【押井守】スカイ・クロラ part9【菊池凛子、加藤亮】
セリフの内容がうざくてたまらん… 理屈っぽく、自分じゃなにもできない揚げ足取りの厨房。そんな感じ。 押井がうざくてたまらん… またこれかよ?ってな具合。進歩ないやつだなぁ…。
4 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/26(火) 16:20:49 ID:TfeZuBz8
>>理屈っぽく、自分じゃなにもできない揚げ足取りの厨房。そんな感じ。 それが、押井から見た若者です
5 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/26(火) 16:47:07 ID:ey0PM8Ex
6 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/26(火) 17:02:17 ID:OR8Zz13g
そもそも今回は、脚本書いたの押井じゃないしな
最初に言わせてグッズいっぱい売ってるが【 zippo は地雷】
中央公論で押井と森が対談やってたな 「もう大人はいない」「大人と子供が同じことをやっている」ですか 確かにそうなんだろうけど、大人と子供が一緒に消費するような 映画や小説が多いですからねえ
9 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/26(火) 17:37:45 ID:vrxBdRrc
2回観に行ったが、2回とも ラストシーンで観客の何人かの「え?」って言う声が聴こえた
一般人が観るには難解なんだよな。 ヴェネチアで金獅子か銀獅子獲れば、21世紀の羅生門的ポジションになれるかもしれん。
非一般人が見るとなにか含蓄でも読み取れんのか???
そりゃ一般人(非ヲタ)よりは多くの部分に気が付くよ。 作者の意図なんかも、大概はわかる。 だからと言って、「大衆は理解力が無い」とか言い出すバカは軽蔑するけどな。
作者の意図って何だ? いぬだいすきとかか?
最初のマッチの燃えカスの臭いを犬が嗅ぐところから、「怪しいな」 と気付く。 娼婦の刺青あたりで、「もっと怪しいな」と分かる。
>>大人と子供が同じことをやっている エジプトの壁画に書かれた有名な話があってさぁ、、、 こういうのってようするに大人と子供という便利な言葉を 使った言葉遊びなんだよ。今という時代にわざわざ人を 語るのに届く言葉か?
俺が、あれだけ荒らしはスルーって言ったのに 出張から帰ってきたら、このざまかよ
18 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/26(火) 21:38:18 ID:ChiR0mQF
作品性より、お金儲けの匂いしかしない。 天たまをyoutubeで見たけど、5分くらいで飽きて消した。 でも感想はおもしろい。 これこそ押井の映画だろ。 違うか?
キルドレ(笑)
キルドレ=ゾンビ
金儲けっていってもまったく人が入らないから、打ち切ってるみたいなんだけど・・・
ヒットしなかったら引退するいってたけど どうすんのかな
押井作品をイノセンスしか見たことない俺は面白かったけどね
>>22 舌の根も乾かぬうちから実写のチャンバラ映画作って12月に公開って言ってやがるよ
25 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/26(火) 23:55:28 ID:ChiR0mQF
>>22 嘘までついて話題つくりたかったんだろうね。
でも。押井が引退しても誰もこまらんだろ。
信者は過去の作品でオナニーしてるわけだし
後はくだらない屁理屈を言ってる小説書くとかでいいよ。
ってかもういらないし、今後何も提案できないだろ。
>>24 12月6日公開か...ちょっと楽しみだね
>中央公論で押井と森が対談やってたな >「もう大人はいない」「大人と子供が同じことをやっている」ですか それを言えるほどあの二人が成熟した視点で作品を描いてるとか思えないんだけどなぁ・・・ いや、作家としての力量は高いと思うよ? でも最近の押井の感覚はどうもなぁ・・・頭のいい人種から見るとまた違うんだろか。
ジンロウとユーヒチの関係をハッキリとセリフにしちゃったところがなあ。 普通に見てりゃ判るんだからわざわざ言わせなくてもいいじゃない。
あの辺のセリフはかなり原作に忠実だと思うが。 むしろかなり省略してる。
遅ればせながら、今日1800円払って見に行ったよ もう押井は説教をまとめた本と綺麗な映像作品別々に作れよ いったい何なんだこの映画は 戦闘シーンはよかったけどそれ以外は意味わからんし。 原作読んでから映画見たんだけど、 ティーチャの役どころが納得いかなかった 原作厨じゃないけど、映画の中で勝手に神性みたいの付与して 一体何がしたかったんだ? ティーチャ=戦争のルールとか意味不明だし。 最後の最後にティーチャに手も足も出ずにやられてたけど、 原作未読の奴は「はあ?」って思ったんじゃないの?
自分の疑問は自分で考えれ。
原作厨としては、笹倉が女になったのが一番ショックだったよ。
>>33 日本人の黄泉の渡しはむかしからバーサン(脱衣婆=イザナミ)なんだよ
今作で個人的に良かったのは「大人」は虚構ってことだな 大人はティーチャ1人しかいないってトークイベントでも監督が明言していたし 地上にいる大人は「大人」になれなかった大人だ 現実でも虚勢で大人ぶってるのが多いからスカッとしたわ
36 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/27(水) 15:49:00 ID:L8teuHV4
売れないと思ってたならギャラを印税契約にはしないわな。 製作中はこりゃ女の子に大うけするといっていたらしい。 そのころアニオタ女子はサムライトルーパーに夢中でしたとさというオチ。
天たまの性的な暗喩を年頃の女の子に大うけだと思ってたんだとしたら キモイ
主人公の乳首がうっすらピンク色で あの色調はすごいと思うよ すごい撮影技術だと思う
40 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/27(水) 16:34:11 ID:bWuK03sV
大人にならない子供/大人では無い大人/大人(大人の男) 虚構の戦争は虚構であって本物の戦争ではない ⇔本物の戦争では無いから大人が人を殺せば殺人 ⇔大人にならないまま人を殺す子供 →キルドレ(大人にならない子供) ※本物の戦争では大人が人を殺す事が許される ⇔大人が罪になることなく人を殺すことは本物の戦争であり虚構でなくなる ⇔戦争が根絶された世界とは相容れない キルドレが再生産される者(物?)であっても死は死である ⇔キルドレが人を殺す事は殺人にではないと言う理論は明らかな虚構 ⇔『戦争の根絶された世界』の維持のために、虚構である事を知りつつ見てみない振り、 或いはそれを認識しようとする事自体をやめてしまった大人たち →それはつまり大人であることをやめてしまった大人(大人では無い大人) 虚構の戦争であっても死は死である事を受け止め、かつ他人事にしなかった者 ⇔本物の大人 →ティーチャー(大人の男)
41 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/27(水) 16:36:25 ID:bWuK03sV
ごめん、書く場所違うっぽいね
水素の声が いかにも成長しきれていない少女っぽい いい意味での棒読みだったので 最初は実際に十代の新人女優でも使ってるのかと思った 菊池凛子かよ…… 俺の耳は節穴さんですね
>>35 >地上にいる大人は「大人」になれなかった大人だ
>現実でも虚勢で大人ぶってるのが多いからスカッとしたわ
くだらない意見だなぁ・・・
そうやって他の人間をまとめて見下して歩いてる奴の方がよっぽど幼稚に思えるんだが。
当の自分自身がどうであるかって前提の上でそういう事を言うならまだしも
そこをすっ飛ばしてあいつは大人だこいつは子供大人だって冷笑してるんだから手に負えない。
アンノは露悪と自虐でやってるから許せるけど、庵野以外でその手の観念をこねくり回してる奴は
そこまで行けなくて自己愛でやってるからカスだってパヤオの意見を思い出すわ。
まぁ俺はそこまでは言わないけど・・・
つーかこの映画は、原作と比べたら世間に対する揶揄や冷笑の度合いが大分薄いと思ったんだけど 俺だけだろうか? 何かを叩いたり揶揄したりするのはもう興味がないって押井の意見は割と本音だと思うんだが・・・ まぁ某雑誌の森との対談じゃ今の日本の大人がどうのこうのって言ってたけどさw 階段の爺さんも、自分の無為な人生に絶望してるとか、子供のまま朽ち果てる人間の末路だとか 負け犬としてのくだらない大人達の象徴だ、なんて意見よりも 誰かがここで言ってた延々と補充されるキルドレ達を眺めてゾッとしてるって見方の方が しっくり来たんだけどな。
46 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/27(水) 20:08:01 ID:n0Bn4zvu
この映画見たことないけど、どうせバトルロアイヤルかエブァの パクリだろ。大人がいない?黙れパクリ。
>>45 原作の主人公の思っていることはあまりにも中高生っぽくて読んでいてイタい。
映画であの程度の描写で丁度いいと思う。
≫44 俺は35のカキコは逆に清々しくさえ思えたよ。ついこの間まで真性の世の中見下し病を散々相手にしてたせいかなぁ。 自分で金払っといて”結局この映画何がいいたいの!?”と毎度のごとく言ってる連中なんかと比べて いっそいさぎよいと思ったよ。 金返せ!なら俺も納得するんですがね。 グダグダが大杉ますよ… 横からちゃちゃいれてご免なさいm(_ _)m
>>48 何がいいたいの? っていうか、
何がやりたかったの? って聞きたい。
俺は風景を絵葉書の中に押し込めるように、原作を映画って形の中に押し込めただけって思った。
面白い原作をネタに、押井が説教始めたって感じ。
綺麗な空戦以外見るべき所もない。
いったい何がやりたかったの?
説教欲を満たしたかったの?
綺麗な空戦を作りたかったの?
この世界は完全な「仮想現実」の世界なんだろう アヴァロンと根は同じ これだけ地上で戦闘が繰り広げられているなかで、いったいどのような形で 「絶対安全なところから戦争を眺める」ことを実現させられるのか どこからともなく供給される、同じ姿の少年兵や兵器群 絶えず空襲の危機に晒される街 「ドラえもん のび太の創世日記」では ミニ宇宙を創造し、そのなかで「地球」をシミュレートする、という物語だが スカイ・クロラにもそれは当てはまるのではないだろうか 当てはまりませんね、すいません
>>44 あんたの定義するとおりの幼稚な奴が多い現実を踏まえて書いたんだよ
現実の人間を馬鹿にすることを目的にしているわけではないし分別がつくまともな人間がいること前提の意見だ
ただそういう虚勢だらけで大人になったと思い込んでる奴らに対してこの映画は冷やかに嘲笑しているように思えてそこが面白いと思ったんだ
ティーチャを倒すという大きなカタルシスは得られないけど冷静に現実を見れる視点を与えてくれるのが押井作品の魅力のひとつだよ
>>48 >自分で金払っといて”結局この映画何がいいたいの!?”と毎度のごとく言ってる連中なんかと比べて
>いっそいさぎよいと思ったよ。
金払ったんだから別に何言ったって構わんじゃないか
俺自身は「何が言いたいの?」とか思わないけど、そりゃ自由でないの?
グダグダも感想の内だろ
>>51 >冷静に現実を見れる視点を与えてくれるのが押井作品の魅力のひとつだよ
俺はあれだな、あんたの意見を聞いてて
パト2で後藤に日本エセ平和論を御開陳する荒川を思い出した。
ただしあれはマジで言ってるんじゃなくて、本当は理想なんかないリアリストの荒川が
後藤の立ち位置を量る為にあえて口先でああいう事を言ってて、逆に理想家の柘植が
ラス前までほとんど何も語らない倒錯した構図が面白かったけど
もし本気で言ってるとしたらちょっと面白くないよな。
>ただそういう虚勢だらけで大人になったと思い込んでる奴らに対してこの映画は冷やかに嘲笑しているように思えて
>そこが面白いと思ったんだ
映画の尻馬に乗ってまでそういう事を言いたいって事は相当溜まってるんだろうけど
理屈じゃなくて具体的にはどういう層を指してるの?
歳不相応に幼稚なヤツの糾弾なんかしてたらキリがないと思うんだけど。
>>歳不相応に幼稚なヤツの糾弾なんかしてたらキリがないと思うんだけど。 だから「若い人」にいいたいことがあるんだよ、押井は キリがあろうとなかろうと
>>53 >理屈じゃなくて具体的にはどういう層を指してるの?
人間の価値をステレオタイプなイメージでしか図ることのできない人間
または声高に物を語る人間
政治家、ブラック企業の上司、高学歴バカ等等だよ
>歳不相応に幼稚なヤツの糾弾なんかしてたらキリがないと思うんだけど。
糾弾したいわけじゃない
そういう人間に接したときに不愉快にならないための処世術
それと悪魔で作品の魅力のひとつで全部を表しているわけじゃない
言葉は断片的にしか表現できない
直線的にに受け取りすぎだ
本日1800円払って鑑賞いたしました。 押井監督、もうこれ遺作にして下さい。 よろしくお願いします。
>>55 >政治家、ブラック企業の上司、高学歴バカ等等だよ
え・・・そんなもんなの??
政治家だって色んなのが居るんだから、それこそステレオタイプじゃね?
まぁ見てる限りだとそんな凄そうなのは正直居ないんだけどさw
高学歴バカだって妙な信条や人生において変なコンプを抱えてるのかもしれん。
つーか「虚勢で大人ぶってるのが多い」なんてご大層な意見が出てくるから
目が覚めるような意見を聞けるのかなと期待したんだけど。
それとあれだな、パト2の興味深い所は
バカ大人がバカをやって状況が破綻していくんじゃなくて
それなりに優秀な大人達が、自分らの職務と想像力の範囲内で
(私利私欲と組織の利害対立も多々あれこそ)平時の論理に基いて自分に出来る事をやった結果
その危うさをさらけ出させたい柘植に手玉に取られてしまうって事だな。
クロラのスレだからもうやめとくけど。
≫49さん ”風景を絵葉書に押し込めるように”ってたとえ、凄く的を得てると思いましたよ。俺は原作読まずに映画館行った くちですが、何かを言いたいんだなというのは強く感じました。 でもそれが何かはハッキリとは判らなかったですし、別に感じるものはあった。自分的にはそれで充分でしたね。 そういう人もいるだろうし、金返せという人もいるだろうから、あまり内容の良否じゃなくて中身に何かを感じた 人の感想が読みたいのですよ。 いや、怒った人の感想だっていい。 ただ”誰か説明して”はカンベンだと思うだけです。
≫48さん それは自由ですし、グダグダも感想のうちでしょうね(^_^;) ただ、そればっかりじゃなんかなぁ〜と思うだけです。 これも俺のグダグダなんで、軽く聞き流してくださいm(_ _)m
>>58 > 何かを言いたいんだなというのは強く感じました。
> でもそれが何かはハッキリとは判らなかったですし、別に感じるものはあった。自分的にはそれで充分でしたね。
> そういう人もいるだろうし、金返せという人もいるだろうから、あまり内容の良否じゃなくて中身に何かを感じた
こんなのどんな映画みたって当てはまるじゃん。
自分じゃ何も説明できないけれど、なんかいっぱしなことを書いたつもりになれるってことじゃ
お手軽で結構だけど、馬鹿丸出し。
61 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 00:07:18 ID:Ay8xC5m6
何か言いたいってのは間違いでしょ。 正確に言えば、何を言っていいのかわからないが本音だろ。 極論からすれば、私はこの世から降りるけど、若い奴は頑張れ! そうすればいい事あるって事じゃないかな。 その感覚って案外わかるんだよね。 ただ答えでも意見でもなんでもないけど。 スイトに生きろって言って自分は死ぬって事はこういう事だろ。 簡単に言えば、とりあえずがんばれ!って安直なメッセージに お得意の屁理屈を後付けしただけ。
62 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 00:13:44 ID:Ay8xC5m6
押井はなしとげた側だからこれからがんばる必要なんてないのね。 で、そのがんばれ道から降りたってのがユウイチの死なんだよ。 つまり、死ぬ事で逃げてるんだよ。 で、スイトには生きろって言うわけでしょ? かっこよく、がんばれ!俺は知らないけど、って言ってるだけでしょ。
スカイリーみたいにプロペラシャフトが機関砲になってる戦闘機って実在しましたか?
64 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 00:16:33 ID:Ay8xC5m6
何かを言いたいってのは間違いで、正確に言えば ビジネスとして若者に何かを言わないといけないが本音かな。 それか、今までの人生を否定して光をあびたいか。 どっちにしてもメッセージとしては不純極まりないわけ。 盲目な信者は騙せるかもしれないけど、純粋な一般市民は 騙せないって事じゃないかな?
>>57 もう言葉遊びになってるからこれ以上書くのはやめるけどさ
>つーか「虚勢で大人ぶってるのが多い」なんてご大層な意見が出てくるから
これはあんたの言ってる歳不相応に幼稚な人間
書き方の問題だけど
他人に期待をするほうが間違い
繰り返しになるけど誰かに糾弾したいわけじゃない
端的に言ってしまえば主観の相違
66 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 00:20:10 ID:Ay8xC5m6
>>65 文章読んでるけど、どう考えても君の方が主観じゃない?
っていうかいい負けたらいつも主観の相違って言う癖あるけど
主観って言葉使うならはじめにそう言えば?
まじめに、主観じゃなく客観的に接しようとしてるのに
アホみたいだからさ。
>>65 いや、だからさ、
>地上にいる大人は「大人」になれなかった大人だ
>現実でも虚勢で大人ぶってるのが多いからスカッとしたわ
なんて事を言っておいて、どういう人を指してるの?って聞いてみたら
「政治家、ブラック企業の上司、高学歴バカ等等だ」なんて
誤解を恐れずに言ってしまえば物凄い貧相なイメージが出てきたから驚いてるわけ。
「あいつら全部「大人」になれなかった大人」「現実でも虚勢で大人ぶってるのが多い」なんて
ドギツイ意見は、御開陳する際には本来それなりの覚悟が居ると思うんだけどね。
>他人に期待をするほうが間違い
それは皮肉で言ったんだよ。あんまりしょーもない答えが返って来たものだから。
68 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 00:37:52 ID:Ay8xC5m6
>>67 いや、もうやめてやれよ。
勝負ついてんじゃん。
そういう弱い奴を追い込むから逆上して荒らしになるわけ。
≫60さん その通りだと思いますがね。 俺、あなたに何か説明しなきゃならないんですかね? 馬鹿まるだしって書くのも勝手ですからいいんじゃないんですか、でも俺も感想書く側ですよ、ここで何か持論大発表しなきゃならないなんて思いこんじゃうのは ジェロと同類って事になっちゃいますから気をつけて下さいね( ^ω^)
71 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 00:55:42 ID:Ay8xC5m6
>>70 じゃあお前はアリンコのようにうないずいてればいいのね。
どうせ意見なんかないわけだし。
うん、とか、そう思うとかその辺の言葉使って会話に参加した気分に
でもなっとけよ。
≫71さん いいですよ。 でも君も、何が何でも喧嘩売りたいなら余所でやれば? 挑発なら無駄足でしたね( ´∀`)
73 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 01:09:30 ID:Ay8xC5m6
>>72 君の書いた文章自体が相手を挑発してるんじゃないの?
>>70 なんて挑発じゃん。
で、君の挑発にきちんと答えたのにも関わらず君は曖昧な
文章で逃げてる。
わかるよね?
≫73 ジュンバンガワカラナイナラ60ヲヨンデクダサイ
今週の金曜日に見に行きます。映像だけ楽しみたいので、作品のテーマを教えていただけませんか。 勝手を言ってすいません。
76 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 01:17:58 ID:Ay8xC5m6
>>74 もういいって。
挑発にのらないんでしょ。
カタカナにまでして、必死な事だね。
あっ荒らしなんだったね。
スルーするわ。ごめんね
77 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 01:20:01 ID:Ay8xC5m6
>>75 あっするどい。
原作を読んでない人はみんな君みたいな状態で映画を見てるんだよ。
うんで、後で自分で調べて、勝手に妄想ならべて素晴らしい
作品だって自己解決するのね。
後、映画にテーマなんてないよ。
誰1人それがわかる人いないしさ。
78 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 01:22:43 ID:HJtBbzAj
バルト9で見た。平日なのに入りは相当良くて、空席ほとんどなし。 だが、上映終了後、観客は死んだようにみな無言。 帰りのエレベータのカップルの女が、「だからポニョにしようって言ったのに」 と文句を言ったのが唯一笑えた。
79 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 01:35:11 ID:k4iwImml
また覆すのも気分悪いかも知れないが酷い言われようだから >「あいつら全部「大人」になれなかった大人」「現実でも虚勢で大人ぶってるのが多い」なんて >ドギツイ意見は、御開陳する際には本来それなりの覚悟が居ると思うんだけどね。 覚悟というより大人の定義が必要だと思う 私が思う大人ってのは自己実現成し得た大人 なりたい自分になった大人 生きていくのに十分な経済力を持ち、自分が活躍できるフィールドを持ち、道楽にさえ力を注げるだけの時間を獲得した自由な存在 そういう自由な存在が映画のなかではティーチャだけでほかの大人は何処か窮屈そうに疲れて生きているから大人になりきれなかった大人なわけだ >「政治家、ブラック企業の上司、高学歴バカ等等だ」なんて >誤解を恐れずに言ってしまえば物凄い貧相なイメージが出てきたから驚いてるわけ。 そういう貧相なイメージ=貧相な存在だよ 自由な存在じゃない 貧相だと感じるのはもっと具体性を持った例が欲しかったんだろうけど一般的にに「大人」、「大人でなくてはならない存在」だと認識させるには政治家はわかりやすい例 それとあんたは私の意見をくだらないと評したけどそれこそ他人の意見を見下してる幼稚な者の視点だよ
>>80 >私が思う大人ってのは自己実現成し得た大人 なりたい自分になった大人
>生きていくのに十分な経済力を持ち、自分が活躍できるフィールドを持ち、道楽にさえ力を注げるだけの時間を獲得した自由な存在
>そういう自由な存在が映画のなかではティーチャだけで
いや、それはあんたが劇中のティーチャに勝手な幻想を抱いてるだけでしょ?
自分にとってこうあって欲しい大人像を投影してるだけだよ。
少なくとも劇中のティーチャは、雲の上の無記名の存在にしか過ぎん。
顔も見えない、生活臭も無い、ただキルドレを一方的に殺すだけの(少なくとも本編では)無敵の存在に
「生きていくのに十分な経済力を持ち、自分が活躍できるフィールドを持ち、道楽にさえ力を注げるだけの
時間を獲得した自由で自己実現成し得た大人」という幻想の大人の定義を押し付けてるだけ。
ティーチャがそういう存在だって描写は作中であったっけ?ないよね。
自分で話してて気が付かないのかな?
>自由な存在じゃない
>貧相だと感じるのはもっと具体性を持った例が欲しかったんだろうけど
>一般的にに「大人」、「大人でなくてはならない存在」だと認識させるには政治家はわかりやすい例
何を言ってるのかさっぱりわからない。そう言い切れるほど君は政治家という存在や個々の政治家を理解してるのかな?
自分の観念をいじくりまわして、あいつは大人だこいつは子供大人だって吠えてるだけでしょ。
普段からそうやって、周りを値踏みしてるの?
誰も君を相手にしてくれないでしょw
>それとあんたは私の意見をくだらないと評したけどそれこそ他人の意見を見下してる幼稚な者の視点だよ
他人を傲然と見下すくせに、自分が見下されるのには敏感なんだなぁ・・・
ある意味すげぇわ
「現実でも虚勢で大人ぶってるのが多い」なんて抜かして周囲をコケにしてると 痛い目に合うぜw あんた、自分で考えてるほど利口じゃないよ。ここでよく暴れてるコテとおんなじ。 その『大人の定義』とやらを色んな人に話してみ? どんな人間に話しても失笑が返ってくると思うよ。 『自分のフィールドで思う存分に活躍できる余裕ある自由な存在=大人』 『何処か窮屈そうに疲れて生きている存在=大人になりきれなかった大人』なんてのは 俺が聞いた事のある大人の定義の中でもかなり幼い定義だな。 もっとも俺は、そういう定義をこねくり回す事自体に意義を感じないけどさ。 >覚悟というより大人の定義が必要だと思う 定義じゃなくて覚悟だよ。 君みたいに何かをバッサリ斬る時には 君自身はどうなのかってのも問われてるんだ。
つーか例えばさ、BXE7FPTRは自分の親やら祖父母やら上司やらをどう認識してるの? 『自分のフィールドで思う存分に活躍できる、自己実現成し得た自由な存在』なんてのは いつの時代でも稀だよね。君の周りはそういう完成された存在が普通なのかな? んで、そうでないとしたら彼らが「虚勢で大人ぶってる連中」なんだって見下してるの? それって最低だよなw 君は押井映画に没入する前に、周囲の人をもう一度見直してみた方がいいよ。マジで。
84 :
ティーチャー :2008/08/28(木) 03:45:02 ID:rXT+h5NO
「ティーチャ」なんて長音を使わない表記する奴は、訓練された森信者の率が 高いぞ。 注意せよ。
ユーイチなんて表記だけじゃ飽き足らず 「たまたま相手がビギナだっただけ」と発音まで短くしてたな
86 :
ティーチャー :2008/08/28(木) 04:29:26 ID:rXT+h5NO
徹底するなら「ユイチ」だよな(w
チータ→ティーチャだからな
88 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 05:49:52 ID:/ADLKCcQ
水素の演技がほんと酷いなあ。 ジブリのタレント起用がかなりマシに感じるレベル。男の方はまだ長台詞ないから いいんだけど、彼女の肝心な台詞があれじゃあちょっと客を馬鹿にしすぎでしょ。 どうしてもしらがみとかで素人声優使わざるを得なくても、マシになるまでリテイク する責任はあるのでは? びっくりしたよ。
ヴェネチアでは別に無冠でもいい。だけど、 頼むから「監督・ばんざい!賞」だけは貰うなよ。
水素→H2→二回セックスする という暗喩ですね? 劇中でも、それと分かるセックス描写は ・ゲストハウス ・ボーリング後の車内 と二回ですし
ボーリングちゃう、ボウリング!ボーリングは 穴掘りの作業で・・あ、スイトの穴掘りか・・・・
ジェロがコテはずして暴れてたのか。
今回に限っては、俳優陣よかったと思うけどな。 >キャスト あの抑揚の無さが、不完全な人間っぽくて、キルドレらしかった。 谷原は上手すぎて、逆にキルドレっぽく見えなかったけど。
声優は演技が大げさすぎてなんか鼻につく
水素の口調は子供という設定の判りやすい表現なんじゃないの? と、解釈してるよ。 あと水素の娘の父親ってだれって明示的な表現がなかったから少し迷った。 あと、他の戦区から飛んで来て墜落したシーンの水素の言葉を理解するには 彼等が社員(兵器≒会社の備品)であるという描写が欲しかったなぁ
声の演技がひどいという意見を見るたび洋画の吹き替えに汚染されているとしか思えない。 実際の俳優はわりとぼそぼそしゃべっている。 声優の演技は普通に見てオーバーリアクションすぎる。
実際吹替えは浮いてるんだよな
99 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/28(木) 23:30:38 ID:3lIwcviN
この映画を一言で評すと若者への敗北主義の押しつけ。 実にくだらない。 0点
>>99 貧相な感性だな。
敗北するとしても、人生には価値があるって映画なのに
≫さわるなっ!そりゃジェロだぞ!!
>>90 イランの大巨匠キアロスタミに決定したぞw
103 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/29(金) 13:24:31 ID:nIwEY6Mi
ジェロムって某ダクションの演出家だよ。話した事ないけど、ジェロムと全く同じ事言ってるらしいし
いやいや、それはないから。それならこんな暇なわけないし
105 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/29(金) 13:57:24 ID:nIwEY6Mi
なんか人間的にまだ未熟で会社に飼われてる状態らしいよ。本人はやる気満々らしいけど
洋画の吹き替えは、多少演技過剰でもいいんだよ。 日本人と違って、外国人の所作は大げさというか、オーバーな感じだから。 でもスカイ・クロラみたいなほとんど表情に変化の無いアニメだと、 大げさな演技は逆に浮くと思う。
ジャロムのIQ140ってマジ?
静かな演技と滑舌の悪いヘタクソは違うものだよ。
声優じゃ無理と判断しての俳優起用でしょ。 業界の人間が「素人のほうがまだマシ」と思ってしまうぐらい、 今の若手声優(の中で「上手い」と言われる人達)は画一的というか、 アニメアニメした演技しかできないのかね。 宮崎も細田も押井も、皆が皆、素人使うしさー。ここまでくるとちょっと考えてしまう。
> 声優じゃ無理と判断しての俳優起用でしょ。 客寄せ効果を狙ってるほうが大きいんじゃないか?
だからってなんであのわけわかんない芸能人 ハヤオだって全部は門外漢にしてないし。 スイトが第一声を発したとき俺は帰りたくなったよ
確かに。それは同感。 スイトの声を子供っぽくしたいのかとは思うけど、それにしても……と思う。 トキタの谷原章介は普通にオッサン声だったし。 作中で「大人」、「子供」で対比してるわけだけど、「子供」って17〜18歳くらいだと 勝手に思ってたんだけど、合ってるのかな。スイトの声聞いてると、子作りって相手ロリコンかよと ちょっと思った。
確かに「可哀想なんかじゃない!」と戦争論のくだりのトーンは聞いててゲンナリーだったけど、逆に原作にないセリフは生理的にしっくりきたなけど。少なくとも俺は。 具体的には「相当不味いよコレ…」と「並べてボール投げたくなるな」ってトコ。
文句ある奴は押井さんくらいの作品作ってから文句言えよ
>>114 ラーメンに文句つけるのに
ラーメン屋にならにゃいかんのか
気のきいた店のシーンで真ん中の絵は巌流島らしいけど、 水素側に飾ってある絵が肉惑的な裸の女で 函南川に飾ってある絵が犬(しかも水素の方を向いてる)っていうのも なんか深読みしたくなるな
文句あるなら〜 → ラーメン屋 の流れは、もはやテンプレ化しつつあるな
そこはひとつ "シーザーを理解するためにシーザーである必要は無い" で
ベテランはワンパだからなあ、若本とか
>>113 戦争どうこうの話は、かつてティーチャーがスイトに聞かせた話だと俺は妄想してるので、あれで良いと思ってるw
>>114 かつて、
Ζガンダムを非難されたトミノ監督が
「文句があるなら自分で作れ」と言い、後年影響を受けたと
いうアンノ監督もエヴァTV最終回後、非難を受けて
やはり「文句があるなら自分で作れ」とコメントした。
ちなみに押井監督とかハヤヲ監督ってその類のコメント
したことあるのかな?
声優の中で一番浮いてるのは谷原だったと思う。 いい声だし上手いと思うけどこの作品には不釣り合いだったと思う。 器用な声優はいらんかったと思うよ、この作品は。
123 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/30(土) 02:42:07 ID:KGNoqGCV
>>100 そりゃ、押井はなんちゃって反抗ごっこに加わってそこすらも脱落してアニメ畑に逃げ、犬だから仕方ないなんて自己憐憫を延々としてきた人間だからね。
しかも今度は勘違いして若者にまで押しつけると。
劇中の人間は誰も挑戦なんかしていない。ユウイチの最後の行動すら規定のレールを出ない。
敗北ではなく敗北主義というのは、欺瞞で自己を誤魔化し勝負すらしないこと。
>>112 具体的な設定は無いようだけど、
未成年(子供)だが肉体的には大人に近い年齢みたいだから
大体18歳前後で合ってるんじゃないの。
>>121 商業作品を作ってるプロとして、言ってはいけない言葉の一つだねw
>>123 なら、どう生きればよかったのか。
貴方と同じで、「そうせざるを得ない自分」がいたというだけの事だと思うが。
物事をあるがままに受け止めてあげなさい。
人生みな師。
ベッドの中でまどろんでいる水素ちゃんに後ろから抱き付いて、 うなじをレロレロしたいな・・・
菊池凛子、栗山千明、絢香 声優も歌手も下手ばかりだな
自分は、キルドレの演技のたどたどしさが、彼らの世界の不自然さを表すようにしてるのかな?
とも思った。
だとすると、>122 に同意。
>>124 > 商業作品を作ってるプロとして、言ってはいけない言葉の一つだねw
そう思う。
まぁ つけられたコメントの内容によっては、そう言ってしまいたくなるときもあるのかもと。
だって、人間だもの。
でも、言いたくなっても思うのにとどめて、言ってしまってはいけないと思うよ。プロだし。
ところで、この批評って既出?
ttp://www.cinemaonline.jp/review/ken/3689.html
>>128 >福本次郎
映画を理解する能力が全く無い(台詞で説明された事しか理解できない)映画評論家として
最近、極一部の映画好きの間で話題になってる人ね
トンデモっぷりを笑いたいなら良いけど、そうでないなら
読むだけ時間の無駄
サントラ買ったどー 川井憲次はやはり素晴らしいな メインテーマに涙腺が刺激されるわ
押井信者ではないが川井信者な俺について
>130 いいな、近所じゃ売ってないんすよ(ToT) あのOPが好きなんですよね俺 HMV井ってこようかな
>>131 大変よろしいかと思います。
自分は押井も好きだけど^^
>>132 OPいいよな。入り方とか、楽器の使い方とか。
何より旋律が美しい。
是非買うべし。浸れるぞー
≫133 ぜひカウカウ(^W^) 映画館で冒頭、あのちょっと姫神はいったイントロでもうKOでした(^_^;) 押井映画には川井使う事多いけど、ケルベロスのギターもそうだったのかな? おしえて川井信者さまがたっ!
135 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/30(土) 23:00:51 ID:aOl6Tsnv
可哀想なんかじゃない! が下手過ぎて泣けた
>>78 やっぱみんな似たような反応なんだな。
僕の見た映画館も、みんな腰が抜けたみたいになってた。
立ち上がるのもメンドくさそうに脱力してたよ。
今日、観てきた とりあえず煙草吸いたくなる映画だったな 俺もムダに背伸びしてみようかしら
>>134 川井憲二5枚組み持ってまっせ。ケルベロスもしっかり入ってま。
ベネチア国際映画祭で公式上映ってもうやった?
>>130 出だしの曲が好きだな
川井と菅野は裏切らん
しかし、ayakaは最悪
>>140 主題歌が絢香って聞いた時点でかなり萎えたからな
普通に川井氏のインストで良かったのに
俺も観てすぐはかなりぐったりというか、複雑な気持ちだったが、
時間がたって消化できてくると、凄い傑作のように思えてきた
>>135 俺の印象は全く逆
あの瞬間の声で他のすべてがOKになったよ
やっぱ声優演技にドップリだとヘタに聞こえちゃうんだな
>>142 自分も
あの台詞を聞いて、不意に納得した
観賞後は、嫌いだった凛子も平気になっていた
ユウイチの声は途中から慣れたけど 水素はちょっときつかったわ 雰囲気や棒読みな感じはいいんだけど声そのものが苦手 トキノはうまいけど原作も前知識もなしに見たから初め大人なのかと思った しかし凄い閉塞感でつらいわ やるせないというか
>>144 俺はバベルも観てないし、凛子ってのにマイナスの先入観は全く無かったからね。
ユウイチの声は、ボソボソとオダジョがしゃべっているような感じで聴いていましたw
>>137 非喫煙者だけどこの映画観ると無性にコーヒーが飲みたくなる
>>125 >「そうせざるを得ない自分」
これやめた方がええよ。マジで。
そうだな、ウテナでも観たほうが元気出るぞ。
このスレの勢いのなさと、森原作ってだけで、見る気なくすよね。
スレざっとみたけど、戦闘シーン以外は見るべき点ないんじゃないの?
BDレンタルで十分と判断しました。
>>125 それはラノベ的な、狭い視野の発想だよ。
縦には下方向に長いかもしれないけど、横への視野が全くない。
次元を超えた感じ方も全くない。インスピレーションすら否定してる。
>>125 がせざるをえなかったことって、連投で
>>126 を書くことって思うと、
どう考えても、
>>123 >>148 を支持せざるを得ませんな。
〜せざるを得なかった、ってのは間違いなく、言い訳だよ。
>>130 >>140 川井と菅野だけでよかったのに、っていうのもマイナスポイントだったな。
絢香が主題歌って一般向けに媚びたつもりなのかと……。
>>149 その戦闘シーンと音響を堪能するだけでも大スクリーンで観とかなきゃ。
>>151 うーん。悩んだんだけど、ストーリーが閉塞感あると、長時間は辛いし、
プロジェクターや、大画面液晶持ってたら、家でBDならおkだしなぁ。
153 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/31(日) 09:49:22 ID:ewQPfuGU
>>152 でも、持ってないんでしょ?w 俺も原作が、脚本家が、声がどーも気にくわなくてガッカリ覚悟で
見に行ったけど、見た後の感想は「以外と良かった。」 空気感とか芝居の間合いが気持ち良かったわぁ。
空戦も素晴らしい。世界観はやっぱ受け付けないとこあったけど、見応えはあったよ。
>>152 映像は良いけど音響がなあ・・台風のときは隣近所みな雨戸閉めるから
大音響堪能のチャンスだけど。
昨日見てきたけどなかなか良かった イノセンスよりは全然分かりやすい 空戦と音響は映画館パワーがかなり発揮されたな 作中でキャラがフェードアウトしていって後ろの方でドアが閉まるときの音で数人振り返ったのがワロタ 俺も作中の音だと気づくのに一瞬かかった テレビの特集でもやってたけど音はかなり作りこんでる。ちょっと過剰じゃないかと思う時もあるけど。 家で見ると評価下がるのは間違いないな
公式HPで、これでもかってぐらいネタバレしてんのね オチばらしても良いのかな…
>>153 50inchクラスの液晶とBD再生機とそれなりのスピーカーならあるよ。
こいつら買ってから劇場にはよほどのことがなければ行かなくなった。
>>154 確かに音量は魅力かも。ただ、BDで力が入ってるときの音の収録ってすごいんだよね。
イノセンスのアブソリュートエディションの音なんか良かったよ。
空戦シーンは良さそうなんだよね。ただ他のパートが駄目過ぎって感じがする。
>>155 音の作り込みが激しいならBDのほうが良さそう……。
イノセンスは前作とか士郎正宗の世界観が裏打ちされてるからなぁ。
森の作品は世界観が狭量過ぎて嫌いなんよ。
>>158 部屋スレにうpしたときはいろいろ言われたよ。
スレ違いだから、これ以上は自粛するな。
とりあえず、スカイクロラの空戦シーンは良かったってのが絶対的な高評価だよね。
あとは、見る人それぞれって感じかな。
>>157 てか、先ずはたかが(おそらく貴方にとって)1800円を払って映画館で観てみることに何を悩む必要があるんだい?
ひょっとして外出するのが苦痛なの?リアルで閉塞してる?
>>160 まず、映画の時間調べて、かならずその時間に行かなければならないのがめんどい。
映画館だと、途中でトイレにも行けないし、せまっくるしい席に長時間座らないといけない。
あと、ちょっと前に映画見に行ったとき、隣で弁当箱開いたアホがいた。最悪。
隣の相手を選ぶわけにもいかないし、ランダムな要素が多すぎて、って感じです。
とりあえず、スカイクロラは、空戦シーンだけは、家で、絶対見ようと思ったよ。そんだけ。
イノセンスとか攻殻は原作ファンだったけど、森はあまり好きじゃないからなぁ。世界観が狭くて鬱陶しい。
別に空戦以外のパートが駄目駄目なわけではないよ 作品のテーマとか雰囲気上、これが凄い!っていうのが出にくいだけ 見る人それぞれっていうのはどんな映画でも当たり前だし、スレだけで判断するのは早計すぎる 映画館に負けないAV機器が揃ってる自信があるならどこで見ても同じじゃないの 自宅で見るのも映画館で見るのも気分しだい。この映画を見るかどうかも気分しだいでいいと思うよ 無理して見たって面白くないに決まってる
>>162 公開前の押井のインタビューチェックしてると
本人が空戦をプッシュしてたから気になってたってのもあるよ。
戦闘機とかエアシムとか好きだからさ。ただ、森は大嫌い。
自宅で見ても、映画館で見ても、同じくらいの迫力ってわけじゃないけど
>>161 に書いた理由から、よほどのものじゃないと映画館に行かないだけ。
気分次第なら、悪い要素がランダムに起きる可能性があるものより、安定した環境のほうがいいかもでしょ。
バットマンのほうは、そろそろ見に行こうと思ってるけど。
まぁ部屋でタバコ吸いながら観たい気はするなww
食う戦シーンてそんなによかったかな どうも毎回寸止め感に襲われて切なかった
空戦は迫力あったし丁寧に描かれてた
空戦やりたかったからスカイクロラ選んだんじゃないの?って思ったりはしたけど。 マクロスの河森さんみたいに、航空機操縦体験とかしてなかった気がするから、 そういう押井さんの空戦表現は、どんな感じなのか、すごく見てみたい感じ。
>>163 貴方、ひとつ肝心なこと忘れてる。
初映時にリアルタイムで映画館で観た!という時系列上でのパブリックな体験。
1800円が高いか安いかは置いといて、これは今だけしか出来ないこと。
ホームシアターでリピートしまくりの個人観賞と、公開時の映画館鑑賞とでは
とてもじゃないが同じ作品を鑑賞したとは言えないでしょう?
同じ作品なんだけど・・・
>>168 時間が経ったくらいで価値が減るほど面白くなかったってこと?
もういいから家で見ろよ
>>156 ネタばらししてる部分と故意にシーンの順番を入れ替えたりして編集してる部分があるから
タチが悪いよなw
「いつも君のことばかり考えている」とかいうセリフも本編には出てこないし。
あとは隣に水素がいてくれれば完璧なんだが
「よく観れるね。そうとう押井節だよコレ」とか言いながら服を脱ぎだす
177 :
名無シネマ@上映中 :2008/08/31(日) 14:19:30 ID:MQE+4+v7
昨日見てきた 背景とか戦闘シーンCG絵と音響が凝りすぎるくらいだったが、それとあまりに対比的な簡単人物絵が萎える 特に声が棒読みっぽくて。。なんなんだろうと思ったけど しばらく見てたら人物絵と棒読みは、いわばクローンを暗示させるためにわざとやってるのかと・・しかしなんかだるくなる というか、棒読みが結果として、はまり役になったと解釈したほうがいいかもしれない しかし、スイトとユーイチが部長に会いに車で別の基地へ行った時、表で出迎えた人の話し方が それまでの登場人物とは全く異なるレベルの表現豊かな声だったので、そこで目が覚めた気分だった で、その声が明らかにスタトレに出てくるアンドロイド、データ少佐の声(違うかな?)だったものだから それが本作で一番の感情豊かな声だったというのもなんとも言えない皮肉だった(その声優さんが超一流だったから結果的にそうなったのかも)
「棒の悲しみ」って映画タイトル思い出した。
180 :
sage :2008/08/31(日) 16:09:59 ID:aSGcumU2
>>177 笹倉役の榊原良子さんの、ロードスOVA時代からのファンの私に謝れ
>>180 整備士の人のことね。よく知らなかったけどなかなかいい味だと思う
脇役の大人はみんなよかった、調べたら単価高そうな声優さん多いなあ
秘密作戦の説明の声も聞いたことあると思ったら、ピカード船長だし
ところで関係ないが、整備士の顔やキャラ位置、攻殻のバトー的だよな
うしろのテール髪を見ないと男に見えるし。腕力あるし
草薙はなぁっ…!って苦い顔するトコとかも、確かにバトーさんを彷彿とさせる部分はあるかもな 全然違うけど^^
ママはダニエル〜でユーイチとトキノの前に歩んでくるところがスゲぇ貫禄だった 腰から下しか映ってないけどww
笹倉はパトの後藤だと思ってる。 声はしのぶさんだけど。
>>128 > 自分は、キルドレの演技のたどたどしさが、彼らの世界の不自然さを表すようにしてるのかな?
> とも思った。
これ、あまりにもナイーブというか、好意的に取りすぎなんじゃない?
やっぱ水素の戦争に関する長セリフとか酷かったでしょ。
セリフの内容より、演技のおかしさに気を取られちゃうレベルだもん。あれを養護しちゃいかんと
思う。
悪いモノは悪いとはっきり言わないと。
別に悪いとは思わなかったが 水素はああいう人なんだと納得出来てたから
演技は、まぁいいんじゃないのって許容できるレベルだったかな 作品の雰囲気とか、どっかのアニメの女主人公ばりの棒を 覚悟してたおかげかもしれんがw
188 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/01(月) 00:12:51 ID:bM8HnKME
>>29 原作では、あんなにハッキリとミツヤに説明させてなかったと思ったけど
俺的には、声の上すべりがひどくて苦痛だったな。 絵に合わせてなんとか声を出していますレベル。 キャラクターが声を出しているレベルまで達していない。 スイトの第一声を聴いた時に2時間近くこの声を聴かなくてはいけないのかと正直うんざりした。
俺もスレの一発目から常駐し、この映画のなにが駄目かは飽きるほど書いた 擁護してるヤツもそういうレスは読んでいる筈だが、ろくに反論をしない そのあげく、薄っぺらい人間が見るから映画が薄っぺらくなるという 愚にも付かない屁理屈を編み出した 別に面白かったというのを無下に否定はせんが、別な意見もあるのを理解したらよかろ つまらんと言われると負けたような気になるのだろうが、あまりにも言動が幼い
451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/08/30(土) 11:14:12.24 ID:qD3COHSd0 ──声優ではなく、俳優がキャスティングされているのは、どんな理由から? 押井 アニメ映画に限らず、日本映画全体が、旬の役者さんを主演にする傾向にあります。 極論すれば、役者の事務所の都合でスケジュールも脚本も決まる。 僕が今まで声優さんしか使わなかったのは、それがアニメーションにとって有効だと思ったからです。 自分の生理とは違う動きに、自分の呼吸を乗せていくというという独特の技術を、声優さんは持っているんです。 でもね、今回の作品を声優さんばかりのキャスティングで成立させられるかと言われたら、それは出来ないんですよ。 十代後半のキャラクターというのは、実は日本の声優さんでもっとも手薄なんです。 頭数はあっても、同じタイプのキャラクターしか演じられない。 週に90本といわれるアニメの中で、極論すると80〜90%ぐらいのことが全部同じなんですよ。 女の子のキャラクターでいえば、3種類ぐらいしかない。それはもうわかってたんです。 音響監督も「今の声優さんには、たぶん無理でしょう」。 じゃあ、オーディションをやって若手声優を抜擢しようかというと、音響監督は「それもあまり期待しないでくれ」と言うんです。 だから、もともと選択肢があったわけじゃない。それなりに存在感もあり、演技力もある役者を使うしかない。 たとえ苦労することになっても。 ──そもそも、声優には無理なキャラクターばかりだったんですね。
今日見てきた。 押井作品自体ちょこちょこっとだけ見てるんだけどただボケーっときれいだなーくらいの見方しかしてない俺にはよくわからんかった やっぱあの本買ったほうがいいのかな?スカイクロラ押井論とかいうやつ
俳優は声優を兼ねると思っていたが、 やっぱり声優用の演技ってあるんだね 菊池だけでなく、栗山も加瀬もこなせてないと思う。
声優演技もいいがそれはテレビアニメで十分
栗山はまだ良かったと思う。
ただ、やっぱり俳優は俳優、声優は声優だと思った。
監督に
>>192 のような意図があったと言われても、やっぱりスポンサーとかが売りたい俳優を使わされてるようにしか思えない。
…と、穿った見方をしてしまうくらい声のキャスティングだけは残念だったなぁ。
映画から入って、もっとスカイクロラの世界を理解したくて、原作にも手を出してみました。
とりあえず5冊読み終わったので、近々映画2回目を見に行く予定です ノシ
メインテーマやオルゴールの着メロ欲しいけど、どこかにないかな?
>>196 なんか安っぽく聞こえるんだよね
別に声優でいいけどさ
200 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/01(月) 09:58:30 ID:943voG1O
俳優陣の演技下手すぎてうざいけど じゃあああいう役にあう声優いるかな〜って考えた時に別にうかばないんだよな 不細工な仏頂面
押井作品の記号満載、総集編的な気さえするのだが 全体的な印象が希薄で捕らえどころが無い感じ 収益を上げるため濃さを押さえてローコンタクトにしてるつもりなのかな? エンディングの絢香の歌といい ちょっと違うような・・・ サントラに興味が湧かないのは押井映画で初めてだわ。
スカイクロらはいつカンヌで上映されるの?
ベネチアでした
ベネチアでの上映を前に、ヤ○ーレビューにアンチが大量投稿 してる。悲しいな。捨てID?なのバレバレなのに、なんであんなこと すんだろう。
>>204 みたいにネット掲示板での評価を気にする人がいるから
よくいるな、ヤフーとレビューや評価で見るか見ないか決めるやつ
何の予備知識もなしになんとなくみてきたけどいまいちだった のっぺりとした人物とやけにリアルな戦闘機の描写のギャップが すごく違和感あった 好評みたいな戦闘シーンもプレステ のゲームのOPみてるみたいで新しさもなかったし感動もなかった 声優も一部をのぞいてこりゃひどいって感じだったし ストーリーも意味不明で最後ぐらいにようやく腑に落ちたけど で?っていう程度 つぎはむりに面白く作ろうとしないで真面目につまらん映画創ってほしい
いくらなんでもこの映画のCGをたいしたことなかったって感想はおかしいと思うんだよ。 最初から貶すために見に行ったって気がするんだよ。
スカイクロラは9月4日に上映されるようですね ヤフーレビューちょっと覗いてみたが、もう上映されたと 思ってる人いたな
俺は空中戦に想像してたよりはるかに衝撃を受けた
>>208 いや、飛行機なんてしょっちゅうCGでみる対象だし
ハイエンドPCや最新ゲーム機でCGに触れる機会の多い
人間はちょっとやそっとではCGそのものに感動するってのは
ないんじゃないかな
べつに技術的にショボイっていいたいんじゃなくて。
問題は多分演出で、胡散臭い飛行機がありえない飛び方
をするのは別にアニメやらゲームやらでよくあることだから
それはそれでいいんだが
そういうケレンミが単純にかっこよさにつながってない感じがした
一緒に見に行った友人は結構面白かったっていってたから
ひとそれぞれだけどね
CGだったらスカイキャプテンとかの方がいいや。
CGが注目される映画って映画としては駄目だと思う CGは目立たなくてなんぼ いかにCGが他の映像と交わって気にされない (ストーリーに集中できる)のがよいCGだと思う
二時間一気に見せる力技はさすが ただ、話に救いがなさ過ぎる
草薙は解放された。 それだけで充分救いがあるジャマイカ
甲殻の草薙素子とこの映画の草薙素なんとかはなんか関係あるん?
偶然
なし! これで安心して寝られますね。 それじゃ。
>>201 絢香は置いといて、川井氏のサントラは良かったぞ
>>201 d
そうか。それじゃ川井ファンのオレとしては
無視でけんな。ポチってみますわ。
誤爆スマン ×201 ○219 自分にdいうてどうするねん。
エンディングの曲だけどさ。 サントラのラストの曲「main theme_ending」ってのが当初充てられてた曲でいいんだよね? ただ、この曲だとやっぱりユーイチが撃墜された悲劇性や、キルドレにより繰り返される物語のループ性、 言ってみればエピローグがそのままOP終了後に直結されるような錯覚が強調されてしまって、 観終わったときの印象がかなり変わる気がする。 それこそ救いが無いというか、多くの観客を突き放した終わり方というか。 いや、もちろんコアな押井マニアならエピローグの「眼鏡を外して微笑む草薙」で読み取れるんだろうけど。 絢香の「今夜も星に抱かれて…」だと草薙の心情がよりわかりやすくなってると思った。 草薙がユーイチに「生きろ。」と抱きしめられて泣いた夜の幸福な時間や 誰もいなくなった滑走路からエピローグでヒイラギが現れるまでの時間経過まで感じられる。 以前の押井ならここまで観客に手を差し伸べるってのは考えられない気がする。
224 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/01(月) 19:51:27 ID:hx2c0McN
これ、戦争やってるだけのビューティフル・ドリーマーだろ... このネタにはもう秋田。 ネタに進展が無さ過ぎるぜ、押井さん。
225 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/01(月) 19:57:38 ID:PMJOfQ+I
ビューティフルドリーマーから一貫して作品の世界観が変わらないのが押井さんの良いところ。 ・・・だと思う。
226 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/01(月) 20:13:02 ID:hx2c0McN
>>225 そのくせ、当人はその世界観を
否定するようなことばっかり言っているから、ヤなんだよ。
どう見てもその世界が好きでそこから出てこないのは押井さんだ。
飯の種と自分が食べる飯は別なんだろ
スカイクロラ観てきたよ、と。 2時間映画は疲れる。腰が痛い。 内容的には何かもうどうでもいいというか。 草薙たんがゴミクズみたいな苦悩を吐けば、 それを抱きしめてセックスしてくれる主人公たんとか、 主人公の「お気に」になってくれちゃうふー子姐さんとか、 女エースパイロットも落そうと思えば落せたよなーとか。 要するに、人生の苦痛はセックスで全て解決するって事か? ああそうですか、そうですか、そりゃあようござんしたっと!!!
1000円で見てきたが 終わった後の客の空気が「え?」 って感じでワロタ 劇場を後にするまで誰一人言葉を発しないしww
DMCかよ
いや、あたしゃね、煙草は6月末で止めたわけですよ。 タスポに合わせて止めたわけですよ。 なのにこの映画の登場人物ときたら、 どいつもこいつもパッパカパッパカ。 釣られて吸いたい衝動が起こってイライライライラ。 そんで映画の内容はセックスセックスだし、 もう何だよ――――ッて感じでしたね。ホント。
俺も禁煙したクチだが、確かにまた吸いたくなった。特製ジッポで。
237 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/01(月) 23:26:58 ID:8YpWQqow
スカイクロラのメインテーマ(あやかじゃないやつ)を着信音にしたいんだけど、 どこのサイトいったら落とせるか知ってる人いない?
ageちゃった……ごめんなさい……
>>237 公式サイト行った後で、Temporary Internet Filesフォルダの中を見ると…
>>228 飄々と空を駆けて
セックス三昧で
不老不死の若者の話だからな
うん腹立つよな
いや俺は好きですけどねこの映画
そーですね。煙草の吸いすぎで肺ガン死でもして下さい。
って感じです。
244 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/02(火) 00:45:33 ID:/h4x5o5n
>>241 不死じゃないだろ。
いちいち「生まれ変わらされている」というのが正しいかと。
なんにせよ、テーマ性に新し味がない。
再生クローンのアイデンティティ・クライシスな苦悩なら
萩尾望都のほうが、もっと昔からいい作品を描いているし。
なんかこれ見たら大人と子供の境目ってなんなのかわからなくなりました。 キルドレは精神的には未成熟とは思えなかったし。 見て見ぬふりの大人たちも分別あるとは思えなくて。 考えるより感じろ的なアレなんですかね。
見た目も子供に見えない。「若者」にしか見えない。
247 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/02(火) 00:51:51 ID:1UBu0KOb
押井は今でも喫煙者なの?
249 :
sage :2008/09/02(火) 00:58:12 ID:/h4x5o5n
>>245 押井に言わせれば、
「(成熟した)大人(と言えるのは)はティーチャー一人」だそうなので、
君は正しく映画を見てんじゃないの?
感じろじゃなくて考えろ系の映画だとは思うが、
考えさせようとしている方向が青臭くて古い...
見てきた 頭動かして見るタイプじゃないからサービスデイに駄目もとで見たつもりだったが 空の青だけで2時間見入ってた、というのが率直な感想。 もうちょっというと画的には本当に2時間をうまく描いてる作品だね
久々に下げようとして間違うし... 歳食った大人はボケてるな。
吸わない俺にとっちゃ、喫煙シーンが多すぎるのが萎え萎え。 ガソリン扱う整備場の前で、マッチのポイ捨てはまずいだろ。
キルドレにとっては、「タバコ・酒・女」が安直な大人のイメージらしいな。 背伸びしてタバコふかしてる中学生って感じだ。 最近は非喫煙者の方が多いから、違和感あったのは同意。
特にアニヲタは嫌煙者が多いからなw
タバコを吸わないやつは信用できない
そういや、禁煙協会へは返事送ったのかね?
なる。酒と煙草とセックスね。まあ、コジャレ感はでてたかなと。 ああ、もしかしてこれデートムービーだったのかな??
258 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/02(火) 19:14:14 ID:1UBu0KOb
主人公はヘビースモーカーなうえ複数の女とセックス だからひねくれた童貞アニヲタは斜に構えるのかもしれないね
>>257 昨日の映画の日に見に行ったが(3回目)、意外にカップルが多かったな。
帰りも別段不機嫌にならず、楽しげに映画の内容について語ってたりしたのは新鮮な光景だったw
娯楽映画としては良くできてたから カタルシスは今ひとつだが
まあ、泣き崩れる草薙たんを 主人公たんが抱きしめてセックスセックスだし、 最後主人公たんがティーチャーってボスキャラに特攻かけたのも、 「草薙たんはボクが守る!」なノリだったわけだし、 カップル向けの映画なんじゃないかなぁ、と。 娯楽ムービーとしてのカタルシスはないけど。
そういえば、草薙たんとセックスセックスな関係になったあと、 フーコ姐さんとこ行かなかったし、モーションかけてきた女エースとも セックスしなかったっけ、主人公たんは。 やっぱり恋愛ムービーなんだろうね、これって。
監督さん、イノセンスの時に鈴木プロデューサーから 恋愛映画作れって言われたんだっけ? アニメでそういうデートムービーってあんまり無いよね。 まあ、ヲタはモテないから当然かw
オタカップルとかキモすぎw
>>261 草薙はどう転んでもティーチャーには殺されないし、
それを知っているから主人公も「君は生きろ」と言った。
最後の特攻は「ティーチャー殺せば何か変わるかね?」という
ぼんやりした希望だろ、マジレスすれば。
それで失敗して死んだとしても「死にたかったし」だし。
女性キャラに○○たんとかすげー久々に聞いた 寒気がした
268 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 04:38:42 ID:dX/yKahg
●アキレスと亀 上映6回 1.Sala Perla 8/28 9.00 venezia 65 daily press 2.PalaLido 8/28 13.00 venezia 65 press ? industry 3.Sala Grande(メイン) 8/28 19.00 venezia 65 pubblico 4.PalaBiennale 8/28 20.30 venezia 65 pubblico 5.PalaBiennale 8/29 8.30 venezia 65 tutti gli accrediti 6.Cinema Giorgione 8/29 21.30 venezia 65 pubblico ●崖の上のポニョ 上映4回 1.Sala Perla 8/30 22.00 venezia 65 daily press 2.PalaLido 8/31 9.00 venezia 65 press ? industry 3.Sala Grande(メイン) 8/31 17.00 venezia 65 pubblico ? tutti gli accrediti 4.Cinema Giorgione 9/2 21.30 venezia 65 pubblico ●スカイ・クロラ 上映5回 1.Sala Perla 9/2 19.00 fuori concorso daily press ←←← そろそろプレスの評価が出始めるころですね 2.PalaLido 9/2 22.30 fuori concorso press ? industry 3.Sala Grande(メイン) 9/3 22.00 venezia 65 pubblico 4.PalaBiennale 9/4 13.15 venezia 65 pubblico ? tutti gli accrediti 5.Cinema Giorgione 9/5 21.30 fuori concorso pubblico
269 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 04:47:03 ID:GCQ1DEtX
ブーイングの嵐キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
確かに世界設定の説明が不親切でそれはマイナス点だと思うし、途中ちょっと退屈したのも事実なのだが、 そこまで悪かったか?というのが自分の感想。 個人的な好みで物を言えば、結構良かったと思う。 yahoo、IDが一発ネタみたいな名前の人が多くて笑える。というか、内容が2ch化(あるいはもっとヒドい)してるよなと思う。
271 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 05:31:36 ID:TfhO5RJQ
批評家達の星が並ぶはずだ。全て1個ずつ。 そう、まるで撃墜された押井作品を愛惜しむように。
あなたは撃墜した敵の数を機体に描いたりしないのですか?
>>197 > 栗山はまだ良かったと思う。
> ただ、やっぱり俳優は俳優、声優は声優だと思った。
> 監督に
>>192 のような意図があったと言われても、やっぱりスポンサーとかが売りたい俳優を使わされてるようにしか思えない。
> …と、穿った見方をしてしまうくらい声のキャスティングだけは残念だったなぁ。
いくら既存のアニメ声優に欠点があるといっても、水素の長セリフみたいな観客に極端に違和感
持たせる(セリフの内容以前に演技の下手さが気になって集中できないレベル)のはやっぱり
良くないよね。
監督がこういっているから、で納得してしまう人がいるのが不思議なんだよな。いっぺん決めた
以上、やっぱり駄目でした、とはなかなか言いづらいと思うよ。
本当は監督も分かっているでしょ。言えないだけで。
いったん止めて、もうちょっと訓練してから録りなおす、とか厳しくリテイクする、というのもやりづ
らい相手だったのか?
とにかく水素だけでもなんとかして欲しかった。あれの演技が返って良かったなんて言う奴は
ちょっと信じられない。
べつに信じてもらわなくてもいいよ かえってよかったとは思わんがべつにひどいとも思わんかったな むしろあやかの歌のほうに違和感を感じたよ
>>274 スカイクロラの作品としての評価はとても低い俺だが、
別に声優には誰も違和感なかったよ。
普通の成長・普通の生活はさせてもらってない人造人間の話なんだから、
感情に欠ける違和感のあるしゃべりは、むしろ「そんな感じ」だが。
277 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 12:37:13 ID:lU8e6S1p
>>273 >前半部分で席を立つジャーナリストが数人見られたが、
数人程度だと記事にしないから(cf.アキレスと亀、崖の上のポニョの記事)
何十人と席を立ったのだろう
駄作を批評するのによくあるパターン
>重みのある拍手がおくられ、
行間を読むと、拍手がまばらという意味
カンヌのときの大日本人と同じ反応とみた
>エンドクレジットの最後まで残ったジャーナリストたちは、
ここまでクドく書くということは、
よっぽど途中退席した記者が多かったということか
駄目だこりゃ
最寄りのシネコンは今週で終わりだから今日行ってくるわ。 レイトショーじゃないのがつらい。1800円かぁ。
279 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 13:28:23 ID:8SZURHLM
>>277 たしかに相当ひどい反応だったらしいね
「ひと味違う反応が見られた。」とか「重みのある拍手がおくられ」とか
筆者がどうやってオブラートに包んだ表現しようか苦労してる様子が行間に滲み出てる
俺こんな褒め言葉みたの初めてだよ
>>274 主役にある程度知名度がある俳優をキャスティングするのは
金をかけずに大きい宣伝効果が得られるからだと思う。
プロモーションがうまくいかないと興行的に失敗するし、次の映画にもつながらなくなるから
舞台出身の俳優は上手い人が多いと思うけど、もののけ姫なんかからもわかるように
声だけで勝負して生き残っている声優のほうが圧倒的にうまい。
”十代後半のキャラクターというのは、実は日本の声優さんでもっとも手薄なんです。”
この発言は微妙。栗山さん以外の3人は30代だったような・・・
ただアニメーション映画での成功はアニメの社会的な地位を押し上げて
結果的にアニメ業界に正のフィードバックをもたらすのだから
俳優の声が、絵となじまなかったり演技がいまいちでもそこはがまんするしかないのでは?
281 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 13:37:00 ID:8SZURHLM
P.S. 「最後まで残ったジャーナリスト」とわざわざことわるのが凄い!! 筆者の目には余程の物好きに映ったのだろうか
微妙だったんだろうな・・・ 記事を書く人は大変だね。
反応は今ひとつか やっぱりな
まぁ対抗馬が 家族向けで万人受けして話もわかりやすくて 洗脳ソングまでついてるアレだからな あれ観た後なら、反応が「?」なのはしょうがないよ
>>280 > ただアニメーション映画での成功はアニメの社会的な地位を押し上げて
> 結果的にアニメ業界に正のフィードバックをもたらすのだから
> 俳優の声が、絵となじまなかったり演技がいまいちでもそこはがまんするしかないのでは?
あのー、本気でそんなこと思ってるですか?
今回の「起用」でアニメの社会的地位あがったんでしょうか?
まてまて、なんか皆 「水素の声は合ってない、演技下手」を 万人が認める意見であるかのような 前提で議論し合ってるみたいだが、 俺は水素のキャスティングは かなり良かったと思うぞ
やっぱりというかなんというか、youtubeとかニコニコに片手マッチの動画あるね 見るからにやけどしそうだが
俺も水素のキャスティングはよかったと思うよ。 長台詞のとこはちょっと微妙だったが。
>まぁ対抗馬が んなもん関係ねーよ。
>>277 >>前半部分で席を立つジャーナリストが数人見られたが、
>数人程度だと記事にしないから(cf.アキレスと亀、崖の上のポニョの記事)
アキレスはまだ見てないのだが、ポニョの前半で立つとは信じられない。
ポニョについては後半などの展開について実はかなり不満なのだが、
冒頭部分を始めとして前半部は単純に絵だけ見ても圧倒的だというのに。
まあ何かしら用事でもあったのかもしれないけど。
俺は5歳児に戻れなかったから前半から辛かったな。 人によるだろ。
フランスの映画サイト ecranlarge.com 5点満点
http://www.ecranlarge.com/article-details-9572.php http://www.ecranlarge.com/movies-details-12954.php 4.5 宮崎『崖の上のポニョ』
4.3 北野『アキレスと亀』
3.5 Bechis "BirdWatchers"
3.2 アリアガ "The Burning Plain"
2.9 シュローダー "Inju, la Bete dans l'ombre"
2.8 押井『スカイクロラ』←
2.5 Petzold "Jerichow"
2.0 アヴァーティ "Il papa di Giovanna"
2.0 Kaplanoglu "Sut (Milk)"
2.0 ナデリ "Vegas: Based on a True Story"
1.7 オズペテク "Un giorno perfetto (A Perfect Day)"
1.5 ユー・リクウァイ "Dangkou (Plastic City)"
1.0 Bernard & Trividic "L'Autre"
>>284 いや、あれはファミリー向けのふりをしたカルトムービーだよ。
ケータイ捜査官でも好き放題やってたな、押井さんは
好き放題やらない押井なんて押井じゃな(r
>>294 一応面白かったよ。
でもあれ物凄く古い臭い映画手法なんじゃないの。
オシイが高校生くらいの時に公開されて通い詰めて見た映画の手法。
大友の初期短編にも見られるが、オシイの今回のケータイ捜査官の方が
もっと古臭さが濃かったのではないかと思う。
297 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 20:13:50 ID:PP7lL4FW
見てきた。 ティーチャは壁の役割って事ね。 真ん中の部分はすっぽり要らん。 水素が折れたマッチ棒拾ってみたり そんな描写する前に戦闘増やしとけ。 省ける部分を描写しすぎ。
298 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 20:46:21 ID:kodWJ38G
>>297 そこは切なくていいシーンだよ。水素の気持ちを思うとたまらん・・・。
ポニョはどう考えてもファミリー向けとは思えない内容だな。 意味不明な部分や何らかの意図がありそうな違和感バリバリの場面が多いし。 それに比べてスカイ・クロラやダークナイトはよっぽど分かりやすい普通の映画だ。
300 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/03(水) 22:09:11 ID:xvpTFTlG
>>299 その気持ちも分かるけど、真逆の感想を持つ人も多いみたいだ。
ダークナイトはおっしゃるとおりだが。
はっきり言おう そこが良いと思わない人が見る映画ではない。 空戦は客引きパンダ的なおまけだな。 この映画の実態は中2病的な感情論の三文小説。
>押井監督にサインをねだるため、『スカイ・クロラ』のパンフレットを抱える世界各国のプレスの姿が目立った会見場。だが、作品が放つメッセージに関する重厚な質問は途切れることなく、会見がタイムオーバーで途中終了してしまうほどの熱気だった。 いや、そこはサインより質問時間優先しろよ
映画の影響かしらんが スカイ・クロラの文庫本が 通勤経路沿いの本屋ではことごとく品切れ 続編はそれなりに転がってるのになあ 下町の小さな本屋ならまだしも それなりに大きな書店ばかりなのに これはいったいどうしたことか
俺も昨日原作読みたくなって本屋行ったが4軒探してやっと見つけた(ナバテアだけど) そこそこデカイ本屋でも無かったんで焦った スーパーの中の本屋でやっと見つけた もちろんどこも未入荷ではなく品切れだった
風子の胸の梟の刺青は「ミネルヴァの梟」なのかな? 片手マッチをアニメで見られるとは・・・ 煙草吸ってた頃は良くやってたな。 久し振りに煙草吸いたくなった
あのシリーズはどういう順番で読めばいいのかもうちょっとわかりやすくしてくれよ。
一応俺、演技指導とかでメシ食ってる人間だけど、 アニメは門外漢だからセオリーとか定石みたいのはわからないが、 今回の声優陣はすごくよかったと思っている。 感情込めた語りが巧い演技かといったらそうではなく、 いかに余白を感じさせる語りができるかというのがポイントで。 特に主役クラスは感情の流れが物語にダイレクトにつながるぶん説明しすぎないことは大事で、 脇になればなるほど出番も少なければ感情が伝わりにくいから説明が必要になる。 その点ではフーコは絶妙だったなぁ。 ポニョの声優陣はどれも受け付けなかったけど(ポニョ役は絶品!) ただ、不親切という意見もわかるし、やや危なっかしい場面もあった。 けど、その不安定さも作品世界には結果的にプラスに働いたと思っている。 個人的にはものすごく好きな作品。2回見に行った映画は本当に稀だし。 だからって擁護するかというと、好みがわかれるからそれはしない。
ecranlarge.com
http://www.ecranlarge.com/article-details-9572.php 4.5 宮崎『崖の上のポニョ』
4.5 ジョナサン・デミ"Rachel getting married "
4.3 北野『アキレスと亀』
3.5 Bechis "BirdWatchers"
3.2 アリアガ "The Burning Plain"
2.9 シュローダー "Inju, la Bete dans l'ombre"
2.8 押井『スカイクロラ』
2.5 Haile Gerima"teza"
2.5 Petzold "Jerichow"
2.0 アヴァーティ "Il papa di Giovanna"
2.0 Kaplanoglu "Sut (Milk)"
2.0 ナデリ "Vegas: Based on a True Story"
1.7 オズペテク "Un giorno perfetto (A Perfect Day)"
1.5 ユー・リクウァイ "Dangkou (Plastic City)"
1.0 Bernard & Trividic "L'Autre"
0.5 ヴェルナー・シュレーター"Nuit de chien"
0.5 Alexei German Jr "Paper soldier"
>>285 結果的にそうなってる。特に宮崎作品。
誤解させたんなら悪いけど
>>274 の意見は正しいと思う
>今回の「起用」でアニメの社会的地位あがったんでしょうか?
今回の映画(スカイスロラ)とは一言も書いてない
>>309 随分割れてるなw
ポニョと同点の評価のところもあるんだ・・・
313 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 10:14:21 ID:/M5U/IZe
>>312 こういうのって余程の駄作でなければ
どこか一つは高い星を付けるプレスがあるもんなのよ
315 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 13:12:58 ID:CFPmTmlD
はっきりいって映画の内容よりジェロムの発言がおもしろい
客の評判は悪くなかったのか 結末にがっかりした俺は負け組み
317 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 16:05:51 ID:rmqiXE7J
やべーーエンドロールの後なんかあったんだって?席立ってしまってたよ。 すげー知りたいけどWEBではどこにも誰もかかないんだろうな、 DVDになるまで待つしかない。すげー気になる。
一通りスレ読んだが、「中二病」って言葉まだ流行ってるのか? 俺は若い人間の心理がよく描かれていると好意的に観たんだが
2ちゃんなんかしてるおっさんの唯一の楽しみは若者批判しかないだろうw
>>317 ネタバレ専用スレの688に書いてあるよ。
観てきた。 イノセンス以来、この監督にはオナニーとビジネスのバランスを考えさせられる。
323 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 17:56:24 ID:SpOg0Cm7
エンディング曲を キールドーレドレ しなない子〜♪ みたいなキャッチーな洗脳ソングにしてれば もっと評価は高かったはずだ
エンディングは川井氏の曲が良かったな…ボーカルでもさ 絢香っておま
押井スレでことごとくジブリヲタが暴れてるww
スタッフロールで帰っちゃった人は600円くらい損してると思う。
もうちょっと上手くコラ作ってよ。右上の画像も同じように圧縮かければ すむことじゃん
333 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 20:02:40 ID:/tXEAX3b
>>331 カルト信者じゃみたいなこと言ってちゃ駄目だよ
事実は認めないと
>>332 押井氏の右にいるの凛子?
(;´Д`)ハァハァ
335 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 20:12:57 ID:uGaFVcra
ベネチア映画祭、「スカイ・クロラ」に観客全員が拍手
2008年9月4日(木)10:24
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/entertainment/20080904-567-OYT1T00231.html イタリア北部のベネチアで開催中の第65回ベネチア国際映画祭で3日夜(現地時間)、
コンペティション部門出品作の押井守監督「スカイ・クロラ」の公式上映が行われた。
押井監督は、声の出演をした菊地凛子さん、加瀬亮さんと共に登場。
待ち受けていたファンたちに笑顔で応えながらレッドカーペットを歩いて会場入りした。
同作品は最後の場面の前にエンドロールが入る構成のため、
そこで終わりだと勘違いして席を立つ観客が出るハプニングもあったが、
終了後は全員が立ち上がり、数分間にわたって拍手を送り続けた。
同監督は「いい時間でした。映画を作ってごほうびをもらった感じ。
(賞の行方については)どちらに転んでも僕は満足」と語っていた。
339 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 20:35:51 ID:9phgELdI
誰も見ないよこんなの 予告見ただけでつまんなさそうって思うもんな
>>336 ほんとだ・・・・ でも参加することに意義があるんだよ、きっと
客席ガラガラwww 背伸びして映画祭に出品なんてしなけりゃよかったのにwww
押井守監督『スカイ・クロラ』上映されるも新聞各紙の評価は辛口 2008/09/04
http://cinematoday.jp/topic/venezia_65 第65回ヴェネチア国際映画祭にて、押井守監督の映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』の公式上映が、
現地時間3日午後10時からメーン劇場のサラ・グランデで行われ、
菊地凛子はシャネルのドレスで、押井監督と加瀬亮はタキシードでレッドカーペットを歩いた。
夜遅い時間の上映にもかかわらず、会場の7割が観客で埋まり、
押井監督作品への関心の高さをうかがわせたが、最後にハプニングが起こった。
同作品は、エンドクレジット終了後にオチがあるにも関わらず、エンディング曲が流れ始まるや、
観客はおろかヴィム・ヴェンダース監督ら審査委員までもが席を立ち、ぞろぞろと劇場を出て行ってしまった。
スタッフがやむなく場内を明るくしてスタンディングオベーションが始まったが、最後まで観た人はわずかだった。
それでも押井監督は「ぞろぞろ出て行ちゃって焦ったんですけど、結果的には面白い光景を見ましたね。
皆、立ったままスクリーンを振り返って(オチを)見てね。
最後まで拍手してくれたのは本当に気に入ってくれた人なんでしょう。それは逆にちょっと感動しました。
僕も久しぶりに見たんですけど、自分で作って何ですがいい映画ですね。
改めてまた、次の作品を作ろうという気持ちになりました」と満足げな表情を浮かべた。
一方、菊地は「すごくこの場に立てて満足してます。わたしにとっては十分、この映画は金です」。
加瀬も「改めて観て、自分が参加させてもらって何ですけど、感動してしまって(苦笑)。
お客さんにもこんなに拍手してもらって、すごい良い時間でした」とほほを赤らめながら高揚していた。
しかし翌日の新聞各紙の評価は厳しく、ヴェネチアの地方紙、ガゼッティーノのように
「コンペに日本のカトゥーンは2本もいらない」と批判するところもあった。
また会場で配布される日刊紙CIAKの星取表では依然、映画『崖の上のポニョ』が
批評家(同点で、エチオピアを舞台にした映画『テザ』が並んでいる)と一般観客の評価で共に1位をキープしている。
興行的には大失敗し、ヴェネチア国際映画祭での不評も伝えられるなか、
批評家の東浩紀が『スカイ・クロラ』を絶賛!
東浩紀の渦状言論:スカイ・クロラ見ました
ttp://www.hirokiazuma.com/archives/000447.html 確かに『スカイ・クロラ』は東の現代日本文化論『動物化するポストモダン』、
『ゲーム的リアリズムの誕生 動物化するポストモダン2』に近い感覚かなと思っていたので、
東がどう評価するのか興味深かったのだが、まさかそこまで褒めるとは。
>>345 絶賛、褒める、というよりは「好きだー!」が近い気がするけどな。
東浩紀も相当に屈折した押井ファンだから。
ところで東ブログだとうる星2以降失望しかしてないってなってるけど、
どっかでパト2絶賛してなかったっけ?攻殻以降に批判的なのは知ってるけど
347 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/04(木) 22:22:53 ID:IvJ/i2RY
見たけどつまらんかった 押井史上最悪のデキなような
ヴェネチア映画祭の現場で配られている新聞の評価は悪くないんだな。コレが
Ciak in Mostra n. 9 (4 settembre 2008)
http://www.sorrisi.com/sorrisi/upload/Ciakdaily09.pdf 『崖の上のポニョ』(日) 監督:宮崎駿
(批評家)平均【★/3.50】@ (観客)平均【★/4.55】@
『テザ』(エチ、独、仏) 監督:ハイレ・ゲリマ
(批評家)平均【★/3.50】@ (観客)平均【★/2.90】E
『ベガス: ベースド・オン・ア・トゥルー・ストーリー』
(米) 監督:アミール・ナデリ
(批評家)平均【★/3.25】B (観客)平均【★/2.25】I
『レイチェル・ゲティング・マリッド』(米) 監督:ジョナサン・デミ
(批評家)平均【★/3.05】C (観客)平均【★/3.75】C
『ペイパー・ソルジャー』(露) 監督:アレクセイ・ゲルマン・ジュニア
(批評家)平均【★/3.00】D (観客)平均【★/2.10】L
『アキレスと亀』(日) 監督:北野武
(批評家)平均【★/2.95】E (観客)平均【★/3.80】B
『バードウォッチャーズ』(伊) 監督:マルコ・ベキス
(批評家)平均【★/2.90】F (観客)平均【★/2.25】I
『イル・パパ・ディ・ジョヴァンナ』(伊) 監督:プピ・アヴァティ
(批評家)平均【★/2.90】F (観客)平均【★/4.15】A
『バーニング・プレイン』(米) 監督:ギジェルモ・アリアガ
(批評家)平均【★/2.70】H (観客)平均【★/3.35】D
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』 (日) 監督:押井守
(批評家)平均【★/2.56】I (観客)平均【★/2.90】E
(以下略)
>>346 『コンテンツの思想』に入っている神山健治との対談で、
神山健治の『S・A・C』は押井パトレイバーの後継作、
とか言って押井パトレイバーを肯定的に扱っていたはず。
「気にしない」なんて気にしてる証拠。 しかし、押井のライフは0。 英気を養ってまた同じテーマと語り口の作品を作って下さい。
>ヴェネチア映画祭の現場で配られている新聞の評価は悪くないんだな。コレが でも今回のヴェネツィアは極度の不作で 評価上位の数作以外は全く意味がないとかメタクソに言われちゃってるみたい
356 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 00:53:38 ID:ot5K7cPz
357 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 01:02:15 ID:CVjDzxJ2
>>348 ポニョの圧勝じゃんw
二位のフランス映画は、批評家(笑)の評判がよくて観客のそれは
たいしたことないところをみると、まさに衒学的なツマランものなんだろうなw
>>357 おや?
押井が賞とった時の逃げ道を今からご用意されてるんですか?
クククwww
359 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 01:28:33 ID:CVjDzxJ2
>>358 取ってから言えよwww
というかどこが逃げ道なんだよ
>クククwww
キメエええ
360 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 01:37:04 ID:InI+AylX
>>358 審査員達が拍手しないでエンドロール中にそそくさと退席したのが全て
審査する気さらさらないよ
イノセンスみたいのならまだビジュアルとかで受ける部分もあるだろうけど、これは辛そうだな。 まあお情けでなんか賞もらえるのかもしれないけど。 まだビューティフルドリーマーとかパトレーバー出品した方が反応が100倍は良かったと思われ。 これは「天たま」につながるオナニー映画でしょう。 同じ作家性丸出し映画でも、「ポニョ」はもうカオス的とも言えるパヤオの無意識の爆発の方が 何枚も上手だし、ちゃんとエンターテイメントになっていて、観客も呼べるので格が 違いすぎる。
>>357 フランスじゃなくてエチオピアの映画
あるエチオピア人の母国に対する相克がテーマのドキュメンタリー風の物語みたい
珍しい主題と作風で批評家にはウケてるみたいだね。
>>360 物語や演出意図は判るがそれを描く意義がわからない
平坦な日常を表現するための冗長なシーンが一々格好付けすぎ
作画良好、美術は極めて美しい、CGについては賛否両論
あっちの評はどれもそんな感じなんだよな
審査する気が無いってよりも外人の口には合わなかったんだろ
意義がなくちゃ監督が描きたい物語を描いちゃいけないっつうのも窮屈な話だわな 格好付けすぎはちょっと同意だがw
>意義がなくちゃ監督が描きたい物語を描いちゃいけないっつうのも窮屈な話だわな 描くのは自由だが、それが観客に受け入れられるかどうかは別だって話だろう。
賞を獲る獲らないは別にして あの掴みの空戦映像からテーマ音楽が流れ出すオープニングを観て それでもなお、途中で退席できるヤツの心理が俺には分からん・・・ とりあえず最後まで観てみよう、どんな映像や展開が出てくるか分らんぞ。 と思わせるに十分な出来だったと俺は思ったんだがね 途中で出ていった奴等って、単なる嫌煙原理主義のジャーナリスト達だったんじゃね? 少なくとも欧米じゃそんなシーンだけで生理的に拒否反応起こされてもまぁ不思議じゃないわなw
正直オープニングで嫌な予感したけどな アーマードコアのOPのほうがましだろ 糞長い間と声優の第一声でこりゃだめだと思った
>>363 監督の描きたいという動機自体が意義にもなる、
それだけの説得力があれば。
監督本人がそういうことを極端に嫌うし、人物の作り方は相変わらず、
話だけ変えてもあれじゃぁね、というかこの話でこの人物は相性
悪すぎる。
>>あの掴みの空戦映像からテーマ音楽が流れ出すオープニング
空戦ってそんな人を弾きつけるネタじゃないよ、地上と空で演出を分離しました
というのがさらに空戦を記録映画の一場面のように映画から分離させ興味を
失わせる、これを実写でやればまだ分離させる演出として成立させることが
できたかも知れないが、3DCGと手描きとはいえ描かれた絵は、どんなに奇妙
でも描かれてしまえば分離しつつもそういうものとしてのリアリティが生ずる。
そういうリアリティを利用して漫画だのアニメだのは作られてきたのだと
思うのだけど。
イノセンスの冒頭のシーンはスカウターのパクリだと思った。 押井オタだったけど、その辺りから距離を置くようになってしまったよ。
川井ちゃん今回は手抜いたね
>>368 スカウターて。
機械の目から見た主観映像は、ターミネーターとかロボコップとかいくらでもあるじゃん。
>>370 知ったかぶりしてまで、批判したいんだろ
それだけ>368は押井が嫌いってわけだ
俺今日で劇場三回目だわ・・・見事にはまっちゃった・・・ 世間の評判とかどうでもいいくらい好き でもミズキのアニメ声だけが何回観てもうわってなる
>>365 EDのスタッフロールで帰った人も「途中で出て行った人」になっちゃうから。
俺の場合、映画は劇場明るくなるまで座ってて通路が少し空いてから出るタイプだから
前情報なくてもエピローグ見逃さなかったけど、
やっぱりスタッフロールで帰っちゃう人は多かろう。
あそこではっきりと希望を描写してるのにもったいないよなぁ。
監督本人がいるんだから 作品に感動していたら拍手を送るために意地でも座ってるよ 帰った人間が多かったということはその程度の作品だってことだろ
375 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 13:21:33 ID:ysHSOi54
>>362 日本でも大コケしたんだから、日本人の口にも合わなかったんだけどな。
でも70人は続々と帰る流れに逆らってしぶとく残って拍手してくれたんだろ? それこそ押井らしい展開じゃないか。万人に愛される押井なんて押井じゃない
押井や映画祭の関係者と残った観客が同数位だった感じだ。
大日本人の刑
>>373 循環する物語を印象づけるためにはエピローグがいるが、
あれを見たからと言って評価は上がらんな。
むしろ「ああはいはい循環するんですね、あっそう」ってかえってゲンナリしそう。
評価が上がるかどうかは兎も角 単純に繰り返すわけじゃねーだろ、その為のエピローグだっての。
>>381 だからおまいは結局あのエピローグに価値を見出しているわけだが、
あそこで提示された希望なんてのは、
欧州の人から見ると「甘すぎる」んだよ。
戦争を傍観できる立場の日本でしか通用しない感覚だし、
日本でももう少し社会とコミットしている人間なら「甘すぎる」と思うわ。
まぁあの設定でなにか大きな変革を起こそうとすると
クローン人間の反乱ってことになって、ただのハリウッド・SFアクションになるわけだが。
外国売り考えてるなら、原作選びで失敗してるよ。
戦争も若い軍人ももっと身近でリアリティがあってヒリヒリした存在なんだよ。
それをフワフワした社会感覚無しの学生10代にたとえられたら、
「バカにしてる?」ってそっぽ向かれても仕方ない。
微妙に変わっていつか・・・って希望を持たせる繰り返しなんて普通にあるパターンだし。
最後の場面を見たら、革命を起こせない日本人、て固定観念が強まっちゃうんじゃ・・・ あきらめながら生きてゆけ、て言われてるような
>>380 エピローグなしだと悲劇としか受けとれなくなる人がほとんどだと思う。
それこそ「草薙水素がタバコを止めた」ってだけ。
一見ループのようだけど、眼鏡を外して「あなたを待っていたわ。」と微笑む草薙があるからこそ
同じことの繰り返しの様でも「変化」起きたことに観客が気付けるのじゃないか?
>>385 だからさ、そこで提示されるその程度のチョイ変化や希望なんて、
映画際の「監督も俳優も未知の外国の得体の知れない映画」を
わざわざ観にくるような層にとっては、想像の範囲内のことなの。
映画を内容をきちんと分かった上で面白くないと思ってるの。
なにせ皆さんが普通なら敬遠するような芸術映画の産地なんですぜ。
あのエピローグ見たら、
>>383 とか
>>384 が言っているような感想に行き着いて、
もっと評価下がりかねないんだよ。
必死だなw
388 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 16:31:58 ID:O5h5uj6F
どれも何にも言えね
389 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 17:16:06 ID:ayTvqoRk
これだけ伸びてる時点で惜しいの勝ち
要するに新鮮味ないんだよね。
糞映画でも見てやるかと思ってみたけどよかったよ。 押井作品の昭和っぽいけど昭和じゃない空気感が良い感じに出せてたと思う。この辺りは外人がみても余り楽しめないと思うよ。 戦闘シーンも少なめだったのもよかった。ボーリングのシーンもいい感じ。 日テレが押してるから糞なんじゃないかと思ったけど、個人的には押井の中で一番よかった。(犬はお約束なんで)
原作者の森と相性が良かったのかな。
原作者はもともと押井ファンで、今回も関連本で映画の出来を大絶賛してる くらいだから、よっぽど相性よかったんだろ。 あの大絶賛ぶりは、ちょっとびっくりするくらいだw
信奉している相手が自ら自分に手を差し伸べてくれたんだ、喜ばないわけ無いだろ。
オトナファミの対談で森が、デヴィッド・リンチの『ロスト・ハイウェイ』 からの影響を語ってたけど、 ループって意味では原作よりも映画の方がそれっぽいな と言うか原作はどこら辺がリンチなのか俺にはよくわからないw
>>376 ズームインでその時の様子流してたけど
おざなりの拍手だったよ
>>382 息子がイラクで死んだ、とか現実に普通に起こってる社会だからな。
今の日本は飽食の時代ならぬ飽平和の時代だね。
それを自覚的にやってるんならともかく、惜しいも痛すぎるわ。
エピローグにそんな戦争論とかの主張なんかないと思うよ。 観客が色々解った上で、劇中で二回目の初対面(ここが面白いねっ!!)の時に草薙がどんな顔して対応するのか、みんな見てみたいと思ったことを実現してくれたんだよ。 結構、演出・役者ともに難易度高いシーンなんだよ。
>>398 「いっつも何にも起こんなくて毎日おんなじ〜 生きてる気がしない〜」って言ってる中2病に、
「ちょこっと変化してりゃそれでいいんじゃない?
学校に行く道筋を変えるだけでも変化だぜ。」って言っている程度の映画で、
戦争論やっているなどと思ってもいないが。
背景として戦争だの軍人だのをひっぱり出してまで、
「言っていることはそれだけですか?」という話。
たとえに使ったものが悪すぎる。
引き篭もりが部屋のドアを開けられるようになるまでの話なら、
実際にそれを描いたほうがウケたろう。
400 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 20:10:49 ID:GQDygM2+
401 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 20:19:00 ID:5m7aNJhH
>>351 星0ってのはないんじゃない。観てないだけでしょ。ホントに0だったら鬼過ぎるw
つーかなんでベネチア? カンヌじゃないの?
個人的な意見だけど、犬おじさんは言いたいことなんてないと思うよ。撮りたいシーンは一杯あると思うけど。 ただ『子供は大人に勝てない』というちょっとおもしろい皮肉は言いたいみたいです。
> 『子供は大人に勝てない』 これも使い古されたテーマだよな。ヨーロッパ映画なんかだと特に
イヌはペットじゃない。 家族ですっ!! たぶんこれは押井オリジナルメッセージだよね
突き詰めるとオリジナルの物なんてほとんどないし、オリジナルかそうじゃないかの線引きは個人単位で違うのでどうでもいいです。(法律レベルでひっかかるとダメですが) なので犬のトレーナーを着るのも自由です。
いま気付いちゃった!! どうして犬の映画撮らないのー
エプローグの話出てるみたいだけど、 あのエピローグには希望などではなく、絶望の方が感じられたんだけど。 じゃあ、あの最後の笑顔は何かというと、絶望の上で微笑んで見せているといった感じ。 だからエンディングロール前までに盛り上げ浸らせた感傷的気分に冷や水を浴びせられるように感じた。 最後の最後に感傷も情緒も一回切ってしまうために、あの絶対的絶望に基づくような「繰り返し」が入れられた。 そのように思ったのですが。 因みによく話題にされる 北野の「キッズリターン」のラストについては、 希望でもなく、絶望でもなく、一応未知数として捉えるが、 どちらかと言うと、これから将来に素晴らしい事は起こらないだろうといった予感。 そのように感じた次第です。
>>408 で、最初の行エプローグだって。すいません。エピローグです。訂正しときます。
他にも間違ってるかな。恥ずかしいので一旦買い物行って来ようかな。
<オリジナルかそうじゃないかの線引きは個人単位で違うのでどうでもいいです。 すみません。どうでも良くないです。 色々な意見があったほうが健全ですよね。
>>318 この映画よりも涼宮ハルヒの方が、
若い人の中二病的心理が良く描かれてるよwww
413 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 23:10:20 ID:v3d95xJ4
>>391 そうだね
あの雰囲気は俺もすごい好きなんだけど
あっちの人はまた違った感覚を持つんだろうな
>>412 ハルヒに中2病はまったくかんじられない
ただのオタク好みのアニメ
415 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/05(金) 23:58:39 ID:UHCeE98F
日本のアニメは凄いとか持ち上げられてからろくな作品ないな アニメ監督の勘違いが止まらない 向こうでは漫画がまだ普及してないせいで漫画家が作りあげた文化を 掠め取ってるだけってわかってないから無駄に評価しちゃうんだよなぁ… 作家性に逃げ込んで周りも何もいえない状態になっちゃった 今さん位だなエンターテイメントから逃げてないのは 俗っぽさと作家性を両立させてきた浮世絵や漫画がある以上 芸術だからなんていう言い訳は通用しない
>>414 ハルヒの「特別でありたい願望、平凡で退屈な生き方は絶対イヤ!!」って感じで
いつもイライラしてる所とか、中二病心理を上手くエンタメとして描いてるよ。
人気あるわけではないのになんでこんなに叩かれなきゃいけないんだ? 最後のシーンを見終わらずに皆帰って焦っただろうし、かなり屈辱的だったと思う。 終了後の笑顔はショックで頭のネジが外れてヘブン状態って感じがした。 今まででこんな出来事は初めてだったろうし。 こういうときこそ俺たちが励ましてあげようよ!
419 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 01:42:40 ID:5Vp9vhcC
中二病ってマイナスの文脈でばかり使われるけど、 なんつーか人間らしさを保つ為にはある程度の青臭さは必要だと思う。 それに、「中二病的なるもの」への極度な蔑視、嫌悪は、 「失った、或いは奪われた中二病的憧憬」に対する未練であり怨念に他ならない。 即ち「アンチ中二病」こそ中二病の末期症状だと思うのだがどうでしょう。 そんなわけで、私にとっては「スカイ・クロラ」は偉大なる オナニー映画であり中二病映画です。褒めてます。
よくアニメは実写より劣るということを聞きますがこれは何故なのでしょうか? アニメはキャラや背景など完全にゼロから作るので監督の望むイメージ通りの作品が出来ると思うのですが。
421 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 01:59:40 ID:br73qtws
失敗するのは当たり前だけど何度でも挑戦しろって事だろ?
422 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 02:04:57 ID:uHy9Cmsw
ヴェネチア国際映画祭 (非公式)授賞決定ニュースです デジタルアワーズ スカイクロラ デジタルアワーズ特別賞 崖の上のポニョ 押井、宮崎両氏、おめでとうございます〜 (参考) デジタルアワーズ・2006年の受賞作品 ・Future Film Festival Digital Award 2006 デイヴィッド・リンチ“INLAND EMPIRE”(2006/米) ・Future Film Festival Digital Award 2006 Special Mention フォン・シャオガン“Ye yan(The Banquet)(夜宴)”(2006/中・香港)
うる星やつら2出品しとけば金熊賞だったのに。
いや、今見直すと恥ずかしくて見られたもんじゃねぇぞ、あれ 当時は熱狂したが もうだめだ古びた 本当に古びちゃった なんで原作者が怒ったか、今ならわかる
そりゃお前が若さも熱も失ったからだよ。 ビューティフルドリーマーもスカイクロラも老人が見て面白いような映画では無い。
>>425 >スカイクロラも老人が見て面白いような映画では無い。
スカイクロラの方は結構老人にも分かる映画のようにも思うけどね。
基本的に老人臭いというか。
「崖の上のポニョ」って手描きじゃなかったっけ? なぜデジタルなんとかを受賞できるのだ?
>>427 宮崎駿はノルシュテインではないからだよ。
最近はなんでもかんでも中二病っていっときゃ作品をわかった気になれるのか、便利な言葉だ
>>423 あれは所詮「同人作品」だから。
うる星やつらを知らない人たちからの好意的評価は到底望めないよ。
>>419 だから、中二病をもっと上手く表現して欲しいっていうか。
この映画の登場人物が悩んでる事ってのは、
甲殻機動隊(映画)で「ゴースト、ゴースト」言ってるのと同レベルの、
我々観客からすれば全く別次元の悩み事なわけでさ。
それってのはつまり普遍性がないって事で、
あれでは多くの人から感情移入してもらうのは難しいよ。
431 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 11:31:23 ID:j4x68Pem
”攻殻機動隊”を観たジェームズ・キャメロンが叫んだ。 「おい、このオシイとかいう監督のフィルムを全部持って来い!」 そして最初に観た”紅い眼鏡”でズッコケて、椅子から落ちた話は有名。
432 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 11:36:21 ID:cg/jlZUv
>>429 じゃあ、
「いっつも何にも起こんなくて毎日おんなじ〜 生きてる気がしない〜」
って言っている若者について、他のもっとうまいキャッチフレーズ考えてくれないか。
中2病は「言い得て妙」だと思っていたが。
それと攻殻機動隊を例に出されて複雑だが、
>>430 に同意でね。
中2病映画でも、舞台設定変えれば共感をもっと多く得られる可能性はあった。
つうかもう学校舞台はビューティフル・ドリーマーでやっちまったがな。
(あれもうる星キャラでやらなきゃ良かったんだが...)
>>431 で?だから何?
>>432 「いっつも何にも起こんなくて毎日おんなじ〜 生きてる気がしない〜」
てのは、戦争とは真逆に位置するものだろ。
だから、戦争やって殺し合いしてる彼らが、
「いっつも何にも起こんなくて毎日おんなじ〜 生きてる気がしない〜」
なんて言うのは、全くおかしなハナシなんだよ。
こんなの、普遍的な中二病でもなんでもない。
まだハルヒの方がry
押井に批判されたある監督のコメント ―― アニメは文化であると同時に商品という役割も担っている。 けれども、商品としては、赤字が発生しやすい、産業としては危うい部分があるということですね。 ただ、そうは言ってもおそらくほとんどのアニメ作品が「黒字」を目標にして制作されていると思うのですが……。 もちろん制作者は黒字にしたいとは思っています。 ヒットを狙って大きく仕掛けていく作品だって、年に何本もあります。 でも仕掛けが大きければヒットするわけじゃない。 己の愚かさを承知の上で、あえて言います。 “当たらなかった大作”は、私から見るとこれじゃあ当たらないよ、という気にさせられてしまうんですね。作品を見ると。 ^^;
その2 ―― 今までのお話の中で、お客さんの欲するものを考えてから作るという、「売れる作品」について 語っていただいたのですが、一方で、“売れないかもしれないけれど優れた作品”を目指すという 方向性もありますよね。 みんながみんな、そんな幻想を言うものだからおかしなことになるんですよ、アニメーション業界は。 売れなくてもいいというタイプの作品は、かなり限定されるんです。もう腹を据えた上でやっちまった、 これは回収できなくてもいいと。スタッフの方が腹を据えている場合ですよね。 つまり「次の作品に繋がる黒字」にならなくても良いから、この作品に関しては好きにやらせてくれと。 そういうスタンスを否定はしません。私もそういう作品を撮ったことがありますから。ただ、アニメーション というお金がかかる産業構造のところで回収できないことをやろうとする限りは、当然それだけの 覚悟はしてますよねと言いたい。これから先、あなたは何年間か収入減ってもいいのねと。 やりたいことを存分にやって、収入が減った分はアルバイトしてでもなんとかする。そこまでの 腹づもりがあるのなら、それは立派だと思いますよ。 でもそれだけの腹をくくってないのに、「月々の給料が欲しい」と言い出さないでねと。そこだけなんです、 私が言っているのは。 ―― お客さんのではなく、作り手が自らの欲望であるところの「やりたいこと」を優先させたのなら、 お客さんからお金が回収できなくても仕方がない、そう思っていてほしいというお話なのですね。 そうです。自分たちの好きなようにやって、その代わり赤字になっても、「最近仕事がなくてさ」と 愚痴をこぼすなよと。
436 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 11:51:40 ID:j4x68Pem
>>432 キャッチフレーズ
「異世界人の極めてどうでもいい悩み事」
438 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 12:58:55 ID:FyITxS+9
まずい・・・誰か東京都多摩市の永山駅付近から行けるスカイ・クロラ上映してる映画館しらないか!? 前売り券あるのに見にいけてNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEorz
もうそろそろどこも終わってるんじゃないの? 映画祭参加の報道も殆ど焼け石に水だったのでは。 そもそもあんなに大宣伝しても、結局普段のオシイ作品の動員数くらいだったんじゃないの。 少なくとも宣伝半分くらいでよかったような・・・
ageてたスマネ やっぱそうか・・・近場の所みてもどこも上映終わってるみたいなんだよな・・・あぁ・・・また前売り券を無駄にしちまったorz 周りの反応は微妙だが個人的には映画館で見たかったんだがなぁ・・・。
>>440 多摩だったら、立川のCINEMA・TWOというところでやってるみたいだぞ。
あとは新宿まで出てバルト9に行くとか。
うーn やっぱりポニョと比べるとしょぼいね
>>441 ありがたいんだが、サイトが重過ぎてチェックできねぇorz
>>444 デジタルアワードって名前だけど
別にデジタル技術に特化して評価しようって趣旨の賞ではないの?
どこがよくってスカイクロラに出したんだろう。
447 :
445 :2008/09/06(土) 14:53:00 ID:FyITxS+9
上映がもう12日まで・・・それにくわえて上映時間が20:55分〜11:00の一回のみ・・・帰りの電車が問題かorz
>>441 情報テラサンクス
>>445 何で接続してるの?
実は私もショボい接続してて、映画館スケジュール系はいつも非常に困った事になってるんだが。
あれ完全にテキストのみのサイトも併設して、サクサクいけるようにして欲しいよね。まったく。
>>399 >引き篭もりが部屋のドアを開けられるようになるまでの話
確かにこれのほうが面白そうだ
450 :
445 :2008/09/06(土) 15:18:00 ID:FyITxS+9
>>448 一応光、マンションタイプだが帯域制限とか一杯とかはなさげ。
普通に他だと問題ないからどうしてもシネマTWOのサイトだけが重いな。
>>449 ちょ・・・それ一度俺マンガ描いてる・・・いやネタ的なものだが。
てかそのネタは結構思いついてる奴いるだろな
452 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 15:31:34 ID:DNCZ/eGc
押井守モデルの5万の時計まだ在庫あるのか・・・ちょっと欲しくなってきた。 映画見に行ってよかったと思えたら買うか。
引き篭もりが主役かつ画面に現れる唯一の登場人物
舞台は部屋だけ
外界とのつながりはネットと扉の向こうから差し入れられる食事
で、監督脚本押井守
これで二時間
>>449 で引用したときにイメージした映画
なんか押井というよりはタルコフスキーになるかもだが
もう一度観に行きたかったなー ラストの二人と一匹が場面ごとすごいいいかんじだった gdgdゆるゆるな雰囲気と空の綺麗さ、 重爆の禍々しさにもう一度浸りにいきたい。 地味ーに好きな映画になった
>>454 ラストは・・・・
・・・カチャッ、・・・キキィ
「……な、なんだ……大したこと無いじゃないか…ハハ」
○○はその足でそのまま1階へ向かう。
キシッ……キシッ……キシッ……
ちょうどその時、一階のリビングでくつろいでいた夫婦のもとまで階段の軋む音が聞こえた。
「えっ、ねぇあなた。今たしか○○子帰ってきてなかったわよね?」
「あぁそうだな。上にいるとしたらあいつぐらいしか……まさか!」
元々人見知りが激しく、ここ数年二階の自室から一度も出てなかった息子が今更部屋を出る事なんて考えられなかった。
……キシッ……キシッ……タトン
もしかしたらという気持ちで、母親は狼狽していた。
「あなた、もしかしてあの子がやっと・・・」
「いや、まさかそんな……いまさらあいつが出てくるとは思えない。大方、ネズミか何かだろう。
あいつは人一番繊細すぎたんだ。比較的うちは裕福なほうなんだ、二度と部屋を出てこないとしても最後のその時まで俺たちで面倒みてやるって決めただろ・・・」
(省略されました続きを読むにはここをクリックしてください)
458 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 16:44:11 ID:vPU4aZPx
「今日も僕は殺される」とネタ被りな上に 作品的にも負けてると聞きましたが 本当でつか?
>>458 お前が
そう思うんなら
そうなんだろう
・・・・
お前ん中
ではな
460 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 17:25:06 ID:cg/jlZUv
>>454 皆気持ちよく眠ったというわりには
評価が高いという妙な作品になりそうだよ。
(気持ちよかったところがいいのか?)
怒りのあまりに文面をよく読まなかった人がきました
あっ、461は459の事です
464 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 18:18:42 ID:YwBx0VkF
今日観て来たけど、 俺は十分面白かったなー。 ここで評価低かったから、 観るかどうか迷ったけど、 やっぱ人の評価は当てにならんね。 セリフ少ないのに飽きさせないし、 戦闘シーン、ラストを含め、 あっさりしてて、俺は好きな映画だな。 マニアックなセリフもほとんどないし、 俺は押井の映画では一番好き。
俺も引篭りとかニートとかをちょっと思ったな 毎日が同じことの繰り返しで無気力
466 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 18:55:30 ID:t8TjpF+I
それにしてもトキノは旨そうにビールを飲んでたな。あのいっちゃった目が好きw
>>422 の受賞に関して押井のコメント誰も取りに行ってないの?
まあこの程度だとわざわざ行かないのかもしれないけど。
ユーヒチに惚れちゃった でももう死んじゃったからなぁ 生きてるユーヒチもういっかい見に行こう
470 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 20:45:00 ID:cg/jlZUv
>>468 デジタル編集賞みたいなもので、監督の手柄じゃないからねえ。
>>465 まあニートとか引き篭もりはキルドレと違いもっと鬱屈したものを抱えてると思うけどね
>>469 原作読んでみたら?
また生きてるユーヒチに会えるかもよ
>>470 つかどーせ後で残念賞インタビュー取るんだから、
そん時でいいと思ってんだろ。
ただ、なんでも一人でやっちまうパヤオと違って、
技術を理解した上で人を選んで任せるって監督らしい仕事やってる押井は、
そういう賞は貰ってもいいとは思うけどな。
割ときちんと分析してきた海外評はまだ出てないのかな。 好評だろうと悪評だろうと構わないんだけど。 早く出てたのを読んでみたけど、流石にもう少しは踏み込んでもいいような評だったので。
>>ただ、なんでも一人でやっちまうパヤオと違って、 >>技術を理解した上で人を選んで任せるって監督らしい仕事やってる押井は、 >>そういう賞は貰ってもいいとは思うけどな。 押井が技術理解してるか怪しいというのはとりあえずおいといて、 自分でやる人より他人にやらせる人が賞にふさわしいってなんで?
押井が、押井が、銅獅子決定だって!
477 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 22:26:36 ID:j4x68Pem
>>449 それ、今度ジョディ・フォスターが主演する映画だろ。
>>467 写真に笑った。
本編上映前に「この映画には、エンドクレジット後にもシーンがあります」
とか注出しておけば良かったんじゃね?
結構マジで。
日本で見たとき、エンドクレジット前に席を立つ観客なんて皆無だったけど、
世界的にはそっちのほうが少数派なんだろうな。
マナーうんぬんより、大半の客にとって読めない、なんの意味もないエンド
クレジットをガマンしろ、という方が無理だと思う。
479 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 23:14:35 ID:j4x68Pem
賛否両論っていうのは人気のなかった作品に使われる言葉だものね、 まあ今作は仕方あるまいて。
481 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/06(土) 23:23:45 ID:CR+65zig
銅獅子w
スカイクロラの制作費ってどれくらい? 5億円?もっと上かな。 期間は3年くらいかかってるでしょう。 もうどうせ大した評価されないんだから、次は この前の「ケータイ捜査官」出しちゃえよ。事前審査通らないかもしれないけど。
N速でデジタルなんとか受賞したってキチガイがウザいんだが ベネチアとは何の関係もない賞なんだろ?
>>484 上のほうで、その賞の説明貼ってくれてる人も居るようなんだけど
基準とか余りよく分からないね。
デジタルって付いてるし、やっぱりデジタル技術の評価で貰える賞なのかな?
それからアニメ関係も結構受賞してはいるみたいだけど。
さて、
>>441 のおかげで終電帰宅になったけど見てきた俺がきましたよと。
なんとなくだが、賛否両論ってのは確かに同意せざるをえないな・・・。
感動(´∀`)!!ってのでもなく、駄作('A`)!!ってのでもなく、普通(´・ω・`)ってのでもない。
面白かった・・・確かに面白かったんだが・・・なんかこう微妙に心残りな物足りなさっていうか哀愁が。
これ人によってかなり観方が変わるだろうなぁって思ってしまった。
あと無限ループってこわくね?
>>486 >あと無限ループってこわくね?
あの最後に希望が・・・とか言ってる人も居るようだけど
あれはどっちかと言うと、絶望を感じるよね。
お前ら文句言ったらぶちのめすぞ。良い作品だろうが
>>487 解釈の相違だよな・・・あれは。
希望・・・生き続ける事でいつかこの無限ループを抜け出してやるんだっ!
絶望・・・いつになればこの無限ループは終わるんだ...
491 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 00:46:40 ID:NXwCw9Wu
>>486 無限ループではないよ。
カンナミ配属の時、スイトは眼鏡をかけていた。(心を閉じていた)
ヒイラギ配属の時は、スイトは眼鏡をはずしてほほえんだ。
今度は、ヒイラギにスイトが撃たれるかもしれないし・・・
とりあえず悪評は無いが個人的に押井守GJと思ったのは、水素の声に菊地凛子って人を当てたことだな。 キャラ的にあれはマッチしてた。
>>491 撃つシーンだけど、ユーイチはわざと窓を撃ったけど原作では・・・
続きは書店へGO!
494 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 00:54:26 ID:iRDSKgUB
今夜、大泉で見た。もう5回目(笑 思ったより客が入っていたので驚き。もっとも1/3ぐらいだが、 リピーターなのかエンディングになっても誰も席を立たなかったな。 今日思ったのは、ドライブインの店鋪に付いてる看板、あれは デカすぎだろう!(^^;
>>494 そうそう、そういえば今夜のも案外人がいたんで驚いたわ。
てっきり人ぽつぽつでゆったり見れると思ったのに・・・orz
こっちも3分の1ぐらいだったな。
スカイ・クロラは三つの映画館で観たが 渋東で観た時はグッズ売り場に水素やカンナミのちびキャラがいて 眼鏡水素が「もう帰るの…?買って行ってもいいんだよ」とか言ってるもんだから つい押井本とかCD買ってきちまった
田舎の小さい映画館(100人収容ぐらい?)で見たけど10人ぐらいだったよ。1人がスタッフロールで帰ったけど、後は見てた。
あ、ちなみに渋東ではドアの前に
>>478 みたいな注意書きと
「ごゆっくりお楽しみください」みたいなことを書いた貼り紙がしてあった
その効果なのかは知らんが、俺が観た時は最後まで一人も席を立たなかったのは事実だ
>>498 それ気づかず今日ちょうど隣に座ってた女の子らも帰ろうとしてたから教えて上げたら感謝されたわ。
その他は皆最後まで見てたなぁ。
>>496 あのパンフじゃなくて雑誌みたいなのって映画館限定!?
買っとけばよかったか・・・orz
曲も思ったよりかなり良かったしCD買おうと思ったが品切れっぽかったからなぁ。
500 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 01:15:25 ID:lF80IgwN
2回見ました。 押井映画は、複数回見ないと良さがわからない 映画祭は1回見ただけの評価だから厳しいかも・・・
10年後、スカイクロラがどれほど素晴らしい作品だったか認識させられることに なるよ
502 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 01:17:44 ID:NXwCw9Wu
三丁目の夕日みたいにDVD発売まで超ロングランにならないかな? やっぱ映画館で見たいよ。
503 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 01:19:11 ID:hAmVFSxX
押井監督は1回見た程度で評価され賞をもらえるような 作品になることはイヤなんじゃないだろうか。。 というわけで、無冠のほうが良いような気がしてきた。
>>503 12〜度見た後とか、見てから暫くしてジワジワ来るタイプやしね。
原作でさえ、1週間で3回読み直しましたよ。
506 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 01:26:01 ID:3mGOjqXJ
>>481 ”金と同じ”と書いて銅と書く。
”金より良い”と書いて銀と書く。
507 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 01:31:19 ID:lF80IgwN
2回目なのに、最後のティーチャ―倒せるじゃないか? と思ったのは俺だけかな? カンナミ得意の戦法にバッチリ、ハマってたのがわかった。 あ、最後のティーチャ―の戦法(?)ミズキが説明してたなあ
DVD早く出ないかなぁ
1回目は函南の目線で観て、 2回目は草薙の目線で観る 自然に観る目線が変わる面白い作品だよねっ。 繰り返しがテーマの作品ならではですな。
510 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 01:46:08 ID:hAmVFSxX
3回目は君の視線で君の人生を観てくれ。
>>494 おお、大泉まだやってるか。
まだ1回しか観てないけど、もしかしたら会ってるかも知れないなw
傑作だとは思わないが、もう1回くらい観てもいいかな。
>>510 涙で前が見えなくなるの必定なので遠慮しときます。
>>510 そんな難しいことできないよっ
自分には、函南の様に絶対勝てないと解っていても挑戦しないと現実は何も変わらないというメッセージすら解らないよっ!!
513 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 02:12:24 ID:hAmVFSxX
>512 わかってるじゃんw ちなみに、現実に勝てなかったとしてもいいんです。 その行動の後、周りからのあなたに対する視線が変わることにより、 あなた自身の人生が変わっていく。
>>503 君がいうのはともかく押井がそれを言ったらものすごく痛い負け惜しみ
函南優一は、 『勝てない=変われない』わけでは無いことを言いたかったんだよね。
516 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 02:27:35 ID:hAmVFSxX
>514 押井監督は本心では表に出たくはないんだけど、 スポンサーの意向でTVや映画祭に露出してるんでしょ?
>>499 関連書籍は多分本屋で全部手に入るよ
今ならまだ大きめの本屋でスカイ・クロラ特集組んでるとこも結構ある
散香ストラップだけどこでも売り切れで買えなかったなぁ…公式HPでも売ってないみたいだし
ピンズはアニメイトで最後の一個になってたのを発見して買ったが
519 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 02:39:39 ID:hAmVFSxX
みんなヴェネチア国際映画祭スレに行ってて、過疎。。
520 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 04:39:19 ID:1yEsWLDe
これ色々はしょってたな。元々もっと長い作品? 最初イマイチ理解できなくて、勝手に進んでる感じがした。 終盤理解してくると同時に監督が意図したであろう救いのなさやりきれなさに気付き、 最後はアヤカで綺麗に〆た。みんな聞き入ってたよ。エンドロールにあんなに引き付けられるとは。 観ている間は少し苦痛だったけど、なかなかだったね。 ただ、映像は言うほどの物でもなかった。 スッキリクロラの方が世界観でてんじゃね?
521 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 04:44:03 ID:1yEsWLDe
ところで谷原さんの声優良かったね。渋くてカッコいい。 ほかの人はほぼ棒だったけど。 一緒に見た人は自分はキルドレ?って疑ってた娘もいいって言ってた。
竹中直人より根津甚八を使ってやれよ
523 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 08:22:58 ID:TtNhED0i
棒読み棒読みとか言ってるけど、あれは棒読みみたいなしゃべり方を する人を演じてるわけだからな。
結局失敗作でしたね 大口叩いて、谷口にボロクソ言い返されてるしw
526 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 09:22:31 ID:3mGOjqXJ
527 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 09:27:53 ID:3mGOjqXJ
しかし映画関連でよく菊池の姿をネットでもテレビでも見かけるが、貧相だなあ… こういう貧相なアジア女性はアメリカでは「日本人」の記号としてはよく機能しそうだが。 工藤夕希の系統で。
ああ、コードギアスの監督か。 で、大口ってのは「仕掛けて成功した作品もありますが〜」って発言の事? つーかアレは、 「その時の売れ筋の要素を集めて商品を作れば、売れるのは当然だけど それは時間が経って消費者心理が変わってしまえば売れなくなる」 っていう、至極真っ当な事を言ってると思うけど? (要は"旬が過ぎる"って話ね)
>>528 貧相とも言えるかもしれないが、醜い。
体型がなんだか変だ。妙に頭が大きいように見えるとか。
足が短くてスッとまっすぐに伸びてないところとか。
少なくとも現在の日本なら、もっと体型的に優れた女性は多くいるだろう。
一時期有名なワーストドレッサーだったし。今もかもしれないけど。
全裸になれればハリウッドデビューですよ
>>523 > 棒読み棒読みとか言ってるけど、あれは棒読みみたいなしゃべり方を
> する人を演じてるわけだからな。
上手い人が演じる「棒読み」と、最初から棒読みの人が素で下手なのは違うでしょう。
こういう映画で後者の方がリアルだから良い、のかどうかと言ったら、違うと思う。
声優の棒読みって大げさの極みww
>>520 原作とは9割そのままだよ。機体の細かい話(エンジンがどうとか、機首上げの時の機体の癖とか)ははしょられてたけど。
スカイクロラの前の話、スイトとかジンロウの話は別巻で結構説明されてるみたい
∧_∧__ 彡;;;;・;;;;;;;;;;;0) 彡;;;;;;;WWW 彡;;∬(0 0) そしてさりげなく14時丁度(誤差±0.01内)をお知らせしますー 彡;;;;;つ;;;;;;;;つ ノ;;;;,、;;;;;;;;;;;シ 彡;;;ノし ^J
すいません誤爆 orz
押井守のポニョ感想(ジブリ公式ラジオより) 押井「ポニョは映画になってないし無理がある、ただの妄想の羅列、もっというと願望炸裂映画」 鈴木「・・・押井さんポニョ面白くなかったの?」 押井「いや面白かったよ宮さんの妄想が。なんなの(ここからちょっとキレる)、ああいう女房と息子だったら良かったの? 映画として回収してない、大体フジモトって何?あのお母さんなんで家に帰ったの?なんでずっとひまわりにいないの?何しに家に帰ったの? 鈴木「・・・ポニョとの出会いのシーンを描く必要があったんですよ」 押井「最低限の必要性が無ければ誰も納得しない、今回鈴木さん何もやってないよね」 鈴木「宮崎さんは構造のない映画を作りたかったんですよ」 押井「テーマなんてとっくに無くなってるんだよ、子供と老人しか出てこない老人の世界、日本のアニメは手書きの世界じゃ何も出来ない」 鈴木「・・・ここでそういうこと言わないでくださいよ、ところでスカイ・クロラ面白かったですよ」 押井「そりゃどうもw」 鈴木「ところで押井さんって恋愛とかしたことあるの?w」
>>539 この人のイノセンス評論読んだことあるけど、すごかったなーそういや
こんな職業だったのか
と思ったらすぐ下のエントリーに色々書いてあったわw
>>539 スカイクロラ評よりポニョ評が間違った意味で面白い
パヤオがこの人のイノセンス論を読んで
ポニョ制作のヒントにした可能性なんて万に一つもねーよ
543 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/07(日) 17:01:51 ID:NXwCw9Wu
原作は単行本、ノベルズ、文庫本とあるけど、ノベルズの挿絵エロいね。 R15だわw
>>539 結構面白かったな。
ポニョに妙な欠陥のようなものを感じるといった普通によくある反応について
かなり明確に映画文脈的な分析などから示している。
ポニョについての完全無欠的な絶対性を主張する意見に辟易してたので
そういう意味では痛快だった。
スカイクロラについては、最後の部分の付け足しが不必要であり、
半ば強制されたものではないかというように書かれてるみたいだが、そこはどうだろう。
同じ文章内で、映画内でその世界観の説明がたった一度しかされないというようにも述べているようだ。
あれを入れなかった場合、生まれ変わりにも似た再生産されるキルドレと繰り返される事で生じる
倦んだ日常のようなものが説得力を持ち難いのではないか。
また最後のシーンを希望と取っているようだが、絶望もしくは絶望的気分を生み出す真因として
示しているとも取れるように思う。
それらをよく分かる形で提示するためにも、あれを入れて正解だったのではないかと思う。
最初から見てきたドラマが繰り返されたものの中のひとつに過ぎなかっとのだと明確に悟らせる事ができ、
そういった意味でもテーマに直結した重要なシーンの付加であったと捉えていいのではないだろうか。
ダメ押し的に付け加えるなら、あのシーンこそがいつもの押井的認識を示す最たる部分ではないか。
どうしてあれを余計な付け足しだと考えたのだろう?
押井である事をそろそろやめたらどうだとでも提言したかったのだろうか。
>>539 これがこのスレのレスとして書き込まれていたらボロクソに叩かれるだろう。
>>545 この人に限らずヒョーロンカさんの文章は
往々にして自分の映画論に作品を引きつけて俺様見解を並べるだけだからなー
「作家の映画」とか勝手に定義して自明のこととして語るなっつうの
>>539 >さて、私がこの日本という国を観察するに、若者の間で、
他人を利用する、平気で裏切る、苛める、陰謀をめぐらす、楽をして儲けることばかり考える、
という人間ばかりが目につく。こんな連中が、日本の文化に何か普遍的な、
世界に誇れるようなものを付け加えることができるとは、到底思えない。
だが、こんな役立たずのモンスター達を育てたのは、一体誰なのだろう?
>もうこの国は終わりに近づいているような気がする。
正直、私はもはや日本人をほとんど信用していない。
私はこれまでいろいろな国の人々に会ってきたが、
世界でもこれほど日和見主義的な民族はほとんどいなかった。
ここ5年ほどは、それに輪をかけたようなモラルの低下が進んでいる。
だから、普通に考えてこの国に希望などあるはずがない。
なんだかなあって感じ・・この人
539です。 たまたま検索で見つけたんだが、西氏の撮った映画は昔中野で観たことがあって なかなか面白かった記憶がある。 あと『エルミタージュ幻想』の字幕もやっている筈。 実際のところ何らかの危機感は持っているような人に見えます。 それに比べたら押井は楽観的なんじゃない?
>>547 >普通に考えてこの国に希望などあるはずがない。
まあ、その通りだろ。
首相が二代続けてブン投げるような国だしwww
馬鹿でしょ君
>>546 何かを語ることを批判するよりも、真に批判されるべきは何も語らないことである
真に批判されるべきは人格攻撃の荒らし
飛行機とか、なんでトゥーンシェードにしなかったんだろう?
556 :
長々すまん :2008/09/08(月) 22:03:22 ID:m493P276
もう一度見たいなー。 地元の映画館、金曜で終わりなんだけどね(涙 予備知識ほとんど無しで見てたから、最初はユーイチ目線で見てたけど 最後にこれはスイトの目線で見るべきだな、と思った。 (私が女だからかもしれんが) 原作も読んだが、ラストは映画の方が良いな。 ほのかな希望というか、変わろうとして歩み始めたスイトに はかなくも強い姿を見たよ。 ササクラが「クサナギはほんの少し長く生きたから、他人の人生に干渉をすることを覚えた。」 って言ってたけど、他人と関わる事で(新しいユーイチの後任者やミズキ) スイトはより「オトナ」になるのかな、と思ったよ。 とにかくもう一度見たいね。
∧ ∧ ,/ムヽ_,,/ムヽ_ i' `i l へ ,rヘL_ .l '´ ̄. ゙̄じヽ l ヽ. : :__,人/ { , , ,. `二´___,ノ レlノノレ'o-o-of ,,r''´  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ、 / ,i' ヽ \ / ,r''ヽ ( , ,ヽ iヽ、 \ ( <´ l. ( ' ノ l > ) . ヽ. ヽ、 l l / / ヽ、 ヽ,l lr' ,/ し'"i ト、ノ ,ィ'(´ j 〔 ( / \ >'´ \ / ∠二 ̄`フ´`ヽ、 ヽ ( <′ ` ̄´ i ) ヽ > \ '、 _,,,/ / \ ヽ,,__ (rr _,,ノ ヽ、 ),))
558 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 01:12:29 ID:HZoJPXSm
どう見ても釣りです本当にありがとうございました
560 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 01:17:12 ID:HZoJPXSm
>>559 お前、リンク先を読んでないでしょ?
見たくないから見ない、気がついても言わない、言ってもきかない。
・・・そして破局を迎える。
押井さん帰ってきたの?乙!
もしも賞決める人の中にスカイクロラ絶賛する人がいて、その人のおかげで 賞をとっても世間の評価が変わるわけじゃないしな。
>>560 ほら、釣りだ
でも貴方が釣ろうとしているのは影の魚ですよw
564 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 01:35:24 ID:HZoJPXSm
>>563 痛い部分を指摘されるとすぐに釣りとか言い出すだろ?
だからお前は駄目なんだよ
565 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 01:39:13 ID:P1kxL79C
なんか生死を掛けて戦うってだけで、楽な生き方してんなーって思った。
>>564 何も痛い部分の指摘なんぞされてませんけど
ってかお前って誰だよw
ID:HZoJPXSm ID:sXAdsnZA
568 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 05:27:38 ID:JFnNICg9
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ < 終わりの無い愛ってどんな愛? / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / バ | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
569 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 05:28:26 ID:JFnNICg9
∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \
何かしら物事について語ると云う行為は、概ね自分について語ると云う行為に等しい
例えば、
>>568-569 の様に
AAが色々ズレてるけどw やるおの頭がパカッて開いてるけどw
>>571 あれ
>>568 は、口じゃなくて、頭でしゃべっているんだよ。音が
開いた頭蓋骨から出ているんだ。
573 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 18:57:58 ID:kHu/Twl6
まあ、世間の評価はどうでも良いな。面白い映画だったよ、5回も劇場に脚を運んだのは今まで経験しなかったし。 公開は夏の夜の夢の様に終わってしまうが、良いもの見せてくれて有り難う>スタッフALL
558 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 本日のレス 投稿日:2008/09/09(火) 17:23:14 tZn9ZtuA
まあ、押井守と直接関係はない話ではあるんだけど、押井守がルーカスフィル
ムの音響スタジオの仕事のためにカルフォルニアに来たときに、町山智浩と会
食したときのエピソードが語られているので、興味ある人は聞くと面白いかも。
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/st/ 9/9(火)のコラムの花道です。
575 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/09(火) 23:42:00 ID:klL0JQnp
まあ、「ブレードランナー」も公開当時はガラガラで観客の大部分は「ハァ?」だったが、20年後には傑作映画になっていたな。 あれも原作者のディックはよくぞここまで原作を昇華してくれたとリドリー・スコットに語ったそうだが、原作ファンはお冠だった。 「スカイ・クロラ」も10年したら評価は化けると思うよ。逆に世間の評価なんてそんなもの。今「面白い!」と思った人間が出来るだけ楽しめば良い。楽しんだもの勝ちの映画。 あ、それに良く似たのに「オネアミスの翼」があったな。あれも公開当時の評価は最悪だったが、今は立派なカルトムービーw。
ハァ?
コピペにマジレスするのもアレだが、20年後、スカイクロラなんて今の天たま以上に誰も 話題にしない忘れ去られた映画になっていると断言できる。
>>575 フィリップ・K・ディックは、「ブレードランナー」の完成前に死んでるんだが…
ディックなら死んでいてもそれくらい言うだろう
>>578 確か、一部フッテージを見せてもらって良い予感を抱いて、
完成を楽しみにしたまま亡くなったんだよな。
映画の絵コンテって初めて買ったけど結構面白いな オルゴールのメロディにのせてそれまでの色んな情景が走馬灯のように流れるシーンで 実は最後の笹倉と犬のカット以外すべて、以前出てきたカットとは異なる部分があること、 ティーチャへの突撃前、援護を申し出た三ツ矢にカンナミが返す言葉が 「It's my job.」(見学者のインタビューで答えたのと同じ?映画ではよく聞き取れなかった)であること、 すれ違いざまDQNの車に囃し立てられた水素が上着の内側に手を入れたこと(拳銃を取り出して彼らを撃とうとした?) なんかは、自力じゃ気付かなかったかも 他にも犬の描写や鳴き声の指定がやたら詳しかったり、 「エッチでなく目が離せない優一」(フーコの胸元の入れ墨に気づくシーン) 「草薙に憧れの眼差しを向けている三ツ矢」(作戦会議のシーン) 「ハンパはいけません大胆に演技をつけてください」(車中のラブシーン) 「萌えている山極」(瑞季と手を振り合うシーン)etc... フィルムに移す段階でも手が加えられていて映画そのままではないみたいだが、色々笑えたり補完できた
582 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 01:10:17 ID:vBl4gPFY
∧_∧ ハァハァ シコ ( ´Д`/"lヽ /´ ( ,人) シコ ( ) ゚ ゚| | <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw \ \__, | ⊂llll \_つ ⊂llll ( ノ ノ | (__人_) \
583 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 01:19:45 ID:7A5EJxcm
忘れ去られてはないだろ
584 :
575 :2008/09/10(水) 01:45:41 ID:VJ4L806T
585 :
584 :2008/09/10(水) 02:06:47 ID:cWscQztB
>>584 そうなんか。
漏れがオサーンになっちまった所為か、
ブレランほど後世に影響を与えるインパクトを感じなかったし、
オネアミスほど若さ故の熱さを共有出来なかった。
あの停滞感はもう少ししたら一般的にも普遍的と受け入れられるのかな?
淡々と進行して、クライマックスだけぶっ飛ぶ構成は、
セオリーを外れてるけど、皆が共有出来る日が来るのかな?
佳作とは感じるから、もっと評価されていいとは思うけど、
優れた映画監督は常に最新作を自分の代表作と自認するもの。
押井はまだ化けてくれることを信者としては切望する。
少なくとも押井が少しだけ卵の殻を破った映画とはいえるな その結果がどうってことない平凡なものだっただけだ それをさらけ出した点は多少評価できなくもないが さらけ出しきっていないので まぁ、押井版 紅の豚といったところかな
卵は世界だ。 生まれ出ようと欲するものは、 ひとつの世界を破壊しなければならない。 還暦直前でそれもアレな気はするがw
588 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 02:45:07 ID:MWSo+kkt
世界から戦争はなくなっていくのではないかと言われてた頃もあったが 実際にはそうなっていない。 ただし先進国の消費社会の中では、戦争は見え難いものとされていく傾向が 強まるという事はあるだろう。米国の関わる戦争を見れば分かるが、映像としての戦争成果ばかりが 強調されて、都合よく編集され、再びベトナム戦争時のような反戦運動を起こさせないといったような動きの事だ
あいたた。途中送信されちゃった。もう適当にハショっちゃお。
>>588 の続き
というような訳で、現在の日本の若者を包むが如きヌルポ環境は
世界の先進国の消費社会内では広がっていく可能性もあり得るので、
その場合、押井のスカイクロラに時代の方が追いつくといった事が起こりえるかもしれない。
その時はこの映画の再評価がそういった環境内で進んでいくだろうと思える。
ところで実は個人的には、それを大きく期待しているわけではない。
ずっと先も「この映画ってヌルいよね」と言われる可能性も結構あるのではと思っている。
世界のオシイは10年前も、今も、そして10年後も 同じ所をぐるぐる回っているよ。 いつまでも終わらない文化祭前夜のような世界で。 それが彼の望む世界。 そして彼の今作の10年後の評価を知りたければ、 彼の10年前の映画の今現在の評価を参照すればよい。 と思うよ。
ビューティフルドリーマーなんか、今見られたもんじゃねぇぞ こっぱずかしくて 今回、初めてループから外れたと思うんだが
ループからの脱却という主題自体は天たまからあるので 今回のも、おそらく転換の契機にはならない
> 天たまから バロスwwww うすっぺらな知識wwww
>>ループから外れた それで殻破ったとかいってくれるのだから楽だなぁ、 攻殻も別にループ落ちでもないんだが、原作なりはなしなりに それ持ち込めないならやらないし、好きあらばつっこむ気も満々だし。
日本語でおk
596 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 12:38:28 ID:2Q3DoQpS
映画のスレが押井批判スレになっているぜ。 この映画は原作脚本、押井監督、実際の作業で押井色は1/3くらいだろう。
>>589 >ずっと先も「この映画ってヌルいよね」と言われる可能性も結構あるのではと思っている。
語られる以前に忘れ去られてると思う。
598 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 16:17:20 ID:qf9xJfJU
>>597 ま、俺はずっとこの映画を忘れないからオマイはとっとと消えろ。
599 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 16:29:52 ID:Pr+dQ6Pe
まぁこの映画はすぐ忘れられる映画だろうね。 名作と歌われる映画からしたらゴミ同然でしょう。 中身はないし。
600 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/10(水) 17:59:45 ID:qf9xJfJU
>>599 そんなクズ映画に粘着乙。アンチってキモイねqqqqq
さて、今週で劇場公開も終わりだから、6回目を今夜か明日にでも観てくるか。
>>599 どうせ煽るならもっと押井信者をムカッとされるようなものを書け。
>>すぐ忘れられる映画
>>ゴミ同然
>>中身はないし
ワンパターン過ぎ。
煽るという意味ではジェロは上手かったな。二度と来て欲しくないが。
>>601 ゴミ同然、まで突き抜けてれば逆に忘れないしw
ストーリーテリングという意味では中身ないのは分かってるしw
それでも、つまらない面子でボーリングに行くとき、
ニュースで死傷者数のテロップを見るとき、
仕事が終わって寄る辺なくメシ屋でぼんやりするとき、
この映画を思い出してしまうだろう。
そして、何かを変えられるのかと少し考えてしまいそうな気がする。
犬監督の術中にはまったか。くやしいっビクンビクン。
>>591 BDは今でも観られると思うけどなー
パトレイバ−2は微妙
オレは戦争のショーは必要ないけど 劇場型犯罪とか通り魔の詳細とかの報道には見入ってしまうな、 停滞した社会に必要なのは有能なパイロットじゃなくて無惨な犯罪者だろ。
2ちゃんねるとか無限ループの塊だよな
そろそろ上映も終わりそうだな。 京都MOVIXも週末はレイトショーのみになったし。。。 最後にもう1回だけ見ておきたいな。
>>603 パト2も観られるけどなあ。
過ぎ去った未来を読む/観るのもSFの楽しみのひとつ。
2001年のパンナムと違ってKDDは無くなった訳じゃなしw
本筋の、日本の戦争観ってのは変わってないし。
この辺は抽象化されちゃったスカクロと違って、
身近なだけに思索の契機にもなるよね。
警察が保身派閥争い役立たずの官僚組織として描かれてるのも面白い。
『踊る大捜査線』なんてエピゴーネンを生んではいるけど、
実写で当時出来なかったのかしなかったのか分からないけど、
駄目っぷりがこれだけ生き生きと描写されてる映画って他にあるかな?
テレビじゃあぶない刑事やってた頃だよね。
まだ不祥事連発で評判が地に落ちる前でこれだけ洞察してたのはエラいと思う。
後半で陸自ヘリに桜田門が攻撃されるあたりいまだからこそ痛快w
当時、未来の話なのに遊馬がVWタイプ2乗ってるのって、
どんだけエンスーなんだよと思ったけど、今また流行ってんだよな。
この映画2003年の設定なのに流行先取りしてんじゃん。
当時はセンスあったんじゃないか、押井。
>>558 映画がテキストで表象が言語なんて、いったいいつの時代のエヴァオタなんだ?
>>606 MOVIX京都は設備もきれいで良かったんだけど、暫く帰省だからもうあそこでは観れないかなぁ
地元でまだやってるとこ探すか…
610 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 12:03:31 ID:V0zl4EqC
今日の戦争の形態から勉強し直すべきだろうね。 現代の戦争っていうのは個人から発生する場合が多いわけ。 何対何なんて簡単な構造じゃないんだよ。 だからこのショーとしての戦争も見てて非常に幼稚な感じがした。 後、この戦争が民間人にとってどういう風にとたえられてるのかが 描かれてない気がするんだよね。 キルドレの話だから民間人は関係ないかもしれないけど、どういう戦争で キルドレ達が戦ってるのかを明確に映画の中で示すべきだ。
>>610 >現代の戦争っていうのは個人から発生する場合が多いわけ。
例えば?
>後、この戦争が民間人にとってどういう風にとたえられてるのかが
>描かれてない気がするんだよね。
描かれている。
>どういう戦争で
キルドレ達が戦ってるのかを明確に映画の中で示すべきだ。
示している。
>>610 そもそも第二次世界大戦以降は大きな戦争が起きてない世界なんだから現代戦も何も無いだろw
614 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 14:30:47 ID:0OuK5wvq
というかこの原作の設定は第一次対戦でアメリカが参戦してないとか?
戦争というよりサラリーマン物に感じた
サラリーマンNEO
617 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 15:36:02 ID:8y4R9iMt
ぶっちゃけ、メタルギアのパクリだよね。あっちの方がシナリオもよくできてる。
『立喰士列伝』を観ておいて良かった。
根本的に政経とか歴史とかその他、すごい独自の解釈をして、 (実は大前提が間違ってるのに)そのまま突っ走ってる人が 約一名、いますよね おそらくこの人がいう、個人から発生する戦争ってのは、 それこそ紀元前からあったことでそ
とにかくシナリオと菊池の芝居の出来が悪すぎて途中で見る気失せた プラモみたいな飛行機は良かったな
621 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 17:54:40 ID:8y4R9iMt
押井の理論も信者の理論もジェロムレベルに完全論波されてるくらいだから、この映画もその程度でしょ
ジェロムって誰? レ・バンナ?
>>584 > まあ、そんな反応しか出来ないのが、アンタがたの限界ってとこだよwww
うん、確かにブレードランナーが公開時あまりヒットしなかったからという理由を、
スカイクロラが将来評価高くなるにつなげる、あなたは並の人間の限界超えちゃった
思考回路って気がする。
そりゃ、可能性だけなら、デビルマンがアカデミー賞取る可能性だってあるだろ。
間違いなく、天たまと同じだよ。10年後誰も話題にしてないって(w
625 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 20:24:14 ID:0OuK5wvq
>>623 >間違いなく、天たまと同じだよ。10年後誰も話題にしてないって(w
おいおい、天たまは立派なカルトムービーになってるぞwww
でなかったら何で2001年と2007年にDVDで発売になる?
自分の物差しで物事を語るのは、みっともないからいいかげんヤメレ。
天たまでぐぐると「堀江由衣の天使のたまご」しか出てこないんですがw もしかして てんたま、と言われてぐぐり直すと今度はゲームしか出てこないしwwwww
そこで「天使のたまご」でググれないお前は応用力が根本的に足りない。
629 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 23:07:15 ID:KHl7PTXf
630 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/11(木) 23:31:22 ID:V0zl4EqC
ジェロム来ないかなぁ。 圧倒的に信者を追いつめて無言にして欲しい。 ジェロムってある意味最強なんじゃないか? 確実に相手を追いつめるもんね。 頭悪いのか頭いいのか謎なのも魅力だよね。
え、さっきレ・バンナって言ってたじゃねえか! ティーチャーが来てたのかよ!
632 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 00:04:47 ID:bCau61hZ
ところでジェロムってクロラを自分なりに作るって言ってたけど どうなったの?
633 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 00:13:33 ID:v5Cx86mN
>>630 最後には他人頼りかよ…ホントゆとりは脳味噌も金玉もねえな。
┐(´ー`)┌
だって私お人形さんだもん
ジェロムが来るとみんな無言になるのは 関わり合いになりたくないからNGにしてるから だけだと思うが?w
636 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 01:08:37 ID:bCau61hZ
ジェロムは信者にとってトラウマだろうからな。 あんだけ一方的に言われて説教までされてるんだし。 押井関連スレでのタブーだよ、もはやジェロムは。
637 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 01:34:43 ID:CQKwBIQw
信者でもないし、映画もイマイチだったけど 鉄コン信者のジェロ子は痛いMADにしか思えん
638 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 01:48:56 ID:qF7q9YsF
でもあきらかにジェロの方が独創的な意見だと思う。
>>625 > おいおい、天たまは立派なカルトムービーになってるぞwww
立派なカルトムービー(笑)。
いや、信者って幸せだね。せいぜいスカイクロラもカルトムービーにしてあげて下さい。
ネット上こそカルトな話題がもっとも盛り上がる場所なのに、 そのネット上でぐぐっても出てこないほど語られていない押井の映画。 もしかして押井情報へのアクセスは攻性防壁がかけてあるんですか? 注目を集めてこその監督稼業なのに、さすが芸術家、奥ゆかしいなあ。
おそらく事前知識をあまり仕入れてなかったのであろう 大学生くらいのカップルが 終了後、なんともいえない気まずい顔で 席を立っていた 押井映画をあまり売り出すなよ 被害者が増えるだろうがw
安心しろ、イノセンスほど被害者は多くない
カルトムービーって俺映画わかってるとか思ってる中年向けクソ映画だろ つうか今時カルトムービーって(笑)
>>641 もともと押井映画はお気軽デートムービーじゃないしw。
判る人間だけが繰り返し見る映画。
さて、今夜も会社帰りに最終上映を見てかえるか。もう上映も終わるし。
こんなに繰り返し見たい映画はアニメ、実写を問わず、久しぶりだな。
>判る人間だけが繰り返し見る映画。 こういうこと言うから一般人が見る気なくなるんだよ。
わかる人間だけ云々とか言うんだったら立ち食い師と同程度の規模にすべきだったね。 ホント採算取るのに何十年かかるんだか。
別に一般人は馬鹿ばっかりじゃないだろうしw それとも自分がそうだから一般人=押井映画理解不能と判断する訳? お可哀想に(プゲラ
判る人間(笑)
649 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 13:59:16 ID:a+iKGDYK
>>638 基地害を独創的とも呼びますよね確かにwww
650 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/12(金) 17:10:31 ID:ii+bUKIc
まさにカルト商法w
見苦しい連中だのぅ
三ツ矢がコーヒーのお礼を言ってカンナミの部屋から出て行った後に 犬の吠える声が入ってたと思うんだけど、あれは何か意図があるのかな 確か他にも一ヶ所犬の声が入ってた場面があって気になる…
653 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 01:22:54 ID:4xoJoPRV
原作好きなものは見るべき?見ないべき?
2ちゃん的にはこの映画評判悪いの?
655 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 01:40:03 ID:vT8WthqR
656 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 01:46:38 ID:XOAfQCGk
>>653 原作者もすばらしいと絶賛してるから、とりあえず見たほうがよいかと
>>654 いわゆるイノセンス系の映画ではないので、ああいったものを期待してはだめ。
自分はイノセンスよりこっちが好きだな。木曜日に見たけどけっこう人はいっててびっくりした。
ジワジワとくる感じだね。
657 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 01:55:42 ID:GJQ1c/kn
深いとかじわじわとか説明になってない賞賛が多いよな。 逆に批判はストーリーや技術的な点で具体的な指摘が多いけど。 テーマとかについても説明してよ、というとループから抜け出たのがエライとか、他人の 支えがないと生きられないとか陳腐なことしか言えないんだよね。 陳腐じゃないの、と指摘すると、言葉にすると陳腐だが、映像でみるから意味があるんだ、 とか逆ギレ。 押井信者って嫌われるわけだよ。
>>655 こっちでも賛否両論みたいだけど、何でだろうね
結構良かったと思うけど
押井守の映画はいつも賛否両論なの?
>>656 実はもう観に行ったんだけど、
自分が観に行ったときも結構人いたね
押井守の映画そんなに見てるわけじゃないけど
今作は結構分かりやすい方だよね?
659 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 02:39:59 ID:XOAfQCGk
>>658 Yahooの映画レビューを見ていて感じたのは、つまらないという人は攻殻機動隊をイメージして
求めていたけど、違うものだったという感じに見える。まあ2chは基本的に叩く場だから。
公式メッセージにアンチ意見を書いても採用されないから2chに来る。
押井さんも今回は妥協してわかりやすいものを作ったと言ってるから、自分も比較的にわかりやすくてよかった。
といっても謎はあるけどね。でもイイ作品だと思うよ。3回見たけど。
>>658 分かりやすいかといえば、これ以上は無いくらいに分かりやすいよ。
原作も読んでないのに半分近く見た時点で後の展開がほとんど読めたくらいに。
最終的にティーチャーとのガチンコ対決が来るんだろうというのは早くから予想できたな そこに「kill my father」なんて小技を仕込むあたりが絶妙だが 個人的には、「煙草を吸ってもいいかしら」「どうぞ。ここはあなたの部屋だ」から エンドロール後のラストカットまでの流れがたまらなく好きだ 直前の三ツ矢の長台詞までの部分は、 ほぼジンロウが生きたのと同じ日常をループしているに過ぎないけど、 司令官室で二人きりになってからラストまでの展開で カンナミがジンロウには出来なかったことをやってのけたことがわかるんだよね ティーチャーには勝てなかったけど、最後は惚れた女に笑顔を取り戻してやって終わる 素直によかったなあと思えたよ
>>662 それは一寸違うよな気がするけどなぁ。
>カンナミがジンロウには出来なかったことをやってのけたことがわかるんだよね
あんな
「今日はちょっと特別な気分だったので、違う小道を辿って通勤するみたいに
気分転換に攻撃してみたら、いきなりやられちゃいました。死んじゃったけどね」
みたいな行動は、わざわざ代替わりまでして(前世とも呼べそうな記憶についてはない訳だけど)
達成するようなものではないでしょう。
ティーチャーに出会った場合作戦行動的に一旦避難と言うのはあり得るとは思うが、
ジンロウがその生涯の間ずっと上空でティーチャーから逃げ回ってたとも思えない。
交戦したか、たまたま交戦せずにその生涯を終えたのではないかと思われる。
だからあのような「ちょっと気分が乗ったので攻撃してみたら見事撃墜されました」みたいな
行動について何らかの価値を見出すといった事は殆どないと思える。
>ティーチャーには勝てなかったけど、最後は惚れた女に笑顔を取り戻してやって終わる
おまけに上記のような行動だったと分かってる草薙が、その行動に非常に満足して
微笑むとは思えない。微笑んいたのは確かだが別の意味ではなかろうか。
草薙だって一応軍人な訳だしね。
664 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 12:04:38 ID:xaceRrw7
あんなちゃんWwWwWw
665 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 12:28:26 ID:xfXdqdNP
今日、ポニョを見たよ。 どうしても言っといてくれって三流事務所に券を貰って期待さずに いってきた。 感想はクロラ以上に?マークかな。 一番ひっかかったのは絵のしょぼさだね。 正直、何年も前のテレビアニメみてるような錯覚がしたよ。 クラゲの表現も全く幻想的じゃなく失敗だと思う。 水の表現も変にデフォルメしてて失敗だと思う。 ただポニョが宗佑に合いに戻ってくるとこは、理由はわからないけど 鳥肌たったし、涙が出たかな。 考え直せば大した事じゃないけど、表現で泣かされたんだと思う。 宮崎の子供の描き方は個性的であれこそ天才レベルだと思った。 無垢さという表現にかけては押井の対抗できるレベルじゃない。 全部見終わった後、これは幸せな死期を迎えた老人の映画だと思った。 全てが極楽浄土なんだよね。感情移入は全くできないけど。 宮崎は表現者として自分の中で世界を肯定できたんだと思う。 いい映画じゃないけど、悪い映画でもない気がしたな。 見終わった後、自分も老人になった気がした。
666 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 12:39:24 ID:xfXdqdNP
おもしろいのは、クロラとポニョって凄い似てるんだよね。 ポニョは人間になると魔法が使えなくなる。 でも宗佑が好きだから迷わず人間になろうとするし、 周りも進める。 これってある意味子供から大人になるって事でしょ? ポニョは大人になる事へのためらないなんて一つもないし 好きになれば世界を滅ぼしてまでも純粋に宗佑に合いにいく。 まさしく子供を描いてる気がするんだよね。 ただ今回はそういう臭い説明が完全にないから、映画が異常に潔いよいし 逆に言えば、勝手にどんどん進んでいく。 客に考えさせる余地は全くない。 こういう表現って今まで宮崎はしてなかったのになぁ。 一方キルドレは、大人にる事に対して苦悩してるわけだろ? 同じテ−マなんだけど表現は180度違ってて、これって偶然なんかな? って思ったよ。
667 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 12:44:00 ID:xfXdqdNP
まとめると、ポニョの歌の詩の全てが今回の映画の 狙いなんだってすぐわかった。 つまり、非常に単純な詩でしょ?お腹すいたらご飯食べようとか 手を繋ごうとか、表現が完全な子供向けなんだよ。 宮崎版童話って感じだったな。 ただこの映画は30分に縮小したらおもしろいと思った。 最後にクロラよりは楽しめたかな。
668 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 12:49:33 ID:xfXdqdNP
後、宮崎ってキャラクターをつくれない気がするな。 いつも同じキャラばかり出てきてるし。 純粋な子供 すねてるが実はやさしい老人。 実はこれくらいしかキャラ持ってないんだよね。
669 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 13:06:26 ID:Im8snj/5
>>668 純粋な子供とすねてるが実はやさしい老人
ってハヤオとハヤオが大好きな子供だな。
そうだねその通りだね。
なに関係ない話を長々としてるのかと思えばジェロか。じゃぁ、いいや(いいのか?)
宮崎はポニョでアニメじゃないとできない表現にこだわったんじゃないかな スカイクロラなんて別に実写でできちゃうし
>>672 邦画のバジェットじゃ絶対無理だろうけどなw
あと、押井の映画って背景に情報量詰め込むじゃん。
実写でパンフォーカスでやったらウザいと思う。
被写界深度浅くしないでも人物が際立たせられる、
アニメならではのスタイルだと思うよ。
674 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 16:49:45 ID:+82FC6ak
>>672 あの空戦をどうやったら実写で出来るか教えてもらおうか。
CGってのは無しな。
CG使ってもいいんだったらポニョも実写で出来るしな。
実写では空中戦のシーンは無理だろう。 実機もないし。 だからどうせCG。 今回のクロラほど露骨なCGではないとしても、実写部分との乖離、 もしくはなんとか繋がっててもどこか迫力がないよねといった弊害を生むだろう。 したがって、今回のように、戦闘こそリアルだといった生活感覚を表すためにも あのようにCGシーン乖離で進めましたと言えるような形式に仕上げた方がマシだったと思える。 ただしそういった「言い訳」万能とは思ってないので、今回のやり方でもきっと かなりの数から非難されてるのだろうね。
涙目だなw
677 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 17:08:48 ID:xfXdqdNP
架空の戦闘機の戦いがどんだけおもしろいんだ? だからガキだって言われて、映画として評価されないんだよ。 キルドレっていうのは現代におきかえれば、その戦闘の中にいるんでなく 視聴者側にいるべきだろ。 そして、撃墜されても死なないゲームに没頭し依存してる。 つまり、擬似的に戦争に参加してる事の方が現代においてはリアルな 感情なんだよ。 今更言いたくないけど、全ての面での幼稚性が浮き彫りになってる映画だと 思うよ。 ポニョも映画にはなってなかったけど、クロラはそれ以前の問題だよ。
678 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 17:12:40 ID:xfXdqdNP
タケシが映画でメッセージを作るのはファシズムって言ってたけど あれはメッセージのない奴の詭弁だろうね。 メッセージがあるって事は、別に押しつけじゃないんだよ。 気にいらなければそれが監督にモロはねかってくるわけだし。 表現においてメッセージを持つ事は、勇気のいる事なの。 で、現代の人は教えて欲しいんだよ。 こういうもんなんだ!っていう明確な答えが欲しいわけ。 なぜなら、メッセージや思想のない時代が今なんだから。 だからみんなメッセージを期待してるんだよ。 客に委ねるなんて発想は地球を一周くらいして古いわけ。
>>678 あなたかなり良い感想書いてるよ。滅茶苦茶正しいよ。
正直スカイクロラ見ていろいろ考えるような若者がいないことが
問題なのに、いろいろ考えられるような映画出して「若者に向けた」ってのは
ポカーンだよ。
今の時代はジェロムの言うように、まったく新しい価値観、生き方の提示しか
救いの道は無い。こんな映画を提示してる時点で、無意味な左翼的な意見を
言ってる社会学者たちとなんら変わらない
若者と似てる境遇の主人公たちのストーリーを使って若者にメッセージってのが 古いよな。古いし下手糞。本当に上手い人は全然違う設定の物語で伝えるよ
そうだねその通りだね。
682 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 18:13:05 ID:LBSTnX2i
ジェロムに叩かれまくりで、信者涙目\(≧▽≦)丿
お。 なつかしいなあ。 ジェロム。 でも、本人なら当時より馬鹿になってるぞw
>>678 言うのは簡単なんだけどね……
>>680 上手い例をひとつプリーズ。
>>682 この映画の信者は涙目かも知れんが、
押井信者を自負していた自分にはこの映画ビミョー。
拘ったディテールやレイアウトの妙は楽しませてもらったし、
相変わらずの天丼ながら独特なストーリーラインも面白い試みだとは思うが、
これほどのリソースを突っ込むほどのものなのか?
漏れの洞察力が足りないだけで、時が経てば評価されるものなのか?
まあ原作があれで犬監督なら大体こうなるの分かってるんだから、
押井と云うかプロデューサーや出資者がアホとしか思えん。
さも娯楽大作かのようなプロモーションで夏休みにぶつけずに、
いつもの押井映画だけど分かり易いしちょっと変わったコトもしてるよ、
スカイウォーカーサウンドのスゴい音響を楽しみたい人は劇場に来てね、
程度に留めるのが誠実というものだろう。
不入りは自業自得。
ジェロム特有のフフフがない
686 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/13(土) 21:50:05 ID:vT8WthqR
おれはメッセージ性うんぬんでは映画は見ないので、世界観や雰囲気に浸れる映画としてこれは楽しめた。 >なぜなら、メッセージや思想のない時代が今なんだから。 それはあくまでも個人の資質の問題。映画冒頭の「カミュ」の台詞が理解出来ないのが一杯湧いているのはさらにそれ以前の問題だが。
昨日、レイトショーで見てきた。もう地元じゃやってないよ。 2度目でぐんと理解が深まったよ。
>>686 うん。
そういう所は結構漏れも好きだった。
あの空気感に浸る時間は至福だった。
でも、たまにポケモンとかコナンの劇場版観ると、
絵の密度は低いし大したテーマがある訳じゃないんだけど、
今時っぽいディテール、王道な構成、
ケレン味溢れるバトル、泣かせるオチで、
きっちりエンターテイメントとして盛り上げてくれるんだよな。
脳味噌カラッポのガキと言われても、湯山邦彦は名匠だと思う。
インナースペースのSFをやりたいのは分かるけど、
押井にはもう少し一般受けする縛りを与えて、
その中でベストを尽くす娯楽作品をまた作って欲しい。
押井はその中でも作家性を発揮できる希有な職人だと思うから。
まだ期待してるんだ、信者だから。
今日新宿でみてきた。 座席はガラガラだった。 ストーリーは無いに等しいと思った。 日本テレビ系でなくフジテレビ系だったら、ティーチャーを殺せたと思った。 正直つまんなかった。
690 :
ジェロムdeバンナ :2008/09/13(土) 23:31:54 ID:xfXdqdNP
今の押井に現代で提示できるもんなんてないよ。 そんなのはみんなわかってる事。 だったらそれを貫けばいいだけなんだよ。 変に巨匠ぶって世の中の全ての事はわかってるみたいな態度は 無理があるわけ。 押井は、自分っていう殻に閉じこもって生きる事は悪い事じゃなく、大変な 事って言ってしまえばいいんだよ。 で、少し世の中に目を向けてみたら、思うほど悪い物じゃないのかもしれない って言う姿勢でクロラを作ればよかったと思う。 自分の殻に閉じこもれば精神的には楽だけど損する事だってあるっていう 閉じこもって成立してきた自分をさらけ出して若者にうったえるくらい 勝負して欲しかったんですよね。
692 :
田舎モノ :2008/09/14(日) 01:18:00 ID:EGC+Q+Hd
都内はまだ上映してるんだ。いいなー。
なんか映画板のわりに、映画の中身についての突っ込んだ論議もなんくてがっかりだねここは。 アニメ映画板の方が細かいストーリーの仕掛けや演出について面白い。住人が頭でっかちなの?
ジェロムが思いっきり言ってるじゃん
695 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 01:49:05 ID:ZGPCfSVC
ジェロムはただの電波。
>>アニメ映画板の方がストーリーの仕掛けや演出について あそこはそれ以外に興味がないぞ、内容について批判めいた批評すると ディテールで答えられることは反論しても本質的な内容については完スルー
両方の板を行ったり来たりしている私が散香で通ります。
「本 質 的 な 内 容 」 w もう夏休み終わってるぞ?
699 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 08:24:50 ID:qZdb/jTS
庵野のコメントは賞賛ではなく嘲りだとわかる。 てんたまよりマシだとは思うが・・・ 菊地は声優に向かないな・・・
>>698 はいはいw
本質っていってもそんなあんたにわからない難しい話じゃないよ、
その演出なり、表現が効果的か成功してるかそのレベル。
あそこは俺はこんな深読みしたぜ、こんなの見つけたぜと自慢するところ。
702 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 11:41:35 ID:ZGPCfSVC
>あそこは俺はこんな深読みしたぜ、こんなの見つけたぜと自慢するところ。 と い う か 映 画 板 全 体 が そ う い う 場 所 で す が 今 さ ら 何 か ? 「神は細部に宿る」というのも真理。
つまりキモいってことかw
>「神は細部に宿る」というのも真理。 ここ1年でいちばんキモいフレーズだと思った
>>704 無知さらしちゃったな。「神は細部に宿る」ってここ1〜2年の言葉じゃないぜ?
何百年も前から芸事の極意を表現するときの言葉のはず。ユビキタスの語源だっけ?
706 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 13:17:15 ID:ZGPCfSVC
木曜に新宿で見てきたけど満席だったのでビックリした ジンロウ、函南優一=都々目紅一 草薙水素=兵藤まこ ってことでいいのか
>>705 良く聞く言葉ではあるけど、
由来知らなかったからぐぐってみたら、
諸説あって最初に言ったのが誰かはよく分からんけど、
ここ100年の言葉ではあるっぽいぞ。
>>708 俺もそうオモタ。
あんだけ大言壮語吐いてた割には、
20年前から芸風変わらねえじゃねえか、と。
710 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 13:35:20 ID:ZGPCfSVC
>>707 おや、おまつりですか?それこそ後だし後の祭り〜(ゲラゲラゲラ
ZGPCfSVCキモ過ぎワロタwww
712 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 15:07:25 ID:AsTQob1u
みんなジェロム以下なんだから仲良くしろよ
>>702 「知的なゲームを仕掛けられているだけ、というのは
好きじゃない。意味を規定したくないから、象徴や記号を
出すのだろうが、ドタバタ喜劇映画や日常の光景の中にも、
そういった記号は入ってくるものだ」
記号のための記号をみつけて、監督からのご神託を受け取とり
終わり、ご神託について問うことを禁じる、というのではなく、どんな子犬でも
噛み付かれた全力で噛み付き返すジェロムこそ映画板だぞ、面倒になったから
適当に釣り宣言で逃げるとはなさけない。
>>713 カギカッコの中は誰の発言?
なかなかいいこと言ってるじゃない。
715 :
714 :2008/09/14(日) 16:23:05 ID:ryxhHeJv
自己レス。 随分前にパヤオが押井について書いた文からなのな。 流石。
716 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 17:26:07 ID:qZdb/jTS
別に押井も、 日常の光景にも記号を取り入れたりもしているけれどね。 メガネを付けたり外したりしてるスイトとか。 やたらまばたきの少ないアッシュ(アヴァロン)とか。 まぁしかし、モチーフ遊びが好きなことは確かだわな。
717 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 21:50:21 ID:0/JJGz6+
結局、ケータイ捜査官について評する事のできない臆病者>ジェロムdeバンナ 映画を知らないので手も足もでないんだろうよ。>ジェロムdeバンナ
718 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 22:50:35 ID:G2J941hi
スカイクロラまだ上映してるよ。 押井映画としては大ヒットじゃないの。
719 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 23:10:23 ID:ZGPCfSVC
>>713 ジェロム信者って押井信者よりキモイね、吐き気がする。
てめえの頭で考えられない事を世間に発表して何が嬉しい?
720 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 23:25:57 ID:qZdb/jTS
ジェロムって確か代々木アニメーション学院生だったよね?
721 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/14(日) 23:36:43 ID:+3ylS6dG
下らん映画。
>>701 気が合わない連中はみんな見下して生きていく気か?
「おれには居心地が悪かった」ですませられないガキが、
なにを言っても一緒だ。
恥を知れよ。
723 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 09:13:49 ID:wvkVLfCk
一方的な決め付けもここまでくると偉大だな
724 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 09:31:28 ID:HKWWd202
なんかここのスレ見てたらジェロムとか言う電波がティーチャー化してないか? でその他の押井信者とジェロム信者の罵りあいが、キルドレ達の空戦に見えるよw
>>722 なぁ、噛み付いてきてわざわざ相手してあげたのを
言い返せないからそれか?最初に噛み付いたやつに言えよ。
726 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 10:44:54 ID:wvkVLfCk
ジェロムはティーチャーというより、 階段に腰掛けてる老人だな。 漫画のキャラ的には、ジャガーのジョン太夫にそっくり。
ジェロムが無敵なのは負けを認めなかったから。実際には何度も論破されてる。 認めないというか、持論に固執してすぎて論破されても気付かない。救いようがない。 それと表現力が乏しく稚拙で主張が伝わらなかったから。なにか主張らしいものが あったかどうかも疑わしい。しかもジェロムはそれを受け手の理解力不足として議論 を回避した。もともと議論する気などない、愚かな裸のティーチャーだったのさ。
持論に固執?固執してるのはあんたらだろ。一人のコテハンを論破しようと 必死になって。ちゃんとジェロの文章を読んだ奴なんてほとんどいないだろう。
729 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 13:33:18 ID:juQGOvmB
論破も何もジェロムが書き込むとみんな何も言えないじゃん。 で、後から電波だの、持論に固執してるからって理由つてけるだけ。 真っ向から会話してないと思うけど?
自分の殻に閉じこもって親戚一堂から散々陰口叩かれてるおいらが通りますよ・・・
731 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 13:49:31 ID:wvkVLfCk
>>728 >>729 新参ですか。
ジェロムが何も言い返せなくなって逃げ出したのを、一体何度目撃したことか。
そして時間を置いて、また何事も無かったかのように現れ…
そんなんばっかりだったから、もう今は誰も口を聞こうとしないだけ。
それを新参が端から見てると、
ジェロムが一方的に頑張っているように見えるだけの話。
732 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 13:51:56 ID:wvkVLfCk
「私は本の類は一切読みません。 なぜなら、 どんな哲学者よりも偉人よりも、私の考えの方が、絶対的に正しいと言い切れるからです。」 ↑ しまいにはこんな発言までし出したからな。 さすがに相手する気もなくなるってもんだわ。
ジェロ擁護が唐突に増えたけど、新参にしちゃかばい過ぎ。読んでない割りに詳しい。 恐らくアク禁避けにコテ外したジェロ本人の自演なので、放置かスルーでよろw
734 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 13:55:01 ID:juQGOvmB
>>732 それは現代を問う時に、過去の書物を引っ張り出して
発言する人へのユーモアのある皮肉だと思うけど?
過去のどんなに有名な書物であろうと、それが現代に
通用するってのはおかしくない?
それなら、現代で生きるジェロムの方が現代性においては上って
事なんじゃないか?
ジェロムの言葉は深いよ。
735 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 13:59:10 ID:juQGOvmB
ジェロムの残した言葉は非常に興味深い発言が多いと思うけどな。 確かに人を馬鹿にする態度は問題だけど。 自分の場合はクロラよりジェロの発言の方がおもしろいけどね。 そういう人多いんじゃないかな?実は
スカイクロラは押井信者の俺からみてもうんこちゃん 分かりやす過ぎな上に話が中途半端につまらんくて 押井映画は途中寝るくらいじゃないとダメだろ これなら立喰師のほうがなんぼかマシだわ
737 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 14:10:36 ID:+IJpjo/E
ジェロム待望論が始まってるね\(≧▽≦)丿
>>736 まあ今回、信者向けにつくったつもりじゃないんだろうしな。
さすがに立喰師や犬センスよりはマシだと思うけど、物足りないわ。
レイアウトや編集はいいしアクションもまだ行けるし、
半端なゲージツに無駄にリソース注ぎ込まないで娯楽路線に戻れよな。
739 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 14:27:30 ID:wvkVLfCk
>>734 本人のかつてのレスと文の内容が被りすぎ、
自演擁護もここまであからさまだと…
まあしかし、
>>734 に対し、
「じゃあ、現代を生きる人が書いた本も一切読まないのは一体何故なんですか?」
と尋ねたらトンズラしちゃうのがジェロムww
本を一切読まない、教養がない、ってのは致命的だよ。
ジェロムでみんなここまで食いつくってことは皆待ってんだなやつを
741 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 14:37:26 ID:RSr7B5ZK
「攻殻機動隊」を観たジェームズ・キャメロンが叫んだ! 「おいっ!このオシイとかいう監督のフィルム、全部持って来い!」 そして最初に観た「紅い眼鏡」でズッコけて椅子から落ちた話は有名。
>>741 その有名なコピペにレスするのもアレだが、
お前だって『殺人魚フライングキラー』撮ってたやんか!
>740 呼ぶなっていってんだよw
≫740 同じ論法だと、こんだけ句祖だ駄目だと叩いてるクロラのスレに来る奴らはみんな押井待望論者って ことになっちまいますよ(^_^;) つか映画の話しよーよ
≫742 俺、けっこう好きっす『フライングキラー』w 原題ピラニア2だったんでしたっけ ピラニアとトビウオかけあわせたって… センスオブワンダーですらないww
例の人のレスを読んでると、どれも当人のコンプレックスが 透けて見えて恥ずかしい。 彼奴はキルドレ、押井のいう現代の若者そのものだよ。 図星つかれたんで、必死に否定してるだけだ。
747 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 17:39:28 ID:juQGOvmB
まぁ、その押井のいう現代の若者って生きる意味を忘れ 繰り返すだけの日々に絶望してるって事でしょ? でも同じ世界でも、そう思わなければ世界は有意義になる って事なんだよね? そう思うのと思わないのは個人の自由であって、そう思う若者を 押井は否定してるんだよね? 単純に言えば、同じ世界でも退屈だなんて言うなって映画でしょ? 凄い次元の低い映画な気がするんだけど....
748 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 18:06:24 ID:wvkVLfCk
>>747 「同じ景色でも違う場所を踏んで歩くことは出来る
それだけのことではいけないのか?
それだけのことだからいけないのか?」
と、主人公の1人が自問自答はしているが、
同じ景色でも、違う場所を踏んで歩け!
とは別に言ってないでしょ?
>>747 それを次元が低いと言えるって、どんな崇高な理想主義者なんだ。
革命でも起こすつもり?w
ともあれキルドレ達は絶望しているようには見えなかったがね。
むしろ毎日を楽しんでいるように見えた。絶望なるものは迫って来なかったな。
750 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 18:54:56 ID:juQGOvmB
>>748 見方によって世界は違うって言ってるんでしょ?
金魚は水槽の外は理解できない。
その中で生きるしかない。
そこで水槽の外は素晴らしいって言ってもおかしいんじゃないの?
751 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 19:00:46 ID:wvkVLfCk
>>750 立ち喰い師列伝は観たことある?
とりあえず10分ほど観てみなはれ
752 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 19:12:38 ID:juQGOvmB
>>751 いや、それがおかしいでしょ?
関係ないんじゃないの?クロラに関しては。
そういう発想でおもしろいって言われても納得できないと思うけど。
753 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 19:26:56 ID:wvkVLfCk
水槽の中の世界からでも、少し見方を変えれば毎日が違って見えるっていいたいんじゃないの? この世界は、0と1で作られたデジタルな世界なんかではない。 もっと複雑で表情が豊かな、アナログの世界だ。
754 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 19:29:46 ID:juQGOvmB
>>753 いや、見方を変えるっていう表現が卑怯なんだよ。
なぜなら、大人達は見方なんて変えてないわけ。
単に受け入れてるだけなんだよ。
逆に言えば受け入れるしかないのね。現実は。
そこで、見方を変えればなんて発言はファンタジー以外の何もの
でもないと思うよ。
755 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 19:34:23 ID:wvkVLfCk
話はそれるが、 立ち喰い師列伝で、月見の銀次という人物が出てくる。 彼は、月見そばを食べるという行為を通して、 脳内に、夜空に浮かぶ月という壮大な景色と、己の体の中に内包させるということを、 概念上の世界でやってのける。 月見そばを喰うっていう単純な行為一つとっても、 想像力をちょっと捻らせるだけで、 人間は全然違う景色を観ることの出来る能力が本来的にある。 人間は、ちょっと工夫を利かせただけで、 想像力を働かせるだけで、 一見平坦にみえる日常を、 起伏に富んだものに変えることが出来る。
>>753 ,
>>755 「面白きことも無き世を面白く」か。
ただ、749が革命と言ったが、
ユーイチの最期の決断は、柘植や甲斐に連なる系譜にも思える。
その日常に満足できるなら受け入れるも良し、
殻を破る、ひとつの世界を破壊する努力を試みてもいい、
前者に満足できないなら一発カクメイしてみろや、
とでも言いたかったんじゃないかな。
757 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 20:09:28 ID:juQGOvmB
>>755 彼は、月見そばを食べるという行為を通して、
脳内に、夜空に浮かぶ月という壮大な景色と、己の体の中に内包させるということを、概念上の世界でやってのける。
映画の中の人物を現実の人間にあてはめる・・・
ん・・・いたい><
>>756 社会が嫌なら革命しろですか。
安直ってだけはわかりました。
>>756 月見蕎麦の話は、俳句の短い詩形の中に宇宙すら内包するといったような
話であって、それで別に構わないとも思うけどね。
モデル的提示をしたつもりなのかもしれないけど、今日はちょっと気分を変えて攻撃してみるかと
やらかして、見事簡単に撃墜される話をそれと同列に語っても良いものかと。
相手(=敵)の存在する話だしね。
手強い敵だと事前に分かっていたわけで、相手(=敵)について最低限くらいはまともな認識をする
つもりがないなら、最初から一切戦わなくていいじゃないかと思ってしまうわけだよ。
気分で攻撃して全く太刀打ちの出来ない撃墜のされ方をするのなら、
気分で「なんとなくやっぱり逃げておこう」でも構わないじゃないか。
繰り返される日常の中で生と死の曖昧になっているキルドレ的認識を端的に表しているつもりかも
しれないが、余りに脆弱。認識についても思想についても。そして映画作品としても。
エンディングテーマ駄目過ぎ。 でも民放観て感動したのは久しぶりだ。 ありがとうWindnaut。
うはw 鳥人間実況誤爆スマソw
なんかジェロムのウンコ臭さが漂って来てる気がするが、 ヤツならちゃんと名前を出すだろうから勘違いだろう、多分。
>>747 『映画というのは、その映画を観る人の知性と教養と人生経験の総和に見合った、興奮と感動しか与えられない仕組みになっている。そういう意味で、映画とは観客の想いを受けとめる「壁」のようなものだ』
実は映画を解説する行為が自分の限界を如実に示してしまうことをわかってないのだろう。
そうでなければ、この映画で押井はこう言っていて、こういう映画なんだって断定はしないはずだ。映画だけでなく、創作物の多面的な鑑賞の仕方を知らず、全肯定か全否定のどちらかしかしない、現代の若者にありがちな傾向そのものだ。
あなたがスカイクロラを次元の低い映画だと思うのは勝手だ。
だが、この映画が好きな人間まで低次元だと暗に言う姿勢はものすごく醜いと思う。
763 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 21:08:49 ID:tD4J9R9+
はやくDVD発売されないかな。 まだ上映してるから時間がかかりそうだな。
>>763 正月くらいには出て欲しいな〜。BDだといくら位だろう。
>>757 想像力(妄想)によって人生を豊かに、ってのは、
押井の基本姿勢なわけで…
受け入れられない人にとってイタいのは当たり前。
あと、革命って言葉は辞書通りに解釈しちゃったのかな?ここでは、自己改革みたいな解釈でいいんじゃないだろうか。
>>758 ラストは、独白による
「見方によって世界は変わる」的なメッセージと、
特攻による
「チャレンジしろ」的なメッセージがいっしょくたになってるシーンだから、若干ややこしいわな。
自分は、前者のメッセージには賛同出来たが、後者のメッセージは、
>>758 同様少し安っぽく感じた。
もっと別の演出の仕方もあるだろう、と。
>>こういう映画なんだって断定はしないはずだ 押井の得意技を批判ですね。
>>757 お前、押井の映画に何を期待してるんだ?w
「つまらねえ映画でも見てよく考えるこったな
冗長な映画はときとして実存的思索をうながす契機になるそうだぜ」
>>758 よく見ると最後の空戦はなかなかいいセンまで行ってから墜とされてるけどね。
キルドレ的認識を端的に表すというより、
繰り返される日常の中で、父殺しに行く気分が醸成されていったということじゃ?
常道の構成はそれを段階的に盛り上げて行くわけだけど、
彼等の日常に同化して欲しいから、
クライマックスだけ針が振れる歪な流れを試みたんだと思う。
結論としてこれ娯楽映画としては大失敗つーかカネ返せの世界だけど、
嫌いになれない信者の悲しさ。
悪口書いちゃったけど、実は 平日昼間にマターリと気だるい雰囲気の中で、もう一度見てみたいと思った作品ではある。 でも行きつけのシネコンでは多分もう終わっちゃってるんじゃないかな。 シネコン多用というのも、映画鑑賞に関してどんだけぞんざいで怠惰なんだよと言われそうだけど。 田舎住まいでもないので、ほんの少し足を伸ばせば何とかなるんだろうけど あんまり頑張ると気だるい雰囲気が失われそうで却下。 欝入りそうな気もするし、やっぱり再見はやめとくか。 一回目は実は意外に元気出たよ。普段から欝気質の人間にとっては少し落ち込ませてくれた方が 元気が出やすい。能天気過ぎると逆にこちらが落ち込むからね。
769 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 21:50:05 ID:3APfVZ5b
さっき新宿のミラノ座で観てきたよ。コケてるという話だけどミラノ座で半分くらい だから結構入ってたな。まぁ夕方から2回しか上映してないからだけどね。 さんざん悪口言われてるから大して期待してなかったけどこれは面白かった。だらだら とした日常描写と何に対しても感動もしなければ悲しみもしない主人公、結局誰が生き てても死んでも別にたいしたことじゃないんだよ。という世界観がいいな。加瀬も菊地 も無感動な演技がはまってたよ。俺はかなり好きな映画だな。
770 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 21:58:54 ID:C4JPZf+g
日本和装のCM 「特別じゃない日なんて無いのよ」 これでいいです
昨日といい、今日といい、NHKスペシャルは重いな(´・ω・`)
今日新宿で観てきた。 面白いじゃん。 声優も皆いい感じだし。戦闘シーンが少ないとかいってる人は おもちゃの飛行機で遊んでればいいと思った。
773 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/15(月) 22:37:14 ID:tD4J9R9+
最後ユーイチを撃墜知るときのティチャーの機体の動きは可能なの?
>>773 監督は『無理だろw』と言っている。
無理矢理コジツケるなら、散香のようなプッシャータイプではなくトラクタータイプなので、ストール時も多少はコントロールが効くかも、というくらい。
散香開発時にテストパイロットをしてたティーチャーが散香に乗らず、会社を移籍した遠因の一つとも言われている。
今日観たけど、いい映画だった
>>755 翻って ,
`` 混ぜ物だらけの代用品の世界であるからこそ ,
その代用品で可能な「景色」を求めて . ''
777 :
泥湯 :2008/09/16(火) 05:08:31 ID:1GEy5Meh
7 7 7 げt
結局ジェロムは私本スカイクロラを完成できなかったのかな? 図らずもティーチャーに挑んだユーイチの後を追うことになったわけか。
押井と娘ってなんで苗字が違うんだ?
離婚してるから
全俺が泣いた
今頃好評価でも上映館が終わってる件に付いてw
日テレの砦に続いて大コケ映画
784 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/17(水) 18:09:46 ID:ufCyLCuB
しかし、ここまでコケるのもある意味凄いね。 こんな映画がアニメ映画だなんて一般で知れたらアニメ映画の 未来はないだろうね
785 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/17(水) 18:13:45 ID:28Q9NUnL
ダークナイト並のコケ方だな 興収たったの10億だなんて
787 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/17(水) 22:08:09 ID:dfwnlw1M
プラモ出てるんだな。今日店頭ではじめて知った・・・・
>>786 ダークナイトはモノホンに面白かったんだがな。まさに優れた映画と売れる映画は違うって見本だな。
クロラ?うーん・・・
吉祥寺のバウスでロングランしているし、そこそこはいっている。(まあほかではかかって いないのだからあたりまえだろうけど)DVD、Blue-Rayで火がつくと思うが
>784 日本アニメの最高峰とか詠われているトトロは5億! 海外で知名度が最も高い日本アニメ、AKIRAは2億5千万! …所詮、TV版が無い劇場アニメなんて、ヒットとは無縁なモノなんですよ。
>>790 パヤオ最高の駄作といわれているポニョ(俺は駄作とはまるで思わんけど)は?
テレビ版あったっけ?w
パヤオは別枠です
つまりティーチャーですか
クローンで見た目一緒なのに声が違うのは、何か意味があるんでしょか
>794 ワタシの気のせいでしょうか?声も同じだったように思うんですが…
そりゃ大変だ!早く消さないとケツが火傷しちゃうよw
声も違うし見た目も違う。宇田川で気づけよ。
湯田川と合原なら、同じ声とは言えないのかもしれんが役者は同じ。平川大輔。 顔つきは大分違うけど、かえって似ている事が強調されているように感じた。
>>792 じゃぁポケモンとかクレしんとかドラえもんと比べようか、ナルトでもいいぞ。
売れる売れないにTV版とか関係ねーだろ。あほか。
この映画は、イノセンスよりは王道寄りだったし、 演出も良かったと思う
>>801 馬鹿とちゃう?
劇場用オリジナル企画アニメで大ヒット飛ばせた作品がジブリ以外にあったか?
アニメ映画って、TV版が無いと基本的にヒットはしないんだよ。
>>799 もしや…「誠死ね」で有名な声優さん…?
805 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/18(木) 23:24:42 ID:X5fLcuJO
正直俺の中ではナウシカより面白いと思う。
ナウシカは映画より漫画版がおもしろいよ
入浴シーンあるしな
この映画でスイトに萌え死にそうになった俺は、ナウシカではクシャナ殿下が好きだった
809 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/19(金) 02:24:28 ID:w4BHtOiS
漫画版ナウシカは面白いけど読みにくい 宮崎駿は漫画の才能はないね
漫画がそんな程度でダメとか言うやわなメディアかよ、そんなものが こんな巨大なメディアにはならないし、それなら廃業しなきゃならん 漫画家でいっぱいだ。
なんだ急に気持ち悪い
812 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/19(金) 07:10:27 ID:dyDFiZNm
しかしこれだけのクオリティーの作品作ってもヒットに恵まれないって 押井さんてよっぽどヒットの神様に嫌われてるんだな。。。。 たしかに家族連れで観にいくような内容じゃないけど、現代の弱者に正面から向き合って 心からエール送ってる数少ない作品だろう。 ヴェネチアもポニョのほうが評価いいんでしょ?所詮お祭り映画祭、映画を正当に評価しようなんて考えてないんだろうな。 どうかんがえてもスカイのほうが勝ってるのに。 今人生で悩み事抱えてる若い人は絶対観にいったほうがいいよ。もう打ち切り間近だけど映画館で見る価値ある。
それ以前に、例えどんな映画であっても評価採点するならエンディングが終わる まで席を立ってはならない。 それがコキおろすだけの側の最低限の礼儀だ。 ベネチアの記者連中は全員、もう映画祭なぞ来るな
海外の人間からしたらアニメなんて芸者とか忍者と変わらんレベルだよ。 映画としては認められてない。 だから千と千尋とかポニョのような際物が受ける。
向こうは仕事でやってんだ。 睡眠とる暇も無く動き回ってる連中を、「ひいきの映画を持ち上げなかった」って理由ごときでけなすなよ。
816 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/19(金) 07:56:43 ID:gerRqeqZ
スカイクロラ症候群 ・毎日空を眺めるようになった ・記憶が不鮮明で、いつも夢見てるような感覚に襲われる ・背後を気にするようになった ・タバコとビールの量が増えた ・ライターからマッチに変えた ・仕事中なにかあると「非効率で懐古的」だと皮肉を言う。 ・ボーリングにはまっている。 ・作り笑いをするようになった。 ・人の癖が気になる。 ・すぐに切れるか切れる彼女がいる。 ・「死にたい。」「殺してくれる。」とすぐに言う。またはよく言われる。 ・いつも武器を忍ばせている ・ミートパイを探して食べた ・ワインをがぶ飲みする、女にあこがれている
>>今人生で悩み事抱えてる若い人は絶対観にいったほうがいいよ。 どう見ても今の若い人向きの映画じゃないです。
>>813 上3行激しく同意
仕事でやってるなら尚更だ
まあ、それでもあの陰鬱で繊細な空気は南欧じゃ受けなかっただろうとは思うが
>>812 簡単に言えばマイナー監督だよね。
知名度も明らかにパヤオより低いし。
ウィキペディアの他言語数 監督編 66語 黒澤明 41語 宮崎駿 30語 北野武 18語 溝口健二 小津安二郎 今村昌平 17語 高畑勲 三池崇史 15語 庵野秀明 13語 押井守 大友克洋 12語 大島渚 新海誠 11語 熊井啓 10語 深作欣二 今敏 9語 清水崇 8語 市川崑 小林正樹 寺山修司 勅使河原宏 塚本晋也 岩井俊二 中田秀夫 宮崎吾郎 7語 伊丹十三 渡辺信一郎 6語 川尻善昭 5語 木下恵介 鈴木清順 増村保造 岡本喜八 山田洋次 是枝裕和 石井聰亙 富野由悠季 4語 成瀬巳喜男 衣笠貞之助 野村芳太郎 河瀬直美 北村龍平 原田眞人 行定勲 山村浩二 3語 黒沢清 青山真治 小栗康平 崔洋一 実相寺昭雄 若松孝二 出崎統 沖浦啓之 山本寛 コピペだけど日本人監督の中では言語数結構上の方じゃん。
>>812 >>813 幼稚な屁理屈で涙が出てくるわ。
その程度の不条理に頭ぶつけててどうするよ。
スカイクロラの何を観てたんだ、お前ら。
822 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/19(金) 15:45:55 ID:UXjgZBe9
>>817 年取るとすぐ「今の若い人には向いてない云々」とか
言いたくなるんだろうなw
加藤亮ってどんなやつか検索してデビューが箱吉(ゲーム)って出てたんだけど、 何の箱吉の(CM?)をやってたか分かる人いる? 10年も前だから全然覚えてないっていうかデビュー覚えてるほうがすごいんだけど
>>823 箱吉より、加瀬亮なら
アンテナ、それでも僕はやってない、硫黄島からの手紙、ロックンロール・ミシン あたりでしょう。
ちなみに、アンテナでベネチア、アカルイミライでカンヌに行き、ボコボコにされるという縁起悪い俳優だったりする
森博嗣のブログによるとDVD2月だと。
今日みてきた。けっこういい映画だと思う。 ただ、もうちょっとテンポを落として長くしても良かったかな。
審査員が立ったのはエンディングの歌がいけなかったと思うんだ 俺も最後があると聞いてなければ、間違いなく歌を聴かずに満足して帰ってた
>>882 現代ってのは、満たされない不安感という時代じゃなく、今は
やり過ごせていてもいずれくる破綻する将来にたいする焦燥感な時代。
悩む余裕が失われている時代に、鬱々と相変わらず独り言のように
悩やむ人物を受け入れる余裕はないよ。
普通の意味で励ましてる映画だとは思えないな。 「おまいら、こんなもんだよ」と言ってる映画と言うなら、それも当たってるかもと思えるが。 でも変に励まされるより、そっちの方が良いとも思うけどね。 今のところは取りあえず日本向けだろうね。 世界がこれから先に現在の日本のように空虚になっていくなら、 その内日本外でも評価されるようになるかもしれないけど。あんまし期待してないよ。
>たしかに家族連れで観にいくような内容じゃないけど、現代の弱者に正面から向き合って
>心からエール送ってる数少ない作品だろう。
・・・?
>>827 >審査員が立ったのはエンディングの歌がいけなかったと思うんだ
あの歌だけは全然よくないよな
誰が選んだんだか・・・
ベネチアの件だけどあの手の映画祭で客が最後まで観ないのは大抵は抗議の意思表示も含んでるから
席を立たないのがお前等の最低限の礼儀だ!とか言っても逆にあっちから罵倒されるかもしれんね。
つーか普通以上の出来だと受け取られたらとりあえず最後まで観てもらえるんだがなぁ
余程口に合わなかったのか。
評を見る限りでは本編の内容は充分理解してるっぽいし不思議ではあるね
>>830 >「おまいら、こんなもんだよ」と言ってる映画と言うなら、それも当たってるかもと思えるが。
>でも変に励まされるより、そっちの方が良いとも思うけどね。
地べたを這いずり回る駄目な存在に
雲の上からおまえら駄目だよって言うのは必要だよねw
どうせ日本は人間が無駄に多過ぎるんだし
ダラダラ無意味に生きてるよかいっそお前ら全部死んだ方がいいよって
リアル特攻のススメの方が現代においては意義があるのかもなw
この映画は無意味な生も無意味な死も推奨していないよ 無意味な生より意味のある死を選んだ、一人の若者の物語だ
たしかにキモオタ受けする曲ではないなw
お前等の生なんぞ無意味無価値だから突撃して死ねってすごい感覚だよな 押井さんの境地はもはや歴史上の偉大な哲人達の域に達しているという訳だ それはまさに真理、今時の若造なんぞ生きてても仕方ないんだから全部死んじまった方がいい 死んだ人間って醜く生きてる人間と違って多少は抽象的で綺麗だしね ヴェネツィアの阿呆共が 監督の偉大な人生哲学を理解出来なかったのも無理はない
これ恋愛映画だろ。 死んだ恋人は、何度でもよみがえってくるけどかつての記憶はない という、とんでもない設定のさ。 励まし的なモノを探すとすれば、ループから抜け出すために必敗の相手と戦うことを選択 したところぐらいか。でもやっぱり負けてもう一度やり直し・・・
やりなおしって言うけど当人は死んでるからそこで完全に終わりなんだよね キルドレはいない、クローンも嘘、癖は偶然という押井さんの裏の意図を汲むなら それこそ撃墜されて終わった訳だよね もう一度やり直し、よみがえってくるけどかつての記憶はないってのは逆で もしクローンが本当だとしても記憶の断片と癖が機械的に受け継がれるだけで よみがえらないってのが本当だと思うのは観方が間違ってるかな? 人生にチャンスは二度はないよ まけたらゴミ
まるでゾンビか何かのようによみがえってくるのが、 どうしても嫌いなヤツだったら、ほんと救いようがないだろなぁ
それにしてもヴェネツィアに出品したのは意義があった。 押井先生が現代の映画界においてただ一人で孤高の高み、先鋭の頂にたってしまったこと そして我々押井ファンが感性や映画の鑑賞能力において世界の遥か先にいってしまった ことが状況として証明されたわけだから。 押井先生は元々俗臭プンプンの映画賞なんて最初からまったく欲しがってなかったし、あの結果には 狂喜乱舞してるはず。あんなものをよこされたら本編の純粋性がむしろ汚されてしまう。 ボンクラ揃いの各国プレスにはこの映画の本質はあと20年は理解出来ん
>>押井さんの境地はもはや歴史上の偉大な哲人達の域 諸行無業は観念としては昔からあるものだし、生に執着しないのと 同様死にも執着する必要ないのだがそれを >>死ねってすごい感覚 とか大丈夫か?
>>837 >キルドレはいない、クローンも嘘、癖は偶然という押井さんの裏の意図
そういう設定があったんだ。
オレは公式サイトの予告編とインタビューだけみて本編見に行ったから、
草薙・函南それとおそらく三谷、もしかしたらティーチャーがからむ恋愛のループの
ある一回を切り取ったように見えたよ。
で、彼らは苦痛としか言えないループを抜け出すために、いろんな事を試していると。
「その試みに意味がある」という風にとるなら、何らかの励ましかもしれない
と感じたけど・・・
842 :
840 :2008/09/20(土) 01:31:58 ID:ipCZVJLJ
諸行無常だった。業ってなんやねん。
>>840 >生に執着しないのと同様死にも執着する必要ないのだが
うん、無意味な生に執着するのは実に醜いからどんどん死ぬのがいいんだよ。
死に執着する必要がないもなにも、
生きようとする意志への執着を捨てたら自ずと死ぬ事になる。
無意味な生への執着を捨てて、無意味な人間が皆死んだ後に
意義ある真の大人による綺麗な世界が実現するんだ。
>>841 >そういう設定があったんだ。
某コラムで本音を漏らしてたよ。
SF的な設定は全部ウソ、これはSF映画じゃないから
そう見える出来事は全部偶然なんだってね。
無意味な生を送る無意味な連中が全部ミンチになってくたばって 最後にスイトやミズキや犬やティーチャが残るだろ? それって素晴らしい事なんだよ。
>>843 >某コラムで本音を漏らしてたよ
え〜。だったら草薙が過去を捨てることで簡単に「何かが変わる」じゃん
できれば、その某コラムをおしえてけろ
>え〜。だったら草薙が過去を捨てることで簡単に「何かが変わる」じゃん たとえ真実がウソでもスイトから見ればその状況がマコトに見えるんだろ >できれば、その某コラムをおしえてけろ 面倒臭いから自分で探してね ちなみにそれによればティーチャは10年後にミズキに撃墜されるらしいよ いらない人間、世界から用済みになったんだろうね 老いぼれと若者は同等に価値がない
>>837 >やりなおしって言うけど当人は死んでるからそこで完全に終わりなんだよね
その通りだ。たとえ記憶の一部を引き継いで生まれ変わっても、それはやっぱり違う人間なんだろう。
でも、だからこそ、その一度しかない生を投げ打っても構わないと思えるほど
価値を感じられる何かに出会った事に意味があるんだよ。
結果が全てで負けたらゴミだと感じる人にとっては、理解しがたい価値観かもしれないけどね。
>>843 >>真の大人による綺麗な世界
だからこんな執着に意味はないです。
>>848 >価値を感じられる何かに出会った事に意味があるんだよ。
>結果が全てで負けたらゴミだと感じる人にとっては、理解しがたい価値観かもしれないけどね。
誤解してるなぁ
思う存分セックスしてスイトの為に死ねたカンナミは勝ち組
無意味な生を捨て有意義な生をえらんだ。
そこまで到達せずに死んでった連中は全部負け組
生も死も無意味、いてもいなくてもいい無意味で淘汰されるべき存在。
そういうこと。
>無意味な生を捨て有意義な生をえらんだ。 無意味な生をすて有意義な死をえらんだの間違いね
>>841 前に関連スレの過去ログのどれかで似た発言は見たけど、
押井は「かもしれない」って言い方をしただけだったかと
そういう可能性も示唆されたってだけで、
裏設定と言えるほど確定的なものではなかったはず
>>852 またいつものオシイ的世界認識だろう。
世界が幻かもしれず確定できないという奴。
いーつもあれだもの。
まともな映画を作れないほどに老いぼれて もはや死から目を逸らせなくなったこの期に及んで 未練たらしく生の意義に執着しそこに何かしらを見出そうとするボケカス宮崎駿や 本音はどうか知らんが建前では空虚な平和と生の意義とやらを未だに唱える高畑をはるかに越えて 押井先生は映画界においてただ一人で遥か先の地点まで到達してしまったわけだ 惜しむらくは、その歩みがあまりに速過ぎて世界の側が追い付いていないということ。 30年後には宮崎なぞすっかり忘れ去られておるだろうが、その時にこそ押井守が 真に偉大な存在であったことが証明されるであろう。
今回は、いつものオシイ的世界とは違うノリだったね。 誰の目にも明らかだった。
>>852 さんきゅ。
「スカイクロラ 押井守」 で10枚目までみたけどそれらしいのはみつかんなかった。
この人一流の韜晦かもしれないね。クローンの設定をはずしてしまうと
草薙の妄想世界の映画になるし、彼女は自分の思いこみで部下を殺していることになっちゃうんだよね。
ま、それはそれで、別のあじわいがあるかもしれないけどさ
急に伸びてると思ったらID:MNTcvHesが一人で暴れてるのか あれ?なんかデジャブが…
>>855 うん。セリフが少ないぶん
もっとキャラクターに演技させて欲しかった。
そのために尺が伸びても仕方ないんじゃないかな
>>857 了解
いや、今回はノリが違う… わけでもないかな? 元に戻ったのか?
ここのやつらは学習能力がないのか
俺たちもまたキルドレのように無限ループの只中にいるのかもしれない
この世界のすべてはオシイの掌の上をぐるぐる回っているだけなんだよ。
スイトに「前の人」が居たって知ったときの 函南の心境ってどんなだったんだろね。 誰から何を聞いても、いい恋愛だとは思えないだろうけれど。
>>861 生きるってのはそういうこと、ととらえるのは
「シーシュポスの神話」とおなじだから特に新しい設定じゃないよね
でも、死ねばクローンが現れるところとかで、ドラマを造ってるし、映像的な美しさと表現力
から映画としてのできはいいと思う。ただ個人的にはもっと長い時間みていたかったな
たぶんDVDも買うよ。
>>863 それは、個人差があるでしょ。旦那がいても気にしないやつもいるよ
原作の ティーチャとスイトみたいに、空戦するために空戦するって ヤツは珍しいと思うな。 飛ぶことの高揚感となにかを取り違えやすそうな気がする。 スイトは、飛ぶことが嫌いになったりはしないのだろうけれど 市街地超低空を飛行するのは、懲りたかもしれない。
>>865 しかしカンナミの場合は、ティーチャーの話題にいちいち反応するスイトを
かなり気にしている風に見えるが
>>867 まぁ、スイトは公務中にそんなこと詳しく喋らんでしょう。
日記なんかに書いてるかもしれない。
そんなにティーチャーにだけ反応してたかな。 人狼にも反応してたみたいだけど・・・ ま、一回しかみてないから当てにならない。オレは草薙の子供の父親は 人狼かティーチャーのどちらかわからなかった。 あ、そろそろ寝るね
∧_∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スイトとティーチャー 完全に終わった関係で今は切れてるならまだしも 子供がいて、スイトはティーチャーにまだ強く拘っていて、 ティーチャーの方もスイトを殺そうとしない (他の戦闘機乗りは無慈悲にオーバーキルされるのに) 通常の意味で言う恋人同士ではなくなったけど、 それでもなおこの二人の関係は切れてない。そりゃカンナミも気になるさ しかしあれだけティーチャーに愛憎抱いてそうなのに 一方ではジンロウを愛し、彼の後任者のベッドにすりすりするとは 女心とは恐ろしい
>>871 女の強さってのは、
過去の男を物凄い勢いで忘れるところにあると思うんだがな。
女性の観客から見るとスイトってどう映るんだろう?
>>872 ある小難しい男が考えた女の理想のかたちかと。
ちなみに女でも過去の男のことはずっと忘れないでいることもあるよ。
名コピペに 女は過去の恋愛に「上書き保存」 男は過去の恋愛に「名前をつけて保存」 てのがあるけど 水素の場合は拡張子変更で保存だったんじゃない?
わかりやすい例えだな
876 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/21(日) 20:13:57 ID:BR0TeiCk
なんかジェロムにまで無視されてる感じで虚しいね
ジェロムが居なかったら、このスレは伸びなかったよ。 相手を務めきれるきれるヤツがいたら、もっと ものすごい勢いで伸びたのだろう。
務めきる?
務めるじゃなくて努めるか
突っ込まれてるのはそこじゃないと思うが
さぁ、さっそく態度で見せてもらおう か
882 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/21(日) 22:56:46 ID:Kanau7tT
ジェロムは死んだんだ。
そして後任者が配属されてくるんだな。
歌手の福山まさはるってトキノに似てる
スイトは原作だと図工用のハサミで自分で髪を切ってたことになってるけど トキノとかは美容院で細かく注文つけてそうだな
886 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 01:42:19 ID:L1E+PSpC
なんだかんだでジェロムあってのクロラなんだよね(ToT)
キチガイがいなけりゃ会話も出来ないなら、お仲間の所にいけよw
888 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 03:47:37 ID:/54b8rKa
>>127 馬鹿かてめえ。綾香の歌唱力なめんな。
もうyoutubeとかで聞いてくださいよマジで。
すげえ上手よ。
889 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 03:49:32 ID:/54b8rKa
>>140 >>141 もうね、綾香の歌声きたことあんのかよ貴様ら、と。
声量あってガツンとくるから。本当に。
ニワカですが絢香さんの歌唱の凄さわ声量よりもむしろ \( ry .
>>874 女性も読んでおられるでしょうからオブラートに包みますが ,
よりハードウエア寄りな階層ではこんな傾向も ? .
女は `` 昨日のデカマラは忘れて , 目の前の祖チンに集中 ''
男は `` あんなマンコこんなマンコ想い出コレクション アブソリュート・エディション ''
↓以下何事もなかった様に , 遺伝子バラ撒きの表現型について
↓もしくは恋愛が性欲の文学的表現だとする説との辻褄等についての議論 .
モイキー
892 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 09:39:32 ID:/54b8rKa
>>890 うん。おまえ、詩人の感性をもつキモヲタだ。
893 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 09:46:50 ID:qbwxLVZl
押井作品としては○ エンターテインメントととしては×
日本のアニメーションの方向性という点では○ 押井の知名度の上昇という点でも○ エンターテインメントという点では前半のタルさと地味な絵と 上映時間の長さで×に近い△
895 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 10:01:08 ID:/54b8rKa
相変わらずの押井っぷりは△ 一般受けするか、は△ バトルシーンの絵は○ 主人公たちの絵は× ←テレ東の深夜アニメかこれは 映画自体のもつ空気感(?)みたいなものは○ 絢香の唄声は◎
いまどきこんなキャラ絵のテレ東の深夜アニメないだろ
897 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 11:46:00 ID:moBaELpc
まぁジェロムがいてようやく盛り上がる程度の話だろ。
興行収入はどうだったの? 10億は無理としても5億は行った?
忘れてやれ。
900 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 14:32:06 ID:6ooM5Sva
ジェバが消えてようやくスッキリしてきたな 夏休みはキチガイを通り越してあまりにも酷すぎた
ホタルの墓があんまグロいとごねられて(笑)無理言ってこっちに変えたんだけど、ラストの曲が自分らの個人的なシチュに合致して内容とは関係ないはずのとこで訳わかんなく感動した。チラシかな 東大のヒッキーの作品(喩) 一部認め一部異論を持った
わざわざ仮想世界にする意義が弱いような 陰鬱気味で決して快ではない長時間が澄んだ青空と曲とでさっぱりするわけだが、 ともあれ観客はそれを求めてるの? 死を実感して生きろとかもう食傷だ。俺はいきがみとかめちゃくちゃダサいと思う。嗜好の問題だけど俺はナツイチ(笑)とかその辺の古典っぽいのでいい
904 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 20:57:26 ID:63ZiPlpQ
>>903 あのランキングで行くわけないだろ。ウソはいくない。
だよな。勢いのある初動で5億行くか行かないかなのに 失速してからそれ以上ってないだろ。 ヴェネチアで受賞してりゃちょっとは伸びただろうけど
5億もいってないのか、がっくし orz よーし、Blu-ray 買っちゃる
907 :
名無シネマ@上映中 :2008/09/22(月) 21:20:47 ID:6ooM5Sva
あれ、押井スレで行ったってレスなかったっけ?
903が書いてんじゃねーの?
あまり客が入っていない印象は受けていたけど、具体的な数字を知ると… ハードカバー本も全部買ったし、DVDも買うつもりなくらい気に入った作品なんだけどな。 文庫本も買い揃えるかなぁ。って本の売り上げは関係ないか…
スイトは自分の娘のミズキを自分の妹と称していたけど ティーチャーを、ある意味、キルドレにとっての父的存在とするなら ティーチャーの娘だと思われるミズキは 確かにスイトにとって妹でもあるよね 娘でありながら妹という存在
あんなにCMやってたのにネェ。CM代っていくらくらい払ってるのかな? まぁ釣られて見に行っちゃったけどさ・・・。
CMといってもほとんど日テレでしょ? テレビ局が製作に回ってる映画のスポットは自社広告みたいなものだから、 CMの放送料金というのは発生しないんじゃないか。
>>909 うちの地方は金曜までやってるから、もう一回観に行く決意を新たにしたぜ
やっぱり監督自ら脚本書かないとダメだよな なんであんな小娘に書かしたんだろう
小童め!
>>915 セカチューの脚本つかいますと言えば、
企画が通りやすかったり、予算をとってきやすくなったりしたのかも
エンディングも然り
セカチュー+絢香効果ってわけでもないんだろうけど 今回、押井映画にしては女性客の入りが良かったね
セカチュー+ayakaのせいで未だに見に行く気になれない。これってもったいないかなぁ?
レンタルでいいよ
やばいもう一回見たくなった。 と言っても九州じゃあもうやってるとこないだろうなぁ・・・
>>919 なんだかんだいつもの押井映画だよ。
それでいいなら、音響は素晴らしいので劇場でドゾ。
今回は(も?)綺麗に騙されたなあ。 エースコンバットが映画になったのかと思ったんだ。 空中給油と増槽のくだりは小躍りしたよ。 でも実は恋愛映画だったし。それはそれで良かった。 (他にもテーマあるとは知ったけど、それは届かなかった)原作未読。 ・・・もいちど見るか。
脚本には特に文句ない 絢香の歌はDVDで差し替えバージョンも用意して欲しいと思う
>>923 >>今回は(も?)綺麗に騙されたなあ。
アヴァロンのCM見たときはどんな戦争大作なんだよ・・・と思いましたw
押井さんは映画と予告編は別の作品と公言しているから
意図してやっているんだろうけど
>>924 >>差し替えバージョン
サントラには、当初、エンディングに使われる予定だった曲が収録されてるらしいね
俺はサントラもって無いので未聴だけど
DVDでは差し替えバージョンもあるかもしれないね
わたーいにー♪ なーうぃずゆー♪
絢香の歌、かなり良かったと思うがなぁ。
いや、かなり下手だったぞ
歌唱力だったらそこらのチャート上位の歌手と比較しても上だと思うけどね。 むしろEDにあの曲持ってきたおかげで草薙の変化が明確に描写されたと思った。 サントラに収録されてるの当初のED曲だと、物語のループが強調されて救いようのない悲劇に 受け取ってしまう人が多いと思うよ。それは押井の意図じゃないだろうし。 実際、キネ旬等のED変更前の試写で評されたと思われる記事はそんなんばっかりだった。 草薙の「眼鏡を外して微笑」(この微笑がほんとに「微」なんだコレが)がわからない。 評論家のせんせい方(悪意をこめて)が読み取れないんだからテコ入れは良い判断だったと思う。 おかだえみこの評なんて、あまりに的外れすぎて笑うの通り越して寒いぞ。
おかだえみこは昔から東映動画系大好きで押井大嫌いだから。 おそらくBDのころに出た本を古本屋でみつけたら、おかだえみこが押井を口をきわめて罵倒してた。
>>929 > おかだえみこの評なんて、あまりに的外れすぎて笑うの通り越して寒いぞ。
kwsk
>>929 今の日本のチャートが壊滅的じゃないか……
俺はなんていうかEDに歌詞はいらないと思った。
無理に恋愛物だったんですよと説明されてるみたいで合わない
まあ、今日二回目を見てきて楽しんできたけど
映画秘宝の評を読んでしまったが、相変わらずひでえ事書くよなあ。 言ってる事に間違いは無いが、言い方というものが…
無理も何も思いっきり恋愛映画だったじゃないか
名前は、クサナギ・スイート(笑)だと思ってた。
小悪魔メイク(笑)で函南の気を惹いたんですね。わかります。
いい萌えアニメだね あともう2回ぐらい映画館で見たい
>>935 娼館のお姉ちゃんたちに「スイトさんはお元気〜?w」と声をかけられる場面では
本当にスイートに聞こえた。でもなんで水素でスイトなんだろ?
水素にぴったりのいい名前だと思うけど
俺も俺も
じゃあ俺も
2回目見てきた。 多分スイトだと知っててsweetと呼んだのだとは思うが、 それはそれとして、どう怖かったのか気になる。 恋愛映画だと知った上で聴くと、絢香の歌は良かったと思う。 菊池凛子の声も、キルドレの設定を知った上で聞くと「ありかな」と思った。 ・・・トキノはいい奴だ。
ボウリング場でストライクを決めた時のトキノは切なすぎるw でもあの後、現地のお姉ちゃんたちに目を奪われたと見せかけて、 実はカンナミたちの為に気をきかせて退場してくれたんじゃないかと思った
946 :
925 :2008/09/28(日) 02:47:21 ID:JlWnePD+
>>945 ありがとうございます! 初めて聴きました
メインテーマと基本的に一緒な感じなんですね
俺は歌がある曲を想像してたんで意外でした
いい曲だと思いますし好きなんですが
これだと当たり前な感じなんで
個人的にはあやかさんの曲の方がいいと思いました
俺はあやかさんとかまったく聴かないので善くも悪くも思い入れはまったくなく
まあ、楽しめました
でも、このエンディングもいいですね
最初のアコースティックギターぽい音はケルトのハープかなんかなんですかね?
切なくていい音です
いつもの(?)西田コーラスは今回はサンプラーかなんかでライブラリ化したのを
使っている感じですね
商品化して欲しいかもw
草薙水素は俺の嫁! というわけで監督の萌え心がビシビシ伝わってくる
ヒストリーチャンネルで「ドックファイト」という番組を見る。 CGによる“現実の空中戦再現部”が スカイクロラより高密度でビビった。 劇場作品がTV番組に負けるなよ。
>>948 そりゃあスカイクロラはあくまでショーとしての戦争なんだから
ショーといいつつテレビ中継もしてない不思議
いや、テレビ中継してただろ
中継するとなると、テム・レイみたいな感じになるのかな
あの戦争を見ている観客はいったいどこにいるんだろうか ヨーロッパでないことは確かだろうけど
ショーってのは比喩的な意味だと思ってた
>>947 原作の草薙水素を押井好みに改変しまくったのが
映画の草薙水素って感じだったな。
水素が函南に言う言葉=押井がおかっぱ女に言われたい言葉
中継はしてないな。戦況解説はやっていたが。 パンフレットで「戦闘を見ていた記者」が新聞記事を書いているとかいう事になってたけど 正直映像からは一切伝わってこない。一般市民置き去り。
>>939 確かに「スイートさんお元気〜」って言ってた。あのネーチャンは幾つなんだろう?
スイトがティーチャーと一発決めた夜が8年前だとして当時20なら今は28歳ぐらい?
もうちょっと若い様にも見えたが。
エンドクレジットの後に続きがあります
泊まって行っても、いいんだよ。
その「泊まっていっても…」の前、「二人で来ることはあまり…」って台詞にはくらっときた。 萌えたっつーか。
その場面、小説では 「二人だけで来ることは、あまりないね」 「どうして?」 「さあ、どうしてかな。食事を用意するのが面倒だから、とか」 みたいに普通に受け答えしてるのに 映画だと「どうして?」の答えをはぐらかして話題を変えるから 妙に意味深な印象になってるのな。 寝室のベッドも小説では二つ並んでいるのに、映画だとダブルベッド。 映画では函南がそのベッドを(一人でそっと部屋を覗いて)見てしまった後に 「みんな一度はここに来ているわけ?草薙さんと?」と聞くので、 その問いも意味深に響く。 (小説だと「みんな一度は…」のやりとりの後で 「隣の部屋を見てもいいですか?」「どうぞ」と水素に許可をもらってから 寝室を見る順番になっている) エッチなほうへエッチなほうへと観客の意識を誘導するこのような改変は まことにけしからんもっとやれと思った次第である。
>「さあ、どうしてかな。食事を用意するのが面倒だから、とか」 なんか寒いセリフだな
小説の草薙は冷たい。映画の草薙ほど熱くない。
小説の登場人物は九割方厨2病
映画祭でレッドカーペットの上歩くなら、 俳優起用しかなかったのかな、とは思う。
菊地りんこは声合ってたと思うよ俺は。 DVDまたDTS収録は高いヴァージョンだけなのかね…
ブルーレイ版だけだろw
何とか\5000以下にならんかのぅ・・・・・
今回は配給がワーナーだから、 少しすれば結構廉価にしてくれそうな。
つか、なんでワーナーが配給してくれたの?やっぱり外国で人気だからコネで 配給って感じなのかな。日本のアニメ映画でワーナーって珍しいよね
配給はワーナーでもDVDはVAP
だろうね そういえばワーナーはブレイブストーリーも配給してたね
結局興行収入はいくらぐらいに落ち着いたの? 監督は引退しちゃうの?
力の押井1号から技の押井2号になります。
>>975 今以上に技巧ばっかしの屁理屈監督になるのかw
>>974 、
固定客はいるだろうし、5億ぐらいで作ってればいいのにね
つか、ヒットしなかったら引退とかいってたけど
それはかっこつけで
実質的には「干される」って言うんじゃないかと思う
んな事で干されるなら大友はとっくに干されてるよ ベネチアに出品できたのが今となっては一番大きいな 一般紙やTVでも報道されたからね。スポンサーにはこれ重要。
いや、押井守はビデオが世代に渡って売れ続けるから、結局凄まじい大赤字 とかにはなってないんだよ。まぁ何年も先まで見通した話だけど。
クロラはとんでもなく音が良かったので、 イノセンスのDVD、BDと同じく、AV機器用のリファレンスディスクとして売れそう。 HiViやAV REVIEWなんかは機器評価に毎回イノセンス使ってたし、 AVヲタには必須ディスクだった。
それはつまり内容とかどうでもいいと言うことですね。
983 :
ジェロムdeレバンナ(スマイルアゲイン) :2008/10/02(木) 15:01:02 ID:SoAITS9K
まだ、ここ存在してたんですか? まぁ映画の内容はおいといて、世界の押井って名前に踊らされてる だけなんだから、いい加減目を冷ましなよ。 あれだけ理論で言いくるめられてもまだこの映画に執着してるんか? たわいもない奴らだね本当に。
↑キチガイが理論武装? 全部が笑いどころだなw
目を冷ませって言われてもな。別に映画って理屈で面白さが決まるわけでもないから 困るな
目が覚めたけど蝶の夢の中、って人に言われても・・・
987 :
ジェロムdeレバンナ(スマイルアゲイン) :2008/10/02(木) 18:08:11 ID:SoAITS9K
完全に蹴飛ばされて何も言えなかったあの辛い日々の記憶が 蘇ってきたかな? 思えば、ここに現れた時に、私は君達に好意的だったんですよね。 ところが話していく内に君達は自分で自分の評価を下げてしまったんですよね。 できれば五分で語り合いたかった希望はそこで打ち砕かれたわけですよ。 そして、今や大半はここを追いやられたみたいですね。 だが、どうしても押井のすがってしか生きられない弱き残党が いるみたいですな。 安心しなさいな、残党刈りなどという悪趣味はないのでね。 さぁ、続けなさい。 堕落した会話を。
988 :
ジェロムdeレバンナ(スマイルアゲイン) :2008/10/02(木) 18:15:33 ID:SoAITS9K
スレが10にも届かない、世界的(笑)な監督の映画は 凄いですよ。 押井自身が言ってましたよね? 映画を見た後に色々語れる映画がいい映画なんだと。 その答えが今だ10スレにも届かない映画ですか?(笑 自分の言葉に責任とれない監督だから当然なんでしょうね フフフ
久々にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
代アニにはちゃんと通ってるのかな?
>>978 実際、押井さんも天使のたまごの後は干されてたし
干されるのはそんなにめずらしいことじゃないよ
宮崎さんもカリオストロが不入りで干されてたし
両者とも制作費の少ない仕事ぐらいはあったんだろうけど
大友さんはなんなんだろうねw
でも、次作とかきまってるの?
>>980 となりのトトロとかも当事は公開収入ではペイせずに
ビデオとかでやっととんとんだったらしいね
スカイクロラもブルーレイとか売れたらいいね
なんとかコンスタントに映画とってもらいたいもんです
できれば、今回のようなわりとわかりやすい路線で
だからね。”世界的なある種の地位”を獲得すれば興行云々では干されにくくなるの。 大友の名前を例に出したのは、そういう事。
メジャーで立喰師列伝みたいなことをやったら確実に終了だけど、 押井はそこらへん抑制して記憶に残る映画を作ってる。これが一番大きい。
代アニの学生だったの?へぇ。 まあ、社会性が無いから友達の居ない学生か、引きこもりか、せいぜい派遣かなと思ってたけど。
代アニってまだあるのか 一時期危なくなってなかったっけ?
996 :
age :2008/10/03(金) 08:23:32 ID:OKGKV10j
結局、映画公開中に10回劇場に行ったが、また見に行きたい自分に驚くな。 まだやっている館はあるのかな?
うめ
998 :
名無シネマ@上映中 :2008/10/03(金) 15:39:41 ID:3QtbHuil
銀河鉄道999
千なら俺は太田の妻になる。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。