【fiction】闇の子供たち議論スレ【non-fiction】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無シネマ@上映中
監督・脚本:阪本順治
原作:梁 石日「闇の子供たち」幻冬舎文庫刊

2008年/日本/カラー/138分/
配給:ゴー・シネマ
2008年8月2日(土)より、シネマライズほか全国順次ロードショー

http://www.yami-kodomo.jp/

闇の子供たちの作中で描かれている人身売買や臓器売買などについて考察・議論するスレです。
闇の子供たちの作品としての内容、役者の演技などは↓のスレでどうぞ。

【映画を】闇の子供たち 4【語ろう】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1221602925/
2名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 08:33:55 ID:MLKgWfy0
フィクションなの?ノンフィクションなの?
3名無シネマ@上映中:2008/09/17(水) 08:38:32 ID:/2sYuPvj
【過去スレ】
闇の子供たち 3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1219692869/
闇の子供たち2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/
闇の子供たち
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1215156645/

【関連スレ】
映画「闇の子供たち」の嘘は許されるのか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1219882547/
闇の子供たち 日本人を貶める映画
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1217048460/
闇の子供たち
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1217246126/
【毎日新聞】小説映画『闇の子供たち』
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wom/1220354924/
毎日新聞が支援する映画『闇の子供たち』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1220477952/
4名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 00:46:51 ID:K4Xr6YF3
スレ分けたら過疎ったなw
まあいいことだが
5名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 02:11:15 ID:Ll++zKfR
773 名前:名無シネマ@上映中[] 投稿日:2008/08/21(木) 16:20:16 ID:P3hnerJN
ひどいな。この調子だとどこもノンフィクションとして紹介してるだろう。

闇の子供たち | ウーマンエキサイト シネマ(映画)
http://woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

闇の子供たち-映画/レッツエンジョイ東京
http://www.enjoytokyo.jp/OD009Detail.html?TITLE_ID=12554
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

闇の子供たち|最新映画ナビ(劇場予告)|映画&ドラマ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

闇の子供たち:公開予定作品:作品案内:ワーナー・マイカル・シネマズ
http://www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
>幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。

6名無シネマ@上映中:2008/09/18(木) 23:52:52 ID:IWswyXM0
>>5
ストーリーが創作なのに、ノンフィクションってマズいでしょ?
7名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 00:35:30 ID:X/NmXhs9
http://society6.2ch.net/21oversea/#13

みんな海外行くんだねー
8名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 00:49:52 ID:X/NmXhs9
>>568

PART3の568に言いたいんだけど、
2000年頃はいろんな人のタイでの風俗系の自慢話が写真入でいろんなHPにありました
凄くひどかったです。日本人の昔の子供のヌード写真もそのまま載ってたり。
今ではボカシが入っています。どうも逮捕されないように
皆表立っては行動せず、裏で情報交換してるとしか思えませんね。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312778648


9名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 01:30:42 ID:OJQ5SQr1
PART3の795は本当にアレだな…
買春とかそういう方面だろ。生きたままかどうかは別として臓器売買もある。
それに名前を出しさえすれば批判を受けなくていいってことじゃなくて
批判されることを覚悟してるってコトだろ
堂々と批判受けるために名前出してんだから
監督が逃げたり隠れたりしてるか?
みんなそういうリスク背負って映画作ってんだよ…本当にばかだな

フィクションとかフィクションじゃないとかにこだわってる奴は本当にバカだと思う
スターウォーズが無茶苦茶現代に近い設定でリアルに作られてたらそれも
事実なのか!フィクションなのか!はっきり明示せよとかごねるわけかw
本当にいちいち書かなきゃわからんとはゆとりもいいとこだな
でもこの映画を批判してる奴の中には後ろめたい思いのある当事者も含まれてるんじゃないかと思うと
ちょっとニヤニヤしてしまうなw
10名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 08:34:31 ID:xUmAMn3c
ノンフィクションというのはストーリーも事実に則っている場合のことを
ノンフィクションという。
ストーリーの背景は事実かもしれないが、ストーリーは創作なので、
この場合は「事実に基づいたフィクション」とするのが正しい。
まったく議論にならん。

>>5みたいな宣伝は論外。
11名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 08:35:58 ID:+h30uiMJ
タイの人身売買問題を、反日韓国人が全部に日本のせいにする映画「闇の子供たち」
ttp://kitaharak.exblog.jp/9237993/
>尚、タイをはじめとする途上国での少女少年売春の買い手は、今も変わらず白人が
>圧倒勢。なのに“買い手は全部日本人”と情報操作されて世界に広められている
>日本人差別の現状は、ブログ白人のいる風景さんが真実を暴いてくれています。

「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
> 次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺して>
>まで自分の子供を助けたい、精神的にそう思っている人は、一人もいないと
>いうことです。

日本ユニセフ協会は、映画『闇の子供たち』を応援しています。
ttp://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html

毎日新聞が支援する映画『闇の子供たち』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1220477952/
12名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 12:37:01 ID:X/NmXhs9
>>10
そんなこと誰でも知ってるわ
13名無シネマ@上映中:2008/09/19(金) 23:31:25 ID:z0kwTPUk
>>10

実際に大人の臓器売買の現実があるからといって、子供の殺人臓器売買を描くのを

事実に基づいたフィクションだといってもいいのかな。元の事実を大きくはみだして

実際の事実以上に誇張しているのを事実に基づいたフィクションとは言わないと思う

普通にフィクション、嘘でいいのでは?
14名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 10:55:55 ID:18rreUfW
バンコク行くと現地人からいい内臓あるよって声かけられる
15名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 11:31:53 ID:8IYgYGEc
じゃあ、ちょっと活きのいいヤツ、一つお願いしようかな。
塩にしようか、タレにしようか♪
16名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 12:07:35 ID:5U8nogrS
人身売買描いた「闇の子供たち」、バンコク映画祭で上映中止 (読売新聞)

【バンコク=田原徳容】23日から始まるバンコク国際映画祭の招待作品で、
タイの人身売買などを描いた阪本順治監督の話題作「闇の子供たち」が
「タイの暗部を強調し、国のイメージを損なう」との主催者側の判断で
上映中止になったことが19日、分かった。
同作品は、日本の新聞記者と民間活動団体(NGO)で働く女性が、
タイの貧困家庭の子供たちの人身売買や売買春、臓器移植の現実に直面し、
子供たちを救おうと奔走する内容。阪本監督が梁石日氏の同名小説を映画化し、
日本では8月から公開されている。
主催者側によると、最近になって同作品を見た主催者のタイ国政府観光庁関係者が
「観光地タイをアピールする映画祭にふさわしくない」と判断したという。
阪本監督は事務所を通じ「現地に行って事情を確認したい」とコメントした。
[ 2008年9月20日10時15分 ]

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_movie_festival__20080920_2/story/20080920_yol_oyt1t00202/
17名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 12:47:36 ID:Y/qe8I1C
>>16

事実以上の誇張した事実を描いているという点においては

殺人心臓移植も全く同じ。

この誇張された嘘にも等しい内容の映画が日本国では、こぞってマスゴミに真実だ、
真実を描いた勇気に脱帽すると絶賛され、日本ユニセフがドキュメンタリーでは
ありませんがドキュメンタリーと同じです、ぜひごらんくださいという。

この日本国を指導する者たちの資質について(マスコミ、大学関係者、日本ユニセフ等)、
わたしたちは一考するべき時にきていると思う。
18名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 18:18:10 ID:KYdVWWvv
日本ユニセフ協会がタイ政府から訴えられる展開マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

大使館へのご意見
http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/mail/iken.htm
19名無シネマ@上映中:2008/09/20(土) 23:28:59 ID:Vkgc6BFf
阪本、タイの出演者達にトラウマ作っちゃったな
自分達の出演した映画がタイ国内で「イメージを損なう」として上映中止だもの
本当にはた迷惑な話だ
出演した子供たち、どう思ってるんだろうな
20名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 01:55:06 ID:lbCZfYMJ
>>19
朝鮮人は他人のことなんてこれっぽっちも考えません
21名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 02:56:55 ID:xNECQF36
闇を描いた作品を作ったはずが、実は自分達こそが闇だったってオチなんだな。
22名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 08:51:52 ID:mUGl7HL2
【映画】人身売買描いた「闇の子供たち」、「タイの暗部を強調し、国のイメージを損なう」バンコク映画祭で上映中止[09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221914454/
23名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 09:06:08 ID:mUGl7HL2
韓国人男性のアジア児童買春深刻=米国務省報告書
ttp://www.chosunonline.com/article/20070614000037
【社説】南太平洋キリバスの「醜い韓国人」
ttp://www.chosunonline.com/article/20070228000036
中国・海南島は韓国人向け「買春天国」
ttp://www.chosunonline.com/article/20070506000011
青少年委員会、韓国人のキリバス未成年者買春を確認
ttp://www.chosunonline.com/article/20050707000004
北朝鮮は最悪の人身売買国、韓国はアジアで買春
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/06/13/0800000000AJP20070613000700882.HTML
24名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 11:43:14 ID:SfJKURS9
臓器の中ではさ心臓っていちばん高価な臓器なんだろうけど肺とかすい臓とか肝臓とかこう丸とか他にも売買できるパーツがあるんでしょ?そんなパーツもタイには売ってるの?
25名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 12:49:34 ID:fIuySniB
>>21

劇中の江口洋介を地でいっちゃったってことだね
26名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 16:42:17 ID:yhJol/HF
フィクション映画に何を騒いでいるのか・・
実際の事例を参考にして作ったフィクション(小説が原作の)映画だろう
27名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 19:31:45 ID:C1QpBpbo
>>26

殺人心臓移植という事例が実際にあるのか?
ないだろ。事例があるのなら示してください。
28名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 21:07:39 ID:SfJKURS9
タイは世界一売買春が盛んな国ということは事実だよ。俺タイ行くたんびに女の子とエッチしてる。買春してる女の子たちは生まれ育った家庭の事情で買春婦になったとは思うけど映画みたいに悲惨じゃないよぅ!
29名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 22:02:15 ID:6NomOp3Q
東南アジアでの児童売春による外国人逮捕者の国籍と数

2007 ASEAN CHILD-SEX TOURISM REVIEW
http://childwise.net/uploads/Child%20Sex%20Tourism%20Review.pdf

Gender and Nationality of Alleged Travelling Child-Sex Offenders Arrested in 2006

Cambodia
Country of Origin  Number of Males   Number of Females
   USA            4
  Belgium           1
 Switzerland          1
  Germany           3
  TOTAL            9

PHILIPPINES
Country of Origin  Number of Males   Number of Females
  Korean           1
  Chinese          2
  Indian            1
  American         3
  Australian         1

THAILAND
Country of Origin    Number of Males  Number of Females
  Germany           4
   Italy             3
Australia&England       2
   USA             1

http://www.copperwiki.org/index.php/Child_Sex_Tourism#Role_of_the_Internet
30名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 22:23:05 ID:PyQyIFBa
国際的な問題になっている割には、逮捕者数が少ないよね。
これからどんどん厳しく取り締まるのだろうか?

いくつか前の映画スレでは、このデーターを出して「ほら、日本人はいません。」
とレスしてる人がいたけど、たった1年のデータだし、国内であれだけ逮捕されているのを
みると児童買春している人はまったくいませんとは、なかなか言いづらいよ。
31名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 23:08:25 ID:SfJKURS9
大人の売買春と幼児の買春は全然別のものだと思うけど違いますか?
日本人女性運動家あたりはヒステリックに根は同じというかもしれないが俺は大人の女は買うけれど幼児〜女子高生は絶対に買わないぜ!それは道徳だと思う。幼児買春なんて精神異常な奴がやると思うけど違いますか?マイケルジャクソンとか。
32名無シネマ@上映中:2008/09/21(日) 23:58:57 ID:JZwhN32n
>>27
フィクション映画の意味わかってるのか?
幼児売買、幼児売買春、臓器売買などの事例を
参考にして作ったフィクション(小説の映画化)だろう
すべてが合致させなければいけない訳ではない
33名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 01:25:10 ID:xLJkvaUv
>>24
すい臓は柔らかすぎて無理。
すい臓がんになったら、手術はほぼ100%無理なので、化学療法がうまくいかなければ、
死を覚悟した方がよい。
34名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 01:30:11 ID:56ui5csT
♪すい〜すい〜すいだららった、すらすらすいすいすい〜

というのは、そのへんの事情を歌ったものと推察されますね。
35名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 01:51:02 ID:JdQndlHw
「闇の子供たち」タイで上映中止 人身売買の内容に反発  2008年9月21日0時49分

 【バンコク=山本大輔】タイを舞台に、子どもの人身売買や渡航移植の問題点を描いた映画
「闇の子供たち」(阪本順治監督)が、23日開始のバンコク国際映画祭で上映中止になった
ことが分かった。「内容が不適切」とするタイ政府観光庁などの判断で、タイ国内の映画館で
の上映についても難色を示している。

 東京にある阪本監督の事務所によると、「タイ国内で無許可で撮影した」ことを理由に最近、
上映は不可能だと説明された。阪本監督らは24日にもバンコクで記者会見を開く予定だという。

 当初、映画祭実行委員会は「タイ国内で撮影された外国映画」として25日に上映を計画。
その後、映画の内容を知った主催者の観光庁などが、「子どもの人身売買はタイ社会に
そぐわない内容で、タイの印象を著しく損ねる」と上映に反対した。

 映画は、闇ルートでの臓器密売に貧困家庭の子どもたちが巻き込まれていることを突き
止めた日本人の新聞記者が、人身売買や買売春から子どもを救おうとするNGOの日本人
女性とともにタイ国内で奔走する内容。梁石日(ヤン・ソギル)の同名小説が原作で、
日本では8月2日から公開されている。
ttp://www.asahi.com/international/update/0920/TKY200809200190.html
36名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 02:59:18 ID:ZLl6n1F1
>>30
少なくとも主犯ではないよね
37名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 04:30:57 ID:ern2dB1Z
>>32

「事例」の意味わかってるの?

>幼児売買、幼児売買春、臓器売買などの事例を

と言えば、幼児売買、幼児売り買春、臓器売買についてのそれそれの例ひとつひとつを
さすんだよ。だから殺人心臓移植の事例があればあげてみてください。

事例がなければ、
>実際の事例を参考にして作ったフィクション
というのはまちがい。単なるフィクション。エンタメだよ。

この映画の監督は、この映画にえがいたことほとんどに事例があったと息をするように言っている。
日本ユニセフもこの映画にあることはほとんど類似の事例があると同じく、息をするように言っている。
その事例を具体的に示してほしいもんだ。

昔テレビ朝日が原発事故のとき、野菜に多量の放射線が検出されたとニュースステーションで
報道した。野菜で青物ということで、その地方のほうれん草が壊滅的な不評被害をうけて売れなく
なった。そこで事実の確認を求めたところ。その野菜とはお茶の葉っぱだとわかった。
同じようなまぎらわしいことがないように、日本ユニセフとこの映画の製作者には具体的な事例を
示してもらいたいもんだな。
38名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 07:27:15 ID:fPRJR84r
タイで臓器売買なんて聞いたことないな。 中国は有名だが。

日本人がタイで臓器移植したなんて事例も一切確認されていない。

何が「事実」なんだ?
39名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 08:58:28 ID:EF/7EHxz
フィクションですらないプロパガンダ映画だろ。
40名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 09:25:43 ID:lvM6qMZL
劇映画のなかで誇張した表現をして衝撃を与えることは別に珍しくもなんともないよ。
映画をリアルっぽく宣伝することも珍しくもないよ。
戦争映画とかどうするの?毎回、突っ込むの?

>>36
児童売春に主犯もクソもないと思うけど。
41名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 10:15:08 ID:fPRJR84r
>>40
「誇張した表現」などではなく「捏造」。
日本人が過去にタイで臓器移植した事実などない。

この↓手の「事実」でも映画化すれば?  原作者や監督の同胞の話でしょ。


韓国人男性のアジア児童売春深刻
ソース朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20070614000037


【コレコレア】韓国人船員らによるキリバス人少女買春がいまだに深刻 … 放置される混血児も★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172254348/
【韓国】「性が乱れた人=『コレコレア』」キリバス共和国で韓国人船員の幼女売春が問題に
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120540961/
【社説】南太平洋キリバスの「醜い韓国人」【朝鮮日報】
http://www.chosunonline.com/article/20070228000036
コレコレアとは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%A2
42名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 12:12:07 ID:wYN0JNP5
日本やタイの国のイメージを著しく損ねるような内容で、フィクションの物を
ノンフィクションだとうたって宣伝するのはかなり悪意があるとしか思えない。
43名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 13:21:36 ID:lgchv4fN
>>42

そうだね。そしてこの映画のフィクションは、人々を中傷するもの。

人を殺してその心臓をとっていると言われた日本人はたまらない。

今回タイで上映を中止してくれたからまだいいものの、

純情なタイの人たちは、この映画を見たなら、自分たちの国でこんなに恐ろしい殺人心臓移植が
行われ、タイの子供がタイの医師の手によって殺されていると知ったら、暴動を起こすかもしれない。
それを買っていると中傷された先進国の子供が、暴漢におそわれるという事件もおきるかもしれない。

それなのに日本ユニセフもこの映画の製作者も全く反省がない。
今日本で心臓移植はフィクションだと衆知徹底しておかないと。事実として
世界に流れる。日本国内でも非常に多くの人が、マスゴミ自身が事実だと公言している。

製作者及び日本ユニセフはこの責任をどうとるつもりなのだろう?
おそらく全くこのままにしておくつもりだろうか。それで自分たちになんの返しもこないと
たかをくくっているのだろうか。
44名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 14:55:46 ID:f1G9cxMQ
戦争映画だろうがなんだろうが作り話をノンフィクションと宣伝するのはダメだろうが常考
45名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 18:31:07 ID:bnAcnO+8
毎日新聞WaiWai 原作にした映画を日本の闇を描き出す真実のドキュメントといってるようなもん。
なによりタイに失礼。
46名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 20:17:32 ID:lvM6qMZL
>>41
ドキュメンタリー映画ででっち上げたならともかく、この映画は小説が原作だよ。
作り手が調べたり見聞きしたものを創作過程で組み込んだだけじゃないの?
「日本人が過去にタイで臓器移植した事実などない。」
ちょくちょくこの一文が出てくるけど、この事実が必要なのか?
登場人物が日本人、舞台がタイってだけじゃない?他の人種だったらこんな事言わないだろ。
日本人が映画の中で酷い事しているからと言って、感情的になりすぎじゃない?

(社)日本臓器移植ネットワーク
映画「闇の子供たち」の上映映画館で意思表示カードを設置!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1221607565/1-100

「臓器移植のため患者殺害か タイの病院、医師を聴取」
http://pikaia.v-net.ne.jp/tai.html
これについて詳しいこと知っていたら教えてください。何年も前のニュースみたいだけど。

47名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 20:30:29 ID:cxLT7fZQ
>>46
「真実」だの「ノンフィクション映画」だのと思いっきり宣伝しているが???





作品のあらすじと解説

「闇」に隠された、真実の物語

幼児の人身売買、売春というショッキングな真実を描いたノンフィクション映画。闇社会の
現実を世に暴くことで、子供たちを救おうとするジャーナリストと、目の前にいる一人の子供を
守ろうと命を張るボランティアの少女の、二つの視点からやりきれない事実を描いている。
タイを舞台にしているが、一方では彼らを“買う”客たちもいるのであり、その多くがタイを旅行する
外国人。日本人にとっても、決して他国の話ではないのだ。衝撃のラストシーンが、その事実を
語っている。『亡国のイージス』、『魂萌え』などの阪本順治監督が、江口洋介、宮崎あおいら、
豪華キャストを集結させ、極めて深刻な問題を世に提示している。真の意味での問題作。

闇の子供たち | ウーマンエキサイト シネマ(映画)
http://woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/

闇の子供たち-映画/レッツエンジョイ東京
http://www.enjoytokyo.jp/OD009Detail.html?TITLE_ID=12554

闇の子供たち|最新映画ナビ(劇場予告)|映画&ドラマ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/

闇の子供たち:公開予定作品:作品案内:ワーナー・マイカル・シネマズ
http://www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html
48名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 20:32:40 ID:cxLT7fZQ
>>46
映画「闇の子どもたち」のご案内 日本ユニセフ協会北海道支部
ttp://www.unicef-hokkaido.jp/event/event048.html

2008年8月2日から2週間、札劇(S3W1)・スガイで「闇の子どもたち」が上映されます。
タイのこどもの人身売買の実態を映画化したのものです。
ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。是非ご覧ください。

>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。
>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。
>ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、誇張でも何でもありません。

49名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 21:18:07 ID:esQ1uI3k
この映画を叩いてるヤツは、何か自分自身に思うところでもあるのか?
50名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 21:31:45 ID:NQOHd1kP
>>49
評価されそうな物をつぶしたいだけ。
嘘で許せるのは電車男だけ。
51名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 21:33:07 ID:NQOHd1kP
何でこのスレ(というか人気の映画のスレ)には粘着基地外低脳糞ニートが集まってくるの?
52名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 22:57:07 ID:lvM6qMZL
>>47>>48
数ある映画紹介ページの中から探してきたのかな?
勘違いしているだけだろ(騙すとか大げさ)。メールやらで指摘すれば済む話じゃない?
この映画をみて江口や篤姫の人物像や行動も全て事実に基づいてなんて思ってないだろ。
揚げ足取りにしか見えないよ。わかっているくせに。
日本ユニセフの名前がやたら挙がるけどこの映画を`推薦`しているだけじゃん。
真に受ける人達を心配しているのかも知れないけど、それもその都度指摘してあげれば
いいんじゃない?
53名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:01:17 ID:EuoGr07K
タイ政府の発表を見る限り、以下の記述は全くの虚偽だったんですね。
何から何まで嘘だらけ。

ttp://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7863

>むろん撮影は現地の警察の全面協力のもと、現場ではタイの子役たちの気持ちと
>安全に細心の注意を払い、タイ側スタッフ&キャストにも映画の社会的な趣旨を
>しっかりと伝え、確かな信頼関係のもとで撮影を進めていった。


もしかしたら、「買収した」のか?
54名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:03:51 ID:EuoGr07K
ちなみに、私は原作には全く問題を感じません。
なぜなら、小説であり、虚構である事が明らかだからです。
しかしこの映画は、

・違法行為を行って撮られたこと
タイの国内法を全く無視して撮影された。
「目的のためには法を破っても構わない」
という反社会的な考えを持って行われたことは明らか。

・子役に対し性的行為を強要した
「目的のためには〜」
最低です。

・フィクションなのにノンフィクションと偽って宣伝している
これが一番問題。

・結果的に日本人およびタイ人の名誉を毀損している
特に臓器売買について、捏造になってしまう。
55名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:08:52 ID:h93qC79w
>>52
指摘なんかしたって聞くわけ無い。変態新聞のお仲間だよ日本ユ偽フはw

日本を貶めるものを確信犯で発信したいだけ。
56名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:10:41 ID:h93qC79w
日本ユニセフは子供を護る団体ではありません。
一方で変態記事を捏造して少女売春を助長させながら、
他方で捏造記事を証拠に児童ポルノを禁止させようと政治圧力をかけ、
子供を護る名目で寄付金を募って金儲けをする「マッチポンプ」団体なのです。

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長
57名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:12:40 ID:EuoGr07K
江口洋介

Q:撮影中危険な目には遭いませんでしたか?

撮影中、物ごいや売春というびっくりするようなシーンは本当にいっぱいありましたね。こっちは普通に撮影しているんだけど、その近くに警官やマフィアがいるんです。
3テイクぐらい撮影しているとバレてしまうので、いくらカメラが遠くから狙っていたとしても、「ちょっと危ないからもう逃げよう」とかね(笑)。



なぜ、ヤクザや警察から逃げ回ってたんでしょうかね?
58名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:15:52 ID:h93qC79w
>>56
>623 :名無しさん@九周年:2008/09/22(月) 23:11:19 ID:QpDS50y40
>きっちりフィクションだって言えよ
>明らかなミスリードだろ


>あと、関係ないが
>日本ユニセフ協会は職員数40で役員が50名だそうだw
>ふざけた組織だよw

これが事実なら変態新聞とのマッチポンプ団体っていうよりそのものだな。
59名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:34:26 ID:wTV0xapX
スリラー小説を映画にするとノンフィクションになるのかw
60名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:37:09 ID:h93qC79w
>>59
ゾンビの仮装した奴が人を襲ったという事件でもあればそうなるんじゃねw
この監督の頭だとw
61名無シネマ@上映中:2008/09/22(月) 23:44:45 ID:bnAcnO+8
日本ユニセフ協会の募金プロモートもかねてるよな。
興収と募金で二度おいしいってか。
ほんと何から何までくさってる。
62名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 00:22:18 ID:JHgXgOkM
>>61
映画を「推薦」しているだけの日本ユニセフに興行収入が入るのですか?
詳しく教えてください。
63名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 02:00:39 ID:UkZ7PMnf
少なくとも毎日新聞(=日本ユニセフ)には入るんじゃない?
知らんけど。
なんにしても興行でも募金でも増えてホクホクの人は同じだろ。
64名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 02:40:56 ID:ZN1eIVzc
ジャニーズ事務所の社長ことジャニーさんが幼いジャニーズ達から
デビュー直後のジャニーズ達にした、あまりにも過激なホモ行為。
SEX、フェラ、陰毛採集、薬・・・全ての実態が元ジャニーズ事務所所属の
木山 将吾によって語られている。
デビューするために全てを捨てたジュニア達。
そして耐え切れなくなり辞めていった物も数知れず。

【題】「SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ」
【著】 木山 将吾 (元光GENJI)

本の内容
僕はジャニー喜多川の愛人だった…元・光GENJIの著者がついに語った真実。
性的虐待、ホルモン注射、盗聴器…これがジャニーズ事務所の実態だった。

目次
序章 僕は嘘つきだった
第1章 ジャニー喜多川の愛人だった
第2章 僕は普通の少年だった
第3章 そして、それは始まった
第4章 僕はジャニー喜多川とセックスをした
第5章 ジャニーズ事務所の真実
第6章 ついにデビューへ
第7章 北公次の告発―僕らは立ち上がった
第8章 ジャニーズをやめてもつきまとう芸能界の汚濁
第9章 ジャニーズとの最終戦争

http://ime.st/ar-hikaku.com/ASIN/DVD/4846305910
http://ime.st/7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31512558
65名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 02:43:06 ID:ZN1eIVzc
【第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号 】
 青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

●阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
66名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 04:00:48 ID:eFhw2BPa
自分たちは良い事をしているので、ウソをついても許される。
そんな傲慢な人間たちだから、バチが当たって上映中止になった。
そのうちエコやCO2で、楽しそうに騒いでいる連中も同じ展開になる。
67名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 07:59:28 ID:AejWOArV
世界残酷物語みたいなモンド映画的に宣伝してるてことでしょ、別にいいじゃん。
制作資金回収するにはどんな手だって使うだろうよ、それが興行師ってもんだ。
映画作ってる奴らがまともな神経してるわけ無いじゃん。

映画の内容は児童買収シーンと児童虐待シーンに気合いが入ってるのと、
臓器売買ネタで衝撃受けるだけで、江口らメイン日本人3人の演技は大根でラストは尻すぼみでイマイチだけどさ。

なんだよ、思い返すと本当にモンド映画じゃねーかよw
68名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 08:04:18 ID:Ycdn4hpD
たしか「ホステル」もタイで実際に行われているとする殺人ビジネスがモデルと宣伝していたな。
69名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 08:31:25 ID:AejWOArV
しかし、興行側も相当アレだけど、
こんな映画でチンケなナショナリズムを刺激されてファビョッてる国士様もほんとアレだなぁ。
70名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 09:08:32 ID:Pui6mxE5
>>67
制作者は児童虐待シーンが撮りたかっただけなんだろな。
胸糞わる。
71名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 10:27:00 ID:XuPU3hxf
>>67
やっぱそうだよな。
それを偽善で飾るから、みんな切れたわけで…
しかも、札付きの偽善団体日本ユニセフ。


72名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 12:04:38 ID:r6M0vCtD
情報提供にご協力ください。

映画「闇の子供たち」決壊まで情報蓄積スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1222103338/
73名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 13:33:20 ID:oyIszRFV
俺タイの沈没外こもりなんだけどこの映画見た母ちゃんが帰ってこいとうるさい
なんか説得できる情報源ない?
74名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 13:40:08 ID:xmh0BmE5
日本ユニセフ協会推薦映画「闇の子供たち」に疑問続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html
75名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 13:44:15 ID:hXQN1iTi
http://www.voiceblog.jp/motemote/
萌えを語るポッドキャスト「崖の上のポニョ」の問題点。
ポニョはラピュタよりはまとも・・・バットマン・・・他
76名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 16:23:47 ID:tow8bbgI
これはタイ側の圧力だろう
とにかく上映させたくなかったってことだ
一部、なぁなぁで撮ったシーンを理由にしてストップ掛けた
危険地帯のシーンでは私服刑事に同行してもらったとかいってるし

まったくの無許可撮影で
この作品の撮影が全部できるわけがないわな
77名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 19:47:28 ID:du7YoUp3
>>76

江口洋介は警察の目を盗んで撮影したみたいなこと言ってましたよ
78名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 20:12:48 ID:gyTQNXNt
毎日新聞WaiWaiの人種差別事件と構造は同じだよ。
ノンフィクションを装い日本人の醜さを宣伝、後から娯楽映画と言い張る。

毎日新聞協賛 朝日のプロデューサー 金大中映画撮ってその筋に睨まれた監督
在日朝鮮人の原作者 以前反日を公言した女優に元歌手の日本ユニセフ…
79名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 21:59:18 ID:w5BNTcxn
タイで闇の心臓移植死手術ってwww ほんと?www
想像もつかんwww 盲腸の手術と間違えてんじゃねえの?
原作に40バーツで女買う話があるって???
何十年前の話だよw
タイの経済発展して取り締まりも厳しくなってんだよね。
タイ人が怒るわけだわw
製作側、取材全然しとらんだろ?
80名無シネマ@上映中:2008/09/23(火) 22:16:04 ID:w5BNTcxn
フィクションと言い訳しながら、現実から目をそむけるなとか
エラソーなこと言って売り出してんだろ?
消防署のほうから来ましたより酷いよ、これ。
タイも華僑が多くて中国マフィアが幅を利かせてるから色々
酷い話もあるだろうが、この映画をタイでの取材をもとにし
たフィクションですって言うのはギャグじぇね?w
タイで闇の心臓移植www
81名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 00:43:14 ID:7VglVENO
徹底取材してたら「それ違う」って話に簡単になっていたのではないか
もしかしたらそれでは映画にならないから意図的に見えない聞こえないあーあー状態で
真意を隠して半ばゲリラ的な撮影を敢行したのかもね
82名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 00:58:00 ID:ZFXJaSXj
>「ノンフィクション」は宣伝がアフォだっただけ
>なんでもかんでも層化、在日、朝鮮の陰謀に持ってくのは2ちゃん脳ってやつだな
>自分を客観視できるいい機会だったわ。あなたとは違うんです。

工作員が開き直ってきました。
83名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 01:21:58 ID:xe0RL8ht
まず、ノンフィクションを前面に出して特定の国家や民族を
指弾する以上、反論に切り返せるだけのソースなしではすまない。
証拠がなければ、誹謗中傷に近いと言われても仕方がない。
世の中には、明らかなフィクションであっても同様の訴訟が起きるケースもあるのだから
なおのことだ。

ところが、現実に表沙汰になる事情といえば、事実とはかけ離れているという
証言ばかり。

おそらく、良心あるスタッフやキャストは、そろそろことのからくりに気づき
焦っていることだろう。

84名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 02:01:31 ID:L9bgwTPq
日本人だけ貶してれば誰も文句言わないのにな
タイなんて見るからに善良な国を貶めるからこういうことになる
85名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 02:13:10 ID:xe0RL8ht
>>84
その言い方もどうかと思うがw

むしろ、日本国内だと捏造が明らかになる可能性があり、
誤魔化せると侮って東南アジアを選んだ感じがする。

元々の小説の内容の時点でだけどね。

大体、こんな国際問題になりかねない内容について、まっとうな証拠や
取材なしに制作、撮影が開始されたのか?

制作人の無責任で住むならまだマシな話だが、
ことごとくグルだったり、大きな影響力によって騙されていたとか
マスメディアそのものの構造に問題があるという、恐ろしい可能性も
十二分なのだが。
86名無しさん@九周年:2008/09/24(水) 03:22:15 ID:tMoqzt/t
この映画の件について左巻きの人たちにも解り易く言ってあげたいな・・・。

「ナチスドイツの出版物を根拠として当時のドイツ国内のユダヤ人を責めつけるような映画」だな。
こう表現すればあの連中にも事の重大さが少しは解るだろうか?
87名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 03:26:36 ID:svJxiqTx
259 :名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 01:46:27 ID:svJxiqTx

取材に基づくフィクション、現実から目を背けないでとか言って
るんだから、観客は現実も似たようなもんだと思いそうね。
盛んに商売してるはずの華僑の売春宿やら沢山いるはずの華僑の
客は出てこないんだろ?
>>211が言うように「今は韓国が多いだろうし」なら韓国人も出て
きてもよさそうなのにな。

白人も日本人もいるだろうが、この手の問題を扱う作品は、取り
上げられた民族や人種が信用を落としたり恨みを買う恐れがあっ
て、民族間の不信感や憎しみに繋がる可能性があるんだよ。
だから徹底的に取材して、現実をできるだけ公平にバランスよく
描くよう慎重な配慮が必要なんだ。

誠実にしっかり取材して、日本人の買春が一番多いとか日本人が
一番たちが悪いというならそのまま描けばいい。しかしこの作品、
だいぶバイヤスかかってないか?

闇の心臓移植手術の件といい、本当に取材してるのか? 結論あ
りきで作ってないか? 明らかに娯楽作品と誰の目にもわかる作
品であっても、現実を誠実に公平に見ない精神のまま人種や民族
間の不信を生むような描き方をするのは人としてどうかと思うね。

こっちが本スレ? うん?
 
88名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 03:26:49 ID:drNaNOxn
【第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号 】
 青少年問題に関する件(児童虐待問題等)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

●阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたい と思います。
報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先の
ホテルに招いて、いかが わしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んで いるかといえば、ジャニー喜多川社長に
逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされ たり、デビューに
差し支えるからというのであります。
私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある
少年の母親の手紙を手に入れ ました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。

うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し
約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、事務所からのコンタクトが
なくなり、自然にやめたような形になりました。ずっと後になって息子から
聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき
先輩の ジュニアから、もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに
泊まりなさいと言われたとき、 多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら
次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。息子はジャニーさんの
好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビで にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いを
しておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、 児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に
対して性的な行為を強要する。もしこれが 事実とすれば、これは児童虐待に
当たるのではありませんか。
89名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 08:41:46 ID:pl9ZqB1L
公開中の映画「闇の子供たち」に疑問点が続出している。マスコミ各紙でも報じられたように、
同作品は9月23日から開催のバンコク映画祭での上映が中止となった。タイ国内での無許可での
撮影、タイの実態とかけ離れた内容であること等を、主催者側が問題視したためであるという。
映画に協力した大阪大学医学部の福嶌教偉氏は日経ビジネスオンラインのインタビューで、
この作品はフィクションであると明言する。タイで日本人が心臓移植を受けた例はないという。
また、親が他人の子供を殺してまで我が子に心臓移植を受けさせたいという心理描写は、
医療現場の実態とは異なると述べている。
登場人物のセリフについて、「僕としては、ちがう言い方をしてほしかったなぁというのは
あります。すくなくとも、僕が目にしてきたお母さんたちは、違っていましたから」と同氏は
語る。更に、心臓移植の場面に関しても、作品中に出てくるようなビジネスとして成立するもの
ではなく、タイの医療の実態にも合致しないと指摘している。
ところが、この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな
真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。その影響もあったためか、ネット上に
書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。
このような状況に対して、虚偽の宣伝ではないかという批判が続出した。
この作品は、日本ユニセフ協会の推薦映画でもある。同協会HPでは、映画の内容について
「世界各地で実際に起っている「現実」を映し出しています」と紹介。一方、同協会北海道支部の
HPの紹介文は、「ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、
誇張でも何でもありません」という微妙な表現になっている。(省略)
なお、「アニープラネット」によると、映画で「江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で
撮影されている」とのことで、またもや毎日新聞と日本ユニセフ協会が揃って話題になってしまった。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html
90名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 09:05:59 ID:zRMqQKuJ
いいから働け
91名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 12:00:29 ID:fTvO29Qx
92名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 12:01:55 ID:Ols512fi
233 : 初心者(アラバマ州):2008/09/24(水) 01:29:11.71 ID:hpS6ZPHS0
朝日新聞は英字新聞のアサヒウィークリーにも出していたんだな。
http://www.asahi.com/english/weekly/0713/02.html


93名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 12:19:09 ID:Ols512fi
>>91

>「闇の子供たち」は梁石日(ヤンソギル)さんの同名小説が原作。
貧困と幼児性愛嗜好(しこう)者の存在が絡み合って
人身売買や臓器密売が横行するタイの現実をえぐり出す。

>人身売買や臓器密売が横行するタイの現実をえぐり出す。

この毎日新聞の記者さん、タイに対する風評被害をだすつもりでは?
天下の大新聞が、こんなにきめつけた記事を書いていいの?

94名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 12:23:40 ID:Ols512fi
>>91

>中止の理由は「タイ国内での無許可撮影」などとされているが、
人身売買というテーマがタイ当局に問題視されたらしい。

この毎日新聞の記事のここもおかしいな。
タイは、「タイ国内での無許可撮影」「タイの国情にあわない内容」という
二つの理由によって上映中止を通告してきたのだから、勝手に「タイ国内での
無許可撮影」をはしょっていいわけはない。どうも毎日新聞は情報操作しているのでは?
95名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 17:06:52 ID:NBu/q/9+
http://www.unicef.or.jp/footer/mail.html
ユ偽フに抗議メールしました
援護射撃よろしくお願いします

なぜか関係ないくせに「黒柳徹子親善大使の活動」とあるのですが
誤解して募金させる為?
96名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 19:06:37 ID:YnoKMu0V
タイ:映画「闇の子供たち」、バンコク映画祭で上映中止

 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080922k0000e040011000c.html


タイの幼児売買や臓器密売の実態を描いた映画「闇の子供たち」(阪本順治監督)が、
23日開幕のバンコク映画祭で上映中止になったことが分かった。阪本監督の事務所によると
「1週間ほど前に、映画祭の事務局から中止の連絡があった」という。

 中止の理由は「タイ国内での無許可撮影」などとされているが、人身売買というテーマが
タイ当局に問題視されたらしい。当初は「タイ国内で撮影された外国映画」として上映が
計画されていただけに、日本の関係者は「なぜ今ごろ方針が変わったのか」と当惑している。
阪本監督は24日にバンコクで、記者会見を開く予定。

 「闇の子供たち」は梁石日(ヤンソギル)さんの同名小説が原作。
貧困と幼児性愛嗜好(しこう)者の存在が絡み合って人身売買や臓器密売が横行するタイの現実をえぐり出す。
宮崎あおいさんらが出演し、日本では8月2日から公開されている。【斉藤希史子
97名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 19:22:41 ID:qmafJH9l
こういう社会ドラマを想像で描いたら駄目でしょ。
レイプオブ南京と同じになっちゃうじゃん。
98名無シネマ@上映中:2008/09/24(水) 19:32:28 ID:OxsYf1VR
昨夜も
フィクションをノンフィクションと偽ったことに、以上に寛大な書き込みをしている人がいたが
事の重大さを認識していないというよりは、問題を矮小化しようとしているとしか見えなかったな
そんなどうでも良いと思う問題なのに中々このスレから立ち去らずに辛抱強く擁護書き込みを続けていたな
99名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 00:41:50 ID:MlXl050h
やっぱフィクションなんでしょ?
幼児を愛するロリコン男なんて、実際に存在するわけないもん。
女子高生は好きだけどね。
100名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 04:22:07 ID:h59+YSxj
作った奴が認めているから「フィクションなのは確定」
101名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 04:28:31 ID:gU4/zahN
「全米が泣いた!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 04:28:47 ID:yErqUst8
>ネット上の批判や福嶌医師の危惧について、映画のPRをしている樂舎の担当者は、こう説明する。

>「すべてフィクションとしてしまうと、ほかの国の関係ない話と受け取られる恐れがあると考えました。
>売買春は実際にあるため、身近にある問題として感じてほしかったことがあります。映画のラスト
>シーンは、見ている人に跳ね返ってくるようなものにしています」
>生きた子どもからの心臓移植については、「かなり極端な例で、そこはあくまで劇映画ということです」
>として、「作品は、ノンフィクションを強調しているわけではありません。国を告発するというのではなく、
>大人の醜さを描きたかったということです」と話している。
ttp://www.j-cast.com/2008/09/24027451.html

ついに居直りやがったぞ。
悪意あるフィクションをノンフィクションであるかのように宣伝したことへの謝罪広告出せコラ。
103名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 04:31:05 ID:gU4/zahN
「全米が泣いた!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 08:56:27 ID:86DTATnl
闇の子供たち | ウーマンエキサイト シネマ(映画)
http://woman.excite.co.jp/cinema/movie/mov12554/

闇の子供たち-映画/レッツエンジョイ東京
http://www.enjoytokyo.jp/OD009Detail.html?TITLE_ID=12554

闇の子供たち|最新映画ナビ(劇場予告)|映画&ドラマ|無料動画 GyaO[ギャオ]|
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0030733/

闇の子供たち:公開予定作品:作品案内:ワーナー・マイカル・シネマズ
http://www.warnermycal.com/movie/sakuhinpage/1006671.html


ノンフィクションて文字の削除が始まったな。あとはギャオだけ。
結局フィクションなんだから作り話なんだよ。この映画。
105名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 10:07:07 ID:v4D8x2I1
毎日新聞が支援する映画『闇の子供たち』
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1220477952/
毎日変態記事に抗議した日本ユニセフ協会に疑問続出
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/08/07_01/index.html

毎月40万人の外国人に日本の悪評をバラ撒いていた毎日新聞
ttp://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-is-newspaper-that-selling-home-country.html

毎日新聞に学ぶ「売春で捕まらないための11の方法」
http://news.livedoor.com/article/detail/3705775/

毎日新聞が伝える日本人の休日「海外でレイプと人狩り」
http://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-says-japanese-holiday-sex-and-repe-manhunt.html

英語版Wikipediaに日本人女性はウォシュレットで性的に刺激されているとの記述
http://news.livedoor.com/article/detail/3702196/

毎日新聞 日本の看護婦は異常な変態と世界へ配信
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1214482587/
106名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 11:48:30 ID:7SX92D4V
もう、毎日新聞は、
なんとか日本の国益を損ねようと、日々活動しているとしか思えないな。
麻生君が、国益重視と言っていたので、
何か対処してくれる事に、期待したいね。
107名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 12:24:31 ID:7pUqX0B/
こんな映画はどうでもいいが、ともかくキチガイは死んだほうがいいよ
108名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 13:28:52 ID:myQVLwF5
この度の問題についてJ-CASTは24日に記事を掲載したが、不正確な点がいくつもある。
例えば、無許可撮影について映画のPR担当者が上記の監督のコメントと同じことを
述べているが、タイ当局の言う「無許可撮影」は別の事態を指しているはずだ。

映画「闇の子供たち」、監督の会見内容にも疑問あり
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/25_01/index.html
109名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 13:47:45 ID:PHps/Eju
日本ユニセフ・ひまわりの会コネクション : メカAG
http://www.asks.jp/users/mechag/202590.html
110名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 14:06:15 ID:GWpfYIsu
http://mblog.excite.co.jp/user/nawowow/

この映画イラストレーターの人って有名?
なんか闇の子供たちを異様に持ち上げて、三谷幸喜も見習え的な事書いてるんだけど、
そんなに闇の子供たちって、熱血で感動するような話か?
聞いたかぎりだと、すげー胸くそ悪くなるような内容っぽいのに。
111名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 14:54:15 ID:K1RThKoC
無許可捏造でタイでも怒っているな。
【バンコク=山本大輔】
タイを舞台に、子どもの人身売買や渡航移植の問題点を描いた映画「闇の子供たち」(阪本順治監督)が、23日開始のバンコク国際映画祭で上映中止になったことが分かった。
「内容が不適切」とするタイ政府観光庁などの判断で、タイ国内の映画館での上映についても難色を示している。

東京にある阪本監督の事務所によると、「タイ国内で無許可で撮影した」ことを理由に最近、上映は不可能だと説明された。阪本監督らは24日にもバンコクで記者会見を開く予定だという。

当初、映画祭実行委員会は「タイ国内で撮影された外国映画」として25日に上映を計画。その後、映画の内容を知った主催者の観光庁などが、
「子どもの人身売買はタイ社会にそぐわない内容で、タイの印象を著しく損ねる」と上映に反対した。

映画は、闇ルートでの臓器密売に貧困家庭の子どもたちが巻き込まれていることを突き止めた日本人の新聞記者が、人身売買や買売春から子どもを救おうとする
NGOの日本人女性とともにタイ国内で奔走する内容。梁石日(ヤン・ソギル)の同名小説が原作で、日本では8月2日から公開されている。

http://www.asahi.com/international/update/0920/TKY200809200190.html
112名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 15:20:24 ID:xE7qahL4
>>111
逆ギレ情けない
113名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 15:51:38 ID:myQVLwF5
【【ウソつき】映画『闇の子供たち』監督「当局の撮影許可とった」 → 江口洋介がゲリラ撮影を自白
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222322000/
114名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 15:54:04 ID:MXx0N4qQ
アメリカ軍人総合格闘家 VS 沖縄パンクラス格闘家 ・・・アメリカ人を横三角締めで閉め落とす映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080924125036_1.htm
115名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 16:17:19 ID:aOW7wfQJ
まあ良い治世を行った王としてラストにチラッとシルエット出すことすら許さない国だしな。

王様がいるってことは、貴族的階級もいる国なんだお。
意外とタイの観光以外の側面知らない人多い。
116名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 17:31:21 ID:hUmOMVFo
>>112
逆ギレしてんのはどっちだか。
情けないのはこんな捏造映画を作られて侮辱されても怒らない日本人の方だろ。
117名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 17:37:26 ID:GWpfYIsu
>115
在日○○人が日本人の振りをして、特に悪くない関係の国に喧嘩を
ふっかけるのは勘弁して欲しい。
118名無シネマ@上映中:2008/09/25(木) 18:34:45 ID:hOHquTtP
ノンフィクション詐欺映画
119名無シネマ@上映中:2008/09/26(金) 00:26:25 ID:obgtoX+i
タイには王族はあるが貴族制はありません
120名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 03:43:25 ID:iHnqcQ2O
>110のブログ、コメントしようとしたら、「闇の子供たち」の記事はコメントブロックしてるw

121名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 14:31:28 ID:TbpNy8n1
変態のせいで日本人が被害にあっています。
さらに変態毎日の天下り先である日本ユ偽フは資金集めのために
「闇の子供たち」で日本人がトランクに子供をつめて人身売買してるなどという
事実無根の映画を協賛していますね。
しかも在日朝鮮人の書いた小説が元なのにノンフィクション映画として宣伝しています。
許せません。

654 :名無しさん@九周年 :2008/09/27(土) 14:16:18 ID:vbO9Gn5+0
日本ではグアテマラのことが報道されるのはとても珍しいことですが、5月1日の朝刊を見て、仰天してしまいました。
現地の住民により日本人旅行者らが殺傷されたというのです。
しかも、ラディーノ(非先住民)の観光バス運転手は、ガソリンをかけられ焼死体で発見されたとのこと。
憎悪に満ちた殺害方法です。犠牲者の方々には、心からお悔やみを申し上げます。

(略)

 事件についての情報は、こういう順番で入ってきました。
まず、写真を撮っていたら襲撃されたというのです。これはどうやら誤解だったようです。
というのも、住民たちは「バスのトランクを開けろ」とか「子供を隠しているのだろう」といいながら、
バスの中まで調べたからです。
122名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 14:50:16 ID:Ha0Ha6rb
ドキュメンタリーの巨匠アルバート・メイスルズ、フィクションと真実との
あいまいさに苦言 - 米国
http://www.afpbb.com/article/entertainment/movie/2208943/1498622
123名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 15:28:45 ID:BEA7u3WQ
>>121
> 事件についての情報は、こういう順番で入ってきました。
>まず、写真を撮っていたら襲撃されたというのです。これはどうやら誤解だったようです。
>というのも、住民たちは「バスのトランクを開けろ」とか「子供を隠しているのだろう」といいながら、
>バスの中まで調べたからです。


↑ガセ流すなっつーの。
124名無シネマ@上映中:2008/09/27(土) 19:01:56 ID:iACCNvm7
9月30日(1330)、日本ユニセフ協会に抗議へ行く 行政書士、社労士のぼやき-ウェブリブログ
http://seaside-office.at.webry.info/200809/article_22.html
125名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 01:54:03 ID:ABwHySbN
和歌山北署は26日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で和歌山県
美浜町の同町議岩崎将好容疑者(34)を逮捕した。

調べでは、岩崎容疑者は2月25日夜、JR和歌山駅付近で、中学3年の
女子生徒(15)に声を掛け、市内のホテルで現金2万円を渡し、
みだらな行為をした疑い。

「少女を改心させようとホテルで説教したが、
みだらな行為はしていない」と容疑を否認しているという。

[ 2008年09月26日 15:44 ]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20080926048.html
126名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 10:48:13 ID:qFqVhAih
火消し工作員乙上げ
127名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 21:52:20 ID:Bco6B8Sw

この映画はタイでも、真の物語というキャッチコピーをつけていた!

嘘をノンフィクションとして広めるつもりだ。やはり世界へ向けて

殺人心臓移植を実話だと発信する映画。これをこのままほっておいてよいのか?
128名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 21:56:03 ID:wMMmkJQZ
なぜそんな無謀なキャッチコピーにしたんだろうかね
タイに対して何ら失礼な内容ではないと自信を持っていたのかね
タイから拒絶されてどんな気持ちなんだろうかね監督ら製作は
129名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 22:06:57 ID:qFqVhAih
なぜこの映画ヨーロッパへ持って行かないのかねぇ
いくら自動改悛している奴に白人が多いと言っても、子供にホルモン注射を
して死なせるような変態はいないぞとツッコマれるのが怖いのか?
130名無シネマ@上映中:2008/09/28(日) 22:12:38 ID:Bco6B8Sw
>>129

チェコの国際映画祭に持っていくよ

いくら白人に変態が多いといってもそれは病気の一種だろう

殺人心臓移植の衝撃にはかなわないよ

そんなことどこの国でもしたと公言しないもの

殺人心臓移植の衝撃は静かに世界中に知れ渡るよ

だって日本人が自ら日本映画のなかで告白しているのだから
131名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 05:34:25 ID:Ik/bS6eK
梁石日って「血と骨」あたりまでは、まあまあ正直な在日の姿を書いてたのに
拉致問題が一般レベルにまで事実化して以降、
がらっと姿勢を変えちゃった分かりやすい人だよねえ。


ちなみにあれだ、シネマライズの経営者夫婦もあっちの人だから。
132名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 06:14:13 ID:NnyIk73Y
日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャン「聖火リレー妨害は政治持ち込まないで」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207578848/

> 英国植民地時代の香港で生まれ現在は中国が祖国であるアグネスは、3月から各地で混乱が伝え
られるチベット情勢に関連して、その独立の是非については一部の独立勢力の存在や中国の外に
“政府”もあることから、「私には口をはさめない。歌だけで解決できないかもしれない」と
無力感を口にした。

しかし、「中国の漢民族もチベットの人々も、みんな(混乱が)平和な形で解決できることを
すごい望んでいる」と指摘。これまで長年にわたって恵まれない子どもたちの役に立つことを
第一に願ってボランティア活動に参加してきただけに、「まず子どもたちが生きていけること。
だれも死なないこと。それを望みたい」と最も大事なのは現地で生活している子どもたち、
そしてその家族たちの生命であることを強調した。

また、各地でみられる北京オリンピックの聖火リレーに対する妨害行為については、「なぜ
(五輪が)あるか一番最初に戻って考えないといけない。選手が一生懸命練習した生涯の夢
をかけて集まって競い合う、人間の美しい姿と努力にみんなで感動するという祭典なので
政治的なことは持ち込んでほしくない」と語った。
133名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 06:50:08 ID:+AKTDKLT
63 :可愛い奥様:2008/09/28(日) 22:39:04 ID:jxRz/0lr0
公開中の映画「闇の子供たち」に疑問点が続出している。マスコミ各紙でも報じられたように、
同作品は9月23日から開催のバンコク映画祭での上映が中止となった。タイ国内での無許可での
撮影、タイの実態とかけ離れた内容であること等を、主催者側が問題視したためであるという。
映画に協力した大阪大学医学部の福嶌教偉氏は日経ビジネスオンラインのインタビューで、
この作品はフィクションであると明言する。タイで日本人が心臓移植を受けた例はないという。
また、親が他人の子供を殺してまで我が子に心臓移植を受けさせたいという心理描写は、
医療現場の実態とは異なると述べている。
登場人物のセリフについて、「僕としては、ちがう言い方をしてほしかったなぁというのは
あります。すくなくとも、僕が目にしてきたお母さんたちは、違っていましたから」と同氏は
語る。更に、心臓移植の場面に関しても、作品中に出てくるようなビジネスとして成立するもの
ではなく、タイの医療の実態にも合致しないと指摘している。
ところが、この作品はこれまで各サイトにて、「幼児の人身売買、売春というショッキングな
真実を描いたノンフィクション映画」と宣伝されてきた。その影響もあったためか、ネット上に
書き込まれた映画の感想には、ノンフィクションであることを前提としたものが少なくない。
このような状況に対して、虚偽の宣伝ではないかという批判が続出した。
この作品は、日本ユニセフ協会の推薦映画でもある。同協会HPでは、映画の内容について
「世界各地で実際に起っている「現実」を映し出しています」と紹介。一方、同協会北海道支部の
HPの紹介文は、「ドキュメンタリーではありませんが、内容的にはドキュメンタリーと同じで、
誇張でも何でもありません」という微妙な表現になっている。(省略)
なお、「アニープラネット」によると、映画で「江口が演じている新聞記者の社内は毎日新聞で
撮影されている」とのことで、またもや毎日新聞と日本ユニセフ協会が揃って話題になってしまった。
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/09/23_01/index.html
134名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 15:28:31 ID:c8vQhFhY
ちょっとブログを検索したらこの映画を真に受けている人が随分いますね。

何かコメントだのトラックバックをしておいた方が良い様に思いますよ。
本人のためにもね。
135名無シネマ@上映中:2008/09/29(月) 15:52:50 ID:8+HqvqRr
>>134

日本国内どころか、タイでの上映のための宣伝文句にも「ほんとうの話、
真実の話」が用いられている。

世界中に「これは実話です」といって発信するつもりだろう。
136名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 11:12:40 ID:X1uJtjtF
フィクションのくせにノンフィクション映画として宣伝しまくった反日プロパガンダ映画
137名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 19:16:50 ID:Gy8Z3Ynd
毎日新聞のWaiWai日本人侮辱事件とやり口は全く一緒。
非難があるのに「あれは記事ではなく読み物」と今も訂正に応じない。
しかも長年に渡る工作をミスと言い張る。

この映画もノンフィクションを謳った2ヵ月後にアリバイ作りの様に
お詫びも無く、現実に近いノンフィクションという紹介に差し替えていた。
WaiWaiの件で少し学習したようだが

映画紹介なんて映画を見た後には読まないだろう。悪質だよ。
138名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 20:51:32 ID:iB0xAUA3
>>Re: 分からなかった点
>>
>>2008/08/10 by 無責任な傍観者
>>
>>(7)おチンチンが真っ黒になってるって時に、「ホルモン注射を4回した、以前は3回でも大丈夫だった」って
>>言ってたけど、あれなんなの?

映画生活掲示板より
http://www.eigaseikatu.com/com/21094/396137/



それよりも俺は実際オチンチンにホルモン注射して子供を殺しちゃう変態がいるのか気になった。
ノンフィクションだから、実際にいるんだよね?
139名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 21:25:40 ID:8ET0VVFb
NHKBS1 080904映画闇の子供たち監督インタビュー
http://www.veoh.com/videos/v16069022xMQCN5Da
http://www.veoh.com/videos/v16070107T8RDa2aN
140名無シネマ@上映中:2008/09/30(火) 22:58:44 ID:+vSa/noh
内容:
>>139

殺人心臓移植をわざととりあげたのは、日本人だれでもが直面する可能性があると
訴えるためだったとナレーションがはいっているが、だれが殺人心臓移植に直面する
可能性があるというのだろうか?

この映画の親は殺人心臓移植だとマスコミの人間やNGOの人間が家におしかけてきても
殺人心臓移植を強行した。しかしもはや他人の知るところとなった殺人心臓移植をすれば
あの親のしたことは世間にわかり非難され、警察に逮捕されるだろう。

いったい日本人のどれだけが殺人心臓移植を選ぶというのだろうか?
それは冷静に考えれば現実的な選択ではない。日本社会はそれを許さない厳しい社会だ。
今現在心臓移植を受けている人たちのいくらかが殺人心臓移植を受けていると思っているのか?
それはいわれのない中傷だ。そんな誤解をまきちらされたら、日本社会の臓器移植に対する
静かな拒絶反応はますます強くなる。

この映画で殺人心臓移植という嘘を描いたのは、嘘で日本人を恐れ入らせ、外国に
日本の誤ったイメージを発信することが目的ではないのか?それをもっともらしい
言葉で言い繕うのはミエミエだ。NHKだけではない日本のマスゴミ全体がこの映画を
もっともらしく持ち上げて、観客が事実と誤解する手助けをし、それがバレても
恥じることなく、日本人に知らし目考えさせるためには嘘も作戦だと言ってはばからない
のは驚くべきことだ。
141名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 02:14:38 ID:fOr36kFj
他人を殺してまで我が子に臓器をって考える人は、いたとしても極まれな人でしょう
この監督は「誰でもそういう立場になればそれくらい思うはず」と考えているんだろうな
だから「誰にでも起こる可能性がある」と言うわけだね
何か感覚が俺と違いすぎて理解不能だわ
142名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 12:34:44 ID:ZwhrEaVm
この映画のおかげで、移植手術を受けている人への
差別と偏見が広がる恐れがある。
このような人権侵害映画を放映することには問題があると思う。
143名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 14:42:18 ID:kCqbkwRD
弾薬を鎮痛剤に使うってエピソードを聞いたんだ。
ミリヲタなんで、そういうのを聞くと、調べずにはおれんでな。

小火器やロケット、榴弾等、タイ軍やマフィアの有していそうな火薬の……
材料、成分、原料、加工方法をリストアップし、それらの薬効を洗い出してみた。

結果クロ。
鎮痛剤の原料や、興奮作用のあるものはあるけど。
鎮痛剤として効果を発揮する物なんて、ひとつもねえ!

調べてる途中で、「あれ?アヘンやモルヒネの方が安くね?」と気付いたのは内緒だがな!
144名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 16:59:42 ID:8Pvg0opr
そうかねー?
自分だったら、子供にリミットがあって正規ルートは無理な時
闇ルートの話を知ったらぶっちゃけ乗るけどなぁ
145名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 18:06:15 ID:qoCCdqIO
>>144

闇のルートと言われても、新聞記者やどっかのねーちゃんが家に押しかけてくるほど
駄々漏れ状態。全然闇じゃないジャン。それでも移植手術をするなんてありえないよ。
「自分も闇ルートに手を出してしまうかもしれないという感想を書いてしまう人」は
完全にマスゴミ情報操作にまどわされているんだよ。臓器買って、殺人罪で逮捕される
のならだれも買わないよ。そのために法律があるんだよ。ちょっと考えたらこの映画は
おかしいってわかるはずだよ。

映画を見た外国人はなんて愚かな人間だろうかって思うよ。それとも日本では外国で
そういう臓器を買うことは罪にならないそういう特殊な社会なのかもしれないと思うよ。

自国では子供の臓器提供を法律で禁じておきながら、外国人の心臓なら「生きながら
えぐりとったもの」でもOKだという、なんと自分勝手で冷酷な国なんだなと思うよ。
146名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:10:24 ID:0Bv3d92t
>>143
ガンパウダーの燃焼を促進する有機揮発成分が麻薬みたいな効果を生むからね。
アフリカでは少年ゲリラ兵に、ガンパウダー入りの食事などさせて、恐怖心や
罪悪感を取り除いた状態(ラリった状態)で戦闘させていた。
147名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:12:14 ID:0Bv3d92t
>>144
欧米の移植ならリミットによって優先順位が変わるよ。
ついでにお金を積めばさらに優先的になる。
東南アジア行っても適合検査とかちゃんとやらないといけないから、
それ考えたらリミットがあっても別に東南アジアで受けなくても
いいんだよな。
148名無シネマ@上映中:2008/10/01(水) 22:15:22 ID:0Bv3d92t
>>138
これはどうも作者の想像っぽいな。よくある三文アングラ小説の読みすぎとしか
思えない。
149名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:00:16 ID:8Pvg0opr
梶川家の告発が目的じゃないから、逮捕とかないよ
原作でも週間誌にでて、日本向けというよりタイでの牽制目的なんだよね
>>147
積める金にも限度があったりするとかでさ
まぁ、ある種の究極の選択なんだろうが、自分だったら乗るだろうなと
150名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 00:12:46 ID:xkyfVPHm
>>149

手術の前に殺人移植手術とわかりかつ、新聞記者やどこかの知らないおねーちゃんまで
家に押しかけて来ているのに、移植を強行する人などいないよ。

>自分だったら乗るだろうなと

逮捕されるよ。
151名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:12:27 ID:+VjXpJdx
>>150
子供のためなら逮捕されてもいい
152名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:21:40 ID:5q+ufpDp
>>151

夫婦で逮捕されたら、だれが子供を守るの?
153名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:28:31 ID:43edVnw2
>>149
移植を受けても拒否反応を抑える薬の処方とかケアが一生必要だから闇で
受けるなんて結局無理。
154名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:34:29 ID:+VjXpJdx
>>152
旦那には秘密でやる
155名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:43:41 ID:5q+ufpDp
>>154

子供も「自分の心臓は、他の子を殺して奪ったものだ」って知ることに
なるんだよ。どうするの?
156名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:44:45 ID:7l6vfiAO
こんなの他の国民でやったら「人種差別だ」って大問題になると思うよ。
こういうのは具体的なドキュメンタリー以外は論外だよ。
日本人は反論しないから完全になめられてる。
157名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:48:25 ID:+VjXpJdx
>>155
死ぬよりいいでしょ
158名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 01:57:12 ID:5q+ufpDp
>>157
それでなおかつ、死ぬかもよ。
日本国内でアフターケアが受けられないもの。
159名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 02:01:44 ID:5q+ufpDp
>>156

>こういうのは具体的なドキュメンタリー以外は論外だよ。

まさにそのとおりだと思う。臓器移植、児童買春、人身売買について作り話をつくっても
意味がない。事実を示さないと。

製作者も良く知っていて、「これはほんとうの話です 」と宣伝している。嘘混じりなのにね。
160名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 02:03:46 ID:+VjXpJdx
>>158
保険はかけるから大丈夫
161名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 02:05:22 ID:5q+ufpDp
>>160
保険だっておりないでしょう。
反社会的なことをしてたら。
162名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 02:08:50 ID:+VjXpJdx
>>161
そういう意味じゃなくて
163名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 02:17:24 ID:5q+ufpDp
>>162
どういう意味かは知らんが、
殺人心臓移植に保険が対応してくれると思ったら、違うよ。
164名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 07:13:13 ID:NJefiGxQ
このスレを見ただけでも殺人心臓移植をするなんてやつは
頭がどうかしている極々一部の人間しかありえないと言うのが分かるよね

心にも無い「俺なら乗る」を言い張り
その後「だから監督の言うことは間違っていない」と持っていこうとしているのなら
それは詭弁と言うものだ
165名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 08:38:34 ID:1eQ+8vpB
だからさ、タイで日本人が少女買春してるって言うけど、
実際にタイで少女買春やってるのはタイ在住のNGOなわけ。
宮崎あおいが演じてた役どころね。
その事実から目をそらすために、ねつ造の心臓移植を
映画の中に出さないといけなかったわけです。
福山克也容疑者で検索してみたらわかるよ。
日本ユニセフら、NGOは、正義の味方じゃなくて、
加害者サイドなんだよ。
166名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 09:41:28 ID:43edVnw2
>>160
生命保険か?(藁
167名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:13:23 ID:Wpx88qtm
>>153
いやいや、設定としては闇の無資格医師が闇の病院でしてるわけではないよ
ただ、移植臓器の入手経路が闇ルートで、偽造なりで正規として誤魔化してるということ
だから表向きは、普通の病院が手順を踏んで臓器移植手術をやったということで
ゆえに術後ケアも日本国内の病院に搬送してでできるってことだろう
168名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:18:29 ID:ZoZkFRi3
>>165
>実際にタイで少女買春やってるのはタイ在住のNGOなわけ。

90%以上日本人観光客だと思うがw
169名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:19:29 ID:XOyG+2+d
>>165
全てひとつの組織がやったなら、そういう言い方も可能だが・・・
170名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:20:29 ID:43edVnw2
>>167
闇ルートってのも無理だな。適合検査が必要だもん。
中国みたいに刑務所内で管理していれば別だけど。
内臓抜かれた死体が見つかった云々は、別目的だろう。
移植手術で使用した死体をそのままほかっておくわけないし。
たぶん、カニバリズムの犠牲者だろう。
カンボジアのある部族とか敵の生き胆を食べると、その敵の力がそのまま身に付く
と信じられているから、生きた人間の肝臓を抉り出して食べちゃうことがある。
朝日文庫 石川文洋の「戦場カメラマン」に、肝臓をえぐられた兵士の写真があるよ。
新版では削除されているが、旧版にある。図書館とかで探して見てみ。
後、中国ではまだ一部人肉食が残っているらしいからな。
金持ちの華僑が現地人を捕まえて食べている可能性もある。
171名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:29:02 ID:43edVnw2
ここに写真あったわ。ちなみに今の版では削除されているからね。
http://pop-site.com/column/col016901.shtml
172名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:30:02 ID:qUsluojf
>>168
90%以上が日本人観光客であるというデータのソース出せ。
福山克也容疑者は、この名前で検索するとたくさんソースが
でてくるぞ。
173名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:39:14 ID:qUsluojf
前に原文が掲載されているサイトをリンクしたら、
リベラルと反戦平和主義者がおしかけてブログをつぶしたので、今回は
原文が掲載されているブログのリンクは貼れないけど、タイの子供たちを
食いものにしているのはNGOだよ。
みんな、実態を知らなさすぎる。

<現地からの報告>
また、白人にしろ日本人にしろ、外国人活動家は現地のれっきとした
タイ族タイ人の手を借りなければ何もできないだろう。
そしてタイ族タイ人である以上どんな「善意の人」も、
山岳少数民族を見下す意識は、タイではどんな反政府派も
王室を否定しないのと同じくらいに、強固であろう。というのは、
タイ王室が公然批判されたことが一度もないように、
彼らの上下貴賎の意識もそれを公然と批判されたことが
歴史上一度もないからである。このように、周りにいるタイ人が
少数民族の幼女がファランに囲われるくらいなんとも思わない人間ばかりならば、
そのような意識は好むと好まざるとにかかわらず外人活動家にも伝染し、
共有されていくことになるだろう。

伝えられるような白人NGO「活動家」やミッショナリーによる
少女レイプの頻発という現実や、そうでなくてもチェンマイの
バービアを回って花を売り歩く10歳前後の少女少年が日常白人客による
買春の申し出をうけ誘惑にさらされている姿などを日ごろから見ていれば
(見たくなくても目に入ってくる)、
それだけでも感覚が鈍磨することは不思議ではない。
174名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:42:50 ID:oyPTQweV
>>163
できないよ。手術前に、殺人心臓移植だとわかり、梶川夫婦に知らされたという
設定なのだから。

知らずに心臓移植をしてしまって、後でわかったというのではなく、殺人だと知らされ
ながら強行したという設定では、最初から終わっている。

映画制作者はどうあってもいいわけもできない立場に日本の病気の子供とその親を設定
している。こんな設定につきあってはいけない。製作者の責任が問われるだけだよ。
175174:2008/10/02(木) 11:49:52 ID:oyPTQweV
誤 : >>163
正 : >>167
176名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 11:54:28 ID:43edVnw2
なんかどうしても闇の臓器移植があることにしたい闇の勢力があるみたいだねwww。
177名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:03:36 ID:Wpx88qtm
>>170
そこいらへんはそれなりに適合してるって設定なんだろう
>>176
まぁ、このあたりの闇臓器移植ネタは監督も暗に作り物といってるからね
真贋は別にしての、それこそ映画的なフィクションという認識でしょ
>>174
いや、だから夫妻は薄々わかって強行してるんでしょ
正規ルートだと騙されてるのではないし、少なくとも怪しいルートではあると認識してる
何となくわかってても、それ以上聞かないというスタンスか知ってても黙認か
だから、術後ケアでも当然は自らは黙ってるだろうし
178名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:06:57 ID:43edVnw2
>>177

>そこいらへんはそれなりに適合してるって設定なんだろう

まあ、フィクションとしてね。現実的には無理。
表の臓器移植では、臓器提供したい現地人集めて、適合検査しているよ。
わざわざ貧乏人の子供を買い集めたり、誘拐したりとかするのは却って
コストがかかったり、リスクがある。
179名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 12:57:12 ID:oyPTQweV
>>177

梶川夫婦は黙っているだろうが、新聞記者にもカメラマンにもNGOの職員にも
バレて、それで秘密が保たれると思うほうがおかしいよ。

この映画はそれを描くのが厭だから(それを描くと、みんな梶川夫婦に共感しなく
なってしまうから、ひいては映画の嘘がバレるから)南部の自滅という衝撃で
ごまかしている。

この映画の殺人心臓移植の秘密はすでに他者の知るところとなっているという設定では
日本人の子供は術後は行き場を失う。
180名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:08:45 ID:oMpRqOWK
だからさ、脅し文句であえて公表するといって面会したくらいなんだから
夫妻個人を標的にしてるわけじゃないのよ
個別の追及じゃなく、システムを暴きたいって言ってるでしょ
宮崎にして止めさせたいだけで、力及ばず済んでしまったら
また次の犠牲者を止めに行く雰囲気だろう
それに殺人罪といっても、夫妻達が殺したのでもないので、
まずあっちの医師と黙認してる病院側をやらなきゃいかんでしょ
で、そっちは癒着にまみれてるから苦労してると・・・
だから、夫妻は強行したわけでさ
そんな設定でしょ、映画としては
181名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:11:48 ID:oMpRqOWK
しかし、妙にマジなんで何とも・・・
ID:oyPTQweVみたいに妙にファビョってる人は
「鬼が来た!」とか観たら、発狂しそうだね
182名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:49:10 ID:NJefiGxQ
そういうことを言いはじめる方が議論版には向かない
183名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 14:54:03 ID:43edVnw2
>>180
そんなシステムが実際に存在するかどうかだけどな。
フィクションとはしてはありえても、現実的にはありえない。
184名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 15:24:49 ID:daWpBlG4
原作だと、マフィア、警察軍隊政治家その他権力筋なんかがたかりたかられで癒着してる
で、そのあたりは麻薬ルートとも被っててそこから海外のマフィアなんかにもつながっていってる
そのあたりからヤクザ経由で、回り回って梶川夫妻までつながったことになってる
豊原たちは個別事案の追及ではなく、そういう悪循環のシステム的なものを崩そうというスタンスなんだよ、物語内ではさ

でも、現実的にといっても、そのあたりはフィクションでしょw
監督がはじめからそういう趣旨の発言してるもん
185名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 15:31:16 ID:1ydgYDBA
大阪大学医学部付属病院移植医療部の福嶌教偉氏によると
いままで1件もタイで日本人の心臓手術は行われていないという。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/
臓器売買に関しても、リスクが大きすぎて商売として成り立たないという。
現実に商売として成り立たず、実際に存在しなものを、
あったことにして日本を糾弾する行為には大きな問題がある。
本来なら、心臓売買などという嘘を入れず、
タイにおける児童買春の問題だけを掘り下げればいいんだが、
実際、タイでは、外国人NGOにより少女への暴行が
あとをたたず、問題化しているだけに、
日本ユニセフとしては、心臓売買という空想の世界に話題を
すり替るしか方法がなかったと思われる。
186名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 16:09:38 ID:daWpBlG4
日本ユニセフ関係なく、心臓移植の話は原作にもあるメインネタなんだが?
187名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 16:45:34 ID:1ydgYDBA
>>186
マジ?
じゃあ、原作者もふくめて確信犯で書いてるってことじゃん。
188名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 16:48:01 ID:mVsJXxHJ
>>180

頭のなかお花畑?この映画もそうだけど。

殺人心臓移植が他人に知るところとなった時点でアウトでしょう。
殺人心臓移植がいかに罪の重い、スキャンダラスなものかわかってないのだね。
189名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:00:22 ID:yqQRnqiC
PCのCPU交換みたいに、心臓をぽんぽん入れ替えられればいいけどさ。
でも実際は、移植するときよりも、移植してからの方が大変なんでしょう?
そういう人の声がないのはなぜよ。
190名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 17:50:54 ID:daWpBlG4
>>187
だからフィクション小説が原作のフィクション映画だだもん
>>188
阿保だなぁ、だから映画的にっつってるじゃんw
殺人心臓移植wとか以前に
現実に即していえば、あの国で心臓移植手術された病院がない事で終了だろw

物語の設定として、外部に漏れた時点でアウトなら、江口と妻夫木は囲まれた時射殺されてるよ
強固な癒着関係と揉み消しの容易さから例え問題化されても大きくならないって設定なんだゃ、物語としては
191名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 18:15:06 ID:mVsJXxHJ
>>190
>外部に漏れた時点でアウトなら、江口と妻夫木は囲まれた時射殺

とはならず、射殺されないから、お花畑映画だと言ってるの。
梶川夫婦も家に新聞記者がおしかけてきているのに殺人に協力するお花畑。

でもね。これを日本人が認めたとなると、大問題だ。外国人には日本のことはわからない。
日本は国内では法整備の整った社会だが、外国ではすき放題できる国ではないか?
と誤解されるんだよ。外国人のいのちなどへとも思っていない国家、社会。その特異性に
世界が嫌悪感をあらわにすることだろう。嘘なのに。

だからこういう映画を認めてはいけない。嘘だよってみんなが知るべきだし、広めるべきだ。
192名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 20:26:55 ID:SVRdqW1V
従軍慰安婦強制連行のときも、済州島で20万人虐殺したことに
されちゃったしな。
毎日新聞WAIWAIのせいで、ハリウッドではバベルという
日本人を変態に描いた映画が上映されたし。
193名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 21:07:44 ID:43edVnw2
>>192
済州島で20万人虐殺したのは韓国軍なんだがなwww
194名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 21:19:54 ID:daWpBlG4
ハハハー、あそこで主役が射殺されたら、それで映画終わりじゃん
なんだ、それw
手を引くと土下座してなんとか勘弁して貰ってたじゃん
中止や糾弾が目的なら梶川夫妻との面会後にすぐ騒ぎ立てるし、病院前で盗撮なんかせず邪魔するよ
システムを暴くために敢えて実行させて、その証拠を押さえてる設定だろうに
その点で宮崎とギャップがあるんだよね

お花畑が気に入ってるようだが、
こういう見方の人て映画に限らず作劇ものみてもつまんないだろうなぁ
まぁ、この作品が気に喰わないから、全否定なんだろうけどね
195名無シネマ@上映中:2008/10/02(木) 22:10:11 ID:43edVnw2
まあ、劇映画としてもひねりが足りないということだな。
196名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 00:14:25 ID:qOSt6pC9
>>191
外国人のいのちなどへとも思っていない = 普通の国
197名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 01:10:47 ID:EJM/GE0y
>>196

外国人の心臓なら生きながらくりぬいたものを買っても罪にならないというエゴイスティックな国が
普通の国ですか?全く違いますよね。
198名無シネマ@上映中:2008/10/03(金) 01:24:50 ID:/mUpCzav
エガちゃんのPPPで取り上げてる。
mms://stream4.gekimedia.net/tfmi/wmt2/tfmplus/ppp/pppega080821_300k.wmv
25分あたりから。

エガちゃん、真相は知らないまでもいい見方してる。
真相を教えて上げたら、面白いことになりそう。
199名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 00:35:46 ID:w9nLsieb
公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
200名無シネマ@上映中:2008/10/04(土) 10:50:27 ID:w9nLsieb
参考資料:ホステル
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1206543319/

さて本題に入る前に、この作品作りのきっかけとなったのはイーライ・ロスの友人、
ハリー・ノウルズから聞いたあるサイトの話がヒントとなっています。タイのとある場所で、
金さえ出せば人を〇すスリルを体験できるというのだそのサイトによると、
タイではこの行為が合法であり、犠牲者となった人たちはあくまでも自分の意思で参加し
厳しい貧困にあえぐ家族のために、自らの命を金に換えているというのです。
ロスはこのサイトを知り、ドキュメンタリーとして製作に着手しかけたが、
事実を暴露することは危険性をともなうと思い、踏みとどまったそうです。
そして製作したのがこの『ホステル』なのです。
201名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 00:51:32 ID:z5/UODah
ここでうだうだ言っている奴!
文句があるなら裁判でもなんでも起こせばいいじゃないか!
その度胸もないくせに、グダグダ言ってんじゃないよ!
202名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 01:01:43 ID:pu8d8JbX
>:七つの海の名無しさんsage2008/09/21(日) 01:18:48 ID:kJ+OoT1z
> 韓国・人身売買的な国際結婚と海外の子ども買春ツアーが指摘される-米国務省「2007年人身売買報告書」より
http://www.hurights.or.jp/news/0706/b14.html

> [韓国] 米国は韓国をいまだ買春ツアーのメッカと格付け
http://english.chosun.com/w21data/html/news/200801/200801160017.html

> この映画は在日韓国人、反日企業、反日団体による問題のすり替え工作。


>>15:七つの海の名無しさん2008/09/21(日) 01:34:01 ID:LvN8p8rr
>>9米国務省が公表している人身売買の年次報告書のことなんだけど

> ここには↓児童買春はアメリカ国籍の人が多いって記載されているのが気になる

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%B2%B7%E6%98%A5


>>16:七つの海の名無しさんsage2008/09/21(日) 01:49:43 ID:kJ+OoT1z
>>15
> Wikiの英語ページすごいことなってるな。
> 援助交際関係で、日本の買春問題がたくさん載ってる。


>>27:七つの海の名無しさん2008/09/21(日) 11:39:24 ID:DJTyPud2
>>16
> そいつも毎日変態新聞の『業績』ってやつだ
203名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 10:01:22 ID:A5wBroKE
事の真偽はさておいて

問題はこれを在日が日本の犯罪としてでっち上げようとしていることだ
204名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 10:05:17 ID:kkXNQ12+
公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
http://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
205名無シネマ@上映中:2008/10/05(日) 15:08:31 ID:MMKIaCKF
ID:PjPX1I/5 自演ID:gLRSzqbx
こいつ超キモいわw
高卒ニートのクセに知識人ぶって
自演で荒らし、煽りしまくってます
死ねよ、糞基地外池沼www
206名無シネマ@上映中:2008/10/06(月) 22:15:27 ID:Te7OZ0ri
はげ
207名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 00:06:36 ID:QX+HShHQ

タイでは上映禁止になった反日映画が、何故、日本で上映出来るのか
不思議でならない。
毎日変態新聞、日本ユニセフが支援したので禁止すると反撃が恐ろしい?
日本には自虐的な左翼マスコミ、評論家が多いため禁止が出来ない?
在日の作家が書いた小説なので禁止すると日教組が騒ぎだす?
日教組の幹部が議員になっている民主党が騒ぎだす?
禁止にすると、中山前国交相のように政治生命が絶たれる?
最近は自虐記事、反日報道の洪水である。
国内の政治が狂いだした。
208名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 07:53:52 ID:lLTT4N5R
これ、カレルありきって言うしかないナイスキャスティングだね。
なんたってドン・アダムスそっくりだもん。
ヤング・フランケンシュタインもブロードウェイでミュージカル化されてるらしいし
なにげにメル・ブルックスの再ブームなのかな。
209名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 07:54:56 ID:lLTT4N5R
派手に誤爆してしまった。
申し訳ない。
210名無シネマ@上映中:2008/10/07(火) 12:51:46 ID:OwWh38zI
211名無シネマ@上映中:2008/10/08(水) 01:13:49 ID:BMIBRmXQ
【募金】そうちゃんを救う会、横浜の心臓移植が必要な1歳児のため1億6000万円必要
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223384534/
212名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 23:30:48 ID:osnIAMtV
ストーリーが創作なのに、ノンフィクションってマズいでしょ?
ノンフィクションとはストーリーも事実に基づいていないといけない。

だから、ハンティング・パーティもラスト・キング・オブ・スコットランドも
事実に基づいたフィクションになっている。
213名無シネマ@上映中:2008/10/09(木) 23:40:00 ID:osnIAMtV
【社会】準強姦の疑いで映画配給会社「ギャガ・コミュニケーションズ」元社員らを逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223453176/
214名無シネマ@上映中:2008/10/10(金) 23:16:08 ID:jdzO7q4c
闇の子供たちに非難轟々!!
http://millionpub.jp/001hobbonikkan/post_1548.php
215名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 01:26:36 ID:ZbtlD5Qg
インドの方が悲惨。次はたぶんインドに行くと思う。
子供はマフィアに誘拐されるか売られるかして、物乞いを無理矢理させられる。
女の子は性的な仕事もさせることが出来るので、女の子の方が多い。
その際、人の同情をひくように手首を切り落とす。
片腕ならまだ良いけど、両腕も切られる子がいる。

貧しい地域や孤児の女の子は男装して必死に身を守ってる。
で、なぜ孤児院に行かないのかというと、
孤児院の責任者がマフィアに子供を売るケースが大半だからだそうだ。
216名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 01:27:13 ID:ZbtlD5Qg
売られるかして→親に売られるかして
217名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 03:58:11 ID:WG7G0idF
>>215
悲惨か?
インドだろ
218名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 08:54:46 ID:L10FIA5t
南部の二重人格性がやっぱWHOの人とかぶるわ
抑圧される事によって自由を渇望する才能が爆発する原理はわかるんだよ
南部も多分、昔虐待された過去があるんだろう

ただなあこれとジェニロペの映画とかなあ
闇に葬られた魂達が、何かを必死で言ってるよな
何でそれがWHOの武道館来日とかぶるの?
一体何なんだろうな

ただこういうのを甘くみてると、また核が動き出す気がする
219名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 17:21:15 ID:kiYEkDHt
富山県民だけど、いま、KNB(北日本放送)のローカルで、闇の子供たちを紹介していた。

キャスター曰く
「ショッキングな内容ですけど、『現実』を知るためには是非とも見ておきたい映画」
「綿密な取材の上で描かれた作品」
とのこと。

フィクションであることも、タイ政府から上映禁止を求められたことにも触れず。

電凸してこようかな。
220名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 17:23:22 ID:JhYZYMsu
>>219
まずは番組のスポンサーに電凸だ
221名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 17:27:14 ID:kiYEkDHt
>>220
オーケー

ローカル企業中心にチェックしてみる。
222名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 18:06:58 ID:kiYEkDHt
独自スポンサーが見られなかったので、とりあえず放送局にメールを送った。
以下がその内容。

貴社の放送を毎日楽しく拝見させていただいています。

突然で不躾とは思いますが、貴社番組「ラブぽけ」内で紹介なされた映画「闇の子供たち」のその紹介の内容について質問いたします。
ご回答いただけると幸いです。

まず、件の映画「闇の子供たち」。この映画は、作家、梁石日(ヤン・ソギル)先生の同名小説を原作とした「フィクション」です。
なお、日本人によるものはもとより、タイにおいては違法な生体心臓移植が行なわれたという事例は報告されてはいません。
さらに、この映画においては、タイ政府より「国内で無許可に撮影されており、タイのイメージを著しく損なうもの」として上映禁止とされています。

もちろん世界ではいろいろな犯罪があり、それに児童が巻き込まれている事案も相当数あることは事実でしょう。
それを踏まえて、同内容であってもあくまで「フィクション」であることを強調されるなら、娯楽映画としては問題ないと思います。
223名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 18:09:13 ID:kiYEkDHt
ですが、同番組において、メインキャスターのかたはこの作品を紹介するにあたり、
「ショッキングな内容ですけど、『現実』を知るためには是非とも見ておきたい映画」
「綿密な取材の上で描かれた作品」
と紹介なされていました。
逆にですが、この映画がフィクションであることなど、上記の留意点には一切触れられておりません。

そこで、お聞きしたく思います。

1、貴社及び番組ディレクター及びキャスターの方は、上記のような「小説を基にしたフィクションであること」「タイ国では上映禁止にされた映画であること」を既知または周知なされていたか?
1、上質問における事柄が既知であった場合、いわゆる間違った報道をどのような意図において為されたのか?
1、未知であった場合、未確認の情報を間違った形で放送することに、何らかの責任を負うことは無いのか?

以上、大変失礼とは思いましたが、質問致します。
224名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:25:00 ID:kiYEkDHt
テレビ局からの返答は無し。

「俺達は広告費もらって言われるままに宣伝しただけだ。こういう少数意見は黙殺しておけ」
ということですかね。

まあ、ローカルの情報(宣伝)番組じゃあ、仕方ないか。
225名無シネマ@上映中:2008/10/11(土) 23:27:27 ID:FowMNxPK
富山のド田舎者wwwwwwwwwwwwww
226名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 03:00:08 ID:dzn4kvFT
>>215
プレイボーイに写真が載ってたな。
殴られ頭から血を流してる少女が、手当もされず道路で物乞いされられてたり
右の手首を切られた少年が切られた手を見せながら物乞いさせられてたり。
記者が助けを求めたら、大人はマフィアが怖いからって理由で助けるのを拒否。
ちなみにNHKが時々インドの映像流してるけど、学校の制服着た裕福そうな子供しか映さない。
物乞いの子供を映さないように言われてるんだろうな。
227名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 10:53:06 ID:K0g0nK/Z
「悪い事をするときは日本人という」
I am Zapanese (English version)
http://www.youtube.com/watch?v=YD4yKYP7Tvs

小さな愛国心かよw
228名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 11:12:11 ID:UTO8COGW
>>222
あーあ…。
こんなのがいるから2ちゃんねるが世間から小馬鹿にされるわけだ。
>>222だけの話じゃないけどさ。
229名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 17:29:55 ID:OmmSAXM5
>228
どうして?
ちゃんと説明してね。
230名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 18:04:25 ID:q9hauA7G
日本人が金に物を言わせて東南アジアでこんな酷いことしてます
って映画みたいだけど、
実際は監督の故郷の連中の方がよっぽど酷いことしてるんじゃなかったっけ?
231名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 21:15:50 ID:89fxEh8b
>>228
日本ユ偽フ職員、乙です
232名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 21:23:08 ID:znGKcWMV
富山県は日本一民度が低いと聞いてはいたが、これほどとは・・・・・
233名無シネマ@上映中:2008/10/12(日) 22:05:54 ID:qoPShkvj
>>215
インドは女の子は金にならないから、貧しい家は産まれた時点で躊躇なく殺しちゃうよ。
おんな女の子の赤ちゃんを埋めた墓地(といっても盛り土してあるだけ)の写真が
ニューズウィークに載っていた。
234名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 00:37:52 ID:NMhgTQzq
>>230
堺市民が何か?
235名無シネマ@上映中:2008/10/13(月) 07:37:29 ID:VX9R+tdq
白人のいる風景

コメントのしようがない。

これでもまだ「東南アジアで児童買春しているのはほとんど日本人」などと言い続ける
つもりだろうか。それは自虐というよりむしろ「うぬぼれ」といったほうがいいくらいである。

いま東南アジアでこんなことをしている日本人はまずいないだろう。
もちろん最近急に白人がこういうことをやり始めたのでないのは言うまでもない。
白昼堂々とこのざまである。この刺青したごろつきたちは「孤児と遊ぶボランティア」
だとでもいうのだろうか。
東南アジアの児童買春は今なお非常に深刻である。かつて日本人などアジア系
セックスツーリストが児童を買っていた「置屋」での児童買春の取り締りがすすみ、
「子供を買っているのが白人ばかり」という状態になったことによって事態は却って
深刻になっている、とさえいえるだろう。白人がやる悪事は有色人種の悪事と違い、
マスメディアにさらされ強く批判されることが少ないからである。
(中略)
植民地主義時代以来の世界の枠組は今もなお健在である。
これらについて少し想像力を働かせてみれば、「人権」も、「女性の権利」も、
フェミニズムも、「子供の人権」も、(子供の)「性的自由」も、なにもかも、
これらのお題目は「白人の世界支配」という構造の中でのみ存在し機能しうる、
白人イデオロギーに過ぎないということがわかるはずである。
ttp://iscariot.cocolog-nifty.com/kuantan/2007/04/crime.html
236名無シネマ@上映中:2008/10/14(火) 23:45:22 ID:/ojhGFPV
最近の代表的な事案

【社会】 「大人は助けてくれなかった…」 電車内で、小学生女児3人に53歳無職男が暴行…福島★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223987249/

【社会】日本ユニセフ協会、世界会議に向け児童ポルノ規制強化訴え アグネス・チャン「児童への性的搾取は深刻化している」★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223914789/
【社会】 「日本は児童ポルノのアニメも取り締まれない」…NGOや日本ユニセフ、アグネス・チャンさんら、児童ポルノ規制強化訴え★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223915052/
237名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 00:52:46 ID:bHEA3eUc
こんな人が多かっただろうなぁ。
http://www.hsjp.net/upload/src/up47568.jpg
238名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 11:34:31 ID:bHEA3eUc
今週のSAPIOで小林よしのりが事実と異なるノンフィクションを叩いているなぁ。
「闇の子供たち」に手を伸ばすのも時間の問題か?
239名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 15:18:58 ID:LVYE792/
なんかこの映画の製作に関係した人の話なんだが
ボランティアで地雷の撤去してたら、
日本大使館の人にやめろって脅されたらしい。

理由としては政府は地雷撤去のための
他国からの援助金が欲しい
つまり勝手に地雷が撤去されてしまって
補助金が入ってこないと困る。ってことらしい
240名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 15:25:35 ID:L1b1RkaT
>>239
捏造すんなバカ死ね
241名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:19:56 ID:LVYE792/

べつに信じないならそれでいい
おれも本当かどうかわからんから

こういうところに書かれている情報を鵜呑みにする人の方がだめだと思う。

島田伸介がベトナムに学校を作ろうみたいなんやってるけど
実際学校を作るためにかかる費用の何倍も集めてる
それをベトナム政府に渡せばその差額が利益になるから
結局ベトナム政府は一つしか学校をつくらない
242名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:27:47 ID:+RnM+USz
おいソースを出せよ屑
脳内ソースですか
243名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:34:42 ID:NnbfrQaz
>>241
意味わからん。
差額をガメてるんは伸介なのかベトナム政府なのか?
ベトナムだとすると伸介は何の意味があってそんなことをしている?
伸介だとすると国内での詐欺犯罪だということだ。
241は名誉毀損罪で逮捕されるぞ。
244名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:37:19 ID:LVYE792/
ソースはないです

講演会に参加しただけなので・・・
その人はベトナムで活動しているので

証拠もなしにすいません
けど本当の話だと信じてます。

245名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:39:42 ID:LVYE792/
ベトナムの政府の方です。
分かりにくくてすいません
246名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:40:22 ID:NnbfrQaz
学校一つしか作らないの知ってて大金を渡してるといいたいのか?
伸介はベトナムの工作員か?
募金詐欺で集まる金なんかタカが知れてる。
伸介もベトナム政府も新興宗教団体なみの貧乏詐欺組織か?
247名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:41:41 ID:LVYE792/
伸介さんはそのことを知らない
現地の人にしか分からないことだからです
248名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:43:29 ID:NnbfrQaz
募金詐欺としては大金だがベトナム政府にとってはハシタ金だろう。
249名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 16:47:10 ID:LVYE792/
そうかもしれませんね。

講演会で
具体的な例としてそのことを挙げられただけなので・・・


250名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 21:53:48 ID:PCvotClP
>>233
殺すか売るかどっちもだろう。
251名無シネマ@上映中:2008/10/15(水) 23:24:36 ID:GbJNcli5
>こういうところに書かれている情報を鵜呑みにする人の方がだめだと思う。

>証拠もなしにすいません
けど本当の話だと信じてます。

ギャグで言ってるのか?
お前、新興宗教とかにはまりそうだから、出歩かないほうがいいぞ
252名無シネマ@上映中:2008/10/16(木) 01:28:06 ID:lc14O6Nj
地獄へようこそ――タイ刑務所/2700日の恐怖
http://www.amazon.co.jp/%E5%9C%B0%E7%8D%84%E3%81%B8%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D%E2%80%95%E2%80%95
%E3%82%BF%E3%82%A4%E5%88%91%E5%8B%99%E6%89%80-2700%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%81%90%E6%80%96-%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3/sim/4861821886/2?ie=UTF8&pf=dvd
253名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 13:48:38 ID:gq0ln+oB
【エリート】毎日新聞抗議活動2ch本部115【歓迎】
ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1223393596/689

689 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/09(木) 04:14:13.41 ID:Q6hSs7aEO
>>686
あなたかw
85年って言うとアカヒが今まで何事も問題の無かった靖国を引き合いに出して
無理矢理歴史問題に絡ませた時期と重なるんだよね。
マスコミって機関には何が潜んでるんだろうなぁ…

690 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/09(木) 04:23:58.32 ID:sjhfS2Nh0
>>689
具体的にはWilliam Wetherall(ウイリアム・ウェザロール)
まさに85年の国籍法改正の理論と同じ趣旨で憲法訴訟を起こしている
この訴訟の進展にに連動して土井たか子が国会質問を数度している
で、ttp://transnews.at.infoseek.co.jp/asahi-onna.htm
>土井は「えりをただして」質問し、改めて国籍法改正を求めた。84年、ようやく国籍の男女両系主義が実現する。
これらはともに国連の女性差別撤廃条約と連動している

691 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/09(木) 04:27:30.29 ID:sjhfS2Nh0
ウェザロールはシュライバーと2つのサイトを共同運営していて
カミヤマを友人と呼んでいる

692 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/09(木) 04:44:54.39 ID:sjhfS2Nh0
でウェザロールはJapans Diversity Dilemmas: Ethnicity, Citizenship, and Education
という学術書に寄稿している担当は日本の国籍法
その序文の私訳を投稿します
254名無シネマ@上映中:2008/10/17(金) 13:49:52 ID:gq0ln+oB
693 名前:その1[] 投稿日:2008/10/09(木) 04:45:32.94 ID:sjhfS2Nh0
この本は2003年―2004年の間に同時に(調査のために)行われた<次の>2つのプロジェクトの成果である。
・スタンフォード大学東アジア研究センターにおける、「日本国内のグローバル化:在留外国人、移民、国民」
・ハーバード大学エドウィンO.ライシャワー日本研究所での、「日本における帰化政策」
これらのプロジェクトは日本のグローバル化が在留外国人と移民、そして新旧双方のマイノリティ・コミュニティーに及ぼした効果を調査診断した。
この本の著者らは、これらのマイノリティの人権について(議論されている)話題を(注意深く)論考し、シチズンシップについての諸概念を明らかにしつつ、国籍及び公民権の獲得運動と関連付けた。
また、私達は、グローバリゼーションの(抗いえない)力が、同質性という彼の国家のイデオロギーに、どのように影響しているか、(異質な民衆の)多様性という新たなイデオロギーが、どのようにゆっくりと発展しているかに、注目した。
我々の幾人かは、シチズンシップ教育、民族教育、および国際教育における、教育の可能な未来に、我々の注意を向かわせた。

694 名前:その2[] 投稿日:2008/10/09(木) 04:45:58.48 ID:sjhfS2Nh0
日本社会はいま、劇的に、完全なる変化の真っただ中にある。
非常に低い出生率は労働力人口の急速な減退をもたらしており、現在のサイズを維持するためには、2005年から1年あたり60万人の労働者が必要になるだろう程である。
様々な解決策が提案されたが、日本政府は、労働需要を満たす唯一の方法が他国から労働者を受け入れることであると認めた。
そのアイデンティティを民族の同質性に基礎づけている社会への外国人の流入がもたらす想定外の影響は、莫大である。
255名無シネマ@上映中:2008/10/19(日) 08:57:14 ID:pOf4RrNL
コケ映画w
256名無シネマ@上映中:2008/10/20(月) 20:30:58 ID:hWMpypbw
>>239
>なんかこの映画の製作に関係した人の話なんだが
>ボランティアで地雷の撤去してたら

海外のを含めて、仲間の筈の幾つもの地雷除去及び
支援NGOから「観光地専門の売名インチキ団体」などと
影で揶揄されてたJ○○DSの人の事かなぁ?
257名無シネマ@上映中:2008/10/23(木) 17:40:34 ID:aRxoawu3
人権板からきました
解放同盟が推薦する原作ってアヤシクネ?
と色々ググってみたら
…なんという罠
258名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 17:51:17 ID:ncBuDO2V
【異例な生体移植が行われた報告はない】
つか、あったらバカ正直に報告すんの?誰が?
259名無シネマ@上映中:2008/10/24(金) 18:35:50 ID:ex2+Z5PM
>>258
隠しおおせるわけがないということだろ
260名無シネマ@上映中:2008/10/25(土) 22:54:30 ID:gQjZMLGz
エイズで瀕死の子供をゴミ袋に入れて捨てる というのは事実?創作?類似例?
261名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 01:53:29 ID:IX1yklwU
山梨県は24日、勤務時間中に公用パソコンでタイの風俗店情報を含む私的なメールを作成、
送信したとして、元治水課課長補佐の50代の男性職員と、元深城ダム管理事務所副主査の
40代の男性職員を文書訓告処分にしたと発表した。

 県によると、元課長補佐は平成17年10月26日午後5時ごろ、職場の公用パソコンから、
[タイに私的旅行に行った元副主査ら県職員4人に、タイの風俗店情報を尋ねるメールを送信。
元副主査は帰国後の同年10月28日、勤務時間中に風俗店のサービス内容などを書いたメールを作成、
送信した。

 横内正明知事は「職員全体の信用にかかわる問題で、深くおわび申し上げる」とのコメントを出した
262名無シネマ@上映中:2008/10/26(日) 23:01:52 ID:0MTpZync
ということで、この映画を観て感動しちゃったさんは、何もアクションを起こさないの?www
263名無シネマ@上映中:2008/10/27(月) 00:51:34 ID:cpCzPvba
264名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 06:50:26 ID:WOgxnemK
>>263
ワロス
265名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 08:15:53 ID:CaeUzz/G
>>256
NO。ググってみたらピー○○ートの中の人らしいなw
266名無シネマ@上映中:2008/10/28(火) 12:58:33 ID:RMZoA0bo
372 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:37:05 ID:RmTb16850
シーファーが日本を児童ポルノ大国呼ばわりした原因は、毎日新聞英語版でやった捏造記事が原因らしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1206967952/599-601

日本ユニセフがこの問題を重大視しないのは、彼らも毎日新聞と手を組んでいたから
毎日新聞の捏造記事で外圧を仕掛け、そ知らぬ顔をして自分達がキャンペーンをしかけるという典型的なマッチポンプってわけ
児童ポルノ禁止法問題は日本ユニセフと毎日新聞の典型的な自作自演だったんだよ
知らぬは国会議員だけってわけね

441 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/06/25(水) 01:07:24 ID:RmTb16850
>>417
日本ユニセフが毎日新聞を不問にしてるのがまさにその証拠
それにシーファーの「日本が児童ポルノ大国」発言も根拠が無くて、どうしてそういう発言が飛び出したのか今まで不明だったけど、
日本三大新聞のうちの一つが公然とこういう事をやってたなら納得もの
新聞に書いてあるなら事実だろう、と思われても仕方ないしね

だいたい毎日はこんなもみ消し工作までやってるし
"HENTAI"も含んでいたというMETAタグも削除してる

545 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 01:40:20 ID:p6q1MDxG0
誘導とか思われるのも何なので、たとえば一つ

本家ユニセフが日本ユニセフの支持を表明
ttp://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn06.html

日本ユニセフが出した「日本は児童ポルノ大国」と言う
でたらめな主張を本家ユニセフは支持しているのです。
(日ユニの主張は今回の毎日の記事と同じく愚劣な虚構です)
両者の立場(主張)って実はそんなに相違はありません。
267名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 19:30:37 ID:ePeR17F8
燃料投下。あと10日近くあいているので拡散お願いします。

映画『闇の子供たち』タイ上映禁止をめぐって
   ――――監督・阪本順治、原作者・梁石日を囲んで、語り合おう ――――
 11月16日(日)、Open12:00 Start13:00  〜16:30
 【場所】 阿佐ヶ谷ロフトA
    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
  杉並区阿佐谷南1・36・16・B1
    Tel 03・5929・3445
 【出演】 阪本順治(監督)、梁石日(原作者)、塩見孝也、鈴木邦男、唐崎正臣(タイ撮影プロデューサー)、藤山顕一郎(映画「We」監督)
 予告編、トークと質疑応答
【料金】 1000円(飲食代別)
268名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 03:34:13 ID:unwsa1MD
上げたりして
269名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 19:02:45 ID:F8Fakq3b
>>266

935 :名無シネマ@上映中:2008/11/05(水) 23:40:36 ID:njXH7rWR
>>929

タイで上映中止になったのは、脚本チェックに通らなくて撮影許可が下りないのに、
タイの映画会社との共同撮影と言う形なら撮影できると「確認をとって」(ところが
だれに確認したか言わないw)赤軍派をタイで支援していたタイ在住の唐崎と言う人と
共同撮影という形で撮影したから、事実許可を得ずに撮影したから、タイ側から
はねられたのに。あたかもタイが卑怯な国でちゃんと許可を得て撮影しているのに
許可を得てないと嘘をいってとがめているかのような印象操作をしている。

また「この映画はほんとうのことだ」と信じている人にはタイは卑怯な国だとしか
思わないだろう。撮影中止に憤ってタイへ意見したファンもいるようだが、そのひとたちは
この映画は事実だ、現実だという宣伝文句を信じているのだろう。

この件に関しては、完全にタイに分がある。
270名無シネマ@上映中:2008/11/08(土) 22:27:25 ID:FsheDeXC
agetoko
271名無シネマ@上映中:2008/11/09(日) 23:39:19 ID:DAdb4rHo
コピペ馬鹿ばかり
272名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 02:02:25 ID:tGok9TXQ
まじめに、人権擁護法案レベルでヤバイと思います。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193008
日本が危ないです
支援お願いします



詳しくはコチラ↓
国籍法改正案まとめWIKI
http://www19.atwiki.jp/kokuseki/
273名無シネマ@上映中:2008/11/10(月) 16:22:55 ID:j/y3fQ4g
だけど心配なのあなたは
若い子が好きだから
274名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 09:13:22 ID:jCNb0VX3
本スレ使い切ったのでここをメインにする?
275名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 10:00:28 ID:1/UcEx9d
本スレもそろそろ過疎ってきていたから、それでいいんじゃないの?
276名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 10:05:21 ID:P3ljIlGa
で、この映画って何が問題で議論スレまで立っちゃったの?
未見の俺に教えてくれ
277名無シネマ@上映中:2008/11/15(土) 20:55:37 ID:dvDRs79y
安置は明日に迫ってるぞ


映画『闇の子供たち』タイ上映禁止をめぐって
   ――――監督・阪本順治、原作者・梁石日を囲んで、語り合おう ――――
 11月16日(日)、Open12:00 Start13:00  〜16:30
 【場所】 阿佐ヶ谷ロフトA
    http://www.loft-prj.co.jp/lofta/
  杉並区阿佐谷南1・36・16・B1
    Tel 03・5929・3445
 【出演】 阪本順治(監督)、梁石日(原作者)、塩見孝也、鈴木邦男、唐崎正臣(タイ撮影プロデューサー)、藤山顕一郎(映画「We」監督)
 予告編、トークと質疑応答
【料金】 1000円(飲食代別)
278名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 00:43:05 ID:SgC+1cAX
それでぶっちゃけ抜けるのかね
279名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 01:50:49 ID:kJTwb+kD
結局阿佐ヶ谷へ行った人レポ無し?
280名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 17:02:49 ID:1ZLDYmjd
友達が5人くらいでこれ見ようって言っているのだが止めた方が良い?
281名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 17:34:27 ID:kJTwb+kD
>>280
製作者に金を落とす事自体が良くない。
BOOK・OFFの中古DVDで見つけたら買えばいい。
282名無シネマ@上映中:2008/11/17(月) 19:39:31 ID:5EbFmrXr
>>280
281はそう言ってるけど、私は自分で観て判断すべきだと思うよ。
ここの人たちは正直過剰反応しすぎだと思う。
自分もどちらかと言えば右よりの思考だと思うけど、何故これが反日映画だと思うのか理解に苦しむ。
283名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 01:35:23 ID:GAUvIgM7
>>282は振り込め詐欺の電話がかかって来たらまず聞いてみて判断しようと言うのか?
はっきり言ってこの作品の意図は映画を使った振り込め詐欺だぞ。
嘘をでっち上げて寄付を掠め取ろうとしてるんだ。
284名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 02:15:14 ID:D5obezCB
頭おかしいだろお前
285名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 04:19:45 ID:vTykTPmE

ブローカーが外国人の子供を認知して、日本に入国させて、
日本国内で、性的搾取しまくってボロボロになったら、
最後は臓器を抜いてバラバラにして、、

映画『闇の子供たち』の世界そのままじゃん!!!!



河野太郎案国籍法改正は人身売買の温床になります。

日本ユニセフはまだこのこと知らないのかな?



臓器も本当に抜かれる

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


遺族同意のみで提供  臓器移植法改正、河野太郎議員案

生後3カ月から「可能」

河野氏は「遺族の意思だけで脳死移植ができるように根本的 に法律を改正しなければ、
日本の移植医療は進まない」と主張し、

「単にドナーの年齢を引き下げて子供の脳死移植を実現するのではなく、
遺族の意思だけでできるようにすれば、子供の移植も進む」と話す。
286名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 08:38:46 ID:fz91Nf61
阿佐ヶ谷のイベントどなたか簡単にレポしてくれませんか?
287名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 08:47:05 ID:A4DQlNcN
トップランナーでこの映画の話してくれるかと期待したが
無かったね  >宮ア
288名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 08:51:45 ID:fuYyO7N0
後半の質疑応答より一部抜粋
質問者「とてもシンプルな質問ですが、なぜ舞台がタイなのかという点が私は疑問に感じました。
人身取引報告書という報告書が毎年アメリカから出されています。
これによるとタイはここ数年ずっとTier 2に評価されています。タイより下の
Tier 3には北朝鮮やイラクなど様々な国があります。それなのになぜ、2008年
に上映する映画でタイをピックアップしたのでしょうか。また日本もタイと同
じTier 2に評価されています。それならば日本を舞台にしたほうが良かったの
ではないでしょうか。」

梁石日さん「まず原作がタイですからね。だから映画もタイになったと思う。
なぜタイなのか。もちろんフィリピンならどうか、カンボジアならどうかと
いうことなんだろうと思うんだけど。私は小説家ですので、そう言われる以
前に小説はフィクションだということを理解してもらいたいわけなんですよ。
こういった問題(人身売買問題)はなかなかノンフィクションでは書きにく
いわけですよ。ノンフィクションは事実を追って書いていくわけですけれど
も、その事実の向こう側にある真実というものはなかなか見えてこない。あ
る程度までいくと取材もできない、見えない闇の世界です。そこに飛び込ん
でいけるのが小説なんです。つまり虚構の真実を追い求めていくわけです。
そうなった時に舞台がどこだったとかは大事なことではないんです。この問
題が抱えるもっと普遍的なことが大事であってね。
それじゃあ日本もタイと同じ評価ランクだと言いますが、(日本を舞台に)
書けると思います?書けないですよ。私も小説家として、私が選ぶ主体性とい
うのがあるわけですよ。ですから責任の主体を明らかにせよというのであれば
、原作者にあるわけですけれども、フィリピンならよかった、カンボジアなら
よかったと、そういう風には思っていないです。」
289名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 08:54:12 ID:fuYyO7N0
阪本順治監督「現在においてどこで人身取引が集中的に行われているか
というと、今やタイは警察の取り締まりも厳しくなっています。だけど
他国を舞台にしたフィルム映画を一本完成させるとなった時に何の条件
が大事かというと、他国のスタッフと組まないといけないんですね。そ
うなるとある意味タイは安定している部分があるんですよ。タイの映画
業界というのはそうとう発達しています。要するにあるテーマを挟んで
、資本が動いたり、タッグを組めるという安心感があるんですよ。これ
がドキュメンタリーを作るのであれば、自分一人が危ない目に逢えばい
いだけなんですが、他国に入るスタッフとキャストと組む時に現場の映
画状況がある程度整備されていないと組めないんです。それでどうやっ
たらこれが劇映画として成立するかを考えた時に、やはりタイのスタッ
フとキャストじゃないと組めなかったですよ。 またはどこの国にも言
い訳がつくように架空の国にしたらどうかとかも考えたんですけど、で
も言語はどうすればよいか、全員英語ではなせばよいか、でもそうした
ら日本の近隣で起きているという距離感が遠くなってしまい、アジアの
映画として成立しなかった。何を言っても言い訳に聞こえてしまうかも
しれないけど。」

唐崎正臣さん「私としては舞台がタイでよかったと思う。この映画の撮
影後に人身売買問題の調査をしている一番大きなNGOに話を聞かせてもら
って、データも見せてもらったんだけど、それによるとタイよりもっと
貧しい近隣の国であるベトナム、ラオス、ミャンマー、カンボジアから
の不法侵入国者が年間100万人を超えているんです。その中の子供たちが
被害者になっている。それと幼児じゃなくても成長した女性も被害者に
なっていて、タイが取引の中心となって世界中に搾取される人々が送ら
れている状態です。ですので、場所がタイというのは非常に的を得てい
ると思います。」
290名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 17:00:43 ID:ZnmlH3J0
以前はとくに監督のインタヴューとか読んでると
告発してやるんだふじこ!って印象だったんだけど
少し頭冷えた感じだなw
言い訳がましいところあるけど

ネガティブキャンペーンになったのは日本じゃなくてタイだったわけだ
親日国なのにひどい仕打ちw
291名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 21:16:01 ID:fz91Nf61
特に揉めたりしなかったんだ。
292名無シネマ@上映中:2008/11/18(火) 22:15:17 ID:DOAuBM8J
>>290
日本のネガティブキャンペーンにもなっているよ。この映画は実話として宣伝されて
いるから、日本人は生きながら心臓をぬいていると誤解される。

それと同時に臓器移植のネガティブキャンペーンにもなっている。河野洋平氏が臓器移植法の
改正を言っているがそれに対して、日本でも我々の臓器がぬかれ、外国から日本へ人身売買
されている外国人の臓器がぬかれることになる。と感情的な反応がすでに見えている。

この映画の罪はものすごく大きい。それはこれから形となって現れるだろう。
293名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:20:14 ID:yGRLKG/g
>>291
結局、安置はこういうイベントにはびびって行けないからでしょ
294名無シネマ@上映中:2008/11/19(水) 01:42:48 ID:XMdQSVs7
>>292
>日本のネガティブキャンペーンにもなっているよ。
そだった

>>290
×日本じゃなくてタイだったわけだ
○日本だけじゃなくてタイもだったわけだ
にていせい
295名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 11:01:18 ID:HngPGbTl
お昼から観に行こうと思いますが、
CMは開演から何分くらいありますかね?
(容疑者X・ハッピーフライトとも18分くらいあって長かったので)
296名無シネマ@上映中:2008/11/21(金) 12:43:17 ID:m+Wl+OK3
映画館によるんじゃないの?
って、もう始まってるか
297名無シネマ@上映中:2008/11/22(土) 13:23:21 ID:DV925cuN
奴はまだいるのね
298名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 13:54:58 ID:C+6EMFho
質疑応答の抜粋見る限り、抽象的物言いで誤魔化そうとしてる姿勢は
相も変わらずだなぁ

ゴタゴタ起きれば、それみた事かと>>293みたいな
マンセー厨大喜びだったのになw
299名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 14:45:23 ID:sBcLcqPv
国籍法改悪で正に映画みたいなことが日本で起きるかもしれないのに、
それについて声を上げようとしない奴等はやはりペテンだな。
300名無シネマ@上映中:2008/11/26(水) 14:50:14 ID:u3qA5JG+
>>299
>国籍法改悪で正に映画みたいなことが日本で起きるかもしれないのに、
>それについて声を上げようとしない奴等はやはりペテンだな。


どこをどうやったら起きるんですか_w
301295:2008/11/27(木) 16:00:17 ID:oY9hH8sN
一日一回の上映で、客は20人くらいかな?
別に反日どうのこうのは何も思わなかった。
NGOがウザイのと、いつゲーオ(?)が裏切るんだろうか、途中からそれが一番の楽しみになった。
子供も外国も好きではないので、よくあそこまで赤の素っ他人に感情移入できるなぁ、と逆に感心した。
(実際、あの類の人は存在するんでしょ)
それから、宮崎あおいは85年生まれだったんだね。
俺と同学年(86年)は記憶ちがいか。

>>296
レスthanks。
あの日はチケット買おうと財布出したら学生証忘れに気づいて、
300円もったいないので見るのをやめて、今日行って来ました。
宣伝は開始10分ちょいでしたね。
302名無シネマ@上映中:2008/11/27(木) 20:10:00 ID:6WOZCbR5
>>301
> 別に反日どうのこうのは何も思わなかった。
ただ観ただけじゃ気付きにくいだろう。
それは仕方ない。
こういう作品を作らせた者の実態を知った時に愕然とするんだ。
ウィキペディアで「闇の子供たち」「日本ユニセフ」検索してみな。
303名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 00:09:22 ID:lfJQnngK
しかし売春ツアーがあるのは現実だよな…
日本人て貧しい国の人間をどう思ってんだろう?
おれらの募金した金ってどこに流れてるの?
304名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 00:53:48 ID:33MzEFgJ
ついでに「国籍法改正」でクグれ。
日本で映画そのままの事態が起きるかもしれないんだ。
305名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 03:12:15 ID:ynDqklRl
>>300

だから、どこをどうやったら起きるんですか_w

http://d.hatena.ne.jp/Prodigal_Son/

このblogを読んで、自分がいかにナンセンスな事を言っているのか恥じてくださいね。



306名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 08:09:44 ID:vL7bLD3j
>>302
無理やり気づけってのが笑える。
307名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 11:21:07 ID:xyBZd+Mg
まだ粘着してるのか…
よく飽きねえな
308名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 18:09:52 ID:IlwwM5mK
前売りの共通鑑賞券どこかに残ってないかな。
最早オクにも出てこないし…
309名無シネマ@上映中:2008/11/28(金) 20:55:53 ID:j8hn9aOU
この映画を見て反日だの売国だのって言ってるヤツは明らかに白痴だろ。
ちゃんとストーリーを追う事も、キャラクター設定を把握することも出来ない、
頭の作りの弱い子としか思えん。
310名無シネマ@上映中:2008/11/29(土) 18:49:18 ID:qPZWicXQ
>>309
>白痴だろ。
>頭の作りの弱い子としか思えん。

こういう過剰な罵りはやはり反日連中に共通する特徴だがな。
自覚しろや。
311名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 11:20:20 ID:nN0mzfh+
宮崎あおいが嫌いだけど見に行くかなぁ
アングラ系の映画って少ないからね
312名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 14:45:22 ID:SfQ/XIch
『ゴルゴ13』の話の方が、まだリアルに感じる(児童養護施設に預けられた子供達は、能力、顔、スポーツ等で劣る子供は、成人に成ると臓器移植に回される)話のタイトル忘れたけど…。
313名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 14:58:49 ID:M3mdl96X
こういうのも撮れや 特ア人は自分の祖国は棚に上げて日本叩きだけするから嫌われる。
韓国なんかもベトナム戦争の混血児なんか生きてるんだから、いっぱい取材できるだろ。

-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------
314名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 15:58:29 ID:QLcCbVMu
コピペ馬鹿か・・・
315名無シネマ@上映中:2008/11/30(日) 21:06:48 ID:jL6lVavu
>>298
> ゴタゴタ起きれば、それみた事かと>>293みたいな
> マンセー厨大喜びだったのになw
イミフ
316名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 13:33:48 ID:KfIvF+vV
国籍法改正をスルーしてる時点で製作者連中のまやかしは確定だな。
317名無シネマ@上映中:2008/12/02(火) 15:10:15 ID:/+xifmF9
↑イミフすぎるだろwww
もっと丁寧に説明してみそ。そんな言葉じゃ何も伝わらないぞ
それから国籍法は「改悪」だ。

318名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 10:35:13 ID:bj6XUgtf
見てきた。反日とは特に思わなかった。それよりロリコンホモ野郎は死ぬしかないというメッセージを強く感じた
319名無シネマ@上映中:2008/12/08(月) 23:57:38 ID:kMnfn1an
>>318
コピぺ乙
320名無シネマ@上映中:2008/12/12(金) 08:33:32 ID:Wc2J6t4b
321名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 17:11:24 ID:lwB8YoD4
なんで江口死んだの?
322名無シネマ@上映中:2008/12/13(土) 19:33:39 ID:guMPtHKf
「気持ちと心が一致しないのはお前だけじゃないさ。」ってのはそういう事だったのか…
でも死ななくてもねえ。
323名無シネマ@上映中:2008/12/19(金) 20:25:50 ID:PJx80KLe
今日、シネマアンジェリカで観てきた。

内容と関係ないんだが、冒頭から中盤にかけて、ピントがぼやけるところが結構あったけど、あれは仕様?
324名無シネマ@上映中:2008/12/20(土) 00:00:04 ID:n7l2SE/Q
>>323
今回、キャメラはずっと手持ちで撮ったらしい
そこいらへんが絡んでるかも
325名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 10:10:22 ID:LpVZhTKB
タイの人身売買もアレだが
日本国内の幼児虐待、親の子殺しのほうを心配しろよ

映画「鬼畜」より酷い現実だろ
326名無シネマ@上映中:2008/12/21(日) 10:13:09 ID:LpVZhTKB
途中で切れた

日本国内の幼児虐待、親の子殺しのほうがよっぽどノンフィクションとして
説得力ある
327名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 18:10:49 ID:6o3DBBYn
江口が自殺するシーンを描いてないのでぼやけたラストシーンになってる。
328名無シネマ@上映中:2009/01/02(金) 18:12:18 ID:6o3DBBYn
もうひとつ訴求力に欠けてた監督が未熟だと感じざるを得ない!
329名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 23:03:02 ID:pJdCNiWm
これって最後は江口は変態だったってこと?
330名無シネマ@上映中:2009/01/05(月) 23:25:51 ID:pnZNqhYZ
ペドファイルであり
そういう自分に葛藤があったんでしょう
331名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 15:51:54 ID:wrjqHRlV
332名無シネマ@上映中:2009/01/08(木) 21:30:39 ID:VBZ5hP9y
NGO誘拐事件やチベット騒動のときに思った。
一部の日本人も白人のように自分の価値観で途上国を「不幸だ!」と決め付けて
身勝手な正義を振りかざし、干渉するようになってきてる。
333名無シネマ@上映中:2009/01/09(金) 05:18:57 ID:qaFr3Wuj
売春は世界最古の職業で女性の権利だろう。
334名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 19:35:11 ID:qTigQejd
買春は世界最古の娯楽で男性の権利だろう。
335名無シネマ@上映中:2009/01/13(火) 20:11:21 ID:EFrbZ2dH
江口なー
七人のおたくに出ちゃっただけに。
336名無シネマ@上映中:2009/01/21(水) 21:45:40 ID:4GwfOaRY
映画の感想などからノンフィクションの文字は減ったものの、「現実」「真実」の単語は依然として飛び交ってますが
ここ数年で日本人が集団で臓器売買や少女売春に荷担して問題になった事ってありましたっけ?

昔はあったのかもしれないけど、今はむしろ欧米人や他のアジア圏の外国人がほとんどじゃなかったでしたっけ?
「現実」とやらを撮りたいのに、何で今さら日本人が出てくるんでしょうか?

この映画、人身売買とか現実とかいう言葉があまりに抽象的すぎて
都合が良い時だけそこに逃げ込まれてる感が否めないですね。
337名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 21:07:56 ID:ISbT7yGC
明らかに特定の団体がプロパガンダとして映画を作っていることは許せないね

監督は恥じるべき
338名無シネマ@上映中:2009/01/22(木) 21:23:04 ID:Po505xLM
>>337
「南京の真実」スレの誤爆ですよね?
339名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 02:52:43 ID:g2zOUL4u
エイズで亡くなった子供が燃やされる時、突然泣き始めたのは母親?
あんな仕打ちしておいて、今更かよ…って凄い腹立たしかった。
340名無シネマ@上映中:2009/01/24(土) 14:26:29 ID:D0OCZwDY
>>336
お前まだいたの?
341名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 18:36:06 ID:qshe5nwu
募金で割り込んで欧米で臓器買いあさってる美談を
映画にした方がよっぽどリアリティーあるな
342名無シネマ@上映中:2009/01/25(日) 20:24:10 ID:VI3FHXXj
>>339
泣き女じゃない?
343名無シネマ@上映中:2009/01/26(月) 22:00:46 ID:BZMTqvTl
アグネスアグネス
344名無シネマ@上映中:2009/01/28(水) 23:22:34 ID:9Xadagci
>>339

貧乏で、仕方なく子供を手放して、
その子供がこんなにひどい姿になって戻ってきても、
医者に見せることもできず、死ぬのを待つしかないのかもね。
そういう極貧の農村が子供の供給源になり、
欧米や日本などの金持ち国が買い漁ると。
345名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 04:49:02 ID:j5fBeABQ
臓器買い漁ってる割りにタイに募金で臓器移植行く話聞かんな
本当なら正義の味方日本マスコミが黙ってないと思うが
346名無シネマ@上映中:2009/01/29(木) 13:05:09 ID:krGSS4BE
現実、臓器移植を望んでる親にどうしろといってるのこの映画?
347名無シネマ@上映中:2009/01/30(金) 01:01:18 ID:JY+psqsd
>>344
あの親の対応は、とてもじゃないがそんな風には見えなかったよ…。
手放した理由が貧乏だったのだとしても、ズタボロになって戻ってきた娘を見ても、抱きしめてやることもせず隔離して放置してたじゃないか。
孤独に息を引き取って、虫に集られてる遺体を見て、自分は愕然とした。
348名無シネマ@上映中:2009/02/07(土) 10:21:10 ID:ZbIgEz+J
今頃初見。
いやー、こういうの見ると、自分はロリコンじゃなくてよかったと思うよ。
江口が演じた男じゃないけど、性欲ってどうしようもないから、
もし幼い子供に発情してしまう人が居たら、むしろ俺は同情するよ。

さーて、今日もスカトロビデオで一発抜くか。
349名無シネマ@上映中:2009/02/08(日) 22:42:25 ID:xOhL+nxC BE:1479962887-2BP(1000)
とりあえず壁紙をデスクトップに設定した。
今、タイムリーに地元で上映されているから、絶対に行く。
そして自分のこころの闇と対決したい。
現実と混同はしていないが、想像の世界とはいえ
ネット上の子供のセミヌード画像ににハァハァしている自分が情けないよ!
350名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 04:10:45 ID:8IGi89IO
ずいぶん前からこの映画の存在は知ってたけど、見てみたいという気持ちと、見るに自分が耐えられるだろうかという不安が激しく拮抗しています…
351名無シネマ@上映中:2009/02/09(月) 12:24:54 ID:sTe0N1Dw
自覚できてる人は問題ないんじゃないの?
ネット上のロリ画像や動画、漫画なんかで思う存分オナニーすれば
それ以上どうこうって気も少なくなるのでは。
352名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 14:13:45 ID:79aH4gVw
キネ旬どうしようもねーな
353名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 14:18:10 ID:Wjrz3VBk
つかこんなもん、731あたりと並べて、悪趣味B級カルト映画として祭り上げてやったらいい。
354名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 18:38:44 ID:bYmqPrnr
後味の悪い映画だった
嫌いだこんな映画
見なきゃ良かった
355名無シネマ@上映中:2009/02/11(水) 23:40:16 ID:7olWaLVW
宮崎あおい目当てで見た。

NGOのお花畑バカ女の特徴がよく出てて、
やっぱり言い女優だなぁと思った。俺がファンになるハズだ。
映画の中では嫌いになったが。
356名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 02:32:48 ID:ujhaJGic
どこまでがフィクションで、どこまでがノンフィクションかわからずイライラしました。
普通にドキュメンタリー映画として撮る内容では?
どちらにせよこういうセンシィティブで社会的にメッセージが強いテーマはきちんと調査してして欲しいし、事実もつまびらかにすべき。
ただの娯楽扱いで切り上げるのだとしたらタイの人たちにも、日本人にも失礼。
357名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 04:07:20 ID:FAKTEnJo
原作ちょこっと立ち読みしてきた。気持ち悪くなって途中でやめてしまったがどこまで映像化してた?

こんな題材を娯楽作品として作ってるなら製作陣終わってる。タイの人に本当に失礼だと思う。
358名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 16:43:47 ID:ygLLKT2r
フィクションノンフィクションごっちゃで映画作るから

http://www.kamonohashi-project.net/news/japan/20080717_439.php

こうやって腐れNGOなんかにも宣伝に利用される。

>人身売買の現状を知っていただくために非常に役立つ映画
>カンボジアの児童買春も同様の状況にあります。
>まずはこの現状を「知って」いただきたいと思います。

タイのみならずカンボジアでも生きたまま臓器抜かれてるそうですw
359名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 19:22:37 ID:s4scQxby BE:317135726-2BP(1000)
しかし、人間は自分や自分のグループの利益のためなら
殺しも脅しも盗みもできると昨今の事件が証明している

私は清く正しく美しくと言っても、いつ豹変するやら
我が県でも最近ありました、殺し・・・
まあ、社会の暗黙の了解のことなんでsage





360名無シネマ@上映中:2009/02/12(木) 21:08:43 ID:/BvSnrWV
文芸座で見てきた。感想としては

や っ ぱ り 朝 鮮 人 は 最 低 だ
361名無シネマ@上映中:2009/02/15(日) 04:22:22 ID:8oGDi5SR
よくわかんないのが、
買春しに来る奴だってエイズにかかる可能性あるわけじゃん?
それをおしてまで児童にアンアンいわせたいの・・・?
362名無シネマ@上映中:2009/02/17(火) 01:53:37 ID:ZIiWnGj6
今日、試写会で初めて観て来たんだが、
ある刑事裁判を傍聴した時と同じ重苦しい、気持ち悪い気分になった。
しかし、このような映画が存在することに激しいショックを受けたし、
かなり出来の良い映画だと思う。

買春したことは無いけど、児童ポルノはパソコンに入っている。
(アグネス・チャン氏の話によると、僕はこのパソコンを持って海外に行くと逮捕されるらしい。)

江口洋介の役どころに心が揺さぶられた。
今度、精神衛生状態が良い時に再び観たい。


しかし、上記はあくまで建前であって、本音は病気にさえならないことがほぼ確実で、
児童が安く買えるというチャンスに恵まれたならら、おそらく(ほぼ100%)
モノは試しと思って買ってみるに違いない自分がいる。
その際、おそらく重苦しい気持ちになるだけで、以後二度と買うようなことは無いだろうとは思っているが。。。

そのあたりの罪悪感や嫌悪感も、きれいごとだけでなく、江口洋介の役どころによって、うまく描かれていた。
363名無シネマ@上映中:2009/02/18(水) 11:02:33 ID:yrK3uqmu
>>361
ポテトチップスを止められないのと同じ。ついつい・・・
364名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 03:05:06 ID:UzFhk9R6
DVDは特典映像ある?
365名無シネマ@上映中:2009/02/19(木) 09:36:01 ID:6Cp7mavj
特典映像としてチャイルドポルノが付いてるよ
366名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 00:36:57 ID:57Vdpw3Q
原作より救いを多く作っていたけど
桑田の歌でガックシきたわ

江口の人物設定にも違和感あったわ
367名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 01:04:27 ID:neKyNI5w
俺は逆に原作よりもヌルくなってるなーと思ったよ
あのゴミの山をどう映像で見せてくれるか楽しみにしてたのに…
368名無シネマ@上映中:2009/02/20(金) 12:40:38 ID:57Vdpw3Q
確かに救いもあるけどヌルくもなってたね

原作はゴミの山から家に帰るまでの描写も凄まじかったのに
映画は効果的じゃないシーンを入れてきたので残念だったよ
369名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 00:08:57 ID:5wIer5RU
まぁ、現実問題として子どもにあまりにも過酷な演技はさせられないからね
江口の設定は面白いと思ったけど、全体にやや詰め不足かなと
時間的、ロケ地的、その他諸々で制約もあったんだろう
370名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 00:12:47 ID:5wIer5RU
>>364 こんな感じ

【初回限定特典】
●特製ブックレット(16p)封入
●アウターケース

【本篇ディスク特典】
●阪本順治(監督・脚本)、笠松則通(撮影)、今村治子(スクリプター)によるオーディオ・コメンタリー収録

【特典ディスク内容】
●メイキング
●インタビュー集(江口洋介/宮あおい)
●対談映像(梁石日(原作)×阪本順治)
●ティーチイン:齋藤百合子(惠泉女子学園大学)×江口洋介×阪本順治
●舞台挨拶映像(公開初日/大ヒット御礼/ロングラン御礼)
●予告篇
371名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 15:32:31 ID:g1icYsbx
昔の売春婦は平均年齢12〜4歳で
国によってはその世代の3割ぐらいが売春婦で
売るのも買うのも当たり前で
客と女が結婚するのもよくあることで
売春してたこと知ってて結婚するのも普通で

そう考えると少女売春を「悲しいもの」にしてしまったのは
売りも買いもしない無関係な第三者の人たちなんだよね

貧乏な家の娘にとっては「自分の体で金を稼げる」というのは
結構重要なことだったりもする
372名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 15:45:43 ID:g1icYsbx
「子供を金で買うような悪い先進国の男達を捕まえてあげたわ!
 これであなた達はもう売春させられなくて済むのよ!」

「ありがとうオバチャン!で、今まで稼いでたお金はどうすればいいの?
 オバチャンがくれるの?飲んだくれのパパにお給料のいい仕事を紹介してくれるの?」

「え・・・?」
373名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 15:55:52 ID:g1icYsbx
「最近、客こねぇな。どうなってんだ」
「なんかオバチャン達がお客さんを捕まえたって・・」
「なんだと!余計なことしやがって!しかたねぇ、ラウさんに腎臓買ってもらうか・・」
「パパ・・それだけはイヤ・・」
374名無シネマ@上映中:2009/02/21(土) 16:00:32 ID:g1icYsbx
そして父親は逮捕され
親と腎臓を失った少女は施設に入る

施設長はかつて少女と面識のあった先進国のオバサン達に
「養女にしてやってくれないか」と連絡をするが電話は無言で切られた
貧しい国の貧しい施設から少女は脱走し
また体を売るのであった
今度は現地の男達に安い金で

 〜完〜
375名無シネマ@上映中:2009/02/23(月) 23:15:16 ID:cMaC8dt9
>>374
この映画を見ると、
そういう話が本当にありそうに思えてくるよな。
現実はどうだか知らないけど。
376名無シネマ@上映中:2009/02/25(水) 18:11:13 ID:LFbe9XeR
食前食後に観るもんじゃないなw
377名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 10:09:10 ID:Ray2LLwp BE:317135726-2BP(1000)
DVDが出ましたので、とりあえずレンタルで借りました。
内容が内容だけに、最新作にも拘らず5巻がひっそりと「縦置き」

地方だから知らんのかな?
378名無シネマ@上映中:2009/02/26(木) 16:48:37 ID:WvvCx7KL
江口の部屋にあった写真の少年は江口が掘ったんですか?
379名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 00:06:30 ID:dCWXuWQg
阪本はろくなもん作らんなw
380名無シネマ@上映中:2009/02/27(金) 20:26:10 ID:IbDlnUh9
なんだこの映画社会派映画、ドキュメンタリー風映画としても中途半端だし
このオチなんなの?最悪、今年のワーストだわ
381名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 20:18:24 ID:U8G7BDXL
映画は宣伝サイトしか見ていないけれど、事実のように謳っていたりちょっと反日?だったり、原作の良さを潰している気がする。
原作は色味のない、単に淡々としたフィクションという印象でした。
(イデオロギー色があるとしたら先進国批判?)
それより、映画のストーリー?のとこで宮崎あおいが自分探しとか書いてあって脱力した。原作の音羽もちょっと無能であれだったが芯の強い一面はあったのに、もっと花畑化してるのか。
382名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 20:33:26 ID:hRIHIehu
見てから言えよ
383名無シネマ@上映中:2009/02/28(土) 23:41:22 ID:jZgJcvCm
江口は作品に恵まれてないというか
仕事選んでる場合じゃないんだろうな
384名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 02:12:40 ID:X71ZSKf4
最後意味不明だた。
江口も幼児買春してて、鏡を見る度に、自分はあの犯罪者と一緒だよ、
って自戒してたの?
385名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 04:36:36 ID:fImzbTGS
タイはどうか知らないけれどフィリピンは移植が合法的に行えるからそういう臓器を売るひとが多いって
裏のハローワークで見たな。まぁ全部を信じてはいけないけれど、ヒトサライをしてまで
臓器を手に入れようとする人間もいる(らしい)としたら、この映画の売り出し方の
事実に基づくフィクションって表現はそこまで悪くないと思う。
けれど、まぁ世界残酷物語のようにこれもモンドものの部類に入れられてしまうのかもね、
事実がはっきりしていない部分多いし。
386名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 10:39:05 ID:oTM0TKa+
>.378 >>384
そうじゃね?この映画・・最初は、

・白人のマック腹でおえぇぇ〜〜〜、
・次は子供の白濁と血でおえっ、ぎゃあぁぁ〜〜
・次は宮崎の演技とNGOの偽善ではあぁ?・・
・最後は江口のホモロリとラストの不明さに「・・・・w」

という感想でした。とても友人家族に勧められる映画じゃない。2chラー
(特に+民)には不評のプロパガンダ映画。フィリピンのり子を助けるには
何をしたらいいのか?とかね。特に日本家族に対する宮崎の態度は腹立つな。
「じゃあタイ臓器買いませんから私達の子供をあんた達の手で救ってくれ!」
と言ってほしかったが、サヨ側は常に正義だからな。本来ならデモ直前に殺
されるのは女代表であるべき。(問題提起)

何にせよドキュメンタリ性(事実性)も弱いし、従ってメッセージ性→問題
提起も弱い、ラストのどんでん返しでエログロ娯楽映画と認識したよ。w
387名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 12:31:54 ID:qNthQT5M
東南アジアの子供をダシにDVD売って金儲けですよ〜
388名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 18:54:12 ID:qrnI4epn
現地スタッフも撮影後に団体でMPへ ┐(´ー`)┌
389名無シネマ@上映中:2009/03/01(日) 23:55:54 ID:QFO0tvvk
>378
たぶんそうだろうね。

序盤にタイ人から「日本に帰れ」と言われた時に
「帰らないよ。ここは天国だから」みたいな会話があったけど
深読みすると「この国は子供掘り放題の天国だ」
という含みがあったのかとも思う。
更に写真の子供がタイ人だったら妻夫木が「息子さん?」
などというわけもなく日本でもやってたのかもしれない。
390名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 10:48:52 ID:8g/0QSyl
この映画をまとめると
毎日新聞の記者は紙面で正義を訴えながら実はペドフィルな変態野郎ですってこと?
391名無シネマ@上映中:2009/03/02(月) 20:30:56 ID:R5Eo+jMU
けっこう批判的なんだなぁ……レス。
江口が買春したのは一回こっきりと思ったんだけど。好きなのは好きなんだろうけど。
しかし子供が性の対象なんて気持ち悪いな〜〜マジ。
392名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 13:13:14 ID:JP7dZCt7
タイの子供を買って来る役の人がムチャクチャかっこ良かった。
原作のイメージはただの薄汚いオッサンだった。
393和歌山:2009/03/03(火) 14:32:26 ID:scZVxbKr
対象が子供でしかもホモって最悪、せめてどっちかにしてほしい対象大人でホモか
対象子供で女か
394名無シネマ@上映中:2009/03/03(火) 17:16:30 ID:4TJ8LqtJ
先日友人と近所のタイレストランに行ったら20人程のタイ人が楽しそうに飲み食いしてた
店内の日本人は自分とオーナー奥さん2人のみでビビりつつも交流
これ食えと差し出された彼らの料理をいただきながら、自分達の料理を待っていた
ふと痛い程の視線を感じ振り返ると、
7,8歳の子がぽろっとこぼれ落ちそうなつぶらな眼でこちらを凝視

この映画思い出して瞬時に食欲低下
泣きたくなった
395名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 00:28:12 ID:pCRMO6px
DVDでこの映画を二度観てみて思ったことだけど、桑田佳祐の最後の曲でカタルシスを感じさせてしまってると思う。
コメンタリーなどでも監督の口からいろいろと話題になった臓器移植の描き方についても語られなくてがっかりした。
少しはなんらかのアクションが欲しかった。
これではこれほど重い問題で金を稼いだだけになってしまうのでは?
良くも悪くもエンターテイメント映画でした。
396名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 00:44:50 ID:QiuNzlMp
レンタルで観たが、エンドロールの変態新聞のみなさんにはワロタ
とりあえず最近観た作品の中で最低最悪でした。
397名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 16:26:56 ID:9ProWKNk
いやらしい目で少年を見て好きでファックしたくせに罪悪感も糞もねえだろ
ただ日本人を変態鬼畜に描きたかっただけ
398名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 22:51:52 ID:AqS3Ybaf
DVD購入しました!
特典映像等楽しみです。でも、調布で上映されるので、映画も行こうと思います。
399名無シネマ@上映中:2009/03/04(水) 23:32:18 ID:vYRXiNZU
>>397
白人のデブ達だって十分に変態だったじゃんよ。
400名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 04:51:05 ID:EfusnKKa
江口洋介の演技が大げさすぎ。
大声でおんおん叫びながら地面に突っ伏すとか、
過去のフラッシュバックを振り払うため、ブルブルって頭振るとか
漫画みたいな縁起だな。大根。
401名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 08:53:44 ID:U+Ae7aGQ
半島人にはよくあること
402名無シネマ@上映中:2009/03/05(木) 18:23:27 ID:aKgml796
社会派を気取った娯楽映画として観れば中々おもしろかった
403名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 07:00:22 ID:MBnQsH/T
いや、でも子供への虐待は実際にある事だし。
力の無い少女や少年が血を流しながら泣いてる状況は世界中にあるんだから娯楽映画には見えない…
しかし子供にsexなんて基地外だね。気持ち悪い。
医者とかは小さくて優しい男性がいいけどsexの相手は逞しくないとヤダな。
404名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 07:54:09 ID:BzhcsOeP
なかなか秀逸なレスですね
コピペさせて貰うよ
405名無シネマ@上映中:2009/03/06(金) 13:24:57 ID:zT55JNoV
>>394
気持ち悪い自意識過剰
406名無シネマ@上映中:2009/03/07(土) 11:34:26 ID:1iZmBACT
タイって最近「マッハ」とかの映画を作ったとこだっけ?「心霊写真」とか。
俳優はドニー・ジャーしか知らない。香港出身のパン兄弟がいろいろ映画を撮ってるよね?
なんかカンボジアとかタイとかミャンマーとかマレーシアとか、あんまり区別がつかない。
中国や韓国とかに比べて発展度はどれくらいなんだろう。
407名無しチェケラッチョ♪:2009/03/07(土) 23:33:44 ID:D81zyZSC
ショタの俺としてはこのスレ見ると鬱になるわあ。
たしかに自分でも異常だとは思うけど、こっち側から見ると
大人の女に発情する方が気持ち悪く見えるんだぜ。実際にやっちゃうバカなんて
ほとんどいないんだから、性癖ごと批判しないでね。
408名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 11:07:59 ID:Th+hzXNK
男→少女→発情→は、分かるけど
女→少年→発情→は、理解不能
生物学的にも正常ではないと思う。
409名無しチェケラッチョ♪:2009/03/08(日) 17:15:37 ID:cfQEuJ+B
男→少年→発情→は?
オレはそれに当たるのだが・・・
生物学的にとか言ってる人は本当に生物学勉強したことあんのか?
オス同士でやりだす犬とか親子でやるボノボとかをどう説明するんだよ。
自分のバイアスを正常だと思うなよ。
410名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 17:31:37 ID:Th+hzXNK
>>409
希有な例を持ち出してこれも正常だと主張してみても何も始まらない。
社会からはみ出した行為をする者を擁護するのも同じ。
何も生産性の無い建設的でも無い行為を一部の生物は好むが、それは正常なる行為に対する逃げである。
確かに正常な道とは違う道をあらかじめ一部の生物は用意しているが子供に欲情するのは少し違う。
411名無シネマ@上映中:2009/03/08(日) 18:10:17 ID:FSQCI/Mu
だから法律で規制するしかないんだよ。実際に行動を伴った行為には。
>>490
漫画やアニメで我慢してね。そうしてるとは思うんだけど、いちいちゴメン。
412名無シネマ@上映中:2009/03/13(金) 16:58:33 ID:/CEXOpoB
今のタイは大して貧しくないしなぁ
カンボジアがヤバイ
国連PKF部隊の慰安婦としてベトナムの貧しい娘を3万円ぐらいで買ってきて売春させてた
今は中国人や日本人の一般客がお得意様

日本人はバカなので彼女達を買い取って結婚しようとするが
国籍もないような娘なので不可能
金払ってベトナムに返してやってもまた戻ってくるだけ
さらわれた訳ではなく親に売られた娘だからね
ま、中にはハーレム作って現地で暮らしてるヤツもいるそうだけど

中国人は賢いので彼女達を買い占めて自分で新しい売春宿の経営者になるw

413名無シネマ@上映中:2009/03/18(水) 00:19:40 ID:8YDro+Fw
玉本ハーレムなんて有名だな
カンボジアのロリコン市場は壊滅したらしいけどその前に行きたかった
熟女マニアだから買うのには興味はないけど
90年代末のカンボジアを扱った本では面白おかしく強烈な個性を持ったロリコンを描いてて
一度そういう人達を見てみたいと思った
414名無シネマ@上映中:2009/03/21(土) 20:56:51 ID:mM+WlvZG
ホルモン剤打ちすぎて子供のチンコ黒くなったって言ってたけどホルモン剤うつ意味あるの?バイアグラ効果?
415名無シネマ@上映中:2009/03/22(日) 20:01:10 ID:LzBa1pvV
ホルモン注射すればよがるから、それを楽しもうとでも思ったんだろ。

幼児買春する奴らだから、その程度のアタマ。
416名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 05:41:41 ID:wh2meb3p
これ昨日DVD見た…
久々に救いのない映画だった。でも見て良かった。
実際ああいう目にあっている子供たちはたくさんいるんだよなぁ…。

私は女児が犯されるよりも男児が犯されるほうがキツかったなぁ…。
な、なんで?なんで幼気な男の子に??って単純に思ってしまう。
ロリを理解できるわけではない。だが、ショタは本当に見ていられないよ。
客の要望に答えなかった時にムチ?で叩かれながら痛そうに声を上げるシーンもキツかった…。
417名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 10:58:43 ID:e9hsAhEW
胸糞悪い映画だった。
伝えたい事も中途半端だし、制作者側の子供たちに対する愛情も感じられない。
いくら映画だからといって子供にあのセックスのシーンを演じさせるのもまた虐待だと思う。
生々しくしなくても伝えられるはず。
エロ小説並みの従軍慰安婦本やアグネスチャンの話と同レベル。
418名無シネマ@上映中:2009/03/23(月) 11:12:03 ID:Qsoyp86V
エロアニメをみると現実の子どもを襲う、とかいってる連中の理屈を応用すれば、
この作品も児童ポルノ促進作品だよね?
419名無シネマ@上映中:2009/03/24(火) 21:30:30 ID:cLvJrSbt
何で南部は首吊ったんだ?
420名無シネマ@上映中:2009/03/26(木) 12:43:38 ID:8u3YSjJf
あれを見てエロスを感じた?子供好きの人がみても酷いって思うような作品じゃない?
421名無シネマ@上映中:2009/03/27(金) 20:44:24 ID:I0NSbLJD
子供好きっていうのとロリコンショタコンとは違うような気が・・・
422名無シネマ@上映中:2009/03/28(土) 16:59:25 ID:051NQpQx
子ども好きっていうのは、ふつう、ほめ言葉なんだが…。
423名無シネマ@上映中:2009/03/29(日) 03:04:03 ID:qCfEvsl0
あの最後のシーン、意味が解らなかったので教えてください。

捕まった犯人の新聞等の記事を壁に貼ってて、自分の子供は女の子なのに男の子の写真を飾ってた江口洋介も、実はショタだったって事ですか?
424名無シネマ@上映中:2009/03/30(月) 01:37:49 ID:QdLo1wyb
今日借りてきて見た。
ヤンソギルに最近入れ込んでて、小説をほぼ読み終えたので映画を見たくなった。
正直、闇の子供、原作の私の評価は低い。
やはり、血と骨、夜を賭けて、雷鳴など自身や家族を題材にした自伝的小説がヤンソギルの真骨頂であり、カオスや異邦人の夜みたいなフィクションものも相当良いけど、社会派路線の闇の〜、ニューヨーク地下〜、はちょっとどうなんだろう、って思う。
この作家にこういうの余り期待してないし、少し中途半端な気が、、、
さて、映画の方だけど、他のヤンソギルの映画化されたやつは、それなりにいいけど原作のあの独特な魅力は1/10位しか伝わらないように思った。
この作品、原作の評価が低いこともあり、映画の方が面白かったかも。
ラストシーンに参った、あれはショックだった。
原作には全くない話です。
原作では南部は単なる好青年。
恵子もほのかに好意を抱く。
映画ではどうも、ナパポーンも恵子も南部に少し距離置くからおかしいなと思った。
ネタバレになるから見てない人はこの先読まないで!
上で質問もあったんで書いちゃいます。
主人公自身がペドファイルだったことが最後明かされ、苦しみ自殺する。
映画作る人はこういうどんでん返し得意だから、直ぐ思い付くかもしれないけど、やられたって感じ。
だから面白かったのかな。
然し、原作の意図は少し歪められてしまった気がする。
まるで、ペドファイルもまた一人の人間として苦悩してるんだといわんばかりにも捉えられる。
原作ではペドは搾取する側の最もおぞましい存在として一切の同情も弁護も否定されてたからね。
最後、ヤンの映画化された作品を評価すると、夜を賭けて>闇の子供たち>血と骨です。
血と骨は、あの映画どこも悪くないけど原作が凄すぎたせいでしかたない。
月はどっちはまだ見てない。

425名無シネマ@上映中:2009/03/31(火) 02:38:03 ID:zInMnnKh
だとすると、月はどっちに出てるを見たら一番になる予感
426名無シネマ@上映中:2009/04/01(水) 22:00:08 ID:IaS23HRz
三池の『天国から来た男たち』でも、臓器売買の話が出てくる(吉川晃司扮する主人公
が売り飛ばされそうになる)んだけど、その時もこんな感じでみんなファビョってたの??
427名無シネマ@上映中:2009/04/03(金) 23:41:45 ID:zJkQ/1As
昨日借りて見たけどゲテモノ映画だったな。
最後のオチなんて低予算の三流映画のようだった。
こういう上からの目線で他国を描く映画って昔のアメリカ映画で
鼻についたんだけど、日本も自虐趣味のオマケつきでやるように
なったんだね。
428名無シネマ@上映中:2009/04/05(日) 09:25:16 ID:C8DFhEu4
DVDレンタルで見た
上映時話題になってたのと、キャストが豪華なので気になってた
事実だと思って衝撃を受けたがフィクションだと知って驚いたw
それなりに面白かったけど、周りには勧めない

関係ないけどHIVは悲惨
ゴムは必ずつけろ。絶対だぞ
429名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 03:12:26 ID:2pvfDiVT
昨日やっとDVD見たけど、なんだこりゃ。
ひたすら中途半端な映画だなぁ・・・
社会派ドラマでもなくミステリーでもない。
フィクションとはいえ節々の演出がありえんし、
最後のオチも何かのパクりっぽいんだが・・・。
エンドロールの桑田の歌で、
思わず「なんじゃこりゃ」ってなってしまった。
430名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 05:36:20 ID:00SQ3dEy
アグネス推奨
層化絡み
431名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 12:03:58 ID:1r4zvsUW
少年メリケンサックを見た後にこの作品を見たら宮崎と佐藤が少年とは真逆のシリアス演技で絡んでて最初違和感感じた(笑)
432名無シネマ@上映中:2009/04/06(月) 22:00:04 ID:DMOyb5j+
いま観終えた
原作を無難に消化してるだけだなあ・・・と思わせといて、どんでん返しとは
改変ひとつで、見事に変わってしまうもんだな
433名無シネマ@上映中:2009/04/07(火) 10:57:33 ID:SzBA97xN
>>431
その並びで観るのは面白そうw
434名無シネマ@上映中:2009/04/13(月) 15:22:20 ID:3mNkubNi
今日レンタルで見た
江口がショタ(ロリもか?)なのは、花売りの場面でピンと来たのでさほど驚かなかったが、新聞の切抜きまでは想像できなかった

しかしこれ、テレビじゃ流せないだろうなあ
435名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 10:59:14 ID:z4dk3rJB
小説は読んでないけど江口のオチはいらなかったな…
チープにまとまっちゃった感じがした。
題材がシャレになんない重い事なんだから終始ノンフィクションっぽくした
方がメッセージ性は強かったと思う。

どうしても映画としてのどんでん返しが必要なら宮崎あおいの方にオチがあった
方が良かったんじゃないかな。
436名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 12:03:52 ID:zXP1oLmN
監督の嘘でも話題になればいいというずるさが主人公のずるさと重なるなあ。
437名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 15:19:45 ID:6Mxs7mO2
これはフィクションじゃないよ。
過去に事例がないって言ってるけど、調べて辿り着けるのは氷山の一角。
人拐い、行方不明、失踪、人身売買は想像以上に多い。
世界では毎秒殺人が起こってる。
人の命は紙切れより軽い現実もある。
438名無シネマ@上映中:2009/04/17(金) 21:47:23 ID:sdLkQDrM
いや、それでも話自体はフィクションだから
現実に近いものがあるにせよね。
というかノンフィクションの意味わかってる?
「ノンフィクションです!」と言い張ってあれだけ叩かれたのをもう忘れたのか?
439名無シネマ@上映中:2009/04/18(土) 10:22:52 ID:DzR+zfc1
臓器移植に関しては似たようなことはないだろう。
440名無シネマ@上映中:2009/04/19(日) 12:34:05 ID:FZQzCDw0
同じ奴が延々粘着してただけなんだがな〜
441名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 03:30:49 ID:1lAmHiwt
きちがいのエロじじいが撮った映画だよ
騙されないぜ
442名無シネマ@上映中:2009/04/25(土) 17:19:45 ID:s4nOvkm1
ここって知識ない人も多いっすね。ホルモン剤はうつとアソコが成人並みの大きさになるから、大量に打ったんだけど。。。
443名無シネマ@上映中:2009/04/30(木) 16:03:20 ID:YiN2k/Fc
劇場で観た者です。
メイキングに興味があったので、購入しました。

原作も読んだので、脳内で補完されたり創作しちゃったかもしれないのですが、カットされたシーンがあると思いました。


444名無シネマ@上映中:2009/05/01(金) 22:28:06 ID:yqo5Km4S
江口洋介て最後死んだの?
妻夫木帰国したのに戻ってきた?
445名無シネマ@上映中:2009/05/02(土) 16:57:07 ID:9WoYWFa2
やっぱり事実に近い話しじゃないかな。
446名無シネマ@上映中:2009/05/03(日) 08:56:51 ID:5mTBg1YN
観た
途中で寝た
内容どうのこうの言う前に、トカレフを撮った監督の作品とは思えなかった
あまりに説明的
447名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 10:54:23 ID:y+HJ/K+3
今思えば2階の和室で寝てる翼君を見たかったのもペドファイルだったからなのかね
448名無シネマ@上映中:2009/05/09(土) 17:04:37 ID:/XYsxeeG
幼い男の子がヤられてるシーンで勃起してきた自分に本気でビビった
俺そんな趣味ないと思ってたのに
449名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 23:04:35 ID:8wKhoUrw
>>448
IDがもうね
450名無シネマ@上映中:2009/05/10(日) 23:57:34 ID:vhL0vEDm
せっかくの人身売買を題材にしたのに、江口のオチで台無しな作品になった気がする。あんな結末は不要だ。
451名無シネマ@上映中:2009/05/11(月) 15:15:46 ID:ei8ID4rx
今年、WOWOWの放送も入れれば100本近く映画見てるけど
この映画は限りなくワーストに近い
負のパワーに満ちてる映画だ
452名無シネマ@上映中:2009/05/12(火) 13:47:19 ID:J/N5/bwC
宮崎の偽善ぶりや江口のラストのあれに

日本人は総じてアジアに対して偽善的だ!とか、日本人であることの原罪意識を持て!

とかいうことを象徴させたかったのなら、それは唾すべき思い上がりだというしかないし
百歩譲ってその主張を是認するとしても、もっとまともで正当な表現手段はいくらでもあったはず。
阪本順治はヘタクソすぎる。
453名無シネマ@上映中:2009/05/15(金) 05:00:55 ID:Ow7AD64D
CGMONに出てる人はこんな映画にも出ているのですね。
ってこの人、反日邦画俳優なんですか?
454名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 03:16:34 ID:ZQSy6x6s
俺は子供を守りたいいいい!!
どうすりゃいいんだああ!!
455名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 18:25:31 ID:6rMhOvom
>>442
そんな知識自慢になるの?

結局、臓器移植されてしまったのが残念
456名無シネマ@上映中:2009/05/17(日) 19:52:11 ID:F88EJ4z2
この映画は反日だとか言ってる人、頭大丈夫なのかと思ってしまう。
457名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 00:43:17 ID:c0YUeRQ6
>>456
原作者や監督の他の作品を見てから物言え
458名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 16:59:51 ID:1yY8GGiI
反日感情もあるんだろうけど、幼児買春してるアホはチンポ切り落とすべきだな
性癖といえど趣味が悪すぎる。子を持つ親としては当然我が子が世界中で一番
大切なわけだしあらゆる手を使ってでも、というのは親の心情として理解できる。
そのあらゆる手を制止するのが法律や医療倫理。命の重さが国により異なるの
は悲しい事実だが、それを知るってことでは有意義な映画だと思った。
459名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 22:23:20 ID:9m7X+DjB
>>457
反日って、どう定義されるのでしょうか?
また、具体的に、どの作品が反日なのでしょうか?
教えていただけませんか。
460名無シネマ@上映中:2009/05/18(月) 23:13:26 ID:zn5qTXxc
>>458 幼児売春とかのくだりはおまけで、
臓器売春の倫理観の方が、より重いテーマだった気がする。

親の気持ちはともかく、その命を救うために、ひとつの命が消える。
当事者にしか、計り知れないが、第三者的に見れば
幼児売春と同じくらい罪なことかなと。

461名無シネマ@上映中:2009/05/21(木) 20:17:42 ID:6eDl/5kv
>>442
真っ黒って言ってたけど
色も変わっちゃうの?
462名無シネマ@上映中:2009/05/22(金) 14:18:21 ID:kaGXZ/pA
とりあえず今アジアは巨大なクソな国内情勢の上に発展してるといいたいんですね
463名無シネマ@上映中:2009/05/23(土) 13:38:00 ID:masJu4MJ
男だけで海外旅行、近場ならタイやインドネシアって嫌な感じ。
プールで監視の仕事しないで猥談と水着を目で追っている老人たちに
この現実を教えてやりたい。
464名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 02:43:17 ID:Hcpfxe/N
宮崎のヒステリックな性格は理由があったっけ?
いくら若くて正義感が強くても、外国の子供を
救う為に自分の命を賭けるって、ちょっとありえない。

最後のどんでん返し的な警察とヤクザの銃撃戦も意味が
伝わらなかった。市民を巻き込んでヤクザと警察が命がけの
銃撃戦をやる理由が謎。

その最中、宮崎を救いに身の危険を顧みず走り出し、激しく
拒否されて江口が突然絶叫したけど、ちょっと意味が繋がった。

宮崎も江口もキチガイだと感じた。
キチガイなら仕方ないと思っていたところ、江口がショタで
首吊ってエンド。まあ社会派サスペンスってところなんだろうが、
メンヘル宮崎のその後と臓器移植した金持ち日本人はどうなったのか、
まぁ回収できずに失敗作ってところか。幼児売春のえぐいシーンを
繋いで最後まで見せることには成功したけど、結局ユニセフの
プロパガンダ映画で終わった。
毎日新聞とTBSは人の不幸を売り物にして、いつか罰が当たるな。
ノムヒョンのように。
465名無シネマ@上映中:2009/05/24(日) 03:10:26 ID:QFVtUv+e
なんだろう、この述べてること100%正しいのになんかムカついてくるレスは
466名無シネマ@上映中:2009/05/27(水) 05:20:30 ID:xJZ8FCCz
デモ以降の展開がハァ?だった
なんでわざわざデモ参加者の中に入って行って発砲したんだろう
自分の身の安全がある程度確保出来るところから発砲すればよかったのに

江口の買春は、第一に分かりにくいし(現にこのスレにも買春してたのかどうか確信持てないという書き込みあり)
あそこまで来て江口の人間性という別のテーマを出すか?普通
そのせいで最初のテーマへの注意がそがれる

あと、この映画をノンフィクションと言うのは詐欺だわ



467名無シネマ@上映中:2009/05/29(金) 01:01:17 ID:FnrGotq4
>>466
発砲した男は自分がマフィアと関係があるとか明かさなくてもいいのにね。
468名無シネマ@上映中:2009/05/30(土) 12:20:12 ID:hSqGrhT+
>>453
いいえ、大根俳優です。
469名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 01:08:06 ID:DnWB4X4g
小さい女の子のアソコの中ってどんな感じなんだろ
痛がってる顔を見ながら、小さい体を壊さない様に気遣いながら腰を振る、逆に強くやって泣かせるのも面白そうだ
一回で良いからやってみてぇ
470名無シネマ@上映中:2009/06/07(日) 16:06:00 ID:Sj5zOlY1
>>469
不快。人間のくず。
471名無シネマ@上映中:2009/06/08(月) 12:38:49 ID:dn4HUxzX
キモい白人が
「心配したんだぞ!」
って言って男の子と歩いていくシーンで、ボランティアの人が引き取りに来てくれたのかなぁって思ったら
思いっきり腰振ってて吹いた
472名無シネマ@上映中:2009/06/10(水) 21:05:12 ID:NW2sW4jE
今頃やっとレンタルで借りて見ました。
フィクションってのはわかってましたが、いい映画でしたね。

…と思いきや、最後の桑田の演歌で、全部ぶちこわし。
というのは既出ですか?
473名無シネマ@上映中:2009/06/14(日) 12:01:13 ID:fgco9q5d
4935円も払ってDVD買ってしまったよ。
在日脚本だし、多少反日的な映画とは思ったがタイという国が好きなもんで。
でも酷すぎるね、この映画は。阪本監督どうしちゃったんだ?
日本人と白人だけが児童買春してるかのような設定も違和感あったし、
そもそもこの臓器売買自体がフィクションだっていうじゃないか。
いや〜、久々に高い金払って反吐が出るような気分を味わった。
474名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 08:09:49 ID:/jkaSCTf
>>472
このスレ最初から読み直しなさい
475名無シネマ@上映中:2009/06/15(月) 17:15:25 ID:QZK13IC0
人権屋と在日が映画を作るとこんなにもウンコまみれの作品になるんだな。
476名無シネマ@上映中:2009/06/20(土) 19:12:56 ID:cfegs3yt
気持ち悪い映画だった
477名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 02:46:01 ID:PSJZbHKY
見終わりました。
すっごく胸糞悪い映画でした。
で 2点解らなかったので教えて下さい。

1、最後の場面で江口洋介は結局 自分が幼児愛者だったって事ですか?

2、江口洋介は最後 どうして部屋を妻夫木 と豊原に片付けさせたの? あの銃撃場で頭抱えて倒れてそのまま死んだ?

よろしく!
478名無シネマ@上映中:2009/06/22(月) 14:45:34 ID:wP32fnlb
>>477

1.多分そうです。

2.部屋で首を吊ったんだと思います。
479名無シネマ@上映中:2009/06/24(水) 02:40:40 ID:DcoBY/tB
首釣りがわからないなんてやついるんだな

480名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 15:59:23 ID:q70UVtUM
今、レンタルで見て、私も銃撃戦で死んだと思ったよ。
なんで、首吊りと思うのか逆に聞きたいよ。
481名無シネマ@上映中:2009/06/25(木) 22:45:15 ID:S134lRXW
うそ
ふつうに首吊りだと分かったが
482名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 16:50:44 ID:Ocw6NpcI
タイは児童ポルノに非常に厳しく、成人女性との売春は簡単だが、児童売春はほぼ不可能。
児童を買いたい鬼畜はカンボジアなどに行っている。
児童との性交渉を喜ぶのは中国人、処女と性交すれば長生きできるという迷信があるから。
タイへの売春ツアーに来るのは圧倒的に韓国人や中国人。日本人は個人レベルで動いていることが多い。
タイで児童を生きたまま臓器ドナーとして殺す事実は全くない、大阪大学教授もこの点を批判している。

要するにこの映画は嘘と捏造にまみれた似非ヒューマンフィクションである。
日本人をことさら加害者的に描いたのは、脚本が在日朝鮮人だから。
483名無シネマ@上映中:2009/06/26(金) 23:06:43 ID:xjaHIPHC
ああ、またこの手合いか…
90年代はタイがメッカだったよ
484482:2009/06/26(金) 23:35:43 ID:xjaHIPHC
で、アグネスのキチガイがその90年代の例を挙げて国会で何か発言したようだけどね
現在非難されるべきはチャイニーズとコリアンで>>482の通りだ

だけど児童買春の闇にスポットを当てたことは評価されるべきだし、90年代にアホ日本人が悪ノリした事は事実
あと、原作の事だけど、最後の最後までは反日だとは思わなかったが、
ラストで意味不明の日本人の感覚を非難するような文章があったので、やっぱ在日のメンタリティはよくわからんな、と思った

色んな意味で微妙な作品
485484:2009/06/26(金) 23:36:33 ID:xjaHIPHC
間違えた・・・
>>484>>483の文章です
486名無シネマ@上映中:2009/06/30(火) 12:38:37 ID:sSOKvghy
レンタルして今日初めて見た。確かに首つりはわかりにくいし、最後の新聞記事部屋に貼ってあるシーンの必要性もよくわからなかった。
487名無シネマ@上映中:2009/07/01(水) 14:41:03 ID:BrwPNr74
成功のシーンは、たしか合成とか別に撮影したものだと新聞に。

小説をぱらぱら読んだんだけど、驚いたのは
そういうことするのは、ヨーロッパのオバサンとかもするのかってこと。
日本のオヤジどもがやっているというおとは聞いていたので。
488名無シネマ@上映中:2009/07/09(木) 16:09:46 ID:9jvG1hYi
普通に紐吊ってたじゃん
489名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 11:31:08 ID:94dktrZx
天井のファンがロープに当たってたじゃん。それで首つりと分かると思うんだが。
気軽にショタ買えなくなったからって死ぬことないのに。
490名無シネマ@上映中:2009/07/13(月) 19:12:50 ID:GKcgYlX/
首吊りも江口のショタコンもあからさまな描写だろ
あれで分かりづらいってどんなバカだよ
491名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 00:44:50 ID:nF3OtvxC
自殺してたのは分かったけど、自殺の理由までは分からんかったな。
買春してるような奴が、そんな簡単に死ぬもんかね?
病院で見た子が自分の子に重なったから自殺したんだろうか。
492名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 01:09:47 ID:BTY80h3E
「あそこであれだけショック受けてるわりには、それ以前に全くショック受けていなかったのは何故?」という疑問は残った
493名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 09:43:26 ID:E8pWt3aX
何で部屋に切り抜き貼ってたの?
何のため?
494名無シネマ@上映中:2009/07/14(火) 12:32:24 ID:2uOnTiUA
DVDで見たけど、江口の苦悩やNGO女の善意とか無い方が良かったように思う。
安っちいストーリーのせいで、悲惨さが薄まった。

疑問だったのは最初に捨てられた少女。
焼くとき泣いてた女性は母ちゃんで、少女は自力で自宅に帰ったってこと?
それだと、あまりにご都合主義だと思うんだけど。
495名無シネマ@上映中:2009/07/17(金) 23:30:41 ID:fhayVLs4
>>490
禿同!

>>493
自分の解釈だけど、
ロリコンが逮捕された記事の中に、自分の顔を置く事で、
自分の欲望を押さえていたのではないかなと…
496名無シネマ@上映中:2009/07/19(日) 18:44:49 ID:QBGDFvIo
この前この映画みたんだが結局手術はしたの?よくわからなかった
497名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 09:14:01 ID:TsxOf0KA
手術はしたでしょ。止める手段がないし、NGO以外は止める気もない。
498名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 14:52:54 ID:GLzfaXhI
この映画昨日知ったんだけど主役級キャスト4人集めて、しかも主題歌は桑田で
興行収入2.5億ってちょっとありえない数字だよね
日本政府、タイ政府、もしくは闇の組織からの圧力でもあったんだろうか
江口の事故もDVDの発売を止めろという仕組まれたものだったとか
499名無シネマ@上映中:2009/07/20(月) 23:08:20 ID:n0a/ffZI
本当に圧力があるならツタヤで気軽に借りられねーよ
500名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 00:38:49 ID:8w0QHwMD
単に暗くてシリアスな内容が受けなかっただけでしょ?
圧力とかw
501名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 01:11:40 ID:0Y35gQz1
まあ、あとは宣伝しにくい題材だし
サンジャポとかいいともとかで宣伝できる内容じゃないしな

ただスタッフが金とやる気を注いだのは確かだろう
ぜってーモト取れてないだろうし、江口・あおい・ツマブキ・佐藤各氏もあんまり触れたかないだろうけどな

俺も、レンタルショップの片隅でひっそり置かれているの見つけて
「こんなキャストなのに……」って思ったけど、題材見て合点が行ったよ
502名無シネマ@上映中:2009/07/21(火) 03:17:00 ID:+sChTocH
児童虐待系物が好きな私からしたら、小説のほうが断然面白かった。
ショタロリを喜ばせない配慮をして問題提起のために作った映画にしては安っぽい。
もっと淡々とストーリー展開すればよかったんじゃないかな。
江口が実はショタでしたとか、罪悪感で自殺しましたとかイラネ。
あおいの演技もうざいし、それぞれの役者の良さが全く引き出されていない。
捨てられた子供が家に帰り着いて死んで燃やされるのも小説にあったけど
映画のほうじゃ、いまいちわかりにくかったね。
この監督、たいした手腕ないんじゃないの?
503名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 00:48:32 ID:Wz6ocX3t
うーん。寝る前に見る作品ではないね。確実に。
504名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 05:12:43 ID:LifPDVhD
>>502 そんなあなたに「顔」をおすすめ 「カメレオン」は観るな ぜってー観るな
505名無シネマ@上映中:2009/07/24(金) 12:52:52 ID:4/i0l9Lp
WOWOW8月の番組紹介見ていたら「闇の子供たち」があって、原作本の紹介より

「タイで行われている恐ろしい現実を容赦ない描写で記した衝撃作。日本人や
欧米人が子供たちの命をお金にするその内容は・・・」

知らなかったので色々調べていたらフィクションだとかw
おまけに公式HPで「フィクションと書いたらただの隣の国の出来事になってしまうので
ノンフィクションとした」とか、日本人と欧米人じゃなく「世界の富裕層」とも表現されていた。

日本国内でただの嫌われ者が差別だとのたまってるが、日本人差別軽蔑視が平然と行われてる現実
誰か映画にして欲しい。
506名無シネマ@上映中:2009/07/27(月) 18:30:19 ID:ay3mB8HG
ラストの桑田佳祐の歌がこの映画のいい加減さを表してるわ、あんな使い方マジ有り得ないんですケド。
ラスト15分で駄作街道突き進んでるだろこの映画、そんな時間無かったのかね。
507名無シネマ@上映中:2009/07/30(木) 17:10:02 ID:SWTXx3r3
 海外(発展途上国)へ実際、住んでみないとまったくのうそか本当か分かりませんよ。
僕はまったくリアルとは思いませんが逆にそれ以上のひどいことも有ると思います。
平和な日本でさえ、暴力団ともめていろいろあって(風俗)大変だ、なんて聞くじゃないですか。
ただでさえ、マフィアに関する内容は作り手も怖いと思うのに、みんなネットの情報だけで
カッカするのは損だと思います。現地へ行った人の話などに耳を傾けてから批判してみては
どうでしょうか?
508名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 02:26:53 ID:nNL8BKOh
なんで江口最後自殺したのか観てて全然わからなかった。
なんかフラッシュバックでトンネルみたいな所で子供と手繋いで歩いてる場面あったけど自分も実際に子供を買った経験があったって事?
509名無シネマ@上映中:2009/08/02(日) 03:08:54 ID:Y3+Csauk
罰が当たったな
となると次はあいつだな
510名無シネマ@上映中:2009/08/03(月) 00:39:13 ID:tFs0Xk19
>>508
買った経験があり、良心の呵責に耐えられなくなったのだと思う。
511名無シネマ@上映中:2009/08/14(金) 16:55:52 ID:Gk6hfARV
在日のノワール作家が日本への
私怨で書いた小説を わざわざ
現地タイで撮って、悩み過ぎて 
失語症になる監督って…マゾなのか?
512名無シネマ@上映中:2009/08/16(日) 22:54:49 ID:+PauU2kV
エイズってHIVに感染してから一年そこらで発病するものなの?複合感染か?
てゆーかあんな捨て方したら警察にバレバレじゃんか。
しかも客にカードなんか使わせんなよw

でもまあ、フィクションとしてはおもしろかったわ。
513名無シネマ@上映中:2009/08/21(金) 23:52:22 ID:KnlxiFzB
まさかこんな映画がwowowで流れるのか
担当者もちゃんと映画選ばなきゃ。
514名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 05:03:55 ID:Gh9M/v3X
宮崎の偽善には反吐がでた。あの夫婦を非難して
子供を助けても、他の子供が売買されてるのは
別にいいのか。
515名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 21:56:17 ID:ooAQlFOH
日本人の超有名俳優はどういう気でこういう映画に出演するんだよ?
516名無シネマ@上映中:2009/08/22(土) 21:56:57 ID:ooAQlFOH
日本人じゃねえってことか〜?
517名無シネマ@上映中:2009/08/23(日) 21:41:08 ID:zvDkymIk
ありもしないことを現実と言うのがなあ。
wowowも特アに乗っ取られてるのか。
518名無シネマ@上映中:2009/08/24(月) 14:50:08 ID:q1iBCj5V
>>514
目先のことしか頭にないような馬鹿女を見事に演じきったという点で
自分のあおいの評価は高い
519名無シネマ@上映中:2009/08/26(水) 20:02:40 ID:Mp9ggaLY
架空の設定の子供の臓器売買をネタにした映画なら
ダンカンが七人の弔を先に撮っているが
舞台が日本なのであまりリアリティーが無くあまり話題にならなかったが

闇の子供たちの場合はタイでは小児レイプ、売春、大人の臓器売買とかの実例が多くあるので
リアルとごっちゃになって設定がノンフィクションと錯覚されるんだろうな
520名無シネマ@上映中:2009/08/27(木) 14:59:55 ID:FYVilTGB
WOWOWで観ました。
15年位前にTBS報道特集でアジア(フィリピン?)の児童買春報道が忘れられなくて。
処女だと客が喜ぶから鶏の血を仕込んでおくとか、白人婦人が少年を買ってるとか報道してました。
取材を受けていた妹思いの少女が忘れられない・・・。
ショッキングな内容だったので、いまだに思い出す度『鬱』です。

映画の児童の性的虐待シーンは嫌だ。
そう言う嗜好の人達が喜びそうだし、これをキッカケに目覚める人がいたら
怖い。


521名無シネマ@上映中:2009/08/31(月) 22:02:47 ID:nwTNhze+
とくダネでも取り上げてたやん。
522名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 01:14:28 ID:msTHkN39
だいぶアホなもんでお尋ねしたいんですが 最後江口の部屋からでてきた沢山の幼児の記事は何を表してたんですか
523名無シネマ@上映中:2009/09/01(火) 03:32:23 ID:Nr8oUtiq
>>522
江口さんの役本人がぺドフィリアってこと
少なくとも過去に買春の経験がある(少年でしょう)

犯罪者たちの記事を鏡の回りに貼り、自分の顔を鏡に映すことで
自戒していたのではないかと思います
524名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 05:35:30 ID:vNicgmIX
江口役が危険をかえりみず あの仕事を続けるのも あそこに居るのも
自分の存在意義を探すため どこか心の中で死にたいと思ってる。
あまりにも深く己を見すぎると誰でもああなりえると言う事を表現したかったんじゃ?
単に性欲を満たす為 と 真実を見たいが故にスレスレの事をするが紙一重だった。
誰にでも買う側になる可能性があって誰もが売られる側に生まれて来る可能性があった。
そう言う事。

個人的には風俗とか行く人も同じレベルだと思う。それが合法でも。
525名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 07:29:25 ID:neYUZvnp
いや、でも子供への虐待は実際にある事だし。
力の無い少女や少年が血を流しながら泣いてる状況は世界中にあるんだから娯楽映画には見えない…
しかし子供にsexなんて基地外だね。気持ち悪い。
医者とかは小さくて優しい男性がいいけどsexの相手は逞しくないとヤダな
526名無シネマ@上映中:2009/09/02(水) 21:05:58 ID:lZ1Lxe7T
子供の臓器売買ブローカーは実在してないので事実と見分けかつきにくいのでややこしい
527名無シネマ@上映中:2009/09/05(土) 04:25:18 ID:pW/kDK/z
タイ人に「日本に帰るときは連れて行ってくれ」と言われて
「タイは天国だから日本には帰らない」って言ってたけど
まさか児童買春天国の意味だったとは…orz

528名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 12:10:21 ID:zC6WXClk
>>508
トンネルじゃないでしょwモーテルじゃないの。
タイの男の子を連れて歩いてたのが江口本人だった、
写真立ての男の子はじゃ息子じゃかったこと、
バーで帰るバカ女に意味深発言、タイは天国発言
これで想像つくやん
529名無シネマ@上映中:2009/09/08(火) 13:53:22 ID:NqscOi30
宮崎あおいに言ったのは、はじめから臓器売買の実態を記事に
するのが目的だったってことでしょ。この取引を潰してしま
ったら記事にならないから、目の前の移植をやめさせようと
する宮崎あおいの行動とは全く目的が異なる。
530名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 04:29:52 ID:gWikVfaO
江口が自殺した理由は臓器移植を止められなかったから
なんでこんな簡単なことも分からないの?
1年かけても正解俺一人だけ?
2ちゃんねらバカ過ぎる
531名無シネマ@上映中:2009/09/09(水) 08:30:51 ID:EX88CbYq
>>530
独創的な意見をありがとう
532名無シネマ@上映中:2009/09/13(日) 22:05:40 ID:7KxlIAS0
>>518
あの映画の宮崎あおいはまさにThe☆スイーツ女という感じでしたね。
533名無シネマ@上映中:2009/09/15(火) 06:49:39 ID:/o3CicbV
>>529
俺はもっと胸の奥の話だと思ったな。
宮崎が本気で子供を助けたいのをみて、江口は過去に子供を買った自分は君を『裏切ってる』って言ったんじゃない?


まあ、そんなことよりこの映画みて宮崎に共感しちゃうような奴とは友達になりたくないな
534名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 03:24:41 ID:6JIIQJ+o
人の記憶って心臓にも残るんだよね
535名無シネマ@上映中:2009/09/17(木) 10:26:26 ID:T6qJsEa+
江口が自殺しちゃうのって短絡的だよね。ストーリー的にも。
結局逃げただけ。自殺するほど罪悪感がふくらんだなら
あのNGOに協力するとか新聞社やめる覚悟でいろいろ動けただろうに
536名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 02:03:42 ID:6/jSy86C
何で自殺しちゃったの?
と思わせることがこの映画の答えなんだよ

リアル江口がインタビューで
「自分の子供が映画と同じ状況だとしたら臓器移植を受けさせますか?」と聞かれて
「わからない」と答えてた
537名無シネマ@上映中:2009/09/19(土) 05:19:04 ID:ohSEapet
タイでは臓器移植が一切行われていないと知ってたら
江口はこの仕事断ってただろう
538名無シネマ@上映中:2009/09/20(日) 16:38:00 ID:PSUUbT0+
てか自殺をなんであんな分かり難い画にしたんだろうか。
さんざん衝撃的なシーンみせといて首つりシーンはNGかよ
役者への配慮か?監督の手法か?遠景からでも江口がぶら下がってるシーンは強烈で
良いと思うけどなぁ。あれで分からないヤツもいるわけだし、観賞後が違う意味でグダグダになる
539名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 09:47:17 ID:sB3GxzZ1
DVD見終わった
かなり凹んだが
後世に残さなければならないとも思った
540名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 20:46:24 ID:R2h0d6rX
>>538
読解力がないゆとりですか?
541名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 20:50:13 ID:R2h0d6rX
前川健一
『闇の子供たち』の出来の悪さと不愉快さ
http://www.asiabunko.com/asiazatugorin.htm

542名無シネマ@上映中:2009/09/22(火) 21:59:25 ID:dYdFpjmX
>>541
細かい設定や考証がむちゃくちゃでも、それらをはるかに凌駕する
インパクトのある作品だ、っていうことも言えなくはない。
543名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 02:18:19 ID:cETWLuSc

>>542
たとえ内容が衝撃的だとしても、取材もろくにしていない原作者の脳内妄想で書かれた小説を
元にした映画という時点で、社会派映画としては落第点、ていうか論外なのでは。

544名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 05:15:20 ID:tQTfy68R
社会的実体としてこの映画の内容のようなことが起きていること
それを伝える重要な意義があると思うよ、この作品には

フィクションだノンフィクションだの論争は問題の焦点をぼかしてしまう
545名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 05:29:18 ID:9DlGR3KY
全裸で抱き着いてくる物乞いの子供達。カラオケで物乞いする障害者達。自分を売りたい女達。少年と手をつないで歩くホモ白人。暑さでぐったりした野良犬。漫画を読みふけるガ−ドマン。カウンターで飯食ってる女性店員。携帯片手に150`で突っ走るタクシー。
546名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 05:37:45 ID:9DlGR3KY
>>544

そもそも問題の焦点って何?

捏造に現実以上の価値を求める事は無意味だ。
その先が知りたきゃ自分で見てくればいい。
547名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 07:19:34 ID:4qq5ix22
>>546
フィクションを全否定してどうするw
548名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 07:24:51 ID:s6C3wfR3
ノンフィクションとして危機感を煽るのはモンド映画としては常套の宣伝方法だけど、
そんな事で観客増やそうとする映画なんて、真面目に評価するに値しないと思うけどね。
549名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 09:05:08 ID:BOkUDz/c
いや、でも子供への虐待は実際にある事だし。
力の無い少女や少年が血を流しながら泣いてる状況は世界中にあるんだから娯楽映画には見えない…
しかし子供にsexなんて基地外だね。気持ち悪い。
医者とかは小さくて優しい男性がいいけどsexの相手は逞しくないとヤダな
550名無シネマ@上映中:2009/09/23(水) 09:27:42 ID:s6C3wfR3
確かに問題提起としては映像表現も含め迫真に迫った映画だとは思う。
でもラスト30分の急降下ガックリ具合がなぁ。
桑田佳祐の歌が流れてきた時は「あ、これ真面目に造った映画じゃないんだ」とさえ思ったよ。

そんなのと、ノンフィクションって言うのは宣伝上の都合でしたとか居なおられた日にゃ、
もう真面目にこの映画捉えるのがアホらしくなったよ俺は。
551名無シネマ@上映中:2009/09/24(木) 11:28:24 ID:dhtq9Itl
>>539
映画としてはまあまあ面白いしぁぉぃは可愛いが、
悪意のある脚本を悪意を持って制作した完全なフィクションであることをお忘れなく
552名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 00:13:06 ID:2m/+KI0k
臓器売買はフィクションなんだね。
何でこんな悪趣味の映画を作ったのだろうか。
ここ覗くまで全てノンフィクションだと思ってた。
553名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 01:17:19 ID:banJChyK
ラストの壁一面の新聞と鏡。あれは衝撃だった。

なんか胸をえぐられるような強烈な映画だわ…
554名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 09:35:40 ID:13AdyDCC
>>553
あんなの過剰証拠というかサイコサスペンスの犯人の部屋みたいで萎えたな
555名無シネマ@上映中:2009/09/25(金) 22:07:10 ID:TUE5L1pv
エンディングの歌がねぇ
もうちょっとましなのなかったのかね
556名無シネマ@上映中:2009/09/26(土) 01:40:22 ID:cURG4mOW
今みてる途中。
…女一人暮らしで夜中みるもんじゃねーわ…
557名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 00:55:40 ID:0RNfZkB0
女って書けばレスもらえると思ってるレス乞食かよ
いまどき女て自己顕示丸出しのやつなんて
汚部屋の腐女子です、って言ってるようなもんだろ
生きてて恥ずかしくねーの
558名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 02:18:29 ID:ZUyJgKn6
>557
なにこいつ
559名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 04:01:04 ID:DtEYGLu4
オカズとしてよさそうだから100円で借りてみるか
560名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 04:44:04 ID:vy1FGHiP
ボランティアに協力するフリをしてボランティア男性を射殺
最後に正体をカミングアウトしてから
講演会場で乱射して射殺された兄さんは一体何がやりたかったの?
家にあった男児の写真=ショタコン江口が東京で囲ってた男児?
なんだか消化不良
561名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 16:19:52 ID:crd+5tnx
>>560
原作だと兄ちゃんがアレやった経緯とかちゃんと描かれてたな
レックが殺される前にももう一つ事件があったりとか
少年の写真はタイで撮った(食った?)子のじゃないか?
562名無シネマ@上映中:2009/09/29(火) 21:51:13 ID:6qwbpuSx
人種差別したくないけどさ・・・せざるを得ないねw
563名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 01:22:30 ID:s7wi1ZGw
宮崎あおいいいわあ
出演作全部見るよ
564名無シネマ@上映中:2009/10/02(金) 17:21:55 ID:GQvSVUOZ
ユリイカで早々に挫折するに違いないw
565名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:07:07 ID:rmsSx59H
フィクションとは思え無いくらい描写がリアルだったな
この映画を見るとタイが嫌いになる
児童売春は実際に有るんですか?
566名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 09:08:26 ID:rmsSx59H
>>563
ギニーヘブンはお勧め
ラストの宮崎あおいの美しさは異常
567名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:33:06 ID:2rOhjlKw
あのデコっぱちを美しいとは、、、
いい女優とは思うが。
568名無シネマ@上映中:2009/10/03(土) 12:34:59 ID:9sDYr/rY
うんこ
569名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 11:26:19 ID:8r9NYe+l
>>567
あのデコが可愛いんじゃねえか
570名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 15:55:19 ID:9RjnyeA7
可愛いのと美しいのとは全然違うだろ
あおいは可愛いが美しくはない
571名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:16:10 ID:0P1DbyNE
顔が小学生だから宮崎好きなやつはロリコン願望ありだな
572名無シネマ@上映中:2009/10/04(日) 16:57:35 ID:fF+kKU++
あおいは大好きだがロリコンではない 
573名無シネマ@上映中:2009/10/07(水) 10:31:41 ID:pU6RB/ae
フィクションでは無い世界一のレイフ大国であるコリアンの真実

コリアン人男性によるコリアン人少女への犯罪

頭と顔を集中的に殴り首を絞め気を失わせる
ふたを閉めた便器にうつ伏せにさせ、肛門に1回挿入、中出し後膣に2回挿入
右耳にも挿入中出し(なぜ??)
証拠隠滅を為、便器の水で精液を洗おうとし子供の頭を便器の中に突っ込み洗う
便器が詰まった時に使う道具(ゴムのやつ?)で肛門から精液を出そうとしたが、 勢いで脱腸
大腸をそのまま水道水で洗う
腸を元に戻そうと道具の棒(枝?)で適当に肛門に詰め込む(この段階で力を入れすぎてしまい、肛門括約筋と会陰が破裂
肛門と膣の境がなくなり一つになった穴に水道のホースを突っ込み洗浄
腸の垂れ下がりを防ぐ為、子供を便器にお尻を上に立て掛ける
その状態で2回中出し
再度洗浄
逃亡

その後逮捕され懲役12年の判決に対し、量刑が重いと上告したが棄却される

コリアン人とは人間なのか? ここまで無残な行為を日常的に行っているコリアン人の恐ろしさ・・
574名無シネマ@上映中:2009/10/08(木) 13:57:35 ID:adXs6H51
なにかと宮崎に意地悪してた職員の首のデキモノは?
江口が言った『気色悪い日本人と一緒にされた』って怒った意味は?

そういや清水も宮崎に『君を裏切ってる』って言ってなかった?清水も買ったことがあるということ?
575名無シネマ@上映中:2009/10/09(金) 16:27:24 ID:IpZxdynh
江口自殺をまとめると
・自身で息子がいると言っていたのに(写真)、清水の「あいつんちには娘だけ」発言とタイ人少年を連れ歩く描写から、児童買春をしていた。


・タイは天国だ→以降も買春をしていた?


・しかし自責の念も感じていたのか、児童性愛犯罪者の新聞記事の真ん中に自分が見えるようにして、自身を戒めていた。


・更に罪滅ぼしのためにか、記者としてタイの子供が救われるような記事を書くことを仕事にしていた。


・しかし宮崎の、「私は自分に言い訳したくない」発言を聞いた時、自分がしてきた事はただの「言い訳」だった事に気付き、噴き出すような後悔と自責の念に耐えられず、自殺。



こんな感じかな?
つか見てても、何きっかけで宮崎が「自分に言い訳したくない」って言いだしたのかわかんなかった。
576名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:32:20 ID:3RX8T7mR
>>575
「自分探しのためにタイに来た」と言われてズボってたシーンあったじゃん
だから自分は「自分探しじゃない」てことを訴えたかったんだる
577名無シネマ@上映中:2009/10/10(土) 21:38:28 ID:lyXFZ/3Z
そうなのかイスカンダル
578名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:03:23 ID:fsAr56dI
>>530
読みが浅いな
俺みたいな洞察力を持てば>>530みたいなレスが書ける
579名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 00:04:31 ID:3RX8T7mR
間違った

>>577
読みが浅いな
俺みたいな洞察力を持てば>>530みたいなレスが書ける
580名無シネマ@上映中:2009/10/11(日) 21:01:48 ID:vsOQBrZ+
>>574かつて日本人に虐待されていた時の傷(あざ)が消えないんだろうね。
581名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 00:46:31 ID:pkgBi8e6
まだ観てないので
反論するのもなんだが
その職員ってタイ人なの?
日本軍はタイ人とは摩擦は無かった
友好的なつきあいだったと聞いているけど。

むしろ狐狸庵の方が嫌われてるんじゃない。
582名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 17:35:11 ID:obAUdOdc
集会所で発砲したのは、なぜですか?(´・ω・`)

意味わからんがな
583名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 20:20:14 ID:G/Abzb8o
>>581
タイ カンチャナブリ近くの戦争博物館に行って
実際タイ人が当時の日本人をどんな捉えられ方してるのか
実際に目にしに行きなよ
私は2つとも行ったけど両方ともに
「友好的なつきあいだった」とは感じなかった

スレチになるから多くは語らないけど
584名無シネマ@上映中:2009/10/12(月) 23:46:25 ID:obAUdOdc
(´・ω・`)・・・・。
585名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 03:37:06 ID:1lwhGkwj
とりあえず、江口はホモだったことで笑えばいいじゃん。
586名無シネマ@上映中:2009/10/14(水) 03:52:38 ID:1lwhGkwj
批判してるとおり、タイ人の子供だから、あんな性的なシーンを
とれたんだよね。最低だね。この映画つくったやつ。

子どもがケツの穴ほられて、くうぅ〜ってこらえてるし。
587名無シネマ@上映中:2009/10/15(木) 23:19:59 ID:xt6CINYs
(´・ω・`)
588名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 20:06:25 ID:HUJk6Zm6
糞映画作った奴は罰せられないの?
なんで?
北朝鮮なら死刑だろ。
中国なら無期懲役程度で済むかな。
まぁ生かされる保証はないけどな。
589名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 20:13:05 ID:nVQvIz0y
いや、でも子供への虐待は実際にある事だし。
力の無い少女や少年が血を流しながら泣いてる状況は世界中にあるんだから娯楽映画には見えない…
しかし子供にsexなんて基地外だね。気持ち悪い。
医者とかは小さくて優しい男性がいいけどsexの相手は逞しくないとヤダな
590名無シネマ@上映中:2009/10/19(月) 20:55:53 ID:HUJk6Zm6
タイって白人様の肉便器国家なんだろ?
なんかそんなことを告発してる日本人のブログがあったよな。
あれ見た反日チョンがこの映画を作ったんじゃないの?
591名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 22:04:02 ID:waKms1Tm
日本に一泊二日の押し入り強姦ツアーに来てる半島人と、一応真面目に金出して買ってる奴ってどっつがマシ?
592名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 22:33:16 ID:KCdziRJ3
自分小1と小2の子供がいるんだが、こりゃキツイわ…

タイだのバンコクだのには正義はないのかい?
593名無シネマ@上映中:2009/10/20(火) 23:23:37 ID:KCdziRJ3
>592に付け足し

タイだのバンコクにはLOVEはないの?
594名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 09:26:35 ID:eJ58stKA
原作を読んだ奴はおらんのか!!

映画より陰惨な描写、何がいいたいのかが分かるし、現場で現実を目の当たりにしてる人がわかる。もちフィクション体だが。

読みやすかったし。
だいぶ衝撃的。映画に嫌悪&退屈したひとはまずよむべし。
595名無シネマ@上映中:2009/10/22(木) 09:49:05 ID:eJ58stKA
つまりさ、ここに書き込まれてるような、善良な市民さんたちが感じ取った疑問や嫌悪感や反論が、
原作でそのままハナシのミソになって、主人公達の前に立ちふさがるって構造になってるんだよ。
原作原作うるさいけど。

過剰な資本主義、グローバル化が柵の外では全てを破壊している現実を知れ、先進国のお坊ちゃまたち。ということ。

「自国タイでの上映禁止」というのもまさにこの作品が現実化したかのような皮肉。
596名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 18:53:38 ID:bmu0kHEg
今日闇の子供たち読み終わりました。今年訪タイした時に感じたことをリアルに思い出させる内容でした。望めばなんでも手に入る国、タイ。天国、タイ。
597名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 19:06:23 ID:bmu0kHEg
596のつづき
タイにどっぷり浸かった自分はこれから何度も訪れるでしょう。自分は、偽善的な良心など吹き飛ばされてどっかにいっちまいました。
598名無シネマ@上映中:2009/10/23(金) 20:10:57 ID:bmu0kHEg
>>589
ホルモン剤は2本までにしてくださいね
599名無シネマ@上映中:2009/10/24(土) 20:26:54 ID:q3iq70FK
闇の子供たちがまた動き出すらしい

寺脇研の人生タノシミスト ≫ ≫ 理想が世界を変える
ttp://www.f-kyoukai.com/blog01/?p=122

わたしが、『闇の子供たち』という映画を高く評価するのもその点からです。
そこに描かれている世界は、幼児売買春だったり臓器移植だったり、それに伴う幼児人身売買だったり、汚くて残酷なものです。
しかし、映画が目指すのは、そんな悲劇のない世界にしていくための人々の思いなのです。
子どもがひどいめに遭うことを根絶しようという理想が、過酷な描写の裏には脈々と息づいているのが感じられます。

この映画を世界の人々に観てもらいたい、というわたしの願いが、まず一歩実現しそうです。
07年11月13日、08年11月11日のこのコラムで紹介した韓国ソウルでのPINK FILM FESTIVAL(ピンク映画祭)を主催している
映画館CINUSのチョン・サンジン代表がわたしの思いを受けてくれました。
彼とわたしの共同事業で、韓国での配給・上映が実現しそうです。この夏は、うれしいニュースが続きました。

600名無シネマ@上映中:2009/10/28(水) 23:46:19 ID:dJXgAIrs
FBI、全米で売春一斉摘発 子ども52人を救出
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2657177/4816806

【10月27日 AFP】米連邦捜査局(Federal Bureau of Investigation、FBI)は
26日、捜査当局が全米規模のおとり捜査を週末に実施し、700人近くを逮捕、
売春グループから10歳児など52人の子どもを救出したと発表した。

 FBIは、全米36都市で3日間にわたって実施した捜査で「売春の犠牲者となっていた
子ども52人を救出し、州法違反などで売春あっせん業者60人を含む700人近くを逮捕した」
と発表した。

 FBI犯罪捜査部のケビン・パーキンス(Kevin Perkins)副部長は、「児童買春は
今もなお米国の重大問題であり、児童に対する犯罪の捜査グループによる継続した
取り組みで救助された子どもの数がそれを証明している」と語った。

 一斉検挙は週末から26日にかけて、FBIの「Innocence Lost(失われた純真さ)」
プログラムの一環として実施された。同プログラムを通じて、FBIは2003年以降、
約900人の児童を救出し、犯罪者510人を有罪とし、310万ドル(約2億9000万円)
相当の資産を押収している。

 FBIは、長距離トラック運転手向けの休憩施設や、カジノ、街頭、さらにはウェブ
サイトなどに狙いを定めて捜査を行った。

 ジェーソン・パック(Jason Pack)FBI特別捜査官は、AFPに対し、「捜査当局は、
売春が行われている場所として知られている場所に照準を定めた。捜査員らは、
幼く見える対象を見かけたら、接触をとるようにしていた」と語った。

 現場から救助された子どもの中で最も幼かったのは、米中西部で救助された10歳の
少女だった。救出された子ども52人の大半は、18歳以下の少女だったという。(c)AFP
601名無シネマ@上映中:2009/11/27(金) 18:11:47 ID:MAZtcuXK
これ、えぐっちゃんをペドフィリアの設定にする必要あったのか?
ギャンギャンうるさいNGOの宮崎あおいが大勝利!、って
気持ち悪いオチだったなぁ
602名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 01:26:17 ID:qmlEfov+
白人が男の子にホルモン注射打ったのは何故…?そのせいで男の子死んだし。
603名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 02:01:26 ID:/8hELf2D
どうしてこういう映画ばかりが作られるのか
それには訳があるのです
ところで獅子身中の虫は息を吐くように嘘を吐きます
604名無シネマ@上映中:2009/12/11(金) 02:08:29 ID:0y0X6Cwr
>>602

俺は穴が広がって入れやすくなると解釈したけど…
605名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 00:29:41 ID:U0Py6J4m
ホルモン剤打って大人並にデカくして、
あのデブ婆の相手をさせてたんだよ。
606名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 01:02:40 ID:tH/tvbT8
そうだったんだ!アソコが真っ黒って言ってたね!
607名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 08:27:45 ID:ZnNjn47V
世界中で孤独と戦っている子供たち
君たちは一人かもしれない
でももう孤独を恐れるのはもうやめよう
608名無シネマ@上映中:2009/12/12(土) 09:30:50 ID:9Kxdh4VT
岩手
岩手の女生徒を退学処分にした。www
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団 (阪急阪神ホールディングス)w

長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www
長野県の善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/12★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/125★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
609名無シネマ@上映中:2009/12/17(木) 09:54:09 ID:fB0EOoCK
しょんべん、じゃ〜〜゚・。闇の子供たち
610名無シネマ@上映中:2009/12/19(土) 17:49:01 ID:WSvSjP/v
名作かと思ってじっくり見てたら
最後はハチャメチャ騒ぎ
心臓移植はどうなったのか
なんじゃこのクソ映画
611名無シネマ@上映中:2010/01/17(日) 21:59:52 ID:zr6jDvuo
毎日新聞の記者はタイに赴任すると児童買春にハマって帰国したがらなくなるって映画なんですか?
612名無シネマ@上映中:2010/02/04(木) 14:37:04 ID:FJF6RvVD
ハイチ、狙われる子どもの臓器 養子縁組装い人身売買
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/america/352183/

 【ウイークリーワールド】大地震に襲われたハイチで、親を亡くし
孤児となった子どもを海外で養子縁組させるとして引き取った団体が、
実際には子どもの臓器を狙い誘拐している疑いがあることが、
米CNNの報道で明らかになった。
613名無シネマ@上映中:2010/02/27(土) 20:42:03 ID:ekNaVFtF
>>586
合成だから
完全別撮りです
614名無シネマ@上映中:2010/03/03(水) 19:09:41 ID:GzEsl5mp
インドネシアじゃ個人の意思で自分の腎臓をネットで売買してるらしいな。
しかもインドネシア政府は知らん振りだと、まさにデストピアSFだな2010年は。
615名無シネマ@上映中:2010/04/02(金) 14:53:59 ID:m9j6MNox
うそつき犯罪朝鮮人の情報です!拡散してね。

×バカ女のつぶやき 
(書評)梁石日「闇の子供たち」 ★★★/5。グロテスクな描写がこれでもかと続いて、読んでいて楽しい作品では決してない。
生き地獄とは本書の子供たちのことだろう。。同じ人間なのにこうも扱いが違うのかと思うし、「日本人でよかった」なんていう甘い感想を持つことすら罪悪感を感じる。

http://twitter.com/emichi1234567/status/10651765527

このツィートしてる女の写真
http://twitter.com/account/profile_image/emichi1234567?hreflang=en
http://www.facebook.com/emichi1125


◎正解
カンボジア政府、韓国人男性との結婚を禁止 ほとんどが人身売買か カンボジア人との国際結婚の6割が韓国人
韓国の合計特殊出生率1.15人に減少

金明秀
http://twitter.com/han_org/status/11146496776
「帰化すればいい」という傲慢
http://han.org/blog/2010/03/post-140.html




在日韓国人は自営業者が多いから直近の選挙までは自民を陰に陽に応援してきたわけでね。
民主支持に変わったからってこの扱いはどうなんだ、平沢よ。
QT @yhlee: 在日外国人はすべて国籍国の傀儡だと思ってるらしい。
日刊サイゾー http://bit.ly/9avvav
616名無シネマ@上映中:2010/05/08(土) 17:10:18 ID:tU0EvkD8
>>605
チンコが立つ年齢の少年じゃ駄目なの?
617名無シネマ@上映中:2010/05/23(日) 22:25:20 ID:4hovABAF
またコレ見て嫌な気分になろっとw
618名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 00:07:20 ID:Nlrw0vDF
今日やっと観た。
抑制の効いた、しかし容赦ない描写に惹きつけられ
目を背けたいような話なのにのめり込んでしまった。

…それだけに終盤の銃撃戦とオチでハァ?となってしまった。
あんないかにもフィクショナルな安いサスペンス映画みたいな展開要らんだろ…
おかげで江口洋介のキャラクターがよくわからなくなったわ。
619名無シネマ@上映中:2010/05/25(火) 14:17:31 ID:gMz0k0TL
今年の参議院選に民主から比例で立候補した
桂き○枝は芸人仲間としょっちゅうタイに行ってたよ。
なにしに行ったかはこの人の経歴みると想像がつく。
620名無シネマ@上映中:2010/05/26(水) 21:38:46 ID:VBjJ8hPg
>>618
本と終わり方違うからね。
原作は、在日朝鮮人らしく、自分の居場所が無いのをを主張してたよ。
621名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 02:27:15 ID:wbtoeNvz
この映画、つーか阪本監督、
死ぬ死ぬ詐欺で臓器移植乞食の日本人ドキュン親をひそかに批判、風刺してるよね。
622名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 04:16:35 ID:VxeyFroR
原作はメッセージ性たっぷりなのに映画はただの娯楽にした事が許せない
音羽が国会議員や福祉センターに現状を訴え資金提供を求める場面カットしちゃいかんでしょ。
何がしたかったの?
623名無シネマ@上映中:2010/05/30(日) 08:12:32 ID:Wwl8XErj
死ぬ死ぬ詐欺の親に、この本寄付してあげようかな。
624名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 15:01:09 ID:X4krZxxk
宮崎あおいがケガしたりエイズの女の子にキスしたり職員の傷?を見たりしたシーンはエイズフラグだと思ったがなんもなかったから拍子抜けした。
625名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 21:16:36 ID:9/vCkJEp
>>624
あの、職員の傷はなんなの?

つか、やっと借りられて観てんだけど、
男女二人買ったドイツ人のやったことに鬱入った
626名無シネマ@上映中:2010/06/04(金) 22:48:40 ID:X4krZxxk
>>625
俺は流れ的にエイズを意味してたのかと思ったけど。。
だってエイズの女の子救出→その子にキス(おでこだけでなく唇にも)→病院の医者でなく職員(傷あり)にケガの手当てをしてもらう(宮崎あおいの不安な顔。)

どーみてもフラグだと思ったんだけどねー。

あと男の職員が銃殺されたときなんで女の方は殺されなかったのか、集会場でなんで男が銃乱射したかもわからん。

そして最後はどんな経緯で犯人グループが捕まったのかもイミフ。少しでもハッピーエンドにしたかったのか?
627名無シネマ@上映中:2010/06/05(土) 00:30:41 ID:mBvynMM9
>>626
あ〜なるほど。

しかし、助けられた子供にキスシーンだけど
自分は絶対無理だと思った。

救出したい子がゴミ袋に入れられて、トラック積まれたとき、
「なんで、ここで飛び出す?!」って感じだったし。
(続)
628名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 14:45:31 ID:/t1rUZKp
>>625
あの職員はかつて児童買春させられていてそのせいで日本人が嫌いって
宮崎あおいの上司が言っていたので、そのころの傷かと

とりあえずノンフィクションではあるものの、少数民族の口減らしとか
児童買春には少年も含まれるって部分ははっとさせられた
(しかし、買春客が欧米人と日本人っていう分け方は変。
原作同様欧米人、アラブ人、アジア人って分け方にしてほしかった)

でも監督はショッキングな映像を撮ることに執心しすぎたと思う
おそらく、大した説明もなく四つん這いにされて苦しそうな顔をしてって
指示されたであろう少年や、口に含んだ粘液を吐き出す少女の顔に、
監督の「俺の撮る画はすげぇだろ!!」といういやらしさを感じた
せっかくノンフィクションと銘打つなら、スラムのシーンみたいに
もっと淡々つくってほしかった
629名無シネマ@上映中:2010/06/06(日) 17:51:46 ID:NMkZMZaF
ヤイルーン?が、親元に戻ったとき
入れられた鶏小屋みたいなのは何か分かる人います? 棺桶?
630名無シネマ@上映中:2010/06/07(月) 22:38:03 ID:l5e33eCg
見ました
最後の意味がよくわからないんですが
江口が男の子の写真について息子と偽った理由と
壁に張られた写真の意味ってどういう事でしょうか?

あそこだけよくわからなかったので教えてください
631名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 00:26:57 ID:+wDkjFNp
>>583
遅レスだが、カンチャナブリの博物館て華僑が経営してるとこだろ。
タイ人一般の日本に対する感情はあそこじゃわかんねーよ。
632名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 02:14:05 ID:g46Oqtm8
>>630
江口は男の子を買春してて、それを自分の中で認めたくないから息子と偽った。最初、花を売る少女(?)を暫く見つめてたのはこのシーンのための伏線。
鏡の回りの新聞の切り抜きは、二度と買春しないよう鏡を見る度に身に刻むため。
途中までよかったぶん、ラスト30分の畳み掛けるようなまとめ方は最悪だと感じた。
なんでいきなり警察撃ったの?なんでいきなりブローカー逮捕されてんの?
そして最後なんでサザンなの?
633名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:40:08 ID:c+uFFDjE
サザンは許してやれよw
634名無シネマ@上映中:2010/06/08(火) 22:46:10 ID:P6+s4vtY
サザンの主題歌なー、
本編の最後20分の展開にガックリ来てたところに、
あの歌だからなぁ・・・スタッフロールとメロウな歌謡曲が流れた時に、
ああ、この映画真面目に撮った物じゃないんだwって確信したよ。
635名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 00:48:32 ID:GxrsxHA4
あれはプロデューサー側が主題歌として桑田に依頼
→桑田は桑田なりの解釈であの曲がいいと思って提供
→初めて聞いた阪本なども疑問に思ったが
ここで映画に合わないと言って使わなかったら
揉めるだけだからどうしても使わざるを得ない
→やむなく使った

こういう事じゃないの?

少年時代も井上陽水に依頼した時
藤子Aと篠田は陽水が過去の実績から言って
映画の趣旨を理解せずに何作ってくるか分かったもんじゃない
と言って大反対した事もあったし
結果的に陽水に頼んで大正解だったが
636名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 13:47:49 ID:QVj1ofjC
ブローカー逮捕は映倫上、必要にされたかも
銃撃は全くもって脈絡の無い行為
それまで彼らがやってきた行為とかけ離れすぎている
637名無シネマ@上映中:2010/06/09(水) 14:01:15 ID:hBjPlbeB
サザンじゃなくて桑田の曲な
638名無シネマ@上映中:2010/06/12(土) 17:23:16 ID:+DkePsqC
初めて見たけど気分悪い作品だったな
ここは天国ってことは江口は何人も食ったんだな、ひでえ。
自殺したのはなんとなくわかるが下から見たツマブキには
首つってる姿が窓から見えたのかね?
あと、写真立てには日本人の子が写ってたはずだよな?
息子っていうくらいだから。日本人も食ったってことだろ。
要は少年を食うためにタイにきてる変態だと・・・。
記事を集めたのも自分を責めてるならいいが、
あの記事集めてニヤニヤしてたら変態すぎるな。
全体的に手塚治虫のマンガみたいな流れだった
639名無シネマ@上映中:2010/06/13(日) 20:03:47 ID:bPuLN6oZ
>>448
男は興味なくてもホモビデオで反応しちゃうらしいから問題ないよ
640名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 07:05:06 ID:LzGkeDGO
>>628
ショッキングな映像を狙ってるのではなくて、リアリティを求めた結果だと思うよ
よくああいうロケ地を探してきたもんだと脱帽

少数民族の口減らし(出稼ぎ)や少年の児童買春も実際にある
641名無シネマ@上映中:2010/06/17(木) 23:46:27 ID:0LuOFIb9
皆無とは言わないが少女と比較したら無茶苦茶需要少ないし
リアリティなんて言葉を出すのはおかしい
642名無シネマ@上映中:2010/06/22(火) 16:59:42 ID:MTfxZz6K
ひかりテレビでやってたから見ちゃったんだけど、
梅雨時のそれも曇天の時に見るもんじゃないね。
鬱だー。
でも問題を世に広めるのはいい事だと思うよ。
643名無シネマ@上映中:2010/06/26(土) 02:20:32 ID:4815cMEs
でもチョンだしフィクションなんだよ
644名無シネマ@上映中:2010/09/25(土) 17:46:39 ID:bdhWvy81
アグネスの日本ユニセフが関わってるのはみんなアレだな
645名無シネマ@上映中:2010/09/29(水) 17:38:38 ID:dXhTTaBO
>>644
募金ビジネスしてるよ。
* 奉仕事業/国際ソロプチミスト ローズ福山プログラム
闇の子供たち映画上映会
ttp://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/r-rose/enter/201010.htm
646名無シネマ@上映中:2010/10/01(金) 06:02:18 ID:e9EjD5pB
原作自体が昔のフィリピンやカンボジアをごちゃまぜにした、碌に取材もせずに書いた妄想小説だからな

原作読めば冒頭からトンデモの連続で、在タイ経験者からみれば失笑どころか
国辱で公開出来ないレベルのヨタばなしだからね

おまけに糞アグネスにも利用されてる程度の勘違い映画
バカが半端な知識で作ると闇に利用される、というミイラ取り映画
これはヤコペッティの映画のようなスタンスで観るのが正解
ノンフィクションを謳って宣伝するから中二病発症患者を
刺激してるんだよな

阪本はもう映画撮るな
647名無シネマ@上映中:2010/10/17(日) 08:05:53 ID:kzj/JYZQ
この間借りたが監督の趣味+こんなん撮れる俺すごくね?感がしつこくて途中でやめた
もっとドキュメント的なのを期待してたから借りる前にここ見ればよかった
時間と金勿体無い
648名無シネマ@上映中:2010/10/19(火) 10:42:16 ID:3dizzViy
「座頭市 THE LAST」も欠伸が出たよ
阪本監督、終わったな

>>645
広島の福山は金持ちが多いからな
ちゃんと金のあるところ探してやっているんだな
649名無シネマ@上映中:2010/10/30(土) 22:42:45 ID:NWeLKAsX
「ここは天国だ」発言って、日常的に子供買っていて、
まったく反省も罪悪感も感じてなきゃ言えなよな?
だって生涯ここで子供買います宣言してるんだぜ?どんだけ悪党なんだよww
あの鏡は、逮捕されないよう気を引き締める為の鏡と受け取ってよろしいでしょうか?
流れからすると戒めるためだしそう言いたいんだろうけど、本当にストーリー崩壊するほどの矛盾だよ。
そして最後の曲。萎え萎えだよ。あまりに突然だから笑っちゃいそうになっちゃった。
だいたい歌詞中の、娼婦ってことば合わないというか映画直後にだしちゃいけないでしょ。
子供は虐待受けているわけで、娼婦じゃない。
映画を歌ってるわけじゃないって?その割には妙に匂わせてるし中途半端。
どっちにしろ曲調からしてNGなんだけどねw
650名無シネマ@上映中:2010/11/11(木) 10:09:33 ID:2j16CPnE
桑田の曲は台無し感がする。
651名無シネマ@上映中:2010/11/18(木) 22:34:17 ID:xTM7+dxK
>>650

私も
桑田の曲と最後の姉妹のシーンは要らなかった思う。
あの 鏡の前ではんんん〜んんんん〜で 終わって欲しかった。

原作のあっけない最期にオチをつけたのは評価できるが
警官との銃撃シーンは意味がイマイチ分からなかったな。
普通ならボランティアの女性リーダー撃つだろ
邪魔するのなら。
652名無シネマ@上映中
12歳少年を買春 66歳日本人男を逮捕-チョンブリー県

1日夜、タイ中部チョンブリー県バーンラムン郡パタヤ地区の住宅で、日本人男性(66)が
未成年者への買春容疑で逮捕された。

タイ地元紙によると、男性は12歳の少年への売春を行ったとされ、当初は買春容疑を否定し
続けていた。 だが警察によって家宅捜索が行われた際、性的行為に及んでいるところが映し出
されたビデオが発見されたため、容疑を認めざるを得ない状況となった。

またこの男性は、先日同様の罪で逮捕されたロシア人指揮者の男性やタイ人男性などと、何らか
の関係があったものと見られている。

ソース タイランド通信 日本人男性が未成年者への買春容疑で逮捕
http://thai.news-agency.jp/articles/article/5328