパターンか?
でも、肉屋とのバトル、剣での戦いとして観たいな!
完全にR-18かもww
>>207 まぁ、脳内補完も映画の楽しみの一つだから、野暮なこと言ってやるな
ちょっと脳内補完大会が開かれてたみたいだしw
ちょっとグロくてダークな雰囲気のこの映画って
アンジーの存在感もかなり大きいと思うから
続編あるとしても彼女いなかったら作品のイメージ結構変わりそう
212 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 01:12:19 ID:wkZ7I1lL
>211
テンプレとか冗談だろw
>180-181も>183-184もただのコジツケで、ロジックとして破綻してるじゃん
>>212 >ロジックとして破綻してるじゃん
kwsk
最初の方で、主人公がアパートから出てくる時掛かる歌。
サントラ入ってるか分かる人いますか?
テンプレに入れるとしたら、「Trained well」だね。
含みがあるのね。
意味は訓練上々、列車までやっつけちゃったわよ、みたいな皮肉だと思うけど。
>>214 nine inch nailsの「Every day is Exactly the Same」かな
サントラには未収録
>216
ありがとうございます。
ナインインチ・ネイルズって名前だけは聞いた事あったけど聞いた事なかった。
探して買ってみます。
>>207 915 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 17:24:37 ID:J+SnPYmr
織機はフラタニティに伝承されてるメソッドに従ってくみ上げれば、
世界の揺らぎ増幅させて織りのミスが発生するようになってるんじゃないかね。
だから再生可能とかw
「偶然の一致はメッセージである」っていうニューサイエンス的なアレだよね。
で、メッセージの発信源は神なの天使なの?みたいな続編とか。
解読するけど暗殺実行を無視するエピソードとか続編にいいかもね。
481 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:49:23 [夕方] ID:Hy5xmfJ8
ニューサイエンスとかのあやしい世界の考え方では、
隠されたメッセージは、他人が見ると意味がはっきり判らなくとも、
うけっとた人には何の事を示しているのかはっきり判るように届けられるものなんだな。
だから、「クロス」と出ても、何処のクロスさん?ってならない訳。
たけしのアンビリーバブルみたいな世界だね。
そういう天使からのメッセージみたいな
ニューサイエンス的お約束をいちいち説明することをこの監督はごっそり省いてるのね。
そういうのに馴染みのない日本人はいきなりだとちんぷんかんぷんになるみたいだけど、
北米系の人間ならすんなり判っちゃう話だと思うよ。
482 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:52:05 [夕方] ID:u46an2bB
欧米系の人間っていうのはみんなニューサイエンス的お約束を了解しているものなのね?
483 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:56:25 [夕方] ID:Hy5xmfJ8
>>482 AREA51を説明しないでいいぐらいのレベルで了解してるよ。
だって「奇跡」ってのがキリスト教の依って立つベースだからね。
現代の奇跡を証明するのがメッセージ系感動話。
新興宗教系のエヴァンジェリストがそんなこと押し売り宣伝しまくっとる。
日本人の大槻教授と韮沢さんのUFO話ぐらい常識化しとる。
916 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 17:44:40 ID:J+SnPYmr
(修理屋は何をしてんのっていうのは)
殺し屋としての考え方とか覚悟とかそういう精神面を鍛えてる。
という表向きの理由はあるけれど、
じつはアレは正しい洗脳のメソッドで、
極限状態に追い込み、自分は誰なのか判らなくなるまで追い込む。
そこで、祝福して喜びを与えて、もっともらしい事実をすり込む。
これはカルトの通常の手口なんだよね。
追い詰められて「自分が何者か判らない」って主人公が言った瞬間「では、教えよう!」
ってまさにそう。
そこらへんまで実は考えられてる良くできた脚本。
だから「簡単に信じ込んじゃってオカシイ」っていう意見もあるけど、そういう風に持って行かれてる。
最初のターゲットを結局迷わず殺したのも、FOXに誘惑されていいところ見せようっていうひどく人間的な理由。
全体を通して、ウダツの上がらなかった主人公が、自分の才能に浮かれて有頂天になって力に流されていってる筋なんだよね。
そこにリアルを感じるけども、正義だなんだとこだわる人には抵抗あるんだろうね。
主人公の有頂天感覚に同調して楽しむ良い意味での素晴らしい厨二エンターテイメント。
「1を殺して1000を救う」その1にあたる人だって悪人ではないんだろうね。
たとえば大量破壊兵器の開発者とか、スカイネットの開発者とかw
その人が運命の起点となって結果的に惨劇が起こるみたいな。
1000を救うけども、1を殺す部分は問答無用で悪なんだと思うよ。
あとFOXもいろいろ言われてるけど、ジャンヌダルクのような敬虔な狂信者で、
主人公と寝ないまま、預言の指令に殉教する聖女という演出だと思う。
480 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 17:40:05 [夕方] ID:Hy5xmfJ8
弾丸曲げの設定について映画の描写範囲内で勝手に読み取ってみる。
心拍数400の時に発生する超筋力で、
弾丸に自在に回転をかけて曲げる。
弾丸はいびつで、回転の影響を受けやすい物を使う。
発射時のコントロールは
心拍数400時の超反射神経を使ってもかなり高度に難しいワザなので、
考えるよりも、反射神経で体をコントロールする。
そのために考えるよりもイメージしろと言われる。
別に念動力で曲げているわけではない。
と解釈したけど。
221 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 07:10:27 ID:wkZ7I1lL
>218-220
つ 「理屈と膏薬はどこへでもつく」
ID: wkZ7I1lLrは典型的な論駁弱者だな。
相手のお膳立てにぶらさがってケチをつけることしかできない。
「屁理屈底を知らず」
223 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 07:32:02 ID:0ZdSnl+U
ダニーエルフマンって最近作風変わってきた?最後クレジット出るまで全く予想だにしなかった。
キングダムとかあたりから変わった?
>>222 脳内補完は、もともと長文になるし、変に熱いし、独善も混じるし、多分にナル
も入るし、そりゃ嫌われることの方が多いわさ
更に、そういった当然の反応に、いちいち攻撃的に反論して、いい流れが作れる
わけないだろ
それがわからないから、書き込み内容以前にガキ扱いされちゃうのさ
>>222 >>224 あんな露骨な煽りにいちいち食いつく時点で(ry
あれはそんなまともな反応じゃなくて
マジキチだから。
>>225 まぁ、常にageてる時点で昨日から粘着してるアレかなという予感はあったw
227 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 09:58:37 ID:wVuN1ynU
このスレを英訳して監督や脚本家や俳優たち、
あるいは本場アメリカの観客たちに読ませたら、
実際のところどんな印象を受けるんだろうねw
228 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 10:12:29 ID:2+4B9BwX
>>215 自分は「鍛えすぎたわね、私たちを超えてしまった(殺せなかったから)わよ」的な意味と捉えた。
大意に違いはないけど。
だからなんで弾丸は曲がるの?
超能力ならわかるけどー
技術で曲げるのはそうとう難しいかと。
簡単だよ
映画だもん
231 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 11:47:54 ID:H5Dhe2x3
アンジェリーナのエロすぎるシーンとかある?
終盤の突撃時のFATEの文字に脳がアハ体験した。
ああいう小ネタは他にもあったの?
wkZ7I1lL(笑)
アンジェリーナかっこよかった。
>>228 あの列車から墜落した状態で、生きてるとは思ってないのでわ。
>>164 そういう感じするな。
というか、撮りたい絵が先にあって、それを繋いでいく話を適当にでっち
上げたらこうなった、みたいな。
それだけに絵ヅラの格好良さは異常。たまらん。
だが、話は適当なのでそれが腑に落ちる人とそうでない人とに別れて
しまうんだろ。
あと、やっぱ「ハリウッド製豪華痛快アクション娯楽馬鹿ムービー」だと
思って見るとひっかかるってのがあるんじゃね?
単純に格好いい映像でアンジーと主人公が格好良く暴れまくってスカッと
させてくれたらいいよと思ってたら、映像はともかくストーリーが全然スカッ
としなかったし、かといってサスペンス的な楽しみ方のできる映画でもないし。
中途半端だわな。
結果として妙な魅力のある映画にはなってるけど、狙ってそうしたってより
「そうなっちゃった」感がすごく強い。それが悪いとは言わないけど。
>>229 意思の力。
弾丸に「あんたは真っ直ぐ進むわけないんだから//」
って伝えている。
だから
>>220は間違い。
冒頭とラストの狙撃は静かに撃っていたし。
心拍数でんでんは身体能力を高める術。
今更だけど、これ面白いですか?
デイ・ウォッチ、ナイト・ウォッチが
ダメだった私でも楽しめますか?
なんだ超能力で曲げてんのね。
それならわかる。
>>238 人それぞれだよ
ここのスレでも、面白かったと言ってる人もいるし、ダメだったと言ってる人もいる
暴力や流血が苦手な人、映画に整合性や倫理的なものを求める人は見ない方がいいのは確か
銃撃戦好きなんで楽しめたわ。最後の銃持って突入のシーンとか最高すぎる。
アンジェリーナ・ジョリーも大して好きじゃないんで舐めてたらすげーかっこよかった。
映像と演出に重点の置いた馬鹿映画って事で割り切ったら楽しめると思う。
流血といや、親父の遺品を触る時は一度風呂入ってからにした方が
いいんじゃないか?とか変なことが気になったっけなw
襟元!血がつく!ああああ危ない!とか妙な方向でハラハラしたw
これもそうだし、アイアンマンもそうだったけど、CG技術が上がりすぎなのか
映像の動きが早すぎて凄いのは分かるんだけどハッキリ言ってワケ分からん画がいっぱいあった。
ストーリーは完全に後付けだと思います。あとハリウッドって2丁拳銃流行ってんのかなぁ。
二丁拳銃はやってるかな?
二丁拳銃は視覚的にかっこいいから多用されるんじゃね?
他にもそんなにあったっけ?
かっこいいなら見たいので教えてください
ちなみによく引き合いに出されるリベリオンは見ててダルくなってしまった
>>243 顔から襟元まで鼻血でドロッドロの状態でジャケット羽織ってみたり
匂い嗅いだりしてたから血がつく汚れる!って理由でw
248 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 18:30:15 ID:/pDik/Mt
>>231 皆無
それよりファンならアンジェリの扱いが不満になると思う。
魅力がある故に。この映画は途中でがっくしだよ。
249 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 18:55:13 ID:iLVu0n7K
今見てきたけど、アメリカ映画でおなじみのドンパチものだな。
面白くなかったわ。
見てきたー。
1を殺して1000を救うどころか1を殺すために1000を殺してるシーンは笑えた。
まぁおなじみ銃をバキュンバキュン撃つ映画ですわな。
>>245 ラストバトルは二丁拳銃やってるよ。
個人的にはおもしろかったと思う。
最初のやりとりでオチは読めるけど。
251 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 19:31:01 ID:NNZC7pR/
観てきた。
21世紀にもなって黒人が悪役って…
アメリカのこういう差別意識って永遠に変わらないんだろうな
252 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 19:31:21 ID:wkZ7I1lL
>237,239
前スレよりコピペ。
どうやら超能力の類ではなく、あくまで物理的な技術で曲げているという設定らしい。
> 263 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/22(月) 00:10:00 ID:cRpTjusc
> 秘宝のインタビューによると、内部に螺旋がない銃を使うので弾が回転しない。
> ↓
> テニスのスピンのように撃つ。
> ↓
> 弾曲がる。 らしい。
ラストバトルって作品名?
それともウォンテッドの最後の戦いでは二丁拳銃だってこと?
さすがに後者は、自分も分かってるが…。
254 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 19:45:50 ID:ZcAWIpMC
>>251 意図的に黒人を悪くしてる風には見えなかったし
白人でもヤな奴(デブの女上司、内心では見下してる同僚など)
たくさん出て来たじゃん。
255 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 19:53:57 ID:0ZdSnl+U
>>251 そういうことを思うこと自体が、あんたに差別意識がある。何人だろうと悪人はいるし
>>246 あのシーン「いや、まず鼻血拭けよw」と突っ込みながら見てたw
鼻血拭く暇くらいあるだろうにw
薬局でクロスに向けて銃取り出した時や仲間や自分を殺すために
銃を撃った時のすごい形相のアンジー好き
この映画の舞台はアメリカなのかな
なんとなくアメリカっぽくない気がする
258 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:14:38 ID:NNZC7pR/
>>254 白人の悪役やイヤな役はほとんど無名の役者じゃん
モーガンといえば黒人を代表する大俳優だよ
白人で同じぐらいの地位にいる人が悪役やるかい?
バットマンのケンワタナベといい、悪役はいつも有色人種なんだ
259 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:17:50 ID:vC+4JBFQ
バットマン、悪の親玉はリーアム・ニーソン
260 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:18:44 ID:ZcAWIpMC
>>258 悪役のモーガンと
嫌な白人だったら
モーガンのが格好良く映ってた気が。
>白人で同じぐらいの地位にいる人が悪役やるかい?
バットマンで
ジャック・ニコルソンも
シュワルツェネッガーも
悪役やってたよね。
クリストファー・リーの立場が…
列車とか巻き添え食って死んだ一般人可哀想
どこが1を殺して1000を救うやねん
そこに引っ掛かる人いっぱいいるんだね〜
他の映画でもそうなのかな?
それともウォンテッドだけ、1を殺して1000を救うとか言ってるから
引っ掛かるの?
登場人物にそのあたりについての逡巡が見られないから引っ掛かるの?
そういやダイハード2も飛行機一機落としといて
誰も彼もハッピーエンドヅラだったな
そうじゃないだけまだましかもね
265 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:42:37 ID:0ZdSnl+U
人殺し業なんて、どんなに理由つけようと、綺麗事には終わらない、無茶苦茶だっていいたいんだと思った。
いわゆるこれまでのカッコいいだけの殺し屋映画へのアンチテーゼも含んでいるのだろう
266 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:55:56 ID:NrbJCO7+
単純な勧善懲悪じゃないからじゃね?
267 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 20:56:53 ID:wkZ7I1lL
>263
>1を殺して1000を救うとか言ってるから引っ掛かるの?
>登場人物にそのあたりについての逡巡が見られないから引っ掛かるの?
それは分かちがたく結びついた問題でしょ。
「フラタニティ」は、自分達の殺人行為を「1を殺して1000を救う」行為だと称している。
これは要するに、「私達は世のため人のために人殺しをしてるんですよ。私利私欲のために
金銭で殺人を請け負っているわけじゃないんですよ。」という大義名分だわな。
これが例えば、ゴルゴ13みたいな職業的殺人集団で、最初から「標的を殺すためなら犠牲は
厭わない」みたいな姿勢を明確にしてたら、列車事故での犠牲に引っかかる人は、そんなには
居なかったと思うよ。
268 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:00:49 ID:wkZ7I1lL
>265
そんな大層な意図は無いでしょ。
単純に、原作を上手くアレンジできなかっただけだと思う。
要するに脚本家の力不足。
269 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:05:03 ID:wVuN1ynU
>>251 一般的に21世紀になっても根強い黒人差別や有色人種差別が
現実世界にも映画の中にも存在しているのは確かなんだけれど、
この作品でモーガンが悪役にキャスティングされたのは、
観客に”良い人”という先入観を与えて”実は悪い奴だった”という
どんでん返しを構成するのにモーガンのキャラクターイメージが
ぴったしだったという理由が大きかったんじゃないかなあ。
モーガンは悪役もやるけれど基本的に人格者っぽい印象だからね。
あと反対に逆差別っていうのか、ハリウッド映画とかでは敢えて
黒人を必要以上に善良で立派に描く傾向もあったりするから、
「まさか今時あからさまに黒人を悪の親玉にはしないだろう」
という観客の無意識的な思い込みを逆手に取る
ひねりの利いた巧いキャスティングだったような気もする。
270 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:08:05 ID:xvBK49Mq
今日見てきた
予告ではアンジーのもっとセクシーなシーンがあったような気がしたんだけど本編では
せいぜいキス止まりで特に無かったよな?
翻訳の違いかも知れないが予告では「私を恋人にしたいの?」だか「私と寝たいの?」みたいなセリフもあったような・・・
うろ覚えだけど。
何か日本版でカットされたシーンとかあるのか?
>>269 そっか。普通は善人イメージか。
ドリームキャッチャー好きだからなんにも違和感なかったw
余談だけどイメージ利用した絶妙な配役だなと思ったのは
「メメント」
272 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:20:22 ID:gZIdxXro
列車事故が話の上で矛盾なくてもあっても、そういうことじゃなくてただ単に後味が悪いんだよ
スカッと出来なかった
273 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:23:42 ID:ZcAWIpMC
そもそもスカッとする映画ための映画なのか?
という疑問が。
274 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:25:18 ID:wkZ7I1lL
>273
観に来る客の大多数は、スカッとしに来てるんじゃね?
他に何を期待して来てる客が多いと思うの?
>>273 製作者の意図は別としても、それを期待して見に行く人は多いだろ
普通にスカッとしたけどな
結構物語的な整合性とか気にすんのねみんな
>>264 落ちた飛行機の中身は悪役ばかりじゃなかったっけ?
結局、主人公はアンジーとハメたの?
ダークならダークなりに余韻を残すとかね
あのラストはお気楽ムービーのノリだもんな。
お気楽のノリでスカっとしない、ってかなり問題だよなw
>>265 俺も、そう受け取った
めちゃくちゃバイオレンスな映像趣味と
脚本の、シニカルで、でも結構まともな正義感とが
上手く混ざらず、共存してる感じ
だから観客にも混乱を招いてるんだと思う
>>277 それはラストでしょ
敵が中盤で見せしめに一機落とした
全て一般人
282 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:34:31 ID:ZcAWIpMC
>>274 > 観に来る客の大多数は、スカッとしに来てるんじゃね?
そうなの?
その根拠は??
俺個人は映画の物語を楽しむ為に観てるんだけど。
どんな映画かも分からないのに
先入観だけでスカッとすることを目的にする
意味が分かりません。
自分はこの映画見てスカッとした
かっこいい音楽と映像で十分
ストーリーもそんなに嫌じゃなかったよ
皆さんとずれててスマソ
284 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:37:35 ID:wkZ7I1lL
>282
>その根拠は??
映画の宣伝が思いっきり「アクション映画ですよ!」な売り方してるじゃん。
285 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:38:14 ID:wkZ7I1lL
>283
別に謝る必要なんか無いでしょ。
感想なんて人それぞれなんだし。
286 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:41:37 ID:ZcAWIpMC
>>284 それは全く根拠になり得てないと言うか…。
そもそも普通に「アクション映画」だったわけだし
勝手にスカッとできると“勘違い”した人が
文句言ってるだけだよね。
>>283 いや、全然。
スカッと出来た人はそれで全然OKでしょ。
どこがスカッとするんだよ。
脚本が気持ち悪すぎる。なんだあの最後のこじつけ。
いくらなんでも酷すぎる。
アンジー出てなかったら見に行かなかったけどね。
>>283 おいらもスカッとしたよ
映像かっこいいしな
アンジーが登場して銃撃つシーンのまゆげの角度すっごいし
100人切り(撃ち)は圧巻だった
やっぱ好きな人いるんだなあ。
恋空と同じ位置の映画かもな。
殺し屋組織は全員心拍数400ってワケじゃないんだよな?
最初のうちは拉致から目覚めたときいた数名で全員でそいつら全員が心拍数400かとおもたが
カチコミくれて殺した人数は多すぎるし、アンジーもそれっぽい描写ねーし
>>290 スローンは世界に数人っていってたような
確かにアンジーの形相すごかった!
293 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:54:42 ID:wkZ7I1lL
>290
高心拍数設定は主人公とその親父だけじゃないかな?
親父の方は直接描写が無いんで、やや微妙だけど。
1.スーツオヤジ
2.主人公
3.クロス?
295 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 21:56:20 ID:wkZ7I1lL
スーツ親父の高心拍数描写ってあったっけ?
>>281 それは「敵が見せしめに一機落とした」んだろ?
悪者が悪いことするのは当然だから別に引っかからないだろ。
>>293 一応偽親父も高心拍数能力あるんじゃね?
>295
ビルを飛びわたるときやった
>>295 あったあった。
最初エレベータへ飛び込んで助走つけようとするとこで。
一番最初だから親父が滅茶苦茶てんぱってるだけだと思ったら
加速装置ONだった。
あれ親父じゃないけど・・・
300 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:01:29 ID:0zQgsHLW
あの描写のせいでニセ親父に説得力があったんだよね
だからスーツオヤジだって
302 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:02:58 ID:wkZ7I1lL
>297-298
あー、アレ高心拍数描写だったのか。
エレベーター蹴り壊しダッシュ→竜巻起こしながら爆走→ビル間ジャンプとかしてたから、
主人公&クロスとはまた別の、ハルクみたいなパワー系設定のキャラなのかと思ってた。
>302
クロスはターボ心拍描写はなかったと思うぞ
超人的な力はなく老練のテクで戦うタイプのようだった
304 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:07:41 ID:3gjc9tKL
305 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:12:16 ID:wkZ7I1lL
>303
そう。クロスは直接描写が無かったんで、チョッと微妙だよね。
まぁ、主人公の高心拍数体質は親父からの遺伝で、だからこそフラタニティが目をつけた
って事だろうと思うんで、クロスも一応該当すると考えていいんじゃないかな、と。
>304
ビルからビルへジャンプして、その直後に頭打ち抜かれたオッサンの事でしょ。
306 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:16:32 ID:0mU4R9yP
そんで、あの冒頭のスーツオヤジのシークエンスは何だったの?
主人公を騙す(説得する)為のでっちあげ?
1を殺すのに1000殺すなよと言ってる人は
思いっきり主人公に感情移入して見てたんかな
自分はそこ一歩引いて見てたから特にひっかからなかった
端から見たらフラタニティは正義でもなんでもないんだよと
だから終盤は主人公が可哀想に思えて仕方なかった
ただ宣伝から勝手にイメージ想像してそれが違ったからといって
作品に責任を求めるのはどうかなあ…
>306
観客をだますため
主人公は見てない
309 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:25:36 ID:Ua1uZNsz
予告編でアンジーがすっげえかっこいいので期待したけど
ラストに近づくとそれがどこかにいってしまった。
もうひとひねりしてアンジーを生かす脚本を練ればもっと評価に残る。
310 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:25:48 ID:ZcAWIpMC
>>306 こういう言い方はアレですが
お前は何を見てたんだ…と。
>>307 めちゃくちゃ同意。
特に最後の2行のコメントその通り。
311 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:29:30 ID:wkZ7I1lL
>309
個人的には、最後の死んじゃうシーンが一番カッコ良かった。
逆に、風呂上りの尻見せシーンや、カーチェイス中にアハ〜ンとか言ってるシーンはカッコ悪かった。
>306
映画としては観客をだますためで
劇中では組織は同じ特異体質で力強い親父像なので騙す材料に使いやすかったので使った
スーツ親父がクロスをしとめられればそれはそれでよかった
アンジー登場時の「ふーんこいつがねー」みたいな顔がよかった
いきなりレジであんな見つめられ方したらビビる
314 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:34:40 ID:ZcAWIpMC
>>311 あの死に様、カッコイイよね。
惚れ惚れするっつーか。
単純明快・勧善懲悪しか理解できない
子供には分からないんだろうな。
>>311 予告で見たGoodBye弾丸は敵に撃ち込むのかと思ってたからなあ
あのシーンのアンジーは最高
アハーンは笑ったw
>>262 こういうの多すぎ
>>263 1を殺して1000を救うって
これ、日本版宣伝ではこの映画のテーマみたいに扱われてるけど
実はアンジーの台詞のひとつってだけだろ
日本の宣伝がバカだからこんな風に誤解する奴が多発するんだ
>>307 基本的にアクションムービーであることは売り込み方とか以前に間違いない。
少なくとも前半、カーチェイスあたりから「お父さんの仇を討つんだ!」とか
やってるらへんまででだいたい頭カラッポにしてアクション見る準備整っちゃうって。
あのへんまで完全にノリが馬鹿だもん。
主人公が可哀想というより、馬鹿のせいで死ぬ列車の乗客とネズミとフラタニティ
の下っ端の皆さんが気の毒でしょうがない、って感じになってたな。
前半は普通に感情移入して「よーしやれやれ!」だったけど。
>>315 自分もアハーン笑ったw
あと「すみませ〜〜〜ん」と修理屋の頭に銃さしたまま
撃ちまくってるところ
これ結構エグイギャグ多いし、PG12?だからそういうものか
と思ってたけど一般市民が死んじゃうところでこんなに
反応するやつがいて驚いた。だって映画じゃん?
最初にこれは実話をもとにしていますって言われたら泣きながら
見るけどさw
>だって映画じゃん?
ワロタw
そうだよな
320 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:03:40 ID:pEkJI61E
>>316 一般人は公開前に見ることが出来ないんだから
宣伝によって映画がイメージ化されるのは誤解じゃない
そもそもアンジー主役で釣られて映画見てこの内容では
観客が怒っても無理はない
321 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:04:36 ID:ZcAWIpMC
>>317 実際に(自分のように)そうでない観方の人もいるわけだし
アナタの言ってることが一般の総意である根拠もないわけで。
322 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:04:55 ID:wkZ7I1lL
>318
>だって映画じゃん?
そーゆー事を言い出すと、フィクション作品はメディアを問わず成立しなくなっちゃうだろw
323 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:06:06 ID:ZcAWIpMC
>>320 だからと言って作品に責任を求めるのは
筋違いですよ、と。
>だって映画じゃん
その通り!!
お前とは友だちになれそうだw
>>318 なんつーの?スローンがあれやらかしたんだったら全然気にしなかったと思うw
てか、主人公がやらかしてても「とんでもないことになった…!」ってびびったり
してくれたらおそらく気にならない。
そこまで主人公の思考パターンって普通のそこらの兄ちゃん風なんだよな。
強くなりたくて、アンジー萌えで、上司や同僚見返してやりたくて、グラサンは
似合わなくてw
で、そういう奴だと思ってたらいきなりあんな人数巻き込んで死なせて、別になん
とも思わずに爺さんの話聞いて「なんてこった!スローンを殺さなきゃ!」とか
思ってるもんだからびっくりするというか、「お前そういうキャラだったか?」って感じ
になって、そこの違和感が大量死への不快感と一緒くたになってる気がする。
326 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:10:52 ID:pEkJI61E
>>323 映画とはいえ金払ってるわけだし
宣伝とかけ離れれば観客は作品に裏切りを感じるだろう
普通に品物なら商品イメージと違えば返品だ
327 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:11:08 ID:wkZ7I1lL
>319
>324
よく>318みたいな馬鹿に同意できるなぁ。
コイツの言ってる事って、
「>288
> 100人撃ちが圧巻? 映画なんだからホントは撃ってないのにバカじゃね?」
って事だぞ。
アンジーに釣られて見たが、期待通りアンジーはかっこよかったし、
美しかったし、潔かったし、満足してる
マカヴォイ初めて認識して、収穫だったし
>>327 楽しみ方なんて人それぞれ
他人のことをそうやって馬鹿呼ばわりするほうが嫌いだね
なんかレスがいっぱいついてしまった
>>322 うん、だから「あああせっかく2人して弾曲げてまで
救ったおばさんもおっこっちゃったのかなあ」とは思ったけど・・
よく知らないキャラにそこまで感情移入できないよ
これがニュースだったら絶対犯人ゆるせない!とか憤るけどさ
>>319 >>324 よかった同じスタンスの人がいて・・w
>>325 そうだね
>>327 別にバカじゃね?とは思わないけど・・100人撃ちは圧巻でした。
ここまで来ると個人の好みとしか言えないよな
自分に合う映画、合わない映画って絶対あるし
ただ合わないからって糞映画!はナシにしたいなと
>>326 嘘宣伝・嘘予告なんて今日日山ほどありますよ
怒りの矛先は作品じゃなく配給先に向けるべきじゃね?
>>327 いやん、噛み付く場所が違う〜
実際に千人しんだ列車事故の原因は…って話ならば、だろうに。
人に「考えるな」って命令下してる人は、それを自覚するように。
334 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:23:10 ID:ZcAWIpMC
>>326 >宣伝とかけ離れれば
だからそれは個々の主観でしかなくて
それが一般の総意である根拠が無いと
何度言えば…。
俺は宣伝とかけ離れてたとは思わなかったし
アナタがそう感じたとしても作品に責任を求めるのは
筋違いですよ、と。
>>331 不満がある=クソ映画!
でもないしな。
不満あるから書いてるけど、映画館で見て正解だと思うし、これから見る
奴は絶対DVDなんかじゃなくて映画館で見ろ!今すぐ映画館行け!って
言いたいしな。
でも、不満というか疑問とか腑に落ちない感はあるわけよ。
オールオアナッシングで考えないで欲しいな。
ま、他の嘘予告映画で逆に、シリアスパニックムービーと見せかけ馬鹿映画
ってパターンで、シリアス期待してた奴と戦ったことあるけどなww
映画本編はのっけから全力で馬鹿全開だったし小学生でも分かる馬鹿勧善
懲悪映画だからあまり細かいこと気にしないでやってくれ!とかいう感じでw
嘘予告の映画のスレはまず間違いなく荒れるもんだw
336 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:29:49 ID:ZcAWIpMC
>>335 >でも、不満というか疑問とか腑に落ちない感はあるわけよ。
まあ、この映画
細かいトコ突いて行けば
矛盾だらけではあるね。
なんか昨日今日は活発でいいなぁ
話はループしてるけど…
俺は逆に、
「1を殺して1000を救う」なんていうテロリスト思考を肯定してる映画かと思ってたら、
見事に後味悪いまでに否定してくれてホッとしている
主人公の将来が心配だが
アクションは秀逸だが、ストーリーは穴だらけ
ただ、穴だらけのストーリーは脳内補完が大好きな人たちには堪らない餌でもある
そういう映画、ってことだよね。
メディア・リテラシーは大切だからね。
>>338 ああ、それで分かった。
この映画、「終わってない」んだよ。
主人公が「あっち側」を否定して「こっち側」に帰ってこないまま終わるから、
着地点がない。
物語的には否定してるんだけど、否定し切れてもいない。
てのは、否定する人間が誰もいない。外側から観客が否定するだけで、その
代弁をしてくれるキャラもいない。
全登場人物が内側にいて、最後まで誰もメタ視点にならない。
まあ捻りは効いててインパクトは確かにあるんだが、物語としては破綻してる。
それがこの映画独特の「後を引く気持ち悪さ」の根本原因かもしれん。
まあそれこそが魅力だと感じる人もいるけども。
最初のオヤジが飛び出したところで
とんでもない映画を見に来てしまったwと思った
主人公の顔があまりにも情けない…と思ってたら
どんどん男前になって行って驚いた
俳優ってすごいね。
あと最後のジェノサイドは面白かった
結構スカッとしたw 好きだわこの映画w
色んな意見がよめてやっぱり映画板は面白いなあ
自分はストーリーよりも「エッ?機織り機が
指令を出してるの?ちょww」って思っていたので
前スレの洗脳の仕組みとかニューサイエンス
等のレスは勉強になりました。
>>339 でもどっちかというと、解釈の余地を意図的に多く残してあるというより
アクション優先で作ってあまり深いところまで考えてないように感じたなあ
だから作品がダメって言うんじゃなくて、楽しめたけど
ただし最後の「君は最近何やった?」には少しカチンと来たw
さも自分が能動的に全てをやったような言い方に「違うだろ」と
345 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:54:59 ID:wkZ7I1lL
>330
フィクションだと分かっていても、100人撃ちのシーンを観れば圧巻だと感じる人間が居る。
フィクションだと分かっていても、無実の人間の大量死を観れば不快だと感じる人間も居る。
別にどっちも驚くような事じゃないでしょ。
346 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:56:45 ID:wkZ7I1lL
>344
>解釈の余地を意図的に多く残してあるというより
>アクション優先で作ってあまり深いところまで考えてないように感じたなあ
オレもそうだと思うなぁ。
なんつーか主人公も含めて、単純にキャラが固まってない感じがするし。
347 :
名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 23:58:57 ID:gZIdxXro
俺が見た時は客層はほとんどカップルや女同士で、終わったあと見渡したらみんな困った顔してた
その後文句を言ったかどうかは分からないが、多くの人が終盤の展開に期待を裏切られたのは間違いないよ
肯定してる人は一人か気の合う男同士で見に行った人か?
俺も男友達と見に行ってたら不満は感じなかったかもしれない
こういう映像と音の作品を堪能するのに適した映画館はどこ?
自分は地方の人間で、近所のシネコンでは、ウォンテッドが既に
ずいぶん小さい箱に落とされちゃったから、上京しようかと
思ったりしてる
>>344 もちろん、俺もそう思ってるよ
あ、俺
>>339ね。ID変わってると思うけど
けどね、俺も脳内補完楽しんだ経験あるし。この映画ではしてないけど。
俺が楽しんだ映画も客観的に見れば製作側がロクに考えていないことは
明らかだったし。
ツボは人それぞれだしね。
ID:wkZ7I1lLは人のレスに、片っ端からケチつけて逃げてばっかいないで持論書けや
手始めに
>>212のロジックとして破綻してるを詳細に説明してみろ
しかし「1を殺して1000を救う」に惑わされちゃってる人多いんだなw
>>350 惑わされる云々以前に、人として嫌悪感を感じる、って可能性も
考慮してね。
でも批評サイトとか見ると概ね高評価だね
低い点付けてる人はやはり列車のシーンがひっかかったようだ
近所のシネコンは吹替が来週で終わるけど字幕は1日4回
R-15で最近ヒットした洋画は「ハンニバル」と聞いたけど
これはどこまでいけるかな
354 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:23:06 ID:fCzlbIF2
惑わされてるってどういうこと?
「1を殺して1000を救う」という言葉がキーワードになってたと思いきや最後に「君は何をしたか?」じゃポカーンになる人の方が多いだろ
355 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:27:30 ID:XnVEdjD2
>350
>181はフォックスについて書いてる事が前半と後半で矛盾してる。
前半で書いてるようにフォックスが「崇高な目的」のためなら無関係な人間の犠牲も平気だと
考えてるなら、後半で書いてるように贖罪の意味で自殺するのはおかしい。
逆にフォックスが無関係な人間の犠牲に罪悪感を抱いていたのなら、列車を谷底に落として
平然としているのはおかしい。
また、そもそも列車のシーンでは、フォックスは「崇高な目的」(=ウェスリー殺害)の成功を
確信していないんだから「多くの人間を犠牲にし、しかも標的の殺害に失敗したかも知れない」
という状態にある。
これは、フォックスが(>181が前半で書いてるように)崇高な目的のためなら犠牲も厭わない
という性格なのだとしたら、非常に悔いの残る状態だという事になる。
(殊に、フォックスは「暗殺に失敗した標的」によって父親を殺された過去を持っているしな)
しかし列車のシーンの後のフォックスは、別に悔悟の表情を見せたりはしていない。
つまり、>181の見立てたようなフォックス像では、電車のシーンでの実際の彼女の行動とは
齟齬を起こしてしまうという事。
356 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:29:39 ID:XnVEdjD2
あ、ごめん間違えた。
>355の>181は>180に訂正ね。
ま、どうせこんなめんどくさい長文誰も読まないだろうけど。一応なw
>>354 「1を殺して1000を救う」という言葉はキーワードじゃないみたいよ
本国とかではその言葉が特にフューチャーされてるわけじゃないもの
上にもあるけど、日本の配給会社が勝手にキーワードっぽく打ち出しただけみたいよ
列車事故って、
「スローンを殺さなかったから」「フォックスが生きていたから」
「クロスをやり損ねたから」「ウェズリーをやり損ねたから」
「誰かを殺そうとしたから」「人目を気にしなさ過ぎたから」
の、どれが原因とも取れるよな…。
結果として、「どういう説明がしたいための事故シーンだったのか」
が曖昧になってると思った。
>>355 人って矛盾をかかえてるものだから
信じた崇高な目的の為に邁進していても、無意識に心が痛んだりする場合あると思うよ
そして、それをいつも表情に出すわけじゃないから、私は全然矛盾は感じないなあ
というより『フォックスはポーカーフェイス』でこの件は一件落着してしまうと思う
360 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:55:35 ID:fCzlbIF2
>>357 配給会社がどうとか関係なくて「1を殺して〜」を聞いて主人公が暗殺者に目覚めるんだから物語上のキーワードでしょ
なのに主人公はあっさり無視しちゃって誰かれ構わず殺すモードになってしまったから気持ち悪い
361 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:57:03 ID:XnVEdjD2
>358
迫力満点のスペクタクルなシーンを入れときたいから、列車事故のシーンを設定しただけじゃね?
>359
ドラッグストアでは見てる方が驚くくらい眉毛吊り上げたり、カーチェイスしながらアハーンかましたり
してるフォックスがポーカーフェイスねぇ・・・。
それって結局、実際にスクリーンに映っている映像を無視して、脳内設定を増やしてるだけだね。
そこまでして>180の見立てを擁護する理由なんて全く無いでしょ。
>>358 確信犯的にどうとも取れるようにしてるのか
なんも考えてないのか・・・
私は
>>181がすごくピンときた
予言された組織の人間達が殺されてないから起きた大惨事ってことかなと思った
スローンのせいでもう偽フラタニティ?になっちゃってたしね
>>361 私はスクリーンに映ってる映像を見て、そう思いましたってだけですから
フォックスは何でも顔に出す『感情表現豊かなタイプ』だとあなたが思うならご自由に
激しい銃撃戦で眉毛吊り上げたから
フォックスが表情豊かってヘンじゃね?
ああいう場面では誰だって顔に力入るわなw
364 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:16:35 ID:XnVEdjD2
>362
>私はスクリーンに映ってる映像を見て、そう思いましたってだけですから
過去スレを「ポーカーフェイス」とか「無表情」で検索したら、何件ヒットすると思う?
ま、何があっても「オレが個人的にそう思っただけ」と言えばソレまでなんだけどさ。
あえて説明的なシーンを入れないことでテンポが良くなっているような気もする。
列車事故の言い訳とか、主人公の苦悩とか、アンジーの死を嘆くシーンとか、入れればわかりやすいのに〜とも思ったが、それやると非常にダサくなるというか。
この監督のクールさは貴重だよ。
こういう大人向けのファンタジーってありそうでなかったから、続編もぜひ見てみたいと思う。
>>361 そりゃそれが最大の理由なんだろうけどw
だからこそ余計嫌悪されるんじゃないかと思ってさ。
普通はああいうシーンって「悪党の外道っぷりの強調」とか「主人公が判断
ミスや誤解や慢心を反省したり、逃げ腰だったのが覚醒したりするトリガー」
とかって劇中の役割があるじゃん。
それが何にもない(あるつもりだったが脚本の矛盾で無意味になったのかも
しれない)から座りが悪くてさ。
>>362 けど、スローンの嘘予言はもっとずっと早くから「クロスを殺せ」って指示出してた
わけで、「今の今までクロスを討ち漏らして来たからこうなった」とも言えるからなあ。
捏造がうっかり本当の予言になってしまってて微妙。
>>365 確かに
ナイト・ウォッチなんか説明なさすぎて2回見てやっと理解したw
ウォンテッドは程よくハリウッド向けで分かりやすくなってたな
>>364 何が言いたいのか・・・??
私の意見が少数意見って言いたいのかな?
だから何?としか言えない
あなたの意見だって「オレが個人的にそう思っただけ」じゃないんですか?
過去スレとか何件ヒットとかまで、しつこく引っ張るとスレ違いになると思いますし
人それぞれでいいじゃないですか
>>344 >ただし最後の「君は最近何やった?」には少しカチンと来たw
これって映画見てた観客への問いかけって事でいいのかな
俺はそう解釈したんだけどすげー萎えた
>>207>>218 ニューエイジってより、あそこらは旧約とかによくでてくる
神には盲目的に信じるのが美しく、正しいということなんじゃ、そこらの
設定は疑っちゃいけないんだ、お話がすすまなくなるからということだと思う。
続編とかありゃそこらも扱うかも知れんけど。
個人的にもそういうキリスト教的な感覚ないから気持ち悪くてw
>>365 私もこの映画のクールさ不親切さに引かれたのかもしれない
好き嫌いは分かれそう
そういうクールさが嫌いだったり感情を見たい人は違和感持つかもしれない
>>369 主人公が『俺はこんな風になっちゃったけど』と自嘲してるように感じて
その部分結構好きだ
372 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:45:48 ID:RZKaTmiR
なんかスレ伸びてるな
373 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:55:58 ID:M1TK1+1F
ま、結局この映画が気に食わなかっただけでしょ、
色々変な事言ってるのは
隣のサラリーマンがキーボードのFUCK YOU のシーンに反応してた気がする
>>237 何度かその意見出てくるけど狙撃の弾曲がってた?
>>251 悪役を演じる事は別に不名誉な事じゃないよ
嫌いな奴に悪役を割り振ってると思ってるなら純粋すぎる
>>290 パンフには「フラタニティに所属する暗殺者は全員あの体質だけど
観客と主人公の一体化のためにウェスリー視点でしか描写してない」ってある
376 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 03:13:24 ID:bdOH0kvu
>>337>>372 昨日はファーストデイで映画を1000円で見れる日だったからでしょ。
俺も昨日見に行ったけど、1800円も出して見る映画じゃねーわ。
377 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 03:21:49 ID:3nltEVpA
>>376 そうそうそれで「活発だなー」って
普段ロムってる自分がレスしたりもしてる。
ちなみに先行ロードショーで見たクチだけど
後悔していないw
そもそも正当な理由のある価格設定じゃないからな
どんな傑作を観たとしても1800円は暴利
>>378 IIIIIIIIIIIIIIIIIIIImmmmmmmmmmsssssssooooooooooooooooorrrrrrrrryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
>>375 フラタニティの奴ら全員あの体質なんだ??
そのわりにカチコミシーンでは一方的にやられてたなぁ
381 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 07:40:20 ID:CloxS9QS
皆の意見読んだうえで、もう一回観たくなってきた…。
ちょっといってくるわ。
そういう気分になるよなw
自分も人の書き込み読んで知ったことや気になることがあってリピったよ
複数回見ると、ストーリー追うだけじゃなく、余裕があっていい
383 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:18:36 ID:VVDW34x4
昨日凄く暇だったからこのスレ全部(ちゃんとではないけど)見てたんだけど、
皆さんの想像力に感心した(∀)
自分は
・アクションシーンがカッコ良かった
・フォックスの過去話しが何か怖い
・フラニティが偽りの組織でショック
・アンジェリーナが死んだシーンに少しウルッ…
・電車事故で死んだ人可哀想…
・スローンが殺されてスッキリ!
でも1人で殺しを…?
っていう少しの疑問はあったけど楽しめたw
384 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:21:55 ID:2CguqwK0
複数回見たところで、答えが得られるような緻密な作りの映画じゃないだろw
不満の声に反論してこの映画を擁護してる連中だって、結局は脳内補完してるだけだし
この映画は、ストーリーの矛盾や穴は、そのまま矛盾や穴として笑って受け流さないと
楽しめない類の映画だと思うよ
385 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 10:52:45 ID:mjgUbNxL
でもさ、あのオヤジさっさと俺はお前のオヤジだって言ってたら
10分で終わるよねw
口がきけない訳じゃないのに黙ってたのが変ていえば変だよなw
つうか、落ちそうな時に手を差し延べた相手を、問答無用で打ち殺すってどうよ?
つまんねぇ映画だったなこれも。
388 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:07:33 ID:M1TK1+1F
>>385 携帯電話とか使ったりねw
あのスーパーに行く前に会う約束しとけばよかったんだ。
ま、かけれない状況とかあるもんなぁ
昔の彼女に電話しろ、とか言われても凄い悩むなぁ〜
すぐかけれる人もいるけど。
って全然違うか、、
389 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:09:44 ID:M1TK1+1F
>>386 そこは確かにひっかかる場面だったねぇ〜。
俺もそのまま2人で助かるかも!
とか期待した。
けど 撃っっちゃった!!w まさか撃つとは!
って色々思ったもん
そしてそー思いつつも 監督め、、よくこーしたなぁ と感心もしたw
ダメダメ社員は、ハリウッド映画的に作ったの?リアルなの?
あの女上司をコケにするのは?アメリカンジョークなの?
あのダメダメ社員陰気野郎から、まっとうな殺し屋に行くのはアメリカンジョークなのぉ〜?
腑に落ちない
んで、織物機無いそれからは?
最近のハリウッド映画変。
>>390 お前の日本語のほうが変だぞw ちなみにこの映画がハリウッドの典型と思ってはいけない。 監督がロシア人でこの映画がハリウッドでの一作目だし。
392 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:36:48 ID:M1TK1+1F
まぁアメリカの映画はアメリカ人にうけようとするように作るからなぁ。
まず根本的に日本人とアメリカ人の思考違うし。
そしてロシアの監督が作ったってことでロシア人にしかない思考も入ってるわけだし。
日本人が完璧に理解するには難しいでしょ
>ダメダメ社員は、ハリウッド映画的に作ったの?リアルなの?
これ実話だったのかwww
394 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 13:11:44 ID:08M6dMA2
撃ったのは、頭の中が憎しみで支配されてて、助けられようが関係ない、俺はとにかくお前を殺したいって感情に支配されてたんだろう
まあ、おれはモーガンが悪者なのは一目で見抜いた
すげーな!やっぱ、おめぇすげぇョ
397 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:38:14 ID:Jj9Xn3Xf
398 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:49:44 ID:wIIGTgnu
ジェームズマカヴォイって
アミン大統領の映画に出てたのと同じ役者だよな
あの時は行く先々で女とヤリまくる様なスケベ顔だったから
これ見てて最後まで気づかんかったわ。髪型もあんま変わらんのに俳優ってすげえな。
>>384 リピってもあまり疑問が解決したりはしないが(そもそも自分は大体
そういうもんだと思って映画を見る人間なので、あまり疑問を抱かないがw)
1回目には見落としたこととか、他の人が突っ込んでたところとかに
目が行って面白かったよ
400 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 15:44:07 ID:3sbQtG05
とりあえず預金を確かめたら、
10万円入ってた…(・д・)
アクションシーンは面白かった。特に最初の方。
ストーリーはふーーんって感じで、何か心に残るかつったら
ジェリジョリのおっぱいがちっちゃくなったなぁってことくらい。
列車のシーンで一般人巻き添えにしたことに異常に引っ掛かってる
人って何なんだ?そもそも殺し屋が主人公って時点でピカレスク物なのに
(原作だとスーパーヴィランだし)、あまり倫理感をどうこう言うのは
ズレてると思う。
ましてウェズリーが故意に一般人を巻き添えにしたわけでもないし、
あの事故の後、気の毒なぐらいヘコんでるのに。
そりゃ実の父親を殺したほうが重大事だから、そっちのウェイトが
大きいけど、自分のやってきた行為全部を後悔してるって感じだろ。
だからこそ「落とし前」をつけるために、フラタニティに殴りこみ
かけるんじゃん。
ラストのウェズリーは色々あった後、殺し屋として生きてく覚悟を
完了したようで、あれはあれで爽快感を感じたな。
403 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 16:38:09 ID:pymmWtWb
この映画に道徳を求めること自体間違い。殺し屋なんて普通の人間じゃない、人格障害者だっていいたい映画なのに。
列車自己はそういう意図がこめられてるんでしょ
404 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:15:09 ID:nmBJMETY
今日見てきた(・∀・)戦闘シーンはすごいし
見た後はそれなりにスカッとしたけど、、、、、 見て数時間たつと「金返してほしい....」て思ってしまった
なんか不思議な映画だった
あ、残高といえば
組織に入ったときに送金されてた金額って、あれいくらだったの?
全部引き落としちゃえば良かったのにね
407 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 18:44:32 ID:oCDIjBaR
>>402-403 罪も無い多くの一般市民が殺されるシーンを、不快に感じる事に何の不思議があるの?
まるで「不快に感じる奴はおかしい」と言わんばかりの書き方だけどさ
408 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 18:44:35 ID:3sbQtG05
409 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 19:04:59 ID:1WYRpZou
>>407 それは的外れすぎ。
そんなこと言ったらこの映画に限らず
そういうシーンたくさんあるわけだし
だったテレビドラマでも観てなよ、って。
考えるな、って命令出すなよ。
1000を殺して10000を救うと考えるんだ。
412 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 19:13:33 ID:KofFxpeQ
>>409 TVでも2時間サスペンスは安易に人が死にすぎるからダメだな。
闘病物とかも作者の都合で人の命を奪ってるわけだからダメ。
>>407 そこはそう感じるように撮ってある、とか思わん?
監督のブラックさは徹底してるように感じる
ちゃんと、「目的のためなら手段を選ばず」の行き着く先を、見せてくれてる気がする
そもそもさ、暗殺者が何するかわかってるじゃん、殺人だよ?殺人
犯罪集団に、テロリストに、何を期待できるってんだ
明るい気分になれる映画じゃないことは、最初からわかるだろ?
>>407 どこに引っかかるなんて、人それぞれだから別にいいけどさ。
でも明らかに暴力シーンがメインの映画に(しかもR指定)
そんなとこで引っかかるなんて、さすがに少数派だと思う。
主人公が一般人ブチ殺して楽しんでる、とかいう話じゃないんだぞ。
不可抗力で事態が悪化して、どうしようもなかっただけじゃんか。
一体主人公がどう振舞えば満足なんだよ?スーパーヒーロー映画と勘違い
してないか?(そりゃアメコミ原作ではあるが)
415 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 19:21:52 ID:1WYRpZou
>>407に質問
スーパーでの打ち合いで
メチャメチャになった店内や
車盗まれる一般人の描写がありましたが
それについては不快感はないんですか?
不快に感じることが良くないって問い詰めてどうすんねん。
製作者側の思惑に無条件に従えって、おかしいでしょう?
>>414 >一般人ブチ殺して楽しんでる
ダークナイトのジョーカーは大人気なのになw
真・親父の息子ストーカーっぷりに最後泣けました。
部屋、高架越しに向かいじゃん。
>>418 あの部屋ひとつくらい、簡単にしつらえられると思わない?w
>>418 分かる〜
なんか笑っちゃうとともに泣ける…
ウォンテッド二回目見たとき、序盤に主人公が向かいの部屋を
何気なく見上げるシーンがあったことに気付いた
2回目観るとお父さんが必死で息子を助けようとしてるのがわかって泣ける。
初めて観たときは冷血な暗殺者にしか見えなかったのに。
フォックスに狙われたウェスリーが足元のガラスを撃って
お父さんと谷底に落ちていくシーン良かったな。
422 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 20:24:06 ID:uXVkiOTe
いま見てきた!
確かにお父さんだとわかった時は泣けた
>>417 そりゃ根っから悪党だから逆にすがすがしいだろw
これってフォックスも主人公も別に悪い奴じゃないからな。
信じたものが間違ってたってだけで。
しかも主人公なんかスタート地点は一般人だから、変貌の説明が不足してる
もんで気持ち悪いんだろ。
一応作りとしては前半はベストキッドっぽい作り(ミスリードのためなんだろうが)
になってるしな。
だらだらと一生をストレスまみれで過ごすより
6週間だけでも本気で打ち込めば人は変わるってことを
言いたかったんじゃないのかな
本日2回目観てきた。勢いでサントラ注文した。
>>424 そう言いたいと考えると後味悪すぎだろwww
本気で打ち込んだ結果がこれだよ!だもんw
むしろいくらストレスたまってても怪しい勧誘に安易に乗ってはいけない、
の方がまだしっくりくるw
>>423 自分の楽しみのために人殺しやがって!ばか!ジョーカー!うんこ!
とムカついた自分は少数派なんだな
>>425 最後の狙撃のときに
「本来の自分を取り戻した」
とか言ってたような気が。
それに訓練前よりは精神的に格段に強くなってるし
その後もうまくやっていけるだろ
>>416 一般人巻き込んで不快というレス見るたびに、
それじゃあ、ターゲッティングされて殺された人たちに関してはどう思ってるのかなって思う
それなりの理由があれば、殺されて当然なのか
俺には、そういう思考の方が、危なく思えるよ
>>425 観客はどちらがイイか選ぶんだね
ストレスと闘う何の変哲もない毎日、同僚殴ったら無職になってしまうし、ひたすら耐えるだけ
が、怪しい勧誘に乗ったら、好きになった人も死ぬし出会ったばかりのパパも死ぬし痛いし怖いし
結局何も残らないじゃないか。
が
やっぱり非日常に走りたい、スッキリする
そんなに後味悪いかな?正直、最後にスローンの上手を行って
倒したことにスカッとしたんだが。(しかも親父と同じ手を使って)
一瞬、スローンは姿を消し、主人公が日常に戻り終了かと思ったが、
ちゃんと決着つけてくれて良かった。
ウェズリーはちゃんと自分が何者かを受けいれて成長したんだと思う。
殺し屋の人生もまた良しじゃん。
面白かった。
だけど、「WANTED」って資本主義社会の奴隷になるなという危ないメッセージの映画だよな。
「マトリックス」に「ファイト・クラブ」足して割ったようなストーリーで、
ラストはウェズリーが「蘇る金狼」の松田優作に見えた。
この映画に影響されるバカがでないか心配ですw
序盤からいきなり人間がありえない距離飛んでるし
あーそういう映画なんだwと思って楽しむ事にしたよ。
列車のシーンだってあれ、もしかして一般人巻き添え?
まあいっか映画だしwくらいしか感じなかったわ。
すごい深く考えてる人がいるんだね、そっちにびっくり。
主演じゃないけどアンジーは死に際までかっこ良かったし存在感はさすが。
マカヴォイ初めて知ったけどこれから出演作チェックしよう。
後、2回見て思った事。元カノにキス見せ付けてから
アンジーが車取りに行ってる間マカヴォイとクロス二人になるよね。
その時撃たれたとはいえなんでクロスは
マカヴォイに向けて発砲したんだろうと思った。余計誤解されるのに。
>>432 パパンがウェスリーを撃ったのは、弾から追跡させて、
ウェスリーを呼び寄せて二人で話すためだべ。
つうかそのへんはストーリー上仕方ないんだろ
パパンはウェスリーが完全に洗脳される前に接触して説明しとかなくちゃ
いけなかったのに、おっせえんだよ!しかも思わせぶりなんだよ!
誤解に拍車かけてんだよ!
と思うけど、パパンが 正しく動いてたらウォンテッドという作品が
成り立ちません
>>432 ウェズリーは完全に誤解した状態だから、ボーっとしてたら撃ち殺されるし
とりあえず撃ち返すしかないんじゃ?威嚇射撃だろうけど。
さっさと真相伝えろよという意見もあるが、撃ち合いの最中に
「俺はお前の父親だ!」っていきなり言われて信じる?
「スターウォーズかよ!」ってツッコミいれられるのがオチだと思うw
435 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 21:05:45 ID:h34bPWJr
今からはじめてウォンテッドみるよ!
楽しみ!
>>435 ウラヤマ
カチコミシーンの興奮は初見時が一番だったなぁ
楽しめると良いね
倫理面がネックにならないことを祈るノシ
まあコミックだな。回復風呂なんて普通ねえしw
ごく普通の兄ちゃんの視点で描いてるからちょっとリアリティ感じて複雑な心境にはなるけど。スナイパーになる為の訓練が殴られたり刺されたり、簡単じゃないのはいいね。
>>431俺も思った。独善的に解釈して変な美学持っちゃったり、本国で弾丸にカーブかけようとして失敗するバカが続出するんじゃないかと非常に心配。
>>437 ただ、大衆の資本主義社会への欲求不満が高まってきている現代では
こういう傾向の映画は増えそうな気がする。
実は大藪春彦のサラリーマンが銃を手にして本来の自分を取り戻す
犯罪小説って今にも通じるんだなって思った。
本物親父かっこいいな。
セリフ少ないけど声良すぎて聞き惚れた。
違う、実はお前を守ろうとしていたんだよ、というタネ明かしのときに出てきた
本物親父の舞台裏の回想映像が、もろ父親の表情で泣けた。
なんだよあの心配そうな顔。切ないじゃないか。
いや〜皆さん映画見て難しいこと考えるんデスネ
>>439 ロシアン殺られたときの表情とかな(ノ_<。)
しかし悲しげな顔しとらんと、ちゃんと意思疎通図らんかいっ
とも思うw
マカヴォイ30近いから本物親父役のトーマス・クレッチマン(46)じゃ若過ぎじゃね?
と思ってたけどウェスリーは25才の設定なんだな
443 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 22:14:47 ID:e71Do2KD
>>414 そう主人公は人殺しを楽しんでるわけじゃない
それと、立て続けにハルクや鉄男など一連のヒーローもの続きで
どうしてもアメコミ=人助けヒーロー映画だと思ってると裏切りが強いかも。
こんな映画かというのが募って一般人の巻き込みにひっかかる。
予告編のミスリードが大きい。
アンジーはファックしたの?
してないよ
446 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 22:36:02 ID:e71Do2KD
>>444 そっちにやたら興味ある奴も
予告編にミスリードされてるぞ
1を殺して1000を救うってフォックスのセリフを持ってきたのがね
自分は映画見終わってからポスター改めて見て宣伝に使われてるの知ったけど(あと2ch)
見てるうちはそんな重要なセリフだと思わなかったなw
>446
おう見事にミスリードされたわw
4回目見たくなって来たな
3回見て、憑物が落ちたように落ち着いたんだが、
サントラ聞いてスレ読んでたら、また見たくなって来た
一時期スレで不評だったモノローグも好きだ
モノローグでもういい奴なんかじゃないと分かるさ。
面白かった!
主人公の一番最後の台詞も良かった。
アンジーファンにはたまりません。
一体どれが真実??って映画見終わったあとも
分からなかったけど、十分楽しめた。
DVDじゃなくて映画館でみるべき映画だった。
453 :
名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 23:41:05 ID:hLgNlIkx
鉄橋直前でブレーキかけるなよな 過ぎてからだろ
電車内で病人が出た時、普通に次の駅で降ろして救急車乗せた方が
早いのにわざわざ急停車させるのと一緒だよ
小ネタ
最後の偽ウェスリーのデスクにフォックスの写真が貼ってあった
456 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 00:02:37 ID:MA5/e0Uw
435だけどみてきたよ!
いやーただの馬鹿アクションかと思ってたが
中身が濃かった!
今年No.1の映画じゃないかな!
457 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 01:16:23 ID:MA5/e0Uw
この映画のサントラって発売されますかね?
459 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 01:26:44 ID:MA5/e0Uw
458ありがとう
日本で発売になったら買います!
>>428 織り機が本物かどうかは置いといて
ターゲットの奴らって悪党ばかりってわけじゃないのかな?
そいつの発明とかそいつが生きてることで運命が悪い方に行っちまうからって解釈でいいのかな
ここでサントラ聞いたって言ってる奴らはどこで買ってるんだ?
>>460 俺たちに知るすべはないんだ
想像に任せるしかない
>>460 仮に悪党だとしても、まだ行っていない悪事を理由に
殺してもいいのか?という疑問もあるよね。
よくある喩えだけど、仮に過去に行けるとして、
赤ん坊のヒットラーを殺すべきか?という話。
まあ、それが善行だと信じて行ってる集団だから
良いも悪いもないかもな
良いか悪いかが映画のテーマでもないわけだし
465 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 01:52:38 ID:qFeczu/o
>>463 スローンのやってる事は間違ってるから殺しちゃ行けない人もいるかもね。
ただ、赤ん坊は殺してないからその発想は飛躍しすぎてると思うけど
466 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 01:57:31 ID:RmPpH1Cs
>>460 「デッドゾーン」みたいだね。
現在は悪人とは言えないが、未来において世の中に害をなす人間を
始末しなければいけない葛藤みたいなものも描けるし。
続編があるのならそういう路線で行って欲しい。
「罪と罰」じゃないけどそのへんの深いテーマ、ロシア人監督ならクールにやってくれそう。
大人向けのダークヒーローものとして傑作シリーズになりえると思う。
今回のウォンテッドはそういう感情や説明をあえて描かないのがクールで良かったと思う
そう考えると葛藤を描くとどうなるんだろうな
今の魅力を消さずに描けるのかどうか興味はあるが
>>461 タワレコの通販で買った
アマゾンに在庫あったりなかったりする
葛藤を描いた作品は他にあるだろうし、心理面の説明を省いたおかげで
このテンポになってるんだと思う
そもそもこの監督に葛藤の描写を期待するか?
個人的には、このままダークなアクションで突き進んで欲しい
471 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 07:32:38 ID:44JxG8fr
マイノリティリポートもそんなんだよね。
罪を犯す前に捕まえちゃうの。それってどーよ?と思ってる人に玉を一つ転がしてた。
テーブルから玉が落ちる前にその人は拾うんだけど
「なぜ拾った?」と聞かれて「落ちるから」と答えた。
犯罪も同じだと。
472 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 08:08:16 ID:F4RWt3d2
未来が確定しているわけで無し、指令が出た時点では何もしてない唯の一般人だ
仮に機織機が正しくても、スローンはごまかしが多くて信用するには不安がある
そしてそれ以上に大きな問題は、殺人は犯罪だということ
殺人は犯罪だなんて当たり前のことを取り上げて、この映画の問題点だと
言いたいのかな
世の中には犯罪映画が氾濫しとるぜ
連続スマソ
フラタニティが善のように描かれているととらえているのかな?
そんなことはないと思うけど…
475 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 08:52:20 ID:zb1+liZy
これデッドゾーンやマイノリティリポートみたいに考えて作られた映画じゃないからなぁ
見る方も、頭使って考えながら見ちゃいけないと思うよ
キチガイ人殺し集団の内ゲバを見てクールとか言って喜ぶのが、この映画の正しい鑑賞態度
>>473 違うよ
わざわざ「列車で人が巻き込まれて云々」と言ってくる人がいるが、
そこだけピックアップして、他はスルーなんて、偽善もいいとこじゃないかと
善人ぶるなら、もっと他に突くところがあるだろといいたかった
>>476 ふむ
確かに、列車で一般人大量アボンがどうのと言って、この映画を批判している人は
不思議だけど、その人たちが善人ぶっているのかどうかはわかんねーな
他のピカレスク系の映画の観客には入ってこない現実社会での倫理観や判断基準が、
映画の観客の中には入って来てしまう人がいるのは、どうしてなんだろう
それがこの映画の失敗点か??
やっぱり、1を殺して1000を救うという、フォックスの思想に
引っ張られて、そう言いながら大量アボンて何だよ、と思うのか。
別にどうでもいいけどさ。
自分はこの映画が好きで、週に1回くらいは見に行こうと思ってる
他のピカレスク系の映画の観客には入ってこない現実社会での倫理観や判断基準が、
「この」映画の観客の中には入って来てしまう人がいるのは、どうしてなんだろう
ですた。
失礼
長文でごめんなさい。。。
>>341 あっち側に行っちゃうことがこの監督にとって
「どうしようもない日常からの進歩」
なんだろうから、それに同意出来るかどうかってことかもね。
>>413 自分も監督が意図的にブラックにして描いてると思う。
あとデイウォッチ、ナイトウォッチを見る限り、
機織りだの弾曲げだ洗脳だのの説明が省かれるのは
この監督のスタイルだよね。
481 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 09:53:51 ID:TGynbFXw
ところで電車の乗客で死んだやついたっけ?
482 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 09:58:58 ID:QbzyJQG7
車両がほとんど落下してなかったか?
乗客が亡くなっている直接的な描写はあまりなかったかな
主人公がよじ登ってるところで、ぐったりした乗客が映ったりしてたくらい?
車両が落ちてりゃほとんど死んじゃってると思うけど、視覚的にそれを明示はしてない。
何度も映画館行く人ってすごいよな
例えば2回目半額、3回目さらに半額とかなら考えるけど、いや、それでも行かないが、、
何がそうさせるのか理解に苦しむ。
さて、4回目のアンジーのケツを観に行くか
あれ本人じゃないだろ
>>484 理解に苦しんでてくれ
3回見たけど、我ながらアホかと思うし。
でも見たいんだから仕方ない
自分の金と時間を何に使おうが自由ってものだ
>>484 昔は、1回上映が終わっても続けて2回目を観たりしたなあ。
いまは完全入れ替え制の劇場ばっかりで、
そんな事もできなくなったけど。
後日、もう一回お金を払って同じ映画を観るのはちょっとヘビーだなあ。
ドーナツ穴を弾丸が通り抜けるとこ最強
>1を殺して1000を救う
これはあくまで例だからねー。
1万殺して100万救うのも同じ思想だな。
実際の数やパーセンテージの問題ではないな。
「なんとなく」だろ。
>>484 あ、ごめん
「さて、4回目のアンジーのケツを観に行くか」を見落としてたw
なんだよ、お前もナカーマか
お前場合、アンジーのケツがそうさせるのかw
>>491 このスレ立てたの俺なんだが殺されるのか・・・
494 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 19:52:02 ID:cfRPHEFN
今晩レイトショー行くつもりなんですが、ウォンテッドとアイアンマンで悩み中。
両方見た方、どっちがオススメでしょうか?
>>494の好みが解らん
両方面白かったが俺はWANTEDをお勧め
プロレスに例えるなら
正攻法で鮮やかにキメる試合が好きなタイプならアイアンマン、
反則連発の荒れ試合に興奮するタイプならウォンテッドって感じか。
俺も両方面白かった。
498 :
494:2008/10/03(金) 20:17:44 ID:cfRPHEFN
皆さんレス有り難うございます!甲乙付けがたい様で
今日ウォンテッド、来週アイアンマンにしたいと思います。
プロレスでの例え。この上なく解りやすかったです。
ちなみに僕の好みは風と共に去りぬです。
じゃあやっぱりアイアンマンだろww
聞いて判断するくらいならそんなに映画マニアじゃないだろうから、
王道のアイアンマンを勧めたわけだけどね
俺どっちも好きだから両方見てくれるのは嬉しいけど
>>498 風と共に去りぬは俺観てないので何も言えんが
後でスレに感想よろしく
最後の偽ウェスリーって誰?
これの予告でウェスリーが構えた拳銃からマガジンを落としてしまうシーンがあったと思うんだが本編にはなかったような気がする。
>>486 微妙に目元が似てるかな
つか監督、日本人と言われても違和感ないw
クレッチマンは戦場のピアニストのナチ将校くらいの認識だったけど
wiki見るとなかなかハードな人生送ってるのな
実年齢差17歳か…。ヤンパパだな。
観客同様、本人達も心の中で「えーっ親子かよw」
とツッコんでいたに違いない。
506 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 21:46:06 ID:vNVS7ap8
登場人物の誰がWANTEDなの?
ジェジョリーはそろそろ年齢的にきついだろう
508 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 22:10:30 ID:Kjvc/aqi
そんな事ない
年齢よりきついのは
ジョリネエの社会派演技
509 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 22:27:14 ID:qFeczu/o
ナインインチネイルズのアルバム借りて来た。
序盤にかかる歌目当てで
>>506 マジレスすると原作の漫画1巻だけを読んで脚本書いたので
タイトルに深い意味はないらしい
ウェスリーが会社でキレて飛び出したあと
会社の前の掲示板みたいなところにWANTEDの文字とウェスリー&フォックス
の似顔絵が描かれた新聞が貼ってあって
それを見たウェスリーがニヤっとするシーンがあったよね
でも普通に「殺しのターゲット」っていう意味かなと思った
513 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 23:16:11 ID:CVMbt2U7
思ったより面白かったです。
最後の「good bye」はどんな意味があるのでしょうか??
ウェスリーにお別れを言う弾丸だと思ったけど、一発撃った後の弾丸だったし、
ジョリーは任務のたびに、相手に敬意を表してあの弾丸を使ってるってことでしょうか??
無い頭じゃわかりませんでした。。どなたか解説を。。
514 :
名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 23:34:17 ID:mGtFK7ye
とんでもないB級だった
うん、物凄くお金のかかったB級映画、って感じだね
516 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:03:30 ID:BXalNCyC
>>513 意味なんか無いと思うよ
「なんかカッコイイから」程度の理由でああしただけでしょ
>>513 単に、アンジェリーは暗殺の時にあの弾を使うんじゃないかとオモタ
トドメの一発とかに
519 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:34:21 ID:byaN4jSj
観た。
主人公の人生に新たな局面が始まる。
これをアンジェリーナジョリーのアップだけで
表現した監督は凄いと思いました。
ターゲットが将来悪事を行う未来が決定的になる運命の分岐点みたいなのがあって
そこを越えた時点で殺害指令が出るのかもな〜と思って観てた
>>463の喩えで言うとナチスが政権とった時点で確定、とか
>>502 そういうレス前にも見た気がするんだが
自分はそのシーン記憶に残ってるんだよなあ
勘違いかどうかもう一回見てくるつもり
>>520 ターミネーター2のスカイネット開発者とかもだよね。
あれは殺さない選択したけどw
長崎と広島に原爆を落とさなかったら、犠牲者がもっと増えていた。
イラクを攻撃しないと、世界中でテロの犠牲者が増える。
1人を殺さないと、罪の無い1000人が死ぬ。
524 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 04:03:24 ID:4bELv5hY
ウェスリーが自分の部屋から出た時の音楽かっけぇ
525 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 04:07:34 ID:4bELv5hY
序盤のタムナスさんには共感できたけど、訓練されてスーパータムナスさん
になってからは感情移入し損ねたナァ〜〜〜。銃アクションは「リベリオン」
以来の衝撃だったから、そこんとこちょっと残念だったナァ〜(´・ω・`)ウーム
スーパータムナスさんw
まあ、やってることが暗殺だからね。
でも。ラストカットの
「色々あったけど、覚悟をきめました」みたいな毅然とした顔にはハッとした。
彼に感情移入できるかどうかは、これからの行動にかかってくるかもな〜。
528 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 09:05:16 ID:o/bCSZSW
ラストなぜ主人公が二人いたのかわからんorz
529 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 09:11:39 ID:FyEDkgQv
面白かったけど、続編はなさそうな映画だね。
だって、あの後続けるとしたら単なる殺し屋
にならないとねぇ。
個人的に一番思ったのが、列車の乗客惨過ぎる。。。
>>528 オトリは仲間じゃね。または金で雇ったとか
>>529 列車の乗客だけ?標的にされた「まだ何もしてない」会社の社長とかは?
>>529 あの主人公の性格じゃ「単なる殺し屋」にはならないんじゃない?
スパイダーマンのように苦悩し続ける殺し屋とかw
ウェスリー役の俳優によれば、主人公はラストでかなり混乱してるから
続編があるとしたら精神病院から始まるかも・・って言ってたし。
面白そう・・と思ってしまった自分は続編を期待する。
533 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 09:31:24 ID:FyEDkgQv
>>531 いや、そこまでは。。
確かによくよく考えると可哀想な気もするが
二人目の葉巻噴かしてた奴には微塵も感じない、何故だろう?
>>533 それは、主人公と一緒で、上手く洗脳されたからだと思う
殺してもいいという理由付けされたから
でもその許可は誰が出している?
その理由は本当に正しいのか?
そもそも殺人自体許されるのか?
主人公はあっさり洗脳されてたけどな
535 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 09:39:58 ID:FyEDkgQv
>>532 あるかもね、その展開なら。
しかしフォックスのキャラが強烈過ぎる
アレ無しで続けるのはどうなんだろう?
>>534 そうだね
その洗脳に上手い事ハマった感じ
だからカラクリが見えた時フォックスもああいう結末を迎えたんだろう。
質問です。初めて会うのOKしてくれた子と映画行くときに見る映画探してるのですがこれはオススメですか??
R15指定ってのが凄く気になってます。避けといた方がいいでしょうか?
女の子の趣味によるなぁ、よく知らん子ならもうちょっと
無難なものにしといた方がいいかも。
>>536 その子がファイトクラブが好きか聞いてみて
好きならまあ平気かなあ?見たことないor嫌い
ならもっと無難なデート映画みたほうがいいかも・・
539 :
538:2008/10/04(土) 10:57:25 ID:OEaDl3a6
>>537とほぼ同じ文章になってしまった・・・orz
すいません・・・
それなりにアクは強い映画だからな
>>436 関係ない話だが、初めて会うのをOKしてくれたって、どゆこと?
出会い系?
それとも初めて二人で会うのをOKしてくれたってことか…
暴力流血映画が平気だと分かってないなら、もっと無難な映画に
しておいた方がいいんじゃね
苦手な人だったら、ドン引きだべ
>>531 列車の乗客はよく憐れまれてるけど
>>518見たら
横転したバスの乗客も何人か死んでるなw
続編を父親主人公の過去編でやって欲しい。
最初に死んだミスターXが最高すぎる。
本当はあんな超人が何人もいたんだろう、あの組織って。
映画開始時にはもうみんな主人公父に殺されてるけど。
あんなのが何人も大暴れしてくれたら最高に爽快そう。
546 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 14:35:11 ID:4bELv5hY
>>544 序盤のカーレース時にも、、、、あ、死んではいなさそうだけど大分ひどい事故あったし
547 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 15:06:58 ID:3FeQeZWE
フラタニティ壊滅しちゃって今後どうするのって話があるけど、
スローンのやってたのはシカゴ支部なんかじゃないかなーと思った。
クロスがらみでニューヨークとかチェコとかあったけど、
ウェスリーが指令を受けてやってたのってみんなシカゴだよね?
きっと他にもフラタニティ支部があるんだよw
しかしダークナイトとウォンテッドって、シカゴ舞台にモーガン・フリーマンと
かぶってて面白いw
確かに他にも兄弟姉妹的な組織がありそうだね
ウェスリーは他から狙われるのか、他に所属するのか分からんけど…
でも今さらウェスリーが機織り機の紡ぐ運命を信じるとかないだろうな
機織り機はウソ言ってないのに気の毒
結局、工場で働いてた人達みんな暗殺者だったのかな
552 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 16:05:57 ID:x3UpEuSX
ちょっくら現実逃避で再見してくるわノシ
553 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 16:36:36 ID:FyEDkgQv
>>536 ウチは朝一から見に行ったけど、朝から流血飛び散りまくりで
まあまあキモかったw普段は平気なんだけど。
割とカップルも居たね、普通の人なら許容出来る範囲のグロさでしょ
ダメな人も居るとは思うが。
んで最初のジャンピング親父は誰だったの?
主人公と同じく身体能力を高めてたじゃないか
555 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 17:01:53 ID:3FeQeZWE
>>554 主人公と血縁関係のないフラタニティ所属の能力者ってだけでしょ。
んでその死後、クロスをやるためにクロスの息子であるウェスリーを
組織に引き込むため、ウェスリーの父ということに仕立てられた。
FAQかもしれんが ターゲットは誰が決めてんだろうね。
>556
スローン!
とか空気読まずに言ってみる
・・・なんだろね?霊力をこめた織り機って存在は欧米ではアリなのか
千年もお告げしてたんだからつくも神みたいな存在では
559 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 18:02:01 ID:FyEDkgQv
まあ考えれば、ボランティアじゃ無いんだし
どっかから金貰えないと縫製業だけじゃやってけんでしょ
大昔から、お告げみたいな怪しげな御神託に見せかけて
スローンみたいな人が上手く経営してたんだろう。
>559
ボランティアじゃないのか?
カネは消した相手からむしり取るか
スローンみたいな立場の人間がむかしからリーダー兼スポンサーなのではないかと
「マンガ」っぽいなーて思った
ダメ主人公が「運命なのだ」と言われて舞い上がって利用されて裏切られて……
濡れ場もたいしてないし
562 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 18:58:17 ID:s3g8X0gu
>>556-560 作ってる方はそこまで設定考えてないだろうから、各自自分の好きなように妄想しとけば良し
563 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 18:59:38 ID:s3g8X0gu
あ〜おもろかった
複数回見てると、ミスターXの助走あたりや、カーチェイスの主人公のビビリっぷりとか、
笑いをこらえながら見てしまう
ウェスリーがフラタニティ襲撃して、落ちた文字がFATEてのと、
デコイのデスクにアンジーっぽい写真が貼ってあるのは確認できた。
他にも小ネタあるのかな
>>561 原作がコミックだから当たり前か?
ストーリーは原作とはかけ離れてるのかな…
566 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 19:42:52 ID:GbdDldIw
最後アンジーが死ぬシーンの部屋って、リーグ・オブ・レジェンドのドリアン・グレイの書斎?すごい似てたんだが。
>566
どっちもセットだと思うぞ
568 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 20:53:15 ID:o/bCSZSW
バッハの無伴奏ヴァイオリンソナタのガボットにめちゃめちゃ似てたメインテーマがかっこいい!
こんなに作品とあっている曲も珍しい
このスレ見てるとまた観たくなる・・
3回目行ってこよw
570 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 21:50:11 ID:/zorkqRx
サンルーフの車の偉そうな音楽なんていう曲なの?
571 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:01:55 ID:OhsJlwXv
フォックスってまんまアンジーって感じ
プライベートのアンジーのほうが演技してるな〜
572 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:11:50 ID:YqLdi7fr
舞台挨拶いった人いる?
574 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:13:37 ID:EGY+61bt
>565
メインのストーリーは原作と全然違うよ。
導入部のエピソードは原作を踏襲してるけど。
確か原作では弾が曲がらないんじゃなかったっけ
>>570 Time to say good byeだったっけ
577 :
名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 22:32:41 ID:EGY+61bt
>575
曲がらない。
24:50の回のレイトショー今から観にいってくる。
今コサキンでWANTEDの話してた
とりあえず派手だった
アドレナリン出るタイプの映画だな
583 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 02:03:14 ID:sPpAhWmL
主人公が、鼠爆弾の後走って打ちまくるシーンでの音楽分かる方いますか?
布は暗号でしかもアレファベトなんでしょ。
もっと上の組織があるのでわ?
フラタニチは実行集団みたいな。
>>584 だったらいいな、って自分も前スレで書いたことあります
今回の機織機の大元みたいなのがどっかにあったら
もうちょっと説得力があるかなって思っていたので・・
だって機織機って・・・
>機織機
あれは「一見偶然のように思える事象に神の意思が示されてる」って
ことでしょ。古代の日本じゃ亀の甲羅のひび割れで吉凶を占った
っていうけど、それと同じ。逆に言うと、たまたま織物職人が
発見しただけで、別に織物である必然性は無いんだろう。
スーパータムナスさんにも感情移入して見れた
あのまま前の日常に戻ったって映画としてつまらんもん
やっぱ親父殺しやらされたリベンジせにゃ
殺らにゃこっちが殺られるしな
人間による上位意思決定機関からの指示だとしたら
わざわざ織り目暗号なんてもの用いる必要ない気はする
そこがフィクションならではの演出といえばそれまでだけど
『2001年』の月面モノリスが人間が月に到達できるレベルに達した時点で発動するように
文明の成熟度の指針って意味で織り機なのかも
織り目の乱れに気付く可能性が一番高いのは当然織物職人
彼らにしてみればメッセージの意味に気付いた時点で
「我々は神に選ばれた使徒なのだー」って思うよな
ギルド作ってるんで組織力もあるし情報をしまいこんで結社化するから都合がいい
すべてはこの孔明の思惑通り…
>>588 コンタクトでは円周率に暗号が隠されてたなw
11進数で計算すると途中から0と1だけになるって奴ね
あんな感じ。あれ興奮したなぁ
映画版にあのシーンないのがちょっと残念
>>583 初めの窓に突っ込むあたりは、サントラのリベンジという曲で、
その後もサントラの中の曲のアップテンポな部分を使ってる…
ような気がしたけど、騒音でよく分からん
主人公ダサ・・・
と思って見始めるが、最後は微妙にかっこよくなってて面白かったな
グロさをうまく解消できれば、もっと売れそうなのにね
おはよう。昨日のレイトショーで観てきた。
クロスって「cloth」と掛けてるのかと思ったんだけど「Cross」なんだね。
ウェスリーがペクワースキーに会いに行った時、
彼は織り機の前にいたよね。虫眼鏡付きの。
フラタニティ発祥の地にある小さな織り機。
あれが本当の運命を紡ぐモノではないの?
ペクワスキがいたのはフラタニティ発祥の地らしいから、いくつかフラタニティあんじゃね?
各地に機織り機もあるのでは?
あと、クロスがcrossなのは、偽父ミスターXと掛けてるのかなぁ、
と思ったり
掛けても意味ないことだけど…
Windowsで管理されてたら笑えるよな、織り機
>>595 おまえのおかげで解けた。
crossは「×印」の意だな。
小さくお役に立ててうれしいよw
そういえば、ウェスリーのミドルネームはアランですた
前スレ?でそんな話がチラッと出てたよね
しかしウェスリーの母親話が微塵も出てこないのはワラタ
ストーリー上要らない話ではあるけど、母も早く死んだ、くらいに
一言あれば良かったのだが…
>>564 デコイのパーティションの上にねずみのぬいぐるみ。
なんども書き込んでスマソ
>>599 小ネタさんきゅう
次に見るときに確認してくるノシ
鬱屈した日常から、選ばれた存在として生まれ変わってヒーローへ、
みたいなのが一般的な流れだが、
ウォンテッドではヒーローになる(?)過程でボコられまくったりするのが面白いし、
実は騙されて利用されてただけだと知った主人公が、
最後に、新しく手に入れた世界もぶっ壊してしまうのがいいな。
パパンの残した資料から学んだ同じ方法でってのもいい
自分はそんなあたりがおもろかった
もちろん映像と音楽の爽快感が大きいけど。
長文失礼
>>600 殺しの手段をコールネームにするのであれば、
ウェスリーはパパンを踏襲してるのだから、
彼は今後crossと名乗るのかもしれないね。
さて今日は「闇の子どもたち」を見にいってきまふ。ノシ
602 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 11:48:03 ID:NSvPJXM0
603 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 11:52:33 ID:sPpAhWmL
>>591 リベンジって言う曲の前なのかな、、、
ヘヴィなギターリフから始まって歌が入っていた曲なんですが・・
DVD出るまで分からないかな。。
>>603 歌?
襲撃シーンの前、ゴミ収集車でフラタニティに向かうところ?
歌流れてたか覚えてないけど、THE LITTLE THINGSか?
エルフマンがノリノリで歌ってるかっちょいい歌
605 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 12:18:27 ID:sPpAhWmL
>>604 その曲ってエンディングロールで流れていたヤツですよね?
違うんです、、、
曲名知りたくて一生懸命エンドロール見ていたんだけど
英語慣れしていない自分にはあの早さではナインインチネイルズくらいしか確認できなかった。。
ナインインチ〜は最初の方で流れる曲だけですよね?
あの曲は何だったんだろう、、、明らかにバンドものだと思ったんだけど。
リベンジって言う曲、iTune storeで購入してみたけど違いました。
なるほど…
リベンジ買わせちゃってごめんな
あなたの探してるのは襲撃シーン中の曲なの?
あそこは正直騒音であんまりよく分からないんだが…
自分も初め歌が流れてると思ったけどね
607 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 12:26:44 ID:mWqhr2nN
俺の住んでる町には南米からの出稼ぎ労働者が沢山住んでるんで、
アンジェリーナ・ジョリーみたいな顔した女がたくさんいるよ。
>607
引っ越すから住所と量産型アンジーの写真くれ
>>606 いえいえ、試聴してみて「これかも!」って思ったもので。
買って損したとは思ってないので全然構わないですよ!
確か、襲撃シーンだったと思います。
主人公が車の下から2丁拳銃で飛び出して建物の中に入って走り出した瞬間に流れ始めたような記憶があるのですが・・・
あまりにも気になるようだったらもう一度観に行きます;苦笑
612 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 12:53:44 ID:lHEcjnjT
>>612 わざわざリンクありがとうございます。
どれも違うようです。
happy birthday という曲だけ探しても確認できませんでした。
曲名的に違うかな?とは思うのですが、、、
さすがにyoutubeとかにもあがってないみたいですし、
説明とかにも限界があるので難しいですね・・・
主人公が車の下から二丁拳銃で飛び出して行くときにかかった曲は
リベンジだと思うよ
happy birthdayは、冒頭の上司のお祝いのときみんなで歌ってたっけ?
エンドロールで見たとき何だろ、と思った
HappyBirthdayは、アメリカではタイム・ワーナーが著作権持ってて、
2030年まで切れないらしい
だからエンドロールに出てたのか
616 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 15:04:39 ID:MMKIaCKF
ID:PjPX1I/5 自演ID:gLRSzqbx
こいつ超キモいわw
高卒ニートのクセに知識人ぶって
自演で荒らし、煽りしまくってます
死ねよ、糞基地外池沼www
…ご、誤爆デスカ?
今、公式サイトでテレビスポットをまとめて見てきたが、
ミスリード満載で笑ってしまった…
予告見てから映画観にいったけど
特にミスリードを感じさせる様な印象は無かったけどなぁ
煽りじゃなくて、どんな展開だと思ってたの?
いやいや、自分は別にミスリードされてないけど、
アンジーとの恋愛があるように思った人もいるんじゃないかな、って
いう程度だよ。
恋愛ないのに元恋人の前でキスするかねぇ
元カノをからかっただけじゃないの
「本当に大切な人としかキスはしないワ」とかそんなキャラでもないだろうし
でもまぁアイコンタクだけでキスするからには好意はあんだろってことで
625 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 17:55:03 ID:3T952YGX
これは一種アホ臭さをわかってて面白がる映画だろうな
脚本が甘いとか正面見据えて言うほうが見当違いか
出てるマカヴォイも子供っぽい大人向けの映画と言述していた
製作サイドも馬鹿らしいのは折込済みで
最高と言われるに越したことはないが
糞映画、B級映画と言われてもそれが狙いみたいなトコもある
不良感度がウリの映画なんだよな。
優等生じゃつまらんってところから出発してる。
木曜ロードショーにうってつけの映画だな
ロシアン死んだとこ、よく判んなかった。
主人公に撃たれたんですか?
主人公がクロスがいる!とテンパって、足音がして振り返って撃ったら、
クロスじゃなくて、ロシアンだった、という感じ。
その後、ロシアンは回復風呂には入らずに死んじゃったのはなんでだろ。
致命傷だったから、回復風呂では間に合わないってことなのか?
右胸に当たったように見えたが、動脈切れたのかな
なにが凄いって人の貯金を増やしたり減らしたりできるところに感心した
誰かDAIGO吹き替えバージョンを観た人いないの?
やっぱグダグダ?
三回目は吹き替えで観ようかなw
自分も吹き替え気になってたw
モノローグのところとかどんな感じなのかね
633 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 20:09:48 ID:MNNfVfE/
時間の都合で吹き替え版見ちゃったよ……
グダグダでべちゃべちゃしたしゃべりだった。
DAIGOって存在も知らなかったんで、何この気持ち悪い声…という感じ。
多分頭が悪い人なんだろうね。言葉の意味を理解せずにしゃべってるのか
ものすごく台詞がうわっすべりしてた。
他にもDAIGOだとかいうの知らないで観てたのか、エンドロールで
吹き替えの名前出たとこで、鼻で笑う声が複数聞こえた。
あと、エンドロールの途中で、日本語のまことに厨くさい歌がかかって、
座席からずり落ちそうになったんだけど、これは吹き替え版だけ?
サビが「撃て!撃て!撃て!撃て!♪」ですよw
634 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 20:29:20 ID:TC4lwiGk
今日字幕版見に行きました。字幕版の1曲目のエンディングテーマわかるひといますか?
調べてもヒットしなくて・・・
>>633 その後「♪オイラにゃ〜獣の〜血が〜騒ぐ〜♪」だったり?
637 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 20:44:17 ID:MNNfVfE/
638 :
名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 20:51:33 ID:TC4lwiGk
>>636 ありがとう、たぶんこれだったと思います
ひょっとしてDVDに収録される吹き替えもDAIGOになるのか?
今のうちに抗議しといたほうがいいのかな
ロシアンがウェスリーに鼠爆弾の話してるとこと
回想でクロスが哀しい目でロシアンの死体を見下ろしてるとこ
二回目に見ると泣ける。
ロシアンはクロスと本当に仲良かったんだろうな。
組織に逆らえなくても、ウェスリーを一生懸命助けようとしたり
任務とは何の関係もないお父さんの話してあげた。
結果的にロシアンの死がウェスリーにクロスへの闘争心を掻き立てたのが皮肉だ……。
>>639 ぎえええええ
吹き替えについてはよく分からんが、普通そういうことになるのかな。
字幕で見るにしても、DAIGOの吹き替えなんか入ったDVD買いたくない
どうすればいいんだ???
ところで
NINE INCH NAILSのEVERY DAY IS EXACTLY THE SAMEはすごくいいな
イントロ聞くだけで、主人公の鬱屈した日常が浮かぶ
サントラと共にヘビロテっす
ロシアンはロシアンで通ってるの?パンフだと
エクスターミネーターって名前になってるよね。
別にどっちでもいいんだが、ロシアンだとパニッシャーに
出てくる大男の殺し屋を思い出す。
>>642 主人公に「russian」って呼ばれてたよ
エクスターミネーターって駆除業者か(笑)
役名をみんな知らないから、ロシアン呼ばわりなんでそ。
>>636 これってスコア担当のダニー・エルフマンが歌ってるんだよな。カコエエ。
ダニー・エルフマンってすごい才人だよな
良いって思った曲は大抵この人のだったりする
一昨日のこと、18:00ちょい過ぎに劇場着いてカウンターのおねーちゃんの前へ
スケジュールを見上げると19:00から吹き替え版、20:00から字幕版
俺「19:00から見たいけど吹き替えってあれか・・・正直どうなん?」
おねーちゃん「時間つぶせるところいろいろありますよゲームセンターとか・・・」
俺「ありがとう字幕版一般一名」
おねーちゃん「ごゆっくり」
カウンターのねえちゃんGJ
良かったな、字幕で
第五のファンか、ネタとして見るのでなけりゃ、吹替えは避けるべきだろ
>>647 バートン版バットマンの曲好きだわ〜
オインゴ・ボインゴの元リーダーなんだよね
ほんと多才
しかし、あの親父もあんなに息子の近くに
いたんだったらさ、あのヤリマンの彼女や
ピザデブの女上司をちょっと撃ち殺して
くれても良さそうなのに・・
たまに殺意は感じてただろうな、パパンw
パパン、ウェスリーの子どもの頃の写真持ってたけど、
あれ隠し撮りでもなかったよな
ママンから貰ったのか?
>>650 横レス失礼 吹き替え見てきた 主人公酷かった
俺は字幕スキーなんだが、相方が…文字拒絶脳の人でな…
アンジーの声の人は良かったけどね 渋くて上手かったよ
ダイゴは、レミーのおいしいレストランの主人公の男(ネズミじゃなくて人間のほう)
の声優から演技学んだのか?って感じだったな
だるそうな、やる気無さそうな感じにしたかったんだろうけど…
顔しかめたくなるくらい酷かった 棒読みでわめいてるだけで。
俳優を声優に使うのはよしてほしいよ ほんと
>>654 ご愁傷さま(合掌
吹替えはちゃんと演技できる声優にまかせてほしいよな
第五引っ張り出さなきゃ、マスコミ呼べないのかな
なんか情けないよ(ノ_<。)
DAIGOは俳優じゃないだろ。ミュージシャンだっけ?
気になったから調べたけど、DAIGO以外の吹き替えは
ちゃんとした声優さんなんだよね。主役に新人を配して
周りをベテランで固める、という配役は理解できなくもないけど
それにしたってDAIGOは無いだろう・・・・
ダイゴはないよねぇ
何を考えてダイゴ…
マカヴォイが気の毒だ
何よりそんな吹替えで見た人がかわいそうだ
DAIGOファンの女子が興行に貢献してくれたと思えば…ダメか
吹き替え版を見たくなってきたww
二回目字幕で見て
三回目吹き替え見てみるか
660 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 03:33:28 ID:HVbUOFas
昨日見てきたんだが、見終わった後の気分がジャンパーに似ていた。
決してハッピーエンドでないし、出てくる人が主人公も含めて善人は皆無。
バスの乗客とか、何の罪も無い人が争いに巻き込まれて被害に会う。
嫌な事があってスカッとしたい場合は、アイアンマンの方が向いてるな
>>652 ねちっこいし他の社員からもよく思われてないフシがあったけど
主人公がピザ子に目付けられてるのはどうみても自業自得だしなぁ
辞めた?時にきった啖呵だってあんなの逆恨みだろ
>>661 自業自得って、実績レポート上げてないから、
いじめられても仕方ないってこと?
ふつーの叱責を超えてるんじゃないの
と思う自分が甘いのか
663 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 09:29:12 ID:w498WIJ4
しかし、良く考えたら親父が
最初にフォックスと主人公乗せた車追撃してるのありえんよね
死んじゃうってパパ、あぶねーよ
パパンの行動はめちゃくちゃでやんす
きっとそれだけ焦っていたんだね、と善意解釈
前にスレで、爆音轟かせているスポーツカーにどうやってあんなトラックが
追いつけるのか、というもっともな書き込みを読んでから、
あのカーチェイスシーンを見ると、おかしくておかしくて仕方ない。
マカヴォイのビビりっぷりもおかしくて、笑いをこらえて見てるよ
へ〜
666 :
666:2008/10/06(月) 10:41:50 ID:+MDyBeJq
666
667 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 13:20:11 ID:D2NKjisq
ちなみにアンジーの吹き替えは誰?
自分はWANTED>アイアンマン>ハンコックだった
WANTEDが一番爽快感あった
今思うと親父はコンビニでも目を合わせられないくらい息子を意識しとるな
これで一番萌えるのはアンジーではなく親父
>>667 湯屋敦子さんだって。
名前聞いても分からないけど、他にもトゥームレイダーとかMr.&Mrs.スミスで
アンジーの吹替えしている人なんだね
>>664 ナイトウォッチ見ると分かるがこの監督の作品世界ではトラック最強最速。
ちなみにアンジーがドライブするダッジ・ヴァイパーもそのエンジンは
トラック用を転用した8000ccV10だ。なんか知らんがトラック萌えなんだろう
この監督。
>>668 俺も同じ評価だ
だが人に薦めるのは
アイアンマン>ハンコック>WANTEDになるな
>>671 トラック萌えかぁ。面白いw
トラック最強最速だから、スポーツカーにも追いつけるのか
なるほどー
友達に思いっきりこれ薦めちゃったお(´・ω・`)
案の定食いつきはよくなかった・・・
ありえないアクションが連発する時点で、
普通の人はB級認定だろうね。実はけっこう大作なんだけど。
グロを警告しつつ普通に奨めてるな
アンジーという看板もあるし
ミニシアター系は映画オタ以外には奨めないけど
今日見て来た
正直『マトリックス』のリメイクみたいに感じた
今日暇だったのでアイアンマンと迷ったが観てきた
10点満点だと3点ぐらい
やたらすごいんだけどやたらつまらないマイケルベイの映画を見てるみたいだった。
普通にアクション映画らしくしてればいいんだけど演出やストーリー展開が
奇をてらいすぎ?てて×。あの弾丸曲げることってそんなに執着すべきことか??
あとあのヘッドショットもw最初から最後まで、さすがにしつこい。
予告だけほうが10倍面白い映画。そんな感じ
あとアンジーはやっぱりすごい。最高
679 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 21:00:33 ID:LRwLuKmJ
>>678 >演出やストーリー展開が奇をてらいすぎ?
あれで奇をてらいすぎだって感じる人もいるんだ。
勧善懲悪、単純明快しか受け付けない
ゆとりみたいですね。
全肯定でない意見を書かれただけで
ゆとりとか反応するほうがよほど厨房だろ
多分「ウォンテッド」のファンとかじゃなくてたまたま目について単に荒らしたいだけなんじゃないですか?
突然ageだし…。
吹き替えした 頭の弱そうな男がイケメン芸能人人気ベスト1に選ばれたとラジオで言ってました。
ウオンテッドの吹き替え版観客動員数が上がりますね!?良かった良かった… 末世じゃあ。
●10/6更新 10/4〜10/5集計
順位 先週 タイトル 配給 公開週
1 - New 容疑者Xの献身 東宝 1
2 - New 劇場版さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン 東映 1
3 2 ↓ ウォンテッド 東宝東和 3
4 3 ↓ パコと魔法の絵本 東宝 4
5 4 ↓ おくりびと 松竹 4
6 1 ↓ アイアンマン ソニー 2
7 5 ↓ 20世紀少年 東宝 6
8 6 ↓ イキガミ 東宝 2
9 7 ↓ 崖の上のポニョ 東宝 12
10. 9 ↓ 大決戦!超ウルトラ8兄弟 松竹 4
洋画不振&R-15の割には頑張ってるね
685 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 22:40:32 ID:gN4dxl/V
だぶん海外の映画の出来などどうでもいいんだろう
芸能マスコミも恩恵を受けないし。
一方の邦画はテレビ局・日本の芸能人が絡んでるので必死w
日本の芸能界が大事なんだよ。
宣伝面で大きいマスコミに配給も従わざる得なくなってる。
686 :
名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 22:52:43 ID:HVbUOFas
今やシネコンでは、
最初から不入りくさい邦画や、公開3週後で勢いが落ちた邦画の方が、
ウオンテッドや公開間もないアイアンマンより広いスクリーンでやってる。
だから、洋画は人口密度が高いのに邦画は空き空き。近年の芸能界映画優先の
せいで最悪だ
死ね婚では洋画しか見たことないがいつでもガラガラなんだが。
(映画の日ですら3割くらいの入りなんだが)、邦画だと
貸切状態とかザラなわけ?
場所とか曜日時間帯にもよるけどな
公開直後の週末ならウチの地元のシネコンは洋邦問わずほぼ満席だよ
アイアンマンは先週末に見に行ったけど、昼間の回で4割程度。
先々週見に行ったウォンテッドは同じ時間帯で6割弱といったところかな
アイアンマンは思ったより少なすぎてびっくりした
691 :
名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 00:44:40 ID:T/EIadPh
あの、砂糖菓子にバリバリ、コーティングされるみたいなお風呂に入りたい。あれ、万能すぎ!
>>662 だっていじめてないじゃん
ちゃんと仕事してるのに難癖つけてたわけでも
無能なりに頑張ってるのに認めてくれないわけでもなく
言っても言っても仕上げる気ないからキレてたんでしょ
>>692 あれレポート出せないのは出せるような業績じゃなくて、それをあの上司もわかってていびってるわけでしょ。
顧客管理担当=クレーム担当であの正確のマカヴォイをそんなポジションにするのはいじめみたいなもんだしさ。
もちろんマカヴォイが有能なわけでは決してないのでそれをもって自業自得というならそうだけど。
ところでこれさんざんでた意見だろうけど、やっぱりマカヴォイの妄想って考えた方が据わりが良くないですかね。
続編の計画があるらしいから妄想オチってことにはならないだろうけど、一作だけ見るとラストシーンのデコイもそういう風に解脱しちゃったってことに見えるよ。
694 :
名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 01:38:28 ID:IrRuLVxw
>>691 うんうん!!
すごく気持ちよさそう
あれがなかったら主人公は即死亡だな。
アンジーと間かヴぉ位の関係性が良かった
ただの恋愛関係じゃなくて
アンジーは間かヴぉ位の女に対する理想とか願望がいっぱい詰った人って感じだった
聖母みたいでもあった
だから妄想とも考えられるが
すべて間かヴぉ位の妄想ならアンジーとセクロスするんじゃね?
>>693 妄想オチ夢オチ説は、スレではあんまり出てないような…
すべて妄想だったら、何でもアリだ罠w
>>693 それ自分も考えた<すべて主人公の妄想
要するにファイトクラブですね。
ウェスリーも現実に耐えかねて人格分裂しちゃったと考えると
めちゃくちゃなストーリーも納得出来る。
でも最初のミスターXはウェスリーの妄想じゃないよねw
すべてウェスリー目線ってわけじゃないから妄想オチはないかな。
精神分裂による妄想オチにしても良かったと思うけど。
支離滅裂荒唐無稽でも、妄想オチ夢オチは嫌だ〜
ウォンテッドはツボにはまってリピってるけど、
妄想オチだったら、金返せ!と怒ってるかも
何度か夢落ちかと思わされかけた。
きっとわざとだろうね。
起きるシーンも何度もあるね
>>697 ファイトクラブって言うかアメリカン・・・ネタバレはあれですけど。
父親は自分を捨てたのではない、闇の使命のためにやむなく去ったのだ、とか
パニック障害じゃないもん!超能力だもん!ってのはちょっとウェスリーに都合が良すぎるというか。
クロスがじぶんちの向かいに住んでたのはともかく、クロスと自宅近くで遭遇したとき
ひげの人は偶然通りかかったみたいだし、ロシアンもずいぶんはやくきたよね?(監視してたって考え方もあるだろうけど。)
なんか元々の生活圏からちっとも離れてないような気がして。
まあ妄想オチだと続編作れないしつまんないよね。
けどフラタニティ関係者はみんなアレだけどどうすんだろ。
ひげの人って?ガンスミス?
確かにみんな揃って早く来たね〜
フラタニティって、ウェスリーの会社から車で移動する距離だったのにね
ご都合主義?
703 :
名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 11:35:49 ID:jm/5MuKw
どうでもいいけど、あの太った上司のおばさん役の人、あんま演技うまくないよね
取りあえず
つまらんかった
急降下
五七五
字余り?
賛否両論で当然
自分は80点。余計な男女関係とか無く、テンポがよかった
ジャニスにキレてからバリー殴り、フォックスの車までのシーンはスカッとしたな
しかしアンジェリーナジョリーって女としての魅力落ちたね
708 :
名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 20:17:30 ID:8KvRp9CF
つまらん映画
最悪の出来
幼稚な人間しか喜ばない
709 :
名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 20:21:24 ID:JlRZ/ii3
>>708 ↑
こういう書き込みするやつが一番幼稚w
これがR-15指定で、大コケしたアレがフリーというのは納得いかないなぁ
まさか今の日本でまともな倫理観を育てようとでもしているみたいじゃないか
711 :
名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 20:42:47 ID:ou+F0jZF
この映画はビッチ、デブス、女王様と色々いるのに、
ハリウッドにありがちな主人公に助けてもらって
惚れちゃってChu!(^3^)-☆みたいなのが出てなくて
面白かった。ウォッチシリーズもそんな感じだったから
監督の好みかな?
この映画好きな人は「シューテムアップ」も好きだと思う。
>>710 アレってダークナイト?
シューテムアップレンタル明日からだ
ワクテカワクテカ
スレチすまそ
>>701 >なんか元々の生活圏からちっとも離れてないような気がして
そこが面白いと思ったな
修行するのもジャングルとか雪山じゃなく近所走ってる環状線
機織機のシャトル掴む訓練なんかアフォすぎて最高だった
あれ実はフォックスも出来なくて取り敢えずやらせてみただけだったりしてw
で、これとアイアンマンで迷ってるんですけど、
どっちがお勧めですか?
たまにその質問あるけど、不思議
好み次第でそ
719 :
716:2008/10/07(火) 22:18:51 ID:77lT4wdm
ありがとうございます。
両方見ることにします
昨日観たが滅茶苦茶面白かった。
こんな面白いアクションを観たのは久しぶりな気がする。
今年見た中でベスト3に入るわ
カウンターで「新次元ポテトください」って言うのかなり恥ずかしいな
>>693 それもそうか
でもクレーム対応なんてすすんでやりたがる奴いる訳ないんだし
あれだけあからさまにやる気なさを態度に出してたらいびりたくもなるわさ
そういえばあの上司は人事の采配までできるポジションなのかな
性格的にむいてないのわかってるのにわざとクレ担やらせて追い詰めてるとしたら確かに酷いよな
あんまりピザ子擁護続けて恋が芽生えちゃうのも嫌だからこのへんにしとく
628 名前: 名無シネマ@上映中 Mail: sage 投稿日: 2008/09/15(月) 04:03:36 ID: RPoYSkqA
調べてみたけど、ウェスリーはスラッカーって呼ばれる人種なんだってね。
スラッカーの典型的特徴は、1.怠け者、2.夢だけはでかいけど何も行動しない、3.父親は好きだが母親は憎い
って、全部ウェスリーに当てはまってるわけで。リチャード・リンクレイターの映画みたいな人なんだね、ウェスリーは。
そのスラッカーウェス君がぐぐってて自分の名前が出てないんでキレて仕事さぼってネットしてたら、
たまたま出てきた殺人事件の記事見て夢想した映画って言えないこともないかも。
前々スレより
ドナ子が怒るのも仕方ないけどステープラーガチャガチャはパワハラの域だろうw
思った。
WANTEDをみて脚本からなにからハリウッドを斜め上に外しててオシャレだなと感じた人は、
たぶん「コンスタンチン」も好きだと思うw
>>723 コンスタンチンは宗教観を勝手に押し付けて来るんで肌に合わない。
”オシャレ”ってスイーツ(笑)かよw
726 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 00:22:44 ID:NC0uvIsW
>706
>ジャニスにキレてからバリー殴り、フォックスの車までのシーンはスカッとしたな
オレは逆にあーゆートコがダメだったわ。
あと、フラタニティにスカウトされて大金振り込まれた途端、突然態度がでかくなって、
会社で上司に切れてバリーをキーボードで殴るとことか。
この映画の主人公は、ホントに情けない奴。
>>723 俺、コンスタンティン好きだわ
DVD買ったし
日常の裏に実は特定のルールや法則がひそんでて
それがいきなり主人公の前に現れるってシチュエーションがたまらなく好き
厨二病?
アクションシーンは思ってたより画面に引き込まれるね
迫力あって楽しめた、自分は
表向きはアンジェリーナ・ジョリー目当てだったけど
”映画館でみる映画!”って感じなのもよかった
でも、このスレ読むと色々考えさせられる内容だったんだね
で、個人的にはここでは全く話題にならないクリス・プラットも楽しみの一つだった
前日にエバーウッドみてたのもあるけど
ブライトが成長したらあんな未来なのかも…とwktkした
それにしても華がない俳優だったんだな…
映画のスクリーンだと普通だったし、それが残念だったよ…<クリス・ブラット
>>726 あれはもう赤面モノのシーンだよなwお前中学生かっていう。
映画のウェスリーなんて善良なもんだよ。原作の頭のほうだけ
たまたま買ってあったから読んだけど、通行人は撃ち殺すは
子供の頃いじめた奴やムカついた奴をかたっぱしから殺すは、
美人をレイプするは。
元恋人は殺さなかったが、浮気相手の友達も当然あの世行き。
まあコミックのほうは正義の暗殺組織じゃなくて、スーパーヴィランだし、
主人公も「どうすりゃ悪党になれるんだ?」ってフォックスに
弟子入りしてるから、しょーがないんだけど。
731 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 00:55:00 ID:NC0uvIsW
>730
むしろ原作は、ハッキリそーゆーお話だと最初から明示してるから全然OKだな。
この映画みたいに、なんか口先だけ大義名分があるような事を言って取り繕う方がイヤ。
732 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 01:23:36 ID:q0XBoIt+
分からない台詞があるんだけど。教えて下さい。
列車のバトルが終って、アンジェリーナ・ジョリーがアジトに戻って、「成果は完璧よ!」っていう台詞が
それとも訳しが、成果⇒結果にしてくれればしっくりくるのですが。
いまいち分からない。マカヴォイを育てあげたという意味ですか!?殺しのリストに入っていて
殺せてないのに。尚更そう感じるのですが。。。
最後にもう一度ドンデン返しがあるかと思ったらあっさり死んじゃったし。
>>726 正統派が好む主人公&映画ではないのは明白
おまいにはアイアンマンオススメ
(主人公の修行の)成果は完璧よ=逃げられたわ
ってことじゃないかなーと思うんだけど
>731
1を殺して1000を救うは大義名分なんかではなく、単なるフォックスの思い込みだよ
そんな台詞を日本の配給会社がキャッチフレーズにしちゃったから、観客が正義の集団と勘違いしてるだけ
この映画の根底にあるのは大いなる胡散臭さだと思うが
736 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 01:50:47 ID:NC0uvIsW
>735
>1を殺して1000を救うは大義名分なんかではなく、単なるフォックスの思い込みだよ
「織機のお告げに従って人殺してます。このお告げに従って人を殺すことで、将来のより大きな
人死にを未然に防いでるのです。」ってのが、映画版フラタニティの大義名分でしょ。
「1を殺して・・・」がフォックス個人の台詞にしか出てこなかったとしても、映画版フラタニティが
そーゆー方向性の大義名分を掲げてる集団である事に違いは無い。
737 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:08:06 ID:ainOVU8G
>>731では「映画が」大義名分を掲げてる、という風に理解しているようだね。
「1を殺して1000を救う」はフォックスが個人的にフラタニティに
期待していることだけれど、確かにフラタニティはこんな感じの
大義名分を持ってはいるだろう。
でもこの映画自体はそんなフラタニティの拠り所なんかはひっくり返して
笑ってるんだけどな。
この映画が大義名分を掲げてやりたい放題のアクションだっていう理解なら
それは前半のウェスリーのようにフラタニティに洗脳されている。
確かにこの映画やりたい放題してるけど、それは善のためとかそんなお為ごかし
ではなく、ひたすら見た目のためだw
738 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:09:08 ID:ainOVU8G
しかしこのスレとダークナイトスレ読んでると混乱するよー。
どっちもシカゴ舞台だし、モーガン・フリーマン出てるし
おまけにモーガンの役名がフォックスだしw
>>736 この映画が
あなたの言うようにフラタニティ=正義を全面的に押し出してるようには思えなかったなあ
そこに重点置いてない感じ
映画全体が胡散臭い
それをわかった上で楽しむ映画かなと思った
どっちにしても正統派には受け入れがたい映画だね
>>737 そうそう、まさしくそれが言いたかった
文章表現上手い人がうらやましいんだぜ?
741 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:22:25 ID:XIH4DjDj
列車事故は1000を頃して1を救うだんべさ。
742 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:27:17 ID:NC0uvIsW
>737
>確かにこの映画やりたい放題してるけど、それは善のためとかそんなお為ごかし
>ではなく、ひたすら見た目のためだw
文字通りやりたい放題しまくっていた原作に、わざわざ映画独自の大義名分設定を
追加してるんだから、こりゃやっぱ世間体を取り繕うのが目的でしょ。
単に見た目のためだけだったら、別に原作の設定を変える必要は無いわけだし。
要するに、>730が書いているとおり、映画は主人公とフォックスを(原作に比べれば)
善良なキャラにしてるって事なのよ。
743 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:33:17 ID:NC0uvIsW
>739
>この映画が
>あなたの言うようにフラタニティ=正義を全面的に押し出してるようには思えなかったなあ
原作では、主人公もフォックスもフラタニティも、映画より全然悪人だし悪の組織なのよ。
殺人もレイプも強盗も、何でもやりたい放題の人達なの。
映画での大義名分要素追加は、やっぱ主人公(とフォックス)の善人化が目的だったと思うよ。
原作みたいな極悪人設定じゃあ、映画として世界に売るのは厳しいって判断だったんだろうね。
744 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:38:06 ID:y1eDjvpz
いい加減うざい。
原作をそのままの映画なんてあり得ないだし。
平均的な視聴者の倫理観や配役された役者の格などで
原作のテイストが変えられるのも当たり前。
不満は小説板にでも書いてろよ。
ここは映画板なので映画作品として語れや。
745 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:40:25 ID:ainOVU8G
主人公は小市民であって特に善良ではないでしょうに。
自分でも
>>726みたいに書いてるじゃないですか。
あなたのお父さんは凄腕のアサシンだったとか、あなたは
特殊な能力持ってるとかおだてられて、大金振り込まれて
気が大きくなったあげく職場の人間侮辱してぶん殴って、
よく考えもしないで「暗殺者」だなんて中二くさい世界に
飛び込んで行くのが善良?
この映画は「うわこいつやべえw」って思いながら観て
楽しむのが正解だと思うよ。
746 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:52:44 ID:EWgEd7Hc
ダッジ・バイパーが出てる・・・
これだけで良作認定!(異論は認めないw
747 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 02:54:18 ID:NC0uvIsW
>744
そもそも>730で原作の話が出てきたから、オレはソレに対するレスの形で>731を書いたのよ。
文句を言うなら、そのレスの流れを読めずに原作無視で「この映画は大義名分なんか掲げちゃ
いねーよ!」とレスつけてきた人達に言って欲しいなぁw
>745
「原作にくらべりゃ」善良なキャラ付けがされてる、って話ね。 あくまでも。
>>745 映画のウェスリーは、十分に共感できる奴だと思うがなあ。
誰だって退屈な日常から抜け出して、波乱万丈な人生を送りたい
という願望はあるだろう。さほど善良でもないところを含め、
エブリマンなキャラだと思う。「やばい」のは主人公じゃなくて周り。
その点では、映画は「正義の暗殺組織」という大義名分があるだけ、
原作より共感しやすくなっていて良かったと思う(後でしっぺ返しが
くることも含め)。どんな好き勝手ができても、さすがにスーパーヴィランに
なるのは抵抗があるしw
>>744 原作は小説じゃなくてコミックな
749 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 03:17:45 ID:pNE5Z7zh
ダニー・エルフマン豆知識
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』のジャック・スケリントンの歌パートはエルフマンが担当
(台詞部分は別人、吹き替えた人は歌下手だったのだろうか?)
>>731 人殺しを肯定する集団の胡散臭い内情が、フィクションとは言え体験できたと思えば…
「こんなの嫌だ」と思うのは、現実的には良い事だよ
そういう胡散臭さを前面に押し出しているからこそ、この映画には偽善が少なくて、個人的には好感持てる
正義振りかざしてたら何してもいいってもんじゃないってことが、楽しみながらも実感できる、稀有な映画だと思う
何だかすごく深い映画のように思えてきた。
正義の名の下に「人殺しを肯定する集団」
っていうのはアメリカの象徴とも言えるよね。
最後に主人公は本当の自分を見つけたって言ってるけど
頭が完全にイカれてしまったようにも見える。
>>732 こういうことらしい
154 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2008/09/30(火) 07:35:46 ID:xzUxhFe4
>>150 あれは字幕が誤解が招いてるな。
スローンに報告する時のアンジーの台詞は
「Trained Well(訓練の成果はあった)」[だから逃げられた]という皮肉。
それが字幕では「成果は完璧」になってるから、
殺したともとれる印象になってる。
>>751 アメリカだけじゃない
日本含めて世界各国どこにでも
大なり小なり規模問わず
主人公みたいに、簡単に洗脳されないように、気をつけなくちゃな
>>731 >口先だけ大義名分があるような事を言って取り繕う方がイヤ。
考え方が単純すぎ
設定だけ貰って原作とは全くの別物にしただけだろ
口先だけ大義名分があるような事を言って取り繕ってる?
そのおかげで胡散臭いヘンな魅力がある映画になってんだろw
755 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 11:14:51 ID:ainOVU8G
>>748 ごめん、
>>745はちょっと書きすぎた。
ウェスリーは善良だ!と言われて、特に善良な人間でもないだろうと
言いたかった。
まあ気の弱い小市民で、鬱屈した日常から飛び出してむちゃくちゃ
やるところに、「おいおいやっちゃっていいのー?」と思いつつも
同調してカタルシスを得るようにはなってるかなー。
>>731の人は、原作がめちゃめちゃ悪なのが映画では
フラタニティの大義名分によって緩和されてるところに
ワルモンやなくてエエモンになっとるやん!という把握なのかな。
756 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 11:24:56 ID:+zr5mWUX
1を殺して1000を救うっていうキャッチコピーから
無茶しつつも正義の為に活動している集団なのかと
勝手に思って観たけど全然違ったw
でも最高に面白かったから許す。
みなさん難しいことを考えていて立派だ
自分はちょっと表層的なことだけを考えて、リピってるよ
ウォンテッドおもろいよ
ところでアンジーの最近の写真みたら、ウォンテッドのころより
ふっくらしたみたいだね
良かった
759 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 12:59:59 ID:fbiTURWg
カーチェイスやら列車事故で大量虐殺を平気で起こしているのにはワロタ
映画が終わった後、チョーおもろかったわぁ、って言い合ってるカップルにもワロタ
760 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 13:07:00 ID:N0xSBF6W
1を殺して1000を救う、とかなんとか正当化しているが、
そのわりには行き当たりばったりで、
車で暴走したり、列車崖から落としたり、民間人犠牲にしているのは笑った。
演出が過剰だと思ったが、どんでん返しあるし、
まあまあ面白くはあった。
久しぶりにやり過ぎ感満載のブッ飛んだオモロカッコいい演出で、
やってくれたな〜!と思う映画だった。
今年見た映画の中で最高に面白い作品の二本目となった。
またブッ飛んだオモロカッコイイ演出する良い監督が出てきて嬉しい。
この感覚はガンカタを見た衝撃に似てるな。あいつもブッ飛んでたからな。
この監督はウシャウスキーのマトリックス的デジタルスタイリッシュ演出を
更にサムライミ的お笑いバイオレンス過剰演出で包みこんでいて、
凄く楽しめる演出をしてくれてる。
そういうカメラワークに凝りまくった新たな監督の登場!って感じで、
次の作品が超楽しみになる監督の一人になった。
ストーリー展開も王道を外す、ヒネタ感覚のストーリー展開がたまらなく最高にイイぜ!w
まぁ、アンジーくらいは最後に助けてもいいかなと思ったけど。
つか、あの弾当ての技でアンジーだけは最後に助けると思ったんだけどな〜。
762 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 14:57:30 ID:7ttKB5ja
>>750 小を殺し大を救う的な、フラタニティの理念自体はこの映画では否定されてないだろ
むしろ、予言偽造で理念を汚したスローンを敵役に置き、あくまで理念に殉じたフォックスや
クロスを好意的に描いてるのを見れば、映画全体のトーンとしては肯定的だと言える
>>761 ハゲ同
この監督楽しみだよね。ワクワクする
アフォっぽさとちょっと斜めな感じがたまらない
>>762 シツコイなあ
だからなんだっての
そこにこだわる映画じゃないだろが
まさか1を殺して1000を救うテロ思考を応援してる映画だとか思ってんのか?
ところで、普通、映画のDVDってどのくらい経つと発売されるもの?
公開後、半年くらい?
話は王道だよな
情けない主人公が努力し成長して復讐を果たす
訓練シーンも面白かった。昔のカンフー映画みたいだったな
1を殺して1000を救うは
原文に1000を救うの前に「may be」が入ってるよね。
>>768 結構早いんだ
ありがとん
>>767 フォックスの口調だと、ちょっと控えめな感じだったよね
>>761 >ストーリー展開も王道を外す、ヒネタ感覚のストーリー展開がたまらなく最高にイイぜ!w
同意だなw
そういう意味で、映画イチゲンさんはお断りって感じだね。
脚本の細かいとこ理解したり面白がったり出来る為には、
他の映画のお約束をわざとはずしたところに気付ける知識とか、
ニューエイジ思想だの洗脳だのサブカルチャー的な事前知識も必要だし。
で、こういうワザとやってる点をツッコンでけなしてる人は逆に恥ずかしいと思うw
でも、そういう知識なしで見ても映像の迫力で楽しめる映画だよな。
共感の面で人を選ぶみたいだがキャラ造形から「うゎエグぅ」って喜ぶ映画だからな
>>761 修理屋の頭ブチ抜いたまま撃ちまくってるシーンは
サムライミ風味だなw
残酷描写もやりすぎると笑ってしまう。
772 :
名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 21:01:18 ID:NC0uvIsW
>761
最後3行、オレは正反対の感想だったな。
ストーリーは殆どイイとこ無しの酷い出来だったけど、最後にフォックスが
死ぬシーンだけはカッコ良かった。
あそこで彼女が生きてたら、オレ的にはむしろ台無し。
>>761 うん、スパイダーマンみたいな正統派ヒーローものも好きだけど
個人的にはこういうひねくれた大衆受けしそうにない作品ツボだw
主人公が最後の最後まで情けないのもいい。
続編やるの?
弾丸作った爺さんを探しに行った城で、爺さんが見てたハタオリ機が
お告げの布を織る元祖っぽいから続けようと思えばできそうだね。
アジトのハタオリ機は妙に近代的で違和感があった。
>>774 続編を製作する予定で、今現在検討中と監督が語っていた。
アクションには大満足だったけど登場人物が弱かった気がするなあ
修理屋とか肉の人とかもうちょっと見せ場用意してくれたら最後のバトルシーンとかもっと盛り上がるのに
2時間程度の時間枠じゃあれが限界なのかな
777 :
名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 00:24:50 ID:DBOMXxU4
>>772 >あそこで彼女が生きてたら、オレ的にはむしろ台無し。
同意。
あそこでアンジーが死ななかったら
この映画の意味がまるで無い。
1を殺して1000を救うに拘る人が多いのが意外
本当はただの悪人のくせに、偽善的とか正義ぶってるとか文句言ってるが
そういう映画じゃないよね?
1を殺して1000を救う
原文だと「Kill one and maybe save thousands」?
これを拠り所にして生きてきたんだろうと想像させるアンジーのキャラ
が良かった
作り手の意図は置いといてw
あーだこーだと想像出来る余地のある映画って好きだな
機織機が自分の組織のメンバー(おそらく全員)の抹殺指令だしちゃってる時点で主人公たちのしてることは善行じゃないってことだよな
モーガンがどこまで指令の偽造してたか分からんけど
今までは関係無い
これからの罪だ
予告に見所全てを入れたり、ある意味監督らしさが出てるな・・・
前知識無しで見るにあたりある程度客が予想する
オチの最たる物をオチにもってくる辺りも。
全く好みじゃないアンジェーリーナが
最初にアジトに連れて来たあたりではカワイク思えたのは評価に値する。
予想されるオチの最たるもの?
あれだけ元同僚を殺しておいて
本当の黒幕は〜→今の話は本当?
みたいになって興ざめ
最初から手紙でも出しておけよw
作りたいアクションシーンを先に思いついてあとから強引につなげたって感じ
アクションは楽しめた
演出面はアホ過ぎだったが
そのアホさを楽しめるかどうかが、この映画を楽しめるかどうかの分岐点なのか
ちなみに自分は、こういうアホさが大好きなので、ウォンテッドも面白かった
787 :
名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 16:26:20 ID:vlt7glGt
>>784 だから殆どの奴らが「だとしても関係ねぇ」って事でウェズリー殺そうとした中で
フォックスだけが信念に殉じたのが美しいんだよ。
そんなの有り得ないよと思っちゃうとそもそもアクション自体有り得ないわけだし
あの演出だから楽しめた
今日見てきたけどフォックスが死ぬ辺りで館内は号泣の嵐だった・・・
自分も明日会社行くのが恥ずかしい位に瞼が腫れてますよorz
790 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 00:09:37 ID:GqM9bFPd
えっ、そんなに悲しかったっけ?
わりとあっけなかったような・・・(一瞬ウェスリーが助けると思ったけど)
791 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 00:33:10 ID:1uLemKmQ
>>770みたいな必死なレスをみると
観なくても駄作だってわかるな
ある意味ありがたいw
この映画で泣くとかないわw
794 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 00:48:22 ID:sacTs+iz
>793
アンジェリーナ・ジョリーの大ファンとかなら結構あるんじゃね?
ジャニーズ主演の舞台とかでも、泣く人は泣くらしいし。
ファン心理ってのは、部外者には理解できないもんだから。
>>792 観て面白さが理解出来なかった口だろおまえ
別に人それぞれなんだから嘆くなよw
>>795 うんうん。語るに落ちてるねw
一生懸命この映画のおもしろさを「理解」してて下さいw
>>796 観てない映画にずいぶん必死だねwww
何回もリロっちゃってw
なんで見てない映画をけなしに、わざわざ。
何故、そんなにレスこじき
娯楽映画なのに主役級が自己犠牲って久しぶりに見たなー。
まあ、死んで当たり前の生業で生きてきたから、納得だが。
>>792 >観なくても駄作だってわかるな
ナニコレwww
>>770はかなり的確なこと言ってるのになw
Winnyで逮捕された33歳は罰金いくら請求されるのかな?
観てきてた。
つまらんの一言
今年見た中で一番クソ。ポニョ以下。予告にだまされた
細かい感想を書く気にもならない
>>802 参考までに、今までどんな映画が良いと思ったの?
むしろこの映画をおもしろいと思ったい人が
良いと思う映画のほうが気になる
805 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 13:32:53 ID:GqM9bFPd
予告は「面白そう! 観たい」って思わせるように作るからね
でも、自分はそこそこ楽しめたよ
どんな映画も過度の期待をせずに行くし・・・
>>804 お約束的にマトリックスとか
シューテムアップはまだ見てないけど、ちょーアフォっぽいので、
DVD借りるのを楽しみにしてる。
アクション系じゃなければ、グッドウィルハンティングとか、スティングとか
色々良いと思う映画はあるよ
終わりまですごく楽しめたのに、ひっかかる所が多い不思議な映画だった。
特殊な能力を持った為に運命が変わっていくという、スパイダーマンと似た背景
だけど正統派ヒーローモノではないんだよね。
その特殊能力が弾を曲げられるっというなら、打ち合いの時も極力他人を巻き添えに
しないようにもっと曲げられないのかとか思えて、あの中途半端な能力がいまいち
しっくりこなかった。他の能力でも良かったんではと。
犠牲になる人の事気にしたら普通のヒーローモノになっちゃうのか
と思いつつも、主人公の葛藤がもっとあってもいいのでは?とも思えたし。
最後の台詞も観客の人生惨めと決め付けて(退屈ならまだしも)投げかけて
くるけど、それもなんだかなぁ。
特殊な能力を運命と受け止めていく人の台詞にしては違和感が。
深いのか、ストーリーを面白く進ませるために細かい事気にしないのかよく
分らないけど魅せる映画ではあった。
>>803 今年で言うと
クローバーフィールド、ダークナイト、スピードレーサー、バンテージポイント、ガチボーイとか
809 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 15:20:19 ID:OXnzmhBr
>>807 >正統派ヒーローものではない
だからヒーロー=英雄(人助け)の思い込みで見に行くと腹立つだろうなぁ
逆に巻き添えくらわせてるわけだから
葛藤がなく行動する主人公もある種、観客へのアンチテーゼかも
最後のセリフも共感をおこすためでなく
運命なんて言葉に踊らされて、、実に愚かな奴だと。
最後の台詞にむかつく人がいることが意外だ〜
結構映画をまともに?受け取る真面目な人が多いのかな
>>809 アンチテーゼかぁ。なるほど。
考えてみると、アンジーだって正義感溢れるフリして使命のためなら
周囲犠牲にしまくってるし愚かな奴だよね。
このあたりは宗教批判にも見える。
でも一応主人公は最初のミッションで葛藤してるんだよね。
それがアッサリと殺しまくりに。
そして最後で
あんだけ父親との事があり、自分を見つめ直したと思いきや
軽っ!と思わせる台詞は運命に踊らされるのは愚かということか・・・
そう悟ったようにも思えなかったような気もするけど。
最後の主人公の気持ちが分かりかねるからスッキリしないのかも。
最後のウェスリーは完全に洗脳されてしまった
危ない人に見えたけど。
わざとムカっとくるように演出してるとも言えるかもしれない。
>>810 いや、むかついたワケではなくてそれまでの流れと合わないと思ったのよ。
大金入って調子こいてる時なら分かるんだけど。
俺はアメリカン・サイコ的な妄想だと思っているからラストシーンもまあなんとなく。
What have you done Fuck'in lately ? …だっけ?
↑劇場で必死で聞き取りしただけなので間違ってたら直してクレ。
あのセリフ、むしろ自分は「軽い世間話」みたいなニュアンスを感じた。
運命を受け止めて、暗殺すらも日常になってしまった主人公の諦観というか覚悟というか。
「俺はこんなわけで暗殺とかやってるんだけど〜、君はどんなことした?」みたいな。
だから答えは前スレにあった「庭の草むしりをしたよ」でもOKというか(^^;
816 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 16:30:18 ID:OXnzmhBr
>>811 宗教批判はあると思う
大義名分のもとに葛藤なく行動をおこす者への疑い
骨身までその覚悟はあるのか
のぼせてるだけではないのかっていう
例えばアメリカもイラクが大量破壊兵器を所持しているとの理由で
戦争始めたけどその判断は正しかったのか、みたいな
安易に大義名分に身を任せることの怖さ
狂ってしまったウェスリーも同じ事
>>813 なるほど
確かにそれまでの流れからは、ちょっと浮いてるかもね
>>817 父ちゃんが真実に気付いて組織に逆らってまでも正義?を貫こうとし
せめて息子には普通の生活をと願っていた事を知って、父ちゃんの銃でラスボスまで
殺した主人公なのに最後アレかい!って思って。
全然成長してないやん!みたいな。
>>814の言うようにアメリカン・サイコ的妄想なのかな〜。
それだと潔く死んだアンジーとかが浮かばれない気がしちゃって。
あーそういうのひっくるめて斜めに観るとああなるのかな。
>>818 この映画自体、主人公の成長とかを描くことを目的としてないと思う
ハリウッド的なお約束からは外れてる
その、全然成長してないやん!て感じが、自分なんかは好きなんだよね
820 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 18:03:42 ID:GqM9bFPd
この映画でこんなに熱く語るなんて・・・
自分なんて「おもしろかったからええやん」でおわり。
みんな語りたいのね
真パパも撮影を「大人の男の遊び場」とかって言ってたような
821 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:10:06 ID:oHgAMCP2
冒頭のシーンは
「組織を飛び出した裏切り者とその手下数人
VS
スーツ親父」
の対決だったワケよね?
そのときオレは単純に、へ〜裏切り者には数人の手下がいたんだ〜
じゃー組織裏切ったのは1人だけじゃなかったワケかー
と思いつつ観てたんだが。
その裏切り者が真・親父だと後半に判明して、
あれっ じゃーあの手下達は何だったの
真・親父に賛同して一緒に組織を抜けた仲間達だったワケ?
じゃースローンが裏であくどいことやってたのを知ってたのは
真・親父だけじゃなかったんかー?
とだんだん頭がこんがらがってしまった。
オレ、細かいこと気にしすぎ? w
正直映像的にはあの最初のニセオヤジの疾走ジャンプが一番良かったな
本編中にも見ごたえあるアクションシーンは多数あったが最初のアレのインパクトには敵わん
823 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 20:17:40 ID:Umd0950B
>>808 バンテージポイントが素晴らしくてこの映画がクソってのはいくら何でも無理
>>813 ウダツノあがらない毎日から、才能に目覚めて打ち込むべき物が見えただけ。
ターゲットなんてなんでもよかったんだよ。
自分の力を味わいたいだけの厨二なんだから。
そこに共感して楽しむ映画。
825 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:02:35 ID:PM1UIcgn
>>820 人は元来語りたい生き物だからねぇ
一見バッカみたいな映画のほうが返って
妙に探りたくもなる。深読みってやつ。
どこかにメタファーが隠れているのでは?って見るのも面白い。
826 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:15:21 ID:2P1NaBuM
ウォン厨の皆さん、女と観るならハンコックの方がいいですか?やっぱり(^_^;)
827 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:19:36 ID:PM1UIcgn
ハンコックが無難じゃないかなぁ
流血シーンがOKならこっちでも良いけど
この映画と同じようにATMのシーンとかで誤解されがちだけど、
「アメリカン・サイコ」は妄想じゃないよ
原作者、監督、脚本家が全員妄想じゃないと明言してる
妄想と取られるのは私たちの力不足というか失敗だったって
監督と脚本家が認めてる
この映画も色々無理があるけど妄想ではないと思うな
829 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:38:31 ID:kVi01MzB
展開&ラスト別にいいんだけどひたすら列車の乗客が不憫・・
830 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:38:38 ID:sacTs+iz
>807
>809
>810
最後に観客罵倒を持ってくるのは、原作を踏襲してるだけでしょ。
(原作ではもっと辛らつだけどね。)
結局この映画は、原作のエピソードを所々で踏襲してるんだけど、スーパーヴィランが
裏から世界を牛耳ってるという原作の根本的な設定を排除してるんで、あちこちに綻びが
生じてしまっているのよ。
831 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 22:46:30 ID:GqM9bFPd
おとうちゃん見たさにもう一回観にいくつもり
832 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:09:37 ID:DyLNGxhj
直線に走って敵殺すシーンとか円形の部屋での敵の登場の仕方とかリベリオンに似ててワロタw
統計学的に弾が飛んでこない場所に位置取りするガン=カタもフラタニティ相手じゃ意味ないな
834 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:34:31 ID:DyLNGxhj
>>832 弾が曲がってこられちゃ統計も何もねぇよなw
835 :
名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:35:48 ID:DyLNGxhj
やべ安価ミスった
スレ汚しすまん
ウェスリーの射撃訓練の音を曲と合わせたりしてるね
>>818 主人公は最後混乱してるとマカヴォイも言ってるし
人間死ぬまで葛藤だらけ
主人公もまだ途中なんだよ
だが復讐でも何でも、とりあえず主人公が何かしたって事が
昔の自分よりはマシになったってメッセージだと自分は受け止めたけど
銃を演奏って言ってたから
>>830 別に観客罵倒なんかしてねーじゃん
俺も
>>815と同じくあの台詞は単なる世間話的要素だと思うけどな
そうだね。
冒頭のモノローグ部分から、観客はずっとこちらで主人公の身の上話を
聞いていたと考えれば、最後の問いかけも納得出来る。
「…というわけで今の俺があるわけだけど、君は?」って感じで。
昔々、あるところに機織職人の暗殺集団がいました…から始まる
大人のおとぎ話って感じで、面白かったよ。
大人のおとぎ話にしては幼稚な話だけどなw
>>840 確かに。
列車事故とか動物愛護とか「まあ、それは置いといて」と割り切れる
シャレの分かる大人向けとも言えるかも
つっこむのが野暮というか
843 :
名無シネマ@上映中:
見ててなぜか懐かしかった
CGバリバリだか冷戦華やかりし頃のスパイ物みたいなシーンがいっぱいで
(逆に斬新なシーンはありそうで無かった)
しかし電車の屋根乗るわ壊すわして人間殺しるんだからさ
CIAやFBIは何してるの?